【物は大事に】古い機種自慢 part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
何気に良スレだったので次スレ立ててみました。

前スレ
【物は大事に】古い機種自慢【みんな機種変し過ぎ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055856267/
2非通知さん:04/01/03 05:05 ID:hnThs/Dz
むにゅ
3非通知さん:04/01/03 05:05 ID:ZV0T5Gjj
タイトルが長すぎるというエラーが出るので
【】の後ろを削りました。
4非通知さん:04/01/03 05:07 ID:R2TKrwKm
>>1
おつかれ。
5非通知さん:04/01/03 05:07 ID:hHXf4kFt
>>1
乙〜。
6非通知さん:04/01/03 05:53 ID:r1e7XpRR
乙〜
前スレ999やった。
1000ゲッター凹ましたろー思ったけど、俺が少し凹んだ。
7非通知さん:04/01/03 06:49 ID:Pk+nt3aq
良スレでしたね。
これからもマターリいきましょう。
当方、発売時期不明の構内PHSを個人で使用してます。
8非通知さん:04/01/03 12:16 ID:E+2fZq2l
あげてやる!
9非通知さん:04/01/03 15:55 ID:HeFOcpNq
良スレ2コめ、おめでたい! 1さん、乙です。
10非通知さん:04/01/04 19:38 ID:KUaJIfg/
保守
11非通知さん:04/01/04 21:22 ID:ceSddTMC
前スレに現れたN211使いでつ。
先月半ばから激しくバッテリーが持たなくなってきますた・・・。

バッテリーの相場っていくらぐらいでつか?
12非通知さん:04/01/04 21:41 ID:43AwxaW+
ドコモショップで純正買うと4000円くらい
13非通知さん:04/01/05 14:42 ID:CL3Zenwl
N207sユーザーですが、自慢する資格はありますか?
14非通知さん:04/01/05 14:48 ID:U8ND4A/i
解約したAJ-31がまだ手元に残ってますが
15非通知さん:04/01/05 17:47 ID:qT6XLh3/
DataScopeです。そろそろ新機種でも買おうかと…。
16非通知さん:04/01/06 12:11 ID:1TTFPpWS
記念にD101ハイパーまだ持ってるよ!アナログ時代の名器だからね
17非通知さん:04/01/06 12:19 ID:ESd+Bude
>>16 P101持ってます。101シリーズってアナログ?
18非通知さん:04/01/06 15:06 ID:xu534RME
JポンのPE02を使い始めて4年。2台目が現役です。これに慣れちゃうと他のに移れないわ。
19非通知さん:04/01/06 21:50 ID:K4tSeHnT
>>17
正真正銘バリバリのデジタル。しかもハーフ対応。
20非通知さん:04/01/08 00:53 ID:v81pfQes
>>11
バッテリは買えるうちに買っとけ。

誰か白ROM余らせてるひといないかな。>P2ハイパ
21非通知さん:04/01/09 11:18 ID:OjwKQ28G
保守
22非通知さん:04/01/09 23:28 ID:lackG25L
C3001H使い。

新年会の時に同年の女が
「今時カメラ無しストレート?ダサい」だって。
この女、どうしたら(・∀・)イイ?
23非通知さん:04/01/09 23:41 ID:pfU/r2Oc
別に。
24非通知さん:04/01/09 23:58 ID:dgeuqjw2
>>22
↓で頭ごついちゃえ! ウルァッ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)
ttp://test.dot.thebbs.jp/img/1073659922862377.jpg
25非通知さん:04/01/12 19:07 ID:Oa/ZlTpI
age
26非通知さん:04/01/13 12:27 ID:qtdtyEgF
jフォン4年目突破。最近は電池が持たない。
あまりかけないしかかってこないけど、
何度もやり取りという重要な局面になって電池切れ。。。
電池がだめになったらauのあれにしようかな
27非通知さん:04/01/14 14:24 ID:cvFIK+F8
>>26
電池ぐらい買え。
アフターサービス加入して1000ポイントためれば・・。
28非通知さん:04/01/16 00:48 ID:b3FMR/K/
>>26
人によってインチキだなんだとけなす奴もいるが、
『電ピタ(¥580位)試してみてみ。
死にそうな電池ほど、粘り強くなる効果が実感できる。まじで。
自分は2機で愛用。助かってる。

もちろん新品電池にこした事はない。
それに今はポイントでも電池買える(替えられる)けど、
ダメもとで数百円試す価値あり。
29非通知さん:04/01/18 00:44 ID:oCGikt8U
保守さげ
30非通知さん:04/01/18 04:24 ID:t3olXd28
わたしゃ、イタリアのマルコーニを使ってる。
当然、火花式、コヒーラ検波だ。
31非通知さん:04/01/18 09:45 ID:/NlelvSW
32非通知さん:04/01/18 13:29 ID:6MeRu0Lo
つーかさ、昨日さモトローラのc100mいうのゲッツしたのよ。
もうさ、漏れが初めて買ったDQMもMOVAU?のころの端末っぽくて超ーイイ!!マジで。
33非通知さん:04/01/19 01:02 ID:hT4oabtq
>>28
これは詐欺商品だ。試す前からダメもとだよ。
これ以上、被害者増やすな。
31さんの挙げたスレ見てみろよ。
34非通知さん:04/01/19 01:54 ID:ntuJlFpx
>>33
31ではないが、折れ、十分効果感じてるけど?
35非通知さん:04/01/19 01:57 ID:ntuJlFpx
間違えた、↑ >>28ではないけど の間違いです。

つっか、スレ違いなのでこのネタこれにて終了。>>33氏も反応しすぎ。
36非通知さん:04/01/19 18:18 ID:lSW4GrqP
N207Sを4年くらい使ってますが電池が限界きてます。
どこかで電池って入手できないのでしょうか?
教えて君でスマン・・・
37非通知さん:04/01/20 12:04 ID:npGC077v
>>36
ハゲシクガイシュツ。
38非通知さん:04/01/20 19:12 ID:25J3r3n/
D2ハイパー現役 記念age
39非通知さん:04/01/21 00:19 ID:7myqolyv
>>38
アンテナ長いね
40非通知さん:04/01/21 09:46 ID:Xe+MOb42
NECとドコモに在庫聞いてみれ。
41非通知さん:04/01/21 10:31 ID:2LPtIb+N
我輩のau 407H は、もうすぐ4年目でつ。
予備電池をヤフオクで集めたので、もうしばらく使いつづける予定。
4236:04/01/21 16:41 ID:aVVlJNVF
情報ありがd
頑張って探してみまつ。
43非通知さん:04/01/21 17:37 ID:X55F4oHK
1週間前までF209i使ってた。メールとかは打ちにくかった。
電池はまだもちそうなので何かあればまた使っても良いかな。
44非通知さん:04/01/25 13:09 ID:MAZj7fMQ
あげ
45非通知さん:04/01/27 19:29 ID:ED1OOARH
a
46非通知さん:04/01/29 13:33 ID:4P1iXTgv
SO502i使ってます。
そろそろ新しいの買いたいけど何がいいのやら
47非通知さん:04/01/29 23:20 ID:AqrfKY5Z
保守age
48非通知さん:04/01/30 00:13 ID:8t1YQ/ui
漏れはおベンツ携帯つこてるよ。
ヒジョーに大切に扱ってるからまだキレイ!
49非通知さん:04/01/30 11:59 ID:8ztAYelj
A5305K未だにぴんぴん故障知らず。
C415TとC408Pが疾うに引退なされて、今では目覚ましとして余生を送っている。
50非通知さん:04/01/30 12:01 ID:8ztAYelj
A5305Kが目覚ましと化すのはまだ先かな…はぁ…
51非通知さん:04/01/31 00:48 ID:+nmBCBfY
PUハイパー(シャンパンゴールド)
重みがいい。質感は今の携帯とは雲泥の差。
9年弱ぐらい当時コミコミ約10万円(新規)した覚えがある。
52非通知さん:04/01/31 00:56 ID:Md6S73ni
N210ユーザーデス。
電池がヤバイので買い換えます。
友達で「IDO」と書いてあるケータイ使ってる人もいるよ。
53非通知さん:04/01/31 00:59 ID:tFjZ/PPj
DP-151
Nokia使用中
デジホンの最初期端末

こんど
DP-111
NECの折り畳み入手予定
54非通知さん:04/01/31 16:13 ID:2DKcg04q
各メーカーで、一機種くらいカメラなしを出せば売れるような気がするんだが・・・。
55非通知さん:04/01/31 16:35 ID:k5bU9mwM
>>54
auは1304Tのカメラ無し(白のみ)があるんだけど…。
56SO201つかい:04/02/03 23:29 ID:x0cqGokv
>>54
そゆのほしーなー。漏れの場合、メールがなければなおよし。
57非通知さん:04/02/05 21:53 ID:8RtuUORY
a
58camel mild:04/02/09 19:30 ID:5cfQdKO7
P211iさらばじゃ…
59非通知さん:04/02/09 19:44 ID:U3IQGjHW
F501i黒 電池がすぐなくなる
60非通知さん:04/02/10 21:05 ID:ZErZpxRt
J-P01だったけど
こないだV601SHに替えました・・・
61非通知さん:04/02/13 14:22 ID:5NV06afM
N207S銀

充電しても一分話せば電池一個・・・
もうだめぽ
62和郎:04/02/13 16:47 ID:DfRM1Mlf
IDOのCDMA&TACSデュアルバンド使ってる方はいませんか?
63非通知さん:04/02/13 17:24 ID:Ir3UpbfH
私は、F203とA5502Kの2台持ち
そして部屋には、D502iの白が2台とN501iとSH04とC406Sが完動品ながら永眠しております。

電話専用機は、全く故障のないまま数年経過も未だ現役
片やメディア専用機は、数ヶ月周期での機種変


64非通知さん:04/02/14 00:17 ID:8J/pK8Mj
「永眠」ちゅうことは二度と命を吹き込む気はないのか
持込新規の家族割用でも

ちとさみしいのう
65非通知さん:04/02/14 01:31 ID:VUbzKv7z
>>64
いつでも使えるように、電池の活性化をしてから磨いて保管してますよ。
古くなると、活性化も効果が薄いですが・・・

今有るのは、ここ数年の比較的新しい端末ばかりなので、まだ持ち歩くには時期が早い気がします。
もう1,2年したら、2インチのモノクロ液晶端末もカッコ良く見える気がします。

使わない端末は、欲しい方で大切に使ってくれる方に譲るつもりです。


皆さんは、使ってない端末の手入れはどうしてますか?
66非通知さん:04/02/14 14:33 ID:U9EVvVxT
>>62
以前、別スレでSO502iWMをau登録して使っていたと話した者です。
CD-10KとCD-10Pを現役で使用しております。
ちなみにC201Hと合わせて現在au4回線ユーザーです。
67和郎:04/02/14 15:54 ID:nW5XWQ4N
66の御方
おお!!あの御方ですか!
ちょっとびっくりしました!
TACSモードに切り替えてみるとどうなりますか?
現在でもTACSの電波は出ているという噂は本当ですか?
確かめたいので、一度切り替えてください。

それから、携帯は何回線保有されていますか?
68非通知さん:04/02/14 15:56 ID:LOhWFoAq
家にまだp101のシャンパンゴールドがあるでよ
69非通知さん:04/02/14 15:57 ID:p5ef7rQZ
文字電話メーテル
70非通知さん:04/02/14 19:31 ID:jrvPru34
古い機種を持ってるだけじゃなくて、現役で使ってる人いませんか?
71非通知さん:04/02/15 15:39 ID:xp6i4U7h
C415Tじゃまだ新しいほうかな・・・・?
72非通知さん:04/02/15 21:57 ID:TSXeXaQb
>>71
2000年以降の端末全てが古いとは思わないな。
C1xxくらいなら良いと思う。

今の最新型と比べたら笑っちゃうくらいのが好きだな。
液晶は、当然モノクロでドットも荒いようなの
73非通知さん:04/02/16 20:11 ID:Eg2Z6B5l
ヤフオクのP2ハイパー、ジャンク扱いで5000円は高いなぁ。
動作確認できてりゃ買うのに。
数ヶ月ヲチしつつ値下げ待ち。

自分のが気付いたら電源切れてたり、電源瞬断とかするんでなんとかしたいんだが...

ドコモは「部品なし」で修理受け付けてくれなそうな気がするんだけど、部品取りも一緒に出せばそいつの基板を移植してくれたりするんかな?
74非通知さん:04/02/16 21:33 ID:ywAaORCI
ここ見てると、電池は4年が寿命のようで寂しい。
C452CAをだいたい2年半使ってるんだけど、
それから考えるとあと2年しか持たないんだ。
充電を重ねると消耗が激しいって噂を聞いたから、
極力ギリギリまで充電はしない方向にしている。

つか、ここのスレ住人から見ればC452CAはあまり古くない?
周りからは「今どきカメラ無しなんて」と笑われるのだが。
サイトはこちら→ttp://www.casio.co.jp/gzone/c452ca/
75非通知さん:04/02/16 23:54 ID:zoofXWHW
>>74
本当に長く使いたいなら早いうちに電池を買っといた方がいいよ
防水携帯も当分出そうも無いしね
76非通知さん:04/02/17 00:37 ID:QKnNqPCg
あーねむ
77非通知さん:04/02/20 09:29 ID:v8v7dDZL
>>74
電池4年も持ったら神認定ですな、WINでフラットだったら1年持たないかも。
C452CAって2年半も前の機種ですから、骨董品ですね。
78非通知さん:04/02/20 09:33 ID:v8v7dDZL
C408Pの様な超骨董品でも目覚ましとしては最高ですね。
79非通知さん:04/02/21 22:11 ID:TW9CUR2s
N207、アンテナ折れても元気一杯だよ
80非通知さん:04/02/21 22:52 ID:T6F/6uUp
PS-601 まだ現役です。
充電回数が少ないせいかまだバッテリーが長持ちする。
スペアバッテリーってまだ手に入りますか?。
81非通知さん:04/02/21 23:39 ID:NER3v8Qp
NM502i 発売当初から機能的に低いので、「話す」以外は非常に使いつらいが、何も考えないで持ち続けていたら、周囲が折りたたみ式に変化してきたので、
結構めずらしい機種になってしまった。…と自分だけが思うだけかも知れないが…。他者から見れば、おっさんが古い機種を使いつづけている「ださい」姿にしか見えないだろうが…。
82非通知さん:04/02/22 00:07 ID:6k6/t9Bb
ツーカのTH48S
型番からは判りにくいが三菱製のフリップカバー付き。
製造年月日は1999年10月
ツーカのプリペです。

たまにコイツ眺めてると何か懐かしい衝動に・・・
世の中カラー液晶全盛だからな
ちなみに漏れの今の愛機もカラー液晶・・・40和音w
83非通知さん:04/02/22 00:28 ID:B9fr5RD0
99年の高校入学祝いに親が買ってくれた
デジタルツーカーのSO4をvodafoneになった今でも使ってます。

スカイメールしか使えないし、
スカイウェブもメールで「にゅーす」と送信しないと見れないし
J-PHONE時代に電池パックを3個まとめ買いしましたが
本体にひびが入ったんですが修理部品がないそうなんで
7000ポイントあるし、
もうカメラ付きの機種に買い替えようと思います

84和郎:04/02/22 10:37 ID:z0AjycZT
83の御方
大阪や東京では、Rm表示が出ますよね。
う〜ん骨董品端末だ…
85非通知さん:04/02/22 10:54 ID:SyZvh4zr
99年に買ったDN01を使用中。通話とメールできたらOKですわ。
86非通知さん:04/02/22 10:59 ID:N7C5jPB9
>>83
懐かC〜
漏れも以前TH291使ってたけど、現役で使ってる香具師がいるとは・・・
そうそう、デジツーエリアではそうやってスカイウォーカーしたんだよねぇ。
ここまで来たらもったいないから買い換えないでよ〜w
87非通知さん:04/02/22 11:43 ID:KOZP0CHU
98年に買ったSO206アクア(関西限定)いまだにつかってまふ。このあいだPHSにまちがえられますたw
88非通知さん:04/02/22 12:00 ID:N7C5jPB9
>>87
これまた懐かC〜
ソニーオールドモデルファンとしては興奮ものでつ。
89非通知さん:04/02/22 22:45 ID:/Fot6GU6
P203、6年間(7年間か?)もの長い間ありがとう。
電池が死んでしまったので泣く泣く新機種に乗り換えました。

塗装剥げ剥げの年季の入ったボディ。
その傷の一つ一つが勲章だよな。ずっと家に飾っておく事にするよ。
ゆっくり休んでくれ。そして本当にお疲れ様。
90非通知さん:04/02/23 10:50 ID:SN9MZdyw
>>78
漏れもC408Pなる超〜骨董品使ってるぞ!ハッハッハッ!
さすがに電話機としては使ってないな、目覚ましと化している。
アラーム機能が充実してていい。
91非通知さん:04/02/23 11:21 ID:NGa8uvxZ
俺の中でSH02は神携帯だな。
あの時のJ-PHONEはよかった。。。
92非通知さん:04/02/23 11:32 ID:5DXcRR1a
この程度で骨董品かいな。

ワシのは化石だな。
93非通知さん:04/02/23 11:33 ID:nidrTw2x
初めて買ったケータイ、デジタルムーバNがまだ家にある。
放っておいても半日で電池が無くなる。
94非通知さん:04/02/23 11:37 ID:meegzZmq
>>90
C308Pのどこが超〜骨董品なのかと小一時間(ry
しかも電話機としては使ってないとは・・・
95非通知さん:04/02/23 11:50 ID:Oh2JDM5Z
C408Pは骨董品なのか?現役で電話もメールも使ってるぞオイ。
一度の充電で一週間もつような使い方してるから壊れそうにない。
96非通知さん:04/02/23 12:06 ID:ybFulvMx
半年前まではC310T使ってたな
97非通知さん:04/02/23 12:11 ID:SN9MZdyw
親戚が未だにA3015SAなるとっくにカタログから消え去った古株使ってるぞ!ハッハッハッ!
さすがに最近では「これすぐ電池なくなるなぁ…」という状態で、見た目も傷だらけ。
98非通知さん:04/02/23 12:17 ID:vMIv91FM
IDOのアナログ携帯がまだ家にあるよ
もう電波が停止しちゃったから使えないけどね
モトローラのフリッパ形状のグレーのヤツ
電池がS・M・Lとあって、Lを付けると見た目が亀か戦車のようになる
当然300gぐらいあって、電波レベルは5段階表示
もちろん電池はLサイズでも1日もちません
99非通知さん:04/02/23 12:31 ID:meegzZmq
>>97
厨房は氏ね
100非通知さん:04/02/23 12:40 ID:MSGXzelv
J-PHONEのDP-194(デンソー製)

切手くらいのモノクロ液晶だが一応メールは出来る
今日まで現役、明日機種変です。
今までありがとう。

101非通知さん:04/02/23 20:33 ID:gtm1PCCY
>>100
何に変えるの?
102非通知さん:04/02/24 08:29 ID:65UDQgHx
古い機種判別方法

あう:ムービーメール機能非搭載機は古い
(A3015SA,A1101Sは除く方向で)

ドコモ:田代が無いのは古い
(さすがにP2101Vはテレビ電話用に田代が付いてるが古い)

H":モノクロ画面機は古い

将来的には定額競争が禿しくなり、定額対象外の機種が古い機種とみなされるだろう。
103100:04/02/24 09:59 ID:jzN2oLW0
>>101

今、クロネコさんが届けてくれました
ポイント使っての機種変で0円なので“J-D08”にしました
もう古い機種ですが私には十分のスペックです
104非通知さん:04/02/24 13:56 ID:HcYzER0x
>>103
どうせならSH53にすればいいのに
まぁ、SH53も古いが?そうでもないか。
105非通知さん:04/02/24 14:44 ID:+GZc7H7o
>>102
新し過ぎ
藻まいリア厨だろ
106103:04/02/24 15:11 ID:GesSAQeu
>>104

SH53は、私の地域ではすでに機種変の対象機種ではありませんでした
もしあったらSH53にしたと思います
107非通知さん:04/02/24 17:44 ID:paY1c1P1
だれか、パルディオ203Sの新品リチウム電池パックくれ。
つか新品売ってるってる場所知らない?

他の機種にして以来、家の電話の子機にして使ってるんだが、
ここ数ヶ月で電池が殆ど駄目になったよ。ちゃんと充電しても、
通話時間が約3分。
ホームステーションの子機に出来るのであれば、機種を問わず
あと2台くらい欲しいんだけどな。
108非通知さん:04/02/25 01:16 ID:TrfZYzYC
昔使ってたやつならとってあるけど。
時計すらないDDI POCKETのPHS。96年頃のかなぁ。
109非通知さん:04/02/25 08:26 ID:Whsp6JdO
将来のロードマップ

今年4月
あう:着うた非搭載機は古い(えせは除く)

今年の秋
QCIF機やそれに準じる機種(もちろんメイン)は古い
QCIFより上はセーフ
(田代搭載前提)

来年4月
第二世代はすべて古い機種?
506iが出たらねぇ…
110和郎:04/02/27 11:40 ID:isbGCnqS
P203i
111非通知さん:04/02/27 11:54 ID:uHGO/F9X
>>102 古いってんならせめて「au→IDOと書いてある」「VODA→デジホン」「DoCoMo→まだmovaじゃない」ぐらいにはしてくれよ
112非通知さん:04/02/27 14:39 ID:brVsGpMu
先日、友人が俺の部屋にショルダーホンを捨てていったよ。(゚听)イラネって言って。
これ、すごく邪魔なんだけど売ったらどのくらいになる?
113非通知さん:04/02/27 14:53 ID:m4WLCfyy
10年ぐらいつかってるやついねーのかよ?
114非通知さん:04/02/28 05:03 ID:vDA3+mT+
PS-601→TH163→N206S→N502it

端末遍歴なぞ書いてみたが、全然フツーだな。

>>112
デジタルショルダーホンならまだ使えるから、それ自分で使え。
ちょっとした街の有名人になれるぞ(w
115非通知さん:04/02/28 09:50 ID:3diCpmky
>>113
 10年前っつーと、まだニッカド充電池が主流だった記憶がある。とすれば、
既に電池が死んでいる&入手不能の可能性が極めて大きい。
 それ以前に、10年前だと全部アナログだから、今は使えませんがな。
116非通知さん:04/02/28 09:54 ID:lPTmMVNs
>>115
デジタル・ムーバは11年前の1993年から発売していますが何か?
117非通知さん:04/02/28 10:35 ID:sRtMNxtM
>98
コンバットラジオみたいなやつだな。あまりにカッコイイからモックだけ買ったぞw
>100
初代まめぞうだな。昔使ってたよ懐かしい。実はPE02より着メロの音符数は多かった優秀機だった。
DP194に入れてた着信音が、PE02だと入らなくて凹んだよ。
118和郎:04/03/01 10:38 ID:CLDbLnvx
117の御方
まめぞう復活して欲しいですね…
119非通知さん:04/03/01 11:51 ID:IiBWy1kg
>>90
漏れの知り合いの女なんかもう言葉にならない位の骨董品N503iだぞ!
それも未だに通話やメールに大活躍の現役だったりするのだ!ワッ八ッハッ!
早くフォーマに汁!と言っても、馬の耳
120EB-PD333:04/03/01 11:55 ID:tU5ENGdi
まだ8年。
バッテリ押さときゃよかった...
12161:04/03/01 13:05 ID:hLMub9Rw
ついに4年3ヶ月使ったN207Sを機種変しました。
長い間オツカレー。しまっちゃうのは嫌なのでこれからもアラームとして使おうと思ってます。

ちなみに新機種はN252i。正直なんでもよかったのだがw
122非通知さん:04/03/02 17:39 ID:ad/XuBT/
うちの母親がこのまえやっとN501iからN504iにしますた。
それを見てると電池は頻繁に充電しなければ四年くらいは持ちますね。最後の方が悲惨ですけど。
父親が新し物好きで、6ヶ月と持たず携帯を買えるので目の敵にしています。
夫婦で対象的すぎ。
123122:04/03/02 17:43 ID:ad/XuBT/
×買える
○変える
ですた。スマソ。
124非通知さん:04/03/02 22:08 ID:ZI3VAPCw
北海道セルラーで買ったHP-142。(8年前)
アナログなので今は使えないが、端末の状態は良好です。
アナログ復活希望。
125('A`) ◆AYAYAgM/J2 :04/03/02 22:13 ID:rU7y1UHy
P501iからN900iに変えました。
126 ◆RLuiBar.LI :04/03/02 22:19 ID:3AuhE63f
デュアル端末にピーターパン復活契約しようかな・・・
127非通知さん:04/03/02 23:43 ID:7BHg/rJF
>>125
P501ってどんなやつだったっけ?w
4年くらい前のことなのに全く想像できない・・
128非通知さん:04/03/02 23:51 ID:JdGam8vw
初代ボス電使こてまんねん
電池が1日持たへん
電池、まだ売ってますか?(ってここで聴いてもしゃーないわな)


129(´・ω・`) ◆AYAYAgM/J2 :04/03/03 01:12 ID:iAbIIKwi
>>127
iモードの最初のシリーズ。
白黒単音です。
未使用のP501i一台ストックあったけどさすがに変えました(´∀`)
130非通知さん:04/03/03 01:48 ID:hxXd4rHM
>>122
よく離婚せず持っているものだ。
131TH291(Tu-Ka by Sony):04/03/03 02:33 ID:yRv4+hci
かれこれ41/4年使ってます(現役)
一度修理してからも早9ヶ月。この時は電池は替えていないが,
週一くらいの充電で十分です。今の携帯には無い機能  ̄∀ ̄)/
(毎日2:00-6:00off&あまり通話はしないってのはありますが・・・)
但し最近たまにバイブが機能しない時があるのでそろそろ乗換え検討中。

