【2G携帯】SH505iS part5【決定版】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ムーバSH505iSについて話し合うスレです。

前スレ
SH505iS Part4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071823725/

もひとつ前スレ
【ススメ!】SH505iS Part 3【ウツクシサ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070987387/

DoCoMo SH505iS
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/sh505is/index.html

メーカーサイト(SHARP)
http://www.sharp.co.jp/products/sh505is/index.html
2非通知さん:04/01/07 19:50 ID:uX8PxOu7
3非通知さん:04/01/07 19:51 ID:izt25ncr
おっしゃあああああああああ!#!
4非通知さん:04/01/07 19:52 ID:izt25ncr
じゃあ、ZDNetからSH505iS関連の記事を集めてみた。


「デジタルカメラライクな携帯」〜横向きに込められた意図
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pr/sh505is/031201_06.html

1秒でピント合わせ〜SH505iSのAFを解剖する
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pr/sh505is/031201_05.html

200万画素にオートフォーカスは必須だった〜SH505iS開発秘話
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pr/sh505is/031201_04.html

200万画素のデジカメに負けないクオリティ
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/pr/sh505is/031201.html

“リアル”200万画素〜「SH505iS」
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_shis.html


5非通知さん:04/01/07 19:53 ID:TFqqzGJd
( ´,_ゝ`) プ
6非通知さん:04/01/07 19:53 ID:TFqqzGJd
7非通知さん:04/01/07 19:54 ID:TFqqzGJd
●ツール関係●
 【PCで着メロの再生】
☆ミッドラジオプレーヤ
http://download.music-eclub.com/midradio/detail.php3
 【PCでムービー写メールを再生】
☆Nancy Client for PC
http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
☆Philips MPEG4 NET
http://www.mpeg4.philips.com/ (Downloads内)
 【PCでダウンロード辞書を作成】
☆ダウンロード辞書作成ツール 「SDJCNV Ver 1.11」
http://members.tripod.co.jp/RinD/labo.html
 【デジカメ画像のサムネイル付加・シェアウェア】
☆Able CV for Windows
http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/
 【J-SH53で読書の様な物】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/5529/index.html
 【SD-VIDEO規格動画作成ソフト】
☆SD-MovieStage
http://www.mylets.jp/panasonic_soft/movie_s/index.html
☆Pixlab
http://www.sharp.co.jp/pixlab/
 【SDにMP3を書き込むには】
☆SD-Jukebox Q&A
http://panasonic.jp/support/cn/sdj/pages/faqs/faq.html
☆東芝オーディオマネージャ
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/audio/info/xp.htm
(注)セキュアmp3転送には著作権保護機能に対応したSDカードリーダー・ライターが必要
81:04/01/07 19:54 ID:ixWk0h1L
ZDってぼちぼち名前変わるのでは?
なんかリンク切れになりそうで書かなかったんですが。
9非通知さん:04/01/07 19:54 ID:izt25ncr


これぞ日本の技術者魂の塊よおぉぉ!


時期FOMA90Xiシリーズにも期待してください!
10非通知さん:04/01/07 19:58 ID:izt25ncr
ID:TFqqzGJd
貴様、いい加減あきらめろや。
みんなドコモの端末でサクサク
赤外線でアドレス交換するのに腹が立ったのか?

601にも赤外線はあるからそれはないな。
11非通知さん:04/01/07 20:08 ID:jB7uSxTg
なんでSH使ってるやつって痛いの?
12非通知さん:04/01/07 20:13 ID:izt25ncr
>>11
気にしなきゃドーデももいいやつら。

プロジェクトXにも出たし、ドコモで開発始めて(50X)2番目で
ここまでできるとは思ってもいなかったから
感動してそれに浸りたいんだよ。

おれもだが・・・(ははは
13非通知さん:04/01/07 20:13 ID:w7qyAIah
933 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 08:52 izt25ncr
937 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 10:24 izt25ncr
956 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:19 izt25ncr
962 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:41 izt25ncr
965 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:50 izt25ncr
>>963
よほどドコモのユーザーが多いのにキレてるんだね。
赤外線でみんなサクサクアドレス交換してるのに君だけできないから・・・・
3 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:51 izt25ncr
4 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:52 izt25ncr
9 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:54 izt25ncr
10 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 19:58 izt25ncr
ID:TFqqzGJd
貴様、いい加減あきらめろや。
みんなドコモの端末でサクサク
赤外線でアドレス交換するのに腹が立ったのか?

601にも赤外線はあるからそれはないな。
968 名前:非通知さん 本日のレス 投稿日:04/01/07 20:02 izt25ncr
ID:TFqqzGJd
貴様、いい加減あきらめろや。
みんなドコモの端末でサクサク
赤外線でアドレス交換するのに腹が立ったのか?
14非通知さん:04/01/07 20:14 ID:9Zwm1LUp
>>1さん乙〜
15非通知さん:04/01/07 20:24 ID:TUhruX6w
>>1
乙華麗〜

このスレでもまったり語りまっしょい
16非通知さん:04/01/07 21:09 ID:QSamh0Jp
>>1


まとめページもよろしくう(^○^)/!
171:04/01/07 21:54 ID:ixWk0h1L
>>16
あの、まとめページって何ですか?
18 :04/01/07 22:06 ID:CmogqiIe
SDカードっていれっぱでいいんですか? 
19非通知さん:04/01/07 22:22 ID:ImJVw1c8
>>18
どこに?
20☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/07 22:25 ID:H12Z6aYH
>>1
乙カレー。
21非通知さん:04/01/07 22:32 ID:5d05UGEz
【関連リンク】
シャープ携帯SH505i・SH505i総合情報サイト:藤壺@DoCoMo-SH
http://siem.muw.jp/SH505i/
HERO@SH505i・SH505isなサイト
http://sh505i.ami.ne.jp/
HERO@505iS 総合UP板
http://505is.xrea.jp/
SH505iS好きな色アンケート
http://s11.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/enq/enq.cgi
22非通知さん:04/01/07 22:39 ID:5d05UGEz
ケータイ新製品SHOW CASE SH505iS(シグナスシルバー)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
Yahoo!モバイル - 505iS特集 SH505iS
http://event.mobile.yahoo.co.jp/505is/sh505is/index.html
23非通知さん:04/01/08 00:47 ID:D1WNxcdw
受験終わったら携帯変えるつもりで今日お店に見に行って今F504つかってるのし
505iではFが一番写真機能が良いと聞いたのでそれみたあとSH505isみたら (゚Д゚)ボーゼンとなりました・・・・
それでSH505ISの方買おうとおもうのですがSHってメールの操作やアプリの使い心地等はどのような
感じですか?

isはレンズ部分が本格的なデジカメっぽくてカッコよかったですヽ(゚∀゚)ノ
24非通知さん:04/01/08 01:03 ID:5avKQaVL
前スレの
>>925>>931>>932
サンクス!
パソコンから移した画像、携帯で見れました。

それにしてもインポートフォルダ、使い勝手悪いですね。
サムネイル表示も全画面表示もできないし、
インポートフォルダ→本体フォルダ→SDカードフォルダと
移動させたら、画質が劣化しちゃったよ!!
皆さんどうしてますか?
25非通知さん:04/01/08 01:26 ID:4RLUHicy
>>24
画質を再圧縮せずにコピーするiアプリを作ってる人がいます。
ttp://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
26非通知さん:04/01/08 03:01 ID:CO/11Fu5
SHARPの手抜き機種(V601SH比)の糞ヲタ連中はお寝んねしてるかな ( ´,_ゝ`) プ
27非通知さん:04/01/08 03:32 ID:wo/s0bdP
>>24 直接指定掘るダニリネームしてほうり込んでます
ほんと使えない使用です。ドコモの仕様かな?(ファイル名)
AU・ぼだともに使っていましたがそんな縛りはなかった。
あ〜〜あまんどくせ
28非通知さん:04/01/08 04:11 ID:5avKQaVL
>>27
直接指定フォルダにぶち込むってどうやるの…?
もうわけわからん。
29非通知さん:04/01/08 04:43 ID:CO/11Fu5
しょせんドコモ仕様の携帯ってそんなもんだな。
やっぱこれからはVodafone(V601sh)だな ( ´,_ゝ`) プ
30非通知さん:04/01/08 08:21 ID:qp2JNVfb
ちょっと聞いてくれよ!!
N504isから乗り換えたんだがポケットに入れた状態で
サイドボタン押すとメールや着信チェックができる機能をとても重宝してたんだよ。

SH505isにしたら出来なくなっててそこだけが不満だったんだが・・・。



できるじゃねーかよ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
今日初めて知ったよ!!
何回もないのか探してたんだけど見つけらんなくて鬱だったんだよ(多分半押ししてた)
なんかすっげーうれしかったんでカキコしますた。
まあみなさんは当然ご存知だったろうけど・・。

でもこの気持分かってくれるよね(・∀・)?
31非通知さん:04/01/08 09:22 ID:RYfdYvPs
もうNには戻れないね(・∀・)
32ドモモ:04/01/08 10:29 ID:x5VhAhMd
>>26>>29
vodafoneさんお疲れ様です
33非通知さん:04/01/08 11:14 ID:1S9HFtku
不具合発生!

フリーズしたみたいにキーが使えなくなった。
DSに文句言いに行ったら、途中で直ってしまった・・・

こんな症状他でも出てるの?
34非通知さん:04/01/08 14:05 ID:F9t+RDoi
>1
野暮なツッコミで悪いんだが505は2.5G携帯な。
35非通知さん:04/01/08 14:24 ID:YeUHGVwm
>>33
しょせんドコモ仕様の携帯ってそんなもんだな。
やっぱこれからはVodafone(V601sh)だな ( ´,_ゝ`) プ
36非通知さん:04/01/08 14:58 ID:XccX/Y6i
601SHとSH505isほんとうはどっちにシャープは重点を
おいてるのわけなんだ???
37非通知さん:04/01/08 15:11 ID:YeUHGVwm
もちろん601SHだな、
同じ200万画素でも601はSXGAも取れるし、動画もQVGAフル画面の秒15フレームだ
電子ブックもSDカードのtxtファイルがそのままメモリのゆるす限り読み込める。
PCから移した動画も再生できる、MP3音楽も聴ける
犬などとの会話のアプリもあるし、文字も新LCフォントを採用している。
とにかく505の機能はみな601に入っているが606の高機能は505には無い

( ´,_ゝ`) プ  ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ドコモ終わったなw
38非通知さん:04/01/08 15:46 ID:rYsnXM3s
画面に[M]って出てるけど何のマーク?
39非通知さん:04/01/08 16:47 ID:PRq7WZiT
ドコモのSHを買うことに意味があるんだよ。
多キャリアのSHなんざ興味ネ(´_ゝ`)

何つーかマックユーザーがウィンユーザーに噛みつく時を
彷彿とさせるなw
と反応してみるテスツ
40非通知さん:04/01/08 17:06 ID:9OqyAaJf
だから何度煽りに反応するなと言ったら分かr(ry
41非通知さん:04/01/08 17:40 ID:YeUHGVwm
>>39
Windowsが最高とでもおもっていやがる ( ´,_ゝ`) プ
42非通知さん:04/01/08 17:45 ID:5BeQk2de
>>38
あーあ、バビディの下僕にされちゃったのね…。
43非通知さん:04/01/08 18:09 ID:YeUHGVwm
V601SHのスレは一日平均300レスに対しこのドキュモSH505スレはせいぜい50発言
人気の差だな ( ´,_ゝ`) プ
44非通知さん:04/01/08 18:33 ID:1VaKog3+
サブ液晶の時計のショボさが気になるなー、やっぱり…
45非通知さん:04/01/08 18:36 ID:wjAuw/t2
>>43
ボーダからSH取ったら何も残らないんだ、必死で当然だよ。
46非通知さん:04/01/08 18:55 ID:YeUHGVwm
NTTドキュモさっさと潰れてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ ドキョモ ドギャモ
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 殿様商売 国民泣き寝入り
エゴ 見栄 殿様業 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     第三世代のFOMA
メール受けても銭取られ       / /            エリア狭くて買い手いない
  リミテッとモードもなし!!

同じSHARP製でもドキュモのSH機能縮小版
Vodafone SHは高機能板!
47非通知さん:04/01/08 18:56 ID:YeUHGVwm
( ´,_ゝ`) プ
48非通知さん:04/01/08 18:57 ID:rgSYedBt
ものすごい必死さにワラタw
49ジャック:04/01/08 19:16 ID:olkUy+yp
質問なのですが、miniSDは16MBより128MBの方が
書き込みに時間かかると聞いたのですが本当ですか?
SH505isは128MBまで使用可能ということなので
128MBのSD欲しいのですが、書き込みにやたら時間がかかるなら
64MBくらいを検討中です。
書き込み時間にイライラせずに、容量も安心できる
ベストなSDの容量があればアドバイス頂けるとありがたいです。
宜しく御願い致します。
50非通知さん:04/01/08 19:47 ID:wjAuw/t2
>>44
バックの待ちうけ画像次第で良くも悪くもなるね。
うまくすればかなり見易い上に高級感や格好良さも演出できるよ。
51非通知さん:04/01/08 20:37 ID:VwGycAI0
この携帯は良いよ
52非通知さん:04/01/08 21:16 ID:5KE+BCz5
>>51
V601shならさらに良い
( ´,_ゝ`) プ
53非通知さん:04/01/08 21:41 ID:5KE+BCz5
画面保護シートってもう売ってますか??
カメラレンズに毛が入って・・・(ノД-。)
もう分解して取り除きたいよぉ・・・
54 :04/01/08 21:47 ID:FdJ7/7Vy
動画とるときにSDカードってあるじゃないですか?

あれって、いつも入れっぱなしでもいいんですかね?

ちなみに、一度も使ったことありません。。
55非通知さん:04/01/08 21:48 ID:4fTWPFIY
>>54
あ、自分もそれ思った
いれっぱなしでもいいのかな?
56非通知さん:04/01/08 21:51 ID:IB+91XF4
>>52
背面液晶の解像度の低さも良いね。
横撮りスタイル無しも良いね。
マニュアルフォーカスなしも良いね。
スイッチの形状がオリジナルすぎても良いね。
ブラウザスピードSH52とほとんど変わらないのも良いね。

V601SHサイコー!
57非通知さん:04/01/08 21:52 ID:IB+91XF4
>>55
そのまんまつかってOK.
保存先は自動的の選択される。
58非通知さん:04/01/08 21:53 ID:5KE+BCz5
負け惜しみのプータロウが一匹うろうろとしてるな ( ´,_ゝ`) プ
59非通知さん:04/01/08 22:03 ID:XOO4gbKX
>>54
写真も動画も、携帯本体に保存しておくとすぐにメモリ不足になりません?
最初から保存先をSDカードに指定しておいた方が安心ですよ。

>>49
2Mとかで撮ると少し時間がかかるけど、
それってSDカードの16MBとか128MBとか関係ないのでは?
最初から128MBを使っているので比較できませんが。
60非通知さん:04/01/08 22:21 ID:IB+91XF4
>>59
おいおい。
パチコイテも無駄だよ。SH505isにはもとから16MBがついている。
入れて使えばわかることでは?

レッツテスト〜

(つーかいいな128MB )
61非通知さん:04/01/08 22:44 ID:IB+91XF4
age
62非通知さん:04/01/08 22:44 ID:5KE+BCz5
手抜き機種sh505いs ( ´,_ゝ`) プ
63非通知さん:04/01/08 22:45 ID:IB+91XF4
>>62
いs
(イエス!)
64非通知さん:04/01/08 22:46 ID:5KE+BCz5
SHARPは、太陽光発電、PCMebius、家電、などで頑張っているんだ
せめてドコモの携帯くらい手を抜いて作らないとなw 企業がもたないよ( ´,_ゝ`) プ
65非通知さん:04/01/08 22:48 ID:IB+91XF4
荒らしですか?

66非通知さん:04/01/08 22:49 ID:YXQkjRcZ
カメラを閉じた状態で写真を撮ろうとしたら『ピピッ』って鳴るだけで
プレビューも出ない・・これって俺だけ??
おまけに半押し状態ってのがいまいち分からん・・。

誰か教えてくれ〜
67非通知さん:04/01/08 22:53 ID:YXQkjRcZ
プレビューも出ないから写真も撮れない・・。

壊れているのか??俺の操作の仕方が悪いのか・・。
68非通知さん:04/01/08 22:58 ID:IB+91XF4
そのままぐっと押してみし?
ピピットなってからさらに押す。
69非通知さん:04/01/08 23:05 ID:CqIVeKKz
そのピピッってなる状態が半押しだよ
70非通知さん:04/01/08 23:25 ID:XOO4gbKX
>>38
黄色ならメモリを使いすぎ?
赤ならメモリの余裕無し?

>>60
ごめん。めんどい。
71非通知さん:04/01/08 23:29 ID:GAClDh+M
>>66
シャッタボタンには接点が左右2つあって、その片方だけ、ボタンが傾いてるように押すのが半押し。
真ん中辺を強く押すと、両方の接点が付いてシャッタが切れる。
ちなみに自分的には、半押し→撮影とするよりは、一気に全押しして撮影した方が良いと思う。
そうすると、写すのがAFの時間分遅れるので、シャッタでの手ブレがなくなるから。
72非通知さん:04/01/08 23:52 ID:YXQkjRcZ
>>71

おお!たった今できました!
まさかあんなに強く押く押さなければ反応しないなんて(汗
半押しの意味もやっと解決(汗


ありがとうございました。
73非通知さん:04/01/09 01:26 ID:wXTyGirG
V601shスレは深夜でも話題が絶えないのに、
このスレは閑古鳥がないてるな ( ´,_ゝ`) プ
74非通知さん:04/01/09 01:30 ID:i/zB8/bx
>>73
あんまり良い話題じゃないことが多いけどな。
75非通知さん:04/01/09 01:53 ID:xDoNXpNK
>>73
あんたも暇だねぇ。毎日煽りご苦労なこった。
76非通知さん:04/01/09 02:46 ID:XGIf9aUP
すっげぇしつこいから
V601shほしくなってきた。
ぼーだふぉんにのりかえようかな・・
77非通知さん:04/01/09 03:05 ID:EeQRoVw1
USBデータリンクケーブルって別売りだよねぇ?
携帯変える時に一緒に頼むの?
ってか皆買ってるの?教えて下され。
78非通知さん:04/01/09 04:28 ID:xLNGmEeF
>>77
USB接続のカードリーダーの方が安いよ。
SDやメモリースティック、CFなども読めるやつで1980円だった。
でも、リンクケーブルの方が使い勝手はいいかも
79非通知さん:04/01/09 06:49 ID:9mm89kqS
NTTドキュモさっさと潰れてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ ドキョモ ドギャモ
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 殿様商売 国民泣き寝入り
エゴ 見栄 殿様業 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     第三世代のFOMA
メール受けても銭取られ       / /            エリア狭くて買い手いない
  リミテッとモードもなし!!

同じSHARP製でもドキュモのSH機能縮小版
Vodafone SHは高機能板!

( ´,_ゝ`) プ
80非通知さん:04/01/09 06:50 ID:9mm89kqS
同じ200万画素でも601はSXGAも取れるし、動画もQVGAフル画面の秒15フレームだ
電子ブックもSDカードのtxtファイルがそのままメモリのゆるす限り読み込める。
PCから移した動画も再生できる、MP3音楽も聴ける
犬などとの会話のアプリもあるし、文字も新LCフォントを採用している。
とにかく505の機能はみな601に入っているが606の高機能は505には無い

( ´,_ゝ`) プ  ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ドコモ終わったなw
81☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/09 06:55 ID:VtsfN4Ho
豚ヲタうぜーよ
82非通知さん:04/01/09 07:54 ID:hQ6+X1A2
NTTドキュモさっさと潰れてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 天下のVodafone
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< ドキョモを抜いた
置いてかないで    > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」   ←あう  
               / /            
           
                ↑キティ企業ドキョモ ( ´,_ゝ`) プ
83非通知さん:04/01/09 09:50 ID:2XnQlqKQ
128MBって幾らでした?
近所では¥7,980
84非通知さん:04/01/09 10:23 ID:VieVC31c
SH用の動画のサイト良かったら教えてください。
85非通知さん:04/01/09 10:26 ID:VieVC31c
>>43
知能の差だろ。2chの書き込みが多いほうが・・・。DoCoMoユーザーは
社会人が多いからだろ。厨房の書き込みが多い(ry
86非通知さん:04/01/09 11:34 ID:nM+3odOT
>>80
まじめな話、SH505isの200万画素はSXGAとほぼ同じ大きさ。
だから無駄な機能になる可能性があるから搭載しなかったんだと思う。
第一、パソコンで一番普及してるのはXGA(1024X768)
だから問題にもならん。(それに壁紙に設定するときパソコンが自動でリサイズする。)

MP3音楽聴けるのは良いが、パソコンから移すためだけに8000円近くもする機材を買う理由がない。
第一アナログで録れば携帯が発信する電波でノイズが入る
ノイズのない音楽聴くだけに¥6800〜8000も金は出せんよ。

結局、無駄をそぎ落としていったら結果が505isになったのだと思う。
601は多機能で良いが、505isにグリコのおまけ(的な機能)を大量に積み込んだものに見える。

マジレス。

それにあと1年もしたら両機とも『古くてダサいケータイ』になってるから変わらんよ。
87非通知さん:04/01/09 11:38 ID:3QADEebM
>MP3音楽聴けるのは良いが、パソコンから移すためだけに8000円近くもする機材を買う理由がない。
>第一アナログで録れば携帯が発信する電波でノイズが入る
>ノイズのない音楽聴くだけに¥6800〜8000も金は出せんよ。
すまん、この点だけイマイチ理解出来んのだが...
88非通知さん:04/01/09 11:46 ID:80pqk+3Q
購入検討してます。質問ですがキーレスポンスは速いですか?マルチタスクみたいなのの使い勝手は?変換が賢いのと液晶がキレイなの以外は知らないので。
89非通知さん:04/01/09 11:53 ID:nM+3odOT
>>87詳しいことは俺も知らんが大雑把に、
携帯は、クローン対策のため、周期的に基地局に向けて電波を発信している。
たとえ通話、メールをしてなくても、電源が切れない限り発信している。

もし、クローン携帯が居て、通信しているときにオリジナルからの電波が基地局に届いたら、

両方への電波の発信をとめることでクローンの防止をする

だから、アナログ録音するときに『オフラインモード』に設定しないとその電波のノイズも拾っちまうってわけ
90非通知さん:04/01/09 11:56 ID:nM+3odOT

どこのキャリアもずっと前からこの方法でクローンの発生を防いできた。
つまり、携帯の電源を入れっぱなしにしておけばクローンの被害はまず受けない。

それでも受けるやつっていうのは対外電池の節約とか言って、電源切ってるユーザー。
91非通知さん:04/01/09 12:01 ID:sBAe+7kP
>>86
200万画素に近いのは UXGA だよ。
92非通知さん:04/01/09 12:04 ID:nM+3odOT
>>91
あれれ?
でもそれならなおさらSXGAの意味無いような・・・
93非通知さん:04/01/09 13:36 ID:sBAe+7kP
代表的な解像度名と画素数の関係はこんな感じ。

VGA:640×480 約30万画素
XGA:1024×768 約78万画素
SXGA:1280×1024 約131万画素
UXGA:1600×1200 約192万画素

SH505iSではSXGA相当での保存はできない。
正確にはUXGAサイズでの保存もできないが、
2Mモードというのがこれにわりと近い。
94非通知さん:04/01/09 13:47 ID:mJm4wU63
一般的な写真サイズだとどれに相当するの?
95非通知さん:04/01/09 14:12 ID:sBAe+7kP
何をもって「一般的」とするのか?
画質に目をつむればいくらでも拡大縮小可能なわけだし。
96非通知さん:04/01/09 14:32 ID:2XnQlqKQ
何となくXGA・SUPER FINEで撮影していますが、
サービスサイズにプリントするには
この設定でいいですかね?
97非通知さん:04/01/09 14:59 ID:epKuFRk/
「写るんです」をカメラ屋に持っていって
「お願いします」と言うだけで特にサイズの指定も無しに
現像してくれるサイズが一般的な写真サイズ
98非通知さん:04/01/09 15:12 ID:sBAe+7kP
>>96
アウトプットがサービス判ならば十分だと思いますがねぇ。
99はてなマン:04/01/09 15:15 ID:Y2Gj1WAp
スイマセン教えて下さい。
パナソニックの
miniSD 64MBって対応しているんですか
取扱説明書のとおり32MB迄しか駄目なのだろうか?
はてなマンっておかしな
HNですまそ
100非通知さん:04/01/09 15:22 ID:jfyGzn74
>>99
オフィシャルでは32MBまでとなっていますが128MBまで使えますよ。
101非通知さん:04/01/09 15:30 ID:XGIf9aUP
>>86
納得した
102非通知さん:04/01/09 15:37 ID:X0Ehd77s
>>89
詳しいことしらない奴が偉そうにドキュモ携帯を語らないでね ( ´,_ゝ`) プ
103非通知さん:04/01/09 15:39 ID:X0Ehd77s
>>91
ま〜奴は馬鹿ということで勘弁してくださいね ( ´,_ゝ`) プ
104非通知さん:04/01/09 15:40 ID:X0Ehd77s
>>92
だからそのUXGAは天下のVodafoneには搭載してないのだ ( ´,_ゝ`) プ
105非通知さん:04/01/09 15:52 ID:5t0XNMrS
学校ちゃんと行ってるみたいだね。安心した。
106はてなマン:04/01/09 15:57 ID:Y2Gj1WAp
>100さん
パナソニックのminiSDでも大丈夫ですよね
馬鹿な質問ですみまそん
皆さん怒らないでください
107非通知さん:04/01/09 15:59 ID:X0Ehd77s
>>106
SD系メモリはPanasonicが大御所なんだよ、このキティ。
108非通知さん:04/01/09 16:09 ID:VieVC31c
SH53用の3gpは505では再生できないのでしょうか?
109ありがとマン:04/01/09 16:35 ID:2lzEZKrz
>107さん
ありが豚
おれってキティちゃんって事ですか
今度から「マン」シリーズ改め
HNをキティちゃんにします
命名
蟻が十匹
110非通知さん:04/01/09 18:12 ID:ERm3EBge
>同じ200万画素でも601はSXGAも取れるし、動画もQVGAフル画面の秒15フレームだ
>電子ブックもSDカードのtxtファイルがそのままメモリのゆるす限り読み込める。
>PCから移した動画も再生できる、MP3音楽も聴ける
>犬などとの会話のアプリもあるし、文字も新LCフォントを採用している。

う〜ん、この書き込みを見て正直 イイ!! と思ったのはなかった。
そんだけ煽るならvodaにはすごい機能がついていると思っていたんやけど。

















あった! 601の方が値段が安いことね
111非通知さん:04/01/09 18:44 ID:zHGdhFlc
>>86
一年後には両機共旧型だが、ダサいのは601のみね。
性能では最新機種に勝てなくても、良いデザインはいつまでたっても良い。
SH505iSには、その価値の変わらないデザインという不変的な性能がある。
112非通知さん:04/01/09 19:00 ID:N9Oa29VI
>>111
便器デザインがダサくないと言うお前の脳を・・・・ ( ´,_ゝ`) プ
113非通知さん:04/01/09 19:16 ID:nM+3odOT

601系の書き込みをする人が多ければ多いほど

SH505isの完成度は高くて羨望の対象となっていると・・・メモメモ・・・。
114非通知さん:04/01/09 20:04 ID:vsWxZlWP
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。

ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」

イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」

アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」

日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
115非通知さん:04/01/09 20:18 ID:YV70bszf
2Gの中でこの携帯が一番手軽に綺麗な写真撮れない?
おれはこれから買おうかどうか迷ってるんだけどAUの5403CAは
ブレまくりらしいし(実はこれ買おうとしてたんだけど)。後ライバル
機種はボーダのV601SHみたいだけどこれはあまり批判されて
ないよね。SH505isとV601SHだったらどっちが手軽に綺麗な写真
撮れる?
ちなみにおれの判断基準はカメラの性能だけなのでその他で
どちらが勝ってるとかはあまり興味ないです。
両方使ったことある人いたら是非教えて。
116非通知さん:04/01/09 20:20 ID:nM+3odOT
>>115
無茶言うな!同じシャープ製のccd+CGシリコン液晶(同じシャープ製)

で、どこが違うというんだ?同じ工場、同じラインで生産してるんだぞ。

個体差しかないじゃないか!
117非通知さん:04/01/09 20:22 ID:nM+3odOT
>>115
ちなみに、君の質問に答えるのならば答えはタダひとつ

「君の感性しだいだ」

横撮りデジカメスタイルをとるか、
伝統の携帯スタイルをとるかの差だけだ。
118非通知さん:04/01/09 20:32 ID:HGHuNdz1
>>115
とりあえず、この両記事を参考にどうぞ。もう見たかもしれないけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16825.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16682.html
119非通知さん:04/01/09 20:43 ID:YV70bszf
>>116-117
そうなんだ???
知らなかったよ・・・
両方ともシャープで一緒だけど発売時期は違うのかと
思ってた・・・。それなら単純に他の機能や形で決めれば
よいわけね。ありがとう!
とてもスッキリした!どっちの画像の方が綺麗なんだろう・・・
って真剣に調べてたからw
120非通知さん:04/01/09 20:46 ID:N9Oa29VI
超人気、超高機能機種V601shスレ Vol.23がもうすぐ終わり24に突入します。
活気あふれる話題で盛り上がっています。

しかし、このSHARP機能限定版SH505ISスレは未だにPart5に突入したばかりです。

これはひとえに人気の差としか言いようがないですな  ( ´,_ゝ`) プ  ( ´,_ゝ`) プ
121非通知さん:04/01/09 20:49 ID:YV70bszf
>>118
すごい詳しいサイトありがとう!
やっぱり両方とも画像いいですね〜。
AUの5403CAがもう少し暗さに強くて追従性に優れてば
決まりだったんだけど、キャリア換えする決心つきました。
122非通知さん:04/01/09 20:52 ID:HGHuNdz1
>>121
トータルでみればSH505isのほうをおすすめします。
V601SHよりカメラ以外の部分で優れていますから(^^)
123非通知さん:04/01/09 21:01 ID:N9Oa29VI
>>122
何処が優れているのか詳しく説明キボンぬw

動画は300*240フルサイズの秒/15フレーム取れますか ( ´,_ゝ`) プ
124非通知さん:04/01/09 21:01 ID:N9Oa29VI
MP3音楽再生できますか?w  ( ´,_ゝ`) プ
125非通知さん:04/01/09 21:02 ID:N9Oa29VI
PC撮りためた、TV番組などを見れますか? ( ´,_ゝ`) プ
126非通知さん:04/01/09 21:03 ID:N9Oa29VI
細かいところでは、ラップ測定も可能なストップウォッチ機能はありますか? ( ´,_ゝ`) プ
127非通知さん:04/01/09 21:04 ID:N9Oa29VI
SHARP新開発の新LCフォント採用してますか? ( ´,_ゝ`) プ
128非通知さん:04/01/09 21:04 ID:tv5PkvfJ
12月末現在の総契約者数は、ドコモが4536万5900件、auが1597万
7300件、ボーダフォンが1477万4000件、KDDI傘下のツーカーが
367万件となっている。

最下位ですね。( ´,_ゝ`) プ
129非通知さん:04/01/09 21:06 ID:N9Oa29VI
NTTドキュモ調子に乗る殿様商売はやめてねw 

               \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ドキュモ ドキョモ ドギャモ
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 殿様商売 国民泣き寝入り
エゴ 見栄 殿様業 > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」     第三世代のFOMA
メール受けても銭取られ       / /            エリア狭くて買い手いない
  リミテッとモードもなし!!
パケ割なし、音楽再生なし!!

