au A5403CA by CASIO Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(^o^)丿 ◆xJEmjnL5AQ :04/01/04 16:25 ID:Y5lHmTwX
今日ドコモからAUのA5403CAに変えました。
メールなどを見るときに一行ずつしか動かないんですけど
どなたかカシオの携帯を使っている方、スムーズに見れる方法ないですか?
ドコモの時は一行単位、三行単位、五行単位でスクロール
しながら見る事ができました。
953非通知さん:04/01/04 16:27 ID:KbgKpco6
なんか最近UPされてる写真は綺麗になってるな。
954非通知さん:04/01/04 16:30 ID:6mgCPeUD
初期は室内の画像が多くて
汚い印象が多い上にSH厨の精神作戦に皆ハマってた。

>952
サイドキー使え
↓おしっぱなしですぐキーリピートにもなるだろ
955非通知さん:04/01/04 16:37 ID:v9E6tfNI
>>952
サイドキーを使うか、Eメール設定のところをいじるか、まずは説明書を読め。
「ドコモの時は」というが、ドコモにも星の数ほど端末があって、
どれをとって「ドコモ」と言っているかわからん。
956非通知さん:04/01/04 16:39 ID:lsUHTGWf
>>952
画面スクロールの設定ができるはずだけどね。
(今取説down中)
そっちには紙の説明書があるんだから、自分で
調べる方が早いと思うよ。
私は白待ちなのでまだ。
957非通知さん:04/01/04 16:40 ID:DF4IoCb5
スクロール行数とかなんて機種によって違うだろ
958非通知さん:04/01/04 16:41 ID:xYJ5qnrN
>>952
Eメール設定とEZ設定のところにそれぞれ
スクロール設定という項目があると思います。
959955:04/01/04 16:42 ID:lsUHTGWf
>>952
Eメールメニュー(6)→スクロール設定(4)
説明書の159ページ。
960非通知さん:04/01/04 16:44 ID:mlV7ahH2
暗黒のオーラはもうどうしょうもない仕様ですか?
961非通知さん:04/01/04 16:46 ID:NdIO2rhz
さっき電源オチでSHOPに持ち込んだら
新しいのに変えてくれた1時間かかったけど
962非通知さん:04/01/04 16:47 ID:6mgCPeUD
今日はやたらにやさしい人が多いな。
963非通知さん:04/01/04 16:47 ID:SNR3ODeC
>ドコモの時は一行単位、三行単位、五行単位でスクロール
>しながら見る事ができました。

AUオタがこの一文で必死に説明してるな
964非通知さん:04/01/04 16:48 ID:026QxA6F
>>960
というかCCDの質が悪い。。。
なんかSH-Mobileとか200画素カメラとか重そうなものばっかのっけてしまってバランス崩れたな…。
5401は単純に5302+100万画素+処理速度向上
だったが…。
965非通知さん:04/01/04 16:49 ID:026QxA6F
そんなことより次スレ。

>>961
漏れも行こうかなぁ…買った状態で電源落ちるってことは初期不良に代わりはないし。
966非通知さん:04/01/04 16:50 ID:6mgCPeUD
>963
どうもSH厨も必死らしいね。

CCD⇒レンズ
SH-Mobile⇒軽
967非通知さん:04/01/04 16:52 ID:NdIO2rhz
さっきから
あぼーんがあるけど
あの工房まだいるのか





必死だな



こればっかり
968非通知さん:04/01/04 17:02 ID:NVf8d3Mt
969非通知さん:04/01/04 17:03 ID:Tbh6r3Qk
端末についてる製造番号で、カメラ画質(・∀・)イイ!! or (´・ω・`)ショボーン
ってわかったりするんだろうか?製造週の違いとか・・・
970非通知さん:04/01/04 17:15 ID:v9E6tfNI
電源落ち経験がないと思っているヤシ、
オートロック掛けてご覧。電源落ち→復活すると、オートロック画面になっているからわかる。
971非通知さん:04/01/04 17:36 ID:4Qzp3p8U
>>970
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
しばらく試してみよう。蓮入力を求められるなら
不具合発生してる証拠って事やね。
972非通知さん:04/01/04 18:02 ID:HyBlcIcj
既出だったらごめんなさい・・・
カシオのサイトから落とした顔文字辞書。。。
収録顔文字一覧とかのせてるところありませんか?
973(^o^)丿 ◆xJEmjnL5AQ :04/01/04 18:05 ID:Y5lHmTwX
952です。
スクロールの件解決しました。
皆様どうもありがとうございました。
取扱説明書の索引にスクロールという言葉がなかったので
わかりませんでした。みんなありがd
974非通知さん:04/01/04 18:13 ID:Xd5nmLZW
今auの機種使っててA5403CAかV0601SHに買いかえるか迷ってるんですけど、ミュージックプレイヤー必要なかったらA5403CAでいいかな?アプリとかどうなってんの?
975非通知さん:04/01/04 18:16 ID:v9E6tfNI
>>971
その通り。ぜひお試しを>ユーザー
976926:04/01/04 18:22 ID:zodN1zOY
本体内メモリの1データファイルは
1メガバイト以内の制限があるってことなんですね。
SDカード入ってないときは1MB分以上撮れないってことなんだろうか。
マニュアルに記述が無いなら、ちょっと不親切だと思います。

