au メガピクセルケータイ A5401CA(II) by CASIO Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
au初のメガピクセル携帯、カシオ計算機製A5401CA(II)を語るスレ

[au公式] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5401ca/
[カシオ公式] http://www.casio.co.jp/k-tai/a5401caII/

[前スレ(Part21)]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067136378/
2非通知さん:04/01/05 20:10 ID:rmCKBCHB
2
3非通知さん:04/01/05 20:17 ID:7kpUjvXu
>>1
OTSU
4ぁゃゃ:04/01/05 20:49 ID:vgo97Zja
>>1
乙〜♪
5非通知さん:04/01/05 20:56 ID:Jyb076fA
>>1
乙です。誰かA5401自慢の綺麗な画像を見せてくれませんか?
6非通知さん:04/01/05 20:59 ID:r+7Bpd0k
ハッスル>>1
7非通知さん:04/01/05 23:58 ID:F9/b9NrR
関西でA5401CAもう売ってないの?
8非通知さん:04/01/06 00:11 ID:iFvf1esC
9非通知さん:04/01/06 00:11 ID:iFvf1esC
10非通知さん:04/01/06 00:12 ID:iFvf1esC
■関連スレ
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part23》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069864984/l50
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part46》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072447750/l50
au by KDDI 質問スレ《Part61》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073185903/l50

au A5403CA by CASIO Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073219348/l50
au A5401CAII・A5302CA・A3012CA カシオ総合 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071094216/l50
_[○:::] CASIO G'zOne Part6 [:::○]_
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067763566/l50

au by KDDI EZアプリ(Java) Part15
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/appli/1073203202/l50
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/l50
au by KDDI EZムービー(amc)・着うた技術情報 12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073150064/l50
au by KDDI EZムービー・着うた質問&公式 Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072278963/l50
11非通知さん:04/01/06 00:22 ID:bBQ1XSpB
12非通知さん:04/01/07 21:26 ID:cnKS8pJV
昨日、カフェラテかったよー。まぁ、安かったし、・・・・・ホントはベツのが・・・
13非通知さん:04/01/07 22:10 ID:rxYR6u19
初めてパレットプラザで現像しますた。






(゚Д゚)スゲー綺麗でビクーリ
14非通知さん:04/01/08 14:46 ID:rQLJF3lY
なぁ、このケータイに自作のチャクメロ使えないの?
15非通知さん:04/01/08 16:52 ID:Zoke83m6
>>14
ツカエルよ ただ他に送れない
16兵庫県民:04/01/08 18:59 ID:6o+lnPS4
昨日A3015SAから10500円で森黒に機種変しました。

電波がよくないみたいなことが書いてありましたが、前の機種に比べると格段によいのでうれしいです。
前の携帯のクソさを実感。この機種がいい機種だったらいいな。。
17非通知さん:04/01/08 19:25 ID:Pzonpefg
>>16
おお!漏れ現在A3015SA使い。カフェオレ乗り換え検討チウ。
またこの機種の(・∀・)イイ!!とこハケーンしたら教えてくだちぃ
18非通知さん:04/01/08 19:39 ID:S6PK2Bus
>>16
同士ハケーン。3015SAからカヘヲレだけど。
3015SAは小さいので気に入っていたけど、やたらと通信エラーが多くて算用は二度と買わないと誓いすた。(w
19兵庫県民:04/01/08 23:27 ID:u9AICadk
>>17-18
同士がいてとてもうれしいです。
俺の3015はヒンジ部が大破してガムテープを激しく巻いていたのでやばかったです。
3015の人はたいていぶっこわれてそうだけど。。。

>>17
3015よりメール送るのが早い気がするよ。全体的に3015よりスピードアップぽい。

>>18
3015はバカすぎでした。送信できませんでしたに何度むかつかされたことか。
壊れやすさ&中身のしょぼさで俺も二度と山陽買いません。笑
5401も他に比べればまだ小さい気がするし、いいね。
これからもカシオで頑張りましょう!
20大阪府民:04/01/09 07:03 ID:0J2pTBuy
ずっとの無料期間を終えたボダ5年使ってる友人が急に毎月の携帯代が高いけどプラン変更できないし、
と相談してきたので、auの長所・短所を一通り話した上で安くてバランスのいい5401を薦めた。
彼に感謝されたよ。関西セルラーの悪いイメージを引きずってる世代なので。やっぱ一日一善だね。

でも大阪のauショップで5401が新規6000円、Uは9000円だったって。
もっと安いと思ってたんだけど、関西の相場ってこんなもんかね?
21非通知さん:04/01/09 07:20 ID:9i5i1mUE
>>20
日本橋のマツヤで、
5401Uが新規7000円 5401が新規4000円で買える。
22:04/01/09 07:59 ID:DBvAX/JZ
このケイタイはこういう掲示板に絵文字書けないのですか?
23非通知さん:04/01/09 09:26 ID:v7BR2MbI
>>22
残念だけど今のところKDDIはそういったtoolはdownload提供してない。
まあ、あくまでPCの基準を尊重してる会社なので。

DoCoMoは独自企画だからばんばん好き勝手やってるけどね。
toolもdownloadさせてるし。

どっちが正しいのかはわからんけど、
DoCoMoは何かとtroubleの原因になりがち。
同キャリアの携帯内だけで完結させてる分にはいいんだけどね。

まあ、どおしてもと言うならKDDIに要望出すしかない。
なるべく沢山の同意者を集めて。
24非通知さん:04/01/09 19:52 ID:a15RqlZ3
>>23
外人さんでつか?

trouble=トラブル
25兵庫県民:04/01/09 22:47 ID:S2icWYW8
>>20
関西で値段のまま買う人はおらんでしょうよ。
弟は当時auショップで新規7800円だった1304Tを交渉で0円にしました。
だから、7800円まで位なら交渉次第で何とかなるかと。
26非通知さん:04/01/09 22:52 ID:YoQF3//W
>>25
auショップで値切れるの?
27非通知さん:04/01/09 23:14 ID:pIQxHTCt
5403CAが出てるってゆーのに、大きさとかその他を考え
この時期に、わざわざ半年も前の5401CAKを
機種変11000円も払い買ったオレは負組でしょうか?
黒で無きゃ嫌だったもんで・・・


28兵庫県民:04/01/09 23:59 ID:S2icWYW8
>>26
値切れるよ〜弟と俺は別のauショップで買ったから
2店舗で値切れることが確認されたことになる。

>>27
勝ち組勝ち組。別に外部メモリーもオートフォーカスもいらないしね。
フォレストブラック万歳。
29非通知さん:04/01/10 00:03 ID:1Jsm4MQv
>>28 感謝!そういわれると嬉しい!

5403デカスギ!!  カコ悪スギ!!と・・・
オレはオモタノヨ!許せ!!>5403CAユザー
30非通知さん:04/01/10 00:04 ID:FiKnGzM7
京都市内のauショップ西大路七条店も値切れるよ。
店員おばちゃんのときは特にねw
31非通知さん:04/01/10 00:10 ID:NSuyDjpm
>>13
禿堂。普通サイズならなんの問題も無いね。つーかかなりキレイ
32非通知さん:04/01/10 00:19 ID:8iAwWgaG
大きさで言ったら5401が一番バランス取れていてよい。
電話として最高かと。

ただ33MHzのCPUだけにメール打つときのキーレスなんかが微妙に悪いのがボツ。
俺はフォレストブラック5401で十分だと思ってるよ
33非通知さん:04/01/10 00:22 ID:8iAwWgaG
ただ5401CAは充電器がしょぼすぎだからそこんところ覚悟しとけ(w
半年過ぎたがなかなか充電台に刺さりにくくなったので、今は直刺しで使ってるよ

34非通知さん:04/01/10 00:26 ID:1Jsm4MQv

Uの液晶が2.2なら迷わずUにしたかったんだけどね。
同じなら黒が良い!w

あとはカメラの手振れくらいかな?特に後は問題無しかと。
35非通知さん:04/01/10 00:34 ID:8iAwWgaG
カメラの追従性は仕方ないかもな

5403CA以降の端末からは改善されるのは間違いないだろうから。
54xx系まではクロック周波数が低すぎる、それが55xx以降は150MHz以上になる
本当の買いは次の1xカシオ端末かな。
36非通知さん:04/01/10 02:23 ID:e5B5OM6I
本体の留守電オフには出来ないんでしょうか
37非通知さん:04/01/10 02:52 ID:iXTAsuDs
>>36
酉説嫁

マナーセテイ>オリジナルマナー>編集
38非通知さん:04/01/10 03:27 ID:P5u5Dd+H
>>36
クリア長押し

通話中にクリアを押して録音を5件?録っておくと
件数がいっぱいで伝言メモ自体が機能しなくなるので使わない人はオススメ。てか俺。
157で試すが吉。
39非通知さん:04/01/10 03:37 ID:e5B5OM6I
>>37
00〜16秒の応答時間の設定しか無く説明書を読んでもわからなかったもので・・・
留守電に勝手に切り替わるのを何とかしたいんですがオリジナルマナーなら
切り替わらないように出来るという事でしょうか
40非通知さん:04/01/10 03:41 ID:e5B5OM6I
ああ書いてる間に・・・

>>38
機能自体のオフは件数を増やさないと出来ないようですね
教えてくれてありがとうです

スレ汚し失礼しました
41非通知さん:04/01/10 21:26 ID:PU/MQm/B
A5401CA ヨドバシ梅田で買いましたよ。 売りきれてたけど今日から10台ほど再入荷。
42非通知さん:04/01/10 22:59 ID:NIwFpfNs
前スレをうpしてくれる神はおらぬかの?
43非通知さん:04/01/10 23:11 ID:yMpTemY4
>>16-18
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
何もかもが違うよ。A3015SA受信感度悪すぎ!
44非通知さん:04/01/10 23:50 ID:MCRf8ZKE
>>42
PART22なら、かちゅのログが残ってるけど。
適当なうPろだを教えて貰えたらうPするよ。
45非通知さん:04/01/11 00:30 ID:QSLaXWvo
A5401CAIIで着メロのループ再生は出来ませんか?
46非通知さん:04/01/11 14:02 ID:dbjtEzFr
>>45 できません
47非通知さん:04/01/11 15:50 ID:FgEQVq8W
この機種もシャッター音消せないんですか?どうしても鳴っちゃう?
48非通知さん:04/01/11 15:57 ID:NROvTNG6
>>47
田代?
49非通知さん:04/01/11 16:35 ID:RwH8AgMb
へ〜〜くチョン!
50兵庫県民:04/01/11 20:15 ID:RGN8h+59
>>43
おぉ、ナカマですか。山洋なんか二度と変えませんねぇ。

>>47
どの機種だろうとなるでしょうよ。。
5127:04/01/12 07:36 ID:pvA3uIeo
ちょい出かけて上から撮りますた

ttp://www.machi-ya.com/~sfs/a5401ca/c-board/file/031114_1401%7E001.jpg
52非通知さん:04/01/12 10:49 ID:J7xl5B6N
5401買いますた……あざらしちゃんが怖いです。なんとか消せませんか。
53非通知さん:04/01/12 11:02 ID:LrzHQJ/b
>>52
アレ消せないんだよね
迷惑だ
54非通知さん:04/01/12 11:22 ID:6180leOC
A3015SAから機種変したよ。
俺もあざらしちゃんすごい嫌、どこのガキだよあれ
55非通知さん:04/01/12 11:27 ID:kQJ+M6Ui
あざらしちゃん萌え〜




ウソ。
出てきた時はビビった。
センスわりーよ…
56非通知さん:04/01/12 11:54 ID:UO304Yc2
あたしも3015からです。

3015からの乗り換え、多いんでしょうか?
5503のラジオも欲しかったけどもうサンヨーにはしません。。。

あざらしちゃん、、、。コワイ。
57非通知さん:04/01/12 12:13 ID:WjE58k64
>>56

アタイもあざらしちゃん コッエケェー!です。
58非通知さん:04/01/12 12:14 ID:Aqps0HMb
てゆか。全部消せれるようにしておいてほしい。

容量の無駄ですよね?>ALL
59どう?:04/01/12 14:50 ID:01Tw81Mf
60非通知さん:04/01/12 14:58 ID:TGqulFAF
待受画面での伝言メモやバイブのアイコンを非表示にできますか?
61非通知さん:04/01/12 15:09 ID:szrWCrNE
>>59
浮遊霊です。
このまま所有しても害はないと思います。
気になるようでしたら、端末をお寺にお預けになればよいかと。
62ぶっさん:04/01/12 19:06 ID:3hzRLrgt
これの1っこ新しいのっていつでますか?
63非通知さん:04/01/12 20:09 ID:1ctEd9ZX
>>60

俺は、あの受話音量の矢印を消したい、ハゲシク
64非通知さん:04/01/12 21:11 ID:EkxLtxsE
伝言メモONにしてても次にマナー設定&解除をすると
また、伝言メモ設定しないといけないのが、めんど〜です。
センターに留守電預かってもらって、聞くと料金かかりますよね?
常時伝言メモONにはできないんでしょうか?この機種
65非通知さん:04/01/12 23:18 ID:6gSC29Rx
A5401CAを昨年より使用中。
しかし、自分で撮った写真を見ようとすると時々
再生出来ないデータです、と表示されます。
写真を撮ってから、登録も閲覧も出来ていたものなのに。。
自分と同じような症状が出た方はいらっしゃいますか?
説明書を読んだ限り、載っていないようなので・・・。
既出だったらすみませんが、どなたか教えて頂ければありがたいです。
66非通知さん:04/01/12 23:35 ID:gPrHm7q/
5401CAUだと携帯万能とかのソフトどれが一番いいのだろう?
外出ごめん
67非通知さん:04/01/12 23:37 ID:Lh+famuH
MySyncだそうですよ
68非通知さん:04/01/13 04:05 ID:5OGmuKnK
今自宅。
30分くらい前からずっと圏外なんだけど漏れだけ?
その直前までは普通に使えたんだけどなぁ。
こんなこと今までなかったし。変なの。
69非通知さん:04/01/13 04:08 ID:JSQEidct
ただの通話品質改善工事じゃないか?
請求書同封のサービス停止お知らせよく読め。
7068:04/01/13 04:28 ID:5OGmuKnK
だったかも。
3時半のメールが今来てびびった。
>>69
ありがとね。
71非通知さん:04/01/13 06:05 ID:VyAIOHSE
オートロックで電源入れるだけじゃ使いものにならねいクソ携帯
CASIOはダメじゃ、ていうかauのソフト割る杉〜
72非通知さん:04/01/13 08:49 ID:i8SXcg/c
おはようございます
あの、この携帯、閉じた時にメニューとか写真モード等を終了することは出来ないのでしょうか?
サブ液晶に「○○○起動中です!」って、すげーウザいです
あと、別機種にある、「閉じたときに音が鳴る」っていうのは、出来ないの?説明書にも載ってなかった・・

最近CASIO機にしたんですけど、結構不満あります・・・
Eメールボタンで起動するたびに、送信・受信とか選択しないといけないし
アラーム用の音とかも全然入ってないし。
73非通知さん:04/01/13 13:54 ID:xr2/zs2R
みんな、あざらし怖いのか。俺もだ。

消さないのはいらねーよな(センス悪すぎ
74非通知さん:04/01/13 14:37 ID:MaSSg0Lv

暗いと不平を言うよりも

すすんであかりをつけましょう
75非通知さん:04/01/13 14:47 ID:UslgjUyt
だったら先ずお前がつけてみろ
76非通知さん:04/01/13 16:42 ID:wJ1StcPg
一昨日DのSO505iよりこの機種に乗り換えました。
乗り換えるまでは色々迷ったんだけどねー
今はかなりの満足。
77非通知さん:04/01/13 16:48 ID:s+lztEjY
あざらしなんか出る?
どこにそんなの出てくるんだろ
78非通知さん:04/01/13 17:31 ID:i8SXcg/c
データフォルダの3Dの中。
79非通知さん:04/01/13 17:32 ID:oSeVMffD
>>77  データフォルダの3D見てみろ。目の錯覚がない限りあると思うが。
80非通知さん:04/01/13 17:55 ID:s+lztEjY
>>78-79
さんくす。

うーん、なんだありゃ。
何を表現したいんだ?
81非通知さん:04/01/13 18:09 ID:XxwNJTVc
auってパソコンにメール保存できないんだね。
自分は使ってないが彼女が使っておりメール保存できないと嘆いていた。
何とか保存させてあげたいと思っているが、メモリーカードもないし無理なんでしょうか?
82非通知さん:04/01/13 18:10 ID:UUVX/gJO
この携帯ってパノラマ撮影できますか?
8382:04/01/13 18:19 ID:UUVX/gJO
ごめんなさい。間違えました。
84非通知さん:04/01/13 18:25 ID:HISlBT9Y
>>81
全部パソ根に転送かけりゃいいじゃん
85非通知さん:04/01/13 19:16 ID:i8SXcg/c
>>84
意外と頭いい と思ったです。
8681:04/01/13 22:01 ID:XxwNJTVc
>>84
レスどうも。
やっぱケーブルじゃ無理ですね。
87非通知さん:04/01/13 23:21 ID:s+D44nqr
ぶっちゃけ、この端末は名機ですか?
88非通知さん:04/01/13 23:28 ID:RMUHe3tp
>>87
個人的には3012に次ぐ
89非通知さん:04/01/13 23:32 ID:o9YL5XXj
名器でつ
90非通知さん:04/01/13 23:33 ID:c/ZDyYSI
>>87
100〜150万画素クラスではトップだと思う。
実機使ったことないけどいろんなサイトで見てそう思った。
そんな私はSH505iS使い。au懐かしい。
91非通知さん:04/01/14 02:02 ID:HWe7ciG4
ん?メールは転送できんだろう。
92非通知さん:04/01/14 03:56 ID:uDf1EY7+
>>91
auには自動転送機能がある。パケ代はかからない。
93非通知さん:04/01/14 11:18 ID:A45lvkMh
>>90 撮影だけで考えれば確かにSHかもしんないな。

   されど、少々デカイし重すぎる。携帯と呼べないかも。

   それに、ドコモってのが最悪!メールに添付できないし。

94非通知さん:04/01/14 22:24 ID:GhbGX0fv
フォトライトを点けて撮影するとき周囲が暗いとシャッターを押した時 一瞬明るく光りますって書いてあるけど、明らかに撮影が終わってから一瞬明るく光るんたけど これって意味なくない?それとも少しずれてるのは俺のだけなのか? 暇な人試してみてくれない?
95非通知さん:04/01/14 22:49 ID:uDf1EY7+
>>94
この機種って暗いところではシャッタースピードが特に遅くなるから
カシャって音がして、実際に撮影されるまでタイムラグがあるからね。
つまり暗い所ほどカシャの音の後にすぐに動かすと、ブレまくるのもそれが原因。
だから明るさの増すタイミングは丁度良いと思われるが。
96非通知さん:04/01/14 23:35 ID:GhbGX0fv
>>95
そうか、分かったよ。
ありがとう
97非通知さん:04/01/15 00:58 ID:bQXWs7wm
>>64
マナーモードの オリジナル で伝言の設定をonにでもしる。

>>72
うーん、、できない・・カナ(・ω・` )

>>87
うん
98非通知さん:04/01/15 01:01 ID:jJlfKXOV
>>90

150万画素ってなんだよ?(W
99非通知さん:04/01/15 06:23 ID:yS0OumZQ
150万画素は150万画素です。
これ以上、説明のしようがありません。
100非通知さん:04/01/15 12:29 ID:TtdFg4e7
カフェオレを1ヶ月半ほど使ってるんだけど、最近数字ボタンがおかしい。
なんか浮いてるような感覚があり、押すときにプチっていう浅い感触があるんだけど…
前の5302CAもなったんだけど、何ヶ月も使い込んだ後だったんで
まさかこんなに早くボタンがおかしくなるなんて。
101非通知さん:04/01/15 12:35 ID:6YF48ZCu
A5401CAUの電波感度は良いですか?
A5401CAはあまり良くないようなので…。
ちなみに今A3012CAを使っています。そろそろ機種変しようかと…。
102非通知さん:04/01/15 12:52 ID:yg7cjdoJ
>>101 電波のほうはなんとも言えないけど3015とは変わりがない・・・

早速2回目、壊れました。
Ezplus?やってると固まって電源落ち。
CASIOのとこのリンクの100円ゲームで取ったテトリス。
他のゲームでも固まる。。

ヲイヲイ。まだかって1か月でナゼ2カイも壊れるんだ?
ヽ(‘Д´)ノ ウワァァン!!
ちなみにピンク持ち。ヽ(‘Д´)ノ ウワァァン!!
103非通知さん :04/01/15 22:28 ID:kMaXhHSf
質問です。
貼り付けリストに一度入ったやつって削除できないの?
104非通知さん:04/01/15 23:54 ID:EZ8a5NqQ
>>98
5403の画面の1/4が壊れてんだろ
105非通知さん:04/01/16 01:08 ID:z4pGkiVI
質問ですが5403CAのように、青空や、白紙など
を撮影すると、暗黒オーラが出たり、歪みが出たりということはありますか?
カメラ重視なので、もし5401のがよければこっちにしようと思うのですが・・・

参考URL(5403で撮影した画像)
暗黒例
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1918.jpg


ゆがみの例
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0125.jpg
106非通知さん:04/01/16 01:19 ID:ecy9x1pu
>105
ゆがみはどんなレンズでもあるよ。
2万くらいの一眼レフの短焦点レンズでもマンションのタイルとか撮ればはっきり分かる。
ただ、5403のは度を越して酷いと思うけど。
107非通知さん:04/01/16 02:36 ID:sUkmSSBo
>>105
そんなん出たことないけど・・・
ちなみに最近5401CA黒買いました。

結構、お気に入りです。
108非通知さん:04/01/16 02:39 ID:Rij/Qh78
マルチー
109非通知さん:04/01/16 08:36 ID:G2PYiOAu
質問です
待受け以外の時にメール受信すると音がでますよね
これってお知らせ受信とは違うのですか?
着信音を消音にしたのになるんです
この音をならなくする報告教えて下さい
110非通知さん:04/01/16 10:58 ID:vMXv354i
やっと5403に乗り換えます
さようならー
111非通知さん:04/01/16 12:04 ID:G2PYiOAu

112非通知さん:04/01/16 13:29 ID:G2PYiOAu
109です
何方もご存じないのでしょうか?
とてもうっとおしいので何とかしたいのです
113非通知さん:04/01/16 13:41 ID:mnVrgjl5
>>112
出先だからマニュアルがないので正確なことは言えないけれど
「お知らせ」と「Cメール」を消音しているとそういう音が出ないと思う
114非通知さん:04/01/16 14:19 ID:/YTpcBc8
>>110

おめでとう。個人的には5403よりこちらの方が好き!
一応、検討はしたんだけど、あのデカサがねぇ・・・
115非通知さん:04/01/16 14:26 ID:mmpx15Pl
>>109
機能設定⇒音/バイブ⇒着信音量調節⇒お知らせ受信の音量を「消音」にすればOK

あんたIDが・・・
116非通知さん:04/01/16 14:30 ID:GZLGfzws
Auキタ━━(・∀・)━━!!
117115:04/01/16 14:37 ID:mmpx15Pl
ごめん。お知らせ受信を消音にしてもピロッピロッって音は消えないわ。
今ためしてみた。
118非通知さん:04/01/16 14:49 ID:zlGNVi99
SNAP MEMORY持ってないんですが、5401CAの写真をプリントするときってどうすればいいですか?
パレットプラザとやらがよく分かりません…
PCにアップしたJPEGをCD-Rに焼いて写真屋とか?
119非通知さん:04/01/16 15:29 ID:sfqzkwrj
背面液晶の時計見にくい
120非通知さん:04/01/16 15:35 ID:KGJXuppf
秒が無いのが残念。
121非通知さん:04/01/16 16:18 ID:QYPW23f5
アドレス帳に登録していない電話番号は全て着信拒否って出来ますか?
122非通知さん:04/01/16 16:23 ID:KGJXuppf
>>121
マニュアルの238ページ嫁。
123121:04/01/16 16:36 ID:hIZ1UWoP
これから買おうか迷ってるんです。あ、マニュアルってダウンロードできるんでしたよね。
でも、嫁ってことは出来るんですね。ありがとう。
124非通知さん:04/01/16 17:13 ID:q1uMJz8f
メール送信中のまま本体を閉じると送信完了したときピロッみたいな音するけど
これも消音にできなよね。
125非通知さん:04/01/16 17:23 ID:Rij/Qh78
俺はそんな音ならねーな
126非通知さん:04/01/16 17:50 ID:qaxyCb2o
>>125
自分で自分に送信したから受信お知らせ音を送信完了の音だと間違えたかも。。。
127非通知さん:04/01/16 17:56 ID:XHz49cuh
昨日カフェオレを買ったんだけどやばい、
今まで使っていた5303Hよりなんか使い勝手がイイ。
液晶もキレイだし写真もキレイだしコンパクトだし、
冬機種買うつもりだったけど当分よさげだ。
写真取りまくろう、パソコンに落としまくろう、
そんな感じの端末ですね。
128非通知さん:04/01/16 18:23 ID:OoZXr8rl
ちょっとラジオの広告や深夜のTVショッピングみたいな文書きます

うちも4日程前にA3015SAから5401CA(イエロー)に機種変しました
W11K買うつもりだったんだけどデカ過ぎてやめて、でもメモリやばかったので
つなぎとしてA5401CAに機種変、そしたらこれめっちゃ使いやすい、ずっと使う事にした
薄いし、デザインカワイイし、カメラ起動早いし画質いいし、操作性いいし、データフォルダ容量あるし
メニューとかソニエリが好きでソニエリのWINが出たら買おうと思ってたんだけど
選択肢増えたな〜、カシオかなり好きになったかも、カシオの携帯欠点少ないねー
ちなみにポイント使って11800円で機種変、新規は4800円、クレジットカード提示で2000円引きだった
新規で買う分には絶対得な機種かも

5403もいいなとおもったんだけど大きすぎたのでこっちにしました、正解だったかも
次の5xxxシリーズはもっと小さくなったらいいなぁ
129非通知さん:04/01/16 18:45 ID:G2PYiOAu
109です

125
どんな設定してますか?
教えて頂きたいです

126
試してみましたが
送信完了音もそうですが、お知らせ音も消音になりません
130非通知さん:04/01/16 18:49 ID:WsGDWGe8
3012から5401の蜂にしたんだけど着うたとかの繰り返し再生機能ってない?
131非通知さん:04/01/16 19:03 ID:63uf97tJ
>>129
いつもマナーモードにしてるけどメール受信時に音は鳴らないよ。
上のメール到着の記号が点滅するだけ。
132非通知さん:04/01/16 19:22 ID:OoZXr8rl
くれくれですみません

この機種メール打つ画面の文字サイズは小さく出来ないのでしょうか?
大きすぎてちょっと打ちにくくって・・・
133非通知さん:04/01/16 20:04 ID:ehhhXUz3
>>130
出来なかったかも、無料アプリでプレイヤーになるのでなら
あったかもしれません、自分も欲しいのでちと探してきますね
134非通知さん:04/01/16 20:12 ID:ehhhXUz3
135非通知さん:04/01/16 20:33 ID:xWhEWD16
よく「究極」とかいう mmf ファイルを見かけるのですが、5401CAでは音しか再生出来ないのかな?調べようにも「究極」の意味が分からないっす。教えてでスマソ。
136非通知さん:04/01/16 20:35 ID:ehhhXUz3
上全然ちごたね・・・
http://appget.com/ez/pc/apview_020245.htm

しかも着メロだけだったぁね・・・(例のAA
137非通知さん:04/01/16 21:19 ID:azUUreyj
数日前、カフェオレのを買いました。

・難点は、撮った画像をメール経由でPCに送ってると金かかるから、
携帯万能を買ってケーブル経由で送ろうとしたら、ビミョーに使えなかった
ので、返品したくらいでした

※携帯万能12でも俺が買ったのは4.0.0という(買ってインストールして
みないと分からない)バージョンでした。で、この機種には画像を転送する
には4.0.1以降が対応しています。しかし、4.0.1も最新バージョンの
4.0.5もアップデート(無料)できませんでした

俺のPC(NEC製品、win98SE)が悪いかもなので一概に言えませんが、
そんなに急いでいない人は13が出てから買った方がいいかもしれません。
ビミョーにすれ違いゴメソでした

・あとはマナーモードがタイマー設定できない(なさそう)なところでしょうか?
たとえば映画を見に行った時、3時間ぐらいで自動的に普通のモードに
戻るといい。あと、画像をサムネイル表示にすると、ezplusの画面もサムネイル
表示になります。アイコンを設定しないとどれがどのソフトだか分からなく
なるのので、分けられるといいと思いました

・それと待ち受け画面に落としたアプリを使おうとすと、ふたを閉めた時
『ezplus起動中』って出てしまうのはしょうがないのかな…。あるいは
アプリを作る方の問題なのでしょうか…?