塚からでたソニーはこれが最後ですよね。。。塚が元気だったあの頃が懐かしい。
132非通知さん:04/03/03 02:37 ID:ZzvVewqq
未だにあうのC408Pです。
もうそろそろメール送受信とか電池とかやばいので機種変しようかと…
133非通知さん:04/03/03 02:48 ID:W6ZVMAtS
彼氏がC409CA
うちはP2102vとW11H
134非通知さん:04/03/03 04:03 ID:IJaDTMRK
彼女が自分の萌え画像送ってくれた、が、
黒色楕円形状のものに白色円柱形状の物が写ってるのだが
モノクロpngで何が何かわからん・・・
このとき機種変すべきだと確信した!
135非通知さん:04/03/03 04:27 ID:ib66dvMb
6,7年前のJフォンの何の機種か分からないの未だに使ってる・・
136非通知さん:04/03/03 04:51 ID:lCfjt3a5
PUハイパーとかまだ使ってる人いるのかよ!!
俺も10万ちょっとで買った覚えがある。
懐かしいなー。
137非通知さん:04/03/03 04:51 ID:phZdTy0+
P2102VのデュアルでP101使ってますよ
先日電池パックが死んだけどスペアがあと2つあるから
もう少し使おうかと思ってます
138非通知さん:04/03/03 08:42 ID:4oBhPlqQ
未だにあうのリボルバーです。
夏WINに期待ageです。
139非通知さん:04/03/03 11:34 ID:K0Ktv9Z+
>>134
>黒色楕円形状…

禿しくワロタ。
黒色だけに見えなくて正解
140 プリンス羊:04/03/03 11:42 ID:hgqpS0Wt
ドコモ少ないな
やっぱ貧乏人はドコモは使わないのか
141EB-PD333:04/03/03 12:33 ID:Qe3GMuuN
>>136
8万ですた。
P2ハイパーはもう1万くらい安かったよーな。

残骸が残ってたりとかって...しないよな。
142非通知さん:04/03/03 13:43 ID:2e7OMM/K
>>134ネタやめれ。モノクロ機が写真受信出来るかよw
143非通知さん:04/03/03 14:04 ID:qDAJ3Zth
>>142
C405SAというモノクロ機種なら@MAILで添付も可能だと思う。
それにパシャパ対応だったと思う。
144非通知さん:04/03/03 14:08 ID:qDAJ3Zth
それと、フォトメール便ならドコモのモノクロ機にもとりあえず
写真付きを送る事はできる気がしないでもない。

あうのカメラ付きでフォトメールを使ってN503iに送る事はできた。
この容量で逝けば、モノクロ機にも送れるかも。
145非通知さん:04/03/03 14:55 ID:6B14XUI8
P502i 現役です。
もうすぐ5年目。

146非通知さん:04/03/03 19:44 ID:toYRyAZZ
>144
昔やったけど、10kb以内とか軽いものなら表示できたよ
フォトメ便はドコモの10kb規格に合わせてそうなので、結構古いドコモの機種でも見れるヨカーン
でも、モノクロで写真見てもなにがなんだか分からないことが多かったけどね。
147非通知さん:04/03/04 01:14 ID:h07p7JHK
何度も逝うが
ワシは
DP−151(L電池付)
148非通知さん:04/03/04 01:36 ID:DNqnurYo
何度も逝うが
ワシは
DP-100(DC-101とセット)
149非通知さん:04/03/04 01:58 ID:LdhvK+ZN
>>138
全然未だにじゃないんだが…リボルバーは最近すぎる!
それとも何だ?バカにしとるのか??
もうあと一年くらいは使いなされw
150非通知さん:04/03/04 02:25 ID:rjU05bcc
全然古くないけど ドコモSH206のグレーを使ってる
幅が広いデザインと壁に掛けられる充電器がイイ!
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980622/stapa03.htm
151非通知さん:04/03/04 08:08 ID:410C3dOH
古くないかもしれんがN209iのピクシーブルー
ttp://tokyo.cool.ne.jp/and/n/N209i.html
通話、メールしか使わないからこれで十分
モノクロ液晶、4和音の着メロは何気にカコイイ!
152非通知さん:04/03/04 08:39 ID:zYCpBFe8
>>149
あと一年も使えるわけないし、今すぐにでもWINにすべきなのだろうが糞端末しかない。
夏になっても「未だにあうのリボルバーです。」ではまずいな。
153非通知さん:04/03/04 09:39 ID:1m2q1sBI
>151
小ささが好評だったよね。背面イルミのデザインもいいとおも。
今調べたら2000年6月発売だって。
154非通知さん:04/03/04 09:44 ID:Y/xQgcjn
>150
渋い!よくバッテリーが使えてるね。
155和郎:04/03/04 10:01 ID:/cpkKiGR
151の御方
この機種はハイパートーク端末だったと思う…
軽くてシンプルな携帯N209i
受話用のスピーカーのデザインが「!」だった
156非通知さん:04/03/04 10:25 ID:p2DY9yex
>>141
当時10万きっかりいつも財布に入れててぎりぎり足りなくて銀行におろしに
行ったんではっきりおぼえてますわw
その後、機種変更する時docomoに強引に持っていかれたので今はもう
手元にないです。
思い出深い携帯だったので今思うと非常に悔やまれる・・
157非通知さん:04/03/04 11:53 ID:dSb6jbzq
C408PやC415Tみたいな骨董機種は分解にそれほど苦労しなかったのに、
古い機種C1002SやA3015SAは分解に大変苦労する、何せねじが回せないから致し方なく
強引にコンクリートに投げつけて分解した。
158非通知さん:04/03/04 14:09 ID:t6xzepdx
>>157
世間一般ではその行為を分解ではなく破壊と(ry
159非通知さん:04/03/05 12:25 ID:F8S0l/mT
D502iがお亡くなりになりました。
普段この板来ないけど、追悼のために。
160非通知さん:04/03/05 16:11 ID:epanqGbK
C304SA現役って香具師いないかな スレ読んでみるか
161非通知さん:04/03/05 16:22 ID:+CSBCSvW
Jフォンよりまえのよく分からないデンソ−の携帯をついこの間まで
使っていました。
かみさんは、N501を使っています。もうげんかいぽ
162非通知さん:04/03/05 16:32 ID:9Z5lqrvJ
N502i使用中。

折りたたみケータイの最初のモデル(かな?)。
バイオリン(※注)のようにいきなりパーフェクトな形でこの世に現れた。
それ以上もそれ以下もない完全形。ほとんど奇跡だね。

※注
バイオリンは次々と改良を加えられて発達したものではなく、
16世紀はじめに 突如その形を現したというのが現在の定説。
163非通知さん:04/03/05 20:44 ID:gdHcmagn
>>162
最初じゃないけど今の折り畳み人気のきっかけ位は
作った機種かと
164非通知さん:04/03/05 22:54 ID:N3VsXw14
>>162

今をさかのぼること13年前。1991年4月発売のNEC端末が折り畳みタイプ初代?

ttp://www.rx.x0.com/~museum/dcmhc/

掲載の「N(前期型)/TZ-804」を見よ!
165非通知さん:04/03/05 23:39 ID:q2d4EUac
TU-ka の TK01  ・・・長期契約割引で現在月額980円位だったかな・・・

QVGA液晶の登場で、モノクロ液晶の精細度のありがたみはちょい薄れたけど、
軽量・コンパクトなストレートタイプ・・・

セカンド携帯としてお気に入りです(・∀・)
166非通知さん:04/03/06 21:16 ID:gxdfplSd
>165さん
TK01使ってます。
なんといっても軽量。コンパクト。
まだまだ使いますよ。
167非通知さん:04/03/06 21:24 ID:yjO4JkBl
>>165
それ使ってました!限定品かなんかのTK0Kだったかな〜

父の会社用携帯がP206でした。これって古いのかな?何年ぐらい前のものだろう?
168167:04/03/06 21:26 ID:yjO4JkBl
>>166
めちゃくちゃ軽いですよねー?
71gぐらいだったような・・・
自分のTK0Kは液晶の一部が真っ黒になってご臨終なされました・・・
169非通知さん:04/03/07 00:01 ID:LWwzMrHi
165です

確か70gを切っていて、60g台後半だったと思います(^^)"

TK01・02以降に「カラー化&折り畳み」が顕著になって、
「重量増加&かさばる」・・・といった流れに・・・(+_+)"

「シンプルって美しい」でしたっけ、最近のTU−KAのコピー・・・

「んん? TK01の時点で完成してますが・・・?」

・・・これは言い過ぎかな・・・(^^;

当方の01も液晶の一部に「●」が・・・ _| ̄|○

その部分はちょい読めないですが、とりあえず使用には耐えるレベルなので
まだまだ使い続けます(^^)"

新品バッテリー5個購入済・・・(笑)
170非通知さん:04/03/07 00:19 ID:aVMiGQsa
TK01は61g
171166:04/03/07 00:38 ID:jzSgJLXv
166です。TK01の話題が続いててうれしい。
取扱説明書まだ持ってます。
大きさは40×120×17ミリ、重さは170さんの書いておられる通り、61グラムです。
京セラさん、こんな端末、も一度出してくれないかな。
172非通知さん:04/03/07 00:45 ID:JZMFTFvR
>>170

確認しました☆

ますますお気に入りに・・・(・∀・)
173165:04/03/07 01:06 ID:JZMFTFvR
>>171

禿同w

一時期バッテリーが入手出来なくて、TK22に機種変更しようかと・・・

重量には目をつむって、コンパクトさならちょいイケるかも・・・と。

22スマン・・・やっぱ01でいくよ(・∀・)
174非通知さん:04/03/13 14:02 ID:X/yoWK6/
あげとく。
175非通知さん:04/03/13 14:57 ID:OPrX6x15
N505iで契約したドコモを、手持ちのKO101に機種変したら
電波受信できなかった…速攻修理見積もり。
176和郎:04/03/13 15:48 ID:RhukufUo
175の御方
ショップでどんな反応でしたか?
177非通知さん:04/03/13 15:57 ID:GPB0N/GF
漏れは 名前:和郎 のレスが登場した時の周りの反応が気になる。
178非通知さん:04/03/13 22:48 ID:m6CP8Nov
この前、土建屋のお客さんの携帯をみせてもらったらドコモのP203でした。
それは漏れがIDOのアナログ携帯使ってた頃のやつなのでたまげた!
179非通知さん:04/03/13 23:05 ID:4vGl+gY2
>>162
N502iが最初の折り畳みケータイのわけないじゃん。
馬鹿過ぎ。
180PHS:04/03/17 22:59 ID:e2t+6TUc
私はPHSですけど98年10月に買って現役。
DDIのαDATA32って書いてある。
基本料金は1500円以下。
誰かPメールしてくれ!!
181非通知さん:04/03/17 23:15 ID:Yth1lp6z
私もピッチだよ!しかも味ぽんなんてしゃれたヤツでもfeelでもない!
Pメールできちゃうし、もちろん液晶はモノクロ。シブイ!
今年で6年目。。。充電池があたりだったのかな。
結構ヘビーに使っているんだけど、ね〜
しかもストレートタイプで液晶は最近の携帯なんかの1/2以下!
小さくて誰にものぞかれる心配もなし!カコイイ!
182PHS:04/03/18 00:29 ID:2Hj+0OVT
>>181
おっ!?ピッチですか?
私は、自分のピッチを人前にさらすのは恥ずかしいです。
実はもうPメール送信/受信の仕方を忘れています。
電池は2年でアウトって聞いたのですがねぇ。
今でも電池買えるのかなぁ?
183和郎:04/03/18 16:04 ID:K1dzu19b
PHSネタage
184非通知さん:04/03/18 18:06 ID:/d12IdUh
漏れはKX-HV210を修理できなくなるまで使う所存
185非通知さん:04/03/19 22:28 ID:Fr/1xM68
C101S
まだまだ現役バリバリ
186和郎:04/03/19 23:08 ID:QMbCnUie
183の御方
私の名を語るのはやめてほしい
187非通知さん:04/03/25 01:47 ID:IwltZTVd
出始めのSO502iに乗り換えてからコレ一筋です。バッテリー1回交換済み。
そのころ、まだ目新しかった折りたたみに乗り換えた家族に
「そんな壊れやすい形すぐ廃れるちゃうよ〜」と言ったが大間違いだったw
188非通知さん:04/03/25 03:45 ID:v5Lokln8
最近までJ−K03でしたが、何か?
189非通知さん:04/03/25 04:45 ID:cvekG61N
誰かパイオニアの携帯使ってた人いない?全面液晶&タッチパネルのヤツ。
190非通知さん:04/03/26 00:08 ID:wN4fetjy
>>189
未だに現役ですが何か?
191非通知さん:04/03/26 11:21 ID:ep7ky3kH
>>190
バッテリーの持ちはどうですか?
192非通知さん:04/03/27 01:28 ID:e/jNyMXq
現在c409caですが、何か?
193非通知さん:04/03/27 20:59 ID:3KB2ZjzR
P209is
変えよう、変えようと思い続けて早三年・・・
でも軽くて小さいし手に馴染んでるから、特に不便は感じてないんだよね。
194和郎:04/03/27 21:04 ID:og3kLmVA
偽者出没注意
195非通知さん:04/03/27 23:25 ID:Z4GhJFZm
漏れのムーバM8歳になりますた。
196非通知さん:04/03/27 23:43 ID:ajnxQgtL
F156 シティフォン
ついにFOMAに変えようと思うんだがiモードも使ったことないんで不安。
197190:04/03/28 01:08 ID:APVRACzZ
>>191
今、1年ちょっと前に替えた3代目のバッテリーだけど全然問題ないよ。
あれってバッテリーの問題よりもアンテナの感度の悪化も関係するっぽい。
基盤交換したら、新品のバッテリーに買い換えた時よりバッテリーの持ちが良くなっててびっくりした記憶が。
当然といえば当然なんだけど…。
198922:04/03/28 11:35 ID:MSGE1vGu
今年の2月までP206を使用してました
通話中こちらの声は相手に聞こえるけど
相手の声は途切れ途切れで聞こえてました
電池残量は常に3を表示していて
電池が無くなった時は何の前触れも無くいきなり使えなくなってました
199非通知さん:04/03/28 14:35 ID:id1qOykO
P501iをP900iのデュアル機として復活させようと画策中。
今でもバッテリーって買えますかね?
DSで聞けって突っ込みなしでお願いします。
200非通知さん:04/03/28 15:42 ID:t6myZYy6
C452CA現役続行中。
ほぼメールメインだから充電も5日〜1週間おき。
夜中はタイマーで切ってるし。
辞書が大バカなのを我慢すれば全然OK。
後継出なけりゃこのままCDMA2000停波まで使いそう。
201非通知さん:04/03/28 16:13 ID:WsR2cPPC
ドコモデジタルムーバD
あるんだけど、契約できるの?
202非通知さん:04/03/28 16:31 ID:vxVeP9my
俺はこのinfobarを数年後、ここで語ろうと思う。
203非通知さん:04/03/28 16:54 ID:pp3V7L0y
C102KとピッチのPT301を所持しています。
目覚ましとしてですが。
204非通知さん:04/03/28 19:52 ID:3pA0YSVT
>196
それはすごい一足飛びの機種変でつね。
最初は機能大杉で戸惑うかもね〜
でも、ちょっとずつ慣れていけばいいのさ。

>201
デジタルムーバって書いてあるならできると思われ。
205非通知さん:04/03/29 03:44 ID:oHsfEm/K
>203
処分するときはちゃんとショップに持ち込めよ
電池は有害だからな
206非通知さん:04/03/30 20:14 ID:m36XW+s4
あまり古くないですが、F201使っている方居ましたらお聞きしたいのですが、
F201対応の車載オプションで、

車載アダプタってF003ですか?
207非通知さん:04/03/30 20:21 ID:jHmSEdvE
M101をヤフオクにて5万で購入
20年後、いくらになってるかな
208非通知さん:04/03/30 20:29 ID:ubve9Evn
>>202
俺も!!
209175:04/03/31 00:14 ID:FhHxT/JU
今日見積もりきた…8000円。
意外と安いんだなぁと。
210和郎:04/04/01 16:14 ID:GppP8ZQJ
209の御方
安いです。大事に使ってあげてください。
211和郎U:04/04/01 17:32 ID:fzHI/Jon
N505iはヤフオク逝きで大もうけ
212和郎V:04/04/02 00:55 ID:+3gwryof
210の御方
ウザイです
213和郎レボリューション:04/04/02 00:58 ID:bjSBstxy
211の御方
最低ですね。
214非通知さん:04/04/02 01:04 ID:/+WxlmRp
N900i持ってます。まだ持ってるなんてすごいでしょ?もちろん停波してるから使えないけど。
携帯界の大きな節目となったFOMAの失敗。そのFOMAの最終モデルの一つだからね。
215非通知さん:04/04/02 01:10 ID:VzUphU3O
N2002 これ一台使用で、まだまだ頑張るぞ!
216非通知さん:04/04/02 01:21 ID:qOr+tgfc
(´・ω・)。o○(TT02なんてまだまだなんだろうな・・・)
(´・ω・)。o○(仲間内ではツーカー自体が珍しいし・・・)
(´・ω・)。o○(プリペイドってだけでも珍しがられるけど・・・)
217非通知さん:04/04/02 02:51 ID:TvbEFdp6
            , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ

┌──────────────────────────────┐
│      一匹の熊がこのスレに興味を持ったようです     │
│                              │
└────────────────────────
218非通知さん:04/04/02 08:41 ID:N9uC825B
>>210-213
禿しくワロタ
219和郎インポバー:04/04/02 15:33 ID:bbWMvSgP
1の御方
糞スレ立ててんじゃねえよ。
220非通知さん:04/04/04 22:35 ID:A5CRC77Y
IDOのD307ってまだ使えるんですか?
一応デジタルみたいですけど。

機種変出来るなら知り合いに持ってる人居るから
譲ってもらおうかと思ってるんですよ。
どなたか教えてください。
221非通知さん:04/04/04 23:15 ID:EcuIN8j4
>>220
IDO(現au)のPDC(デジタル)は完全に停波&サービス終了しています。auでは
完全に使えないでしょう。
同じ800MHz帯のドコモに持込新規で異業種機種交換契約
と言う風に契約できるかもしれませんがauがPDCのサービスを終了しているので
ドコモが端末に番号を投入する際に必要な「鍵」をauがドコモ側に提供してくれるか。
と言う問題もあります。
ちなみに私はJ-PHONEのJ-SH05をドコモのシティフォン契約で使っております
長文スマソ
222非通知:04/04/04 23:40 ID:n+YM58Me
ボーダのJ/PE02使っていますが2分程しゃべると電池1本になります。
以前にバッテリー買っておけばよかったと後悔しています。
223非通知さん:04/04/04 23:45 ID:yv0Hg20x
携帯の機種名が表示されるサイトで、P501iを発見したときは感動した(w
224非通知さん:04/04/04 23:48 ID:l9vhMuq2
J-PE02ってタッチパネルのやつ?
225非通知さん:04/04/04 23:48 ID:xJTdziGU
あうPDC終了後のIDO機持ち込み異業種機種交換した人っているの?
226非通知:04/04/04 23:55 ID:n+YM58Me
友達も古いケイタイを3万円も出して修理して使っていたが洗濯してしまい
直りませんと言われた5年ぐらい使っていたような気がする。
(カメラのついていないケイタイ作ってほしい)
227非通知:04/04/04 23:56 ID:n+YM58Me
224=そうです。
228非通知さん:04/04/05 00:46 ID:6wrMhBz6
一昨年の夏に買ったA3014Sのソニータイマーが
完璧なタイミングで発動しますた(・∀・)ニヤニヤ
閉じて開いたら画面がバグったりサブ
ディスプレイが化けたり。

こ れ こ そ ク ソ ニ ー の 技 術 力

ちなみにこんな感じ
製造年月:2001年1月
メーカー保証:2年
229非通知さん:04/04/05 00:51 ID:ChFBWjzU
>>221さん
ありがとうございました
難しそうなのであきらめます。
渋くていいなぁと思ってたんですけどね。
ざんねん。
230非通知さん:04/04/05 02:34 ID:cR+0OiMw
219の御方
糞スレじゃねえよ。
明らかに良スレだ。
231非通知さん:04/04/05 02:38 ID:gxjkk0tL
ASTEL AT-15
元祖FMラジオ付き PHS だ
解約して ラジオだけ使ってるけどw
232新型和郎:04/04/05 16:47 ID:6As2PjB3
231の御方
ラジオだけとは残念です。
FMラジオ付きならA5503SAがあります。大事に使ってあげてください。
233非通知さん:04/04/05 17:16 ID:pI4iGHf2
P601ev
大切に使い続けます…
234非通知さん:04/04/05 17:24 ID:WkRcnBmo
PHS 京セラ初期型持っています。
235非通知さん:04/04/05 21:41 ID:XX40wzo0
P101先月まで使ってたけど、
バッテリー寿命でN900iに変更
あと、P206とN502itを現役で使用中。
236非通知さん:04/04/06 01:34 ID:1XoaXTs4
TH291は究極ストレート端末だ。最近infobarが評判だが、サイドジョグの操作性には勝てぬ。
3代目のバッテリーもそろそろやばいのでソニーさん、またストレート端末でサイドジョグ端末出してくださいよ
237非通知さん:04/04/06 13:02 ID:b/zFneiC
>>236
センタージョグが究極に使いにくかった機種でしたな。
文字入力にも癖があり杉。
もう10年くらいソニーを使い続けているけど、
TH291世代の機種が一番使いにくかった。
238非通知さん:04/04/06 23:21 ID:4wRZ7Csn
ほえ?センターにジョグあったっけ?
239非通知さん:04/04/07 02:10 ID:YLxOW+0Q
京セラPHSの単三電池使えるやつを家電の子機として使ってる。
親機と子機、どちらが先に逝くか...。
240非通知さん:04/04/07 15:57 ID:3uD1LLX/
いまだにJ80使い続けてる香具師いるか?
241非通知さん:04/04/07 16:09 ID:US2foTx2
>>236
あー、昨年C101SからINFOBARに替えたけど、ふつーに電話するだけなら
圧倒的にサイドジョグ101Sの方が快適。
(メール関係や画面のキレイさでINFOにも十分満足してるが)

でも101Sてストレートなのに厚さ22mmもあったんだよねー。
242和郎:04/04/10 21:21 ID:w0xg1lKZ
俺の偽者が…
243非通知さん:04/04/11 12:10 ID:F+pry9AL
>>229
あきらめなくても大丈夫。旧移動がPDCのサービスを終了しても「鍵」
はキャリアではなくメーカー(D307ならモトローラ)で管理してるから
ドコモでなら契約可能。最近ドコモは支店窓口がほとんど閉鎖してる
から、端末を近所のドコモショップに持ち込んで「書き込み鍵」申請
すれば1〜2日で電番投入出来る。移動機に特に問題が無ければ。
某北関東地方のドコモショップではこの方法で普通に契約できた。
244和郎:04/04/13 00:12 ID:UXNQQ0Ci
242の御方
お前が偽者だろ
245非通知さん:04/04/17 15:18 ID:OXCXAg+n
ほしゅ。
自分の機種がカタログ落ちするとなんとなく落ち着く。
246非通知さん:04/04/17 15:27 ID:bDTOqogF
PUハイパー・シャンパン・バッテリ5個・・・バイブねーんだこれがw
サブがDN−03ピンク、メール用。箱入りバッテリ2個残。
247非通知さん:04/04/17 15:36 ID:dMuue9Mf
温故知新
248非通知さん:04/04/17 15:46 ID:e1A+4rkI
>246
使えてんの?
通話オンリーで、その通話の量もたいしたことないなら平気なのかな。
バッテリーさえあるなら。

うちの親も初期はそんなの使っていたが、バッテリーがへたってくるとひどかった。
いつも予備バッテリを持っていたが、それでも追いつかなかったよ。
バッテリ容量も今は向上してんだろな。
249非通知さん:04/04/17 15:55 ID:bDTOqogF
>>248
バッテリ1個で、一年使える。3個併用だから、二年に一個引退。
つか、S・M・L・LL(他社)ってバッテリ。ショップオーナーに知り合い。
2ポケット充電器・車載HFユニットも2台。
借りてたP51の凄まじさに仰天したから、そろそろ換える。
250非通知さん:04/04/17 16:02 ID:e1A+4rkI
>249
なるほど。やっぱ長く使うにはバッテリの補充が肝なのね。
251和郎:04/04/19 08:38 ID:v9O1tK4x
セルラー旧機種良い
252EB-PD333:04/04/19 21:38 ID:1HBHqgZA
>>246
PIIハイパのバッテリ分けてください...
換えたら一式オクに出してください...
253非通知さん:04/04/20 23:00 ID:BBdDaF2y
PHSを子機にできる電話機って、もう作られていないのかなぁ
うちで引越ししたら202Sと611S出てきたから子機にしようと思ったんだけど、
今売られている電話機の子機にはできないみたいでちょっとガックリ
いま売られているNTT製の電話機でももうPHSを子機にするのは無理なのかな

ホームステーションは6年位前に使っていたので持っているんだけど、
純粋な子機として使えれば便利だなと思ったものでして
254非通知さん:04/04/21 21:49 ID:l8kzKRvY
今日地下鉄でメールを打ってた普通に小奇麗な女の人が使ってたの、
Jのストレート型のモノクロ(緑)で、
画面が自分の5304の背面液晶より気持ち大きいくらいのだった。
あれはなんだったんだろう。
見た感じJ-P02よりまだ古そうなんだけど。
255非通知さん:04/04/21 22:05 ID:uY7PDl7R
>>254
その程度の情報では何とも言えない。
ケータイ博物館でも見て自分で調べるべし。
256非通知さん:04/04/22 16:13 ID:fmQT45a+
ざっとみたとろ、J-P01Uのアクアシルバーが一番近いかな。
エメラルドグリーンの発信ボタンと、
ボタンの下が妙にあいてるのが印象深かったから。
買うの遅かったとしても四年くらいは使ってるのか。
このスレ的にはどうなんだろ。
257非通知さん:04/04/22 19:17 ID:Rezgkq8x
>>256
若い女であの写メールブームにも流されてないってすごいよ。
258非通知さん:04/04/23 02:21 ID:pugD6mA3
四年ぐらいならバッテリもギリギリ持ってる感じ。
おねーさんカコイイ。
259非通知さん:04/04/24 13:55 ID:wr2RjjxW
ツーカーのTP11
ストレート、モノクロ液晶、ドットも荒い。
@mail非対応、時間課金なのでスカイメールのみ使用。
受信料無料やし。
でもそろそろバッテリー限界。

ストレート端末ってインポバーぐらいかな?
折り畳みは馴染めん。
260非通知さん:04/04/24 13:56 ID:wr2RjjxW
>TP11
TT11の間違い。
261非通知さん:04/04/24 18:27 ID:ivcH3kkL
F601ev使ってます。(*゚∀゚)お気に入り。
262非通知さん:04/04/25 13:54 ID:TconbTiD
ER209i。
結構珍しがられます。

でも2chに書き込めないのが鬱。
263非通知さん:04/04/25 14:22 ID:JWkEFxz4
>>222
うぉー。PE02、おれ以外にももってる人いたのかー。
なんか感激。すごく使い易いし、
今となっては逆に昔のSFチックな感じがして気にいってるんだけど、
さすがに買い換えようかなーっておもってる。
でも普通の携帯のボタンでメールなんかうてねぇだろうなー・・・
と思います。
264非通知さん:04/04/25 14:55 ID:VYz7McTk
TS01塚いです。電話だけだしこれで十分、スカメもできるし。
ただバッテリーが・・・
265和郎:04/04/26 09:55 ID:yqgydKkV
256の御方
これはすごいね、WEBやカメラなどの機能が無い通話だけの機種
このスレにはぴったりですね。
電話機としてはP157同等と思われる(保障はしません)
266非通知さん:04/04/26 10:08 ID:l7XFPqt5
シティホン N158

パケ代対策にAirHPhoneでネットとメール
通話は夜のみ
267和郎天国:04/04/26 12:26 ID:Xr/x7EAF
258の御方
単なる貧乏を「かっこいい」と表現するとは、そのねえちゃんもさぞうれしいでしょうね。
268非通知さん:04/04/26 14:39 ID:yjWSrEEJ
5年後は、2GHz携帯が主流。よ〜く注意するように。
269非通知さん:04/04/26 14:45 ID:rkfsL3DH
>>268
ところがドコモは800Mhz仕様(デュアル?)のFOMA開発を目論見中。
建物内の電波浸透率は2Ghzに比べ、段違いだから。
270非通知さん:04/04/26 14:58 ID:6XCd9YSb
昨日、5年近く塩漬けだったCD-10TをINFOBARに機種変してしまいました
あと、CD-10DEが電番入って残ってるので許してください


しかし、auショップのおねーさん、いくら骨董品的な携帯からの機種変とは言え
Cメールから、Eメール、EZWebまで事細かに説明してくれなくても良いよ・・・
一応、漏れWINも持ってるからauのその辺は十分詳しいんで
271非通知さん:04/04/28 22:05 ID:ORYY8MKs
親切なおねーちゃんじゃないか
272非通知さん:04/04/29 06:23 ID:uvWh5Ndy
>>271
まぁ親切っちゃ親切やね

パスカルの画面じゃ一括請求になってない他の回線は直ぐには
見れないのかな?

