au A5503SA by SANYO Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
三洋製FMチューナー内蔵au端末A5503SAについて語るスレです。

■前スレ(Part7)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072411008/l50

■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5503sa/
[SANYO] http://www.stel-web.com/line_up/a5503sa/
[SANYO FAQ] http://www.stel-web.com/qa/A5503SA.html
[au 取説] http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5503sa/5503_torisetu.pdf

■まとめサイト
[ケータイを楽しもう!! by a5503sa] http://ezwebau.hp.infoseek.co.jp/

質問したい人はその前にまず説明書とFAQを良く読む事!

その他関連情報は>>2-15あたり
2非通知さん:04/01/09 00:06 ID:ymuB+13q

















>>1
3非通知さん:04/01/09 00:06 ID:HbNzJIJx
■過去スレ(要●)
6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071843784/
5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071425555/
4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071206799/
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070380779/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067510211/
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062387731/

■関連スレ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part46》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072447750/l50
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069864984/l50
A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058714664/l50
SANYO A1303SAについて語ろう Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060987962/l50
【スライド式】A5xxxSAは結局出る予定なし?【EL液晶】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070543291/l50
【au】FMラジオ搭載携帯電話を年内に発売【TFM】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064397325/l50
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/l50
4非通知さん:04/01/09 00:06 ID:HbNzJIJx
■ニュースリリース/関連記事等
KDDIリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html

「携帯にラジオが付いただけじゃない」〜A5503SAに期待するFM局
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/12/n_fm.html
携帯にFMラジオチューナーを内蔵〜「A5503SA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_sasa.html
新6機種投入のau、"歩行者ナビ"と"デザイン"がポイント
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_6kisyu.html
KDDI、FMチューナー内蔵携帯〜FM53社と協同で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/24/n_fm.html
思い通りの言葉を最小限の操作で――「Advanced Wnn」発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0302/25/omron_wnn.html

ケータイ新製品SHOW CASE A5503SA(スノーホワイト)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17080.html
au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15896.html
KDDIと全国FM連合、携帯にFMチューナーを内蔵し新サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15752.html

使えるBREWアプリ(WikiRoom)
http://www.wikiroom.com/brew/?A5503SA
価格.com
[新規契約] http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010501
[機種変更] http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010506
5非通知さん:04/01/09 00:07 ID:HbNzJIJx
■仕様
質量:約109g
サイズ:49(W)×96(H)×20(D)mm
連続通話時間:約180分
連続待受時間:約200時間(FMラジオ受信時:約40時間)
ボディーカラー:スノーホワイト、マーメイドブルー、マジカルレッド
標準付属:電池パック、平形イヤホン、ACアダプタ、卓上ホルダ
★ハードウェア
メイン/サブ液晶:2.2インチ26万色QVGA(TFT)/1.5インチ6万色QQVGA(TFT)
カメラ:31万画素CMOSカメラ(補助ライトあり)
データフォルダサイズ:約10MB(または1024件)
BREWアプリ:約2MB
外部メモリ:なし
ベースバンドチップ:MSM6100
FMラジオチューナー:○
★ソフトウェア
EZアプリ:BREW(JAVAは非対応)
EZナビウォーク、EZ着うた、ディズニーモード:○
ムービーメールはS、Mサイズ、EZムービーはS、M、L
マナーモード:連続モード/期間設定モード/時間経過でOFF
アドレス帳:500件(1件あたりTEL番×3件、メアド×2件)
着信履歴/リダイヤル:20件/20件
音源:最大40和音(FM音源32和音+PCM音源8和音)
簡易留守メモ、通話音声メモ:最大20秒×3件
Cメール保存件数:送信50件、受信100件
Eメール保存件数:送信約192KB(最大250件)受信約320KB(最大500件)
スケジュール/メモ帳/アラーム:100件/10件/8件
日本語入力システム:Advanced Wnn
ユーザ辞書:100件
6非通知さん:04/01/09 00:07 ID:HbNzJIJx
■全体的な感想
・A5501Tほどではないが、さくさく
・薄くて胸ポケットもバッチコイ
・ナビも(・∀・)イイネ!!
・説明書、全部読むのまんどくせ
・充電器、使いやすい。接触不良も特になし

★画面表示
・液晶は非常に綺麗、発色も良好
・Eメールの表示文字数:極小:13行×39byte=507/小さい:9行×26byte=234/大きい:7行×18byte=126/極大:5行×13byte=65
・サブディスプレイでメール読むときフォントサイズでか過ぎ。変更不可

★メール・WEB
・送受信の速度はさほど変わらず
・BG受信は無理
・サブでメールを読んで、本体を開いても返信画面にはならない
・ベル打ちOK、T9入力NG
・スクロールバーは消せない模様

★カメラ
・VGAサイズは期待できない、素直にデジカメ買っとけ
・QVGAサイズなら液晶の綺麗さのおかげで結構満足
・暗所撮影は補助ライトでなかなか綺麗
・接写は不得意

★ラジオ
・音質はかなり良好。イヤホンのおかげ?
・起動・動作はさくさく
・録音機能はなし
・イヤホン端子のカバーが弱そう
7非通知さん:04/01/09 00:07 ID:HbNzJIJx
★その他
・ボタンが下部にあるため片手打ちはやや不安定
・開通話,閉終話/呼び出しバイブ/バイリンガル/英単語辞書/電波OFFモードあり
・背面キーの誤動作はまず大丈夫
・サブディスプレーでLサイズムービーは再生できない。S、MならOK
・ヒンジのぐらつきはほぼ無し
・お知らせランプは3秒おきに点滅、色は緑のみ
・A1303SAの様な鏡機能は無し

■着うた
・mmfは100kbまで
・自作着うたは再生のみ、500kb以上のサイズは確認できず

■ベンチマーク
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050838152/l50
【平均値】
HTML:約3秒/JPEG+HTML:約4秒/QVGA+HTML:約6秒

■TVの音声周波数(NHK)
1ch 95.75MHz
2ch 101.75MHz
3ch 101.75MHz

■現在確認されている不具合
・公式サイトには出来ると書いてあるのに、FM聞きながらEZアプリでゲームが出来ない
・アドレス帳のコピー時、PC使っての短縮転送時にダミーデータが登録されます。
 →「TEL」って名前のダミーデータ。短縮転送ってのをしなけりゃ大丈夫
  もしくはMysync使ってデータコピーしたらダミーデータできない。
8非通知さん:04/01/09 00:08 ID:HbNzJIJx
■FAQ
★ラジオ編
Q.ラジオ聴くのにお金掛かるの?
A.聴くだけなら無料です。
Q.ラジオって録音できる?
A.無理。
Q.ラジオ聴いててお金掛かるのはどんな時?
A.NOW ON AIR情報取得、番組表ダウンロードなど。
 ラジオ設定でNOW ON AIR情報自動取得をON(初期設定ではOFF)にしていない限り勝手に通信してお金がかかることはありません。
Q.イヤホンとカバーが干渉するんだけど?
A.イヤホンカバーは180度回転できるようになってます。回転すれば干渉しません。
Q.なぜAMラジオは付いていないの?
A.AMはノイズの問題で技術的に非常に難しいです。
Q.FM聴きながらゲームはできる?
A.FM聞きながら起動するEZアプリによります。聞き方は以下。
 (1)FM聞きながら動作させたいEZアプリを一発起動に設定する。※マニュアルP.171
 (2)EZ-FMを立ち上げる。
 (3)EZ-FMを中断する。※マニュアルP.170
 (4)sub長押で目的のEZアプリを一発起動。
 注意点
  (a)FMを聞きながら実行したいEZアプリの音を消さないと、そちらの音を優先してしまいます。アプリの音を消せば、FMの音が聞こえるはずです。
  (b)ナビウォーク・テトリスなどアプリによってはFM聞きながらが不可能。
Q.ラジオのエリア情報更新 or EZナビウォークができないんだけど…
A.EZアプリカタログを1回起動してから試してみましょう。
Q.5503SAの内蔵スピーカーでラジオ聴ける?
A.聴けません。イヤホンで聴いてください。
Q.外部スピーカーに接続してラジオ聴ける?
A.変換アダプタを使うなどすれば問題ありません。但し電波感度が若干弱くなることもあります。
Q.普段使ってるヘッドホンで聞きたいんだけど。
A.丸型変換アダプタと2.5mm→3.5mm変換アダプタの二つを使えば出来ます。音質には特に変化ありません
9非通知さん:04/01/09 00:08 ID:ymuB+13q
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子(すめらぎふとし)殿下のスレッド建立におけるおことば

第7代目「【皇室ご一家】皇太子様AAの儀」スレッドが、
多くの2ちゃんねる関係者によって建立されたことを,大変うれしく思います。
皇室スレッドは,多くの2ちゃんねらの熱意と愛情に支えられ,
国民の皇室の理解と親交に大きな役割を果たしてきました。
このスレッドに参加される2ちゃんねらの皆さんが、皇室への理解を一層深めるとともに、
お互いの友情をはぐくむ事を期待しています。
最後に,皆さんが,次世代の中核となって,若々しい感性とたくましい行動力で,
様々な課題に積極的に取り組み,我が国の新しい時代を築いていかれることを願い,
私のあいさつといたします。
10非通知さん:04/01/09 00:08 ID:HbNzJIJx
★メール・WEB・入力編
Q.サブ画面でメール見て開いたら返信ってできますか?
A.できません。その状態で開くとメイン画面でも受信メール表示画面です。
Q.メール送信方法をイチイチ指定するのが面倒なんですけど?
A.Eメールメニュー⇒設定⇒2 送信・作成設定⇒6 アドレス変更送信で解決。
Q.メール送信後は自動で待ち受けに復帰しますか?
A.します。最近のauの機種はほとんどそうなってます。
Q.Google見られないんだけど?
A.普通のアドレスではなく、以下のサイトにアクセス。
 http://kokogiko.net/Google.i/
Q.ベル打できますか?
A.できます。M511、マニュアルP.185
Q.かな入力状態で英数変換できる?
A.できます。入力して右上ボタン。
★液晶・その他編
Q.液晶の照明の強さって調整できないんですか?
A.出来ません。
Q.サブ液晶が味気ないんですが?
A.電池のもちを考慮するとしょうがないです。あきらめましょう。
Q.A1303SAの様な鏡の機能はないんですか?
A.ありません。自分撮りで代用してください。
Q.マナーモードの設定がめんどくさいんですが?
A.期間設定でがんがれ。さもなくばあきらめてください。

11非通知さん:04/01/09 00:08 ID:ymuB+13q
■ニュースリリース/関連記事等
KDDIリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html

「携帯にラジオが付いただけじゃない」〜A5503SAに期待するFM局
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/12/n_fm.html
携帯にFMラジオチューナーを内蔵〜「A5503SA」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_sasa.html
新6機種投入のau、"歩行者ナビ"と"デザイン"がポイント
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_6kisyu.html
KDDI、FMチューナー内蔵携帯〜FM53社と協同で
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/24/n_fm.html
思い通りの言葉を最小限の操作で――「Advanced Wnn」発表
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0302/25/omron_wnn.html

ケータイ新製品SHOW CASE A5503SA(スノーホワイト)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17080.html
au、歩行者ナビを実現した新端末3モデル
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15896.html
KDDIと全国FM連合、携帯にFMチューナーを内蔵し新サービス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15752.html

使えるBREWアプリ(WikiRoom)
http://www.wikiroom.com/brew/?A5503SA
価格.com
[新規契約] http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010501
[機種変更] http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010506
12非通知さん:04/01/09 00:09 ID:ymuB+13q
■FAQ
★ラジオ編
Q.ラジオ聴くのにお金掛かるの?
A.聴くだけなら無料です。
Q.ラジオって録音できる?
A.無理。
Q.ラジオ聴いててお金掛かるのはどんな時?
A.NOW ON AIR情報取得、番組表ダウンロードなど。
 ラジオ設定でNOW ON AIR情報自動取得をON(初期設定ではOFF)にしていない限り勝手に通信してお金がかかることはありません。
Q.イヤホンとカバーが干渉するんだけど?
A.イヤホンカバーは180度回転できるようになってます。回転すれば干渉しません。
Q.なぜAMラジオは付いていないの?
A.AMはノイズの問題で技術的に非常に難しいです。
Q.FM聴きながらゲームはできる?
A.FM聞きながら起動するEZアプリによります。聞き方は以下。
 (1)FM聞きながら動作させたいEZアプリを一発起動に設定する。※マニュアルP.171
 (2)EZ-FMを立ち上げる。
 (3)EZ-FMを中断する。※マニュアルP.170
 (4)sub長押で目的のEZアプリを一発起動。
 注意点
  (a)FMを聞きながら実行したいEZアプリの音を消さないと、そちらの音を優先してしまいます。アプリの音を消せば、FMの音が聞こえるはずです。
  (b)ナビウォーク・テトリスなどアプリによってはFM聞きながらが不可能。
Q.ラジオのエリア情報更新 or EZナビウォークができないんだけど…
A.EZアプリカタログを1回起動してから試してみましょう。
Q.5503SAの内蔵スピーカーでラジオ聴ける?
A.聴けません。イヤホンで聴いてください。
Q.外部スピーカーに接続してラジオ聴ける?
A.変換アダプタを使うなどすれば問題ありません。但し電波感度が若干弱くなることもあります。
Q.普段使ってるヘッドホンで聞きたいんだけど。
A.丸型変換アダプタと2.5mm→3.5mm変換アダプタの二つを使えば出来ます。音質には特に変化ありません
13非通知さん:04/01/09 00:12 ID:l/YKvCGu
■過去スレ(要●)
6 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071843784/
5 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071425555/
4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071206799/
3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070380779/
2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067510211/
1 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062387731/

■関連スレ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part46》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072447750/l50
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069864984/l50
A1303SA・A1302SA・A3015SA au三洋総合 Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058714664/l50
SANYO A1303SAについて語ろう Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060987962/l50
【スライド式】A5xxxSAは結局出る予定なし?【EL液晶】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070543291/l50
【au】FMラジオ搭載携帯電話を年内に発売【TFM】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064397325/l50
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/l50
141:04/01/09 00:13 ID:HbNzJIJx
テンプレ作ってくれた前スレ947氏に感謝。
でもそろそろシェイプアップしたいな…
15非通知さん:04/01/09 00:14 ID:2FF2/lDw
              _,..-ー…ー- 、、
            ,..‐'´     _     ゙丶、
           /   ,. ‐' _´ -- -` 、`_-、 \
         /     ,''´ ̄        ヽゝ ゝ
           /    ,'.i. i !            ヽ
         ,'     i_|」|__|_!_ |j!j_ンjjイ |j  ! | }
        ,'   〃 | ''',r-"ァ、´    `ー 、L.j ! .j
       ,'   {´! l ∧=';;;リ      ィフテ、`/ノイ
        i    ヽ! ',   ̄¨`    ビ;;ソ シ|  {
       ,' l   |  ヽ"""    ' 、、、`,' l、 i、
       / ,!   | ト、 ヽ.    fヲ    八 .!、 i、
       /  j/   j  ! ヽ iヽ.    _,. イ  ゝ、`、 i、
    / ./   / /|   j   ` 〔   | ヽ、.ヘ  ゝ ゝ、
   /  /   / / j.  /       ` 亠-、 ヽ ヽ、ヽ  \
  /   /   ,. .-ージ  /      ,.‐'´ ノ 丿 i. ヽ\  ヽ
 ,'   / /   /  ノ… --  '´、::" ノ r ' ゙i !  ヽ ヽ `、
 !   / /    /  r'´  ""      f´ l ,  l i   ゙、 .!  l
 l   i ,'    {   ゝ.         ゝ. l {  | }   .} i  l
 ゙!ト.、゙N    ゞミヌ_ \_,.. -、       ) ト`、,.j ノ  / ノj j
  ヽ、ミ/     ,ィ,.‐'ノ_゙、 イ'"      、ノ ./-'- ``丶イ (. ノノ
    /    /ノ '"´ r7 ├_-っ   / / ̄_⊃    \≧ノ
.   /   ,.‐'´     / /jノ_,,,    { ト ̄-ァ       i
  /   /       / /-_ー '''’   ゙、 iゝ'イ 丁''フ   ,'
. / /   / ̄ ¨`( (ー- 、`,      ゞ |  .レ'    /
>>1様お疲れ様でございます
16965:04/01/09 00:38 ID:g+mect0+
前スレから引っ張って申し訳ないけど、
サーバーにはメール4件くらい来てるみたいなんだけど、
何回新着メール問い合わせしても、エラーだったり、
受信できなかったりする。電波状況は3本立ってるのに…
なんかやりかたおかしいのかなぁ?
17非通知さん:04/01/09 00:45 ID:fueuDFOL
>>16 俺は似たような時あったけど料金滞納だったよw
発信してみて確かめたらどうかな?
18非通知さん:04/01/09 00:46 ID:JNmO595R
>>16
実は呪いのメール。
受信しない方が良いよ。
19非通知さん:04/01/09 00:46 ID:EGtC3jBT
どうでもいいが、メールの保存件数が500件なのは何とかならんのか?
ボーダは2000件超えてる機種も多いし、ツーカーも1000件の機種が有る。
ツーカーでもできるんだから、AUで技術的に不可能ってのはありえ無いはずだ。
20非通知さん:04/01/09 00:50 ID:XV4E3m2P
>>19
必要ないから。
21非通知さん:04/01/09 00:54 ID:NcArI8I6
>>19
最近は保存件数増えてきてるよ。
まぁPCに自動転送してる人も結構いるみたいだけどね。

>>20
いろんなニーズがあるわけで。
22非通知さん:04/01/09 01:06 ID:Pd2kBcGz
漏れはPCに自動転送してまつ。
保護メールに設定すれば必要なメールはとっておけるし、他のメールはPCに入ってるから500件もいらないなぁ。
むしろそんだけ多いと受信ボックス開くのに時間かかりそう…。(3015SAはひどかった)
添付ファイルも全部転送されるから自動転送はおすすめでつ。
23非通知さん:04/01/09 01:10 ID:8y/yZ5nq
閉じた時のヒンジのぐらつきは仕様なのか(´-ω-`)
明日朝一番でショップに( #`Д´)ゴルァしに逝こうかと思ってたけどやめとくかな
24名無しのテレフォン:04/01/09 01:23 ID:27yN+Ceb
>>19
よく考えてみてください。
つまり、届いたその日に消したら絶対に困るようなメールが、
1日の内に500件も届いていますか?
25非通知さん:04/01/09 01:30 ID:FFNweJrJ
えっ!その日に消すの? すごいな


受信件数は転送してるから別に良いけど
送信はBccつけんのめんどいんで増やして欲しいな
それか自動でBcc付加
26非通知さん:04/01/09 01:47 ID:NcArI8I6
いろんなニーズがあるね。
27非通知さん:04/01/09 02:07 ID:ZDyKz00D
メールって何のソフトを使ってPCに保存してます?
色々出ていてどれがいいのやら…。
28非通知さん:04/01/09 02:20 ID:60mKjQb1
アイコンのうぷろだないの?
29非通知さん:04/01/09 02:22 ID:NcArI8I6
>>27
自動転送で保存してまつ。
30非通知さん:04/01/09 03:03 ID:ZDyKz00D
>>29
あ、こんな機能があったんですね。
今マニュアルを読み返して気づきました。
どうもです。
31非通知さん:04/01/09 03:12 ID:FFNweJrJ
多くのソフトはAUのメールは移せない仕様みたいだしね
32非通知さん:04/01/09 05:55 ID:GEyDujW0
データフォルダに1.5MBほどの「不明なファイル」が勝手に作られてた…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PCに転送してバイナリエディタで開いてみたけど何のファイルか不明
なんなんだろうこれは。
33非通知さん:04/01/09 07:18 ID:hjGIJSCh
>>32
いってる意味が分かりません。
なんかへんなもんダウンロードしたのか?
1.5MB?パケ死だなこりゃ。

買ったときにショップでアドレス帳転送したなら、
そのときに無駄なデータが書き込まれたのでは?
34非通知さん:04/01/09 09:58 ID:EGtC3jBT
1.5MBだったらパケ死とまでもいかないと思うが。
33の頭の中ではパケ死なのだろう
3532:04/01/09 11:40 ID:3RLvJlKD
「不明なファイル」つーファイルがデータフォルダみたら入ってたんです。
パケ代は突然増えたりしていないので、ダウンロードしたものとは思えないんですが…
auに問い合わせてみようかな…

>>33
発売日に買いましたが、今までこんなファイルはなかったです。
36非通知さん:04/01/09 13:58 ID:q92q1OeR
>>28
ある。
37非通知さん:04/01/09 14:08 ID:NhNoib4V
近所に新しくできたauショップで機種変更。全色あるといわれたので、
ミーハーに青で行きました。値段は普通。
S→H→SA→Hときて、久々にSAに復帰。401のもっさり感が忘れられなくて
怖かったけど、しゃっきりしてるね。
38非通知さん:04/01/09 14:26 ID:P/f/XRcX
アイコン自動変換アップローダ http://www.mashumaro.jp/icon
39非通知さん:04/01/09 15:26 ID:2XzmO0IH
機種変・白で売り切れだったのですが、今日ショップに行ったらあったので¥12800で機種変してきた。
C401SA(黒)からA5503SA(白)に実に30ヶ月ぶりの機種変だったので感動!
カメラ起動したら前面白っぽくなってて不良品かと思ったが、フィルムのせいだったんだね。
ラジオはイヤホンじゃないと聞けないってのが難点だけど、意外にいい音質。
MP3プレイヤーあるからあまり使わないだろうけど、関東地震も近いらしいからそんときは役に立つかもね(不吉)。
40非通知さん:04/01/09 16:43 ID:yFNepdKA
まだ気が早いとは思うけど
クリスマスキャンペーンのヘッドフォンプレゼントで
賞品が到着した香具師はおられますか?
41非通知さん:04/01/09 17:19 ID:GWfwK6Wz
よーしおまえら、明日機種変してくるぜー
色は…赤かな
あー興奮して勃起してきた
42非通知さん:04/01/09 17:22 ID:ulEjgltd
>>41
お、落ち着けw
43非通知さん:04/01/09 18:35 ID:IngiOVXg
>>35
おれは前の携帯に「ちんこ音頭」いれてたけど
データを転送して「不明なファイル」になってた(´・ω・`)

てかヒンジのぐらつきならないよ
44非通知さん:04/01/09 19:06 ID:o6g36jAa
この機種、バイブは5種類ほどありますが、マナーモードで
着信とEメール個別に設定できないうえに種類も固定…もったいない
それとも俺の取り説読み込み不足か。
45非通知さん:04/01/09 19:08 ID:xNOkLN1/
この携帯のデフォルトの暗証番号っていくつでしたっけ?
46非通知さん:04/01/09 19:10 ID:6Zij5I32
明後日で25ヶ月目だようやく機種変更できるぜ!
在庫あるかな
47非通知さん:04/01/09 19:13 ID:4ZVKz8GB
>>45
大丈夫。ちゃんと取り説に書いてある。ファイトゥ!
48非通知さん:04/01/09 19:52 ID:ZP/4/RNA
質問です。
携帯を閉じたままカメラを使う時は、フラッシュは使えないんですか?
49非通知さん:04/01/09 19:59 ID:qHKCqTsD
>>48
開けてフラッシュ設定して閉じる。
50非通知さん:04/01/09 20:04 ID:IngiOVXg
あけなくてもメニュー表示でフォト設定だ!ファイトゥ!
51非通知さん:04/01/09 20:07 ID:8RcggZzo
>>44
ちょうど今それについて説明書読んでたんだが
見つからない・・・
メールと着信別々に設定できないとすごい不便だなー

マナーモード設定も一操作でできないし・・・
52非通知さん:04/01/09 20:34 ID:iMPqAjR2
5503SA,通販ショップで申し込んできました。
人気殺到のため申込書の送付には時間がかかるそうな。

待つよ〜じっと待つよ〜

ちなみに色は赤で。
53非通知さん:04/01/09 20:55 ID:x9G9JPzf
バイブが鳴ると、本体ネジがゆるいみたいに、なるんだけどオレのだけかな?
剛性が低いってゆーか


54非通知さん:04/01/09 20:58 ID:r24fZlcH
マナーモードでヴァイブもっと強くできんの?
ヴァイブの種類も変えられんし。
55非通知さん:04/01/09 21:07 ID:SmuE5zgh
ちょっと修正。

■TVの音声周波数(NHK)
1ch 95.75MHz
2ch 101.75MHz
3ch 107.75MHz
56非通知さん:04/01/09 21:12 ID:5btkIfd1
イヤフォンプレゼントキャンペーンって終わったと思うんだけど、もう当選者への発送も終わってるわけ?いつわかんだ・・・・・
57非通知さん:04/01/09 21:13 ID:x9G9JPzf
言い変えましょう
本体ミシミシするんですけど


58非通知さん:04/01/09 21:23 ID:YroG9zti
>>16
もう直った?
昨日一部サーバメンテナンスあったからその影響じゃないの?
確か、メールの送信は出来るけど受信出来なかったと思う。
59非通知さん:04/01/09 21:25 ID:o8K2rDgQ
>>57
返事が来ないからってえらそうにするまえに前スレでも見れば
60非通知さん:04/01/09 21:41 ID:37DDEvkM
TETRIS BLUEってこの機種に対応してるんじゃなかったけ?
ダウンロードしようとしたらA5503SAは準備中って出るんだけど。
61非通知さん:04/01/09 21:47 ID:5btkIfd1
>>60 ezカタログからいくんじゃない?
62非通知さん:04/01/09 21:55 ID:LaKvjyjT
アプリの太鼓の達人っていつでるのかわかる?
63非通知さん:04/01/09 22:03 ID:IngiOVXg
>>56
俺のトコにはまだ来てない
64非通知さん:04/01/09 22:56 ID:sN2UhMXu
>>56
おなざく
65非通知さん:04/01/09 22:56 ID:37DDEvkM
>>61
アリガトン!ダウンロード出来ました。
66非通知さん:04/01/09 23:19 ID:Ix+aF01W
>>44
>>51
取説の207ページに載ってない?
俺まだ買うか迷ってるんだけど、それじゃ不便すぎるな。。。
67非通知さん:04/01/09 23:30 ID:FFNweJrJ
バイブ分けれる機種って結構多いの?
68非通知さん:04/01/09 23:42 ID:8RcggZzo
>>66
207ページの方法で設定すると
マナーモードでないときでも
着信音と一緒にバイブが起動するのよ