同じSHARP製でもドキュモのSH機能縮小版
Vodafone SHは高機能板!

( ´,_ゝ`) プ
130非通知さん:04/01/09 21:16 ID:N9Oa29VI
SH505ISというかドコモはメール受けても銭が取られるんだろ、それに設定しても2000文字しか受けられないってねw
しかも4つに分けて受け取るんだろ ゲラ ( ´,_ゝ`) プ
131非通知さん:04/01/09 21:18 ID:6KUdRh69
女子のSEX経験率

98年度     2年度    12年度
中2 11・2% 11.0%  43.1%  
中3 17.9% 20.1%   52.3% 
高1 33.5% 41.9%   71.3%  
高2 48.1% 59.5%   83.1%  
高3 55.9% 72.2%   92.5%
132非通知さん:04/01/09 21:21 ID:7z4IqFpY
全体的に見ればV601SHの方が随分優れているが
静止画撮影を重視するならSH505iSの方が良いかもしれない

V601SHは横取りし辛いし、折りたたんだ状態で撮影する
SH505iSの方が手ぶれもしにくい
133非通知さん:04/01/09 21:23 ID:HAaDtteB
>>1
一般的には2.5Gと呼ばれているのですが…
134転載:04/01/09 21:24 ID:irrnbuoM
まえにも誰かがデザイン業界ではSHが多いっていってたけど、
これマジなんだよね。とくにインダストリアル系だとね。悪い悪いと言う人はさ、
いい加減自分のセンスのなさに気づけ。素人だし見る目がないのは生まれついた
環境とか仕方ないとこあるけどさ、少しデザインの勉強しなさい。そのうち恥かくよ
135転載:04/01/09 21:24 ID:irrnbuoM
まずアンテナがないため左右対象でバランスがとれていて美しい。
さらに楕円を有効に使うことでやわらかさをだし、やわらかなフォルム全体としての
一貫性があるし、簡単な円をあえて使わなかったのは楕円の内部にデザインとしてボタンを取り入れ、
煩雑なボタン配置をさけたかったのだろう。楕円をとりいれたデザインは一般にスクウェアやレクタンギュラより難しい。楕円はバランスがとりにくいからね。
だから相当な枚数のスケッチと構想を重ねたものと思われる。
ここまでが閉じた外観の私の意見です。
136非通知さん:04/01/09 21:25 ID:lXXfEec3
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 □■□ 着メロ無料ダウンロードサイト11010.jpへようこそ♪ □■□ 
  ↓ メールを受け取って新曲をダウンロード♪
  http://11010.jp/a2.php?i=mm3ffc3539a4d3d
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
137転載:04/01/09 21:25 ID:irrnbuoM
SH505iSのデザインコンセプトは機能美だと思う。
背面液晶まわりも洗練されてきたが、特筆すべきはやはりカメラ周り。
あの部分を只のカメラ、ライト、スピーカ穴としてモールドしていたならば
ここまで絶賛はしない。それを一つの円状の金属板上に美しくまとめたことが
素晴らしい。この出っ張りが邪魔だという人がいるが、製作者側は恐らくこの円の
後縁、赤外線ユニット部に指をかけるようにして持つことでホールド性の向上をも
狙っているのではないかと思う。機能性を損なわず、むしろ向上に寄与しているこの
デザインを機能美と呼ばずして何と呼ぶか。他にも良いところはあるがこれくらいで。
では悪いと思う方、思う存分どうぞ〜
138転載:04/01/09 21:26 ID:irrnbuoM
とはいえ、閉じてるときの意見は、禿同まで行かないけど結構同。
でも問題は、開いたときのフォルム。
ヒンジが本体下部にまったく埋まっていないため、非常に頭でっかちに見える。
アンテナレス先駆者のD、それとPなんかも、下部を頭一つ出っ張らせる事で上と下のバランスをしっかり取っている。
重量バランスや、指の位置などにもかかわってくる重要な部分。

それに角。とんがりすぎ。
持ちにくい上、平面的な部分が四方に広がり「のっぺり」としてしまっている。

さらに言うならディスプレイの位置。上杉。
ディスプレイとボタンとの間隔があきすぎてのっぺりとした印象に拍車をかけている。
全体的に本体が長いのが大元の原因かもしれない。
139非通知さん:04/01/09 21:29 ID:5CrGvLBt
うんち
140非通知さん:04/01/09 21:36 ID:EHMkcFF3
SDから動画をパソコンに送る方法がわからん…
141非通知さん:04/01/09 21:51 ID:nM+3odOT


シャープ端末の最大の特化点は以下のとおり。(601&505is共通)

1、記録画素数200万画素、リニアモーターによるオートフォーカスのCCDモジュール。
2、他社製液晶に圧倒的差をつける表現力の超高精細CGシリコン液晶。業界最大級の2.4インチ液晶

601と505isの相違点(601,505)

1、外部メモリー(SDカードとminiSD)
2、キャリアの違いからの開発コンセプトの違い(先代機種の後継機とキャリア内での最強端末)



ここのスレで601のネタを出す人のほとんどが、相違点の2についてしか発言しない。
142非通知さん:04/01/09 22:01 ID:Uv/S5QME
22:20ごろからNHK
143▼・ェ・▼:04/01/09 22:13 ID:HAaDtteB
スレ違い
144非通知さん:04/01/09 22:26 ID:jrquuzms
なんか、四角杉。
145非通知さん:04/01/09 23:23 ID:/UEdtCC4
>115
ここ見てください。
ボーダとドコモの違いが分かりますよ。
カメラ重視ならドコモですね。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/25/n_ogi.html
146非通知さん:04/01/09 23:23 ID:ZztD8xN7
SO505isなどのよーにカードからの着メロ(MLD)登録は200KBまで可能ですかね?
どなたかレポお願いします。
147非通知さん:04/01/09 23:29 ID:wd/vg8X2
こんばんは
一つ教えてください
カメラ画像(写真)をminiSDに保存する時って
#でSDに切り替えて保存する時、カメラフォルダに保存しました
と出るのですが、SD内で静止画の新規フォルダを作ることは
できないのですか?もしできないのなら、64MBや128MB等の
大容量SDを購入した場合、古い写真をSD内で検索するのが大変じゃないでしょうか
静止画をSD内でフォルダ別に分けれたら助かるのですが・・・
どなたか教えてください。ムービーはフォルダを幾つか作成可能のようですが
大変申し訳ありません。お願いいたします
148非通知さん:04/01/09 23:38 ID:x5m2MN6f
知らなかった。。。

坊駄ってこんなだったのね(w

>> 15 :非通知さん sage :04/01/03 15:45 ID:8DHQkHjd
>> 601SHにノイズがあることがわかり、
>> 乗り換え控え組が多発してるよ。
>> 俺の友人も3人ほど、、あれだけ騒いだくせに…。
149非通知さん:04/01/09 23:51 ID:GMsU0TiU
>>148
( ´,_ゝ`) プ なにもしらないトーシロw

>978 名前:非通知さん 投稿日: New! 04/01/09 23:44 ID:25Kum8qm
>関西で機種変希望なんですがどこも予約でいっぱいなんですね?


>979 名前:非通知さん 投稿日: New! 04/01/09 23:48 ID:L1pGGWuv
>はい、いっぱいです。
150非通知さん:04/01/10 00:08 ID:jAAXcRye
age
151非通知さん:04/01/10 01:33 ID:W7knDJoy
俺が書き込んでもうすぐ2時間になろとしているのに、( ´,_ゝ`) プ 終わったなSH505
152非通知さん:04/01/10 01:35 ID:zG8Ptxwn
>>146
再生は、少なくとも80KBくらいのファイルができました。
本体へのコピーおよび着うたとしての登録は、20KBまでしかできませんでした。

ソフトウェア更新で直らないかな・・・
153146:04/01/10 01:53 ID:9B94pVjL
>>152
レポさんきゅ!
200KBまでいけたらSH505isに換えたのになぁ〜。
残念・・・。
154非通知さん:04/01/10 01:53 ID:VzjGHv1N
プとかいう粘着バリクソUzeeeeeeeee
ヌッコロスョ!?野郎共!
ヤッチマイナ!!!!!!(゚Д゚)
155非通知さん:04/01/10 02:05 ID:hC66gb76
Voda信者を装った荒しでしょ?
>犬などとの会話のアプリもあるし
で笑ったがw
156非通知さん:04/01/10 02:07 ID:2b8vgvl5
これって自分撮りのときって
鏡みたいのないけど、サブディスプレイに写るんでしょうか?
157非通知さん:04/01/10 02:10 ID:VzjGHv1N
>>155
なんかここまでウゼェ奴って久々だな。人として終わってるよ。
158非通知さん:04/01/10 02:16 ID:nGckYjC5
>>156
開いた状態でドライブモードボタン押すとサブディスプレイ表示に切り替わる。
159非通知さん:04/01/10 02:17 ID:wBwzZ1HI
>>154
しゃあない罠。未だ冬厨気分が抜けないんだろ。
煽ると逆に喜んじゃうから放置プレイしとこうよ。
かなりマメにこのスレチェック入れてるみたいだし、ただの携帯依存症なんだろ。
早くPC買えばいいのにね。
160非通知さん:04/01/10 02:22 ID:VzjGHv1N
ほんとに。豚スレでやってろよな。まぁこれから完全放置プレイしてやろうぜw
161非通知さん:04/01/10 02:27 ID:wBwzZ1HI
>>157
放っとけ。ただの暇人だろ。
気の毒なヤシなんだよ、温かく見守ってやろう。
162非通知さん:04/01/10 02:28 ID:h4TQjqOd
このまま飼い続けようぜ。アプリがないのは残念だがw
163非通知さん:04/01/10 02:38 ID:wBwzZ1HI
>>162
>犬などとの会話のアプリもある
らしいけどな。(プゲラ
いけね、放置プレイとか言っといて俺が煽りはじめてるしな。
無責任スマソ
164非通知さん:04/01/10 02:48 ID:VzjGHv1N
まぁ、あとで上のカキコをみた、あ奴がなんとカキコするのか(・∀・)ニヤニヤしながら
鑑賞しませう。それでは…
165非通知さん:04/01/10 03:27 ID:1fC6OL0L
SDカードのインポートフォルダってサムネイル表示も、
全画面表示も、ソートもできないじゃん!

どうすればいいんですか!
166非通知さん:04/01/10 05:41 ID:ioc7pyDT
>>165
1、本体にコピーする。
2、本体がいっぱいなら本体側のデータを削除Or本体のデータをミニSDにコピー(16MBでも結構入るから安心せい。)

シャープは全体的に本体のメモリーを減らすことで他者のハードとの衝突を避ける傾向がある
一種のカルテルみたいなもんだね。(まぁ,上記の使い方でほとんど問題はないんだけどね。)
167非通知さん:04/01/10 08:00 ID:WIXIzsDW
P504iから買い換えたんだけど、電池の消耗がはげすぃ。
その他の不満点はないんだが・・・
メール厨の俺は電池1日しか持たんです。
皆さん画面や電力の設定はどんな感じにしてるんで?
168非通知さん:04/01/10 08:35 ID:Fxsx5/dU
V601shの低機能版sh505Isヲタ必死だなw ( ´,_ゝ`) プ
169非通知さん:04/01/10 08:56 ID:knn4YRPU
V601SH買った香具師、かわいそうだな…
170非通知さん:04/01/10 09:26 ID:6t6EK8sB
着メロのなり分け、個別とグループと分けられるようですが、
個別では何種類までなりわけさせることが出来ますか?
50くらい出来れば十分なんですけど。

今の使っている機種は個人10個、グループ10個で明らかに
足りないんです。
171非通知さん:04/01/10 10:24 ID:wBwzZ1HI
>>168
ペットキタ━━(゚∀゚)━━ッ!
今からお前はこのスレのペットに認定な。
ところでもう犬とは会話できたんか?(プゲラ
172非通知さん:04/01/10 12:54 ID:lO7J80wL
V601SHを必死にアピールしてる奴はいつもsageないな。
そろそろ職についてお金貯めてV601SH買ったらどうだ?
まあ、メールや電話する相手がいないからここに来て注目されようと荒らしてるんだろうけどw ( ´,_ゝ`) プ
173非通知さん:04/01/10 12:59 ID:uTWRIp0r
照明15秒、ディスプレイオフ2分にしているが、30時間位で電池切れ。
朝電池残量3つでも夕方には切れる。これが一番不満。
174非通知さん:04/01/10 13:21 ID:o7TY7MHH
ねえ、どうしてみんなそんなに池沼に構うの?

SH53をオフラインモードでMP3プレイヤ&ブックリーダに使い、
SH505iSを携帯として使ってる俺には、601SHには全然魅力を感じないんだが。
175非通知さん:04/01/10 13:47 ID:CatZy/Sm
わざわざSH53を別に持ち歩く必要があるのがSH505iSの悲しいところ。
176非通知さん:04/01/10 14:06 ID:zG8Ptxwn
>>165
>>166でもいいが、めんどくさい。
そこで、SDカード内のインポートフォルダではなく、DCIMフォルダ・docomo\ringer or \stillフォルダにリネームして入れる。
そうすれば、マイピクチャ・マイメロディから、「SDカード切り替え」で、表示でき、サムネイル表示も一括・選択処理も出来る。

詳しいフォルダ構造は、http://www.docomokyusyu.co.jp/support/m_support/faq/faq_ma1069_5867_2.html
177非通知さん:04/01/10 14:08 ID:xoQPJUqO
>>175
まあ、SH53は色々できるウォークマンって割り切って使ってるからねー。
ちなみにメインにSH53を使ってる時は、電池切れるのが怖くてあまり派手にMP3を使えなかったよw
今は電波切ってるから、1週間くらいは持つけどなー。
178非通知さん:04/01/10 14:11 ID:xoQPJUqO
>>176
その場合は、1回SD情報更新しないと、サムネールを表示しないと思うが
まあ、劣化させずにSDに保存したいなら、SDのカメラフォルダにサブフォルダ作って、
そこに、名前付け規約に沿った名前にリネームして入れておくのが一番良いやね。
179非通知さん:04/01/10 14:58 ID:VeeoA9VW
>>177
やっぱVodafoneのSHが最高ってことだな。 ( ´,_ゝ`) プ
180非通知さん:04/01/10 15:13 ID:ioc7pyDT
>>179
601と505isの相違点(601,505)

1、外部メモリー(SDカードとminiSD)

2、キャリアの違いからの開発コンセプトの違い
(先代機の後継機と キャリア内での最強端末)
181非通知さん:04/01/10 15:18 ID:ioc7pyDT
>>179
お前らが書くのは基本的に>>179での、
2の項目のみ。

キャリア違えば、要求するものも違う。

それで話題をループさせるのやめれ。

>>176

ぐっジョブ!やってみるよ!俺もさすがにいちいち入れ替えるのメンドクサクなってたんだ。THX!
182176:04/01/10 15:28 ID:zG8Ptxwn
>>178
補足サンクス
183非通知さん:04/01/10 18:16 ID:TXIJRznn
ほんとに不人気機種(SHARP手抜き機種)は話題がないな ( ´,_ゝ`) プ
184非通知さん:04/01/10 18:29 ID:V8Mv50yD
人気出ないほうがレア度が増してよいと思うが
185非通知さん:04/01/10 19:02 ID:WarHV8GE
ストッコ・・・( ´,_ゝ`) プ
186非通知さん:04/01/10 19:13 ID:ZfviHQs9
だから、レスするなってばさ
187非通知さん:04/01/10 21:37 ID:7WFVhrph
画素数に引かれて今日、買ったのですが
これって不人気機種だったんですか?
約18000円で買いました
失敗だったのかなあ〜 でも富士通よりいいよね
188非通知さん:04/01/10 21:50 ID:TXIJRznn
>>187
いやSHだから不人気ってほどのものじゃないが、
V601SHと比べらた天と地ほどの機能の差があるのじゃよ

( ´,_ゝ`) プ
189非通知さん:04/01/10 22:04 ID:wBwzZ1HI
>>188ペットキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
をいペット、早くPC買えよな。
ところでアプリでペット同士会話はできたんか?(プゲラ
190非通知さん:04/01/10 22:05 ID:yn0hKbRI
>>188
V601SHオタに告ぐ。
SH900iスレでお前が来るのを待っている。
( ´,_ゝ`) プ
191非通知さん:04/01/10 22:12 ID:TXIJRznn
>>190
SH505ISが糞機だってみとめたような発言だな、むなしいだろ ( ´,_ゝ`) プ
192非通知さん:04/01/10 22:14 ID:wBwzZ1HI
>>188
をいペット、プチとなりにお前にも名前でも付けてやろうか?
まぁ、そのうち考えとくわ。
それとな、犬と会話できるアプリつかったんか、オイ?(プゲラ
193非通知さん:04/01/10 22:17 ID:wBwzZ1HI
>>191
をい、犬とアプリで会話できたんか?(プゲラ
194非通知さん:04/01/10 22:20 ID:6LPmymBV
>>176
>>178
おお!神よ!
だいぶわかってきましたが、
「DCIMフォルダ・docomo\ringer or \stillフォルダにリネームして入れる」
「新しいサブフォルダに名前付け規約に沿った名前にリネームして入れておく」
のやり方がわかりません。
リネームってどうやるんですか!
195非通知さん:04/01/10 22:27 ID:6t6EK8sB
>>170の質問に答えてくれる方はいらっしゃいませんか?
196非通知さん:04/01/10 22:35 ID:ioc7pyDT
>>194
その法則俺もわからんぞ。誰か教えてくれ。
197非通知さん:04/01/10 22:39 ID:ioc7pyDT
( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ


とか書いてる香具師はデブだから( ´,_ゝ`)←と頬が相当ぽっちゃり。

自分の体重も管理できない自己管理能力ない奴はカス。

ただいまの私の体重・・・68.4kg(170.6cm)

正月ぶとりで70.2kg(1月5日)まで行ったのはビビッタ。
198非通知さん:04/01/10 22:45 ID:t54ZZVbF
900iでるみたいだけどSH505isはいつまで販売するんでしょう・・・
6ヶ月経つまで売ってるか怖い。・゚・(ノД`)・゚・。
199非通知さん:04/01/10 22:48 ID:ioc7pyDT
>>198
・・・

それはヒサンダァァァ・・・・・・・
200非通知さん:04/01/10 22:59 ID:/dVz3lHJ
>>198
506iもでるしね
201非通知さん:04/01/10 23:17 ID:v6rUzF6s
出る氏ね?
202非通知さん:04/01/10 23:46 ID:wGFng8dv
>>198
皆がすんなりFOMAに移行するとは思えんから、当面売り続けるのでは?
6ヶ月後も売ってると思うよ。
ただ、その時は506iの方が欲しくなってる罠。
203非通知さん:04/01/11 00:08 ID:0GM+APFO
ちょっとオモタ。
iモードロックをかけたときのiマークがなんかキモい…w
204176:04/01/11 00:52 ID:K/YACLLX
>>194
「DCIMフォルダ・docomo\ringer or \stillフォルダにリネームして入れる」

訂正を入れさせてくれ(汗)…「\still」(画像を入れるフォルダ)は、たぶん携帯から開けない。

以下説明。

(画像)「DCIMフォルダ」=SDカード\DCIM\100SHARP\ もしくは、\DCIM\10[?]SH_UF\

ファイルのネームルールは、画像は、DVC+5桁の数字.JPG。
その際、フォルダにより1桁目の数字が異なるらしい。

例:100SHARP\ DVC00001.JPG DVC00002.JPG
   101SHARP\ DVC10001.JPG DVC10002.JPG

(着メロ)「docomo\still\フォルダ」=SDカード\PRIVATE\DOCOMO\RINGER\

ファイルのネームルールは、「RING+5桁の数字.MLD」

なお、拡張子は、大文字じゃなきゃ出来なかった気がする。
以上、適当だが、こんなもん。
205156:04/01/11 01:15 ID:ELlND+Sg
>>158
有賀?ォ

はじめこの携帯は眼中になかったんですけど、液晶見て惚れました。
閉じたときのデザインは今一つだけど。


東京で機種変27,500円って結構安いかな?
206非通知さん:04/01/11 01:16 ID:bVlc469t
おいっ!! ペットが脱走して山田さん家のスレでも飼い主に噛み付いていだぞ!!

841 :非通知さん :04/01/10 01:47 ID:W7knDJoy
NもFもどんぐりの背比べだなw
505シリーズで最強はSHともう結論がついているんだろ。
そのSH505もV601SHの機能縮小版 ( ´,_ゝ`) プ
207非通知さん:04/01/11 02:01 ID:Gvfuwg5T
昨日、機種変してきた。
今日一日使ってみた感想を書き込んでみる。

言われてたことだが、やや持ちにくいと感じた。
しかし、それ以外の点で気になることは無かった。
自分では一番ネックだったデザインも周りの人から「いいね、それ」と言われ気にならなくなった。

ちなみに\29800から、いろいろ引いてもらって\21800で購入。満足であります。
208非通知さん:04/01/11 02:13 ID:L1NLwVVc
miniSDをSDに変換するソケットって
付属品と市販のものとの違いってあるの?
東芝製の64Mを検討中なんだけど。
209非通知さん:04/01/11 02:41 ID:0cZhmAGo
>>207
はやまったな ( ´,_ゝ`) プ
機種変は正しいのだが、真の正解は
キャリアをドキュ喪からVodafoneに変えてV601shにするのがウマーなのだ 
210非通知さん:04/01/11 02:45 ID:bZCTOhF8
>>204
出来たー!!
サンクス!!
これでやっと待ち受けが自由自在に扱えるよ。
この方法なら画質の劣化もないですよね。
211☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/11 02:48 ID:hmHL4XHK
>>209
ちなみに、V601SHって、着メロとアプリの保存(本体)ってどれくらい?
ま、豚は40和音だが(プゲラ
212非通知さん:04/01/11 02:55 ID:j5I9hC7m
今回長年愛用してきたauに見切りをつけSH505iSを買おうと思うのだけど
誰か背中を押してください。カメラの性能がいいのはいろんなサイトを見て
確認済みなのですが、その他「ここがいいよ!」みたいな機能があったら
是非教えてください。「ここがあまりよくない」などの意見もいただけると
買ったあと後悔もないので今教えていただけると嬉しいです。
213非通知さん:04/01/11 03:18 ID:0cZhmAGo
>>211
ドキュモの飼い犬必死だな( ´,_ゝ`) プ

>>212
やめれ!後悔するV601shがなければSh505isが一番かもしれないが・・・
人間の欲望は限りないすぐにワンランク上の601が欲しくなる。
214非通知さん:04/01/11 03:23 ID:j5I9hC7m
>>213
ボーダフォンは考えてないんだ。もともとはauで機種変更しようと思ってた
けど5403CAの評判があまりにも悪くて諦めた。だから思い切ってキャリア
換えしようと思い友達に相談したらおれの周りはau以外だとドコモが多かった
からドコモにしようって話になった。
でももしよかったらV601SHで撮った写真うpしてみて。素人が撮ってどの程度
うまく撮れるのか見てみたい。
215非通知さん:04/01/11 03:41 ID:sycDp+Pn
>>212
私はN503iから変えたから背面でメールが確認できるのが便利だと思った。
miniSDを使ってデータのやり取りが出来るのもうれしかった。
216非通知さん:04/01/11 03:58 ID:j5I9hC7m
>>215
それは便利ですね。

>miniSDを使ってデータのやり取りが出来る
それは携帯PC間で?それとも自分の携帯と友達の携帯の間で?
何しろ今回初めてのドコモなのでわからないことだらけで…
217非通知さん:04/01/11 04:27 ID:sycDp+Pn
>>216
>miniSDを使ってデータのやり取りが出来る
それは携帯PC間で?それとも自分の携帯と友達の携帯の間で?
何しろ今回初めてのドコモなのでわからないことだらけで…

私の場合はPC間のみです。
着メロや待ちうけなどのパケット代の節約になります。
携帯同士の場合はSH同士なら可能かと思います。
フォルダの構造上他のとは出来ないかと・・・。
218非通知さん:04/01/11 04:30 ID:j5I9hC7m
>>217
なるほどなるほど。
ドコモ同士でもダメなのはちょっとつらいですね…
219非通知さん:04/01/11 04:30 ID:sycDp+Pn
>>216
もう一個、電話帳のバックアップをするとき専用ソフトが不要なところも気に入った点の一つ。
Windowsならアドレス帳で見れるし。
220非通知さん:04/01/11 04:43 ID:BVHhsSnS
機種変でもやっぱり3万ぐらいはかかるの?
P503iを発売日当日に購入してからずっと使ってきたんだけど・・・
ちなみにドコモ東北です
221非通知さん:04/01/11 04:43 ID:j5I9hC7m
>>219
それ便利ですね!細かいことだけどいざというときに役に立ちそうで。
いろいろありがとうございました。
222非通知さん:04/01/11 09:26 ID:7FYla9m1
>>220
機種変で27000ぐらいだったよ。(ドコモ東北
223非通知さん:04/01/11 11:44 ID:O4ga2hXz
AGE
224非通知さん:04/01/11 12:12 ID:w171wxd+
SH505IS 機変で18000で買いましたが, 64MBメモリ 5000円 miniSD=>USB 2000円でした
場所は横浜のビッグカメラ等の通りです
225非通知さん:04/01/11 13:14 ID:xuyS1U+u
J-SH53とSH505iSに搭載されているメイン液晶って同じ物ですか?
226非通知さん:04/01/11 13:17 ID:J9UE1EKj
携帯を閉じたままマナーモードON/OFFってできないよね?
ちょっと不便・・・・
227非通知さん:04/01/11 13:17 ID:ypig6uwf
>>225
改良されてるらしいが一般人には関係なくきれいな液晶
228非通知さん:04/01/11 13:31 ID:xuyS1U+u
>>227
レスありがとうございます。
全く同じ画像を表示させたら、SH505iSの方は色が暗くなると言うか…。分かりにくいかもしれませんが、J-SH53の方が画像が綺麗に見えるんです。
メール画面を比べてもSH505iSの方が若干赤っぽいような気がします。別のSH505iSも同じだったので液晶の不良ではないと思いますが…。
229非通知さん:04/01/11 13:44 ID:vvrpSVz+
仕様です
230非通知さん:04/01/11 13:46 ID:i8JWkKq1
皆さんはどこの着メロサイトの着メロ使ってますか?
231227:04/01/11 13:48 ID:ypig6uwf
>>228

明るさを上げればそれは解消できるよ。

232非通知さん:04/01/11 13:50 ID:4FwtbV8T
>>228
正論だな。
ドコモのSHはワンランク各下、VodafoneのSHの作り込みは気合が入っている ( ´,_ゝ`) プ
233非通知さん:04/01/11 13:52 ID:ypig6uwf
>>232

串通してのジサークジエーン乙!
234228:04/01/11 14:00 ID:xuyS1U+u
>>231
言い忘れてしまいましたが、明るさは最大で比較しました。
235非通知さん:04/01/11 14:14 ID:4FwtbV8T
>>233
今から、近所の量販店に行って、SH505ISのホットモックを触ってくる。
どれだけV601shより劣っているか楽しみ楽しみw

帰ったらレポートするね、しかし大変だな劣っている機能たくさん有るからなsh505は・・・・

( ´,_ゝ`) プ
236非通知さん:04/01/11 14:16 ID:hXmM/lZr
ナイフで言えばドコモはサバイバルナイフ
ボーダーフォンは十得ナイフって感じだろ?
何故ナイフで例えるのかは聞かないでね。
237非通知さん:04/01/11 14:17 ID:j5I9hC7m
>>236
純粋に気になる。なんでナイフなの?
238非通知さん:04/01/11 14:21 ID:hXmM/lZr
>>237
聞くなって言ってるだろうが!
まあ思いつきなんだが・・・
要するにナイフとして使い易いのはどっちか?って事だ。
239非通知さん:04/01/11 14:24 ID:j5I9hC7m
>>238
なるほど。了解、。
240非通知さん:04/01/11 14:30 ID:ej1D09fD
どっちかと言うとSH505iSは十得ナイフの一部+αって感じだが。
241非通知さん:04/01/11 14:33 ID:4FwtbV8T
>>240
いま、>>240がイイこと言った!!!