そしたら、CD-10TとCD-10DEなんていう骨董品2台持ちのヤシ
としか見れないなら説明したくなるのも当然かぁ
きっと漏れはモノを大事にするストレートマニアだと思われたんだな

しかし、漏れ域外契約の端末とか域外料金プランの端末とかが
多いからおねーさんが電話でどっかに問い合わせるって事態が
多いなぁ…
273非通知さん:04/04/29 14:09 ID:RXlJJcVa
>>119
おお、N503iナカーマ発見!・・・じゃねぇ(w

すみませんN503i現役で使用してます。
正直あんまりイイとは思わんけど(クズといわれた初代iアプリ機種)
まあ普通に使えてるからなぁ。
274非通知さん:04/05/01 15:37 ID:Pgy4A02G
age
275非通知さん:04/05/03 00:58 ID:tIBR1Lo7
塚TT02
今の塚って機能設定は「F**」じゃなくて「M」なんだね・・・。
276nakao:04/05/03 09:11 ID:Prhu7Fyv
美人お姉さんのオマ○コがクッキリハッキリ見れるサイトを
発見しましたでつ(*´∀`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/22p48

美人なので感動でつよ(*´∀`*)ハァハァ
277和郎:04/05/05 18:02 ID:nAJBywAV
269の御方
>ところがドコモは800Mhz仕様(デュアル?)のFOMA…
N2701の事ですか?
278非通知さん:04/05/06 02:47 ID:kG3tmmS2
>>277
FOMA電波として今は2GHz帯使っているけど、800MHz帯もFOMA電波として
使い始める予定ですよって事。

N2701はFOMAの2GHz帯とmovaの800MHz帯の両方を「排他的に」受信してます。
その辺の詳しい話はFOAMスレのテンプレあたりで。あるいは「デュアルネットワー
ク」とか「N2701」について調べていけば出てきますので省略。
279非通知さん:04/05/06 20:36 ID:ls3s2F1Z
C405SAに勝るケータイ未だなし。
厚さ9.9mm!インフォバーがなんとでかく幼稚に見えること。
低機能、モノクロ液晶のかわいいやつ!
280非通知さん:04/05/06 21:03 ID:ctAVrUbV
>>275
プリティ使いですか?
281非通知さん:04/05/07 09:21 ID:NwOidDGp
A5301Tに勝るケータイ未だなし。
1年強もの間あう唯一の外部記憶搭載機であった!
メガピクセル田代搭載のA5401CAでさえ非搭載、今では外部記憶が増えてきたが。
同時期に発売された他の機種はローエンド機で、A5301Tのみがハイエンドで光輝いていた。
乙葉設計、もっさり端末!
282 ◆WIN2KFIxcE :04/05/09 00:46 ID:7fxPSV6e
今日ついに父親が買ってくれた入学祝いのP502iから、
P900iへ機種変更しました。
…グンペイ…。
283非通知さん:04/05/09 08:56 ID:rpD0EZzQ
このスレ見て、押入の中にあるA831(松下)引っ張り出してみた。
当時のレシートを見ると、96/6にヨドバシで26000で買ったらしい。

それにしても、アステルPHSとテレメッセージポケベルの
デュアル端末買うなんて、自分の先見性のなさに _| ̄|○


ちなみに、99年に買ったドコPの621Sは今でも現役。(電池も問題なし)
284275:04/05/09 17:45 ID:7yOHzryQ
>>280
東海のプリケー使いでつ。
高校に入った頃、親に「携帯どういうのがいい?」と訊かれて、「別に要らない」と答えたら
翌日TT02を渡されますた。
先日、弟のTT31を見てF→Mに気付いた次第。
285非通知さん:04/05/11 08:50 ID:r9sDxecs
>282
そんだけブランクがあると違和感ありありでしょうね〜
286非通知さん:04/05/11 09:52 ID:5yLXdQMc
>>283
どっちも鷹山さんにまとまって良い感じ〜 って事で
287非通知さん:04/05/11 11:48 ID:DGmxT3C6
ドコモから新しいのが出たね
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0511.html
288非通知さん:04/05/11 20:41 ID:R9ubHYqj
>279
あの、靴下の中に入り込むCMのやつですか?

昔のCM、見てみたいな〜
テレビチャンピオンで少し見たけど懐かしくて面白かった。
289非通知さん:04/05/13 05:34 ID:qr79m0jC
>>283を見て初代愛機SO503isを引っ張り出してみた。

確か1年半くらいしか使ってなくて
でもどうしても新機種に目移りしてしまって
「ジョグがちょっと調子悪くて」って機種変した(反応が心なしか鈍ってきてたのは事実)

どれだけぶりかに充電して電源入れてみたら
ジョグが指先で踏ん張って回さないと殆ど無反応ダターヨ_| ̄|..........○
眠ってる間に更に退化しちゃうもの?
290非通知さん:04/05/14 13:10 ID:JwhmpEoS
未だにN209i使ってます。
291非通知さん:04/05/14 21:40 ID:UThURwlZ
>>289

俺のC404Sはしばらくぶりに箱から出して電源入れてみたら
液晶の色がずいぶんととんで色あせたようになってしまってたよ
292非通知さん:04/05/16 01:43 ID:llCQvInq
N501i。
暗いトコで開くと緑色がパーっと光る。
ちょっと恥ずかしい。
でも、バッテリーも平気だしまだまだ使えるっぽい。。
293非通知さん:04/05/16 09:48 ID:+L2CGoWU
>>292
同士。おれも名機N501が現役。今となってはレスポンスもっさり杉、メールのフォルダ分け
無いから迷惑メール削除が激しくめんどくさい、音が悪い等不満はあるが何となく使い続けてる。
ショップの体験コーナーで最新機種触ると凄いね。画面綺麗杉、レスポンス良杉、
ドラクエは出来るしTVは見られるしで。いづれは機種変するんだからその時が楽しみ過ぎる。
しかし今はFOMA、MOVA、AUとどれも決め手に欠けるから替える気がしない。
あと一年ぐらいなんとか電池を持たせねば。
294非通知さん:04/05/16 12:21 ID:DlBKIPna
N103はもう使えないか
295和郎:04/05/18 09:04 ID:0G+jrq+X
293の御方
使いやすいですか?
296非通知さん:04/05/18 10:24 ID:NHsgLlwB
ドコモのD201まだ使ってます。バッテリーも予備を買っておいて交代で
使ってるので大丈夫です。ちょっとした防水仕様にもなってますし、
通話ができれば十分なのでまだまだ現役です。
297非通知さん:04/05/18 21:43 ID:3/LQ/lGv
>293
家族が四年間ほど使ってた。今でも大事に使ってる人がいるんだね。
感嘆。
今のNは液晶はきれいになったけど、メール周りとかの基本的な使い心地は変わってないんで(進歩してないとも言う)
欲しいのが出るまで機種変しないっての正解だと思います。
298非通知さん:04/05/20 12:42 ID:vhItvPRS
ER209i
まだそんなに古くないか
299非通知さん:04/05/20 12:49 ID:aBoz1eZm
p205 ドニーチョ契約
'98.01製 現役。

300非通知さん:04/05/20 16:51 ID:flfs/ctS
重複スレが立ったのであげ
301EB-PD333:04/05/20 18:38 ID:rOoWNOQV
95/09製造。買ったのは12月。
5年以上前から買い換え先の機種探してるんだけど、いいのがなくてね。
すでにバッテリ2本とも半死状態なんで、周りからは買い換えろの圧力が日に日に強くなってく...(/_;)

N900iCが出たら買い換えるかなぁ。しゃーない。
さらに蒼歯も載れば即買いしてもいい気もするんだけど。

バッテリ売ってくれるひとキボン。
302非通知さん:04/05/20 22:36 ID:qylsJL5c
俺N501iのシルバーが初携帯だよ。
iモードが始まった直後でまだまだ誰も携帯のメアド持ってなくて、しばらくは寂しかった(^-^;)
その後加入者が急激に増えて、夜が来る度に繋がらない時代も経験し…
N502it、JフォンSH07、auA3015SAを経て、今はWINのW11K。
303非通知さん:04/05/20 23:07 ID:nH1sXTD3
いまだにF206が現役だったりする。
304非通知さん:04/05/21 00:11 ID:P7x9G/Nn
>>302
ここは携帯歴スレじゃないぞ
305非通知さん:04/05/21 01:08 ID:tPAEW5H2
P101現役…
不満点は、出てしまった着信履歴が無いぐらいかな
バッテリーは中くらいのサイズのヤツ3本使い回し

しかしゴムボタンが劣化して、べろべろに剥がれて浮いてきた
初代ファミコンの四角いゴムボタンを思い出した…
306非通知さん:04/05/21 01:23 ID:qTfdePMW
えっと友人が持ってたのですがドコモのごっついふるーい折りたたみの機種名わかりますか?
データ通信できるフリップの部分をノートPCに挿すやつ。Eメールができないやつ。
307非通知さん:04/05/21 01:27 ID:5Wl9Pqj/
>>306
DoCoMo 611S
使ってた。
CFカードとしても使える音声端末。
308非通知さん:04/05/21 01:29 ID:uosi5jWX
>>306
データスコープ for Docomoか?
309非通知さん:04/05/21 01:35 ID:e/2X2om0
データスコープforドコモ?

でもEメールできるし、違うかなあ?
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/d_scope.htm

違うのであれば551Sや、611Sなど、ドコモPHSの端末かも
310非通知さん:04/05/21 11:15 ID:xUraw/5s
>>306

F203で直接PCに挿せるやつありませんでしたっけ?
311310:04/05/21 11:37 ID:xUraw/5s
あったあった、モバイルFってやつです。

www.fmworld.net/product/phone/backnumber/images/docomo/mf.gif

これじゃありません? 違うかなぁ・・・
312非通知さん:04/05/21 17:09 ID:SdfSgb5J
デジタルムーバM
モトローラのフルレート!!!
俺様のケータイに勝てるかな
まる9年使ってる
でもバッテリーがきつくなってきた
313非通知さん:04/05/21 17:57 ID:xb0KcDX7
嘘吐き
314非通知さん:04/05/21 21:07 ID:B50EtsBX
>>312
バッテリーなんて矢麩億逝けばまだまだ入手出来るじゃん。
315非通知さん:04/05/21 21:50 ID:TKDJ9zI0
初代ムーバNは、なんか微妙に変色してきますた…。 (´д`;)
316306:04/05/22 02:16 ID:e6asPboE
>>308>>309
それです!
データスコープForドコモっていうんですね。ありがd。
Eメールはやろうと思えばできるのですね。でもできるといってもいまの端末とは違ってプロバイダ(?)に別途契約すればできるってことみたいですね。
>>307>>310もありがd。違ったけど。
317非通知さん:04/05/22 13:15 ID:Ry+1Es+G
>>308-311
シャープかなんかで、フリップ型のでなかったっけ
エリクソンみたいな形ので、どこもの600番台だったかな。
318317:04/05/22 13:19 ID:Ry+1Es+G
失礼 sh601emだったよ
ttp://www.rx.x0.com/~museum/dcmpdc82/_sh601.cgi
これはPCに挿せないね、勘違いごめん。

でもかっこいいよね、これ
319非通知さん:04/05/22 20:35 ID:2f54VCRN
たまにはバックライトを緑じゃなく不気味な赤にかえてみようかな。
320非通知さん:04/05/22 22:00 ID:SY9az8t/
>>302 それってどう見てもシルバーな「シャンパンゴールド」じゃ中田? それとも別にシルバーがあたかな? 俺も持ってたよ。
321非通知さん:04/05/22 22:13 ID:usrW001L
私の機種、「漢字」がでませんが、なにか?
322非通知さん:04/05/22 23:28 ID:YAUdabM5
>>316
I-mode対応じゃないからね。

これのPHS版を発売日に5万ぐらい出して買ったよ。
たまにフリーズするPHSと言うすばらしー端末でした
いつもリセット用に爪楊枝もってあるいてた
323非通知さん:04/05/22 23:40 ID:2Hz0gYDY
302さんではないけど…
>320
そうそう。シャンパンゴールドって名前なのに黄色っぽさはほとんどなかったですよね。
不思議な感じでした。
他に色の展開なかったような…。そして唯一の!折りたたみだった。
324非通知さん:04/05/22 23:59 ID:MytPOwDe
漏れのムーバは今年末で丸10年だ。。。
電池も4個目に突入だし。。。
フルレート規格を停波されなくてよかったぁ
325非通知さん:04/05/23 00:02 ID:9C2riOjS
↑↑
自己スレ
ハーフレートは言うに及ばずフォーマもボーダも
電波状態の悪いauやdポも音悪すぎる!
なんとかしてくれ!全然機種を変えられないじゃねえか
326非通知さん:04/05/23 00:23 ID:0Kw9Y4SL
327非通知さん:04/05/23 10:00 ID:PQuYLzb6
カシオのPH−100いまだに現役っす。ちなみにDDIポケットね。
付属の充電池はとっくに死んでしまったので、単四の充電池3本で稼動中。

故障知らず。
328非通知さん:04/05/23 10:05 ID:H8o8KLbS
F505i現役ですよ!まだまだ使えそうです。
329非通知さん:04/05/23 10:40 ID:WGreeCY8
IDOのモトローラ製TACSミニモ T207が最初の機種だな。
フリッパ式(懐!)の近未来タイプに一目ぼれさね。
東大宮のロジャースで買ったなぁ。

こいつの電池は通話無しでも一日しかもたず、
巨大なニッカドL電池を別途購入。
200g以上ある巨大電池を背面に付けて裏返すと、
まるで戦車のような台形フォルムに。
とてもポケットに収まるような大きさではなかった。

95年当時は学生で、同級生は誰も携帯電話を所有しておらず
変人扱いされてたよ。
友達からも「携帯にかけると電話代が高い」
「ベルにしろ」とか文句いわれたなぁ。

当時はDoCoMoの料金が高かったから、仕方なく
IDOにしたのだけど、以来俺はあう派。

さすがにアナログ波は停止しちゃったから今は使っていないけどね。
330非通知さん:04/05/23 21:32 ID:wmR/VYpt
>>329

だから、此処は「携帯歴」スレではなく、「現役稼働古い機種自慢」スレ。
331非通知さん:04/05/23 21:47 ID:qTkLrmTn
J80現役続行中
去年味ポンに一時期浮気しましたが元にもどしました。
おれには、webよりも音声のほうが大事だったんだと再認識させてくれた一台です。
332非通知さん:04/05/26 08:42 ID:JmoTDwMu
俺のおやじが昔『これが携帯電話だ』と俺に肩掛け型を見せてくれた。
型番なんてしらねーヨ
333非通知さん:04/05/26 09:14 ID:P3JlBBVP
SH251i
334非通知さん:04/05/26 10:23 ID:R5u3XW9a
家に初代らくらくホンなんていう超骨董品あるぞ。
しかも未だに現役だったりするのさ!ワッハッハ!
335非通知さん:04/05/26 22:03 ID:aqD69OIB
>334
初代らくらくホンなら超骨董品ってほどでもないでしょ〜
この板の住人から見ればそうかもしれないけど。
336非通知さん:04/05/27 12:08 ID:SLcRxVGm
フルレートってつながりにくいだろ?
少しばかり通話品質よくてもつながんなきゃ話できないし
ケータイとして意味なし
言ってること間違ってるか?
337非通知さん:04/05/27 12:21 ID:he7Cb3rK
■SO502iWM
クルポンダイヤルの決定ボタンがいよいよヘタって来たけれど
その他の機能は未だ現役です。

 メールやi-modeをしながら音楽再生できる

は、最新がいくら出ても絶対無二の機能。
俺はこの基本機能が最高に気に入ってます。
ソニーの社名の由来に相応しい動作だと思う。
オマケにハンズフリーは購入直後からもれなく可能。
一人で話し出すから、周囲からはキチガイ視されますが、
今はもう馴れました。
全然変える気ありません。まだまだ使いますよ。
338非通知さん:04/05/27 12:47 ID:0rLM4ApE
FOMAのDNSのお陰で、骨董品携帯の復活が容易になってイイ!!
機種変が一回1000円だし最高

現在はN502it。隠れた名器ですよ。
339非通知さん:04/05/27 19:49 ID:iuruc15i
>>336
そうゆうイメージがまだ残ってるみたいだけど、繋がりにくいなんて事は
まったくないね
電波混雑で繋がらない時って相手には話中音が聞こえるんだけど
一度もその様な苦情を友達から受けた事ないよ
因みに漏れほぼ毎日ぶっとおしで2時間ほど話すけどね
(キャッチ入れてるから完璧)
正月の通話規制にもひっかからないし、ケッケッケ
(多分端末にそうゆう規制のモードがないんだろうね)
340EB-PD333:04/05/27 20:10 ID:m/cQ+fdO
>>336
全然そんなことないよ?
金曜夕方の新宿駅南口でも困った記憶ないな。

#転職したからここ数年そんな環境には縁もないんだが。
341非通知さん:04/05/27 20:10 ID:FhWXjFUT
N821iでPHSのみ稼働中!MOVE部分はN504i→N2701あっ!N821iは今、母が使ってます。
342非通知さん:04/05/27 20:37 ID:LFvjH6jg
今朝お茶ノ水駅でN502itの白使ってる人見たよ!
懐かしくオモタ。またあの型出してほしい。
343非通知さん:04/05/27 20:45 ID:jHsdfksv
こないだまでボダフォンのT-05使ってますた。(古くないかな)
プリペイドで2年くらい使ってますたが、浴槽に落としてしまい割れ目から水が浸入してしまい、あぼーんしました。
ハピタイムが終わるそうなのでdocomoの新規に乗り換えますた。
344非通知さん:04/05/27 22:09 ID:6yvNWBS/
>>337
漏れも502iWM使ってるじょ。電池は1回買い換えた。
時代遅れの感はあれど、漏れもこいつは手放せん。
確かにメールのために、音楽を中断しちゃあ興冷めだ。
502iWMを作ってくれた人、ありがとう!

      n
\    ( E) GJ!
/ヽ ヽ_//
345非通知さん:04/05/27 22:11 ID:6yvNWBS/
>>337
漏れも502iWM使ってるじょ。電池は1回買い換えた。
時代遅れの感はあれど、漏れもこいつは手放せん。
確かにメールのために、音楽を中断しちゃあ興冷めだ。
502iWMを作ってくれた人、ありがとう!

      n
\    ( E) GJ!
/ヽ ヽ_//
346非通知さん:04/05/27 22:16 ID:6yvNWBS/
>>337
漏れも502iWM使ってるじょ。電池は1回買い換えた。
時代遅れの感はあれど、漏れもこいつは手放せん。
確かにメールのために、音楽を中断しちゃあ興冷めだ。
SO502iWMを作ってくれた人、ありがとう!
347非通知さん:04/05/28 00:51 ID:HfBlj2af
糸電話だ。学研の付録だ。
あと遠距離は狼煙だ。
でんわじゃないか。
348非通知さん:04/05/28 01:33 ID:s89Z5Ku9
こんなスレあったんだ。
漏れのPHS・611Sも骨董品だぞと思いつつ
製造年月日を見ようと何年かぶりに
裏ブタを外したらネジが一本ポロリ。


閉めなおしたけどね。ちなみに99年3月製でした。
ノーパソも98SEで時間が止まっているのだが
おかげでPCカードスロットで
使用しながら・sleepで充電できるし便利。

バッテリーも健在で通話も不満はありません。


携帯はauのA1101Sだけど百倍バッテリーは頼りない。
これも一年前の製造だけどねえ。
349非通知さん:04/05/28 01:50 ID:LR+i1u7R
ピングーフォン使ってる私の勝ち
350非通知さん:04/05/28 02:52 ID:IIflniss
>348
それってPCカードがフリップになってる太めのやつかな?
よいなぁ
351非通知さん:04/05/28 09:37 ID:F+o+TOzC
今使ってるP504iSは全然ここには該当しないけど
今度FOMAにしたいなぁと思ってて、そのときDNS契約して
P207iHyper使いたいなぁ・・・

ただそれだけ。
352非通知さん:04/05/28 11:51 ID:fAh6fpZb
>>351
× P207iHyper
○ P207
353非通知さん:04/05/28 16:42 ID:oVZH/rM/
NTT Personal PALDIO 312S
354非通知さん:04/05/29 18:52 ID:QK4BpYVv
D503i。
自分の周りは折り畳みユーザーばかりでストレートならぬフリッパーは非常に目立つ。
355非通知さん:04/05/30 23:21 ID:9ss4F6lk
N502iでつ
非総天然色(白黒液晶)なので
こいつマダ・・・カラ−じゃねえYO!!と
鼻で笑われるコト多数   orz
毎日充電して三年半使用ですが
バッテリ−が衰える気配が無いんで
買い替えはマダ先になりそう
356非通知さん:04/05/30 23:58 ID:gRycJFID
>355
いいじゃん白黒
直射日光の下でも見えやすいし電池もよく持つし
壊れたら変えればいいんだよ
357和郎:04/05/31 08:25 ID:i/cqORpS
355の御方
コンテンツ等制限されるかもしれませんが、
モノクロ携帯ユーザーの方は格好いいです
358非通知さん:04/05/31 09:00 ID:UbRtKssD
>>355
いいじゃないですか。別に。私なんてiモードもついてないんで
それ以上にびっくりされたり笑われたりしますよ。
359非通知さん:04/05/31 15:09 ID:RtBQEEed
今月13日にA5503SAに替えて、C452CAを退役しました。
バッテリーは既に2回交換済み。外装(本体下側のカバー)交換1回。

C452CAは好きだったのですが、機能面で最近の携帯と比べると
画面が暗めで見づらい、変換機能はお世辞にも・・・

・・・C***シリーズから、A55**シリーズに替えると
普段どうりに使ってても、パケット料金が跳ね上がるって本当だったんだ。
鬱だ・・・
360EB-PD333:04/05/31 19:08 ID:Z3YASf/o
>>355
でも漢字も出るしバイブレータも付いてるし、いいよね。