それでもよければ分けて設定できるよ
69非通知さん:04/01/09 23:43 ID:GWfwK6Wz
3015SA→5503SAは、
401SA→3015SA以上の衝撃と感動を与えてくれるだろうか・・・?
70非通知さん:04/01/09 23:47 ID:z3SOklPS
>>69
与えてくれるぞっ!
71非通知さん:04/01/09 23:54 ID:hGAfqlvy
5503SAのアプリはいったいいつになったらでるんじゃ。
みんな対応予定のまま。発売までに審査終わらせろっちゅーの。
5501はだいぶ対応してるのに
72非通知さん:04/01/09 23:55 ID:Pd2kBcGz
>>69
ブラウザとメールの速さが違う。
フォントも綺麗になった。

感動しまつよ
73非通知さん:04/01/09 23:58 ID:/kt0jlh8
D502i→A5503SAの衝撃ときたら・・・
キータッチに感激、変換精度に感激、薄さに感激、ラジオに感激、etc...
まぁソフトウェアの細部に多少の苦はあったけど、それ以上に感動しますた

アイコン解析を行ってくれてる方にがんがってくださいとお伝えください
74非通知さん:04/01/10 00:06 ID:EPXaObuc
J-P51のときは、マナーモードと通常モードをまったく逆に使ってなり分けしてた。
マナーモードで普通に音が鳴るようにしておいて、
通常モードでバイブの鳴り分けといった具合。
75非通知さん:04/01/10 00:33 ID:j89zsh4i
>>73
前スレ81は解析終わっているんじゃないか?
その成果がいまのところ>>38
76非通知さん:04/01/10 01:28 ID:P5u5Dd+H
DSでイヤホンジャック変換アダプタ買ってきた。\483(税込)
領収証が異様にでかい。
77非通知さん:04/01/10 01:33 ID:AtuTwyBK
ひそかにパステルメールすどいね。
78非通知さん:04/01/10 01:59 ID:1nxhJ3S2
>>74
頭イイね。
79非通知さん:04/01/10 02:58 ID:zPS5stR0
このスレの奴、誰もヘッドフォン当たらなかったら悲惨だな…
80非通知さん:04/01/10 03:07 ID:KuurQi/X
ヘッドフォンって確か15000人だっけ?
それだけの数だとさすがにまだ届かないだろ。
連休もあったしやっと抽選をしてるころじゃないか?
あと1ヶ月や2ヶ月かかると思うぞ。
81非通知さん:04/01/10 03:43 ID:uB/Zegvf
買った人はかなりの高い確率で当たると見たが
82非通知さん:04/01/10 08:29 ID:qIxFkxaW
>>79 藻舞いは当たったのかと小一時間・・・・(ry
83非通知さん:04/01/10 08:39 ID:fLxPe3TR
Noa厨房です。お話しませんか?
84非通知さん:04/01/10 11:01 ID:jSw6W2Pm
パステルメールって必ず添付ファイルが作成されるけど、
相手も添付ファイルを受信しないとパステルにならないの?余計に金かかるじゃん
85非通知さん:04/01/10 12:29 ID:NSZoaG0p
>>84
パステルメール特有の情報は添付ファイルの方に入ってるんだよ
キャラ文字メールもだけどパケ代が気になるなら使わないのが無難
86非通知さん:04/01/10 12:43 ID:vh3TOunO
>>85
PCに送れば判るけど100バイトくらいだから
1〜2パケくらいだよ。
87非通知さん:04/01/10 13:23 ID:LWJNxO/E
昨日あうショップでアドレス移してもらったんですがオールリセット
されててデータフォルダが全部消え、ラジオのアプリも消え、しょぼい
ラジオアプリになってるんですが、どうやったら復活しますか?
88非通知さん:04/01/10 13:38 ID:qP6Wnv/L
上L下RYBXA
89非通知さん:04/01/10 14:00 ID:xziMXbZR
>>87
被害を最小限にするために、普段から
PCでバックアップ取っておいた方がいいね。
90非通知さん:04/01/10 14:09 ID:eWdgTukT
>>87
おれも同一症状です。
アドレスの不具合でソフト修正したときに
ラジオアプリ消えてしまったようです。

このばあいラジオアプリは再DLしかないのでしょうか。
自分で消したわけではないので納得イカンですね。
パケ代かかるし。
91非通知さん:04/01/10 14:23 ID:k1U4Jbb7
>>87
auショップに文句いってみたら アプリのパケ代位だせって

FMラジオを削除してしまい、今までと違うFMラジオの画面が表示されるようになった。
 元に戻す方法を教えてください。
     
  申し訳ありませんが、元に戻せない仕様となっており、ダウンロードする必要がございます。EZアプリカタログから検索していただくとダウンロードできるサイトが見つかりますので、そこからダウンロードしてください(通信料のみお客様のご負担となります)。



ttp://www.stel-web.com/qa/A5503SA.html
92非通知さん:04/01/10 14:33 ID:EPXaObuc
>>91
自分で削除したんじゃないんでしょ?上の人のは。
その場合も負担なのか?
93非通知さん:04/01/10 14:51 ID:BydCsd6g
電源きってた時や通話中の時にかかって来た電話の時間、履歴が出てくるのには感動した。
もしかして最近の機種では当然の機能なのかな?
94非通知さん:04/01/10 15:03 ID:DoUCJ8qP
>>93 去年(2003/夏頃)から対応していたはずだよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14999.html
9587:04/01/10 15:13 ID:LWJNxO/E
着うた20曲などその他諸々の通信料と情報料が15000円くらいかかった
んですが、それも消えてたのもかなり落ち込むんですけど、あうショップ
行っても意味なさそうですか?過失はあうショップ側なんです。
96非通知さん:04/01/10 15:15 ID:WL5YD60C
>>95
たぶん、消えても文句言いません
とかいう書類書いたでしょ?
自己責任だろうね。
97非通知さん:04/01/10 15:20 ID:fSbGP+XP
>>95
ショップにクレームつけろよ。2ちゃんねらー相手にわめいて何になるんだ?
応援でもしてもらいたいのか?
9887:04/01/10 15:56 ID:LWJNxO/E
ショップに行ってどーにかなるかならないかが聞きたかった
んです。
  レスくれた皆さんありがとうございました。
99非通知さん:04/01/10 16:21 ID:x61g9Rf1
MySync買ってよかった
これでメールも保存できたらな
100非通知さん:04/01/10 17:26 ID:9jRBAAHg
携快電話9もついに対応になった!
バックアップしたけどかなりいい!
アドレス帳と、データフォルダがバックアップできた!
待ち受け、着メロも作ったけどこれもいい!
だけどパケ代が5000円くらいに・・・
101非通知さん:04/01/10 19:16 ID:Am+VXF/k
>>99
メールをPCにも転送したら?節約なるでよ

まあ機能としてあればよかったなってのは同意だけど
102非通知さん:04/01/10 20:49 ID:pNOXP/Sm
お気に入りのバックアップができれば最強なのになぁ>Mysync
103非通知さん:04/01/10 21:26 ID:bA5bf/M2
関東圏で、安いとこ知っている人がいる?通販で、一万円弱が最安値なのかな。
104非通知さん:04/01/10 21:43 ID:0slnc/zV
105非通知さん:04/01/10 22:27 ID:uB/Zegvf
店頭なら5000円切ってるとこがあるって
過去ログにある
106非通知さん:04/01/10 22:45 ID:MbdpWbVb
5000円切ってるの!?
12000円で買ったのが馬鹿らしくなってきた・・・
107非通知さん:04/01/10 23:33 ID:63yYhhzQ
このスレ、消費量がかなり鈍ってきたな。。。
何故?
108非通知さん:04/01/10 23:38 ID:WL5YD60C
>>107
感想や不満点などは出尽くしたからな。
皆、結構満足してるんだと思う。
たいした不具合もないしね。
109非通知さん:04/01/11 00:00 ID:TFn1AcQ7
この携帯用に、ビクターのヘッドフォン買いまつた。
コードが全て(LとRをつなぐコードも含め)シュルシュルとヘッドフォン本体に収容できるので
持ち歩くのに便利です。楽天で1980円でつた。

さ、あとは変換アダプタ買わなくちゃ。
ステレオ対応はやっぱりドコモのP001だけ?
110非通知さん:04/01/11 00:01 ID:+vy+CDGj
[2326222]裏技
携帯電話(au)A5403CA (新規契約 通販)についての情報
ラジカルドリーマーさんの書き込み
------------- 内容 -------------
電電を切り、*と#とOKボタン(十字キーの真ん中)を同時に押しながら
電源ボタンを押し、画面がかすかに青くなるのを待ち、666666と入力する
と・・・・・・


どうなるの?テストモード?
111非通知さん:04/01/11 00:04 ID:IrgGYaIx
ここはA5503SAでつよ
112非通知さん:04/01/11 00:09 ID:ff/8OJXJ
>>110
誤爆と知りつつ5503でやってみた







何も起こらなかった
113107:04/01/11 00:12 ID:iNcZRIOY
>>108
そうなのか。
まあ確かにこの機種には俺も大満足してるよ。
サンヨー機って、結構細かい配慮が出来てると思いますです。
非常に快適。
114非通知さん:04/01/11 00:30 ID:+vy+CDGj
>>111-112
ス、スマソ。スレタイが似てたもんでつい発射しちまいました。
115非通知さん:04/01/11 08:57 ID:3wPzcVtz
>>107
FM局のヘッドホンが当たりだすと
また書き込みが増えると思われ

ちなみに赤を買った私は
応募することも出来なかった。(T_T)
116非通知さん:04/01/11 09:34 ID:CeXlygHs
>>100
お気に入りもバックアップできるよ
117非通知さん:04/01/11 09:50 ID:+FUv8/kJ
呼出バイブ機能が良い。J-K04->J-SH08->A5503SAにしたのだが、
この機能がJ-K04にあったので重宝していた。

118非通知さん:04/01/11 10:44 ID:nzDy4MbP
ラジオ用の付属イヤホンにはマイクもついてるの?
ラジオ聞きながら電話着信したらそのままハンズフリーで通話可能ってことかな。
通話終了後は自動的にラジオに戻る?
119非通知さん:04/01/11 10:48 ID:6CGr+YH1
ハンズフリーは無理。イヤホンつけながら電話のマイクを口元に近づける形になる。
通話終了すると自動的にラジオへ戻るよ。
120非通知さん:04/01/11 11:05 ID:nzDy4MbP
>>119
意味ねー(゚A゚)

マイクくらいついでにつけろよ…
別売りのイヤホンマイクならハンズフリーで通話できるけど
それじゃラジオ聞けないんでしょ?
121非通知さん:04/01/11 11:23 ID:/7TIJ09V
>>120
マイクくらい買えよ
122非通知さん:04/01/11 12:30 ID:TtxfcWqM
お気に入りリスト見るだけでパケ代かかりますか?
123非通知さん:04/01/11 13:05 ID:by5G0uu1
皆液晶保護シートって貼ってる? テレパッチとパーフェクトガードナーとあるらしいけど どっちがおすすめ?
124非通知さん:04/01/11 13:06 ID:by5G0uu1
皆液晶保護シートって貼ってる? テレパッチとパーフェクトガードナーとあるらしいけど どっちがおすすめ?
125非通知さん:04/01/11 13:08 ID:by5G0uu1
ごめんなさい。多重書き込みになってしまった。
126非通知さん:04/01/11 13:18 ID:GnQdRPmt
>>122
お気に入りリストは電話機の中に入っているのでパケ代は掛からないよー
127非通知さん:04/01/11 13:32 ID:klp5ZsyY
>>120
>別売りのイヤホンマイクならハンズフリーで通話できるけど
>それじゃラジオ聞けないんでしょ?

聞ける。
128非通知さん:04/01/11 13:48 ID:AR5vE3HE
ハンズフリーするなら、イヤホン設定をマイクありに汁。
129非通知さん:04/01/11 14:00 ID:0GM+APFO
これはメール受信と送信の時のサブディスプレイの画像を変更できないんでつか?
それとグラフィックの画像をサブの待ち受けにもできないんでつか?
初心者でスンマセン
130非通知さん:04/01/11 14:18 ID:IAwgAbaD
予測変換じゃなくて文字が一覧で出てくる変換の画面で
候補の文字が白で、背景が薄い水色なんで
非常に見づらいんだけど、これって設定変更することできます?
131非通知さん:04/01/11 15:06 ID:fmqPVDI2
>>129
結論からいうと、
 メール送受信時の画像変更→できない
 メール受信完了時の画像→メインディスプレイに設定したのと同じ画像になる。
 それぞれアニメーションGIF形式のものを利用可能。

説明書P.211を見ると、
 「画像データは、以下のサイズ内で表示できます
  EZ接続、  EメールCメール送信:120×103」

って書いてあるからてっきり変更できそうに見えるけど、
無理なようですね。

あと「グラフィックの画像」ってGIFアニメのことでしょうか?(GIFアニメはメイン・サブともに待ち受け画像に設定できません。)

>>130
予測変換候補の文字色も設定できません。確かに見にくい。
(たしか1302SAの頃から出てた意見なのにSANYO開発者は無視してるんですかね(´-`;;))
132非通知さん:04/01/11 15:29 ID:HlJEpop8
>>118
ハンズフリーなんて端から見て気持ち悪いよ。独り言みたいで
133非通知さん:04/01/11 15:31 ID:HlJEpop8
>>131
送受信時の画像の変更は出来るけど
送信受信別々にできない
134非通知さん:04/01/11 15:37 ID:YT0iYjsl
>>131
自分は送信時のメイン画面のみ変更できました
135131:04/01/11 15:42 ID:fmqPVDI2
>>133,134

スミマセン言葉が足りませんでした。
131はサブディスプレーでの設定についてです。
136非通知さん:04/01/11 15:44 ID:YoWGlJd8
>>132
ただ、今後、道交法改正によりハンズフリーに対する
見方は大幅に変わるものと思われます。
137非通知さん:04/01/11 16:35 ID:0GM+APFO
>>131
サンクス!
>説明書P.211を見ると、
>「画像データは、以下のサイズ内で表示できます
>EZ接続、  EメールCメール送信:120×103」

自分もそこ見てできるのかと思ったがやっぱり無理なのか(´Д`)ハァ
138非通知さん:04/01/11 20:16 ID:qHLIldM6
ヘッドフォン当たった〜〜〜〜!!!!





ごめんウソ
139非通知さん:04/01/11 20:55 ID:uapHkRiU
OK効果音とかに「ザーザー」って
雑音が入るんですがこういうものなんでしょうか?
140非通知さん:04/01/11 20:56 ID:YqXsCfM8
ヘッドフォンが届いた。証拠に写真をうpする。
http://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/5337.jpg
141非通知さん:04/01/11 20:58 ID:k6H62Y0p
>>140
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::::::: !::::::::::::ト、

オレにだって……わからないことぐらい…ある…
142非通知さん:04/01/11 21:10 ID:HnSV2Luv
だんだんレスなくなってきたな・・・
143非通知さん:04/01/11 21:39 ID:KLr+HE4k
携帯から書き込み
144非通知さん:04/01/11 21:47 ID:POMQLheM
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
145非通知さん:04/01/11 21:53 ID:keptMPTZ
この携帯はなにカンデラですの?
146非通知さん:04/01/11 22:01 ID:GxViGPjb
1月中にアプリのゲーム増えてくれ〜!
今ミドル入ってんだけど2月はスーパーにしてダウソしまくって3月からまたミドルに戻すから。
これでドリラーやりて〜
147非通知さん:04/01/11 22:08 ID:Mx8CGYUs
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
148 ◆A5503Jamx. :04/01/11 22:12 ID:nzDy4MbP
ついに今日手に入れて念願のトリップが使える…
149非通知さん:04/01/11 22:18 ID:XEum5NKn
>>146
何もつけずに月終了間際で当月適応にしなさい。
150非通知さん:04/01/11 22:51 ID:BVpCshZ0
>>140
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
151非通知さん:04/01/11 23:05 ID:8NtymPlK
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
152非通知さん:04/01/11 23:44 ID:5fU8N28X
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
153非通知さん:04/01/12 00:25 ID:Dx/+eVqk
>>140
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
154非通知さん:04/01/12 00:27 ID:UpnwZZYL
送信メールすべてを、あて先と別にBCCとして自分のPCメアドに
送信したいんだけどそういう設定ある?
155非通知さん:04/01/12 00:33 ID:ALDEgf8k
>>154
常にBCCに自分のアドレスが入るようにしたいんでしょ?

おれもしたいけど、たぶんできないとおもう。
説明書読んでないからわからないけど。
156非通知さん:04/01/12 01:04 ID:Rsu3L8cm
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
157非通知さん:04/01/12 01:13 ID:AJdn7zEs
PCから携帯に転送した画像が「データが異常です」っていう表示が出て見れないんだけど、なんで・・・?
ファイルは.jpgで、サイズは20KBだから全然問題ないはずなのに(´・ω・`)
158非通知さん:04/01/12 01:31 ID:UMDKS0qk
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
159非通知さん:04/01/12 01:36 ID:yjpMNbaw
>>157
画像を切り取って保存するときにオプションとか聞かれない?
プログレッシブJPGとかになってるとマズいかも
160非通知さん:04/01/12 01:48 ID:AJdn7zEs
>>159
おおおおおおお、プログレッシブのチェック外して送ったら受信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
マジでありがとう、個人的に神認定です!!
161非通知さん:04/01/12 02:03 ID:yjpMNbaw
>>160
役に立って何より
162非通知さん:04/01/12 02:24 ID:hnErQO1c
>>117
自分もケンウッド以来欲しい機能でした
163非通知さん:04/01/12 08:09 ID:xwxGNagg
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい

ステレオ再生+通話用イヤーセット
DR-E931S10
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=15796&KM=DR-E931S10

上級タイプ
DR-EX51S10 実売価格5000円くらい?
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=15792&KM=DR-EX51S10
164非通知さん:04/01/12 10:14 ID:ohZlM+n4
>>163
ヘッドホン部分と、マイク内臓(?)ステレオミニ→平型ジャック変換ケーブルが別になってるのがイイね!買っちゃうかも。
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/large/DR-EX51S10.jpg
165非通知さん:04/01/12 10:46 ID:RMK9TQjc
>>163
俺もそれ買った。
DR-E931S10のマイク部分にMDR-Q25SL挿して使ってる。
166非通知さん:04/01/12 12:07 ID:MgPuMqch
>>165
これって、角形コネクタの反対側にマイク&丸形ヘッドホンジャックがついていて
自分の好きなヘッドホンにもつなげるということですか?でも、単に変換アダプタ
としては高いような・・・。DR-E931S10のヘッドホンはそんなにダメなんですか?
167非通知さん:04/01/12 13:07 ID:kZVBMyHw



∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
168非通知さん:04/01/12 13:10 ID:/9Qwuv6s
ケーブルとか付いてない、ただの平型ジャック変換プラグ(もちステレオね)ってないのかな?
169非通知さん:04/01/12 13:13 ID:2X4ETD5E




(逆転・з・)au ボコモを抜き去る(祝い・з・)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073812316/l50




170非通知さん:04/01/12 14:53 ID:vqgC0zif
ばんざい厨ウザー
171非通知さん:04/01/12 15:00 ID:xwxGNagg
今日青カクホしてきました!
このスレのみなさんありがとう。使いやすいですこれ。

ボタンの形を画面に写して区別させるっていうのはいいですね。
172非通知さん:04/01/12 15:29 ID:dtAfT76j
>>171
おめでとう
ところで、ボタンの形を画面に写して区別させるってなんの事?
待ち受け画面下にあるメインメニューとかのガイドの事?
だとしたらそんな珍しいものでもないような・・・
173sage:04/01/12 15:32 ID:OgbPC8xo
>168
参考になるか分からないですけど、SH-53付属の変換コネクタ
がそのタイプで使いやすいです。
174非通知さん:04/01/12 15:33 ID:8EZTseJm
>>171
ナカーマヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
自分も青を衝動買いしますた。
175非通知さん:04/01/12 16:22 ID:QIjnclq6
俺も青がほしいのだけど
過去レスに先に発売されていた青、白は
不具合が起きやすいと書いてあった。
赤はそれが改善されているから赤がおすすめだとか。

これって本当の話ですか?
176非通知さん:04/01/12 16:29 ID:J2DsTdSf
>>175
不具合どうこうは知らないが
auショップに勤めている友人に、ソフトウェア改修はしたほうがいいとは言われた。
青や白の人は、auショップでソフト改修をしておいたほうがいいことは確かだろう。
177非通知さん:04/01/12 17:38 ID:royuj7he
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
178非通知さん:04/01/12 17:38 ID:leKb3KvU
初期出荷でなければ大丈夫かなぁ?
179非通知さん:04/01/12 17:42 ID:t2N5qmef
俺の白は12/10出荷と書いてあるから改修したほうがいいよなぁ・・・
180171:04/01/12 17:42 ID:xwxGNagg
>>172
えーと、そうです。基本操作ガイドの16頁にある、待ち受け画面の項目と
「フレキシブルキー」の対応のことです。角を落としてある形で、実際のボタンとの
対応を誰にでも分かるようにしてあるんだなと思ったんですが、最近はどこの端末でも
これくらいの分かりやすさはやってますか……。

当方、
Dポ九州松下KX-HV110→Dポ日本無線・味ポン→A5503SA
という感じなので、最近の端末の進化はよく分かっていませんのです。
(ていうか味ポンが使い勝手悪すぎ?)
181非通知さん:04/01/12 18:02 ID:6bNsxJfg
カウントダウンタイマって意外と便利だね。

あと、電卓が使いやすくて(・∀・)イイ!!あくまで「簡易」だけど。。
前に使ってた3014Sは電卓使いにくかった…。
182非通知さん:04/01/12 18:10 ID:0KoFowVx
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
183168:04/01/12 19:07 ID:ZtQqNb8m
>>173さん

情報ありがとうございます。でもそれって、単体では売ってないんですよねぇ。
どうしたものか。
184非通知さん:04/01/12 19:37 ID:cfPXu7nN
カウントダウンタイマってどういう意味なのかよくわからん
185非通知さん:04/01/12 19:40 ID:Xo8fcfuL
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
186非通知さん:04/01/12 19:45 ID:dEwbvAEA
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい

これなんなんですか?
鬱陶しい・・・。
187非通知さん:04/01/12 19:56 ID:Q+476nhB
>>140
を見ればすぐに分かる
188非通知さん:04/01/12 20:02 ID:6bNsxJfg
>>184
例えば、
15分だけ仮眠したい
 ↓
カウントダウンタイマを15分に設定する
 ↓
15分後にタイマが作動する(゚д゚)ウマー

別に目覚ましでも良いんだけど、眠いときに「今19:57だから15分後は…」とか考えるの面倒じゃん。
だから便利だなぁと。
189非通知さん:04/01/12 20:02 ID:zt4LiVAd
次FMチューナー搭載されてるケータイってでるの?発売されるなら発売予定時期とか教えてください。
190非通知さん:04/01/12 20:02 ID:m+vXmXEm
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい


・・・・。
191非通知さん:04/01/12 20:20 ID:VaiNHDRQ
>>189
結構好評みたいだし、FMと手を組んじゃったし、アプリとか作っちゃったからコレで終わりってことはないと思う。

サブ液晶を傷つけないようにとA5503SA用の液晶保護シール買ってはったら少し失敗してしまった。
貼りなおしたい気分、ヨドバシで2.3種類あったけどどこのメーカーがいい?
192非通知さん:04/01/12 20:29 ID:7kXcdWw0
>>140
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
193非通知さん:04/01/12 20:34 ID:qHr9BTpe
>184
電車内の寝過ごし防止用につかってます。
194非通知さん:04/01/12 20:50 ID:/YRiVZXF
スキーに行ってA5302CAが壊れたのでこの機種に機種変しますた。
あと2ヶ月で1年だったのに・・・。
195非通知さん:04/01/12 21:08 ID:C7XIpBuj
>>194
私も5302から機種変考えてるんですが、使い勝手どうですか?
今まで3機種CA使いなんで、戸惑いそうでコワイ。
つーか、付属のヘッドホンにマイク付いてないんだ。
車で使うのにイヤホンマイクは必需品なんだけど、
ふつうの端子じゃないんでしょ?コレ。
196非通知さん:04/01/12 21:36 ID:5WLn1TdZ
>>195
専用コネクタというわけでは…ない。
ので、市販のアダプタもマイク付きイヤホンもある。
詳しくは過去ログを。

俺も5302CAからの機種変だけど、概ね同等以上の使いやすさだと
思うな。無駄に冗長な操作を強いられることは少ないし。
もちろんCAとは違うから最初は戸惑うこともあるけど、慣れで
解消できないような欠点は少ないと思う。
個人的には、
・バックライトの明るさを変更できない(暗い所で眩しい)
・ページスクロールできない(p2でつらい)
くらいかな。これも使い勝手ではなく機能の問題か。
197非通知さん:04/01/12 22:09 ID:C7XIpBuj
>>196
レスありがトン

ページスクロール無しっすか・・・
ちと痛いっすね。
そうそう、撮影用ライトの明るさはどうですか?
5302のライトはめっさ明るいので、もっぱら懐中電灯として
大活躍だったのですが。
198非通知さん:04/01/12 22:28 ID:FyutmlUR
上下キー長押しでのページスクロールじゃダメ?
199非通知さん:04/01/12 22:33 ID:MoyMQ1K2
>>196
5302ではメイン液晶が数秒後に全消灯にならずに、薄暗くなって、
また数秒後に全消灯となりましたが、
この機種ではどうですか?
200 ◆A5503Jamx. :04/01/12 22:34 ID:85AhTJCh
200
201非通知さん:04/01/12 22:39 ID:8EZTseJm
>>199
メインディスプレイの設定の中に、節電画面という機能がある。
その機能は、10秒から最大5分まで6段階の設定できて、
その指定した時間内に全く操作しなければ、画面表示がoffになる。
202194:04/01/12 22:39 ID:/YRiVZXF
>>195
カツオより薄くて(・∀・)イイ!! 5302と違って着うたが自由に作れなくなったのは良くないけど。
ほかはおおむね満足ですた。
203非通知さん:04/01/12 23:27 ID:dTjmWOPL
スレ違いですが、どなたか立てていただけませんか?

(スレタイ) au〜A5405SAについて語ろう〜Part,1  
(名前) 非通知さん
(本文) H15.10.24にtelec証明通過。

=====噂=====
FMラジオ付き?
2.4インチQVGA?
2つ折り?
2月後半〜4月発売?

