au A5403CA by CASIO Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
200万画素1/2.7インチプログレッシブCCDカメラ搭載
オートフォーカス機能、ベストショット機能、USBクレードルなど
携帯の常識を覆すデジカメ携帯A5403CAを切々と語るスレです。

[前スレ]
au A5403CA by CASIO Part9
[au公式] http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5403ca/
[CASIO公式] http://www.casio.co.jp/k-tai/a5403ca/

[Part4/64氏によるまとめサイト]
http://iwehp.sub.jp/a5403ca.html

その他関連情報は>>2-15
2非通知さん:03/12/21 18:29 ID:kf5oXwxy
2
3非通知さん:03/12/21 18:29 ID:eCTHj0+0
4非通知さん:03/12/21 18:29 ID:wSCI0F5U
>>1
5非通知さん:03/12/21 18:31 ID:iOt/qUl4
>>1
>[MDB21比較表] http://members2.tsukaeru.net/mobile/comparison/au_index.htm

このアドレス、変わってますよ。
http://mdb21.hp.infoseek.co.jp/


前スレ案内もないみたい。。。
Part9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071850519/l50
6非通知さん:03/12/21 18:32 ID:eCTHj0+0
Σ(´Д`; )
7非通知さん:03/12/21 18:34 ID:pmWCAHqy
>>6
1000ゲットおめ〜!
8非通知さん:03/12/21 18:35 ID:8C+fuD1o
重複スレ立ててすまった(;´Д`)
9非通知さん:03/12/21 18:35 ID:mgVRixhU
>>951
5303Hの明るさって、どうしてました?
私は、標準では眩しすぎて涙がでちゃうので、いつも光センサーON節約にしてます
マナーモードを切り替えたときに、一瞬だけ標準の明るさになるんですけど
それ見たら本当に「眩しいっ」って思いますね
日立の液晶は今まで私が使ってきた中では、一番キレイでした

>>960
5403CAが、5303Hの節約くらいの明るさレベルだったら、私は気にならないかも!
でもそれ以下だったら、その点はガッカリです
無知なんで、どういうスペックの液晶が一番キレイかは分らないんですけど
せっかく撮った写真は、自分の携帯の中ででも美しく表示させておきたいもんですね
10非通知さん:03/12/21 18:35 ID:P1jNknlo
>>1
乙!!
11非通知さん:03/12/21 18:38 ID:+8wnQ/uI
さ  、  世  代  後  退  。
                      au by KDDI
12非通知さん:03/12/21 18:40 ID:znxsQj0E
追従性悪杉。
ノイズのり杉。
13非通知さん:03/12/21 18:40 ID:tgrOLtNo
液晶は「悪くは無い」と思う。

だが周囲はより大きく、より高輝度なものが増えてきてるからね。
全携帯の中で比較すれば上位では無いわな。
14非通知さん:03/12/21 18:40 ID:F3WRj3EW
>>11
( ´,_ゝ`)プッ 消防からやり直した方がいいよ 人生
15非通知さん:03/12/21 18:41 ID:Yx9hbhDm
今日ファインディングニモの壁紙落としたけど、結構綺麗だったぞ液晶。
16非通知さん:03/12/21 18:42 ID:+0/PV6dp
仮眠とってたら次スレに移行してたか

>>1
乙。
17クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/21 18:54 ID:Au52kmj9
新スレお疲れ
18非通知さん:03/12/21 18:58 ID:QTW7BXZ8
アイコンあぷろだ
EZstreet
http://qwe.bz/
テンプレート
http://qwe.bz/caicon2/data/A5403CAtmp.png

撮影画像あぷろだ
http://ca.xrea.jp/upload.php
19非通知さん:03/12/21 19:00 ID:4/QQTs+u
いろいろと迷ったけどこの機種買う事にしました。
20非通知さん:03/12/21 19:05 ID:El04nhB3
ドコモから乗り換えスレで聞いたんですけど、機種スレで聞いたほうがいいといわれて来ました。

グーグルの表示が変なんですけどどうすればいいかわかる方いますか?
imode用だと検索窓の下にはgoogle検索のボタンとヘルプとかイングリッシュモードとか出ますよね。
ezweb用にはそれがなくてとっても使いにくいって書いたら、
普通にimode用でやればいいって言われたんですけどどうしても出来なくって。
http://www.google.com/imode と打ち込んでるんですけど何か設定が悪いんでしょうか?
21非通知さん:03/12/21 19:06 ID:FiEp0FqI
UserAgentではじかれてるんじゃなかろうか
22何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 19:06 ID:TRh/o6/m
織田裕二がこの機種買ったってマジっすか?
23非通知さん:03/12/21 19:08 ID:DAysvjdG
SDカードってどうやって抜き取るんですか?
入れて蓋したら出せなくなっちゃったよ!
別に使わないからいいんだけど、なんか気に食わないのですが・・・
入れすぎたのかな?
24非通知さん:03/12/21 19:08 ID:Yx9hbhDm
この機種、使えば使うほど愛着が沸きそうだ。この黒のソフトボディー、
写真の画質、しかし問題はマイシンクフォト体験版って、体験版なので
何か制限があるんだろうな。 ○○枚以上の写真を取り込めません、とか
あるのかな・・・。
25非通知さん:03/12/21 19:09 ID:FiEp0FqI
蓋開けて、少し中に押し込めば出てくる
26何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 19:09 ID:TRh/o6/m
>>20
あっちのスレに書いといたよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068478362/956-
ちなみに俺の持ってるW11Hでも文字化けする
27あっちの947:03/12/21 19:11 ID:El04nhB3
>>26
できました。感謝感激です。
(ノ∀`)アリガトー。
28非通知さん:03/12/21 19:12 ID:DAysvjdG
中に押し込んだらそれっきりです・・・
29非通知さん:03/12/21 19:13 ID:Yx9hbhDm
織田裕二愛用端末      認 定
30非通知さん:03/12/21 19:13 ID:4f+l8575
この機種、堅いテーブルの上なんかに閉じて置いた時
左下、auのロゴの左を真上から押すとかたかたしないか?
バイブの振動すごくて気付いた。
31何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 19:14 ID:TRh/o6/m
>>28
押しすぎじゃないか?
32非通知さん:03/12/21 19:16 ID:PpIQtKRn
>>24
シール印刷ができない、とかたいした制限ではないです。
少なくとも画像取り込みに関しては何の問題も無いですよ。

>>28
カード自体を少し押すと、ロックがはずれてバネの力で
上に上がってくるはずです。
もし上がってこないとすれば、ロックされていない可能性も
あるので、一度ロックするまで押し込んでみては?
33非通知さん:03/12/21 19:17 ID:4/QQTs+u
自分はよく夜釣りに行きます。
夜かなり暗いところで撮っても平気ですかね。
背景とかってちゃんと撮れるのかな。
ボートの上なのでブレないで撮れるでしょうか。

なんか写真撮れるまでに時間がかかるって聞いたんだけど。
どうなんですか。


34非通知さん:03/12/21 19:17 ID:HoJ7shQy
液晶どうこう以前にウリであるカメラの性能が・・・
正直、期待して待ってたけどガッカリ。
ソニエリに浮気しちゃいそな予感sage
35非通知さん:03/12/21 19:17 ID:b+2BO5ZX
■(・∀・)イイ!
 -AF付き200万画素。今までのケータイより実用的な画質
 -ベストショット機能でそれらしい写真も簡単に
 -CASIOは定番、多彩な画像編集機能
 -拡大して画像を見れる。切り出し保存もOK
 -Lサイズムービー10分録画可能(リサイズ、切り出しも可能?)
 -USBでパソコン持ってればラクラク画像取り込み
 -miniSD (amazonで買おう)
 -A5501Tの次にサクサクらしい(A55xxと比べると?かも)
 -アプリはSH-MobileVでチョッパヤ
 -APOT搭載で、予測変換強化!!
 -ついにダウンロード辞書対応
 -オレンジの色合いが美しい
 -画像、動画の保存、変換が高速
 -miniSDに対しての保存も高速
 -miniSDとのデータのやりとりも高速
 -WEBも比較的高速
 -ピクトエリアにかなり厳しいが日付表示可能
 -データフォルダで各フォルダごとにサムネイルを表示するか否か設定可能
 -電池のもちもradiOneで少しよくなった
 -音声のないEZナビウォーク可能
36非通知さん:03/12/21 19:18 ID:b+2BO5ZX
■(・A ・) イクナイ!
 -でかい
 -おもい
 -平べったい(小判?)
 -シャッターラグ?
 -電波の入り具合が微妙カモ?
 -ナビウオークは正式には非対応
 -右側にアンテナ
 -アドレス帳でカーソルを当てた状態でメールボタンを押すと以前はメール作成画面になったが、今は左の行にうつる。EZボタンで右。わけわからん仕様
 -カメラの追従若干悪。いろいろ噂はとびかったが結局悪くなった
 -他のSH−Mobile搭載機種ではターボモード等設定できるがこの機種では無理
 -ベル打ち不可

随時追加ヨロ
37がっかり:03/12/21 19:20 ID:ir2Z+hJv
今日CASIO A5403CAを購入したんだけど、以下の設定ができない。
・Eメールメニューの「Eメール設定」−「その他の設定」
・初期設定
・EZメモリーポケットの新規会員登録
要するにEZにつなげることができない。画面表示は、サーバーのメンテナンスだとか。
auのHPは明日」からメンテなんだが・・・。
38非通知さん:03/12/21 19:23 ID:nnekLOOF
「おーと」と入れたら「オートバックスセブン」が予測候補にあがったのにはタマゲタ。
39何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 19:24 ID:TRh/o6/m
>>37
俺のW11Hでもダメだからな
ただezwebにはつなげられる

新規で買ったの?
40非通知さん:03/12/21 19:24 ID:NW/3AjEa
>>37
M912で、標準にしてもだめですか?
41非通知さん:03/12/21 19:24 ID:Yx9hbhDm
>>32 ありがとうこれで心置きなくマイシンク使えるよ^^
42非通知さん:03/12/21 19:26 ID:Yx9hbhDm
あばと押した時点で「暴れん坊」と出てきたのにワロタ
おのてと押した時点で「小野寺」と出てきたのにもワロタ
43非通知さん:03/12/21 19:26 ID:NW/3AjEa
勘違いですた。
メールの「その他の設定」をやったら只今メンテ中みたいです。
44がっかり:03/12/21 19:30 ID:ir2Z+hJv
新規です>>40
EZwebの初期設定はOUTみたい。
auは家族割で2台目。1台目は普通にEZ使えます。
初期設定でOUTみたい。
そういえば、このA5403CAにはバグとか無いですよね?
45非通知さん:03/12/21 19:32 ID:UAr6TS5u
>>33
フォーカスロックにすれば結構キレイに撮れるよ。
でも猫や犬などは動くからムズカスィでつ・・・
動かない物ならこの方法でイケるのでは?
46非通知さん:03/12/21 19:32 ID:Yx9hbhDm
>>43 EZWEBはメンテ中と昨日ショップで言われたよ
47非通知さん:03/12/21 19:33 ID:Ou2aH1+U
>>44
EZサービスの初期設定ができないのはひそかに外出。
48非通知さん:03/12/21 19:34 ID:8l7FnSKw
関東で処理滞留中。
全国に影響波及していまつ。
本日購入された方は初期設定不可。
今夜半には復旧見込みの予定は未定。
明日まで耐えましょう。
49非通知さん:03/12/21 19:34 ID:/rxO7OUI
すげー馬鹿っぽい質問かもしれんが、A5403CAのダウンロード辞書とか
サブウィンドウの時計ってどこいけば手に入るかね?
二年ぶりの機種変でおっちゃんわけわからんYO!
50非通知さん:03/12/21 19:36 ID:8l7FnSKw
CA‘sCAFEいくよろし
EZボタン→電話帳ボタンでジャンプ
51非通知さん:03/12/21 19:37 ID:mgVRixhU
もう一つ、5303Hから変更組の方に質問させてください
この機種にある、光センサー機能もかなりイイと思うんですけど
これがなくなって不満ってことないでしょうか?
べつに無くてもいい機能だけど、あったら便利です
音小さくしたり、明るさが調節されたり
52非通知さん:03/12/21 19:38 ID:Ou2aH1+U
>>51
とくに不満はないよ。
でも気くばりスイッチがないのはちょい不便。
53非通知さん:03/12/21 19:38 ID:1cX4u01T
サブディスプレイに表示する画像の解像度を教えてたもれ。
54非通知さん:03/12/21 19:41 ID:/rxO7OUI
>>50
おお、こんな方法で!サンクス!
55非通知さん:03/12/21 19:41 ID:WkOsTGym
>>前スレの936
>AUの店員に昨日
>黒でるのかしつこく尋ねたら
>カシオのほうに聞いときますっていわれて

本当に鰹に問い合わせる訳ないダロ
56非通知さん:03/12/21 19:43 ID:4juRF2oo
充電器からのケーブルでMySyncと接続できる?
57非通知さん:03/12/21 19:44 ID:Yx9hbhDm
これの黒って・・・さらに手垢が見え見えかなぁ、でも200万画素で黒!イイ!
58非通知さん:03/12/21 19:44 ID:1cX4u01T
>>56
できる。
59非通知さん:03/12/21 19:46 ID:I01rDaf5
昨日(σ´Д`)σゲッツ!!しました。
ボーダからの乗り換えです。

ところで、5403をいじっていると、突然、画面がブラックアウトして、
メニュー画面に戻ってしまうのは初期不良でしょうか。
それとも、何か設定に問題があるのでしょうか?
6056:03/12/21 19:48 ID:4juRF2oo
>>58
接続されていません。ってでるんだけどどうすればいいですか?(;´Д`)
61非通知さん:03/12/21 19:49 ID:AYeSEjn4
メールの遅延大きくないですか?
これに変えたとたん届かなくなったんですけど
62非通知さん:03/12/21 19:50 ID:1cX4u01T
>>60
iniをマイチンコのページからDLして更新
ドライバがきちんとインスコされてるかデバイスマネージャで確認
ついでに接続COMポートも確認

この辺か。これでも駄目なら分からん。
63非通知さん:03/12/21 19:51 ID:QTW7BXZ8
>>60
ドライバ
64非通知さん:03/12/21 19:51 ID:Yx9hbhDm
>>61 遅延と言えばいいのか分からんが、今日試しにPCからメール送ったら
携帯にメールが5分後に届いたよ。 しかも2回も
65非通知さん:03/12/21 19:52 ID:FiEp0FqI
>>62
hasyyyyyyyyyyyyyyyyyy?
66非通知さん:03/12/21 19:53 ID:FhgO2boD
メール画面でのことについてなんですけど、
受信メール、送信メールのところでメールボタン、ezボタンを押して
次のメールもしくは前のメールに飛ぶこと出来ますか?
67非通知さん:03/12/21 19:54 ID:1cX4u01T
>>65 ?
あ、>>62の「ドライバ」はマイチンコのページのじゃなく5403付属のCD-ROMからってことね。
分かりにくくてすまん。
68非通知さん:03/12/21 19:56 ID:1cX4u01T
>>66
前も次も出来る。
69非通知さん:03/12/21 19:56 ID:Yx9hbhDm
やばい、フォトミキサーにかなりはまりそうだ・・・w
私って不幸が特に腹痛いw
70非通知さん:03/12/21 19:57 ID:4juRF2oo
>>60
COMポートは何番を指定したらいいでしょうか?
71非通知さん:03/12/21 19:58 ID:5G5+8UZ2
AUのメール鯖がダウソしてるときにEZの初期設定を
行ってしまった場合はAUショップなどで電話番号の再移し替え
が必要です。
移し替えてもらって明日の10時頃(?)、鯖が復旧してから
初期設定するとEZもできるし、メールも見れるようになるそうです。
おかげでいまだにEZできません…。
72非通知さん:03/12/21 19:59 ID:FhgO2boD
>>68
早速ありがとうございます!これに決めます!
73非通知さん:03/12/21 20:00 ID:1cX4u01T
>>70
指定するんじゃなくて勝手に割り当てられるから、何番に割り当てられてるかを
デバイスマネージャーで確認するんだよ。

デバイスマネージャー→ポート(COMとLPT)を見るとA5403CASerialPortが無いか?
そのポート番号をマイチンコの環境設定で指定せよ。

ちゃんとドライバ入れたんか?
74非通知さん:03/12/21 20:01 ID:r7xDVOpC
(`・ω・´)
75非通知さん:03/12/21 20:01 ID:k62S6Hbs
>>56
もしかして、旧マイチンコからBizにうpデートしてませんか?
漏れはフォトの体験版では繋がるが、マイチンコBizは認識しない・・・。
76非通知さん:03/12/21 20:01 ID:4juRF2oo
>>73
73様のおかげで見つけることができました。
どうもありがとうございました。
77非通知さん:03/12/21 20:02 ID:r7xDVOpC
誤爆スマソ
7875:03/12/21 20:03 ID:k62S6Hbs
逝ってきます
79非通知さん:03/12/21 20:03 ID:mgVRixhU
>>52
気配りスイッチ!!
毎日普通に使ってたので、すっかり忘れてましたけど
カシオになったらなくなるんですね
でも、マナーボタンで解決できるんでは?

80のり:03/12/21 20:05 ID:bLm7miUq
おお、昔ソニーであった黒画面の白抜き文字がこれは出来るらしい。
ソニーであの機能なくなったからなー(SO505iにはついてたけど)
これに決まりや。白文字は暗いとこでも見やすいからな。
81非通知さん:03/12/21 20:06 ID:Yx9hbhDm
着うたのメッセージってどうよ?あれは・・・イラネ。
82非通知さん:03/12/21 20:07 ID:1cX4u01T
俺3012からの乗り換えのせいだろうけど、サイドキーが右だと使いにくいね。
あと押しっぱなしであ→い→う・・・と文字が進まないのは結構不便だ。

不満点はそれくらいだけど。
83非通知さん:03/12/21 20:08 ID:SsxBanjn
ダウンロード辞書ってどう?役に立つ?
84非通知さん:03/12/21 20:09 ID:1cX4u01T
過去スレで保護シール出てたってあったけどこっちは田舎だから無かった。
代わりに64MBのミニSDとPCカードタイプのアダプタ買ってきますた。
85非通知さん:03/12/21 20:10 ID:3aUZYngk
初カメラ付き携帯だけど
携帯のカメラとしてはこれくらいの写真が取れれば
個人的には十分な感じ。
ttp://ca.xrea.jp/data/CA009.jpg
86非通知さん:03/12/21 20:10 ID:1cX4u01T
2ちゃん顔文字辞書早く誰か作ってくれないかな・・・
87非通知さん:03/12/21 20:11 ID:1ycuBwWM
白予約してるけどカメラの評判イマイチだな。
さてどうしようか。
88(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :03/12/21 20:14 ID:48NinV/b
この機種(・∀・)イイ
89非通知さん:03/12/21 20:17 ID:QTW7BXZ8
>>86
解析しないと作れないよ。
解析できる人がいればの話だが
90非通知さん:03/12/21 20:17 ID:Yx9hbhDm
顔文字辞書ダウンロードしたけど、ダメポ。これなら大阪弁辞書落とすんだった・・・
91非通知さん:03/12/21 20:19 ID:rd29rDHM
5403ってGPSで自分が移動したら自動で
再読み込みして移動した位置を追いかけつづけてくれないの?
92非通知さん:03/12/21 20:23 ID:ZIrNryQ1
>>75
マイシンクのサイトから、最新版のプログラムアップデートと
”設定ファイル”をダウンロード'。
設定ファイルを、ごっそり上書きでコピー。

MY SYNC専用USBケーブルとCOMポート設定で
問題なく通信できた。



って、をれも教えてもらったんだけどね。
#次すれのテンプレート行きかも
93非通知さん:03/12/21 20:25 ID:Yx9hbhDm
今、ダウンロード辞書大阪ご当地辞書落としたけど

大阪で出てきたもの・・ 大阪府下 大阪北 大阪湾 大阪ガス 大阪港 大阪城 大阪銀行
大阪アメニティパーク 大阪駅 大阪駅中央出口 大阪駅噴水前
大阪科学技術館
後、「き」で北新地も出てきたよ
94何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 20:30 ID:TRh/o6/m
>>88
なんで実況版のおまえがいるんだよ
95非通知さん:03/12/21 20:35 ID:wuOxT3KE
3012からの乗り換えですが
操作性 ◎ (電話帳、メールも使いやすくなったしレスポンスも向上)
機能性 ○ (カレンダー、アラームなんかも良い感じ)
カメラ  △ (期待しているとがっかりするかも)
外見   × (軽いんだけどやっぱでかい)
WEB   △ (3012比べれば格段に良くなってる)
MySync ○ (良い)
ムービー△ (実用性はない)
って感じです。
96非通知さん:03/12/21 20:37 ID:Yx9hbhDm
はっきり言ってムービー目当てなら5501の方がイイ!
5501にしてハイスペックWIN待ちの人は勝ち組だね
97(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :03/12/21 20:39 ID:48NinV/b
>>94
(;´Д`)漏れのこと知ってるの?
98非通知さん:03/12/21 20:41 ID:bm7760lT
いつもウザいレスしてるよな
99何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 20:42 ID:TRh/o6/m
>>97
もしかしてこの携帯買ったのか?
100非通知さん:03/12/21 20:42 ID:UZcoxU5y
100いただき
101非通知さん:03/12/21 20:45 ID:7USwkvcA
ttp://ca.xrea.jp/data/CA010.jpg
ttp://ca.xrea.jp/data/CA012.jpg

3012との比較。室内撮影。
5403はマクロ未使用、画質ノーマル、ライト未点灯。
102非通知さん:03/12/21 20:47 ID:RaxkzTAO
>>95

漏れも3012なんだけど、悩むなぁ
秋冬の新機種は「コレしかない!」みたいなものがないよね
カメラの5403 スピードの5501 ラジオの5503
もう、この中のどれかだなぁって思ってるんだけど
評判が一番いいのが5503・・・5403にしてもさほど後悔なさそうだけど
どうなんだろ・・・5403のカメラってそんなにダメなの?
103非通知さん:03/12/21 20:47 ID:p+SIHS0m
分解した人いませんかあ。
分解図か分解写真キボンヌ。
104非通知さん:03/12/21 20:48 ID:QTW7BXZ8
>>102
5503、5501よりいいよ。
105(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :03/12/21 20:48 ID:48NinV/b
>>99
買いました(;´Д`)
106非通知さん:03/12/21 20:52 ID:Yx9hbhDm
さあこの端末が使われるドラマは何だ!!
そして来週の法林先生のネックにはこの端末があるのか!?
107非通知さん:03/12/21 20:52 ID:wuOxT3KE
>101
デスクトップに「セーラームーン」ってのが・・・
108非通知さん:03/12/21 20:53 ID:RaxkzTAO
>>101

さすがにここまで違うのか・・・3012のカメラって
やっぱりそうとうダメなんだなぁ・・・

この機種、屋内で弱いというけど、薄暗いとこではどうなんでしょう?
自分が写真とるのって、スロットとかパチンコのプレミアとか
そういうの出たときがメインなんで それとれないと話にならんのです

店員に見られないように、迅速にパシャッとやれるのがいいのですが
この機種じゃ無理ですかねぇ・・・
109非通知さん:03/12/21 20:54 ID:dclDCYxY
aiboにキューブ型PC、デスクトップにセーラームーン。
110非通知さん:03/12/21 21:00 ID:wuOxT3KE
>108
薄暗いところでもさして問題なしかな
オートフォーカス使わなければ一瞬で撮れるけど
ボケボケになるよ
111非通知さん:03/12/21 21:08 ID:XyK952mu
この機種のヒンジの感覚、あんまりないけどみんなも?
112非通知さん:03/12/21 21:08 ID:UAr6TS5u
オレンジ買いましたがカメラなど一通り
弄ってみた感想を・・・
アンテナが右にあるのは激しく使いにくいです!!
他には本体の大きさとカメラの追従性以外は今の所
不満はありません。
113非通知さん:03/12/21 21:09 ID:IfEw1CWb
これ、miniSDカードリーダとして使える?
114非通知さん:03/12/21 21:14 ID:Ou2aH1+U
>>111
既出。パコパコ。
115非通知さん:03/12/21 21:14 ID:1rGfDFFq
128niniSDが
ほしくなってきた
116非通知さん:03/12/21 21:19 ID:P27ykqXQ
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=niniSD

>>112
俺左利きだから問題無さげ。
君も左利きになろうぜ!
117非通知さん:03/12/21 21:28 ID:uqu/Lj6g
ヒンジの感覚→パコパコ とは
どういうことですか?
○か×で教えてください
118非通知さん:03/12/21 21:29 ID:UAr6TS5u
>>116
右利きなんですけど、携帯は左で持ってます。
5401からの乗り換えなんですがそのせいもあって
違和感ありまくりです。
119非通知さん:03/12/21 21:30 ID:UAr6TS5u
>>117
120非通知さん:03/12/21 21:32 ID:NXTHiD+C
A5501T と A5403CA   迷ってます。
どっちがいいですかああーーーーーーーーーー。
121非通知さん:03/12/21 21:32 ID:MdbjSqG5
右手で持ってwebやってるとページ送り使いにくいね。
誤動作防止&デザイン上のアクセントのためかへこんでる部分にあるのでなおさら。

へこませるよりも3012みたく「閉じた時のサイドキー無効」を搭載してほしかったかな。
122非通知さん:03/12/21 21:33 ID:W+ua7yll
>106
ちょっとできる目がピクセルケータイの著者に法林って名前が。

