【コインサーバー機能開始】F505iスレPart35【モバイルカジノ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F505iのスレです。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

質問の前に、まずサイトF&Q http://f505i.tripod.co.jp/
とマニュアルを10回は嫁

過去スレ、主なスペックなどは>>2-10辺りを参照。

マターリいきましょう( ´∀`) 荒らしは放置。
2非通知さん:03/12/20 16:49 ID:d9dlHndQ
p
3非通知さん:03/12/20 16:49 ID:IaT1NbtR
F505i情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

ケータイ活用(@Fケータイ応援団)
http://azby.fmworld.net/mobile/index.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

505i比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm

公式データリンクソフト
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/mova/index.html

64MB miniSD最安¥2,780送料無料
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B00009PP51/

F505i カードリーダー対応状況
http://f505i.fc2web.com/
4非通知さん:03/12/20 16:50 ID:IaT1NbtR
F505iの集い
http://f2.aaacafe.ne.jp/~zyoutyu/


F505iの集い別館
http://f505i.sdap.jp/

F505総合案内所
http://www.lively-rft.com/f505i/

F505画像やらアイコンやら着メロやら
http://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi

2ch -F505i- PictureUploader
http://f505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

F505iうpろだ
http://fgasdlghasl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

F505専用テキストビュワー
http://punpui.k-server.org/
5非通知さん:03/12/20 16:51 ID:IaT1NbtR
F505i
主なスペック
・サイズ:幅48mm高さ98mm厚さ21mm 質量:105g
・連続待受時間:525時間
・連続通話時間:150分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色半透過型TFT液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ256色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:128万画素CCD(3枚レンズ構成)

特長
・16倍ズームが可能なメガピクセルカメラ
・最大60分の動画撮影が可能
・バーコード読み取り
・個人情報を守る指紋センサー
・プライバシー機能
・画面上部に常時時計表示
・サブディスプレイに有機ELを搭載

【すたぶり開始】F505iスレPart34【バーコードを探せ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069250649/
【Azbyメーラー】F505iスレPart33【サービス開始】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067513817/
【守れ!!】F505iスレPart32【2人のプライベート】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066145951/
【秋風と一緒に】F505iスレPart31【持ち歩こう】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064846095/
6非通知さん:03/12/20 16:52 ID:IaT1NbtR
【美味携帯】F505iスレPart30【あなたも1つ召上れ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063885137/
【ナイトショットで】F505iスレ part29【FFF...】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062827060/
【予測切り替え】F505iスレ part28【予測OFF】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062121963/
【もっと】F505iスレPart27【作れ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061545701/
【タスケテ〜ルパソ〜】F505iスレPart26【フ〜ジツウチャ〜ソ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061134220/
【ポケットに】F505iスレPart25【128万画素.3gp】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060400120/
【やっと入荷】F505iスレPart24【在庫切れ解消】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059808538/
【かんばれ】F505iスレPart23【富士通】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059394164/
【スリムで軽い】F505iスレPart22【本命携帯】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058981448/
【売れ行き上々】F505iスレPart21【富士通ビックリ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058717653/
【Fのケータイ】F505iスレPart20【指紋つき】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058436905/
【地味に名機】F505iスレPart19【玄人好み】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058195739/
【薄くて】F505iスレPart18【軽ーい】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058078273/
【期待通りの】F505iスレPart17【パワーウプ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057988877/
【ついに購入】F505iスレPart14【夢中】 (Part16)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057912784/
7非通知さん:03/12/20 16:53 ID:IaT1NbtR
【7/11】F505iスレPart15【祭りキブン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057853482/
【耐えた】F505iスレPart14【涙の三ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057801855/
【やっと発表】F505iスレPart13【キタ━(゚∀゚)━ッ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057729678/
【"FFF"の始まり】F505iスレPart12【全員集合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057638098/
【今回は】F505iスレPart11【ひと味違う】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057397924/
【パパゎ】F505iスレPart10【ベル打ち】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057143030/
【指紋】F505iスレPart9【認証中】!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056889308/
【主役は】F505iスレPart8【遅れてやってくる】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056550751/
【指を洗って】F505iスレPart7【待っていろ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056114323/
【この思い】F505iスレPart6【止まらない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055847239/
【耐えろ】F505iスレPart5【あと一ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055588451/
【スペック優秀】F505iスレPart4【アプリはもっさり?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055246561/
【スペック最高】F505iスレPart3【ブランド最低】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054446215/
【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/
F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
8非通知さん:03/12/20 19:59 ID:52XB2W3s
☆★☆ F505iお勧めポイント ☆★☆


@ 505シリーズ最小最軽量。
A カメラ起動約0.5秒で、開いてすぐ撮影出切る。
B 1/2.7型大型CCDガラスレンズを採用し、ノイズの少ないリアルな色、四隅までピントが合い、画質いいカメラ。
C 内部メモリー大容量(20MB)で、着メロ130曲入れても、アプリ61本以上保存可能。
D WEBブラウジングはページキャシュ多いのでパケット代が節約できる。
E 液晶は、屋内はもちろん明るい屋外でも見やすく綺麗な液晶。
F ランダム待ち受け機能があり、携帯を開くのが楽しい。
G 指紋センサー搭載で、ワンタッチ解除やアプリ連対で、楽しく便利な機能が搭載。
H 3gp,mp4動画再生可能なので好きな時に好きな音楽動画を見たり聞いたりできる。
  (1曲につき6分以内でメモリー許す限りの曲数保存可。もちろん携帯閉じて再生可。)
I 505シリーズ電波感度がトップクラス。
J 505シリーズ電池持ちがトップクラス。
K ショートカット豊かで、サクサク操作。
L 予測変換OFFで、505シリーズトップクラスのキーレスポンス。
  (11月製かソフトバージョンアップすれば予測ONでもサクサク)
M F専用Azbyメーラーにより、PCメールの送受信、圧縮ブラウジングが可能。
N @FのF505i専用アプリが、本格的で楽しい。
9非通知さん:03/12/20 20:00 ID:52XB2W3s
>>1
グッジョブ!
10非通知さん:03/12/20 20:13 ID:47eiL0nc
>>1
乙!
11非通知さん:03/12/20 20:55 ID:m/99SPpc
F505iの在庫が大量に余っているらしい?
本当かな?
12非通知さん:03/12/20 21:00 ID:jrGTpBtI
>>1
乙カレー。

