【夏野】もうFOMAが売れない理由はない【週アス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
338非通知さん:04/03/17 22:16 ID:/EDepZp3
339非通知さん:04/03/17 23:01 ID:lkqZ3o7I
ワールドビジネスサテライトに夏野が来るぞ!
340非通知さん:04/03/17 23:02 ID:RiqlH7V5
「P900i」が首位に、FOMA端末の好調続く
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/pc/295480
【ドコモ端末売れ筋ランキング】
900iシリーズがトップ3を独占
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/18065.html
341非通知さん:04/03/17 23:12 ID:dvpcY4Ts
定額は売れる理由にならないの?
ちなみにI use the phone by au
342非通知さん:04/03/17 23:17 ID:GmqK/6Rn
FOMAは以前からちゃんと売れてるんだよ。
ただ、505からの買い換えばっかりで他社から乗り換えてくる人が居ないから
ほとんど、純増につながってない。
343非通知さん:04/03/17 23:18 ID:+rcjZbdx
テレビ東京見てる?
344非通知さん:04/03/17 23:19 ID:953MQl16
いつも思ってることは、「一寸先は闇」
意外とちゃんとわかってるんじゃん。
345非通知さん:04/03/17 23:31 ID:whzwQMcH
>いつも思ってることは、「一寸先は闇」
>意外とちゃんとわかってるんじゃん。

昔は日経=野村証券はドコモに好意的だったけど、最近は
評価が低いね。かなり皮肉が。そういえば番組スポンサーは
京セラだった。おそらくドコモの主幹事になっても旨味が
無いからだろう。

WBSでも、どうなるかFOMA、正念場を迎えたFOMA、
FOMA売れるのか?といったスタンス。
思えば900iは秋端末だったんだよね。それが冬になり、もう
SHとかDとか春になっちゃったよ。もう春一番も吹いたし、
学校も卒業や終業式で春休みになっちゃった。ランドセルも
時計も制服も靴も準備OKなのに、FOMAだけが出遅れ。
346非通知さん:04/03/18 06:40 ID:LbRU3w5U
定額になっても 添付10KBじゃロクな写真も
やりとりできないゴミ
347非通知さん:04/03/18 07:44 ID:VnI1Hqtm
10`じゃない
348非通知さん:04/03/18 07:45 ID:VnI1Hqtm
10000バイトだ
349非通知さん:04/03/18 10:21 ID:dwzzL951
10000バイトって。。。メガピクセルとか余裕なの?
350通りすがり:04/03/18 11:37 ID:49ILMZdA
>>349
10000バイトってのは10キロバイトのことな('A`)y─┛~~
351通りすがり:04/03/18 11:41 ID:49ILMZdA
>>349
普通のシャメが4-7KBの間だから10KBはかなり少ない
ちなみにメガピクセルは100KB前後かかるから無理。
定額になったら添付ファイルの容量も増やすだろうから安心しる
352非通知さん:04/03/18 17:21 ID:npLRVFgO
FOMAは売らない、理由は売れない
353非通知さん:04/03/18 17:23 ID:9v9FGOj+
もうFOMAが売れない。理由はない。
354非通知さん:04/03/18 17:45 ID:qt49ct/h
マジレスすると1KB=1024byteな。つまり10000byteは10KBない。
355非通知さん:04/03/18 17:46 ID:npLRVFgO
「FOMAは、あまりいいものではない」(ダリル・E・グリーン)
356非通知さん:04/03/19 04:47 ID:y8CyLPWm
>>351

現行フォーマで添付容量増やせる訳ネーダロ!!ドコモを潰す気か!
357非通知さん:04/03/19 05:05 ID:1vAHhRrT
>>343
最強連呼でワラタ
358非通知さん:04/03/19 07:57 ID:8j1knNWr
「10000バイトでできる事の全てへ」
359非通知さん:04/03/19 08:39 ID:rnGQJPdn
機種変ならまあ許せるが、今、新規でドコモに加入する奴は、素人。
360非通知さん:04/03/19 08:53 ID:XF3YXBne
10000キロバトルでぶっちぎりオンエア決定
361非通知さん:04/03/19 18:07 ID:yDJLf4zY
DSもFOMA売るのに必死だね。
ASはなんか余裕って感じが見てとれる。
VS?入ったことないからわがんね。ってか坊だ自体使ったことねぇ。
362非通知さん:04/03/19 23:11 ID:eNYUB+g3
受信も10000バイトだって。(w
363非通知さん:04/03/20 09:40 ID:1TgUyshz
FOMAを買う理由がない
364非通知さん:04/03/20 12:50 ID:ZVJmY2Z3
え〜FOMAは10KB制限なんだ
昔ドコモで今WIN次はFOMAを考えてたけど、相変わらず添付制限あるんなら微妙だ
WINはどれくらいまでOKか分からないけど昨日壁紙作ってメール転送したけど
40KBは平気だったよ


なんだガッカリだな〜(´・ω・`)
365非通知さん:04/03/20 14:40 ID:rm9GYFti
WINからFOMAって…寝た?
366非通知さん:04/03/21 06:09 ID:C4wovWLM
>>364
WINは150KBでっせ
367立川:04/03/21 08:01 ID:MEpmY4BM
150`はちょっとずるいのではないか。
368非通知さん:04/03/21 08:26 ID:K/20lkK3
えっ?
FOMAって10Kしか添付出来なくて不評だったから100Kに増やしたんじゃ無かったけ?
誰かツッコミきぼん。
でも添付最大10Kの時代に、うちは10件添付出来ますよ!って自慢されても一件1Kのファイルなんてあるわけないだろ。