>91
まっぷるアプリ⇒地図を表示とかなんかして
地図を表示させる⇒メニューの中になびげーしょんがどうのって
項目をONにするとこえなしなびうおーく
123非通知さん:03/12/21 21:35 ID:W+ua7yll
>121
センターキーながおし
124非通知さん:03/12/21 21:38 ID:UbgxAv2W
>>123
ID変わったけど121ですが・・・ありがと。あったのね。はずかしー
125非通知さん:03/12/21 21:39 ID:uqu/Lj6g
>>119
☆って、素晴らしくイイってことネ♪
ヨカッタ♪ありがとう
126非通知さん:03/12/21 21:42 ID:WpAX3mHL
Mac用のドライバってないんですか?
USBでパソコンに繋ぎたいのにwindowsしか無理なの?
誰か教えて下さい!
127非通知さん:03/12/21 21:46 ID:W+ua7yll
おそらく無理
128非通知さん:03/12/21 21:49 ID:jVCCqTpN
>>71
C3001Hに変えた当時、その目に遭った。

28日まで機種変お預けだよ(´・ω・`)ショボーン
129非通知さん:03/12/21 21:50 ID:jQfB8rg9
近所の廃車。補色フィルター系のデジカメみたいな赤ですが、これはほんとにこんな色です。
http://ca.xrea.jp/data/CA013.jpg
夜景モードで撮ってみた。 新宿伊勢タン。
http://ca.xrea.jp/data/CA014.jpg

16:00ごろにトワイライトモードも撮ってみたんですがいま確認したら
車のナンバーが上の方(足立 300のとこ)だけ写ってしまってました。
これはアウト?……だよな。
130非通知さん:03/12/21 21:55 ID:pbj3cZ7e
3012からだがここの書き込み見てるとこれにするか日立のうぃん機
にするか迷う・・・。でもお気に入りに入ってるスレはこのスレだけ・・・。
131非通知さん:03/12/21 21:55 ID:WS+PAR8L
>>101
いやーキレイだな・・・マジで


自分が3012使い(継続中)だから左の画像の雰囲気はカナーリお馴染み

やはり、3012CAの31万と5403CAの200万には越えられない山脈があるな。



フラッシュの5502K狙いだけど5403CAも(・∀・)イイ!!なぁ・・・迷う・・・・


とりあえず5403CAのホットモックを触ってみたいYO!!!!!!
132非通知さん:03/12/21 21:59 ID:k62S6Hbs
しかし19日に夕方ゲトーできてよかった。
あうショップのねーちゃんには「当店の最初の方ですよ」とか言われたっけ。
初期設定で躓いてる人多いし…。

というか、初期設定終わってても、メールの設定で鯖繋ぐ香具師は一切出来ないよ、今
133非通知さん:03/12/21 22:00 ID:1rGfDFFq
>>129
なかなかキレイですね
exifみたら夜景モードの露出時間は1秒でイイカンジ
134非通知さん:03/12/21 22:02 ID:c4jQwteY
5403ではじめて着うたにしたけど音がちいさすぎる!もっと音を大きくできない
ものなのか?
135非通知さん:03/12/21 22:03 ID:Wrsa/kI7
店で実機触ってきた。
5303H使いの漏れとしてはアンテナが右左云々よりアンテナが出っ張ってる事自体が問題なんだが・・・
136非通知さん:03/12/21 22:05 ID:jQfB8rg9
>>135
窪んでいたほうがいいのか。
137非通知さん:03/12/21 22:12 ID:jQfB8rg9
夕暮れ前の横日を受けてるビルを見上げて撮り。
屋上付近のディテールを結構撮れてるように思うがどうだろう。
手すりとかアンテナとか。
http://ca.xrea.jp/data/CA015.jpg
138非通知さん:03/12/21 22:17 ID:FiEp0FqI
森山直太郎の夏の終わりを
A5401CA,A5403CAで聞き比べたら

音量:A5403CA>A5401CA
音質:A5401CA>A5403CA

だった。
A5403CAは耳を近づけてよく聞くとサーってノイズが常に入ってる
139非通知さん:03/12/21 22:19 ID:O9z5adZ6
A5403CAにしたよ。
で。室内でとってみたが・・・・ノイズだらけ。。

なんかベストな設定ってあります?
もしくは、この携帯では室内はとらないほうがいいでしか?
140非通知さん:03/12/21 22:21 ID:wuOxT3KE
>139
ファインモード+オートフォーカスでも我慢できない?
141非通知さん:03/12/21 22:22 ID:YrgTl/ti
>>139

「サブメニュー」→「撮影モード」→「UXGA」で
試してみろ。もしくは、撮影画面で「1」を押すと
モードが一つずつ上がっていく(解像度が高くなる)。
142非通知さん:03/12/21 22:29 ID:YrgTl/ti
<撮影モードの説明>

1.ケータイ 120×160
2.壁紙   240×320
3.VGA  640×480
4.SXGA 1280×960
5.UXGA 1600×1200
6.パノラマ 1280×320
7.カップリングショット
8.アップダウンショット
9.連続撮影(9枚)

初期設定は「2.壁紙」になっているので要変更。
143非通知さん:03/12/21 22:31 ID:NXTHiD+C
携帯でカメラを期待するのってバカじゃねー。
携帯は電話できればいいんだよ。
むしろ自分は電話付きのデジカメが欲しい。
どこかだしちクリクリ。

ところでA5403CAって夜の撮影、
薄暗い室内での撮影ってどんなあんばいですか。
できがよければドコモから変更します。
144非通知さん:03/12/21 22:32 ID:O9z5adZ6
ありがd

VGAをUXGAにしたら、きれいになった(^^)

145非通知さん:03/12/21 22:33 ID:W+ua7yll
>143
過去ログ嫁

>139
一段小さいサイズにしてみれ
146非通知さん:03/12/21 22:34 ID:ucxCv+Bw
ケータイって発売からどれくらい経つと値下がりしますか?
このケータイ欲しいけど高くて・・・・
147非通知さん:03/12/21 22:36 ID:NXTHiD+C
過去ログ読むのが面倒だから聞いている。
いろいろと探せばわかるが面倒。
2chで聞いてもあてにならないが
多少は参考になる。

148非通知さん:03/12/21 22:36 ID:brC7t/1e
5303Hから乗り換えの人多いっぽい?
漏れも5303H使いだが、5503SAかどっちにするか迷った末
5403CAにすることにしました。
白が出るまで待てんー。クリスマスまでには買う!
149非通知さん:03/12/21 22:36 ID:qH6+wQPz
l
150非通知さん:03/12/21 22:39 ID:YrgTl/ti
>>139 >>144

解決したようだな。今後はminiSDカードを128MBに変えて、
SXGAで撮りまくれ!

あと、シャッターボタン押してから実際に撮影されるまでの
タイムラグは、ボタンを押したときのブレがおさまるのを待つための
「手ブレ防止」が目的。故障とかと勘違いするなよ。
(ボタン押してすぐに撮影できてしまうとブレる)。
151非通知さん:03/12/21 22:40 ID:uqu/Lj6g
>>148
気持ちは分るけど、一緒に待とうよー
5303Hも、それほど悪くないでしょ?
152非通知さん:03/12/21 22:41 ID:W+ua7yll
>>147
スレの検索の仕方も知らないの?
しかも写真なんてうpろだに行けば腐るほどあるじゃん

おまえみてーなドキュンにはドキュモがお似合い
153非通知さん:03/12/21 22:41 ID:gUJHcWxZ
パソコンからminiSDに書き込むことは
できますか?
154非通知さん:03/12/21 22:43 ID:yolHbHlf
>>147のような人には絶対教えたくない
155非通知さん:03/12/21 22:43 ID:YrgTl/ti
>>153

写真なら、付属のソフトとケーブルを使えばできる。
他のデータは知らん。
156非通知さん:03/12/21 22:44 ID:yQ60d3+P
>>150
128MBのminiSDっていくらぐらいかなー?
このスレの人かなり「A5403CA+miniSD128MB」多い?
157非通知さん:03/12/21 22:45 ID:FiEp0FqI
>>147
ドキュモつかっとけ
音質悪くてメールは全角250文字のウンコ携帯がお似合いですよ
158非通知さん:03/12/21 22:45 ID:4juRF2oo
10Mのamcファイル(Movie)をMySyncで転送しようとすると
「以下のファイルは転送できません。」
ってでるんだけど、転送できる方法ってないですか?
159非通知さん:03/12/21 22:46 ID:YrgTl/ti
>>156

池袋ビックカメラで7,980円(今日買った)。

128MBあるとSXGAでも平気で撮りまくれる。
160非通知さん:03/12/21 22:48 ID:Po/J4ckv
>>95
カメラにかなり期待して白を待ってるんでつが・・・・
今3012で、犬とか取るとき動いてかなり苦労するんすが、
ある程度は進化してますか?
161非通知さん:03/12/21 22:48 ID:W+ua7yll
>158
私はSD経由です。
SDカードリーダーを使いました

てーかおまえら
auのアレに紹介されてるSD64M買えよー
誰か友達と一緒に買うか俺の捨てアドにメールアド教えてくれるなら
お友達紹介サービスで500円引きチケットもらえるから
2200円で買えるよ
クレジットカードで支払えば手数料も掛からなくて(゚Д゚)ウマー
162非通知さん:03/12/21 22:49 ID:yQ60d3+P
>>159
やっぱそのくらいするよねぇ。ありがとう。

ちなみに俺のデジカメのスマートメディアが32MBで別に不自由してないから
そりゃ128あれば余裕だよね。
163スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 22:49 ID:fcHST2Ku
あースレ変わったか。
あぷろだ移転したのでよろ。

メガピクセル画像用
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/upload.cgi
小物データ用
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/upload.cgi



MySyncBizのOutlook同期は自動で出来ない?
164非通知さん:03/12/21 22:52 ID:FiEp0FqI
>>163
既に必要性をなくなったからイラネエヨ
165非通知さん:03/12/21 22:53 ID:yQ60d3+P
>>161
auのアレって??
166スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 22:53 ID:fcHST2Ku
>>161
俺何度も買ってるけど全然そんなの来ない・・・

>>164
ならいいけどさ。
167非通知さん:03/12/21 22:56 ID:O9z5adZ6
パフォーマンス考えると、
UXGAモードより、SXGAモードでしか?
168非通知さん:03/12/21 22:56 ID:b+2BO5ZX
>>163
169Bizもってねー:03/12/21 22:56 ID:W+ua7yll
>163
まいしんくふぉとの体験版インスコしたところ
何かMySync AutoRunってのが起動時に勝手に起動して
タスクトレイにちっちゃくとどまるようになります

ソレを変なA5403CAの接続を待ち伏せるって感じです
そのMySync AutoRunとやらがBizにも対応してくれるんなら可能でしょう。

>166
AmazonTOPのお友達紹介云々ってヤツです
なんならメールください
紹介メールおくるので、ソレに書いてあるアドレスにアクセスして
アンケートに答えると500円引きチケットもらえます

そして俺も500円もらえてうまー
170非通知さん:03/12/21 22:58 ID:qe0i1zAQ
SD内のムービーのサムネイル表示が5501Tより速かった。
小さいサイズの画像を拡大表示すると補完処理がかかるが、
待ち受けに登録すると補完処理かかんね〜
着メロの音小さい上に音割れする。。。
30フレーム化した音声MP3amcも普通に再生できた。制限はシラネ
自作着うたも普通に登録できたし。
ガイシュツだけどカメラの追走性悪いなぁ〜。ノイズもヒドイ。
171非通知さん:03/12/21 22:59 ID:QaeVvAcM
>>101
すげー!!!!!!!!(*´д`*)
172非通知さん:03/12/21 23:01 ID:YrgTl/ti
>>167

だね。スナップ写真としてはVGAかSXGAだろう。

SXGAだと1枚200KB弱ぐらいかな。
173スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 23:02 ID:fcHST2Ku
>>169
Biz側をカシオソフトが対応させてくれるかどうかかー。
あーどうしよ・・・。

あー確かにお友達紹介あるね。
でも、非会員紹介だろうから俺を紹介は無理だわ。
あそこ、複数アカウント取ろうとしても、重複が多いと同一人物と見なされる。
174非通知さん:03/12/21 23:05 ID:W+ua7yll
>173
ざんね〜ん

そういうわけでAmazonははじめてだけど
miniSD64Mほすぃ〜ってお方
メールくれたら
Amazonのアンケートに答えると500円もらえる
っていお友達紹介メール送りますよ
175非通知さん:03/12/21 23:05 ID:QaeVvAcM
カメラで撮った画像をケイタイの画面で見る分には十分満足できる画質ですか?
3012みたいに保存したら画質悪くなったり(ぱっと見)しますか?
176非通知さん:03/12/21 23:06 ID:ymZwIPX6
amazonのminiSDってなんでこんなに安いの?
177非通知さん:03/12/21 23:07 ID:FiEp0FqI
サンディスク製だから
178非通知さん:03/12/21 23:08 ID:z2qU8ml8
てかさー、アマゾンにはじめて登録したヤツなら誰でも500円のギフト券もらえるけど。
最初にポップアップでてくるっしょ?
179非通知さん:03/12/21 23:11 ID:W+ua7yll
>178
ほんまや
最近始まったのかなぁこれー
つまんないのー
180非通知さん:03/12/21 23:11 ID:FiEp0FqI
よくIDみたらアニオタじゃん
181非通知さん:03/12/21 23:12 ID:W+ua7yll
>>180
今日のマジンガーZはワロタ
182非通知さん:03/12/21 23:13 ID:FiEp0FqI
観てねえよ・・
183非通知さん:03/12/21 23:13 ID:/NE5Bins
>>170
音声MP3amcはどのように作ったので?
184非通知さん:03/12/21 23:15 ID:F4slqEBk
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0003.jpg
ベストショット設定なし AF UXGA

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1877.jpg
ベストショット設定なし AF? QVGA

そうかイルミネーションとかを撮る場合は「トワイライト」モードにした方がいいのか。
どうりで「夜景」モードだとボケると思ったら。
185非通知さん:03/12/21 23:17 ID:jVCCqTpN
>>138
>A5403CAは耳を近づけてよく聞くとサーってノイズが常に入ってる
3012を思い出したぞ。
186非通知さん:03/12/21 23:17 ID:yQ60d3+P
>>170
えせじゃなくて普通の着うたで登録できんの?
俺の「待ち受けショートカット」にしか登録できないんよ
187非通知さん:03/12/21 23:18 ID:W+ua7yll
てーかベストショットの風景って微妙

シャープネス強めるって書いてあるけど
空主体の写真の時にはやめておいたほうがいいかも
逆にノイズが強調されちゃってるかんじ
188非通知さん:03/12/21 23:18 ID:Wrsa/kI7
9.zip(kanji)
って5403でもOK?
189非通知さん:03/12/21 23:18 ID:W+ua7yll
>186
スレ違いですよ〜
190186:03/12/21 23:20 ID:yQ60d3+P
>>189
スレ違うか?
191非通知さん:03/12/21 23:20 ID:NXTHiD+C
192非通知さん:03/12/21 23:21 ID:gUJHcWxZ
>>188
できます
193非通知さん:03/12/21 23:21 ID:W+ua7yll
>190
登録できないのは規制かかってるから当たり前
着うたスレへどうぞ
194非通知さん:03/12/21 23:22 ID:YrgTl/ti
>>191

死ね。その写真と同じように死ね。
195非通知さん:03/12/21 23:24 ID:PW6B1IFB
EZでページを見てる最中って着信できないんですか!?
俺できないんですけど設定どっかでするんですかね?
196非通知さん:03/12/21 23:24 ID:0AkNJ0kT
197非通知さん:03/12/21 23:25 ID:W+ua7yll
>195
ムリ
割り込み通話サービスだったっけ
そんなような名前のオプションサービスに加入すれば
着信できる



っていう話を聞いたことあるぞ
198非通知さん:03/12/21 23:26 ID:+8wnQ/uI
あうんこさっさと潰れてねw 

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 相手を見ながら電話ができない!!
                 \_/  \_______________
                / │ \
                       ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< WINでもいきなり不具合!!
ウリが着うただけ!!> ( ゚∀゚ )/   |   /  \___________
________/   |   〈   |   |
                / /\_」  / /\」     着うたあっても
ムービーはあっても     ̄     / /           利用者いない!!
  アプリができない!!
                               ラジオが聞けても
                                  テレビが見れない!!
ムービーがたったの15秒!!              
                             2Mピクセルでもテレビに繋げない!!
  ナビウォークは、当てにならない!!
    利用者は方向音痴の馬鹿ばっか!!w  
                              糞コンテンツは夜中に落とされても
                                 自作ができずに楽しめない!!
世界で圏外!!自宅で圏外!!
199非通知さん:03/12/21 23:27 ID:A+aer7/u
3012つかってます。

40和音>64和音ってどうですか?
着信音量はどうですか?

オリジナルマナーモードはありますか?
(無音+バイブで、電話着信とメール着信のバイブの種類変更できますか?)

メール作成時、関西弁で「〜〜やけど・・・」とか変換したら「〜〜火傷・・・」
とか変換されてうざかったんですが、関西弁に対応してますか?

今のところ、不満は、ボタン長押しで、あいう・・って自動に変換されないのと
カメラの追従くらいなので買うつもりです。
200非通知さん:03/12/21 23:27 ID:FiEp0FqI
>>195
なにこれほんとだ!!!!!!!
留守番電話サービスに繋がる
電話として欠陥だろ。
すぐ直せKDDI+CASIO
201非通知さん:03/12/21 23:29 ID:FiEp0FqI
FOMAじゃ有りないぞ。
DoCoMoが発売させてくれない。
電話機である以上着信できない時間はあってはならない。
202何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 23:30 ID:TRh/o6/m
>>200
割り込み通話申し込めよ
203非通知さん:03/12/21 23:30 ID:YrgTl/ti
「せやけど」は普通に変換できた。
204非通知さん:03/12/21 23:32 ID:W+ua7yll
>199
みそしるなんやけど ⇒ 味噌汁難やけど
CAはマナーモード充実です
普通のバイブ鳴るマナーモード
バイブもなんもならないサイレントマナー
自分で設定できるオリジナルマナー
最大音量で音が鳴ってバイブも震えるアウトドア

64和音公式サイト探してないからしらね
多分あんまりかわらんと思う

着信音量は普通だろ

そしてFOMAって移動中着信しないんでしょ?
よく友達のどこもに電話するけど
パケット通信中云々で電話掛かんないことおおいしね

電話回線は一本です
インターネットをしようとすればその回線は埋まりますよね〜
205非通知さん:03/12/21 23:33 ID:Yx9hbhDm
説明書を見ると、ミニSDカードには長期間使うと使えなくなります。と書かれてるけど、
寿命ってどれ位でしょうか。 この試供品でずっと持たせようと思ってたのに
・・・。まあ撮ったらプリントするのでデータはあぼーんしてもさして問題は
ないんだけど。 
206非通知さん:03/12/21 23:34 ID:FiEp0FqI
割り込み通話サービスは
「通話中にかかってきた電話をうけることができる」んであって
ブラウジング中は出来なんでしょ?
207非通知さん:03/12/21 23:34 ID:W+ua7yll
>205
フラッシュメモリなんてそんなもん
いつかエラーが生じるようになる

やってはいけないこと
SDカードリーダーを買って嬉しさのあまり
デフラグをかける

寿命ちぢむぞ
208スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 23:35 ID:fcHST2Ku
>>181
あしゅら男爵の演出と声が好き(w

よーし・・・買う!
209195:03/12/21 23:35 ID:PW6B1IFB
あ、皆さんできないんですか(汗)
au初心者なんで知りませんでした・・。
210非通知さん:03/12/21 23:35 ID:jVCCqTpN
>>206
勉強しる。
211非通知さん:03/12/21 23:36 ID:W+ua7yll
>>206
ダイアルアップの時代を思い出してください。

インターネット中=通話中
212非通知さん:03/12/21 23:36 ID:FiEp0FqI
>>204
電話回線ってアナログ電話でも使ってるとか思ってるの?
無線のch内に複数レイヤ有ってブラウジング中でも
メールの着信は出来るし、着呼も出来るよFOMAでは
213スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 23:36 ID:fcHST2Ku
Web中は、アクセスした状態から2分ほど経過していれば通話を受けられる。
割込通話サービスなら、それら関係なく通話を受けられる。
214非通知さん:03/12/21 23:37 ID:YrgTl/ti
>>205

パナソニックのminiSDカードの説明書には
寿命のことは書いてないよ。

永久にもつとは思わないが、2〜3年は普通に持つんじゃない?

バックアップをとっておくに越したことはないが・・・
215何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 23:37 ID:TRh/o6/m
>>206
いやweb中(通信中以外)でタイムアウトするまで(設定で30秒か60秒)は着信できなかったはず
割り込み通話申し込めば通信中以外は着信できるようだ
216非通知さん:03/12/21 23:38 ID:FiEp0FqI
>>211
アニオタ裏づけのない知識広めるなよ
217非通知さん:03/12/21 23:38 ID:W+ua7yll
>>212
ここはFOMAのスレではありません
結局着うたもちゃっかり取り入れて
電池持つようになったとかいいつつ着呼しないような
ケータイはいりません
218非通知さん:03/12/21 23:38 ID:YrgTl/ti
AFOMA
219非通知さん:03/12/21 23:39 ID:FiEp0FqI
>>215
HTTPのKepp-aliveタイマーが切れたらW-TCP/IPのコネクションが開放されて
着呼にまわしてるわけだ
納得
220非通知さん:03/12/21 23:39 ID:Yx9hbhDm
>>207さん デフラグですが、ググッてみましたが「SDカード内のデータを整理整頓をする」
って意味でしょうか。 ググった所これくらいしか分かりませんでした・・・
221非通知さん:03/12/21 23:41 ID:FiEp0FqI
Kepp-alive=Keepalive
222非通知さん:03/12/21 23:43 ID:W+ua7yll
>220
そーです。
メモリの類はランダムアクセスは高速に出来るので
ランダムアクセス時に極端に速度の落ちるHDDには
定期的に実行するほうがよいデフラグは不要なんです
223非通知さん:03/12/21 23:43 ID:KLGVbD9r
>>213
2分?時間計ったんだ。
224非通知さん:03/12/21 23:44 ID:FiEp0FqI
auが携帯電話としての基本性能最強だと思ってたら
そうでもない事が今日わかりました。
auの端末使用では1端末あたり1ソケットしか使用してはいけないんだねきっと
225非通知さん:03/12/21 23:44 ID:Yx9hbhDm
>>222 なるほど・・・デフラグしないように気をつけまつ。
226非通知さん:03/12/21 23:47 ID:Yx9hbhDm
これから沢山撮ると思うので、ミニSDは64MBにしておこうか、それとも
128MBでもちゃんと対応してるだろうか・・・うーん気になる。
227非通知さん:03/12/21 23:48 ID:1rGfDFFq
>>224

スレ違い
228非通知さん:03/12/21 23:49 ID:FiEp0FqI
どうも申し訳ない。
ブラウザいじってたら着信できないってかなりガッカリだったんで
もう言うまい。
229非通知さん:03/12/21 23:50 ID:l5U6PvSN
今5302使ってるんですけどこの機種に変えればメール受信速度30秒より速くなりますかね?
230何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 23:51 ID:TRh/o6/m
>>224
人によって最強はそれぞれ
好きなの買えばヨロシ

>>226
欲しくなったときが買いどき
フィルムのように安い64M複数買って使い分けてもいいのでは?
231何でも ◆LSZDIQg9bw :03/12/21 23:52 ID:TRh/o6/m
>>228
だから割り込み通話申し込めって
232非通知さん:03/12/21 23:52 ID:W+ua7yll
>>214
フラッシュメモリの寿命は年月ではなく書き換え回数ですね
これについてはピンキリだとおもうので何回までいけると
具体的な数値は言えませんが
233非通知さん:03/12/21 23:54 ID:jVCCqTpN
>>228
割込み通話がデフォで付いてくるWINにすると幸せになれる。

スレ違いレス、これで終わりにするYO。
234スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/21 23:59 ID:fcHST2Ku
>>223
確か質問スレの解答で昔計った。
けど・・・その時のことをうろ覚えで間違えてるかも。


メディアの寿命はここあたりでどうだろ・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20031006/106168/

個人的には、書き換えより接触の物理的な寿命が速いんでないかと思う。
スマートメディアほどではないにしろ。
それも、USB頼りで突っ込んだままなら大丈夫だろうなあ。
235非通知さん:03/12/21 23:59 ID:QaeVvAcM
>>175
買った人教えて(つД`)
236非通知さん:03/12/22 00:00 ID:f8Kardh4
結局買いなの?
237非通知さん:03/12/22 00:03 ID:qKM2LRPh
色さえ好みに合えば今買える携帯で最高クラスだな
238非通知さん:03/12/22 00:04 ID:0EyMAWvU
スレアレさんありがとうございまつ! 普通に使ってればメモリ寿命は相当
持ちそうですね。 今良くみるとPCの前に5403置いていた・・・気をつけないと。
239非通知さん:03/12/22 00:06 ID:GSBy17I0
>>235
大丈夫。3012とは比べるもんじゃない。(俺も3012から機種変)
240非通知さん:03/12/22 00:07 ID:xXrliMU1
>>239
おれいま3012だが決心ついた!買う!サンキュ!
241非通知さん:03/12/22 00:10 ID:GSBy17I0
俺の不満は文字入力時のボタン長押しが使えないことくらいかな。
カメラは慣れだろうし。
242非通知さん:03/12/22 00:11 ID:10h/DF7d
>>239
dクス。漏れも買うことにする。
243非通知さん:03/12/22 00:13 ID:I48RtEmb
メンテやっとおわったな
244非通知さん:03/12/22 00:14 ID:mgmFlREO
質問なんですが、
M823の「LED設定」の中にある「お知らせ受信」って
どんなときに光るんですか? 説明書見たけどわからなかった・・・
245非通知さん:03/12/22 00:15 ID:rdukVljD
>>241 カメラは慣れ
同意。
スレが進むにつれてどんどん綺麗な画像がUPされてる気がする。
みんな上達してるっぽ。

ケータイwatchの記者は下手糞だったでFA
246非通知さん:03/12/22 00:15 ID:mgmFlREO
間違えました
M283です
247非通知さん:03/12/22 00:16 ID:GSBy17I0
>>244
P237の上のほうに書いてありますよ。
248非通知さん:03/12/22 00:18 ID:mgmFlREO
>>247
「Eメールお知らせ」って言うのが
どんなときなのかわからないんです
249非通知さん:03/12/22 00:19 ID:MrzMJKhA
黒に期待

で、あげ
250非通知さん:03/12/22 00:19 ID:ybgLqcu6
>>239
比べるまでもないか!どうもです
白が出たら予定どうり買ってやるぜ
251非通知さん:03/12/22 00:20 ID:2jOl9Xyy
鶴で登録できる着うたにするにはどうしたらいいですか?
252非通知さん:03/12/22 00:31 ID:rdukVljD
>>251
鶴による着うた作りの話はタブーとされていますので誰も答えられません。
他のスレとかを見て自分で探れ。
253非通知さん:03/12/22 00:32 ID:aAarcQOW
WEB中って「WEB見てるか電波の届かないとこにいるか電源入ってない」って
流れるんじゃないの?

