偽物出現→弁護士(大阪、登録 ◆qfxuaTRvlE

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
偽者が現れました。
弁護士法違反。
偽者があわられたスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047022316/
偽者逝ってよし。
2非通知さん:03/12/31 16:38 ID:/glWmcjT
くだらないスレ立てんな。
3非通知さん:03/12/31 16:39 ID:zfC0lWsx
>>1
たとえ偽者だとしても、顔を真っ赤にして糞スレ立てたお前の負け。
4非通知さん:03/12/31 16:40 ID:mX6Mt/DE
fu^n
5非通知さん:03/12/31 16:40 ID:P+AhAXM1
またかよ...

4. 投稿目的による削除対象
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります。

個人叩きスレは削除対象、本当に問題ならしかるべきとこに通報してこい。
6非通知さん:03/12/31 16:41 ID:Eg5QtNKx
弁護士の偽者でくだらないとは。
明らかに弁護士法違反だろ。
2が2ゲッターじゃないことを祈る。
気分害したらスマソ
7非通知さん:03/12/31 16:45 ID:Eg5QtNKx
>>3
真っ赤にしていないけど。
そのスレであおるより、別に立てたほうがおもしろいじゃん。
>>5
じゃあ題目変更
【おまいら携帯板に出で来る偽弁護士ってどうおもう?しかもコテハン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047022316/
弁護士(大阪、登録 ◆qfxuaTRvlE
8非通知さん:03/12/31 16:48 ID:/glWmcjT
>>6
ただ純粋に『くだらない』と思ったのだよ(笑)
『くだらない』ってのは、新たにスレ建てるまでも無いって事ね。
別に怒ってもないし気分概してもないよ〜

9非通知さん:03/12/31 16:53 ID:Qr5fJY0d
前スレにも書いたけど

下っ端でもいいんじゃないの?
多少の金額の違いくらいでガタガタ言うなよ
と思いますが如何でしょう?
こんなことでいちいちスレ立ててDQNはお前だろw
10非通知さん:03/12/31 16:54 ID:9EL+cEvB
>>1は架空請求でっち上げて警察にマークされてる糞業者。

弁護士雇いたいが金が無いので腹いせに駄スレ立てたと見た。
11非通知さん:03/12/31 17:02 ID:Eg5QtNKx
お教えありがとうございます。
ここではスレタテより偽弁護し名のるのが得策と見た。
>>9もまえもか?アダルトお宅?
>>10=前スレ889か?
失敗したすれたテルとまた他人に成り済まされる。
イタっつ!
12非通知さん:03/12/31 17:10 ID:Eg5QtNKx
>>10
もれは業者ではないが、弁護士雇いたくても兼ねないのは業者じゃなくて、ここで吠えている基地外達だろ。
もまえもそうだと思うが。なにせ弁護士雇うより、自分の下の世話も自分でできないやつが偉そうな事ぬかしなさんな。
13非通知さん:03/12/31 17:13 ID:ScoAzEfJ
>>9
俺たちのことをDQNとかいうな。
14非通知さん:03/12/31 17:15 ID:ScoAzEfJ
>>11
とりあえずもう少し落ち着こうぜ!
俺と一緒に深呼吸だ。そうだ。落ち着けよ。そう・・・
15非通知さん:03/12/31 17:30 ID:Eg5QtNKx
>>14
ブーーーーーーブルブル
もうがまんならん
かかってこーーーーーーーーーーい!
サップと曙にはまけないぞ。
今日はヒーローになってやる。
16非通知さん:03/12/31 19:02 ID:z4pOPpGP
>>1
バカジャネーノ(・A・)
17弁護士(大阪、登録 ◆qfxuaTRvlE :03/12/31 23:10 ID:H1JUy236
やっと仕事終了。ふう・・・○○警察署に接見でした。
前スレ>>998
>ところで、詐欺請求と不正請求との区別が付いてないのは本当だけど、どう違うの?
>法律的に難しい話でなければいいんだけど・・・

詐欺請求と不正請求の定義論で争ってるのか?定義自体が怪しいけど。
当方が書くべき請求の趣旨は本質的に何ら変わらんが。

>>偽弁護士とか言ってる連中
信じてもらわなくていいけど。リアル社会での現実はひとつだけだから。

あとさ、もし>>12の言うとおりだったら、弁護士雇わずに自分で内容証明の
書き方の本でも買って内容証明起案したらいいじゃん。
弁護士に5万も10万も払うのが惜しいのならそれぐらいの労力使えや。

ただ、弁護士名の内容証明の威力は、ヤクザの代紋の威力をしのぐ時がしば
しばあるのです。だから弁護士名を入れると+5万(大弁報酬規定による)と
なるのです。
18弁護士(大阪、登録 ◆qfxuaTRvlE :03/12/31 23:13 ID:H1JUy236
で、>>1はどうやら俺よりすごい弁護士さんみたいですから、駆け出しの俺に
以下の点を教えてくださいよ(w
・勾留理由開示裁判を年明けにやるので、その場合の注意点と必要書類
・勾留取消しと勾留執行停止の違い
19非通知さん:04/01/01 00:14 ID:oylzpp2h
真っ赤な顔して、善意の馬鹿冬厨の煽りに乗るなよ、弁護士なら。
20非通知さん:04/01/01 01:09 ID:F+ZFc1/Y
>>19
シーッ!よくいるじゃん。
何年も司法試験落ちてるくせに口だけ達者な自称法律家…(ヒソヒソ
21非通知さん:04/01/01 03:40 ID:oylzpp2h
弁護士でもそうでなくてもいいが、とりあえず。
こんなこと書いているようじゃたかがしれてるな。
22非通知さん:04/01/05 16:05 ID:hXWdrkhv
じゃんという横浜弁を使う大阪の弁護士キティがい。
10万円がいつのまにか、5万円になっているのはどうして?
勾留とか関係ない話し出してそこまで本物になりたいの?偽者だと思ってるよここのみんなは。

弁護士名の内容証明の威力は、ヤクザの代紋の威力をしのぐ時がしば
しばあるのです。だから弁護士名を入れると+5万(大弁報酬規定による)と
なるのです。

リアルな社会なら5万円もキティガイからとらないよ。
上に書いてあるでしょ。無料相談+タダ-1マンくらい。
ほんまキティガイ
偽弁護士。
かっこつけて勾留・・・とか言っているし。
みんな本物ならそんなこと言わないと思ってるよ。
23非通知さん:04/01/05 18:28 ID:hXWdrkhv
age
24非通知さん:04/01/06 21:09 ID:mviBX2OS
何このスレ?意味不明
25非通知さん
偽者逃げたか。