>>8のHは6分以内→3.2MB以内(SDに移したとき)だぞ。
あとLはお勧めポイントではないように思う。
13非通知さん:03/12/20 22:10 ID:XE8jYwUn
買ってからまだ2週間くらいなんだけど、
昨日朝起きたら突然サブディスプレイの照明が、時計が見えないくらい暗くなってて、
しかもサブディスプレイの90%くらいで文字が茶色く見えるようになった・・・
メイン液晶は問題ないのに。
同じ症状になった人いますか?
14非通知さん:03/12/20 23:40 ID:70SRdJtE
メール打ってたらいきなり速度が遅すぎに.
そしてそのうち電源落ちる→ダウンロード辞書とかのデータが飛ぶ.
これってやっぱり不具合ですよねぇ...
15非通知さん:03/12/21 00:06 ID:qfgXbFZ6
突然メインディスプレイが真っ白になり、
画面に何も表示されなくなったんですが、
どうしたらよいでしょうか?
やっぱりお店に持っていった方が良いでしょうか?
168:03/12/21 00:13 ID:OBI7LPZB
>>12
>>>8のHは6分以内→3.2MB以内(SDに移したとき)だぞ。
正確には両方で、更に細かく言えば15fps以内、128kbsと切りなくなるから
わかりやすい「分」の制限つけました。

>あとLはお勧めポイントではないように思う。
今までF使ったことなく、N,P,D使い続けFの文字キーレスが早く感動したので
おすすめにいれてもいいかと思いました。
Fにしてメール打ち(キーレス)がPと並ぶ速さでした。
17非通知さん:03/12/21 00:30 ID:uofL8vFa
>>13>>14>>15は連続カキコだから同じ人かな?
DS池
18非通知さん:03/12/21 00:33 ID:qfgXbFZ6
>>17
別に同じじゃありませんが?
ボウリングしてたら突然真っ白になっちゃったんですよ。
今日の朝一でDS逝ってきまつ。
19非通知さん:03/12/21 00:36 ID:b3z+zHhA
>>13>>14>>15は連続カキコ同じ人かな?
DS池
20非通知さん:03/12/21 00:36 ID:qfgXbFZ6
コピペ厨ウザイ
2119:03/12/21 00:37 ID:b3z+zHhA
失敗
>>18
逝ってきな
22非通知さん:03/12/21 00:43 ID:4aAJ2TOH
背景カードやっと2!
23非通知さん:03/12/21 04:03 ID:S9Fz6zOn
マジ?Fって致命的な不良大杉・・・
俺も一週間前に変えたばっかだからかなり心配だ
Fみたいにレスポンス悪な機種こそメニューの番号選択可能にするべきだが
サブメニューでは使えないし・・・
他社は504の時点で全メニューに投入してた機種もあったというのに何故

あと、テンプレのお薦めの12のショートカットって何?説明書見てるんだけど見つからない・・・
メニュー一覧が死ぬほどレスポンス遅いからかなり気になる・・・
24非通知さん:03/12/21 04:18 ID:1/yK3aIf
>>23
サブメニューって最下層のメニューの事?
そもそも選択肢が少ないし、レスポンスも全く悪くないと思うんだけどな。
メニュー一覧が死ぬほど遅いっていうのも俺には理解できないし・・・。
あと、ショートカットっていうのはセレクトメニューの事かと。
25非通知さん:03/12/21 09:20 ID:aXSVzSmi
F505i用メニューアイコン、3種類追加されたぞ。
すたぶりクリスマスバージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━www
26非通知さん:03/12/21 09:32 ID:6bI8/ay9

クリスマスバージョンキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
27非通知さん:03/12/21 10:27 ID:R3NmsbUG
>>8のLに書いてあるソフトバージョンアップってDSでやってくれるんでしょうか?
28非通知さん:03/12/21 11:10 ID:LHYXyi4W
>>27
メーカーで本体を預かって修理するらしい。
正確には>>8のLは間違い。
不具合問題はここより価格.comのF505i機種変掲示板のほうが
実例が出ていて詳しいよ。
29非通知さん:03/12/21 12:07 ID:vaBXfVLP
>>23
取説を全部読まない奴がまだいたか。
30非通知さん:03/12/21 12:33 ID:R3NmsbUG
>>28
情報ありがとう!
価格.comに行ってみます
31非通知さん:03/12/21 13:05 ID:ESbcBxSw
背面ディスプレイを常時点灯ってできないんですか?
説明書見ても書いてないんで。
側面ボタン押せば表示されるんだけどすぐに消えちゃうし・・・
32非通知さん:03/12/21 13:10 ID:HWpmwE05
>>30
不具合あるならDS池
33非通知さん:03/12/21 13:12 ID:HWpmwE05
>>31
SHもそうだし最近の携帯は省電力のために、見る時にボタンを押す仕様になってます。
慣れるしかない。
34非通知さん:03/12/21 13:23 ID:FmSs6pnk
重複スレです。下記に移動してください。