---
「衛星電話だよ」と言うと極希に信じるヤツがいる...
いくらなんでもそれはないだろ。(w
361353:04/05/31 19:11 ID:q6ygzUzO
オレの漢字でないな
362非通知さん:04/05/31 19:21 ID:zuQhR9p4
ダイムラークライスラー日本で限定で発売された
DB001というメルセデスベンツ携帯(中身はP206)超希少品です。
今は、元箱やマニュアルとともに静かに眠っていまつ。
363非通知さん:04/05/31 19:43 ID:px6Bn0HX
衛星電話ってあるんですね?知りませんでした。
日本の政府が、曽我ひとみさんと話が出来るように
北朝鮮にいるジェンキンスさんに衛星電話を渡したそうですけど
なぜかつながらなくなったそうです。
没収されたのかな?
364非通知さん:04/05/31 19:46 ID:iC0SccRl
初代ピッチを使ってる人はいないんかな
365非通知さん:04/05/31 23:15 ID:Wn11tlGE
使ってたよ102S(だったかな?)Nパーね
でも電話機自体もパーで自分の番号が出なくて
ソッコーで解約しました
366非通知さん:04/05/31 23:22 ID:SJhY/7ls
TH291。白黒液晶、変換馬鹿だけど、サイドジョグは手放せない。
今の携帯に比べ薄くて小さいので、若い子に驚かれつつ、馬鹿にされます。
367非通知さん:04/05/31 23:45 ID:bom6jLB6
D207。
そろそろiモにしたらって友人に散々言われてるけど
今んとこ、まあショートメールでも足りてるからまだ変える気は無いかな。
368非通知さん:04/05/31 23:53 ID:Wn11tlGE
携帯なんて話せればいいじゃん
ツーカーのCMじゃないけど
369非通知さん:04/05/31 23:59 ID:zfIBoY32
p202 使ってる
370非通知さん:04/06/02 05:27 ID:O8Lhjhll
>>363
北朝鮮の政府が約1週間前に全国民から携帯電話を取り上げたそうだ。
例外は海外から渡航している外国人。

http://www.sankei.co.jp/news/040601/kok112.htm

つーことで、多分取り上げられたんだと思う。
あと、渡した衛星携帯はドコモのワイドスターなのかな。半島までエリアに入るかどうか分からないけど。

衛星携帯イリジウムっていうと、ぶっといアンテナとでっかい本体が印象的だったな。
371非通知さん:04/06/03 20:44 ID:hZhDWfgR
テガッキーがとうとう充電できなくなったよ
372非通知さん:04/06/04 00:43 ID:evFI/V3r
俺じゃないけどうちの学校にF206使ってる先生がいる
373非通知さん:04/06/04 22:14 ID:ohMtSQJV
>>353
314S使ってます。
バッテリーの持ちはどうですか?
374非通知さん:04/06/04 22:17 ID:lGIjBKIt
>>371
そんなの常識!auなら、無料通話分をみんなで分けられるの!
375非通知さん:04/06/04 22:55 ID:ID5GhH7P
>>373
313S使ってまふ。
バッテリーがへたったと思ったら暫く充電しないで放置すると直るかも。
あと充電しっぱなしはNGね。
376353:04/06/05 02:20 ID:GAIp5Jq6
>>373
>>375
家では充電しっぱなしだ……
毎日、会社に行って帰って来るまでは普通にもってますよ。
通話の回数は少ないですけど。
377非通知さん:04/06/05 02:25 ID:cl0otwgo
きのうF501iの白を使ってるお姉さんと
auの三洋の超薄型ストレート(型番忘れた)を使ってるお姉さんを見ました。
流行に流されないお姉さんって素敵だ。
378非通知さん:04/06/05 07:44 ID:Pu0bVXfC
>>376
充電しっぱなしだと充電コントローラがバッテリの状態を正しく認識できなくなる。
あと、リチウムイオン電池は過充電や過放電にかなり弱くて制御回路がバカだとすぐ妊娠するし。
#うちの313Sは一週間近くは持ちそうな感じ。
379非通知さん:04/06/05 12:00 ID:1GnN5juR
>>377
服やバッグにカネかけすぎて、ケータイにカネが回らないだけだろ。
380非通知さん:04/06/05 17:12 ID:yZGuQ9CT
昨日、電車でN502itを使っているひとハケーソしました
何年間使ってんだろ・・・
381非通知さん:04/06/05 17:13 ID:XbyhMWAF
>>380
私も使ってますが。。。
ちなみに私は3年半です。
382非通知さん:04/06/05 19:29 ID:lFa2TcH8
TD01
最近バッテリー1500円(送料込み)買って、
まだまだいけそう。電車の時刻表をよく使う。
383非通知さん:04/06/05 23:04 ID:L/7g7rMA
>>379
醜いなーw
384非通知さん:04/06/06 01:23 ID:Y2ImBGG6
>>383

実情は>>379だが、姉ちゃんに気を使って「流行に流されない」と誤魔化す>>377
の努力に一票。
385非通知さん:04/06/06 01:40 ID:ZRkIfbuq
>>384
何言ってるかイマイチわかりません・・・
386非通知さん:04/06/06 13:20 ID:9bEvUYOn
何故単純に
「携帯に興味がないから使い慣れてるもので満足してる」とか
そういう普通の考えにならないで歪んだ方歪んだ方に行くんだろうな。
醜いな、マジで。
387非通知さん:04/06/07 00:44 ID:qnqTONrL
>>386
携帯ヲタだからだろ。

自分は金さえあればしょっちゅう携帯を買い換える

買い換えない人がいる

金がないに違いない

「どうせ服だのアクセサリーだのを買って金がないだけだろ(プゲラ」
388和郎:04/06/07 09:35 ID:PhCeWRsa
SOサイドジョグ復活希望
389和郎ファンクラブ会長:04/06/07 10:56 ID:3qaSbEcv
御方節復活希望
390非通知さん:04/06/07 11:34 ID:RkTeCGki
>>379
>薄型ストレート
C405SA。使いやすいですよ。

ちなみにうちの姉は、こないだD209iが壊れF505iにした。
姉「べつにそう買い替えるもんでもないでしょ。」とあっさり。


ちなみに貯まったポイントでほぼ0円で変えたとか。
391非通知さん:04/06/07 11:36 ID:RkTeCGki
390は>>377へのレスですた
392非通知さん:04/06/07 17:06 ID:z032ueCr
P206を6年で水没2回したが使ってたが、この前オイルタンクに落として
着信音が鳴らなくなったんで、予備のボディと基板を入替えて使用中
外観は新品同様
393非通知さん:04/06/07 17:53 ID:SzRBPZsC
D101現役です。
しかし充電台から取ると電池切れなので、
携帯できません。
電池まだ売ってるのかなぁ。
394非通知さん:04/06/07 23:01 ID:6eTBccDm
>>319
もれもそんな感じだったけど完全放電まで放置で復活したよ。
機種は313Sだけど。
395非通知さん:04/06/12 11:17 ID:Gh/7vm28
ほっしゅ
396非通知さん:04/06/12 11:25 ID:/CBmhN4t
契約すれば今も使えるAUのモトローラ携帯持ってる。 カッコいいんだけどメール機能がないんだよな〜
397非通知さん:04/06/13 17:19 ID:/JI/SV5I
P206を6年間使用中。
P203は休眠中。
398和郎:04/06/14 08:54 ID:hG2nOzCd
389の御方
おお!ファンクラブが出来てる!!
396の御方
あのスタータックみたいな奴ですね
399非通知さん:04/06/14 20:21 ID:8VWItdWA
>>386
古い機種使ってる人ならポイントも貯まってるし贅沢言わなきゃタダ同然で
機種変出来るし、バッテリー買い換えたりすると余計高くつくこともあるよな。

そこであえて機種変しない、という選択肢があるわけで。
400非通知さん:04/06/14 20:26 ID:6qkv71go
400
401非通知さん:04/06/15 13:06 ID:hWPxZlKy
バッテリほぼ死亡なワケだが、ヤフオクで端末ごと買えた(^-^)v。
これでまた1年くらいは使えるかな。

とりあえず目標は10年。
あと1年半。
402非通知さん:04/06/15 13:12 ID:E4cVs7dZ
>>401
どの機種よ
403非通知さん:04/06/15 15:01 ID:IrUaRgHH
テガッキーが機種変できるとは知らなかったよ
新規で京ぽん契約したから
長年割引とpdxのアドレス損した_| ̄|○
404EB-PD333:04/06/15 21:13 ID:hWPxZlKy
>>402
P2-Hyper落札♪
405EB-PD333:04/06/16 12:48 ID:1IatxGod
↑届いたらP2だった。(´・ω・`)
先方さんも勘違いしてたんだろうなー。
写真は載ってたけど、それをしっかり確認しなかったおれも悪かった。残念。
406非通知さん:04/06/19 01:40 ID:E5whEFE9
良スレage
407和郎:04/06/19 02:55 ID:x7h59Rj0
404の御方
おめでとうございます。大切に使ってください。
408和郎を観察する会会長:04/06/19 03:00 ID:uvDY2D+i
御方節復活
おめでとうございます。
409非通知さん:04/06/19 10:34 ID:j0B9Qw6F
>>379
キモイ身なりの携帯ヲタより、服に金かけてる方が断然イイと思うのだが。
410非通知さん:04/06/19 19:54 ID:HljnyKn/
>>409
その発想がないからああいうレスになってしまう可哀想な奴なんだよ
411非通知:04/06/20 07:07 ID:AO3R4CYN
>409

激しく同意www
いいこと言うね!
412和郎:04/06/20 20:31 ID:EOqTir/2
関係ないが430セドに乗っている
413非通知さん:04/06/20 22:10 ID:6YIIXSfA
N501i。
対して古くなくてごめん。
414和郎:04/06/20 22:13 ID:Pf/bypDx
412の御方
私はファミリアに乗っております
415非通知さん:04/06/20 22:16 ID:6JCpVJ+Q
ドコモやH"なら10ケ月1円で機種変出来るのだから、どんどん機種変する。
416非通知さん:04/06/20 22:18 ID:cAlc6lcQ
paldio611s
417非通知さん:04/06/21 00:34 ID:DdyyqAem
ドラえホン。。。
将来を誓った相手からの連絡を期待して今でも使ってる。
まぁ、3年も連絡はないんだが、、、orz

418非通知さん:04/06/21 18:21 ID:2Fh8CSbG
>>417
詳細キボン
恋人に放置されてるのか?
419非通知さん:04/06/21 18:35 ID:7CK43GVb
奥にしまった昔のエロ本だすのに、押し入れ掻き混ぜたたら
昔使ってた携帯電話風無線機が出てきた、いちおうドコモって書いあって
電池パックのところにMT811って書いてある、ドコモなのにアメリカ製だったんだね

これって今はつかえないよね。たしかアナログ時代の物だった気がする。
420非通知さん:04/06/21 19:49 ID:ghrFr7DC
F601ev サイドジョグが結構便利。
421非通知さん:04/06/21 19:58 ID:LhHC2Iuu
>419
モトローラのM(デジタル、フルレート)じゃない?
422419:04/06/21 21:44 ID:7CK43GVb
たしかにモトローラインクって書いてあるしムーバMとも書いてある。
つまり今でも使えるって事ですか?


それにしても凄いデカイ携帯だったんだな、F900iT並に負けずにでかいそ。
423非通知さん:04/06/21 23:19 ID:FyshGUyd
424419:04/06/21 23:34 ID:7CK43GVb
>>423
これこれ、文字も白いし。
充電できたから使ってみようかな、FOMAのデュアル側で
なんだかこっちのほうが所有欲沸いてくるから、メインのFOMA食ったりして(笑)
425和郎:04/06/21 23:35 ID:Vnmyxs60
420の御方
私もいい機種だったと思います。サイドジョグいいですね。
426417:04/06/22 00:02 ID:tX9yIFMi
>>418
或る意味放置、、かな(´・ω・‘)ただ解ってるのはこの先も相手から連絡は来ないよ。確実に。
携帯だってあるし、解約しようと思えばいつでも出来るのに。。。出来ないでいる。手放して先に進まなきゃいけないのに、
毎月引き落とされていく基本料だけの金額は、1%の確率に賭けるギャンブル料だと割り切る自分がいる。いつになるかは解らないけど、いつかは勇気出して
手放すよ( ゚∀゚)ノ
まぁ、その時はその時でこの時代にドコモショップでドラえホンを差し出す勇気が必要になりそうなんだが((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

微妙に機種自慢じゃなかったかも。。スマソ
427非通知さん:04/06/22 00:13 ID:W3DGNZVu
>426
どらえホン、うちの妹が欲しがったけど
親に反対され、ショップではもう売り切れって言われた。
なつかしいな。
解約したら、オクに出せば売れそうだね。
428非通知さん:04/06/22 00:40 ID:bQTc8Snl
うちはいまだに、RJX−601を使ってる。
429非通知さん:04/06/22 01:12 ID:MoJVi+SV
結構N501iいるな。
俺はN501iの初期ユーザーだ。
塗料も随分とはげたが、
液晶の保護フィルムがまだ綺麗についてる。
剥がせばそこだけは新品w
430sage:04/06/22 01:28 ID:AvQ4rTr2
J-DN03使用して2年ちょっと。
なぜか皆、まめぞーだけは知ってたりする。
431非通知さん:04/06/23 22:58 ID:zqWxnqo4
>>419
漏れはMT811をPDC終了まで使うつもりなのですが、同志の香具師います?
電池パック乾電池式の手に入れたので、最後の最後まで頑張るつもり。 
432和郎:04/06/27 16:10 ID:sbnpCDi4
431の御方
PDCはあと十年は停波しません。
頑張ってください。
433非通知さん:04/06/27 23:42 ID:tltT6umT
J-SH04使ってます。
一番最初のカメラ付き携帯です。
シャープ製でストレートで白の機種が出るまで使い続けます。
434非通知さん:04/06/28 00:28 ID:uAs+NvVr
今日2年半使ったC3001Hから機種変更しました。
infobarにしたけれど、やっぱ全然違うね。
1000円で機種変更できたからつい変えちゃった。
435非通知さん:04/06/28 13:04 ID:UJPKqXR7
>>433
カメラ付きは古いうちに入らんな。
436非通知さん:04/06/28 23:55 ID:lYrFUtZr
>>419,431 MT811Dムーバ(1995/7製造)、俺の家にもありました。奇跡的に電池も1つ生きてた(もう1つの方は死んでた)。半年位使って解約したけど、DoCoMoに持っていったら契約してくれるかな?
437非通知さん:04/06/30 15:33 ID:sa5x9quG
つかってないけど
PIIHyperシャンパン
101Y 2台
自慢にならん。。
438EB-PD333:04/06/30 16:22 ID:hsvMiEFm
>>437
P2H、バッテリが使えるようなら売ってクレクレ
439非通知さん:04/06/30 20:55 ID:amezObrq
プレミニ発売で、D101から乗り換えちゃうかも。
なんかさびしい。
440419:04/07/01 22:45 ID:8itDFXWS
今日Preminiみてきたけど
ムーバMのL電池より格段に小さいな
3分の1くらいじゃないの(笑)
D2ハイパーのL電池といい勝負かも。
441非通知さん:04/07/02 13:44 ID:ThSXjGDF
P157使ってます。話せりゃいいんです。
442293:04/07/03 18:43 ID:1LgXRhWp
>>429
更に同士がいたw。俺と全く同じだ。最初の保護フィルム付いたまま。
いつか剥がそうと思いつつもう5年か…。

ここの住人でドコモの人はプレミニは買い替え対象のTOPじゃないか?
必要最小限にして十分な機能、あの小ささフォルム質感、新製品でありながら安い価格…素晴らしい。
P252にも一時心が動いたがあれは中途半端なカメラが付いてるのと
大人の男が持つには色や質感がおもちゃっぽ過ぎるので断念。
しかしプレミニは実物持ってみて物欲刺激されまくり。これだよ、って思った。
卓上ホルダがないのが画竜点睛を欠くが。あのフォルムなればこそ必要なのに。
ま、とにかく他社も多機能ばかりに走るでなく持ってる技術の使い方の幅をもっと広げてくれい。

もうしばらくN501iには世話になろう。
443非通知さん:04/07/03 22:50 ID:ecH5QFF6
おお!良スレだあ!
444非通知さん:04/07/03 22:53 ID:AQDT962P
444ジャナカッタラ サイタマシテクル
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚д゚⊂⌒^つ≡3
445非通知さん:04/07/04 01:28 ID:mYQ8xgL/
会社出入りのドコモショップの人にプレミニお願いしちゃったんだけど、
もうだめぽと思ってたD101の電池を充電放電繰り返してみたら、
意外と復活してきた。なんだ使えるじゃん…
どうしようかなー悩むなー
446419:04/07/04 02:40 ID:3eR3y/f6
>>445
プレミニは来年でも買えるが
D101は来年買えない。



たぶん
447非通知さん:04/07/04 03:34 ID:78iI358c
so502iのサテンシルバーです。
白黒画面で周りが引きますが白ロムも同じの持っていて
次のも用意周到
448非通知さん:04/07/04 14:11 ID:A+If80rH
このスレ見てSH201が2台保存してあることを思い出した…
1台を番号突っ込んで持ち歩くようにしようかなぁ
449非通知さん:04/07/04 16:34 ID:jhQ3RVrG
IDOのC305Sいまだ現役。
バッテリーも二日は持つので問題無し。
最近auから機種変更0円のDMが届きました...。


450和郎:04/07/05 09:14 ID:tsi+G3nr
449の御方
サイドジョグは使いやすいですか?
メールアドレスもIDOのドメインですか?
451非通知さん:04/07/05 09:51 ID:UI+Ouvty
N502itが昨夜お亡くなりになりました。
今から新機種を求めに逝ってきます。
452非通知さん:04/07/05 15:32 ID:rJvEjy8C
ツーカーのTH291を使ってます。
バッテリーは、フル充電で一週間位持つかな?
ツーカーにはもう、ソニーのジョグダイヤル付きが無いので
機種変更に二の足を踏んでいます。
あれは便利過ぎるよ…。
453非通知さん:04/07/05 16:32 ID:sEUQ2SOQ
TH291電池が生きてるか心配になったので、充電してみた
ちゃんと生きてる(/-;)

メモリクリアしてるから電話帳だけ今のをこぴって電話帳代わりにしてみよう
454449:04/07/05 22:22 ID:wnY/axZK
>>450さん
IDOドメインで、アドレスも携帯番号のままなんでよく驚かれます。
サイドジョグに慣れてしまってなかなか手放せません。
455非通知さん:04/07/08 09:07 ID:Gnd5MlYs
J-PE01買ったんですけど、機種変できますか?
V601から・・・・。
456非通知さん:04/07/08 17:03 ID:bO85mQCL
できるよ。vショップに持って行って持ち込み機種変お願いします。って
457非通知さん:04/07/08 17:18 ID:Gnd5MlYs
>>456
できますかーありがとー。

TU-KAってプリントしてあったから心配でした。
それにしてもメール打ち難いことよんどころなし・・・。
458非通知さん:04/07/08 17:19 ID:kCLryz22
J80使ってる
459非通知さん:04/07/08 20:28 ID:bO85mQCL
>>457
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/teishi.html
↑の機種以外だったら基本的にはデジホン、デジツー端末も受け付けてくれる
はず。
460非通知さん:04/07/10 16:26 ID:Fmb8QNNz
前にNTTパーソナル203Sの充電池死んでて、替えが入手できねー
とか言ってた者です。

先月末に市内の電子部品店のジャンク段ボールに203S対応の充電池を
発見しました(税込100円)。もぅ何か嬉しくてね・・・・ノД`)・゚・
早速持ち帰って充電したところ、充電は出来るわ、放置状態で1週間くら
い持ったわ、連続通話も30分程度と、家電の子機にするには十分すぎる
くらいの性能を保ってましたよ。
今ではホームステーション端末として、家の2階に置いて使ってます。

それにしても、リチウムイオン充電池の凄さを改めて実感しましたわ。
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:jlN2UHBO
俺の姉貴が最近までN201使ってた。。実家帰ったときさすがにびっくりした。
着信しても名前が表示されないし、電卓みたいな画面なんだもん。
462和郎:04/07/12 08:00 ID:g8L5kMfi
454の御方
それが個性的です、IDO懐かしいです。
たまにセルラーロゴの基地局を見ると懐かしい、あの頃は良かったと思います。
(AUのロゴもいいが、セルラーのロゴが新鮮に見えるという意味です。)
457の御方
デジツーのデジホンRm端末なら使えます。
受け付けて貰えないのはツーカーRm端末です。
このケースではデジホン対応なので大丈夫です。
463非通知さん:04/07/15 01:23 ID:5Xs1cAft
一つ前に使っていた機種がD209iだった。
実家に置いておいたのだが、この前帰省したら妹に盗まれていた。
おまけに無くされていた。コレクションとして取っておきたかったなあ。
464非通知さん:04/07/16 17:26 ID:DYQZ/VjP
age
465ヒッキー:04/07/17 00:18 ID:2vJJwh6e
N2ハイパーPDC最古充電器付き超美品持ってるんだけどヤフオクに出したらいくらだろう…皆さんいくらぐらいなら買います?てかモトローラのM811かなフルレートのと交換でもいいかな…誰かもってる人いない?
466非通知さん:04/07/17 19:14 ID:6FWP1THM
JT06現役です。
467419:04/07/17 23:33 ID:GP6E5cDW
>>465

NUハイパー辺りって、電池死亡率が著しく高い時期にきているから微妙かもね
コレクターなら欲しい代物かもしれないけど、いま時少ないでしょう。
468非通知さん:04/07/22 15:51 ID:OnOxV+Iy
ドコモのF503iユーザーです。
友人には「いい加減買い換えたら」と言われましたが、
経済的に厳しいので、壊れるまで使うつもりです。
469非通知さん:04/07/22 16:08 ID:VSMmZUD9
>>468
古くないよ。
学生さんだと生活の変化が大きいから
僅か2〜3年でも古いと感じちゃったりするけどね。
470非通知さん:04/07/22 17:59 ID:SCgrMYxI
>>469
そうですね。私のより前の機種を使ってる方が
大勢いらっしゃるみたいですし、個人的には
今の機種で十分満足しています。
471非通知さん:04/07/22 18:25 ID:HFW48meh
さすがに電池切れてる時間のほうが長くなると、周りからは買い換えろの圧力が強くなりまふ。
1日待ち受けできないんで、かけるときだけ電源投入。

買えるうちに電池買っときゃよかった。

しゃーないんで京ぽん買い足しますた。
↑開花エロよ
472非通知さん:04/07/23 11:38 ID:6eAeLlSm
>>471
それだけ使ってたら、機種変でも505i〜505iSあたりを0円ゲットできるだろ
電池買うより安い
473非通知さん:04/07/23 12:52 ID:1/68bkum
>>472
それがさ、5年くらい前から乗り換え対象探してるんだけど、なーんかどれもキメテに欠けるんよねー。
このスレかその前のスレに書いた希ガスるけど。

気に入ってるから、なかなか乗り換えられないのです。

オーバーホールしてくれー、バッテラ売ってくれー。>松下かドキュモ
474非通知さん:04/07/23 23:43 ID:O6qlGU0u
>>431
同志です。月に一回位の割合で機種変更してるけど、結局いつもMに
戻ってしまう、、。そんな愛機も今年10月で丸9年。リチウムのバッテリー10
本使い回して停波まで使うつもり。
475和郎:04/07/26 16:53 ID:Yv4y0BEP
age
476非通知さん:04/07/27 02:48 ID:cqjcuuJ6
J-PHONEのJ-SH02を4年半ほど使ってます。
初のカラー携帯だったかな?

なんども買い換えようと思ったが好みのストレートは出ないし、
なによりこいつ問題なく使えてるんだよね・・・バッテリーも無交換です。

妻とのメールのやりとりメインだからいいんだが、

「気を付けて」→「紀を漬けて」
「会おう」→「青生」

とか毎回なる変換の弱さがなんとも・・・。
477非通知さん:04/07/27 03:27 ID:EcDmHM3g
DP-111を使ってます。L電池とS電池でやりくりしてます。
あとデジタルムーバFもあります。ただしS電池が死亡しました...
478非通知さん:04/08/01 08:15 ID:KdPLb17M
a
479非通知さん:04/08/01 23:00 ID:D6mqT0Gb
たまピッチ現役で〜す
480非通知さん:04/08/02 20:50 ID:caCr05rD
IDOのC305Sが現役です。
でも今週中にW21Sを買って、
引退させるつもりです。
481和郎:04/08/03 02:22 ID:Nq5cY0sD
age
482非通知さん:04/08/03 22:45 ID:UkQrcFqH
>480さん
C305Sなら機種変更0円キャンペーンやってました。
関東地区だけのサービスですが、もしかしてソフト改修してもそろそろ使えなくなるのかも。

483非通知さん:04/08/03 22:55 ID:cbHWkp6h
前にも書き込みましたが、J-PE01に機種変更して今使ってます。
V601SHから変えたんで最初はきつかったですが。今はもう慣れました。
リニューアルにも出しましたし。バッテリーもまだ買えるようですよ。
でもフル充電で三日は持つんで買ってませんが。やっぱり白黒液晶は
バッテリーの持ちが良いのでしょう。

484非通知さん:04/08/04 17:44 ID:/WpoiMHD
>>483
全面液晶ながら
もう使えないSkyWebの地球儀が
虚しい
485非通知さん:04/08/05 09:57 ID:OL+UqH3q
>483
えー、PE02なんて2日もたねーよ。それで機種変したんだけど。
今更ながらジョグスイッチは使いやすかった…。
486和郎:04/08/09 17:33 ID:y91nhWbY
age
487非通知さん:04/08/09 20:37 ID:QCxjMscf
C404Sなら自慢できる?
488非通知さん:04/08/09 20:52 ID:lmeD96te
>>487
出来ん
489和郎:04/08/09 21:10 ID:RBJXUaw5
486の御方
私の名を騙らないでもらいたい
490非通知さん:04/08/10 15:01 ID:aupdKXUA
電話機が修理から戻ってきたんだが、自分の電話番号7桁表示だったのに11桁に変わったから頭の0が表示できてないよ…
491和郎:04/08/14 13:17 ID:7wnI9/Hf
489の御方
偽者
492非通知さん:04/08/17 09:33 ID:4hoPxCl5
 先月、4年半使った液晶の逝かれたC303CA機種変しょうとショップに行ったら、
たまたま眠ってた、C303CA(新同で代用機で使っていた物)に機種変更してくれた。
手数料2050円で済みました。
493非通知さん:04/08/17 09:34 ID:4hoPxCl5
 先月、4年半使った液晶の逝かれたC303CA機種変しょうとショップに行ったら、
たまたま眠ってた、C303CA(新同で代用機で使っていた物)に機種変更してくれた。
手数料2050円で済みました。
494非通知さん:04/08/17 10:28 ID:2gzGW8K6
ドコモのP502i。
電話とメールくらいしか使わないし、これで十分。
周囲からは化石扱いされていますが。
495非通知さん:04/08/17 12:13 ID:/nw6xSx3
>>492
代用機と機種変可能とは・・・
496和郎:04/08/17 18:05 ID:2qa8Vo+c
492の御方
ロゴはAUロゴですか?
それともIDOorセルラロゴですか?
497非通知さん:04/08/17 20:28 ID:4hoPxCl5
IDOです。じつは、機種変する2週間前に電池パックを買ったのですが、その直後本体が
不調になり、修理に出したが、水没修理不能との事、(一切心当たりは無いのだが)
それをショップの方が気の毒がって特別に配慮して頂きました。
少し前店内の整理してたら偶然出てきた物で廃棄処分する予定だったそうです。


498非通知さん:04/08/18 00:35 ID:hf+rREJC
身に覚えが無いのにG'zが水没
ガクガクブルブル
499非通知さん:04/08/18 20:31 ID:yBEZ4yv2
>>497
なかなかナイスな処置ですな。
500非通知さん:04/08/18 21:42 ID:EBr5QL1k
J-SA02使いです。仲間に入れてもらえますか?
501非通知さん:04/08/19 14:59 ID:TJf9M9qf
N502it 使ってます。去年あたりから機種変更しようかと思いつつ、
今だそのままです。
家族が使ってたものを名義変更で譲り受けたため、今迄自分で店に行って
どうのこうのって行動を取った事がないので、覗きには行っても結局
見るだけで帰宅するという感じです。
最近むしょうにカメラ付きのが欲しくなってます。
502非通知さん:04/08/19 16:09 ID:qYUKIviC
古い機種自慢と聞いて意気込んできてみりゃここの住人すごすぎ。
F210(docomo)じゃ話の端にものぼらんね。
503非通知さん:04/08/19 19:31 ID:0segdXpP
>>501
それは専用スレが今でも立つほどの名機。
大事にしてくれ。
504非通知さん:04/08/19 22:18 ID:QR9+z2RT
au C452CA使いです
ここでは まだまだ新しいのかな?