138非通知さん:04/01/16 21:24 ID:azUUreyj
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あとは、いい感じです。javaのアプリは、i-monaもいい感じだし。ダウンロード
したアプリもいい感じです。ヒッキーなのにPCの前以外で遊べる道具が
できたので、足が軽くなった感じです

外側のモニターに自分の姿を写して、ふたを閉じたまま画像が撮れるのも
なかなかにくい設定だと思います。ライトつけて撮った画像もいいです
ボタンを押した感じも前使っていた奴よりいい感じです。カメラの画像は
イイと思いましたが、それ人それぞれといったところなのでしょう
139非通知さん:04/01/16 21:43 ID:q/8bfTFN
5401への機種変更みつもりしてもらって2000円だったんですが安いですか?
25ヶ月以上使用 5000割引+ポイント2000円割引後です。
できればもっと粘りたいです。
140非通知さん:04/01/16 21:45 ID:ehhhXUz3
>>139
それ恐ろしく安い
1は生産終了してるから損は無いと思う

というか羨ましい(血涙)
141139:04/01/16 21:57 ID:q/8bfTFN
>>140
どっかで新規4800円まで値切ったと聞いたので心配になりましたが
ありがとうございます。
142139:04/01/16 22:24 ID:q/8bfTFN
新規 × 機変8000円 ○ スマソ
143非通知さん:04/01/16 22:25 ID:JshnyA8X
主な使用用途2chでこの機種を新規で購入検討しています。
他にも5501、5503、5404が候補だったのですが
5501
→アクセスがいいらしい。でもimona不対応。
imonaが使えないとパケ料が3倍になるらしい?
5503
→画面が素晴らしく綺麗らしい。でもimona不対応。
画面が綺麗+液晶の明るさが変えられないらしいので
電池の消耗が激しそう。あと品薄。
5404
→画面、カメラの性能が使ってみて素晴らしく良かった。
imonaが全部倍角表示?されるらしい。
画面が綺麗すぎて電池が1日持たなそう。

というわけでこの機種が今第一候補です。
imonaというアプリが便利だそうですが、
使っていらっしゃる方は使い勝手はいかがですか?
また、電池の消耗はいかがでしょうか?

ちなみにうちの地元では最安でも9000円…・゚・(ノД`)・゚・。
144非通知さん:04/01/16 22:28 ID:c1ybsHam
imona気に入ってます。電池はすぐなくなるよ。
145非通知さん:04/01/16 22:32 ID:5srqB7/p
家でいじくるときは充電台に載せながらいじくれ。
おれはみんなにそう言いたい。
146非通知さん:04/01/17 00:49 ID:alkSv8wd
>>142
いいんでない?東京のあうショップ、ヨーカドー、さくらや
どこでも1マソ4800円だったから、一律かと思いさくらやで買った TT

>>143
電池はどーなんだろ?もれも買ったばっかだからアプリで遊び
まくって2時間弱くらいでなくなるかな?電池くっつけてそのまま
遊んだりしてるけど。 パケ代1/3とはしらなんだ
147非通知さん:04/01/17 05:16 ID:xOa9AlV1
>>118
パレットプラザ
ttp://www.80210.com/mobile/au/

撮影モードはSXGAが推奨だよ。
148非通知さん:04/01/17 06:21 ID:NgFeUKTD
>>147
ありがとう!つーかうちの近所にあった…
auショップのお姉さんに聞いても教えてくれなかったYO
149非通知さん:04/01/17 08:51 ID:8ljg0f0j
ええっ2時間でなくなるんですか!!
それは検討の余地ありですね…パケ料が安くなってもその持ちでは
長距離移動の多い自分は辛い(つД`)
ありがとうございました…
150非通知さん:04/01/17 09:01 ID:lKUgNt/U
普通に使ってれば2時間なんて有り得ない。
151非通知さん:04/01/17 11:39 ID:MXe49Vv1
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

152 :04/01/17 12:47 ID:g0oU2tFt
あうんこさっさと潰れてねw 
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     アプリが糞杉
ボッタクリ糞パケ割!!  ̄     / /           ムービー必死!!
 メールばっかり通話ができない!!
                               ラジオが聞けてもテレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
ナビウォークは、当てにならない!!
利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
       デブヲタヒッキー専用の非コミニュケーション専用ケータイby au
153非通知さん:04/01/17 15:40 ID:igV7g8j1
gzip圧縮を最大にしとくと2時間も持たないです。
あと5401は充電台が悪い。
154非通知さん:04/01/17 16:28 ID:/pkJiDSw
買いました
155非通知さん:04/01/17 19:17 ID:PIbz9Xug
12800の19%ポイントバックで機種変更してきました。
156非通知さん:04/01/17 19:39 ID:u52jwKnl
質問お願いします。
このA5401CAUは、このまま待ち続けたら、いつ頃
機種変更で0円まで価格が下がりますか?
ある一定の金額までいったら在庫がなくなる事とかあるのですか?
宜しくおねがします。
157非通知さん:04/01/17 20:06 ID:45qLMc7M
auショップで電池すぐなくなると言ったら、初めて聞きました。だって。うそつけ!
158非通知さん:04/01/17 20:07 ID:n4c361JJ
>>156
昨日機種変更してきました。
カフェオレ。13ヶ月で8,800円。
地方都市(旧IDOエリア)の大型家電量販店で購入。

暇だったこともあってw、両隣の町も含めて
10店舗くらい回ってみました。一番高いところでは
16,000円(!)、安いところで8,500円でしたが、
そこは在庫なし。しかも入荷未定だそうで、
「予約頂けたら確実に入りますが、いつ入るか分かりません」って(゚Д゚ )ゴルァ

auショップにも寄ってみました。そこでは、
「明日(=今日)1台入りますが、今回の入荷が最後です」とのこと。11,000円。

機種変だと、場所によっては在庫厳しいかもしれませんよ。
159非通知さん:04/01/17 20:31 ID:u52jwKnl
>>158
って事はメガピクセル携帯は0円や1円にはならないのですかね?
せめて3〜5000円になればなぁ・・・と思っているのですが・・・
そこまで安くなると思います?
160非通知さん:04/01/17 20:39 ID:Morf3GJF
>>158
いいなぁ。
色、あんまり好みじゃなかったけど
機能が良かったから5401のシルバーにした。
そしたら直後にカフェオレ出た。
カフェオレに変えたい!
ショップでカフェオレ見たら、色が良かった。
でもまだ半年も経ってないし
機種変更は高いよなぁ。
・・・シルバー解約して新規にしたら安いだろうけど。

在庫、無くなっちゃうのかな。
ああ・・・。

161非通知さん:04/01/17 21:11 ID:n4c361JJ
正直に言うと、詳しいことは全然知らないんですよ。
今までは、ずっとauショップで言われるがままの値段で
機種変してて、こんなに店巡りをしたのは初めてですw

>>158
新規は3,000円くらいで出してるようでした。
メガピクセル機ってまだ出たてだし、0円1円は
厳しいのでは?
僕の住んでる場所が田舎なせいもあるかもしれませんが、
実際問題として、機種変ではほとんどの店で14,000円を越える
値段をつけてましたよ。

>>159
僕は逆に(II)で黒があれば欲しかったんです。
5401の在庫がある店もありましたが、黄だけでした。
しかも(II)より高かったw

auショップで(II)の在庫がないって話になったときに、
5403を勧められました。2ちゃんねるを読んでなかったら、
多分買ってたと思います。で、写真写りを見て…_| ̄|○、と。

多機能の裏返しではあるけど、個人的には120gを超えちゃったら
大きすぎな感が強いですね。そういう意味でも5401で◎。
162156:04/01/17 21:23 ID:u52jwKnl
>>161
サンクスコです。

他に誰かわかる方情報チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
163158=161:04/01/17 21:34 ID:n4c361JJ
あースンマセン、>>161のアンカーがめちゃくちゃだった…_| ̄|○
>>159さんと>>160さんに宛ててのレスでした。




164非通知さん:04/01/17 21:52 ID:RFk5QweH
自作の着うたを聞くだけじゃなくてちゃんと着うたとして登録できる?
165非通知さん:04/01/17 22:07 ID:bUqqwoQR
>>164
できるけど・・ 荒れるからその話はやめよ
166非通知さん:04/01/17 22:12 ID:5HDDMD5Q
無印とUって色いがいに何が具体的に何が違うの?
無印のパンフしかないもので。。。
167非通知さん:04/01/17 22:14 ID:bUqqwoQR
>>166
デフォルトの壁紙が微妙にちがったような・・
まぁ大差はないです Uは女性向けだね
168非通知さん:04/01/17 23:22 ID:BlzR3qtS
5401CAはPCからメールで転送できるファイルサイズって150kb以内でしょうか?
169非通知さん:04/01/18 01:18 ID:/XibjleT
>>166
形が微妙に違う
170非通知さん:04/01/18 02:35 ID:o/cXoZTf
あげた
171非通知さん:04/01/18 19:08 ID:OxcK0WwD
カメラ付きを始めて買おうとして、この板のauスレを読みまくってたら
A5401CAが一番機能、値段、大きさ、使い勝手等のバランスが取れていて
最も自分に合ってると決定したので、今度ショップを回りまくって
一番安いところで買ってくる事にしました。
参考になる数多の書き込みをしてくれた多くの方に感謝です。
172非通知さん:04/01/18 20:46 ID:KNNSvJNm
age
173非通知さん:04/01/18 22:37 ID:a8XeiDHX
>>137
マイシンク2じゃダメなのか?
174非通知さん:04/01/18 23:14 ID:wcGy5yck
>>171
おお、自分と同じ状況の人が。
自分はカメラは一応使えればいいやって感じで、主に2chが使用目的なので、
画面がソコソコ綺麗、imonaが使える、操作性がいい(らしい)、値段が手頃、
そしてデザインが好き。という理由でコレに決めますた。
175非通知さん:04/01/18 23:50 ID:Y0nLvwOG
ちょっと無理な操作するとimonaすぐ固まるんだけど・・・
そのたびにアプリ終了するか、それも無理だとアプリ反応しないから電源入れ直しますとか言うし
176非通知さん:04/01/19 01:01 ID:gc7ATfyF
私のは滅多に固まらないよ?
すぐ固まるようなら、修理に出した方がいいんじゃない?
177*hina*:04/01/19 01:33 ID:BUMpwQe8
>>101
3012とあんま変わらないよ。
カフェオレ使ってるけど、悪い所では
メチャクチャ悪い。

しかも、この機種、メール打ってたり、他の
画面出している時にメールが来ると「ピコピコ」
って音が鳴る。センタに問い合わせたら、「これは
そういう仕様なので、消す事は出来ない。マナー
にしたら、一緒に消えるが、解除したらまた鳴る」
って言われた。私的にカナリウザい。

ご購入の参考になれば幸いです。
178*hina*:04/01/19 01:40 ID:BUMpwQe8
>>55
禿胴。
あれを可愛いと言う奴の顔が見たい。

>>72
確かに。一回「Eメール起動中」でそのまま
放置してたら、電話かかってこなくなってた。
バックでEが点滅してると、繋がらないらしい・・・。

melomeloは?結構音デカイし、良いと思うよ。
ttp://www.melo-melo.com/
基本的にタダ。送られてくるアドレス一回クリック
で一曲分。貯めた分だけ落とせる。期限無し。
BoAの「Rock With You」とかアラームに最高。
179非通知さん:04/01/19 03:18 ID:eTYr9edq
>>178
ずいぶんと古いところにレスつけてるのは、なぜ?
180非通知さん:04/01/19 03:19 ID:Ul1Ur4xY
はじめまして。
現在5302を使用していますが、5401への機種変更を考えています。
5302と比べて、どこか改悪点はありますか?
181非通知さん:04/01/19 05:50 ID:Rg9PpwBM
javaは使いまくってると、1時間ぐらいでなくなったり
ビミョーにフリーズ気味になったりだけど、まぁいいや

電池つないでるとバッテリーの寿命が早くなるかもだし

俺はアプリハバックギャモンがアツいです
ダーツやってみたけど、イマイチかな

みなさんは、どんなアプリで遊んでます…?
182非通知さん:04/01/19 08:52 ID:mEun9/Jc
131
マナーモードでならないのは当たり前だろが
それ以外の設定について聞いてるんだろ
183非通知さん:04/01/19 09:00 ID:ro3v/iD1
Eメールのお知らせ受信って何?
待受画面以外でメール受信するあれか?
184非通知さん:04/01/19 09:00 ID:RU3MnNjC
>>182
釣りはよそでおながいしまつ。
185非通知さん:04/01/19 09:27 ID:mEun9/Jc
182
釣りではない
131があまりにもとんちんかんな答えしてるからさ

けど本当に消音に設定しても音消えねーのな
186非通知さん:04/01/19 09:34 ID:8YJa8auI
187非通知さん:04/01/19 14:13 ID:gc7ATfyF
私は普段はSVのマナーにしてるから、お知らせ音はさほど気にならないな。
マナーにしてる時に鳴るなら確かにウザいが
着信音ONにしてる時もそういう音って気になるもの?
(メールやwebの画面のまま閉じると「起動中」になってメール受信できないのは私もウザいと思う。)
188*hina*:04/01/19 15:13 ID:OwYqgR41
>>179
い、いや、なんとなく・・・w
深い意味は無いdeath。

>>181
そういえば、昨日こんなサイト見つけた。
ttp://mb.amcsys.com/cgi-bin/ezlib/index.cgi
ttp://www.kajas.com/au/
お役に立てれば幸いです。

>>187
ぬおっ!その手があったか・・・。
ていうか、最初聞いた時なんだと思った。
心臓ビクーリした。
参考にさせて頂きます。
189非通知さん:04/01/19 15:33 ID:ro3v/iD1
187

今までの機種だと消音にできたのよ
メール打ってたりウェブ中にピロピロ鳴るのが気になって、つーかうざいんだ
そもそも、あれってお知らせとは違うのか?
消音設定にしても鳴るしよー
190*hina*:04/01/19 15:47 ID:OwYqgR41
>>189
禿胴。
どうでも良い機能なんて付けなくて良いから
ちゃんと使える機種出してくれー。
もちっとカメラの方を・・・。
しかもショートカットって、出るの遅すぎだヨォ。
191非通知さん:04/01/19 16:54 ID:gc7ATfyF
お知らせ音ってのは、Eメール受信に失敗してセンターにあることを知らせたりする音じゃないかな
あと、不在着信通知?のときにも鳴った気がする

そもそもバックグラウンドで受信ができないからこんな問題が生じるんだよね。

受信してる間何もできないし。時間かかるし。
192非通知さん:04/01/19 17:38 ID:ro3v/iD1
お知らせ音とは違うのか
すると単独での消音設定はできない仕様?
不便だなあ
193非通知さん:04/01/19 19:09 ID:Ww8I8g80
今日機種変更してきたので 記念ぱぴこ たしかにすこしむちゃすると フリーズっぽくなるね。
194非通知さん:04/01/19 19:53 ID:7B8rpsk6
無茶ってたとえばどんな事?
195非通知さん:04/01/19 20:14 ID:RU3MnNjC
無理って、風邪ひいてるのにティムポいじったりすることだろ?
196非通知さん:04/01/19 20:17 ID:7yOzyQoc
>>194
端末を「ディズニー・オン・パレード」の着信音とバイブ連動パターン2にして、
あらかじめ股を開かせて縛っておいた彼女の股間に刺して、

彼女の電話を使い発信!

ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロ

ウイームウイームウイームウイームウイームウイームウイームウイームウイームウイーム
197非通知さん:04/01/19 20:26 ID:n+5JASrY
しゅ、終了
198バリ:04/01/19 20:55 ID:jQ1GkC0e
今だと、A5401CAUはいくらぐらいで売ってますか?
199非通知さん:04/01/19 22:56 ID:r42QI32i
>>161

5403と悩んだのですが、大きさ・重さ・カメラ・色等でこちらを選びました。
自分はどうしても、黒でなきゃ嫌でしたので・・・
(地元では黒は既に完売していましたが・・・なんとかネットで購入)
買ったのはつい最近です。個人的には大満足しています。

確かにお知らせ着信音は鳴るし(笑)
アプリ(ボーリング)とかはフリーズしますね。
このスレ読んで安心しましたよ。
200非通知さん:04/01/20 01:02 ID:IsMGoaXq
>>199
月末に5403でもブラック出るのに
201非通知さん:04/01/20 07:27 ID:vrOysueQ
満足してんだからいいじゃん
つーか5403終わってるし
202非通知さん:04/01/20 07:58 ID:pynYQR2k
終わっていると言うと?
203*hina*:04/01/20 09:43 ID:kKEQhKhG
>>198
ttp://www.kakaku.com/sku/price/311040.htm

ちゃんと正規店とかの方が良いと思う。
ただ機種掻き集めて売ってる所は危ないと思われ。
204199:04/01/20 20:09 ID:yJyYdRTd
>>200

5403デカスギ!!! カメラの評判最低だし!電池パックの不具合とか
なんか、あんなのいらないのよ!!
205非通知さん:04/01/20 23:45 ID:AtvHQ6tq
187 がいいこといった

マナーモードにしてりゃ鳴らない。解除すれば着信音も鳴るのに ピロッピロッ だけ責めるなよw

マナーモードの オリジナル で着信音アリとか、ほとんどをonにすりゃ鳴らないとか・・ナイカナ(・ω・` )
206非通知さん:04/01/20 23:56 ID:4ykWBFPB
A5401CAの黄色がなかなかかっこいいから欲しいんだよね。
値下がりを待ってたんだけど、ろそろ在庫なくなっちゃうんだろうな。
207*hina*:04/01/21 03:29 ID:g1cy/03L
っていうか、5403はどうだかわかんないけど
黄蜂とか、カフェオレとかの類って、背面液晶側
の外装、傷が付きやすいよ。前、コンクリに落とし
たら、すげええぐれた。ご購入のご参考に。
Wのサンヨーとか出て欲しい。
208*hina*:04/01/21 03:33 ID:g1cy/03L
>>204
ええ!?そうなの?
っていうか、デカイっていうのは感じてたけど
カメラって悪いの?200万画素とかでしょ?
オートフォーカスとか良さそうなんだけど・・・。

・・・とか言っても、カメラの設定変えなきゃ
撮った時点で画素が落ちるわけだが。
209非通知さん:04/01/21 09:10 ID:3V7DCl1x
205

俺はピロピロ音だけを消音にしたいんだ
が、単独設定は不可
前の機種ができてただけにメールくるたびフラストレーションがたまる
210非通知さん:04/01/21 09:19 ID:G6bG3PVk
ピロッ音の音量とかは何に連動してるんだ?
単位設定できないのは落ち度だよな
211非通知さん:04/01/21 09:29 ID:l34N/OLH
>>188
181です。そこの1位のをDLしたらファイルが壊れてるとか
言われて鬱。みんなゲームやらんのかな?俺も秋田が

>>208
こっちでは、気持ち悪いくらい誉めてます
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0401/07/news012.html


ぴろって、確かにいらない。意図がよく分からない
『メールの受信始めますよ』って合図なんかな…?
212非通知さん:04/01/21 12:06 ID:G6bG3PVk
いらないよな<ピロッ音
せめて消音に設定できるようにしてくれ
カシオの設計さんよ
213非通知さん:04/01/21 14:02 ID:VDYSWRR6
>>209
前の機種って?
手持ちの白ロムのA5302CA見たが、できんかったよ。
214非通知さん:04/01/21 14:08 ID:G6bG3PVk
カシオじゃないのさ<前機種
215非通知さん:04/01/21 17:42 ID:GR6QbulI
>>211
メールの受信時間はかる合図
216非通知さん:04/01/21 17:50 ID:Q9Q+bynP
あのー、今話題のピロピロ音って待ち受け画面以外でのメール通知音のことですか?
217非通知さん:04/01/21 19:33 ID:QXc9hblj
マナーモードのオリジナルで試したが、もしかしたら Eメール受信音 に関連ぽ・・・?(((;゚д゚))
218非通知さん:04/01/21 21:05 ID:G6bG3PVk
216

その通り
219*hina*:04/01/21 23:11 ID:CBUnWLkB
>>211
そのアドレスで、
V601SHって、「保存が時間がかかる」って書いて
あるけど、それって要はメモリが少ないって事かなあ?
20秒って、ちと遅いかも。
220非通知さん:04/01/21 23:48 ID:SlDE0PJR
>>219
ヴォーダの601shは画像保存に20秒待ったあげく、圧縮できずに保存不可なこともあるそうだよ。
そんな使えないモノを堂々と売ってるって酷杉。
221非通知さん:04/01/22 00:27 ID:QvxlIW7x
ヴォーダのSHはソフトの根本にいつもバグを抱えてるらしい・・・。
あの開発度は凄いと思ったが、基本の部分がデタラメみたいだ。

今までは自由度が高いのが逆に幸いだったが、
今後色々なデータとかに著作権保護機能とかを植えつけていったら、
今のバグじゃ済まないだろうな。
222非通知さん:04/01/22 16:45 ID:MshNXW4k
CAでもCAUでもいいのだが
神奈川県東部の機種変10000円以下で手に入る店って
どこかにある?
223非通知さん:04/01/22 18:05 ID:+81N/u/P
>>222川を越えて蒲田まで行ってみなよ。
224非通知さん:04/01/22 18:54 ID:q766X5u0
修理だしたら基盤と電池パックが変わって帰ってきた。

基盤はわかるがナゼ電池パックまでかえる必要があるのだろうが?@5401U


ちなみに購入1か月目、修理回数2回です。(2回目の修理から帰ってきた。前回は基盤のみ。
225非通知さん:04/01/23 20:33 ID:SEaQHJVM
このカメラで取った画像のうpおながいします。
226非通知さん:04/01/23 22:26 ID:ilwb74q1
ほんと電池もたんよね。
九月に買ったけど今のもちがよくていろいろ早い機種変更はバカ高い

番号変わる覚悟で新規か他社も考えるかな…
227非通知さん:04/01/23 23:49 ID:SyuLmlE/
228*hina*:04/01/23 23:55 ID:3yIQUnKJ
>>226
電池なんて初めから期待していなかったので
電ピタを購入して貼っ付けてます。微妙に
変わったかな、ぐらいだけど、無いよりはマシ
って事で。
229非通知さん:04/01/23 23:55 ID:pH2KZTe7
230非通知さん:04/01/24 00:04 ID:tYHW6FtU
>>229
ありがとうございます〜
これ最大サイズですよね。
やっぱりキレイだなー
231非通知さん:04/01/24 00:13 ID:tkuajAWn
>>230
もういっちょ。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1074870659.jpg

やっぱり多少ピンボケはあるけど、暗黒スレとか見てると、A5403CAよりキレイに見えることもある。
232非通知さん:04/01/24 00:37 ID:tYHW6FtU
>>231
ぼやけてるけど十分許容範囲ですね。
233非通知さん:04/01/24 00:48 ID:s9iQUFG3
5401は5403より電波感度が悪い事に気をつければいい。
au端末の中で電波感度が最低レベルだ
234非通知さん:04/01/24 01:08 ID:WpUsr2Nu
メールの送受信の速度もな
カシオ端末に共通することだが
メールの送受信が遅い
235非通知さん:04/01/24 02:15 ID:EF29HHXn
近々このケータイを機種変しようと思います。
それを機に
 「 で あ ぷ ろ だ 」 を 廃 止
しようと言うことで、廃止しますた。
長らくのご愛用どうもありがと。

次のケータイ用に着々と準備中ですからしばしお待ちんぐ。
着うたも・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
236非通知さん:04/01/24 02:16 ID:EF29HHXn
p.s.
バックアップはあるから、欲しい人はどっかに書いといて。
237非通知さん:04/01/24 11:25 ID:1nM8Jwza
5401CA使ってるんですけど、なんかピンボケしまくりです
飼ったばかりの頃は綺麗にピントあってたのに・・・
何とかピント合わせる方法をご存じないですか?
238:04/01/24 11:38 ID:xKKeX/je
239非通知さん:04/01/24 11:53 ID:iG6H9SEW
>>235
まぁ別に誰も使ってなかったし勝手に閉鎖して
知らせる事でもないじゃん
240非通知さん:04/01/24 14:24 ID:1nM8Jwza
>>238
なってました、どうもありがとうございます・・・
241非通知さん:04/01/24 19:58 ID:1aPqhDKK
ワロタ
242非通知さん:04/01/24 20:06 ID:hhQv8MUT
>>233
カシオ自体の電波感度は弱いけど5401と5403じゃたいして変わらないはず
そもそも携帯自体に個体差あるし
243非通知さん:04/01/25 01:56 ID:KwKnU3ye
新チップQVGA液晶のみ変更の5401がほすぃ
244非通知さん:04/01/25 04:18 ID:hxMwsH3g
メールの保存件数、
受信メールは約300件だったと思うんですが、
メインの受信ボックスと各フォルダのメールって
どういう割合で残っていくんでしょうか。
まだ使い始めて間もないので大丈夫なんですが、
容量一杯になったらどれから消えていくのかな〜と思いまして。
245非通知さん:04/01/25 08:19 ID:gQVFSyjN
>>243
新チップ+QVGA+USBクレードルで画像データを吸い出し易く。これ最強。
246非通知さん:04/01/25 08:22 ID:gQVFSyjN
この端末(Uの方)は、なまじ薄型でNを彷彿とさせるし、
うちの母親も思わず「これ、デザインがいいわね。」と言わせる代物なので、
値段が下がってくると女性層に爆発的に売れそう。
247非通知さん:04/01/25 11:59 ID:Vm6Zyu5J
>>244
フォルダに関係なく、保護してない受信日時の古いメールから消えていくんじゃないかな。
ってか300件って少なすぎ!
auの携帯ってどれも受信件数が少ない…
248非通知さん:04/01/25 12:01 ID:b5BFtl47
>>233 3015SAに比べたらはるかにマシ
249非通知さん:04/01/25 12:09 ID:jV38qqti
>>247
どのくらい保存できれば満足するでつか?
そもそもメールなんて長期間保存していて意味があるのかと。
250非通知さん:04/01/25 14:10 ID:g1VeiCol
MysyncBiz買ったんだけど、これって転送こんなに遅いの?
全ファイル送ってる間シャワー浴びてもまだ終わってなかったんだけど・・・。
251非通知さん:04/01/25 15:08 ID:kKZF4yuV
スイッチ付きイヤホンマイクは
この機種は3端子でよいんですか

3端子買ってきたけど手元スイッチが旨く動かないんですが。

ついでにおすすめのイヤホンあったら教えてくださいませ

252非通知さん:04/01/25 15:46 ID:XQE7I3mW
>>250
SXGAサイズ(約240KB)で1分40秒くらいかな。
10数枚くらいなら、撮ったその日に転送したら別に気にならないけど。
転送ほったらかしにしてたら、たまに転送切断されてることがあるのが鬱。
253非通知さん:04/01/25 17:48 ID:u9zo1dST
メール送信する時に、設定の方で同時送信先設定できるでしょ?
その場合、パケは余分にかかる?