【指紋?】F505i*スレPart35【GPS?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071849259/
35非通知さん:03/12/21 15:16 ID:E1s5WfOA
音が小さい気がするんだけど、気のせいかな・・・?
36非通知さん:03/12/21 16:17 ID:3iDKkACZ
>>24
例えばメール作成画面でコピペするとき、Fだと
コピーする場所でメニューボタン→上上上→決定→範囲を選択→決定
貼り付けする場所でメニューボタン→下下下下→決定
他社のだとサブメニューに番号振り付けられているから
メニューボタン→4→範囲を選択→決定
メニューボタン→8
の数回だけでコピペできる。
Fの場合メニューの選択に連続上下スクロールさせるとタイムラグが生じるからさらにたちが悪い。
一部のメニューには導入してるのに何故全部のメニューで導入しないのか激しく謎。
キーレスポンス悪い携帯にこそこの機能は必要かと。

メニュー一覧てのは待ち受けからメニューボタン押すと9個のアイコン出ますよね。
それ選ぶと変なエフェクト出るじゃないですか。エフェクト要らないからすぐ切り替えて欲しい。
どんどん階層たどっていくと番号選択可になるまで全部にエフェクト出るし・・・すごい無駄。
これは本当に何とかならんのでしょうか?デフォルトのアイコン全部試したけど駄目だった・・・
37非通知さん:03/12/21 16:31 ID:TjRqd0I6
前半は同意。
メニューの効果は変更できない。
だからメニューは数字キーで選べばそれがカットできるでしょ。
あとよく使うメニューはセレクトメニュー使え。
アドバイスはそれぐらい。
38非通知さん:03/12/21 17:41 ID:eykjzobR
>>36
Fのメニューは数字キーで選択しましょう。
それと、よく使うものはセレクトメニューに登録しましょう。

39非通知さん:03/12/21 19:37 ID:Hw8p/Ltk
前はF503isを使ってたんで他社の携帯使うのは何か嫌だったので
505iも安くなってきたので新規で買い換えてみたんですが。。。
2chの情報見ずに雑誌の情報だけ見て決めたので、レスポンズが遅いなんてこと知らなくて鬱・・・
ていうか503isの方がスムーズに切り替わってくれるし。退化してどうすんだヽ(`Д´)ノ
メール機能やiモードの機能も容量が多くなっただけって感じだし。使い勝手は相変わらずですな。

503isからの変更なんで待ち受けの綺麗さと着メロの和音の多さ、カメラには満足かな。
待ち受け作る時に画質を落とさなくても大丈夫な場合が殆ど・・・マジ綺麗で感動・゜・(ノД`)・゜・
個人的にはストラップ付ける位置が・・・真ん中ってのはちょっと。角にあって欲しかった。

で、本題なんですが、iアプリですよiアプリ。
ずっと504i〜のソフトがやりたかったんですよ!しかしいざやってみると・・・
画面が・・・小さいじゃないですか(つд`)なんですかこれは(;´д`)しかも全画面のソフトでも
縦長にしたような違和感のある画面になるのもあるし・・・
とりあえずDragonHunter2と炎の火消し人、どつきもち2、メリオ3、豪剣2は全画面で安心(*´д`*)
最近リリースされたブルードラゴンは画面小さいし・・・さらにはhttp://deco.to/pc/にあるゲーム
サイト見つけた時は真っ先にDLしてやろうと思ってやったら・・・これまた小さいし。もうだめぽ。

どなたかF505iで全画面でできる面白い無料ゲームを教えてください(;´д`)できればRPG以外で。
着メロに金使ってるから無料じゃないと取れないんです・゜・(ノД`)・゜・
40非通知さん:03/12/21 19:51 ID:sMftfRCO
>39
節約しる
41非通知さん:03/12/21 20:45 ID:9P1lzjj3
F505iGPSに搭載しているiアプリ落せたらいいんやけどね。。
42非通知さん:03/12/21 20:58 ID:IBOIzO3r
GPS機能を使わないアプリなら使えそうだが。
GPSアプリ以外にどんなアプリが載るかもう解ってるのか?
43非通知さん:03/12/21 22:06 ID:XbWFr/lb
44非通知さん:03/12/21 22:20 ID:PwvxKPkF
>>39
おもしろいかは知らんが、
俺がDLしたフリーアプリの中では
・陸上100M
・SPK2
・SFCave505
・i麻雀5
・ガンバトfor505
・すごろく(仮称)
i麻雀5もそうだが、アプリフォレストのアプリの
画面サイズはほとんど505に対応しているよ。

