Vodafone V601SH vol.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:04/01/09 21:23 ID:AR71WtLh
>>950
普通は1週間前後。場所によって違うかもしれんけど…
953非通知さん:04/01/09 21:37 ID:grUWhU6h
>>951
一瞬納得しかけたけど…嘘かよっ!

ほかの人の携帯ではどなんでしょか?
だれかマジレスきぼん。
954非通知さん:04/01/09 21:42 ID:UgFghSPX
>>946
曲の静かなところだと気になるけど
あまり気にならんと思うけど人それぞれだからね
地獄耳じゃなくて良かったよ
955非通知さん:04/01/09 21:44 ID:AR71WtLh
曲中であんな小さなノイズが聞こえんのか…すげーな…まぁジャズとかクラシックとかだと聞こえんのか…な?
956非通知さん:04/01/09 21:46 ID:uRAX67PI
>>952
そうなんですか。じゃあ遅いな〜
まあ、マッタリ待つことにします。
957非通知さん:04/01/09 21:54 ID:L1pGGWuv
>955
aikoの新アルバムの1曲目、、聴こえまくりでした。
958帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :04/01/09 21:56 ID:WNouPLIz
http://img49.ac.yahoo.co.jp/users/7/8/1/1/f996355-img600x391-1073084791f1.jpg

この車は4年前に俺が手放した物と同型色違いだけどなすかすぃーーー
959非通知さん:04/01/09 21:59 ID:kAGsoKdJ
>>876
関西在住なんで、今度阪神高速神戸線(夜)でよければうpします。
夜にどれだけ見えるかも試したいし。
>>938
車はロードスターです。
修理から帰ってきたら、車載動画期待してます。
今はケータイホルダーに開いたままでのっけて撮影してます。
実はこの後、振動で転げ落ちてしまうのですが・・・。
転げ落ちた後をカットしてない完全版うpしますわー。
なんかいい固定方法無いかなぁ・・・。
960非通知さん:04/01/09 22:10 ID:z8qFgUi2
>>958
お金餅なんでつね
961非通知さん:04/01/09 22:13 ID:vcz/GnhJ
NHKニュース10
22:20ごろ ドコモ VS au 携帯電話NO.1は?

Vodafoneは蚊帳の外かよヽ(`Д´)ノ
962非通知さん:04/01/09 22:17 ID:Ie4X7apR
ちょっとお聞きしたいんですが、ムービーで撮った音声のボリュームが
異常に小さいんですけど(スピーカーに耳を当てて微妙に聞こえる程度)、故障ですかね?
マイクは異常無いし着メロも大丈夫、再生音量も5です。ボイレコなんて意味が全く無い状態。ちなみに買った日からです。
963非通知さん:04/01/09 22:30 ID:ntwz//nZ
>>900
動画うpマダー?チンチン(AA略)
うpしたらこれ↓を貼ろうと待ってるのにw
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073643280.gif

>>909
いろんなアニメのキャプ画像からQVGAの待ち受け用に加工してまつw
964非通知さん:04/01/09 22:30 ID:7k8Cis2Y
>>959

どうせなら、ラジエータの空気取り入れ口の穴とか、バンパーの下に仕込んでくれよ・・・
965非通知さん:04/01/09 22:32 ID:ToEwpWPX
>>962
たぶん故障じゃあ・・・

966非通知さん:04/01/09 22:36 ID:zvRK6uwZ
>>959
ロードスターいいねえ.うちLIFEだからロードノイズと高音のエンジン音だけだから,しょぼい
滑りにくいシートの上に横にして載せて撮ろうとしたけど,転げ落ちました
車の中に三脚立てられないから充電台を使うことが出来ないな...

>>964
そんな所に携帯置きたくないなあ〜
967非通知さん:04/01/09 22:44 ID:Z1Q3o+xU
Vアプリをテレビでやりたいのですがつないでもできません。。
どうすればいいんでしょうか?

あと昔SH52で始めから付いていたメモリーカードを入れてみたんですが曲、アプリなどが使用できません。。
あきらめたほうがよいのでしょうか??教えていただきたいです。
968872:04/01/09 22:47 ID:rt4jKug1
>>910
埃は難しいかもしれませんね…。
でもたまに張りなおしOKみたいなやつも売ってますよね。
そういうのならOKかも…。
あとは携帯にシール張ってくれるところに頼むと500円ほどで張ってくれます。
しかし店員によってきれいに張れるかどうかが決まるので注意。

>>924
(・∀・)イイ!!
でも青だった…>俺
スバルで対抗したいですw
赤も良かったんですが俺には似合わないみたいで…。
赤だとどっかから盗んできたみたいってわけの分からないことを言われました(つД`)

969非通知さん:04/01/09 22:51 ID:T7BZAaAT
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-pt/nv-pt7135/index.html

これなんだけどさ、エンコ無しにそのまま使えそうじゃん。
前にも出てたけど誰か試した人いるの?
ちなみに、ウチはCUBE系なんだが、これ使えるかな?
使えるんなら買いたいんだが。
970非通知さん:04/01/09 22:53 ID:vcz/GnhJ
もうこのスレは埋めてよいでしょうか?
971非通知さん:04/01/09 22:55 ID:ntwz//nZ
972非通知さん:04/01/09 22:56 ID:Bes2X2gw
大晦日に注文して、本日やっと届きました。

下のほうに常時点等1つ。
まぁ及第点かと・・・

それより、初期設定のステーションの着信音が恥ずかしかった。
973非通知さん:04/01/09 22:59 ID:T7BZAaAT
>>971
いや、ウチのCUBEに差せるかどうかが問題なのだ。
ちなみにShuttleのSB62G2。
974非通知さん:04/01/09 23:02 ID:0WclEo0F
>>801
SVRファイル作ってみました。
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img20031206/2052.zip