受話音量ってどこでいじれるの?
254非通知さん:03/12/22 00:32 ID:hR+MK8oh
で、シルバーはいつですか?カシオどん
255非通知さん:03/12/22 00:34 ID:GSBy17I0
>>248
閉じてる状態で、未読Eメールがあるときに光るLEDの色だと思います。
256非通知さん:03/12/22 00:39 ID:X0QT+USf
A5403CAのカメラは糞です。
V601SHにもSH505iSにも劣っている。
エセ200万画素カメラ搭載w
257非通知さん:03/12/22 00:45 ID:UURLzhRj
シルバー待ちは1月中旬ごろまで気長に待ちましょう~~且o(´ー`*)
258非通知さん:03/12/22 00:47 ID:5TPtJ+/4
何がおとっているのか256>答えてもらおうか普段は無口なきっしょい君
259非通知さん:03/12/22 00:50 ID:ybgLqcu6
できれば初旬で
260非通知さん:03/12/22 00:52 ID:5TPtJ+/4
256>書き逃げかヒキコモリが(フゥ
261非通知さん:03/12/22 00:53 ID:L+gdY6R9
>>248
A5304Tの場合、「ぱらぽろぴれぱらぴー♪」という音が鳴り、
ピクトエリアに「E←」のようなマークがでます。この音とマークが
「Eメールお知らせ」であります。
262非通知さん:03/12/22 00:53 ID:eWB3Xdr2
スルー汁
263非通知さん:03/12/22 01:04 ID:mgmFlREO
>>261
要するに何か操作をしているときにメールが来たときの音でしょうか?
設定してあるメロディ(M223)とは違う「ピポピポ」という音が鳴ります
そのときLEDも光りません。

いろいろ試しているのですが未だに「お知らせ受信」が何者かわかりません
264非通知さん:03/12/22 01:07 ID:hR+MK8oh
価格こむの機種変版から携帯そーこさんが消えてるのは何故?
漏れ、携帯そーこさんで予約したけど20700じゃ買えないってこと?
265非通知さん:03/12/22 01:07 ID:L+gdY6R9
>>263
そう。ezwebやアプリしている時になる音。
A5403CA持ってないから、設定などの詳しいことは知らん。
266非通知さん:03/12/22 01:17 ID:FFxsVhtA
>「お知らせ受信」
WEBってる時に着信があるとWEB切った後に「お知らせ」してくれる。
その代わりWEB中の着信は留守電にいってしまう難アリ
この機能いらない
267非通知さん:03/12/22 01:25 ID:seiY/lIV
早く白( ゚д゚)ホスィ…
268非通知さん:03/12/22 01:33 ID:XnJ/DFLF
次はG'zか・・・
269非通知さん:03/12/22 01:34 ID:mgmFlREO
>>266
ありがとうございました

留守電にメッセージが入ったら鳴ることがわかりました
(前の機種ではCメールでお知らせが来てた)
270非通知さん:03/12/22 01:38 ID:jNGbdhyN
>>256
Sharpヲタ発見。液晶がキレイだからカメラがいいと勘違いしてるんでつね


写真プリントした時 5403CA>>>>>越えられない壁>>>>>>SH端末
271非通知さん:03/12/22 01:40 ID:E7bfpogn
>>269
IDがマグマファイアっぽい。

それにしてもこれ良い端末だね。黒地に白の配色とかすげーイイ。
色弱の漏れにはサブ液晶のバッテリー残量が見にくいという小さな不満もあるが…。
272非通知さん:03/12/22 01:45 ID:SD2oL1n9
なんか急に画面が暗くなって電源落ちたかなと思えばすぐ復活。
こんなことが今日2回あったんだけど、不具合かな?
同じような現象おきた香具師いない?
273非通知さん:03/12/22 01:45 ID:vPs4L0x5
ドコモ使いなんですがナビ機能が欲しいんでau乗り換え検討中です。
実際使っている人、使い心地教えて欲しいです。


274前スレから引用:03/12/22 01:50 ID:rdukVljD
739非通知さんsage03/12/21 08:12 ID:4f+l8575
 よい点
 ・画像、動画の保存、変換が高速
 ・miniSDに対しての保存も高速
 ・miniSDとのデータのやりとりも高速
 ・WEBも比較的高速
 ・ピクトエリアにかなり厳しいが日付表示可能
 ・EZアプリ(Java)Phase3搭載 SH-Mobile Vで高速動作
 ・USBクレードルがついてPCとのデータのやりとりの際にいつかとれそうな電源コネクタの開閉不要
 ・データフォルダで各フォルダごとにサムネイルを表示するか否か設定可能
 ・電池のもちもradiOneで少しよくなった
 ・音声のないEZナビウォーク可能
 
 悪い点
 ・アドレス帳でカーソルを当てた状態でメールボタンを押すと以前はメール作成画面になったが今は左の行にうつる。EZボタンで右。わけわからん仕様。方向キー右左でこと足りてるのになにやってんだカシオ
 ・カメラの追従若干悪。いろいろ噂はとびかったが結局悪くなった。ノイズ増えてもいいから間引きしてもっとよくしてくれよカシオ
 ・他のSH−Mobile搭載機種ではターボモード等設定できるがこの機種では無理。
 ・アンテナの位置がSH-Mobile搭載により右へ。右利きには若干操作しにくくなった。
 ・方向キーと数字ボタンの距離が離れた。以前は押しやすい方向キー下だったため若干不便
 ・接写でもあまり寄れない
 ・AFのラグが他社よりもちょっと長い。

だそうです。
275非通知さん:03/12/22 01:56 ID:SD2oL1n9
>>272
正確には昨日
276非通知さん:03/12/22 01:58 ID:sX/qR6kD
・音声のないEZナビウォーク可能

この使い心地レポキボンヌ。
処理速度とかどうなん?
277非通知さん:03/12/22 02:05 ID:h6tjVVMN
>>273
ナビ目当てならA550X のほうがいいんじゃないかって気もするが
278非通知さん:03/12/22 02:05 ID:PDh2nKxm
>>277
カメラ目当てなら?
279非通知さん:03/12/22 02:10 ID:h6tjVVMN
>>278
( ´∀`)判ってるくせに♪
280非通知さん:03/12/22 02:13 ID:qwE3A1uf
>>272

折れも同じ症状出るね
もし回収するような量だったら・・・

(´・ω・`)/~~
281非通知さん:03/12/22 02:19 ID:IH4blB5u
今3015SA使ってまつ。
この機種フラッシュが付いてないんだけど暗いところでの撮影ってどうなんでしょ?
282非通知さん:03/12/22 02:35 ID:rMrqoZCN
>>281
ライトはV601SHより明るいです。あとSHと違って綺麗な白(若干黄色)です。
多分A3015SAのフラッシュと似てると思う。結構暗い場所を撮影してみました。
http://www.ctt.ne.jp/~kawainko/CA240002.JPG

あと、ポケモンのフシギダネ(wを接写で撮影!に挑戦。
http://www.ctt.ne.jp/~kawainko/CA240003.JPG

いずれもライトONでVGAサイズです。
283非通知さん:03/12/22 02:40 ID:aSk+A4yU
>>276 私も音声のないEZナビウォークのレポキボンヌ
あと通話品質今回はどうなんでしょ?

A550X系は徒花の悪寒するBREWなんでイヤン
284非通知さん:03/12/22 02:47 ID:ybgLqcu6
>>270
そうなの?
285非通知さん:03/12/22 02:51 ID:rMrqoZCN
>>270じゃないけど、シャープ製の方がノイズとかモアレっぽい物が多い。
あと写真が青っぽい。両方持つとよく分かる。
286非通知さん:03/12/22 02:54 ID:7r9FLo5g
アドレス1件あたりのメルアドと番号は?
287非通知さん:03/12/22 02:57 ID:PDh2nKxm
>>286
カタログ嫁
288非通知さん:03/12/22 03:29 ID:I48RtEmb
なんか、電源ボタンをちょっと長く押しただけで
すぐ電源が落ちるような気がするんだけど気のせいか?
キャンセルするのに電源ボタンしょっちゅうおすから気になる。
289非通知さん:03/12/22 03:30 ID:GIWRUvau
この機種、堅いテーブルの上なんかに閉じて置いた時
左下、auのロゴの左を真上から押すとかたかたしないか?
バイブの振動すごくて気付いた。
290非通知さん:03/12/22 03:35 ID:VD5pMCvZ
>>289
だからなに?何回も書くな
291非通知さん:03/12/22 04:36 ID:MuKhIW/9
電池の蓋、ミシミシいわないか?俺のだけかな。
292非通知さん:03/12/22 05:58 ID:rnyuuBEq
発売日買いして今日夜に結構電灯の下で
写真撮ろうとしたらまっくら…
知り合いのドコモのケータイ(機種わすれたんですが120万画素の)
でとったらきれいに明るく取れてるんですよね…。
設定が悪いのか暗い場所にはよわいのかわからないんdすが…( ´Д⊂ヽ
293非通知さん:03/12/22 06:23 ID:7I5ziB6N
メールフォルダとユーザフォルダの並べ替えができるのは便利だな。
でもDFのロックフォルダが一つしかないのはちょっと残念。
あるだけ良いんだけどね。
294非通知さん:03/12/22 06:27 ID:G8IUneKn
露出調整の関係だと思うけど明るい所→暗い所に移動した場合
ちょっと間が空かないと暗く写るよ
295非通知さん:03/12/22 06:31 ID:G8IUneKn
追加:明るい被写体→暗い被写体の場合も露出が狂う
296非通知さん:03/12/22 06:39 ID:q8h/1fZk
なんでこんなに画像悪いの?これなら100万画素と変わらないな。
友人が検討してたみたいだけど、DocomoのSHを勧めることにしよう。
297非通知さん:03/12/22 06:47 ID:GIWRUvau
カメラ画質ならSHだな。

それで納得しろ。

いいかげんループさせるなよ。
298非通知さん:03/12/22 06:51 ID:GIWRUvau
違った、Pだ一番は。
299非通知さん:03/12/22 06:59 ID:WcWkxkX3
画質を求めるなら専用機買えって感じ。
カシオとかシャープとか携帯なんてどうでもいい。

電話機として満足できるサービスと料金の上で語ってくれ。
ヲタしかおらんのか。ここは。

新規1円の携帯とデジカメ専用機の方がトータルで見れば安いぞ。
費用対効果を無視して携帯画質を競うなんてバカにもほどがある。

auは電話機としてはいいとは思うけどな(フォローしとくか)
300非通知さん:03/12/22 07:02 ID:+bvH2FZS
300
301非通知さん:03/12/22 07:13 ID:PIAQ1fJs
SDに留守・通話録音ってできる?
302非通知さん:03/12/22 07:23 ID:IO3+GW/2
>>299
カメラがウリなケータイにいまさらなにを(ry
ケータイゆえに携帯性が高いのが利点なんだからさらに実用に耐えうる
性能を求められるのは当然。
303非通知さん:03/12/22 07:28 ID:dVCq5L4Q
カメラ半押しで撮影できますか?
304299:03/12/22 07:30 ID:WcWkxkX3
>>302
同意できなくもないが携帯というのは毎月の維持費がかかるんでな。
それを払う価値があるかどうかが第一(カメラの性能も含めて)

言っている事が違ってるかもしれんが現時点での携帯のカメラとしては
一番これでも評価してるつもりなんだがな。もっと頑張れとは激しく思うが。

縮小して使えば十分だとは思うけど期待が大きすぎたのでつい。

SHARPの方が綺麗かもしれないけど、電話機としては評価してないから。

他住人だから言葉がキツくなった。スマソ
305:03/12/22 07:31 ID:OBwpMGhy
フォーカスロックがあるのはガイシュツだ
ていうか最低でも>>1>>15程度は嫁
306クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/22 07:33 ID:nFcc5EZk
絞りの羽根はついてますか?
シャッタースピードはかえられますか?
感度を調節できますか?
専用の三脚は販売してますか?
外付けのフラッシュはつけられますか?
307非通知さん:03/12/22 07:34 ID:WvClcD13
>>306
帰れ
308クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/22 07:35 ID:nFcc5EZk
マジレスなんだけど…
309非通知さん:03/12/22 07:44 ID:mOfs5ut5
>>297
所詮カスオだな(w
310非通知さん:03/12/22 07:56 ID:nbSG6eNA
SH信者はすれ違い
さっさと地元へ帰れ

>>308
もまえはハメ撮りが目的なんだろ?
デジカメ買え
311非通知さん:03/12/22 08:00 ID:oQ+7aF5N
嵐が多いな・・・
まぁそんだけ他からも注目されている機種なんだろうな
312非通知さん:03/12/22 08:18 ID:oQ+7aF5N
しかしアレだな
液晶の出来の悪さで、せっかくの高画質カメラが台無しだな
おそらくカメラだけなら他の追従を許さないほどの性能を持ち合わせて
いると思うけど、その画質を映し出す液晶にそれだけのキャパシティがない

まともな2.4インチクラスの液晶さえ備われば・・・
A5401の時もそうだったけど、肝心なあと一つ何かがあれば・・・
っていうのがCASIOのおしい所
次の機種もクリスタルファイン液晶になるのかなぁ・・・(欝
313非通知さん:03/12/22 08:19 ID:dyfwPr49
314非通知さん:03/12/22 08:21 ID:IO3+GW/2
>>304
いや俺もカメラにがっかりでな・・・画質はともかくとして
あそこまでぶれると実用性がない・・だって精神統一しなきゃならんのだよ?
いちいち撮るのにそんなことやってられんw
http://ca.xrea.jp/data/CA016.jpg
315非通知さん:03/12/22 08:36 ID:AdVpSVUK
3012使っていて次コレにしようかと思っているのですが
機種変するときに移せるのってって電話帳とお気に入りだけですか?
データフォルダの画像と着メロはできない??
316非通知さん:03/12/22 08:38 ID:Ze13pNMm
著作権無しのは移してもらえる。
317非通知さん:03/12/22 08:48 ID:dyfwPr49
>>312
この機種、液晶ってそんなに悪いの。

以前30万画素と100万画素で比べたら
30万画素の携帯の液晶の方がよかった。
これっていくら200万画素でも液晶が
いまいちならダメってこと。
318非通知さん:03/12/22 08:56 ID:mOfs5ut5
結局auは2流端末しかないってことだな。
SHの足元にも及ばん。
319非通知さん:03/12/22 08:57 ID:5uMMQQri
>315
画像も着メロ(著作権無しのみ)も移せるけど、データ移すのに30分位かかった
でも画像は5403で表示するとかなり小さい。サブディスプレイにはいいけど
320非通知さん:03/12/22 09:40 ID:EvTUFopw
メモ帳が10件から8件に減っとるやないか!最低30件位は欲しいな。
321非通知さん:03/12/22 09:59 ID:G49fXCN5
>319
そうそう、俺も1時間待たされたあげく、
よく見りゃ送受信移せて無い。
322非通知さん:03/12/22 10:02 ID:RAZ8Jd+R
総合評価100点満点で何点くらいですか?
323非通知さん:03/12/22 10:05 ID:SD2oL1n9
>>272
気になるんで答えてくれませんか?
(´・ω:;.:...
324非通知さん:03/12/22 10:07 ID:snQmoUX4
結局カメラについては
携帯で見る上ではSH
それ以外で見るのはCAなのですか?
325非通知さん:03/12/22 10:18 ID:idIRIx9G
アップされとります。
ttp://officedd.com/ktai/200312_b01.html
・・・手ぶれしすぎ。でも、手ぶれしなければ一番綺麗なような気はします・・・。
326非通知さん:03/12/22 10:35 ID:GIWRUvau
P505isはダントツに綺麗だし実用性も高いがだが2Mピクセルじゃないんだったな。。。
カシオも100万画素でいいもんだして欲しい。
いくらPがレンズでかいっていってもまだまだよくできるはず。
327非通知さん:03/12/22 10:41 ID:eTQrwfkc
>>326
ダントツに綺麗とか言うならSH505iSだろ。
328非通知さん:03/12/22 10:42 ID:YTVkgLAU
チクショー!
329非通知さん:03/12/22 10:44 ID:IhmoKdb5
機種変したよー!記念ぱぴこ

感想としては5304からなのでとにかくQVGAキレイ!
データ移動してもらった前機種でとった画像がすっごく小さく
表示されるのがなんだか感慨深いっス。


このスレで読んでたのでシャッターボタン押してからの
タイムラグに気を付けて撮影、などしてみたら確かにかなーり
キレイに撮れますよ!さすが200万画素。

サイバーショットU30とかとくらべるとさすがにだいぶ劣りますが
画面とかビデオの素材として使うにはまったく問題ないレベル。
特に屋外で自然光の下だとかなりキレイです。
特に肌色がィィ!

ちょうど昨日動物園行っていっぱいとってきたので彼女がオケー
してくれたら後で写真アプしまつ。笑
330非通知さん:03/12/22 10:46 ID:Mt0JEtup
今から買いに行ってきます。
331非通知さん:03/12/22 10:50 ID:rMrqoZCN
まぁ、ここは法林先生の評価を待つということで…。
とりあえずV601SHの評価を…
http://impress.tv/tv/od_new_b.asp?b&imhkt031216p
332非通知さん:03/12/22 10:53 ID:YTVkgLAU
>>329
約束だぞ、忘れるなよ!
333非通知さん:03/12/22 11:06 ID:nbSG6eNA
334非通知さん:03/12/22 11:14 ID:ybgLqcu6
>>325
!?Pのケイタイごっつキレイやん
335非通知さん:03/12/22 11:18 ID:nbSG6eNA
>334
君のパソコンのディスプレイは調整が必要だろ
336非通知さん:03/12/22 11:20 ID:/kU807s1
等スレの嵐についての大分類

 1.普通の荒し。ただ5403を叩きたいだけ。
   5403の実機を触ったこともない奴がほとんどのため、叩くためのネタは当スレで
   既出の欠点ばかり。そのためすぐにネタが尽きて印象派に転向する場合が多い。

 2.印象派(w。 5403自体ではなくそのユーザーを貶すことによって「○○なやつの
   使う携帯」のように製品イメージを落とそうとするタイプの荒し。
   根本的にスレ違いなので自然にスルーされ易い。
   Pert9のkemS1roqのようにUPされた写真が秋葉原というだけで「ヲタ」と叩こうとし
   たが実はその写真だけで秋葉原だと分かってしまう自分を「ヲタ」だと晒してしまう
   だけに終わった等の失敗例がある。

 3.できないとわかっていることをわざと質問してユーザー自身に「できない」と言わせ
   ようとするタイプ。
   初心者を装って普通の質問にうまく混ぜ込まれると厄介だが「そんなの全部でき
   る機種ねぇだろ」みたいな質問ばかり連続してる場合が多い等、このタイプは総
   じて思慮が浅い。

 4.「それを聞いて買う気がなくなりました」系。ある意味で印象派の派生。
   何か欠点のようなものが報告されたスレに対して、その欠点が自分にとって致命
   的なので他の機種にする旨書き込むことで何か致命的な欠点があるかのように印象
   操作することが目的。
   中には本心でそう書き込んでいる人もいるはずなので嵐と断定するのは慎重を要す
   るが、同じIDで何度も「それを聞いてやめました」と書いてる奴はほぼ確定でいい。

          。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃  正しく分別正しくスルー。
〜/U /
. U U
337非通知さん:03/12/22 11:21 ID:GIWRUvau
http://www.m-click.jp/
100000円でトップなのかよw
338非通知さん:03/12/22 11:24 ID:0EyMAWvU
SHの撮影画像見たけど、無理にシャープがかった感じがした。
5403CAは多少のブレはあるけど、色味が一番自然に見えた。ってことで
手ブレは慣れでカバーすれば最強かと。
339非通知さん:03/12/22 11:25 ID:Ziflf0Zj
>>336
うんこつかれ
340非通知さん:03/12/22 11:28 ID:Ziflf0Zj
どの携帯が一番きれいとかは個人の好みがあるんじゃない。
5403は妙にホワァとしすぎて好きじゃないけどPCでレタすりゃいいはなしだしね。
341非通知さん:03/12/22 11:29 ID:GIWRUvau
>>335
実際一番使いやすいのはP。
でも電話とかメールとかしにくい。
デジカメもどきには勝てないよ。
342非通知さん:03/12/22 11:29 ID:2noLFC+L
このデザイン好きなんだよね。これでwinだったら即買いだったのですが…CAのwinはいつ出るんでしょうか?
343非通知さん:03/12/22 11:36 ID:0EyMAWvU
さて、この携帯に合うストラップを探しに逝くか・・・どれがいいだろう。
344非通知さん:03/12/22 11:38 ID:ybgLqcu6
>>335
え、普通にPがキレイと思ったけど・・・
345非通知さん:03/12/22 11:43 ID:nbSG6eNA
青いぞ やたらに

っていう俺は一枚目しか見てないけど
346名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/22 11:46 ID:0fhAwRck
スペックだけ見て5403購入したらカメラの画質悪すぎ
前もっていた100万画像機の方がよかった汗
やっぱり評価とかサンプル見てから買った方がいいんですね涙
347非通知さん:03/12/22 12:00 ID:pIP0+lGA
これってMacともUSBで繋げられる?
348非通知さん:03/12/22 12:15 ID:nbSG6eNA
煽りとループ大杉
349非通知さん:03/12/22 12:17 ID:uO5kEzmM
>>347
外出

つかUSBポートがあるMacならつながるやろw
350非通知さん:03/12/22 12:20 ID:AdVpSVUK
315ですが316、319さんレスありがとです。
著作権がないやつが平気なら自分で撮った画像は大丈夫って事ですよね!
安心しました。白が出たら買い替えまぁす♪
351非通知さん:03/12/22 12:37 ID:X5svcleU
パンフ見てもわからなかったのですが、グループ別に着メロ設定出来ますか?
352非通知さん:03/12/22 12:39 ID:nbSG6eNA
>351
でける

てーかいまどきできんケータイなんかあるんだろうか
353:03/12/22 12:45 ID:k6pk6QSW
>>313
細い・・・
354非通知さん:03/12/22 12:51 ID:r2ikSsIt
EZウェブやアプリ中に着信あったら、問答無用で着信優先にする設定ってないんでしょうか。
マニュアル探してるけどわかりません・・・_| ̄|○
355非通知さん:03/12/22 12:59 ID:HqPdNNiO
>>354
割り込み通話サービス(月200円)に加入してください
356非通知さん:03/12/22 13:01 ID:B0dvWRyE
>>346 俺も同じく期待していたんだけどなぁ・・・
ソニエリに続いてカシオにも裏切られたわ。
残るは京セラか・・・ダメだったら
一番バランスの取れたサンヨーに行きます。
357非通知さん:03/12/22 13:03 ID:LNu9Oehn
A5403CAって
例えばMP3ファイルを何らかのフォーマットに変換してSDカードに移して
それを再生してミュージックプレーヤーとして使えたりするんですかね?