ところでdecoのアプリ落としてから迷惑メール来ていないか?
4539:03/12/21 22:33 ID:Hw8p/Ltk
>>44
thx!これから探してDLしてくる。
demoのアプリは今日落としたからなんとも・・・しかしDLするときあそこに空メール送ると
勝手にメルマガ登録されるのはウザかった。
46非通知さん:03/12/22 15:19 ID:u06x5MXy
固有アプリ以外は共通に落とせるだろ。
既落だと思われ
47非通知さん:03/12/22 15:22 ID:u06x5MXy
>>45
面倒くさいけど空メール送る前にアドレス変えると安心だな
48非通知さん:03/12/22 15:39 ID:t/VTDMeF
>>25
すたぶりクリスマスバージョン笑える!
49非通知さん:03/12/22 16:50 ID:LSSKwHlA
505で504以前のアプリすると表示領域が違うので小さくなるが
最近は505用のアプリ増えてきたね。
まだ対応してないのもあるが時間の問題だと思われ。
50非通知さん:03/12/22 16:52 ID:DvoFOY5s
最近@Fがすごい頑張ってるから@Fのアプリ面白いのでマンセーだな
51非通知さん:03/12/22 16:56 ID:LSSKwHlA
みんなすたぶり何匹ぐらいいってるの?
52非通知さん:03/12/22 16:59 ID:DvoFOY5s
俺は今カジノやてるから、すたぶり待機中
53非通知さん:03/12/22 17:01 ID:DvoFOY5s
ちなみにカジノはまだカード2
54非通知さん:03/12/22 17:05 ID:LSSKwHlA
ちなみにフリスクGUMをストラップに付けてる漏れは
職場でフリスクと呼ばれてます(汗
55非通知さん:03/12/22 17:30 ID:yFHkChil
フリスクと聞くとすたぶり気になる俺はやばい…
成人すると一段落だけど、その先の茶系になるとどきどきだよな。
56非通知さん:03/12/22 18:13 ID:ogrvTMTF
しかし504対応兼505対応だと小さい画面になるものが多い・・・
対応機種に504,505とか書いてあっても画面小さくなるんだったら意味ないんだっつうの。
http://appget.com/im/pc/apview_020531.htm
これやった人の感想が聞きたい。
57非通知さん:03/12/22 18:38 ID:S2CLI/3y
>>56
そのアプリは対応機種に504,505とか書いてあるが
「※505用は小さい画面のままですが、文字サイズの調整をしております。」
って注意書きされてるぞ。
感想が聞きたいってどう言う感想が聞きたいの?
小さい画面だが面白いとか、面白くないとかの感想聞きたいのか?
58非通知さん:03/12/22 18:43 ID:tSzBZuRk
N251iからF505iに機種変更したいのですがやはり着信音はNに比べてだいぶ劣るのでしょうか?
最大音量とかもNに比べて小さいですか?NからFに変更した人の感想が聞きたいです。ぜひ教えてください。
59非通知さん:03/12/22 18:47 ID:S2CLI/3y
>>58
N251iは使ったことないが、N503iSは使ったことあるのでその比較でいい?
N503iSの着信音わかれば参考のなるかも!?
60非通知さん:03/12/22 18:48 ID:S2CLI/3y
のなるかも!? ×
になるかも!? ○
61非通知さん:03/12/22 19:19 ID:tSzBZuRk
>>59
十分です。よろしければ聞かせてください
62非通知さん:03/12/22 19:24 ID:mWwAlP4s
N503i, N503iS, N504iを使ったけど、F505iの着信音はショボくて
最初はビックリ。音も小さいし。和音数なんてアテにならないなって思った。
実際に使う時はほとんどバイブで、家にいる時くらいしか着信音を聞くことは
ないので、実用上の問題はないんだけど。
連れも俺のFを見てN503iSからF505iに機種変した。
6359:03/12/22 19:38 ID:MAtQJ9My
>>61
N503iSにに比べ和音数が多くリアルな音が出るよ。
初めから入ってる着うたもどきは音もまあまあでかなりいい音です。
しかし音量的にはN503iSのがでかかった。
でも和音数を少なくすればF505iでもかなりの音量も出ます。
1和音と2和音比べると、2和音分の音量が1和音になる物理的なことがあるのかな?
日常的な使い方なら問題ない音量ですが、N503iSの音量をくらべるとF505iの方が小さいです。
64非通知さん:03/12/22 20:32 ID:tSzBZuRk
>>62>>63
色々ありがとうございました。
そーいや私もマナーモードにしてる時が多いです。
これから505でも着うたがはじまるようですし>>63さんからの情報では内臓の着うたはキレイなようなので
F505iにすることに決めました。
65非通知さん:03/12/22 20:39 ID:5LQt4P5U
似非着うたって、できるの?
66非通知さん:03/12/22 21:44 ID:tZC/gUNw
>>64
今度はじまる着うたはF505iだと再生しかできない(着信音登録不可)だぞ。
音源チップが機種ごとに異なるため。そこんとこ注意な。

>【対応機種・機能】
>D505i・iS/P505i・iS 200kbyteまで着信設定可能
>N505i・iS 30kbyteまで着信設定可能
>F505i/SH505i・iS/SO505i・iS アプリで再生可能

200kbyteってパケ代どれぐらいになるんだろうねえ…
67非通知さん:03/12/22 21:45 ID:hyx4V8af
工事現場で使うことが多いので、
受話音量は大きいですか?
68非通知さん:03/12/22 21:53 ID:8oC3DfH0
69非通知さん:03/12/22 22:23 ID:2xDceHjo
>>67
逆に聞きたいが、今まで工事現場で何使ってたの?
ガガガガガーガタガタガタッもーしもーしーえー?なになに!?って
俺、釣られたかな_| ̄|○
70非通知さん:03/12/23 00:57 ID:uxthK9hL
こんにちは
F505i
を開けたいのですが、ドライバーはどれを使えばいいのかわかりますでしょうか?

例えば
http://www.rakuten.co.jp/monju/507117/507580/507588/

でいうとどれでしょうか?(サイズが微妙に違うのがありわかりません)

よろしくお願いします
71非通知さん:03/12/23 01:11 ID:fdpym5CX
もう12月製手に入れた香具師いる?
72非通知さん:03/12/23 07:30 ID:vtoepYy4
最近F505にしたんですがどこ見れば何月製かわかるんですか?
73非通知さん:03/12/23 07:43 ID:X+Kkjsoq
>>72
前スレ
74非通知さん:03/12/23 09:26 ID:4eIWobVP
>>70
は?