=====関連情報=====
    anm      http://jmpd.jp/~anm/
  au by KDDI   http://www.au.kddi.com/
IT MEDIA MOBILE  http://www.itmedia.co.jp/mobile/

よろしくお願いします。
204非通知さん:04/01/12 23:34 ID:FyutmlUR
au A5405SA by SANYO
205非通知さん:04/01/12 23:59 ID:Dx/+eVqk
で、どこのコピペ?
206非通知さん:04/01/12 23:59 ID:FyutmlUR
スレたったね。
207非通知さん:04/01/13 00:08 ID:RGqQy2Zs
>>191
2種類試したけど、どっちもどっちだたよ。
208196:04/01/13 00:33 ID:XP9Wvd3h
>>197
2台並べると5302のほうが明るいかな。ライトの形状が違う(5503=縦長、5302=丸)
せいか5302のほうが光が広範囲に広がる気もする。
5503ではサイドボタンor右上ボタン長押しでライトが点灯するので、使いやすくは
なってる。

ちなみにカメラモード時の連続点灯時間は1分/3分/5分の切り替え。
209非通知さん:04/01/13 00:48 ID:r40CELTh
>>201
多分意味合いが違うと思います。
5302CAでもその設定はありますが、その設定時間が過ぎたら
バックライトが全消灯とならず、50%位の明るさでまだ数秒間
点灯しています。
設定時間が過ぎたらいきなり全消灯となるのかを聞きたいのです
宜しくお願いします
210非通知さん:04/01/13 00:51 ID:pqKjmL1O
5503はメール作成時に予測変換リストみたいなのが
文章作成画面の下などに出ますか?
5304から機種変しようと思っているのですが、
メール作成機能の使い勝手がきになります。
211非通知さん:04/01/13 00:54 ID:0KMF5ZDM
>>210 出るよ〜。東芝のルポよりずっと文章入力は良いと思う。
212非通知さん:04/01/13 00:58 ID:pqKjmL1O
>>211
即レスありがとうございます。
5304はもっさりで更に文字変換がおバカなので機種変更
しようと思い候補に5503があります。
・サクサク
・サムネール表示サクサク
・30万画素以上度のカメラ
・快適なメール入力システム
・外部メモリいらない(あってもいい)
・BREW
以上のことを求めているのですが、デザインなど考え候補に
5502と5503があります。
5503でいいぞ!って言う部分があれば教えてください。
要は最後の一押しをして欲しいのです…
213非通知さん:04/01/13 00:59 ID:xQPtPWSh
一昨日かったばかりなのに床に落としてしまい
メインディスプレイの下から5分の1ほどが
真っ白になりそこだけ表示が消えてしまいました。
なにか方法はないでしょうか?
214非通知さん:04/01/13 01:00 ID:rRYzN6Lx
>>209
さっき自分ので試してみたんですが、先に照明が落ちてその後に、画面がoffになりました。
ということで、設定時間を過ぎたら、すぐに画面は真っ黒になります。
215非通知さん:04/01/13 01:01 ID:RtS7Hszn
新色まだ〜? チンチン (AA略

グレー or ブラック系統が出れば即買うんだけど...
216非通知さん:04/01/13 01:02 ID:FObSY3Ab
多分、新色出ないでしょ。
217非通知さん:04/01/13 01:02 ID:RtS7Hszn
>>216
そうなの? (´・ω・`) ショボーン
218非通知さん:04/01/13 01:43 ID:KZM0Q63G
ソフトウェア改修の話がありましたが、
何かしらの公表みたいなのありました?
あとAUショップでやってもらう場合
普通に行けばやってもらえるものなんですか?
219非通知さん:04/01/13 01:44 ID:r40CELTh
>>214
そうすか
ありがとうございました
220非通知さん:04/01/13 01:46 ID:FObSY3Ab
基本的に致命的なもの以外公表はないよ。
で、使用者が何らかの支障を感じショップに持って行きソフトウェア改修で解消される場合はやってもらえる。
まぁ、他の理由でもとりあえずソフトウェア改修するショップもあるけど。
221非通知さん:04/01/13 01:50 ID:UVm7t0al
>>214
嘘をつかないように。
5503は、バックライト全開→微量→真っ暗(画面自体がOFF)となります。
222197:04/01/13 02:03 ID:adHhN6P0
>>208
わざわざ検証ありがとう。
223非通知さん:04/01/13 02:09 ID:9y8BY9u4
>>209

メニュー番号:M331に「キー入力後点灯時間」というのがあります。
これは1秒から60秒の範囲で設定することが可能です。

たとえばこの「キー入力後点灯時間」を20秒に設定した場合・・・

 キーを押してから何も押さないでいると、20秒後に微灯表示(50%くらいの明るさ)
 さらに10秒ほど放置しておくと、完全に照明が落ちます。

「微灯表示になるまでの時間」は上記のように設定可能ですが
「微灯表示になってから、照明が落ちるまでの時間」は設定することができないようです。

あと気になる点をいくつか。
@さんざん既出ですが、5503は、照明輝度を段階的に変更することができません。(ONかOFFの二択)
 ただし、照明OFFにしていても微灯表示にはなります。

Aキー照明はディスプレイの照明ON・OFFに連動しています。
 つまり、「キー照明だけONにしてディスプレイ照明をOFFにする」ということはできません。
224非通知さん:04/01/13 02:10 ID:P1Tn/1vW
データフォルダが埋まっていくと、操作感にもっさり感って生まれる?
3015SAのときはコレに苦しめられたんだけど・・・
225非通知さん:04/01/13 02:30 ID:lOw7IlIK
>>210
5304から5503に機種変して、5501も持っているので感想を。
5501の変換は5304とは比較にならないくらい賢くなった。
5503のAdvanced Wnnよりも使いやすいと(個人的には)思う。
5503よりも5501の方がサクサク。
フォントも違うから、実際の表示を見てみるといいかも。
東芝からの乗り換えだと、ページスクロールに割り当てられたキーが無かったり、キー配置そのものの違いでとまどう。
慣れだけどね。

飛び出たスペックが無いから、ヲタには受けないだろうけれども、
普通に使っていると愛着がわく、コンパクトにまとまった良い端末だと思うよ。
226非通知さん:04/01/13 03:01 ID:RdjPWOmr
>>209

>>223の言うように「キー入力後点灯時間」で画面の明るさが低くなるまでの
時間の設定が出来て、尚且つ>>201の言う「節電画面」の設定で画面が
offになるまでの時間が設定できる。

というわけで>>209の求めている事は出来る。

でも、もうこないんだろうな。
227非通知さん:04/01/13 08:01 ID:vwxjdrES
先週ドコモからこの機種に乗り換えました。
この機種って電波の感度悪いんですか?
アンテナが3本立っているのに、メール送受信ができない。
メールが届いたってお知らせが来て、センター問い合わせをすると、
アンテナの本数が3、2、1…と減りついに圏外。
そのうち3本に復活するも、問い合わせをするとまた圏外。
電話も不在着信(?)としてお知らせが届きます。
アンテナ3本立ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
ちなみに23区内です。
auでこういう現象があるとは聞いたことがなかったので、
この機種だけかなあと思ったのですが。
質問スレに行った方がいいかな。

長文スマソ
228非通知さん:04/01/13 08:38 ID:Aoy084x4
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
229非通知さん:04/01/13 08:42 ID:TJbteoS+
>>224
漏れは3015から変えたクチだが、
5Mほど突っ込んだ状態じゃデータフォルダは重くならなかったよ。
チップセット自体違うから例えば3015であった新着メールの問い合わせにもっさりするとかは消えたよ。
あと小さい「ょ」を含む文字列変換も直ってます。

個人的に待ち時間を感じるのは
カメラ/ムービー起動時
アプリキー押したとき(現在1.7M使用中。8個くらいアプリあったかな)
フォトミキサー起動時
カメラでメイン/サブ画面の切り替え時
長い文を変換しないで打ち込んでるとき。(予測候補の表示が大変そう)

多分まだあるがそんなもんです。

次からは余談なのですが。

データフォルダのサブメニューからいけるプレイリストに、
プライベートフォルダの着うたやらムービーやら登録すると、次回の再生時にはパスを聞かれないんだが、これはどうなのよ。

あと予測変換頭悪い。
敬語はサポートしてないのかな。「お申し付けください」くらい予測に出ていい気がする。二回目からは直るけど。
あと、掲示板に書き込むときに絵文字も使えるんだが、それはバグですか?
メール欄に絵文字いれときます。

長文スマソ。
230非通知さん:04/01/13 08:42 ID:TVA59Z4r
>>227

あうショップへGO!!
231209:04/01/13 12:37 ID:KnORGcSc
>>223
>>226
詳しいレポート、ありがとうございます。
昨日地元のヤマダ行って見てきたら、青が取り寄せになってました
その他の冬モデルも新規のみありとか取り寄せの機種が沢山あって
びびりました。
購入しようかな。
232非通知さん:04/01/13 15:13 ID:WmHb8gKN
5503SAはパケ代が高いってきいてましたがどうですか?
ラジオの番組表を毎回みるだけでかなりの額だとあうしょっぷの人が
いってますた。
233非通知さん:04/01/13 15:58 ID:adHhN6P0
>>227
俺は5503ユーザーじゃないけど、そういうことあるよ。
鉄筋コンクリで電波がいかにも遮られているような場所で、
3本→圏外→また3本。ちょっと動かすと改善したりする。
今まで使って来たCDMA機すべてで多かれ少なかれ発生してたから、
こういうもんなんだなって思ってた。
今後も気にするつもりない。
234非通知さん:04/01/13 16:11 ID:jitgTEe2
>>232
パケ代はどの機種でも変わらないが・・・
ただ同じアプリでも機種によってDLする容量が違うらしいから、そういう意味で5503SAが高いっていう事かも。
同じアプリで5503SAが容量多いってのは聞いた気がする。
235非通知さん:04/01/13 16:18 ID:1n5bt7hx
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい

236117:04/01/13 16:44 ID:3iEOrOiU
>>162

同志だな。
237非通知さん:04/01/13 17:06 ID:HAnUG5Ul
>>234
EZFM内臓の番組欄がでかいって意味じゃない?
238非通知さん:04/01/13 17:11 ID:zZProazK
5505きたよ・・・
サンヨー出しすぎ
239非通知さん:04/01/13 17:16 ID:MotudgjV
>>238これだな。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2003/122tele1.pdf

まさか、スライド&ELのアレか?
240非通知さん:04/01/13 17:33 ID:zZProazK
スライドはいいとしてそろそろEL出してもらわんとね。
241非通知さん:04/01/13 18:01 ID:vKvXXhem
5505は5503をグロパス対応したものだよ
242非通知さん:04/01/13 18:03 ID:HAnUG5Ul
>>241
ソースがあればなぁ。
243非通知さん:04/01/13 18:24 ID:P4hHRgmW
グロパスってそんな頻繁に出るのかなぁ…
1303でも前のとの間すっごく開いてたし
244非通知さん:04/01/13 18:29 ID:vKvXXhem
でるのは、まだまだ先だよ
245非通知さん:04/01/13 19:41 ID:XysDq4A9
5505って携帯だよね画像ないの??
246非通知さん:04/01/13 19:52 ID:IOMlyUyL
>>195
> 車で使うのにイヤホンマイクは必需品なんだけど、
> ふつうの端子じゃないんでしょ?コレ。

> 163 名前:非通知さん 投稿日:04/01/12 08:09 xwxGNagg
ステレオ再生+通話用イヤーセット
DR-E931S10
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=15796&KM=DR-E931S10

上級タイプ
DR-EX51S10 実売価格5000円くらい?
http://www.ecat.sony.co.jp/mobilephone/mobilephone/acc/index.cfm?PD=15792&KM=DR-EX51S10

買いなはれ。
247非通知さん:04/01/13 20:11 ID:4b2cpTb4
サブ液晶でwebした後もとの画面に戻すには携帯を開かなきゃできないの?
248非通知さん:04/01/13 20:13 ID:IOMlyUyL
昨日買ったA5503SAを持って街に出た。
世の中にはこんなに(良い意味でのw)電波が流れているんだなあ。
むかし失敗した?「見えるラジオ」は生まれ変わってこんなに素敵なケータイになったんだね。

既出でしょうけど「FMケータイ」サイト今日初めて知りました。
http://www.fmkeitai.com/

あと、
ケータイ浦島太郎なのでナニヲ今更な話かもしれませんが、
着信履歴にその人の顔写真をサムネイル表示できるのがいいですね。

249非通知さん:04/01/13 20:23 ID:QrVFwL/W
正月に赤をgetしました。
そこで質問です。
Ezwebに繋いでいるときに電話が掛かってきた場合、
その電話はセンターの方に繋がり、あとでお知らせが届くのですが
これを解除する方法を教えて下さい。
250非通知さん:04/01/13 20:28 ID:hoq8AulR
>>249
キャッチ加入
但し、稀にweb優先になってしまう事もあります。
251非通知さん:04/01/13 21:49 ID:aa7NfkTt
>>235
今ごろ見たのか
252非通知さん:04/01/13 22:35 ID:K/jJirIY
微灯ができるのサンヨーだけ?
253非通知さん:04/01/13 22:44 ID:jtQgsZIA
>>246
車で使う場合は下の密閉型DR-EX51S10は危険なので注意。
周りの音が聞こえなくなる。
254非通知さん:04/01/13 23:07 ID:FObSY3Ab
>>252
ううん。
255非通知さん:04/01/13 23:15 ID:+FuR2vK8
warota

マジレス>>252
サンヨーだけじゃないよ。
5501Tでも微灯あるよ。
他の機種はワカンネ
256非通知さん:04/01/13 23:38 ID:rsNXcXUr
>>252
カシオも5302からあるよ
257非通知さん:04/01/13 23:40 ID:mfG1asbC
ちょいスレズレですが・・・

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/10/03/639035-000.html?geta

一番上のが5503のプロトタイプだね
黒の噂はこの写真? ワインレッドっぽいけどね(〃▽〃)
258非通知さん:04/01/13 23:45 ID:FObSY3Ab
>>257
他スレでも書いたけどそれは5503のプロトタイプというわけではない。
5503とその端末ではコンセプトが異なる。
未来感を出すために5503のボタン形状をその端末の形状に似せただけだよ。
259252:04/01/13 23:52 ID:kwuNUZmV
けっこーあるんだね。
てか1302SAの微灯とオレの5001Tの明るさが同じなのはわらけた。
260非通知さん:04/01/14 00:04 ID:HNXoEDgu
先月この機種が出てあうにしたんだけど
そのとき郵便振替にしたはずなのに振込用紙が送ってきたのは何故??
261非通知さん:04/01/14 00:08 ID:CkfmS3tP
郵便局との手続きに時間がかかるから、数月したら振り替えになるよ。
262非通知さん:04/01/14 00:08 ID:d15kX7pq
>>260
スレ違い。
263非通知さん:04/01/14 00:09 ID:d15kX7pq
あ、ケコーンしちゃった…。
264非通知さん:04/01/14 00:38 ID:1MMyIPCb
>>258
リロードしたら出てきました^^;

∩(・ω・)∩ ばんじゃーい があると言うことは
ここの住人だったのね^^;

au盛り上がってきましたな^^
5503も批判記事あんまりみないし

俺、この機種買って正解だったー・゚・(ノД`)・゚・

はい、オーナーの戯れ言でした。
265非通知さん:04/01/14 00:44 ID:ced2JY2f
三洋は隠れた人気メーカーだからね。
ユーザーの声を吸い上げる努力もできる限りしているし。
266非通知さん:04/01/14 01:12 ID:M77ziBQe
さっき「熱烈!アニソン魂」って所に繋いで
ヤマトの真っ赤なスカーフをダウソして
次にセイント聖矢の「聖闘士神話〜ソルジャードリーム ロングロング」を
ダウソしようとしたら画面が真っ白になって携帯の最初の画面に戻りますた。
それから2.3回やっても一緒ですた・・・
これって携帯の異常かな?
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
267非通知さん:04/01/14 01:17 ID:H3M0i2PF
>>266
俺もなった。∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
268非通知さん:04/01/14 02:14 ID:M77ziBQe
あうに持って行くしかないか・・・_| ̄|○
269ぬう:04/01/14 02:22 ID:aaC45JdL
関西での機種変はいくらでつか?今7ヶ月目でつ。
270非通知さん:04/01/14 02:55 ID:ced2JY2f
>>269
この時間だと自分でネットを検索した方が早く分かると思うよ。
271非通知さん:04/01/14 05:53 ID:isoWFroz
>>269
某auショップのチラシによると24,800円
272非通知さん:04/01/14 06:05 ID:N+QhdJ90
>>246
ソニーの高級品でなくても、AUショップで売ってる平型ステレオイヤホンマイクでええんでないの?
1090円だし、DR-E931S10みたいに他のヘッドホンつけられるし
273非通知さん:04/01/14 09:47 ID:+HppdeF6
今日新規で買いに行きます。
ボダからの乗り換えですが、未だに赤か青かで悩み中。
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
274非通知さん:04/01/14 10:02 ID:ZY9QdWJv
この携帯、追加コピーってできますか?
275非通知さん:04/01/14 10:04 ID:qwLhCTvf
>>246
>>272
ソニーのやつは両耳タイプだからか
運転中は使うなと書いてある(片側だけ付けて使ってるけど)

ハンズフリー目的なら片耳の安いやつでいいと思う
276非通知さん:04/01/14 11:18 ID:iX8ZGrHy
バイト先のチョピーリ憧れの社員さんも5503使ってた!
ほんのり嬉しい冬の朝。
277非通知さん:04/01/14 12:24 ID:+JlTwtaX
auショップ持って行った?
278非通知さん:04/01/14 12:31 ID:1lKsaNyR
>>276 オメデトサン!!
279非通知さん:04/01/14 14:19 ID:nEC7VVKN
>>276
もしかして俺のことかなドキドキ。
280非通知さん:04/01/14 16:11 ID:d15kX7pq
Advanced Wnnについて質問なんですが、
三個とか四枚とか五時間とか数字の入った語を一発で変換できますか?
今は1101Sを使ってるんですが、それらが予測変換できないのが不満です。
281非通知さん:04/01/14 16:33 ID:QlW56Ct9
>>276
もしかして俺のことかなドキドキ。
282非通知さん:04/01/14 16:39 ID:gYHA43tA
>>276
もしかして俺のことかなドキドキ。

まぁ、うちの職場には男性社員しかいない訳だが。
283非通知さん:04/01/14 17:57 ID:r2cuz6ao
>>200

Advanced Wnnは一桁の数字については量詞と一緒の変換ができます。
ただし完全に「漢数字」を意識した変換が実装されているとはいえません。

たとえば、「にじゅうさんこ」は「二十三個」に変換できますが、「にじゅうにこ」は「二十に個」という候補しか挙がりません。
「ろっぴゃく」は「六百」に変換出来ますが、「ごひゃく」は「ご百」という候補しか挙がりません。
284訂正:04/01/14 17:58 ID:r2cuz6ao
>>283>>280へのレス
285非通知さん:04/01/14 17:59 ID:+HppdeF6
273です。結局赤にしました。
まだちょっとしか触れてませんが、FMの音は満足。
これから色々いじってみます。

>>280
「sannko」と入力したら「三個」が第ニ候補で出てきました。
「四枚」「五時間」は第一候補でした。
286非通知さん:04/01/14 18:34 ID:NPfN/XVD
>>282
まさか俺のバイト先じゃないだろうね?ドキドキ。
287非通知さん:04/01/14 18:41 ID:N+QhdJ90
>>275
カタログ見なはれ、AUの平型ステレオイヤホンマイクは両耳タイプですよ
288276:04/01/14 18:47 ID:NVxLefko
あ、なんかいっぱい釣れてるw

ごめんなさい、「憧れの社員さん」は女性です。
289非通知さん:04/01/14 19:10 ID:Cg6M6hck
>>285
おめ!!
290非通知さん:04/01/14 19:29 ID:LxIa7wTc
『A5503』を携帯打ちすると『かにわさ』になる。 なにやら美味そうな響きだな
291非通知さん:04/01/14 19:54 ID:K6RXzNWB
前スレ552と同じ症状が出たので、
今日auショップに持っていきまつた。
292280:04/01/14 20:01 ID:d15kX7pq
280です。
283さん、285さんありがとうございます。
一桁さえ変換できれば自分は事足りると思います。
これで心置きなく機種変できます!
293非通知さん:04/01/14 20:32 ID:Jipab3D5
>>290
『さけとば』みたいだな。セブンイレブンで売ってるやつ。
294非通知さん:04/01/14 21:13 ID:3rIyr7PY
>>285
オメ。俺もボーダからの乗り換えで赤にしたよ。

ホコリがサブ画面に入って鬱だ…
295非通知さん:04/01/14 21:17 ID:zEivw2bC
カニワサ(・∀・)タヴェテミタイ!
296非通知さん:04/01/14 21:22 ID:0N64uNV9
ダウンロード辞書に関西弁ある?
297非通知さん:04/01/14 21:26 ID:ne2b5E+j
年末年始にかけ入荷待ちだったので、そろそろと思って買いに行ったんだけど
この機種って値上がりしてるの?
プロペ通りで12.8K、近くのAUショップで14.8Kでした(新規)。
298非通知さん:04/01/14 21:38 ID:CpaUtVkp
>>297
京都のあるauショップでは15日まで10,800円って言ってた。
299非通知さん:04/01/14 21:53 ID:vdNIjVkH
明日はアプリ何個追加されることやら_| ̄|○
300非通知さん:04/01/14 22:12 ID:CpaUtVkp
300!!
301非通知さん:04/01/14 22:36 ID:zY4yb1GG
受信メールを表示しながら返信メールを作成できますか?
そもそもau端末にこういう機能はありますか?
302非通知さん:04/01/14 22:39 ID:ced2JY2f
>>301
ない。
303301:04/01/14 23:00 ID:zY4yb1GG
どうも。あると便利なのにな。
304非通知さん:04/01/14 23:02 ID:NVxLefko
>>301
「返信メール引用」をONにするとか。。
「>」がついちゃうけど。。
305非通知さん:04/01/14 23:29 ID:RcJl5/5y
306非通知さん:04/01/15 00:18 ID:K/HslgNt
玉子握り寿司 800円 ってなんだ?地卵か?うこっけいか?


かにわさより高いじゃないか!
307非通知さん:04/01/15 00:24 ID:Jc4ws+MH
メールがうまく受信できなかった(電波が悪くてセンターでとまってしまう)とき
バイブになる機能はないのでせうか?
あちこちいじっても出来ない。。。
308非通知さん:04/01/15 00:46 ID:cDljotUV
くだらない質問で申し訳ないんですが、メールを打つとき半角カナ入力だけ どうしてもできないのですが何故でしょうか。 メール以外の文ではできるのですが。 ちなみに変換するのもできません。 説明書で見付けられなかったので…。
309非通知さん:04/01/15 00:55 ID:UD5AdLj0
>>308
メールで半角仮名は御法度。
これ、インターネットの常識。
310非通知さん:04/01/15 01:15 ID:kOWed8Ch
>>307
とりあえずお知らせ受信がその役割を担っている。
311かにわさネタ提供者:04/01/15 02:25 ID:ZzdnXrTf
>>305
うおw かにわさがあるw

すげーw
312307:04/01/15 09:16 ID:Jc4ws+MH
>>310
お知らせ受信にしてもバイブにならないのは
気のせいでせうか??
313非通知さん:04/01/15 09:34 ID:kOWed8Ch
>>312
M224でバイブ設定した?
314非通知さん:04/01/15 09:57 ID:8WLCOJU8
ミスタードリラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
315非通知さん:04/01/15 11:40 ID:IZy7+OXx
ミスタードリラー面白いね。
316非通知さん:04/01/15 11:44 ID:6W/cQXMN
SA、基本的には気に入ってるんだけど、メールの送受信の時にキーを押す数が
やたらに多いよね。せめて一発で受信フォルダが開いてほしい。
あと、背面に着信番号とか出せればいいのにね。
317非通知さん:04/01/15 12:14 ID:Ehd6fQrZ
>>314
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
これから落とすよムッハー
318 ◆A5503Jamx. :04/01/15 12:33 ID:lMdGg+p6
アプリを落とす場合って、終日0.27/パケで計算されるのかな?
BREW通信料は終日0.27/パケらしいけど
319非通知さん:04/01/15 13:20 ID:HxWwV7Rv
BREWアプリDLも0.27円固定だよ。
320非通知さん:04/01/15 13:21 ID:1AUiqrHL
早速ドリラー落としてみた。


しっかりA5503SAに対応してるし、なかなか良いね。
321非通知さん:04/01/15 13:30 ID:sAVdECaR
DL辞書の仕様はまだわからないんだよね。三洋が公開してくれないかな?
ユーザー辞書をひたすら登録するしかないんだろうか。
322 ◆A5503Jamx. :04/01/15 13:40 ID:lMdGg+p6
ぷらネットから落とせる辞書って使える?
重くなったりしないのかなぁ
323非通知さん:04/01/15 14:32 ID:01MbHeIE
>>316
Eメールめにゅー画面は置き換えできるぞ。
真ん中に受信ボックス置けば最短で
Eメールボタン→受信ボックス
で開けるが、なにか?
324sage:04/01/15 15:21 ID:pXDrQBjE
この携帯を買って1週間。
今日メールをしている最中に突然画面が真っ暗になり
電源がおちた状態になりました。
電源をつけようとしてもまったく付かず、
1分ぐらいしたら勝手にメールのところに戻っておりました。
しかし受信メール&送信メールが全てきえておりました。
しかも新着メールを問い合わせたとこと200件以上の大量のメールがあり、
受信してみてもどのフォルダにも入らない状態でした。
後、フォルダ4がオレンジ色になっておりました。
auの方に問い合わせたところ、早急にauショップに行ってくださいといわれました。
ショップでは分からないみたいでした。
メーカーに出すといわれました。
しかも貸し出し携帯で新着メールを問い合わせたところ1件しかありませんでした。
ということは携帯自体が膨大なメールを間違えて読み取ってた事になります。
長い文章になってしまいました。
すいませんでした。このような症状になられた方はいませんか?
325非通知さん:04/01/15 15:31 ID:EntLDkEK
それって、携帯が間違えて読み取ったというよりも
携帯自身の中でデータを誤ってメールボックスに入れてしまった。
しかもそれがもともとあるはずのないデータなので、
どこかで永久ループかまして、そのままどこかでデータがあふれちゃった。
てトコですねぇ。

おもっきしソフトウェアバグぽい、ね。
早急にファームが改善されることを祈ります。
せめてわたしが買うまえに直ってくれたらいいなぁ。。。
326非通知さん:04/01/15 15:55 ID:30x8ZH7D
ドリラー、ラジオ聞きながら操作できる?
それとお試しダウソするならはなっから課金アプリダウソしたほうがいいのかなあ。
327非通知さん:04/01/15 16:02 ID:StNpNcOV
>>311