他の機種(SH53とか)はMP3とか聴けますよね
MP3とまではいかないにしてもA5403CAでも何らかの高音質音声ファイルを
再生できるのなら今から買いに行きます。教えてください
358非通知さん:03/12/22 13:14 ID:mPNvun+h
http://officedd.com/ktai/200312_b01.html
ここみたけど肌の色とかホワイトバランスはこっちがイイかも
でもっよく撮れているのもあればぼやけて見えるのもあるね
電車とかあきらかにピントあってないのに普通にサンプルに載せてる・・・
AFなんだからもっとイイ絵が撮れると思うのはオ(ry

359非通知さん:03/12/22 13:15 ID:nbSG6eNA
>357
きみにはV601SHをすすめる

>358
そのさいとは多々納得いかないな
技術不足というか
360非通知さん:03/12/22 13:26 ID:LBu3ykFo
>>356
ソニーもカシオもどうでもいいんだけど
一方的な期待とそれに対する期待はずれを裏切りって表現するのキモい。
361非通知さん:03/12/22 13:34 ID:kKWu0ieZ
メインメニューのアプリの配列って変えられないんですか?
毎回勢いでムービーが起動してしまうのですが…
362非通知さん:03/12/22 13:40 ID:ybgLqcu6
今日モック見てきたんですけど、すごい微妙ですね。
期待してた白が思ってたより高級感がないとか
オレンジの方がいい素材使ってそうとか、迷う
363非通知さん:03/12/22 13:43 ID:IznqZeNJ
http://up.isp.2ch.net/up/0c18cc96ed83.JPG

手元にある雑誌をマクロモードで撮ってみたが
ちいさい文字はよく見えないや
364非通知さん:03/12/22 13:45 ID:Zc5iTAnm
>>361
>毎回勢いでムービーが起動してしまうのですが…

落ち着け。









よく使う機能はショートカット貼っとけばいいんじゃないか?
365非通知さん:03/12/22 13:49 ID:Zc5iTAnm
>>363
いやほぼ全部読めるし。

写真横の(一本)の下の「腕ひしぎ襟固め」かなんかだけ苦しいな。
366非通知さん:03/12/22 14:20 ID:5tD4CxGR
ちょっと購入に踏み切れない部分があって…。
これってUSBマスストレージクラスに対応してる?
折れのPC、CD読めないので、付属ソフトインストールなしでも
リムーバブルディスク認識してくれてたら良いんだけど。
367非通知さん:03/12/22 14:21 ID:CPjYPJ4z
>>320
メモ帳が8件って一日あたりってことですか?
まさか全体でではないですよね・・・?
368非通知さん:03/12/22 14:25 ID:ybgLqcu6
十字キーとボタン少し離れてて使いにくくないですか?慣れでなんとか
なりますか?
369非通知さん:03/12/22 14:30 ID:YBOvLlRD
>>363
綺麗に撮れてるじゃん! ってか最近うpされる写真は初期の頃よりも綺麗に撮れてる物が多いね。
シャンデリアの写真とか綺麗だった。。やっぱり慣れなんだろうか。購入検討している俺には判断が難しいな。
370非通知さん:03/12/22 14:34 ID:y8HWpaHL
>>367
メモ帳からフォルダにコピーしとけば最大808件はいける
371非通知さん:03/12/22 14:35 ID:nbSG6eNA
>368
結構普通だろ 慣れる。
が、女性はどうだろう

>366
普通のUSBシリアルケーブルとして認識される

>367
データフォルダやSDにテキスト形式として保存可能
ようするにメモ帳はほとんど無限 と
372369:03/12/22 14:37 ID:YBOvLlRD
空に暗黒オーラが出ていない写真きぼんぬ。
373非通知さん:03/12/22 14:38 ID:uO5kEzmM
>>366
無理。
いっそmysyncBizのDL版でも購入するよろし。
つかCD読めないって他のソフト使う時でも大変でそ。
外付CDなり買うことをオススメ汁。
374非通知さん:03/12/22 14:38 ID:CPjYPJ4z
>>370-371
ご返答ありがとうございます
375非通知さん:03/12/22 14:40 ID:nXsNUsPZ
>>366
対応してない。
俺のPCはCD読めるけど面倒でUSB接続してないよ
おき場所の定まらないノートPCメインだからってのもあるけど
たいていのことはminiSD経由でできるし。

>>367
パターン3? いや、違ったらごめん。
376非通知さん:03/12/22 14:45 ID:nbSG6eNA
>372
あかん 今とってうpしよーとしたら
俺のも発生してるわ

欠陥っぽいぞこれ
377366:03/12/22 14:50 ID:5tD4CxGR
>371,373,375
レスありがトン。
やっぱ無理ですか。
じゃーないからマルチメディアリーダーでも買うか。
378329:03/12/22 14:52 ID:IhmoKdb5
結局彼女がオケーくれなかったので近場を色々撮ってきました。
参考になるかな?

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0007.jpg
D [upl0007.jpg] auショップ

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0008.jpg
D [upl0008.jpg] となりのカフェ 834 2003年12/22(月)14:45

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0009.jpg
D [upl0009.jpg] 路上にて 936 2003年12/22(月)14:45

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0010.jpg
D [upl0010.jpg] 「路上にて」を縮小した物。 310 2003年12/22(月)14:47

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0011.jpg
D [upl0011.jpg] いじわるな写真。太陽を撮ってみる 768 2003年12/22(月)14:49

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0012.jpg
D [upl0012.jpg] 新宿 994 2003年12/22(月)14:49

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0013.jpg
D [upl0013.jpg] お休みガールズ。良いなぁ〜 318 2003年12/22(月)14:46

>>332
約束は守るさ。笑
379非通知さん:03/12/22 14:55 ID:nbSG6eNA
>>378
0012はもうちょっと落ち着くまで待ったほうが
きれいに取れたかも

と、呟いてみるテスト
380非通知さん:03/12/22 15:00 ID:UhcFUcZI
思うんだけど、必要以上の大容量miniSDをつけてると消費電力激しくなるんと違う?
64MBつけたら減りが早くなった気がする・・
381非通知さん:03/12/22 15:03 ID:GIWRUvau
そりゃそうだろ。
382329:03/12/22 15:03 ID:IhmoKdb5
なんとなくまとめを。

0008.jpgとかの車の質感はコンパクトカメラとしては
素晴らしいと思うよ。0007.jpgも手間のタクシーとか、
あと前に居るライダーが凄く自然な色合いに納まってるのもィィ!

けっこうお天気が良かったのでどの写真も
コントラストの高い難しい写真だったと思うのだけれど、
この機種は上手い具合に人や近い物が撮れるよう調整
してあると思う。屋内に弱いのは同感だけど、
まぁ、ロモとかそんなカメラのつもりで使えば逆に
長所かな?笑。色味もそんな感じに作りこんであるし。
383329:03/12/22 15:04 ID:IhmoKdb5
あとお空の「暗黒オーラ」だけど、0007もかなり光量が
多い空はオーラが出てるけど手前の日陰部分のディテールは
素晴らしいよ。影を撮るか空を撮るかのチューニングの
違いなのではないかな?NDフィルタとか入れてどう変わるか
試してみたいけどそこまでするのはコンパクトカメラじゃ
無いよね多分。笑
ただこれも、ちょっと縮小してやるとまったく気にならない
程度の物、というかむしろ手前の物体とのメリハリがはっきりしてて
ぱっと見が凄く良い絵になってる。
384329:03/12/22 15:05 ID:IhmoKdb5
auショップの写真でも少し日陰くらいの所が一番発色が良いよね。
直射日光が当たってる所もこの程度であれば暗黒オーラは出ない
みたい。このカメラが撮りたい画はどんな画なのか割と
伝わってくると思った。


総評。なんだかんだ言ってる人たちのコメント見て
一瞬ためらって損したよ。笑い
物凄いカメラ付きケータイだよコレは。

個人的にはサイバーショットU30はもう妹にあげる事に
しました。それ程満足出来る画が撮れるカメラでした。
カメラが凄いケータイが欲しい人なら絶対満足すると思うっス。

報告以上!
38588:03/12/22 15:08 ID:5HW9NXbz
色々いじり倒してはみてるけど、やっぱりカメラの白トビはしょうがないね・・・・。
っつーかカシオ系は普通のデジカメも白トビ多いしね・・。

JAVAアプリ動かそうと思うんだけどEZパスワード忘れちゃった(´・ω・`)
機種変更したときは前のパスワードが引き継がれてるはずなんだけど思い当たる番号入れてるんだけど
全て撃沈。AUショップに行けば変更受付で対応できるみたいなんだけど使えるのが明日になるらしい・・・・。
今日の夕方まで色々入れてみてダメだったら帰りにAUショップによって帰ろう・・・・。
386非通知さん:03/12/22 15:09 ID:OgK1JTMH
>>384
じゃあ僕に妹ください
387329:03/12/22 15:11 ID:IhmoKdb5
>>379
そうですね。信号待ちの時に少し慌てて片手で撮ったので
ちょっと荒かったなと思います。


ちなみに使い勝手の面でサイバーショットと比較して、なんですけど
充電機に立てたら自動で取り込み開始はやっぱり便利っ!
デジカメとかだとキャップを外してパソコンとモニタの隙間から
はみ出してる不細工なケーブルを刺す、ってな事になるんですけど
帰ってきたらケータイ刺したら充電取り込みまとめて完了!
ってのはなんか感動すらしまっす。

帰ったら充電器、ってのは毎日最初にしてる事だから
このワンアクションで写真まで取り込めちゃうのは物凄いっス。
ケータイ+デジカメで持ち歩いてたら絶対無理な事だものね。

確認のダイアログを消せたらもう完璧かな?どうせ
最近のパソコンならマルチタスクで問題無くこなせるんだから
この辺はソフトのバージョンアップに期待かなあ。
って既に出来たりして。マニュアルまだ読んでないのがバレバレかなあ。笑
388非通知さん:03/12/22 15:11 ID:GIWRUvau
>>386
じゃあ私にお兄ちゃん下さい。
389非通知さん:03/12/22 15:13 ID:kc4qdZoc
俺は5403もらおっと。
390329:03/12/22 15:15 ID:IhmoKdb5
>>386
あげません。笑
可愛いけど物凄いわがままだぞ。きちんと面倒見てあげる
自信があるならメール晒したら考えてあげるかも?ふふ

>>388
何歳?

>>389
便乗し過ぎ。笑

さて誰かおいらに時間を下さい。もっと5403で遊びたいよ〜
391非通知さん:03/12/22 15:15 ID:OgK1JTMH
>>388
僕をあげます
392非通知さん:03/12/22 15:18 ID:6C/UIbMx
でも>>329さんはデジカメに限らずカメラ知ってそうだから、俺らが
息止めたり精神集中させなきゃできない気遣いっていうかコツを
無意識にやっちまってる可能性もあるよな。

>>386,388
じゃあ俺は彼女を。
393非通知さん:03/12/22 15:19 ID:IhmoKdb5
>>385
auのデフォルトロック番号は1234だったと思うけど
それとは違うかな。違ったらスマソ
394非通知さん:03/12/22 15:23 ID:y8HWpaHL
早くMySync対応しる(・A・)
395329:03/12/22 15:23 ID:IhmoKdb5
>>392
デジタルビデオ撮影たまにする位の普通の素人っすよおいらは。笑
おいらが「知ってる」なんて言ったらホントに知ってる人に刺されちゃうよ。

どれもタバコくわえながらのんびり撮ったっす。つかこのスレに
色々出てるコツみたいなのを参考にしました。
明るい時なら片手でも大してブレないです。
「カシャっ」音が終わるまで固定してれば問題無しだと思ったス。

早く夜撮影とか色々モードがあるのを試してみたいな〜


>>386,388,392
彼女は絶対あげませんっ!
396非通知さん:03/12/22 15:24 ID:OgK1JTMH
>>390
おいくつでつか?
397329:03/12/22 15:32 ID:IhmoKdb5
そういえばmacで使えるかまだ試してませんな?
ちょっとオフィスのぱわぶで試してきまつ。

>>396
26歳平面CG屋です。
貴方はおいくつでつか?笑
398非通知さん:03/12/22 15:33 ID:ekjtwGoO
スレ違いはやめましょう(´・ω・`)
399非通知さん:03/12/22 15:34 ID:jrb63/R8
雑談はよそでやってくださいね♪
命もらいますよ
400非通知さん:03/12/22 15:34 ID:uO5kEzmM
>>378
0013が何気に面白い画になってるね、
漏れこーいう写真好きだ。
401非通知さん:03/12/22 15:35 ID:OgK1JTMH
>>397
CG屋でつか〜
ちょっとうらやましい

ちなみに学生です
もしかするとお姉さまになってしまいそうな悪寒
402非通知さん:03/12/22 15:39 ID:7ffE+M6T
>>378
妄想彼女の管理も大変だなw

とりあえず240×320の画像を見たいんだが
誰かあっぷしてくれ
403非通知さん:03/12/22 15:42 ID:nbSG6eNA
404非通知さん:03/12/22 15:44 ID:IEOpnME1
>>272
みんなこんな現象ないのかな・・・・
今日も4,5回同じことになってるんだけど・・・
電池の持ちも悪いような気がするし・・・
エロイ人、助けてください。
405非通知さん:03/12/22 15:45 ID:7ffE+M6T
汚い・・・

できたら昼間とか家の中とかがいいんだけどな
406非通知さん:03/12/22 15:51 ID:AlqlrCPX
>>378
左の人がおっさんかおばさんか判断できない
407非通知さん:03/12/22 15:52 ID:nbSG6eNA
408非通知さん:03/12/22 15:53 ID:nbSG6eNA
てーか俺のやっぱ暗黒のオーラ発生してるわ

問い詰めてみよう
409非通知さん:03/12/22 15:55 ID:GIWRUvau
>>394
だからもう対応してるっつーーーーーーーーーーーーーーーーーの
まじうぜぇ
410非通知さん:03/12/22 16:08 ID:uO5kEzmM
A5403CAを高速モードで稼働させる
裏コマンドを教えて下さいm(_ _)m
411非通知さん:03/12/22 16:09 ID:IBwWLrSr
>>404
うちも電池の持ちが悪い気がする
というか、ゲージの目安がよくわからん
残り1ゲージだったのに12時間以上もったし・・・
あと、ムービーはかなり電池食うので注意
412非通知さん:03/12/22 16:19 ID:fiW71ahY
>>410
クニカエレ(・A ・)
413非通知さん:03/12/22 16:21 ID:/fqyFiji
漏れも同じ症状でたけど
電池パックつけなおしたらよくなったぞ(今のところは…)
414非通知さん:03/12/22 16:22 ID:nbSG6eNA
SDにムービー投入して再生させるとスグへっちゃうな
まあ考えてみればあたりまえか
415非通知さん:03/12/22 16:22 ID:GXO7saZ4
柿のパネルを外して色を塗ってきたので帰宅したら取り付けします
416非通知さん:03/12/22 16:27 ID:M+RPvPKm
この機種はメールの送受信をminiSDカードに保存することは出来ますか?
417非通知さん:03/12/22 16:29 ID:y8HWpaHL
>>416
でき升
418非通知さん:03/12/22 16:34 ID:IEOpnME1
>>413
漏れも付け直したりしてみましたが、ダメですた。

419非通知さん:03/12/22 16:34 ID:dL+lLlHb
実機見る機会なく判らないので 教えてください
柿のボタンは暗いところでは光らないのでしょうか
シルバーは透明なのでその点心配ないのですが
420柿食う客:03/12/22 16:34 ID:PkCJ9GSE
421329:03/12/22 16:37 ID:IhmoKdb5
遅くなりましたがMacで試してみました。
まぁ予想通りというか、駄目ですた。

システムプロファイラからCASIO 5403CAとして認識されてるのは
見えますがストレージクラスとして認識はされない為
データの読み書きは出来ず。

バーチャルPCでどうなるかは未確認っす。
帰ったらおうちのG4で試してみまつ

>>401
>>398,>>399なわけなので街で5403持ってるヒゲ面の男を
見かけたら一声かけて下さいね。またいつか。笑
422非通知さん:03/12/22 16:38 ID:mPNvun+h
>>415
うpよろ
423非通知さん:03/12/22 16:40 ID:BS9l9UJ0
おひげのガンダムだぁ〜
424非通知さん:03/12/22 16:40 ID:FZcPwnRM
>>419
ひかるYO
425非通知さん:03/12/22 16:47 ID:9yU9mhcC
ところでボタン照明の色って何色よ?
426非通知さん:03/12/22 16:49 ID:6C/UIbMx
>>419
光る。文字のオレンジのとこが。
あと方向キーは青く光る。

ちなみに別に暗くなくても光る。 ……いや、念のためだ。
427419:03/12/22 16:51 ID:dL+lLlHb
>>424
すばやい回答ありがとうございます

>>415
パネルは簡単に外れるのでしょうか
柿 シルバー共に好みの色ではないので簡単に外れるのなら
私も色を変えたいと思っています
貼るタイプの物でもよいのですがパネルが結構複雑な形なので
出来れば塗り替えたいのです

428419:03/12/22 16:53 ID:dL+lLlHb
>>426
詳しく説明していただき ありがとうございます
429非通知さん:03/12/22 17:00 ID:GXO7saZ4
>>419=427
両面テープで貼り付けてあるだけでしたので簡単に取れましたよ。
私は車と同じ色の濃紺に塗装しました。
帰宅するのが早ければうpしたいです。
430非通知さん:03/12/22 17:02 ID:1axhp/96
先ほど携帯激安とHPを出している店に行って
購入しようと値段を聞いたら、店のオッサンが
まだそれ出ていないんですと言った。
俺は何も言わずに店を出た。
HPも出しているのに最低な店だ。

と言う事でまだ買ってない。
なんかこのスレ見てたら
買わなくってよかったかも。
もうちょい待って次の狙うか。
431非通知さん:03/12/22 17:09 ID:Gbl4Fym8
マイシンクについてくるケーブルじゃなくて
携帯付属のUSBケーブルで着うたやなんか転送できるの?
432419:03/12/22 17:14 ID:dL+lLlHb
>>415=429
オレンジの所ですよね 両面テープですか
了解しました

これで色に関してあまり迷う必要がなくなりました
気に入らなければ塗ってしまえばいいんですから

あとは値段だ

うp期待して待ってます
433非通知さん:03/12/22 17:23 ID:yzcdUeFb
>>431
出来るよ
434非通知さん:03/12/22 17:26 ID:PkCJ9GSE
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0015.jpg
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0016.jpg
風景モードだが遠景は流石にちょときつい
435非通知さん:03/12/22 17:31 ID:Gbl4Fym8
>>433
できるんですか
ありがどうです
436非通知さん:03/12/22 17:38 ID:X5svcleU
351です352さんすいません、おっしゃる通りです。 着メロ設定じゃなくてグループ別着信画像です。今使っているのがA3012CAで出来ないもので・・・。
437非通知さん:03/12/22 17:40 ID:nbSG6eNA
>>436
できますな
438非通知さん:03/12/22 17:51 ID:twiGDb6t
439非通知さん:03/12/22 17:53 ID:twiGDb6t
人物やら夜景やらの違いが分かんない。
440非通知さん:03/12/22 18:05 ID:rGzIz3I5
マカーの人(もしくは両刀の人)どうかね?使えましたか?
441非通知さん:03/12/22 18:14 ID:GIWRUvau
442非通知さん:03/12/22 18:19 ID:GIWRUvau
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0018.jpg
中心にAFきかせたけど違うとこにアッテルような…
443非通知さん:03/12/22 18:23 ID:IhmoKdb5
キレイに撮れる人と撮れない人の差が激しいな
なんだろう?
444非通知さん:03/12/22 18:25 ID:LVnqbzTT
日中と夜景の差>443

そういえば一回だけ勝手に電源オフ現象があった。
445非通知さん:03/12/22 18:27 ID:y8HWpaHL
アイコンメーカー有料って_| ̄|○
446非通知さん:03/12/22 18:28 ID:4dEL2XKd
すれ違いとは言わないでくれ!
A5401CA VGAモード 本日撮影。 何かの比較にでもドゾ。 IDOから数えてAU使用歴10年選手より・・・

http://202.212.163.167/src/1072059835073.jpg
447非通知さん:03/12/22 18:30 ID:GIWRUvau
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0020.jpg
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0019.jpg

なんかパンフォーカスの方がいい感じ…。
448非通知さん:03/12/22 18:31 ID:6C/UIbMx
>>438
exif取れるし再圧縮かかるからできれば無加工で上げてホスイ
449非通知さん:03/12/22 18:34 ID:GIWRUvau
450非通知さん:03/12/22 18:36 ID:TPZb3zi+
アナルファック??
451非通知さん:03/12/22 18:44 ID:xJW2S3si
↑うわっきったねー2年前の携帯ですか?
452非通知さん:03/12/22 18:51 ID:X5svcleU
434さんどうもです!!ますます欲しくなったですよ。 ていうかここ見てるとA3012CA使ってる人結構いるんですねぇ。 早く買い換えて皆の仲間に入りたいよぉ〜
453非通知さん:03/12/22 18:58 ID:rQ+eJWEu
454非通知さん:03/12/22 19:00 ID:mPNvun+h
>>449

おお 縮小でみるとカナリ綺麗ですな。少々ビックリ
これだとプリントアウトしてもナカナカよさそう
455非通知さん:03/12/22 19:14 ID:GIWRUvau
456非通知さん:03/12/22 19:17 ID:y8HWpaHL
黄色いな
457非通知さん:03/12/22 19:21 ID:UUxu/emt
この携帯のスピーカーの性能はどうですか?着メロとか鳴る方のスピーカーです。
458非通知さん:03/12/22 19:24 ID:GIWRUvau
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0025.jpg 5403
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0026.jpg 5401

5401ってすごいな…。
ちなみに手ぶれとうはなし。
459329:03/12/22 19:37 ID:IhmoKdb5
460非通知さん:03/12/22 19:46 ID:pUIBOfzo
>>453
非常にわかりやすいね。
461非通知さん:03/12/22 19:48 ID:rQ+eJWEu
>>460
シャープのは無理やり鮮やかにした感がある。
どっちが好きかは人によるだろうね。
462非通知さん:03/12/22 19:51 ID:YmYB+QRF
>>458
どうでもいいけどテレビうらやますぃ。
463非通知さん:03/12/22 19:51 ID:LVnqbzTT
俺も思った
464非通知さん:03/12/22 19:55 ID:xXdVy51c
AFロックが、一般のカメラで言う「シャッター半押し」ってことなの?
465非通知さん:03/12/22 19:58 ID:pUIBOfzo
>>461
SHは鮮やかだけど作られた色って感じが不自然な感じはするね。
CAは地味だけど自然な印象を受ける。ほんとこりゃ好みだね。
466非通知さん:03/12/22 20:22 ID:ItT70xXo
友達が今日、営業の途中でauショップ行ったら
「白も年内発売できるかもしれません。下手したら年越しますけど…」
とか店員さんが言ってたらしい
こんだけ「1月初旬〜中旬説」がでてるのに
まだこんな発言をする店員がいるとは!!
妙に期待させないでもらいたいです
本当に発売されたら、そりゃもう大喜びですけどね
正直「2Chスゴイ」と思ってます
467非通知さん:03/12/22 20:36 ID:aCrz55Oq
今日、白のこと聞きに言ったら1月の中旬になってしまいますとか
言われた。具体的には教えてくれなかった。柿も予約者用でと
いわれてもう完全に替えるタイミングを失ったな。。。
468非通知さん:03/12/22 20:38 ID:ItT70xXo
私が最後に聞きに行った店では
「白は確実に来年です。1月9日だと思いますけど遅れる可能性は十分にあります」
と言ってました
残念だけど、これが本当だと思ってます
今しばらく5303Hを大切に使っておこうと思ってます
469非通知さん:03/12/22 20:42 ID:aCrz55Oq
>>468
本当のところどうなんでしょうね?1/9だと一般には言われているのに
もうゲットしている人もいるわけで…自分の3012CAはそろそろ限界かと。。。
470非通知さん:03/12/22 20:44 ID:I48RtEmb
最近の携帯は電磁波(?)すごいですね。
手のひらにビンビン伝わってきます。
471非通知さん:03/12/22 20:45 ID:KUr+lwjc
買おうかどうか決心がまだつかない。
神携帯キター!マンセーマンセー!なんてふいんきだったら決心するんだけど。
いまいち微妙?って感じのレスも多いし。
キャリア変えには勇気がいるなぁ…
472非通知さん:03/12/22 20:48 ID:ItT70xXo
>>469
白をゲットしてる人なんていましたか?
ここんとこずっと、ここに張り付いてますけど。
大多数の方が「1月中旬」と言ってるんだから、更に遅れない限りは
1月9日発売☆ってことで合ってると思いますよ
ココの情報は、一部をのぞけば正確ですよ!!
473非通知さん:03/12/22 20:49 ID:k6pk6QSW
>>469
GETしたって香具師、いたか? 少なくとも漏れは見てないが。
証拠画像でもないと信用できんなw
474非通知さん:03/12/22 20:49 ID:MrzMJKhA
そういうときは買わないほうがよいかと思う。
オレは黒待ちとした。(出なきゃ買わない)
475非通知さん:03/12/22 20:51 ID:aCrz55Oq
白ゲットした人ネタだったのかな…かなり説得力ある説明
だったから騙された。ああ、やっぱネタなのか。。。
476非通知さん:03/12/22 20:52 ID:LVnqbzTT
477非通知さん:03/12/22 20:53 ID:ItT70xXo
>>475
もし本当だったら、本気で羨ましいデス!
478非通知さん:03/12/22 20:55 ID:aCrz55Oq
>>476
デロリアソキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
479非通知さん:03/12/22 20:56 ID:qwE3A1uf
誰か他に、操作中に強制画面暗転で待ち受けに戻される人いない?
折れの5403CA、かなりの確立で落ちるんだが

つД`) タスケレ !!
480非通知さん:03/12/22 20:59 ID:KUr+lwjc
>>479
電池パックの接触不良とか。
鉛筆でコシコシやってみたら?
481非通知さん:03/12/22 21:00 ID:XsZWEFx+
5401より電波感度がいいらしいな。
482非通知さん:03/12/22 21:02 ID:TPZb3zi+
c3002kから乗り換えるとするか・・・・
483非通知さん:03/12/22 21:04 ID:SqI0c4VC
バックグラウンド受信ってできるんでしょうか?
484479:03/12/22 21:15 ID:qwE3A1uf
>>480

鉛筆でコシコシってどこやるんですか?
無知でスマソ(;´Д`)
485非通知さん:03/12/22 21:15 ID:rMrqoZCN
>>479
あ〜、漏れのもそうなる。操作してたらいきなり電源落ちたり。
でも電池パック外して端子の部分を適当にいじったら改善された。
でももしかすると初期版の製品不良かもしれん。使っててまだ起きるようだたら、
auショップのねーちゃんを問いつめるつもりだ。
486非通知さん:03/12/22 21:18 ID:XsZWEFx+
初期ロットだからか。
487非通知さん:03/12/22 21:19 ID:KUr+lwjc
>>484
端子の金属の部分を鉛筆の芯の部分でコシコシ。
炭素が接点の接触を良くしてくれる。

自己責任でどうぞ。
488非通知さん:03/12/22 21:19 ID:GIWRUvau
>>480

鉛筆でシコシコってどこやるんですか?
無知でスマソ(;´Д`)
489非通知さん:03/12/22 21:20 ID:7+o4F3Sw
早くMySync Address対応きぼんぬ
Bizの5403用の設定ファイルを入れてもAddressの一覧に出てこない
490非通知さん:03/12/22 21:20 ID:ee67aRAt
2chって信じられない。
バカばっかだし。
491非通知さん:03/12/22 21:21 ID:ItT70xXo
>>481
電波感度イイ!っていう話は本当ですか?
私はau歴浅いので、カシオ製が電波悪い…っていう噂聞いてドキドキしてるんです
東芝が一番イイみたいなんですけど、だいたいどれくらい差があるもんなんでしょうか?
492非通知さん:03/12/22 21:21 ID:8FtJQpMx