( ´,_ゝ`) プ
さ、出かけるか。
242非通知さん:04/01/11 15:06 ID:0XHIzAnu
SHの携帯って突然画面が暗くなったりしない?
漏れもの友達のもそうなんだけど・・・。
SH=不良品携帯ってことになってる。
243非通知さん:04/01/11 15:12 ID:w171wxd+
すんません sh505isを買ってしまったんですが
505isシリーズでshは正しい選択だったのでしょうか?
ここのスレ見ると不安になってきた
244非通知さん:04/01/11 15:12 ID:Gxs4/lST
>>242
それ省電力設定だよ。
初期設定では15秒たつと暗くなる
245非通知さん:04/01/11 15:18 ID:ypig6uwf
601と505isの相違点(601,505)

1、外部メモリー(SDカードとminiSD)
2、キャリアの違いからの開発コンセプトの違い(先代機種の後継機とキャリア内での最強端末)

by>>144

601ヲタは2についてしか言わないから無視。
246245:04/01/11 15:19 ID:ypig6uwf
>>245

ゴメン>>141だった。
247非通知さん:04/01/11 15:28 ID:FuAYFnU5
>>243
505isシリーズではそうであると言える。
しかし、(ry
248非通知さん:04/01/11 16:08 ID:0XHIzAnu
>>244
省電力設定とは違うような・・・。
携帯を閉じて開くと画面が真っ暗のままだったり。
これも省電力設定?
249非通知さん:04/01/11 16:50 ID:bsGmNRz3
石器時代の仕様ごときで、これほど必死になるとは…
250非通知さん:04/01/11 17:48 ID:oECohZCm
V601のが上とか言ってるヤシ何を根拠に言ってんだ?
カメラの性能重視なら明らかにSH505iSのが上じゃん。
同じ条件で同じもの並べて撮ってみりゃその差歴然。

ミュ−ジックプレイヤ−なんかあんな欠陥品いらねえよ。
J-SH53の白ロムで聞けばいいし。
カメラも音楽も魅力なくなったVなど何の魅力もなし。
ただパケ代考えたら今SH505iS買うのは得策ではない。
SH900i待ちがベストチョイスだな。
251非通知さん:04/01/11 18:31 ID:Y5JZMrPK
>248
>携帯を閉じて開くと画面が真っ暗のままだったり。

それを

>242
>SHの携帯って突然画面が暗くなったりしない?

って聞くか? 普通(藁)
252非通知さん:04/01/11 18:36 ID:0XHIzAnu
>>250
でもFOMAってメールとかが永久にドコモに残るんでしょ?
そんなのって嫌じゃない?
253非通知さん:04/01/11 18:37 ID:0XHIzAnu
>>251
ごめんよ。
で、SHって不良品扱ってるの?
254非通知さん:04/01/11 18:59 ID:V/lZdHIH
>>252
かと言ってム−バはあとは廃れていくだけだしさ。
255非通知さん:04/01/11 19:12 ID:5m/peKrI
3万ぐらいなら機種変しよっかなあ
まだFOMAに乗り換えする気にならない
FOMAって来月あたりに新機種でるけど、こなれてないし
来年の今ぐらいになったら相当こなれてきてると思うから、今はまだmovaでいいかなって思う
住んでるとこが田舎なのもあるけどw
256san:04/01/11 19:57 ID:sKplkGdb
ボイス録音で5秒間だけのノイズのりまくり音楽をメール着信音にしてる
香具師が電車の中に居た…
ちなみに歌はBAD BOY 2 BADに入ってるshake ya tailfeather
257非通知さん:04/01/11 20:14 ID:UAAsL1H6
俺のSH505is勢いよく閉めると電源が一瞬切れる模様…鬱だ
258:04/01/11 20:46 ID:aswn4/aZ
初歩的ですが教えて下さい。次買うのは、ほぼSHに的を絞ったのですが音ってどんな感じですか?受話音って他と比べてどうですか?あと着音は何和音で音は綺麗ですかぁ?それ位調べろとおっしゃらず・・・パソコンないんです。お願いします。
259非通知さん:04/01/11 21:01 ID:5no4YJni
>>252
>>254
ムーバは廃れ、FOMAでメールを監視され、ドキョモもドキョモヲタも終わったな ( ´,_ゝ`) プ

これからはVodafoneのHSの一人がちだなw あうは今だけそれはShの機種がないから

( ´,_ゝ`) プ
260非通知さん:04/01/11 21:06 ID:0XHIzAnu
>>257
それだ!
漏れの携帯も。
SH=不良品
261198:04/01/11 21:48 ID:odt1NgY8
レスありがとうです<(_ _)>
ドコモポイントの仕様が変わる寸前ぐらいに変えようかと思ったけど・・・(´・ω・`)

262非通知さん:04/01/11 22:21 ID:K/YACLLX
>>256
5秒くらいならSHの20KB制限でもいけるんだけどね。
263非通知さん:04/01/11 22:31 ID:bX3tCGrC
ところで、某駄のHSって、何処のメーカーだべな?
264非通知さん:04/01/11 22:54 ID:zJzfiLWm
重い…。
この板も爆撃中なのか。
265非通知さん:04/01/11 23:40 ID:J9UE1EKj
>>258
着音は64和音。俺は着メロにはあまりこだわらんから、音質に関しては満足している。
着メロ保存件数が30件と最近の機種にしては少ないのでその点は注意。
受話音も特に問題ないレベルだと思う。

それより、パソコン無いとのことだが、どういう使い方をするつもりなんだ?
撮った画像を携帯の画面だけで楽しむつもりだったら、もう少し低画素で小さい携帯の方がいいと思うぞ。
綺麗に写真プリントしたいとかだったら別だが。
余計なお世話だったらスマソ。
266非通知さん:04/01/12 00:43 ID:+QKaMzfE
今日買って来ました。
そこで、PCに画像を取り込む際、カードリーダーか
データリンクケーブルかドッチがいいんでしょうか?
267非通知さん:04/01/12 00:50 ID:+Cf582ii
SH505IS 機種変で24800円(事務手数料2000円別)って安いですかね。

ドコモショップ行ったら、特価品39800円だった。
ぼり杉。

268非通知さん:04/01/12 01:20 ID:Ps2X3439
>>266
圧倒的にカードリーダをお奨めしとく
269266:04/01/12 01:37 ID:qE+UPIml
>>268
ありがとう
迷って買わなかったんだ。
明日買いに逝ってきます。
270非通知さん:04/01/12 02:11 ID:yKGWAHLo
どなたか、SH505iSに合うお勧めの着メロサイトを教えてください。
因みに私はHIP HOPやR&Bなどをよくダウンロードします。
271非通知さん:04/01/12 02:26 ID:pHOznvMY
>267
安いんじゃない?
安くてもほとんど29800だよ、いまんとこ
272:04/01/12 07:32 ID:VYzU7kVP
>256 ありがとうございます。パソコンは今出張中で無いって事なんです。これで安心して買いに行けます。SH完璧だ^^
273非通知さん:04/01/12 08:18 ID:eOpwBa3X
274非通知さん:04/01/12 08:53 ID:ix/uVPT9
>>268
初心者ですいませんが、カードリーダーとデータリンクケーブルの違いって
どういうところなんですか?今「携快電話」というやつを買おうかなと考え
ているんですが、カードリーダー付きのものとUSBデータリンクケーブルの
二つがあって違いがわからず迷っています。メーカーにメールしてもまだ返
信がないもので。教えてくださいm(_ _)m
275非通知さん:04/01/12 09:42 ID:b+MRe9y+
>>274
携帯電話本体を直接データリンクケーブルでPCと接続するか、
携帯電話本体から取り外せるminiSDカードをPCと接続するかの違い。

メモリーカードが搭載されて無かった昔はケーブルがないと通信が出来なかったが、
miniSDカードにはSDカードの大きさになるアダプタも付いてくるので、SDカードが使える
カードリーダなら問題無くPCとのデータのやり取りが出来る。(相性はある)

今は知らないけど、SHはデータリンクケーブルってドコモ純正のバカ高いやつしか
対応してなかったんじゃなかったっけ?
携快電話のケーブルがちゃんと対応してるんなら問題無いだろうけど、
未対応のまま購入しちゃったら意味ないよ。

つか、外部メモリカードの登場でデータリンクケーブルの必要性も少なくなったかと。
さらに、携快電話みたいに使えないソフトもあんまり必要ないようなw
276san:04/01/12 12:14 ID:ru03NQRd
>>256
YAMAHAのwav→mldのやつとかで?
277274:04/01/12 13:34 ID:ix/uVPT9
>>275
なるほど!携快電話の方は対応しているか調べたところ「調査中」となっていたので
「対応」とはっきりわかるまで購入を控えようと思います。メールなどを保存したり
したいのでそういうソフトは買おうかなぁと思っています。
レスしていただき、有難う御座いました!(^_^)/
278非通知さん:04/01/12 13:49 ID:YkTJ40IC
ついに買っちゃった。
シルバー。
この機種のデザインがオシャレですごく好き。
問題は、カメラのレンズカバーが無い所。
スポーツする事が多いから、砂埃が多い所にはもって行き辛い。
ま、そのうち気にならなくなるかな。前に使ってた携帯のように・・・。

みんな、着メロはどこ使ってる?どこがオススメ?
いろメロミックス使ってるんだけど、前の機種には良かったけど、
この機種にはどうなんだろ。この機種で人気ある着メロサイトのアンケート取りたいね。
279非通知さん:04/01/12 14:04 ID:46/LQjs/
ドコモの手抜きsh505いsを買う奴がまだいるのか
280非通知さん:04/01/12 14:08 ID:46/LQjs/
( ´,_ゝ`) プ

SH買うならVodafone、これ常識。
SHARPがドキョソに機種を提供しだしたのはここ1〜2年
SHARPとVodafone(J−fone)は古くからの付き合いである

ま、PHSなら長年ドキョソに提供しているがな( ´,_ゝ`) プ
281非通知さん:04/01/12 14:12 ID:YkTJ40IC
粘着かまって君がまだこの世にはばかっているのか( ´,_ゝ`) プ
ボーダフォンに恨みでもあるのかね?w
282非通知さん:04/01/12 14:12 ID:46/LQjs/
殿様商売ドキョソ、
日の丸親方ドキュソ
クローン携帯で通話料ボルのはお手の者
( ´,_ゝ`) プ
283非通知さん:04/01/12 14:16 ID:FkZUXJJM
>>281
だからー。 構うな、レスするな、徹底的に無視しる
284非通知さん:04/01/12 14:21 ID:YkTJ40IC
>>283
こいつは無視しても来る同じ事しか言えないタイプだから、
徹底的相手したくなるんだよな。
でも、そんな事すると、俺も荒らしになるんだよな。慎みます。
でもね、無視しろとか言う前に、他の人達にレスしてやれ。話しはそれからだ。
285非通知さん:04/01/12 15:07 ID:/ZxI9LlY
   |★★荒らしや煽りは放置が一番キライ!★★
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   | 
   |▲放置された荒らしや煽りは自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしや煽りの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです 
   | アラシやアオリにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です 
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U
286非通知さん:04/01/12 17:23 ID:G9dACJwz
おれもシルバー買ってきますた!
カメラ使いやすくて(・∀・)イイ!!
でもちょっとデカイすぎ(・A・)イクナイ…
ヌルっとしたデザインは気に入りますた。
ところでSDカードアダプタにSDカード差し込めば
そのままPCに差し込んで中の情報移せるの?
287非通知さん:04/01/12 17:29 ID:GGrw0LGW
>>286
移せるよ(゚∀゚)
288非通知さん:04/01/12 17:30 ID:bx5DeC/1
お知らせウィンドウや背景パターンは自作してますか?
289非通知さん:04/01/12 17:35 ID:b+MRe9y+
>>277
メールの管理だけならデータリンクケーブルも市販のソフトもいらないよ。
カードリーダだけ購入すればOK!
シャープのサイトで、純正のデータリンクソフトをダウンロードできるし、
携帯電話本体のメールを全件miniSDカードにコピーして、カードリーダから
データリンクソフトを介して直接PCにメールとかアドレスとか簡単に取りこめるしね。

自分で作った待ち受け画像や着メロも、インポートフォルダにPCからD&Dして
入れるだけで携帯本体にminiSDカードから取りこめるし、携快電話の必要性はまったくないよ。
290非通知さん:04/01/12 17:46 ID:G9dACJwz
>>287
ありがd!それなら簡単だね!
しかもカメラすごく使いやすいね!ロックするまでの時間も短いし!
この携帯じっと見てるとムーミンに見えてくるw
291非通知さん:04/01/12 17:51 ID:uXrc9IcQ
>>278
オリコンが良い。ロングバージョン好きならセガカラで。
292274&277:04/01/12 18:14 ID:ix/uVPT9
>>289
なるほど!今SH505iSのパンフ見てみたらダウンロードのことが書かれていました!
いやまだ機種変していないもので(^_^;)
じゃあカードリーダーを買ってPCに保存するようにします!「b+MRe9y+」さん、
親切に回答していただき、どうも有難う御座いましたm(_ _)m
293非通知さん:04/01/12 18:45 ID:mzt7R4yb
N504isから機種変したんですけど、
設定したのにバイブとランプがメロディ連動しない…
前に使ってたものと同じ着メロを入れて
Nでは連動していたのにSH505isで連動しないってことあるんですか??
294非通知さん:04/01/12 19:17 ID:G9dACJwz
取り扱い説明書が長い…
飲み会などでできるだけクリアな画像で撮る設定は
@2M
Aスーパーファイン
あと何かありますか?
ライトの色を初期設定の紫(?)にして自分撮りしたら顔色が悪かったw
295非通知さん:04/01/12 22:37 ID:5ek0LCk9
>>293
マナーモードなどで着メロがスピーカーから流れないようにしてるとダメみたい。
俺もN503iから変えたんだけど、この点がすごく不満。

あと、きちんと待ち受け画面に戻しておかないとサイドボタンの確認キーが無効なのも不満だな。
Nは作業中(メールの打ち込みなど)だろうが閉じてさえいれば確認できたのに。
296非通知さん:04/01/12 23:28 ID:gSWLJoVO
2Mってデカ過ぎてPCでも見にくい。。漏れはXGAで満足。
297非通知さん:04/01/13 00:59 ID:PRdZoueL
もしかしてマイムービーにセキュリティーかけられない?
298非通知さん:04/01/13 01:06 ID:W1SRJK65
505シリーズで着うた出来るようになったってほんと?
299非通知さん:04/01/13 01:11 ID:lmJEpi7P
友達にみせてもらったんだけど、サブ液晶の時計って
あの五種類くらいだけなのですか?

あのフォントとか色とかがかなり引くんですが。
300非通知さん:04/01/13 01:18 ID:BXMX5Txj
>>297
miniSDを抜いてしまえばいい。
301非通知さん:04/01/13 01:34 ID:djw/YQKy
>>297
確かにどれもこれもつかえん、真ん中にどでかいのばっかりで待ち受け画像が
見えなくなるしなぁ。
なんで画面の隅っこに普通の小さなフォントで出るようにはできないんだ。
携帯を時計代わりにも使う俺としてはかなり不満。
302301:04/01/13 01:35 ID:djw/YQKy
ミス。
301は>>299へ対してのレス。
303非通知さん:04/01/13 07:02 ID:OaA1tqU/
>>301
俺も時計代わりに使っているけど、
真っ白の画像を背景にしたら見やすいよ。
304非通知さん:04/01/13 12:28 ID:x6wRWjWB
俺は逆に背面に自作待受を表示する為に、時計もカレンダも消しちゃったな。
背面は電池とか電波とかメールとかのアイコンを確認しつつ、待受を楽しむだけに使ってる。
まあ、腕時計を付ける派だから、これで満足できるんだろうが。
305非通知さん:04/01/13 12:35 ID:n3l4IAgR
誰か伝言メモの聴き方教えてください。出先でお客からの伝言が入ってるんです!
。・゚・(ノД‘)・゚・。ウワーン
306非通知さん:04/01/13 13:51 ID:B5juYMDe
>>305
待受画面でカーソルの上を押す。
307非通知さん:04/01/13 14:06 ID:On1BT1zo
>>305
カレンダ出してたら、電源押して消してから>>306
308非通知さん:04/01/13 14:39 ID:HyXWUfct
>>306-307
レスどうもです!でも受話音量の画面になってしまいます。
伝言のカセットテープのマークはちゃんと出てるのですが。
309非通知さん:04/01/13 14:40 ID:HyXWUfct
>>308
解決しました!留守電でした!ゴメソ
310非通知さん:04/01/13 15:37 ID:ixHIGLFH
>>301
SH505iのときは小さい時計がとても見づらかった。
それでiSでは大きい時計になったんだと思う。
ただ液晶の解像度が上がっているから小さい時計でも
十分見えるんだけどね。やはり設計の詰めが甘かったか...。
311非通知さん:04/01/13 16:08 ID:jxvD/qWC
ヤマダ電機で機種変28800円だって。
これって妥当な値段なんですか?
ドコモショップのほうが安いかな???
312キティちゃん:04/01/13 18:02 ID:knupTn38
SH505iSを購入して
約3週間。やっぱ買って良かたよ
N503isからの機種変で凄く納得した
端末です。今までNマンセーだったけど
これからはSHマンセーです
まー他の機種を知らない
井の中の蛙ですが・・・
それはそれで納得の1台です
313非通知さん:04/01/13 18:59 ID:RqNvFNlO
ドコモショップのほう高いに決まってンジャン。
314非通知さん:04/01/13 19:25 ID:FQ8fSDhi
SHってスピーカーの音(着メロ)きれいですか?
それとSHのスピーカーって、レンズの横にあるつぶつぶの穴なんですか?
315314:04/01/13 19:35 ID:FQ8fSDhi
あと、SDカードを使えるパソコンで、miniSDも使えるんですか?
よろしくお願いします。
316非通知さん:04/01/13 19:38 ID:Uah2ldD/
>>315
miniSDカードアダプタが同梱されてるから使える。
317非通知さん:04/01/13 19:45 ID:GZgrPaJt
>>314
位置はそこ。音が綺麗って何を基準にしてんだよボケ。
318314:04/01/13 19:56 ID:FQ8fSDhi
>>316
ありがとう!

>>317
持ってる人が音を聴いて、綺麗かどうかを知りたい
319非通知さん:04/01/13 20:06 ID:ul36TMuz
>>314
個人的な意見としては、感動するほど綺麗ではない
だが満足できない程、汚くはない
320314:04/01/13 20:14 ID:FQ8fSDhi
>>319
レスありがとう(^^)
321非通知さん:04/01/13 20:40 ID:tFLf9YGQ
so504iから機種変。
液晶のきれいさ、文字変換の頭のよさは嬉しいが、いくつか気にいらない点も・・・。

・(何度も既出だが)着信ランプが裏。なんで???
・(これも既出だが)サブの時計が6種類もあるのにどれもこれもイケてない
・メール送信の時に「@モード接続中」(?)の文字がいらつく。
 「メール送信中」だけでよくない?
・不在着信、未読メールがあるときいピコンピコンと光って教えてくれない
322非通知さん:04/01/13 21:12 ID:N5PbVIS5
この機種て擬似着うた出来ないのね・・・。
着うたイラネって意見もあるだろうけど、他機種で出来る遊びが出来ないのはちと悲しい・・・。
323非通知さん:04/01/13 21:16 ID:2Esyqo4+
>>314
P2102vより綺麗
324非通知さん:04/01/13 22:15 ID:jxvD/qWC
>>313
ありがとうございます。
やはり家電量販店で機種変しようと思います。
325非通知さん:04/01/13 23:21 ID:51iyajvY
新規だと淀で29800円(15%ポイント)、ビクで25800円(10%ポイント)、
近所のDSで22800円だった。参考まで。
326非通知さん:04/01/13 23:24 ID:c/ZDyYSI
通話するときカメラの部分に手当たってレンズに指紋つかない?
ちょっと困ってる。携帯のレンズってみんな何か指紋対策してる?
327非通知さん:04/01/13 23:28 ID:c/ZDyYSI
おれも値段報告しとこ。
近所の家電量販店では27800〜29800円でした。
携帯ショップでは16800〜19800円でした。
どちらも新規で。
機種変更だとどこも29800円前後でした。
328非通知さん:04/01/13 23:55 ID:t2X6m0rG
>>326
メイン画面+サブ画面+カメラレンズに保護シート貼ってる。
3点セットで売ってる奴ね。
シート貼ってるので指紋は無造作にガシガシ拭いてるw
329ハレオ:04/01/14 00:43 ID:/7Llnnhp
今度、機種変しようと思ってる。
505isシリーズで探してるけど、どの機種が良いのかなぁ〜?
SH505isが第一候補なんだけどね。
330非通知さん:04/01/14 00:48 ID:CkPHRkdA
SH53とSH505iSを同時に使ってるけど、最初はSH53の方が明るくて綺麗だなーとか思ったけど、
慣れてくると、SH505iSの方がやっぱり発色が綺麗だね。 特に白とか。
331非通知さん:04/01/14 00:49 ID:mau39Mpz
>>328
やっぱり保護シート必要ですかね。買って来なきゃ。
でもレンズにシート貼ると写り悪くなったりしないの?

>>329
少々大きくてもいいならSH505iSいいですよ。カメラも簡単に
使えるし画像綺麗だし。
332非通知さん:04/01/14 00:51 ID:mau39Mpz
>>330
半押しからパシャッて撮るのと、AFでパシャッて撮るのどっちがいいんですか?
いまいちうまく撮れないので・・・。
333330:04/01/14 01:16 ID:IPfkDJdM
>>332
何故に俺?w
自分的にはAFは単独でやらないで一気にボタン押して、AF→撮影の流れにした方がいいと思う。
そうすると、AFの時間分押してから撮影まで1秒くらい間が開くので、手ブレが少なくなる、気がする。
334非通知さん:04/01/14 01:23 ID:PP67Lm6e
今日機種変してきました。液晶がきれいで満足してます。
カレンダーで祝日の色を変えたいんですが、方法はあるのでしょうか。
335非通知さん:04/01/14 01:26 ID:IPfkDJdM
>>334
スケジュール呼び出して、サブメニューから休日設定。
336328:04/01/14 01:38 ID:a7hmBNiY
>>331
保護シート貼る前も貼った後も全然かわらんよ〜無問題。
安心して逝ってよし。
337非通知さん:04/01/14 01:40 ID:HwskyoOp
メイン・サブ画面には保護シート貼るつもりだけど、レンズに貼ってる人
いる? 買った時についてた保護フィルム越しにカメラ撮ってみたけど
フィルムを外して撮ったのとは明らかに映りが違ってた。
338非通知さん:04/01/14 01:42 ID:mau39Mpz
>>333
慣れてそうだったのでついw
参考になりました。自分は200万画素が使いこなせてない・・・

>>336
わかりました!それなら安心して逝ってきます!え!?
339328:04/01/14 01:43 ID:a7hmBNiY
って、明らかに違うという意見が>>337にw
そっかなぁ?俺は変わった気全然しないけどなぁ
340328:04/01/14 01:47 ID:a7hmBNiY
ちなみにシートはカシムラのテレパッチBP-61、参考まで。
まぁ余計に一枚通すわけだがらまったく変わらないというのは語弊があるのかもしれない。
ただ自分的にはまったくわからんかったよ、自分撮り、貼り付け前貼り付け後両方したけどね。
すまんがもう寝るw
341非通知さん:04/01/14 01:54 ID:HwskyoOp
>339
明らかは言い過ぎたけど、画像の明るさが微妙に違ってた。
やはりレンズに何も掛けないと本来の明るさが出た。
342ハレオ:04/01/14 01:57 ID:/7Llnnhp
やっぱり、画像は奇麗ですか?
特にカメラに興味ある訳ではないけど、どうせ買うなら奇麗に撮れる携帯が良いと思って・・・。
素人なので、どの機種を選んだら良いものかと・・・。
343非通知さん:04/01/14 02:02 ID:HwskyoOp
レンズにシート貼ると本来の明るさが出なくなるし、そのままにすると
指紋とか傷の不安もあるから迷う。いっそレンズの周りに紙でも貼るか
344非通知さん:04/01/14 02:03 ID:qgsKZFvM
>>342
実際にPCで見ると凄いよ。
縦に取った写真でも、1280*960のPCの画面でも、横すら入りきらないでかさw

ここ読んで見るのも面白いかも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/17153.html
345非通知さん:04/01/14 02:05 ID:qgsKZFvM
レンズに保護シート貼ると、AFが正常に働かないって何回か聞いた事があるような。
個人的には貼らない方に一票入れとこう。
液晶も保護シート貼ると、多少貼らない時よりも見難くなるよね。
346ハレオ:04/01/14 02:20 ID:/7Llnnhp
344の書き込み、アリガトです。
返信の仕方がわからなくてすいません。
掲示板にてお礼を言っておきます。
ちなみに、『凄いよ』とは画像が凄く奇麗で驚くよとの意味ですか?
347非通知さん:04/01/14 02:28 ID:qgsKZFvM
>>346
画像が綺麗なのもあるけど、とにかく画像がでかいのに驚く。
一般的なPCの画面2つ分以上のサイズがあるからねー。
348非通知さん:04/01/14 02:29 ID:HwskyoOp
>345
前使ってたのがN503isだったんで、保護シート貼っても特に気にはならなかったが
これだけ画像がいいと違いは出るよな。保護シート全く貼らないと
指紋とか気になるし傷がなあ。
349非通知さん:04/01/14 02:32 ID:HwskyoOp
保護シート貼ってない人ってけっこういるのかなあ。指紋つきそうで
気になるんじゃないの
350非通知さん:04/01/14 02:34 ID:SjjvnNry
noaファイルってPCで見れる?
351非通知さん:04/01/14 02:37 ID:qgsKZFvM
>>349
液晶クリーナを付けてるから、指紋付いて気になったらまめに拭いてる。
むしろ保護シート貼って、液晶の真価が完全に発揮されなくなるのが嫌だから。
5年くらい使ってて、液晶に傷ついたこともないし。
352ハレオ:04/01/14 02:49 ID:/7Llnnhp
他の機種に比べると『ここが違う』って点はあります?
特にカメラ性能に関して。
質問ばかりでごめんなさいm(_ _)m
353非通知さん:04/01/14 02:56 ID:qgsKZFvM
>>352
記録サイズが2倍。 画質が綺麗。 室外室内苦手少ない。 AF付いててピントが合う。
カメラ周りのソフトウェア、及び撮った写真の編集機能はトップクラス。
354非通知さん:04/01/14 03:30 ID:SjjvnNry
画像インポートする時一個一個、コピーしなきゃ駄目なの?
355非通知さん:04/01/14 08:52 ID:CZuKPYkk
>>354
データリンクソフトに100までおkって書いてなかった?
356非通知さん:04/01/14 13:22 ID:68Vijk0M
今から機種変してきます
吹雪の中を・・・
357非通知さん:04/01/14 14:03 ID:mau39Mpz
>>356
どこですか???東京は晴天ですよ。寒いけど。
358非通知さん:04/01/14 14:34 ID:68Vijk0M
>>356
東北ですよ・・・
今、庭で車を発掘し終わりました・・・
SHは電池の持ちが悪いと聞いたので少し不安ですが・・・
デジカメとして使いたいと思い、カメラ性能の高さでこれにします
今使ってるデジカメが130万画素なので・・・
359非通知さん:04/01/14 14:47 ID:cKCuUwaG
>>358
505シリーズは
どれも基本的に電池の持ちは悪いから
気にするべからず

カメラ重視なら間違いなくSH505iSだね
360非通知さん:04/01/14 15:06 ID:mau39Mpz
>>359
ヽ(´ー`)ノ
うまく撮るコツとかあったらおせーて。
主に人物で。
361非通知さん:04/01/14 15:06 ID:6jb2ZirV
携帯『パタンッ!!』っと勢いよく閉めると電源が落ちるのは交換してくれまつか?
362非通知さん:04/01/14 15:24 ID:mY44YfuC
>>358
>>359
505iSで電池の持ちが悪いのはSHとNだけ。
SHはダントツに電池の持ちが悪い。
505iからほんのちょっとだけ改善されたが

SH505iSは新FOMAと連続待受け時間がほとんど同じ
363非通知さん:04/01/14 17:44 ID:ZqEo9XQ3
なんか、auのカタログ見ると、電池の持ち(待ち受け時間180時間とか
200時間)になってるけど、それにくらべたらSHは全然マシなのかな。
364非通知さん:04/01/14 17:51 ID:cKCuUwaG
>>362
待ち受け時間で見ても・・・
携帯使わずずっと持ってるわけじゃないでしょ

実際に使う場合は
通話時間の方が重要だと思うが?