糸魚川のその店でA5503SA使いのOFF会はどうでつか(w
328非通知さん:04/01/15 17:27 ID:9t+eUTy9
機種変考えてるのですが受信感度はどうでしょうか?。
329非通知さん:04/01/15 17:38 ID:wnhXKPz6
>>319
BREW通信はパケ割で1パケット0.1円
何もつけてないなら1パケット0.27円
330非通知さん:04/01/15 17:43 ID:fnOyV92/
感度?
普通だな。

そもそも1本、2本、3本基準なんて無いのだから。
圏外になるかどうかの微妙なポイントで使ってるヤシがいれば比較できるかも。

昔の端末は落としたりしたら感度落ちたからね。
微妙な電波状況のポイントで、完璧な状態の最新機種を並べて比べられる奴を見つけて聞いてみな。
331非通知さん:04/01/15 19:15 ID:Cs3XnWDQ
帰りの電車で隣の女性が赤をもっていた。
そんな私は青ダ。

どうでもいいか。
332非通知さん:04/01/15 20:39 ID:o6FlzsOM
>>323
おおお、知らなかったよ。Eメールメニュー9項目は配置を変えられるのか。ありがとう。
いろんな場面で試しにsubボタンを押してみるべきなんだね。
333非通知さん:04/01/15 20:46 ID:MBNrA7mk
アイコンの仕様の公開ってやっぱり、コンテストの後になるんですかね?
早く9とか5とかのアイコンをマイチンクで転送したい・・・
334非通知さん:04/01/15 20:50 ID:37ecl4YF
auショップで電池パック買ってきたけど3700円だった。
4ヶ月前に買った3011の電池パックより1000円以上も安くて驚いた。
335非通知さん:04/01/15 21:53 ID:cpFcgvlU
>>324
前スレでも似たような症状が報告されてた。
人によって微妙に違ったりするみたいだが。
実際どういう条件で発動するんだろう。
auショップに聞いてみたけど、そこではまだ
そういう修理の依頼は来てないみたいで、
問題としては把握していない雰囲気だった。
336非通知さん:04/01/15 22:22 ID:p3L0dqZY
337非通知さん:04/01/15 22:56 ID:M7kuRNru
昨年末に買ったんだけど、なんかここ最近急に電波の入りが悪くなってしまいました。
最初は家の中だからかと思ったら、外でも変わらず。
メール受信に失敗したり、受信して返事書いても1〜2時間くらい送信できなかったり。
Webにもなかなか接続できない。

とりあえずauショップに持っていこうと思うんだけど、
この場合中のデータって全部消えちゃうものなんでしょうか?
338非通知さん:04/01/15 23:11 ID:hh7aeg1p
>>337
修理に出した場合、基盤交換だけなら、
ezwebのお気に入りとかは消えるけど、
その他のデータ(メールとかデータフォルダの中身とか)は
消えないケースが多いような。
修理の内容によっては消えるケースもあるみたいだから、
一概には言えないけど。
auショップでもデータのことは消えるかどうかは分からないと
言われると思う。
339非通知さん:04/01/15 23:58 ID:gr6uVx4T
ドリラーって音量の調節出来ないの?
340非通知さん:04/01/16 00:38 ID:B6nzPq15
>>338
> ezwebのお気に入りとかは消えるけど、
マジすか_| ̄|○ 20個くらい登録してあるのに…。
とりあえず明日行って聞いてみるか…。
341非通知さん:04/01/16 00:44 ID:vFMzzrMN
>>340
20個くらいならまた手打ちで入れれるよ。
342非通知さん:04/01/16 01:03 ID:HKs8qVlr
買いました!!
文字サイズが気になるけどね。。。
343非通知さん:04/01/16 01:14 ID:LtK9gccm
>>318
100KB以上のブツは0.1円@パケになるんじゃないの?
344非通知さん:04/01/16 01:15 ID:QWl0DiA7
携帯電話でネットできればなー。

PCのような環境で。
345非通知さん:04/01/16 01:15 ID:QWl0DiA7
PCのような環境じゃないとサイトが限られるからね。
346非通知さん:04/01/16 01:17 ID:B6nzPq15
>>341
あー手打ちって手もあるか。
激しくメンドイが、多少は通信料の節約になりそうだね。
347非通知さん:04/01/16 01:18 ID:QWl0DiA7
文字入力も面倒だろ。キーボードがないと。
348非通知さん:04/01/16 01:18 ID:QWl0DiA7
マウスとカーソルがあった方がいいよな。
349非通知さん:04/01/16 01:20 ID:QWl0DiA7
画像も保存できない。
350非通知さん:04/01/16 01:44 ID:cOs7y682
ミスタードリラー面白いわ。
液晶画面の大きさのメリットを初めて感じたよ。
351非通知さん:04/01/16 01:49 ID:IWLjEGNk
5503SAの9コマのメニューアイコソ作りたいんですけど、PNGじゃ認識しないみたいなんです
PNGをSLI(でしたっけ)に変換できるソフトってありませんか?
352非通知さん:04/01/16 02:35 ID:ZmlR+Sxb
>>343
※BREW通信料とは、EZアプリ (BREW) による通信とEZアプリ (BREW) のダウンロード通信時にかかる通信料です。

BREW通信料はお得タイムでも0.27円。
353非通知さん:04/01/16 04:22 ID:wtekn5TX
354非通知さん:04/01/16 06:58 ID:tKja4Oa4
>>347
ほれau専用キーボード。
http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-110c.html
355非通知さん:04/01/16 08:04 ID:VMjJQXsp
ミスタードリラーに出てくる卵とか青い生物とかキラキラした星のブロックってなに?
356 ◆A5503Jamx. :04/01/16 09:09 ID:hXJnJg0q
マイシンク買ったんだけど、この充電台って充電しながらデータのやり取りができる構造になってるね。
外部メモリが無いのはこれで代用するか…
357非通知さん:04/01/16 09:27 ID:k/xXudv/
>>356
全機種そうだよ
358非通知さん:04/01/16 11:22 ID:yaoevbkh
地元で19800円で予約していたのだが、たまたま行った東京で
16900円で売ってたので買って帰った。

今のところ特に問題もないが、サブ画面の時計のデザインに
ロクなのがないのが最大の問題か。
359非通知さん:04/01/16 11:36 ID:4duOAygE
メールのフォルダ表示がいらないのですが、
受信ボックスを押すとメインフォルダに一気に行く方法はありませんか?
360非通知さん:04/01/16 12:33 ID:gFJaQaGn
フォルダ使わずに一覧表示できたんじゃ?
361非通知さん:04/01/16 13:14 ID:QA9I0i8a
サブディスプレイの時計が簡易表示にならないんだけど、どうすればいいの?
362非通知さん:04/01/16 13:15 ID:ominEkK7
>>358
ハゲドウ。
あとサブ画面でFM局変えれるとうれしい。(変えれないよね?)
363非通知さん:04/01/16 13:55 ID:eUxA28W3
サブ画面では選局できません。
INFOBERみたいな時計がほしかった。DLできればよいんだけどなー。
364非通知さん:04/01/16 14:19 ID://dzHyy4
365非通知さん:04/01/16 14:26 ID:k/xXudv/
>>362
背面キーロックをしていないから、変えられないほうが使いやすいとおもう。
366非通知さん:04/01/16 14:31 ID:yn1G0MBl
>>365
俺は変えたいなぁ・・・
367316:04/01/16 16:07 ID:JRNMW7sf
レスももらったが、俺が言いたいのは>>359みたく、お知らせ画面から「Eメール」
を押すと一発で受信フォルダに入るのって、できないかなって事なのよ。
フォルダ分けしないで全メール一覧にすると、別フォルダに保存してあるメールが
混ざってしまうし。フォルダって削除して数減らせないっぽいし。
受信ボックス内の表示も変えられないよね。最大で4件しかタイトル出せないでしょ。
なんで「件名のみ表示」がないんだろうね。
368非通知さん:04/01/16 16:35 ID:osehlJSg
>>367
受信ボックス内の表示は1行表示で5件だよね。
件名、名前の切り替え出来るよ。
あれ、そういう意味じゃない?
369非通知さん:04/01/16 17:43 ID:4duOAygE
>>360
359です!
左ボタンの一覧を押せば出来るんですね
ありがとうございます!
370非通知さん:04/01/16 17:47 ID:JRNMW7sf
>>368
>件名、名前の切り替え出来るよ。
んっとね、5503SAは件名表示でも名前表示でも、下に文面が表示されちゃうでしょ。
それに画面サイズでかい割には表示量少ない(4件分は訂正。ちょうど削除しまく
った後だったから4件しかなかったけど、5件分は行があるね)。
前使ってた3001Hは文面表示無しで件名のみ表示できたから、画面内に10件以上メー
ルが出せたんだよね。あんなでかい字でなくていいし、文面のインライン表示もい
らないんだよな。
371非通知さん:04/01/16 18:23 ID:yn1G0MBl
じゃあ3001Hつかえば?
372非通知さん:04/01/16 18:47 ID:B6nzPq15
確かにこの機種、文字の大きさが基本的でデカイよね。
もう一回り小さいか、すべての場面で大きさを自由に変えられたら嬉しかった。
373非通知さん:04/01/16 18:47 ID:B6nzPq15
基本的で、じゃなくて基本的「に」」です。連投スマン。
374非通知さん:04/01/16 19:03 ID:NwqIvtZ4
>>355
卵は、同色四つで消えないんじゃないかな?たぶん。
星は何だろう?

アプリ起動したままでほっておくと、
電池の減りが激しいね。
2本から0本までいっちゃった。 
375非通知さん:04/01/16 19:26 ID:8i6UXOE1
ブルー 機種変しようと思っても、
近くの量販店・ショップどこも予約販売です。
品薄なんでしょうか?神奈川です。

ちなみに、機種変で 17800-18800 なんですけどどう?
376非通知さん:04/01/16 19:49 ID:mMJy2bDC
>>375
何十件も回ったわけじゃないけどauショップ&量販店で
10ヶ月以上の場合機種変18800円以外の価格を見たことがない(東京)
価格はそんなもんだと思われ。
377非通知さん:04/01/16 20:16 ID:QCzZYGSW
>>374
星は、自然消滅するブロック
378非通知さん:04/01/16 20:23 ID:Nel7ptey
今INFOBAR使ってます。
もう飽きたのでA5503SAに変えようと思います!
3色の中でどれがいちばん人気があるんですか??
379非通知さん:04/01/16 20:30 ID:osehlJSg
>>368です。
>>370
そういうことね。
確かに少ないね。受信ボックスのフォントの大きさも変えれればいいのにね。
>>378
飽きるの早すぎw
もうちょっと使えよ
380非通知さん:04/01/16 20:57 ID:/vb5ld2B
ミスタードリらーの目的がわからん。
DLしたけどw
381非通知さん:04/01/16 20:57 ID:QCzZYGSW
>>380
下に行く
382非通知さん:04/01/16 21:01 ID:SMgwcIkP
>>381
そうじゃなくて、なぜ下に行くのかという意味では?
383非通知さん:04/01/16 21:02 ID:5kIPzJb6
>>375
通販なら安いよ。
価格.comでも見れ。
384非通知さん:04/01/16 21:06 ID:wtekn5TX
>>351
>>353
今のところ2つある。
http://www.mashumaro.jp/icon/tool.html
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
上の方が使いやすい。
385非通知さん:04/01/16 21:29 ID:X+IW8AB2
ドリラーの仕事だからだよ。
386非通知さん:04/01/16 22:19 ID:XR/dnMd9
>>380
なんか謎のブロック(ゲームで掘るやつね)
が、各地の地底から大量発生して、その原因
を突き詰めるためにドリラーが地底に潜って
調査するって言う設定だったような…。
亀レスアンドスレ違いでごめん。
387非通知さん:04/01/16 23:16 ID:g7zegx7Q
>>378はこれにしてもすぐ飽きると思われ。
388非通知さん:04/01/16 23:47 ID:j/PS7gFv
>>378は、飽きにくい、900iにするといいとおもうよ。
通話もメールもしない人にはピッタリの機種&コンテンツが目白押し☆
389非通知さん:04/01/17 00:04 ID:pE6Emjp4
>>387
A5503SAも飽きやすいんですか?
同じ機種を2年半使ってINFOBARに機種変したんだけど、液晶な傷はつくし
ボタン押しにくいしとにかく使いずらかったんで、飽きたというより使えないって感じなんですけどね
390非通知さん:04/01/17 00:08 ID:iH4Npje6
INFOBAR発売日から使ってるよ。
ちょっと飽きが来る感じもするが、良い味出ていて気に入っている。
5503にしてもすぐ飽きるだろうから、10ヶ月くらい使ってやれ。
391非通知さん:04/01/17 00:11 ID:nsDXZBiI

赤がかっこいいと思う
392非通知さん:04/01/17 00:14 ID:EMVMbbiA
おいおい皆、ケータイ最低1年は使ってやろうや。

393非通知さん:04/01/17 00:26 ID:og3ZtgSR
メールを作成するときの文字の大きさは設定できるようなのですが
メールを作成し終わっていざ送ろうとしたときの文字のフォントがとても
大きくて内容を確認しずらいんですけど、あれってフォントちいさくできないんですか?
あと、みなさんのお勧めアプリを教えてください☆
394非通知さん:04/01/17 00:28 ID:9zc6jw94
新規で9800円って安いですか?
ただし、会員価格です。
395非通知さん:04/01/17 00:40 ID:7jaIdN+y
jpgの再生可能サイズは100kまで
mmfの再生可能サイズは100kまで

で合ってますか?

javaは使えなくてもbrewで全然いけてる感じですか?

ちょっと質問多くてすみません( ・∀・)
396非通知さん:04/01/17 01:17 ID:Y9mpvabF
ほまでも解約機種変できますかね?
397非通知さん:04/01/17 01:32 ID:L1GRSuwd
>>393
もってないから知らんけど
「取説P79のお知らせ」でやってみたらどうですか?
398非通知さん:04/01/17 03:54 ID:zmkXNhrS
>>393
とりあえずその画面の文字サイズの変更は出来ないと思うけど何が確認したいの?
本文なら入力モード画面ですればいいし、というより普通はそこで確認してから
送信画面に行くと思うのだが。
399非通知さん:04/01/17 07:40 ID:wtEL8Y7C
ミスタードリラーって音量調節できないんですか?
400非通知さん:04/01/17 08:22 ID:2uIzWZNU
>>399
できない、と思う。
-----
ところで、5403CAのスレを見ると
厳しめの評価をしてる人が多いんで驚いた。
カメラ重視の人が買ってるから
カメラの性能にはうるさいんだろうね。
それに対して、このスレは平和だな。
カメラの性能はそれほどよくないけど
皆納得して買ってるからな。
401非通知さん:04/01/17 08:27 ID:ES1lRZP2
>>399

M21 音声着信の音量が反映されまつ
402非通知さん:04/01/17 08:29 ID:D6UaeDVB
>>399
呼び出しの音量とおなじ。
403非通知さん:04/01/17 09:01 ID:iH4Npje6
アイコン置き場のうぷろだ、PCから落とせるようになってるね。
マイチンコ転送できるな。
404399:04/01/17 09:43 ID:wtEL8Y7C
>>400-402
答えてくれてありがd
405非通知さん:04/01/17 10:42 ID:qUTjqhLy
アンテナイヤホン無しで(外部スピーカのアダプタつけた時)ラジオの受信感度はどんなもんでしょうか?
会社でラジオ垂れ流しながら仕事したいんけど、イヤホンつけて仕事はしにくいんで。。。

内蔵スピーカーからもラジオ聞ければいいのにな
406非通知さん:04/01/17 11:06 ID:wFAp1K9G
A3012CAから乗換えなんだけどCPUのお陰かはわからないが
断然メールの送受信が早い感じだ♪
3012のときみたいに間違ったメールを送信中にキャンセルしようと思ったら
おくらさることがしばしば (ノ∀`)アチャー
407非通知さん:04/01/17 11:43 ID:V0Zm2IIO
東京FMだけ聞こえなくなった・・・
408非通知さん:04/01/17 12:01 ID:NcBp3zg2
TFM今落ちてるよ。40分超えたかな、とてつもない放送事故。
409非通知さん:04/01/17 12:02 ID:NcBp3zg2
とか言ってたら復旧した。長かったなホント…。
410sage:04/01/17 12:15 ID:IzWytNfK
マターリしているのはいいが、不満を書くと喧嘩腰でレスつける奴が
常駐しているな、ここには。
411非通知さん:04/01/17 12:35 ID:b6uRDpR7
>>406
おぉ〜A3012CAから変えた人ハケーン!!!
仲間だ...(笑)
んなこたどでもいいんだが、自作着うたをケータイに転送するケーブルとソフトは何がイイですかね?
マイシンク以外でお願いします。
412非通知さん:04/01/17 12:53 ID:2uIzWZNU
>>411はマルチ。

413非通知さん:04/01/17 13:20 ID:dbmWclOx
マルチって何??
真面目に探してるんですけど
414非通知さん:04/01/17 13:22 ID:V36tcvE8
415非通知さん:04/01/17 13:24 ID:dbmWclOx
あぁ〜なるほど〜
で、何がいいですかね?
416非通知さん:04/01/17 13:33 ID:mAUBeuKk
なぜMySync以外なんだ?
417非通知さん:04/01/17 13:34 ID:N23+MkO9
>>411
MySyncをどーぞ
418非通知さん:04/01/17 13:39 ID:SgW7Qk7/
>>416
マイシンクのページに「着うた」を転送した場合登録はできません
って書いてあったので...
419非通知さん:04/01/17 13:43 ID:G+KRSB8x
mysyncだろうが他の転送ソフトだろうが
登録できるデータなら登録できるしできないデータはできないぞ。
とりあえず俺はmysyncで登録可の着うた送ってちゃんと登録できてる。
420非通知さん:04/01/17 13:43 ID:iH4Npje6
>>418
MySyncでなくても、全て同じ。
421非通知さん:04/01/17 13:46 ID:7MvVQryn
>>405
会社でラジオを垂れ流すといった使い方なら、
小さなラジオを別に買った方が良いのでは…。
422非通知さん:04/01/17 13:47 ID:SgW7Qk7/
>>419さん
情報ありがとうございます!!!
かなり考えてたんで...
マイシンク買うことにします!
423非通知さん:04/01/17 13:55 ID:mYYpFiXm
神奈川 機種変 A5503SAブルー を予約。
10日たっても入荷の連絡なし。
そんなに、品薄なのか。。。
携帯専門のショップ。17800円だから予約したのに。。。
424非通知さん:04/01/17 14:12 ID:ES1lRZP2
あれ。機種変17800円って安いの?
漏れは年末に13500まで下げさせたけど。(そしてその時は買ってない)
425非通知さん:04/01/17 14:35 ID:mYYpFiXm
>>376さんとかは 18800 って言ってるし、
というか、年末より年明け後Auって全体的に強気みたい。
DoCoMoは逆に値下げ割引攻勢みたい。
426非通知さん:04/01/17 14:56 ID:zQ5kHa1e
5301Tを15ヶ月ほど使った。
分厚さ&レスポンスの悪さにイライラしてた俺には
5503SAは第一候補。
427非通知さん:04/01/17 15:46 ID:8rOHZ9bf
∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
428非通知さん:04/01/17 17:19 ID:VfEIc+2u
>>427
いくらなんでも遅すぎるだろ(^^;
429非通知さん:04/01/17 17:23 ID:2uIzWZNU
>>427-428
warata.
430非通知さん:04/01/17 17:52 ID:v0m9UnZd
>>427
過去ログ読むいいやつだw
431非通知さん:04/01/17 18:50 ID:v0m9UnZd
ミスタードリラー聞きながらFM聞けたYO!
432非通知さん:04/01/17 18:56 ID:v0m9UnZd
いちお>>326さんへのレスね
433非通知さん:04/01/17 19:19 ID:b+Hzcu/Q
ミスタードリラー聞きながらって…。
聞くじゃなくて聴くだし。
434非通知さん:04/01/17 19:24 ID:v0m9UnZd
めんごやりながら聴けただった;
435非通知さん:04/01/17 20:02 ID:ctQOV7Dw
>>431
同時起動はできるんだけど、ドリラーの音しか出てこない。
やり方教えてください。
436非通知さん:04/01/17 20:10 ID:eYqyqjc3
PHSから乗り換え検討中。第一候補がA5503SA。近所のauショップでPHSから
乗り換えると言ったら非常に不思議がられた。
「PHSの方が通話料安いし音質いいしバッテリーもつし…」て正にその通り
だけど商売っ気がないというか(^^;)>新規16800円で1000円引いてくれる
とは言ってましたが。
この後、実機の液晶見せてくれたけど、無茶苦茶綺麗ですね。これ見ると
やっぱ欲しい。

ちなみに新規は横浜で11800円というのがあった。蛇足だけど、A5305K、
A5302Sなどは0円でした。
437非通知さん:04/01/17 20:15 ID:SXxFdLm6
なんか形態を触ってる人見ると
みんな根暗のゲーマーに見える。
438非通知さん:04/01/17 20:16 ID:zmkXNhrS
>>422はしばらくしたら怒って文句を書き込みそうだ。
439非通知さん:04/01/17 20:16 ID:hwyPYXV5
お茶の水で12000円で機種変したやつがいたぞ
440非通知さん:04/01/17 20:25 ID:zmkXNhrS
>>436
H”から乗り換えたけど、たしかに料金は上がったし、バッテリーの持ちも悪い。
(音質に関しては携帯相手に話してる分にはそんなに大差ない感じ。)
でも液晶の差だけでも十分価値を感じてる。
何より最新の端末として自慢出来るのがイイ!

音質というか着メロはPCMからFM音源になる分、同じMIDIデータから変換するとひ弱に感じるかも。

441431:04/01/17 20:31 ID:v0m9UnZd
誤字脱字の多い431だが書く。
1)まず、ドリラーを起動して7の下の*を押し音を消す。そして終了。
2)ドリラーを一発起動に設定する。
3)FMラジオ起動。
4)FMラジオをsubキーを押して中断させる。
5)再びsubキー長押しでドリラー起動!
俺はこれで聴けますた。
442非通知さん:04/01/17 20:58 ID:eYqyqjc3
>>440
H"からの乗り換えなんで、とっても参考になる情報です。
PHSも最初の1度数は通話料倍額なんで、短い時間の通話回数が多くなると
結構バカにならないのですよね。その辺も携帯に変えようかと思った理由
のひとつ。
それと、2年機種変してないのでそろそろ新しいのが欲しいけど、京セラ
の新端末はいつになるか分からないし。そんなときに、A5503SA見てしまっ
たので、もうハートをわしづかみされちゃいました(^^;)
443非通知さん:04/01/17 21:09 ID:zkPn5vlV
この機種の電池の持ち時間を教えてください。 アプリ起動時や、カメラ使用時など出来れば細かく教えてください。
444非通知さん:04/01/17 21:29 ID:VfEIc+2u
>>443
過去ログ嫁
445非通知さん:04/01/17 21:36 ID:bf8rKGnO
無料で着うたダウソできない?
446非通知さん:04/01/17 21:44 ID:G+KRSB8x
>>445
作る→うp→ダウソ
ガンパレ
447非通知さん:04/01/17 21:45 ID:/JwHB3Eq
>445
15日か16日までじゃなかったっけ?
448非通知さん:04/01/17 21:49 ID:bf8rKGnO
着うた再生したことまだないY
449非通知さん:04/01/17 21:58 ID:V36tcvE8
これが自作着うたライフをエンジョイできる最初で最後の機種だと思うと
大事に使おうと思ふ。どうせ新しい着うたフォーマットのあんg(略
450非通知さん:04/01/17 22:01 ID:T4kGsKTz
ミスタードリラーって、1度ダウンロードしたら
料金かからないの?
451非通知さん:04/01/17 22:06 ID:9/vhZI+s

>>440,442

ナカーマ( ゚∀゚)ノ
私もH"から乗り換え。
通販で注文してしまいました。
今使っているKX-HV210よりも薄いのがイイ!

プランはエコノミーで。
ガク割が効くから,H"のときよか基本使用料は下がるんですよね〜
普段あんまり通話しないから,料金がどうなるか全く未知数。
パケットも,今までロクに考えずにきてるんで≧(´▽`)≦

はよ届いて〜
452非通知さん:04/01/17 22:28 ID:52mIoaRw
>>451

漏れは初代リージェからの乗り換えでつ(;´Д`)
453非通知さん:04/01/17 22:55 ID:eYqyqjc3
>>451
436=442です。
いま使っているH"は、一つ前のKX-HV200です。同志ですね(^^;)
料金プランは、auショップでも、まずはエコノミーに入って様子を見てくだ
さい、と言われた。基本使用料に対する無料通話の割合が高いので、言われ
ずともそのつもりだけど。パケットは私も未知数です。
ということで、週明けくらいに注文する予定。
454435:04/01/17 23:51 ID:+Pz1CTep
>>441
*で音消せたのね…
ありがとう。
455非通知さん:04/01/17 23:52 ID:N23+MkO9
>カシオ、日立から機種変した人へ
C406H→C3001H→A5302CA→A5503SA
日立とカシオはボタン配置、メニュー構成、フォントが良く似ていたので
ポケベル入力以外は違和感無く移行できたのですが、
三洋はかなり違うので戸惑っています
慣れますかねぇ?
なんか、すげぇ不安です
456携帯屋の学生バイト:04/01/18 00:00 ID:HpszVB6u
>>423
うちの店も青と白は現在入荷待ち。
予定だと20日にセンターに入荷、21日にお渡しになるそうです。
457440:04/01/18 00:08 ID:+QFnu0mA
>>440の補足
料金が上がったってのは基本料金の部分ね。パケ割の分くらい。
バッテリーも以前使っていたJ700とくらべて。

今ちょうど買って1ヶ月だけど音声通話は元々受けばっかなので料金の差はあんましよく分からないです。
むしろ怖かったのはパケ代の方だったんだけどパケ割入ってればメール代は十分安いし
対応してるBREWアプリが少ないのが幸いして今のところ思ったほどじゃなかった。

ただH”の時は接続時間で料金加算だったからあんまり気にしてなかったけど
容量の多い待ち受け画像なんかを送るとやたらと高くつくのですぐMysync買いました。
458非通知さん:04/01/18 00:15 ID:lKweYemp
げげぇっ!!
H"からの乗り換え組って結構いるんだな、、、おどろいた。
かくいう俺も、一週間前に夫婦でH"(俺はJ700)からauに乗り換えました。
新規で9500円だから東京だったら普通くらいかな。

基本的に受けオンリーで、自発信のメールも電話もしないからいいんだけど、
やっぱり音はPHSのほうがよかったかな。気にならないレベルだけどね。
なによりFMラジオの恩恵はでかいです。この機種にしてよかったと思ったのは、そこが最大。

相方はA5501Tにしたけど、画面のアイコンとかフォントとか画面の見栄えがあっちのほうが
いいなぁと思ったくらい。
メガピクセルカメラなんかいらんので、5503SAに満足してます。
459非通知さん:04/01/18 00:51 ID:ZNX8Q+q/
5503に対応してるアプリはまだ少ないみたいだけど、
暇つぶしにやるDLタイプのゲームで面白いのある?
やっぱ、ドリラーかテトリスがいいかなぁ?