バッテリー2個目 外装・基盤交換1回で後2年は大丈夫

予備機2台 予備バッテリー1個準備して
長期使用に備えております

自分も CDMA2000停波までねばりまつ
505非通知さん:04/08/19 22:26 ID:AocgC4Zp
CDMA2000停波
っていつのことやねん?
506非通知さん:04/08/19 22:26 ID:KuLho6hY
C409CA使いです。
上の人cdmaOneだよ。
507C452CA:04/08/19 22:31 ID:QR9+z2RT
上の方で そんな表記があったので
そうなのかと思いました。訂正 ありがとうございます

電波よりもメールサーバーの都合で 巻き取りがあるかも
と別スレでどなたかが書いてました
最近 激安機種変更のはがきが来たりしているので
もしかしてと 少々不安になっています

いけるとこまで相棒といきます
508非通知さん:04/08/21 01:16 ID:wBJEhbWk
>>503 501です
そうなんですか。デザインが大好きで今だにそのまま使ってたんですけどね。
でも今日D505is(在庫がこれぐらいしか無かったので)に機種変更してきちゃいました。
今回は何故か行動に移してしまいました。
509和郎:04/08/21 17:32 ID:TvP4k8pV
497の御方
良かったですね、これからも大切になさって下さい。
捨てられる運命のC303CAも喜んでますよ
510非通知さん:04/08/21 19:03 ID:RfrrlfEF
409って良いよな。
511非通知さん:04/08/23 08:09 ID:zvbQPw/c
いつからが古い機種?
512非通知さん:04/08/23 11:10 ID:nlreSos2
Docomo 502以前+アナログ
au C3桁機種+デジタル
あたりか? Vodaや塚はシラネ
513非通知さん:04/08/23 11:17 ID:+kXFYBXe
>>512
どこが古いのかと小一(ry
514非通知さん:04/08/23 11:36 ID:nlreSos2
>>513
お前の基準で書いてみろ
515非通知さん:04/08/23 13:54 ID:+kXFYBXe
>>514
必死だな(w
516非通知さん:04/08/24 05:50 ID:kBZ61wEr
>>512
ドコモ フルレート
au 該当無し
voda DP型番

ぐらいだろ。
第一アナログやauデジタルなんて停波してて使えないし
517513:04/08/24 09:24 ID:d08U5NRo
>>516
禿同。

iモード搭載機、カラー液晶搭載機、CDMA機なんて論外ですよ。
スレタイに釣られて来たものの、厨房だらけでびっくりしたよ。
518 ◆n/BGU9F4eo :04/08/24 10:49 ID:Eih4GW00
a
519非通知さん:04/08/24 11:42 ID:mNzc5p+X
僕のW11Kはもう完売機種なので古いです。
520非通知さん:04/08/24 11:54 ID:SfH75OzK
バッテリーが一日持たなかったセルラーのCDMAアナログコンボ機を
使ってるヤシは居ないのかな?
取り巻き対象だったのかな
521非通知さん:04/08/24 12:55 ID:mNxGhCz8
P206使ってます。薄くて軽い。
522非通知さん:04/08/24 13:37 ID:Cu+O25+f
IDOデジタルのフルレート機ってまだ
ドコモに持ち込んで登録出来るのかな?
鍵登録とかやってくれるのだろうか…?
523非通知さん:04/08/24 14:10 ID:j3jFqMsp
J-D01使ってるけどそろそろV602SH辺りに変えようかな・・・
524非通知さん:04/08/24 14:32 ID:LYyEgTz7
J−PE03を先月まで使ってたんだが、彼女が出来たのでカメラ付きが欲しくなっ
たのと最近電波の入りがちょっとおかしかったので決心しました。
525非通知さん:04/08/24 20:36 ID:YS0iMPFT
>>520
CD10Kとか? あれは巻き取ってくれなかったなぁ〜
アナログ停波まで使ったけど... CDMAがいけるのでそっちを使ってくれと言われました(w
526非通知さん:04/08/27 14:30 ID:NxXxmfJh
>>82
TH48S懐かしい〜!俺は今でも何気に名機だと思っとります。
自分のは原チャリでコケた時に永眠しましたが・・。南無。
527非通知さん:04/08/29 00:26 ID:6wUMuL+k
>>523
急激な進化ですねそれは。
528非通知さん:04/08/29 19:15 ID:eGrBwYY0
四年間、N502it使ってた。ちかごろ液晶の濃度を最高にしても見づらくなってたので変えた。P506is。
さすがに四年間の進歩はすごいものがあるなー
液晶でかいし、サブディスプレイあるし、見やすいし、フルカラーだし、デジカメついてるし、
ミニSDいれられるし、サウンドよくなってるし。
529和郎:04/08/30 15:10 ID:lbrMFnmL
522の御方
出来るらしいです。
とりあえず、ショップに問い合わせてください。
「ガイドに載ってる」と言ってOK出させるのが懸命
530和郎:04/08/30 15:20 ID:lbrMFnmL
522の御方
出来るらしいです。
とりあえず、ショップに問い合わせてください。
「ガイドに載ってる」と言ってOK出させるのが懸命
531非通知さん:04/08/30 21:27 ID:4SW3G69p
>522
函南とか入れてググると吉。
532非通知さん:04/08/30 22:54 ID:7qnUqTy2
>522
一応大丈夫みたいです。実際に私も最近ドコモで登録いたしました。
ただ心配なのが故障の際の修理ですかね。
一度番号を抜いてやるべきなのでしょうか?
ちなみに古いIDOのPDCを修理した方っていますでしょうか?
いましたら詳細お願いいたします。
533非通知さん:04/08/31 17:42 ID:6ebStGYR
ムーバM1(フル機)使用中。もうじき10年目。
ボディー・基盤を2回交換しています。
今、アメリカからリチウムバッテリー届くのを待ってます。



534非通知さん:04/08/31 22:15 ID:35q2IQZc
>533さん
リチウムはオンラインサイトでご購入ですか?
イクラくらいかかりました?
535非通知さん:04/09/02 02:31 ID:p5sukYrG
ここ見てたら単色がうらやましくなってきた。

カメラなしストレートで喜んでた自分は甘かった……
536名無しさん:04/09/02 15:54 ID:42rYaqg5
N209使ってます。当時は大きく感じたボディ。
今の携帯に慣れた手で触るととても小さく感じる。
昔はあれほどあった4和音の着メロサイトも
ほとんど無くなっていて寂しい。

下がってきていたのでageますね。
537非通知さん:04/09/02 21:10 ID:3xESc42r
>>536
やっと良スレになってきたと思ったら(ry
538非通知さん:04/09/02 22:33 ID:o2rV6XIg
>>537
折角オタク臭のするイイ!スレになってきたというのに。
ここは素人厳禁にしたほうがイインジャネ?
539非通知さん:04/09/03 00:46 ID:uuMtWpHr
532のものですが、誰か質問に答えてはくれませんかね・・・
私のドコモ登録モトが最近調子が悪いモノで・・・
540非通知さん:04/09/03 01:12 ID:2q9z1dDy
SH-04
携帯電話初のカメラ搭載型
軽いし、動作も軽いしまだまだ逝ける。
541非通知さん:04/09/03 10:57 ID:irZoYPYL
>>539
最近、修理に出した香具師がいないのでは?
あうショップに逝って訊いた方が早い罠。

>>540
釣りか?
542非通知さん:04/09/03 23:13 ID:uuMtWpHr
>541
レスありがd。そうですよねショップで聞けばよいのですが
大体「お客様、こちらのデジタル端末機種では修理はもう受け付けられません」
とか返ってきそうで怖いんですよね。
543541:04/09/03 23:19 ID:irZoYPYL
>>542
あとは客センに訊くとか。
漏れも詳しいことは分かりませんスマソ。

修理を受け付けてくれるとしても、
ドコモの電番は抜かなくてはならないな。
544非通知さん:04/09/04 23:45 ID:E8Bn06eW
私は1998年11月製造のP207HYPER(アメニティゴールド)を使用中です。
日に1度通話するかしないぐらいですが電池がそろそろ短くなってきました。
個人的に小さくて気に入っているので長く使いたいのですが電池まだ売ってますか?
あとショートメールとiモードメールとは通信できるのでしょうか?
545非通知さん:04/09/05 09:47 ID:QQ/s+8cq
>>544
俺はD207使ってるけど、まだ電池の在庫あったから(1ヶ月ぐらい前だけど。)店に聞いて
みるといいよ。在庫があれば取り寄せで1週間くらいで入手できると思うよ。
でも電池代の方が最近の型落ちのものに機種変更するより遥かに高いよ。俺はD207に愛着あるから
電池代払ったけど。

メールは使ってないのでよくわからないけど、ドコモのホームページでも検索すれば
わかると思うよ。
546非通知さん:04/09/05 15:35 ID:B+sWqRqw
D207さんありがとうございます。早速取り寄せをお願いしたら、たまたま
最近下取りした古い携帯の電池があるとのことで私のと交換してもらえました。
ラッキー!でも、どれくらい使えるか不安です。まあ、タダだったからいいか。
あと、メールはだめでした。残念!
547名無し野笛の踊り ◆Toei/piGHQ :04/09/05 20:15 ID:+Ad0mlcF
TH151(tu-ka)、一応まだ使えてます。9年目。
548非通知さん:04/09/06 16:49 ID:VYijnUbX
D502i現役で使ってるけど、古いほうかな?
549非通知さん:04/09/06 17:45 ID:rpFQKFJ2
パルディオ611S、古いと思ったらまだカタログに載ってるじゃん。
一時期PHSカタログから消えたと思ったけど、PHSカタログが
モバイル特集に化けたから再収録されたのかな?
今、家電の子機だけどさ。
550非通知さん:04/09/06 21:01 ID:p0ZBNRHJ
また、だんだん糞スレになってきてしまったな。
551非通知さん:04/09/07 08:37 ID:wW3HnGT7
>>550
どうゆう意味よ。どこがどう糞スレなのさ。君の価値観を教えてくれ。
552非通知さん:04/09/07 10:48 ID:3gPPTVfb
C409CA、うっかり落としたり洗濯したりでよく耐えてくれたなぁ・・・
もう何年使ってるか覚えてねーや。
553非通知さん:04/09/07 12:15 ID:Cj4iqR6/
   ある日ひとりぼっちの>>550
    手紙が届きました・・・
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     氏  ね      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
554和郎:04/09/07 14:41 ID:iCS3tfjf
耐水、耐ショックケータイまだ?
555非通知さん:04/09/07 15:04 ID:9WePLOn8
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで555get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
556:04/09/07 17:12 ID:zJTHJjX+
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
557非通知さん:04/09/08 15:15 ID:Cku9dxwQ
デジタルムーバN152HYPERいまだに使ってます
仕事用で夜は電源オフですから十分使えます
購入したときは折りたたみがこれだけで小さい携帯とPHS全盛のころ
「でかい携帯」って周りからは言われましたが、今はみんな折りたたみじゃねーか!
http://tokyo.cool.ne.jp/and/n/N152.jpg
558非通知さん:04/09/08 19:44 ID:h4FHHuS0
age
559非通知さん:04/09/08 20:55 ID:7aRaCA+j
W21SA
560非通知さん:04/09/08 21:09 ID:cVpjjK/W
昨日C101Sに機種変しました。メールとWEBは同時もちのWINでやるからモーマンタイ。
561非通知さん:04/09/09 19:49 ID:wVP8sFhd
N502i
5年目でーす。
カラーじゃないので恥ずかしくて人前で出せません。
562非通知さん:04/09/09 19:54 ID:wVP8sFhd
>>557
すげー!
最先端すぎて時代がついていけなかったんですね!

563非通知さん:04/09/09 20:02 ID:ysm8VHuf
>557
それ、うちにあるわ…勿論もう使えないけど。
現在は子供の玩具です。
電池パック見ると、「96年製造」ってなってるんだよね。
折りたたんだり開いたりする時の音がとても静かです。
564アウ?:04/09/09 20:07 ID:FqIuGWft
AUってなんかあくどいね
565非通知さん:04/09/09 20:13 ID:iQ2rlhKu
N211iからD251iへ機種変更したのですが電池の減りがどうも早いです

オークションなどに出回っている某シートで安価に改善するか、おとなしく電池パックを購入するかどちらが最善でしょうか?レポートたのもす
ここの仲間にはおそらく入れてもらえないことは承知しておりますw
566非通知さん:04/09/09 20:23 ID:ysm8VHuf
>565
いっぺん販売店に相談汁。
電池自体の不具合だったら保障期間ならあれでしょう
567非通知さん:04/09/09 22:58 ID:fTojshSa
このスレ見てて
とりあえず机の周りの携帯かき集めてみましたw
SH2102V 新しいけど珍品?
N202が一番古いかな…

P207とか

以前は、機変するとショップに回収されたんで
現存してるものあまりないので残念です

いくつか姪ッ子の落書きアートの練習台になってるのは御愛嬌ってことでw

とりあえず、FOMAは
チップ差替えれば、いつでも使えるんで便利ですねw
↓写真
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040909224653.jpg
568非通知さん:04/09/10 22:30:13 ID:QtJVKDJ2
>>557
自分も使ってた!!
確か色は黒とピンクとシルバーだったよね
自分はシルバーだったけど確かに時代は小さい携帯だったね
auのINFOBARがその時代にあってもそこそこデカイ電話に分類されたと思う
「古いの使ってるんだ」って何度か言われた記憶がある
今でも使ってることに感動!大事にしてください
569非通知さん:04/09/11 05:01:37 ID:8ydqPRIA
>>568
N152は黒だけ。3色あったのはN202。
570非通知さん:04/09/11 05:18:30 ID:R9CBT18D
確か95年製の東京デジタルホン時代のDP122がある。
初めての携帯で通話料が一分100円だったな。
571非通知さん:04/09/11 16:59:39 ID:wF+D9SRl
みんな古いの使ってるな
ここじゃあ3014Sなんかはまだまだ新しい部類なんだろうなぁ・・・
572非通知さん:04/09/11 23:57:34 ID:7IIWuZpP
>>262
同じ機種だ。未だに液晶がカラーじゃないから珍獣扱いされる。
でも最近液晶にシミが出来てしまった…。修理するか検討中。
573非通知さん:04/09/12 09:49:41 ID:ZRTZIX+X
ドコモD201使ってます。

カラー液晶どころかメールも出来ない(それ以前に漢字の入力もできない)
携帯なので人によく驚かれたり、中には馬鹿にする人もいます。
でもバッテリーも予備あるし、まだまだ使い続けるつもりです。
574ほのか:04/09/12 22:15:13 ID:BmzZvWrR
え?いつの時代の携帯だよとか、なつかしーっていう携帯持ってる男性に
惹かれてしまう。。。
女も大事にするんだろうなって感じ。教えてエロい人。
575非通知さん:04/09/12 22:29:39 ID:0Bn6Te5T
>>570
東京近郊だけで使える代わりに基本料が安い携帯電話、だっけ?
でなくデジタルツーカーの前身?
キャリアも現在と違って何か変なのがいっぱいあったから、こんがらがってるよ。
576非通知さん:04/09/13 10:34:05 ID:It8b4Gpk
自分はD501iいまだに使ってます
最初はカラー画面の走りで羨ましがられたのですが
今では限りなく白黒に近いカラーって感じです

http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/98/images/whatnew117a.jpg
577非通知さん:04/09/13 11:09:11 ID:hh9x9500
なんか女の人のほうが機種変しないで
古い携帯つかっている人が多いような気がする
578非通知さん:04/09/13 12:45:09 ID:Fo01cWXi
先日、N501iからpreminiに機種変しました。

N501iを5年間近く、使ってました。
579非通知さん:04/09/13 20:00:23 ID:VVGpBAE+
1,5gでNって
シティホン?
580非通知さん:04/09/13 21:26:44 ID:gH9aX3aT
>>577
そだね。ゼミの後輩の女の子は未だにJ-SH02使ってて、しかもメルアドが
初期設定のまま!地味で化粧っけないけど、顔自体は可愛くてイイ子です。
581和郎:04/09/14 10:16:35 ID:LYV1zxhP
580の御方
売れたからな、カラーはプルーですか?
582非通知さん:04/09/14 10:26:52 ID:NxparBOU
>>580
先生、惚れたのか?
583非通知さん:04/09/14 10:29:29 ID:V3DkhyNL
A5303H
まだまだ古くはないが、あの頃はauの汚名を吹き飛ばした名機だと自分は思う
584非通知さん:04/09/14 11:28:35 ID:EEW8Mhn0
>576
ドコモのカラー液晶(256色)は、F502iとD502iからだと思われるのだが…
585非通知さん:04/09/14 18:07:52 ID:YF3yU8NR
>>584
F502iからだね。持ってたし。着メロも500シリーズでは初の3和音じゃなかったっけ?
ファミコンみたいな音だったけど。

F502iはとっくに使ってないけど
D101は現役です。
586非通知さん:04/09/14 20:21:57 ID:6Zw+DVvJ
10分話してメモリが一個減るC101Sをいまだ使ってます。
>>560さんは携帯オタの鏡ですな。
587非通知さん:04/09/14 21:06:57 ID:Ks2wRBjP
C414K使ってます
588非通知さん:04/09/15 02:34:34 ID:/qaTfaE8
出遅れたんだが、PIASネットが来年2月末で終了だそうだね。

ttp://www.docomo-tohoku.co.jp/main/newsrelease/2004/0909b.html

98年に入って32Kパルディオ321S買ったら
「何そのフラッシュマンとか使ってそうなPHS?」言われたっけ
そーですか、フラッシュマンは15年くらい時代を先取りしてたんですか・・・・
589429:04/09/16 17:13:16 ID:DkqShL58
>>578
脱落してしまったか。残念。
590非通知さん:04/09/16 21:26:39 ID:KKzOUjnN
手持ちの白ロム シティォp153hyper
今から登録して使えましょうか
591非通知さん:04/09/17 09:54:20 ID:lC2H89cf
>>590
たまたまだけど、昨日登録したよ!
問題ナシ!
592非通知さん:04/09/17 10:11:04 ID:cZfpnktg
J-PHONE NOKIA DP-154EX(デジタルツーカーNM3EX)使いっている?

電池パックも新品手に入ったしVGS変えた今でもプリペイド(Pj)で現役。
写メは出来ないけどスカイメールは出来るし。
不満なのは電話帳がカナな事位。スカイメールで漢字使えるのによ。
593非通知さん:04/09/17 11:26:56 ID:vP/2ecLY
>>592
DP-154なら使ってる.
最近の折りたたみに採用されてる真っ平らなキーと違って
ボタンが押しやすくて(゚Д゚ )ウマー
594非通知さん:04/09/17 13:45:35 ID:zL5AKPP3
c313k とも今日でお別れ
ながい間 ありがとう
595非通知さん:04/09/17 17:14:50 ID:cZfpnktg
>>593
おお兄弟。
ストレート専用デザインだからボタン形状とか考えてあるし
スピーカー、マイクがしっかりしているから通話品質も良いしね。
最近の機種は受話スピーカーより着信スピーカー(サウンダ)の方が
立派という携帯として本末転倒な製品もあるからな。

個人的にはリンガやアラームなどサウンダの音が好き。
596非通知さん:04/09/18 02:20:27 ID:1bOkBYBw
おれは東京テレメッセージのPB1210
1996年大井電気製
水没シールは付いていない。
597非通知さん:04/09/18 17:48:10 ID:tgQ9Wn12
シティォって月額料金いくらなのかな。
エッジの着信転送につかいたいので。
598和郎:04/09/21 09:45:41 ID:oczZyhjq
シティフォンマンセー!!
599和郎:04/09/21 10:09:45 ID:uHb5aQUG
古いモノは大事に
600和郎:04/09/21 21:00:19 ID:4WGh2Gr2
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:04/09/22 16:56:59 ID:m+ZgboGy
未だにKY541使ってます。Lアンテナなので
見た目無線機です。
ドコモ・京セラで、最初で最後の1.5GHzです。

筐体交換したいが、古すぎてできないだろうなぁ…
602非通知さん:04/09/24 13:21:43 ID:kbZ80g+v
昨日、C407HからW11Kへ機種変してきました

長い間ありがとう・・・
といってもまだ目覚まし用に使うがなー
603非通知さん:04/09/26 14:21:18 ID:amUCa7nl
C100M使おうと考えてるんだけど、auでこれより古い機種で使えるのって
ありますか?機種変できる機種は限られてるんですかね?
604非通知さん:04/09/26 15:43:49 ID:djcZcOlN
>>603
auの質問スレで聞いたほうが良いと思われ。
C100M、いい機種だけど電話帳から発信するのハゲシクマンドクセー
605非通知さん:04/09/26 17:16:00 ID:amUCa7nl
ありがとさんです。質問してみまぁす!
606非通知さん:04/09/27 00:00:06 ID:TCrSpTGL
FOMAの800MHz対応でmovaに総員ハーフレート化の波が訪れようとしている!!
あの糞FOMAに800MHz帯を奪われないように、各員フルレート機投入で徹底抗戦せよ!

と、煽ってみる。(笑)
607非通知さん:04/09/29 17:50:34 ID:VxpwOlhA
PU HYPERの黒を使ってます。
フルレート機はここ数年つながりがすごく悪いです。
バッテリーに自信がないので、車載機専用の携帯です。
電池の持ちが危なっかしいので、持ち歩きには近所に買い物に行くくらいです。
PU HYPERがドコモのフルレート接続拒否で使用できない時に仕方なくP506を使います。
これはキャリア側でフルレート機を排除しようとしているに違いありませんね。
私もフルレート機で徹底抗戦がんばります!
608和郎:04/09/29 17:51:25 ID:YpB+8q1i
606の御方
FOMAは2ギガです。
609非通知さん:04/09/29 20:19:07 ID:PbRTkhf2
>>608
もっとがんばりましょう
610非通知さん:04/09/29 21:01:53 ID:PPhdHd/C
ドコモP157、1999年5月製造 
まだ現役です。
611非通知さん:04/09/29 23:52:43 ID:lkIsujg1
>>和郎さん
最近はキリ番getはやらないんですか?
612非通知さん:04/09/30 00:10:36 ID:AbzFDjzA
auのc407H使ってるんだけど、ついさっきいきなり電源が入らなくなった…
この機種凄く気に入ってるし愛着あるから機種変とかしたくないんだけど、
こんな古い奴修理できるのかな…
この前auショップに料金払いに行ったときも店員に「そろそろ買い替えは…?」とか言われたしorz
613非通知さん:04/09/30 00:34:23 ID:0aIsxtEk
>>612
フツーに修理できます。C4シリーズなら修理費最大5250円です。
修理出したら、多分外装も新品にしてくれるよ。まだまだ可愛がろう。
614非通知さん:04/09/30 01:44:41 ID:6c3l8fAi
昔の日本製オーディオ製品を博物館的に紹介する、オーディオヲタの間で有名なページがあって、
そこでの管理人の言動一つでヤフオクで該当機種の値段が跳ねあがるほどの影響力を
持ってるんだが、もう少ししたら携帯電話でも同じ現象が起こりそうだな。
615非通知さん:04/09/30 04:08:51 ID:rXA/IubP
古い機種ってなんか良いよね・・
616非通知さん:04/09/30 08:12:19 ID:AbzFDjzA
>>613
どうもありがとうございます!
今日早速auショップいってみます!
あーよかった。
まだまだ可愛がるぞー。
617非通知さん:04/09/30 09:56:33 ID:xBm10IGv
AUのC303CAにしようと思ってAUショップ行ったら
もうE-mail使うサービスの新規受け付けかってに終わられててできなかった。
ずっと使ってたひとはまだ使えるらしい。
なんか良い方法ないでしょーか。
618非通知さん:04/09/30 11:25:49 ID:dFgo0fE1
>>617
勝手にって、今年の頭に告知されてたぞ。
303で今からメール使うのは無理だろう。ちなみに自分は311とWINの2台持ちで1人家族割
619非通知さん:04/09/30 19:15:40 ID:pPIcDlo0
福岡県某市の夢タ○ンのベスト○器でPE02のモックを発見。感動のあまり携帯からカキコ。
620EB-PD333:04/09/30 19:51:58 ID:JrCadncC
>>607
繋がり悪いですか?
おれのは快調に使えてました。

電池2本とも死亡でもう2ヶ月ほど使ってません...
乗り換えてもいいと思う機種見つかるまで京ぽんです。
621非通知さん:04/10/01 02:51:56 ID:nsk3Se8E
おらのNOKIA2080は元気だよ。
>>607
レストアしてみたら如何ですか?
アンテナ・無線部が劣化して利得が落ちているかもしれません。
622和郎:04/10/01 08:59:48 ID:BU1VaRaA
609の御方
800M化するの?
611の御方
最近忙しくて…
617の御方
通話専用携帯として今でも使えます。
メール・ウェブは使えません。
旧セルラーC2XXとC3XXのメールウェブ機能は既に使えません。
623非通知さん:04/10/01 13:22:47 ID:KOJfJ/Ru
607さんへ
ボクのPUハイパーは元気ですよ。621さんの仰るようにレストアすれば昔みたいに元気になると思います。
でもレストアっていったいどのくらいの金額がかかるのでしょう?
あまりに高額なのであればオークションなんかでPUハイパーを購入してみるなんてのはどうかな?
最近のPUハイパーの相場ってどれくらいなのかな。昔みたいに高くは無いと思うけど。
ボクもスペア用にPUハイパーがもう一台欲しいのです。
624EB-PD333:04/10/01 19:54:47 ID:iQJM0xzC
>>623
前に問い合わせたら、レストアはやってくんないって言われたよ。バッテリーもないと。
625EB-PD333:04/10/01 20:30:04 ID:iQJM0xzC
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0409/30/news080.html
マジっスカ!?マジっスカ!?
このスレ的にはなかなかうれしいサービスやね。