まわりに505シリーズ持ってる香具師
結構いるが(意外にも機種かぶりナシ)
話をしてみると総じて同じくらいの頻度で
電池切れ&充電してる

でもSHが電池持ちが最低クラスなのは否定しないよ
まぁ毎日寝る時にでも充電しておけば
なんてことはないのだけどね

>>360
自分は子供を撮ることが多いのでヒジョーに難しいw
横撮はどうもブレるような気がしてあまりやってない
実際の画面を見た方が
撮れた時の感じが分かり易いってのもあるけど

いつもは0を押してフォーカスロック
それから撮影でやってる
これもブレをおさえる為に
シャッターが切れるまでボタソは押しっぱにしてるけどね
365非通知さん:04/01/14 17:57 ID:ffd6Efpq
つーか待ち受け時間とか通話時間なんて余り気にしね(´_ゝ`)
通話時間目一杯会話したら通信費いくら掛かるんだよw
それにたいていの人は毎日充電してるから更に無問題。
カタログスペック気にしすぎですね
366非通知さん:04/01/14 18:09 ID:t26ow9Q7
>>364
ずっと使わず持ってるだけと言う訳では無くても
1日通してみれば何もして無い時間のほうが遥かに長い訳で
そうなると結局、待受け時間の差が出てくる。

連続通話時間がほとんど同じでもSHだと電池が持たないって言う人が多いのも事実
367非通知さん:04/01/14 18:39 ID:mCbGj92Q
うまれてはじめてカメラ付き携帯にしました。
液晶がきれい!と喜んだのもつかのま、
ためしに自分の携帯で取った写真を添付ファイルで
自分の携帯にメールしてみましたが、
その画像の悪さに唖然・・・。
パソコンにも同様に送ってみましたが、画像の悪さは同じで・・・。
馬鹿なことを聞いているのは重々承知でおりますが、
原因と改善点がわかる方いらっしゃいましたら、教えてくださいm(__)m
よろしくお願いします。
368非通知さん:04/01/14 18:42 ID:cKCuUwaG
>>367
ドコモの仕様だからどうしよもない
Lサイズにすればまだマシ

撮ったそのまま使いたいなら
カードリーダー買って
直接読み込むべし

369非通知さん:04/01/14 23:54 ID:W3mBjtTo
あいかわらずQRコード読まないよ〜
370非通知さん:04/01/15 00:53 ID:KzmSupZ+
>>369
結構簡単に読むぞ。
QRコード書いてある紙が歪んでたりしないか。
あと、紙から10aくらいは離すように。
371非通知さん:04/01/15 03:08 ID:tju+gFkZ
昨日の19時過ぎから発言が俺をふくめて3発か・・・ドキュソSH終わったな ( ´,_ゝ`) プ
372非通知さん:04/01/15 06:31 ID:rfmXz4Rl
>>361
俺もその症状頻繁に起こる…
電源再起動でメール送れてないこともしばしばだからちょっと困るな。
373非通知さん:04/01/15 08:49 ID:BCNM+BpI
メールで画像送ってもらい、
ダウンロードした画像って、SDには移せないんですか?
374非通知さん:04/01/15 09:33 ID:Nq4diALM
ついにSH買った(^^)
人になんと言われようが満足です。
んで、教えてもらいたいのですが
大容量miniSDって、何MBぐらいなんですか?
それはSHでも使えるんですか?
値段はどれくらいするんですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
375非通知さん:04/01/15 09:55 ID:ttU9tyyd
>>374
64Mで4〜5千だった気が・・・
128M以上は見た事ないな。
あるのかな?
376非通知さん:04/01/15 09:57 ID:LtEj8GLZ
豚臭い
377非通知さん:04/01/15 10:00 ID:Nq4diALM
ついにSH買った(^^)
人になんと言われようが満足です。
んで、教えてもらいたいのですが
大容量miniSDって、何MBぐらいなんですか?
それはSHでも使えるんですか?
値段はどれくらいするんですか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
378374:04/01/15 10:02 ID:Nq4diALM
まちがえて同じことを書き込んでしまった。
ごめんなさい。

>>375
どうもありがとう。参考になりました(^^)
379非通知さん:04/01/15 10:39 ID:DWwPIc4k
>>375
128MBは1万位する
380非通知さん:04/01/15 10:47 ID:pm5aH8yA
改行ってどうやって入力するんでしょう。。
381非通知さん:04/01/15 11:01 ID:fYOVNjzY
>>380
文末なら↓押す
文の途中に入れるのなら0を4回押す
382非通知さん:04/01/15 11:04 ID:BUWxBWTL
アキバで128MのminiSD買った。6k円だった。
ノーブランドのバルクで、将来データが消えるのが怖いが
こまめにバックアップを取ることにしてコレでいい事にする。
今の所問題無し。
383非通知さん:04/01/15 11:06 ID:pm5aH8yA
>>381
ありゃ。
今、電話帳の「パーソナルデータ入力」ってところでやってたんですけど、
その方法でもだめですた。
もしかして他機種との互換性とかで入れられないのかな。

試しにメールのほうで381の方法をやってみたら改行できました。
どもでした。
384非通知さん:04/01/15 11:21 ID:fYOVNjzY
>>383
パーソナルデータは改行できないよ
どうしてもしたいなら
スペースで・・・

でも入力できる文字数少ないから
苦しくなると思うよ
385非通知さん:04/01/15 11:45 ID:pm5aH8yA
>>384
そうすか。りょうかいです。
スペースでなんとかしました。
どうせこの機種でしか見ないし。

ちなみに電話帳に住所を入れたいときは、ここに入れるのがいいんですよね?
「住所」って項目が見当たらなかったんですが。
386非通知さん:04/01/15 11:53 ID:fYOVNjzY
>>385
そうだね
ソコしかないと思う
自分もパーソナルに住所入れてる

携帯落として誰かに拾われたら
個人情報・・・・・・・・
遠隔ロックだな

387非通知さん:04/01/15 12:01 ID:pt9Jf897
ボタンのみの照明オンオフってないんだなぁ
電池持ち悪いんだから照明関係の設定くらい
細かくできるようにすりゃいいのに
388非通知さん:04/01/15 12:08 ID:1px24826
メイン&背面液晶のバックライトの明るさの段階は、必要以上に細かいぞw
389非通知さん:04/01/15 13:14 ID:221t8QeN
変換が意味ワカンネ わで和を出したくても分かりましたみたいな長文のみのリストが出る
なんかやり方あるの?宙でスマソ
390非通知さん:04/01/15 13:20 ID:rGpNDZ4B
>>389
音訓変換は?
391非通知さん:04/01/15 13:23 ID:uJ3alCYm
>>389
長文のみのリスト?変換候補に和も一応あるだろ
「わ」を入力してから iモードボタン押すと「わ」のみの変換候補がでる
それか「わふう」とかで変換して風だけ消すとか
392非通知さん:04/01/15 13:23 ID:GtMyQIYw
>>389
単漢字変換したいなら、「i」キーでできる。
393チキン:04/01/15 13:43 ID:MNsoKyev
SH505iSの自作メロディって何和音まで作れますか?
ネットで調べたけど分からなかったので教えて下さいm(_ _)m
394非通知さん:04/01/15 14:01 ID:mNVuQdT7
>>393
自作不可。
録音は可能。
395非通知さん:04/01/15 14:01 ID:H2w6nc66
香具師て何?
396非通知さん:04/01/15 14:11 ID:uKGjF4JS
>>379
そんなに高くないよ。
397チキン:04/01/15 14:16 ID:MNsoKyev
>>394

そうですか…
ありがとうございましたm(_ _)m
398非通知さん:04/01/15 14:58 ID:QwOg85VQ
カメラのレンズ位置が悪いね・・・
手がレンズに触れやすいし、自分撮りするときにサブディスプレイで確認しにくい
下から上目使いで斜めになったサブディスプレイを睨むような感じ・・・
399非通知さん:04/01/15 14:59 ID:9SSLrNdw
>>398
それある!!
レンズが指紋だらけになる!
でも携帯のカメラってみんな普通に触ってるよね。
拭けば問題ないのかな?
400非通知さん:04/01/15 17:20 ID:QwOg85VQ
>>399
一分で即レス来るとは思いませんでした・・・^^;
基本的に、レンズは触ってはいけないと思います
汚れを拭くにしても、不織布などで丁寧に拭かないとですよね
401非通知さん:04/01/15 17:30 ID:81dQJ30J
SH505isから2ちゃんへの書き込みできますか?
402非通知さん:04/01/15 17:39 ID:qopS5LGN
携帯開いた状態でカメラ使える?
403非通知さん:04/01/15 17:54 ID:fYOVNjzY
>>401
できる

>>402
使える
404401:04/01/15 18:01 ID:81dQJ30J
>>403
もぅずっと人大杉になるものと
携帯電話情報を送信しますかとでるスレがあるんだけど...

405非通知さん:04/01/15 18:13 ID:1sHAPVr5
厨質問スマソ。
PCとかで取得した画像は、SDに書き込む時
どのフォルダに書き込めばいいんでしょうか?
importとか元々写真のあるフォルダに入れても
携帯に挿して見たら認識されてない…。
406非通知さん:04/01/15 19:00 ID:nnXQd6C1
>>398
>>399
そりゃ、あんたらの持ち方が悪いだけやって。
ヒンジ部(赤外線ユニット部)に指を掛けるのが正解。
407非通知さん:04/01/15 19:03 ID:MhDBT4Yo
>>404

>もぅずっと人大杉になるものと

諦めてPCから専用ブラウザ使って書きこんでくれ。

>携帯電話情報を送信しますかとでる

送信すれば無問題。
408非通知さん:04/01/15 19:37 ID:S5FZdkky
SH用のディスプレイ保護シールみたいなのってどこに売ってますか?
いくらくらいするんですかね?
409404:04/01/15 19:44 ID:81dQJ30J
>>407
ありがとうございました。
ちなみに携帯電話情報を送信しても問題ないのでしょうか?
情報が漏洩するとか...
410非通知さん:04/01/15 21:01 ID:XcV/48gU
>>405
データリンクソフトは使いましたか?
もしまだなら説明書にサイトが載ってるのでまずそれをDLしてみては?

>>408
大型電気店で380円だったような気がします。
411非通知さん:04/01/15 21:18 ID:nElZe2Nm
キーレスと液晶の明るさはどんなもんですか?
p504iから機種変しようと思ってるんだけど…
412非通知さん:04/01/15 21:21 ID:nnXQd6C1
>>411
Pがどんなもんかは分からないが、この機種はかなり良い。
413非通知さん:04/01/15 21:24 ID:wPdVCSbw
ねえねえ!
マイピクチャに写真を数枚いれただけで
メモリ一杯になりましたアイコンがすぐ表示されるのはなぜ?
そんなに本体内蔵容量はすくないのかな?
特に写真はメイン画面サイズくらいしか保存はしてないんだけどなー

それでさーアドレス帳に写真をのっければマイピクチャに保存されるわけでしょー
じゃああんまりアドレス帳には写真はいれちゃだめよってことかい?

教えてエライ人!
414非通知さん:04/01/15 21:37 ID:gb3HNpCr
>>413新しい刺客ですねww
415非通知さん:04/01/15 21:46 ID:nElZe2Nm
>>412
ありがとうございます。安心して機種変します(^^)
ちなみにp504iはかなり反応いいし明るいです。
416非通知さん:04/01/15 21:50 ID:Cxf3Qv+7
>>409
送信される携帯電話情報とは、携帯の端末固有番号のこと。
(電話番号やメールアドレスじゃない)
心配なら携帯からの書きこみはやめときな。
417408:04/01/15 21:54 ID:S5FZdkky
>>410
ありがとう(^^)
418非通知さん:04/01/15 22:21 ID:7P1i8c/5
>>411
俺もP504iからの乗り換えだが、P504iと比べると、
・キーレスポンス:同じくらい
・液晶の明るさ:MAXで比較すると、P504iの方が明るい。というか、P504iが明るすぎ。
 普通に使う分には、SH505iSの明るさは十分だと思う。

それ以外で良いと思ったことは、
・メイン液晶がものすごく綺麗。文字が見やすい。(・∀・)イイ!!
・音も良い。
・辞書変換が格段に使いやすい。文字入力が楽になった。
・miniSDカードが予想以上に便利。PCとの連携でパケ代をかなり節約できる。

逆に、(・A・)イクナイ!!のは、
・でかい。特にその分厚さは慣れるまで大変。
・細かい部分のカスタマイズ性とか使い勝手は、P504iの方が上のような気がする。
 
とりあえず十分に満足できる機種だと思いまつ。強力なカメラも付いてるし。

419非通知さん:04/01/15 22:45 ID:O7FkAnvK
みんな保護シール貼ってるの? これだけ液晶きれいだから貼るの迷ってるんだけど
指紋も液晶クリーナーとかで拭けばいいことだしなあ
420非通知さん:04/01/15 22:59 ID:rB5EB1oI
>>419
サブ液晶だけ貼れば十分と思うよ
421非通知さん:04/01/15 23:04 ID:eHAogdz2
俺もP504i→SH505is乗り換え組だが

キーレスポンス→正直P504iに比べたら遅い
他は>>418とかなり同意。

>>418も書いてるけど、P504iのカスタマイズとか操作性とかは良かったなぁ。
おそらく良すぎたんだろう。
だからどうしても比較すると辛いなぁそういう面では。
決してSH505isが特別悪いとかではないんだろうけどね。まぁ慣れるしかないな。

P504と比べて格段にいいと思ったのは変換かな。
っていうかまぁこれに関してはP504がアホすぎたのかも。
422非通知さん:04/01/15 23:05 ID:O7FkAnvK
>420
サブ液晶は直接触れるところだから、貼った。カメラは買ったについてたフィルム
を取る前と後で撮ってみたら、画像の明るさが違ったので、貼らないことにした。
423421:04/01/15 23:13 ID:eHAogdz2
あ、一つ大不満点が。

サブ液晶の時計表示   ク  ソ  す  ぎ マ ジ で ク ソ

一体どんなセンスでああなるのか問い詰(ry
6種類も表示選べるにも関わらず、全てのデザインがクソってのは珍しい。
よく製品化できたもんだと。
424非通知さん:04/01/15 23:28 ID:7P1i8c/5
>>423
確かにアレはひどいな。
最初見たときは、( ゚д゚)ポカーンとしたよ。 そのあとなぜか笑いが込み上げてきた。

きっと何かの手違いでああなったんだと信じたひ・・・・
425非通知さん:04/01/15 23:35 ID:y7ANT5Eg
保護シールの話が出ているので情報提供。
(株)ラスタバナナ製のSH用保護シールがお勧め。
結構簡単に剥がせるし接着面に指紋が着いても水洗いで取れる。
(粘着力は変わらない、ゴミ取りマットと同じ様な材質と思われる)
ちなみにジョーシンで360円でした。
426こまたこまた:04/01/15 23:49 ID:jje7NHaO
PCでMiniSDにファイルを書き込もうとして携帯から抜いてPCのほうに指すと、たまに
書き込み防止になってますとでてファイル書き込みできないときがあります。
この現象なる方いますか?防止策ありましたら教えてください。
427ハレオ:04/01/16 00:03 ID:Dh3pZ72H
Pの変換はバカすぎだよね〜!
俺は今だにP503isを使ってるけど涙がでてくるよ。
なんか、人の名前から出てくる事が多くない?
たまに、『そうくるかぁ〜!』と笑ってしまうような変換もある。
428非通知さん:04/01/16 00:10 ID:q7hggJKB
この携帯の変換は賢いねぇ
感動したよ
429非通知さん:04/01/16 00:15 ID:xsKzIkOD
413の問に
どなたか答えてください
私も知りたい
電話帳にあまり画像が貼れないのかを
430非通知さん:04/01/16 00:15 ID:UhtGiO/M
今日買い替えたけど割とイイね
431非通知さん:04/01/16 00:17 ID:UhtGiO/M
クルクルが特に
432非通知さん:04/01/16 00:26 ID:q7hggJKB
>>431
オイ待て
クルクルってなんだ?
433非通知さん:04/01/16 00:29 ID:YQ3W3Wxr
発売日 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

749 :非通知さん :04/01/15 18:44 ID:BNvAxQre
P900i  2/14
P900iV  5月以降
N900i  2/14
F900i  2/20
F900iT  5月以降
D900i  2/14
SH900i  2/22

751 :非通知さん :04/01/15 18:46 ID:BNvAxQre
mova 506iシリーズ 3月中旬〜下旬
506ic(フェリカ搭載) 5月以降
434非通知さん:04/01/16 00:33 ID:UhtGiO/M
スレタイSOとSH見間違えた…(゚Д゚)
435非通知さん:04/01/16 00:36 ID:KhUEj8M7
>>429
残念ながら、あまり貼れないよ
436非通知さん:04/01/16 01:07 ID:9lVNR8Qj
2ちゃんスレのhtmlファイルかなんかをSDカードに入れて
携帯で見ることはできないの?
437非通知さん:04/01/16 01:56 ID:jXEBZqlI
>>436
SH505ISに出来るはずがない( ´,_ゝ`) プ
438非通知さん:04/01/16 02:00 ID:o327VtLE
100万画素だ〜!といって写真撮りまくってたが、カメラ起動する毎に小さい画像に戻ってるのは何故?
旅行の写真がパーだよ。常に最大画像に設定する方法無いの?

あと、携帯閉じると作業途中のが強制終了して、開けると再起動で時間がかかるのは仕様ですか?
439非通知さん:04/01/16 02:16 ID:jXEBZqlI
>>438
( ´,_ゝ`) プ  へ〜〜そういう仕様なんだSH505ISって
440非通知さん:04/01/16 02:42 ID:3nBxfnHd
サブで持っていたF209がぶっ壊れたのでこれに機種変してみた
メインでボダのSHを使っていたので何も考えずにSHにしたけど
サブの時計を除いてはこっちの方がいいなあ

久しぶりにドコモ使ったけどiモードというか通信速度速くなってるのね
それに比べてボダの遅いこと遅い事・・・
当分ドコモをメインに使う事になりそうです
441非通知さん:04/01/16 02:52 ID:2FAiw89W
>>438
設定保持すればリセットされずに毎回2Mで撮れるよ。
442非通知さん:04/01/16 02:59 ID:FvRZDLqK
>>441
有難うございます。オートリセットをオフにしたらなおりました。
当方SH505iですた。ぐぐってみたら再起動問題は開閉時のバッテリーの接触不良だそうです。

あとV601SHも持ってます。画像のサムネイル表示はドコモの方が断然早いですよ。
その点だけはボーダには勝ってます。
443非通知さん:04/01/16 03:15 ID:2FAiw89W
>>442
その点だけかYO!
444非通知さん:04/01/16 03:18 ID:jXEBZqlI
>>440
へ〜〜〜 ( ´,_ゝ`) プ
ま、おめーみたいな機械音痴には低機能のSH505ISのほうが使いやすいだろうな。
445非通知さん:04/01/16 03:19 ID:jXEBZqlI
>>443
そう、その点だけね。 ( ´,_ゝ`) プ
446非通知さん:04/01/16 03:22 ID:bCF8KVzb
3時頃、ここのスレにやってきて、442の書き込みを見た。
そして、その点だけかYO!と書きこもうとしたが、
いや、まてよ。もしかしたら、誰か書きこんでいるかもしれないと思って、
更新ボタン、ポチッとな。
危うくケコーンする所だった。危ない危ない。

日曜日にSO504iから機種変更してきたんだけど、
カメラと、メールの変換、液晶の綺麗さについては最高だね。
着メロはデカイ音だとひび割れる事があるのがちょっと悲しい。
あと、メモリーの残量が少なくなったら出てくるメモリーマークがウザイ・・・。

この機種って、みんな片手で開けられる?
俺が片手で開けようとすると、液晶の部分を親指の爪で引っ掻いてるから、
いつか傷が大きくなりそうで、あんまり気分良くない。

一番辛かったのが、画素欠け・・・。高いお金出したのに反応しない部分が。
DS持って行ったら交換してくれるかな?小さな一部分だけだから無理だよね?
447非通知さん:04/01/16 06:54 ID:aLsAJiGb
>>438
大容量カードとカードに保存は必須だよ。
あと、説明書ぐらい読め。
448非通知さん:04/01/16 08:46 ID:vTmT9QSP
いや、説明書は読まないほうが彼のためだな、その低機能(V601sh比)に泣くであろう ( ´,_ゝ`) プ
449非通知さん:04/01/16 10:12 ID:2eY4jOmd
>>390-392
みんなありがと!かなり使いやすくなった!ほんとにありがと!
450非通知さん:04/01/16 10:29 ID:Yu3lhivO
SHってアンテナの感度良くない?
俺の住んでいる所って廻りにマンションが建っていて
場所によってはアンテナ1本とかザラだったんだけど
これに変えてから常にバリ3状態。
451非通知さん:04/01/16 11:24 ID:v+DfBQ84
自分もP504iから変えました。

キーレスが変?
連打すると文字は進んでるけど、音がついてこないね。
キータッチと音の連動が悪いのかな?
押し込みも深いような気がするし。
カメラメインで買ったからしょうがないか。

他に気になるといえば、
着信ランプを光らないように設定は出来ない。
折りたたみを開くと通話って機能もない。
ってとこかな。

後は>>421とほぼ同意

これから1年は使わなきゃいけないから、
大事にしなきゃ。
452非通知さん:04/01/16 13:48 ID:YmIxiIZH
SH505の動画が置いてあるサイトをお手数ですが教えてください。・゚・(ノД`)・゚・。
453非通知さん:04/01/16 14:13 ID:P8Lu++zx
いまここで「Pはこうで良かったのに〜」とか言ってるのは、N厨となんら変わらんな

>>451
とりあえず、操作音は消しなさい
454非通知さん:04/01/16 14:19 ID:P8Lu++zx
>>436
テキスト化すれば、例のテキスト読めるアプリで読む事は可能。
ちと、めんどくさいが。
455非通知さん:04/01/16 14:41 ID:tppk5+s8
>450

そーなん?!じゃ買うし
456非通知さん:04/01/16 15:16 ID:xpRJPBMC
>>429
電話帳に貼る写真なんだから
小さいサイズで撮りなさい
もしくは変換しる

そうすれば容量くわないし
Mマークって40%くらいで出るんだっけ?
それならまだ半分くらいは使えるし

待ち受け→本体
ピクチャーコール用→本体
↑が小さいサイズで
普通に撮る写真→SD
↑これは大きいサイズでもいいが
大容量のminiSDをオススメしとく

こんな感じで

457非通知さん:04/01/16 15:39 ID:OmDqRbrh
>>450

同感。
まぁ、SARも他とは桁が違うからな。

電波人間による電波のための携帯。

実際にドコモのサイトにSAR の記述あるから行くといい。
458411:04/01/16 18:53 ID:uQJe1Z3i
皆さんありがとうございます。
どうやらいいかんじみたいですね。
なので明日機種変に行って来ようと思います
459421:04/01/16 19:40 ID:twNo4R1N
またまた登場して申し訳ない、P504からの乗り換え組だが。
確かにアンテナの感度は抜群に良いと思う。(あくまでもP504iとの比較での話しだけど)
この携帯にしてからメール届かなかったこと一回もないなぁ。
前機の場合は結構問い合わせしないと届かないことあったんだけどね。
460非通知さん:04/01/16 22:50 ID:XttW3Nrk
QRファクトリーつかってディスプレイからQRコード読める?
461非通知さん:04/01/16 23:45 ID:sWWtIoor
僕はこの携帯を最後にサーヴィス最悪のドコモからあうかぼだにキャリア替えします。
止めた後はスピーカーぶっ殺して盗撮に使います。

462非通知さん:04/01/16 23:50 ID:nq2pQG1k
>>461
いや、VodafoneとDoCoMo両方使っているが、サービスは少しDoCoMoのほうがいいぞ!
463非通知さん:04/01/17 00:07 ID:MugAey4i
>456さん
小さいサイズって
sさいずで15k位の事ですか
464非通知さん:04/01/17 00:14 ID:pI9SS0iD
・・・今更なんだが>>438よ。202万画素なんすけど。
465非通知さん:04/01/17 00:16 ID:A6Jo6o7t
>>464
いや、>>438は、iSじゃなく、iを皮肉った釣りかと。
466438:04/01/17 00:44 ID:2N1SzidO
だってSH505iスレないんだもん

みんな機種変速過ぎ
467非通知さん:04/01/17 01:00 ID:Hd9NzyYC
>>369

QRコード読むときは、0 を押してフォーカスを合わせてから
読ませましょう。

あと、ディスプレイで小さいQRコードを読むのは難しいです。
ドットの再現性がいまいちなので。(拡大すればOKな事が多いです)
468非通知さん:04/01/17 01:01 ID:VyYCwTC9
>>460
読める
469非通知さん:04/01/17 01:17 ID:Hd9NzyYC
他の人も言ってるけど、ほんとにサブ液晶の時計は
ろくなの無いですね。ハラ立つくらいに。
他の部分の完成度が高いだけに残念っす。
デジタルで、時間+日付、曜日が表示されるのが、
趣味の悪い金色っぽい1種類だけ...(泣)
470非通知さん:04/01/17 02:03 ID:A6Jo6o7t
>>466
いや、みんなSH505i(もしくは他の505i)→SH505iSにしたというなら早すぎかもしれんが、
漏れはN504iからだし、P504iからの書き込みも見受けられる。

言うなら、ドコモのリリースペースが速い。


揚げ足取りでスマソ。
471非通知さん:04/01/17 03:44 ID:kugWYmKb
miniSD経由でFlashの保存の仕方を知っている方いませんか?
472非通知さん:04/01/17 08:40 ID:T7J750+c
充電器にセットしづらい&充電器から取りづらい
473非通知さん:04/01/17 10:02 ID:4CC0rW+z
>>470
ごめんD502iから・・・4年程使ってました。
474非通知さん:04/01/17 10:52 ID:XlwUx8px
SH505ISに機種変しましたが、内蔵着メロはイマイチですね。
是非、おすすめな着メロサイトを教えてください。

475非通知さん:04/01/17 11:11 ID:4CC0rW+z
>>474
漏れはGIGA使ってる
パケ代節約アプリがあるし
試聴できるし
初めの月は無料だし
476非通知さん:04/01/17 11:32 ID:yE/4Be9S
>>475
パケ代節約アプリとはなんじゃらほい
477476:04/01/17 11:34 ID:yE/4Be9S
>>475
あ、いまぐぐってわかったw
478非通知さん:04/01/17 11:54 ID:xjrc+ACI
479非通知さん:04/01/17 12:44 ID:rVlPocaH
>>474
セガiメロディがおすすめ。
GIGAは・・・・・(無言)
480非通知さん:04/01/17 13:42 ID:DOTx65/R
>>475
初めの月無料はどこでもでしょ?
481非通知さん:04/01/17 13:45 ID:AQZ/bHSv
2ch見るなら、i.2chで見るよりi-monaで見る方が安いみたいだね。
482非通知さん:04/01/17 15:35 ID:jpjLw0TS
SHて何にもしないのに1日で充電切れとか本当?
483非通知さん:04/01/17 15:46 ID:zCXYRcdn
>482
DSに行けば全部教えてくれるよ。

「電池の500時間などはアテになりません。
なぜなら、湿度気温一定電波バリ3最高状態のままで初めて出せるから、

普通の使い方では3〜5日で切れます。」

っていわれまつた。
484非通知さん:04/01/17 16:00 ID:88Bc8n7t
>483
SHのカタログスペックは320時間
てことは 1〜2日しか持たないてこと?
485非通知さん:04/01/17 16:10 ID:TKk+uhq6
そう言うこと。
486非通知さん:04/01/17 16:43 ID:ZMkAH5ju
通話はほとんどせず、一日メール4〜50通するが、
電池は2日間ぐらいしか持たない。
487非通知さん:04/01/17 16:46 ID:jUy+oxh9
何もしなければ一週間くらいは持つ。
派手に使えば一日、緩く使って2日、通常の使い方では1.5日ってとこだろう。
俺は電池の寿命を考えて、大体2日に1回のペースで充電してるけど、
不安無しに使いたいなら毎日する方が無難だと思う。
488非通知さん:04/01/17 16:48 ID:ZMkAH5ju
しかし思うんだが、例えば旅行のお供にカメラとして持っていって、
パシャパシャやってたらおそらく数時間しか持たない罠。
489非通知さん:04/01/17 16:53 ID:jUy+oxh9
まあ、完全に安心感を持って使いたい人は、予備バッテリを持ち歩こう、ってことで
490非通知さん:04/01/17 17:16 ID:TKk+uhq6
予備バッテリーという手あるし、
旅のお供ならちゃんとしたデジカメもっていけよって話にもなる
491非通知さん:04/01/17 17:18 ID:kpAoWKUc
デジカメの代替にするのがまちがい
492非通知さん:04/01/17 17:22 ID:jUy+oxh9
だが、今では旅行先でカメラ使ってる人の半分以上は、携帯のカメラだとか。
まあこの機種なら、並み程度のデジカメ程度には使えそうだしなぁ。
493非通知さん:04/01/17 17:36 ID:YuoR0XSF
本当に、サブ液晶の時計は糞!