■掲示板に戻る■ 1- 101- 最新50
あうオタのコピペを発見したらageるスレ

1 :非通知さん :03/12/07 03:05 ID:OBF3Rkqk
あうオタによるコピペがあった場合
無条件にこのスレをあげて下さい。


118 :非通知さん :03/12/22 03:33 ID:UKXBoX5q
ID:UKXBoX5q
ID:UKXBoX5q
ID:UKXBoX5q
ID:UKXBoX5q
ID:UKXBoX5q

493非通知さん:03/12/22 21:25 ID:tmiQFVe6
MySyncは5403はamcは今回PCからは転送できないですよ。
494479:03/12/22 21:27 ID:qwE3A1uf
>>487

サンクス
今、友達のと電池パック交換してみたら直ったみたい
もう少しこれで様子みようと思う
495非通知さん:03/12/22 21:31 ID:7+o4F3Sw
サンプリングレート
22.050Hzでやってみれ
496非通知さん:03/12/22 21:32 ID:ee67aRAt
俺が行った携帯屋って可愛い子しかいない。
最初は今日中に入荷するって言ってたから、
買ったが急に25日過ぎとかいいだした。
契約したので変えられないと言われた。

そこで俺は・・・
497非通知さん:03/12/22 21:34 ID:BS9l9UJ0
とりあえず脱いでから
498非通知さん:03/12/22 21:38 ID:5WOMHcBx
>>492 パネルをはずすとどんな感じになるんですか?機会部分むきだしですか?
499非通知さん:03/12/22 21:42 ID:ItT70xXo
>>471
キャリア替えの方ですか?
ドコモから?!
一大決心なのは、よくわかりますよ。
私もそうだったから。
もしauに替えても、満足いく点・後悔する点
両方が必ずありますよ。
幸い、私の場合は「満足度」の方が高かったですけどね。
今のキャリアの何が嫌でauに替えるのか…。
よーく考えてから決めたらいいと思いますよ。
人の意見に流されないで、決めてくださいな。
あと、お金に余裕があるのでしたら1ヶ月でも併用することを
オススメします!! いつでも戻れるようにネ。
500非通知さん:03/12/22 21:45 ID:BAzu7Y2K
>>485

漏れも同じだ
この二日で何回も失神するかのごとく落ちていく・・・

501非通知さん:03/12/22 21:49 ID:K1qBCBwg
俺は落ちはしないけど、上にもあったように短時間電源ボタンを押しただけで
オフになることが数度あったな。
502非通知さん:03/12/22 21:49 ID:O7rCweFf
やっぱ撮った画像は縮小して使うか、初めから小さいサイズで撮るのがいいみたいですね。
明日店に入荷するようだけど正直買うか迷ってる。
503非通知さん:03/12/22 21:53 ID:8oC3DfH0
504非通知さん:03/12/22 22:09 ID:M37i4NRh
すまないが、5403CAのamcファイルの再生は何KBまでできるのですか?
800KB以上できたなら購入確定なんですが・・・。
505272:03/12/22 22:12 ID:IEOpnME1
>>479
何故漏れが言ったときは誰も応えてくれないんだ・・・(;つД`)
やっぱり不具合かねぇ
506非通知さん:03/12/22 22:16 ID:vxjIXRpR
同じATOK+APOTを使っていながらなんでこんなに違うんだろう?↓
すごく残念でならない。推測変換が漢字モードでしか使えないなんてすごく使いずらい

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/22/n_tubowin.html
507非通知さん:03/12/22 22:20 ID:xSkpjtwL
>>489
だよねぇ、無料とはいえこれがあるからMySyncだけで一通りの事ができるのに・・・
DLページやファイル名にVerすら書いてないし、自社端末出した時ぐらいは
即日対応しろよ;;

取説読みきってないから変更出来るのかもしれないけど
気になる所が数点

・携帯を開いた状態で無条件にサブ液晶が au by KDDI ロゴ表示になる
・両液晶の待ち受け画面に音量アイコン、着信にバイブ設定(マナーでなく通常音+バイブ)を
するとバイブアイコンが表示

個人的には上のは全部いらね
逆にカレンダーは休日設定以外に日付のみ色を変えられる機能(別色)が欲しかった
508非通知さん:03/12/22 22:22 ID:7+o4F3Sw
>>504
1MBだと思う(963KBはできた)
ちなみに1MB以上だとBizではじかれる
509非通知さん:03/12/22 22:23 ID:7+o4F3Sw
504じゃなくて505
510非通知さん:03/12/22 22:24 ID:7+o4F3Sw
違った・・・
>>504 であってた
511非通知さん:03/12/22 22:24 ID:M37i4NRh
>>508
ありがとうございます。
512非通知さん:03/12/22 22:26 ID:eUPMLuKq
マイシンクアドレスでの対応まだかな
513非通知さん:03/12/22 22:27 ID:7+o4F3Sw
>>511
あと、サンプリングレートは22.050kHzじゃないといけないと思う
514非通知さん:03/12/22 22:28 ID:K1qBCBwg
>>507
サブ液晶のアイコン表示は消せたと思う。確か。
メインの方もバイブとか音量のアイコンいらねーよね。
マナーと違って一度設定決めたらそうそう変更しないし。
515非通知さん:03/12/22 22:30 ID:eUPMLuKq
マイシンク接続用のコードつなげ口の不具合ってどうなっているのかどなたか知っていたら教えて〜。
怖くてはずせないよ〜
516弱腰カメラマン :03/12/22 22:31 ID:GE/C+Ugi
画質についてなんですが、
ノイズがのるのは暗いところでは電気的に
明るくしようとするので画素欠けが生じるためです。
同じ被写体を明るいところで撮影してみると良いでしょう。
ノイズはなくなるはずです。映像制作会社勤務なので確かなことです。
あとカメラ性能が良いので撮影する人のテクニックがモロに出ちゃいます。
慣れてくるとかなり良い写真が撮れます。
517非通知さん:03/12/22 22:32 ID:7+o4F3Sw
>>507
>自社端末出した時ぐらいは
>即日対応しろよ;;
同感、しかも年末年始の休業のについてはしっかり更新履歴に書いてるし
518非通知さん:03/12/22 22:34 ID:7+o4F3Sw
>>515
充電台(USBクレードル)でも使えるから
それを使ってみては
519(´・д・`)DOn'03 ◆7fNJkABek2 :03/12/22 22:34 ID:vTi3Ea1w
(・∀・)イイね(;´Д`)この機種
520非通知さん:03/12/22 22:41 ID:mgmFlREO
明日のホーリンに聞けはA5404Sです。残念。
521非通知さん:03/12/22 22:44 ID:eUPMLuKq
うまく行かない・・・。
充電台使う場合、マイシンク専用ケーブル使うのかな?
それとも付属のコード?
付属のコード使う場合は環境設定で通信タイプは何を選択すればよいの?
ごめんよ〜質問ばかりで・・・
522非通知さん:03/12/22 22:45 ID:m2M6G8wY
W11Hにあってこれにないもの。
これにあってW11Hにあるものってなにかな。
523スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/22 22:45 ID:4WyB+FrN
注文した。30ヶ月機種変。
26に届くそうな・・・
524非通知さん:03/12/22 22:46 ID:aBOnwBZB
携帯アプリ板ってどのカテゴリになってるの?
525非通知さん:03/12/22 22:46 ID:NtmGxtqW
>>516
>慣れてくるとかなり良い写真が撮れます。

一枚でもいいから、そういう写真をみせてくれよ...。
説得力ないよ。
526非通知さん:03/12/22 22:50 ID:sok5pFRP
>>476
ノイズが入らなかったらやばいでしょ。携帯カメラにノイズは付き物
527非通知さん:03/12/22 22:50 ID:7+o4F3Sw
>>521
Biz、Photo2体験版、USBドライバ全てがインストールされている状態が前提で
0、MySyncのHPからBizの設定ファイルだけDLして、アップデートしておく
1、待ち受け画面にして充電台に置く
2、台とUSBポートを接続
3、Bizを起動して環境設定のボタンを押す
4、A5403、MySync専用USBケーブルを選択
5、あとはCOMポートを1,2,3,・・・と変えてチャレンジする
わかりにくくてすまん
528のり:03/12/22 22:50 ID:WUJlHZfR
これのシルバーって
発売日きまったの???
529非通知さん:03/12/22 22:52 ID:Gbl4Fym8
9日??
530非通知さん:03/12/22 22:53 ID:K1qBCBwg
マイチンコアドレスは無料のおまけソフトだから対応が遅いのかね。
しょうがないと言えばしょうがないかもしれんが結構便利だよね<アドレス
531のり:03/12/22 22:55 ID:WUJlHZfR
>>529
1/9?
532非通知さん:03/12/22 22:56 ID:eUPMLuKq
キター!ありがと!
よみこめますた。
533非通知さん:03/12/22 22:56 ID:SHdbfKmr
なんでUSBやのにCOMポートやねーーーーん
534非通知さん:03/12/22 22:56 ID:Gbl4Fym8
>>531
って噂も聞いたよ
535非通知さん:03/12/22 22:56 ID:7+o4F3Sw
おめ〜
536非通知さん:03/12/22 22:57 ID:eUPMLuKq
自動設定じゃだめなのね〜
罠に引っかかったよ。
537のり:03/12/22 23:00 ID:WUJlHZfR
シルバーまち組が減ったから残念><年末までにででほしかった
538非通知さん:03/12/22 23:01 ID:qGXBfbDy
>スレアレ氏
この機種のレポはまだ更新するの?
ずっと5403だけ更新中のまま・・・
539非通知さん:03/12/22 23:01 ID:Gbl4Fym8
>>373
ガンガレ!
540スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/22 23:04 ID:4WyB+FrN
>>538
また別にやる。
あそこは・・。もう終了でも問題ない気もするけど。
541非通知さん:03/12/22 23:09 ID:eUPMLuKq
この携帯のモッサリ感がたまらないー
542弱腰カメラマン:03/12/22 23:10 ID:GE/C+Ugi
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0030.jpg

海をあえて逆光で撮影しますた。
みなさんオーラが出ると言ってますが、
これはスミアと言って、CCDが太陽光に反射して
起こる現象です。
最近はスミアが出ないタイプもあります。
これは性能上仕方ない事なので諦めてます。
スミアが出ないCCDが搭載されるまで我慢ですね。
今夜はこれで落ちます。
543非通知さん:03/12/22 23:12 ID:BS9l9UJ0
スミア より 暗黒のオーラ
のほうがかっこいい
544非通知さん:03/12/22 23:13 ID:7l9/2Q+g
シルバーまで待つくらいならA5502Kにする!
CAのカメラの評判もいまいちだし
ナビウォークとかいろいろついてるKの方が絶対イイ!
なんたってKはSHARP製の2.4インチの液晶だからね!
545スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/12/22 23:13 ID:4WyB+FrN
メカニカルシャッター搭載するわけにはいかんしな。
546非通知さん:03/12/22 23:16 ID:OBwpMGhy
とんでもなく重くなりそうな悪寒<メカシャッター
547非通知さん:03/12/22 23:19 ID:K1qBCBwg
そういう機種「も」あっていいかなとは思うけどね。
現状じゃこんなもんかなって満足してるよ。
2〜3万くらいでここまで遊べるわけだしね。
548非通知さん:03/12/22 23:19 ID:eUPMLuKq
ちなみにCOM5で大当たり!!!
549非通知さん:03/12/22 23:20 ID:e8/Qh0WJ
爆眠していいですか?
550非通知さん:03/12/22 23:25 ID:sok5pFRP
http://test.dot.thebbs.jp/img/1072101863565454.jpg
自宅の庭より撮影。田舎というのはこういうものです。

http://test.dot.thebbs.jp/img/1072102268761344.jpg
すまん横のままだった。

共にSH53で撮影。やっぱりキレイだけど白飛びするな。
A5403CAのスレだけどちょっと写真で参加したくなりまして・・・
551非通知さん:03/12/22 23:31 ID:k6pk6QSW
なんでインポバーにボーダのシールが・・・
と一応突っ込んでおこう・・・
552非通知さん:03/12/22 23:31 ID:+X5HD5wA
今日新宿のヨドバシで実機を触ってきたのですが、
カメラで撮影したものを携帯で見る限りはとても奇麗ですね。
このスレや写真比較のサイトなどでとても粗く見えたのですが、
VGAサイズだと全く問題ない画質のように思えるのですが・・・。

そもそもそんなに大きいサイズの写真って撮影するもんなんですか?
まぁ撮影するからいろいろなモードがあるとは思うんですが。。。
大きいサイズで撮影するときの利点がイマイチちと分からなかったので
ちと聞いてみることにしますた。
553非通知さん:03/12/22 23:35 ID:/WT9rAy6
転送ソフトって体験版しかついてないみたいですが、そうなんですか?
体験版なら実際どのくらい使えるかも聞きたいです。 
 
なんかデジカメ画像、でかいだけで30万画素のトイデジカメと同レベルな希ガス。
554非通知さん:03/12/22 23:38 ID:B1a1gFgx
>>514 どうやるの? やり方教えてくれ
555非通知さん:03/12/22 23:39 ID:mt8DmIL3
>>527
接続中になりますが
接続されませんが、何故?
556非通知さん:03/12/22 23:40 ID:IF6lS+NG
携帯サイズなら100万画素で十分だろ。
557非通知さん:03/12/22 23:41 ID:BdA2g0fc
関東auショップ10ヶ月未満機種変で今いくらぐらい?
558非通知さん:03/12/22 23:41 ID:b0Ip1MQk
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
        http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
559非通知さん:03/12/22 23:41 ID:T6SQnWSR
ちょっと前、テレ東の番組でメカニカルシャッター搭載のカメラモジュールを
取り上げてたような気がしたが…。走ってる電車を撮ってもちゃんと写るとか。
夢かしら。
560非通知さん:03/12/22 23:41 ID:7+o4F3Sw
>>555
もう少し状況を詳しく
「COMの設定か、機種が接続されていることを・・・」
ってなダイアログが出るの?
561非通知さん:03/12/22 23:43 ID:5WOMHcBx
まじでパネルとったらどう何の!!機械むきだしじゃなかったら柿買いに行くんだけど。。
562非通知さん:03/12/22 23:46 ID:K1qBCBwg
>>554
閉じた状態でサイドのマナーボタン
563非通知さん:03/12/22 23:49 ID:6sgs92Xg
>>272
>>404

漏れの端末も同じように電源が落ちる現象が発生しますた。
余りに頻繁に発生するのであうしょっぷに持って行ったら交換してくれますた。
564非通知さん:03/12/22 23:50 ID:t+51cn/j
>>557
\44800だよ。
565非通知さん:03/12/22 23:50 ID:mt8DmIL3
>>560
ありがとうございました
COMの設定をいじっていたらできました!
これでこのケーブルとはおさらばです!
566非通知さん:03/12/22 23:52 ID:IgGAIs9l
私もパネルの外し方しりたい。
567非通知さん:03/12/22 23:54 ID:BdA2g0fc
>>564サンクス。まだそんなに高いんですか。実は憧れの定額携帯W11Kをやっと買ったんですが、あまりのモッサリさに辟易して機種変検討中です。
568564:03/12/23 00:11 ID:aRTalMG8
>>567
拙者もインポこの前買ってしまったのに
現在機種変検討中なのよ。
569非通知さん:03/12/23 00:14 ID:W2uwrzU8
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0031.jpg

夜景モードで台の上に固定・セルフタイマー使用。
悪くないと思ったんだが、どうだろうか。
570非通知さん:03/12/23 00:15 ID:FLNjOO0m
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0017.jpg
四ッ谷のカレー屋。今なら三周年記念でカレーとナンのセットが850〜880円!
しんみち通りの出口です。店内は暗い。AF、夜景モード使用。
571非通知さん:03/12/23 00:18 ID:+u9C/Yc2
>>568 同志ですね。買うまではメチャメチャ楽しみにしてたのに、いざ手にしてみるとキワモノだけに飽きるのも早かったです。
572非通知さん:03/12/23 00:20 ID:mzMR0oqL
>>542
いや、みんなが暗黒オーラって言ってるのはスミアではなくて
空が黒っぽく変色する現象。
http://officedd.com/ktai/over100m/a5403ca/200312_a5403ca/20031221_a5403ca-014b.html
このあたりが顕著に出てる。
CCDではなく、光学系に起因するんだと思う。
他機種でも出るヤツがあるけど5403が一番盛大に出る。
573538:03/12/23 00:38 ID:qB6tQZBv
>>スレアレ氏

5403レポ期待して待ってます!
アマゾンのminiSD安いね。買っちまいましたw


574非通知さん:03/12/23 01:32 ID:ZfzDXEKx
575非通知さん:03/12/23 01:34 ID:OQtD7nBh
おなか減った
576非通知さん:03/12/23 01:42 ID:G40cb1Gj
パンからウインナーはみ出てるのはヤバいんじゃない!?
577非通知さん:03/12/23 01:47 ID:I/yaZnuH
これって液晶に出るカメラ映像が反応遅いよね?
何でこんなに遅いのか・・・
578416:03/12/23 01:56 ID:k8v473y2
>>417
おー出来るんですね!

機種変決めました。
579非通知さん:03/12/23 02:41 ID:rQJhk6M5
>>577
発売前から既出
580非通知さん:03/12/23 02:55 ID:Qg6WUi0i
>> 506
W11Hもそうだけど英字モードなどではデフォで予測されないだけでは?なんか確定してから再度入力して見。
581非通知さん:03/12/23 03:01 ID:uEfrmvgO
>>542
スミアは、正確には反射ではなくて、強烈な光(*)が入って来たときに
CCD上の電荷があふれ出して起こる現象、だったと思います、たしか。

(*)点光源で強い光の場合

スミアが出ないCCDはビデオの世界ではFIT(フレーム・インターライン・トランスファー)型の
CCDとして知られています。
582非通知さん:03/12/23 04:31 ID:cCC41jIb
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < MySync Addressまだーーーーーーー!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡=  ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆   ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\ 人 _.ノノ _||_.  /|\
         ドチドチ!
583非通知さん:03/12/23 06:16 ID:WVyYN+s4
mysyncphotoを使うとお金をかけずデーターの交換が出来るのですよね?
584非通知さん:03/12/23 07:39 ID:YmhgLc5d
データつうか写真な。
585非通知さん:03/12/23 07:44 ID:buFGfsaZ
既出かもしれんが・・・
カレンダーにあらかじめ祝日設定されているんだね・・・
前の機種は、そんなんなかったから、少し感動した
586415:03/12/23 08:47 ID:64YLPj/m
パネルを紺色に塗装しましたが下地処理が不充分で塗料ののりが悪かったので
手元にあったカッティングシートをはってみました。
シンプルでよかったです。
587415:03/12/23 08:48 ID:64YLPj/m
書き忘れました。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0019.jpg
うPろーだお借りしてきましたので見てみてください。
588非通知さん:03/12/23 08:53 ID:30Sj9z17
>>587
実物は綺麗なんだろうが・・・黒にしか見えん。
昼間の画像に期待。
589非通知さん:03/12/23 08:59 ID:a/b8euSW
>415
なかなかの出来かと。
白まで待ちきれないかもしれなくて、真似させていただくかもしれないので、
詳細な作業過程を教えて欲しいです。
カッティングシートって、どんなとこで手に入るんでしょ?
590非通知さん:03/12/23 09:02 ID:g0j1UBEM
>>588
2行目のコメントは1行目のお約束とはいえ勘違いしてしまいそうだ

>>587
悪気があるわけじゃないが、べったり感があるように見える。
自分的には、もうちっとスッキリした黒が好みだな
591415:03/12/23 09:06 ID:64YLPj/m
すいません。書き忘れましたが張ったのは自宅に
10センチほどあまっていた黒いシートです。紺ではないです。
いろんな色のシートで張ってみたいと思います。
今から仕事なのでまた後できます。
592588:03/12/23 09:22 ID:30Sj9z17
>415
なるほど。
綺麗に貼り付けられていると思われ。
もし、次回UP予定あるなら、開いた所も見てみたいです。
593非通知さん:03/12/23 10:33 ID:2dgaV4Ti
>>587
サブ液晶の壁紙がなんかおまんこっぽいですよね。
594非通知さん:03/12/23 10:38 ID:TU3e+z28
ヨドバシ新宿本店では品切れでしたが、12/23再入荷との事でした。
ところで大手量販店でもauポイントプログラムは利用できるのでしょうか?
http://www.au-mobile.com/point/
595非通知さん:03/12/23 10:48 ID:uEfrmvgO
>>553
既出のお話ですが、大丈夫ですよ。
シール印刷に制限があるとか、たいした制限ではないので。
画像取り込みに関してはまったく無問題です。

>>594
ヨドバシでもauのポイント使えますよ。

596非通知さん:03/12/23 10:53 ID:cU612e4P
EZアプリ中に電源ボタン押すと終了じゃなくて中断も出来ることに萌。
A3012CAにはこんなの無かったよ…。
597目の付け所が名無しさん:03/12/23 11:07 ID:HBgQ+kf+
冷静に考えるとソニエリの端末のほうが、同じSVGAサイズでも画質がいい気がします。
ガラスレンズが効いているのか、フォーカスがよい、色のりもよい、ノイズが少ない、ブレがすくない、ゆがみが少ない。
ソニエリのぐるぐるくんも気になっていたこともあるし、カメラの面を考えてもカシオにする理由がなくなったので
ソニエリを買うことにしました。皆さんはどうおもいます?
598非通知さん:03/12/23 11:21 ID:Ppu2pi9W
>>597
この機種の魅力は画質より使い勝手とアプリ。
599非通知さん:03/12/23 11:22 ID:ITYZHWCd
>>598
もっと詳しく
600非通知さん:03/12/23 11:22 ID:KG2mCrXL
600
601非通知さん:03/12/23 11:25 ID:a94ei0Ri
何かアピールして気に入れば機種変します、
キャリア乗り換えますって書き込みあるけど
別に勧誘してるわけでもないし同でも良いんだよ
自分でlog見て、実機触って決めろやカスども
602非通知さん:03/12/23 11:26 ID:WUHn/pJ7
>>597
うんそうだね!君にはソニエリがぴったりだと思うよ?
603非通知さん:03/12/23 11:31 ID:kmh02w2E
画質悪いなら200万画素もいらん。高くなるだけじゃん。
604非通知さん:03/12/23 11:33 ID:o5hoVjZ2
>>596
昨年秋の機種から標準になったね。
あるのとないのじゃかなり違う。
605非通知さん:03/12/23 11:35 ID:Ppu2pi9W
よい点
・画像、動画の保存、変換が高速
・miniSDに対しての保存も高速
・miniSDとのデータのやりとりも高速
・WEBも比較的高速
・ピクトエリアにかなり厳しいが日付表示可能
・EZアプリ(Java)Phase3搭載 SH-Mobile Vで高速動作
・USBクレードルがついてPCとのデータのやりとりの際にいつかとれそうな電源コネクタの開閉不要
・データフォルダで各フォルダごとにサムネイルを表示するか否か設定可能
・電池のもちもradiOneで少しよくなった
・音声のないEZナビウォーク可能
・メール、アドレス帳などをminiSDにバックアップ可能

悪い点
・アドレス帳でカーソルを当てた状態でメールボタンを押すと以前はメール作成画面になったが
今は左の行にうつる。EZボタンで右。わけわからん仕様。方向キー右左でこと足りてるのに
なにやってんだカシオ
・カメラの追従若干悪。いろいろ噂はとびかったが結局悪くなった。ノイズ増えてもいいから間引きして
もっとよくしてくれよカシオ
・他のSH−Mobile搭載機種ではターボモード等設定できるがこの機種では無理。
・アンテナの位置がSH-Mobile搭載により右へ。右利きには若干操作しにくくなった。
・方向キーと数字ボタンの距離が離れた。以前は押しやすい方向キー下だったため若干不便
・接写でもあまり寄れない
・AFのラグが他社よりもちょっと長い。
・今までのカシオ端末はWEB中のフォームにまわりを表示させたまま直接英数字を打ち込めたが
打ち込めなくなった
・128MBのminiSDは使えるがかなり電池の減りがはやくなる
606非通知さん:03/12/23 11:37 ID:Ppu2pi9W
よい点
・画像、動画の保存、変換が高速
・miniSDに対しての保存も高速
・miniSDとのデータのやりとりも高速
・WEBも比較的高速
・ピクトエリアにかなり厳しいが日付表示可能
・EZアプリ(Java)Phase3搭載 SH-Mobile Vで高速動作
・USBクレードルがついてPCとのデータのやりとりの際にいつかとれそうな電源コネクタの開閉不要
・データフォルダで各フォルダごとにサムネイルを表示するか否か設定可能
・電池のもちもradiOneで少しよくなった
・音声のないEZナビウォーク可能
・メール、アドレス帳などをminiSDにバックアップ可能
・今までのカシオ端末は最初のアプリ起動時に通信許可か、否かが聞かれ許可してもアプリフォルダから
初期設定を確認なしにしない限り何度も聞かれたがこの端末では「次から完全許可」みたいなのが
できる。アプリDLして即座に起動した時に便利

悪い点
・アドレス帳でカーソルを当てた状態でメールボタンを押すと以前はメール作成画面になったが
今は左の行にうつる。EZボタンで右。わけわからん仕様。方向キー右左でこと足りてるのに
なにやってんだカシオ
・カメラの追従若干悪。いろいろ噂はとびかったが結局悪くなった。ノイズ増えてもいいから間引きして
もっとよくしてくれよカシオ
・他のSH−Mobile搭載機種ではターボモード等設定できるがこの機種では無理。
・アンテナの位置がSH-Mobile搭載により右へ。右利きには若干操作しにくくなった。
・方向キーと数字ボタンの距離が離れた。以前は押しやすい方向キー下だったため若干不便
・接写でもあまり寄れない
・AFのラグが他社よりもちょっと長い。
・今までのカシオ端末はWEB中のフォームにまわりを表示させたまま直接英数字を打ち込めたが
打ち込めなくなった
・128MBのminiSDは使えるがかなり電池の減りがはやくなる
607非通知さん:03/12/23 11:38 ID:P4jCv9ZE
インターネットの画像とかを携帯に持ってくるって事できないの?
608非通知さん:03/12/23 11:39 ID:ZayVLQCm
>>597

色は、どちらも色乗りは悪いけど、暖色系と寒色系の違いがある。
よってカシオは自然と評される。

ソニエリは感度上げてシャッター速度上げているので、ぶれにくい反面ノイズが多い。
しかし、今回のカシオは室内などの光量不足時は意図的に感度を上げている。
なので、今回のカシオ機種は室内ではぶれは少ないが、ノイズがソニエリ並に盛大に乗っている。

黒いもやが同じところに出ているようだし、また、周辺の色との滲みも目立つし
(色滲みは前機種でも多い方と感じた)、
カシオはレンズ周りの設計をもっと煮詰めて欲しい。


609非通知さん:03/12/23 11:39 ID:9Z4fOrwH
>>607
遥か昔の端末からでけるだろーが
610非通知さん:03/12/23 11:39 ID:P4jCv9ZE
>>609
どうやるのだ?
611非通知さん:03/12/23 11:46 ID:J/pwN0I6
バカは放置でおながいします
612非通知さん:03/12/23 11:51 ID:P4jCv9ZE
>>611
スマソ
613非通知さん:03/12/23 11:55 ID:oWr6C2nq
amazonのminiSD安いけど
付属していた16MBのやつはどうする?