繰り越しと同じで、意味無しパフォーマンスが好きなドコモには凹まされました。
369非通知さん:04/03/21 09:32 ID:SREywrOG
添付が10k?
何も添付できねーじゃん。
1Mならともかく。
370非通知さん:04/03/21 18:51 ID:MEpmY4BM
カタログにちぃさぁ〜く書いてあるぞ。
「10000バイト」って。
見逃すな!
371非通知さん:04/03/22 00:21 ID:bOMmIFH7
989 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/21 22:30 ID:QDkrsYtt
DoCoMo大赤字
倒産するかも
http://v.isp.2ch.net/up/fa191480ef26.JPG

992 名前:非通知さん[] 投稿日:04/03/21 22:41 ID:QDkrsYtt
DoCoMo大赤字
倒産するかも その2
http://v.isp.2ch.net/up/fd12b7799bc6.JPG
372非通知さん:04/03/24 12:34 ID:n3pmOshl
さぁおまえらドラクエとFFのためにFOMA買えよ。

ゲームしたいんだろ?
373非通知さん:04/03/24 23:08 ID:6y3YSSSh
>372
ケータイでゲームやりたいので、バトルフィールドヴェトナムを快適にやれるFOMAの発売を検討して下さい。
374非通知さん:04/03/25 00:03 ID:yejAlEyO
もしやFOMAの動画メールって、URLメールからiショットセンターに取りに行く仕様なの?
それがFAならムーバとなんら変わらないじゃん。
一体どのへんが第三世代…?もしやゲーム?
375非通知さん:04/03/25 09:33 ID:Jg0uUzap
最近N900iにした友人が、自慢げに「最新だぜ」とか言いながら近所のデニーズで見せてくれたのだが
よく見ると圏外だった・・・

本人は舞い上がってるのか気付かない様子。
面白かったので、俺(au)ともうひとりのツレ(ドコモPDC)がテーブルに端末を並べて「この中に1台だけ仲間はずれがあります。
一体それはどれでしょう」と言ってみた。

ああ、あの時のヤツの顔が忘れられない・・・
376非通知さん:04/03/25 11:34 ID:WI78fmIG
>>375

どこの田舎もんだ?w

FOMA程度を見せびらかす低レベルな友人なんて放置。
377非通知さん:04/03/25 14:15 ID:xSAj5QmD
>FOMA程度を見せびらかす低レベルな友人
ウチの会社にも居るな・・・後輩だが。
378非通知さん:04/03/28 17:42 ID:YMsrzhi9
ドコモは高いから
379非通知さん:04/04/04 09:13 ID:pOgpvSvd
揚げ
380非通知さん:04/04/07 15:41 ID:ZoZj9ISm
確定

2004年3月
D:412800
A:475700
V:99400
T:-9600
381非通知さん:04/04/10 18:09 ID:+rE95+dr
ここがおわってるんだ900@

まずは不満点を挙げましょう!(ソフトの更新で不可の物でも何でもおk)
●ツインCPUのくせに、レスポンス悪杉!
●iモードの再接続うざい・・・
●何でFFが出来ないわけ?(F)
●ミュージックプレイヤーとして使いたい!(N P SH)
●ついでのFと同様に320kbps 44khzにしてくれ!
●Nソフトはやめてくれ!(P)
●やはり、せっかくだからマルチタスクを・・・(SH)
●ていうか、いい加減発売してくれ!(D)
●50xシリーズからの性能ダウンは勘弁しれくれ!
●インライン入力出来るようにしてくれよ・・・
●ていうか、自宅を圏内にしてくれ!
●添付ファイル受信10KBっておいおい・・・
●着モーション、メールで使えなきゃ、意味が無い。


382非通知さん:04/04/11 09:40 ID:JbIGINHV
日経新聞にもありましたがドコモの定額制導入は本当は来年の予定だったようです。
KDDIの躍進により計画に狂いが生じて来たのでしょう。

馬鹿なドコモだね〜〜〜。
383非通知さん:04/04/13 20:54 ID:Xl4dM10x
384非通知さん:04/04/14 15:50 ID:Z2NSIEFW
900iシリーズのエントリーモデルは今のところ存在せず、
ライトユーザー層は世代遅れ感のある「FOMA 2102V」シリーズか、
パケット料金割引を諦めて2Gのムーバを選ぶしかない。
900iのターゲットユーザー層ならば端末選びの「選択肢が多い」が、
一歩その外に出ているユーザーは「選択肢が極端に少ない」のが現状である。

都内の大手電気量販店携帯電話売り場の責任者は、
「900iは既にiモードを多くお使いで、
新機能に興味のあるドコモユーザーの方にはお薦めしやすいのですが、
パケット料金割引を前提に普通の携帯電話利用を求めるお客様には端末価格の高さの方が目立つようです。あくまで店頭の印象ですが、ライトユーザーや他キャリアユーザー(のドコモ乗り換え)に対するアピールでは、900iはあまりパッとしていません」と話す。
385非通知さん:04/04/14 15:52 ID:qOi8NgW/
所詮ドコモだし
386非通知さん:04/04/14 16:09 ID:fAqKs5pE
う〜ん、売れないねぇ。
387非通知さん
>>375
漏れもちょっと前、池袋の飲み屋で飲んでて。
FOMAな友達は窓際で、auな漏れは奥の席。
で、そいつの機種にフォトメール出そうと思ったらFOMA圏外って…。