vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
933非通知さん:04/03/16 20:12 ID:wTveuMdJ
一応次スレね

vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1079411436/
934非通知さん:04/03/16 22:00 ID:IVWIlahV
>933
ありがとうございます〜♪
935非通知さん:04/03/16 22:10 ID:NAo82AEx
関東ですが、メール全然繋がりません・・・本気で酷い
936非通知さん:04/03/16 22:11 ID:XOdUM5/f
今日もいや〜な時間がやってきたぁ('A`)
937非通知さん:04/03/16 22:14 ID:/cVW+16X
生活のリズム変えるってのはどう?22時になったら寝る。
938非通知さん:04/03/16 23:08 ID:rTNthqFb
931さん

え?ここって157にいってもメールが送れないなどサービスに改善してもらえない
などの不満をいうところではないんですか?行政的ていうかお役所から改善をするように
言ってもらいたいとか。この現状は許しがたいのでは?とか。

もちろん非通知で聞かれてもvodafoneユーザーで匿名で御願いしますと。
っていうかそもそも身分や名前を明かす必要はないかと。あくまでも意見というか
相談なんだし。
939非通知さん:04/03/16 23:15 ID:Vl5WJln8
今日もだ=甲府
940非通知さん:04/03/16 23:38 ID:8U+ZHO86
>>938
こういう何でも他人のせいにする自己中の奴が浅間山荘事件を起こしたんだろうなぁ (´-`).。oO
941非通知さん:04/03/17 01:06 ID:uBeLjy/c
>>940
漏れは938じゃないが、
>こういう何でも他人のせいにする自己中の奴が浅間山荘事件を起こしたんだろうなぁ
非常に理解に苦しむねぇ。メールが送れないのはユーザーの責任か?キャリアの責任だろう。
>>938
確かに約款では24時間以上引き続き〜だが、約款が全てではないよ?裁判で(または行政で)
現状にそぐわない約款の一部を無効とした内容は結構ある。例えば毎日23時間使用できない
状況が月の9割を越えて続いたら?(まぁありえんが) 状況によりけり。
942非通知さん:04/03/17 01:23 ID:dHO46f6x
まあ法律にはひっかからなくても、キャリアもお客様があってのものだから
こういう現状だとユーザーが離れるという事態は確実に予想されるわな。
事件を起こすぐらいだったらその前に解約するよ(w
943非通知さん:04/03/17 01:58 ID:nbimo9xf
役所にそんなこと言うより黙って見捨てりゃええやん。
944非通知さん:04/03/17 11:28 ID:Ef2QGiYZ
ドコモも定額性でボダマジ脂肪
945非通知さん:04/03/17 14:14 ID:mCyGIa6N
k.は夜間でもスーパーメール遅延してない。
少なくとも私は@兵庫県南東部。

でも上の方で兵庫県でアウトの方いらっしゃいましたね。
最近はどーなんだろう。
946非通知さん:04/03/17 16:10 ID:Xi7LjZHg
昨日送られたのが今ごろ来た。酷いね。。。
947非通知さん:04/03/17 18:37 ID:d6aH8Nyx
メール受信遅延の件でいま157に電話した。
係の人は障害は無いの一点張り。
現に俺の報告が障害じゃないの?と言っても
本日私が承わっている中でそういう報告はありませんと言われたよ。
んなことねえだろよ?
みな157へかけてみな同じ対応だろうから。
948947:04/03/17 18:47 ID:d6aH8Nyx
↑地域は東京でつ
949非通知さん:04/03/17 19:51 ID:xMB7FwsH
送信も遅延してるみたいだな
950非通知さん:04/03/17 19:56 ID:6H0wP8LT
ドコモが月額3900円でパケット定額制、6月開始

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/17/news002.html
951非通知さん:04/03/17 20:05 ID:r+87jDjH
スカメすら遅延してるよ… 当方関東だが。
あと、最近自分のPC(プロバはぷらら)からのメールが届くのがやけに遅い。
2時間は余裕に遅れるね。ボーダの所為じゃないかもしれないけど…
952非通知さん:04/03/17 20:11 ID:r+87jDjH
ううむ 今自分のホトメルに送ってみたが即届いてた…
となるとボーダの所為だ…
953非通知さん:04/03/17 20:58 ID:zTClwCpb
(つД`)ボーダフォンもうだめぽ
954非通知さん:04/03/17 21:00 ID:oJdamKIm
>>951
漏れもPC→携帯が数時間遅れで着いたり、最悪数時間後に鯖みつかりません
なんてエラーが帰ってきたりすることがある。
届く時はすぐ届くんだが・・プロバはniftyだけどね。
955非通知さん:04/03/17 21:04 ID:95DvVnE6
業者がスパム手当たり次第Vのケータイ宛てに送ってるからでしょう。
なりすまし対策しないとこういうことになる。
956734:04/03/17 21:14 ID:THVn1xOZ
>947
担当の名前聞いといたほうがいいぞ。
ひどければ録音しろ。
957非通知さん:04/03/17 22:17 ID:sY05mR5i
キタキタ駄目ポン
猫まっしぐらフリスキー
解約マッシグラ己
958非通知さん:04/03/18 02:57 ID:sOQvD1QK
サポセン電話して「障害起こってますか?」
って聞いて逆に「おまえの頭が障害」って言われたら
切れていいでつか?
959非通知さん:04/03/18 03:27 ID:mTVxobC3
↑殺れ!
960非通知さん:04/03/18 06:57 ID:99DbuIkx
>>959