460非通知さん:04/01/18 00:52 ID:4yLPY29z
>>456
21日渡し。そんなに待ちなんだ。
品薄なのかな?
横浜・県内・都内みんないっしょかな?
値段はどうなんですか?
461非通知さん:04/01/18 00:54 ID:sc9782Be
>>459
大貧民

営業で移動中の20分程度は、FM聞きながら大貧民で
簡単につぶれてしまう……

おかげで最近寝不足(ぇ
462非通知さん:04/01/18 01:06 ID:yZ0b4v29
FM聞きながら大貧民はできんじゃろ。
463非通知さん:04/01/18 01:08 ID:yZ0b4v29
DX大富豪と勘違いしてた。失礼。
そっかぁ、前使っていたA3012CAを持ち歩けばFM聞きながらゲーム
できるなぁ。それなら小型ラジオを持ち歩くかなぁ。
464携帯屋の学生バイト:04/01/18 01:16 ID:HpszVB6u
都内にあるセンターから関東全域に出荷しているようなので
(しがないバイトなので詳しくはわかりませんが)
関東では全体的に品薄と考えていただいてよろしいかと。

うちは値段はあまり安い店ではないです……
せめて16800くらいにはして欲しいんだけどなぁ。
465非通知さん:04/01/18 01:24 ID:sc9782Be
>>463
ん?ラジオ聞きながらDX大富豪できるぞ??
なぜ出来ないと??
466非通知さん:04/01/18 03:11 ID:1bneqqIJ
大貧民って
DX大富豪のことじゃないの?
467非通知さん:04/01/18 04:06 ID:Uw+8wzPi
468非通知さん:04/01/18 07:45 ID:xWITTv4q
>>443
『過去ログ嫁』と言われる事を予想してから書き込め
469sage:04/01/18 09:00 ID:fUw5s6D5
僕は基本マナーモードにしてるんだけど、
音が出る場面でバイブがブルブルするのはなんとかならないんですかね?
470非通知さん:04/01/18 09:21 ID:9JmLyw7f
>>469
説明書嫁



と、釣られてみる
471非通知さん:04/01/18 10:33 ID:JW9APocT
友人が携帯を5503に変えたものの1週間でパケ代が9000円に。
彼女が添付した写真やムービーのサイズもそんなに大きくはないし、
5503ってパケ代高いんですかね?
472非通知さん:04/01/18 10:34 ID:/FFx3KER
やっぱ品薄なんだ。でも、横浜では、ヨドとかビッグとかその他店舗、
地元auショップともに全色入荷してました(新規16800円だけど)。
auショップの人曰く「土日ように、なんとか確保できた」ということで
すが(その店の端末販売台数の50%がA5503SAなんだって)
メーカーもこんなに売れるとは思ってなかったようです。
473非通知さん:04/01/18 10:40 ID:HJ7VU9oO
>>471
機種によってパケ代が変わるなんて聞いたこと無い。
webがサクサクだから調子に乗って使いすぎただけだろ。着メロとかも取り直さないといけないし。
474非通知さん:04/01/18 11:19 ID:JW9APocT
>473
あ、今その友人がきたので、お互い写真やムービーを送受信してみたら、
サイズ一緒でした。何かの勘違いだったようです。
誤報すんませんm(_ _)m。

475非通知さん:04/01/18 11:30 ID:sc9782Be
>>471
とりあえず、ミドルパックを当月適用させておけ。

思うに、2ch見まくったんじゃないのか?
imona時代と同じように見ると、あっという間にパケ代かさんでいく。

俺もそのせいで3日でパケ代1万突破した……(´Д⊂ヽ

あとは、ナビウォークをやりまくったとか?
476非通知さん:04/01/18 11:38 ID:JVCRyXMX
KX-HV210から寝返った者です

パナの後継機出ないと聞いて見限ったぞ

このご時世であえてPHS使用してきたような人種
が喜ぶツボをぎゅーと押してくれるよい端末じゃ

5503sa購入した足でH"解約にいったのだが
他にいた客4人全部解約手続きだったぞ
だいじょぶか?
477 ◆A5503Jamx. :04/01/18 11:42 ID:Mk/bGj/r
>>476
DDIPはカード端末に特化していくつもりだろうから、音声端末契約者は必要ないんじゃないの。
478非通知さん:04/01/18 11:44 ID:wEz4hiJU
>>476
私も、PHSからの移行組です。
味ぽんを使っていたのですが
コンテンツの少なさと端末性能に我慢ができず
乗り換えました。
A5503SAは高機能かつ安定しているので名機ですね。
カメラ機能をあまり重視しないPHS愛好者にはたまらない
ギミック満載の携帯です。満足してます。
479非通知さん:04/01/18 11:59 ID:q0z3Mj4K
一週間前に1マソで機種変(青)したんだけど、着メロやらを再DLしまくってた。
通信費を見てみたら、えらい事に。13kって・・・。
そんなに掛かるのか・・・。
多分、まだ色々と見たりDLとかするから、パケ割り入った方がいいかな。

前使ってたのが3014S(多分w)だったんだけど、5503使いやすい!
動作がサクサクしてて(・∀・)イイ!
でも、今までのアプリが出来なくて(´・ω・`)ショボーン
BREW版で作ってくれるんだろうか・・・。
480非通知さん:04/01/18 12:01 ID:wEz4hiJU
>>479
むしろ、ミドルパックの方がいいんじゃないの。
かくいう私は、すでに無料通信料の1万円をこの時点で超えています。
481非通知さん:04/01/18 12:06 ID:JW9APocT
>475
あい、さっそくミドルパック当月適用いたしますた。
パケ代高騰の原因は、ネットを見つづけたことによるものみたいです。
それまで使っていたA1014STと比べると、パケ代かさんでいるなぁ(T_T)。
今は隣で私のW11Kで遊んでいます。
健全でよろしい。
というか、頼むから、そんなに使うならWINに変えてくれ。
482非通知さん:04/01/18 12:24 ID:q0z3Mj4K
ミドルパックって何?w
483非通知さん:04/01/18 12:26 ID:wEz4hiJU
>>482
なんで、wがつくのかわからんが
パンフレットや公式ホームページに書いてるぞ。
2400円で10000円分の無料通信料、超過分は7割引。
484非通知さん:04/01/18 12:33 ID:q0z3Mj4K
>>483
レスサンクス。
いや、ずっと携帯使ってて料金プランとか見るの今回が初めてで
何も知らんからwが付いた。
でも、毎月1マソも通信料いってないよ。
それだったらパケ割の方がいいでしょ?
485非通知さん:04/01/18 12:39 ID:wEz4hiJU
>>484
さらに詳しい話は
AUユーザー最適プラン追求スレ part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/
↑のスレの方がいいと思う。
486非通知さん:04/01/18 12:43 ID:vyH0XtIr
>>472
私の知り合いのショップも予約数だけが増えてるのに
今月の入荷が3台しかないって言ってた。
487非通知さん:04/01/18 13:13 ID:yZ0b4v29
同時起動はできるもんとできんもんがあるみたい
テトリスはマナーでも音でるから無理だし、ボンバーマンは止まったまま
画面がでてこないし。DX大富豪ぐらいかな。あとは試してないので分からん
488非通知さん:04/01/18 13:36 ID:On9OTSWj
>>487
テトリスはアプリで音量を切ればいいじゃん?
489488:04/01/18 13:37 ID:On9OTSWj
あっ、FMとの同時使用ってことでしたね。
未確認でした。
490非通知さん:04/01/18 14:06 ID:IhO8ZEMY
さっき青を買ってきたばかりです。
北関東のAUショップの機種変で\16800でした。

A1301Sからの乗り換えなんだけど、
背面液晶がA1301Sと同じ解像度というだけでおなかいっぱい。
こんなに高機能(カメラとメモリカードは無いけど)でコンパクトなのに
安くて(・∀・)イイ機種だよね。

さてこれから待ち受け画面を探してくるかな。
491非通知さん:04/01/18 14:09 ID:71WVMOsr
>>490 パケ代に気を付けれ。
492非通知さん:04/01/18 14:33 ID:IhO8ZEMY
>>491
あ、どうもありがとう。
PCで集めて、ケーブルからまとめて転送するので大丈夫です。
これだけ画面が広くてきれいだと、集めるほうも気合が入ります。(笑)
493非通知さん:04/01/18 17:07 ID:foGtQkyz
>>484
何も知らんからwをつけるってのはどうかと思う。
494非通知さん:04/01/18 17:14 ID:uP7GikOa
おまけの無料動画を落とすとパケ代が。。。
495非通知さん:04/01/18 17:21 ID:E7wAXrI0
>>493
リア厨みたいだし、馬鹿なんだろうから仕方ないのでは?
496非通知さん:04/01/18 17:26 ID:foGtQkyz
>>495
そっか…。
497非通知さん:04/01/18 18:00 ID:54V8kP5F
>>493 >>495
そんな事も知らないのかと笑われるのを覚悟の上で訊く、という意味で
自嘲気味にwを付けたんだったら、俺は認めてやりたい。
卑屈にならなくて良いのに、とは思うが。
498非通知さん:04/01/18 18:08 ID:vyH0XtIr
これって本当に画像やムービー、ゲームや
ナビウォークでパケ死するから気をつけたほうがいいよ。
ラジオもガンガンチェックしてたら
すでにミドルパック分に手が届いてた。

5500番台なら仕方ないだろうけど
今月はおとなしく逝ってきます。
499非通知さん:04/01/18 18:13 ID:foGtQkyz
俺も10月に5501にしてからデータの多いコンテンツ使いすぎて未だにミドルパックの無料分を超過してしまっている…。
早めにWINに移行したほうがいいかなとさえ思い出す今日この頃。
500ぬう:04/01/18 18:19 ID:Zme9dReE
この機種のバグ。いやな所おしえて
501非通知さん:04/01/18 18:21 ID:ZNX8Q+q/
>>463
DX大富豪って月額制でした、月額って高くないですか?
でも大富豪やりたい・・・究極の方が対応するのを待つか、
とりあえずテトリスDLしようかな。
もう一回BREWの30円キャンペーンやってくれ>AU
502非通知さん:04/01/18 18:22 ID:JRks7PNN
え・・ラジオ聞くだけでお金掛かるの?
503非通知さん:04/01/18 18:28 ID:/pMh7GU1
>>500
いやというか改善してほしいところ

・ページ送りキーが実装されていない。

5501Tでは、端末両端にあるメールキー・EzWebキーがそれぞれページ送り上下の役割を果たしてる。
5503は位置的にもいいところにあるのに、なんで実装されてないのかな。

ちなみにW11HやW11Kではページ送りキーの割り当てが自由に設定可能らしい。

5503でもたしかに「上下長押しでページ送りする」に設定することは可能だが、
たとえば5・6行下にいこうとすると、5回短押ししなければならず、不便。
504非通知さん:04/01/18 19:09 ID:3XwxjVtw
ドリラーが最高におもろい
505非通知さん:04/01/18 19:12 ID:foGtQkyz
>>502
かかるわけがない。
506非通知さん:04/01/18 19:15 ID:UvGq8w5o
ドリラーやってるときに着信やメールが来ると動作おかしくなるときがある
キー押してなくても常に一方に進み続けたり
507非通知さん:04/01/18 19:15 ID:boe3Xg9S
>>499の文章が変だと思うおは俺だけか?
508507:04/01/18 19:16 ID:boe3Xg9S
俺も変でした。逝ってきます。
509非通知さん:04/01/18 19:16 ID:JW9APocT
質問です。
テトリスを落としたくて、"テトリス&100円ゲーム"に行きましたが、
A5503SAは準備中・・・ということで落とせませんでした。
どなたか落とし方か落とせるサイトをご存知ありませんか?
510非通知さん:04/01/18 19:17 ID:foGtQkyz
待て
511非通知さん:04/01/18 19:55 ID:Yk4OOwOE
>>497
そんな感じです
512非通知さん:04/01/18 20:03 ID:MyT0L7gb
>>509
カタログから。
513非通知さん:04/01/18 20:20 ID:IhO8ZEMY
>>509
数時間前、EZアプリカタログから問題なく落ちたよ。
もう一度トライしてみたら?
514非通知さん:04/01/18 20:39 ID:BQnwvpoN
この機種やっぱり隠れた名機だよねー。
ラジオが期せずして、楽しい。
しかも液晶がきれいなので、メールも読みやすい。
改善すべき点はいくつかあるとはおもうけど、さしあたってクリティカルな問題ではないし。
515非通知さん:04/01/18 21:22 ID:Uw+8wzPi
昨今の携帯にないところをさりげなく抑えたって感じの端末ですね。
薄型で軽量で、画面が明るくてみやすい。
くわえて開かなくてもメールが読める。
カメラ要らない人にとってはベストかな。デザイン以外は。
516非通知さん:04/01/18 22:00 ID:ZV0Y4l3D


ところで・・・イヤホンはいつごろ発送されるのかね
517非通知さん:04/01/18 22:04 ID:d45SGfuw
ちょっと教えてください。
>>492
が言ってるのは、オプションのUSBケーブルでつないでってこと?
ということは本体内蔵メモリを、エクスプローラとかで読み書きできるってことなのかな?

教えてプリーズ
518非通知さん:04/01/18 22:07 ID:wEz4hiJU
>>517
MySyncとか携帯メモリ編集ソフトでしょ。
詳しくは
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069597364/

パンフに載ってるUSBケーブルCは高いよ。
519非通知さん:04/01/18 22:09 ID:fCD3lhyM
>>516
来てないの?俺はもう来たよ!


ごめん・・・ウソです。
520非通知さん:04/01/18 22:10 ID:ymMzMGKh
アイコンの裏技発見!!

メニュー画面⇒SUBキー⇒アイコン変更アイコン一括変更⇒オリジナル
の中にあるアイコンを選んでから、自作のアイコンを設定すると、メニューの文字が変えられる。

シンプル ⇒通常
クール  ⇒クールというかかわいい感じのアイコンだったらこの文字のほうがあう。
カジュアル⇒むしろこっちの方がクール。9色に塗り分けられてるので微妙に使いにくい

↑の三種類で、自作アイコンにあう文字を選べる。

てか、これは「メニュー文字」も自作できるってことなのかな?
解析しよーにも、できねぇし・・・。くそう・・・。
サンヨーに問い合わせしてみよう。。。
521非通知さん:04/01/18 22:14 ID:d45SGfuw
>>518
そうなんだ。さんきゅう。
522非通知さん:04/01/18 22:26 ID:u2LsMW7I
>>520

ちなみに、メニュー文字は
M57 SetLanguageで英語にすると英語に変わるよ。
523非通知さん:04/01/18 22:28 ID:ymMzMGKh
>>522

ぱっと見かっこよくてしばらく使ってみたけど、微妙だったのでやめた。
524非通知さん:04/01/18 22:35 ID:NtLVe4TE
22時からFM3局で同じ放送してたのか・・・。
スキー場から帰ってきてエリア変更直後だったのでちと焦った。
525非通知さん:04/01/18 22:42 ID:TXS0mxt1
ねえ?5405と5505、どうなると思う?

526非通知さん:04/01/18 22:49 ID:Kpc28zFt
    ____________      
   ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       当選者にはヘッドフォンを発送する・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       発送するが・・・
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      今回その日にちまでは
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       指定していない・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       そのことを
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       どうか>>516
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       思い出していただきたい。
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり…
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    我々がその気になれば…
.     |    ≡         |   `l   \__  10年後、20年後に発送…
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' ということもありえる…ということ……!
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      | 
527非通知さん:04/01/18 23:24 ID:VS0xx/Bd
J-T010からA5503SAに移行したものですがメールのフォルダごとにロックかけられない
のが非常に不便。受信フォルダはプライバシー設定でなんとかなるけど
送信フォルダにロックがないのは痛い なんかいい方法あったら教えて
下さい。
その他はおおむね満足。
528非通知さん:04/01/18 23:41 ID:g7+GCMMY
アドレス帳に登録済みのアドレスからメールが着ても名前が表示されないんだが・・・。
コレって仕様なのか?それとも設定で変更可?

もし相手が「差出人名称」を設定してないと表示されない仕様なら・・・_| ̄|○
529非通知さん:04/01/18 23:41 ID:foGtQkyz
見られたくないものを端末内から削除。
530非通知さん:04/01/18 23:44 ID:foGtQkyz
>>528
アドレス帳登録有り・差出人名称有り→アドレス帳登録名優先表示
アドレス帳登録有り・差出人名称なし→アドレス帳登録名表示
アドレス帳登録なし・差出人名称有り→差出人名称表示
アドレス帳登録なし・差出人名称なし→生アドレス表示
531非通知さん:04/01/18 23:46 ID:g7+GCMMY
>>530
それの2番のはずなんだが・・・。なぜかアドレスで表示される。
前のケータイだとちゃんとアドレス帳に登録してあった名前で表示されてたんだが・・・。
バグだろうか?
532非通知さん:04/01/18 23:54 ID:EnVqsJks
プライバシーでメールをロックしてたら生アドレスになるんでない?
533非通知さん:04/01/18 23:54 ID:Uw+8wzPi
>>531
俺もそれっぽいのになったけど、登録しなおしたら直った。
単なるなんらかのミスじゃなければバグと思われ。
534非通知さん:04/01/18 23:55 ID:BTpXyEDl
>>526
そんな殺生なw
535非通知さん:04/01/18 23:57 ID:MPzALuWP
>>532に同じく

>>531
プライバシーのアクセス制限でアドレス帳を設定していると電話番号しか
表示されなかったり、メールアドレスしか表示されなかったりする。
一度確認してみては?
536531:04/01/19 00:02 ID:R7P9nfo8
応えてくれた方々サンクス。
>535さんに言われて確認したところ、アドレス帳に制限を掛けていた事が原因でした。
解除したら無事解決。
537非通知さん:04/01/19 00:46 ID:lCf3Az3d
>>526

さわ・・・

     ざわ・・・
538非通知さん:04/01/19 02:15 ID:oivEUCHw
以前ショップでモック触ったら十字キーがへこんでいて、
特に左右が間隔も狭く押しにくい感じがしたんで、
買うのやめたんですけど、実際どんな感じですか?
最近の折りたたみにしては薄いし、
このスレの評判もいいみたいなんで
そこだけが気がかりなんです。
539非通知さん:04/01/19 02:25 ID:ELmuntq+
>>538
オレは全然気にならない。
540非通知さん:04/01/19 02:25 ID:yhscorVK
A5503SA青 機種変、予約してもう2週間
神奈川の田舎の携帯専門ショップもどうなってる?
17800あらりで安くはないが、近くの量販店より安く
店員も親切だったから予約したのに。。。
541非通知さん:04/01/19 02:33 ID:oivEUCHw
>>539
そうですか、ありがとうです。
う〜ん、そんなに自分の親指太いとは思わないんだけどなぁ。
右手で持つと右側が特に押しにくなって、左手だとその反対って感じでした。
モックと実機だと違うもんなのかなぁ。
542非通知さん:04/01/19 03:23 ID:ZALsmsig
ドリラーって聞くと条件反射的に「げげんちょ」って
反応してしまうのは私だけですか、そうですか。
543非通知さん:04/01/19 06:52 ID:ZTCoEOWh
カメラ付始めての俺はむしろカメラが面白い
俺みたいな素人にはこれで充分
544非通知さん:04/01/19 08:33 ID:lmZOnMTs
俺は指太いが気にならない
545非通知さん:04/01/19 09:18 ID:95qklDqd
>>542
組長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
546非通知さん:04/01/19 12:14 ID:MsZeocUL
組長のストーカー発見
547非通知さん:04/01/19 13:25 ID:yyzdRN/d
ドリラー落としたいんだけど
認証番号って何を入れればいいの?
適当でいいのかな?
548非通知さん:04/01/19 14:34 ID:N4M1Sgzl
>519
一瞬ドキッとしたわ。

>526
確かにそうだわな・・一体いつになるのやら。
たしか締め切りが12/24だったんだから1ヶ月で発送してってな感じで・・・そろそろじゃないか?
549非通知さん:04/01/19 18:36 ID:U0gjvqxV
>>547
auに加入した時書いた四桁のパスワード
550非通知さん:04/01/19 19:42 ID:blZBiA59
オイテメェら!
ゼビウスは一体いつになったら対応になんだよ!
大体なんでこんなにアプリすくねーんだよ!
551非通知さん:04/01/19 20:02 ID:grJQd8CB
>>550
ウゼェ
552非通知さん:04/01/19 21:17 ID:RrkGljaD
ヤフオクで注文しますた。-H"(味ぽん)からの乗り換え。
アプリもカメラも未知の領域なんで今から楽しみでつw
553非通知さん:04/01/19 22:11 ID:05ekrpBX
大体、3015と着メロの音色が全く同じってのはどういうこった!?
それにプリセット曲も糞ばっかじゃねーか!
簡易電卓は相変わらず「簡易」のまんま!もっと機能性を高めろや!
ラジオもイヤフォン無しでは聞けねーってのは詐欺同然!

だがこんな不満ばっか感じるが何故かこの機種気に入っってんだよ!
カメラも全然綺麗じゃねーか!これぐらい撮れればノープロブレムだ馬鹿!
554非通知さん:04/01/19 22:12 ID:qWcFUCYl
555非通知さん:04/01/19 22:15 ID:yhO0hIvq
>>549
違う。自分で設定したEZパスワード。
556非通知さん:04/01/19 22:38 ID:OFS/C5KN
友達の携帯(5503ではない)の背面液晶の
時刻が焼き付いてたんだけど、
これも焼き付きそうじゃない?
557非通知さん:04/01/19 22:41 ID:aVH1rVnG
>>556
焼き付くほど長い時間表示されないから平気
558非通知さん:04/01/19 23:23 ID:Q44XmJmJ
あいこん作ってみた。
あいこんおきばにアップしてみた。
恥ずかしくて、自分でも使えない…_| ̄|○
559非通知さん:04/01/20 00:07 ID:5eFeN2WW
報告。
ボーダフォンのSH53についてた平型→3.5mm変換アダプタが
そのまま使えました。
もちステレオで聴けます。
560非通知さん:04/01/20 00:12 ID:ljoPckGn
>>559
キタ━(゚∀゚)━!!
みんな、ボダショップに走れ!
561非通知さん:04/01/20 00:46 ID:/3gb6H1H
ドコモのやつもそのまま使えるんでしょ?
どっちがいいのかな??
562非通知さん:04/01/20 00:50 ID:U1l4beKh
今日買ってきたんだけど。
これって…自作着メロ作れないの!?
需要が少ないのはわかるんだがショックである。
>>553
が言うようにプリセット曲くそばっかだし。
他はだいたい気に入ったのだけど。
563非通知さん:04/01/20 01:04 ID:5vadgXFs
>>562
最近は音数が多すぎて、自作着メロ機能じゃフォローできないのよ。
ケータイじゃまともなの作れないって。

PCで専用ソフト(フリーでもシェアでも)を使うのが一番無難かと。
ソフトについては詳しくないので詳しい人フォローヨロピコ
564非通知さん:04/01/20 01:10 ID:CQH6jkT5
プリセットの曲宝石だけはわりと気に入ってる。
565非通知さん:04/01/20 01:23 ID:l9wDo317
>>562
MIDIの知識ある? あるならパソコンで作ろう。
フリーでMIDIファイル作れるソフトあるし、MIDIをau着メロに変換するソフトもフリーで出回ってる。
そっちで作って、メールかデータケーブルで転送したほうが全然楽だよ。
566 :04/01/20 01:25 ID:sLdnKz0/
>>564
片思いの女の子からのメール着信音はそれにしてる。
567562:04/01/20 01:26 ID:U1l4beKh
まじめにレスしてくれたみなさんありがとう。
MIDIは正直よく知らないけど、そんなに凝ったものを作りたい訳じゃなかったから
ちょっと勉強してみるよ。
568非通知さん:04/01/20 01:29 ID:l9wDo317
>>562 >>567

おすすめは、「Music Studio standard」っていうソフト。
フリーで高機能です。

あと、変換ソフトはこれがオススメね。
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html

がんばってねぇ〜。
569保守:04/01/20 01:52 ID:IZL6JYGG
age
570(・∀・) ◆4tUbwFOxRQ :04/01/20 01:58 ID:ggKUI9oI
明日、というか夜が明けたら買いに行きます。青ね。
今から楽しみで眠れません w
そういえば、kakaku.comの書き込みに

『SH505iよりも下手したら液晶は綺麗かも!?』

っていう書き込みがあったけど、本当でつか?
まぁ、その人の個人的な感想なので、そうは思わない人でも叩かないであげてくださいな。
571sage:04/01/20 02:08 ID:iuoE7gJ7
確かに液晶の美しさはauの中では一番か?と思わせるほど。
シャープもすんごい綺麗けど。

この画面の綺麗さは、毎回目にするところだけに満足度高し!
572(・∀・) ◆4tUbwFOxRQ :04/01/20 02:17 ID:ggKUI9oI
>>571
レスありがd
やっぱり凄く綺麗なのね。
携帯板の目が肥えてる人たちが言うのだから、安心して明日取ってきます!
さぁ寝るぞー!おやすみー!
573非通知さん:04/01/20 02:37 ID:JX79w4dy
これイヤホンてかってについてくる?
574非通知さん:04/01/20 02:38 ID:tszOZBoe
液晶の綺麗さについてはPart1からいわれてるけど
液晶と保護ガラス面の位置が近いことに起因しているみたい。
575非通知さん:04/01/20 02:53 ID:GrtZrB1h
>>573
うん
576562:04/01/20 03:12 ID:U1l4beKh
>>568
さんきゅ〜。
577非通知さん:04/01/20 03:16 ID:yIGTe2/H
俺さいしょイヤホンはついてこないんだと思ってたけど
箱開けたらイヤホンついてて小躍りしてしまった。
578非通知さん:04/01/20 03:21 ID:JX79w4dy
お!イヤホンついてるのか〜買うかな。
色は青がいいんだけど
>>175
>>176

これ見てるとどうしようかなーと思う
579非通知さん:04/01/20 03:43 ID:cO7Zc8un
僕白なんですけど
白か青でソフトウェア改修した人って居ます?
580非通知さん:04/01/20 03:59 ID:wXDXvR50
メーカーから発表とかされてんの?
されてないんなら問題ないんじゃない?
581非通知さん:04/01/20 04:02 ID:gcrM/z1o
>>580
携帯電話のソフトウェア改修は致命的な場合を除いて基本的に公表されない。
で、公表するのはメーカーではなくキャリア。
582非通知さん:04/01/20 07:16 ID:wRMxduW7
アラームにスヌーズ機能はついていますか?
583非通知さん:04/01/20 07:19 ID:cO7Zc8un
>>582
ついてます。5回までスヌーズ可。結構細かく設定できる
584非通知さん:04/01/20 07:20 ID:MWaSrnjJ
>>582
付いてますよ。
585582:04/01/20 07:27 ID:wRMxduW7
即レスありがとうございます!
586非通知さん:04/01/20 07:29 ID:oDQ/faqN
イヤホンって、純正以外でも使えるの?
587非通知さん:04/01/20 07:41 ID:wXDXvR50
>586
既出
588非通知さん:04/01/20 09:41 ID:JNtuX/uF
5503まじで欲しいですが、いつごろ新規で1マソ切ると思われますか?
塚から変えたいんですが違約金が9900円・・
589非通知さん:04/01/20 09:46 ID:3me4fKaH
新規ならたまに9800円とかで出てるるんじゃない?
ヤフオクでも新規なら1万以下とか結構あるみたいだけど…
590非通知さん:04/01/20 09:47 ID:dpPzjLR0
>>586のIDがfaqなのが…
591非通知さん:04/01/20 09:58 ID:3pCRMYr2
>>590
しかも、faqの前後にDQN・・・
592非通知さん:04/01/20 10:54 ID:XtJk3gC7
>>588
ネットで7800円とかあるよ
価格.コム見てみ
593非通知さん:04/01/20 11:42 ID:seUFGZog
新規10800機種変14800円とかあったよ。東京だけど。
594非通知さん:04/01/20 16:15 ID:rku02oLm
>>579
俺、赤だけど今改修中。
595非通知さん:04/01/20 16:16 ID:HspTvSuH
新規8800円 福岡でつ
596非通知さん:04/01/20 16:37 ID:9kBSNaEX
どうやって改修を頼めばいい?
597非通知さん:04/01/20 17:24 ID:oDQ/faqN
ラジオ聞くと通信料とられるの?
598非通知さん:04/01/20 17:27 ID:OwrywOWc
>597
テンプレ読め
599非通知さん:04/01/20 18:02 ID:DZEixf4F
ドコモ純正の変換アダプタ買ってみた。
ヨドバシで売ってるのとかと違ってコードちょこっと出て繋ぐのね。
こっちのが便利臭い。
600非通知さん:04/01/20 18:11 ID:CYLnC1Ry
今日買ってきますた
機種変なので全然安くなりませんですた(17800)
C3001H(赤)からなのでカラーは当然マジックレッドだyo
ちなみに3001もその前もストレートなので、折り畳み初めてだyo(珍しい??)