針だけ表示のアナログ時計+DLスタンプで文字盤提供してくれれば
カスタマイズ性が高くて最高なのに・・・

494非通知さん:04/01/17 18:15 ID:TKk+uhq6
SH505iはサブディスプレイ用の時計アプリがあったけど
SH505iSでは不可能なんですかね?
495非通知さん:04/01/17 18:55 ID:qUEM5dp6
SH505iかSH505isでのサブディスプレイ表示でで不在着信はアイコン表示になるのでしょうか?文字表示はできないのでしょうか?
教えてください!よろしくお願いします。
496非通知さん:04/01/17 22:32 ID:zCXYRcdn
アージュソフト
497非通知さん:04/01/17 23:33 ID:KqWJUuH+
>>494
新しいVer.はis用みたいだよ
498非通知さん:04/01/17 23:54 ID:JvUTLr5v
旅行とか、カバンを持ち歩く人なら、充電器を常にもっておけば問題無し。
カメラ使うと、速攻電池無くなるね。
写真撮影は程々に。
499非通知さん:04/01/17 23:59 ID:YymhH7dI
質問させてくださいm(._.*)mペコッ
開かずに返信するのってメールが届いた瞬間のみですか?
時間が経ってもできるのでしょうか・・・
500☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/18 00:03 ID:gDLx1h9M
>>499
性質上、届いた、または問い合わせで受信してから、携帯を開かずにサブ画面で読める状態からでは?
SH505iならデュアルで使ってるけど、そういう機能はないから詳しくは分からない、スマソ。
501非通知さん:04/01/18 00:10 ID:9LQd5fL0
>>500
ありがとです<(_ _)>
やはり開かずに返信はおまけ的機能ですかね_| ̄|○
502非通知さん:04/01/18 00:47 ID:5mTX7lWE
カメラがめちゃくちゃ綺麗で感動してるんですが、
赤っぽい時と青っぽい時がありますよね?
赤っぽい方が個人的に好きなのですが、仕様ですか?
503ハレオ:04/01/18 02:12 ID:YNBa42xQ
今日、SH505isに機種変しました。
液晶の綺麗さはもちろんの事、打ち込みの便利さに感動しました。
この場を借り、この掲示板でアドバイスを戴いた方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
504非通知さん:04/01/18 05:05 ID:e0HXAUdo
素朴な質問なんだけど
この携帯ってストラップついてないの・・・?
505非通知さん:04/01/18 08:37 ID:WX0HaOkI
着メロ設定してあったのに、なぜか
違う音でなったよ!
なんでだろう・・・・
506非通知さん:04/01/18 12:05 ID:7uZwFRjQ
>>505
iモード設定→共通設定→iモード着信設定→着信応答

ここの着メロ設定してない場合、iモード接続中は違う音が鳴ることになる




逝ってくる
507非通知さん:04/01/18 13:48 ID:e0HXAUdo
メール全部削除したのにメールマーク(未開封の手紙みたいなマーク)が消えません。
なんでですか?またどうやれば消えますか?
508非通知さん:04/01/18 14:03 ID:e0HXAUdo
事故解決しました。
ところで、迷惑メール対策をしようと取説に書いてある方法を試したのですが
メールボタン+9 を押して8を押してもドメイン指定受信のページに飛べません。
ドメイン指定受信のやり方を教えてください。
509非通知さん:04/01/18 14:14 ID:Gtr0MIIX
バーコードリーダーの使用目的って何?
510非通知さん:04/01/18 14:14 ID:OmQF2siu
>>508
メールボタン⇒メール設定⇒メールセンター設定⇒受信/拒否設定
511非通知さん:04/01/18 14:24 ID:9vQ+WFst
>>509
おみくじ
512非通知さん:04/01/18 14:27 ID:e0HXAUdo
>>510
ありがとうです。やってみます。
513非通知さん:04/01/18 14:40 ID:0oe2BmqT
>>496
とりあえず、猫のウンコでも踏んでろ
514非通知さん:04/01/18 14:42 ID:Uig8Pu3+
miniSD経由で着メロを入れたいのですが、
ファイル名に規則とかありますか?
画像みたいにリネームが必要なんでしょうか?
申し訳ございませんが教えてください。
515非通知さん:04/01/18 14:47 ID:0oe2BmqT
>>514
IMPORTフォルダ経由で入れるなら、なんでもおけ。
直接SDに入れたいのなら、多分入れる場所と名前に法則があると思う。 調べてないけど。
516514:04/01/18 14:54 ID:Uig8Pu3+
>>515
IMPORTフォルダの意味がわかりました。
これで色々入れることが出来ます。
ありがとうございました。
517476:04/01/18 18:35 ID:981UnqzZ
>>503
V601shならもっと便利に使えたのにな ( ´,_ゝ`) プ
518非通知さん:04/01/18 18:37 ID:IL2AKp9B
( ´,_ゝ`) プ  人の真似すんな
519非通知さん:04/01/18 19:44 ID:SV33Nm9d
この機種はボタン中央付近( 2 5 8 0 )しか光らないのですか?
520非通知さん:04/01/18 19:46 ID:kT6FJjgc
>>514
純正のデータリンクソフト(無料)使えば、勝手に適当なファイル名にリネームしてくれるよ。
521非通知さん:04/01/18 19:49 ID:9vQ+WFst
>>519
( ´,_ゝ`)
522非通知さん:04/01/18 19:52 ID:88j2lrlg
>>519
中央付近を中心に全体的に光るよ!
523非通知さん:04/01/18 20:11 ID:SV33Nm9d
N503iから替えたけど なんか作りが安っぽい。 ヒンジとか
524非通知さん:04/01/18 20:41 ID:WX0HaOkI
>>506たん
ありがとう!ぼくも逝きます
525非通知さん:04/01/18 22:01 ID:d5oI97UM
着信ランプがあんな位置に付いていますが、意味あるんですか?
526非通知さん:04/01/18 22:03 ID:etCxKLEB
>>525
ない
けど、撮影時のライト兼用だから仕方ないのかも・・・
527非通知さん:04/01/18 22:10 ID:NGrIs627
着信応答で電話来た場合だが、
つまり人別でメロ設定してても、その音は鳴らんってこと?
528非通知さん:04/01/18 22:15 ID:NGrIs627
他機種に比べて飛びぬけてイイ部分も多数
他機種に比べてアラも多数

平均的に全て及第点の機種とどちらがいいんだろうかw
ふとそう思った
529非通知さん:04/01/18 23:12 ID:4Z/S2kkK
iモードで、フォームがあるページに文字を入力する。
次に、[view]を使ってメール一覧からどれでもいいのでメールを開く。
それを閉じ[view]の画面に戻すと、まわりの背景が真っ白になっている(普通はページが背景)。
そして[view]を終了させるとなぜかフォームの内容が消えている…。

これって仕様?
530非通知さん:04/01/18 23:47 ID:YWJSbjRp
>529 ほぼ間違いなく不具合と思われます。
531非通知さん:04/01/19 00:43 ID:FnqIgccl
本日機種変更してきたのですが・・・メール着メロの変更ができない
取説112ページの通り、曲を選んで決定おしてもまた
1メール着信音
2R着信音
3F着信音
の画面に戻ってしまいます。
電話かかってきた方の着メロはちゃんと変更できるのですが・・・
532非通知さん:04/01/19 00:46 ID:r2YOy0vC
>>531
戻って正常なんだけど。
それで、変更されてないかな?
533非通知さん:04/01/19 00:50 ID:PxFddyXn
>>204に書かれてる方法やったけど、携帯に画像が表示されなかったよ・・・
ファイル名も法則通りにしたのに、なんでだろ・・・
534531:04/01/19 00:52 ID:FnqIgccl
ごめん>>506見て無かったよ。こんな近くに答えがあるとは
思わなんだ・・・ 漏れも逝ってきま〜す
535非通知さん:04/01/19 01:00 ID:r2YOy0vC
>>533
画像形式はJPEGなのを確認。
サブフォルダに置きたい時は、フォルダをPCで作らないで、必ず携帯上で作成。
最初に写真を一枚以上撮っておいてSDに保存し、その写真が置かれたフォルダと同じフォルダに置く。
名前を、置いてある写真と同じ名前の数字違いにする。
携帯に戻したら、SDメニューで情報の更新をする。
536533:04/01/19 01:29 ID:PxFddyXn
>>535
でキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
ご教授ありがとうございます!
SD情報の更新を怠っておりました・・・
恥ずかしい
537非通知さん:04/01/19 15:59 ID:JogeNWEd
SH505iSのカメラのシャッター音全部教えて。
538非通知さん:04/01/19 16:37 ID:MLl7zK7j
1:キュピーン
2:ゴゴゴゴ・・・
3:ズキュュゥゥン
539非通知さん:04/01/19 16:47 ID:zUVsl0eu
>>537
1.標準音
2.デジタルカメラ
3.ピンポーン
4.トゥインクル
5.人の声
540非通知さん:04/01/19 19:10 ID:cmFirjL6
質問です。
SH251isから機種したんですが...
1。メールフォルダごとに着メロ変えることは可能ですか?
2。メールをフォルダごと振り分けるのは振り分け条件設定で設定するのですか?
5名しかアド入れられないんですけど...。
541非通知さん:04/01/19 19:24 ID:3bZI+Cl4
>>540
1.それはできない。電話帳のグループ毎なら可能。勘違いしてませんか?
2.フォルダ振り分け条件に、電話帳のグループを設定すればよい。

2番については、251iS→505iになるときに大きく仕様が変更された。
個人的には251iSまでの電話帳側に振り分けを書く方が細かくてよいと思うのだが、
シャープは入力の手間を省くという道を選んだのかな・・・
542540:04/01/19 19:35 ID:cmFirjL6
>>541
ありがとうございます。
電話帳に着信と着メールの音設定できましたね。
勘違いだったと思います。
543非通知さん:04/01/19 20:59 ID:SOJv4fBo
>539
人の声は、笑える。

通常音のカシャっのあとに、『撮ったのかよ!』と突っ込んでくれます。
544非通知さん:04/01/19 21:03 ID:JogeNWEd
トゥインクルってどんな音でつか?
545非通知さん:04/01/19 21:21 ID:l5foWJnA
>544
「とぅるぅるぅるりん♪」
他に例えようがない。
546非通知さん:04/01/19 21:37 ID:D9WhmeoJ
>>544
てぃろりろりん
547非通知さん:04/01/20 00:06 ID:gw5o5GAC
今SH505iSはいくらくらいで買えるんでしょうか?
548非通知さん:04/01/20 00:07 ID:t3qrPcvF
>>547
量販店で3万切るくらい
549非通知さん:04/01/20 00:19 ID:LzP+XOrh
>>548
うそつくな
550非通知さん:04/01/20 00:49 ID:glWCiKX7
嘘でもないだろ?
1000ポイント程度は普通にたまってるだろうから、それを割引に充てれば
大抵の店で3万円切るか切らないかぐらいで買える。
551ハレオ:04/01/20 01:12 ID:T6uaEUDl
俺は28000で買った。ちなみに、アキバ。
552ハレオ:04/01/20 01:15 ID:T6uaEUDl
メモリーカードて何バイトまでイケルかなぁ?
試した人いる?
553非通知さん:04/01/20 01:16 ID:rKGubR06
>>552
16MBじゃなかったっけ?
554非通知さん:04/01/20 01:27 ID:MAkjt7GX
>>552
現行市販の最大容量128Mが問題なく使えます。

荒れるからコテやめれ。
555非通知さん:04/01/20 01:28 ID:xGWOaoms
漏れは新宿ヨドバシで29800円+消費税1490円
ドコモポイント使用2100円で29190円で買った。
ヨドバシポイント10%で2919ポイント溜まった。
556非通知さん:04/01/20 01:49 ID:MmtG7oPs
漏れは新規で26000円(税込)で買ったよ。
557非通知さん:04/01/20 01:57 ID:xGWOaoms
>>556
漏れは機種変更
558非通知さん:04/01/20 02:36 ID:mTLheU7y
ポイント使わずで23800円
ちなみに機種変ね。知り合いがいたから安くなった。
そうでなければ27800円だったかな。
新規だと22800円だったかな。
559非通知さん:04/01/20 03:44 ID:ScZBABMn
東京だけど新規は16800円
機種変は29800円だった
560非通知さん:04/01/20 03:45 ID:+RSn/KZW
みんな高く買ってるんだね〜〜
おれは去年の暮れにヨドバシで2万+消費税で買ったよ〜〜>新規ね
普通にまけてくれたけど。。年割りも何も梨で
561非通知さん:04/01/20 03:48 ID:xGWOaoms
>>560
新規だともっと安いよ
562非通知さん:04/01/20 10:39 ID:ae+g5Ir9
俺はポンバシでポイント使用(2年使用)の機種変で22000円。
発売初日に購入な
563非通知さん:04/01/20 11:46 ID:MnhBDTac
うちのとこは機種変で28800円
私は昨日ポイント使って800円で機種変しますた
画像のよさにはまっております
564非通知さん:04/01/20 12:22 ID:DRZSJwud
カードリーダライターを手にいれたので、SDに待ち受け画像を
PCからコピーしたいのですが、

「このディスクは書込み禁止になっています。
書込み禁止を解除するか、別のディスクを使ってください。」

と表示され、PCの画像をSDにコピーできません。
解決方法をご存知の方、自分のようなDQNにも
理解できるように教えてください、お願いします(つД`)
565非通知さん:04/01/20 13:34 ID:CW91pHmF
>564
SDメモリーカードの書込み禁止スイッチが「書込み禁止状態」になっている可能性があります。書込み禁止スイッチが「書込み許可状態」になっていることを確認してください
566非通知さん:04/01/20 13:41 ID:lVp2pBvZ
すみません
ちょっと質問があります

半月ほど前にSH505iSに機種変したのですが
最近携帯を使おうと開くと
初期値設定 暗証番号は?
と聞いてきます

毎回出る訳じゃいけど
80%ぐらいの確率で出るので
少々困ってます
同じような現象の人いますか?
また解決法などありますでしょうか?
教えてください
567非通知さん:04/01/20 14:21 ID:DRZSJwud
>>565
アダプターからSDカードを外れないようにするための
装置だと思っていました、書き込み禁止のスイッチ
だったんでつね…thxでつ。
568非通知さん:04/01/20 17:09 ID:wjOii4X9
価格でドコモポイントだのヨドバシポイントだので引かれた値段を書かれても、何の参考にもならんよなー。
書くならせめてポイントだの割引だの、引く前の値段にしてくれ。
569非通知さん:04/01/20 17:58 ID:t1128Sj+
>>568
自分で見に行けよキモヲタ君w
570非通知さん:04/01/20 17:59 ID:IwsyrSyk
>>529ってみんなスルーしてるけど、結構重要な不具合では?
571非通知さん:04/01/20 19:25 ID:Kvi/4UWO
>>566
説明書嫁。
初期設定では暗証番号「0000」に設定されているから
それ入力して変更番号入れたら解決。
初期設定暗証番号画面の出し方は一回電源切って入れ直せば良い。
 
まあ俺も最初手渡して貰ったときにドキュモ登録の4桁番号受け付けて
貰えずオロオロした口なんだがwwww
572非通知さん:04/01/20 21:45 ID:FAl19dj4
>>568
よく見ろ油豚
わかるだろ
573非通知さん:04/01/20 21:56 ID:PV6jhkId
>570

初期不良だからDS持って行って
タダで新品にシル!!

俺はDS三ノ輪でできたぞ。(+代替機はP505is)
574非通知さん:04/01/20 22:00 ID:PV6jhkId
>573

ちなみに、DS三ノ輪サービスの青木いわく。

505i&isシリーズでメーカー側で初期不良が見つかったのは

N505i,P505i,F505i,SH505is,F505iGPS(1月11日現在)だそうです。

Fは,指紋認証の不具合が一番多いそうです。(GPSは誤作動があるらしい。)
575非通知さん:04/01/20 22:45 ID:IwsyrSyk
あれ?>>529のって初期不良で現行のではもう改善されてるの?
576非通知さん:04/01/20 23:42 ID:CbtWbXTQ
じゃあもし再現できれば、いつでも新品に交換できるってことだなw
577非通知さん:04/01/21 00:12 ID:doGnmqMm
再現するなら「メール設定」のアドレス変更でやると良いよ。
パケ代無料だしね。
578非通知さん:04/01/21 00:14 ID:doGnmqMm
↑はiメニュー側から入らないと出来ないんで注意。
579非通知さん:04/01/21 02:36 ID:/jO1KMxX
いま、V601shのスレにSH505ISユーザらしきものがカキコした、
とくにしょうもない505の良い面を必死に書いていたようだが、
V601の住人から返り討ちにあった、所詮各下601shのふんどしかつぎのsh505がなにほざいたって負け犬だってことだな
( ´,_ゝ`) プ
580非通知さん:04/01/21 05:43 ID:I4V5WK/e
粘着ほど負け犬な物はないんじゃないかな?
581非通知さん:04/01/21 08:59 ID:2kwszcAP
まあまあ、深夜2時に全レスチェックして一生懸命煽り文章考えてるんだ
多少のことは大目に見てあげようよ。
SH505iSの素晴らしさは何一つ変わらないんだから(・∀・)
582非通知さん:04/01/21 10:44 ID:fj7zB4li
> SH505iSの素晴らしさは何一つ変わらないんだから(・∀・)

( ´,_ゝ`) プ
583非通知さん:04/01/21 14:19 ID:0s9ou+hA
他人のレス引用するようになったら煽りとして失格だなw
もちっと頭使え(プリゲラ

それではSHに機種変行ってくるよ
584非通知さん:04/01/21 17:37 ID:Lx/WgQ5O
解約してきた。カメラは最高!なんだけど。。ほかがいまいちだった。。
それよりもDoCoMoって番号が変わった案内ってDoCoMOか一般電話しかしてくれないんだね>最低
585非通知さん:04/01/21 17:48 ID:I4V5WK/e
相武紗季ちゃんカワイイ
586非通知さん:04/01/21 17:53 ID:n38gXLQP
SH505isの欠点おしえてください
587非通知さん:04/01/21 17:56 ID:9fKtkaju
>>586
欠点を教えるにはあまりにも有りすぎるのでカキコするのがきつい。
それよりもイイ面を教えてもらえ、それなら少ないから誰かが教えるだろう。 ( ´,_ゝ`) プ
588非通知さん:04/01/21 18:19 ID:xZTJAJoD
>>586
個人的には”遊べない”ってとこかな?
カメラと液晶以外は、他機種に出来てSHには出来ないってことが多すぎる。
液晶のキレイさも、容量制限キツキツのせいで、結局減色した物しか表示出来ないし。
着歌も、いらない人はいらないだろうけど、やっぱ色々遊べる方が嬉しいし。
589非通知さん:04/01/21 18:33 ID:9fKtkaju
と・・言うわけだ。  ( ´,_ゝ`) プ
590非通知さん:04/01/21 19:41 ID:KTfFGjAC
>>588
他機種に出来てSHには出来ないってことって
具体的に何でしょうか?(着うた以外で)

購入を考えてるので
教えてくださいませ
591非通知さん:04/01/21 20:14 ID:erGrb0DA
個人的にはSHで良かったからなぁ。
255KBまでのJPEG待ち受けをGIF偽装してPCから端末に簡単に
入れることが出来、QVGA・CGシリコン液晶の美しさを100%発揮
できる環境があるのはSHだけでしょ?
592非通知さん:04/01/21 23:05 ID:jY81XVBh
>>547
私は10ヶ月未満だったからドコモショップでポイント使って37000円ちょっとでしたよ。
593非通知さん:04/01/21 23:24 ID:cJyzlIj/
>>592
あらら、そんな高額で買ったの?
10ヶ月未満でも家電量販店に行けば三万ぐらいで機種変できたのに・・・
もちろんドコモポイントも使えるし、その量販店にポイントシステムあればそれも使える
私はその機種変でもらったポイントで、miniSDリーダーを買いましたよ
594非通知さん:04/01/21 23:43 ID:udnXWAx/
パケ代2日で4000円。
死んだ。。。
595○oblivion:04/01/21 23:47 ID:7Opo3TDY
>594
おいおい・・・

お主、さては2ヶ月繰り越し前にダウンロードしまくったな。

おれもSH505isユーザーだけどさ、3000円の無料が9000円になるまで我慢してるんだぞ。

今は耐えるのだ!byエギーユ・デラーズ
596非通知さん:04/01/21 23:52 ID:9fKtkaju
>>595
お前は電話がかかってくる友達がいないのか ( ´,_ゝ`) プ
597○oblivion:04/01/22 00:27 ID:MZpm3LBO
>596
受けるのはタダなんだよ。どっかの馬鹿電話と違って。( ´,_ゝ`) プ
598非通知さん:04/01/22 00:45 ID:4tJ+/VJz
いま、V601shのスレにSH505ISユーザらしきものがカキコした、
とくにしょうもない505の良い面を必死に書いていたようだが、
V601の住人から返り討ちにあった、所詮各下601shのふんどし
かつぎのsh505がなにほざいたって負け犬だってことだな
( ´,_ゝ`) プ
> SH505iSの素晴らしさは何一つ変わらないんだから(・∀・)

( ´,_ゝ`) プ

と・・言うわけだ。  ( ´,_ゝ`) プ

お前は電話がかかってくる友達がいないのか ( ´,_ゝ`) プ

受けるのはタダなんだよ。どっかの馬鹿電話と違って。( ´,_ゝ`) プ

( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ
599非通知さん:04/01/22 00:45 ID:fpSKnisi
>>597
お前にかける相手なんていないだろ ( ´,_ゝ`) プ
600○oblivion:04/01/22 00:53 ID:MZpm3LBO
>599

やった!フィッシュ!
601非通知さん:04/01/22 01:00 ID:18lZshB4
>>600
だから、池沼に構うなとあれほど言われてもわからんのか?
どっかの福祉団体所属かお前?