254非通知さん:04/01/25 18:08 ID:7JJOvKiL
>>253
追加したアドレス分な。
細かいことは質問スレ行け。
255非通知さん:04/01/25 18:45 ID:fLl3s1AZ
>>250
データの量が多すぎるか、おまいのシャワーが早すぎる。
256 ◆7a0DWnSAWk :04/01/25 18:49 ID:fLl3s1AZ
むぅ
257非通知さん:04/01/25 19:58 ID:gQVFSyjN
アリエスのムウ
258非通知さん:04/01/25 21:23 ID:21zfTMX/
>>250
パソコンの性能によって違いがでるよ
ちなみに俺は百キロバイトで大体三十秒くらいかかる
259非通知さん:04/01/25 22:25 ID:gQVFSyjN
自慢か。
260非通知さん:04/01/26 00:16 ID:txZCVDex
>>254
パケ料は1通ぶんだけじゃなかったけ?
個々に送るのと同じ値段だと同報の意味がない???
261非通知さん:04/01/26 00:22 ID:o0k2hdrn
k-transっていうのがいいらしいんだけど、うちの環境じゃなぜか使えなくて困る
262非通知さん:04/01/26 01:40 ID:fRwYR4Wx
5401に変えてから受信感度がイマイチよくない。
ソフトウェア改修でよくなった人いますか?
263非通知さん:04/01/26 01:51 ID:9RWfNKTH
A5401CAU機種変更:2台(2人)レポ(参考にしてね)
年割+家族割
31ヶ月使用
ポイント2034=4000円
******************************
携帯電話「テレコムランド」:1台7800円(31ヶ月使用)、
ポイント4000円割引で1台3800円に。2台で11600円だがBIGLOBEへ
申込(2人)+LIFEカードへ申込(2人)+テレコムカード申込(1人)+
1600円分サービスしてもらいって2台合計で0円。
携帯電話「サカイ」も同様1台7800円。その他上記とほぼ同じ(クレカ申込)
で2台合計で0円。
AUショップ:1台7500円(31ヶ月使用)、
ポイントで4000円割引+AU広告持参4000円割引(2人分)で
1台0円、余った500円を2台目の割引に使い、2台で合計7000円。
※プロバイダーやクレジットカードは半年以内もしくは1年以内で解約すれば
無料なので全く必要なければ申込後すぐ解約してくださいだとさ。
264244:04/01/26 02:00 ID:Qv2r2syw
>>247
フォルダには関係ないんですね。
ありがとうございました。
(遅レスすまそ)
265非通知さん:04/01/26 02:15 ID:Z78/uNS4
この機種、変換が妙に発達してない?
簡単な英単語入れると、候補にアルファベットで出てくるんだけど…。これって何が目的なんだろう。
266非通知さん:04/01/26 09:30 ID:XG6/c8Yi
俺はスペルチェックに使ってる
267非通知さん:04/01/26 12:40 ID:gKl/6bsn
>>261
ポートの設定が間違っているだけじゃない?
MySyncのお試し版でつながるのならば基本的につながるはず

まあ,それがわからないのならばMYSync買えということだな
あの機能であの値段ならばそんなに高くないよ
268非通知さん:04/01/26 15:01 ID:LAH3ZG1T
5401の音質はどうですか?

W11Hにしようと思ってたのですが
あちらはかなり音が悪いということでした。
過去ログをみたのですが、
音のことが載ってなかったので。
269非通知さん:04/01/26 16:03 ID:nNaAxBuj
>>268
音質って,通話品質のこと?
それならば主観的には「悪くはないけれど良くもない」感じかな

この端末は電波・通話品質に関しては普通だけれど
全体的な使い勝手がウリの端末だと思う
270268:04/01/26 16:36 ID:LAH3ZG1T
>>269
レスありがとうございます。
言葉足らずでした、
着メロなどの音のことです。
271非通知さん:04/01/26 19:54 ID:vkQGLR5U
>>261
俺もK-transは使えんが、KStoreなら使えたぞ(A5401CA)
272271:04/01/26 19:56 ID:vkQGLR5U
あと、ケーブルはマイシンク専用を使っています。
273非通知さん:04/01/26 22:32 ID:CDw59XAV
なぜAUショップでマイシンクを売らないんだろう
274非通知さん:04/01/27 10:21 ID:lLSn9aUT
mysyncのアップデーターをクラック後 IOのコードを買ってきて ( ゚Д゚)ウマー
275非通知さん:04/01/27 13:55 ID:PPgaIczx
着メロの音質の悪さに触れてないって事は、
やっぱそんな悪くはないということでしょうか。
276非通知さん:04/01/27 17:38 ID:lLSn9aUT
>>275
着メロ聞いてどうすんの?
公衆で流しまくるのか?
277非通知さん:04/01/27 18:37 ID:17gVeBgA
278非通知さん:04/01/27 20:08 ID:SpACMfHC
>>274
ですね
279非通知さん:04/01/28 01:27 ID:dzJfRf91
A5401CAを使っているのですが、激しく電波状況が悪くないですか?
例えば部屋の全く同じ場所にいているのに、メールが遅れなかったりします。
アンテナも急に1本になったりするし・・・。

今までの携帯ではこういう事は無かったので、部屋の電波状況が
悪いとは考えられないのですが、みなさんの携帯ではどうですか?
280非通知さん:04/01/28 08:26 ID:jA02BAKB
>>279
電波のつかみは悪い方でしょ
実用性に問題があるほどではないけれど

>>275
悪くはないけれど音量は小さめの気がする
日立やソニエリと比べての話ね
281非通知さん:04/01/28 10:09 ID:S887+BgG
マイシンク欲しいけど五千円かあ〜無理ぽ もっと安くパソコンに画像取り込んだり外部メモリに保存する方法ないですか? せっかくメガピクセルカメラ付き買ったんだからプリントしてみたいです。
282非通知さん:04/01/28 11:14 ID:iXvfBWdU
他に方法はあっても安くない。
素直にマイシンク逝っとけ。
俺はマカーなのでSnapMemoryとカードリーダー使ってるけど。
283非通知さん:04/01/28 12:33 ID:wdztbGVe
>>280
A5401CA2だけど最小でも音が大きくてしかたないよ。。。
とりあえずスピーカーの穴をセロハンテープでふさいでるけどそれでもおおきい。
ファーム書き換えでなんとかならないのかなぁ。。
284非通知さん:04/01/28 13:30 ID:BbSIuVhs
>>277
やっぱ綺麗ですなぁ。どこの山ですかねー。
285275:04/01/28 14:28 ID:z+tU8avy
>>280
悪くないのならよかったです。
今使ってるcasioのは音割れがすごいので。
音量の問題は個々みたいですね。
286非通知さん:04/01/28 17:28 ID:jRfjYd34
>>284
長野の栂池スキー場だよ。
287非通知さん:04/01/28 18:44 ID:B9sTYprX
電波受信悪すぎ
自宅ではまずメールは受信できない
「新着メールを受信」を押すと、みるみるアンテナの数が減っていく
どうせ受信できないのなら、そもそもアンテナ立てるなよ
ふざけんなカシオこのボケが
二度とオマエのとこの携帯など買わんからな
どクソメーカーが

でも、この機種気に入ってるよ。(´∀`*)
288非通知さん:04/01/28 18:48 ID:B9sTYprX
鉄筋コンクリートの造りのしっかりした
マンション住まいの人にはお薦めできない
メールの送受信するたびにベランダへ出るのが
面倒でない人にはお薦めできる
どクソメーカーカシオ、逝ってよし

でもでも、この機種気に入ってるよ。カフェオレ(・∀・)イイ!!
289非通知さん:04/01/28 19:05 ID:wha2wP58
俺は3015からの機種変で電波状態よくなったな
iMonaが中断できるのが( ・∀・)イイ!
メールの入力もやりやすくて変えてよかった

>>281
ファイルの移動だけならケーブルさえ入手できればKtransで出来るよ
マイシンクは毎回ファイルを全部移動させるので
ひとつづつ移動できるKtransのほうがずっと使い勝手がいい
GUIがいまいちわかりづらいのがちょっと難点だけど。

290非通知さん:04/01/28 19:10 ID:FMURkkxm
新発売のmini-SDの方のsnap memory買っちゃった(;´Д`)ハァハァ
明日届くっぽい。写真取り込み&自作着うたアップしまくるぞ〜♪
291非通知さん:04/01/28 21:02 ID:z+tU8avy
5401caU、ポイント使って
0円で機種変してきましたー。
292非通知さん:04/01/28 21:06 ID:xj8ZMeyO
>>291
元値きぼん
293291:04/01/28 21:23 ID:z+tU8avy
>>292
元値は1万2千でした。
294非通知さん:04/01/28 21:50 ID:QJJi8iKb
漏れは元値9800円ですた@都内東側
295非通知さん:04/01/28 22:38 ID:iPGpi1ob
>>289
マイシンクでもひとつずつ移動できるべ?

おれBiz使ってるけど、無印だとできないとか?
296非通知さん:04/01/28 22:41 ID:wha2wP58
なんか一度全部削除したあとに上書きしてるような動作してる>無印
使い方間違えてるのかな

秋葉原あたりで500円ぐらいのケーブル買ってKtransってのが一番安上がりだと思うな
297非通知さん:04/01/29 00:44 ID:qwzv84g3
あげ
298非通知さん:04/01/29 01:00 ID:A6957H2j
えーっと携快電話だっけ? 確かあれも画像をPCに取り込めるはず ケーブル付きで定価2980円(ところによってはもっと安い)だから、 マイシンク買うより安いと思うんだけど、機能の方はどうなの? 外部メモリに入れたければ、PCから書き込めばいいんじゃ?
299非通知さん:04/01/29 01:41 ID:P0T3AnwP
ezplの照明調節ってやっぱできないの?
300和郎:04/01/29 04:29 ID:8ORJayDi
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301非通知さん:04/01/29 04:34 ID:+/GaP06n
>>298
買ったけど、正直使えない。
やっぱり写真一枚一枚を指定してPCに取り込めないのは痛いです。
いちいち長時間待ってられないよ。

ケーブルは手に入れたけど、これってほかのソフトに使えるのでしょうか・・・。
302非通知さん:04/01/29 08:43 ID:u/k+z1uu
>>298
安定性に問題があるんじゃないかな。ときどきフリーズする機能がついているんじゃないかと思う。
安価だし,ケーブルは他のものにも流用できるので,お試しに買ってもいいかもしれないけれど。
303非通知さん:04/01/29 14:24 ID:i6jnbLgC
>>301
漏れも、携快電話じゃなくてケータイマスター持ってるけど
データを取り込むには一度全部のファイルを読み込んでからじゃないと取り込めないらしくて、正直マンドクセ。
304非通知さん:04/01/29 17:53 ID:A6957H2j
情報どもです。 やっぱ画像専用ソフトじゃないと駄目なのか・・・ ダウンロード版買おうかなあ そういや、A5403CAの別売りオプションの カシオUSBケーブル(01CAHUA)定価610円、あれはA5401CAには使えないんかな? 安いから気になる。使ってる方いますか?
305非通知さん:04/01/29 20:45 ID:qbaqeLnL
USB非対応
306非通知さん:04/01/29 20:58 ID:wz4rznJZ
すみません、
5401CA2のカメラのVGAで撮影したものをメールで送ることはできますか?
たしか100KB以下じゃないと送れないと思ったのですが、大丈夫ですか?
307 ◆7a0DWnSAWk :04/01/29 22:01 ID:m0i2Ye+5
やってみれ
308非通知さん:04/01/29 22:22 ID:okkYSSJF
>>307
あ、どうも
実は5401にするか、メールモードという機能が付いた機種にするか
悩んでいるのです。。
VGAで撮影したものが送れるなら5401にしようと思ってるんですが、
遅れないなら仕方ないので他の機種を考えてます。
携帯で撮った画像をpcで綺麗に見たいもので。。。
どなたかおしえてもらえませんか?
309非通知さん:04/01/29 22:24 ID:k3ewgkBf
>>308
VGAは遅れる
310非通知さん:04/01/29 22:26 ID:j6ChTYaY
>>307
VGAサイズまでなら、100KBいかないからメールに添付できるはずだよ。
SXGAサイズをVGAサイズにリサイズすることもできるし。
あと、PCで手軽に見たいなら、携帯電話用のアップローダを使うことをお勧めするよ
311非通知さん:04/01/30 18:12 ID:UNvTNwcA
age
312非通知さん:04/01/31 03:07 ID:JVi4zbW2
VGAなら60〜70KBぐらいだからメール添付は出来るけど
パケ死に注意だぞ。
PCに送りたいだけなら素直にケーブル買うのが吉。
313非通知さん:04/01/31 03:18 ID:CuLlmEiD
約、KB*2=yen
314非通知さん:04/01/31 21:13 ID:47BipXA4
漏れは、ケータイマスターからケータイリンクに乗り換えた。
使いかってはいいし、転送速度も速い。
315非通知さん:04/01/31 22:21 ID:pPxMNRqk
結局外部メモリつきのカメラ形態のほうがよさそうでつね
316非通知さん:04/01/31 23:24 ID:51LavpxA
>>314
ケータイリンクバグ多くないか?
あれにOS3回落とされたことある
4も無償アップデート対象の5でも同じだった
読み込みに失敗するとかならずリセットされる
317非通知さん:04/02/01 00:24 ID:0fKjGSbW
普通にマイシンクビズ&アドレス買っとくのが一番いい。
ケータイリンクも同時使用していたときがあったけど、
通信の安定性、画面の見やすさなど、圧倒的にマイシンクのほうが良かった。
318*hina*:04/02/01 00:51 ID:7qdluqIp
携帯万能10で、データファイラーとか選択すると
A5401CA2でも書き込み、写し出来るよ。ただ、携帯
万能12か、10の最新アップデータをやると、A5401CA2
の情報が入ってしまって出来なくなる。

メール受信の時に電波が消えるって言ってたけど
あたしもあるね、それ。役に立つアンテナを作って
欲しい。まあ、機種自体問題があるのかもしんないけど。

出来ればヴィジュアル重視の機種きぼんw。
319非通知さん:04/02/01 01:04 ID:LHA+WiQ+
>287
>どうせ受信できないのなら、そもそもアンテナ立てるなよ

禿しく同意。
だがメールならまだいい。問題は通話。
こちらから電話を掛けたのにプチプチ切れるのは相手に非常に失礼。
特に取引先との大事な用件だったら尚更。
G'Zが出ない限り、二度とカシオの携帯なんか買わん。
320非通知さん:04/02/01 01:25 ID:bHLJ6gkZ
漏れは、ケータイマスター使ってたけど
全ファイル(転送できない着メロまで)読み込んでからでないと取り込めないので時間かかる上に
amcが転送できない仕様だったんで、snap memory買いますた。
高かったけど、パソコン通さないで取り込み&書き込みが出来るのがイイ。
321非通知さん:04/02/01 01:53 ID:bcrrHLKt
まだ5401の在庫ってあるんでしょうか?
322314:04/02/01 02:07 ID:jNugbB/e
>>316
ケータイリンク4から使い始めて今は6だけど、ハングの経験は無いよ。(OSはXP)
漏れに関しては快調。
323非通知さん:04/02/01 02:13 ID:YhaCZOBr
猫を撮ろうとしてるんですが、
シャッター音で動いてうまく取れないです。
シャッター音、消せないの?
324非通知さん:04/02/01 02:21 ID:OKegjYqN
さりげなくタシーロが…
325非通知さん:04/02/01 02:32 ID:bHLJ6gkZ
>>323
解体してスピーカーのコード切れば鳴らなくなるらしいよ
ただし着メロ等もいっさい鳴らなくなるけどw
この機種はズームがかなり効くから、遠くから撮れば?
SXGAならズームしても割とキレイだし
326非通知さん:04/02/01 04:45 ID:czMlepiC
この機種ってアプリ使用時のバックライトって消せないよね?
iMonaをよく使ってるんだけど、バックライトのせいですぐ電池なくなる。
327非通知さん:04/02/01 13:44 ID:5FwtSqUE
>>263
>>291
私も0円で5401CAU昨日買ってきましたよ(機種変にて2000円は来月AUから引き落とし)
画像転送ソフトのKtransとKStoreって5401CAUではどちらが良いと思いますか?
また、使用されてる方いますか?
なんかKtransの方は
非公式に解析して作成したものです。環境によっては正しく動作せず、
情報が破壊される可能性があります。ちなみに所持しているマシンの片方では
完璧に動作しますが、他方のマシンでは動作せず、何度もやっていたら携帯が
オールリセットされました(危)従って、自己責任でご利用下さい。危ないけれど
無料がいいって方はどうぞ
って作った人の書き込みがあるんだけど・・・(汗)
あと携帯とパソコンをつなぐケーブルってUSBケーブルですよね?
KtransかKStoreをダウソしようと思いますが普通に携帯とパソコンをつなぐ
USBケーブルを買ってくればOKですかね?
KtransかKStoreで5401CAUからPCへ画像転送してる方おながいします。
328非通知さん:04/02/01 13:46 ID:5FwtSqUE
>>321
5401は知りませんが5401CAUは、まだまだ在庫あるみたいですよ。
329非通知さん:04/02/01 20:49 ID:HV2MWe9H
iMonaはどこでダウソロードすればよいの?
330非通知さん:04/02/01 21:59 ID:f0AsB6Yr
331非通知さん:04/02/01 22:40 ID:/X2G2Qd5
A5401CAII昨日買いました。カヘオレ
良くわからんけど新規¥4800ですた。

カヘオレ買ったんだけど、これちょっと俺にはかわいすぎるな。
完全に女がターゲットてつな。この機種。

vodaからの乗り換えなんだけど、パケ代が気になります。
imonaとかいろいろ便利グッズをインストールしていたら、結構な
パケット通信料になってしまた。
相当便利なんだけど、同時にこれはパケに気を塚ワンといかんねえ。
お陰で結局PDAからカキコ。安心安心。
パケワリ申しこまんといかんかなあ。。。

カメラは相当気に入った。イジャンこれ。すばらしいよ。
最近のはATOKにも先読み変換付いてんだな。
びっくり。

まあ全体として気に入ったよ。

以上雑感。
332非通知さん:04/02/02 00:02 ID:ITbhxjV4
パケ割はいっといた方がいいよ
毎月5万パケ以上使うようならミドルパック入っておいてもいいかもね
殆ど通話しなくて無料通話がいつもあまって
パケも2万パケくらいまでしか使わんなら入らんでもいいけど
パケ割入ると無料通話分をパケっと代として使えないのでご注意

しかしホントカメラ綺麗♪ コントラストの高いマクロ撮影強いね

以上よけいなお節介。
333非通知さん:04/02/02 00:18 ID:7WGvUzGZ
>>321
>>328
俺も新規(関東)で5401のシルバー探してるんだけど、なかなか見付からない…
ドキュモからのキャリア変えなんでつが、スペック・デザインともに一番気に入ってまつ。
今月来月といちねん割引の解約金が無い内にauに変えたひ。
334非通知さん:04/02/02 00:37 ID:ITbhxjV4
>>321 >>328 >>333
5401、Tの方は生産終了かも
とりあえずウチのショップ(大型代理店)では取り寄せ不可、販売終了になってました
最近UがTと同じ価格になってきてるね

5403のクロが出て最近5401の蜂を買った私は軽く涙したけど
ここみてるとやっぱ買って良かったとたちあがりw
Uはまだゆとりあります、女の子に根強く売れてるねコレ
335 :04/02/02 11:50 ID:YWHc0Mev
今日買って来ました。値段手頃だったんで…
いきなり質問ですが、文字入力方法変更出来ないんですか?
前の携帯では入力する時に
2・1 の順におすと 「か」
3・1 の順に押すと 「さ」

と言うような入力方式にしてたので…
説明書ざざっと見ても見つかりません(最近の携帯の説明書こんなに分厚いんですか…?(´Д`;))
336非通知さん:04/02/02 12:01 ID:ln3n4G0l
>>355
ベル打ちの事ですね

キッパリ言っちゃいます


   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。  で  き  ま  せ  ん
            ノ( /
              / >


 
337非通知さん:04/02/02 12:02 ID:ln3n4G0l
>>336

×355 ○335


   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。  未 来 レ ス ー
            ノ( /
              / >
338336:04/02/02 12:05 ID:YWHc0Mev
>>336
え?



   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。  な ん だ っ て ー ー ー !
            ノ( /
              / >



レスサンクスです…これでメール打つのに三倍の時間掛かるな…(´つω;`)
339335:04/02/02 12:05 ID:YWHc0Mev

335でした…(´・ω・`)
340非通知さん:04/02/02 13:46 ID:Mlf5hfmK
>>336-339
ワロタw
341非通知さん:04/02/02 13:54 ID:1vBnQIWk
逆順と大文字小文字変換ができる機種って少ないんですか?

ずっと逆順に打てる機種だったから分からないんだけども
友達に聞いたら「そんなのないよ!」って言われた・・・
342非通知さん:04/02/02 15:22 ID:1KJUfpQL
できる
343非通知さん:04/02/02 17:59 ID:blq+oTXZ
いよいよ登場間近

【今度こそ】A5506CA【逆襲必至】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1075698279/l50
344非通知さん:04/02/02 19:42 ID:TMuMmRYK
>>336-339
吹き出した。
345非通知さん:04/02/02 20:06 ID:81K07yYK
>>341
auでは標準機能になっている。
346335:04/02/02 20:43 ID:YWHc0Mev
335です。ベル打ち出来ないショックから立ち直り、色々いじってました。

今まで携帯にキャメラついてなかったんですが、みなさんが言ってる通り
画質かなり良い感じですね。(といっても他の携帯の画質知りません)
音も結構個人的には良いと思います。今までのが悪すぎたのかもしれませんが…


現在使用していて特に不満は感じません。GJ。
347非通知さん:04/02/02 20:51 ID:81K07yYK
キャメラは良かったですか。まあ、満足いけば、それはよい。

auでベル打ちできるのは、SAとHだけだったと思う。

GJは誰に対して?自分?
348非通知さん:04/02/02 21:01 ID:YWHc0Mev
まあ前まで使ってたのが二年前くらいの機種なのでそれに比べたら
なんでもよく見えるんでしょう。
GJはCASIOに対して
349329:04/02/02 21:43 ID:jRvLmcbV
>>330 thanks
350377:04/02/02 22:08 ID:zsBoCww2
ところで5403CAはどう思いますか?200万画素ですよ。
351非通知さん:04/02/02 22:29 ID:81K07yYK
未来の人だ。
352非通知さん:04/02/02 22:54 ID:fDNx1bNd
5403CA写真の色が独特で結構好き
353非通知さん:04/02/03 00:16 ID:4WBB6M3p
今日、このケータイで撮った写真を初めてデジタルプリントしてきた。
想像してたよりキレイで驚いた。よく見ると、細かいところがモザイク状になっちゃってるけど。
354非通知さん:04/02/03 00:52 ID:3PmByQMF
ちょっち聞きたいんだども。

メールとか読んでいるとき、画面をページスクロールすることできる?
最近長いメールが多くてちょこちょこスクロールするのがめんどいんで。
355非通知さん:04/02/03 00:53 ID:OC7NzlOx
出来るのか出来ないかハッキリして
356非通知さん:04/02/03 01:03 ID:thuKzCOP
でき(ry
357非通知さん:04/02/03 01:09 ID:OC7NzlOx
ああん やきもきー、やきもきー
358非通知さん:04/02/03 01:46 ID:4WBB6M3p
>>354
サイドの▲▼キーで出来るよ
ただ、何故か右側に付いてるんだよね。
ちょっと親指を動かさないと押せないとこにある。
ドコモ時代に使ってたN503isは左側にあったから、中指の位置にちょうどあって押しやすかったから
この機種に乗り換えたとき戸惑った。
359非通知さん:04/02/03 03:08 ID:xULILKLv
>>358
右手で操作してるのか?
360非通知さん:04/02/03 04:04 ID:A/TrwT7m
http://www.a.com.cn/cn/zykj/2004/01/040113a540.htm
中国のサイトで話題になってました。エキサイトで見れる。
べた褒め。
361非通知さん:04/02/03 04:51 ID:thuKzCOP
高くて買えねぇよゴルァ!!