16MBのやつをどう活用するか困っていて64MBの購入に踏み切れない
614非通知さん:03/12/23 11:57 ID:Ppu2pi9W
電池空からすすめんけど、>>613
足りないなら仕方ないな。
漏れにくれ。
615非通知さん:03/12/23 12:02 ID:26pnJmzH
[次メール]が無いのね。
616非通知さん:03/12/23 12:05 ID:cU612e4P
>>615
EZボタンとメールボタンがそれぞれ[次メール]と[前メール]
617非通知さん:03/12/23 12:07 ID:3/cAM01U
・128MBのminiSDは使えるがかなり電池の減りがはやくなる

根拠は?実測データ等でもあんの?「かなり」ってオオゲサ。
618615:03/12/23 12:09 ID:26pnJmzH
>>616さん
うわっ本当だ!
さっき買ってきたのでこれからイジイジして学んできます。
ありがとうございました。
619415:03/12/23 12:16 ID:64YLPj/m
>>592
ピンぼけ気味ですが開いた画像アップしました。
ttp://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0020.jpg
>>593
暫く嫁ともご無沙汰なのでどんなのか忘れてしまいました(W
620非通知さん:03/12/23 12:17 ID:a94ei0Ri
普通に使ってるだけで相当電池の持ち悪いこの機種
前日夜に充電台からはずして次の日夜には残メモリ1
621非通知さん:03/12/23 12:18 ID:P4jCv9ZE
>>620
そですね
622非通知さん:03/12/23 12:19 ID:a94ei0Ri
>>621
そですね
623非通知さん:03/12/23 12:22 ID:WUHn/pJ7
>>620
そですね
624非通知さん:03/12/23 12:23 ID:mO9nmcjU
白あきらめて、オレンジ買いに行ったら在庫なし。
別のshopに行こうと思ったら、26、27日に白が入荷する可能性があるとのこと。
駄目もとで、予約してきました。
白待ちの人、まだ年内入手あきらめちゃいけないようです。
ちなみに都内au shopです。
625非通知さん:03/12/23 12:23 ID:a94ei0Ri
>>623
そですね
626非通知さん:03/12/23 12:39 ID:oWr6C2nq
>>614
そうですか・・・
携帯のminiSD接続部分を何度も開け閉めしたくないので
16MBで写真だけ入れるようにしてみます
627非通知さん:03/12/23 12:57 ID:6MnIDtUF
都内で実機に触れる店ありますか?
628のり:03/12/23 13:07 ID:Omchy4WM
>>624
まじですかー。今の希望の光は・・・
auの人も26か27っていってたけど、
ネットで1/9って言われてあきらめてました。
629非通知さん:03/12/23 13:10 ID:KllQXCo3
初期不良多すぎないかい?
もう少しというか次のモデルに期待する。
630非通知さん:03/12/23 13:21 ID:J/pwN0I6
TU-KA

今日の一時に充電完了しますた
ぷよぷよ豪華版一時停止して寝ました

目覚めました⇒電池2
数通メール交換しますた⇒電池1


なんだこれ
631非通知さん:03/12/23 13:23 ID:3/cAM01U
>>629

お前の頭が初期不良
632非通知さん:03/12/23 13:28 ID:vAcykNG1
>>630
アプリつけっぱなしならそんなもんじゃないの?
633非通知さん:03/12/23 13:28 ID:a94ei0Ri
SHと、CCDと、QVGAと、miniSDで電池食いまくり
バッテリーデッカイけど足りないみたい
バッテリーカバーが極薄で止め具もちゃちいし心配
634非通知さん:03/12/23 13:28 ID:KOF640Pj
照明・音量を調節したけど
電池の減りが早い(´・ω・`)
キャメラやムービーは使ってないのに
635非通知さん:03/12/23 13:30 ID:P4jCv9ZE
アプリって金取られる
636クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 13:30 ID:vEFjz1bO
普通に使って電池の持ちが悪いって…それだけ持てば上等じゃない?
携帯買ったばっかの頃は楽しくて普通に使ってるつもりでも自然と使いまくるから数時間で電池切れてたぞ。
637非通知さん:03/12/23 13:31 ID:+0j+SGsa
アプリ中断中は電池消費するの当たり前だろう。
知らなかったのか?
638非通知さん:03/12/23 13:32 ID:P4jCv9ZE
アプリってEZと同じように金取られるの?
639非通知さん:03/12/23 13:34 ID:WtcnQlbN
>>619
黒だとなんか引き締まって小さく見えますね。
640非通知さん:03/12/23 13:36 ID:J/pwN0I6
>637
知ってるけど同じSH-M搭載した
A5303H以下だぞ
一時停止中の待ち受け時間

水没して電池持たなくなった俺のA5303Hと同等か
それ以下だぞ
641非通知さん:03/12/23 13:37 ID:KOF640Pj
>>638
無料アプリもあるけど当然パケット代は掛かる
有料のは、ん十円〜ん百円/1DLのがほとんど。
月額315円でアプリ落とし放題ってのもある。
642非通知さん:03/12/23 14:01 ID:YFolWRkk
変に急がして発売するからこんな初期不良の嵐になるんだよ・・・
各部もっとじっくりと煮詰めて1月でも2月でもいいから
完璧に仕上げて全色揃い踏みで発売してほしかった

てか、ここまでくればもう次期CASIO端末に期待ですな
A3012使いだがA5302→A5401→A5401U→A5403と漏れの心を揺れ動かすことが
できる端末は一つとしてなかった
5回目の正直、今度こそは・・・今度もダメポなら他キャリアに逝きます
643非通知さん:03/12/23 14:04 ID:a94ei0Ri
どうぞご勝手に
644非通知さん:03/12/23 14:07 ID:bt8rwfel
>>642
いっしょうこないね
645非通知さん:03/12/23 14:10 ID:F89tO74C
3012使ってますが、5401で悩んだけどスルーして良かった。
QVGA、USBは魅力大ですね。
646非通知さん:03/12/23 14:10 ID:INjJi9rl
>>642
この先も…
647非通知さん:03/12/23 14:11 ID:P4jCv9ZE
なんかメールとか打ってると急に画面が黒くなるんだけどなぜ?
ほんとに困ってます誰か教えてください。
648非通知さん:03/12/23 14:14 ID:+0j+SGsa
>>642
1月発売の白買えば初期不良は無いよ。
649非通知さん:03/12/23 14:15 ID:vAcykNG1
初期ロットだから仕方ないのかもしれないけど不具合報告多いね。
バグ修正されるであろうシルバーを待った方が賢いかも。
650非通知どん:03/12/23 14:16 ID:rahWDmnu
買って間もない電池はいっぺん使い切って空にしてから満タンにするのが当たり前だろが!
それから徐々に電池のもちがよくなることも知らんのか!藻前等わ!
651非通知さん:03/12/23 14:16 ID:P4jCv9ZE
みんな白を待て。
652非通知さん:03/12/23 14:19 ID:YFolWRkk
黒を松
653非通知さん:03/12/23 14:20 ID:zt+aO5ql
あうショップに問いつめてはどうでしょう?
654非通知さん:03/12/23 14:22 ID:P4jCv9ZE
>>653
何ていうのですか?
655非通知さん:03/12/23 14:27 ID:nMvUzlbc
>>654

   (\___/)
 ( ̄l▼      ̄)
  /  ●   ● | 
  |   l ___\l
 l▲  (  。--。 )`\  モ──!!
/■___  (( ̄))´>  )
(___)   ̄/ (_/
 |■    ▼/
 |  /\ \
 | /    )▼
 ∪    (  \
       \_)
656非通知さん:03/12/23 14:27 ID:zt+aO5ql
>>654
何でメールとか打ってると急に画面が黒くなるんですか?
おかしー、ですよね。
バグないのとかえておくれ。

駄目?
657非通知さん:03/12/23 14:37 ID:J/pwN0I6
>650
いや 当然実行してる
てーか常識だろ それ
658非通知さん:03/12/23 14:37 ID:n2tp82am
http://officedd.com/ktai/200312_b01.html
カシオ機はかなりがんばってると思うんだが…。

携帯向けには、
誰にでもで受けのいいような、
ぱっと見、派手目な絵を作るべきだったのか?
659非通知さん:03/12/23 14:49 ID:fMfUVlVS
買ってきました!
京都で機種変32800円ですた。高いんだなぁ・・・。

ところでまだマイシンクに対応してないんですか?
A5401CAからなんですけど、番号とか移動出来ないんでしょうか?
既出ならすみません。
660非通知さん:03/12/23 14:49 ID:oWr6C2nq
03/12/13 13:47 充電完了
どれくらいもつのかな
>>647 うちのは画面黒くなったりしないけど
661非通知さん:03/12/23 14:51 ID:oWr6C2nq
>>659
MySyncのHPからBizの設定ファイルだけDLして、アップデートしなはれ
Addressの方はまだ(のはず)
662クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 14:56 ID:w94T5d8X
>>658
5403はぶれぶれのぼけぼけですな。
663クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 14:59 ID:w94T5d8X
いや、ぶれてないのか。
しかし、なんでこんなにぼけぼけなんだろ
664非通知さん:03/12/23 15:04 ID:J/pwN0I6
技術も無く撮影してうpしてよろこんでるだけだからです
665659:03/12/23 15:08 ID:fMfUVlVS
>>661
レスありがと!
そうですかー。まだなんだー。残念。
いつ頃だろう・・・

それまでの間は入れずにおくか・・・めんどくせーな。
666非通知さん:03/12/23 15:10 ID:VSdbAqRt
撮影に技術力を要するってのは
それはそれで問題なわけだが。
667非通知さん:03/12/23 15:13 ID:nAy6jKjM
auショップに行くのは頑なに拒否ですか?
668非通知さん:03/12/23 15:14 ID:KOF640Pj
>>659
ショップの方ではデータ移動してくれなかったの?
けどグループ設定までは移行できなかったみたいで(´・ω・`)
669479:03/12/23 15:17 ID:KvWg8r8y
不具合は総じて電池の接触不良だと思いますな
神の言う通りに鉛筆でコシコシしたら直ったし
ちなみに悪いのは電池パックの方で本体は問題ないと思われ

交換しようと思ったけど、コシコシ後はまだ落ちてないから
AUショップに持っていきにくいぞ!ヽ(;´Д`)ノ
670非通知さん:03/12/23 15:24 ID:gT2vHVsL
>>378
のはかなりキレイに見えるんだけどな。。。
キレイに撮れない人が多いのはなんでだろう
671非通知さん:03/12/23 15:24 ID:J/pwN0I6
>669
鉛筆の抵抗ってけっこう大きいよな
672クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:28 ID:w94T5d8X
>>313
俺のほうが立派だぞ。
673非通知さん:03/12/23 15:28 ID:cXJ0O6pe
>>656

漏れのもメール打ってたら、またまた
ブラックアウトして気絶する。
しかも今日だけで3回も。
復活した時にゃ待ち受け画面に戻っている・・・。

ツラい
674非通知さん:03/12/23 15:28 ID:VMysxH/e
白機の26、27日発売説は神奈川のアウショップにもあり得るかな?
近所のアウショの姉ちゃんに何聞いても(初期不良、発売日、値段)
「まだわかんないんでぇ〜」しか言わん。
675非通知さん:03/12/23 15:29 ID:sK3ze86T
メール受信直後にPOWOFFします。
12/20AM11:00に買って、今現在まで2回再現あり。
676非通知さん:03/12/23 15:31 ID:J/pwN0I6
どうやら電池周りに問題があるみたいだな

俺の電池もたない症状は様子見
677クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:32 ID:w94T5d8X
>>28
肩とかを噛むといいらしいぞ。
まあどうしてもだめなら救急車呼ぶべきだな。ちょっとみっともないけどな。
678非通知さん:03/12/23 15:32 ID:/47ZhCKX
電池のとこの蓋が外れやすいな
679シルバーまで待とう:03/12/23 15:33 ID:aMrgVWsu
「さっと取り出してぱっと撮る…」というスタイルで撮ったみたいだから
技術とかあえて無視してるんじゃないだろうか。前書きにそう書いてるよ。
ちゃんと見れば色の表現も忠実できれいだなぁと思った。

5501Tは味ありすぎだな・・。
ところでminiSDに録画したムービーやら入れて5403CAで見るっていう
エリクソンみたいなことできたりしないかな?
680非通知さん:03/12/23 15:34 ID:x+/F95ug
オーラはレンズ自体の問題だろうから修正不能だけど、輪郭や空のザラザラはソフト側でどうにでもなるよね。アップデートきぼんぬ。
681非通知さん:03/12/23 15:35 ID:J/pwN0I6
>679
検索しろ できる

てーかシャッターなった後シャッターが開くっての
知らないと、絶対ぶれるとおもうんだが その点はどうなんだか

と、言いたかった
682クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:36 ID:w94T5d8X
>>680
オーラもいいね。少し気に入ってきた。
俺、白が出たらそっこうで買うぞ。
683クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:38 ID:w94T5d8X
>>681
シャッター音と同時にシャッターが開くの?
684非通知さん:03/12/23 15:38 ID:sK3ze86T
パネルの外し方しりたいのですが。
685非通知さん:03/12/23 15:40 ID:+0j+SGsa
5401はアップデートしたな。
686非通知さん:03/12/23 15:41 ID:TTS2GiRW
687非通知さん:03/12/23 15:42 ID:J/pwN0I6
>683
暗いところでやってみるとわかるが
鳴った数十ミリ秒あとか、なった直後だ
688非通知さん:03/12/23 15:43 ID:J/pwN0I6
>686
ところで学校にそのみぽりんってヤツがいるわけだが
689非通知さん:03/12/23 15:44 ID:aMrgVWsu
なるほど、、レスはえーうえに多〜
690クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:45 ID:w94T5d8X
>>686
ハナからでているのはなんですか?
あとおっぱい大きそう。
691非通知さん:03/12/23 15:51 ID:nAy6jKjM
>>686
彼女?
692非通知さん:03/12/23 15:53 ID:KG2mCrXL
おまいらスレ違いでつよ
693非通知さん:03/12/23 15:55 ID:TTS2GiRW
>>688
どういう意味でつか?
>>691
いやいや

ところで
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0023.jpg
漏れの技術がこんなんでわ来年東京ドームでレイサムを撮れそうにありません・・・。
694非通知さん:03/12/23 15:56 ID:+lRVMjuw
光源確保しないと 暗いと(´・ω・`)
695クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 15:56 ID:w94T5d8X
>>693
で、鼻から出てるのはなんですか?
696非通知さん:03/12/23 15:58 ID:TTS2GiRW
>>695
器の小さい人には何か出ているように見える様でつ。
697非通知さん:03/12/23 15:59 ID:+lRVMjuw
>>695
帰れ
698非通知さん:03/12/23 16:02 ID:KG2mCrXL
スレ違いは(・∀・)カエレ!!
699クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 16:02 ID:w94T5d8X
えっ、見えないの?
なんかピンク色のが鼻から出てるじゃん。
700クラミジア ◆CfR7Thhc6M :03/12/23 16:03 ID:w94T5d8X
700げっと
701非通知さん:03/12/23 16:04 ID:t433mv53
プラズマです
702非通知さん:03/12/23 16:04 ID:sK3ze86T
パネルの外し方おしえてください
703非通知さん:03/12/23 16:07 ID:J/pwN0I6
うるせー馬鹿
704非通知さん:03/12/23 16:09 ID:sK3ze86T
パネルの外し方おしえてください
705非通知さん:03/12/23 16:09 ID:J/pwN0I6
うるせー馬鹿
706非通知さん:03/12/23 16:11 ID:sK3ze86T
パネルの外し方おしえてください
707非通知さん:03/12/23 16:12 ID:TTS2GiRW
(´Α`)ウゼーヨ
708非通知さん:03/12/23 16:12 ID:ukQFYJO2
709非通知さん:03/12/23 16:12 ID:P4jCv9ZE
パネルの外し方おしえてください
710非通知さん:03/12/23 16:12 ID:J/pwN0I6
教えてやるよしかたねえな


ハンマーで思い切り殴れ
取れるようになるから
711非通知さん:03/12/23 16:12 ID:5L73d3GD
>>686
テレビの画面だよ。白石美帆め
712非通知さん:03/12/23 16:13 ID:TTS2GiRW
>>711
テレビじゃぁないけれども・・・
713非通知さん:03/12/23 16:14 ID:sK3ze86T
>>710
ありがとう。
714非通知さん:03/12/23 16:15 ID:sfMhB721
パネルは先端の白いLEDカバーの辺りから薄い紙を刺し込んで、そろそろ浮かせていくと綺麗に取れました。
715非通知さん:03/12/23 16:15 ID:cU612e4P
>>708
マクロ使うような距離じゃないと思うんだけど?
716非通知さん:03/12/23 16:26 ID:VMysxH/e
機種変てヨドバシとauショップどっちが安いの?
717非通知さん:03/12/23 16:28 ID:J/pwN0I6
店逝って値段見て鯉
718非通知さん:03/12/23 16:31 ID:KXenNSQt
>>716
ヨドバシの方がポイントがついて安いと思うんだけどなぁ。またauポイントも使えるし・・・・
719非通知さん:03/12/23 16:33 ID:NsJOf26P
A5401CAのような糞液晶改善されたー?
720非通知さん:03/12/23 16:36 ID:VMysxH/e
>>718
サンクス
721非通知さん:03/12/23 16:37 ID:J/pwN0I6
バカは放置でおながいします
722非通知さん:03/12/23 16:40 ID:KXenNSQt
>>721
なんやとー!馬鹿という人は馬鹿な人なんやで!
723非通知さん:03/12/23 16:41 ID:J/pwN0I6
>722
あなたはいい人だと思います。
724非通知さん:03/12/23 16:44 ID:TTS2GiRW
>>722
よく見りゃ誰に言ってるかわかるやん
725非通知さん:03/12/23 16:47 ID:Ppu2pi9W
726415:03/12/23 16:57 ID:64YLPj/m
>>589
>なかなかの出来かと。
>白まで待ちきれないかもしれなくて、真似させていただくかもしれないので、
>詳細な作業過程を教えて欲しいです。
>カッティングシートって、どんなとこで手に入るんでしょ?

レス遅くなってすいません。
もう試している方もいると思いますが
パネルを外してカッティングシート(薄手のもの)を
ドライヤーなどで暖めながら貼り付けます。(暖めなくても可)
パネル全体をくるむようにして余った部分をカッターなどで
切り取ってパネル裏に両面テープを貼って(これも薄いもの)終わりです。
カッティングシートはホームセンターなどでも売ってます。
私は自宅にあったものを会社に行く途中に車の吹き出し口から出る
ヒーターの温風をドライヤーの変わりに使って貼りました。
時間的には5分くらいあればできると思います。
参考になってないかもしれませんがよろしくお願いいたします。

727非通知さん:03/12/23 17:11 ID:U6qUC5KP
>>725
漏れはA1012K持ちで時代遅れなのでよくわからんが、機種がスレ違いのように感じる。
728非通知さん:03/12/23 17:20 ID:gnBwt2+f
これってサイドキー長押しとかでライトつけられます?待ち受け中に。
729非通知さん:03/12/23 17:23 ID:KG2mCrXL
>>727
写真写りについて聞いてるんじゃないのか?
730非通知さん:03/12/23 17:23 ID:J/pwN0I6
マナー名が押しでマナーONOFF
シャッター名が押しでカメラ起動
731非通知さん:03/12/23 17:29 ID:3/cAM01U
miniSDカードが128MBだと
電池の減りが早いというのはデマ。信じる必要なし。
732非通知さん:03/12/23 17:34 ID:G40cb1Gj
>>727
#の長押しでライト点灯。
これのおかげでLEDライト買わずにすむ
733415:03/12/23 17:35 ID:64YLPj/m
>>728
#ボタン長押しでつけられますよ
734非通知さん:03/12/23 17:36 ID:5L73d3GD
>>731
検証したのかにゃw
735非通知さん:03/12/23 17:40 ID:Ppu2pi9W
>>731
P2102Vではそういう結論にいたっていたが。
5403はアクセス早くするために常に流してるからでかいメモリなら電池喰う。
736非通知さん:03/12/23 17:44 ID:J/pwN0I6
そんなあほなことはしないだろ
737非通知さん:03/12/23 17:47 ID:QoL45Dxs
5403のクロック数はそんなに高くないし、SH使ってるかもよ?
738非通知さん:03/12/23 17:52 ID:Kn6oaxwO
128MBだから電池減るのがはやい







ありえない


739589:03/12/23 17:54 ID:a/b8euSW
>415
ありがとうございます。
そんなに大げさな作業にはならないみたいですね。

白の年内説も浮上してますが、明日もう一度店頭で睨んでみます。
オレンジで気に入らないのは、ホントにあのパネルだけなんですよねぇ。
グレーの部分の質感なんかは嫌いじゃない。
740415:03/12/23 18:04 ID:64YLPj/m
>589
私も仕事上の理由であんまり派手めな携帯持てないので
あの大胆なオレンジだけがネックだったんです。
黒く貼ってみたら開かなければオレンジが出てこないし
ワンポイントくらいのオレンジならば問題ないですしね。
いい端末だと思って長く使いたいとおもいます。
741非通知さん:03/12/23 18:09 ID:M41XALWs
>>738
同意。

経済上の理由で128MBを買えない奴が、
128MBを使ってる奴を否定し、
128MBを使えない自分を肯定するために
流した根拠・実証データのないデマ。
742非通知さん:03/12/23 18:17 ID:IHEEQ1uL
SHモバは速いけど、引き替えに電池を喰うよ。

でもSD128メモリで電池喰うなんて
 聞 い た こ と  な い 

743非通知さん:03/12/23 18:27 ID:weSDyjZy
白、来年の九日って言われた。
サンヨーにするかなぁ…
744非通知さん:03/12/23 18:28 ID:J/NDVg5J
マイチンコでMMFファイルが100キロ以上送れないんですが皆さんはどうですか?
設定おかしいのかな?
教えて君スマソ
745非通知さん:03/12/23 18:34 ID:lrr8ogKb
やっと新宿のヨドバシで機種変してきました!5302→5403です。

・・・ところが。店のねーちゃん、データフォルダの中身も移してくれるって
言ったのに、実際は移っておらず、他の店員に聞いたら「うちではアドレス帳
しか移せません」とのこと。アドレス帳も、移してくれたのはTel番1つだけという
素敵な仕様。

店によってできるできないがあるなんて知らなかった・・・。
このうえMySync買って、自分で移行しないといけないの??
746非通知さん:03/12/23 18:37 ID:ukQFYJO2
>>745
auショップ行って相談してみたら?
747非通知さん:03/12/23 18:40 ID:CZFnPa6y
>>669
電池の端子に鉛筆でゴシゴシするんですか?
748非通知さん:03/12/23 18:49 ID:NwDlgWSB
もしかしてEZアプリ中断中は、MySyncの転送とかminiSDの転送は不可?
749非通知さん:03/12/23 18:51 ID:mbR8Q9M3
128MBのSDカードはAMAZONに売ってまつか?
検索してもよく分からないのでつが
教えてくだつぁい
750非通知さん:03/12/23 19:14 ID:YCQT8II+
みんな落ち着いて(*´д`*)
751非通知さん:03/12/23 19:19 ID:J/pwN0I6
バカ勢ぞろいだな
752非通知さん:03/12/23 19:27 ID:gCrhTqeQ
オーソドックスでない、AUカラーのオレンジから発売。
どこ見て商売してんだ?カシオ

お前はAUデザインプロジェクトかと、小一時間(ry
753669:03/12/23 19:34 ID:KvWg8r8y
そうすると良くなるよ
後、携帯の端子部分も引っ張ってみたりするとか

んでさっきAUショップに交換してもらいに行ったら
「症状をその場で見せてもらわないと_」

(´・ω・`)
754669:03/12/23 19:34 ID:KvWg8r8y
間違えた

>>747
755非通知さん:03/12/23 19:49 ID:EddsK9Zq
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload2/source/upl0026.jpg
今日の食事をうp。 まだ撮影が未熟だぜ・・・
756  :03/12/23 19:52 ID:VRdAvnDB
>>755
ウオが多いですね
757非通知さん:03/12/23 19:56 ID:J/pwN0I6
おまえ端子に鉛筆塗ってよくなるって本気で思ってる?
758非通知さん:03/12/23 19:57 ID:RyIypU5j
>>325
なんか正直な感想D505が数値上のスペックの割には予想以上に「見れる画像」だった