今から弄って弄って弄りたおします
601非通知さん:04/01/20 18:12 ID:CYLnC1Ry
sage忘れたyo
602非通知さん:04/01/20 18:49 ID:uQCGnvwz
>600 俺と全く いっしょだ汗 3001Hは 気に入ってたが 如何せん 二年も使ってると あちらこちら ガタがきて... 今回 これ買うまで ずっと赤のストレート! ニシキゴイ... ‖・へ・‖う〜ん (・・;)ノ⌒゜ボイ
603非通知さん:04/01/20 19:22 ID:fSPGTiNb
閉じたときヒンジががたがた言うんだけどこんなものなん?俺のだけ?
目で見てずれるんだよ…。
604非通知さん:04/01/20 19:23 ID:GJx5Knlq
俺も今3001Hの赤だ!
いいかげん飽きたんで今これの白買おうか迷ってる…
これってアナログ時計ついてるよね?
3001H買ったとき付いてなくて落胆したよ…
605451:04/01/20 19:44 ID:sdukUx7R

今日,5503SA(白)が届きましたー

●印象
第一: 液晶きれい!
第二: ラジオ使える!
第三: Mrドリラー面白い!
第四: H"さらば。

なにやってんだか・・・
試験期間中に_| ̄|○
606非通知さん:04/01/20 20:19 ID:gLdLg4Ei
H"からの乗り換えが結構あるみたいですね。
私も味ぽんから乗り換えです。青買いました。
いまから考えると、○本無線の端末は、キータッチとかいろいろなことが
時代後れもいい加減しろという感じ(除・USBポート)。

着信したときに、その人の写真が出るところがイイ!
607非通知さん:04/01/20 20:22 ID:YVFt9Tac
機種変
3000ポイント使って12000円のところを10000円にしてくれた。 
福岡の田舎だけど
608非通知さん:04/01/20 21:22 ID:zIAZx5A0
3000ポイントなら\6000引きじゃなかったっけ?
609非通知さん:04/01/20 21:30 ID:7CrbBBgt
607 はだまされたな
610非通知さん:04/01/20 21:33 ID:azyFQEVw
機種変更18000円で3000ポイント使って12000円のところを10000円にしてくれたんじゃないか?
611非通知さん:04/01/20 21:33 ID:sC6QrT2U
18000-6000を10000にしてくれた、じゃないのか?
612非通知さん:04/01/20 21:58 ID:HkUS8czk
ゼビウスまだぁ〜?
613非通知さん:04/01/20 22:51 ID:5vadgXFs
発売日に青を購入。この前auショップでソフト改修してきた。
「インターネットでソフト改修してるって見たんで、して欲しいんですけど」
って言えばしてくれるよ。

正月の同窓会で、auショップに勤めている友達が、「しておいたほうがいいよ」といっていた。
15分ほどかかるけど、ひまな時にでもしておいたほうがいいかと。
614非通知さん:04/01/20 22:58 ID:upfi+xRC
ヒンジのガタガタ?全然ならない
615非通知さん:04/01/20 22:58 ID:6+7luaCq
青ゲットしてきました。
液晶キレイ&思ったよりもサクサク(・∀・)イイ!

最近のケータイの電池も最初はやっぱり使いきった方がいいんでつか?
昔は最初の2〜3回は使いきってから充電したほうが
持ちがよくなるって聞いたんですが…(初期化だったっけ?)
616非通知さん:04/01/20 23:02 ID:6Vds/+4j
スレ違いと言われそぉーですが、ここのメンバーに聞きたいので
書いてみます(;^。^A

音楽がたくさん流れるFM番組知ってる方いましたら教えてくださいm(._.)m
時間は 7:00〜 9:00と
   18:00〜21:00あたりで

いろいろ聞いてるのですが、なかなかしゃべりが多くて^^;
この携帯でsoulheadと出会ってからベタぼれです(〃⌒∇⌒)ゞ
617 ◆A5503Jamx. :04/01/20 23:03 ID:UrYYmnpi
ソフト回収って、中のデータ初期化されるの?
618非通知さん:04/01/20 23:07 ID:5vadgXFs
>>617
されない
619 ◆A5503Jamx. :04/01/20 23:08 ID:UrYYmnpi
>>618
そうなんだ。
ソフト改修って、どこが良くなった?
620非通知さん:04/01/20 23:08 ID:wXDXvR50
>616
まず、お前がどこに住んでるのかからだな
621588:04/01/20 23:16 ID:JNtuX/uF
遅レスで申し訳ないんですが、通販で買うのは不安なんです。
塚の違約金が9900円と訴えたら値下げできると思いますか?
埼玉〜東京です。
622非通知さん:04/01/20 23:20 ID:6Vds/+4j
>>620
ぬぉ! 大事なことを・・・

東京です!
623 ◆A5503Jamx. :04/01/20 23:20 ID:UrYYmnpi
>>621
できるわけないじゃん。
つーか、まずは自分から行動しろ。
624非通知さん:04/01/20 23:35 ID:wXDXvR50
>622
Interじゃない?
個人的にはJ人間だから81.3を薦めるが・・
625非通知さん:04/01/20 23:44 ID:6Vds/+4j
>>624
どもです^^

Jはピストンが曲かかってるのにしゃべりまくるんですよ^^;
秀島文香は声かわいいね♪

今日はInterで行ったのですが洋楽多いッスね^^;
でも曲結構かかってたからやっぱInterなのかな?

レスありがとう(〃 ̄ー ̄〃) 
626非通知さん:04/01/20 23:45 ID:HkUS8czk
ところで、

ゼビウスはいつ解禁でつか〜?
627非通知さん:04/01/20 23:49 ID:R0s7OFLR
赤ゲットしました。月曜申し込みの火曜渡し。店の人も「こんなに早く渡
せるとは思わなかった」だって(^^;)。確かに、箱についている出荷日が
1/15だった。できたてホヤホヤ?
ヒンジのガタに関しては、閉じたときにちょっと遊びがあるかな程度。
628非通知さん:04/01/20 23:56 ID:bmsS4jWH
>>621
TS41with骨伝導by桜井裕美は興味ないのか?
629非通知さん:04/01/21 00:26 ID:N6kcv3HA
>>612
>>626
うぜぇ。
ここで聞いてわかるわけねぇだろ。ナムコに電話して聞け
630非通知さん:04/01/21 00:30 ID:JUloqafV
>>629
じゃあ、アプリ更新日は毎週何曜なのでつか?

ゼビウスして〜YO!
631非通知さん:04/01/21 00:38 ID:54BRD8cr
ソフトウェアの改修でどこがどう変わるのか分かるでしょうか?
すでに改修なさった方々は何か感じられるでしょうか!?
632非通知さん:04/01/21 00:41 ID:mbH67a5x
今現在で何にも問題ないので別に俺はいいや。
何か劇的に変わるんだったら改修してもらいたいけど
633非通知さん:04/01/21 02:01 ID:G/bjoAo9
>>631
今支障を感じないならしてもらう必要はない。
634非通知さん:04/01/21 02:07 ID:54BRD8cr
>>633
でも、してもらうぶんには何にもデメリットはないんですよね!?
気になるので明日(今日)auショップに行ってきます
635ro:04/01/21 02:13 ID:WgFh4IHO
DR-E931S10ってどこに売ってますか?
店頭で買いたいのですが、愛知県内で売っているところを知ってる人教えてください。
636非通知さん:04/01/21 02:26 ID:G/bjoAo9
>>634
もしデータが消えた場合にクレームが付くと困るから
むやみやたらに改修してくれないショップも多いよ。
637非通知さん:04/01/21 02:42 ID:hM1TFshD
DR-E931S10コタツに置いててうっかり重い荷物を上に置いてたら
なんかケーブルが変質した。ちぢれてかわいそうな猫みたいになってる。
古いコタツは無駄に火力が強いんだよなぁ。

コレは俺の不注意なわけだが割高な買い物だった分ちょっとショックでかい。

というわけで、どうしてもマイクが欲しいんじゃない限り安い変換アダプタを
オススメするよ。上の方で>>559さんみたいな報告もあることだし。
…結局マイク一回も活躍せずに氏んだわけで
6383011SA⇒:04/01/21 02:44 ID:o2jhSfg/
俺はヒンジのガタガタあるよ。左側が数_動く。
これは直してもらえるの?

既出ですが面倒なマナーモード、閉じたままラジオ局変更不可や
メニューリスト出してからじゃないとJump機能使えない。
小と大の間の文字サイズがほしい。
ここら辺が不満点。
639非通知さん:04/01/21 02:52 ID:mbH67a5x
>>634
こういう気持ちわかる。
なんでも最新版だったり、新しくなかったりしないと
気持ちが悪いっていうの。
640非通知さん:04/01/21 03:14 ID:mtBiVHWm
>>638
A3011SAからの以降でこれ買おうと思ってるんですが
比べてみてどうでした?
6413011SA⇒:04/01/21 03:50 ID:o2jhSfg/
面倒なマナーとJump機能がワンテンポ遅れたことが気に食わない。
642非通知さん:04/01/21 03:53 ID:7jS6JK/X
ヒンジのガタガタ、自分で直したいと思うんだけど、できるかな?
分解した人いたら、どういう構造になってるか教えてください。
6433011SA⇒:04/01/21 04:09 ID:o2jhSfg/
途中で書き込みしてしまった…
※機種変したのが日曜なんで不満点は『まだ』少ないです。悪しからず
644非通知さん:04/01/21 04:12 ID:mtBiVHWm
>>641
>>643
thx
うーん…もうちょいSANYO系の次のやつ待ったほうがいいのかな?
645非通知さん:04/01/21 04:19 ID:mbH67a5x
>>644
5505SA?
646非通知さん:04/01/21 05:07 ID:bYTKH1u2
>>645
うん、そこらへんに出るやつ買うか違う東芝らへんのにするか
647非通知さん:04/01/21 05:21 ID:mbH67a5x
>>646
そうですか。お名残惜しいですな。
648非通知さん:04/01/21 08:07 ID:F+b38W7k
いつもグルーブライン聴いていると、丸井のCMとかAM/PMの店内放送とか聴いて
「秀島!何すましてるんだ!(笑)」と思う。
649非通知さん:04/01/21 09:44 ID:6vTec5c1
>>625
久しく名前を聞かないと思ってたら、関東にいたんだ秀島文香

>>642
ガタつきは気にならんのだけど、開閉時に軋みが・・・

ところで、電波良好な状態で待受のみで他に一切動作させてない時に
呼び出しが鳴らず不在着信になっちゃうのって、ファームウェアの
不具合なんでしょうか?
650非通知さん:04/01/21 11:29 ID:/tdLvHmQ
ども
さんざん悩んだあげくこのスレ見てこの機種に決めましたが・・・
スゴクイイヨ!
一応今のところかなり満足してます

このスレのみなさまありがとう
651非通知さん:04/01/21 11:43 ID:IxtBHVAn
あえて、不満を言うとなんですか?
652非通知さん:04/01/21 11:47 ID:/tdLvHmQ
あえていうならカメラしょぼい
けど、きれいの取りたいならデジカメ使うからいいやと思って

・・・まぁラジオ聞くなら携帯ラジオもてといわれるとそれまでなんだが
653非通知さん:04/01/21 12:32 ID:r4yvgT6Z
>>651
この時期にこのデザインは古めかし過ぎ。
あとiMona多用してる人はやめた方が良い。
654いまだC411ST:04/01/21 12:33 ID:VU8y23M7
あのさーjavaのエミュみたいなのをBREWで作れるっていうか
BREWにとってはjavaなんてソフトのひとつみたいなこと書いてあったんだけどね

簡単そうに書いてあったんだけど、そういうのってまだ実現無理なのかな?
iアプリとかで便利そうなソフト覆いから使えるようになるといいんだけどな。

とりあえず3月ごろに機種変しようかな。
655非通知さん:04/01/21 15:10 ID:Ai1R/soK
>>651
今更言うことでもないが、カメラがしょぼい。
あと、BREWは終わってる。JAVAがよかったな…
656非通知さん:04/01/21 15:52 ID:nEwPIpfR
カメラがアレなのは、ラジオの方に力が入った結果なんですかね。
657非通知さん:04/01/21 15:53 ID:igVZt9H+
>>656
安くするためなのと、他メーカーとのバランスをとったのもあるかもね。
658非通知さん:04/01/21 16:35 ID:FXP/fkUJ
明らかにアプリをやることがなくなった。無料系がなくなったからかな・・

しーそー鉄球とかやりまくったもんだ。
659非通知さん:04/01/21 17:46 ID:Odaz9Aln
本当に味ポンからキャリア変え多いですね、俺もです。
660非通知さん:04/01/21 17:55 ID:MURQ1d1l
待ち受け洋子・・・・

めっさつまんね。105円損したよ。
661非通知さん:04/01/21 18:02 ID:pcwHU8n5
>>651
個人の感覚の問題もあると思うけど着信音メロディが固いかな。
柔らかさに欠ける感じ。
662非通知さん:04/01/21 18:13 ID:MLxQc62D
DからAにする予定の者ですが、
この端末はのちのち機種変更する際、ケータイとして使えなくなってもラジオは聴ける
んどすか?
ラジオが聴けたら災害リュックにでも入れておこうと思ってます。それとも
ナビみたく標準装備になっていくのかな・・。
663非通知さん:04/01/21 18:15 ID:a2/ZAgRg
>>634
何かわかったら教えてください。
私は買ってすぐおかしくなって新品と交換になりました。
だからダウンロードしたのとか消えて…
今もそうならないか心配で興味があります。
もしそれの改修だったら安心なんで。
664非通知さん:04/01/21 18:23 ID:W7jWzbPN
>>662
とりあえず災害リュックにいれるのはやめとけ
665非通知さん:04/01/21 18:32 ID:MLxQc62D
>>664
どうしてですか? ひょっとしてラジオ機能も使えなくなっちゃうのですか?
  
666非通知さん:04/01/21 18:40 ID:XgVEePPl
>>665
その通り、聞けなくなる。
667非通知さん:04/01/21 18:40 ID:9fzP/i8O
バッテリーの事を考えろよw
電源オフにしてても少しずつ放電していくしな。
668非通知さん:04/01/21 18:56 ID:IjFfkdqM
>>666 お゛っ
ラジオって解約しても使えるやろ?
このまえ名古屋のビッグで聞いたら
機種変した後でもでも使えますよ〜って言うてたで
669非通知さん:04/01/21 19:12 ID:FXP/fkUJ
>668
つかえるよ。
ただ、曲名などの通信は出来んがね
670非通知さん:04/01/21 19:13 ID:DkAg839k
671非通知さん:04/01/21 19:21 ID:IjFfkdqM
↑↑↑THX!
AUの店員に嘘をつかれたのけと思ったら、666に騙されるとこやった。
てか、災害用に役立つの?? 小さくて軽いのは良いけどAMが聞けた方がええんちゃう?
672非通知さん:04/01/21 19:46 ID:AT/aPvlP
そう思うなら携帯ラジオを素直に買ったほうがいい
災害にはAMって固定観念があるんならね

淡路のときはFMもちゃんと情報を随時入れてたよ
それに加えて、少しばかりの空元気のための音楽があった
673非通知さん:04/01/21 19:58 ID:MURQ1d1l
災害用なら常に持っと毛
674非通知さん:04/01/21 20:01 ID:nEwPIpfR
災害リュックに入れておくならこういうのも用意しておいた方がいいぞ。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/9542.html
675非通知さん:04/01/21 20:37 ID:FXP/fkUJ
つーか災害用云々より常に携帯しているものにラジオがついているんだから・・・
676非通知さん:04/01/21 20:48 ID:GtFS/zox
>>675
出先で災害にあったときに使えるということだな。
リュックには手回し発電できるラジオ入れておけば?
677非通知さん:04/01/21 21:32 ID:nEwPIpfR
イヤほら、二三年後とかに機種変更して
電話として引退した後の5503の使い道ってことでしょ?
678非通知さん:04/01/21 21:36 ID:dxTk+MEb
auショップで俺は解約後ラジオ使えないって聞いて
おちこんだのだが・・・

デフォルトのサンヨーチューナーって、やっぱbrewだよね?
java積んでないし・・・

違うのかな?
679非通知さん:04/01/21 21:43 ID:hjrP/+6Q
時々FM・AM各局のアナが連動して災害試験放送をやるのは何の為なんだと小一時間・・・
680非通知さん:04/01/21 21:44 ID:NG5qx6mU
>>678
メールや電卓だってBREWでやってるわけではないから
サンヨーチューナーもBREWとは限らない。
681非通知さん:04/01/21 21:45 ID:NG5qx6mU
それにBREWであったとしても使える。
682非通知さん:04/01/21 22:00 ID:FXP/fkUJ
解約した形態でゲームしたりできるじゃないか。
アレと同じことことだろ
683非通知さん:04/01/21 22:23 ID:fS5r0i0L
とりあえず1円になったら買う
684非通知さん:04/01/21 22:27 ID:+8Rlnebh
これって、音声で時刻とか教えてくれるんですか?
685非通知さん:04/01/21 22:37 ID:BlOfmIu6
これのラジオなしモデルが出たら買いたい。
686非通知さん:04/01/21 22:38 ID:BlOfmIu6
IDがfmだ。w
687非通知さん:04/01/21 22:38 ID:owWnku5d
教えてくれるよ。
サイドのボタンを押すのかな、確か。
先日両親がそろって赤と青買ったんだがなぜかこの機能に大ウケ。
不満はゲームが少ないことらしい。
688非通知さん:04/01/21 22:39 ID:p/u4TgBi
689非通知さん:04/01/21 23:40 ID:7DN0tvEO
内蔵チューナーはしょぼい。BREWチューナーの方が良い。
690 ◆A5503Jamx. :04/01/22 00:13 ID:DjjJFECI
サブ画面側のカメラに付いてる保護液晶、取ればカメラ画像はだいぶ綺麗になるのかな。
つけた状態だとなんだか曇った画像しか撮れない
691非通知さん:04/01/22 00:15 ID:7jvckkZJ
>>690
取ると全然違う、カメラ部分だけ切るか市販の保護フィルムに変えるかするべし。
692sage:04/01/22 00:24 ID:qCU7/fvl
液晶が綺麗、文字が打ちやすい、本体が薄い

カタログとかでわからない特徴を兼ね備えたこの機種を買うに踏み切らせてくれたこのスレに感謝。
693 ◆A5503Jamx. :04/01/22 00:32 ID:DjjJFECI
>>691
カメラ部分だけ切り取ってみようかな。サブもでかいから保護フィルムは必須だ…
ほこりが入ると鬱になるし。
でもイヤホンやデータ端子のゴムも心配。頻繁に開け閉めしてるから…
694非通知さん:04/01/22 00:36 ID:PqUmE/ve
くそう、
俺は今猛烈に悩んでいる
A5302CA使い。

iMonaが使えなくなってしまうが、
綺麗なメイン背面液晶、うすうす、ラジオ。

んんんんん・・・・

これに変えたらミドルパックいらなくなる気がするな。
公式着うたは使わないし、パケット割でいけそうな感じ。
695非通知さん:04/01/22 00:41 ID:FQdfSMCE
>631初回生産分は全てあう店でパスカルでVcard転送でメモコピしてもらい、
それ以降自分で電話帳に登録をしようとすると追加登録が出来ない症状がでまつ。
696非通知さん:04/01/22 00:48 ID:A5HxksP/
>>695
空きメモリにデータが書き込まれてしまうのが原因だっけ。
書き込まれた分のデータ消せばいいだけだけど、
俺が買ったときには、Shopの人が手動で消してくれた
697非通知さん:04/01/22 01:00 ID:FQdfSMCE
>696そうなの?原因は知らなかった…しかし初回生産分でも
全件転送→Eメール転送をすれば症状出ないからモウマンタイ
698非通知さん:04/01/22 01:06 ID:eOFEDpES
ラジオが標準スペックになってほすい。もしくは今後、新機種を出す度に、
1社ぐらいは乗っけて欲しい。
そういう要望ってどこに電話したらええん??
699非通知さん:04/01/22 01:20 ID:F2+w/L7O
au
700非通知さん:04/01/22 01:34 ID:wV8iAw3K
イヤホン伸ばさないとラジオいい音で聞けないのがいやだ
701非通知さん:04/01/22 01:35 ID:F2+w/L7O
>>700
仕方ない。
702非通知さん:04/01/22 05:57 ID:JkuLGdAP
やっぱディズニーモードでしよ。電波と電池残量がミッキーのになるのはたまらん
703非通知さん:04/01/22 09:36 ID:qY8G/phb
>>695
>>696
漏れは手動で自分で全てやった。
これ以外特に不具合なし。
704非通知さん:04/01/22 10:58 ID:YL417wgP
ただ今ボーダフォンから5503にキャリア換えしようと思うのですが
メールの送受信時間ってやっぱり言われてるみたいに
遅いのですが??
705非通知さん:04/01/22 11:48 ID:z+4D7/3p
>704
私もVからの乗換え組みだけど、送受信時間が長いとおもったことは
ないなあ。非常にいい機種ですよ。ぜひ検討してみてください。
706非通知さん:04/01/22 12:01 ID:7nKttAbA
若干時間はかかる気がする。
待ち受け画面が出ている状態以外では受信できないのも不便。
…だけど、少なくとも自分の場合は、
根本的な問題ではなかったので、慣れればなんとも思わなくなった。
707非通知さん:04/01/22 12:54 ID:HfHU4Kmr
自分もだけど、Vからの乗り換え多いね。
メールについては遅いかな?と思うこともあるけど
今んとこはストレス感じてない。

俺も気に入ってますよ、この機種。
708704:04/01/22 13:16 ID:xkcPdsSv
>>705〜707
レス有難うございます!建物内の電波の入りの悪さに
限界を感じているんで、前向きに検討します!
709非通知さん:04/01/22 13:16 ID:yxvPH+iv
ケータイの電波が圏外の時、ラジオは聴けなくなるの?
710非通知さん:04/01/22 13:27 ID:1fKn2GVl
>>709
聞けるよ。ラジオは最初の立ち上げ時、NowOnAir機能、ラジオ局HPへ移動、以外には通信しません。
711非通知さん:04/01/22 14:04 ID:+dR0KBSr
>最初の立ち上げ時

!?
712非通知さん:04/01/22 14:08 ID:1fKn2GVl
>>711
ラジオ最初の立ち上げ時に、「地域登録」ってのをやるのよ。
チャンネルテーブルをDLするために。

うち、宅急便の関係で、端末だけ届いたんだけど。
回線通じてなかったのでラジオもテストできなかった。

なにか裏技あるのかもしれないけどね。今んとこそういう話は聞いたことないよ。
713非通知さん:04/01/22 14:13 ID:1fKn2GVl
>>712
てか日本語めちゃくちゃだなwすまんw

簡単にいうと、「回線通ってない状態だとラジオの立ち上げができなかった」
ってことだ。
714非通知さん:04/01/22 14:14 ID:lrJdJGIu
>>712
>>711は毎回起動時に通信するのかと勘違いしたのでは?