でもねぇもんはねぇよな。orz

...ヽ(`Д´)ノ
626非通知さん:04/10/02 00:55:32 ID:i8JI9xId
J-D02使ってます。
普通に現役です。バッテリも本体についてたやつを使ってる。
使用頻度が低いから充電サイクルも4〜5日に1回。
その前がDP-222。パタパタが好きなんだなぁ。
627非通知さん:04/10/03 10:05:33 ID:eRJnyrjY
こんなスレあったのか。

D307タックエリート使って8年目(現在はサブ)。
ここ4年位はほとんど使ってないけど、あうのデジタル撤退と同時にDoCoMo契約してからボタン操作時のブーピー音とか楽しくて結構使ってる。
ただ、Sバッテリ(待ち受け1時間)じゃないとポッケに入れる気になれない。

ちなみに、現在番号入れてるのは、
D307、ER207、A1402II。


ただ今CM-D800とデジタルムーバNのバッテリを探してます。
どなたか安く譲ってください…
マイクロタックのバッテリなら生きてるやつ各種40個くらいありますんで交換でも。
628非通知さん:04/10/03 11:33:50 ID:skpfXpHa
>>603
CD-10*シリーズ。
C101-107,C111,C201-202,C301-305

C100Mは古そうに見えるが、型番的に言ったらC306M相当。(ケータイ博物館参照)
629非通知さん:04/10/03 13:20:47 ID:Jm06LZQ6
ドコモの古い機種で、ER205っていうのを持ってます。
昔使ってたんだけど料金滞納で止められて、そのまま返却もせずに
持ったまま。今のと比べるとデカくて重いね。
630非通知さん:04/10/03 15:33:14 ID:uLHepzYY
ドコモの古い機種TS206(東芝製)を、いまでも使ってます。
仕様不能(修理不能)になるまで使おうかと思ってます。
負け犬ですね、逝ってきます・・。
631非通知さん:04/10/03 17:28:25 ID:2NFkFznF
>>630
フルレート機なら実は勝者。
しかしA帯が使えないと言う諸刃の剣。

TS206はハーフレート機だけどね。
東芝はレアなのでイイと思う。
632非通知さん:04/10/04 16:54:12 ID:zzfiT4/f
>>627
1**番台だからCメールもEメールもつかえないんだよね。
アットマークの刻印があるのに(w

デジタルのモトローラ残留組のための機種って聞いたけど、どうなんだろ。
633非通知さん:04/10/05 19:42:16 ID:VrRsccL6
634非通知さん:04/10/06 13:35:25 ID:Gwzt4SMV
>>633
ぜんぜんこのスレにそぐわない。
635和郎:04/10/06 18:24:22 ID:YSZkSthQ
632の御方
どうして@マークの刻印があるのかわからない
636非通知さん:04/10/06 21:51:00 ID:+NF+IbGa
>>635
刻印というかアレだ。
>>632はEメールの使えない端末で@が出るのが変だ。
って言いたいんだろうかと。
637非通知さん:04/10/07 16:10:27 ID:ExePeWXZ
一度解約したものを再契約して使ってるって人が多いね。
古い機種をずっと使い続けてる人はあまりいないのかな。
638非通知さん:04/10/08 16:50:32 ID:OCqYm5um
私のPUハイパーってアンテナ・無線部が劣化して利得が落ちてるのかな。
レストアが無理ならヤフオクで買うしかないですね。
程度の良いPUハイパーっていくら位で売ってるのでしょう?
それともネットのショップでどこかいいお店ってありますか?
ご存知のかた教えてくださいませ。

古い携帯電話は造りがとても良いですね。しっかり造られているというか。
最近のモデルはすぐに色が剥げてくるし安作りのように感じてしまう。
安売り前提に作られてる携帯だからなのかな。

639非通知さん:04/10/08 17:29:06 ID:ewUtxCdZ
>>632
>>627は100M持ってるなんて書いてないけど…

スタータックに100Mの基盤入れようと頑張ってたやつが当時いっぱいいたが、やっぱり無理だったのかな?
あとNM502iの基盤を8810やバナナに入れようとしてたやつとかも。
640非通知さん:04/10/09 14:02:46 ID:6ADLJFPB
>>638
レストアよりも、電池大丈夫なの?
造り込みはよいですね、今と違って平気で5万以上していたから
今みたいな安い素材に安い塗装では、市場が許さなかったんでしょう。
641非通知さん:04/10/09 20:00:07 ID:6E5etkkr
J-D01使用中。先月で5年経過。
平日の昼間に電源切っているせいか、バッテリーそのまま。
7-10日に1回充電。
周りから「いい加減に機種変しろ」と言われても頑固にそのまま。
642非通知さん:04/10/10 00:16:22 ID:G49DzU6I
うちのN502itもだいぶ禿げてきて半折り
状態にすると圏外になってしまう始末
電池のもちもだいぶ悪いしそろそろ寿命かな
643非通知さん:04/10/12 00:35:33 ID:dgywo9if
はじめまして。先日P203を入手しました。
ドコモショップに検査を兼ねて契約しにいったのですが本体に問題はなかったのですが電池がもうダメでした(;-o-)
在庫を聞いても生産が終了してますと言われてしまいました。

スパークリングゴールドの電池の在庫がある場所を知っている方、もしくは余っているよーという方はいらっしゃらないでしょうか?
せっかく入手したのでなんとか使いたいのです。

お願いしますm(__)m
644非通知さん:04/10/12 22:21:38 ID:y1gir8F9
そんなこというなら、
どなたか私にもD101の電池(リチウム)譲ってください。
645和郎:04/10/13 10:18:07 ID:TLkD8GRC
636の御方
理解できました。有難う
646非通知さん:04/10/15 19:03:36 ID:296SxxBQ
秋葉原くらいなら白ロム売ってる店ありますかね?
647非通知さん:04/10/16 01:49:14 ID:OL2kAwkm
>>646
秋葉原くらい のくらいの意味が分からない。

秋葉原で白ロムを売ってるのは有るだろ。機種変更おながいしますってw
648非通知さん:04/10/16 22:22:35 ID:SNTchDxk
おるぁ〜〜〜
NOKIA2080 FOMAのDNSでつかっとるぁ〜〜
電池パックも買い占めたので、おそらく集団死しないかぎり大丈夫!

待受けが短い(16時間)以外に、不満はないぞ・・・・・・
649和郎:04/10/18 09:25:38 ID:OJxPUF2e
648の御方
DNS申し込みのときに、
ショップの方は、どんな反応していましたか?
650非通知さん:04/10/18 09:57:42 ID:XI6aVoq1
去年の夏までP501使ってP505に変えたけど数か月しかまともに使わず結局あほーまに。なんやかんやで501が一番現役時代長かったW でそのあほーまも今は二台目。デュアルで復活させるかなー。こいつの外装交換できるのかな?
651非通知さん:04/10/18 10:20:54 ID:XI6aVoq1
そいや従兄んちにD208だか209が押し入れの中に放置されてたな。もらってくれば良かった
652非通知さん:04/10/19 15:39:25 ID:u+gzaTvE
現役で G'zOne C409CA MAKKI を使ってます。
第三世代で未だにG'zOneシリーズが出ないので乗り換え出来ない・・・。
(まぁ、デザインやカラー悪いと乗り換えしないかも)

同じように思ってる G'zOne 使いの人います?
653非通知さん:04/10/20 00:26:54 ID:NnwW9BZ9
>>607
そうか?俺のは正月でもコンサート会場とかでも場所時間問わず着信発信1発で出来るぞ!
フルレート最強ですよ
654非通知さん:04/10/20 07:24:39 ID:f18ccUU5
>>652

409より新しいが452 G’z使い

このシリーズが出ない限り 機種変する予定はなーい!

他キャリアからG’zが出たら 10年つかったauから乗り換えるど
655652:04/10/20 13:56:15 ID:f/MuTCqY
>>654

おぉ、なかーま!
水に濡れても落としても壊れない携帯(←実証済み)は、そうそう無いからねー。
CASIOさん、是非、第三世代携帯でG'zOneシリーズの復活を!
(一部スレ違いすまそ。)
656非通知さん:04/10/20 15:29:03 ID:/JfNpCAM
このスレに刺激されてC101S持ち込みで新規登録してきてしまった。
「本当にいいんですか?」と聞かれたので,意志を強く持って
「いいんです」
「この携帯のどこがそんなに?」
「音がいいんですよ」
といったらauショップのお兄さん,ものすごい笑顔になってこの機種を熱く語ること10分。
いい経験でした。
657非通知さん:04/10/20 23:05:56 ID:Ba20H8YB
>>656
GJ!

そのお兄さんもユーザーだったの鴨ね。
漏れはC309Hぐらいしか手元にないから、
そんな良い思いは決してできないだろうな…(´・ω・`)
658非通知さん:04/10/20 23:41:21 ID:1JoWb7OR
私も明日にでもA5502KからC405SAに変えます。京ぽんと二台持ちだから
メールもウェブもあれで十分です。
659非通知さん:04/10/22 23:47:44 ID:ipbvUFfZ
PDC(ムーバなど)が終わる2010年ころに僕達は無理やり機種変させられるんでしょうか?
660和郎:04/10/23 19:35:07 ID:jlFty6Tb
659の御方
大丈夫です。
661非通知さん:04/10/23 20:49:24 ID:Q7/FwNKm
つい最近NM502iを解約しました。
理由)ポケットボードが壊れたから。
662非通知さん:04/10/24 12:11:12 ID:77tgaSwn
関西デジタルホン時代からです。
DP184使ってます(7年ほど)。
いたずら電話撃退機能搭載してるが使ったことなしw
ずっと使ってたわけではなく10機種ほど乗り継いできました。
一番のお気に入りはSH03だったな〜(水没)。キーレスポンスが鬼早くて。
最近のはあまり好みではないです。ごちゃごちゃしすぎ。
663非通知さん:04/10/24 17:39:40 ID:MSxxk3x7
N2Hyper使用しています。
あと半年ほどで10年使用となります。
バッテリーは計4個有るのですが寿命が近そうで、大容量型(L型)でも10分位の通話しか
できません。ドコモにバッテリー販売を聞いたのですが、販売終了と言われました。

バッテリー再生業者は無いのでしょうか?
664非通知さん:04/10/24 22:48:31 ID:/qnjpQSw
>>663
漏れはドコモの支店窓口があった時にネーちゃんに聞いたんだけど、
他のドコモグループにあるかも知れないから一応聞いて見たらと言われたよ。
665非通知さん:04/10/24 22:51:40 ID:+/bl2s3m
>663
私はP2ハイパー。電池欲しい!
666非通知さん:04/10/25 00:26:01 ID:bPfQQYl/
666ダミアンget
667EB-PD333:04/10/25 18:50:34 ID:yTzWwyXb
>>665
結構いるもんだな。>P2ハイバー

でもドコモにも松下にもないってよ。チッ。
668非通知さん:04/10/25 23:01:36 ID:pKIUa/Te
携帯電話歴2年ちょいの者です(vodafone)。
調子が悪くなったのを機にJ-K05→J-SA06へ機種変更しました。
ここで言う「古い」方ではないみたいですね。

そもそも使う頻度が多い方ではなく、お金は掛けたくない、
これ以上進化してる機種は慣れるのが大変そうww ということで、
機能そこそこで一番安く変えられるヤツに。カメラはおまけ程度の物ですね。
K-05は目覚まし代わりに使うつもりです。音質はこちらが好みなので。
新しい方は、同じ曲で聴き比べてみるとぺらぺらで安っぽい音が
することもあり・・・。ただ、見た目はスマートでいいですね。
669非通知さん:04/10/27 15:22:09 ID:PtBm5uH3
P206の電池は買えませんか?
670非通知さん:04/10/27 22:25:20 ID:NeGZDq28
>>669
DSで聞いてみたら?
671非通知さん:04/10/30 09:19:01 ID:+8hPAo8b
捕手
672非通知さん:04/10/30 15:06:49 ID:M1fAqFoE
携帯の電池は製造中止後から何年間製造(販売)されているの?
教えて!エロイ人
673非通知さん:04/10/30 17:17:31 ID:qFvosKts
ボダホン
まめぞ〜携帯もう作ってくれないのかな・・・
今まででナンバーワン携帯でした。
674非通知さん:04/11/01 00:37:18 ID:+anVYMa/
保守スルゾ。
675和郎:04/11/01 09:24:18 ID:rMut2Bth
age
676非通知さん:04/11/01 22:24:06 ID:RsPpvMFD
>>659
どうしても、と拒めば自宅にドコモの人間が説得に来るかもしれん。
拒み通したところで自分のmovaが使用不能になるのは避けられない。
解約になっちゃうか強制的にFOMAに電番を移されるかだね。







なんかF212iスレで見たな。
677非通知さん:04/11/02 09:11:07 ID:YdLL4q0O
電話での乗り換え工作に応じなかったら自宅にドコモの人間来たことあるyo。
電波足りなくてフルレート機の回収にやっきになってたころだ。

22時くらいなら帰ってるって言ったらホントにそんな時間に来たよ。
↑さんざ粘って「いい機種がない」ってお引取りいただいたわけだが

しかし停波となると乗り換えないと困るのはユーザーだからそこまでやらんかもしれん。
678非通知さん:04/11/03 22:08:51 ID:szE6yWnh
先日、4年程使用のC309Hを修理依頼した時、EZwebA/B対応の代用機が無かった
もうユーザーが少ないので無視されてるのか、たまたま在庫が無い店舗だったのか、
どっちかな?
679非通知さん:04/11/05 02:57:05 ID:JR40fxKM
>>678
EZのA/Bってちょっと前に受付が終了していた気がする。
だからじゃない?
680非通知さん:04/11/06 00:21:58 ID:RdEoe3IQ
>>679
それは新規申し込みが出来ないだけで、ずっと使ってる人は関係ないよ。

オレなんか@mail機の修理で、代用機に302H渡されたよ。
681和郎:04/11/07 10:00:54 ID:UwMvImG1
677の御方
貴方の機種は何ですか?
>乗り換えないと困るのはユーザーだからそこまでやらんかもしれん。
アナログ停止の時もどうこう言いながらも
PDCやCDMA(当時IDOのみ)に機種変更したんだから、
ドコモも同じ
682非通知さん:04/11/07 11:28:21 ID:NP9n/TUn
>>681
他のスレでもそうだが、アンカーぐらいつけろよ。煩わしいしウザい
683非通知さん:04/11/07 21:26:07 ID:6RCHgqG9
デジタルムーバPが手元にあるのですが、これを持っていって契約して使うことは可能なのですか?
684非通知さん:04/11/07 22:35:56 ID:j0A+UGBI
>>683
化膿
685非通知さん:04/11/10 00:50:40 ID:R81UBScy
Gzoneよかったのに、バイクイジってそのまま外に忘れてたら夜露であぼーんorz
最高の機種だったのに。
686非通知さん:04/11/10 05:06:12 ID:Ww9BOI/U
修理とか。
687非通知さん:04/11/10 09:31:12 ID:hT8pIm9D
このスレには猛者がおおいですね、周りの友達に比べたら古い自分のC406Sが全然古く感じない。
使い始めて3年半、ダイヤルジョグもまた壊れてきて(4回目)電池の減りがやけに早くなってきた
そろそろ買い替え時かなーって思ってたが
このスレを見るとまだまだだなと思いますた
688カタログにない者:04/11/12 18:43:40 ID:Akeq20fE
>>273
おいらはD503。緑でアンテナが無いやつ・・・電池弱ってるんで。
電池高そうだな。
689非通知さん:04/11/13 07:05:17 ID:XoDho+CC
押し入れから昔一年も使わなかったSO206が出てきた…
使えるかなぁ〜と充電機に差し込んでみたけど充電ランプが点滅するだけでダメぽ
バッテリー?
デュアルで使ってやろうかなんて目論んだのだが・・・・
因みに今使ってるデュアル 機はSO503is・・・・う〜ん残念!!
690非通知さん :04/11/14 06:34:13 ID:K4U2E+XB
N503iを懸賞で当て3年3ヶ月使い、電池の消耗が著しく早くなり、
昨日N506に機種変更してしますた
691和郎:04/11/15 15:45:15 ID:LZEq2Np9
689の御方
FOMAはどの機種ですか?
6650とかですか?
 
一日ぐらい充電しておくと復帰する事があります。
692非通知さん:04/11/16 03:16:33 ID:CFwaP7Pt
KY541現役
693非通知さん:04/11/16 06:30:02 ID:lFxv/lDn
>>691
6650なんて去年の機種だろうが。2102辺りと一緒。











漏れ、ひょっとして質問ばかりするアホコテに釣られてるのか?
694非通知さん:04/11/16 11:12:43 ID:jBqua9Wl
C1001SA使ってる香具師とかいる?
この機種じゃここではまだ新しいのかな…
695非通知さん:04/11/16 11:51:47 ID:VdeYbX4K
オイはC403CA使ってます。
機種名間違ってるかも知れないけど、あのうっすいヤツ。
後継機talbyに機種変しようかと考える毎日。
696非通知さん:04/11/16 21:29:37 ID:ZW7skr5a
C100MとAH-J3003Sの二台持ちです
697非通知さん:04/11/16 21:50:01 ID:ocHrweaf
>>695
C405SAだね。
何気に名機だと思うよ、薄いくせにガッチリしてるし。
TALBYはC405SAより大きくてチャチだから気をつけて。
698非通知さん:04/11/17 21:59:24 ID:rI+k+y68
>>697
ありがとう。サンヨーでしたか。
意識してみたことなかったんで。いやはや。

あの機種いいですよねー。
軽くて薄くて電池長持ち。作りもそんなちゃちじゃないし。
メールが極端に扱いづらいのと、発熱するのさえなければ俺的には完璧。

しかし、さすがに最近ヘタレテキタので、talbyには期待している訳ですよ。
大きいっつーのはどのくらいなのかなー。
699697:04/11/17 22:17:39 ID:K1mGX+MU
>>698
筐体の半分がマグネシウムだから頑丈だよね、この意味ではINFOBARも同じだよ。
メールの打ちにくさもあるけど、何よりもモッサリが問題なんだと思う
電話帳なんて3テンポ位遅れない?

talbyの大きさはINFOBARとC405SAの中間くらい、薄いとか小さいとか言っている人が居たけど
C405SAには及ばないって感じでした、外装に金属的な質感は感じられなかったり
厚みも結構あるようにみえた。でも液晶と機能的な物は「うほっ」といえる物があった。
C405SAの質感的な物が気に入っているのなら、INFOBARと悩むかもね。

まぁこういうのってモックじゃ判らないから気をつけてね。
700和郎:04/11/17 22:22:21 ID:4UkGpH4R
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701非通知さん:04/11/17 22:24:54 ID:Md0zOEIg
おれはp900iを使っている。
最新式のivが欲しいんだけどね。
702非通知さん:04/11/17 22:25:36 ID:RX44xbY5
692
おぉ!ナカーマハケーン( ゚∀゚)
古い機種なのにバッテリーがタフで(゚д゚)ウマー
オレの知る限りカタログスペックより実使用時間(連続待受)が
長い機種は後にも先にもこれが初めて(・∀・)イイ!
703非通知さん:04/11/18 02:47:43 ID:90MeORfM

KX-HV200。

はやくSD憑きのAirHPhone出せ>九松
704非通知さん:04/11/18 03:01:27 ID:18JG3nHo
九松はなくなり、継承組織にはPHS開発グループはなくなった。
705非通知さん:04/11/18 17:53:03 ID:8+BNk8OR
HV200/210は受話音量が極端に小さい
706和郎:04/11/19 20:31:22 ID:b+2j5XWl
693の御方
古い機種自慢スレだから、
ここで900iなんか言ったら、気分ぶち壊しかなと思って…
707263%91%b1%82%ab:04/11/19 21:38:25 ID:pKlGftv0
D101もってんだが、DNSでまだ契約できるかね?
もちろんメールが使えないのは承知してるが。
さすがにバッテリーはもう変えないだろうなぁ
708非通知さん:04/11/20 01:24:36 ID:2ng1+uJ/
このスレに触発されて、押入れの奥からDP134を引っ張り出してきた。
ゴムのボタンが心地いい。
最近、ゴムボタンってないよねぇ。
709非通知さん:04/11/20 11:08:34 ID:RArXgkop
>>707
800MHzのPDC機だったらデュアル組めるでしょ。
IDOのDIGITALでも出来る筈。
710非通知さん:04/11/20 14:34:03 ID:J4/QoHfo
ツーカのTH171(京セラ1997年製)が今でも現役。
711ありがとうドコモさん:04/11/20 23:20:07 ID:pzKF1W80
保証3年無料で、無事修理終わりました。503。
代替機のバッテリーの持ちが1日だったが。。。
しかし、無料修理はありがたい、カバーも取り替えて
くれたしな。見た目だけでも新品同様っす。
712非通知さん:04/11/21 03:57:06 ID:AVQp+hay
>>709
ありがとう。やっぱできますよね。
問題は電池だが昨日の夜から電源入れたまま放置してあるがまだ残量3
意外と持つかも。白ロムはもしかして電波放出してないから番号いれると
全然電池持たないとかあんのかな。ま、どっちみち受け狙いだから
とりあえずやってみっか
713非通知さん:04/11/22 00:48:05 ID:i/2Djgt4
P206がうちにまだあるよ。電話しかできないけど・・
今使ってるのがP2102V(これも古いかな?)
714非通知さん:04/11/22 00:55:02 ID:5sYrPyJZ
古いっつーからにはせいぜいN201位かと思ったら・・・。
書き込んでる人は若者ばっかなのかなあ。
715非通知さん:04/11/22 01:07:12 ID:VQKVxRRO
>>714
オサーンはこの時間もう寝てるでしょ
716非通知さん:04/11/22 07:43:41 ID:HqK4lZd5
携帯に興味ない友達は99年4月に加入した際にただでもらった
DOCOMOのストレートを今だに使っている。
717非通知さん:04/11/22 14:22:13 ID:hAjIgRY7
>>716
そんな私は東デジ時代に配っていたDP-151を
未だに使っている。もう9年くらい経つのかぁ〜
早く新3G発売してくれ!
718非通知さん:04/11/22 20:21:39 ID:k12KG6Sm
父は今でもドッチーモを使っている。
老眼でメールが打てないとぼやいているが機種変する気はないらしい
719非通知さん:04/11/22 21:35:05 ID:k/lBtAfd
>>712
白ROM圏外は端末にとって一番キビしい状態だよ。
だから魂入れてやれば待受時間も今以上延びるはず。
電池がS1かS2かわからないけど、リチウムなら電池の目盛り一つ減ったらその後は一気に電池切れになるので注意。
720和郎:04/11/23 18:13:39 ID:pU+XCF3u
719の御方
白ロム化してしまったら、電源を切れということですね。
SIM方式なら、気にしなくていいのだが…
721非通知さん:04/11/23 18:20:10 ID:p564PQNH
>>719 レスアンカーの付け方も知らない、リア厨バカコテハン和郎
722非通知さん:04/11/23 18:33:41 ID:KxN1GsMC
ここc405好きが居てうれすぃ。
電池弱っても機種変してまた使ってた。
今までで最高にカコイイ機種だった。
友達にはバカにされまくったけどさ。
また戻そうかな…
723非通知さん:04/11/23 19:06:37 ID:sbrKQ1gV
>>721
氏ね。ヴォケ!!( ゚д゚)、ペッ
724非通知さん:04/11/23 23:30:24 ID:ihVRJmiU
>>722
いらないなら譲ってくれw
725非通知さん:04/11/23 23:57:43 ID:7jAS2212
>>723
コテハン、フィッシだな。
726非通知さん:04/11/24 21:27:55 ID:OfdlIjU6
↑藻前も釣られるなよW

基地外は放置汁。
727非通知さん:04/11/25 11:33:18 ID:8JIPgvi8
ショルダーホン100型
1985年8月
728非通知さん:04/11/25 13:57:12 ID:NVVuoOfv
>>727
いまROM打ちできて使える機種のみ。

デジタルショルダーフォンTZ820A(1993年)が一番古いはず
729非通知さん:04/11/26 01:34:08 ID:3WdeDba0
自分のじゃないけど…。

仕事先で知り合った人が、P502iの現役ユーザー。
4年前の愛機だったので、懐かしく思った。
730非通知さん:04/11/26 11:16:43 ID:vj3A708k
良スレだ!
731非通知さん:04/11/26 16:48:27 ID:Bl0X0P1u
i-mode対応している時点で、全然古いとはいえないだろう。
せいぜいここ5年くらいなんだから。
732非通知さん:04/11/26 22:11:31 ID:ZHZ0O2Tv
502iWMまだまだ現役っす!
ここ見て結構仲間がいることに驚き。
買った当時、でかいの重いのとさんざんバカにされたが、
今のカメラ付き携帯は同じくらいの大きさだね。
ジョグダイヤルが壊れて1回修理。
ここ1年ほどはバッテリーが持たなくなってきたな。