逢瀬の一時を撮ったので、ブツ切れるのもなんだし
メモリカードリーダ購入することにします。
ありがとうございました。
977非通知さん:04/01/04 19:16 ID:hyJmt9eJ
>970
オートロックにして、電源落としてって意味?
電源入れたらロックNo入力になったけど、不具合なの?
978非通知さん:04/01/04 19:20 ID:v9E6tfNI
>>977
違う。取説嫁。まずはオートロックの意味を確認しろ。
979非通知さん:04/01/04 19:51 ID:hyJmt9eJ
オートの意味は解ってるよ
電源落ちるから待てという意味か?
980非通知さん:04/01/04 19:59 ID:MHlZT5ox
漏れ白待ち
981非通知さん:04/01/04 20:04 ID:rekmQ+Yf
>>979
電源落ち未経験という人ももしかしたら気付いていないだけで
持ち運び中に電源落ち→復帰が起きているかもしれない、
その確認の為にオートロックを用いてみてはどうか、と彼は言っているのだと思うよ。
結果番号入力待ち画面が出る事があれば仮定は事実であり、
出なければその人は全くもって全然問題無しの端末を持ってるので
全くもって全然心配しないでその端末を使い続ければ良いわけだ。
982 :04/01/04 20:05 ID:Y58hJa/a
>>979
多分そう。
自分もケータイ開けたときナンバー入力画面がでると(´・ω・`)ショボーン
983非通知さん:04/01/04 20:17 ID:hyJmt9eJ
>980>981
やっぱそうでしたか
でも電源落ちて、自動で電源入るもんなのかなぁ
やってみるけど、俺のは問題無さそうだ
984983:04/01/04 20:18 ID:hyJmt9eJ
>981>982の間違いです・・・
985非通知さん:04/01/04 20:26 ID:6mgCPeUD
オートロックONにしているからわかるハズなんだが
いまだ一回も電源落ちたこと無いぞ。
特になんか対策したわけでもない。

暗黒オーラは生じているが。
986非通知さん:04/01/04 20:30 ID:+NfHyMg5
俺は電源落ちする本体持ちだが、多分上記のオートロックではわからないのではと思う。
実際落ちてみると分かるけど、ぼやーっと画面が薄くなっていって気づいたら元に戻る。
通常の電源を切るorつける処置をしても無反応。
 
今日auショップ行ったら大繁盛していた。正月関連かな?
987非通知さん:04/01/04 20:36 ID:v9E6tfNI
おれのは、オートロックでわかる。
複数の症状があるのか?
988非通知さん:04/01/04 20:36 ID:rekmQ+Yf
そろそろ次スレを。。。
漏れは規制中で無理だ
989非通知さん:04/01/04 20:37 ID:+NfHyMg5
じゃあちょっと立ててみます。
皆さん投票の自粛をお願いします。
990989:04/01/04 20:42 ID:+NfHyMg5
ごめん、立てられなんだ。
以下次スレ用テンプレ。修正済み。
 
 
200万画素1/2.7インチプログレッシブCCDカメラ搭載
オートフォーカス機能、ベストショット機能、USBクレードルなど
携帯の常識を覆すデジカメ携帯A5403CAを切々と語るスレです。

■前スレ
au A5403CA by CASIO Part12
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072612491/

■公式サイト
[au] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5403ca/
[CASIO] http://www.casio.co.jp/k-tai/a5403ca/

■まとめサイト
[ケータイを楽しもう!! A5403CA] http://iwehp.sub.jp/a5403ca.html
[そんなことよりA5403CA] http://qw8.s35.xrea.com/

その他関連情報は>>2-15
991非通知さん:04/01/04 20:58 ID:NdIO2rhz
今日電源オチでSHOPに持っていった時に
 慣れた手つきで店員はひたすらパカパカ開け閉めして落ちるかどうか確認してたよ
閉じた時の衝撃程度でも落ちているみたい
992そんなことよりA5403CA:04/01/04 21:06 ID:Xrn/SZDa
テンプレ作ってたら瞬間停電が生じた。
前みたいに誰か職人さん、テンプレ作ってくださいー
993非通知さん:04/01/04 21:17 ID:T5lNtvDE
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
994非通知さん:04/01/04 21:21 ID:SNR3ODeC
あげ
995非通知さん:04/01/04 21:22 ID:SNR3ODeC
むだあげ
996非通知さん:04/01/04 21:23 ID:SNR3ODeC
次スレ立てる前に書けなくしておくよ
997非通知さん:04/01/04 21:23 ID:SNR3ODeC
次スレ立てる前に書けなくしておくよ
998非通知さん:04/01/04 21:23 ID:T5lNtvDE
sega
999非通知さん:04/01/04 21:24 ID:T5lNtvDE
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000非通知さん:04/01/04 21:24 ID:SNR3ODeC
次スレ立てる前に書けなくしておくよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。