75非通知さん:03/12/23 09:38 ID:IMvzMydG
>>72
バッテリー外してみ。
76非通知さん:03/12/23 11:29 ID:3xNxWP3k
背面ディスプレイが、着信時以外はまったくつかなくなっちゃったんですけど、どうしてでしょう?
77非通知さん:03/12/23 12:18 ID:xubTi3H1
78非通知さん:03/12/23 14:33 ID:X+Kkjsoq
>>77は、デバイスドライバーと 工具のドライバーの違いがわからないらしい。
79非通知さん:03/12/23 14:35 ID:X+Kkjsoq
>>70
工具一式そろえて、合うヤツを使えばいい。
80非通知さん:03/12/23 15:42 ID:RFlVXCwZ
背景・カードの5番目だした香具師っている?
81非通知さん:03/12/23 22:30 ID:h0zcldYZ
画面の明るさは変えられる?
82非通知さん:03/12/23 22:43 ID:h0zcldYZ
0
83着拒否:03/12/23 23:22 ID:UBv0mESy
8のHってどうやって再生する?
SDにPCからコピーするだけで良いのでしょうか・・・
あと背面のELがソフト処理で256?色になるとか書いてあるが、それって
どう言うことなのでしょうか・・・
誰か教えて下さい。
84非通知さん:03/12/24 01:11 ID:oBpK9fFN
>>83
前者 試したことないからわからん
後者 表示させるモノによってはそのキメ細かさで16,384相当の表示ができるというだけ
85非通知さん:03/12/24 01:15 ID:RpZMFQHZ
>>83
>>1行け。QT使え。
86非通知さん:03/12/24 01:20 ID:25EQajr1
>>75
ども。10月製ですた。
今のところ発病はしてないです。
みなさんが言うように確かにもっさり感は多少ありますが、前回使用していたA5401CAがかなりモサかったので気になりません。
87非通知さん:03/12/24 02:24 ID:vp6xrX1S
もっさりは 使い込むほど ひどくなる

F蔵 心の俳句
88非通知さん:03/12/24 04:12 ID:H//wG6Ib
俺のFは最近買ったのに10月製だった
在庫有り余ってたのか
まぁ穴場だから仕方ないか・・・
89非通知さん:03/12/24 04:38 ID:H//wG6Ib
>>44
すごろく(仮称)ってよさげだけど表示がずれない?
機種選択の所で選べなかったからそのまま落としたんだけど・・・
90非通知さん:03/12/24 07:24 ID:0MgCfOhn
;]m
91非通知さん:03/12/24 09:39 ID:EdaLaDPI
http://fgasdlghasl.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20031224093217.jpg

     ∧_∧ パシャ パシャ
     (   )】 
  .   /  /┘
    ノ ̄ゝ
92非通知さん:03/12/24 11:44 ID:8Z9SuLAG
セレクトメニューって待ち受け状態から
テンキー長押しでジャンプできるのね・・
発売日にかって今まで気づかなかった・・べんりやん・・
93非通知さん:03/12/24 15:20 ID:GH61KqLj
>>92
トンクス!!
発信画面になっちゃうから気付かなかったよ
94非通知さん:03/12/24 16:54 ID:C5y9XD9w
私のは11月製でした。
「ずっと品切れしていて、つい先日入荷したばかりです!」
ってウソじゃなかったんだ。
営業さん、疑ってスミマセン。
95非通知さん:03/12/24 17:18 ID:gdK5FBWc
>>89
そうだった。
書く前にアプリ一通り起動させて確認しただけだから
表示がはみだしてるの忘れてた。スマソ。
SO専用なのかな?
96非通知さん:03/12/24 18:54 ID:JmPp+5d5
>>70
やめれ。解体するとネジが3本ある。そのうちの一本が本体と直接繋がっててそれを取ると(ry
97非通知さん:03/12/24 21:42 ID:3N8e2DJk
>>70
普通の+ドライバーで開けれたような気がします。それか三ツ矢型のかもしれんが
つーかあのゴムっぽいの外して直接確認すればええやんけー
液晶側はプラスチックの部品が両面テープでくっついてるだけなのでそれを取ったらネジが出てくる
98非通知さん:03/12/24 23:22 ID:GH61KqLj
携帯のネジはほとんど三ツ矢でしょ
東急ハンズに普通に売ってるよ
俺もはやく分解してシャッター音自分でオン・オフの切り替え出来るようにしたい
99非通知さん:03/12/25 03:21 ID:FoKsiG51
>>98
 ↑
ターシロ発見、きもい…
氏ね
100非通知さん:03/12/25 03:58 ID:HlDeXtBx
100Get!!!
101非通知さん:03/12/25 16:04 ID:i4rNFyhT
スタブリ一筋なのに、
まだ1匹も大人にできない・・
102非通知さん:03/12/25 19:08 ID:Njcyrq5v
モバイルカジノのポーカーのオプションって
何枚コイン集めたら全部選べるようになるの?
とりあえず5000枚で3つまでいったけど・・・。
103非通知さん:03/12/25 20:02 ID:1ryze0y2
F505は待ち受け画像の解像度が、240×268のようなのですが、
もし240×320の画像を表示させようとしたらどうなりますか?
縦が圧縮されて横に空白ができるようになるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
104非通知さん:03/12/25 20:19 ID:f/sk/5IL
>>103
圧縮されずに上下が少しずつ切れる
105非通知さん:03/12/25 20:30 ID:Yb626Gtg
>>101
ダイヤモンド(ゴールドや大きい宝石も可?)を持ってたらアイテムの効果があがるので
QRコードを読みまくってまずそれを見つけよう。
そうすれば、4歳くらいまでがんばればほとんど死ぬことはない。
よっぽどほったらかしにしないかぎりだけど。
>>102
16万枚以上あるけど背景・カードの5だけでない。
106103:03/12/25 20:55 ID:xflQB7I7
>>104
ありがとうございました。
107非通知さん:03/12/25 21:59 ID:H+oN6rrs
>>103
gifは下が切れる
108102:03/12/25 22:35 ID:Njcyrq5v
>>105
16万枚・・・すごすぎる・・・。
情報ありがとうございました。
109非通知さん:03/12/25 23:35 ID:jKTUaEQk
最近、ここのスレってゲームの話題だけになったきたな( ´∀`)
110非通知さん:03/12/26 00:12 ID:jNsXRqWV
>>103
保存するときに上下の位置決められるから、
上だけ、下だけとか好きな位置で切れるよ。