>>704
俺もボーダから変えたがそんなに気にならない。
むしろ常時リトライや「ちゃんとツカエル」センター問い合わせがあるから便利。

715非通知さん:04/01/22 15:24 ID:qXy4miN9
むしろセンター問い合わせなんてほぼ使わないけどね。
716非通知さん:04/01/22 15:25 ID:b8hsytst
ボーダはスカメが早いだけだ。通常メールは早くない。auとほとんど差が無い
iモードメールが最も早い。
717非通知さん:04/01/22 18:07 ID:zSVE1IO0
「送信待ち保存」でメールを溜めといて、閉じた状態で一括送信ってできないの?
A3015SAはできたんだけどな・・・。

地下鉄乗ってるとカナリ重宝する機能です。。。
718非通知さん:04/01/22 20:25 ID:CjHJ1or5

メールBOXのメール一覧部分の文字サイズは変更できないんですね・・。
1行だとタイトルや名前がぜんぜん見えないし,
3行にすると大きすぎる・・。

719非通知さん:04/01/22 20:26 ID:CjHJ1or5
IDが・・・ 1 or 5
何かの啓示かな?(笑)
720ネ申:04/01/22 20:34 ID:+fCOXl/h
>>719
すぐ分かる。
721非通知さん:04/01/22 20:43 ID:RpCW8k8f
なんかうちのA5503SAちゃん
テトリスやってるときに画面が消えて、
ついたと思ったらメールを50通ぐらいきて
いざ全部受信したらメールがありませんだなんて言われて、
今まで入ってたメールボックスのメールがほとんど消えていて、
挙句の果てには残ってるメールの日付が狂ってた。
(あけましておめでとうメールの受信が8月になってたし)
あうショップに行ったら一週間携帯取り上げらしい。
あーあ、学校帰りにラジオ聞くの日課だったのに(´・ω・`)
722 :04/01/22 20:45 ID:PQZOS67W
>>719
1か5の付く日はうちの近所のレンタルビデオ屋でレンタル料が1本190円になる日だ。
723非通知さん:04/01/22 21:05 ID:HcKpHl4s
今日はアプリ2個増えたね。
724非通知さん:04/01/22 21:07 ID:VNXcyDpk
725非通知さん:04/01/22 21:25 ID:HcKpHl4s
>>724
行ってきました。この調子でどんどん増えるといいね。
726非通知さん:04/01/22 21:32 ID:v4pg4DmN
>>721
ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
前にも同じような症例が報告ありましたよね
恐ぇ・・・現状じゃ予防もクソもなさそうだしなぁ
727非通知さん:04/01/22 21:35 ID:VNXcyDpk
>>725
ありがとう。更新しといた。
http://www.wikiroom.com/brew/?A5503SA
728非通知さん:04/01/22 21:37 ID:uNaE2gXM
買ってから一ヶ月以上経つのに、Eメールボタンを2回押しor長押しでCメールメニューに逝けることに今気付いた
つーかCメ使ったことない
729非通知さん:04/01/22 21:55 ID:6G2FyOIu
84区までしか区点コードを入力できないのですが
これは仕様ですか?
730非通知さん:04/01/22 22:02 ID:8fxVUlfZ
カメラって接写できないの?
雑誌とかのメモするのに使いたいんだけど。
731非通知さん:04/01/22 22:03 ID:zSVE1IO0
>>730
デジタル万引きってやつですね?
732非通知さん:04/01/22 22:08 ID:A5HxksP/
>>730
俺はこれ使ってます
http://www.sessya.jp/lenz.html
733非通知さん:04/01/22 22:13 ID:qtsqDMYs
5503がV301SHのデザインだったらなー
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/22/l_sa_vodash.jpg
734非通知さん:04/01/22 22:16 ID:1mSRrlf9
カンパズ落としてみた
すぐ飽きる気がするけどレベル99の緊張感が(・∀・)イイネ!

735非通知さん:04/01/22 22:23 ID:RpCW8k8f
>>726
うん、みんなも気をつけてねっていいたいが、
どう気をつければイイのやらってな感じだ(´・ω・`)
代用機として借りたA1302SAがとてもショボボに感じるわ。
早く直るといいなァ・・・
736非通知さん:04/01/22 22:32 ID:I9Z/Q7rD
ヒンジがぐらつくので取り替えてもらった。
でもこれもまだぐらつく…。
あとボタンが妙に引っ込んでいて気になる。
それ以外はとても気に入ってる。
液晶が綺麗だとついつい色々やりたくなるな。
737非通知さん:04/01/22 22:49 ID:25rIojK4
>>736
ヒンジがぐらつくので、取り替えてくださいと言えばいいの?

ボタンは引っ込んでるでしょ?
トップで言えばデータフォルダボタンが一番へこんでる。
数字の5は仕様かな。
738非通知さん:04/01/22 22:53 ID:hqSsLJeT
明日、白を買いに逝ってきます(・з・)ゞ
739非通知さん:04/01/22 22:54 ID:VNXcyDpk
>>737
見なくても分かるように、そうなってる
740非通知さん:04/01/22 23:07 ID:5unGV3Su
お前ら青予約しましたよ
2月以降の入荷だとさ
気長に待つよ
iMona使えなくなるのは痛いですが
741非通知さん:04/01/22 23:25 ID:44Evuvhg
>>740
随分待たされるのね…
それほど人気があるということなんだろうか。

以前、液晶が明るすぎるというカキコがあったけど、
M331 LightingでUsual ScreenをOFFにすると液晶
が暗くなる。完全に消えるわけではないので暗闇で
も使える。しかし、キーのライトは常時OFFになって
しまう罠。
742非通知さん:04/01/22 23:45 ID:Mb+n6FcA
この前の日曜日、新規\11,800で買いますた。
早速使い込んでるんだけど、やっぱ端末の出来はいいね。
ただ、やっぱりラジオ使ってると、電池の減りが早いな。
通勤の約2時間使って、Webと通話とメールちょっとしたら、
2日で電池切れた。
BREWで動かしている限り、避けられないのかな、やっぱ。
743sage:04/01/23 00:05 ID:kTbNn0GA
>>742
二日持てばいまどきのケータイなら長いほうと思うのだが・・・

それにしても、パケット量がかさむ・・・
送る画像のサイズが大きくなったからかなぁ。ミドルパックで足りなくなってきた
買い換えた今月だけと思いたい
744非通知さん:04/01/23 00:11 ID:Wg6QTYt8
>>740

>iMona使えなくなるのは痛いですが

あらためてiMonaの偉大さを痛感するよ。
携帯でよく2chを使うなら、考え直した方が良いかも・・。
それ以外の点で満足度が高いだけに、悔やまれる。
745非通知さん:04/01/23 00:19 ID:BI5MWYFe
iMona使いたいならwinにすればいいではないか。
746非通知さん:04/01/23 00:49 ID:j6npCHgz
機種変更(10ヶ月以上使用)でいくらかかりますか???
747非通知さん:04/01/23 00:55 ID:AGn3aGrn
http://www.kakaku.com/
ここに行け。
もしくは近所のショップに行け。

18800円が相場だ。
748非通知さん:04/01/23 00:55 ID:2MFBeD2t
>>746
Shop標準で\16,800- 関東。
749非通知さん:04/01/23 00:56 ID:2MFBeD2t
>>748
18800の間違い
750非通知さん:04/01/23 01:04 ID:iYUvq0iQ
わくわくテニスって面白いの?
751非通知さん:04/01/23 01:36 ID:C3SAKWW5
みんなのおすすめのアプリを公開しましょう!
僕はありきたりだけどテトリスが面白いです。
752非通知さん:04/01/23 01:45 ID:B0UNBWYF
俺はドリラーだな
753非通知さん:04/01/23 01:53 ID:AGn3aGrn
『青テトリス』の「ホットライン」というゲームモードが面白い。
かなりハマッタ。自分をわざと追い詰めて、高得点を狙うところが最高。

『ドリラー』も面白い。
というか1000mが越せないw 当分これで楽しめそうですw

『DX大富豪』&『4人打ち麻雀』
これクソです。間違えて315円払ってしまった・・・。くそう。
1週間無料で遊べるので興味がある人はどぞ。DLのパケ代かかるけどね。
麻雀は、南4でテンパってるのに流れるわ、異様にリーチ一発が多いわ、二ハン縛りに設定してるのに
1ハンだけであがれるわ。ある程度、麻雀知ってる人はやめたほうがよいです。
大富豪も微妙。CPUが弱すぎ。大富豪をゲットしたらもう堕ちることはないです。
よほどカード運が悪くない限りね。

とりあえずこんな感じ。参考にどぞ。
754非通知さん:04/01/23 02:01 ID:4khN8bsD
5503SA対応のBREWアプリも段々増えつつありますね。
とりあえず、私が落としたものを紹介・・

・青テトリス
落として損なしでは?スピードも結構ありますし。
まぁ・・最高スピードに慣れると 終 ら な い わけですが。

・わくわくテニス
少しばかり期待して落としてみましたが、
まぁ・・ね?(;'A`) たまにははずれも引きますよ・・。

・ミスタードリラー
元々このゲームが好きということもあり、
結構はまってます。操作に慣れないとなかなか移動が難しいですね。

・モンスターファームSPEED
スピード は分かるけど、なぜか動きが詰まるような。
少々動きは固いものの、それなりに楽しめます。




・ボンバーマンspecial
もうだめぽ
755非通知さん:04/01/23 02:06 ID:AGn3aGrn
あ、ボンバーマン忘れてたw
これかなりクソですw

5503SAのボタンでは操作しにくいし、反応&動きがイマイチなのですぐに敵に接触or自爆します。
あと、アイテムが1ステージ一個という極貧モード。敵が1パターンでつまらない。
30面全クリアしても「END」だけ表示されて終了〜。

そして音がショボイ・・・。
爆発音のしないボンバーマンがこんなにつまらない物だとは思わなかった。
やめたほうがいいデスヨw
756非通知さん:04/01/23 02:14 ID:9BrR6hFX
おまいら
イヤホンはどうしてますか?
もれは2日中2回家に忘れて取りに帰ったのだが。
いい方法があったら教えろ。おねがいします
757非通知さん:04/01/23 02:14 ID:xShoXlo+
やべ・・・今月パケ死の予感がするよ・・・
途中でパケット割入っても手遅れ?
(まあ出来たとしても気休め程度の効果だが)
758非通知さん:04/01/23 02:19 ID:b/RcbKbi
759非通知さん:04/01/23 02:22 ID:xShoXlo+
>758
thanks
760非通知さん:04/01/23 02:37 ID:Grh6t7ew
>>756

いつも鞄にしまっていますよ。

頻繁に使うなら、在宅用と外出用に2つ用意すれば良いかと。
761非通知さん:04/01/23 02:40 ID:UPPuRVp7
なんか電池がすぐなくなる。ラジオも聞いてないし、
そんなにいっぱいいじったってわけでもないのに、
毎日充電しないといけないんですけど
762非通知さん:04/01/23 02:49 ID:b/RcbKbi
>>751
最近の端末はそんなもん。
ってかどんな使いかたしてるか具体的に書かないと何とも言えない。
763非通知さん:04/01/23 03:49 ID:EmbZquLL
この機種って、受信したメールの削除ってできないんですか?
説明書見たけど書いてなくて・・・
それと削除って、フォルダ表示画面でメールを選択して、メニューから削除を選んで、ってかんじですかね?
以前のH"では、クリアボタンが削除になって削除しやすかったんですよね。
PCで言うdeleteキーとして使えてたから。
764非通知さん:04/01/23 03:51 ID:b/RcbKbi
そこまで分かればできる。
765非通知さん:04/01/23 04:34 ID:0xabsaFS
>>721
おれもまったく同じ症状がおきた。ちなみ自分のときはメール251件だったけど。
そのまま使ってたらフォルダに削除したメールとかも日付かわって復活したりしたよ。
そんでいまさっきからメール受信すると受信中のままで画面かわらないし、中止オスとフリーズ状態。
送信もできなくなりました。。
766非通知さん:04/01/23 05:40 ID:EmbZquLL
764
やっぱりメニューからの削除なんですか?
767非通知さん:04/01/23 05:50 ID:7r6g4Vi8
>>766

削除したいメールを表示して、SUB→5消去→1YES、で一件削除できる。
まとめて削除したい場合は、受信ボックスから、SUB→メール消去

基本操作ガイドには削除の仕方が載ってないけど、普通わかると思うのだが・・・
768非通知さん:04/01/23 07:50 ID:8K1OtP4T
朝起きてメールしてたらなんか使いづらい。。。
っと思ったらユーザー辞書が消えていた。
メモリー件数も昨日と違う。
1月の初めに買ったのに改修かなやっぱ
769 ◆A5503Jamx. :04/01/23 08:08 ID:1TINBXS6
データフォルダのファイルのタイトルを変更した後、データフォルダの容量を見ながら
電源キーを押すと「変更していいですか?」とかいう文章が出てきて一瞬固まる。
770非通知さん:04/01/23 08:46 ID:ptOjoVGC
バグ怖いなぁ・・・
771非通知さん:04/01/23 09:30 ID:HiUAoZRO
>>765
>>768

(((;゚Д゚)))
どどどどどどどどどどどどうすればいいんDA!?
恐いよー(つД`)
772非通知さん:04/01/23 11:21 ID:Z1rmLxl7
imonaは確かに痛いがi.2chが使えるので見ることはできる。
お気に入りとかは地道に入れるしかないがな・・

まぁ。漏れはほとんどPCだから携帯で2ch見るのはあまりないからi2chで十分。
773非通知さん:04/01/23 11:40 ID:FK6xdhRh
携帯メインの2ちゃんねらーなら味ぽんがおすすめ。
えあえじほん、端末自体はクソだけど基本料金+500円で今のところWeb使い放題だから2ch専用機と割り切って1台持ってもいいかも。どうせメールや通話はA5503でやる訳だしね。
774 ◆A5503Jamx. :04/01/23 11:47 ID:1TINBXS6
>>773
だったらWINを買って端末を一つにまとめた方がいいと思うけど
775非通知さん:04/01/23 11:58 ID:y4PvdS/x
バッテリなんかを考えると、そうとも言い切れないと思うよ。
味ぽんやWINを別に持つと、それはそれで快適。
ラジオ含む音系は5503で、通信は定額で。
5503が薄いから、2台持ちでも持ちやすくて良い。
776非通知さん:04/01/23 12:01 ID:duXw34U9
あくまでA5503を使うっていう前提の話w

…まぁ正直に言うと、WINは基本料金に学割が使えないから学生的には一寸…だし、端末自体の魅力も薄いし、ブラウザの性能が使い放題な割には低いって事ですっかり候補として忘れてただけなんだけどねw
777和郎:04/01/23 12:08 ID:HeFDYkAw
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで777get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /


778非通知さん:04/01/23 13:13 ID:8OzJbin5
味ぽん使っていたけど味ぽんはつなぎ方の制約あるし本体での接続先の切り替えがめんどい(いちいち設定画面呼び出す)
し接続先間違えると有料になるし・・・・・・
779非通知さん:04/01/23 16:10 ID:QQdDb99Y
みんなさんイヤホンどーしてます?
じゃまで仕方ねーけど付けないと聞けないし
外してかばん中ぶっこんどくとゴチャゴチャにもつれるし
もうほんっと激しくうぜー。
780非通知さん:04/01/23 16:25 ID:llkU3FzI
イヤホンの懸賞?誰か来ました?
781非通知さん:04/01/23 16:39 ID:QQdDb99Y
いやいや、懸賞でなく
みんな巻き取り式の何かを買ったりしてる?
正直それがうざくてなかなかラジオ使えねーんだよな。
なんかイイ方法ないかねー。
782非通知さん:04/01/23 17:02 ID:tB9T9I+/
過去にだれかも書いてたが、ついついイヤホンを本体に巻きつけてしまって、
かかってきたときにとっさに開ける事ができなかった。

ほんと良い方法ないかねー
783非通知さん:04/01/23 17:03 ID:g3KPDQBK
>>781
イヤホンのたたみ方を工夫すればかなりもつれないよ
784非通知さん:04/01/23 17:20 ID:y4PvdS/x
小さく丸く巻き取るケースみたいなのを使ったらどうだろう。
785非通知さん:04/01/23 17:29 ID:zsQWD6Gm
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/F/FUN-086_FT2.jpg
このケーブルホルダー持ってるんだけど使えるかしら?
786非通知さん:04/01/23 17:40 ID:YnyuBjTT
ラジヲ付き携帯なのにさ・・・
職場も通勤路も電波が届かないよ・・・_| ̄|○
787非通知さん:04/01/23 17:49 ID:cKBKPaWR
>>785
人柱&レポよろしくお願いします。
788非通知さん:04/01/23 17:58 ID:QQdDb99Y
おぉ!  ・・うーむ。
やっぱたたみ方とか、何かに巻き付けるとか
そんな事しかないよなー。
週末に何かイイもん無いか
ちょっと探しに出かけてみるか。みなさんサンクス。
789非通知さん:04/01/23 18:02 ID:y4PvdS/x
それなら、
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FUN-090BK&mode=main
こっちの方が良いと思われ。
アンテナだから、使うときには広げないと感度はきついかもしれないが。
持ち歩くには便利だろう。
790非通知さん:04/01/23 18:06 ID:zsQWD6Gm
>>789
おお、こんなのあるのか。いいねこれ。
>>785で巻きつけるの試してみたけどあんまり楽しくない。
791非通知さん:04/01/23 18:06 ID:EKLUcRIt
>>781
お前に懸賞届いたか聞いたんじゃねーよ
何が、いやいやだ。カスが
792非通知さん:04/01/23 18:20 ID:y4PvdS/x
781もいやいやだが、791もマターリしる!
793非通知さん:04/01/23 18:33 ID:OCtng9M8
ラスタバナナのポケット付ケース使っているよ。
イヤホンをポケットに入れておけばgood
http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/441267/470539/494148/
794非通知さん:04/01/23 18:37 ID:xShoXlo+
う〜む。どうもこの携帯に変えてからパケット代がかさむなぁ。
料金プランなんて真面目に考えたことなかったので、ちょっと確認したいんだけど、

自分から電話かけることが少なくて、尚且つメールが主の漏れは、
「通話+パケット代で無料通話分を使いきったと同時にパケ割を当月適用」
のパターンが一番効率がいいのでしょうか?
795非通知さん:04/01/23 18:38 ID:hY1P0H98
正解アプリ
・テトリス
・ドリラー

微妙・・・
・カンパズ


・超兄貴
・待ち受け洋子
・ソードオブライト

テニスはどう?200円は痛いかも。。
796非通知さん:04/01/23 18:42 ID:y4PvdS/x
実際に計算するべし。当月分が
通話+パケット代<(無料通話分−通話料)(>=0)+(パケット代−パケット代割引分−パケット割無料通信分+パケット代定額分)
になりそうだと思ったら、当月適用。
通話が少ないなら、数ヶ月分の利用を見て、プラン変更を考えると良いかと。
797非通知さん:04/01/23 19:17 ID:xShoXlo+
>796
サンクス
とりあえず間違ってはなさそで安心
798非通知さん:04/01/23 19:37 ID:lzNHp7R3
自分だけかどうか不安なので、皆さんにお尋ねしたいのですが、

データフォルダ設定でリピートONにしてイヤホンつないで着うた再生
→音量ゼロにしても音が出る
→リピートされて二周目になると無音…。

これは自分だけかなぁ…。
ソフト改修で直るのだろうか…。
799非通知さん:04/01/23 20:16 ID:DK4kPMH4
確かにカンパズは他のゲームに比べると見劣りするが、77円だからね。
おれはかえって、こういう単純な(だけどなんとなく奥が深そうな)ゲームのほうがはまる。
800非通知さん:04/01/23 20:27 ID:G+A2iJLz
10K台という驚異的サイズの小ささ
カンパズ
801非通知さん:04/01/23 20:30 ID:GBcTevu5
携帯からプラン追加とかできるの?
802非通知さん:04/01/23 20:32 ID:6ARQS1dk
プラン追加してどうする
803非通知さん:04/01/23 20:38 ID:DK4kPMH4
804非通知さん:04/01/23 20:38 ID:y4PvdS/x
他社からの乗り換えが多いからか、FAQが多いな。

>>801
できる。トップメニューから料金・申し込み・インフォへ。
近くのauショップ行っても、客センに電話でもできる。

ただ、ここは5503のスレ。
端末では無く、au全般の事についてはスレ違いだから、こっちへどうぞ。

au by KDDI 質問スレ《Part62》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074232234/
805非通知さん:04/01/23 20:39 ID:GBcTevu5
プラン追加じゃなくて変更?
806非通知さん:04/01/23 20:43 ID:y4PvdS/x
オプションの追加か、プランの変更ということだと思ったんだが、違うのか?
807非通知さん:04/01/23 20:51 ID:GBcTevu5
>>803
>>804
ありがとう!!
でも、暗証番号で蹴られる・・・。
契約時の暗証番号ってセルラーの時のかよ!
そんなの忘れちまったぞ!w

>>806
そうです。
スレ違いでした。
すんません。
808非通知さん:04/01/23 21:07 ID:pZio4dll
>795
テニスが楽しくてたまらないんですが
809非通知さん:04/01/23 21:11 ID:Y+F1LlW0
自作着うたって何のことですか?
810非通知さん:04/01/23 21:27 ID:TcnLEc1P
>>809
分かるまで知らなくていい世界でだよ
811非通知さん:04/01/23 21:33 ID:zsQWD6Gm
>>809
わかった人たちが黙っているもののことだよ。
812非通知さん:04/01/23 21:46 ID:ZesNxReM
ソフト改修してもらいました。
auショップ新宿3丁目店にて。
1時間半くらいかかりました(仕事中なので預けましたが)。
なんか、アドレスデータとかのバックアップをとった上で改修するっていう話
で1時間半くらいかかりました(仕事中なので預けましたが)。

手続き時にカウンターごしに見た改修表?ファイルには5503については
12月18日付の改修指示になっていましたので、改修が必要かどうかはそ
のあたりがメドなのかな。私のは発売日購入なので(今のところなんの不具
合もなかったけど)やってもらいました。
ちなみに東芝のはやたらと改修指示が入ってました(3ページくらい)。あっち
はバグだらけなのかね。
813809:04/01/23 21:48 ID:Y+F1LlW0
わかりません教えてください
814非通知さん:04/01/23 21:53 ID:TcnLEc1P
>>813
特別サービスです。
雑談スレ、もしくは着うたスレにいきましょう。
手取り足取り優しくしてくれます。
815非通知さん:04/01/23 21:54 ID:hY1P0H98
テニス楽しい?じゃあ何を消そうかな。超兄貴かな。
816809:04/01/23 21:55 ID:Y+F1LlW0
ありがとう
817非通知さん:04/01/23 22:03 ID:l5zMVrIr
通信の設定でbluetoothってあるんだけど、何に使うのれすか?
818非通知さん:04/01/23 22:09 ID:Z1rmLxl7
>817
歯が青くなります
819721:04/01/23 22:29 ID:liR4nGU9
>>768
(゚Д゚)・・・
コワイヨォコワイヨォ...
バグなんだろうか・・・(´・ω・`)
820非通知さん:04/01/23 22:38 ID:Y+F1LlW0
ガンパズはどこにありますか?
821非通知さん:04/01/23 22:49 ID:xl1AOXUT
ゼビウスはまだ対応してないの?
822非通知さん:04/01/23 23:06 ID:0enGeK6y
「見えるラジオ」の機能はついてないの?
823266:04/01/23 23:15 ID:U/78a+Dm
266でつ
またバグが・・・
昨日たまたま気が付いたのですが アドレス帳を見たら
2件 2つずつ登録されてますた。
そろそろあう行くかな(´・ω・`)
824非通知さん:04/01/23 23:18 ID:zsQWD6Gm
>>822
見えるラジオのチップは載せるにはでかすぎらしい。
825非通知さん:04/01/23 23:20 ID:AU8jRk6d
実は付属のイヤホンだけで、クリアにハンズフリー会話ができる。
既知ならすまん。
イヤホン周辺にマイクはないのに音は極めてクリア。
この通話方式だけでも買う価値があると思う。
826非通知さん:04/01/23 23:38 ID:G+A2iJLz
>>820
極小キロバイト宣言
827非通知さん:04/01/23 23:45 ID:ZvmxQuLI
今日A3012CAから機種変更しました。薄いし液晶が綺麗なので大満足です。
で、1つ質問です。FM聞く時、付属のステレオイヤホンを使っているのに
音がモノラルなのは正常なんでしょうか?
アプリのオート/モノラル切り替えはオートです。
828非通知さん:04/01/23 23:58 ID:Z1rmLxl7
>827
電波がキレイに入ればステレオになるはず。
普通の携帯ラジオでもそうだけど、そうとうよくなきゃステレオにならんよ。
まぁモノラルでも問題ないけどね
829827:04/01/24 00:05 ID:Cn7UnIdV
>>828
解りました。ありがとうございます。
830非通知さん:04/01/24 00:49 ID:3d42xWrU
>>820
ちなみに[ガンパズ]じゃなくて[カンパズ]ね
ついでに
http://kyoku.ad2000-ltd.com/
831非通知さん:04/01/24 00:55 ID:J4qKzyjf
>>812
赤を12/24に手に入れたわしはセーフってこと?
832非通知さん:04/01/24 01:05 ID:pgoibMiV
そーいえば電卓に桁区切りってついたのかな?
A1303SA使ってて不便だったので改善されてるとうれしい。
833非通知さん:04/01/24 01:10 ID:G46boEEm
テニスけっこ(・∀・)イイ!!
834 ◆A5503Jamx. :04/01/24 01:14 ID:UrpJeT20
>>832
残念ながらついてない
835832:04/01/24 01:39 ID:pgoibMiV
>834
そうですか。残念。
食事なんかの勘定計算ではあまり必要ないけど、
仕事で電卓を持ち合わせてない時には重宝する機能なので、
改善されてると嬉しかったのですが。
836非通知さん:04/01/24 01:50 ID:EnEysCx4
>>817
Bluetoothアダプターつないだときに使うんだと思う。
837非通知さん:04/01/24 01:58 ID:MGfospcH
この機種ってスケジュール帳で
用件登録→アラーム設定ってする時に音鳴らさないでバイブだけってできる?
モックいじってた時マナーモードなのに音鳴ってビビッたもので…
838非通知さん:04/01/24 03:03 ID:hLe8iSlp
>837
最近のモックは音鳴るのか。
オモチャに欲スイ。
839非通知さん:04/01/24 04:17 ID:+ckEzBtV
>>838
ホットモックだろ
840非通知さん:04/01/24 04:30 ID:vaWNUkDo
>>837
ってかネットで取説見れ。
841非通知さん:04/01/24 09:09 ID:vbYCzAKS
>>831
俺は年末に赤を手に入れたのだが、
>>721と同じような症状で今修理中だ。
油断せずにデータのバックアップはとっておけ。
ちなみに修理の時にはデータは全部消される。
アプリとか着うたとか著作権があって
バックアップがとれないものはドブに捨てることになるから注意。
842721:04/01/24 11:00 ID:W3AMhiYz
>>823
アドレス帖も被害ありましたか?
増えると言えば自分は同じメールが5,6通
だぶって送信済みボックスに入ってる現象しかありませんでしたよ。
今すぐあうしょっぷへgo!σ゜∀゜)σ
843非通知さん:04/01/24 11:00 ID:KU/64U24
来月にはテニスとろうかなー。
テニスの動きはスムーズ?
844非通知さん:04/01/24 11:06 ID:J9qWETgE
質問なんですが長文のメール打ってるときに漢字変換すると
変な風に表示される事ありますか?
(例えば入力文字を大きめにして128文字目以降の左端で
打っても表示されないとか同じ条件で144文字目からこんにちわって打っても
右端に「こ」だけ出てきて「んにちわ」が消えてしまうとか)