ってこと?
362非通知さん:04/02/03 05:49 ID:P/LtoSih
いや安い、ということだ罠。
画素数だけとってみても、中国じゃ30万画素クラスでも安くても3万前後しまつ。いまだに。
ただこの記事は、日本の携帯の料金システムがあまりわかってないと思われ。
店頭価格は上からの販促費使って安くしていることも。
その販促費がめぐりめぐって消費者に携帯使用料で跳ね返ってくることも。
363非通知さん:04/02/03 14:01 ID:WqUFDbbw
test
364非通知さん:04/02/03 15:06 ID:4WBB6M3p
>>359
えっ…違うんですか?右利きの人は右手で操作するんじゃ?
365報告:04/02/03 16:55 ID:cNdUVwzG
携快電話9大丈夫でした。もともと対応表にもA5401CAII入ってるし。
366非通知さん:04/02/03 18:32 ID:MN/0qch0
なにが大丈夫なのかさっぱりわからん。
367非通知さん:04/02/03 19:25 ID:y+q14LTg
バージョンが6.2.0.5になりますた。速くなったような
368非通知さん:04/02/03 20:54 ID:LorCdnMY
俺の黄蜂は6.2.0.4。
これって新しい方なのかなぁ?
369非通知さん:04/02/03 21:12 ID:zh3sTQAm
ブラウザのバージョンってどこで見るの?
370非通知さん:04/02/03 21:18 ID:wh2sXgzv
>>369
東北東に向って、黙って携帯を見れば良い
371 :04/02/03 22:50 ID:dPqBmbm5
カメラの音を出なくする方法(禿しくガイシュツだが・・・。)



まず、『通話ボタン』を押す

1秒待つ

『1』を押して直ぐにもう一度『1』を押す

1秒待つ

『0』を押す

6秒待って『カメラボタン』を押す。
372非通知さん:04/02/03 22:51 ID:1KeDVzWe
なるほど、今試してみてます。

・・・

「おおぉ!アンテナが3本になった!!」


ま、それよりこの携帯やっぱダサいから、早く900iに変更したいよ
年縛りがあと10ヶ月あるけど
373非通知さん:04/02/03 22:55 ID:wh2sXgzv
10ヵ月後には900iがダサダサだ罠
374非通知さん:04/02/03 23:07 ID:1KeDVzWe
ストロボの黄色い丸が、ウンコださい。

なんとかしたい。

アンテナも、カフェ色にしろ

着信ランプは、ストロボの辺りが光れ

デジタル時計(大)の黒いフリンジがムカツク


なんだ、この携帯。前のGPのままでよかった・・・マジで・・・
375Gamella:04/02/03 23:47 ID:wd+qIRJT
な〜んだ、やっぱり有ったのですね。しかもこんな簡単なのが!
僕もやってみます!
・・・
うまく行きました!ありがと。良い子は真似してはいけません。
376非通知さん:04/02/04 05:59 ID:Up/ZEADj
>>374
文句ばっかり言うなよ
いいじゃんこの機種
気に食わなかったんならアンタの目が節穴だったんだな
377わからず:04/02/04 11:21 ID:ufQ/j7qN
にちゃんに書き込む時、改行しても改行されてない・・・ どうすればいいのでしょう
378非通知さん:04/02/04 12:13 ID:r8syf1+0
買ってきました。
画像のほかにメールとかもパソに取り込んだりしたいんだけど
何のソフトがいい?教えてえらい人。
379非通知さん:04/02/04 12:56 ID:lE2ZxHFQ
>>347
おぉ、情報さんくす。次だな
380非通知さん:04/02/04 15:59 ID:GDsicZ7V
>>377
i.2ch.netはauだと改行されないみたい。
iMonaをDLして使いましょ。

>>378
auはどのソフトもメールの取り込みは対応してないと思われ。
メール設定ページで、PCのアドに転送しましょう。
381非通知さん:04/02/04 16:07 ID:m1gJdrfn
>>378
メールはパソコンのメルアドに自動転送かけるようにすれば?
俺はOutlook Express で「携帯メール」っていうフォルダ作って自動仕分けして快適だよ。
382378:04/02/04 18:25 ID:lBl7C1Tf
>>380
>>381
ありがとうございます。その技使ってみます。
でも転送って、一通ごとにお金かかるんですか?

画像やムービーはマイシンクがいいのかな?
携快電話は安くて他の機能も多そうな感じだけど。どうしよう。
383378:04/02/04 18:32 ID:lBl7C1Tf
ttp://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xc03.html
こうすればいいわけですね・・・
3848878788754:04/02/04 18:48 ID:Futwtqu8
人に送れる着うたのあるところ知りませんか?
3858878788754:04/02/04 18:50 ID:Futwtqu8
著作権がないやつ
386非通知さん:04/02/04 18:55 ID:dAhQeNzf
>>380
いや、i2chでも最近は改行できるよ。
ま、鯖によって違うかもしれないけどね。
387ドドリアさん:04/02/04 19:03 ID:Futwtqu8
誰か教えてくれ〜。
388非通知さん:04/02/04 21:52 ID:qq5f1lRK
A1101Sだと書き込みしても改行されたけど、
この機種だとされないんだよなぁ。
ブラウザが変わったからかね?
389非通知さん:04/02/04 22:26 ID:GDsicZ7V
>>371
試しちゃったじゃないかよ!バカ!気づいてすぐ切ったけど、大丈夫かなぁ…
390非通知さん:04/02/05 03:13 ID:qZtNaO4u
>>389
どう考えてもキミがバカ
391非通知さん:04/02/05 03:19 ID:NRF0naMR
>>390
1、1、0の数字の羅列の意味が、発信し始めるまで気づかなかったんよ…。
通話押してから数字押して放置すると勝手に発信するんだね。ビックリした。
392非通知さん:04/02/05 11:09 ID:V5AFEapO
>>391
家の電話で、受話器上げて数字押すのと同じなんだから全然不思議ではないが。
393非通知さん:04/02/05 12:02 ID:NnyDeuCd
>>389-
ワロタ。というより試さないでヨカタ。
話は変わるが、マイツソクフォトがあうで撃ってたよ、あした買いに行く。
安かったし。
394非通知さん:04/02/05 14:53 ID:mkh2B4X0
Bizの方が良いじゃないかなぁ
395非通知さん:04/02/05 15:41 ID:GVFWnsI5
>>394
びずは無かったみたいだな。フォトでもあどれす長取れるから
良いかな、と。
396非通知さん:04/02/05 17:53 ID:0po0ttZU
カフェオレを使って早2ヶ月、、、
昨日EZwebやってたんだけど、ページが長いから下キーを押しっぱなしにしてたら、
いきなり上の方(アンテナ、電池、時計の部分)が消えて、全画面でEZweb使えるようになってしまったんです。
これってバグなんですかね?
397非通知さん:04/02/05 19:21 ID:BvePW+4U
>>396
何秒間押す裏技ですか!?Σ(*゚Д`;)
なったことないし聞いた事ないからバグかもしれませんね。サイドに付いてる マナーキー でページスクロール出来たのでは?

念のため修理に行く前に 上キー押しっぱなし を試みることをお薦めしときます
398非通知さん:04/02/05 21:45 ID:Q5Zu9hr0
藻前らの着信ランプの色教えろ

俺は今日まで、グリーン(音タイミング有)にしてた。
今日から、青にしてみた。
ギャル男風でやっぱダサイですか?
399非通知さん:04/02/05 22:14 ID:XdxvtefF
人目気にするの(・A・)イクナイ!!
400非通知さん:04/02/05 23:07 ID:VMHjaRol
>>398
青イイじゃない!白使ってるが目立たんのよ・・・。
401sage:04/02/06 13:59 ID:JQD7C+XK
買ってきましたマイツソクフォト。1000円引きで少し得した。
都内総武線○岩駅。これでSDカードモデルに買い換えないで済みそう。
402非通知さん:04/02/06 14:53 ID:7j9DDFZW
このシリーズでSDカード使えるのあるの…!!?
403非通知さん:04/02/06 15:01 ID:aK4DPO0R
>>401
CD版ですか?送料も要らないし\3900なら俺も欲しい。

>>402
これの事ではないかな。
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/cdma-sdrw/
404非通知さん:04/02/06 15:01 ID:JQD7C+XK
>>402
5403に変えようか悩んでいたので。
知り合いが水没させて泣いていたから、自分もアドレス帳の保存を
しておきたいなと思ったんでつ。
405非通知さん:04/02/06 15:11 ID:JQD7C+XK
>>404
CD版ですた。
スナッポメモリは高くて買えないもんで。
406非通知さん:04/02/06 15:13 ID:JQD7C+XK
誤爆スマソ
×>404
○>403
407非通知さん:04/02/06 16:38 ID:5T81zuh8
>>327
a5401caIIで携快電話9のケーブル+Ktransで
画像、着うたの送受信出来てます。
携快電話9は電話帳をPCに転送したっきり
使ってない・・・
ので、ヤフオクかどっかのジャンク屋でケーブルのみ
購入が吉かも。
408非通知さん:04/02/06 16:44 ID:UnMfoWJm
去年の10月ぐらいに機種変したのですが、A5401CA
通話中相手の声が途切れ途切れになる?のは仕様なのですか?
409非通知さん:04/02/06 17:09 ID:04pt0yLb
>>408
そんな仕様あるかいw
故障か,電波のつかみが悪いのだと思う
410非通知さん:04/02/06 19:36 ID:Cl6ARTeM
今更ながら、ヤフオクでA5401CAをGETしました。
これまで使っていた、A3012CAと比べても
薄くて軽いし第一印象はいいですね。
まだ、機種変の手続きをしていないので
通話も通信もできませんが、いろいろいじってみてます。
411非通知さん:04/02/06 21:37 ID:Ksx9/KB7
明日安かったらこれのカフェレオ買ってくる。ノシ
412非通知さん:04/02/06 21:51 ID:IWhezhQI
カフェレオ?
413非通知さん:04/02/06 21:53 ID:sX9DWic6
あげ
414ちゃこ:04/02/06 22:45 ID:K4pfPJzN
ttp://java.pakewari.com/pc/
こういうサイトって本物?それとも騙しですか?なんか怪しくないですか…?
415非通知さん:04/02/06 22:58 ID:dNm2QXvk
>>414
ここ特許取ったよ
416ちゃこ:04/02/06 23:03 ID:K4pfPJzN
それにしてはサイト説明のページとかぬけてるとこ多くないですかね…?
417非通知さん:04/02/06 23:18 ID:dNm2QXvk
>>416
ITMedia メディアドゥの「パケ割!」が特許取得
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/22/05.html

メディアドゥ(ttp://www.media-do.co.jp/)のサービス。
メディアドゥ自体は信用できるし
パケ割!のサイトはサービス概要を伝えるためなんでどうでもいいかと

というかスレ違い
418ちゃこ:04/02/06 23:24 ID:K4pfPJzN
スレ違い本当にすいません新しくスレを建てるのもどうかと思って質問スレを捜したのですが携帯のトコではないようだったので
ここに書かせてもらいました。
しかしこのパケ割は入ったほうが絶対お得なような気がするのですが入っていない人もいると
いうことはどういうことなのでしょうか?
419非通知さん:04/02/07 00:32 ID:KFQmbhFN
横レスすまそ。

5401黒使ってるんだが日に日に気に入ってきた…。光沢といい質感といい最高!
自分的な見た目でこれを越す端末が出るのか不安だ。
機種変できなそ。しかしWINやQVGAス液晶にはあこがれる。
そのうちスペックだけ入れ替えしたいくらい。
(´・ω・`)
ってぼやいてみた。
420非通知さん:04/02/07 04:14 ID:noBz3MbC
横レスの使い方あってる?

漏れはカツオのWIN機が出るまで5401使うつもり・・・データフォルダ残り24%だけど(つД`)
421非通知さん:04/02/07 10:04 ID:kL6OyEvg
もっと写真upしようよ!
422327:04/02/07 10:37 ID:Gbyy1N0l
>>407
さんくす!
423非通知さん:04/02/07 11:16 ID:msm5O786
>>420
> 横レスの使い方あってる?
特に問題は無いと思われ。
424417:04/02/07 11:55 ID:7Pkf5WZA
>>418
アホですか?と言っていい?
あのね、月額料がとられるわけ。
普通はみんな着メロとか着うたとかDLするから
余裕が無くなるから使わない人もいるわけで
さらにパケ割!というサービス自体知らない人も多いし
auのパケ割に入ればだいたいの人はOKなんだよ
425非通知さん:04/02/07 13:06 ID:/HTaiZB3
>>403
なるほど。情報サンクスです。実売価格は8800円との事
(※ちなみにminiSDカードってやつですた。ちょこっと注意)

>>421
どこでうpのがイイでつか…?

ケータイを普通に充電器に刺したつもりが、ちゃんと刺さってなかった。
この機種は充電池の持ちはイイのでそんなに焦らなかったけど、あの
針みたいのはちょっといただけないので、もぅちょっと要工夫
>これを読んでる関係者
426非通知さん:04/02/07 15:08 ID:f/qzPKeR
>>425
黒いやつもあったけど、あれはちょっと違うんだよね?
PCにつなげないとか。
427非通知さん:04/02/07 18:24 ID:K/puW1JM
乗換えを考えてるんだけど、SXGAでとった写真はメールに添付できないって書いてあるのはどういうこと?
転送ソフト&ケーブルを用意しないとPCで見れないって事?


商売っ気だしすぎ・・・orz
428非通知さん:04/02/07 19:23 ID:/Dtfwb9g
>427
それはしょうがないよ。
SXGAだと添付可能サイズを超えちゃうから。
429非通知さん:04/02/07 19:47 ID:2EJ9/Ldh
>428
超えちゃうと言うよりも、添付されたら迷惑。
>427
商売っ気ありありなら添付可能にしていると思われ。
430非通知さん:04/02/07 21:03 ID:e+0OfBRz
一回受信ごとに300円は鬱だよな・・・もし送信できたら
431非通知さん:04/02/07 23:42 ID:aAy795gH
既出かもしれませんが・・・ 
ケータイエディ4,5のcdmaOneケーブル(USB)のケーブルってMy Syncで使えますかね?
3012からの乗り換えを考えてるんですがMy Syncが使えなかったら不便だなと・・
3012の時はデバイスマネージャでINCREMENT P USB COMM Portのボーレートを19200に
変更すれば使えてたんですが・・・
432非通知さん:04/02/08 05:51 ID:mY8pGQV6
久々に5401CAで撮った写真
http://toricco.s25.xrea.com:8080/ca/file/ca183.jpg

この形のままSDついてたら10回有償修理してでも使うなぁ
433非通知さん:04/02/08 08:27 ID:XeKsE8H5
むかーしジャンクで買ったシリアルの転送ケーブルならあるんだけどこれじゃダメだろうなぁ。
すんげぇ時間かかりそう・・・。

USBの転送ケーブルが1000円未満であったりするもんなんでしょか?
秋葉たまーにいくけどUSBのジャンクはまだ見たこと無い・・・。
434非通知さん:04/02/08 08:32 ID:kUmkqwgm
>>432
これは何を撮ったんですか?
435非通知さん:04/02/08 09:00 ID:kUmkqwgm
436非通知さん:04/02/08 10:03 ID:iXbqNqQL
>>433
いや,携帯自身の転送速度が遅いからUSBと大して変わらないと思う。
要するにUSBにしてもすげー遅いということなんだが。
437非通知さん:04/02/08 11:52 ID:ZyNKKloo
A5401CA

M23 「バイブレータの設定」で、
"バイブ→音"を選択しているのに、
振動のみで音が鳴らない。
これってもしかして故障?

みなさんはどうでつか?
438非通知さん:04/02/08 12:55 ID:rqzjk3UG
>>434
亀レス

会社の駐車場の外灯&雪ですや
439非通知さん:04/02/08 13:23 ID:NkBeIyFj
MySync Biz についてきた、"MySync専用 USBケーブル" だと、
ボーレートが 230400 bps らしい。

単純計算で、230400 / 10 / 1000 = 23.04 キロバイト/sec だね。
440非通知さん:04/02/08 16:03 ID:i6A1/B4b
>437
15秒後くらいに音が鳴るよ
441 ◆7a0DWnSAWk :04/02/08 17:08 ID:c5ip1+ON
>>437
鳴るよ。二回ぐらい。
442非通知さん:04/02/08 17:22 ID:REnaju8m
>>439
滅茶苦茶だよ。
230400 / 10 ←ここだけは「8」にしとけよ。
443非通知さん:04/02/08 17:23 ID:NkBeIyFj
>>442
スタートビット、ストップビットは何処にいくのだろう?
444非通知さん:04/02/08 20:02 ID:C0dDxE2b
何年か前にネットにつなぐためにSUNTACのU-Cable TypeA1を買ったんだけど、もしかしてこれでできるものなのかな?
C415Tで携帯ほぃほぃで試したらいけたけど、ケータイ・エディだとだめだった。
通信にしか使えないかと思っていたんだが・・・。


5401だとどーなんだろ〜。
445437:04/02/08 22:48 ID:ZyNKKloo
>>440,441

サンクスです。
確かに15秒後に音が鳴り始めました。
でも、A3012CAでは、1,2秒後に音が鳴り始めてたと
思ったんですけど、仕様が変わったんですかね。
446非通知さん:04/02/08 23:59 ID:SjYzYYfP
ハ、ハ、8N1!
447非通知さん:04/02/09 00:56 ID:vWN4lcrh
暗いところでとると横縞出るよねー
448非通知さん:04/02/09 01:28 ID:VjH0n/HX
>>425
漏れ、写真をminiSDに保存&プリントしたくてsnap memory買ったよ。
パソ立ち上げなくても受信送信できるから便利かも。
PCで転送するソフト(ケータイマスターとか)も持ってるんだけど、漏れのPCだと、受信中重くなるんで…。
449非通知さん:04/02/09 02:46 ID:MMn+cWEH
>>442
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8732/rs232c.html
このページの「信号レベルはどうなっているんだ」嫁。
450 :04/02/09 03:33 ID:NSoAHf/F
>>449
グロ。見るな。
451非通知さん:04/02/09 03:43 ID:MMn+cWEH
じゃあ、グロということにしておく?
452 :04/02/09 04:13 ID:NSoAHf/F
しとこう
453非通知さん:04/02/09 04:30 ID:MMn+cWEH
442 の中の人必死やね。
454 :04/02/09 04:43 ID:NSoAHf/F
そうなのか?
455非通知さん:04/02/09 09:28 ID:1IcX94UZ
この機種って拡張子・txt
再生できるのでしょうか?
本を携帯で読みたいのです。
456非通知さん:04/02/09 11:09 ID:MMn+cWEH
457非通知さん:04/02/09 15:25 ID:TlhKIGFZ
A5401CAで撮ったムービーをMySyncPhoto2で取り込んでからQuickTime6.5で再生すると
15秒のムービーが3倍のスピードで再生されてしまいますが
これは仕様ですか?
458非通知さん:04/02/09 16:20 ID:25uzzv3O
>>457
おまえのPCがなw
459非通知さん:04/02/09 16:38 ID:TlhKIGFZ
>>458
一般的なQuickTimeのコンテンツは普通に再生できるので
5401CAかMySuncPhotoの仕様かと思うのですが?
460非通知さん:04/02/09 17:48 ID:1IcX94UZ
>456
ありがとうございます
知らなかったです!
461非通知さん:04/02/09 20:03 ID:Wj/7dQZf
アザラシちゃんて何ですか?
自分は今サンヨーなんですけど、サンヨーのは日付が強制的に画面上部にでかく表示されて、相当ウザいです。
アザラシちゃんもそういう類いのものでしょうか?
買い替えを考えているので、教えて下さい。
462非通知さん:04/02/09 20:40 ID:V5iHTuBq
あざらしちゃん(゚听)イラネ
あんなん入ってても需要ないのにね
削除できないし
463非通知さん:04/02/09 21:12 ID:h8agzQpd
>>461
データフォルダの中に「3D」て言うフォルダがあって、
その中に初めから入ってる3D画像のムービーみたいなの。消せない
アザラシに、人間の子どもの無表情な顔がくっついてる不気味なキャラが
妙なダンスを踊ってるムービー。
子どもの無表情な顔がかなりムカつく
464非通知さん:04/02/09 21:12 ID:h8agzQpd
まあ、普段は気にならんと思うよ
465非通知さん:04/02/09 21:25 ID:00K2yBRv
>>463
あれ、キモイよな・・・。
みてて腹立つ。しかも容量のチョイ無駄だなw
466非通知さん:04/02/09 23:13 ID:dFz9QKPx
>しかも容量のチョイ無駄だなw

確かに。でもどれくらいの容量使用してるんだろうね
そういや5401CA購入してから2、3回程しか目にしてないなー。
467非通知さん:04/02/09 23:44 ID:sS6DfZG9
あざらしちゃんを消す技を晒したヤツは髪!
468非通知さん:04/02/10 00:31 ID:yWTJYYNE
この機種で、アニメ付きのmmfファイルをきちんと再生する方法ってないの?
音はでるんだけど、アニメが表示されないので、
いつもT持ちに馬鹿にされます。
469非通知さん:04/02/10 00:47 ID:otZEOyu9
>>468
あざらしちゃんで対抗しる
470非通知さん:04/02/10 00:52 ID:Re8sAnhb
>>469
ソレダ!(・∀・)
471非通知さん:04/02/10 00:59 ID:yWTJYYNE
>>469

・・・・・・・・・・・・
472非通知さん:04/02/10 02:59 ID:cx+3ucP0
今、あざらし見てる

5秒見続けて

電源ボタンで消す

3秒後に、再度見ると

アザラシの中に自分の顔が・・










      | _____________  |
      | |::::::/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ::::::::::| |
      | |::::,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u::::| |
      | |:三.: : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}::::::| |
      | |::::{:: : : : |:::+;;;  (;;;_ |: : : :.ニ:::::| |
      | |:::::{ : : : :|ヾ  ,.、   |:::: : :;!::::::| |
      | |::::::ヾ: :: :i r‐-.┃┐.| : : :ノ:::::::| |
      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  |
473 :04/02/10 04:41 ID:ZRCGAu9C
>>472
3秒でアザラシちゃんのところまで辿りつけません。
474非通知さん:04/02/10 10:16 ID:vFZgkzfV
| _____________  |
      | |::::::/.: :● : : :ω : : :●: ヽ::: | |
      | |::::,!::: : : :,-…-…-ミ: : : ::',u | |
      | |:三.: : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}::| |
      | |::::{:: : : : |:::+;;;  (;;;_ |: : : :.ニ:| |
      | |:::::{ : : : :|ヾ  ,.、   |:::: : :;!::| |
      | |::::::ヾ: :: :i r‐-.┃┐.| : : :ノ:::| |
      |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  |

ホントにデター
475461:04/02/10 12:31 ID:TQjV43OH
そうなんですか。元から入ってるムービーですか。
どれくらいきもいのか見てみたいなw
でも、普段気にならないなら別にいいっすよね。
476非通知さん:04/02/10 18:15 ID:cEXX/W78
散々ガイシュツだけどあざらしちゃんウザ過ぎ。。。
削除したい。あの子全然可愛くな…ry
どうせならもっと可愛い子供かアニメーションのみの方が良かった。

年縛りなのであと10ヶ月はあざらしちゃんと離れられないのが鬱。
477非通知さん:04/02/10 18:45 ID:OS5eWUF0
>> 476
じゃあニシタマo(ry


最近充電→電池切れのサイクルがやたら早くなってしまってるんですが
これってどこかのパーツが逝ってるんでしょうか…?
あと、何か建物が建った訳でもないのに電波状況が悪くなってきてます(´Д`;)
アンテナ抜けてないのに。

ちなみに機種変したのは去年の7月です。
478非通知さん:04/02/10 19:31 ID:HXSkd+R/
>>476
じゃあ代わりにリンゴちゃんを……
479非通知さん:04/02/10 20:31 ID:ytFaSdPX
背面画面って変更できますか?
480非通知さん:04/02/10 21:38 ID:ehC+Va+k
>>479
もち
481非通知さん:04/02/10 22:45 ID:Re8sAnhb
>>477
乾電池式の緊急充電器使うとバグってそうなるよ。
482非通知さん:04/02/10 22:49 ID:/cipu6qv
我5401で写真をフレームやスタンプなどで加工して保存した。

すると、全体にモザイクがかかったようになった。
保存しただけでケータイサイズでとった写真。

そうなるもんなの?
483477:04/02/10 23:03 ID:OS5eWUF0
>>481
いや…貧乏なので乾電池式充電器も
コンビニとかの充電サービスも使ったこと無いんですよ…。
ケーブルの接続不良とかって考えられますかね?