>>109
携帯アプリ板にF505スレあるんだけどね。
できればゲームはそっちで話すほうがいいかもしらん。
でも、そうするとここでの会話はかなり減るだろうけどw
111非通知さん:03/12/26 00:25 ID:aWo7zM+v
カメラと液晶が良さそうなSHか、自作3GPP動画を再生出来るNかで迷ってたけど、
Fだとその両方をイイ感じに兼ねてる事に今気づいた・・・。
誰か、優柔不断な俺の背中を思いっきり押してくれ(´・ω・`)

それと、液晶下の[F505i]って書いてあるアルミプレートって傷つきやすい?
112非通知さん:03/12/26 00:32 ID:GQE5iipt
>>99
シャッターのオン・オフ=盗撮
とすぐ結びつけるあなたの方が・・・ゲフンゲフン

ただ、オン・オフに出来るなら俺はそっちの方がいい
ただそう思っただけで別にこれと言って深意はないよ
113非通知さん:03/12/26 00:37 ID:ZDc8mhYK
>>111
      
○    \ どりゃぁぁぁぁぁ
   ̄|  ̄|−|○
  | ̄  ̄ /
114非通知さん:03/12/26 00:50 ID:yEwiHimp
>>113
押しすぎ危険
115非通知さん:03/12/26 00:52 ID:cI7uIRQR
>>111
何気にバランスが一番よく、軽く小さいから満足できる携帯だよ。
自信もってお勧め出来るよ。買え!
何ヶ月も使ってるがアルミプレートはいまだ傷1つないな。
116非通知さん:03/12/26 00:55 ID:m4/dAaY+
>>113
それ氏んでるだろw
117非通知さん:03/12/26 01:13 ID:jNsXRqWV
動画もSHのほうがいいんじゃないか?
おれはFで動画あんまり使わないんだけどw
118111:03/12/26 01:16 ID:aWo7zM+v
>>113
ヽ(`Д´)ノカワナイトコロサレルヨウナキガスルウワァァン!!
>>115
今使ってる機種がauのA5401CAなんだけど、買った初日にアルミプレートに薄い傷が入ったから心配だったけど、
それを訊いて安心!
形も全体的に似てるし、やっぱりコレしかない!たぶん明日買ってくる!!アヒャヒャヒャ
>>117
SHの長時間録画には惹かれるんだけど、Nancy形式なのが辛い。
自作するにもまだソフトがリリースされてないし。
119非通知さん:03/12/26 01:25 ID:tD7MGFIA
>>118
俺のF505iの中にはミュージックムービー満載で見るたびに買って良かったと思うよ。
コツつかめばQTProで簡単に作れるようになるから頑張れ!
120111:03/12/26 01:36 ID:aWo7zM+v
>>119
丁度今作ってみてた!!
3Mちょっとまで作れるなんて素晴らしすぎる・・・(今の携帯は500Kまで)
勢い余ってamazonで64Mのカード注文しちゃったし、これで黒が売り切れてたら最悪の年末だ・・・。
121非通知さん:03/12/26 02:56 ID:6CXTp9f4
64MBカードで1曲を3MBで作ると20曲。
2MBぐらいで作れば30曲。
画像なしにすれば100曲近く入るけど、俺はミュージックムービーが
楽しくて動画ばかり持ち歩いてるよ。
定期的にPCで簡単に入れ替えられるしね。
122非通知さん:03/12/26 02:59 ID:6CXTp9f4
>>120
Fの内部メモリーは20MBあるから定番のムービーは本体に入れとくのもイイかも
123111:03/12/26 03:51 ID:aWo7zM+v
>>121
100曲も入るとは!!
イヤホンがあったら、通勤中に楽しめそう・・・(・∀・)!
>>122
A5401CAの16Mが携帯では最大だと思ってたのに、20Mもあるとは・・・
やっぱりもうFしか見えないなぁー。ウヒョヒョ
124非通知さん:03/12/26 04:13 ID:bZ9l29pK
裏技伝授したる。
通勤中聞く時は、再生させて携帯閉じると画面の電源だけ切れ
音楽だけ聴けるからそう汁
125111:03/12/26 04:17 ID:aWo7zM+v
>>124
電池節約できそうで(・∀・)イイ!
このスレは親切な人が多くて泣けてきた。

もう眠れそうにないから、このまま徹夜して朝一で買ってこよう!!!ヴァッホー
126非通知さん:03/12/26 08:31 ID:jYHE1ZjP
マイリモコンSPが新しく追加されててダウソしてみたが違いがわからない…
マイリモコンに追加リモコンコードをダウソしただけのバージョンかな?
ttp://atf.fmworld.net/atf/game/navi/f505igps/add/remogps_sp/index.html
127126:03/12/26 08:38 ID:eLuVewKI