解凍して”\PRIVATE\SDJPHONE\SH_フォルダ\ボイス”にいれると
ボイスデータとして聞けます。曲頭がうまく切れずにちょっとノイズ入った。

元ねたは、下のサイトのMP3素材のparade.mp3
http://www.tam-music.com/
を601SHのボイスレコーダで録音しました。
975非通知さん:04/01/09 23:28 ID:71vFN9dF
ぉぃぉぃ
ビデオ見ようとしたら フリーズ!
電源も切れない。 SDへのアクセスランプは点滅。
こわくて電池も抜けない。
閉じてじっと待つ。
2分経過。
おお やっとサブディスプレーに明かりが。
ほっ もどった。
でも はげしく電池が減ってる。
976非通知さん:04/01/09 23:41 ID:7CF4avN6
>>959
ZOOMのカップホルダーにぶち込んで撮影したんですか?
自分も車載動画撮ってみたいんでご教授くだせぇ。
977非通知さん:04/01/09 23:43 ID:nSFrzUe+
教えて下さい。
V601SHの解像度って?
978非通知さん:04/01/09 23:44 ID:25Kum8qm
関西で機種変希望なんですがどこも予約でいっぱいなんですね?
979非通知さん:04/01/09 23:48 ID:L1pGGWuv
はい、いっぱいです。
980非通知さん:04/01/09 23:51 ID:hQLWpB5r
    (  ~~.旦
       .~旦 )
     (( 旦~  グラグラ
       .旦
       ..旦~
       (旦~~
      /⌒ヽ   みなさん ごくろうさまです
     / ´_ゝ`)
     |    /    お茶がはいりましたよ
     | /| |
     // | |
    U  .U   


                    ダシャーン

                      \
           ⊂\    _,,,,,,,,__         /  
             \\_/    .,’'.,’:.',,      .,’:.',, .,’: l  .,’:.',,|[]].,’:...,
         ガッ    _]         ).,’:.',,:.',,  []] .,’:.',,.,’:.',,.,日  .,’:.',,.,’:.',,          /
         凵シニニ_______________,,..ノ  /[]].,’:',,:',[]]/[]]\[]].,’:.',,|[]].,’:.',, _ .,’:.',,]]/ 日.,’:.',,.., . ..,,,;:[]]
981872:04/01/09 23:53 ID:rt4jKug1
>>980
このAAをみるたびにこいつかわいそうと同情してしまう…w
982非通知さん:04/01/09 23:54 ID:L1pGGWuv
>872の文章内容にもかなり同情、、、、(w
983非通知さん:04/01/09 23:55 ID:65deeqIf
ヘッドホンのアナログ変換ケーブルってどこでも売ってるの?
それともボダホンショップのみ?
984非通知さん:04/01/09 23:58 ID:B8QkqvfX
今買っても、もう、犬と喋れないのか。。
985非通知さん:04/01/10 00:04 ID:PJrAG9k2
せん
986872:04/01/10 00:06 ID:Gz4KUyLq
>>982
ありがとう゚・。゚・.・・(ノД`)
日々探し続けます…w
987非通知さん:04/01/10 00:06 ID:N62pY85A
☆vodafone V601SH vol.24☆ 好評発売中!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073555949/
988非通知さん:04/01/10 00:07 ID:epvzlMvJ
乙。ただ>>1000は俺がいただくよ。
989非通知さん:04/01/10 00:08 ID:1RRPDYB6
>>976
自分の場合は、メーター横のダッシュ上にレカロの携帯ホルダーが
貼り付けてあるんです。
その携帯ホルダーに開いた状態で入れると、ちょうどファインダーが
いい感じな位置になったので、その位置から撮影しました。
レカロの癖にホールドが無いもので、横G+段差の振動で助手席のほうへ転がっていきました。
今度は、ロールバーに自作のステーでも作って固定しようかと考え中です。
しばらくは現在の方法+タイラップ固定になりそう。

>>964さんの言うように、ラジエター口付近にも設置しみたいなぁ。
だが固定が上手くいかなかったら、携帯破壊とか行方不明になりそうだ・・・。
グリルがある車ならタイラップで縛り付ければ迫力のある映像が撮れそうだ( ;´Д`)
990872:04/01/10 00:09 ID:Gz4KUyLq
俺も1000ホスィ(゚д゚)

1000をとったらきっと素敵な待ち受け画面が見つかるはずw
991非通知さん:04/01/10 00:09 ID:7M9hrFIK
1000
992非通知さん:04/01/10 00:10 ID:SqrzMxrk
1000nida
993非通知さん:04/01/10 00:10 ID:Ve9Rqodl
993
994非通知さん:04/01/10 00:11 ID:SqrzMxrk
1000ではない
995非通知さん:04/01/10 00:12 ID:SqrzMxrk
995
996非通知さん:04/01/10 00:13 ID:BYgftNjQ
関西契約なんだけど、正月関西帰って
601SHある?って店員に言ったら
青色だけ残り一台ありますって言われたので換えたけど、
ラッキーだったのかな
997非通知さん:04/01/10 00:13 ID:4qAt/hQ5
(σ'д')σGET'S
998非通知さん:04/01/10 00:13 ID:epvzlMvJ
>>1000とると幸せな気分になれる
>>1000だったら両思いになる。
999非通知さん:04/01/10 00:13 ID:SqrzMxrk
>>996
おめ
1000872:04/01/10 00:13 ID:Gz4KUyLq
1000なら素敵な待ち受け画面♪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。