とりあえず緑になったらすぐ抜き差ししてイッパイイッパイまで充電してみます。
484非通知さん:04/02/10 23:07 ID:CVkEIaRT
>>481
マジ?
100円ショップのUSB充電器なんかもそうなのかな?
485非通知さん:04/02/10 23:20 ID:pEV4OA4O
>>481
マジで?よく使ってる…。どうしたら治るのかな。電池パック買うしかない?
486非通知さん:04/02/11 02:11 ID:i73953Pq
>>484
漏れもダイソーの100円USB充電器ばっか使ってるけど、
電池は短く感じないな。今のところ。
487 :04/02/11 03:52 ID:330t9FTq
電池充電器使うと、すぐに緑表示になるんだが、なぜかフル充電されてない。
488非通知さん:04/02/11 04:44 ID:IfF8wYqm
電池を全部使い切ってないのに、一日に何度も充電してたりすると、
電池がアフォになることもある。
489非通知さん:04/02/11 06:02 ID:Vx3ZMa91
ウェブ接続すると、最初に前にみた画面になる。
その後接続したページに飛ぶ。
壊れてますよね??
490非通知さん:04/02/11 07:15 ID:JayZiT1T
画面開けた時に背面が
aubyKDDIって表示されるのを変更したいのですが可能ですか?
あと背面って一定時間がたったら消えてしまうものですか?
491 :04/02/11 07:31 ID:330t9FTq
>>490
可能です。
ものです。
492非通知さん:04/02/11 07:53 ID:JayZiT1T
>>491
dクス。
ものなのかぁ・・・(;゚Д゚)
493非通知さん:04/02/11 09:53 ID:+FNrXwV7
>>491
変えられたっけ?
494非通知さん:04/02/11 09:55 ID:+FNrXwV7
>>489
おかしくないよ。接続するのに時間が掛かるページだとそうなる。
495非通知さん:04/02/11 10:46 ID:7s0c2TgG
>439
自分もそれ使ってるんだけど、コブラみたいに
大きいし、転送速度はバカみたいに遅い。

転送速度はなんとかして速くならないのかな?
496非通知さん:04/02/11 13:27 ID:5+2Oo6QF
I・O DATAのUSBケーブルも同じく遅いです
転送速度は我慢するしかねーべ
497非通知さん:04/02/11 13:45 ID:jH3BhIju
5041ca手に入りません。
かなり店まわったのですが。
498非通知さん:04/02/11 14:32 ID:J3TVzo1q
>>497
A5401CAIIにしろ
499非通知さん:04/02/11 16:39 ID:lh/ohS51
充電池パックが微妙にぐらついて気持ち悪いんだけど、こんなもんなのかな?
500非通知さん:04/02/11 18:12 ID:c5NfiDYU
ボクのはびしっとしまってますよ。ティッシュでもはさんだら?
501非通知さん:04/02/11 18:18 ID:AG3TIu8G
>>497
新規ならけっこう残ってるみたいだけど、そっちどこ?
横浜で周ったら、5軒中3軒に黒あったけど、1万円くらいとちょっと高め。
502 :04/02/11 19:13 ID:iRj1fiEj
次のカシオ機って、どうなるかね?そろそろ機種変なんだが、5401は駄目っぽいし。
503非通知さん:04/02/12 00:47 ID:gK4/ng4v
5401って着うた登録240kb、再生500kbまでしたっけ?
なんか他の機種の情報はすぐでてくるんですが。。。スミマセン。
504非通知さん:04/02/12 02:09 ID:FY6H+oV3
>>503
再生・登録ともに240KB。64Kbps 22.050Hzまで。
505非通知さん:04/02/12 02:16 ID:7Og39x6y
>>502
W21ってネタ?
506非通知さん:04/02/12 08:57 ID:qwTIwpN5
>>504
ありがとうございます。
507非通知さん:04/02/12 12:53 ID:6UYHpJrU
カフェオレ使ってる。

買ってその日に、デザインが「オモチャ」に見え問い詰める・・が
時々、カッコよく見える
今、2ヶ月目。このケイタイどうなんだろう・・・ 財全教授のSが欲しいこの頃

出来れば、カメラのところも、銀”むく”にして欲しかった。

508非通知さん:04/02/12 19:40 ID:EP61O99C
スレ違いかもしれませんが、MySyncのダウンロード版っていうのは、別のPCに持っていっても使えますか?
ダウンロードしたPCで使った後、別のPCで使用したいのですが。
509非通知さん:04/02/12 20:25 ID:T97TeN1x
いわゆる「割れ物」でつね。
510非通知さん:04/02/13 00:39 ID:20QDqc8j
いや、もしかしたら今いる家を出て行くかもしれないので、現在のPCで使った後に、そのPCで使うのをやめて、
それとは別のPCで使うようにしたいと思っているのですが・・・大丈夫ですか?
511非通知さん:04/02/13 01:46 ID:Ocao8tfo
>>510
一台限りインスコ可のライセンスを破ったからと言って、
どこかから罰せられるようなことはないでつ。

今まで問題になったのは、ny とか MX を使ってソフトウェアばらまいた行為でつ。

あんちゃんが使うマシンには、安心してインスコしな。
512非通知さん:04/02/13 01:51 ID:20QDqc8j
安心しました。どうもありがとうございます。
513非通知さん:04/02/13 02:12 ID:eAK2i0UP
W21Hなんだよあれ〜。
514非通知さん:04/02/13 08:18 ID:T0k/sP/n
みんな自作の着メロいい感じにできてる?
俺はサウンドレコーダーとWSC-MA2-SMAF-jを使ってるんだけど
どうも携帯で再生すると音が割れたようになるんだよね
mp3をそのまま再生してるんだけど、単にスピーカーの問題なのかな?
515非通知さん:04/02/13 11:45 ID:20QDqc8j
そいえば、この機種って送受信アニメはpngだったりしますか?
A3012CAのように。
516 :04/02/13 13:46 ID:acY+nRpU
>>515
gif
517非通知さん:04/02/13 16:29 ID:lv6Tmdbw
5401CAII買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2000ポイント使って3800円ならケチなオイラも満足さ。

ところでSXGAでの撮影可能枚数ってどのくらいなんでしょか?
一番小さい132*176で最大1000枚ってことは1枚あたり60倍の容量になるとすればわずか16枚ほどでメモリまんたんになる計算なんだけど。。
実際どうなんでしょ?
518517:04/02/13 16:38 ID:lv6Tmdbw
あー1000ブロックって意味で最大1000枚だったのか。
実際SXGAでとってみたら12ブロックしか消費しなかったから
まぁ5,60枚とっても余裕はまだありそうですな。
失礼しますた。

さーこれから遊び倒すじょ。
519非通知さん:04/02/13 16:57 ID:Fli2JKGG
>>518
容量は足りるかな?
520非通知さん:04/02/13 19:40 ID:5Zx0hVQB
データフォルダの容量があと5%しかない。死にたい。
521非通知さん:04/02/13 19:59 ID:kIu3vbQ0
カフェオレ買おうと思って店に逝ったら売りきれてた
ウワアアアアアアアアア
522非通知さん:04/02/13 21:47 ID:hyjg+GTf
メール作成時の文字種変換は毎回カメラキーを押して一覧から
選択しないといけないんですか?面倒臭いんですが…。
523非通知さん:04/02/13 22:15 ID:iYGyQmr2
>>522
絵文字と全・半角記号は♯ボタンで切り替えられるよ
あと、数字は自分の場合、例えば「1」なら漢字モードで「あ」を押して♯で逆順変換、その後変換して半角にしてる。
524522:04/02/13 23:38 ID:hyjg+GTf
>>523
ありがとうございます。
525非通知さん:04/02/13 23:44 ID:KDq8LefS
>>504
Σ(゚Д゚) ほんと?
どっかのページに100kまでしかだめって書いてあったから
むりやり容量けずってしょぼいえせ着うた作ってたよ
やっぱりさび使うと30秒ぐらいはほしいからそれは助かる
526非通知さん:04/02/14 00:16 ID:Je3GtHS4
>>525
100KBまでなのは、メール添付する場合。
527非通知さん:04/02/14 00:30 ID:vTsxZwgK
それは500円で買ってきたケーブル+k-trans使ってるから問題ないや
メールなんかに添付しちゃ金かかってしょうがないしな
さっそく作ってみるypヽ(´ー`)ノ
528515:04/02/14 00:32 ID:Rqo6OIFI
>>516
どうもありがとうございました。
529非通知さん:04/02/14 03:21 ID:2xlVe823
>>523
★5401CAでの半角数字の便利な打ち方
単語登録機能を用いて以下のように登録しましょう。
「1」←ヨミ「ア」
「2」←ヨミ「カ」
・・・
「0」←ヨミ「ワ」
って風に、0〜9まで登録すれば、「あ」⇒変換⇒「1」と出てきます。
530非通知さん:04/02/14 12:37 ID:eTeMNuhh
「ー」が早く打てる方法が知りたい
531非通知さん:04/02/14 14:05 ID:fsm7VMEM
>>530
指を鍛える。
532非通知さん:04/02/14 16:54 ID:iLAqhQoi
指をマッハのスピードで動かせるようにする。
533非通知さん:04/02/14 17:25 ID:8tpkvF4y
携快電話9かったんだけど着うたってケーブルで携帯に転送できるんですか?
あと自分の取り込みたい画像だけPCに転送するのってできないんですか?
全部取り込むのにめちゃ時間がかかるよ
534非通知さん:04/02/14 17:28 ID:SSyrS8Ro
次スレにはW21Hも統合しちゃってください。
535非通知さん:04/02/15 01:15 ID:SBLEqxlL
>>529
あたまいいな、さんくす
536非通知さん:04/02/15 10:52 ID:GM1abnSe
>>520 イ` >>521 カヘヲレいいよ〜(・∀・)ニヤニヤ
537非通知さん:04/02/15 11:24 ID:U9FKc1Ck
ソニエリからカヘオレへ一目惚れで乗り換え
メーラーはやっぱソニエリが断然早いから5401CAはちょっとメンドウ
あと感度が電波若干悪いかな
でもそれ以外はイイ感じ
早く慣れよう
538非通知さん:04/02/15 11:35 ID:E2FFDt2S
アホアホ3015SAからカヘヲーレへ乗り換えますたー!

サイト見たり着メロのダウンロードもめちゃくちゃ早いですね!
メール送受信も早いです、ってかこれが普通なのかな(ウチュ
いかに前機がクソだったかワカタよ・・

何度見てもいい色だ、ウットリー
539非通知さん:04/02/15 14:11 ID:VR1xACfm
ピンクの色が綺麗なのでどこもからこれにかえようとおもうのですが、
メール機能充実してますか? メール作成中にめーるきたとしたら誰からきたかわかるでしょうか?
 画像はきれいぽいですね(・∀・)
540非通知さん:04/02/15 16:22 ID:3AMNz6RQ
>>539
メール受信の点に関しては、ドコモからの乗り換え組はガカーリするかも。
メール作成中にメールがきたことは分かるけど、待ち受け画面にしないと本文は読めないよ。
もちろん誰から来たかも分からない。
541非通知さん:04/02/15 16:30 ID:TNUq2E17
最近U使っている女の子よく見る。やっぱ女性に人気あるんだなー。
542非通知さん:04/02/15 17:34 ID:A7u9yiE1
単語登録のしかたがわからん
543非通知さん:04/02/15 17:48 ID:TNNq7CH5
>>533
407を嫁
544539:04/02/15 18:35 ID:TOKRhXwO
540さんありがとう
そうなの?!!!かなり不便だなぁ。
メール重視だからかんがえなおそう。
見た目は(・∀・)イイんだけどなぁ
545非通知さん:04/02/15 18:48 ID:K+uWesES
てゆーか、カシオだけでなくau全部そういう仕様なんですけど…
そんなにメールがめったやたらきて緊急の用事ばっかなんですか?
作成中のメール一旦保存して受信する時間も惜しいくらい?
546非通知さん:04/02/15 18:53 ID:RJ8WSCfl
auはメガピクセルにせよ
vodafoneやDoCoMoよりは画像がきれいじゃない
547非通知さん:04/02/15 19:07 ID:D+9HOOZN
ktrans016使ってる人に質問なんですが
何処のケーブルを使用してます?
MySync専用ケーブルを調べたら2900円ですた(キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
高すぎです。
安くて安定して転送出来る(現在快適に携帯←→PCしてる方)ケーブルないかなぁ?
548539:04/02/15 19:13 ID:TOKRhXwO
工エエェ(゚д゚; ) ェエエ工
>546
きれいじゃないんだ・・
どれが一番きれいなんだろ。

545>保存マンドクサイです・・
549非通知さん:04/02/15 19:15 ID:4k4X69MP
>>546
画像のきれい、きれいじゃないの評価は端末によるでしょ。
A5502Kはかなりきれいだけどね。
それ以前にPDCよりCDMA2000との機能の差の方が大きくて
意味あるでしょ。どこでもアンテナ立ちいいし、室内でも全然
OKだし。通話やメールの品質が悪ければ携帯として機能して
いないでしょ。カメラの良悪の差はどうでもいいんだけどね。
デジカメ買えばいい。
550非通知さん:04/02/15 19:19 ID:4k4X69MP
>>548
A5401CAUの写真はAUでは結構きれいな方だよ。
551 :04/02/15 19:28 ID:PvuwiAtf
>>549
どうでも良くはない。
552547:04/02/15 20:03 ID:D+9HOOZN
>>527
それどこのケーブルですか?
まだいたらレスチョウラィ!щ(゚▽゚щ)>>527さん

553非通知さん:04/02/15 22:41 ID:iMGhY9lj
>>548
メール中にメールがきた場合は画面にメール記号が出るからわかる。
んで、待ち受け画面にせずにセンター問い合わせすりゃ受信できる。
待ち受けにするっていってる人は自動受信させようとしてるから。
メール画面で手動で受信すりゃいいだけだけど、バッググラウンドで
受信できるドコモからだと、やっぱ不便に思えちゃうよね。
554非通知さん:04/02/15 23:10 ID:xLWEwsdX
>>549
アンテナ立ちが室内でも全然OKっつーのは場所によりけり。
オレんとこのマンション造りがしっかりしてるからか
感度メチャ悪い。
メールの送受信しようとすると、みるみるアンテナが減っていく。
そして、結局受信できずじまい。
アンテナ立っているから大丈夫だろうと思っても、
いざ送受信しようとするとアンテナが減っていくのは仕様なのか?
そんなインチキアンテナなら最初から立てるなよ、
使えると勘違いするじゃねぇか!
前の機種はこんなことなかったのになぁ。

とりあえず、鉄筋コンクリート造りで、なおかつしっかりした造りの
マンションに住んでいる人にはオススメできないね。
メールの送受信の度にベランダに出なくちゃならん。
部屋の壁叩いてみて中身スカスカのコンコン音がするような部屋なら
大丈夫かもしれんが。
555*hina*:04/02/16 00:54 ID:JkM4DYvo
半角数字の入力の話しあったけど、押して
「#」押せば数字になるのではないか、と。
2の場合。

半角のABCに当たるひらがなを辞書登録して
おくと、いちいち半角英文字選ばなくて良い
から楽だよ。
556非通知さん:04/02/16 02:34 ID:eWDL3p6e
電波悪いと何度も聞くな。
これは重要な問題だと思うが・・・
557非通知さん:04/02/16 08:54 ID:dh0/xiZB
>>556
重要な問題なんだけど、個人差が激しいですよね。
住む場所、住む建物によって問題になる人もいれば、
まったく問題にならない人もいます。
問題なく使えている人にとっては、「電波悪い?ハァ?
この機種にいちゃもんつけようとしてるんじゃないの?」
と思われてしまうかも。
だけど、アンテナ3本立っている→メール送信しよう→送信ボタン押す
→徐々にアンテナの本数減っていく→「送信できませんでした」
私の場合は10回中7、8回はこのパターンです。
この春引越す予定なので、引越し先でもこの状態だったら
機種変しようかな。
558非通知さん:04/02/16 09:34 ID:QzyFt1RE
>>557
そうした方がいい。ちなみに俺はバリ3。
559非通知さん:04/02/16 16:06 ID:o9kWSbc8
電波の感度が悪いよな、この機種って。
漏れも>>554さんと同じ状況だw

今の機種にしてからすんなりできてたメールの送受信が難しくなった。
メーカーによっても差があるんやな。

他の機能については文句無しだけど。

560非通知さん:04/02/16 21:00 ID:q+B2kyHJ
今日、バリ3だったから電話かけたら、ブチブチ切れやがった。
先方さんに迷惑かけちまったじゃないか。
561非通知さん:04/02/16 22:03 ID:9TeAqbWJ
>>560
相手がドコモとか?
562非通知さん:04/02/16 22:12 ID:HyFA9BHj
>>561
多分それだね。それもmova。
563非通知さん:04/02/16 22:26 ID:q+B2kyHJ
いや、漏れが場所移動したら直ったので、悪いのは漏れかと。
しかも、ふつーに au だらけの地域なので、docomo の確立は低いかと。
564非通知さん:04/02/17 07:30 ID:mRKHvZkr
>>563
>auだらけ・・・
沖縄ですか?

相手の番号晒せとは言わないから
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/mobile90.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/mobile80.html
でキャリアの確認する事をお薦めする。
ドコモとはまともな通話は期待できないからね。
565非通知さん:04/02/17 11:39 ID:ZRq8dj0Y
この機種の着メロ、着うた聞いていると
低音が弱いような気がする。
自作着うたのとき低音強化しておくと
ちょうど(・∀・)イイ!!
566非通知さん:04/02/17 13:56 ID:bGFnryd4
A5401CA使ってるんですが、一昨日辺りから突然着うたの音質が悪くなりました
友人と全く同じ着うたで試した結果、明らかに自分の携帯が音質悪かったんです
これってやはり壊れてるんでしょうか・・
567563:04/02/17 13:58 ID:WwdlraJ2
>>564
沖縄でつ。

で、教えて頂いたページによると、相手は沖縄セルラーですた。
568非通知さん:04/02/17 17:32 ID:rFJzAw6g
やばい、ソニエリとCAU圧倒的にソニエリがカッコイイw
欲しい。やばい まだ2ヶ月目なんだが・・・ww



569非通知さん:04/02/17 19:16 ID:wxVxI6AV
5401CAIIが我が家にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(通販)
なんか思ってたよりもかわいらしいデザインで、男の漏れが使うとなると気恥ずかしい気も・・・

ちなみに1000P使って全部で7770ですた。
570非通知さん:04/02/17 21:42 ID:M7yLhBVo
>>490->>491,>>493
>開けた時に背面がaubyKDDIって表示されるのを変更可能ですか?
>可能です。

Σ(*゚Д`;) まじにか・・? できた人いたらどうか応答願います
571非通知さん:04/02/17 22:27 ID:omPZ0VzS
>>570



 釣 ら れ る な Y O 。
572非通知さん:04/02/17 23:04 ID:ymnH48ty
マナーモードの時にでる、サブディスプレイアイコンの
表示のオン・オフってどうやるの?
573非通知さん:04/02/17 23:42 ID:JvBwWwR1
240kで再生できなかった(´・ω・`)
4bit ADPCM+22050でやったんだけどなあ
低品質の着うたもう削除しちゃったよ
574570:04/02/18 00:33 ID:sDrs1PZZ
>>571
すまん魔がさした_| ̄|○ そしてサンスコッ
575非通知さん:04/02/18 01:04 ID:Iu0VOAJf
夜中寝てる間中フル充電したのに、
昼12時過ぎにダラダラテレビ見ながらiMonaを1時間ぐらいやったら電池切れた…(´・ω・`)
それまでずっと充電ホルダーに置いておいたと思ったんだが。

まだ12月に機種変したばかりなのに…。バッテリー逝ってますかね。
それとも、iMonaの消費電力って異常?アプリ中常時バックライト点灯してるし。
576非通知さん:04/02/18 03:46 ID:DW9hmx26
シェルロックってできますか?
577非通知さん:04/02/18 04:03 ID:8NPwmfD8
>>569
何色よ?かへおれか?イイ感じだがすぐ慣れる、気にするな
>>575
i-monaに限らずjavaアプリはけっこうバッテリー使うよね
バックギャモンを1時間半くらいやり続けていたら、切れたので
あまりやらなくなた。i-monaもそんなもんかも
578非通知さん:04/02/18 10:11 ID:+wg1QDR3
>>577
569はピンクw
579569:04/02/18 10:51 ID:X1tB2X3i
>>577
あ、書き忘れてました、カヘヲレです。

>>578
まさかw
580非通知さん:04/02/18 11:57 ID:SMR33b/L
俺、カフェオレ、知り合いにブラック(ガンメタ)にしてもらった。

意味ねー
581非通知さん:04/02/18 12:20 ID:wm5KlM25
Eメール、PCに転送していい感じなんだけど。
Cメールのほうは保存しておけるカナ?
582非通知さん:04/02/18 13:15 ID:O6aTOugF
>>581
、爨熙ン
583非通知さん:04/02/18 23:20 ID:f5zJsUyV
>>582
化けてますよ
584非通知さん:04/02/19 01:43 ID:j5oBkfyl
>>575
1月購入だけど連続iMona使用で1時間ちょいしかもたない。
アプリ使用時のバックライトなんとかならないかな〜。
585非通知さん:04/02/19 03:50 ID:U3+w6zvP
>>547
マイシンクやけど、カモン9-CDMが使えてる。
586非通知さん:04/02/19 13:35 ID:aJIcK2ve
もう壊した人がいますぜ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/
587 :04/02/19 13:39 ID:b43cKTo1
>>586
しゃれならん
588非通知さん:04/02/19 15:03 ID:i+oc2dVp
遂にカメラ付き携帯買いました。A1012k→A5401Cイエロー
普段ケータイをジーンズの前ポケットに入れてるか
どうしても図体の大きいカメラ付き携帯に手がでなかった。
通販で買ったからまだ着てないけど楽しみだなー。
589 :04/02/19 15:14 ID:b43cKTo1
>>588
この幸せもん
590非通知さん:04/02/19 17:25 ID:Eg1I/NZk
http://v.isp.2ch.net/up/4597f3a8e896.JPG
5403CAでとったんですが、どれが暗黒オーラなんですか?
591非通知さん:04/02/19 19:40 ID:VU+yS9bE
>>590
出来るだけ単色の物を撮影すると良く分かるYO。
スピーカー側に写る、三日月状の黒い影が…。
592非通知さん:04/02/19 19:43 ID:I8lscV0H
買った当初から場所取るのが嫌で
ホルダー使わず、携帯にコード直差しで充電してるんだけど
最近コードの刺さりが悪くなってきた(´・ω・`)

10分ネットしただけで電池切れとかありえねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
593非通知さん:04/02/19 21:45 ID:++sq3V7I
594*hina*:04/02/19 23:26 ID:HnjvgjPz
>>590
これって神奈川?
青葉とかの方じゃないよねえ?
595非通知さん:04/02/20 11:54 ID:aOHbsqNm
教えてください。
携帯電話の電波の送受信を止めることはできるのでしょうか?
海外行ってデジカメ機能だけ使おうと思うとき
受信圏外だと電池の消費が著しいので
596非通知さん:04/02/20 15:09 ID:+8eKgEmm
>>595
カメラ使うときだけ電源入れればいいじゃん。
海外の写真くらいちゃんとしたデジカメで買って撮ったら?
597595:04/02/20 20:13 ID:j2RgqgX7
やっぱその方法しか無いんですね。
デジタル一眼は持って行くつもりなんだけどさ。
598非通知さん:04/02/20 21:06 ID:9lBrRUWx
前まで使ってたA1012kは充電がなくなっても何度も電源を入れられんですけど
A5401CA2は充電がなくなると電源は絶対に入らないんですか?
599非通知さん:04/02/20 22:04 ID:XNwiGVBE
5401CAUのカメラ、きれいに取れますか?
600非通知さん:04/02/20 23:10 ID:2bZPj4Ff
携帯のカメラって、ひたすら自分の顔撮りまくって、
どの表情が一番見栄えを良いかを、見つけるものだと思っている

鏡で見ると、自分エフェクトかかるから
写真で客観的に見ると、自分のレベルがよく分かるw

でも、毎日意識して撮ってたら、他人に見られて美しくってなことになると信じてる

信じてる・・・
601非通知さん:04/02/21 00:22 ID:OynNRFv8
折れはダイソーのau用、単三電池式充電器使ってるでつ。100円だしw
602非通知さん:04/02/21 00:48 ID:rwLOrIir
>>572
外のマナーボタンを押してみ。
もちろんサイドキー操作有効にしてからね。
603非通知さん:04/02/21 01:28 ID:YjWmdwyj
着うたの作り方 のページはやく復活キボン(;´д`)
604603:04/02/21 01:29 ID:YjWmdwyj
miss
605非通知さん:04/02/21 01:43 ID:AxsOeosJ
>>601
それ充電池が狂うらしいぞ
606非通知さん:04/02/21 16:35 ID:/L5VV1gY
携帯に来るメールをパソコンに転送するよう設定したら
やっぱり転送料金とられるんでしょうか?
607566:04/02/21 19:08 ID:vg0L5/SS
こないだ着うたの音質悪化について話した者です
結局何度PCから携帯へ転送して聴いてみても、同じままでした。

そこで質問なんですが、この携帯(A5401CA)を出荷状態に戻すことはできるんでしょうか・・
608非通知さん:04/02/21 19:23 ID:pr9h8yoi
>>606
とられない。
609非通知さん:04/02/21 23:39 ID:i+420dmU
この機種は着信音パターンを人ごとに振り分けできないのですか?
以前使っていたソニーの携帯とサンヨーの携帯は個人個人に好きな着信音を
付けていたのでその着信音で誰からのпAメールか分かったのですが
このA5401CAUは通常着信、Eメール受信、おしらせ受信、Cメール受信
おしゃべり受信、ezplus通信でしか分けられない見たいなのですが・・・