いちよ言っておくけどF505iからアクセス汁。
128非通知さん:03/12/26 08:48 ID:GQE5iipt
テンプレ>>3にある最安 64MBminiSD ¥2780 と
SDカードリーダー買ったらおよそ\5000円か・・・
amazonでSDカードリーダーで検索、最安が\2050だったんだけど、
どこもそんなものでしょうか?
129非通知さん:03/12/26 08:52 ID:7YY1SRsZ
数ヶ月前と比べてかなり安くなったな。
テンプレ修正だな。
128MBも安くなってるのかな?
130非通知さん:03/12/26 09:04 ID:js/GBLQ5
SDカード経由での待受と着メロって何キロバイトまで登録可能なのでしょうか?
131非通知さん:03/12/26 09:21 ID:BHRRuCxz
待受は上限ないんじゃない!?補足よろ
着メロはSD上アプリ再生200KB、本体コピー設定20KB
132非通知さん:03/12/26 10:48 ID:qZMfUfDW
24KBの着メロをメモリカードから本体にコピーしようとしたらしようとしたら怒られた。
20KBに収まらねえ・・・
133非通知さん:03/12/26 10:49 ID:4lIyDRKu
着メロ再生アプリどこにあるの?激しく気になる…
134非通知さん:03/12/26 10:52 ID:dk6DuJ00
>>133
おまえの心の中
135非通知さん:03/12/26 15:39 ID:TV5/gpdX
>>130-131
上限はわからんけど、80KBくらいのアニメGIF表示させたら
待ち受け画面出るのがちょっともっさりした。
普通のJPEGならサイズ大きくても大丈夫だと思うけど。
136非通知さん:03/12/26 16:14 ID:js/GBLQ5
レスありがとうございます。 待受はほぼ上限なしですか。すごい!
137非通知さん:03/12/26 19:49 ID:rpi1B8ys
138非通知さん:03/12/26 20:04 ID:MiiKsFcZ
>>133
着メロなら20KBまでで作ればいいし、着うたはアプリで聞きいても200KBまでなんだから
3gpで3MB作った方が音もいいし1曲6分丸ごと再生できるからそれのがいいだろ。
139非通知さん:03/12/27 01:27 ID:oVnFfE9y
今日、電源が入らなくなり交換してもらったけど、今までサブメニューの待受で画面いっぱいに表示されてたのに画像が小さく表示される。これっておかしいですよね?
140非通知さん:03/12/27 01:53 ID:ktr8cvmI
待ち受け画面の上下のラインは何種類ありますか?
141非通知さん:03/12/27 02:03 ID:w14PMF7i
3gpファイルのうp掲示板知る人おらん?
142非通知さん:03/12/27 02:03 ID:499afwv0
>>139
サブメニューの待受って何?
背面待受?
143非通知さん:03/12/27 02:06 ID:499afwv0
>>140
背景設定で3種類
144非通知さん:03/12/27 02:12 ID:499afwv0
145非通知さん:03/12/27 02:14 ID:ktr8cvmI
>>143
どうもありがとうございます。
色はホワイト、ブルー、ピンクでしょうか?
146非通知さん:03/12/27 02:20 ID:BoOo2aM6
だいたいそんな色!
スタンダード、クール、ファンタジー(雪が降ってる)
147非通知さん:03/12/27 02:28 ID:ktr8cvmI
>>146
どうもありがとうございます。
ファンタジーがよさそうですね。雪が降ってるとは(w
148非通知さん:03/12/27 06:32 ID:ojCNSIme
都内はまじ雪だよ。
>>146の意味がやっとわかったw
149非通知さん:03/12/27 10:37 ID:9bZcuc3W
自分で作った着メロ、相当前の機種を使っている友達のでもちゃんとなるのだろうか。
説明書にはその辺は保証しかねるみたいなことをかいてあったんで、激しく気になります…。
150非通知さん:03/12/27 11:22 ID:TAc9CNpf
>>142
背面待ち受けです
151非通知さん:03/12/27 11:33 ID:v1SPC1sL
標準画面以外は背面待受70X64、iショットSも可能。
自分で待受設定変えたと思われ。
152非通知さん:03/12/27 11:35 ID:TAc9CNpf
どうやって設定かえるの?
153非通知さん:03/12/27 11:37 ID:Yau6RDkB
>>149
着メロは使い回しあまり利かないだろ
154非通知さん:03/12/27 11:39 ID:Yau6RDkB
M561標準画面
155非通知さん:03/12/27 11:57 ID:B7ccarB9
>>141
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/upload.php
ttp://2421.dynsite.net/
F専用ではないので、うpするときはF用と書くほうがいいよ。

>>147
凝ってるのはファンタジーだけ。
でもピンクでかわいらしすぎるのでおれは使ってないけどw

>>149
機種が違えば音色や音階の範囲などいろいろ違うもの。
相当前の機種なら音色や音階は少ないので、その機種に搭載されていない部分で
作られていたら当然その部分はならない。
また、新しい機種どうしでも例えばN用につくった着メロがFでは使われていない音色で
あればFでは聞けない。
ピアノなどのどの機種でも使われている音色で単音の着メロだと、音階の範囲内であれば
聞けるが、複雑な着メロの場合は昔の機種ではちゃんと鳴らないことのほうが多いと思う。
156非通知さん:03/12/27 11:58 ID:w14PMF7i
>>144
TNX!でもあんま栄えてない気が…
157非通知さん:03/12/27 12:01 ID:B7ccarB9
>>152
ただ単に画像に問題があるのでないかい?
新しい背景用の画像をダウソするなりSDカード経由で入れるなりして
試してみたら?
どれでやっても小さく表示されるならおかしいだろ。
158非通知さん:03/12/27 16:13 ID:o2U3CqnA
>>156
F用3gpうpするにはF専用のそこが一番いいと思われ。
F用3gpほしければ、元ソース上げてリクすれば暇な香具師が変換してくれるかもよ!
著作権ありそうな物は、基本的に一週間以内ぐらいにうp者が削除しちゃうけどね。
最近は皆、うpせずに自分で作って楽しんでると思われ。
159非通知さん:03/12/27 16:24 ID:LtX7RWxE
着メロのテンポが遅くなってしまいました。
「空と糸」とか、ものすごく音痴になっちゃったんですが、故障でしょうか。
電池はまだあります。
過去レス読んでなくてスマソ
160非通知さん:03/12/27 16:39 ID:B7ccarB9
>>159
電源入れなおしてみ。
それでダメならDS行き。
161非通知さん:03/12/27 17:14 ID:LtX7RWxE
着メロのテンポ、治りました。
ありがとうございました。
162非通知さん:03/12/27 17:14 ID:Fv81Y/LX
>>159
5ヶ月以上使ってるが、そうになったこと一度もありません。
再現性はありますか?
ある場合どのようにすると、そうなりますか?
163非通知さん:03/12/27 18:53 ID:w14PMF7i
>>155>>158
T N X !
164非通知さん:03/12/27 21:37 ID:9bZcuc3W
>>153>>155
ありがとうございました。
165159:03/12/27 23:28 ID:argixOZY
>>162
今回が初めてです。
普通に使ってて、音痴になりました。
(寒い所に置きっぱなしとか、してませんw)