だがまだまだ使うぜ!
733非通知さん:04/11/26 23:27:57 ID:Y5EAofQH
俺もネット接続できる機種は、古いとは思わない。
734非通知さん:04/11/28 12:04:21 ID:RcpJnw2y
使ってないけど「たまぴっち」まだ取っといてるYO!
735和郎:04/11/28 20:23:53 ID:5bJYd8rh
734の御方
スゲー希少なPHSだ!!
大切にしてくださいね
736非通知さん:04/11/28 20:43:12 ID:ddWG+7Oz
ドラえホン使ってる俺は勝ち組
737非通知さん:04/11/28 21:49:31 ID:6zr/hfJs
>>736
妹が欲しがってたけど品切れでありませんって言われたんだよなぁ。
あのころのPHSは種類が豊富でよかったね。
738非通知さん:04/11/29 11:41:08 ID:+G8wSslO
ドコPのソニーの折りたたみと,モトローラのスタータックみたいな奴欲しかった…
739非通知さん:04/11/30 13:24:11 ID:lnRcfzIJ
>>707
D101うちで現役だよ。
同じくバッテリー欲しい。
740非通知さん:04/12/02 11:33:01 ID:wdDYO6xf
5年半程使用した、P501i壊れてしまいました。
今から修理に出してきます。
いくらかかるんだろう...電池もヤバそうだし...
741非通知さん:04/12/03 03:14:34 ID:KlG4OPs4
あるかなとおもって探したらN201が押入れから出てきた・・
電卓みたいな液晶に萌え
742非通知さん:04/12/03 19:47:47 ID:f6oSgfxZ
1995年に購入したムーバP4持ってます。
アナログ廃止された今は使えないけど、半年しか使わなかった美品です。
(箱をあけたら、「ドコモの携帯、契約300万人突破!」というポケットティッシュも入ってたw)
今度引っ越すので、ついでに捨てようと思ってますが、
マニアに売ればお金になりますかね?
あと、知人にもらった1993年製のムーバR(日本無線製のアナログ機)も押し入れに眠ってますw
743非通知さん:04/12/03 22:33:53 ID:tiFBNBnj
>>742
やふおく
744非通知さん:04/12/03 22:52:41 ID:f6oSgfxZ
やふおくって何ですか
745非通知さん:04/12/03 23:10:12 ID:iMBjpHrG
ヤフーオークション
746非通知さん:04/12/04 04:32:20 ID:D3wQcq1m
>>742
アナログはどうあがいても使えないけど、
コレクターが見てくれれば高いかもね。

ドコモの携帯、契約300万人突破!って、
今のDポ(少し足りんが)くらいなのね。
747和郎:04/12/06 09:03:26 ID:heOc/iF0
746の御方
貴重なので捨てないで!!
748非通知さん:04/12/10 09:55:19 ID:07mawRT4
保守
749非通知さん:04/12/12 01:49:19 ID:B+IdYz8+
あまり古くはないがデジタルカーホンE203を使用中。
セレクフォン契約でmova側はD253iWM。
車からはずすのも勿体ないので当面FOMAの予定もなし。
細々とPDC使い続けますわ…
750非通知さん:04/12/15 17:46:13 ID:fMwq6PtE
DP-151
age
751非通知さん:04/12/19 01:26:18 ID:ef5hm1Q2
auでモノクロ+折りたたみって1つも無いんだね。意外。
752非通知さん:04/12/19 01:32:40 ID:dwbg2T2X
>>751auにもあるよ。
たしか、鳥三のC106STがそれだった。
753非通知さん:04/12/19 01:33:05 ID:T0n1ZeUj
F201
ヤフオクで7年前からのドニーチョ回線ごとゆずっていただき、机の奥で眠っています。
754非通知さん:04/12/20 00:16:07 ID:AI/9JSuN
機種変しようと思ってるんですが、C405SAかC407Hかで迷ってる・・・
どなたか使ったことのある方がおられましたらアドバイスをください・・・
ちなみにマジレスです!!!!!!!!!!!!!
755非通知さん:04/12/20 00:29:05 ID:9HQRQ9i9
>>754
・液晶はC405SAの方がみやすい
・バッテリーはC405SAの方が長持ち
・文字入力はC407Hの方が何となく賢そう
・バイブ・着メロなどの受信時の機能はC407Hの勝ち
・Eメール受信時にアドレス帳から名前が参照されない(両方)
・C405SAは全角一、−、ーの区別がつかない。

以上を踏まえてデザインはあなたの好みで選べば良い。
756非通知さん:04/12/20 00:52:52 ID:Hez5myFj
SH07の白ロムをまだとってあります。
この前充電してみたらまだ電話帳生きてました。
テトリスもできるし。
ケータイ・オブ・ザ・イヤー2001に選ばれたんですよねー、
自慢の携帯でした。
757非通知さん:04/12/20 01:18:12 ID:BlxeYtD7
>>755
どうもありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
う〜んやっぱり迷うなぁ・・・もうしばらく考えてみますね!!!!!!!!!!!!
758和郎:04/12/20 09:04:56 ID:NSQORnIw
757の御方
どっちも良い機種だからね。
759非通知さん:04/12/20 09:17:35 ID:Y501KjRi
N503iじゃ自慢にならんな。
でも、PDC停波まで使うぞー
760非通知さん:04/12/22 03:50:07 ID:z8J/wj3+
N503i
最近メール十回程度のやりとりでバッテリのメモリがひとつになっています
761非通知さん:04/12/23 05:50:59 ID:8rkSGrtb
まだJ−SY01(SONY製)が6年過ぎて現役です。
これの新品同様の白ロムも1つ持っているので
次もやっぱり同じ機種....

クルクルピッピが快適すぎて他の機種に移るなんて考えられませぬ。
762非通知さん:04/12/23 06:12:18 ID:Rw+rgMFo
763非通知さん:04/12/23 21:03:44 ID:RcL8W2Qe
P2101V 貴重かな?
764非通知さん:04/12/23 21:10:17 ID:Gb0nT1Qi
>>763
全然。
765非通知さん:04/12/24 01:04:32 ID:888eTqGD
我が家にある携帯
P900i P2101V(FOMAカード差し替えで使用)
P206(デュアルネットワーク用の端末)私はパナソニック\(^O^)/な香具師・・。
766非通知さん:04/12/24 01:21:34 ID:TcCchoD1
>>765 IDが888だ・・。
767非通知さん:04/12/24 20:42:18 ID:Fpje1Msu
>>765
っつっても、P900iのソフトはNECだがな
768非通知さん:04/12/25 21:26:04 ID:eTTCLe1A
折りたたみじゃ無い 携帯の事 何てゆうか教えてください
769非通知さん:04/12/25 21:40:49 ID:lLmoHCfd
うんこ
770玲子:04/12/25 21:43:09 ID:sSInxKs0
>>768

ハンディミニモ
771非通知さん:04/12/25 21:58:03 ID:eTTCLe1A
>>770さん ありがとうございます でも なんかピンとこないんですけど ほかに 名称ないですか?お願いします
772非通知さん:04/12/25 23:38:01 ID:jzbYm9/B
>>771
キャンディバー
773和郎:04/12/26 10:55:05 ID:npWUpiPx
768の御方
ストレートといいます。
774非通知さん:04/12/26 15:35:33 ID:crG5Nnz6
折り畳みじゃない端末の事を何て言うか分かんないのまで出てきたか。
時代だな。
775760:04/12/27 03:35:52 ID:WnFDpzgb
とうとうメール2回のやりとりで電池目盛りが一個になってしまう状態に
春までがんばろうと思ったが・・・
776非通知さん:04/12/27 20:48:35 ID:O5tbR1cu
>>775
代替電池ぐらい売ってるだろ
777非通知さん:04/12/27 20:55:26 ID:lg6/UpJj
>>760
私は目覚まし時計として活躍中。
将来FOMAのデュアル用として使うかな?
778非通知さん:04/12/28 11:10:11 ID:BweTJ9tQ
>>777
ぞろ目おめで当
779非通知さん:04/12/28 11:18:48 ID:270hrblI
昔一目惚れして買って直ぐに解約してしまったDP-154EXですが
バッテリが入手出来たのでプリペイドで復活させてもOKですか?
780非通知さん:04/12/28 13:33:13 ID:5A987MTZ
J-SH03、いよいよ電池がヘタってきた。
迷惑メールが届きまくるせいもあってか、放置してても3日程度しか持たない。
(メール着信はサイレント設定なのに)
バッテリーってもう入手できないのかなあ。
現状仕様で全然不満ないんで、機種変したくないのだが。
781非通知さん:04/12/28 13:46:10 ID:oorLdSEo
782和郎:04/12/28 17:45:01 ID:3YlZhVnJ
774の御方
ストレートもいいと思うのですが、もう出ないのかな?
780の御方
ショップに問い合わせてみてはいかがでしょうか
在庫が残っている事があります。
783非通知さん:04/12/28 20:18:39 ID:rAHYqV4Z
F502i使ってます。
液晶が暗くなってきました。
外見は半年前にパテで傷を全て埋め、
グフ色に塗装してしまいました。
784非通知さん:04/12/28 20:47:35 ID:WwyhRMeX
auで初の折りたたみ式、ソニーエリクソン初の機種、最初で最後かもしれない音楽ケータイ
C404Sを愛用してます。旅行に行くときとか便利〜。外観もカコイイ!
しかし最近、センタージョグがかなり敏感に動くのでヤバイ
785非通知さん:04/12/28 21:06:59 ID:bQn3tck5
祝三周年 C5001T
786非通知さん:04/12/29 02:27:40 ID:WG4yigo4
SH06は良かった…
787760:04/12/30 14:17:46 ID:XjXWsAxn
結局N900isに買い換えた。なんやかんやの割引適用で6000円にて購入
隔世の感だねー
多分今時こんなことに感動しているの俺だけだろうけど、
閉じても誰から電話やメールが来たというのがわかるの便利だねえ。
788非通知さん:04/12/30 23:35:38 ID:85pD+EYd
現役T-08
発売当初は神端末でした。
今でも多機種と張り合える気がする。
そろそろ2歳やね。
誕生日プレゼントに電池買ってきてあげまつ
789和郎:05/01/01 11:23:57 ID:pMATZoVv
謹賀新年
790非通知さん:05/01/01 11:53:12 ID:20/niOJR
完動品にデジタルムーバDをもってるんだけど加入できますか?
白ロムとしてヤフオクだすといくらの値が付くの?
本体+充電器+充電池(新品同様)+取説(箱無し)
傷はほとんどないです
791非通知さん:05/01/01 13:23:42 ID:9a5iP/k6
>>790
デジタルムーバなら有無を言わず持ち込み新規可能。
俺が1000円くらいで買っても良いよw
792非通知さん:05/01/02 15:51:16 ID:eGLiFY/p
相変わらず良スレだね
793非通知さん:05/01/03 12:33:04 ID:iHBggShI
厨房は新機種にしか興味無いしね
794非通知さん:05/01/04 12:40:29 ID:SMlIWdPr
P209i→N503is
795非通知さん:05/01/04 14:46:11 ID:98hZ5Oi0
N251iS、N503iSは古い機種に含まれますか?
ちなみに僕はSH505iS使いです。
796非通知さん:05/01/04 15:05:08 ID:tWxVptn2
iモード機能付きは最近の機種です
797非通知さん:05/01/04 15:25:11 ID:nUC+4Dob
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
798非通知さん:05/01/04 20:43:28 ID:oMLfWoXE
幸薄い女は古い携帯を使っているそうだ。
799非通知さん:05/01/04 21:23:23 ID:N6GG/Lza
IDOの日立製の青緑携帯まだ使ってる人いる??
800和郎:05/01/04 21:25:16 ID:AJmXkrK1
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:05/01/04 21:26:47 ID:Mf7KFmGZ
N502i使用中
当時買ってすぐにitがでて切れてから
ずっとこれで通してきた
802非通知さん:05/01/04 23:48:13 ID:8Wmjwyhz
J-K02
12月31日まで使用していた。
水没2回、現像液タンクに沈んだこと1回、
「携帯取ってくれー」と言ってマンションの4階から
カミサンに放り投げてもらい…キャッチミス数回
修理履歴ナシ。(自然に直っていた)
いまでもバッテリーが生きていて使用可能な奇跡の携帯。
KENWOODはネ申。
803非通知さん:05/01/05 11:35:10 ID:B0T6qLo1
>>796
imode付きは最新機種なんですね。やっぱり、人の感覚って違いますね。
 僕は、パケ代が3000円ぐらい毎月いってるので、今年の10月頃に、
 いちねん割引が切れるので機種変しようかと思っているのですが、
 auの1xかdocomoのFOMAしか眼中にありません。
 トピずれですみません。
804非通知さん:05/01/05 13:10:35 ID:IPJsFpFe
俺は17日で1年割引3年目に突入だぜぃ
805非通知さん:05/01/07 14:37:17 ID:MN6OoMyU
D502iが欲しいんだけど、オク以外で古いやつを手に入れる方法ある?
806非通知さん:05/01/07 14:39:48 ID:IQc3i58n
俺なんて中1の時から同じケータイだぜ。
画面は白黒だ!着メロ?もちろん単音。
807非通知さん:05/01/07 17:08:22 ID:TybFF/V6
>>805
ここにいったらよろしいかと。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1104978308/l50
808805:05/01/07 19:06:58 ID:MN6OoMyU
>>807
thx
809非通知さん:05/01/07 21:06:20 ID:14Kq9mno
>>806
別にそれくらいこのスレじゃ何ともない。
サービス停止した端末くらいになってからが面白い。
810非通知さん:05/01/07 21:44:44 ID:l06XK41d
うむ、着メロがあるなんてすげーな。
811 :05/01/08 18:47:30 ID:R1cFnhi3
P501iをまだ使ってます
今年で6年目w 6年てw

つうかここまできたら機種変する時恥ずかしいな
812非通知さん:05/01/09 00:07:39 ID:V5H6B5qB
>>806
まあ、それぐらいがこのスレに書き込める最低ラインだと思う。
813非通知さん:05/01/09 00:12:13 ID:1jD699YD
( ゚Д゚)
814非通知さん:05/01/10 10:15:39 ID:sQJ8VdXi
今の端末気に入ってるんで永く使いたいと思ってるんですけど
みなさんは電池パックの買い置きとかしてるんですか?
しているなら何個くらい買ってどのような保管方法をとっているんですか?
参考にしたいので是非お聞かせくださいm(_"_)m
815非通知さん:05/01/10 15:17:26 ID:csIdjYX/
この一週間でF501i使ってる人2人も見かけた。
俺は結構頑張って使ってたけどINFOBAR出て乗り換えた人。
というか、パッと見で機種名わかる昔の携帯ってあんまないよね。
816非通知さん:05/01/10 17:13:34 ID:xV7x7oCB
この前、ER207iが出てきた。
今は、格好良いN900iS使ってるから捨てようかなと検討中。
817非通知さん:05/01/10 18:56:42 ID:cLmSC93I
漏れ、参加資格ある?
DP-114(東京デジタルホン、NEC、1998/02製)
818非通知さん:05/01/10 19:09:42 ID:e6XNBE/y
>>816
ER207くださいな
819非通知さん:05/01/10 19:30:04 ID:KZdUgAhP
今までドコモのD201使ってきたけど、とうとう手持ちのバッテリーが
全部くたばってしまった。もうバッテリーは手に入らないよね?

どうしようかな、次の機種。欲しいのがない。
820非通知さん:05/01/11 15:58:58 ID:wkk/ZQpd
N502iがお亡くなりになりました(常時圏外状態)
4年くらい使ったかな?お疲れ様
821非通知さん:05/01/11 23:18:18 ID:iZbmY/+s
>>815
F501iは今見てもいいデザインだな。
ヤフオクで見てそう思った。
下手すりゃプロソリよりいいぞ、コレ。
822非通知さん:05/01/11 23:54:00 ID:JFeuGyZG
P158
白ロムになってる。 予備電池も5個持ってる

意味ないよなぁ
823非通知さん:05/01/12 00:27:49 ID:CLVBLWP0
J−T02…。
824やさ:05/01/12 01:43:38 ID:btwSdclC
J−P02ボーダのパナストレート型 今だに現役バリバリ 色はプリズムミントもうボーダのパナはないなJ−P51で終りだ
825非通知さん:05/01/12 02:48:48 ID:D33H/Alu
SH-04
P207
復活させようかな?
826非通知さん:05/01/12 03:34:22 ID:GEdjMqmc
DP171
827非通知さん:05/01/12 18:26:55 ID:LTQa0oPG
F901iを購入してみたがまだデュアル用にP101が生きてる
てかFは901だけで他はみんなP
828非通知さん:05/01/12 23:48:23 ID:mcMc7Yxe
J-N05
829非通知さん:05/01/13 07:18:11 ID:wzLYFIgR
スマップ仲居はP203使ってるみたいだな。
何げに神だ。
830非通知さん:05/01/13 16:49:40 ID:ysiHpWfv
最近やっと変えたんじゃなかったかな?<中居
831非通知さん:05/01/14 00:04:12 ID:Ru4LG2fc
4・5年前の携帯はローミング(Rm)表示が
ドコモ以外はどの機種にもついていたな。
今じゃグローバルパスポートぐらいだけど。
832非通知さん:05/01/14 01:34:03 ID:GpnstnYs
C201H使ってるけど、バッテリーへたってて2時間ぐらいしかもたない。
「IDO」ロゴがついてるけど、最近はほとんど「FUDO」で使ってる。
833非通知さん:05/01/14 01:53:31 ID:GT9yqHi/
私はツーカーのTH241ソニー製を使ってんだ現役で。
ツーカーの本当の初期だから知らない人多いだろな 上のほうにダイヤルがついてる、見た目はクジラみたい
834非通知さん:05/01/14 01:56:51 ID:PYZVCI2f
835非通知さん:05/01/14 02:00:34 ID:GT9yqHi/
500
三洋のJ-SA02とTS02は個人的に名機
836非通知さん:05/01/14 02:15:50 ID:hxm4g5vI
重くデカくなる一方の最新端末よりも、2・3年前の軽い端末の方が好き。
そんな漏れはSH07。あんま古くないけどね。
837非通知さん:05/01/14 02:16:59 ID:s79AfqNu
今使えるのは
NOKIA DP-154EX→プリペイドに変更して使用中(通話は良い&メールも短文なら問題無し)
SONY(日本移動通信) C305S→回線休止中
位。

TACS停波でMotorola T61 MicroTACII/T217 StarTACが使えないのが…
838非通知さん:05/01/14 21:52:43 ID:1InjoD+j
みんな古い機種つかってるなぁ。すごい執念を感じるよ。
漏れの携帯はauの「C310T」2000年製
このスレに集ってる人達の機種よりかなり新しいとは思う。
最近、電池の減りが早いので電池交換でもしようと思い。auショップに行った
しかしどの店に行っても電池パックの在庫は無く入手は困難とのこと

正直、まだ5年も使ってないのに在庫が無いというのに驚いた。
取扱説明書には製造後7年間は電池交換等アフターサービスをすると書いてあったんだがな。
結局ネットで電池パックを取り寄せた。2010年まで使う予定
839非通知さん:05/01/15 00:41:34 ID:YH0i+h8A
現在、3代目P−01使ってる。
これが駄目になると、大事に保管してあるw、P−01→PE−02×2と機種変していく予定。

やっぱ、携帯は昔の機種に限るね。
なんてったって、操作性が抜群に良いし、デザインが飽きないし、超スタイリッシュ。

カメラ?メール?着メロ?

本当に好きで使ってるの?w
840非通知さん:05/01/15 03:03:06 ID:Jh5yG2dX
P207を使ってます。たまにですが、
悪戯ショートメールがいまだに来ます(´ロ`)

あとドコモポイントが8500ほど貯まったのですが、
ポイントだけでどれ位までの機種に変更
出来るもんですかね?
841非通知さん:05/01/15 03:07:23 ID:Ea8IX+zk
カメラは正直羨ましい。
ボス電はもっと羨ましい
842非通知さん:05/01/15 07:06:46 ID:MasuhIcc
J−SY01 6年3ヶ月目突入
本体のスペアが1コ。電池のスペアが1コ。
もう クルクルピッピ以外は考えられません(w

Vodaは大嫌いだが,このキャリアは好き(love)
843非通知さん:05/01/15 07:42:43 ID:qFrATtw7
>>840
!ポイント1円の値引きしかならんぞ。
844非通知さん:05/01/15 08:22:15 ID:YyHfGrh0
もう使えないが、IDO(現アウ)の501G(東芝)が押し入れの中に眠ってる。

ちなみに今はvodafone 702MOとV801SHをカード差し替えで使い回している。

今思えば、あの時のケータイはみんなシンプルだったなぁ…。
845非通知さん:05/01/15 12:14:21 ID:IY0YxpY9
デジタルショルダーホンですがまだ現役で使ってます。
メールが出来ない事以外特に不便さは感じてないです。
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs1/img-box/img20050115121113.jpg
846非通知さん:05/01/15 12:31:42 ID:mhXd8OJj
>>845
ショルダーホン背負って出かけたりするの?
一度使ってみたいと思うんだけど、ヤフオクとかで無いよね。
捨てるなら譲ってくれw
847非通知さん:05/01/15 12:47:45 ID:IY0YxpY9
846>> さすがに恥ずかしいから普段はリュックの中に入れてます。そのうち電波止まってしまうのかな?残念
848非通知さん:05/01/15 14:26:34 ID:mhXd8OJj
>>847
PDC廃止の話は良く聞くよねぇ…
俺も一度使ってみたいなぁ。
849非通知さん:05/01/15 15:18:53 ID:IY0YxpY9
>>848 アナログショルダーホンからの機種変だったから最初凄く軽く感じた覚えが
 PDC廃止で回収入ったらサテライトホンに交換してもらおうかな?
850非通知さん:05/01/15 15:20:55 ID:wWTR/hAK
  人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < 貧乏人 ウゼェんだよ!!
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||
851非通知さん:05/01/15 15:35:24 ID:wcsr4g0L
p503iつかってた。1月10日まで
852非通知さん:05/01/15 15:49:48 ID:fWpKgRhE
起動しない
J−K01マクラーレンモデル持ってるお
853非通知さん:05/01/16 23:00:20 ID:CX0jGTWP
C451HかC407Hに機種変しようと思ってます。
キーレスポンスはどちらの方が速いですかね?
使ったことがある方おられましたら教えてください!
854和郎:05/01/17 09:40:19 ID:E7NhZnDG
P207マンセー
855非通知さん:05/01/17 11:42:38 ID:hcav6hhs
今年に入るまでC409CA を使ってた。
赤のボディのやつ。

4年目だった。ショップに持っていったらおねいさんがのけぞって笑ってた。
よく持ってましたねって・・・

仕事中,地下街から出たら即電話しようと思って,手に持ったままエスカレーター乗ってたら
降りた途端,私服警官に止められた。 盗撮と間違われたみたい・・・
「これで写真取れるもんならやってみいや!」って言ったら,素直に謝ってくれた。

建築関係の仕事なので,現場で埃まみれになることがあるけど
防水仕様なので水洗いができて便利だった。
次の防水タイプが出たら機種変更しようと思いながらはや4年か・・・

バッテリーが持たなくなったことと,機能が古くて周りの人間についていけないので
この間とうとう機種変更した。
カメラ,動画,データ編集,SDカード・・・
全く知らない機能ばかりでわからないことだらけだ・・・
当分,説明書と格闘が続くなぁ・・・
856非通知さん:05/01/17 15:16:59 ID:cbeYr+t6
javascript:winOpen('01/index.html',400,520,'cmWin',0,0);
857非通知さん:05/01/17 15:59:27 ID:eT7ibnmV
壊れてもいないのに機種変更する人のほうが不思議
携帯なんて電話とメールができれば十分なのに
新しい機能なんて意味のねえもんばっかだろ
858非通知さん:05/01/17 16:50:32 ID:RFrtZBkV
長年使ってたJ-SH02から乗り換えましたよ。
902SHに…。
機種変してもいいことないことが骨身にしみて分かった。
859非通知さん:05/01/18 11:16:43 ID:lWu8J/x40
せめてV602SHとか、V402SHとかだったら
まだ良かったのに
860非通知さん:05/01/19 00:31:27 ID:6xWK+VdO0
最近、知り合った女で、一見、見た目は凄く今風で馬鹿そうなんだけど
実際、話してみると、野球とか将棋とかアメフト(超マイナーw)とか
普通の女が全く興味なさそうなことに、やたら詳しくて、少し引いたと同時に
ちょっと惚れてしまいました。
で、その女が持ってた携帯というと、ここの住人が好きそうな超大昔の何も
付いてないような携帯。
「未だにそんな携帯使ってるの?」と問いただすと
「携帯?話せれば何でも良いじゃん(笑」だって・・・

マジで好感持てる女ですたw
861非通知さん:05/01/19 00:41:32 ID:Fxh6GMKO0
俺も最近知り合った女で、一見、見た目は凄くオサレで流行に敏感そうな人なんだけど
実際、話してみると(以下略
で、その女が持っていた携帯というと、ドコモのD210i。
「未だにそんな携帯使ってるの?」と聞くと、
「携帯?210以前で2ちゃんにカキコできるのコレだけなんだよね(藁
折りたたみとかウザイし。」だって…

マジで惚れますたw

862非通知さん:05/01/19 00:45:08 ID:qxoBL9ms0
>>860
タイプだ、うらやましい・・・。
ベースボールにアメフトが好きで携帯を大切を使っている女。
ですたって、進行形じゃないのか?もったいないぞ!
ところで、その娘はかわいいんですか?
863非通知さん:05/01/19 00:58:19 ID:6xWK+VdO0
>>862
彼女とは今でもイイお友達だよ。彼女じゃないけどね。ヤッてないけどねw
年齢は28才で外見は結構イケてる。どう見てもお洒落だし、なんせスタイルがイイ。
でも、好きな男のタイプが昔は谷川浩司で、今は山崎隆之だよ。
もう、意味全然分からないだろう?(俺は将棋が好きだから涙が出る程感動したんだが)

なんか、いい勉強になってると同時に、日本の女も、まだまだ捨てたもんじゃねーなって感じw
864非通知さん:05/01/19 02:34:58 ID:gpx9ZbAA0
>アメフト(超マイナーw)

お前アメフト馬鹿にすんな
865:05/01/19 10:16:40 ID:zJPSLCAR0
スレ違い バイバイ
866非通知さん:05/01/22 00:31:32 ID:tAZtLm0T0
最近、知り合った女で、一見、見た目は凄く今風で馬鹿そうなんだけど
実際、話してみると、ちんぽとかまんことかエネマグラ(超マイナーw)とか
普通の女が全く興味なさそうなことに、やたら詳しくて、少し引いたと同時に
ちょっと惚れてしまいました。
で、その女が持ってたバイブというと、ここの住人が好きそうな超大昔の何も
付いてないようなバイブ。
「未だにそんなバイブ使ってるの?」と問いただすと
「バイブ?イケれば何でも良いじゃん(笑」だって・・・