610非通知さん:04/02/21 23:45 ID:MmyRIzHB
>>609
アドレス帳でやるのよ
611非通知さん:04/02/22 00:28 ID:STqjC639
この機種シャッター音ピロン+スピーカー指押さえで
かなり音小さくなるので便利〜。
612非通知さん:04/02/22 00:30 ID:Pre+zRIl
タシーロ発見。
613非通知さん:04/02/22 00:42 ID:ReTisPGd
>>611
皆知ってるが、書いてない。大人になりなさい
614非通知さん:04/02/22 01:17 ID:fp/UG5Fr
>>611
大学食堂で隣の人も気づかない
615609:04/02/22 02:22 ID:6gyoESoe
>>610
ありがと!
616非通知さん:04/02/22 15:57 ID:oGxz1tux
この機種のカメラにひかれて、機種変更を考えているのですが
SXGAサイズで撮影したものは、携帯ではどの様に表示されるのでしょうか?
やっぱりかなり小さく表示されて、写りの良し悪しはよくわからないのでしょうか。
(パソコン上で映りを確認するしかないのでしょうか)
よろしくお願いします。
617非通知さん:04/02/22 16:58 ID:UaEeYNDA
表示は携帯サイズだけど細かくズームできるよ
618非通知さん:04/02/22 17:01 ID:oGxz1tux
>617
ありがとうございます!
携帯サイズで表示されるし、ズームもできるんですね。
携帯サイズより、小さいサイズで表示されるんだと思ってました。
情報ありがとうございました
619 :04/02/22 17:11 ID:m8QcliU1
>>618
分かってると思うけど、カメラの機能そのものは既に一世代前の機種だよ。
620非通知さん:04/02/22 17:50 ID:oGxz1tux
>619
アドバイスありがとうございます、
最新の機種に変更するお金がないし、かわいいので
これにしようと思ってます。(実は今度出るソニーと悩んだのですが
こちらの方がカメラがいいので、こちらにしました)

ちなみに、VGAサイズの画像をメール添付する場合
パケット代はどのくらいかかるのでしょうか?
質問ばかりですいません。教えてください。
621非通知さん:04/02/22 18:31 ID:b0XCAcaj
>>620
VGA・SXGAはメール添付出来ないっす。
622非通知さん:04/02/22 18:38 ID:oGxz1tux
>621
そうなんですか、残念です。ありがとうございました
623非通知さん:04/02/22 18:48 ID:ACFKyFdB
VGAはできるよー
624非通知さん:04/02/22 18:49 ID:/o988Pqy
VGAは添付できるはずだが。
625 :04/02/22 18:53 ID:m8QcliU1
いや、VGAは出来るって
626非通知さん:04/02/22 20:00 ID:oGxz1tux
>623-624-625
できるんでしょうか?うれしいです。
パケット代はどのくらいかかるか、知ってる方いらっしゃいますか?
627非通知さん:04/02/22 20:20 ID:fe8YqSvb
1通80〜100円だって。パケ割ない場合。
628非通知さん:04/02/22 20:51 ID:oGxz1tux
>627
ありがとうございました。
やっぱりちょっと高いですね。
VGA→携帯サイズの画像に変換できたりはしないんでしょうか。。。
629非通知さん:04/02/22 20:52 ID:dgouHYw5
はきはきしていて、好感のもてる青年だ。
630非通知さん:04/02/22 20:59 ID:/o988Pqy
>>628
変換もできるし、欲しい部分だけ切り取ったりもできる。
631非通知さん:04/02/22 21:02 ID:NYS0Oveg
次の質問でも予想してみますか?w
632非通知さん:04/02/22 21:30 ID:WAqzJ1yA
>>600
あー、気持ち分かる。
私もデジカメ持ってないから、ときどきこのカメラで自分撮りして角度の研究してるw
鏡は数割増しに映るから、当てにならないもんねぇ。

でも、自分撮りだと、レンズの角度的に変にならない?
鼻と口が大きく映るって言うか、魚眼レンズで撮った犬みたいな…

だからセルフタイマーで遠くから撮るようにしてる。
633非通知さん:04/02/22 21:32 ID:oGxz1tux
>630
ありがとうございます。変換できるんですね!
それだとVGAでとって、友達に送るときは携帯サイズにということが
できてうれしいです。迷いがなくなりました。
ここの人はみんな親切で、つい甘えて質問ばっかりしてしまい、すいませんでした。
ほんとうに色々ありがとうございました。
634W11Hの兄:04/02/23 00:51 ID:KotGNU5E
妹の卒業&就職祝いに、ピンクを昨日プレゼントしました。妹は携帯初めて持つんですが、デザインとカメラだけで決めたようです
635非通知さん:04/02/23 00:54 ID:KYr3j9e3
>>634
脳内の妹さんも、さぞかし喜ばれたことでしょう。
636非通知さん:04/02/23 18:52 ID:tjVUerw/
5401CAUの画面は、A5302CAと大差ないと聞いたのですがどうなのでしょうか?
目に見えてきれいになってるわけではないのでしょうか・・・・・・
637非通知さん:04/02/23 19:47 ID:NqXgPqLd
大差あります
目に見えてキレイになってます
638非通知さん:04/02/23 21:26 ID:tjVUerw/
>637
ありがとうです
639非通知さん:04/02/23 22:20 ID:Awi4gx+H
>>635
それを言っちゃダメだろw
640非通知さん:04/02/24 19:39 ID:GKN5jXis
昨日携帯を開いて折りたたんだら画面が暗くなって電源が切れました
それも1回じゃなくて何度も
今月機種変したばっかりで、その時の電池は2本でした
これって仕様・・・なはずないですよね?
ちなみに今日はそんなことなかったです
641非通知さん:04/02/24 21:23 ID:iV0OCRZ8
>>640
初期不良だろ。
店にいけ。
642非通知さん:04/02/24 22:04 ID:1L7V8JQ6
5401CAで
.txtファイルを表示して読むことは出来ないのでしょうか?
できるとMysyncの使い勝手が飛躍的にあがるのですが。
643非通知さん:04/02/25 00:46 ID:VlmEgTsQ
>>642
mykjx
644非通知さん:04/02/25 00:47 ID:VlmEgTsQ
てかむしろ>>455-456
645非通知さん:04/02/25 17:36 ID:TENOFPui
5401CA2、1980円で買えた。
(゚д゚)ウマー
646非通知さん:04/02/25 18:21 ID:3+fpHtUY
 /⌒ヽ
( =゜ω゜) ー3 うらやまC−
/J   J
し―-J
647非通知さん:04/02/25 19:03 ID:tAL2R3Ma
>>641
ありがとうございました
店逝ってみます
648非通知さん:04/02/25 22:17 ID:r/oUxRS+
age
649非通知さん:04/02/25 22:34 ID:fkYU9cdY
着信ランプは何色ですか?
個人ごとに分けられますか?
650非通知さん:04/02/25 23:37 ID:JR5//j4l
できるよ
651使者 ◆6AAU/50mPM :04/02/26 00:20 ID:uYmKISqC
1,着信ランプは、単色で7種類。
2,コンビネーション3種類。
3,メロディー同期1種類。
4,オフ
1と2は、光り方の速度が3段階で調節可能。
652*hina*:04/02/26 00:37 ID:aTLQ0sKf
概出かわかんないけど、A5401CAよりも
A5401CA2の方が、「ボタン押した!」って
感じするの漏れだけ?
なんか、前森黒使ってたんだけど、反応は
良いけど、押せたのか押せて無いのかわざわざ
指見てた事あったし・・・。

この間初めてこの機種で撮った写真をプリントした。
携帯にしては良く撮れてると思った。
653非通知さん:04/02/26 00:40 ID:MkPu8F/C
俺的には、ソニエリのジョグダイアルが恋しくなった、この頃
654非通知さん:04/02/26 02:33 ID:cT8AkeOQ
>>650さん
>>651さん
ありがとう('-'*)
655非通知さん:04/02/26 03:06 ID:+g6j05eo
>>652
A5401CAからCAUに機種変?
W21Hも買っちゃえw
656*hina*:04/02/26 03:22 ID:aTLQ0sKf
>>655
ああ・・・。あれね。っつーかスペックほぼ同じ
ってのがウケたんだけどw。しかも形まで・・・。
次の機種はみんな揃って個性的な形してますな。

機種変っていうか、「あんしんサービス」っていう
やつ?壊れた時に、1年以内であれば格安で買える
って言うやつで買った。
657 :04/02/26 12:43 ID:FwvI5BnP
>>640
以前、一回水没させた3012CAで同じ症状が出ました。
勢いよく開いたり、閉じたりすると電源が落ちることがありました。
機種変が近かったので、そのままほうっておきました。
現在、5401CAですが、同じ症状はでていません。
参考まで。
658非通知さん:04/02/26 18:04 ID:FaZuMYBA
この機種、アプリ実行中に機種依存でバックライトのオフは出来ないの?
imona使ってるんだけど、ソフト依存のバックライトオフ機能がないから、ずっとバックライトがギンギンに光ってる…。
659非通知さん:04/02/26 18:49 ID:CkTS5rdE
電話かけ始めてプップップ・・
って言い出すと相手の名前・番号が消えてしまうのですが、
表示できるように変更することは可能なのでしょうか?
このままだとそのうち絶対掛け間違いする。
660使者 ◆6AAU/50mPM :04/02/26 23:44 ID:uYmKISqC
>>659
やってみましたがムリポのようです。
すぐにブラックアウトしてしまいます。
節電のため?
661使者 ◆6AAU/50mPM :04/02/26 23:47 ID:uYmKISqC
>>658
offにはできないみたいです。
微灯にはなりましたが・・。
他の方もレポきぼん
662658:04/02/27 00:16 ID:0TlY2rOv
>>661
レポありがd
微灯ってどうやってやるの?
いつもバックライトが全開バリバリなんだけど…
663使者 ◆6AAU/50mPM :04/02/27 00:24 ID:BEoM48p0
>>662
ほっとくと、照明が一段階下がった感じになるんだけど。
勝手になっちゃってるよ〜。しばらく待ってみてもならない??
664658:04/02/27 00:34 ID:0TlY2rOv
>>663
それって、また触ると点灯しちゃうよね?
665非通知さん:04/02/27 00:49 ID:Zn5AusRh
それは微灯といっていいのか?w
いろいろいじくりまわしてみたけど無理だった。
でも明るさ1だったら結構もつよ。
666非通知さん:04/02/27 03:30 ID:Dgwp3+gf
>660
やっぱだめみたいっすね
今までいろんな機種使ってきたけど
こんなの初めて〜。
かなりいい機種だと思ってたんですが
欠点あるもんですね。
667非通知さん:04/02/27 08:33 ID:jt3C7Gdz
imona 使ったことないし詳しくは知らないけど、テンプレに入れば書いといた方がイイかも(・ω・)
過去スレ見ても「バックライト消せない?」って質問ばっかで 消せる って発言は無かたよ

☆ imona 使用時のバックライトは消せない。充電切れ覚悟
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
668使者 ◆6AAU/50mPM :04/02/27 11:31 ID:BEoM48p0
>>664
遅レススマソ
もちろん点灯しちゃうw

>>665
フル点灯でもなく全消え状態でもなく
照明が一段階暗くなるので、微灯って表現しちゃったYO
669非通知さん:04/02/27 17:42 ID:5899bHzi
昨日からimona、通信シパーイなのは漏れだけ?
670非通知さん:04/02/27 20:19 ID:xFq68dIN
>>658
0押すと微灯になるよ
微灯で固定したいけどできないみたい。
671非通知さん:04/02/28 02:28 ID:s0FVmh2G
>>669
鯖かわったんだよ。

672非通知さん:04/02/28 11:07 ID:9hsWP7Cm
この携帯でサイドキー操作無効の時に自分撮りするときはわざわざ解除しなきゃ撮れないんでしょうか?
673 :04/02/28 12:42 ID:lpANiu3+
>>672
閉じたら撮れない。閉じないで録ると録れる。「※」を押すとサブ画面がファインダーになる。
674非通知さん:04/02/28 15:42 ID:9hsWP7Cm
>>673
ありがとうございました!
675非通知さん:04/02/28 15:50 ID:d4Q2rmcy
ここ見ている人はどんなアイコン使っている?
と唐突に聞いてみる。
676非通知さん:04/02/28 16:37 ID:9hsWP7Cm
EZstreetで拾ったパワパフ、Gackt、winXP風のアイコンを気分によって変えてます
677非通知さん:04/02/28 22:41 ID:s0FVmh2G
自作鋼の錬金術師。 EZstreetで拾ったのも結構ある。
かなりまめに変えているな〜。
678非通知さん:04/02/28 22:53 ID:2KaX4EwV
>>675
どっかで拾ったりんごのうたPVの奴。
おそらくカシオ前機種使ってる友達に送ったけど
使えないって言われちゃったよ(´・ω・`) オカシイナア
679非通知さん:04/02/28 22:58 ID:sG+9JIkA
おれは、拾った吉野家のアイコン。
今となっては懐かしい牛丼が並んでる。
680非通知さん:04/02/28 23:22 ID:vsb4JD3d
QVGAだったら吉野家アイコンも味が出るのになー
681非通知さん:04/02/28 23:49 ID:oOwWrliE
MacOS風
682非通知さん:04/02/29 12:26 ID:LMexmmtq
拾った2chのアイコンずっと使っている。
683非通知さん:04/02/29 17:17 ID:CfZLPIH7
固定データ の カジュアル(*´д`)

待ち受けの色となかなか似合うから 背景なし にしとる
684非通知さん:04/02/29 18:25 ID:Ye96tyI2
PCでアイコンDLしてMySync転送すると
たまに不明なファイルみたいになって見れなくない?
685非通知さん:04/02/29 19:18 ID:nlm389Ja
>>684
テンプレみろー。
PNGファイルのヘッダにアイコンだよーって情報が入ってる奴はMySyncで
入れてもアイコンになる、入ってない奴はならない。
んで携帯のEZWEBからダウンした場合はダウンロードcgiなどでこのファイルは
アイコンですよって情報くれるからアイコンで登録できるのだ。
686678:04/02/29 21:51 ID:eLEez3l3
…そのせいかな。送っても観れなかったのって。

A5401CAと、A3012CAって同じアイコンのデータ送れるかな?
EZstreetのアドレス送ってみようと思うんだけど。
687非通知さん:04/03/01 01:47 ID:og7/w4UX
>>686
出来ると思う。漏れは前3012で使ってたアイコンDLしなおして使ってる。
ただ、はじめのうちはEZPLUSの場所を間違えるなどのデメリットが。
688鶯 ◆hJcOA9COJo :04/03/01 01:58 ID:BAMfw6d0
ききたいんやけど、

なんで5403にせず、これにこだわるの?いや、煽りじゃなく
689非通知さん:04/03/01 02:26 ID:wGSID3R5
>>688
ききたいんやけど、

なんで5401CA(II)にせず、5403にこだわるの?いや、煽りじゃなく
690非通知さん:04/03/01 03:04 ID:1HYP3sZW
ま、ずんぐりむっくりと暗黒オーラを嫌ってって事
691非通知さん:04/03/01 19:47 ID:/ANnEaK+
金があったら機種変更している。
カメラはメモ代わりにしか使わないからOK。
あとちょっちでかいのが難点だな。
692686:04/03/01 19:59 ID:zXJiwqtk
>>687
そっか。さっそく友人に送りなおしてみます。
バンプ気に入ってくれたら良いんだけど。

>>688
見た目ではインフォー(ry にメロメロだけど性能が伴わないんで却下。
フォルダ容量多かったら5403も魅力だけど調べてないんでシラネ。
693非通知さん:04/03/01 20:59 ID:KFhU9XNd
今度TU−KAからAUに乗り換えるんだけど…。
A5401CAとA1304Tってどっちがいいかなぁ。
694非通知さん:04/03/01 21:05 ID:xEZ7jp07
新型かと思ったら、松下のFOMAだった
695非通知さん:04/03/01 21:10 ID:m001l374
>>693
5401がいいよ。両方持ってるけど、1304はモッサリしてる。
値段も大して変わらないし。
696非通知さん:04/03/01 21:30 ID:KFhU9XNd
>>695
も…モッサリ?w
機能的にも5401のがいいんですか?
あと、無印と(II)ってなんか違うんですか?
697非通知さん:04/03/01 21:46 ID:2n8KuLbL
>>696
色が違うだけ
698非通知さん:04/03/01 22:28 ID:GNCKfee/
アプリ初心者なんですが、何かお勧めはありますか?
対応機種とか、よくわからなくて。
699非通知さん:04/03/01 22:54 ID:zXJiwqtk
>>698
i mona でどうよ?
すぐパケ死できるぞw
700非通知さん:04/03/01 23:05 ID:AMk8U8Y6
>>693
東芝は使いづらいよ
701695:04/03/02 01:39 ID:S04bfINo
>>696
モッサリってのはボタン押してから表示されるまでの反応が遅いってこと。
5401と比較しての話だけど。
1304以上に高機能な上に値段も手頃な5401Uをお勧めする。
702非通知さん:04/03/02 04:01 ID:WP4Uv1rG
>>693
5401(U)なら新規0〜1000円まで値引き、ねばってこいよ〜。
703非通知さん:04/03/02 20:11 ID:ml6fDDZG
5401の電池パックっていくらくらいするものなんですか?
704非通知さん:04/03/02 20:28 ID:ENC00pbe
>703
カタログによると、3800円
705非通知さん:04/03/02 20:55 ID:u24CR64j
A5401CAのイエロービーなんだけど、
友達から『変な色〜』って馬鹿にされた。・゚・(ノД`)・゚・。
黒が良かったんだけどなぁ…
もう売ってなかった。

アイコンってどこでDLするんですか?
706 ◆au/N1cGrVE :04/03/02 22:46 ID:rJueui3U
707非通知さん:04/03/02 23:02 ID:xXs6ZFEe
>>705
プーさんカラーと言えば女性受けはいいYO
708非通知さん:04/03/02 23:27 ID:A7OegFg1
サブ画面をアナログ時計にしてる人いる?
709非通知さん:04/03/02 23:45 ID:MN8TNGRI
ノ   固定データの茶色のアナログだyp

あの 針の開き具合 を見ると瞬時に脳に伝わる気が(ry すいません なんとなくです
710非通知さん:04/03/03 11:54 ID:YA5Jm2j9
711非通知さん:04/03/03 12:35 ID:4FoOauT+
これは綺麗だ・・
712708:04/03/03 13:31 ID:O2Jxk4DN
>>709
漏れは「海の中に入ってるボール」とかいうCG絵をちっさくして、
サブ画面待ち受けにしようとしたら時計のサイズにピッタリはまったのでそれにしてます。
713非通知さん:04/03/03 20:23 ID:wm5fWfdR
雪景色、なかなかいいね。
714非通知さん:04/03/03 23:21 ID:MhIIYN2X
まだ探せば5401のTあるね。マイナーな店には
715非通知さん:04/03/04 01:50 ID:WsF0wgrn
>>714
まだ普通においているとこ結構多いよ。

5303スレでもやっていたので出席かねてしません?

黄蜂:
森黒:
鋳銀:1
酒桃:
珈黄:
716非通知さん:04/03/04 01:52 ID:WsF0wgrn
>>715

5403スレだわ。スマソ。
717非通知さん:04/03/04 03:08 ID:/CC4VwhD
待ち受け画面等で右下の方が暗いのは仕様でつか?
718非通知さん:04/03/04 04:47 ID:qf5/cEkk
(´-`).oO(珈金と書こうおもってたんだろうか?)
719非通知さん:04/03/04 14:21 ID:d90JIdFC
黄蜂:
森黒:
鋳銀:1
酒桃:1
珈黄:
720非通知さん:04/03/04 15:10 ID:ihCXE2hb
黄蜂:
森黒:
鋳銀:1
酒桃:1
珈黄:1
721非通知さん:04/03/04 15:52 ID:g0lbmWBB
黄蜂:
森黒:
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:
722非通知さん:04/03/04 16:55 ID:6D57favu
黄蜂:
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:1
723非通知さん:04/03/04 17:27 ID:P9XrmW93
黄蜂:1
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:1
724非通知さん:04/03/04 17:47 ID:p9y0+w3c
黄蜂:2
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:1
725非通知さん:04/03/04 17:58 ID:gha4hq9D
黄蜂:2
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:2
726非通知さん:04/03/04 18:28 ID:2PVR9I5y
黄蜂:2
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:3
727非通知さん:04/03/04 18:51 ID:Sy9STYhq
今A5401CAを使ってるんですが、今一番新しいバージョンってなんですか?今でもバージョンアップとかってやってますかね?
728非通知さん:04/03/04 18:56 ID:mLRF0jpS
黄蜂:2
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:1
珈黄:4
729非通知さん:04/03/04 19:00 ID:d90JIdFC
>727
■A5401CAのソフト改修について
・該当機種:初期モノ〜7月中旬生産品?(Browser Versionが6.2.0.3.111なら該当か)
・目的:通話品質改善(受信感度向上?)。余禄として静止画撮影時の画面追従性が若干向上。
 Versionが6.2.0.3.111→6.2.0.5にUpする?
・その他:ソフト改修自体は約30分で終了する。稀に各種データが消える恐れあり。

1.Browser Versionの確認方法
 ezメニューから8を押す→次に0を押す。これでMobile Browser 6.2.0.x.xxx(KDDI-CA23)と表示される。
2.製造月の確認方法
 電池を外した本体側のステッカーに書いてある。
730非通知さん:04/03/04 19:06 ID:Sy9STYhq
>>729
さんくす、完全にVer6.2.0.3.111ですたw明日にでも行ってきますwありがとうございますた。
731非通知さん:04/03/04 19:10 ID:AkNebmzL
黄蜂:2
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:2
珈黄:4
732非通知さん:04/03/04 19:17 ID:HvtQ1F8A
黄蜂:3
森黒:1
鋳銀:2
酒桃:2
珈黄:4
733非通知さん:04/03/04 19:52 ID:TLGKGuDs
黄蜂:3
森黒:2
鋳銀:2
酒桃:2
珈黄:4
734非通知さん:04/03/04 19:59 ID:ZY+AR+v+
黄蜂:3
森黒:2
鋳銀:3
酒桃:2
珈黄:4
735非通知さん:04/03/04 20:02 ID:YpdkPHjC
末期だな。次スレは無しということで。
736非通知さん:04/03/04 20:44 ID:ksQWHjx6
質問です。A5401CA携帯は画面の液晶は綺麗ですか?
今私が使ってる三洋の液晶画面はかなり汚いので気になります。
737非通知さん:04/03/04 22:16 ID:5bgzWfsG
>736
結構キレイですよ。
発色はいまいち鮮やかさがないかもしれないけれども、明るさが凄いと
思う。
738736:04/03/04 23:39 ID:ksQWHjx6
>>737

ご回答有難うございました。早速、購入の方を検討してみようと
思います^^
739非通知さん:04/03/04 23:46 ID:2PVR9I5y
>>736
3012SAから乗り換えたクチです。
なんつか三洋は暗いしドットが荒かった。Ezwebも遅い。
メールは送信に失敗しました、チャリラ♪を連発。
でも5401CAUにして画面の明るさと見易さにびっくりしたさ。
サイト表示もサクサク。きっと満足すると思うよ。

買い換えたら何色買ったか教えてねー
740非通知さん:04/03/04 23:52 ID:4d3zXQ9I
>>730
報告キボンヌ。
ver6.2.0.4という微妙な立場なんす
741非通知さん:04/03/05 00:22 ID:wJjrxDL2
黄蜂:3
森黒:2
鋳銀:3
酒桃:2
珈黄:5

>>736
綺麗です。綺麗過ぎて、自作の待ち受けのPCで確認できないような粗も出ちゃいます。
742非通知さん:04/03/05 00:33 ID:j7Lq6XR/
>>740
5403に変える前に使ってた黒森は6.2.0.3.111→6.2.0.4→6.2.0.5と
上げて貰えたから大丈夫でしょう。臆する事無くショップへどうぞ。

今はテンプレに>>729のは貼ってないのか。そりゃ5401初期型餅で
ソフト改修を行っていない人は少数派になったとは思うけれど。
743非通知さん:04/03/05 01:09 ID:Ywk6d9GN
>>742
レスサンクスっす。
ショップに行って素直に「ヴァージョンageてもらいますか」でOKでしょうか
744736:04/03/05 01:28 ID:0E9Wq6hY
>>739
元三洋ユーザーの方なんですね。おっしゃる通り三洋って画面は
暗いしドットも荒いですよねwメール送信も何度失敗した
事か。。。A5401CAII、今から購入するのが凄く楽しみです^^
また購入したらご報告しますね。

>>741
液晶が綺麗過ぎるんですか?それって三洋とは比べ物にならない
くらいのものなんですか?教えてチャンで申し訳ないです。。。
745非通知さん:04/03/05 01:44 ID:fz262XO6
>>743
ショップによっては5401改修プログラムの存在を知らない店員も
居るから、「端末内探せばあると思います」と嫌がられない程度に
ゴリ押しすべし。
746非通知さん:04/03/05 01:51 ID:Lpelm4F4
漏れもver6.2.0.4とだった。
明日あうショップ行ってきます。
747非通知さん:04/03/05 02:09 ID:IrgXK9Sq
そういや昔ソフト改修してくださいって店員に頼んだら「うちは2次店だからできません」って言われた・・・

what?
748非通知さん:04/03/05 02:23 ID:VlAsCM2s
黄蜂:3
森黒:2
鋳銀:3
酒桃:3
珈黄:5
749741:04/03/05 02:24 ID:wJjrxDL2
>>744
山陽は使ったことないんでようわかりませんが、画質に不満持ったことはないですね。
750*hina*:04/03/05 03:24 ID:W+ZgfbpC
 W21って、形とかスペック似てるけどJAVAも
BREWも無い事に気付いて、ちょっとショック。

 カヘオレ結構人気?やたっ。

>>696
色以外に、EZwebの操作がちょっと変わった。
それとデザイン?中身のプリインストールもの
がちょっと変わって、ボタンがちょっと変わった。
・・・とか。
751非通知さん:04/03/05 10:12 ID:lNIwjAFc
黄蜂:4
森黒:2
鋳銀:3
酒桃:3
珈黄:5
752非通知さん:04/03/05 10:56 ID:YNUoe1V8
黄蜂:4
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:3
珈黄:5
753非通知さん:04/03/05 11:24 ID:Nbcfafxn
黄蜂:4
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:3
珈黄:6

お尋ねしたきことが…。
携帯を閉じたとき、サイドキー操作無効にしてるんですけど、
そうすると大きい液晶の方に、ちっこい鍵(K)が出ますよね?
小さい液晶の方にこれが出ないんですが、こういう仕様でしたっけ。
(L)とかベルが出てるんで気になったんですけど、出てなかったかなぁ?
754非通知さん:04/03/05 11:55 ID:YcZ9ionH
黄蜂:4
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:4
珈黄:5

カヘオレ人気だなぁ。
こないだ鞄に入れておいたら、鍵と一緒に入ってたせいで表面傷だらけになっちゃったよ・・・。
755非通知さん:04/03/05 12:21 ID:DLdKpdJi
黄蜂:4
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:5
珈黄:5

ピンク使用なので一票入れました。
同じ課に黄色使ってる人ハケーンしますた。
756非通知さん:04/03/05 12:32 ID:9NddSMjf
黄蜂:5
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:5
珈黄:5

変えたいとかは思わないけど
やっぱ長く持つなら森黒が良かったかなぁ、とか思ったり
不満点はないどす
757非通知さん:04/03/05 12:34 ID:9NddSMjf
黄蜂:5
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:5
珈黄:6

修正

わちき携帯ショップの店員なんですけど
カフェオレ、ピンクの順に好評だね、ケバく無くっていいピンクとの評価
758非通知さん:04/03/05 12:57 ID:t3xLV0OK
>>744
購入前に過去ログに目を通しておいた方がいいかもしれない。
特に>>554 >>556-560あたりのカキコとか・・・・
759非通知さん:04/03/05 13:09 ID:FKluTYKG
黄蜂:6
森黒:2
鋳銀:4
酒桃:5
珈黄:6

黄色です。
気に入ってる。
760非通知さん:04/03/05 13:36 ID:Ywk6d9GN
黄蜂:6
森黒:2
鋳銀:5
酒桃:5
珈黄:6


これ何なのかと思ったら投票だったのね・・・
薄くて無難な色で気に入ってるよ。
761非通知さん:04/03/05 14:16 ID:5VmVbpz+
黄蜂:6
森黒:2
鋳銀:5
酒桃:5
珈黄:7←買いました
762非通知さん:04/03/05 14:49 ID:CT4E/fTa
今日AUショップ行ってA5401CAのソフト改修しにいったら、そんなの知らないとか言われた。
調べろといったがそんな通知きていない、A5403CAの間違いじゃないのか?とまで言われた。元々そこのAUショップ対応わるかったけど、ここまでとは正直あきれた。
ちなみに九州の鳥インフルエンザで有名になったとこのAUショップですw
763非通知さん:04/03/05 14:51 ID:+WHGdTfe
はじめてきたー
いみわからんー

黄蜂:6
森黒:4←自分と横にいる女
鋳銀:5
酒桃:5
珈黄:7

こんなんでいいんでせうか?
764非通知さん:04/03/05 15:36 ID:wJjrxDL2
黄蜂:7
森黒:4
鋳銀:5
酒桃:5
珈黄:7

今日持ってる人いたので。
漏れはもう投票しますた。
765非通知さん:04/03/05 17:02 ID:aK9rAsuT
ソフト改修いってきたら
そのままでも大丈夫。
データ消えてもしらんと脅された。
データ消たら消えたでゴネテ儲けようと思っていたのに。
敵はてごわいぞ。
766非通知さん:04/03/05 18:10 ID:HXzA8C4j
A5401CAとA5401CAIIの違いって?
767非通知さん:04/03/05 18:25 ID:SjFz57B3
>766
過去ログ嫁!
768非通知さん:04/03/05 18:29 ID:NKMtNtJc
('A`)マンドクセーから、誰か追加して呉 珈黄
769非通知さん:04/03/05 18:45 ID:R7tlf5f/
 (メ ゚Д゚) 自分でやれヴォケが!!