200万クラスはヤッパ機種によっての癖があるけどキレイだ。




東芝は噂に漏れずヘボかった気がする
759非通知さん:03/12/23 19:58 ID:EddsK9Zq
>>756 我が家はヘルシー嗜好なものでw 今週5403で撮影した写真をカメラ屋でプリントしてもらったけど、
凄く綺麗!花をUXGAで撮影してL版プリントしたけど、店員さんが「とても綺麗ですね。携帯カメラでL版なんて
・・・と思ってましたが驚きました」言っていた。  撮り方しだいでこの携帯、化け物になるよ。
760非通知さん:03/12/23 20:01 ID:pcg/FhP8
ホーリンセンセーの評価に期待だな
761非通知さん:03/12/23 20:06 ID:P8UzF7bm
デジカメが壊れた。欲しい機種がある訳でもないし、経済的余裕が
あるわけじゃないので今すぐには買えない。
かと言って、この5403をデジカメ代わりに使うのはこっぱずかしい・・・
で、みなさんはカメラ付ケータイ電話を「デジカメ」「カメラ」の
代物として使ってる人は居るんですか?
普段ちょっとしたくだらないものならケータイでいいけど、
写真としてはやっぱりカメラですよね?
行楽地などでケータイでパシャパシャ撮ってる姿、哀れ。
762 :03/12/23 20:07 ID:+qg3gI+D
>>759
ダンスする時計が気になる‥
763非通知さん:03/12/23 20:09 ID:J/pwN0I6
何かといったらデジカメのほうが便利かと
764非通知さん:03/12/23 20:12 ID:AKLzZYaw
A5403CAでmmfファイルの転送ファイルサイズの上限って何KBまでOKでしょうか?
あとファイルのビットレートとか着メロにできるファイルの条件を教えて下さい。
765非通知さん:03/12/23 20:12 ID:KvWg8r8y
>>757

じゃあ直った他の理由を答えてくれ
766非通知さん:03/12/23 20:12 ID:J/pwN0I6
バカはお帰り!
767非通知さん:03/12/23 20:13 ID:u6YtTtmE
>>755
氷結のマスカットってうまい? 冬限定のリンゴはあんまうまくなかったから。
768非通知さん:03/12/23 20:13 ID:J/pwN0I6
>>765
鉛筆に電気流したことある?
769非通知さん:03/12/23 20:15 ID:VpOshgQ9
バッテリーの接点端子の接触不良にお悩みの方はこちらをどうぞ。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~nekken/s&g.html

>>766
炭素が電気を通すってこと知ってる?
770非通知さん:03/12/23 20:16 ID:J/pwN0I6
>769
炭素の抵抗は小さくないの知ってる?
771非通知さん:03/12/23 20:17 ID:EddsK9Zq
>>767 スレ違いとは思うが答え松。 はっきりいって美味いという程ではない、
飲んでもいいし、別に飲まなくてもいいといった味。 ちょっとさっぱりしすぎかも。
これ飲むならウメッシュの方が飲み応えあるぜ。 ってスレ違い質問に答えてスマヌ
772非通知さん:03/12/23 20:17 ID:30Sj9z17
抵抗うんぬんよりも、接点を大きくする・・・
773非通知さん:03/12/23 20:18 ID:EddsK9Zq
>>761  新年のお宮参りを5403で撮影しようと思う漏れは哀れですか?
774非通知さん:03/12/23 20:19 ID:J/pwN0I6
とりあえず今はいいかもしれないけど
電池が劣化してくるなりすると
電池のもちが悪くなると思う
775非通知さん:03/12/23 20:19 ID:mYt2KUuf
>>770
非接触よりも抵抗は小さいよな。
776非通知さん:03/12/23 20:21 ID:J/pwN0I6
なら鉛筆よりアルミホイルだろ
777非通知さん:03/12/23 20:21 ID:NTgX8Mw1
鉛筆で塗るんじゃなくて、磨くって感じで使うと良いよ。
少し粉がふくまでキコキコやったら、あとはしっかり拭き取ってやる。

そうするとまぁ表面のでこぼこが少なくなって->接地面積が大きくなって
->接触が良くなって->ウマー

とまぁそういうわけだ。民間療法みたいなもんだがまぁ何もしないよりはマシだ。
実際少し古くなった端子とかは良くなおるよコレで。新しいのに調子悪い、
って時にする事でもないとは思うが。新品ならおとなしくお店に持ってけ
778非通知さん:03/12/23 20:22 ID:P8UzF7bm
>>773
中高生なら可愛げがあるけど、いい年した大人はちょっと・・・
でも本人が大満足なら、それがベストかと。
記念?として残すものを電話機で撮るってのが個人的にイヤ。
779非通知さん:03/12/23 20:23 ID:PGW0oET+
みなさんコンタクトZの話題でもちきりだなw
780非通知さん:03/12/23 20:24 ID:AH1bOWeh
総合的にみて
買われた方の満足度はどんな感じでしょうか?
781非通知さん:03/12/23 20:25 ID:J/pwN0I6
>780
総合的にスレを読み直すといいと思います
782非通知さん:03/12/23 20:25 ID:EddsK9Zq
漏れは逆にあえてカメラ付き携帯でいかに綺麗に撮られるか、そこにこだわるのが
楽しみだったりするので(何度も同じ写真を撮ってベストのものを残したり)電話機で
撮影が楽しかったりする。 1枚でもいい写真が撮れた時の喜びはデジカメ以上のものだし。
783非通知さん:03/12/23 20:29 ID:u6YtTtmE
>>771
スレ違いの質問に答えてくれてありがとう。今手元にあったもんで。

しかしみんなうまく写せてますね。俺固定するの苦手でなんか微妙にブレてしまう。
784非通知さん:03/12/23 20:36 ID:by/hCWDP
>>782
写真は相手がいるしな〜
風景ならいいんだろうけど、携帯で風景はないよなw
785非通知さん:03/12/23 20:39 ID:EddsK9Zq
確かに、相手を撮るにはちょっと・・・な端末かも。 ブレてしまっては
写る相手にも失礼だ。 この端末は風景や食べ物とかを撮る向けかも。
786非通知さん:03/12/23 20:40 ID:EddsK9Zq
↑ >>784へのレスね。
787非通知さん:03/12/23 20:45 ID:mtkRWWVi
A5501Tが1万きったな。
A5403CAは2万するのに評判悪い。
どうしよう。
788非通知さん:03/12/23 20:51 ID:vbYZdrxs
音声MP3の映像が表示されない・・・

何か対応策ってあります?
789非通知さん:03/12/23 21:02 ID:J/pwN0I6
8
以降はすれ違いだ
EZムービーすれへどうぞ
790378:03/12/23 21:03 ID:NTgX8Mw1
おいなんか不具合報告多くないか?
念の為と思って漏れのも捜査中ふたを閉じたり開いたり試してみたら確かに
画面真っ黒になったり電源落ちたりするよ。しかもかなり頻繁に。
コンタクトZの話題がなんか面白くて傍観していたけどもし電源について書いてる人
全員同じ問題を抱えてるなら本来リコール物なんじゃないか?これ。どうなんだろう?

au/カシオはどんな対応をするんだ?
相談窓口は朝10時まで開かんし。。。参ったな。仕事で使うんだが
791あと:03/12/23 21:12 ID:NTgX8Mw1
ふと思ったがこの電源蓋のデザインは大失敗だな
ジーンズのバックポケットに入れる人は自然にラッチが外れるんじゃないだろうか
今見てみたら外した覚えが無いのに留め具が片方上がってた。
ポケットに入れた際にこうなったのだろう。

機能的には文句無しに気に入っていた矢先なのに非常に残念だ
792非通知さん:03/12/23 21:13 ID:/RM3fPgV
5403CAと5502Kで迷ってたけど買わなくて良かったほんと。
793非通知さん:03/12/23 21:17 ID:OxVLAPoW
5502は更に最悪だよ。
京セラに期待しても激しく無駄。
794非通知さん:03/12/23 21:19 ID:88+8dH1h
>>792
俺も同感!
5502Kに決定!
795非通知さん:03/12/23 21:19 ID:NTgX8Mw1
>>792
>>793
そういう主観に基づいた他機種/メーカー批判はスレが荒れるから止めようよ
796非通知さん:03/12/23 21:23 ID:NTNh/52g
ブラウザのバージョンはいくつ?
797非通知さん:03/12/23 21:23 ID:EddsK9Zq
なんかカメラを立ち上げると「キシッ」みたいな音がするんだけど漏れだけ・・・?
これ何度もしてたら壊れそう。それともこれバグ?
798非通知さん:03/12/23 21:26 ID:J/pwN0I6
おまえバグってソフトウエアの欠陥のことだぞ

カメラを立ち上げるとAFが作動するから音がなる
説明書読め
799非通知さん:03/12/23 21:27 ID:OxVLAPoW
>>796
WAP2.0
800非通知さん:03/12/23 21:27 ID:EddsK9Zq
らくがきメール機能が気に入ったんだけど、これって54○○シリーズ、55○○
シリーズのパステルメール対応機種じゃないと受信できないのかな。
801非通知さん:03/12/23 21:28 ID:EddsK9Zq
>>798 スマヌ。勉強不足で
802非通知さん:03/12/23 21:29 ID:J/pwN0I6
あれは普通の画像として保存してるだけだから
添付されたQVGAの画像を受信、再生できるケータイならなんでもOK
803非通知さん:03/12/23 21:30 ID:NTgX8Mw1
これだけ頻繁に質問が出るくらいだから説明書に書いとくだけじゃなくて
シャッターボタン押したら画面にもっと変化が有った方が良かったね。
下の方に「撮影中!」みたいなメッセージとインジケーターを棒表示で出すとか
漏れもこのスレ読んでなかったらまともに撮れないと慌てたと思う。

気を直してCA'sCAFE見てたら「読み上げ電卓」が何気に面白いな。
ななひゃくきゅーじゅーきゆう
804非通知さん:03/12/23 21:32 ID:EddsK9Zq
>>802 サンクス! QVGAの画像を受信、再生できるって事は・・・
5303Hの友達には送れないのね・・・ガーン
805非通知さん:03/12/23 21:36 ID:K2W7bnRQ
俺も5403CA絶対買おうと思ってたけど、
ここ見て止めました。感謝
806非通知さん:03/12/23 21:39 ID:EddsK9Zq
>>805 まあよく考えて選れんでみれ。 何か面白いゲームアプリないかなぁ。
勿論無料の
807非通知さん:03/12/23 21:42 ID:kODaZ5dk
>>805
ああ、ああ、それはよかったね
808非通知さん:03/12/23 21:45 ID:NTNh/52g
>>799
そうじゃなくて… 6.2.0.5 こういうの
809非通知さん:03/12/23 21:47 ID:M41XALWs
>>805

二度とこのスレに来るな。
810非通知さん:03/12/23 21:47 ID:NTgX8Mw1
>>805
何で止めたの?凄く良い機械だと思うが。漏れはこのスレ見て少し悩んだが
結局買って大当たりだったよ。まぁ個人の趣味も有るだろうから強制するわけじゃないが。
まぁ落ち着いて白が出るのを待つも良し他機種にするも良し、
安い買い物じゃないんだからゆっくり考えて良い結論を出してくれ
811非通知さん:03/12/23 21:48 ID:vbYZdrxs
確かにせっかくSH-Mobileで速くなったのにPhese3のEZアプリがあまりない罠。
812非通知さん:03/12/23 21:50 ID:NTgX8Mw1
>>808
まさにそれだったよ。6.2.0.5
その後(KDDI-CA24) Universal Editionと続く
813非通知さん:03/12/23 21:50 ID:EddsK9Zq
>>811 同意。EZアプリでゲームしたいんだが、どれが出来てどれが出来ないのか
分からない罠
814非通知さん:03/12/23 21:57 ID:NTNh/52g
>>812
ありがと。ってことは5501Tと同じか
815非通知さん:03/12/23 22:09 ID:NTgX8Mw1
そういえばこの機種には東芝端末で言う所の「ガチャブル」に当たる設定はあるんでしょうか?
メニューで探してるけど見当たらない。。。
816非通知さん:03/12/23 22:13 ID:mtkRWWVi
>>809
お前がこなければいいんだよ。

 ▄██     ▀▄             █▄  ▀█▄
  ▄▄▄████▀       █ ▄ ▄███▄      █▄   ▀▄
   █▀  █  ▄▄   █▄██ █▀  ▀█   ▄   █ ▄████▄▄
   █▄▄████▀      █▀█▀    █   ██▄██▀▀    ▀██
   █▀▀ ▀▄       ▄██      █    ▀▀ █       █▀
   █    █▄  █   ██   ▄████       ▀█   ▀██▀
   █▄▄█▀ █▄██  █ █   █   ██▄      █▄
  ███▀    ██▀    █   ▀███▀ ▀▄
 
817非通知さん:03/12/23 22:14 ID:3ajG5yDL
漏れは三日前までA5301T使いだったので、カチャブルがナイトなんか落ち着かない。漏れもカチャブル欲しかった
818非通知さん:03/12/23 22:16 ID:M41XALWs
>>816

お前が死ね。それか俺が殺してやるよ。
819非通知さん:03/12/23 22:18 ID:IlNRlHN7
っていうかPhese3になってから追加されたのって何だ?
820非通知さん:03/12/23 22:18 ID:KG2mCrXL
5403CA買わない香具師はほっといて
早く白来いと言ってみる
821非通知さん:03/12/23 22:18 ID:o+kYF57W
>>816

お前が来なくていいよ。
822非通知さん:03/12/23 22:19 ID:Rk6QUZSs
>>816

お前が一番迷惑だということに気づけ。
823非通知さん:03/12/23 22:20 ID:3YCj1vaO
>>816

テメェが死ねや。
824非通知さん:03/12/23 22:21 ID:KG2mCrXL
おまいら、もっとマターリ汁!
825非通知さん:03/12/23 22:21 ID:J/pwN0I6
読み上げ電卓DLしてみた。
なかなかイカすなこれ
ハイテクです。


>813
BREW以外全部出来る

>811
ぷよぷよのセガエイジス
パズルボブルの なんだっけ
探してみりゃーあるでしょ

>804
データフォルダに保存されてる画像を
ケータイサイズにリサイズしてみそ
字が読めるならそれで送ればよし

>819
アプリサイズの拡大スクラッチパッドの拡大
3Dが使えるようになった、あとはシラネ

>821-823
バカは放置することを覚えよう
826非通知さん:03/12/23 22:23 ID:BPX8GhjP

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ     
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
827非通知さん:03/12/23 22:23 ID:KwKsl2sI
EZアプリでドラクエやろうと思ったら
「対応機種ではない」と表示されてできなかった・・・

フェーズが関係してんのか?
828非通知さん:03/12/23 22:29 ID:mtkRWWVi
829非通知さん:03/12/23 22:29 ID:KG2mCrXL
>>827
出たばかりの機種は普通対応してないよ。
830非通知さん:03/12/23 22:30 ID:3ajG5yDL
読み上げ電卓ワラタ
831非通知さん:03/12/23 22:31 ID:AKLzZYaw
9.zipのDL場所教えて下さい。
おながいします。
832非通知さん:03/12/23 22:32 ID:0VLUEY5s
もすこしクリアな音声だといいな<読み上げ電卓

ケータイナビGもワロタ。彼をセバスチャンと名づけよう。
833非通知さん:03/12/23 22:33 ID:30Sj9z17
>>828
髪がロングだといいのに・・・w
834非通知さん:03/12/23 22:33 ID:0VLUEY5s
>>828
保存して通報しますた。
835非通知さん:03/12/23 22:34 ID:cU612e4P
セバスチャンをわざわざ呼び出す必要がないところが笑える。
836非通知さん:03/12/23 22:34 ID:YCQT8II+
>>828
噴出してますね
837815:03/12/23 22:38 ID:NTgX8Mw1
>>817
おお同士。やっぱり便利だよね、アレ。
バイク乗ってる時とか手でもそもそするだけで判別出来て重宝してたのになあ...
838非通知さん:03/12/23 22:40 ID:KG2mCrXL
>>837
漏れは白待ちの5301Tユーザーでつ。
839659:03/12/23 22:41 ID:fMfUVlVS
撮ったらノイズが・・・。
仕様でつか?
840非通知さん:03/12/23 22:41 ID:YXlneETI
電卓、セバスチャンも面白いが
CA'sCAFEからヤマハに飛んだとこにあるしゃべ工房ってのが秀しく面白い
841非通知さん:03/12/23 22:42 ID:O1yub5LR
これってオープンエミーロ機能は有るんですか?
自分にとってカシオ機の一番の魅力だったので。
842非通知さん:03/12/23 22:45 ID:EddsK9Zq
ブハハハッハw 読み上げ電卓ワロタ。 飲み会で割り勘計算する時、笑いのネタに出来そうだw
この機種が激しく名機に感じたよ
843非通知さん:03/12/23 22:46 ID:Kn6oaxwO
>>828
>>191 (グロ注意)

なんか同じよう
ちょっとムカついたらキモ画像貼る房がいたなぁと思っていたら
ずばり同じヤツだろ
もうコメントもやることもいっつも一緒ですねw
こういう時 live2chは便利ですなぁ
844非通知さん:03/12/23 22:47 ID:EddsK9Zq
読み上げ電卓、9億とかの細かい数字まで全部言うぞw しかも発音変すぎ、
ほってたら「ぐ〜〜〜」とかいうし。こりゃ最高だ!
845非通知さん:03/12/23 22:51 ID:n/Jgn7X7
おっさんキモチワル
846非通知さん:03/12/23 22:54 ID:30Sj9z17
このスレ読んでて、A5401CAが「日本人の手に適当なサイズで、潔いデザインである」、
「スペックのバランスが取れてて長持ちしそう」な、実は名機なのではないかとふと思った。
手放すのが惜しくなってきたよ。
847非通知さん:03/12/23 22:56 ID:Ds/+JLLi
今のところ不具合らしいのは電源落ちだけ?
848非通知さん:03/12/23 22:59 ID:G40cb1Gj
>>817
5301からのだけど、5301のカチャブルOFFにしてたから違和感なかった
849非通知さん:03/12/23 22:59 ID:0VLUEY5s
9999億9999万9999

クソワロタ
850非通知さん:03/12/23 23:01 ID:EddsK9Zq
読み上げ電卓のおかげで益々愛着が沸いてきたよ・・・。でかくとも、
追従性が悪くともカシオに漏れは付いていくぞ!
851非通知さん:03/12/23 23:02 ID:buFGfsaZ
漏れのも、メールうってたりしたら突然画面がブラック
アウトしたよ。。(T_T)

とりあえずAUのカスタマーのほうには、メールだけど
質問してみた。

返事くるのかなぁ。。。。
852非通知さん:03/12/23 23:03 ID:EddsK9Zq
>>849 漏れもそこで一番ワロタ。特に赤い画面のバージョン。+、÷ボタン押すと
シャラン〜〜!と一瞬止まるのもワロタw
853837:03/12/23 23:03 ID:NTgX8Mw1
>>838
おいらは5304Tの白でしたよ。
初めてのauからずっと東芝だったのでガチャブルが無いと不思議な感じでつ。
不安だったボタン配置とかは最初の1、2日は違和感有ったけど結構あっさり慣れました。
早く白出ると良いですな。
854非通知さん:03/12/23 23:04 ID:dnh3su+G
>>846
おれも、5401ユーザだが、城町だよ。
所詮、128メガ
しかし、マイシンク未対応は正直辛い。
白発売までになんとかしてほしい。
855非通知さん:03/12/23 23:05 ID:3ajG5yDL
=のとき激しく画面がゆれるのもワラタ
856非通知さん:03/12/23 23:07 ID:EddsK9Zq
急にメリークリスマス!と言いたくなった。サンタさん5403を発売日に買わせて
くれてありがとう。 お陰でクリスマスディナーを5403で撮影できたよ。
サンタさん、このスレの皆さんありがとう。
857非通知さん:03/12/23 23:07 ID:Ppu2pi9W
そうそう思い出した。
miniSDの電池が128で早くなくなるのはたぶんほんと。
みんながみんなじゃないが。

メモリーカードの容量って
たとえば16 32 64 128って増えていくとすると
64がでるときに技術的にちょっと足りない面があると32を二個つむわけよ。
とりあえず作り始めて64のワンチップにできたらそれに切り替える。
表向きはわからないけどね。
128もでてまもないから64*2の可能性がある。
消費電力倍とまではいかないものの1.2-1.5倍は食う。
858非通知さん:03/12/23 23:09 ID:T1p/GuaM
読み上げ電卓どこ?
859非通知さん:03/12/23 23:09 ID:lM2JpHd5
突然電源落ちする香具師はauにメール出しとけ。
対策は早いほうがいい。
860非通知さん:03/12/23 23:10 ID:3ajG5yDL
>>858
「携帯を喋らせよう」みたいなとこ
861非通知さん:03/12/23 23:11 ID:O1yub5LR
オープンエミーロ機能は付いているの?
なんで誰も触れないんだよ!
使っているなら解るだろ?
教えてください。
862非通知さん:03/12/23 23:12 ID:3ajG5yDL
餅ついてる
863非通知さん:03/12/23 23:13 ID:EddsK9Zq
>>861 まあモチつけ。 メニュー→画面→オープンエミーロがちゃんとついてるから。
864非通知さん:03/12/23 23:13 ID:oWkw03kF
友達と遊んでるとき写真撮ろうとするとブレまくって撮れないんですが、
改善方法ないでしょうか
865非通知さん:03/12/23 23:14 ID:NTgX8Mw1
オープンエミー口って何?
使ってみたい
866非通知さん:03/12/23 23:14 ID:KG2mCrXL
>>853
カチャブルは今とっても重宝してまつ。
無くなるのは惜しいですね。
でも、バグがあろうが、電池パックがおかしかろうが、5403CAの白にしまつ。
5501Tにだけは逃げたくない・・・。
だからヽ(´ー`)ノマターリ待ちますよ。
867790:03/12/23 23:15 ID:NTgX8Mw1
なんか凄く古典的だが一度バッテリ外して軽く端子部拭いてから
付け直したらブラックアウトしなくなった。
なんだったんだろう...
今はかなーり激しくぱっこんぱっこんやっても全然平気だ。。。

ひょっとして>>791で書いた動きやすい止め具に関係するのだろうか?
電源落ちて困ってる人、一度電池蓋がきちんとついてるか
確認してみてくれませんか?
868非通知さん:03/12/23 23:18 ID:H0qYr8GT
スレチガイを承知で尋ねますが、ガチャブルってどんな機能ですか?
869非通知さん:03/12/23 23:19 ID:EddsK9Zq
端末を開くたびに、撮影した写真がメイン液晶に出てくる機能。
ランダムに出る様設定も出来る。 写真が出る秒数も設定できる。
ちなみにこれで、漏れは上司に見られたくないすっぴん顔を見られてしまった罠w
870非通知さん:03/12/23 23:19 ID:EddsK9Zq
>>865へのレスでつ。↑
871790:03/12/23 23:21 ID:NTgX8Mw1
>>868
着信やメールが有った時、ケータイを開くとバイブで教えてくれる機能っス。
鞄やポケットの中に入れっぱなしにしたまま、手で触れるだけで解るんで便利なんですよ。
>>869
なるほど。面白そうですな。
でも会社で絶対見られたく無い写真があるのでおいらも少し考えてから使ってみまつ。笑
872非通知さん:03/12/23 23:22 ID:KG2mCrXL
>>868
メールや着信が来た時に、未確認のものがあれば本体を開くとバイブレーションして知らせてくれる機能。
873非通知さん:03/12/23 23:23 ID:WtcnQlbN
>>861
取説みれば分かるだろ
甘ったれるな。
874非通知さん:03/12/23 23:23 ID:KG2mCrXL
あ、重複レススマソ
875非通知さん:03/12/23 23:23 ID:0VLUEY5s
ケータイナビゲーターGも、擬似ナビウォークかと思って落としたらセバスチャンだもんな。
あそこまで果てしなく無意味だと逆に称えたくなるw
876非通知さん:03/12/23 23:25 ID:H0qYr8GT
>>871
レスサンクス!

全部入りにしてとは言わないけど、良い機能はメーカを問わず付けて欲しいものです。
特許とかが関係してて無理なのかなぁ?
877非通知さん:03/12/23 23:25 ID:NTgX8Mw1
>>858
EZボタンなが押しで「CA'Z CAFE」って公式サイトに繋がるから
そこから落とす
878非通知さん:03/12/23 23:31 ID:H0qYr8GT
>>874
アリガトン!