粘着厨房(ほぼ確実にリアル)は構ってやれば構ってやるほど喜ぶんだよ。
602○oblivion:04/01/22 01:09 ID:MZpm3LBO
>601
すまん、最近ストレスたまってたから釣りでもしようかなと・・・
603非通知さん:04/01/22 01:27 ID:18lZshB4
ごめん。俺こそ言い方きつかったね。
ってかさ、v厨の奴も同じメーカーの携帯が売れて
企業により大きな収益が出て、それがdocomoなりvなりへの
研究・開発投資の増大になればよりイイ物が手に入るってくらい
わからんのかな…?
あまり程度のよろしくない子には理解できない話なのかなぁ。
604非通知さん:04/01/22 01:27 ID:yLcrXyZm
>>602
貴様がつられていると思われw
605非通知さん:04/01/22 01:28 ID:yLcrXyZm
>>603
貴様も(ry
606非通知さん:04/01/22 06:54 ID:zhyBxR7o
>>596−597が気になるんだけど、電話受けるだけで金取られることなんてあるの?
607キティちゃん:04/01/22 09:33 ID:nrQSaeFB
>598さん他該当レス
教えて下さい
仕事は何やってるんですか?
社長さんとか学生かなあ (羨ましい)
常時2ちゃんねるをチェックしてるんですか
心に余裕があっていいなあ
当方、勤務中に隠れて2ちゃんねるを見ている
仕事が暇な窓際席ですが・・・
最近少し忙しくて
2ちゃんねるを見る機会が減っているので
本当に羨ましいです
608非通知さん:04/01/22 13:26 ID:A/KRdhC3
>>588
出来ないことが多すぎると書いて
>>590
質問に答えられないってことは・・・・


609非通知さん:04/01/22 13:43 ID:VHTSeFLK
カメラのレンズ 上についててほしかった
どこか置いて撮るとき撮り辛い
610非通知さん:04/01/22 17:47 ID:8fZH/XUZ
>>609
日本語へんだな ( ´,_ゝ`) プ
チョソか?
611非通知さん:04/01/22 20:15 ID:57/E8CjL
携帯でネットの画像をDLしたのですが、
なぜかピクチャーコールに指定されていて削除できません。
電話帳を全件検索しましたが、どの人間にも割り当てられていません。
この現象を解決できないのは自分の力量不足のせいでしょうか?
それともSH仕様なのでしょうか?アドバイスを是非お願いしまつ。
612非通知さん:04/01/22 20:46 ID:foZt+pVl
>>611
バグらしい。
電源切ってしばらくして電源入れる→それでもだめなら、一度電池を抜いてみる。
これで治るとの報告が前スレあたりであった。
613非通知さん:04/01/22 23:55 ID:gR1SOmXw
このメール画面で、「SH505isについて」「明日の会議について」「Re:おつかれさま」
っていうのを差出人の名前に変更することはできますか?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/14/1sh_c02.jpg
614非通知さん:04/01/23 00:14 ID:Gjfuun8p
>>613
できません。
615非通知さん:04/01/23 00:28 ID:Emw9Gi1u
もとから入ってる画像多すぎ
消せるようにしてほしかった
616非通知さん:04/01/23 10:42 ID:uBBO6bg/
パソコン上の画像を壁紙に使おうとSDカードに入れたんだけど
SHで読み込めない_| ̄|○
なんか方法無いですか?
617非通知さん:04/01/23 11:57 ID:eKJqtFCs
>>616
とりあえず
miniSD管理から
管理情報の更新しる

話はそれからだ

618非通知さん:04/01/23 15:14 ID:LCW0TxxR
gif画像をminiSDに入れて読みこみたいんですが、
どうすればいいですか?
619非通知さん:04/01/23 18:24 ID:+sITNDdj
マイピクチャは何KBまで再生できる?
620非通知さん:04/01/23 21:07 ID:9aMEK5PW
miniSDは皆、128MB入れてます?
結構高いんだけど・・・
621非通知さん:04/01/23 21:31 ID:6xlx7p1Y
>>620
別に128MBも使わないから、買ったとき付いてる16MBの入れてる
622非通知さん:04/01/23 21:51 ID:c1YW486e
>>620
私は32MBを買いました。

623非通知さん:04/01/23 22:32 ID:3SNFQS48
アマゾンで64MBのが2780円だったので
他の商品と一緒に注文した。
何の問題もなく使用できてます。
624非通知さん:04/01/23 22:37 ID:dRkCnOCl
>>620
俺は3000円弱の64MBを使っている。
128MBは7000円近くするみたいなんで、あきらめた・・・・
625非通知さん:04/01/24 02:35 ID:nY+Ye1hD
俺は64MB使ってる。
写真や待受だけだから、これすら使い切ることはないと思うが。
626非通知さん:04/01/24 03:12 ID:IDtX8EBN
誰か>>618に答えろゴルァ!!
627非通知さん:04/01/24 06:25 ID:K8LlHG+T
>>618
+激しく|/゚U゚|ノ ガイシュツ+
少しはスレ嫁ゴルァ!!
628非通知さん:04/01/24 12:42 ID:ds2rTeVq
俺はパナの128MBを7000円でかいますた。
629620:04/01/24 13:48 ID:TUBeJacj
64MBが2780円でアマゾンが一番やすいですよね。
送料無料だし。
近所のヤマダ電機は128MBが¥7980だった。
付属の16MBは写真でもう一杯だし。
兎に角、さんくす。
630非通知さん:04/01/24 14:55 ID:xx4qXRqT
仕様なのかよくわからんけど、自分で撮影したJPGをminiSDにコピーできないのは
漏れだけですか?
待ち受け画像に登録もしていないのにできない罠。。。
631非通知さん:04/01/24 14:56 ID:xx4qXRqT
わり、age。
632非通知さん:04/01/24 15:53 ID:P6iOxQVT
>>630

普通の知能レベルの香具師は出来る
633非通知さん:04/01/24 16:16 ID:URgNCu/T
機種変考えてて、この機種、カタログで見たらデザインがダメって思ったけど、
店頭で実際に見てみたら、とても綺麗で欲しくなった。ほぼこれに決めた。

ただ、ログ読んでみて着信イルミが背面っていう仕様が不思議だなぁ。
iロゴ光らせてくれれば、良かったのに。遠くからじゃ色が見えない?
側面で立てられるようなスタンドどっかにないかなぁ。
百均で利用できそうなもの探してみるか、ハンカチの上に裏面にして置くかなぁ。
634非通知さん:04/01/24 16:47 ID:Z2iOOjzb
ピクチャーライトの光が強すぎじゃね?
635非通知さん:04/01/24 19:35 ID:lhKAzCel
へぇアプリの音が出ないんですけど、どうすればいいのでしょうか?
636非通知さん:04/01/24 20:03 ID:ABVguwLk
>>635
出ない仕様となっております。
637非通知さん:04/01/24 20:24 ID:llAQOZyB
新規で1万2千円は 安いですか?
638非通知さん:04/01/24 22:54 ID:ZkPLiAVZ
>>637
そんなもの
639非通知さん:04/01/25 00:00 ID:N+bF/KmX
N503iSから機種変したんだが、、、
バイブ弱くね???
気付かない時ある…
640非通知さん:04/01/25 00:00 ID:9C0FF9fS
>>635
音源が原因っぽい…
641○oblivion:04/01/25 00:03 ID:MbfrVT4i
>637
はぁ?なんすかそれ?・・・!

どこの店じゃ! 一年後の901i、その店で買うから教えれ。

俺は12月12日にSH505is買いましたので。
900iはスルーするしかないんです(泣)。
642非通知さん:04/01/25 00:43 ID:rzmTap1g
24日に購入。
22800円(1年以上、手数料込み、大阪正規ドコモ店)でした。
私もP504Iからの機種変更です。
使用感は >>418さん と同じ感じかな。
うわさのサブディスプレイ時計ですが皆さんのカキコ通り
期待を裏切らないものでした。(笑)
取説を読みながらいじり倒しています。
643非通知さん:04/01/25 01:15 ID:hvkaNGMo
俺東京某地区でSH505iSを新規12800円で購入した。これより安いところってある?
644非通知さん:04/01/25 01:27 ID:PbcQrZZx

iアプリでリアルタイム株価をチェックしてます。
携帯を閉じると、iアプリが終了してしまいます。
閉じた状態でも、常に株価は更新されているようにできますか?
645非通知さん:04/01/25 02:15 ID:I+ogxoLQ
今日コンビニで雑誌を買ったら
505isのカメラ機能を比較した特集がありました。
カメラ機能の総合評価はDとFがトップでした。
SHが一番かと思っていたけど意外。
SHは”解像度はあるがそれほどでもない”
とか”色調が不自然”とか”夜景がキレイに
撮れない”とか”記録に15秒かかるのは問題”
とかロクな事書かれてないな・・・

ってYO
646非通知さん:04/01/25 02:48 ID:pvao3/Xh
>>645
まあ・・・たまにDとFを褒める雑誌がないとね。
ただでさえ悪い売り行きが余計悪くなる罠。
647非通知さん:04/01/25 08:21 ID:MCRMipCq
minisdってはじめから入っているものなの? 探しても全然見当たらないんだけど
648○oblivion:04/01/25 08:38 ID:MbfrVT4i
>647
袋の奥底にあるかもしれん
本当に小さいからドコモの袋の中探せ。

ないと厳しいぞ〜
649非通知さん:04/01/25 09:53 ID:7aw4FJwz
多分、聞いても分からんような雑誌なんだろうな。
もしくは、広告主が(ry
650非通知さん:04/01/25 10:34 ID:8KHKkE2X
確かに記録に15秒かかるのは問題だな、これはV601SHでも同じ
今回は痛みわけだな  ( ´,_ゝ`) プ   ( ´,_ゝ`) プ
651ASSAULT:04/01/25 10:45 ID:MbfrVT4i
>650
同じシャープ端末だけどボーダ電波が部屋に届かなくて
引きこもりの君は使えないのか・・・。 ( ´,_ゝ`) プ

俺はアクティブすぎてボーダじゃ届かなかったからドコモに代えた香具師だからな。
富士山頂全然電波なかったよ!ボーダ。
652非通知さん:04/01/25 11:09 ID:8KHKkE2X
>>651
ま、山猿のお前にはドキョモが大似合いだってことだな。( ´,_ゝ`) プ
俺の行動範囲は世界&シティだからな。( ´,_ゝ`) プ
653ASSAULT:04/01/25 11:20 ID:MbfrVT4i
>652
では今どこから書き込んでいる?
カメラ画像でもうpして世界に行ったこと
そして都内のどこに居るのかキチンと見せろ。

ちなみに俺は三ノ輪の自宅より書き込み中
654非通知さん:04/01/25 12:12 ID:LN+JrerT
はいはいボダ厨もドキュ厨もいいかげんにしろ。
時代は固定電話!これしかね〜よ。
たった72600円払うだけだぞ。
カメラは一眼レフデジタルカメラだし。
まあ貧乏人は中途半端機能寄せ集めの携帯でも使ってりゃいいがな
655非通知さん:04/01/25 13:15 ID:zy7dtdCv
この携帯を普通に閉じただけで「しばらくお待ちください」って出るんですが、故障ですか?
メール送って、すぐ閉じると「しばらくお待ちください」が出て送れてません…
656非通知さん:04/01/25 13:22 ID:vutCmUcs
故障だね。
若しくは君のいるところが、人大杉なんだろ。
657非通知さん:04/01/25 13:40 ID:2b74yW+e
「5」のボタンだけ少し凹んでるようですが、仕様なんですか?
若干押しにくい
658非通知さん:04/01/25 13:42 ID:WWrfepLd
>>657
閉じた時に真ん中のポッチが液晶に当たらないようにしてんじゃないのん
659ASSAULT:04/01/25 14:26 ID:MbfrVT4i
>658
それは、「目の見えない人たちの為」にある凹み。
電話機で「5」はほぼ真ん中だろ?
携帯は違うけど。固定電話の名残。

>>654
ごめんなさい。気をつけます。
660非通知さん:04/01/25 16:12 ID:4xj5sh1U
>>641
携帯アイランド 大森店です
661非通知さん:04/01/25 18:04 ID:4BGvDTPA
東海だけど、新規15800円の4000円キャッシュバック
662非通知さん:04/01/25 19:39 ID:YC9vKpO0
>>655と同じ症状が出ます。
メール送信直後に閉じたら、送れる時もあるんだけど
大抵の場合送れずに、未送信BOXに逝っちゃう。。
663非通知さん:04/01/25 20:24 ID:uo09eFQo
>>661
どこの店ですか?
DSですか?
664非通知さん:04/01/25 20:36 ID:RThh5FJF
初心者ですみません。
メールごとの着信鳴動時間ってのは設定できるのですか?
665非通知さん:04/01/25 21:37 ID:lj8FcPrg
70センチのバス釣ったどぉ〜
666ASSAULT:04/01/25 22:06 ID:MbfrVT4i
>665
あら残念。おれ71、5センチが最高だったわ。

おれはワームで釣ったけど、おぬしは?(ワームはデカイの来るけどすぐにラインをきられる。)
667非通知さん:04/01/25 22:39 ID:4bH3CaXK
miniSDの動作確認ってどこに載ってましたっけ?
今マニュアル読んだのですが載ってなくて・・・
668非通知さん:04/01/25 23:47 ID:TQXuJAho
食べるとどんな味がしますか??
669非通知さん:04/01/26 00:02 ID:hwmquK1h
>>668
前の日に牛丼を食べた、二十代後半の男性の精子の味がします。
670非通知さん:04/01/26 00:11 ID:YXmWKV1e
何かSHにしたけどカメラもそんなに使わないしメモリも少ないしそれに正直言って秋田。。。
遊び人の俺はSOにするべきだったのだろうか…。
671非通知さん:04/01/26 00:21 ID:0Xj5/s3w
>>670
SOにするなんて馬鹿の骨頂だな( ´,_ゝ`) プ
SH505ISに飽きたなら、同じSHARP製その上のV601shにすることだ、遊び人も大満足間違いなし。

いますぐSh505を解約すべし ( ´,_ゝ`) プ
672非通知さん:04/01/26 01:58 ID:BA9FszIn
>>670
いや、Dにしろよ。
んで、議事着うたで遊べよ。
673非通知さん:04/01/26 01:58 ID:nGQetHv3
SH505iとisの違いって、デジカメと背面液晶と文庫ビューアが付く付かないだけの差ですか?
とりあえず公式見たけど差が分からん…
それと、これについてくるバス釣りゲームって通信料とか掛かるん?
674非通知さん:04/01/26 07:56 ID:UcmtfaKb
>>666
74.7センチ釣ったど!
俺はひたすらミドルルアーですわ。他の使い方ようわからんし。
675非通知さん:04/01/26 08:57 ID:+XeYraXR
携帯のゲームに夢中になるなんて、お前らよっぽど電話がかかってこないんだな。wwww
676非通知さん:04/01/26 11:08 ID:8+Kf3/02
SH505isで
2chへカキコできれば
いいのになあ
迅速に質問出来るし・・・・
677非通知さん:04/01/26 11:35 ID:D/wBU6As
>>676
問題なく出来るが?
678非通知さん:04/01/26 11:36 ID:5IFdOo9q
>>675
朝っぱらから2ちゃんで書きこみする程暇なんだなって思われるから、
朝はやめとけw
679非通知さん:04/01/26 11:38 ID:wogdcDKD
>>673
そうだよ。
更にその上にメイン液晶から3Dがなくなった劣化機だから、君はSH505iの方を買ったほうがいいよ。
680非通知さん:04/01/26 13:45 ID:n9Y/irNz
SH505iS 絵文字とか記号とか入力しヅラくね?

開いてサブ液晶確認しながら自分撮りすると

角度の問題で、どうしても下からのアングルでしか撮れねくね?
681非通知さん:04/01/26 13:47 ID:eriGUQQS
V601shマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
SH505iSは糞。ゴミ以下。捨てろ。
682非通知さん:04/01/26 13:53 ID:DHEakwnV
>>680
記号系は俺には少なくとも入力しやすい。
自分撮りはレンズを正面にするようにし、写す瞬間のみレンズを見る。
683非通知さん:04/01/26 14:19 ID:+XeYraXR
>>682
出来上がった画像は指名手配写真みたいだろw
684非通知さん:04/01/26 15:11 ID:UcmtfaKb
>>683
なんか嫌なことでもあったの?
685非通知さん:04/01/26 16:51 ID:ivk/op7T
獲ったどぉおおお!
73センチ獲ったドォオオオオ!
686非通知さん:04/01/26 18:20 ID:5IFdOo9q
40メロミックスでは聞ける着うたがあるのに、どうして作れないのかなぁ。
うーん。この原理を解明されたら、さらに遊べるのにな。

あと、既出だと思うけど、SDカードに写真をコピーすると、画像が悪くなるけど、
これを防ぐ方法はない?ishot(S)をコピーすると荒さがちょっと気になる。

ストラップってみんなつけてます?カメラ使う時、ちょっと邪魔になるw
687非通知さん:04/01/26 18:40 ID:Cb1zY++A
やっぱ黒だよね?!
688非通知さん:04/01/26 19:28 ID:SHFEewh4
>>687
俺も黒にした
前がシルバーだったんで、次は黒がいいかなと思って
689642:04/01/26 22:19 ID:BCejIk54
俺も黒だぜ・・・。
>>686
ストラップかなり邪魔になります。(2つ付けてますが。)
横撮りは問題ないですが、たての時はイヤですね。
690非通知さん:04/01/26 23:16 ID:G/8T2R8Y
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
691非通知さん:04/01/27 00:43 ID:Bij+bLBj
>>679
ありがとうございました
692非通知さん:04/01/27 02:05 ID:8feM+wI2
SH505iSはゴミだろw
低学歴のDQNが使う携帯だなww
693非通知さん:04/01/27 02:07 ID:W5LDQW8P
うわぁ・・なんて煽りだw
694非通知さん:04/01/27 02:43 ID:OtdHYZkT
N503 から SH505ISに機種変しました。
IアプリをDLしようと思うのですが、
何かお勧めはありませんか?
695非通知さん:04/01/27 14:14 ID:fWrCp3+I
買ったけど、0のボタンを押すのに手首がつりそうになるな。
696非通知さん:04/01/27 19:29 ID:cMN6otyD
SH505iSで、「すかい」と入力。その変換候補・・・萎える・・・
697非通知さん:04/01/27 19:37 ID:okctZw8c
>>696
( ´,_ゝ`) プ
698非通知さん:04/01/27 19:42 ID:bP6ZLkmm
『えーゆ』や
『ぼーだ』で変換しる!
699非通知さん:04/01/27 19:48 ID:B/MssRuh
「しゃ」とかも
700非通知さん:04/01/27 20:50 ID:Dfys9rEQ
SH505iSスレに
青 00
白 01 ←
黒 00
はないの?
701非通知さん:04/01/27 23:02 ID:44ZdbU4j
>>700
ほとんどの人が白だからじゃないかな。
702非通知さん:04/01/27 23:33 ID:3HdrCqjY
そういう問題じゃな(ry
703非通知さん:04/01/28 00:11 ID:Vg/JKcjG
>>692
高学歴のiDQN(NOT DQN)が使う携帯をご教示ください。
704非通知さん:04/01/28 08:00 ID:luWd/GT2
80cmオーバーキターー!!
なんと金色で81.8cm!!
デカッ!
705非通知さん:04/01/28 08:33 ID:9lQWE3pN
動画をSDに落とせるサイトないでつか?
706非通知さん:04/01/28 13:03 ID:MavJ+CwU
>>704
俺は結構前に86.7つったよ(金)
最高どれくらいなんだろうね?
707非通知さん:04/01/28 14:36 ID:vIcBzTEv
708非通知さん:04/01/28 18:21 ID:G6VnhXwd
>699
「もー」も逝けるぞ
「まじ」、「みに」「がん」も逝ける。

普通使わねぇよ・・・。
709非通知さん:04/01/28 19:15 ID:V3mXbGjD
コンビニの名前とか
ブランド名とか
最初の2,3文字入れれば出てくる

あと『どらえ』もんとか・・・・
710非通知さん:04/01/28 19:19 ID:yhV0zzHx
>>700
それ発売前にあったな〜
711非通知さん:04/01/28 19:55 ID:JH/W2Ee4
88.6センチ釣った〜!
712非通知さん:04/01/28 20:50 ID:/Z4GO1FJ
「おな」「ます」で出したい語句は出ませんですた。
713非通知さん:04/01/28 22:17 ID:GXMjme66
いまN504iのブラックを使ってるんですが、何かこのSH505iSのブラックと見た目が似てません?
N504iの背面ウインドウを大きくしてアンテナとったらそっくりだと思うんですが・・・。
714非通知さん:04/01/28 23:04 ID:vV5cJ4ic
この携帯でメール打つときに全角で「1」のように数字を出すには
どうすればいいの?いつも「1時」などを出してから時の部分を
消してるんだけど面倒で仕方ない。一発変換できないの?
715非通知さん:04/01/28 23:48 ID:vHd2WKiH
>>714
漢の時なら”あ”を打った後カメラボタンで選択。
アドレスボタンを押して”1”を選択して1を押してもいい。
716非通知さん:04/01/29 00:51 ID:NS3NlV7n
iSはどらえで
((ミ゜0゜ミ))
は、でないのか?
717非通知さん:04/01/29 00:58 ID:P7lX2r9y
>>716
出来るよ!
718非通知さん:04/01/29 01:27 ID:yQ5DAVgw
親に買おうと思ってるんだけど、
画面の文字が少しばかり小さいね。
フォントを大きくすると、今度は画面表示される文字数が減るし・・・。
ちなみに、今Nを使ってて、それと比べての話なんだけど。
719非通知さん:04/01/29 02:01 ID:xWDvasc4
>>718
じゃあN買えばいいだろばーかw
720非通知さん:04/01/29 08:35 ID:J0OlkIbY
>>719
N買うよぼーけw
721非通知さん:04/01/29 09:45 ID:UtUBL2z3
「ここい」で、あのチェーン店が出るのか。。。おれはC&Cの方が好きなんだが
722非通知さん:04/01/29 09:47 ID:ie1+Ik7F
この機種、前のSH251iSと比較して

自作メロディを作る機能がなくなっている。
相当古い携帯でもメロディ作成できるのに機能が後退している。

また電卓は、251なら432などと単に数字を連続して打てばよかったのが
画面見てツールを選択しなくてはならない。 すばやく電卓を起動できなくなった。

また半角の記号(\,( )=などは251なら画面に記号そのものが一覧として表示されており
→キーで簡単に選択できたのに 半角カタカナにしてから#キーで順番に表示させて
選択する必要がある

など使いかってが悪くなっている。 
ちゃんとユーザの利用方法をチェックしていたのか疑問

723非通知さん:04/01/29 10:12 ID:r6sknrdO
>>722
2XX系と5XX系を比較するほうが間違ってる
724非通知さん:04/01/29 10:21 ID:brZaAYvQ
725非通知さん:04/01/29 10:38 ID:uNodjWiS
>>722
505i/iS の電卓は、待ち受けで最初の項にあたる数値を入れて
iキーを押すだけ。とっても簡単。

記号入力はわざわざ入力文字種別を切り替える必要はない。
全角/半角とも一覧から簡単に選べる。
しかも最近使った記号は先頭側に来るスタック型候補付きで
とっても簡単。

もう少し調べてから書けよ。

ちなみにメロディーの自作は今どきケータイでやる人間の方が奇特。
しかも、64和音分のエディット画面をどういうユーザーインターフェース
で実現しろと? PCで作って持ち込む方がラクだと思うが。
726非通知さん :04/01/29 12:22 ID:ZiCdSaIQ
>>704
俺は97.3センチのゴールドバスが最高だが、どこかの掲示板で100センチオーバーの
プラチナバス釣ったってカキコがあったな。
つか、プラチナバスなんて見たこともねーよ・・・
727非通知さん:04/01/29 15:30 ID:ucMIluz3
>>726

>>707
728非通知さん:04/01/29 15:31 ID:5SUMipO+
Nから機種変しようとしている者でつ。
ちょと聞きたいんですが、SHにはNのコンパクトデスクトップみたいにアドレスを登録しといて、特定の人に一発でメール送れるような機能って無いんですか?
そこだけが気になってまつ。すいませんけど誰か教えてください。

729非通知さん:04/01/29 15:48 ID:X4MxcQRo
>>728
ないです
ソレを重視するなら
素直にNを買いましょう

Nのデスクトップ機能より少々手間だが
一応簡単に呼び出す方法はある

730非通知さん:04/01/29 18:00 ID:Da0Lb6yu
DとかPみたいに
SHで擬似着うたやってるやついる??
731非通知さん:04/01/29 19:01 ID:APOjRqFo
メニューアイコンを変えたいけどどこからダウンロードすればいいの??
自分で撮った写真もアイコンにできるらしいがどうすればいいの??
732非通知さん:04/01/29 19:17 ID:xWDvasc4
>>731
マニュアル読むか氏ぬか、どっちかにしてね♪
733非通知さん:04/01/29 19:21 ID:ZDJJp8Hh
後者の方で
734非通知さん:04/01/29 19:35 ID:AA6GraoT
sh505isも擬似着うたできるん?できるんならええね。
サイトで気に入った洋楽の着メロを見つけてもがっかりすること多いから嬉しいカモカモ。
735非通知さん:04/01/29 20:06 ID:lOK+8p0p
亀レススマソ
>>8
ZDは今はItmediaだな
736非通知さん:04/01/29 21:55 ID:pVt4db9J
魔法のメロらんどでうたメロ(擬似着うた)が始まったみたいだね!
つーか本体に曲を保存出来なくて鬱だ
737非通知さん:04/01/29 23:59 ID:PBOyFqql
>>715
ほんとだ!出た!カメラボタンでこんな昨日があったとは!ありがとう!
738非通知さん:04/01/30 00:51 ID:m81NvW1a
みなさんメモリー編集ソフト何使ってますか?
スレ違いかな?
739非通知さん:04/01/30 01:27 ID:+kZriRd/
>>738
俺的には純正データリンクソフトで必要十分。フリーだしな。
740非通知さん:04/01/30 03:45 ID:NYS/+w5G
自分で撮った写真は、アイコンには出来ないよ。 サイズ的に。
着メロ自作機能は、今は殆どDLしかしないから省略したんだろうね。
着メロ自作するような人なら、PCでMIDIをコンバートして作る方が簡単でいいの作れるし。
741728:04/01/30 13:20 ID:kxu9Qv7f
>729 激亀レススマソ アリガトン。やっぱ無いのか・・ ちと考えてみます。
742非通知さん:04/01/30 13:31 ID:wN6VwmKS
プラチナバス(ピンクっぽい色) 115.0pが今の最高。
本当に幻の白バスはいるのか??
743非通知さん:04/01/30 14:39 ID:zPVRDtZq
このケータイかなり気に入っているんだけど、遊び心がないというか飽きる野市。
全然スレがつかないし。音楽聴けた方がよかったかも。
744キティちゃん:04/01/30 14:52 ID:DTnOBFa7
すいません。教えて下さい
電話の着信音量をバイブ+ステップトーンにしてるのですが
バイブのみ 〜 微音+バイブ 〜 中音+バイブ 〜 高音+バイブ
上記のようになって欲しいのですが
実際は着信後直ぐ 中音+バイブ 〜 高音+バイブ となっています
当方は以前N503isだったのですが
Nは上記の希望通りになっていました
皆様方もこのような鳴り方ですか
これがSHの仕様なのでしょうか
これだけがSH唯一の不満です(T_T)
745非通知さん:04/01/30 14:53 ID:sHjcYbk0
>>743
この携帯は殿様商売DoCoMoのおかげで知れ渡っているが、所詮V601shの低機能版
V401shよりも劣っているかもしれん。( ´,_ゝ`) プ
746非通知さん:04/01/30 14:55 ID:sHjcYbk0
ま、601shにごっつで勝負できるのはSH900Iだろうな( ´,_ゝ`) プ
しかしそれが出たあとに、V801shがまた引き離すからDoCoMoのshはつねにVodafoneの一歩あとをいくフンドシ担ぎ( ´,_ゝ`) プ
747非通知さん:04/01/30 15:01 ID:9bxasxRQ
>745、746さんは
以前にも聞いたのですが返事がないので
もう1度聞きます
良くこのスレで見かけますが
この時間帯や深夜でも見かけると言うことは
会社の役員さんか学生さんですか
当方は会社の窓際族なのですが
たまに隠れて2ちゃんねる拝見させて頂いてます
貴方が凄く羨ましい
職業だけでも教えて下さい m(_ _)m
748非通知さん:04/01/30 15:09 ID:VQ6Qp7S4









749非通知さん:04/01/30 15:12 ID:sHjcYbk0
( ´,_ゝ`) プ  必死だな低機能ヲタ
750非通知さん:04/01/30 15:14 ID:CTZdNqXB
新しいニュースです!!

SH505ISでパソコンの動画ファイルをこの携帯用の動画ファイルに
変換するソフトが来週発売される予定です。

MPEG−2,4などのファイルをSH505IS用の動画ファイルに変換できるので
SH505ISを携帯ビデオかわりに使えるみたいです。
751非通知さん:04/01/30 16:02 ID:oUXPGTJ7
>>750
まじで?
ソース知りたい
752非通知さん:04/01/30 16:03 ID:umy1/smR
>>745-746
>>747の質問に答えられない無職のアナタを
皆が羨望のまなざしで見ていますよ。

これからはみんなできちんと、
「高機能携帯所有・底辺人生・無職の( ´,_ゝ`) プーさん  」
と呼んで、慰めてあげてね。

あぁそれと、あんまりハローワークのPCで
2ちゃんねるしてちゃだめですよw
753非通知さん:04/01/30 16:04 ID:cixWapeP
マジそよ??
PCに詳しくないけど、SOとかPみたく動画が見れるってこと??
んで、簡単にできる??