黄蜂:7
森黒:5 +
鋳銀:5
酒桃:5
珈黄:8 +

 俺と768(*´д`*)v
770非通知さん:04/03/05 18:58 ID:SDX/DgmI
黄蜂:7
森黒:6 +
鋳銀:5
酒桃:6 +
珈黄:8

俺と俺の女
771非通知さん:04/03/05 19:46 ID:V3AXD75j
黄蜂:7
森黒:6
鋳銀:5
酒桃:6
珈黄:9

772766:04/03/05 19:50 ID:HXzA8C4j
>>767
どこ?テンプレには書いてないから。
773非通知さん:04/03/05 20:24 ID:AiRXSW5/
A5401CAIIって今最低いくらくらいで買えるかなぁ…。
1円で買おうと思ってた俺は甘いかな?
774非通知さん:04/03/05 20:52 ID:14l6rfE9
新規が安いトコなら買えるんでない?
775非通知さん:04/03/05 20:56 ID:jczjWCkR
黄蜂:7
森黒:6
鋳銀:6
酒桃:6
珈黄:9
776768:04/03/05 21:22 ID:NKMtNtJc
>>769
GJ♪
777非通知さん:04/03/05 21:23 ID:/n59WaQ/
黄蜂:7
森黒:7←
鋳銀:6
酒桃:6
珈黄:9
778777:04/03/05 21:28 ID:/n59WaQ/
>>769>>768=776
イーイ(・∀・)人達だ

777は自分の分

黄蜂:8←
森黒:8←
鋳銀:6
酒桃:6
珈黄:9

上司2名(40台オヤヂ)追加
779 ◆au/N1cGrVE :04/03/05 21:51 ID:u2U7VRqd
黄蜂:8
森黒:8
鋳銀:6
酒桃:7←
珈黄:9

うちの嫁さん、これにしますた。
780非通知さん:04/03/05 22:04 ID:6Ux9RD41
黄蜂:8
森黒:8
鋳銀:6
酒桃:7
珈黄:10←キリ番ゲットーw
781非通知さん:04/03/05 22:22 ID:Ywk6d9GN
鋳銀ガンガレヤ!!
782非通知さん:04/03/05 22:47 ID:5lq3QEKk
黄蜂:9
森黒:8
鋳銀:6
酒桃:7
珈黄:10

発売日に機種変しますた。
充電器にはめるとガクガク
対処方キボンヌ(;´Д`)
783728:04/03/05 23:36 ID:Iv7J/gZd
黄蜂:9
森黒:8
鋳銀:6
酒桃:8 ←嫁さん用
珈黄:10
784非通知さん:04/03/05 23:57 ID:dPaTAvoB
現在いるところが、Vodafoneがほぼ圏外のため、
auにキャリア変えしようと考えています。
J-T08を使ってるので、東芝端末にしようと思ったんですが、
5501Tはちょっと高いので、今A5401CAII(新規3800円)と
A1304TII(新規0円)で現在は検討しています。
携帯は、電話とメール以外の、アプリ等は全く使わず、
カメラもごくたまに使うくらいです。
着信音の秒数指定や、マナーモード
の設定等が細かくできる機種がいいのですが、
A5401CAはできますか?
あと、Cメールフィルターがないようですが、
それはどうでしょうか?不便ではないですか?
Eメールフィルターはあるんですよね?
785非通知さん:04/03/06 00:05 ID:KYS5MriP
Cメールフィルター
T:無し
U:有り
786非通知さん:04/03/06 00:19 ID:HNNt5M6h
>>718
を受けて修正

黄蜂:10←
森黒:8
鋳銀:7←
酒桃:8
珈金:10

黄、友達 銀、知人 のです。
787非通知さん:04/03/06 00:56 ID:zvIckJsb
黄蜂:10
森黒:8
鋳銀:8←
酒桃:8
珈金:10

発売時に買って未だソフト改修せず。
788非通知さん:04/03/06 01:26 ID:1pCuuvZC
>>735
納得。もうだめぽ。
789非通知さん:04/03/06 01:49 ID:ibQm074C
いつまで続くん?この実りのない所有者数コピ・・・
790非通知さん:04/03/06 01:49 ID:roSQsUCx
自治厨出現
791非通知さん:04/03/06 02:33 ID:1Qt0Cu1o
>>773
急遽携帯が必要になり前知識ゼロのまま昨日auショップ、電気屋を5.6店舗周りました。
全て表面上の店頭価格は新規9800で、携帯専用激安ショップでは表示価格5000円でした。
で、「何処よりもうちは安くしますよ」と大口叩いて来た大手電化屋がいたので
A屋ではいくらだった、B店ではいくらだったとねぎってたら1円でA5401CAUを売ってくれました。

約1万→こっそり1円(しかもポイントカードで1ポイント消費しただけなのでただ)
がんばってください。
792非通知さん:04/03/06 02:39 ID:1Qt0Cu1o
あ、新宿です↑
793非通知さん:04/03/06 09:38 ID:OnhNB0lv
>>762
同じ九州のショップの対応とは思えんね。もしや鳥いんf(ry
パスカルのソフト改修のページ、それと03年7月中旬付けの
案内書類に穴が開くほど目を通せと言ってやりましょう。

(どうでもいいかも試練が)バージョンうpネタを持ち込んだ香具師より。
794非通知さん:04/03/06 09:42 ID:mvd8qCyu
をまいら。茶でも飲んで池


    旦~ 旦~ 旦~ 旦~ もっとお茶ドゾー
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~  ズドドドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~   ドドドドド ドドド
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~ ドドドド
795777:04/03/06 11:16 ID:q022ozfW
>>784
元ナカーマハケーンパシ
わしも某堕が自宅で圏外だったので
あうに変えたパシ
あぁ、つながってるってしあわせなことパシ
T-08からA5401CAへの乗り換えは操作面では無問題パシよ

スマソ、スペック面はよくわからんパシ
796非通知さん:04/03/06 13:58 ID:tQzpx2hO
>>793
パスカルのソフト改修のページってどこにあるんですか?よかったら教えてもらえませんか?
797非通知さん:04/03/06 13:58 ID:Pm3CItrr
なぜかau使ってる中学からの友達(4人)は、全員A5401CA
しかもそのうち3人がイエロービー、一人がシルバー。
しめしあわせたわけでもないのに。。。

この地区の22才はこの携帯を選ぶようになってるのか?
798ID:CT4E/fTa:04/03/06 14:03 ID:tQzpx2hO
付け加えで^^;
A5401CAは持ち込み機種変したんだけど、その時も、番号入れ替えだけで、DFは移動しなくてもいいですねとか言われたこともw
それで、ソフト改修行ったときも、あうショップの常連だか知らんがそこにいた客が「俺もまえその機種つかってたけどそんな改修の通知とかきてないよ〜」とかほざいてた。
799非通知さん:04/03/06 18:02 ID:D0ny+kVZ
今日、カヘオレを購入。このスレで話題となったアザラシちゃんを早速
拝見。

・・・・・・・・・・・・。

飛んだり跳ねたりしてるが子供の表情は無表情だった。
それ以外はまぁ満足かな。
800非通知さん:04/03/06 20:07 ID:bPRH93++
黄蜂:10
森黒:9 +
鋳銀:8
酒桃:8
珈金:10

まだソフト改修してない上に充電部分の調子が激しく悪い_| ̄|○i||i
801非通知さん:04/03/06 20:49 ID:ymhwQ8wP
黄蜂:10
森黒:9
鋳銀:8
酒桃:8+ 機種変
珈金:10

可愛かったからピンクにしたけどカフェオレのほうが落ち着いててよかったかもー
とちょっと心がゆらゆら。
A3012CAから移ってきたから操作は問題ないし画面綺麗だけど
アドレス帳はあいうえお順がデフォなのが使いにくい。
いつもグループから探すのがデフォだったから。
あと着信や着メールに気がつかないでいたら音を鳴らして
教えてくれる機能がなくなったのも残念。
802801:04/03/06 20:54 ID:ymhwQ8wP
黄蜂:10
森黒:9
鋳銀:8
酒桃:9+
珈金:10

数字追加するの忘れてた(*・д・)
803非通知さん:04/03/06 20:54 ID:EHjk89cO
黄蜂:11
森黒:9 
鋳銀:8
酒桃:8
珈金:10

804非通知さん:04/03/06 21:01 ID:D0ny+kVZ
この携帯ってアンテナ短くないですか?
805非通知さん:04/03/06 21:10 ID:OnhNB0lv
>>796
パスカルとはショップに置いてある端末の名前でつ。ソフト改修の頁は
パスカルを操作して呼び出して貰って下さいでつ。

ちなみに店員ではない漏れは、触れた事すらありません(w
806*hina*:04/03/06 22:19 ID:XDkIu8wf
>>804
俺もそう思う。出来れば、N50シリーズぐらいの
長さは欲しいけど、このデザインじゃ絶対変だと思われ。

しかもアンテナって長くても短くてもあんま
意味無いしね・・・。

今時光るアンテナで一発狙ってみたり!
なんか面白いグッズとか無いかなあ・・・。
807非通知さん:04/03/06 22:29 ID:YPKt3JAC
最近はアンテナのばして通話する人、少ないよな?
少なくとも俺は、ツーカーからauに買えてからはアンテナのばして通話したことない
808非通知さん:04/03/06 23:34 ID:Ujk/8a7C
黄蜂:11
森黒:9 
鋳銀:8
酒桃:8
珈金:11+

>>807
かなり激同
俺も塚→あうだけど電波の入りがかなり違うね。
809非通知さん:04/03/07 00:58 ID:FqZ66s52
ソフト改修してもらってきたけど通話品質、追従性うpはあんまり
実感できないな〜。
810非通知さん:04/03/07 00:59 ID:w85LSe7E
黄蜂:12 +
森黒:9 
鋳銀:8
酒桃:8
珈金:11

DoCoMoのシティフォンからauに乗り換えた最初の端末が
A3012CAだった俺にとっては、A5401CAは地味だけど
素直な発展型といった感じで満足してます。
A3012CAは今でも置き時計として活躍してます。
811非通知さん:04/03/07 01:27 ID:/yBOG2bc
>>801
グループ検索に設定変えられますよ。

あと後半の部分、お知らせ受信のことかな。
でしたらこの機種にもその機能はありますよ。

812非通知さん:04/03/07 12:42 ID:yXGWxHYt
>>811
グループ検索に設定変えられますか?
あいうえお順→サブメニュー→検索→グループ検索
と毎回手間がかかるし変える所が見つからないのですが。

あとお知らせ受信がそうだったのですか。
どうもありがとうございました。
813非通知さん:04/03/07 13:43 ID:xfrUREG0
>>812
アドレス帳から
サブメニュー
7・アドレス帳設定
 1・検索切替
  3・グループ順
814非通知さん:04/03/07 13:59 ID:j+2HEtza
川崎ヨドバシのルフラン新店舗でキャンペーンやってました
新規1円
あと、機種変も特価(3000?)ですとかいってました
別の端末を購入したので機種変の値段は要確認っていうか保証できないんですが

あちこちから在庫を集めてサービス提供(処分?)してる感じで
新規なら結構な数積んである箱から好きな番号を選んでくださいとかいってました
よかったらどうぞー
815非通知さん:04/03/07 14:13 ID:pXYnhjJD
>>809
追従性に関しては、ブラシーボらしいよ。漏れはバリ3圏内での通話中に
ブチ切れする事が無くなったので、通話品質の改善効果が有ったと
思ってるんだが。
816非通知さん:04/03/07 14:16 ID:j+2HEtza
ルフロンだった
あと、他にも5xxx系で特価になっているモノがありました
片落ちではありますが

グッズとか(自分はauジェンガ)貰えました。
817784:04/03/07 14:28 ID:SX78zgQj
A5401CAII買ってきました。
操作自体はJ-T08とあまり変わりはなく、けっこうスムーズ。
でも、スペックは…T08よりかなり落ちますね。
カメラはすごいと思うけど、細かい機能はけっこうぬけててびっくり。
カメラの画像は綺麗なだけに、かなりおざなりな作りで、激しく後悔。
ケチらなきゃよかったでつ…

あ、色は珈金です。

どうでもいいですが、この機種って、今在庫が相当数余ってるのか、
どこでもわりと値段さげてキャンペーンやってますよね。

カシオがんばれ〜
818非通知さん:04/03/07 14:58 ID:yXGWxHYt
>>813
おおおー! 見落としてました!
ほんと、ありがとうございます!! これでストレス無しに使えます
819非通知さん:04/03/07 17:46 ID:348n7f20
>>813
さんくす、同じく助かった。感謝です

820非通知さん:04/03/07 20:02 ID:Ev6CRgZZ
長く使いたいという目的でA5401CAIIにしてきました。
周りは5日発売の某機種に群がってたけど。
821非通知さん:04/03/07 20:06 ID:7WLD96jc
>>820
いくらだった?
822非通知さん:04/03/07 20:22 ID:Ev6CRgZZ
>>821
1000P使って4,800-
823非通知さん:04/03/07 20:33 ID:7WLD96jc
安いな〜
俺も買おうかなぁ
824非通知さん:04/03/07 23:38 ID:prNOnYgz
前の携帯は1年以上使ってなんともなかったのに
買って半年のこの機種がプチ臨終です(´・ω・`)
電波の入りは悪くなったし充電端子の調子までも悪い。

明日修理行ってきます_| ̄|○i||i
825非通知さん:04/03/08 00:21 ID:M/6wxLqD
BREWアプリの方がJAVAアプリよりいいね。
電車でGO!がダウソ出来ないじゃん_| ̄|○
826非通知さん:04/03/08 02:26 ID:wxddSMXH
ドコモからの乗換え組みですがこの機種ってメールの送受信遅い?
それともauは全般的に遅いのでしょうか

デザインはかわいいのでGOOD
827非通知さん:04/03/08 02:32 ID:qgf6HGsg
>>826
メール送信はもうどうしょうもないですな
送ってる量も違うのでなんとも
どうしても我慢できない場合はMOVAに戻る事も検討になるかも
FOMAじゃこんなもんですよって話もあるけど

受信の方は、でもまぁ、向こうが送ってから届くまでどれくらいかかったなんて
ハッキリとしたことは言えないしとか思い込むことでなんとかなりませんか?

で、どれくらいかかっちゃってます?
828非通知さん:04/03/08 03:26 ID:wxddSMXH
>>827
助言さんくすです。買い替え数日というのもあってかまだ違和感が強い
でも日にちが経てば「慣れ」という自然現象で気にならなくなってゆくのかも・・
とりあえず早く使いこなせるようにがんばるにょ! (ノ・ω・)ノ〜☆ ピロリロリ〜ン♪

送信の方はドコモ時代より3.14倍くらいかかる(感じがする)
829非通知さん:04/03/08 22:30 ID:ITLeMoB+
>>828
私もドキュモからこの機種に乗り換えて約3ヵ月。
最初は「遅っ!!」って思ってましたが、
今では全然気になりません。そんなもんです。
830非通知さん:04/03/08 22:34 ID:Vv/Zkh4J
私もドコモ乗換組だけど、通話はしやすくなった。
この機種、あうの端末ではあまりよくないという
書き込みをみるような気がするのに・・・。
831非通知さん:04/03/09 00:11 ID:qm5rz1qd
メール送信、受信に自分の好きなアニメgif使っているから長い方が良かったりする。
ちなみに2ch関係だけど。
832非通知さん:04/03/09 00:23 ID:laoh9U9m
この機種で困ることあったら教えてください
833非通知さん:04/03/09 00:59 ID:UAjLE7NQ
ベル打ちできない
ちょっと塗装傷つきやすい(落とした時)
miniSD非対応(仕方ない)
320×240 の撮影モードか縮小モードが無い


あざらし君


あざらし君以外はしかたないかなぁとも思う
834非通知さん:04/03/09 02:47 ID:QOh+NBKl
あざらし君にワロタ
しかし、あれが一番いやんです。
835非通知さん:04/03/09 07:54 ID:cgn85tFv
>>832
Cメールフィルター(アドレス帳登録以外拒否)が欲しい..
836非通知さん:04/03/09 15:05 ID:M9C5tqj4
5401CAは124万画素ですが、QVGAではないので、撮った写真を携帯のディスプレイで見る場合、100万画素でQVGAの5501Tよりも画像が悪くなってしまうんですか?
837非通知さん:04/03/09 16:14 ID:laoh9U9m
>>836
漏れも気になる!!!
せっかく画素数多いのにきれいに見えないんじゃあ意味ないし。。。
838非通知さん:04/03/09 17:07 ID:5RHpWsgl
でかい写真はPCで見ればいいだろ。
839非通知さん:04/03/09 21:53 ID:mj7f7E+x
5501は100万画素はケータイでは見れない仕様のはずたが。見えてるのは120x160のサムネイルでは
840非通知さん:04/03/09 21:59 ID:hcNlC2vy
>>836
面倒だけど、ズームアップして確認しる
841非通知さん:04/03/09 23:18 ID:+kAFbxDL
最近ドキュモから黄蜂に乗り換えますた。
この機種って、着信音パターンの確認する時、個別ではアドレス帳の設定開けばいいけど、
グループ別での設定内容確認する時ってどうしたらいいんですかね?
データフォルダのサウンドからor音/バイブの着信音パターン選択から全部確認できれば分かりやすいのに・・・
総じてグループの設定が分かりにくすぎ つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
842非通知さん:04/03/10 01:36 ID:eU6v9vLn
>>841
電話帳→サブメニュー→アドレス帳設定→グループ設定
で、グループを選択してサブメニューから修正

データフォルダからは・・
Eメールボタンおす→データフォルダ→サウンド
→希望の曲名にカーソルを合わせてサブメニュー→登録→グループ着信音

すぐ慣れるよ、ガンガレ
843784:04/03/10 09:45 ID:Fgt7wVJH
>>836
悪くなります。
31万画素のカメラで撮った同じ画像を
QVGA液晶とこのケータイの液晶とで見比べました。
画像、相当粗くなりますよ。
カメラは124万画素でも液晶がだめだめ。
粗いし暗い。
メールも他の機種より遅いです。
844841:04/03/10 23:09 ID:MYnynckv
>>842
さんくす
マンドくさそうだけど助かりますた やってみまつ
845非通知さん:04/03/11 03:04 ID:/JRQiGvh
846非通知さん:04/03/11 08:25 ID:/xFrZMso
>>845
部屋が暗いせいでボケボケだね。
やっぱ5401の本領発揮出来るのは風景写真だね。
847非通知さん:04/03/11 11:17 ID:p2W1juio
よかったら誰か「部屋が暗い」と「ボケボケ」の因果関係を教えてください。
848非通知さん:04/03/11 20:56 ID:aIPw6JJM
>>847
暗い部屋で(毎日暮らしていると気分も塞ぎがちで
気晴らしに何か撮ろうにも外に出るのマンドクセので
とりあえずそこら辺を撮ってみただけなんで
良く撮ろうなんて思ってなかったので)ボケボケ。
849非通知さん:04/03/11 21:54 ID:3c2p+cRm
http://www.border.jp/uploader/img/1777.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/1779.jpg
ラチとか周辺光量とか、お外でキレイにって大変
5401CAUで撮影
850非通知さん:04/03/11 22:38 ID:8mrUri+N
>>847
暗い部屋で(モソモソしてたら手に何か妙な感触を覚え
そのまま引きずり出してみたらETの人形だったので
ついでに俺流に彼に納豆菌と名づけてみたりして)ボケボケ。
851非通知さん:04/03/12 00:17 ID:aWLr+Yqx
調子に乗って、俺もアップしてみた。
野外で撮ると結構いい。

http://www.border.jp/uploader/img/1786.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/1787.jpg

A5401CAにて。
852非通知さん:04/03/12 02:34 ID:ytqAW3kc
電源いれるとき決定ボタンと*と#と電源いっしょにおしたらパスワードってでてきたんですけどどなたかパスワードしってる人いたらおしえてください!おめがいします
853非通知さん:04/03/12 04:15 ID:gyfKlb5R
>>851
いいね。
私も以前5401で撮った自信作をアップ。
水槽ガラスに接写して撮りました。

http://www.border.jp/uploader/img/1793.jpg
http://www.border.jp/uploader/img/1794.jpg
854非通知さん:04/03/12 13:22 ID:S5iVe/k7
今乗ってる電車の車両で
携帯だしてるやつ全員auなので記念パピコ。

ラジオ、グロパス、1304、漏れ5401、5401弐
855非通知さん:04/03/12 15:30 ID:ZJGpIQ+M
>>851
>>853
こんなにきれいに撮れるんですか!
画質にあまりこだわらない俺には十分ですわ。
これって最大画素で撮ったのですか?
856非通知さん:04/03/12 17:59 ID:QmNb3cXm
>>855と同じく私も綺麗さにびっくり!
VGAで撮ったのかSXGAで撮ったのか知りたいです
857853:04/03/12 19:26 ID:gyfKlb5R
851さんのはVGA。
私のはSXGAだからDLしてパソコンで全画面表示させたら
かなり迫力あるよ。特にカメの写真がお気に入り。
水中の水泡が綺麗に写ってるからね。

私の写真はExif情報見てもらえたら分かるけど、露出時間が
1/5秒で室内で撮ってるのと変わらない。
でも水槽ガラスに携帯を貼りつけて固定させたので
手ブレが一切無い。やっぱ固定させたら綺麗に撮れるよ。
858非通知さん:04/03/12 22:02 ID:e4HOmMiU
この携帯は画像をWEB上で33KBまで表示できるけど、GIFアニメはどんくらいでしょう?
同じく33KBまで?
859非通知さん:04/03/13 00:41 ID:msQZ52JF
http://www.border.jp/uploader/img/1808.jpg

一番綺麗に取れたのはこんな感じかな。
耳の辺りがぼやけてる
860851:04/03/13 02:30 ID:500otqZt
>>855,856
このカメラ、使う場所を選べばかなり使えるよ。
室内は弱いけど、室外だったらかなり満足できると思う。
861851:04/03/13 02:37 ID:500otqZt
>>853
10分の1秒以上のシャッタースピードでもこんなにきれいに
とれるんだね。俺も水族館でとってみたけどここまできれいには
とれなかった。これは腕の差かな。

携帯のおまけカメラとしては十分満足できるよね。これ。
862非通知さん:04/03/13 03:23 ID:MppBUa7K
>>859
犬かわいい!(;´Д`)ハァハァ