処理速度もメモリーも充分になってきたから、
ソフト的な機能はどれを削るかってこと考えなくていいと思うし。
879非通知さん:03/12/23 23:38 ID:NTgX8Mw1
つかBrew対応機から変えた者としては5403つかSH-Mobileの処理速度にはホントに感動。
JAVAでもこんなに早く動くんだねえ。太鼓の達人が出来なくなったのは寂しいけど
公式サイトのしゃべり系アプリとか色々遊べる物が多いしで実はBrewよりJAVAの方が全然
良かったのかな、とか今更思ったさ。アプリキー長押しでNAVITIME起動も便利だったが

>>876
特許絡みで無いなら是非載せて欲しい機能です〜
便利な機能はどんどん取り入れて欲しい。ホント同感っす
880非通知さん:03/12/23 23:40 ID:DpLQPGvQ
一つ気づいたんですけど、まっぷるって月額無料ですよね、っていうことはタダで疑似EZNAVIWALK
が使えるということじゃないですか。これで、冬モデル最高機種決定ですね。
881非通知さん:03/12/23 23:43 ID:3ajG5yDL
完璧な無料なのか?
882非通知さん:03/12/23 23:47 ID:NTgX8Mw1
つか今初めてバードアイビュー試してみますた。

これすげえええええ!!!めっちゃ見易い
無料みたい。登録とか無かったよ
883非通知さん:03/12/23 23:50 ID:30Sj9z17
地図のDLの為のパケ代だけなのでは?
884非通知さん:03/12/23 23:54 ID:J/pwN0I6
>857
ワンチップにできた=微細化=消費電力が下がる
885非通知さん:03/12/23 23:54 ID:WT8K228S
http://www.iodata.jp/prod/pccard/sd/index.htm

SDの電力関係はここを見れ。
886非通知さん:03/12/23 23:55 ID:+gSGaKK7
これって携帯閉めたときロゴが光ったりする?
887非通知さん:03/12/23 23:58 ID:J/pwN0I6
>>885
あらー 今日消費電力は変わらない派になったけど
また変わる派にもどるわ

>>886
サブ液晶の照明が付くとおもいます
888非通知さん:03/12/24 00:04 ID:fmD1tmhW
auの書いてある白い
プラスチックのところがたしか
閉めたときに七色になったような???
889非通知さん:03/12/24 00:08 ID:Lsh3znuK
うそつきだと言う鈴木になっちゃいますよ
890非通知さん:03/12/24 00:09 ID:t6ikErJK
>>>888
あそこ光るの!?
891非通知さん:03/12/24 00:10 ID:LX8+7vb5
当方東京在住ですが中部の店舗で5403を買おうと思います。
中部支店の管轄になるらしいのですが、なにか変わりますか??
請求書がそっちからくるとか、そんな感じ?
892非通知さん:03/12/24 00:11 ID:urrZiHMg
>>890
着信時7色に光りますよ。パターンも選択可能です
893非通知さん:03/12/24 00:12 ID:Lsh3znuK
>891
料金プランが違うんじゃないでしょうか
あと東京ではデフォルトだったサービスが
ない場合があるかも よく知らないけど
首都圏外ってCメとか留守電って契約が必要(?)
894非通知さん:03/12/24 00:13 ID:fmD1tmhW
Gadget Naviのムービーで
閉めたときにひかってたもんでつい。。。
895非通知さん:03/12/24 00:15 ID:KjdU/Qfv
>>891
俺は東京在住で名古屋の店で通販で買ったけど
何の問題もないよ。
請求書は中部からきたけどどうせクレジットカードで
落ちるから関係ないし。
ただ、請求書に同封されてるイベント案内みたいなのは
中部版だけどね。
今は請求書じゃなくてメールで連絡がくるようにしたので
余計関係ないかも。
一度故障した時も、近所(都内)のあうショップにもっていって
直してもらった。
勿論無料でね。

896非通知さん:03/12/24 00:20 ID:jiBJrMr4
>>860>>877
サンクス!
897非通知さん:03/12/24 00:20 ID:+kNo5ZSv
miniSDにメールをバックアップできるけど、メール1通=1ファイル(テキスト)なのか
メールボックス=1ファイル(outlook expressみたいなやつ)でバックアップなのか教えていただけませんか?
898非通知さん:03/12/24 00:21 ID:4peoblxm
>>891
関東・中部は同じ料金プラン。
899非通知さん:03/12/24 00:22 ID:wwTf/NAA
          消費電流
PCSD-32MS  80mA(max)
PCSD-64MS  80mA(max)
PCSD-128MS. 80mA(max)
900非通知さん:03/12/24 00:23 ID:oQQLV+O4
900
901非通知さん:03/12/24 00:25 ID:3Ub4bEt1
>>899
ありがとう、俺はそれを待ってた
902非通知さん:03/12/24 00:31 ID:hoaXTJ5w
オープンエミーロはまずボタンを1回押さないと操作できないのがいけませんね
903891:03/12/24 00:32 ID:LX8+7vb5
>>893
なるほど。。。サービス関係、調べてみます。どーもです!

>>895
ありがとです!買う意志が固まってきました!今の1013Kが古いし
逝きかけてるので。。。
904非通知さん:03/12/24 00:36 ID:VvJFOGFh
>>897
vmgという拡張子(vMessage形式というらしい)で
1メール1ファイルで保存されます。

Vectorにvmgをemlに変換するソフトがあったから
emlをテキストに出力するソフトと組み合わせたら良いんじゃない
905非通知さん:03/12/24 00:40 ID:oQQLV+O4
>>904
5403CAはvmgなのか。
5301TはtxtでSDに保存されているのだがなぁ・・・。
906非通知さん:03/12/24 00:44 ID:vL1CvQQm
この機種の接写は何cm位近づけて撮影できるのでつか?
907非通知さん:03/12/24 00:45 ID:+kNo5ZSv
>>904
thanks
908非通知さん:03/12/24 00:50 ID:urrZiHMg
>>899
>>901

それはあくまでピーク値であって平均ではない。。。
まぁ読み書きする時以外はオフだろうしSH-Mに比べたら微々たる物なんだけどさ。
909非通知さん:03/12/24 01:02 ID:lxLF4MoT
ドコモから移ってきました。日本語フォントがいまいちなので
全体的に英語表記にしたいのですが、できないのでしょうか?
前使って他のは、画面設定でMultiLingualという項目がったので
すがそういうのってありませんか?
910非通知さん:03/12/24 01:06 ID:PkZ3yznH
皆さん、教えてください。

説明書にはメールボタンかEZボタンを押せば
初期設定が出来ると書いてありますが、
それをやってもサーバーに繋がらないんです。

携帯のアドレスにパソコンからメールを送っても、センターに
メールが来ているのはわかるんですが端末に
受信することが出来ません。

購入したときはサーバーがメンテナンス中だったので、
初期設定をしないままいろいろいじって遊んでいた時に、
初期設定を飛ばしてしまったのが原因ではないかと思うんですが、
この状態からEZweb使えるようになりますか?


911非通知さん:03/12/24 01:08 ID:0JJLRGKZ
初期設定飛ばす事なんてできる?
912非通知さん:03/12/24 01:14 ID:+kNo5ZSv
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/12/22/647518-000.html
ヤマハがフリーの着メロ変換ソフト(フリー)を出したらしいよ。
913非通知さん:03/12/24 01:23 ID:VvJFOGFh
>>910
初期設定が終わらないとウェブやメールは使えない
逆にウェブとメール以外なら遊べる。

携帯のアドレスに送るって、初期設定が終わらないと
メールアドレスなんかわからないんじゃないの?(機種変ですか?)
914非通知さん:03/12/24 01:45 ID:zcbwGrTC
>>910
なんか前に、
「初期設定失敗した場合、auショップに持っていかなきゃならない」
とか書いてあるレスを見たような・・・。
とりあえず、このスレか前スレを検索してみそ。
915非通知さん:03/12/24 01:53 ID:PkZ3yznH
>>913
はい、機種変です。

購入当初は確かにメールアドレスも無かったんですが、EZwebではなく端末の初期設定(名前、ロックNo.など)
を先に終わらせた後いろいろ触っているうちに、いつの間にか前の機種で使っていたアドレスが入っていました。
(どんな操作をしたのか覚えていればまだ答えて頂きやすいとは思いますが、
あいにく細かな操作までは思い出せません。申し訳ありません)

当方静岡県在住ですが、サーバーのメンテナンスは昨日で終わってるはずだし、
繋がらないのはやはり端末の設定の問題ではないかと思うのですが・・・・・・・
とにかく、明日auショップで見てもらうことにします。
長文失礼しました。
916非通知さん:03/12/24 02:13 ID:/CK3V9R3
>908
行う作業は単一なのだから"平均"を言っても
大して代わり映えはしないと思うが。

っていうかいい加減スレ違いだな。
917非通知さん:03/12/24 02:24 ID:aJgiksxL
買われた方、教えてください。この機種に機種変しようかと思ってるんですが…、
記号とか絵文字とか多いですか?
今A1012K2使ってるんですが(古
記号の種類がとにかく糞ほど少なくて
顔文字もままならないっす(涙)。
具体的に記号と絵文字が何個ぐらいあるか教えてもらえませんか?
概出だったら「○○を嫁」とご指摘ください。
よろしくお願いします。
918非通知さん:03/12/24 02:27 ID:0JJLRGKZ
何個あるかは正確には知らないけど
とりあえずロシア・ギリシャ文字(大文字・小文字)は文字コード打たなくても入力できるぞ
919669:03/12/24 02:33 ID:C5czTl49
AUから不具合についての解答が帰ってきました

auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容について回答させていただきます。


お客様にはau電話の問題により、ご迷惑をお掛けいたしております。

ご利用のA5403CAにて生じている問題につきまして
当窓口ではお客様のau電話の状態を確認することができかねますので
症状に関する明確な回答を差し上げることが困難でございますが、
まずは「電源OFF→電池パック脱着→電源ON」を行い
改善されるか、様子を見ていただきたく存じます。

・現在のところ、A5403CAで同様の症状が
 発生しているとの報告は受けておりません。

以上の操作で改善されない場合、弊社では、au電話の問題に関する
専用の窓口をご用意しておりますので
お電話にてお問い合わせいただけましたら
より適切な回答をお返しする事が可能かと存じます。
つきましてはお手数とは存じますが、下記のauお客様センターまで
ご相談ください。



ってことで、他に報告をあげれば対応してくれるかもね
それにしても交換拒否はちょっとショックですた
920917です:03/12/24 02:34 ID:aJgiksxL
>>918さん
ありがとうございます。
だって今の機種「ゲッツ!」とか「ショボーン」も作れないんだもん(涙)。
有り得ないと思いませんか?
921917です:03/12/24 02:35 ID:aJgiksxL
>>918さん
ありがとうございます。
だって今の機種「ゲッツ!」とか「ショボーン」も作れないんだもん(涙)。
有り得ないと思いませんか?
922非通知さん:03/12/24 02:43 ID:5f9spSOQ
京セラって何であんなに記号少ないんだろうな。
もともと高年齢層向け作ってたから、顔文字のニーズを軽視してるのかな?
923917です:03/12/24 02:59 ID:aJgiksxL
あれ?かぶっちゃった(^-^;)。
実はA5403CAとA5501Tと迷ってます。
924非通知さん:03/12/24 03:02 ID:lPBpRWTe

次スレ(Part10重複スレ活用)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071999062/l50
925非通知さん:03/12/24 03:05 ID:s29AGl/l
>>915
電源切って、入れなおしてみ
926非通知さん:03/12/24 03:16 ID:+gWw7ojb
マップル、利用はタダですが "自宅へ帰る"とか
その手の登録が必要なサービスの為には月300円かかるみたいですな。

とりあえず登録してみました。
さてNaviTimeとどっちが良いだろうかな
927非通知さん:03/12/24 03:26 ID:/R+K2hlw
>>922
文字コードで普通にでる
928テンプレ作りました:03/12/24 03:48 ID:VvJFOGFh
◆ FAQ ◆

[全般]
Q:A5501TやA5503Kなど他の機種と迷っています
A:自分で決めてください
Q:白はいつ発売ですか?
A:1月9日説が濃厚です
Q:他のカラーバリエーションはありますか?
A:黒が出るようです。

[液晶]
Q:画面が暗いのですが?
A:左右の両端が暗く見えるのは背景のデザインです

[カメラ]
Q:画質はキレイですか?
A:自分の目で確かめてください→ http://officedd.com/ktai/200312_b01.html
Q:V601SHやSH505iSと比べてきれいですか?
A:自分の目で確かめてください→ http://officedd.com/ktai/200312_b01.html
Q:追従性はどうですか?
A:明るい場所では問題ありませんが、暗い場所だと極端に悪いです。
Q:AFに時間がかかりますが
A:パンフォーカス(AFなし)で撮影しましょう
Q:最大サイズ最高画質で次の撮影ができるようになるまでどれくらいかかりますか?
A:保存にかかる時間は2秒です。次の撮影まで6秒です。(UXGAファイン;miniSD 650KB)

[ムービー]
Q:えせ着は何KBまでですか?
A:256KB
Q:ムービーの上限KBはなんですか?
A:12MB(22:38)のデータの再生が確認されています。
929テンプレ作りました:03/12/24 03:49 ID:VvJFOGFh
[メール/EZweb]
Q:メールをminiSDにバックアップはできますか?
A:vmg(vMessage)で保存できます。
Q:ページ送りはできますか?
A:サイドキーを使いましょう

[その他]
Q:MySyncは対応していますか?
A:アップデートを待ちましょう
Q:MySyncPhoto2体験版の制限は何ですか?
A:カレンダー印刷、シール印刷、ムービーの読み込みができない制限があります。
Q:ときどき勝手に電源が切れるのですが
A:電池パックの接触不良かもしれません。あまりに酷い場合はauショップへ逝きましょう


◆できます
miniSD 128MBの使用 / ピクトエリアに日付と時刻の表示(日付非表示も可) / 祝日表示 / txtファイル閲覧 / ダウンロード辞書 / メモ帳をminiSDへ保存 / 半自立測位のEZナビ / iMona / 7色LED / 黒地白文字の配色 /

◆できません
EZナビフォーク / ポケベル入力 / MP3ファイル再生 / 3g2ファイル再生 / ムービーの巻戻し・早送り / 気配りスイッチ・センサー(日立) / カチャブル(東芝) /


▼取説ダウンロード▼
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/5403ca/5403_torisetu.pdf
930テeテモテvテフヘ?ツ?ツ?ツ?ツ?:03/12/24 03:49 ID:VvJFOGFh
FAQの追加、訂正などお願いします。
931非通知さん:03/12/24 04:33 ID:CcIjcI9B
画面真っ黒になるのどうしたらいいわけ?
もうイヤだよぉ
932非通知さん:03/12/24 04:38 ID:urrZiHMg
>>929
[カメラ]
Q:シャッターを押してから「きゅるきゅる」音がするのですが
A:オートフォーカス作動中です。カシャ音がなって初めて撮影完了です

できません
Macで読み書き(9/X両方NG)

を追加して頂きたく

>>931
電池パックはずしてもっかい付けてみれ。特にふたの止め具が外れやすいので
要チェック。ダメなら買った店持ってけ
933非通知さん:03/12/24 04:40 ID:CcIjcI9B
>>931
何度もやってるよぉ〜
934非通知さん:03/12/24 04:41 ID:CcIjcI9B
931じゃない932さんです。
自分にレスっちった!
935非通知さん:03/12/24 04:41 ID:/R+K2hlw
>>930
A5503Kになってるよ
936非通知さん:03/12/24 05:57 ID:t6NyQDkI
>>930
×EZナビフォーク
○EZナビウォーク
937非通知さん:03/12/24 08:01 ID:jjkdw7Mu
>>550
地面がキモイ色してますね
キャストパズルチェインとNEWSですか
938非通知さん:03/12/24 08:05 ID:Lsh3znuK
昨日でんちもたねー!と、騒いでいた人です
あのあと充電してくださいと出てから
電源ONのまま充電し、約三時間後に完了。
その日はいつもよりライトに使用し、
朝アプリを十五分使用したところ、電池2。

A5303Hであの程度の使用なら
二日はもつハズです
電池の餅は悪すぎかも

せっかく機能面ではすばらしいのに
電池が持たないのではせっかくの機能が台無し。
あぁ みなさん電池もたねー なんて思いませんか?

それからカメラの暗黒オーラについて
数時間でメールが帰ってきました。
画像と共にメールを送りましたが、
コピペ文章の
状況を判断どうのこうの
ショップもってけ
とのこと。 もうだめぽ
939非通知さん:03/12/24 08:14 ID:zEJG5wXp
>>920
「ゲッツ」も「ショボーン」も、A5403CAのデフォルトの顔文字にある。詳しくはマニュアル参照。
940非通知さん:03/12/24 08:46 ID:myv++Lh5
まっぷるガイドの使い心地はどうです?
地図スクロールなどはモッサリ?


941非通知さん:03/12/24 09:08 ID:Tqu8y+L8
EZmovie動画の再生時間、容量の限界はどのくらいですか?
5301Tから乗り換え考えてます。
942のり:03/12/24 09:14 ID:XnSbZuZw
943非通知さん:03/12/24 10:01 ID:IhYd+UrA
次スレは
(Part10重複活用)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071999062/
でお願いします
944非通知さん:03/12/24 10:14 ID:Wv5tktlR
[カメラ]
Q:AFに時間がかかりますが
A:フォーカスロックを使う、若しくはパンフォーカス(AFなし)、で撮影しましょう
Q:待ち受け中にライトを点けることは出来ますか?
A:#ボタン長押しでつけられます
[メール/EZweb]
Q:EZweb中に着信できないんですか?
A:割り込み通話を申し込んでください

追加希望
945非通知さん:03/12/24 10:16 ID:Wv5tktlR
>>941
少し上ぐらい見れんのか?
946941:03/12/24 10:23 ID:Tqu8y+L8
>>945
12Mまで確認されてたんですね…
スマソ
947非通知さん:03/12/24 10:38 ID:oYfs0jfZ
>>880
いや、自立測位できないので無理。5500番台との違いはそこだから。
948非通知さん:03/12/24 10:48 ID:ye3cFwZ9
とりあえず、


ホ ッ ト モ ッ ク 置 い て あ る 店 が 知 り た い





梅田のヨドバシさん、早く5403CAや5503SAのホットモックを置いてくれー
選ぶに選べねーじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
949非通知さん:03/12/24 10:52 ID:+kNo5ZSv
>>948
禿同。いまだにインフォバーのホットモックもないしな。

ちなみに梅田ヨドバシは新規24800円、10%還元。
ほかに安い店ある?
950非通知さん:03/12/24 10:58 ID:DkAUMRX/
>>949
オレも関西で 安い見せない??
951非通知さん:03/12/24 10:58 ID:T7CLRR16
近所のauSHOPでは新規19800円
ヤマダでは21800円で3000円分のプリペイド付でヤマダのポイントも使える

952非通知さん:03/12/24 11:12 ID:Lsh3znuK
変換が遅い&たまにおちるから12Mまでしかやんなかったけど
12.6MまでいければもうSDカードいっぱいのファイルまでいけると思う

>947
音声なしナビウオークできるよ
まっぷるでやってみ
なかなか快適だった
953非通知さん:03/12/24 11:14 ID:Vxv2MYO0
塗りの品質が悪いせいか裏側の黒塗装がすぐ傷だらけになるね。
infobarの塗装は高品質なのに、、、、
954非通知さん:03/12/24 11:26 ID:ctxRktlU
>>947
A5403CAが搭載しているMSM6050チップは自立測位できます。
AUのカタログスペック表でも自立測位可能となっています。
いまのところ、55系はMSM6100チップ搭載BREW機…つまりナビウォークが使える機種。
5403CAはBREW非搭載なので、ナビウォークが使えず54系ですが、JAVA版ナビウォークアプリがプリセットされています。
…基本的に月額無料で可能。登録すると、さらに細かいサービスがうけられる。(天気や時間によって画面の色が変わるとかもあるとか…)
…て、今までさんざん(rY
955非通知さん:03/12/24 11:27 ID:OtcT6MEp
えせ着ってMMF?
着うた「再生」可能サイズがムービー同様12MBまでいけたら西京なんですが…
956非通知さん:03/12/24 11:33 ID:Lsh3znuK
>955
12.6MのムービーにMP3音声、約5Mの二十分のものを
あわせたムービーは映像が出なかったものの(8とおしてないから)
音は再生されていました。

この機種はEzmovie系の規制はかなり甘いと思われます。
ただサンプリングレートが22Kが上限ってのが痛いかも。
ビットレートは64Kまで
957非通知さん:03/12/24 11:37 ID:NPU8Z2Sc
A5403CAは 9ツール使って着信登録できるんですか??
958非通知さん:03/12/24 11:38 ID:Vwoq8wNX
うん>>957
959非通知さん:03/12/24 11:38 ID:OtcT6MEp
>>956
ナルホド。
新しい規格に合わせてamcは規制緩めてきたのかな?
それともただ単に忘れt(
960非通知さん:03/12/24 11:38 ID:Lsh3znuK
>958
9については触れないでください
961954:03/12/24 11:39 ID:ctxRktlU
954だが、sage忘れた
m(_ _)mスマソ

さらに告白すると…
…偉そうな事を言いながらも、じつは白待ちでつ…
5403実機を触った事ない知ったかぶりでした…

_| ̄|〇
962非通知さん:03/12/24 11:40 ID:odovuwXn
FAQやテンプレの事もあるし重複スレは落として
Part11を立てた方がわかり易くて良いと思うのだが。。。
963非通知さん:03/12/24 11:42 ID:Lsh3znuK
そうだなー
Janeに過去ログ残ってるから
まとめサイトつくってもいいぞ

誰か過去ログをHTMLにしてくれるようなの知らんかね
964非通知さん:03/12/24 11:47 ID:xQsJvRJo
>>963
DAT2HTMLでググれ
965非通知さん:03/12/24 11:48 ID:Lsh3znuK
スレ違いのところサンクスした

いまから鯖探しのたびに出ます
966非通知さん:03/12/24 11:56 ID:Lsh3znuK
登録しますた!
http://a5403ca.s45.xrea.com/
いまから作るので、アクセスしても無駄だぞ
967非通知さん:03/12/24 11:58 ID:2ScD9Bly
作ってからほざけ
968非通知さん:03/12/24 12:23 ID:ngFhiQn9
買ってキタ━(゚∀゚)━ !!


漏れ的に(・∀・)イイ!所。(前の機種A3014S)

 -AF付き200万画素。ナンカ(・∀・)イイ!(AFロック推奨)
 -USBが楽で(・∀・)イイ!
 ‐電波の入りが3014より(・∀・)イイ!

漏れ的に(・A ・) イクナイ!所。

 -持ちにくい(キー側薄すぎ、反対に持つと何故かしっくりくる)
 -ソニエリのジョグと比べると超使いにくい。
 -たまに、全体的に遅くなる。
 -充電器でかい
 -キー位置がおかしい(片手でメール打てねーYO!!)

(カメラ無かったら(゚听)イラネ)
969非通知:03/12/24 12:52 ID:bid/PPnm
ねーねー
「えせ着うた」って何?
どっかにタダでダウンロードできるサイトでもあるの?
970非通知さん:03/12/24 12:53 ID:eYPgowtG
ソニエリ(A5402S)から機種変更を考えています。

ソニエリと比べて受話音量はどうですか?
(小さいと辛いです)

メールは打ちにくいですか?
971非通知さん:03/12/24 12:54 ID:U7TAMlBP
972非通知さん:03/12/24 12:56 ID:iiQIk7ff
受話音量が凄い小さいと思ったら急に大きくなるのです。
今日Auにでんわしたら、もってきてもらってチェックするって事です
973非通知さん:03/12/24 12:56 ID:E5EMy/4c
>>966
わざわざ金はらうのかよ。
おれ、ヴァリュドメ使ってるから、タダでアカウント発行すぐできるのに、、
もう遅いよな
974非通知さん:03/12/24 12:57 ID:iiQIk7ff
>>22
良く知ってますね。。。
975非通知さん:03/12/24 13:03 ID:Lsh3znuK
400円でXREAとれるなら安いと思って・・・。
973がとってくれるなら適当なアドレスでとってください〜
とってくれたらアド晒しまーす
976非通知さん:03/12/24 13:07 ID:p4WzTkhc
>>974

織田裕二キタ------!!!!!!!!
977非通知さん:03/12/24 13:09 ID:KUTklFfQ
http://homepage3.nifty.com/w/data/CA0034.jpg
ベストショット選択:夜景

978非通知さん:03/12/24 13:10 ID:E5EMy/4c
979非通知さん:03/12/24 13:17 ID:iiQIk7ff
>>976
六○木交差点のAuショップで、時間は19時過ぎ。
マネージャーらしき人と…2人。黒い帽子(野球帽)に黒いジャンバー。
機種変日は20日です。
980非通知さん:03/12/24 13:23 ID:S5wJnLIv
織田裕二は結構ヲタなのかも試練
981非通知さん:03/12/24 13:30 ID:Lsh3znuK
>978
ベリーサンクス!
982非通知さん:03/12/24 13:33 ID:5ZIPRyhI
5403CAってMSM6100を積んでるんですか?
983非通知さん:03/12/24 13:34 ID:Lsh3znuK
ARM7の6050ですな
984非通知さん:03/12/24 13:40 ID:E5EMy/4c
>>981
たぶん送った
985非通知さん:03/12/24 13:47 ID:NPU8Z2Sc
A5403CAは9ツールで登録できるって人とできないって言う人がいるがどっちなんだーーー教えて下さい
それによって買うか決めますんで
986非通知さん:03/12/24 13:48 ID:Wv5tktlR
>>985
買わなくていいんで消えてください。

au by KDDI EZムービー・着うた質問スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068613445/l50

987非通知さん:03/12/24 13:50 ID:2ScD9Bly
別にお前が買おうが買うまいがどうでもいいし
988非通知さん:03/12/24 13:50 ID:Lsh3znuK
バカは放置でおながいします

>984
受信しますた。
ありがとう御座いますー
989非通知さん:03/12/24 13:51 ID:Lsh3znuK
>986
質問スレに流すとあっちの住民がかわいそうだYO
990非通知さん:03/12/24 13:59 ID:2ScD9Bly
そろそろ1000か・・・
991非通知さん:03/12/24 14:00 ID:IDP3K7q5
新しいの建てないの?
992非通知さん:03/12/24 14:06 ID:E5EMy/4c
これたてたばかりだからまだ無理さぁ
993非通知さん:03/12/24 14:06 ID:NPU8Z2Sc
お願いします 教えて下さい m(__)mこのとおり
994非通知さん:03/12/24 14:09 ID:CzN0Id2c
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
995非通知さん:03/12/24 14:09 ID:CzN0Id2c
そして1000!
996無糖BLACK:03/12/24 14:10 ID:EDFVt55E
雲子
997無糖BLACK:03/12/24 14:10 ID:EDFVt55E
997ゲット!!
998非通知さん:03/12/24 14:11 ID:do+W/KLr
1000かな?
999無糖BLACK:03/12/24 14:12 ID:EDFVt55E
999げっと!!
1000非通知さん:03/12/24 14:12 ID:E5EMy/4c
(´゚Д゚)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。