疑問符ばっかですまそよ
754750:04/01/30 16:08 ID:CTZdNqXB
>>751
この携帯の動画処理ソフト提供会社のOFFICE NOAの担当に電話して
聞いところでは

パソコンの動画をAVIファイルに変換したものを
このsh505isで扱える動画ファイルに変換するソフトを
来週 窓の杜 でインターネットで販売する予定。
値段は数千円とのこと(ライセンス料+アルファー)

画面サイズはちゃんと携帯に合うように変換してくれるらしい。

これでsh505isは携帯ビデオプレーヤとしても使えそう。



755非通知さん:04/01/30 16:13 ID:oUXPGTJ7
>>754
値段次第では、飛びつきそう
電車の中でのバス釣りもう飽きそう
756750:04/01/30 16:15 ID:CTZdNqXB
>>754
担当の話ではその程度(2,3千円)くらいみたいですよ。
757非通知さん:04/01/30 16:18 ID:oUXPGTJ7
それは、かなり楽しみ
どでかいニュース、サンクス

さっそくアマゾンでカード注文せねば
758非通知さん:04/01/30 16:21 ID:sHjcYbk0
V601shでは動画再生はあたり前の機能なのだが、
よほどお前らは低機能sh505ISで辛抱していたんだな。
こんなにまで動画再生に大喜びするとは・・・・・ ( ´,_ゝ`) プ
759非通知さん:04/01/30 16:37 ID:oUXPGTJ7
正直

V601shの動画再生機能がうらやましかった・・・
760非通知さん:04/01/30 17:39 ID:ok75U0Yr
と言うかNancy Producer超既出だし。
aviをnoaに変換する有償ソフトのNancy Producerは
SH505iがでて間もない頃からずーーっと「準備中」てなってる
ちなみにavi→noaのみでmpgなんかは一度aviに変換する必要ありとの事だったが。
761非通知さん:04/01/30 17:46 ID:zPVRDtZq
つまり、アーティストPVのDVDなどがケータイで観る事が可能になるってこと?
762非通知さん:04/01/30 17:56 ID:NHzxToai
正直

V601shのデザインが所有欲をなくす。
V401shの黄色はまだいいなと思うけどね。

動画で使えるようになっても、つかわねぇ。
それならテレビ付き携帯の方を持つよ。
それより、擬似着うたの方がおもしろそう。
ま、別に普通に曲聞けば済む事だからなくていいけど、
それより、もうちょっと着メロの音質を上げて欲しい。
SO504iに比べて、着信があっても気付きにくい。
前の機種に戻そうかなw ジョグ壊れてるけど・・・。_│ ̄│○
SO505isがもう少しデザイン良ければな・・・。
763非通知さん:04/01/30 18:09 ID:cHEKwixJ
>>762
SHもデザインw
764非通知さん:04/01/30 18:13 ID:iO4btKVy
擬似着うた、YAMAHAのwave→mldにするやつで作って
SHに入れても音なんないんだけど・・・
いちお、20kb以下なんだけどなぁ
765非通知さん:04/01/30 19:40 ID:z+SzmHBg
動画でどの辺が便利になるのか誰か解説してちょーー
お願いします
766非通知さん:04/01/30 21:59 ID:V6Ak8xwu
767非通知さん:04/01/30 22:08 ID:H4m6wGf7
Hello,I am Nancy.
768非通知さん:04/01/30 22:39 ID:87gSdgXe
>>764
漏れはpsmplayでwaveを変換してみたが、
やはり音が出なかった。なんでだろ?
769とむ:04/01/30 23:03 ID:WiKttdZ4
ImageConveterの抽出まではうまくいきましたが、
下記以降の作業が理解できません。
例えば、7)のアドレスらしきアルファベットですが、どこに存在するのでしょうか。
その後、レジストりぃエディタから何処に読み込むのでしょうか。
抽出したImageConveterで変換できないのでしょうか。
ようするに、私には難し過ぎて意味が分からないので、もう少し詳しくご説明いただけないでしょうか。
お忙しいところ、申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

7)ttp://iwehp.sub.jp/common/ft/ftup/ImageConveter.gif を右クリックで保存して
拡張子を.regに変更する。
8)レジストリエディタから7)のファイルを読み込む

770非通知さん:04/01/30 23:06 ID:R66P+ShX
>768
waveファイルを16ビットのモノラルにダウンミックスする
必要がある
らしい。

詳しくは知らんがそん類の事わかる香具師
説明ヨロ。
771非通知さん:04/01/30 23:13 ID:87gSdgXe
>>770
16bitモノラルならやってますよ。
その上で駄目なんですわ。うーん・・
772ti-tann:04/01/30 23:19 ID:cP4q1g1d
誰か、SO505iSで曲を再生させる方法教えて!
パソコンのデータが読み取れないのです。
773非通知さん:04/01/30 23:32 ID:R66P+ShX
>772
インポートフォルダに入れたんだよな?
774非通知さん:04/01/30 23:41 ID:GgS1wkWm
シャープの液晶は白色が黄いばんでるからイマイチ
みんなイメージで液晶はシャープって思い込んでない?
てか洗脳されてない?
一度現実を直視する為にもDS行って実機見ておいでよ
Pが発色のよさやまともな白色を再現出来ていて
505iSシリーズの中では一番キレイだよ(ここで色数が少
ないとか言い出すヤシはスペックに踊らされてるバカ
カタログばかり読んでないで実物で比較しる!)
775非通知さん:04/01/30 23:56 ID:ok75U0Yr
マルチうざい
776非通知さん:04/01/31 00:12 ID:RcfbdYFs
普通毎日充電するんだよね・・・
俺、電話を1日7〜8回(一回あたりの通話時間30秒以内)、
あと目覚ましのアラーム、暇つぶしにシャッターを一日3〜4回切る。
こういう使い方で1週間くらい充電なしでやっている・・・___| ̄|●
777非通知さん:04/01/31 00:15 ID:x+Rcsxf8
http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/index.html

これいいよ。
900円するけど漏れはそれ以上の価値があると思ってる
32KHz対応の着メロはかなりよかったよ。
778非通知さん:04/01/31 02:42 ID:eBfm5BhR
iモード接続中、メール送信中、メール受信中
のときの画像は変えれますか??
今SH251isなんだけど、変えれないからどうかな?って思って。
779ハゲ:04/01/31 02:56 ID:bATDPIcB
メール送信中とかの文字は変えられないが、画像貼付けできまつp(^^)q
780非通知さん:04/01/31 03:28 ID:wPvMGcMH
無料着声をDLしても無音でうまく声が出ないんですが
着声のデータ形式が他の機種と比べて特別なんでしょうか?

ttp://ct.seanet.ne.jp/cgi-bin/pv_count.cgi?url=http://www.mugennet.com/voice/i/&ct_a_id=5535

↑のような無料サイトをいくつかまわって
SH用ってのを携帯で直接落としたんですけど
すべて無音なんです。
みなさんはちゃんとDLした着声の声でてるんでしょうか?
それとも私の機種だけおかしいのでしょうか?
781非通知さん:04/01/31 03:43 ID:Czpt6OaM
今どきmovaって・・
782非通知さん:04/01/31 10:10 ID:dni/EYab
>>781
じゃあアホーマだったらいいのかよ
783非通知さん:04/01/31 11:18 ID:yp3y8PEB
閉じて撮った方が画質いいの?
同じ被写体で開いて撮った場合と比べてファイルサイズがびみょーに大きくなるんですが
784非通知さん:04/01/31 12:34 ID:dni/EYab
>>783
情報量が多いとファイルサイズも多くなるので良いかもしれないが・・・
ノイズも情報量に含まれるからな〜
785非通知さん:04/01/31 14:13 ID:yp3y8PEB
>>784 レスサンクス
びみょーにと書いたが10kくらいは明らかに大きくなっている
ノイズなのかなぁ?
786非通知さん:04/01/31 14:32 ID:fWdexGQm
撮った画像の保存時間が結構かかるそうですけど
やっぱ気になりますか?
787非通知さん:04/01/31 14:56 ID:yp3y8PEB
>>786
写した結果をチェックしたいときとかはかなり気になりますね
そうじゃないときは次の被写体選んでる間に終わってるし...
カメラ付携帯使うの初めてなんでこんなもんかなって思ってます
788非通知さん:04/01/31 15:23 ID:cIL6lMqQ
昨日、買いに行ったが、どの店も黒以外入荷待ちでした。
この携帯って、人気あるのね。
DSのお姉さんの話では、SHは人気もあるが、入荷数が少ないとの事。
Nは相変わらず売れてるとも言ってた。

値段は機種変で
ヤマダ    \28,800(10%ポイント還元付き)
ベスト電器   \26,800
ドコモショップ \26,800(今日からさらに\3000引きキャンペーン)

今から、他の店行って無かったら、ドコモショップで予約してこよう。。。
欲しいと思ったら、すぐに使いたいんだけどね。
789非通知さん:04/01/31 15:58 ID:YXfUtIqt
>>788
その中でヤマダが一番安くなることは間違いないなw
ベスト電器は店員がアフォばかりだから対して安くならない。
ヤマダは28800円だが交渉で20000〜23000円にはなる、さらに10%還元で実質2万以下くらいになる。
しかも縛りは年割くらいだ。
790非通知さん:04/01/31 15:59 ID:vwKHQ0La
ベスト電器の店員がアフォにだけハドウ
791非通知さん:04/01/31 16:05 ID:eBfm5BhR
>>779 ありがd!!

私の近くの店は祝割で新規10500円だった。これは安いですよね?
だから、買っちゃおうかなと思ってます。

あと、質問なのですがユーザー辞書に登録するとき
半角カナや、半角英字もできますか??
SH251isは全角しか無理なので不便で仕方ないんです。。。
792非通知さん:04/01/31 16:18 ID:OKX4VsaW
デジカメ代わりのmovaを探していたらSH505isを紹介していただきました。
実際に使われている方々の感想はいかがですか?
793非通知さん:04/01/31 16:18 ID:2ruNaN6B
>>792
過去ログ嫁!
794非通知さん:04/01/31 16:23 ID:fRzgheuX
>792

買うな!そいつを買ったら損するぜ!他の携帯会社が・・・。
795非通知さん:04/01/31 17:45 ID:eAuOXiQa
高校入学時にSO503iを買っていままで使ってきたんだが
大学入学を期にSH505is買ってきたよ
届くのは明日だけどね
まあカメラ機能が当たり前の時代だけど俺にとっては初めてなので結構うれしいよ
デジカメもってるけど軽いし、携帯のほうが使いやすいのかなーなんて
796非通知さん:04/01/31 18:01 ID:pZWvArHj
なんか地元のDCショップで、
「SH505iS 新規9000円、機種変7000円引き」
「機種変の場合、旧機種を店に渡すと1000円引き」
「29歳以下だと5000円引き(今日まで)」
なんだが、これでいくらくらいになるかにょ?
797非通知さん:04/01/31 18:09 ID:2ruNaN6B
>>796
>なるかにょ?

こんな香具師にレス不要
798非通知さん:04/01/31 18:14 ID:pZWvArHj
>>797
調子乗ったオレが悪かったから教えてくれ。<(_ _)>
799非通知さん:04/01/31 19:42 ID:MrWQW5zq
>>796
年齢も新規/キヘンも分からないのに答えようがないやん。
800非通知さん:04/01/31 22:30 ID:EXOMwJn0
なにが使いづらいって、やっぱストラップ取付口の位置!
閉じてても開いてても撮るときストラップが邪魔になる
viewキーの下側についてれば良かったのにとマジ思う

いろいろと性能比較して悩んでこれに決めたのに、こんなところでつまずくとは・・・_| ̄|○ アマカッタ
801非通知さん:04/02/01 00:32 ID:IVCAeofc
着信のエニーキーアンサーを解除する方法ってあります?
電話に出られない、出たくない場所でメールを打ってたらエニーキーアンサーのせいで
電話に出てしまうことがあって困るんですが・・。
みんなそんなことってないですか?
802非通知さん:04/02/01 00:35 ID:zYDFk02X
>>801
一度もないです
803非通知さん:04/02/01 00:40 ID:bwqTXp32
この携帯、かかってきた電話を保留するって、どうすればいいの?
トイレとかに入ってる時にかかってきたら、
留守電にしたいんだけど、よくわからん。
804非通知さん:04/02/01 00:42 ID:zYDFk02X
>>803
マニュアル読め
805非通知さん:04/02/01 01:26 ID:bwqTXp32
>>804
読んだ。だから教えろ。
806非通知さん:04/02/01 01:32 ID:d4t8t8Is
>>805
電話がかかってきた時に背面液晶の横のボタンを1秒以上押すと...
上:伝言メモで応答
中:着信音を止める
下:応答保留
留守電使ってないから分からないけど、下のボタンを1秒以上押せばいいのかな?
(注:電話がかかって来てない時に押すと、ライト点灯、消灯です)
807非通知さん:04/02/01 01:37 ID:bwqTXp32
>>806
丁寧にありがと。
zYDFk02X←こいつとは大違いだ。
808801:04/02/01 01:37 ID:IVCAeofc
>>805
マニュアルp.58にあるよ
(開いてるときは)着信中に中央ボタン→伝言メモ、着信転送、留守転送が選べるみたい。
おれの質問もそのページ辺りに関することなんだけど見当たらないんだよな。。
809非通知さん:04/02/01 01:43 ID:mItn7TUe
じつは>>806がzYDFk02Xだったりしてw
810非通知さん:04/02/01 02:27 ID:d4t8t8Is
>>807
どういたしまして。

ちなみに、SHARP i-modeページの SH505iSクイックマニュアルに書いてありました。
(携帯専用)
http://shmode.sharp.co.jp/manual/505iS/top.html

>>809
違うって(^^;
811非通知さん:04/02/01 09:00 ID:zYDFk02X
調べりゃわかることを聞いて済まそうなんて手抜きがいるスレはこちらですか?
812非通知さん:04/02/01 09:02 ID:as9Qyf2T
>>807
> >>806
> 丁寧にありがと。
> zYDFk02X←こいつとは大違いだ。

ID:bwqTXp32←こいつなんかに答える必要無いと思うけどね
813非通知さん:04/02/01 16:11 ID:H+kKdypx
miniSD16MBだと200万画素モードで何枚撮れる?
814sage:04/02/01 16:21 ID:so5YYz25
815非通知さん:04/02/01 16:43 ID:6g+L3NR2
いつの間にかSH-MODEが更新されて、エアーホッケーとガンシューティングが追加されてる!
パケ代で300円くらいかかるけど、それを払ってでもやる価値あり?
816非通知さん:04/02/01 18:02 ID:H+kKdypx
誰か2Mモードで撮った写真うpして。
817非通知さん:04/02/01 20:46 ID:eY7+pseA
機種変更で22800円で変えてきた。
これから色々触ってみる。
FiGPSも持ってるから写真比較できるぞと。
818非通知さん:04/02/01 21:52 ID:n+7n7EOP
819非通知さん:04/02/01 22:09 ID:JvVQ9DMy
820非通知さん:04/02/01 22:47 ID:E24X9xtO
今日、新規で契約してきたんだけど(一万三千円くらいで)これって安いのかな?
その店の機種変は>>817と同じくらいだったけど・・・・
821非通知さん:04/02/01 22:52 ID:RIX21HFX
安いよ
でもさぁ、もう買っちまったんだから今更安いか高いか聞いたってしょうがねーべよ
聞くなら買う前に聞けよw
822非通知さん:04/02/01 22:57 ID:E24X9xtO
>>821 友人が皆安いと言っている店で買ったから、一応聞いてみただけです。スマソ_| ̄|○
金払って商品渡してもらうのは明日だけど(3000円安くなるから)
823非通知さん:04/02/01 23:41 ID:0QyZvoI9
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/595-596

595 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:pYo6O9H3
       2ちゃんもう閉鎖するって本当?

596 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 12:31 ID:???
       >>595
       本当。



824非通知さん:04/02/02 00:03 ID:WodY43YO
◆批判要望・自治議論スレッド Part126◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075593174/686-688

685 名前:名無しさん@4周年 本日のレス 投稿日:04/02/01 12:44 z4u2iT9j
>>623
やめとけ・・・。
お前が 激 し く 馬 鹿 にされるだけだ。

ひろゆきが昔から使うネタ。

やぱ、騒いでる奴らって最近2chに来て
そのままネタを信じ込んで嫌韓厨になっちゃた奴が多いのかな?

688 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 本日のレス 投稿日:04/02/01 12:45 ???
>>685 いけずぅ。
825非通知さん:04/02/02 00:09 ID:vWHvY7GF
>>823

釣られすぎ
826非通知さん:04/02/02 00:31 ID:MhGee3/r
iエンブレムは光るんですか?
827非通知さん:04/02/02 00:34 ID:9xpG+6Ij
光らないよ
かわりにピクチャーライトが光るけど裏側だからほとんど意味ない
828非通知さん:04/02/02 00:38 ID:MhGee3/r
そうなんですか。
そうなると、着信ランプも裏側にあるピクチャーライトが
光るということですか?
829非通知さん:04/02/02 00:41 ID:9xpG+6Ij
そういうことです
個人的にはわりと痛い欠点
830非通知さん:04/02/02 00:48 ID:MhGee3/r
ありがとうございました。
裏側にして置いている人もそういないと思うし結構不便ですね。
831非通知さん:04/02/02 00:53 ID:A3mrIgmi
>>830
横取りスタイルで、置いておけますよ(笑)
まぶしそー。

話は変わるけど、これって、カメラのセルフタイマー無いみたい(?)
832非通知さん:04/02/02 00:58 ID:1vAcvzfQ
>>830
俺はレンズ傷付けたくないから裏側で置いてる

>>831
セルフタイマー付いてるよ
833非通知さん:04/02/02 01:02 ID:DnIJNSeH
SH505iで酷評された電波受信感度をP並にするためにPの三倍以上電磁波を出している
携帯はこれですか?
505iSの中で最強の電磁波を出している携帯はこれですか?
834非通知さん:04/02/02 01:02 ID:MhGee3/r
削られた機能もあるんですか?
今SH505を半年以上使ってますがセルフタイマーはほとんど
使ったことないです。あると便利ってかんじですかね。
835非通知さん:04/02/02 01:15 ID:1G3yN5VJ
>>833
まじ?だから待ち受け時間が短いのか?だとするともしかしてNも電磁波でまくり?
836非通知さん:04/02/02 01:25 ID:vK+4Axw0
はじめまして
端末内の自作メロディソフトはありますか?
何和音で作成できますか?
メロディプレイヤーのようなものはありますか?
もしなかったら着メロの連続再生(鳴らしっぱなし)はできますか?
よろしくおねがいすます
837非通知さん:04/02/02 01:49 ID:JOFYalzx
なくても個人的にはあんまり困らないんですが、
isは3Dには対応していないんですか?
838非通知さん:04/02/02 02:06 ID:Yl2XNz49
>>837
激しく既出だが、iSは3D非対応。
3Dがイイのならiを買ったほうがいいよ。
839非通知さん:04/02/02 02:24 ID:kx7WbvwG
すみません、教えてください。
SH505isにはサイトコピー機能ってありますか?

ぼーだほんの機種にはあるみたいなのですが教えていただけませんか?
840非通知さん:04/02/02 03:33 ID:TwCBdTTC
この端末にはない。

ここの住人は良いやつばかりだな。
841非通知さん:04/02/02 03:38 ID:1T1atEH6
>>802>>804>>811>>812
朝起きてからすかさず対抗レスかw
優しさもなければ有益な情報も提示しないで何してるんだか( ´,_ゝ`) プ
842非通知さん:04/02/02 03:42 ID:vK+4Axw0
(´・ω・`)
843世界で使えて自宅で圏外:04/02/02 05:38 ID:YZXpyo39
SOにするなんて馬鹿の骨頂だな( ´,_ゝ`) プ
SH505ISに飽きたなら、同じSHARP製その上のV601shにすることだ、遊び人も大満足間違いなし。

いますぐSh505を解約すべし ( ´,_ゝ`) プ
V601shマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
SH505iSは糞。ゴミ以下。捨てろ。
SH505iSはゴミだろw
低学歴のDQNが使う携帯だなww
この携帯は殿様商売DoCoMoのおかげで知れ渡っているが、所詮V601shの低機能版
V401shよりも劣っているかもしれん。( ´,_ゝ`) プ
ま、601shにごっつで勝負できるのはSH900Iだろうな( ´,_ゝ`) プ
しかしそれが出たあとに、V801shがまた引き離すからDoCoMoのshはつねにVodafoneの一歩あとをいくフンドシ担ぎ( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ  必死だな低機能ヲタ
V601shでは動画再生はあたり前の機能なのだが、
よほどお前らは低機能sh505ISで辛抱していたんだな。
こんなにまで動画再生に大喜びするとは・・・・・ ( ´,_ゝ`) プ
朝起きてからすかさず対抗レスかw
優しさもなければ有益な情報も提示しないで何してるんだか( ´,_ゝ`) プ
( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ ( ´,_ゝ`) プ
844非通知さん:04/02/02 08:31 ID:UknLWhqm
>>843
なんかは煽りかと思ったが、実際v601shを見て、sh505isは
意図的にv601shの機能を削っているように見えた。
とにかく動画が240x176 5fpsではカクカクしてまたTVに写しても
画像が荒く全く使い物にならない。
またパソコンの動画を携帯で見るにも5fpsなのでカクカクしてこれも全く実用にならない。

パソコンの動画をnancyフォーマットに変換するソフト出るみたいだが、多分sd−videoなんかとひかくして
低機能。 なんか無圧縮のAVIからしか変換できないみたい。
相当HDDの空き容量がいるし。

それとV601shの方が小さく、片手で開けられるがsh505isはかなり大きな手の人じゃ
ないと片手であけにくい。

そしてドコモは、殿様商売、アプリもほとんど月300円とかしかないし、ドコモは
ユーザ不在。

845非通知さん:04/02/02 09:43 ID:uZYPN5NK
じっさい俺の家内はV601shで俺はsh505ISなのだが、電子ブックにしてもそうだよ。
505ISはSDのtxtファイル直接読み込めないし、まぁまぁ出来のよい電子ブックアプリが無償で後悔されているが
取り込みが少し面倒だしファイルサイズにも制限がある。601はメモリの許す限りほぼ無制限だからな。

それに新LCフォント、このフォントを見慣れると505のフォントは実に醜い。
あと不満はMP3再生機能がないってことかな。

しかし〜〜サブ液晶の解像度の高さ綺麗さは大満足だな。
846非通知さん:04/02/02 10:10 ID:UknLWhqm
v601のサブディスプレイが解像度悪くてもあまり
使用にはさしさわりがないのでは
デジカメ使用時は閉じたままつかうのではなくメインディスプレイを
使用するのでサブの画面が悪くてもあまり問題ない

sh505isは閉じてデジカメ使うことを主としているのでサブディスプレイが
綺麗であることが必須。
まあsh505isは携帯にデジカメだけの機能に特化して機種
動画は全然実用的でないし。


847非通知さん:04/02/02 11:30 ID:wkt12uwT
>>846
うるさいこの野郎w
848非通知さん:04/02/02 11:42 ID:V5UcqLxV
確かにv601shの方が機能的には良いね。両方持っているからここに書いていることは
「そうそう」って思う。505ISでいちばんムカつくのは着信ランプが裏側にあること。
着信ランプがないからとっても不便。これ、メーカーは確信犯でやってるね。
849非通知さん:04/02/02 11:53 ID:WnMVA1E7
>>848
俺も両方使っているから言わせてもらうが・・・
v601の着信の音量は小さすぎる、それにアラームの音が変更できないのが痛い
たまにアラームを使うが誰かの電話がかかっているのかと勘違いすること多々あり。

メインの液晶はSH505ISの方がよい(俺の好み)
505は赤みが強い、601は青みが強い。

で、機能は確かに601だなw
850非通知さん:04/02/02 12:17 ID:sBRX0MjQ
もらった画像をSDに移すこともメールで送ることも出来ないんだけど
回避方法とか知りません?
851非通知さん:04/02/02 12:44 ID:kriPQrEC
「SH-MODE」ってなんですか?
SH505IS用の無料iアプリとかあるのでしょうか。
852非通知さん:04/02/02 13:24 ID:vUSOcNtc
>>850
そりゃ無理だろ

それとも赤外線で貰った画像か?

853非通知さん:04/02/02 16:49 ID:thRYcY/C
SH505is使ってるやつはキチガイ。
早く死んでくれ。
854非通知さん:04/02/02 17:38 ID:Ds5KjpSm
>>849
キッチンタイマーの音は変えられないがアラームの音は変えられる。
855非通知さん:04/02/02 17:38 ID:1GK/GPC5
それを買います
856非通知さん:04/02/02 19:21 ID:JyId1J7z
いまだに対応してない着メロサイトがあるんだよなあ・・・。
857非通知さん:04/02/02 19:26 ID:jn5n5x77
>>854
そのキッチンタイマーの音が問題なんだよ、普通のピピピピとなる音ならよいが、
一般的な電話の着信音だからな。この音になれないうちは電話がかかってきたと錯覚する。

その点、505ISはアラームでもタイマーで音が変えられる
858非通知さん:04/02/02 19:36 ID:5wey4dmu
テトリスとかのゲームってどうやって手に入れるの?
859非通知さん:04/02/02 19:41 ID:iO2sM23x
>>857
キッチンタイマーって自分で時間指定してカウントダウンさせるものだろ?
それで電話がかかってきたと勘違いするってどう言う状態だよ(w
そもそもSH505iSにキッチンタイマー無いだろ
860非通知さん:04/02/02 20:09 ID:jn5n5x77
505Isではタイマー、601ではキッチンタイマーだな。

時間を忘れやすいからタイマーかけるんだろ普通w
タイマーが鳴って初めて気が付くことが多々ある。
その時に一般的な電話の音なんだよ601は・・・
861非通知さん:04/02/02 20:10 ID:7OifNRHR
>>858
ここを最初から読んでみたら?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074702929/
862非通知さん:04/02/02 20:47 ID:UWyerJ65
SH505isって、伝言メモは何秒×何件までできるのか教えてください。
863非通知さん:04/02/02 21:16 ID:9KlTgKSZ
>>862
10秒
864非通知さん:04/02/02 21:18 ID:WmKYJAjf
12秒×3
865非通知さん:04/02/02 21:29 ID:UknLWhqm
sh505isかりv601shに替えた。

写真(最大サイズ1224x1632、画質最高)のSDカードへの書き込みが
sh505isでは20秒くらい
v601shでは3秒で大幅にv601shが早い。

これって完全にsh505isの負けでは。
866非通知さん:04/02/02 21:40 ID:au4sSJbl
>>865
みんなこいつの言うことを信用しないように、
今601shで最高画質で撮り、シャッター音から保存完了し最撮影状態にもどるまで
20.8秒だったよ。(OMEGAスピードマスターで・・)
だから505ISと601shはほとんど一緒だよ。
867865:04/02/02 21:40 ID:UknLWhqm
このスレ見てsh505isからv601shに変えたけど

v601shはsh505いsより小さいのに、やっぱり機能はすばらしい

動画が320x240 15fpsだとほとんど普通のビデオ見ているのと一緒
(カクカクがほととんど目立たない)
TV録画を十分この携帯で楽しめる。

>>865で書いたように最高画質でのSDカードへの保存が数秒なのには
驚いた。

sh505isより安くて、機能は遥かに豊富 やっぱりv601shの方がほとんどの点で
優れていることがわかった。


868非通知さん:04/02/02 21:40 ID:1vAcvzfQ
>>865
他はよく分からないけど、書き込み時間は短いようだね
でもあのデザインはないと思う。
869非通知さん:04/02/02 21:51 ID:0rJmSA8c
>868
そんなにボーダフォンが好きならイギリスに移住してろ。
 

つーか、自作自演乙ですねぇ・・・。
870非通知さん:04/02/02 22:05 ID:6jR46tM4
別にSH505iSとV601SHでバトルしなくても…。
しかもキャリア違うんだし。
それでもバトルしたいなら「SH505iS vs V601SHスレ」立てたら?
とりあえず、このスレはSH505iSのものなので。他機種の自慢されても…。
871非通知さん:04/02/02 22:12 ID:UknLWhqm
>>870
自分も最初sh505is買ったけどこのスレみて
V601shに変えたので、何も知らずにsh505is買った人もいるから
v601shとの比較ある程度あっても良いのではと思う。
しかしsh505isはデジカメ+携帯の機能だけ v601shは多機能と
全然使用目的が違うので比較にはならないとは思うけど。
自分みたいに何も知らずに買う人もいるからちょっとはv601shのことは
書かれているのも良いのでは。(自分はものすごく参考になった機種変えたし)
872非通知さん:04/02/02 22:17 ID:wgdF+Wcj
普通は、キャリア違いなんて参考にならんと思うが
電話番号変わるし
873836:04/02/02 22:21 ID:vK+4Axw0
誰か教えてください
874非通知さん:04/02/02 22:43 ID:vWHvY7GF
28 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ [sage] 投稿日: 04/02/01 21:30 ID:???
  閉鎖の理由は掲示板に書きたくないので、秘密の隠し部屋に書く事にしました。
  
  隠し部屋に行く方法は
  名前欄に「http://fusianasan.2ch.net/」と入力します。
  メアドに「end」と入力します。
  最後に本文に「guest/guest」と入力して書き込みボタンを押します。
  ちなみに「guest/guest」の部分を「loli/loli」でロリサイトに行きます。

  隠し部屋には一度に25人しか入れないので時間をおいて何度かリトライしてくださいです、、、

  んじゃ、、、
875非通知さん:04/02/02 22:58 ID:L8snecbn
>>874
節穴さんが入ってる限り、引っかかるやつって少ないと思うんだけどな
876非通知さん:04/02/02 23:00 ID:U+qJQmeY
金曜日に買ってきました
>>7に「SDにMP3を書き込むには」とかってあるのですが、
書き込んだSDカードを突っ込めば着メロとかにMP3を鳴らせるのですか?
877非通知さん:04/02/02 23:04 ID:vWHvY7GF
>>875
漏れもそう思ったが意外にも(ry
878非通知さん:04/02/03 00:17 ID:pRBdFar1
>>872
確かにそうだが、どこもの場合、関東から関西へ行っただけで
機種変とかするのに、電話番号変えないとその地域では受け
付けてくれないんだよ。
だからその時はキャリア換えも有りになるんだよね。
まあ、俺は友達少ないし、仕事を除いては、よくメールとか電話
とかするのは20人前後しかいないからいいけど。
879非通知さん:04/02/03 00:27 ID:TxVQoBju
900iが個人的にいまいちなのでSH505is買うつもりです。
でも今SH505iを使ってるんですけどね。
880非通知さん:04/02/03 00:38 ID:ecj5qfEf
今日(というか昨日か)、N503iSからSH505iSに機種変してきました。
画面が凄く綺麗で、良いと思います。
ただ、過去レスにも出ていたように、
サブ画面の時計のデザインはあまりよろしくないですね。
881非通知さん:04/02/03 00:40 ID:ayIZfjA7
V601をNGワードで(゚д゚)ウマー
882非通知さん:04/02/03 00:41 ID:UqouMiiA
>>878
20人前後もいて友達少ないのかよ
俺なんか友達ひとりもいねーぞ(真の友達はな)w
883非通知さん:04/02/03 00:41 ID:RAuLghDg
>880
デジタルの時計の文字だろ?