> ↑殺れ!
とそそのかして殺人教唆で逮捕された女がいたな!
961非通知さん:04/03/18 09:10 ID:+XSXfAmC
ああ〜
そんなゴスロリ桃ちゃんのこと
すかーり忘れてますた〜
962sage:04/03/18 09:12 ID:+XSXfAmC
下げ忘れてた
すまん
963非通知さん:04/03/18 09:35 ID:c4tyfbuC
他社は新機種だ定額だって浮かれてるのに、こっちは未だに遅延騒ぎかよ。
頭悪い会社だね、vodafoneって。
964非通知さん:04/03/18 09:37 ID:/sKht6W8
頭悪いのは使ってるユーザー。会社は頭良い。
965非通知さん:04/03/18 09:45 ID:129WZ377
>>947
>係の人は障害は無いの一点張り。

認める訳がない。
メールが送りにくいとは認めているが、時間をおいて再度やってみてくれと
回答してくるような会社だからな


>>955
>業者がスパム手当たり次第Vのケータイ宛てに送ってるからでしょう。

ボダに問い合わせると必ずといっていいほど、スパムの影響で云々と
回答してくるが、本当にそうなのか?
単にインフラのヘボサをスパムという言葉を使って逃げているんじゃないか?
それに、「ネットワークに接続できませんでした」についてもスパムの
影響で・・・ って回答きたぞ。
受信サーバと送信サーバが分離されていないというヘボいインフラだって
自分から認めてるみたいなものだな。
966非通知さん:04/03/18 10:04 ID:PuzCHwUW
>>965
インターネット、つまりEメールのシステムは受信も送信も同じ
SMTPというプロトコルのMTA(配信サーバ)を使うので、
送信の転送に処理を喰われ過ぎると受信の転送にも影響が出ます。
ちなみに普通に言う受信サーバ(POPとかIMAP)というのは
SMTPサーバからの受信メールを溜めておくサーバなので、
メールの配信システムとは別のものです。

ま、一部地域のサーバとパケット網がショボいのは事実。
967非通知さん:04/03/18 10:55 ID:93tkYSXB
障害age
968非通知さん:04/03/18 19:50 ID:q5CvqoKC
>>965
係の人、今日電話したらちゃんと認めてくれたよ?
まあ、最近の遅延とかものすごいから、苦情も多かったのかもだが。

最近のは例のセキュリティホール悪用の自動アドレス収集&スパム自動送信
がもの凄いからホントにスパムのせいだと思われる。

セキュリティホールの問題を早くなんとかせいよ!!
と、皆様もボーダに意見したってくらさい。
むかつきすぎ。
969非通知さん:04/03/18 19:55 ID:168qXLZf
意見するだけの消費者は絶好のカモ。
970非通知さん:04/03/18 20:21 ID:mTVxobC3
ちょっと!届くの遅すぎだって!!
971非通知さん:04/03/18 21:27 ID:gGA7DLXd
【地域】jp-k大阪より jp-t 東京 へ送信
【メール種類】スパメ
【状況】 送信はできたが返信が来ない
【何か一言】 相手が普段非常にマメに返してくるので、今不安・・・
972非通知さん:04/03/18 22:57 ID:oLwpwWi4
今日の昼(18日)に14日15時着信のメールが届いた!
あまりの遅れ度もすごいが、自動配信って72時間なのに何で届いたの?
973非通知さん:04/03/19 00:30 ID:XKTXMdqX
鯖の中の人も疲れてるんだよ
974非通知さん:04/03/19 00:50 ID:F0lRb/y0
>>971
返事書くのめんどくさいからだろ
975非通知さん:04/03/19 01:57 ID:eUSChVnm
>>971
電話しなさい
976非通知さん:04/03/19 22:28 ID:Q5s42Qe8
>>971
ボダのメールは他社よりも信頼性がないのしらなかったの?
977非通知さん:04/03/19 22:39 ID:VOhAsGc6
最近、電話番号のスパメで業者から、やたらとメールがくると思ったら、
今日は自分のメアドから2件着てるよ。

どういうシステムなのかは知らないが、こいつらのせで遅延してたら迷惑だ。
バッテリーも減るし・・・
978非通知さん:04/03/19 23:00 ID:OPil4Zbx
979非通知さん:04/03/20 00:27 ID:7+u7tOlN
横浜です。
この3〜4日の夜スパメけっこう調子いいです。
トロトロだけど一発で送れます。
でもここを読む限り障害を解消したってわけじゃないようですね。

980非通知さん:04/03/20 01:11 ID:udhr2KDQ
障害あるね
イライラでかなりストレス
981非通知さん:04/03/20 11:13 ID:ABIIbb0e
メアド抜かれてスパム送られて必要なメールが遅延して
旧プランの人はパケ割受けられなくて新プランは1分課金で

それでも使い続けるここの人達は偉いと思う。
982非通知さん
電話番号変えたくないとか違約金とかあるだろ。
漏れは年割の更新期間まで耐え忍ぶつもりだけどナンバーポータビリティ
まで辛抱という人もデジタルホン時代からのユーザーなんかいるだろうね。