マジで好感持てる女ですたw
867非通知さん:05/01/22 00:41:26 ID:AbHF0LYz0
through
868非通知さん:05/01/22 06:51:26 ID:8Tq9bCFJ0
>>866
必死に考えたんだろうが、全然面白くない・・・
869非通知さん:05/01/22 08:04:53 ID:CJIZkzdZ0
さようなら〜
870RUA:05/01/22 08:09:11 ID:Tl6rTemiO
社会の先生IDO使ってますた‥w
ビクーリ(-Д-*)
871和郎:05/01/22 15:17:47 ID:p/pNAW9j0
870の御方
cdmaですか?それともPDCですか?
872非通知さん:05/01/23 04:01:37 ID:Z1Z+tqYVO
>>871
もうPDCは使えないので、cdmaだと思いますよ。
ついでにスレが下がり過ぎなので上げておきます。
873非通知さん:05/01/23 04:04:13 ID:EVp8wwPCO
なんかよく見ると激しくスレ違いばかりじゃないか?
874非通知さん :05/01/23 04:20:57 ID:WXKr1ZAL0
ぬるぽ
875非通知さん:05/01/23 04:37:55 ID:otZT7ffiO
実家に充電すれば電源の入るDP187(だったっけ?三洋の)がある。
初めて買った携帯がこれだったな。
876非通知さん:05/01/23 04:54:47 ID:2t0VX5M3O
いまだにセルラー時代のモトローラー使ってるよ
877非通知さん:05/01/23 05:16:55 ID:t4LFwrKe0
ガッコの先生って古い機種使ってる人多いよね。
去年担任だった先生が206(うろ覚え)使ってた。
充電は一週間に1回くらいしかしないらしい。
よく電池持つな〜って感心しますた。
878非通知さん:05/01/23 06:45:12 ID:A62KqnRMO
俺の飲み友達に…つってもだいぶ年上のオッサンなんだが、某超有名大企業に勤めてて
小金持ちなのに自前の携帯はF209だよw 仕事用は豚電のわりとあたらしめなやつだけど。
携帯変えないのか聞いたら、本人いわく「仕事忙しすぎて携帯使うのなんて会社支給の
豚電がほとんどだし、休みの日に電話として使えればいいから十分だよ。まぁ、電池の
寿命がきたら考えるけど。」だってさw
まぁ、何にしろ物を大事にするって事はいい事だ。

ちなみに俺はP206を毎朝の目覚まし時計として使ってます。
879非通知さん:05/01/23 18:29:51 ID:ll+6G4US0
ドコモのn504isが2年目になるのですが、
このスレ見て機種変は控えようと思いましたw
880和郎:05/01/24 09:42:17 ID:/+Yu7iKZ0
872の御方
IDOでは使えませんが、ドコモなら使えるので、IDOCOMO契約も考えられます。
それであえてPDCも併記しました。
881:05/01/24 10:22:00 ID:yFI/ythN0
いいかげんにアンカー使えよ知恵遅れ
882和郎:05/01/24 10:32:47 ID:jLuh1AJi0
>>881
フィッシだな。
883非通知さん:05/01/24 11:05:51 ID:iA15R4+t0
引越しのときにER207が出てきた。
また番号入れようかな
884非通知さん:05/01/24 23:29:15 ID:E8+3hVxt0
>>879
絶対変えないほうがいいよ。
俺は変えて激しく後悔。
885非通知さん:05/01/25 00:40:00 ID:w1cKA0za0
>>736
それほしかったなぁ
たしか「ドラドラピッ」とかいうCMだっけ
886非通知さん:05/01/26 01:56:25 ID:8W8Kc/SG0
P158
近々シティフォンって廃止されるんだよなー
887非通知さん:05/01/26 02:09:09 ID:PL8eJchb0
たまぴっちを目覚ましにしてます
888非通知さん:05/01/26 02:19:34 ID:Dbx7Ki5KO
>>888
テスト
889非通知さん:05/01/26 02:25:58 ID:5a6nfFr50
今SO505iを使っていて重さに耐えきれずP502iを買おうとヤフオクを覗いたら・・高い。
N505i(ミルクティー色)でもいいやと思ったけど、・・・高い。こんな需要があったとは。
うちに眠っているN502itも電池半死、禿禿だけど500円くらいにはなるかもしれん。
890非通知さん:05/01/26 19:25:29 ID:Vu16u0/r0
京セラのkp-01
今月で100ヵ月目.まだ一回も機種変更したことない.
今年の正月帰省の時,通話は30分ちょっとだけど5日間充電なしで過ごせた.
壊れたら買い替えようと思ってるんだけど,バッテリーももつし壊れる気配もない.
891非通知さん:05/01/30 11:46:59 ID:NC7POpPg0
品番よく分からないけど、
J-PHONEのパナ製、非カラー、ストレート
もちろんカメラなし使ってます。
使いやすくてダイスキ
892293:05/02/01 05:16:42 ID:OaZwFygN0
なんだかんだとN501iを使い続けてます。
電池が辛いけどあと一年ぐらいはこのままかなぁと思ってましたが
FOMA普及前の最後のMOVAとするにふさわしい機種にようやく出会えそうです。
コンセプトモデルの皮を被ったSO506i改、プレミニIIです。
必要な物を全て備えかつ無駄がない。カードがMSである事以外はまさに理想形といえます。
この春ぐらいには永らく頑張ってくれたN501iにごくろうさんと言えそうな予感。
893家の携帯:05/02/01 15:07:06 ID:SlaYCoH+0
親父 P209i
母親 N209i
俺  N502it
妹  P502i
弟  P900i
894( ・∀・)さん:05/02/01 15:11:06 ID:s4iJt8PZ0
>>893
弟がなっとらん
895非通知さん:05/02/01 15:12:35 ID:wxYP3NzB0
HP521が白ロムでいまだに持ってる。
896非通知さん:05/02/01 15:27:25 ID:ZHJe6HWwO

897非通知さん:05/02/01 17:58:49 ID:pixROB+fO
F501が持ってたが二万円で売れた。箱説ありで。たしか三千円で買ったもの
898非通知さん:05/02/01 18:34:39 ID:yzkNHGcX0
>>894
ワロス
899非通知さん:05/02/01 19:31:57 ID:UXC5gZM80
日曜日に現役N208sを落としてしまったようです
半泣きです(´;ω;`)
必死で探しています。
900非通知さん:05/02/01 21:29:08 ID:CEIBCsb+0
>>893
妹くれ・・・


でもヤクザの妹か。やっぱイラ
901非通知さん:05/02/01 23:04:10 ID:cANB9SYQ0
>>892 バッテラをタダでもらって、まだ使い続けて欲しい。 ガンガレ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050131-00000010-rbb-sci
902非通知さん:05/02/01 23:37:04 ID:55KOR5MG0
俺のD206は対象外かよ。
903非通知さん:05/02/02 13:03:02 ID:+IH8lzhX0
俺のPII-Hyperも対象外かよ。
904非通知さん:05/02/02 13:54:46 ID:sJn3U9wyO
P900iVのデュアルにF501i黒使ってる。
今まで見たケータイの中で一番かっこいいと思う。
905非通知さん:05/02/03 04:11:50 ID:Nbrxz/Hy0
>899
頑張れ、見つかるといいな…

このスレ見て今の携帯大事に使おうと思った
とりあえず携帯ポーチ?買った
液晶保護シールも貼った
電池も充電の回数ひかえてる
他に何できるかな…
906905:05/02/03 04:15:45 ID:Nbrxz/Hy0
思いきりスレ違いだった木綿
忘れてくれ ノシ
907非通知さん:05/02/03 14:10:02 ID:PHZzEgGgO
サブでP207使ってるんだが、まだドコモで電池売ってるかな?
外装交換もできるかなぁ?
908非通知さん:05/02/03 15:18:09 ID:P9xqkRPb0
>>904
かっこいいけど電波感度や通話品質がなぁ・・・。
909 ◆7s6a99tz72 :05/02/03 18:43:38 ID:PLRLDaN50
>845
激シブ!
>874 >877
なにげに ガッ されてる。天然なら877は神。

現在、東海で契約したV101Dプリペ使い。
カラー液晶が出たての頃の携帯と間違われた事があった。

手元にはSH-07、実家にJP-01(初めて買った携帯)が残ってる。
SHのほうは白ロム、実家に新同のバッテリーがあるので、プリペのまま乗せ換えようかと。
ここのスレを見て、つくづくそう思った。
910非通知さん:05/02/03 20:44:45 ID:TyLKG/pP0
>>833
> 私はツーカーのTH241ソニー製を使ってんだ現役で。
> ツーカーの本当の初期だから知らない人多いだろな 上のほうにダイヤルがついてる、見た目はクジラみたい

うちに、そのDoCoMo版があるぞw
DoCoMo by Sony CM-D800ってやつ。
使わなくなって長くなるけど、ちゃんと元箱、取り説、付属品完備!
で保管してある。

俺の初携帯は、IDOのTACSミニモ T207
それを手放して初DoCoMo 初デジタル化したのがこれ。
その後・・・
D101ハイパー(かなり長期間使用)→P207(ここから怒涛のようなキヘンが始まる)
→P501i→P502i→D503i・・・以下略
911非通知さん:05/02/03 21:19:12 ID:TyLKG/pP0
912非通知さん:05/02/03 22:08:41 ID:AbW0iFeA0
>>911
店頭でこれのモック見た事あるよ・・・
ツーカーのTH241の方だろうけどショップの前で
「〜年前の携帯はこんなのでした!」って感じで
飾ってあった。
大きいけど、質感は今の携帯よりもずっと良いですよね。
913非通知さん:05/02/05 17:00:39 ID:qyEx0WG90
417 :非通知さん :04/06/21 00:34 ID:DdyyqAem
ドラえホン。。。
将来を誓った相手からの連絡を期待して今でも使ってる。
まぁ、3年も連絡はないんだが、、、orz

がむばれよ。。。(つД`)
914非通知さん:05/02/05 18:22:41 ID:t+cNJddt0
うちには

ドコモD2ハイパー(フルレート)
ER209
NM502i
C100M

の完動白ロムが転がってます。
915293:05/02/05 21:34:50 ID:luMVo7CZ0
>>901
ドコモも味なサービスしますなぁ。在庫処分かもしれませんが。
せっかくなので利用しようと思いますがただ遠からず機種変はするでしょう。
昔よりメールや芋の利用頻度が増えまして使い勝手の点で
不便さを実感するようになってきたのです。容量で弾かれる芋サイトもありますし。
FOMAは電波云々以前に我が愛機以下のあのモッサリが我慢できないので論外ですが。
916非通知さん:05/02/06 00:37:26 ID:1gPnbUt00
シティフォン p157・・・
917非通知さん:05/02/06 00:53:59 ID:N4urSogw0
>>293=892
ナカーマ!
私も未だにN501i使っとります。
時々画面が映らなくなったり、縦線が画面イッパイに入ったり
そろそろヤバイです。ネジも2本無いし。
918中地区スイマー(リア3):05/02/06 02:48:01 ID:vn34/DQ20
遅レス スマソ
>>228さん落としたりしすぎでは?
家のバァちゃんA3014S使ってるけど故障など一切無し今も現役で使ってます
最近電池が死んできたので変えようと思ってます
919非通知さん:05/02/06 03:25:19 ID:jpjhgC680
P201まだあります。初めて100g切った携帯電話だったかな。
このころは、同じ種類の携帯でもメーカー系とNTT系の2種類の
名前あったような記憶あります。
全然違う話だけど、だれか”テガッキー”使ってる人いる?
920非通知さん:05/02/06 20:16:19 ID:VAHcqrl50
はやいうちに電池をまとめ買いしようと思うんだけど、
電池の品質が劣化しないか心配。
電池がが完全に使い物にならなくなったら電池換えようかな・・・・・・
一応会社側も6年間は保有しとくだろうし。
921非通知さん:05/02/07 21:51:19 ID:V/LnV3mZ0
>>919
ありましたね、メーカーモデル。
型番の最後に「by panasonic」とか「by sony」とか
つくやつ。
デザインが若干違ってた。
922非通知さん:05/02/07 22:03:10 ID:5nGQYRoG0
>>921
DoCoMo by ○○はメーカーモデルではなくキャリアモデル。
何故そのような名前になったかといえば当時movaを製造出来る
メーカーがD,F,N,Pの4社(movaメーカー)のみでその他のメーカーは
DoCoMo by ○○のブランド名にされた。(例外はM)

ジュワッキーとかテガッキーはメーカーブランドだけど。
923非通知さん:05/02/08 05:14:08 ID:IFH4Pu7K0
>919
テガッキーなら灰ロムだけど白の美品と水色の未使用がうちに保存されてます
924和郎:05/02/08 11:18:11 ID:WpeF8Lya0
922の御方
Mはムーバメーカなので、「N・D・P・F・M」と同じ仲間です。
DoCoMo by ○○はBYメーカー「MN・SH・KY・SO・KO・SA」など
つまり、隠れたムーバシリーズで、大抵BYシリーズと勘違いされているだけです。
もう統一して、「ムーバ」と「BY」を区別する人はいませんが…
925非通知さん:05/02/08 11:41:39 ID:1ZkvyFqg0
うちのはPanasonicとか松下通信工業とは書いてあるけどどこにもNTTとかドコモとかDoCoMoとか書いてませんよ?
926非通知さん:05/02/08 13:40:35 ID:lnV8H8gi0

NTTドコモ 携帯電話の電池パックを無償提供

-2年以上同一端末をお使いのドコモプレミアム会員のお客様を対象に-

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0131c.html

使い慣れた携帯電話をより長くご利用されたいというお客様のご要望にこたえ、
携帯電話の電池パックを無償で提供致します。
927非通知さん:05/02/08 15:07:29 ID:1ZkvyFqg0
無償どころか定価より高くてもいいからバッテラ探し出して売ってくれよお。>ドコモ
928非通知さん:05/02/09 10:01:56 ID:mUNsaqFz0
「わかば」が機種不明のモノクロ機種からD210iに機種変更した件について
929非通知さん:05/02/09 12:53:54 ID:pABXT+WFO
今、使っているで古いのは、TZー821Aかな。

来月ワイドスターデュオが来ます。
ポータブルサテライトホン使っている人はいるかな。
930非通知さん:05/02/09 13:13:23 ID:qk6a5YfiO
知り合いにジャイアンツフォン使ってる人がいます

オレも古いやつ買おうかな?デュアル用に
931非通知さん:05/02/09 13:35:07 ID:o8fmtMSFO
PE-03使ってた
PE-02欲しいんだよなあ…
932非通知さん:05/02/09 15:34:52 ID:2nnZVKsa0
>931
pjで契約したPE-02を寝かせて有ります。
殆ど使用して無いので状態良いのが。
要ります??
933非通知さん:05/02/09 23:52:30 ID:ybe4qSEN0
>>922
>>923
へぇ〜そうなんだ。
当時、普通のモデルは1次店から仕入れてたけど、
P201の色違いのヤツとかはナショから仕入れて
開通だけ1次店にしてもらってから、勘違いだったかも。

まぁ、テガッキーとかのDDI端末は
当時はメーカーから仕入れだったけど。
934921=933:05/02/09 23:54:09 ID:ybe4qSEN0
>>925
それってシルバーっぽい色のヤシ?
935非通知さん:05/02/10 03:54:03 ID:Snsh1k4D0
TH291とDP-111とDP-154EXを使ってます。
もちろん全てTu-Kaで登録してます。
936非通知さん:05/02/10 09:30:05 ID:uVtA2Q+10
>>934
シルバーつかグレーかな。
DoCoMo仕様の紺とのツートーン。

写真撮ってうpしてもいいけどうpろだ探すのマンドクサイんでパス。
937非通知さん:05/02/11 00:44:25 ID:vH1+jZmd0
副回線の母 902SH
副回線の姉 802SH


主回線の俺 J-N02
938非通知さん:05/02/11 00:45:27 ID:GTi6vsJI0
>>926
206はだめかよ!
939非通知さん:05/02/11 01:00:10 ID:A0Sp9R9vO
>>932
おおっ、イイナア…
けど今のボダはやだからなあ…けど全面液晶カコヨスギだよなあ…うーん、条件はどないでしょ。
940和郎:05/02/11 17:48:44 ID:MneQH28s0
928の御方
ヒロイン「わかば」の変更前はP501iです。
ただし、ドラマの設定だけどね…
941非通知さん:05/02/11 18:10:46 ID:hOvPXZtG0
A5401CA
942非通知さん:05/02/12 14:10:58 ID:XGq+OxCzO
MA831
943非通知さん:05/02/12 14:21:02 ID:qfe3Pwww0
p502i
6年6ヶ月で今日so506iに変更しました。
長い間ありがとうございました。
944非通知さん:05/02/13 22:05:04 ID:fg7ksIbL0
どういたまして
945非通知さん:05/02/14 00:55:23 ID:XHdsMms+0
>>937
やべー家と全く一緒だ!
946非通知さん:05/02/14 14:48:41 ID:TVO0xEhW0
>937
家とも同じ!!!!
947非通知さん:05/02/14 18:12:27 ID:PiVOXuin0
>>942
余ってんの?
クレ。

>>945 ... >>937の母
>>946 ... >>937の姉
ねらー一家かよっ。
948( ・∀・)さん:05/02/15 00:40:52 ID:p3JhheJj0
>>947
藁田
949非通知さん:05/02/15 13:53:55 ID:mnsirA5j0
「和郎」という機種

久しぶりにこのスレを覗いてみたが未だ存在している。
ネラーの標準的ルールに準拠せず、自己規格の「〜の御方」という和郎語が特徴だ。
950和郎:05/02/15 13:55:00 ID:Y4uomZtZ0
age
951和郎:05/02/15 14:00:54 ID:vNmPxHMa0
949の御方
コテハンたたき、フィッシだな。
952非通知さん:05/02/15 14:19:22 ID:sdPeZ9ua0
つぶやきシロー
テツ&トモ
ダンディー坂野
953非通知さん:05/02/15 14:19:43 ID:xpVgxXKFO
準拠しないというよりは適応できない、の方が正しいのでは?
954非通知さん:05/02/16 12:25:06 ID:5g7xw/RU0
>951
フィッシという言葉は何処かで流行っているですか? プッ
955非通知さん:05/02/17 17:35:45 ID:6zZNV3jUO
R691i、9450円かけてピカピカに復活!
デュアルで使うよ
ダサいのが(・∀・)イイ
956非通知さん:05/02/17 23:36:05 ID:6PfdnRfU0
古い機種自慢か…
俺はまだD501使ってる(DoCoMo)
物は大事にせんといかんよ!!
みんな機種変しすぎ!!!
>>576
957非通知さん:05/02/17 23:39:28 ID:7cn+Vw8r0
ここじゃ
ストレートも珍しくないんだな
いい場所だ
958非通知さん:05/02/17 23:42:15 ID:8wRB/Yh/0
>>957
ショルダーの神も居たぞ
959非通知さん:05/02/18 00:35:20 ID:X+40kB/5O
はい。
神かどうか解りませんが、まだ21A(デジタルショルダーホン)を使っています。
来月、ワイドスターデュオ購入する事にしました。
一応、最新機種(?)です。
960非通知さん:05/02/18 00:39:26 ID:CVHRiTcZO
>>956
ちょっと(゚ー゚)人('ー')ナカーマ
漏れはF501i使ってる!ストレート使い易くて(・∀・)イイ!!もうボロいけど愛着わいてまつ。
961非通知さん:05/02/18 18:46:11 ID:23p3ffFr0
>>959
要らないなら譲ってほしいかもしれない
962非通知さん:05/02/22 06:35:07 ID:9Qj0jQSEO
あげ
963和郎:05/02/22 14:38:21 ID:C6Of1DRT0
ストレートのFOMAが出て欲しい
964非通知さん:05/02/22 14:44:35 ID:LQjFsbHy0
965和郎:05/02/22 14:57:10 ID:lq2RBvm10
>>963
スレ違い。
966非通知さん:05/02/25 00:07:45 ID:cg61HzazO
あげとく。
967非通知さん:05/02/25 13:32:37 ID:M+iXLkNtO
ストレートのFOMAなぞD&T2101Vで十分だぬ
まぁDはキー部分にカバー付いてたから真のストレートはTだぬ

968非通知さん:05/02/28 17:18:11 ID:EUmNUxAq0
P205です。愛着あって。
969非通知さん:05/02/28 18:50:34 ID:QbbaQo3k0
968の御方
私はP207を使ってました。大事に使ってあげてください。
970非通知さん:05/02/28 19:01:41 ID:cpG6sZXW0
俺F901ic使っているけど目覚ましだけはF503is

なんか音が目覚まし目的ではよくて、正確で。
971非通知さん:05/03/01 21:38:04 ID:Vb60DC5E0
955には及ばないが
R692i愛用中。目新しさに負けてD901iも買ったけど
R692iもバッテリー頼んで、デュアルでばりばり使う。
972和郎:05/03/02 15:00:32 ID:CX59W2zE0
パチモン現る?
973非通知さん:05/03/02 15:50:13 ID:nHxvgBTKO
写真もろくに送れないようなケータイはやめてくれ
周りが恥ずかしいから
974非通知さん:05/03/03 01:42:22 ID:B+Bsf1/X0
何かあるとすぐに携帯取り出して、
写真撮り出す連中の方がよっぽど恥ずかしいと思うが。
975非通知さん:05/03/03 15:31:47 ID:gL+tgzOO0
里谷のセクース撮った香具師いないの?
976非通知さん:05/03/04 01:48:51 ID:d4ZRxdSJ0
当方、
発売時期不明の構内PHSを個人で使用してます
977非通知さん:05/03/04 20:15:13 ID:cpsPTCqX0
なぁなぁ、 ネ申 の居所をハッケーン!! したんだが、ここにかいていいのか?
俺はあんな所は初めて見たよ。 はっきり言って、アホがつくほど凄まじい店を見つけました。 ドコモが多かった。
電池しか見れなかったが、段ボール数箱分ぎっしり。D101のバッテリをさがしていたんだが、十数個出てきてたよ。
203くらいなら、山のようにあった。 箱付きのバッテリも多数あった。Mも、ノキアもER205iの電池なども見た。
店長P2のマニアらしく、数機保管している?SH2101Vをデュアル組みたい?P101SGなら未使用箱つき新品を多数保有?
R2も2台とか逝ってた。 IDOの赤目も確認。 惜しげもなく骨董品を展示していたよ? 
こそーりデジカメで画像をとったけど、アップしていいのやら悪いのやら?

 ”八人の王子様が、個々別々の所に住んでいる、奇怪な珠の中”
”3つの和が集まり馬を置く所、馬の出発を祝い、ショバ代を取る門の前”      かいちゃった。。。
978非通知さん:05/03/05 05:32:06 ID:iIwjaMzT0
先月半ばから激しくバッテリーが持たなくなってきますた・・・
979非通知さん:05/03/05 10:53:01 ID:nITbY0Xs0
パーソナルの313Sを、子機として使ってます。
電池もまだまだいけます。
980非通知さん:05/03/05 16:12:28 ID:Q6gkRIqd0
まだ死なない。6年目の我がJ-SY01・モノクロ・ストレート・とどめはソニー製...

どれが一番先かなぁ?
@J-SY01死亡
A豚電日本より撤退
Bナンバーポータビリティ
981非通知さん:05/03/05 22:21:33 ID:BqXFoLrd0
こんな、仲間がいるところを探していたよ。
ふっ、今時フリップ式だからって、メール数通にもかかわらず電池が3日
ともたないからって機種変考えていた自分が未熟だったさ。
それにこの一つ折り使いやすいんだよ、ボタン押しやすいし。
982非通知さん:05/03/05 22:42:37 ID:VueVSzSpO
SO503ですがまだまだですか?
983非通知さん:05/03/05 23:29:06 ID:Q0Fx0dfW0
C407H
もうすぐ5年目だー
初めて買った携帯で、
落としまくってもうボロボロだし
電池もちょっと持たなくなってきたが
爆音な所と全然バグらない所が気に入ってるのでまだまだ頑張るよ

984非通知さん:05/03/05 23:46:18 ID:mxdt7yJF0
>>982
カラー液晶の機種でこのスレきたら駄目だろ(;´Д`)
985非通知さん:05/03/06 00:16:55 ID:b3U1I9ptO
>>984
間違えた。SO502です。
白黒です。指摘されて気付きますた。
まぁ、ここの先輩方に比べたらまだまだですね
986非通知さん:05/03/06 23:20:40 ID:/EAfnEcJ0
デジタルツーカーのタイプSO2(中国限定の青)を未だにメインで使用している。
メールもできなければ漢字すら使えないけど、スリムなボディと色が気に入っている。
最近ツーカーローミングができなくなったんだよね。
基本的にギリギリ電波の入る山口の糞田舎在住なので関係ないがw
サブ機としてあうA1402S銀も持っているのでメールや
たまに東京逝く時なんかはこっちを使う。
987非通知さん:05/03/07 01:53:52 ID:xVtuEJPY0
バッテリーの相場っていくらぐらいでつか?
988非通知さん:05/03/07 03:44:59 ID:vKvC0YNU0
DP-111とTH291を使っています。ツーカーショップで「え?ソニーの端末ってありました?」とよく言われます。
989非通知さん:05/03/07 11:37:37 ID:Fqe1qnetO
デュアル機でN501iです
定期点検にもこまめに出してるけど、激しく機種変を迫ってくる店員が困る
501iでも2ちゃん見れたのは驚き

ちなみにメインは900iと2101V(古くないので型番略)
990非通知さん:05/03/07 11:43:05 ID:19fI7C2E0
>>986
漏れはSO3(青)使いでつ。
都会には逝かないのでツーカーエリアで使えなくても無問題。
漏れは高知の糞田舎在住w
サブ機もなくSO3だけでがんばっていまつ。
デジツータイプSOシリーズマンセー!!
991非通知さん:05/03/07 14:38:57 ID:CSDJxruZ0
D101ハイパー現役で使ってます。こんなスレがあったのでうれしくて
書き込んでみました。電池は2が4枚 Lが2枚 です。Lなら3日くらいもちますよ。
992非通知さん:05/03/08 00:01:40 ID:xVtuEJPY0
ドコモショップで純正買うと4000円くらい 
993非通知さん
そろそろ次スレは?