動画も、うpしてくれませんか?>ALL
863非通知さん:04/03/13 19:11 ID:M52TSo+0
864非通知さん:04/03/13 19:22 ID:V3jt53yl
なんかエロい室内ですね
865非通知さん:04/03/13 19:54 ID:cPNW/iBW
>>863
の続き画像キボンヌw
866非通知さん:04/03/13 21:11 ID:DL0EbHJf
867非通知さん:04/03/14 20:08 ID:7g+BfRWt
まだauショップでも少し売ってる(黄色とか)ソニエリの1402Sと
どっちの方がいいかな?
868非通知さん:04/03/14 21:31 ID:5+nqXl7n
>>867
1402はカメラ34万画素しか無いよ。
869非通知さん:04/03/14 22:27 ID:odJx30F/
他人に聞きたいくらい迷い悩んでるのはわからなくないけど
結局は己で決断しるー

5401CAィィ───ヽ(゚∀゚*)ノ───!!!
870非通知さん:04/03/14 23:15 ID:5+nqXl7n
5401caUはピンクとカヘオレ色しかないから男で買い渋ってる人も多いんじゃないかな?
俺は探して何とか5401の黒を手に入れたが・・・

もっと新色出せ!
871非通知さん:04/03/15 02:10 ID:Vy4XSNcm
>>867
漏れはimona、接写、16M、メガピク、自作アイコンで5401押すな。

小ささ、デザイン、リモコン、ジョグ、などをとるのなら1402へ。
872非通知さん:04/03/15 02:13 ID:4lwxGGes
黒が一番いいよね。
カヘオレもいいかなあと思ったけど、やっぱり女の色って感じがする。
873非通知さん:04/03/15 05:23 ID:P1UxMqLd
auにしたいって言ってる男の友人にカへオレ薦めたらイイ色じゃん!
って速攻変えてたよ。その後Uは一応女性をターゲットにしてるらしい
と言ったらコンマ何秒か考え込んでるように見えたのは気のせいか・・・
874非通知さん:04/03/15 09:15 ID:8zp/JP1z
5401と5401Uの充電器は兼用出来ますか?
875非通知さん:04/03/15 10:49 ID:4lwxGGes
できる。
876非通知さん:04/03/15 11:41 ID:8zp/JP1z
>>875
ありがとー
877非通知さん:04/03/15 13:25 ID:o8RWjbYW
今日漏れの父が自分で5401のイエローを逆折りして
真っ二つになりました(◎o◯;)
878非通知さん:04/03/15 14:21 ID:jzHE00Tg
この前道路に落として

(´・ω・`)

初めて落とすと悲しくなる
879非通知さん:04/03/15 23:48 ID:qZpuZhFH
>>878
俺と一緒だぁ…_| ̄|○
マジ鬱。連れに急ぎのようで呼ばれて、
胸ポケに入れて走ったら、アスファルトに削られた・・・泣
ケータイケースに入れて毎日持ち歩いてて傷一つ無かったのに…。
あうショップで新品交換してくれないかなぁ?
880非通知さん:04/03/16 01:01 ID:9hrxru9x
>>879
漏れは前この機種のシルバーを7ヶ月使ってたけど1回も落とした事無いんだけど…
なんか申し訳ないです。
でも5304Tの時には買って3日で道路に落として傷だらけでずっとショックだったなぁ〜。
新品交換はさすがに出来ないだろうけど8000円で外装交換ならできるようですよ。
今漏れはvodafoneに移ってアフターサービス(月300円)に加入をしていると外装交換が420円で出来るので安心ですけど…。
この価格差は…( ̄▽ ̄;)
881非通知さん:04/03/16 01:45 ID:6DT2jaZN
8000円すか?
たっけぇ…。
てかこの機種、バグ多いし、傷いったら目立つし…。
それにしても良いことないよなぁ…。
アンテナ3本でもメール送れないことが毎日1回以上。

あっ、ちなみに俺はA5401CAIIのカヘオレです。
外装ほんまショックですわぁ。。。


882非通知さん:04/03/16 04:20 ID:RjSXHKsy
質問です。A5401使っているんですが、サブ画面に常時でている時計(右上
の辺り)の大きさや場所を変更する事ってできますか?
883非通知さん:04/03/16 08:06 ID:dcIM1s3d
>>882
日付と下の表示を消すことは可能ですが、
時計のサイズはおそらく変えられないと思われます。。
884878:04/03/16 13:03 ID:KJNgbspS
>>880

8000高いなぁ
vodaは420でできるのか・・・。いいねえ

この傷からドンドン侵食が深まっていく・・・。ちなみに黄色
885*hina*:04/03/16 14:24 ID:nw7Vp5of
俺も落としてあうの店持ってったら\8000って
言われた。

「一応、お客様に払って頂く限度額というのが
\8000なんですけど、外装の修理となりますと
\8000は頂きますね・・・。それに、電池パック
まで傷が付いてると、電池パック分も併せて
ご購入して頂く形になってしまいます」

って言われて、Uを勧められて買った。
最初色とか気に入らなかったけど、カヘオレ
って結構落ち着くし、良いよ。ボタンレスも
良いし。
886非通知さん:04/03/16 14:30 ID:aIcDUgRs
何回も落としてるけど傷ひとつついてないよ
それより指紋とか付く方が気になる
887非通知さん:04/03/16 15:50 ID:g3CDYX3U
教えてください。
5401Uなんですがこの機種って電話かかって来た時
開くと通話が開始できる設定ってありますか?
エニーボタンって結局開いてボタン押すなら意味ないかな?
888非通知さん:04/03/16 18:29 ID:gC8Z5IvT
買ったどーーーーーーーーーーーー
889非通知さん:04/03/16 18:56 ID:ETLF5YDp
質問です
5401caからここって、カキコ出来るの?
890非通知さん:04/03/16 19:15 ID:igWE9cAC
>>889
できる。
imona使ったらパケ代約三分の一におさえられるよ。
891879:04/03/16 20:57 ID:6DT2jaZN
>>885
マジスか。。。
自分でやるから外装パーツだけ売ってくれっていいたい・・・。
多分工賃が高いんだろうなぁ。
マジ、ボーダフォンクラブとかドコモいいよなぁ。
ちょっと金出せば新品だし。
892非通知さん:04/03/16 22:20 ID:BpjTfx7c
A5401CA(イエロー)使い始めて4ヶ月ですけど
先日落としてしまいAUショップに外装交換出したら
5日で出来上がり しかも無料でしたよ!
1000円くらいはかかるかなって思ったので
ある意味感動しました(ツーカーでも500円でした)
確かに修理費は最高8000円までかかる場合があるらしいけど
その場合連絡しますとの事でした
外装でそれは無いんじゃないでしょうか


893非通知さん:04/03/16 23:03 ID:ZZAFCBQW
場所によっては無料も有り得る てことかな?
  森黒の外装は高そうなイメージ(´`)


あと、5401ca(U)て、アプリ Phase3 対応してるんでしょうか??
そういう対応とかのもんじゃないのかな、、Phaseて・・(・ω・` )
894879:04/03/16 23:13 ID:6DT2jaZN
マジですか!?
と毎回驚いてますがw
俺も去年の11月終わりに機種変したんですけど…。
どうなんでしょうかね?
その修理以来の際、どういう風に言われたのでしょうか?
てかどこのショップいかれたんですか?
895非通知さん:04/03/16 23:53 ID:iBy5suLo
896非通知さん:04/03/17 00:38 ID:4F16C1BO
この携帯に変えてから通話中必ず1回は切れます。
前の携帯ではこんな事なかったんですけど・・・。
機種変して2ヶ月目です。こんな事ってあります?
897非通知さん:04/03/17 01:18 ID:Ov14f5E8
あります
898非通知さん:04/03/17 01:36 ID:4F16C1BO
>>897
なんとかならないものなんでしょうか?
899非通知さん:04/03/17 05:07 ID:O906ShFa
>>896
通話中必ず切れるって何分話してるの?
私の5401は通話中切れたことないけど。2時間喋っても。
ただメール送受信はたまに失敗する(T^T)
900893:04/03/17 07:17 ID:u0yHMGKU
>>895
早いレスありがとう御座いますm(_ _*)m

>>896
電波悪い時の『ピーピッ』っていう警告のような音は鳴ります?
それでもプツンと切れるって場合は一度auショップに

ブラウザのver.アップ(改修)にて通話が途切れなくなった って書き込みもあったような。。
901非通知さん:04/03/17 12:41 ID:ci3dO02+
>メール送受信はたまに失敗する
やっぱ場所によりけりなんだな〜。
奈良のド田舎ですがいまだメール送受信失敗、通話中に途切れるとかないな。
902879:04/03/17 13:13 ID:u3ab1jO6
>>899>>901
俺は、前東芝使ってた時はメール送受信失敗なんてのは、
年に1回あるかないか位だった。あっ、これは俺の部屋での話ね。
でも4ヶ月前にIIカヘオレに機種変してから、
アンテナ3本なのに毎日1回以上ペースで送受信失敗するし、
EZwebは極たまにバグるし。あと1回だけフリーズもした事がある。
外装交換も兼ねて一度、あうしょっぷ行ってみようかと思うけど、
どこのショップへ行けばいいのやら…。
903非通知さん:04/03/17 13:41 ID:q57myntj
昨日持ち込み機種変で5503SAからカフェオレに変更してきました。
液晶の広さや機能で少し差を感じましたが、カシオの使いやすさに
改めて感心。
5503SAは電池の持ちが非常に悪かったのですが、
この機種や以前の5302も照明の明るさ変更や節電設定があれこれ
できて好きです。カシオ万歳!
904非通知さん:04/03/17 13:56 ID:Pk/CNYPa
俺は1014からUピンクに機種変したのだが、メールの送受信によく失敗するよ。
せっかくの自動待ち受け戻り機能も、こう失敗が多いんじゃ話にならん。
結局、メールが送信できた事を確認するまでじ〜っと画面を見つめてる。

あと、オープンエミーロを使ってるんだけど、指定していない画像が出てくる。
修理に出すような事ではないけれど、何だかな〜、と思う。
905非通知さん:04/03/17 16:50 ID:Mz6HA46K
結局、話し中に切れたりする人のなかで、修理に出したって人はいないの?
906 :04/03/17 19:18 ID:5x8YTZQl
修理に出そうと電話したら途中で切れました。
907非通知さん:04/03/17 20:47 ID:Xl4XDJlN
メールの送受信失敗は先月買ってから一度もないけどなぁ。
場所によるんじゃない?

>>904
オープンエミーロって画像指定できるんですか?
908 :04/03/17 20:54 ID:5x8YTZQl
>>907
できるんです
909非通知さん:04/03/17 21:54 ID:Pk/CNYPa
>907
画像指定って言うより、フォルダ指定です。
910非通知さん:04/03/17 21:56 ID:Jhv7Medr
このケータイ痛すぎ!!
冷静かつ客観的にレビューすると、
   It's Good!!
・もっさりしない。っというかメチャクチャさくさく。
・au初のメガピクセルケータイという点では十分合格。
   It's TOO BAD!!
・メガピクセル搭載のクセにQVGA使ってない。
その当時はまだ普及してないというなら話は別だが、普及しているのに使わないアフォ首脳陣。
・圧縮キツイだろ。
写真を撮った時点では綺麗なのに保存したらザラザラしてるし。
輪郭の周辺にゴミっぽくなって映る。
大まかにこんなところか?
911非通知さん:04/03/17 22:07 ID:Pk/CNYPa
>910
俺はQVGAいらないかな。
メガピの画像をこんなちっちゃな画面で見ようとするのがそもそもの間違い。
去年の春端末に文句を言ってもしょうがないよ。
912851:04/03/17 23:05 ID:aeDG1So9
去年の春端末が安くなったのをねらって買うのが通。
913非通知さん:04/03/17 23:33 ID:Jhv7Medr
それでも、圧縮キツくないかい?
最近の機種では改善されてるよね?
それとも、画面のザラザラは圧縮のせいではなく、液晶のせい?
どっちだと思いますか?
914非通知さん:04/03/17 23:52 ID:jnq3VABp
>>913
間違いなく液晶のせい。
携帯の液晶でJPEGの圧縮ノイズ見つけられる人いないでしょ。
そんなこと聞く前にPCに転送して見比べたら良いのに。
915非通知さん:04/03/18 00:55 ID:IFNpwrC8
俺は友達にケータイかして外装に傷がいっちゃった人なんだけど、、、
友達が「ケータイ見して」って言うから貸したら、EZwebを使い出して
「つながらん……(ケータイフリフリ・・・)あーっ!」・・・「ガチャ!」
アスファルトにたたきつけられ、スライドされますた…orz…
友達は謝ってくれたけど、金なんか請求できないし。
>>892氏はおそらく「au修理補償サービス」
によって無料になったんだと思われるんですが、
店員さんにどういう風に説明されたのでしょうか?
もしよければ教えていただきたい!
916非通知さん:04/03/18 01:04 ID:T5tk+L0A
>>909
フォルダ指定だと出てくる画像が減ってちょっと寂しいですね。
でもこれヤバってのが出なくていいかなw
どうもありがとうございました。
917非通知さん:04/03/18 01:11 ID:qL0BhuDQ
>>916
>画像が減ってちょっと寂しいですね。
フォルダに好きな画像だけを入れて、指定すれば良いだけだから
減る事は無いんじゃないかな?
918非通知さん:04/03/18 13:50 ID:cRa+Ot0t
>>917
まだ買って1ヶ月くらいなんですけど画像を種類別に11のフォルダに
分けているのでそれぞれのフォルダの中の枚数が少ないんです。
見飽きたら違うフォルダに変えるしかないですね。
919非通知さん:04/03/18 14:42 ID:qL0BhuDQ
>918
じゃあ、画像のコピーを作るのはどうかな?
携帯内だと無理みたいだから、PCを経由すれば出来そうだけど…
920非通知さん:04/03/18 16:54 ID:Ht8E4D+n
次スレってたてるの?
たてるならテンプレ追加、変更したいし。
921 :04/03/18 17:20 ID:Lv4+GJMv
そろそろ買い替えシーズン
922非通知さん:04/03/18 18:54 ID:662ij6vv
923非通知さん:04/03/18 21:39 ID:q02e1TGo
>>922
> □A5302CA/A5303H
> http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070269010/

これはなんじゃろ?
中身は同じって事?
924非通知さん:04/03/18 21:58 ID:ccNJZYQq
着うたがセキュリティの入る以前の仕様だから自作しやすいということ
925892:04/03/18 22:27 ID:szxs2v2f
>>915
auショップに普通に外装傷ついたので直してくれと持っていっただけなんすよ
ショップの説明では修理費の金額が確定したら連絡しますとの事でした
修理費は最高8000円の説明は受けましたが
外装なのでそんなにかからないはずですよとも
無料とは説明されませんでしたが
外装なんでたいした金額じゃ無いだろうって勝手に思っていました
結果 見積連絡は無く 5日後に修理完了修理費無料の連絡が
無料なのに丁寧な対応でしたよ


926非通知さん:04/03/18 23:59 ID:YqleP9IV
>>919
そうですね。
気に入ったのをコピーしてオープンエミーロ用フォルダ作って
入れる事にします。
めんどいけど開けるの楽しいから。どうもありがとうです。
927915:04/03/19 00:34 ID:kxcI4VGn
>>925
ほほう。
一回俺もダメモトで「外装傷ついたから直してもらえないですか?」
ともっていってみようかな。
その時「何で傷ついたのか?」等きかれませんでした?
多分自分の理由をそっくりそのまま言うと、
「貴方の過失なので保証外になります。よって有料修理」とか言われそうで怖いw
928非通知さん:04/03/19 00:35 ID:gRk6G/e0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 統合なんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
929非通知さん:04/03/19 01:18 ID:CP5TpTCZ
>>928
そだね。まだ単独でもいけるよ。5401Uがまだ他機種以上に
売れ続けてることも考えれば。
5401ゆーざーだけでまたーりしてたい。
930 :04/03/19 06:24 ID:uWqSZbm5
別に統合でいいよ。それより次機種情報のほうが欲しい。
931非通知さん:04/03/19 09:29 ID:WaxuDfKa
A5403CAがA5401CA(II)以上に売れ出したら統合しよう。
932非通知さん:04/03/19 10:02 ID:tqyNOwIF
今頃A5401CA(II)買うのと、A5403CA買うの、どっちがいいと思う?
値段は考えなかったとして。
933非通知さん:04/03/19 10:15 ID:CP5TpTCZ
>>932
費用を抜きにするなら200万画素・APOT・QVGAの5403かもしれない。
ただ5403はゴツイし、電源落ちやカメラ画像等の問題が起こってること
もあるし、やっぱ費用対効果を考えれば5401(U)がお勧めになるね。

ただ、数日前から5403のソフト改修が始まったらしく、それで改善されてる
なら5403もイイ端末。もともとカメラ以外は文句付けどころ無いみたいだし。
934非通知さん:04/03/19 10:21 ID:qmg1Nbag
そりゃ〜A5401CAでしょ!
とにかくA5403CAは大きすぎる。
その割りに機能はたいしたことないしね。
935915:04/03/19 10:45 ID:kxcI4VGn
俺の傷ついたカヘオレのEZWEBバージョン6.2.0.5なんだけど、
これ以降のバージョンのやつってあるんですかね?
936非通知さん:04/03/19 11:09 ID:tqyNOwIF
>>933,934
どうもありがとう。
5401Uって発売されてから1年近く経ってますよね?
それでもなお、お勧めするってことはよほど完成度が高いんですか?

5401UはJAVAのバージョンがPhase2.5だけど、5403はPhase3なんですよね。
そこのところを考えると、どう思いますか?
Phase3だと
・カメラ制御
・3Dポリゴン描画
・2Dスプライト描画
・SMAF Humanoid Voiceデータ再生 他
をJAVAのプログラムに組み込めるらしいけど・・・どうでしょう?

実際、5403と5401って大差ある?
937非通知さん:04/03/19 11:25 ID:5fThvwmN
>936
何故売れるのか?それは大きさと色じゃないかな。あと値段。
初期に買った人はともかく、今5401を買うような人はハードの部分なんて関係ないと思う。
Phase3にこだわりが有るなら、よく吟味されたし。
938非通知さん:04/03/19 11:33 ID:tqyNOwIF
>>937
大きさ・・って大切なんですか?携帯を買うのは初めてでよくわからないんですが・・
Phase3のことを踏まえると・・・やっぱ迷う;;
5403値段高いんだよなぁ・・・
939非通知さん:04/03/19 11:47 ID:5fThvwmN
大きさは、俺にはとっても大切。毎日持ち歩くものだからね。
でも初めてなら5403でいいんじゃないかな。比較対照が無いから大きさも気にならなと思う。
たとえV801SAを持ったとしても耐えられるよ。
940非通知さん:04/03/19 12:31 ID:65nOAPrN
>>938
JAVAうんぬんより周辺の使いやすさを色々な機種のスレを読んで熟知したほうがいい。
毎日使うものだからノンストレスであらゆる操作がしやすいほうが、
結局Phase2.5だか3だかの違いより大事だから。大きさもまた然り。
941非通知さん:04/03/19 12:51 ID:tqyNOwIF
>>940
なるほど、そのとおりかも知れません。
よく検討してみます。
942925:04/03/19 12:56 ID:1r6eObkg
滑って転んで落としたと正直に言いました
お怪我無かったですかと逆に心配されました(笑
943非通知さん:04/03/19 12:57 ID:IJtdaiUA
>>941
私は、TUKAのTK04という4年前の機種(世界最軽量とかはやってた時代)からA5403へ移行しました。
確かに重くなったけど、メールの打ちやすさ、賢い変換など
いろいろ+面があったのでさほど気になりません。

カメラにあまり期待をかけるといけませんが。
944非通知さん:04/03/19 12:58 ID:CP5TpTCZ
>>936
5401には今や当たり前のminiSDやらQVGAがない。
しかし撮った画像をマイシンク等でPCに転送すれば
QVGAやminiSDの必要性も薄れるしSXGA画像だって
切り出しズームすれば撮った場で映り具合はしっかり確かめられる。
SDが無いが故の小さくて薄いこのデザインが
老若男女に受けてる理由だろう。
5401使ってる人は最近のデカくて厚い端末には変えづらいと
感じてる部分は少なからずあると思う。
945非通知さん:04/03/19 13:29 ID:tqyNOwIF
>>943

A5403caは、↓
≪ 2004/03/08 大幅に改良が加わった注目の1台。その実力は? ≫ とか、

933さんが「ただ、数日前から5403のソフト改修が始まったらしく、それで改善されてる
なら5403もイイ端末。もともとカメラ以外は文句付けどころ無いみたいだし。」

といってるようについ最近改良された・・?
どなたかそれについて知っている情報はありませんか?
946非通知さん:04/03/19 13:42 ID:tqyNOwIF
>>945
失礼しました。自分で調べるの怠ってました。
探してきます。。
947非通知さん:04/03/19 13:57 ID:A4QigTgM
       
948892:04/03/19 14:32 ID:kxcI4VGn
>>936
IIが発売されたから1年?いやいやまだそんなに経ってなかったかと。
半年経つか経たないくらいじゃないですか?

>>942
そうっすかぁ。
転んでポケットからケータイが落ちたって言おうかな…。
それとも正直に…。
949非通知さん:04/03/19 15:55 ID:CP5TpTCZ
>>948
5401はたしか昨年の5月30日発売。もう少しで10ヶ月ですね。
950909:04/03/19 17:18 ID:kxcI4VGn
>>949
>5401Uって発売されてから1年近く経ってますよね?
IIは半年位。
IIって言っても5303みたいに発売日はなれてないんだぁ。
951909じゃなくて948:04/03/19 17:39 ID:kxcI4VGn
スマソ。
952非通知さん:04/03/19 18:56 ID:CP5TpTCZ
>>950
ああ、別に揚げ足とってるわけじゃなくて936さんは5401とUを同じもの
として考えてるようにみえたもんで5401の期間を言いました(^^;ゞ
たしかにUは半年位です。
953ヽ( ´∀`)ノ:04/03/19 22:21 ID:qNNvu35e
他スレとの統合(*゚ロ゚)/ ハンターイ!!
上でも言ってたようにまだマターリしたいし d(゚∇゚*)ネッ♪
954 :04/03/19 23:45 ID:knXPL0/j
もう、次の展開はないからスレ廃止でもいい。
955非通知さん:04/03/19 23:48 ID:WaxuDfKa
じゃあ>>956は次スレ立ててね

        ↓
956非通知さん:04/03/20 00:27 ID:aGwi+frL
↓パス     この機種を買った理由にはデザインが(・∀・)イイ!!って所もあるな
         黒銀はかっこいいし、かへおれ、ピンクはかわいいし。
         漏れは黒でつ。
957948:04/03/20 00:36 ID:LIKW+Ogd
↓俺もパス >>950
      あぁ、スマソです…。
      勘違いしてたんかと思ってました。
      本当にすみません。。。
      
958 :04/03/20 05:03 ID:TCR8j8z8
次スレはいりません。
959非通知さん:04/03/20 07:34 ID:CvqTiZ1v

勝手に決めないでください
960*hina*:04/03/20 07:57 ID:TZkamjRB
どうする?次立てる?
961非通知さん:04/03/20 08:49 ID:3zWtbim+
いらね
962非通知さん:04/03/20 11:18 ID:BS9ZSj2Q
963非通知さん:04/03/20 16:04 ID:03BYf2UK
ageておこうか
964非通知さん:04/03/20 22:43 ID:03BYf2UK
もう一回age
965非通知さん:04/03/20 23:45 ID:CvqTiZ1v
966非通知さん:04/03/21 01:34 ID:3uUTtALX
967非通知さん:04/03/21 01:35 ID:3uUTtALX
ピンク
968非通知さん:04/03/21 01:36 ID:3uUTtALX
シルバー
969非通知さん:04/03/21 01:36 ID:3uUTtALX
カヘオレ
970非通知さん:04/03/21 01:37 ID:3uUTtALX
イエロー
971非通知さん:04/03/21 01:38 ID:3uUTtALX
ブルー
972非通知さん:04/03/21 01:39 ID:3uUTtALX
レッド
973非通知さん:04/03/21 01:39 ID:3uUTtALX
ホワイト
974非通知さん:04/03/21 01:40 ID:3uUTtALX
オレンジ
975非通知さん:04/03/21 01:40 ID:8excl/sI
うるせーバカ
976非通知さん:04/03/21 01:40 ID:3uUTtALX
グリーン
977非通知さん:04/03/21 01:41 ID:3uUTtALX
パープル
978非通知さん:04/03/21 01:41 ID:3uUTtALX
ゴールド
979非通知さん:04/03/21 01:43 ID:3uUTtALX
グレー
980非通知さん:04/03/21 09:58 ID:KInOU1jz
だみだこりゃ・・・時事
981非通知さん:04/03/21 11:09 ID:3uUTtALX

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |  
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < ageだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
982非通知さん:04/03/21 21:01 ID:OpLH8d+p
笑いをありがd・・・
安らかに・・・
983非通知さん:04/03/22 01:51 ID:GFh9+kzb
生め
984非通知さん:04/03/22 21:36 ID:jha8h0e3
1000まだ?
985非通知さん:04/03/23 11:56 ID:xJc2byro
1000
986非通知さん:04/03/23 14:15 ID:S2RhwzdB
986
987非通知さん:04/03/23 14:17 ID:S2RhwzdB
987
988非通知さん:04/03/23 14:18 ID:S2RhwzdB
988
989非通知さん:04/03/23 14:18 ID:S2RhwzdB
989!
990非通知さん:04/03/23 14:20 ID:S2RhwzdB
990
991非通知さん:04/03/23 14:21 ID:S2RhwzdB
あと9
992非通知さん:04/03/23 14:24 ID:S2RhwzdB
あと8
993非通知さん:04/03/23 14:24 ID:S2RhwzdB
あと7
994非通知さん:04/03/23 14:27 ID:NcYe9eHl
だれもいない?
995非通知さん:04/03/23 14:29 ID:NcYe9eHl
マターリ1000ゲト
996非通知さん:04/03/23 14:31 ID:NcYe9eHl
そろそろ誰かに
997非通知さん:04/03/23 14:32 ID:NcYe9eHl
気が付かれそうな
998非通知さん:04/03/23 14:34 ID:VgyEB0QH
998
999非通知さん:04/03/23 14:34 ID:VgyEB0QH
999
1000非通知さん:04/03/23 14:34 ID:ATPsfWhh
      ↑
もまえら今まで御苦労。


それでは1000GETさせて頂く。


     1000GET!!



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。