これってバグなんでしょうか?
詳細を知っている人是非教えてください。
845844:04/01/24 11:07 ID:J9qWETgE
ちなみにコレは予測変換なしの時です
846非通知さん:04/01/24 11:15 ID:++sfcNM1
Cメールフォルダに100件前後入った辺りからお知らせランプが点滅しなくなりました。
フォルダを全消去したら復活した。新種のバグですか?
847非通知さん:04/01/24 11:33 ID:AONIcvat
>>843
なかなかスムーズですよ。ゲームボーイのマリオテニスにやや劣る程度
848非通知さん:04/01/24 11:45 ID:85ZufMEB
前の機種A1101Sはメールや着信があると光って教えてくれたのですが、
この機種はそういう機能がないのでしょうか??今のところ見つからないんですけど、
特に、別の部屋に行ってて自分の部屋に帰ってきたとき携帯がぱっと見て光っていたら
メールがきてるって分かりやすかったから、もしその機能がないのなら残念。

まぁ、液晶もきれいだしこの機種気に入ってるけどね!
849非通知さん:04/01/24 11:50 ID:LBQr3+1R
>>848
M372
850非通知さん:04/01/24 11:55 ID:85ZufMEB
即レスありがとうございますm(_ _)m
勉強不足でした(笑)
851非通知さん:04/01/24 12:29 ID:KU/64U24
>>847
ありがとん。2月になったら買うよ
852非通知さん:04/01/24 12:33 ID:KU/64U24
そういや俺、買ったときからずっと丸文字だ
853非通知さん:04/01/24 13:05 ID:uavBEsgy
今日あうショップでファームのアップしてくださいって頼んだら、
すでに変更済みのものだそうだ。
ちなみに、12月21日にあうショップで機種変更しました。
ということは、その頃にはすでに既知だったわけですよね。
854非通知さん:04/01/24 13:26 ID:rfSSyGMB
A5503SAはゴミ
855非通知さん:04/01/24 13:41 ID:xQRR5pwO
>>854 おまいがゴミ
856非通知さん:04/01/24 13:43 ID:piSYIEep
A5503SAに機種変してパケット代がかなりやばいんですが、
ミドルパックとかを当月適用すれば、昨日までのパケット代もミドルパックの
無料通信料でまかなえるんですか?
857非通知さん:04/01/24 14:17 ID:RyzyDejX
>>856 スレ違いですよ

AUユーザー最適プラン追求スレ part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061805730/
858非通知さん:04/01/24 15:30 ID:aI8QpgBt
>>721 テトリス取れるとこ教えて下さい。
859 :04/01/24 15:43 ID:APoL2uDi
>>858
sub→EZアプリカタログ
860非通知さん:04/01/24 15:48 ID:lrK6mszn
>844
事業者仕様で1行の長さがに制限があり、
あまりに長いと勝手に改行が入る……って
聞いてますが、これのことかな?
ちなみに、1行128文字=256バイトは十分長いです。
ワシのメールビューワでは表示切れます。(^_^;
861非通知さん:04/01/24 16:47 ID:Iy/WYsP/
SONYのマイク付きイヤホン、DR-E931S10を買ったよ。
純正のイヤホンより遥かに音質アップ!
コードが長いせいか感度も良くなるし、みんなも買ってみたらいいよ!
862非通知さん:04/01/24 18:00 ID:cxsN7fC2
こんなモバイルスピーカーとか
http://www.assiston.co.jp/?item=703

巻き取りアクセサリーの超小型タイプとか
http://www.assiston.co.jp/?item=334
↑もっと大きな、電源コード用みたいなのは見たことあったけど小さいのもあるんだね。
863非通知さん:04/01/24 18:09 ID:4FZn/nH1
◎全国FM連合、“FMケータイ”1カ月で10万突破確定
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html

これってauのA5503SAの事だよな
864非通知さん:04/01/24 18:42 ID:vaWNUkDo
他にないからそうだね。
865非通知さん:04/01/24 18:51 ID:6S8DMXgN
家の中じゃ79.5しか入らないよ…(´・ω・`)ボショーン
866非通知さん:04/01/24 19:26 ID:lT5YfggI
茨城の方ですか?漏れも茨城なんだけど家のラジカセでFMが入らないので
5503買えないっす・・・。
何で茨城は県内に民放のFM局もTV局も無いんだ。他の都道府県には
あるのによう(AMは和歌山かどこかがないらしいが)。おかげで見えるラジオ
もつかいものにならない。しくしく
867非通知さん:04/01/24 19:42 ID:r9zCjloW
友人がA5503SAを買おうか迷っています。アドバイスしてあげたいのですが、A5503SAは実際使ってみてどうですか? GOサイン出して良いでしょうか?
868非通知さん:04/01/24 19:43 ID:vaWNUkDo
>>866
和歌山放送があるって。
ってかテレビに関しては茨城はキー局がカバーしてるからいいじゃない。
テレビは首都圏・関西圏では広域放送してる。独立U局があるところもあるけどね。
これからはテレビ局も合併していくだろうから県にテレビ局の無いところも増えてくるだろう。
869非通知さん:04/01/24 19:53 ID:SUnomtEX
>>867
カメラを気にしないのならオススメ。
ボタンの配置は独特だけど慣れたらとても使い易い。動作面でももっさりは感じない。
主観だけど、液晶はシャープに匹敵するくらい綺麗。英単語辞書も入ってる。

すごく実用的な機種だと思う。
870非通知さん:04/01/24 19:59 ID:cEmDO6Ax
>>844
バグと思われ。
俺の端末でも同じ症状が出る。

名古屋の@ックカメラの店員さんにお願いして、
三洋に通報してもらったんで、そのうち修正されるかも。
871非通知さん:04/01/24 20:05 ID:vaWNUkDo
>>870
通報とは言わないかと。
872非通知さん:04/01/24 20:22 ID:KU/64U24
イヤホンは何人に当たるんだっけ?そして5503のユーザーは何人いるんだ?
873非通知さん:04/01/24 20:25 ID:cxsN7fC2
あと、巻き取り式ステレオイヤホン
http://www.pdakobo.com/review/accessories/ret_ear.htm
874756:04/01/24 20:44 ID:lvQuOCbS
結局イヤホンはぐるぐる巻きにして、端末に付属しているauのストラップで結んで
とめてます・・・
せっかく端末薄いのにストラップ&イヤホンで小ささダイナシぽ
875756:04/01/24 20:47 ID:lvQuOCbS
それと、ひょっとして既出ならスマソが
データフォルダの「プライベート」に画像を保存しても、
「全データ」の件数だけはしっかり総件数になってて、うさんくささ満点
なんだけどおれだけ?
876非通知さん:04/01/24 20:51 ID:l+MNTUJY
データフォルダの「プライベート」?
877非通知さん:04/01/24 21:05 ID:3DP52pTo
>>876
ユーザーフォルダの一番下ね。
878非通知さん:04/01/24 21:13 ID:QBvX71NE
この機種買ったときEZ・FMとEZナビウォークが最初から入っていたのに、
修理から帰ってきたら無くなっていた…。
もともと入ってた事がおかしいのか?
879876:04/01/24 21:59 ID:Zd64cIzf
>>877
ラジャー
880非通知さん:04/01/24 22:00 ID:KAVtjYrb
わくわくテニス全クリしますた

アガス熱い3日をありがとう
881非通知さん:04/01/24 22:23 ID:yJYRFQwl
画像は汚い??
この機種にしようか迷ってるんだけど
882非通知さん:04/01/24 22:25 ID:g9ymhv4k
チョーキレイ
883非通知さん:04/01/24 22:25 ID:vaWNUkDo
>>881
画像?
884非通知さん:04/01/24 22:25 ID:52GRYtEu
>>881
多分冬モデルで一番。5502が出てないので比べられないけど
885非通知さん:04/01/24 22:26 ID:52GRYtEu
あ、一番綺麗ね
886非通知さん:04/01/24 22:27 ID:yJYRFQwl
画質だった
なら買おうかなぁ!!
着メロはキレイな音だしょか??
887非通知さん:04/01/24 22:29 ID:F0pZ7lRS
着メロ、大したことない。
888非通知さん:04/01/24 22:31 ID:yJYRFQwl
あ、そお??
じゃああんまり期待せんで買うわ
参考になった!!
ありがつ
889非通知さん:04/01/24 22:32 ID:yfC/H+IJ
保存した画像のサムネイル表示の速さはサクサクですか?
ホットモックがなくて売り物の実物に電源入れて色々触らせて貰ったけど、
データ保存は禁止だったので(当然だな)その点だけチェックできず。
弟の持ってる5402Sはイライラしたけど
5501Tや5403CAほど速くなくてもいい、って所です。
890非通知さん:04/01/24 22:47 ID:PqzgjVrZ
>>889
5502に較べればかなり早いですよ
5502の2枚目が出るまでに、5503の9枚全部表示されます!
891非通知さん:04/01/24 22:59 ID:g9ymhv4k
笑えない間違いすんな・・・・ずっと思い続けてるんだぞ。
892非通知さん:04/01/24 23:03 ID:PqzgjVrZ
>>890
間違えました
5502ではなく、5402です!
893非通知さん:04/01/24 23:09 ID:Sx8gB8k6
お願いします。教えてください。
今日5503SA買ったんですけど、いくら説明書読んでも、
個人のアドレスとかの所の顔画像(サムネイル)登録の仕方が分かりません・・・・・。

教えていただけたら・・・・・。
894非通知さん:04/01/24 23:18 ID:7n/9CREY
アドレス帳を表示させて、グループ登録の1つ下の
OFFをONにすればできる。
895非通知さん:04/01/24 23:22 ID:uavBEsgy

アドレス帳を編集モードにして、
グループ選択の下のアイコンがOFFになっていると思う。
そこで選択ボタン。画像リンク設定にいける。
896非通知さん:04/01/24 23:23 ID:uavBEsgy
負けた、、、、、、
897非通知さん:04/01/24 23:30 ID:UnR4g2ky
>>896ドンマイ!次に備えろw
898893:04/01/24 23:34 ID:Sx8gB8k6
ひゃぁぁぁぁぁ!こんな所にあったんですか!
>>894
>>895
マヂでありがとうございました。。。
これで撮りまくってやります!
899非通知さん:04/01/24 23:41 ID:cEmDO6Ax
>>891
(´Д⊂ヽ
900 ◆A5503Jamx. :04/01/24 23:41 ID:UrpJeT20
900ぐぇっとおおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!
901非通知さん:04/01/24 23:54 ID:Sx8gB8k6
オープンクローズはなんで音が消せないんじゃぁぁぁぁ!!!!
902889:04/01/24 23:57 ID:yfC/H+IJ
>>890
どうも有難う。買う決心がつきました。
さんざん売り物触った挙句「また来ます」と言ったauショップに逝ってきます…
903非通知さん:04/01/24 23:57 ID:MmrH2GwR
消せるよ
904非通知さん:04/01/24 23:58 ID:Sx8gB8k6
消したいニャン!
905非通知さん:04/01/24 23:59 ID:7n/9CREY
M234とM235で消せる
906非通知さん:04/01/25 00:05 ID:TBilcPBn
消せた。。。アリガd。。。
OFFってあったんだね。。。
907非通知さん:04/01/25 00:08 ID:x/4Q2ZiF
この携帯を買おうと思ってるんですが
ムービーのLサイズ撮影は15fpsで撮影可能なのでしょうか?
どなたかお願いします。
908非通知さん:04/01/25 00:12 ID:R+R4OOO8
あんまカメラ機能に期待するな
909非通知さん:04/01/25 00:20 ID:mvu89fzA
>>907
ムービーなら5501Tだぉ
910非通知さん:04/01/25 00:25 ID:DFx6XCz0
なんでこのスレは説明書を読まないやつが多いんだろうか?
911非通知さん:04/01/25 00:30 ID:ovsVYLyC
>>910

厨房から携帯ヲタまで幅広い奴に売れてるってことだろ。
912非通知さん:04/01/25 00:31 ID:FdatTXtn
メモリ登録件数のアドレス帳の件数が482/500になってる…
150件くらい登録してあるのに。
これもバグ??
913非通知さん:04/01/25 00:33 ID:YqsfyzDN
説明書云々よりも電子機器をさわるセンスがないんだと思うよ。

ココで質問されてる操作関係の殆どは直感でやれるはず
914非通知さん:04/01/25 00:35 ID:mvu89fzA
ってか過去ログと取説くらい嫁ってかんじだよな
915非通知さん:04/01/25 00:45 ID:MR4Lpesf
・ソードオブライト ww
916非通知さん:04/01/25 00:46 ID:TcWIr64U
>>912
その150件以外のメモリーは全部名前欄にTEL と言うアドレスが勝手に
登録されてると思うからとりあえず手動で消すしかないな。
ショップのアドレスをコピーするソフトの問題だと思う。
917非通知さん:04/01/25 00:50 ID:FdatTXtn
>916
ごめんなさい。もう少し分かりやすく説明していただけますか・・・?
918非通知さん:04/01/25 01:00 ID:DFx6XCz0
>>917
がんばって考えよう
919非通知さん:04/01/25 01:03 ID:TcWIr64U
要するに電話番号なしのTELと言う名前のアドレスが350件登録されているから
それを全部消せばいいだけです。

わたし場合そうでしたけど、違ってたらすまん。

920非通知さん:04/01/25 01:14 ID:vtVjAbQs
>919
なおりましたー!!!!
ご親切にありがとうございました。
921非通知さん:04/01/25 01:17 ID:YqsfyzDN
>912
日本語、正しくは「150件しか登録してないのに…」じゃないか?
スマン気になって眠れん
922 :04/01/25 06:41 ID:zjCiggz9
>>921
ハーフの人なんだよ、きっと。
923875:04/01/25 08:16 ID:DD/VTQn+
で結局プライベートはバグかよぉ それともおれが厨房レベルなだけ?
924非通知さん:04/01/25 08:24 ID:5Ay4scz3
un
925非通知さん:04/01/25 10:28 ID:ovsVYLyC
A5503SA届いたー!!
今から弄り倒します。何か説明書読んでもわからん事あったらお世話になるかも…その時はよろしくw
926非通知さん:04/01/25 10:35 ID:fpEAQHb+
>>925
おめ。
とりあえず「充電してください」という
メッセージが出てくるまでバッテリーを使い切れ。
927非通知さん:04/01/25 12:32 ID:AYLTHPx9
寝る前になんとなくアレゲな着うたを鳴らして聞き入っていた。
朝目が覚めるとケータイが充電台にない。画面は真っ暗。
電源を入れてもすぐに電池切れで切れてしまう。
俺はケータイ鳴らしたまま寝てしまったのか。


ということを過去2回やらかした。
928非通知さん:04/01/25 13:33 ID:Alz6fuh/
http://www.godotusin.com/a_today/a01.html
からの引用だが、この中の

◎全国FM連合、“FMケータイ”1カ月で10万突破確定

ってことは例のイヤフォンは悪く見積もって10分1って確立ぐらいまで高くなるのか・・
929非通知さん:04/01/25 13:46 ID:dgRRRHaT
ヘッドフォンだけどな
930非通知さん:04/01/25 14:44 ID:/8yQBGrh
えーと、今日買いに行こうと思ってるんですがこの時期のやつはソフト改修したほうがいいですかね?
931非通知さん:04/01/25 15:15 ID:rSJ/9EcY
店員に聞いてみるといい
932非通知さん:04/01/25 16:38 ID:TBABnHqN
ゲーム少ない・・・・・・
933非通知さん:04/01/25 16:43 ID:NwlJbyoM
>>875
ユーザーフォルダの中でプライベートフォルダだけ右側の件数が表示されない
という点には気づいていないので厨房決定。
934∩(・ω・)∩ ばんじゃーい:04/01/25 17:36 ID:ri/a3Ndk
>140 ∩(・ω・)∩ ばんじゃーい
935番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:38 ID:ri/a3Ndk
そんなことより、新規の相場いくら位でつか。
ヤマダ、コジマなどの量販店の。
936非通知さん:04/01/25 17:40 ID:AKgmX8uc
>>935
調べれ
937非通知さん:04/01/25 17:40 ID:J3S40jnA
正月明け、沖縄で新規1905円で買ったよ
938非通知さん:04/01/25 17:42 ID:ru5HHW3/
>>937
ヘッドホンを?
939番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:45 ID:ri/a3Ndk
KAKAKU.comとかだと安いのしか載ってこない。
相場がわからん。
940非通知さん:04/01/25 17:46 ID:J3S40jnA
本体ですよ 
沖縄旅行の際にはぜひauショップのぞいてみては
941非通知さん:04/01/25 17:46 ID:JX4fM2s8
>>939
日曜なんだから自分で出かけて調べろよ。
ひきこもりめ。
942番組の途中ですが名無しです:04/01/25 17:48 ID:ri/a3Ndk
ばれた?渋滞が鬱でなぁ・・。

ま、逝ってくるか。マジでヒッキー気味だし。サンスコ
943非通知さん:04/01/25 18:02 ID:ryTYX3eu
FMラジオ聞いてるときにメール届いたら、起動終了しないと携帯側に受信できないと書いてありましたが、
せめてバイブだけ鳴らすこととか出来ないのでしょーか??
944非通知さん:04/01/25 18:12 ID:4fJHD+GS
>943
アプリだけ終了させとけば?
945非通知さん:04/01/25 18:16 ID:ryTYX3eu
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=FUN-090BK&mode=spec1&cate=1
ここでしょうかいされていたこれ、めちゃいいと思うのですがオンライン購入ではないなですよね?よくわからない。。。
946非通知さん:04/01/25 18:26 ID:xiX16PbO
947非通知さん:04/01/25 19:16 ID:YhgHOJQX
>>930
最新版にしてから渡してくれるだろう。
948非通知さん:04/01/25 19:20 ID:GxcHd/Ne
>>934
二週間前のネタに……( ̄▽ ̄;)
949番組の途中ですが名無しです:04/01/25 19:59 ID:ri/a3Ndk
ただいま。北関東ヤマダ16800だった。たけ〜よ。
新規パケパク+年契条件。
950非通知さん:04/01/25 20:09 ID:JX4fM2s8
>>949
通販だとなにか問題が?
価格.comでいいじゃん。
通常ショップだと新規10800円ぐらいだと思われ。
951非通知さん:04/01/25 20:13 ID:GwdFmKTd
>>949 山田はポイント還元で安くなるっぽ。どれくらいか知らないけど。
952番組の途中ですが名無しです:04/01/25 20:19 ID:ri/a3Ndk
>950 日数がかかるし面倒だろ。

店頭だと30分で終わる。

が、買うのやめた。
953非通知さん:04/01/25 20:29 ID:KuHp8yL+
三亀でも一万五千円弱なのにね。
954非通知さん:04/01/25 20:56 ID:7tjOlYMg
新宿さくらやは新規8000えんだよ
955非通知さん:04/01/25 20:57 ID:t5s8vUjv
>>928
う〜んでも買った人間全員が全員締切日までに応募してないでしょう、多分。
俺なんかはそんなキャンペーンやってるの知らんかった、このスレ見て初めて知ったからなぁ
無論応募しましたけど
956非通知さん:04/01/25 21:00 ID:GxcHd/Ne
>>956
俺は友人の社販で0円だったし……
957非通知さん:04/01/25 21:01 ID:AKgmX8uc
そんな情報いらね
自分にレスしてるし
958非通知さん:04/01/25 21:14 ID:TDNlwpwW
テンプレの,
>サブディスプレイでメール読むときフォントサイズでか過ぎ。変更不可

過去スレに変更できるような旨の書き込みがあったのですが,
取説を読んでも端末をいじっても,そんな項目が見当たらないのです・・。

やっぱり無理?
959非通知さん:04/01/25 21:17 ID:xpcQ8b8F
無理
960875:04/01/25 21:27 ID:DD/VTQn+
>933
なんでなんで?
たってせっかく件数も表示されてないし
パスまで求められるのに全データの件数と
中に入ってるデータの件数が違えば
なんか隠してるのばればれじゃない?
961非通知さん:04/01/25 21:28 ID:J7sQR05e
メインディスプレイのメール着信画面がぐるぐる渦巻きだったのは変えられるんだけど、
サブディスプレイのは変えられないみたいですね。
どちらかというとこちらをかえたいのだがw
962非通知さん:04/01/25 21:30 ID:4fJHD+GS
>958
見当たらないなら、ないってことだろが。
余計なことをしたがるんじゃない。
963非通知さん:04/01/25 21:39 ID:xpcQ8b8F
FMイラ(ry
964非通知さん:04/01/25 21:40 ID:AKgmX8uc
使わな(ry
965非通知さん:04/01/25 22:01 ID:R+R4OOO8
毎日利用して(ry
966非通知さん:04/01/25 22:01 ID:IuUlu1Z6
同じ人間に同じ日に2回以上電話すると、
最新の一回分の履歴しか送信履歴に残らないのは仕様ですか?
それともバグ?
967非通知さん:04/01/25 22:04 ID:yV4ynMK2
>>966
俺のもそう。A5302CA
おそらく仕様でしょう
でも何回って回数表示されてない?
968非通知さん:04/01/25 22:10 ID:IuUlu1Z6
回数なんかは表示されませんよ。
969958:04/01/25 22:25 ID:TDNlwpwW
>>959,962

ご回答ありがとうございます。
う〜ん,やっぱり無理か・・・。
いやね,せっかく開かずにメールを読めるんだから,
メインディスプレイ「小」ぐらいの文字サイズで読めれば便利かなと思って。
長いメールが頻繁に来るので,小さい文字で文章が見渡せたほうがいいんですよね。

サブディスプレイで読めるだけでも凄く便利なわけだし,
ちょっと高望みし過ぎなのかな・・。

970非通知さん:04/01/25 22:29 ID:S22dgsqL
うぇbとかは小なのになぜメールだけでかいのか
971非通知さん:04/01/25 22:46 ID:nm+Lp8zG
>>966
取扱説明書の36ページに書いてありませんか?これに該当するような。

■同じ電話番号に連続してかけた場合は、最新の履歴の日時のみ更新されます。
972非通知さん:04/01/25 22:53 ID:7HNYWtcj
他のメーカーでもだいたいそうなってる
973非通知さん:04/01/25 23:18 ID:IuUlu1Z6
なるほど…、履歴の件、みなさん解答ありがとうございます。
お勉強になりました。
974非通知さん:04/01/25 23:20 ID:Sy1uS8fA
今日店でこの機種の実機見たけど、最近の携帯って恐ろしく液晶綺麗なのな…。
画面見て「モックか?」と思っちまった(携帯の液晶とは思えないほど鮮やかで高解像度だったから)。
975非通知さん:04/01/25 23:23 ID:AEwE9B1T
>>969
折角の大型サブディスプレイなんだから
それくらいはしてほしかったというのはあるけどね。
実際、サブディスプレイが大きくても文字が大きすぎて
そっちでメールを読むことって殆どないし。

まぁ次に期待ということで…。
そこを抜いても良くできた端末だしさ。
976非通知さん:04/01/25 23:28 ID:qfJq5qeI
SANYOの携帯公式HPに辞書ファイルとかいろいろありますよね!
みんなはそういうカスタマイズって何かしてますか??
977非通知さん:04/01/25 23:33 ID:nm+Lp8zG
>>975
知人もA5503SAで、誰からのメールかを知るのにサブディスプレイを使ってます。
本文はメインディスプレイで読むそうで、サブで本文参照ということはほとんどないそうな。
後継機では1段階でもいいから小さい文字も選択できるといいですな。
978 :04/01/25 23:55 ID:zjCiggz9
>>948
ちゃんと過去ログを読んだという証拠だな。
979非通知さん:04/01/26 00:02 ID:Y/Mtk/RE
>>960
そう思うならいれなきゃ(ry
980非通知さん:04/01/26 00:42 ID:hYl0mNK5
ところで、ムービーには音も録音されるの?
それともサイレントムービー?
981非通知さん:04/01/26 00:44 ID:nib1SyMC
昨日買い換えました。
着メロはどこのサイトが一番合うでしょうか?
982非通知さん:04/01/26 00:44 ID:xURRCZPG
上のほうで違うの買うっていってやつだけど結局これ買っちゃった
いいねこれ、めっちゃ使いやすい。

なんだかんだで4000円値引きしてもらえたし、いい機種買った。ありがとう〜
983非通知さん:04/01/26 00:57 ID:Ua+aqQ6w
>>980
ムービーは普通に音が入るよ。
設定で音なしも取れるけどね。

>>981
レコード会社直営・・・はどう?
984非通知さん:04/01/26 01:21 ID:0ERbkTWa
次スレは?w

当方、初心者なのでスレの立て方わからず・・・欝
985非通知さん:04/01/26 01:28 ID:wsrNCa/A
日曜の深夜だし  
マターリと誰かたてるでしょ
986非通知さん:04/01/26 03:02 ID:gWZ46qkc
>>984
教えてやったら立てるのか?
987非通知さん:04/01/26 03:03 ID:j6WtAvd5
なんかバスの「止まります」のボタンみたいだな。
988非通知さん:04/01/26 03:11 ID:WqRPXoMR
新規9500円は安い方ですかね?そろそろ安くなってくる時期だと思うのでためらって…
989非通知さん:04/01/26 03:16 ID:FFAbScSz
スレ立て失敗・・・
990非通知さん:04/01/26 03:18 ID:NBqZE5ut
新規で欲しいなら買っちまえそう急には安くならんさ
991非通知さん:04/01/26 03:18 ID:gWZ46qkc
テンプレ貼って >>989
99254:04/01/26 04:35 ID:9f63aZKE
さげ
99354:04/01/26 04:35 ID:9f63aZKE
さげ
99454:04/01/26 04:36 ID:9f63aZKE
さげ
99554:04/01/26 04:36 ID:9f63aZKE
さげ
99654:04/01/26 04:37 ID:YGfY/8l7
さげ
99754:04/01/26 04:38 ID:COe3A2dv
さげ
998非通知さん:04/01/26 04:38 ID:29ZXXNt/
さげ
999非通知さん:04/01/26 04:39 ID:VJvy04zg
?
100054:04/01/26 04:39 ID:29ZXXNt/
さげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。