あれ金色だけなのには参った。
まぁ、ショートカットキーの並べ替えとかでつかいやすさはNを凌駕してるからよし。
884非通知さん:04/02/03 01:00 ID:qpLqFJLa
シャープのサポセンに背面液晶の時計のデザインなんとかしる!!ってーのと
着信ランプはちゃんと表面に付けろって電話をかけるべきだと思うが。
こんなので売れてたら、メーカーの人間勘違いしちゃうぞい。
885非通知さん:04/02/03 01:41 ID:+z1X8tZd
マジでこれ作ったやつに問い詰めたい!
何で着信ランプが底に付いているのかと
もうアフォかと…
それとも何か理由があるのか?

886非通知さん:04/02/03 01:41 ID:RAuLghDg
>884
> 着信ランプはちゃんと表面に付けろって電話をかけるべきだと思うが
それはまだ無理。だって〜♪SHはまだ新参者だもん♪

時計のデザインは900iで改善されるみたいだし。
まぁ、壁紙だけの表示にしとけば気になん無い(おれはそうやって気にしないことにしている。)

887非通知さん:04/02/03 05:39 ID:yfOI0yUF
今から思うと>>843って・・。
888非通知さん:04/02/03 10:07 ID:S5H8ycaT
>>884
いや
売れてないから大丈夫w

889非通知さん:04/02/03 10:57 ID:EghcFIvV
背面時計を見やすくするには、120×160の
真っ白いGIFファイルを作って転送するがよろし。
Windows標準のペイントで簡単に作れる。
背景が真っ白だと金文字でもかなり見やすくなるよ。
アイコンやカレンダー文字の白淵もなくなって
全体的にすっきりする。<これは好みかもしれんが・・・
890非通知さん:04/02/03 13:01 ID:vAFzyQiq
最近になって、ショートメール(非通知)の迷惑メールが
多くて困っています。普通の通話と違って、非通知発信の
メールは着信拒否できないでしょうか?ご存知の方、
教えてください…
891非通知さん:04/02/03 13:30 ID:S5H8ycaT
892非通知さん:04/02/03 13:41 ID:6TiOXydM
最近ほんとにショートメールCM多いな
電番で送れるからどうしようもないよな
絶えかねず一括キョヒにしたよ
893非通知さん:04/02/03 15:35 ID:GeN9jPA3
幻のバスはどこにいるんだ・・・?
894非通知さん:04/02/03 21:56 ID:LwpQnHqX
いじるの飽きたら、電池の持ちがかなり良くなりました。
895非通知さん:04/02/03 22:20 ID:RMMQW93T
>885

着信ランプはカメラのフラッシュも兼ねてんだよ
というかそっちがメイン
896非通知さん:04/02/03 22:29 ID:oBUEfqaL
>>895
みんな、そんな事はわかった上で言ってるんだよん。
せめて、i-Modeエンブレムが光ればなぁ。
897非通知さん:04/02/03 22:55 ID:PkhIen9c
SH505isもフォントはLCだが・・・
ボダオタは知らないのか・・・
898非通知さん:04/02/03 23:00 ID:45EYzSNd
>>897
知ったかよ、505はLCかもしれんが、新LCじゃない。
601は新LCなんだよ ( ´,_ゝ`) プ
899非通知さん:04/02/04 01:19 ID:eufIM2SV
このスレで601の優位性を説いてるやつって何がしたいんだろ?
みんなに601をほめてもらいたいの?キャリアをボダホンに変えてもらいたいの?
そんなにかまってもらいたかったら505vs601みたいなスレ立てればいいのに
と、思うそんな俺は601から505に変えた人

機種は優秀でもキャリアがもうダメポ・・・・
900非通知さん:04/02/04 01:40 ID:WTEp6Jd7
>>899
どこがどうダメかと・・・w
DoCoMoのほうがダメだと思うが・・・・( ´,_ゝ`) プ
901非通知さん:04/02/04 02:08 ID:NLsiM8X1
背面時計ならSH505i(S)用背面液晶時計てのがありますが・・・
902非通知さん:04/02/04 03:01 ID:a9ylOiIc
アプリの背面液晶はいいんだけど、そうするとメインディスプレイの壁紙を
ダウンロードした画像にできないんだよ!!!
背面の時計を変えたいのであって、メインディスプレイはいじってくれるなよと
思うのだが。
903非通知さん:04/02/04 04:11 ID:VgiN266a
痒いところに手が届かないのがSHの伝統です。
あしからず。
904非通知さん:04/02/04 09:04 ID:lXSYQIz1
vodafoneは
1140億円の赤字だそうなので、どんなにあがいても
905非通知さん:04/02/04 09:08 ID:rpXTng8S
SH505iSは、ドコモ史上稀に見るデザイン的に終ってる端末。
D503iS以来の便座デザインには参った。
906非通知さん:04/02/04 09:10 ID:S48R3KqW
背面液晶はスクリーンセイバーにしたらいいんでない?
消費電力も少なそうだしシンプルで良いカモよ
907非通知さん:04/02/04 16:28 ID:fUP9VFS2
これに機種変しようと検討中なんですが、幾つか教えて下さい。
1・メインやサブディスプレイの待受け時にカレンダー表示は可能ですか?
2・待受け時にスケジュールのアイコン又は内容の表示は出ますか?
3・計算機に消費税計算(ワンタッチ)はありますか?
教えてクンでスミマセン。
908非通知さん:04/02/04 16:43 ID:6brlbEMb
>>907
全部可能だよボケッ、SHARPの端末なめとんのか!
909907:04/02/04 16:49 ID:fUP9VFS2
>>908
サンクスです。糞携帯を使ってたので、それと同程度に考えてしまいました。スミマセン。
910非通知さん:04/02/04 17:09 ID:1rYOx8C1
>>907
> 1・メインやサブディスプレイの待受け時にカレンダー表示は可能ですか?
どっちも透明処理で待ち受け画像に重ね表示可能

みんなメールの作成はどうしてますか?
まずショートカットの最初に新規メール作成を登録して
↓〜決定〜決定〜送信アド履歴
って私はやってますが もっと効率いい方法ありませんか?
911非通知さん:04/02/04 17:17 ID:cYebBwrM
>>910
メールボタン長尾氏
912非通知さん:04/02/04 19:47 ID:GPZ+Kxmt
来てるメールに返信
913非通知さん:04/02/04 22:53 ID:yStwztx2
サブディスプレイってずっと表示されないの?
五分くらいで消えるんだけど
914非通知さん:04/02/04 22:57 ID:Auh9HhAT
質問です。ドコモ冊子で見たんですが、他のiSには機能として書いてある
DoPa28.8kbpsというのが書いてないことで、何が出来ないんですか?

915デスラー総統:04/02/04 23:53 ID:ts2PADbf
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
916非通知さん:04/02/05 00:07 ID:lAZKiyMS
>>914
99%以上の人が使ってなような、どーでもいい機能だよ
917デスラー総統:04/02/05 00:29 ID:kQm9ZTbu
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/  -=・=-  |,  |  -=・=-  |:::::::::|
    |::::::::/       /ノ  ヽ       ヽ:::::::|
   |:::::/        /  \       丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
918デスラー総統:04/02/05 00:51 ID:kQm9ZTbu
                   _______
                  /: : : : : : : : : : : : : : : \
                /:: : : : : : : : : : : : : : : : : : ::丶
    チャキ         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            /|    / : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::: : ヽ
         /! |   /: : : : ; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :; : : : \
          ! ! |   ;;:!: : : : : : : :/-・・・――・・・―ミヾ; :: : : : :ヾ 
    -──|┼|─‐-/ : : : : : : :ノ           ミ,: : : : : : : ;; 
  /  -─┼|┼‐-、,,!;; : : : : : : I  /~ :  ;’\    I,: : : : : : : :,,   
./ .// ̄ ! ! |`ヽ {:: : : : : : : |    |! ii/       |: : : : : : : :}   ・・・・・・・・・
  / .      ! ! |   {:: : : : : : ::|  エエ;;;;;;;;;;;;エエ   |: : : : : : : :}
    r‐-、 |┴|   {: : : : : :: ::|            |: : : : : : : }
    ト-イ /^Y´\  {: : : : : : :|     ,,丶     |: : : : : : ,,.!
    |-‐!/o/´\o\ ヾ: : : : : :|     −      |:: : : : : ノ
    入 /o/   \o\ ヾ: : : :i  /゛――゛'l   |: : : : /
   _( /\/\    入o\ ゞ彳  |  ̄ ̄ ̄゛|   イゞー
  (  \__)/`ァ─‐' /\/__/|\  ` ̄ ̄ ̄  /| \__
  (`ー-r'ヽ /   r‐' ̄ ̄/ |   \ ____/   ト、 \ ̄`\
  `r‐‐'     _/   /   ト、           / ∧  \   \
  /\    /        ト、\         // !       `ヽ
919非通知さん:04/02/05 01:22 ID:kWwtVVBb
今度のJavaのイベント2月18日、19日(ニューオータニ)
で全部900シリーズが登場するらしいです。
生でみたい私としてはとても楽しみです。
http://www.jtc2004.com/ex_sponsor.html
920非通知さん:04/02/05 02:12 ID:5ByBNSFS
SO504iから機種変。
別に積極的に前の機種に戻りたいとは思わないが、
カメラ以外はかなり突っ込みどころ満載の機種だと思う。

1.とにかく、着信ランプが裏って・・・。
2.散々言われてることだが、サブ画面の時計のひどさ。
3.音質悪すぎ。「軽」すぎる上に割れる。ありえるのか、これは。
4.メール着信がある時、サブ画面に「メールが届いてます!!」って一目でぱっとわかるように表示してほしいのに。あの青い小さいメールマークじゃ・・・。
5.ユーザー辞書登録した単語。登録してもさ、別に毎回使うわけじゃないんだから、わざわざ毎回変換候補第1位に来てくれなくていいと思う。
6.サブで閲覧(?)したメール。見たことは見たんだから、未読メールじゃなくて既読メールに仕分けてほしい。

やっぱり完全無欠な機種はないのね・・・。
921非通知さん:04/02/05 02:21 ID:VjXr97Vo
なんだかファームの更新で直にでも直せる様な物ばかりだな

でも、すでに買った香具師へのサポートがメンドイから改定はしないと思うけど
922デスラー総統:04/02/05 05:12 ID:kQm9ZTbu
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   
    | / (・)  (・) |   
  /⌒  (6     つ  |           
 (  |  / ___  |  
  − \   \_/  /   
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )        ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t     /     |     !
923デスラー総統:04/02/05 05:56 ID:kQm9ZTbu
             ノ∩
ギャラクチカ     ⊂   ヽ ほげー
  マグナム     /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
           ;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
924非通知さん:04/02/05 10:18 ID:4zwvckYI
G
925非通知さん:04/02/05 11:10 ID:J4NfKY07
みんな動画なんか何に使うんだ??
田代か?
携帯にわざわざTV番組落としてみるの?
そこまでしてTVにしがみついて・・・馬鹿らしい。
MP3を携帯で?
MP3プレーヤー買えよ。貧乏人。
926非通知さん:04/02/05 11:27 ID:XzQc4vIw
SH252iスレで問題になってる再起動ってこの機種でもあるんでつか?
927非通知さん:04/02/05 11:45 ID:XzNUgQV0
サブディスプレイの周りの丸い枠はいらないと思った。
928非通知さん:04/02/05 11:53 ID:e9u4OORd
カラオケ行ったときとか動画使うよ
929非通知さん:04/02/05 12:58 ID:+sRXP43D
今日突然背面液晶で受信メールが見れなくなりました
もしかして不具合……
930非通知さん:04/02/05 13:12 ID:hOa+rVJD
>>925
動画は出張で電車の中の暇つぶしに
いいよ。
2時間くらいの映画いつも携帯で見ている。
MP3も携帯。
予備電池2個買って長時間も可能。

別々の機械だと、イヤホン付け替えたり不便。
また音楽聴いているとき、携帯だと着信が
直ぐわかるし、アラームも直ぐわかる。

でもSH505ISではムリ、V601SHに変えたら
全て可能になった。
931非通知さん:04/02/05 13:56 ID:WqlatOzZ
変えるならauだな
糞Vodafoneなんか使う気にならん
932非通知さん:04/02/05 14:32 ID:utta7PGz
>>931
( ´,_ゝ`) プ  auに601sh並以上の機種があるならな
933非通知さん:04/02/05 15:09 ID:VjXr97Vo
なんだか付議愛報告ばかりで
買うのやめようと思う
934非通知さん:04/02/05 16:18 ID:9Ezqavok
この機種、カメラの良さに改めて感動。
だけど、電話としては、改善すべき部分が多すぎで鬱。
着信ランプが裏についてるわ、
時計は開かないと見れない(サブ液晶の時計は見る気にならん。)
着メロは音割れしやすいし、低音が全くでなくて軽すぎ。音もそんなに大きくない。
よって、着信に気付きにくい。
バイブ機能も少し弱いようにも思う。
何より、電話の音声が小さい。聞けるけど、もう少し音量ある方がありがたい。
電話として使いやすい形だから、期待して買ったんだけどな。
まぁ、カメラは文句無しにいい。
スケジュール機能も使いやすい。
藤壺デザインに比べたら、雲泥の差があるぐらいシンプルデザインでいい。
それなのに、なんでこんなに煮詰めの甘さが露呈されているんだろう。
フォーマに切り替えさせる為に、あえて弱点を作っているのだろうか。
ボタンのクリック感覚も柔らかすぎて、早撃ちするには押しにくい。
昔、NTTパーソナルのPHSを持ってた事があるんだが、そのシャープ端末とクリック感が近似。
ここに来るボーダフォンヲタはウザイけど、601SHや、401SHの方が正直押しやすい。
いいものだけに、改善してもらいたい部分がたくさんある。
シャープさん、買ってからも満足できる製品作りをたのんます。
935非通知さん:04/02/05 17:16 ID:YVwAEjxP
着信ランプってついてて何か意味あんの?
「着信が分からない〜」って着メロとかバイブとかなってるんだから分かるだろうに…。
936非通知さん:04/02/05 17:18 ID:sDUrkjHG
>>929
「メールセキュリティ」が「ON」に設定されているときや、
「相手表示設定」が「OFF」に設定されているときは、サブ
ディスプレイにメールの内容を表示することはできません。

取説 P319抜粋
937非通知さん:04/02/05 17:30 ID:VjXr97Vo
なんかー 同じ奴が何度もネガティブキャンペーンやってるのがよく分かるなぁ
そんなに気に入らないなら 道路に投げつけて踏んづけてしまえよ
他にもいろんな機種売ってるんだからさぁ 変えりゃいいジャン

938非通知さん:04/02/05 17:46 ID:ZthI6aYJ
着信時のランプについての意見が多いけど
サブ液晶が光るから問題なくない?
939非通知さん:04/02/05 17:48 ID:W3Q468JJ
着信ランプがサブ液晶側だったら、カメラ時のスポットライトが無いぞと
戯けるんだろうなこいつらwwwww
940デスラー総統:04/02/05 18:46 ID:kQm9ZTbu
              _-- ( ヽ、
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       | 青森は寒い
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  バイク乗れない
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、道路のアイスバーン
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 厚さ10センチ
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \ 超えてるよ
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \気温プラスに
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(        ならないし
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    (
941非通知さん:04/02/05 19:27 ID:hOa+rVJD
この携帯、充電器に置いたとき、着信ランプが裏に
あるだけでなく充電中も赤く点灯している。
(充電が終われば消える)

裏だから充電中は見れない。
それなのに充電中赤く点灯している。
全くムダなことしている。
せめて無意味な充電中のランプの点灯をやめた方が
よいのに。なんでこうなっているのか全くわからん

942非通知さん:04/02/05 19:32 ID:hOa+rVJD
v601shの高機能、使いかってについても極限まで
工夫しているのにsh505isは、充電ランプ、着信ランプの位置
なんかについても詰めが甘すぎ。

これってシャープがわざとドコモ向けに手抜きしているというか
本気でない証拠では。
943非通知さん:04/02/05 19:50 ID:kmcYqF/G
>>935
例えば不在着信を光って知らせてくれるとか他の機種ではあるよね。
この携帯の前はSO504i使ってたけど、この機能は結構便利だよ。
944非通知さん:04/02/05 20:05 ID:jgMgaEm+
電話するのを想定せずに作ってある。
カメラのおまけで電話をつけたんでしょう
945非通知さん:04/02/05 20:33 ID:o3CeZErj
>>941
充電中見えないのになんで点灯してるのわかったのよw
946非通知さん:04/02/05 20:49 ID:Ru1N7lhT
シャープがドコモに手抜きなのは事実なんだからしょうがない罠w
947941:04/02/05 21:01 ID:hOa+rVJD
>>945
充電中、充電器と携帯の隙間からのぞいたら赤く点灯していることが分かった。
充電中に携帯を取るとちょっとの間赤く点灯し続けている。

普通充電中はスポットのランプが点灯する携帯がほとんどなので
ひょっとしてと思って、充電中に充電器の隙間からのぞいてみた。
(ここまでやる人もしかして漏れだけか)

これって完全に設計ミスですね。人間が充電中であること携帯のランプで
確認できないのに不必要なランプを点灯している。
このため充電時間が延びて電気も余分に使うし、ランプの寿命も短くなる。

948841:04/02/05 21:18 ID:hOa+rVJD
充電中に赤いスポットランプがつきっぱなしで
そのランプと充電台の隙間は1ミリあるかないか
熱もこもりそうで機器によくないと思う。
949非通知さん:04/02/05 21:19 ID:o3CeZErj
>>947
よく考えてみりゃ卓上ホルダー使わないで直接挿しちまえば見えるな。

んで卓上ホルダーだけど、真ん中から左側の方に光が通るようになってるからちゃんと見えるぞ。
950941:04/02/05 21:25 ID:hOa+rVJD
充電中のランプの点灯についてよく考えると

ほとんどの人は充電台を使って充電すると思う。
このときは充電ランプの点灯は必要ない。

しかし充電台を使わずに充電するときは充電ランプの点灯は必要。

携帯自身が充電台で充電しているか、充電台使ってないかを
認識できれば良いが、たぶん携帯の仕組みを工夫すれば出来ると思うけど

いままでのデジタル携帯は全部、充電中にランプが点灯していたと思うので
うっかり忘れたか、どうせ点灯していてもユーザは気づかないからと
手抜きしたと思われる。
951非通知さん:04/02/05 21:55 ID:hCKHTD1Y
>>845
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/reate.htm
これを使えば、メモリの許す限りokとかいてるよ?
952デスラー総統:04/02/05 22:19 ID:kQm9ZTbu
       ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : : \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   {:: : : : :i'⌒'  '⌒' i: : : : :}    ________
   {:: : : : | ェェ ェェ   .|: : : : :}   /
.    { : : : :|  ,.、   |:: : : :;! .<  また来るわ!セットし直してな!
   .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ  .  \
     ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人` ー一'´入
     / ̄ ̄)  /⌒ヽ
   ⊂/|__//⊃ノ /  |  _
   ( ◯  2<щ0/ _ノ///           ::; ;  ;;..;;)
    ヾ|:|-|:|ヘノ ̄( <_二/         ...::; ; ;;..;;ノ
    _|:|_.|:|≡| [ \ \≡二) =二二 ::; ; ;;.. ..;;ノ..
   / , -_|:|≡|    |_ノ.,-‐-\ ..
953非通知さん:04/02/05 22:19 ID:YVwAEjxP
>>950
わざとだろ。充電中に限らずランプ点灯中に卓上ホルダーにセットしたらホルダーのランプが光る。
それにそれだけのために充電時間が延びるわけもない。今までだってランプは光っていたんだから。
954非通知さん:04/02/05 22:51 ID:+ybiuCzi
やっぱりPCの動画を携帯に転送して見るって不可能なの?
SO505isではできるらいしいけど
955非通知さん:04/02/05 23:22 ID:rTtw900Z
今週中に無圧縮aviからnoaに変換するソフトが出るというレスがあったが
NOAの公式サイトは今も準備中。
956非通知さん:04/02/05 23:29 ID:hOa+rVJD
>>953
変換する元の動画ファイルは無圧縮のAVIファイルでなくてはならないんので
あまり実用的ではないのでは。
無圧縮にすると数十分の動画でも数十Gバイトになってしまう。

それと、この携帯で映画とか見れるかどうか、TVの画面を撮影してみて、これを再生してみたが
画質はともかく、5fpsではカクカクしすぎて、ちょっと見ているだけで目が疲れる。

この携帯の動画は数十秒程度のものを撮ったり、見たりするものと思われる。

957非通知さん:04/02/05 23:33 ID:rTtw900Z
>>956
公式では録画は7.5fpsってなってるが。
ちなみにSH53のモーションカメラも録画は5fpsだが再生は10fpsくらいまで大丈夫。
V601SHも録画は15fpsだが再生は30fpsくらいでも大丈夫。
だからSH505iSでも10〜12fpsくらいはいけると思うが
958非通知さん:04/02/06 00:10 ID:s5h55tFv
「にち」だけで変換できるSH最高!!!
959非通知さん:04/02/06 02:21 ID:9KSYOTUk
age
960非通知さん:04/02/06 11:49 ID:YFocXPa2
あのね。不満があったらメーカーの窓口に電話をして伝えないと。みんなの電話は1回
だけど、それが100、200人からの要望になったら必ず開発にフィートバックされますよ。
(もちろんコストの問題はあるけどね)
だから、とにかく電話をすること。そうすれば確実に商品は良くなる。
961非通知さん:04/02/06 12:35 ID:tZJttBuX
962非通知さん:04/02/06 12:46 ID:62aoOtiO
>>941
なんかオマエ大きな勘違いしてるぞ。
卓上ホルダのランプが赤く光ってるだろ。
あれは携帯側の光をホルダ側に導いて光らせているのだが。
だから意味はある。オマエがバカなだけ。
963非通知さん:04/02/06 13:09 ID:1GI1BEsz
すいません教えてください。
64MBのminiSDを買ったのですが、
付属の16MBのSDのデータ(カメラ画像)をコピーする方法を
教えてください。
パシコンにてデータコピーしましたが、携帯で画像が見れません。
964非通知さん:04/02/06 14:18 ID:uH8dg4wm
>>963
シャープのデータリンクソフト使ったか?

とりあえずminiSDに何か入れた時は
管理情報の更新をすることをオススメする

965非通知さん:04/02/06 15:00 ID:1GI1BEsz
づもです。
シャープのデータリンクソフトってのは何処で手に入りますか?
966非通知さん:04/02/06 17:37 ID:uH8dg4wm
967着信拒否さん:04/02/06 17:44 ID:BCnG9j0l
顔文字のところに2ちゃんねる起源のものが入ってる・・・
ってことはシャープ開発者=2ちゃんねらーということになるね。
968非通知さん:04/02/06 17:51 ID:M6wFtoLz
今週中にNancy Producerが出るって話はどうなったの?
969非通知さん:04/02/06 19:07 ID:QjPTp2ny
さんくす。
でも、何故か出来ない・・・
エラーになってしまう・・・
970非通知さん:04/02/06 20:11 ID:Y2ViO7WS
http://www.geocities.jp/ondul_blade/tyakuvoice.zip

これどうやったらこの機種に落とせますかウヘァ!
971非通知さん:04/02/06 20:29 ID:4Y1HvbZe
今からSH505is買おうと思ってる私はバカでしょうか?
972デスラー総統:04/02/06 20:46 ID:p3/zjWoL
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
973非通知さん:04/02/06 21:16 ID:fGScUMI9
埋め立て
974非通知さん:04/02/06 21:16 ID:fGScUMI9
埋め立て  
975非通知さん:04/02/06 21:24 ID:tZJttBuX
新スレ どこね?
976非通知さん:04/02/06 21:25 ID:7pUF4G4l
埋め
977非通知さん:04/02/06 21:27 ID:7pUF4G4l
埋め
978sage:04/02/06 22:12 ID:3VDSF3Lb
埋めないで
979hage:04/02/06 22:13 ID:3VDSF3Lb
埋めないで
980非通知さん:04/02/06 22:19 ID:tZJttBuX
新スレ出来てから埋めろよ バカ!
981非通知さん:04/02/07 00:03 ID:GAKvHVlM
埋め埋め埋め
982デスラー総統:04/02/07 00:14 ID:IwmxMXR4
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \ 
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)       食べちゃうぞ♪食べちゃうぞ♪
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |         いたずらする子は 食べちゃうぞ♪ 
        | |     ̄'      ̄ イ ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /        U / ノ  \
        /|    υ    | | |← \
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd30542#Reviews
あゆ様がAVやってた頃の情報です
983非通知さん:04/02/07 00:18 ID:5JYC5RVU
私も買おうと思ってるけどね。
984デスラー総統:04/02/07 00:22 ID:IwmxMXR4
        / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \ 
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)       食べちゃうぞ♪食べちゃうぞ♪
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |         いたずらする子は 食べちゃうぞ♪ 
        | |     ̄'      ̄ イ ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /        U / ノ  \
        /|    υ    | | |← \
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=c&cf=10&id=avcd30542#Reviews
あゆ様がAVやってた頃の情報です
985非通知さん:04/02/07 00:25 ID:873WOs6i
docomo謹製のデータリンクケーブル買うのがいいか、カードリーダ買うのがいいか……
986非通知さん:04/02/07 00:36 ID:W/zty3tD
>>985
カードリーダーの方が
他の用途にも使えて将来的には便利なような
987非通知さん:04/02/07 00:44 ID:g+Imwtu9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076081836/
次スレ
スレタイ気にいならければ誰かよろ
988非通知さん:04/02/07 00:49 ID:g+Imwtu9
 
989非通知さん:04/02/07 00:50 ID:g+Imwtu9
 
990非通知さん:04/02/07 00:51 ID:g+Imwtu9
 
991非通知さん:04/02/07 00:51 ID:g+Imwtu9
 
992非通知さん:04/02/07 00:52 ID:g+Imwtu9
 
993非通知さん:04/02/07 00:52 ID:g+Imwtu9
 
994非通知さん:04/02/07 00:53 ID:g+Imwtu9
 
995非通知さん:04/02/07 00:55 ID:g+Imwtu9
996非通知さん:04/02/07 01:02 ID:Oi+IXDpW
埋め?
997非通知さん:04/02/07 01:02 ID:Oi+IXDpW
埋め埋め?
998非通知さん:04/02/07 01:03 ID:g+Imwtu9
999非通知さん:04/02/07 01:04 ID:g+Imwtu9

1000非通知さん:04/02/07 01:05 ID:Oi+IXDpW
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。