楽器だけの着メロは、全体的にテンポが遅く変調した感じ、
人間の声入りは、それに加え、「楽器の音」と「人間の声」が
1/2小節位ずれた感じ。なんか変だった。
166非通知さん:03/12/28 03:08 ID:M75J9L6Q
F用に普通のaviとかを3gpに変換するのは今のところクイックタイムのシェア版だけですよね?
うーん・・・
167非通知さん:03/12/28 03:39 ID:ol/xfpM3
>>166
そうだよ。

俺はQTpro買ったけど、満足してるよ。
P用やSH53用に作られた動画も再エンコすれば見れるし。
168非通知さん:03/12/28 09:20 ID:f4og9mMy
うーん・・・
じゃあ買うかな・・・
うーん・・・
・・・買うか
169非通知さん:03/12/28 13:46 ID:aykVXCtL
変換候補に登録されてしまった語句を消すことってできませんか?
予測変換機能をオフにしているのですが、勝手に変換されてしまって困ってます
「マ」と打っただけで「マンコ」とか変換されるので普通に引きます(つД`)
170非通知さん:03/12/28 14:07 ID:ix0tRnOv
マンコデスッテ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )マァイヤラシイ
171非通知さん:03/12/28 14:28 ID:NacY5hBg
>>169
それって、1度マムコを入力してないか?(w
いきなりそうなるとは思えんが。
172非通知さん:03/12/28 14:56 ID:aykVXCtL
あぁ、入力してます・・・、そのせいで変換候補になったものと思われます
消す術は無いもんでしょうか・・・
173非通知さん:03/12/28 16:48 ID:kDkob0Ry
「ま」のつく他の単語を沢山入力すればカムフラージュ出来ない?
消す事はできないだろうが(ワラ
174非通知さん:03/12/28 20:02 ID:wHmq6af2
電池少なくなって、そのままほっといて充電したら、突然真っ白になったよん(鬱
電話帳・メロ・画像・動画、もちろん変換候補も消えて初期出荷状態になった。
で、教えて君ですまんが、幸いにも電話帳のバックアップをSDに取っておいたものの
全件を一斉に本体にコピーするのはムリなんでしょうか??
何せ400件ほどあるもので…
175非通知さん:03/12/29 00:08 ID:CPRzW+UB
うわ・・・俗に言うホワイトアウトですか?
なんかこのスレ見てると全員がこれ経験してるっぽいんですけど・・・
俺はまだ買ったばかりだからマジで心配。
こんなに頻発してるのになんで改良しないのフジは 
マジでウザイし・・・原因は分かってるんですか?
176非通知さん:03/12/29 00:47 ID:rnXlCSp8
>>175
俺は経験してないYo!!
ただし他の故障で交換しちゃったけどね(´Д`)
ホワイトアウトは6-9月製あたりに起きるんじゃないかな?
一度アンケートみたいなの取ってもいいね
177非通知さん:03/12/29 00:52 ID:y0S2m4Y1
ホワイトアウトは大丈夫。

だけど、画面に横すじが入ってる。さらに画面のサイドもすこし縮んでる・・・。
交換したいけど今までのパケ代無駄にするのもイヤだしなぁ・・・。

ハァ・・・
178175:03/12/29 01:14 ID:HC09M9R+
やはり、SDの電話帳データの全件一斉コピーはむりぽ…(ショボソ。
明日早速ドコショに逝ってきます、一応旧使用機のN504も持参すます。
一度カメラのCCD欠けクレームで新品交換されたものの6月製。
179非通知さん:03/12/29 01:14 ID:kRbZ0VNX
自分もホワイトアウトはなし、10月製。
自分は、マ〇コとは入力してないが、
予測変換リセットしたい。
180非通知さん:03/12/29 01:29 ID:ehKSAmel
>>175
7月製だけどホワイトアウト一度もなし!
不具合ある人は一部で、ない人は何かないかぎり調子いいなんてカキコしないよ。
そのへん考えれば無駄な心配だな。
181非通知さん:03/12/29 01:56 ID:mvuS0zlm
今更だけど、いちいち電源切ってSDカードの抜き差しするのって面倒臭くない?
電源入ったままやっちゃだめかな・・・
182非通知さん:03/12/29 02:47 ID:p1R7SEhz
>>181
SDの抜き差しに一度も電源切ったことないけど何か?
183非通知さん:03/12/29 04:26 ID:q30+Eux3
俺もいちいち電源切ってない。
気をつけることが一つあり、それは画面上のSDマークのアクセス中は絶対に抜き差し禁止。
心配な人は電源切って抜き差ししてね!
184非通知さん:03/12/29 05:53 ID:OlsKorg/
近所のYesで800円で買えたので30日からFユーザーです。
185159:03/12/29 10:28 ID:T6q1uBlB
>>169
漏れも「く」と入力しただけで、
何故か「((゚))」と変換されて困ってまつ。
186非通知さん:03/12/29 12:03 ID:sAwmeH/U
wav2mldをやっとユーザー登録しました。
これで、えせ着うたが作れるぞと張り切っていたのですが…。

wavファイル(4MB/20秒)をmldに変換したのですが、20KBに収めようとすると途中で切れてしまいます…。
メリッサの場合は「きみだけに〜」で切れるんです。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
これって、wavファイルを小さくしないとだめなのでしょうか?
187非通知さん:03/12/29 12:39 ID:sAwmeH/U
訂正
「きみだけに〜」→「きみの手で〜、切り裂いて〜」
188非通知さん:03/12/29 14:40 ID:O3Wk3yAK
>>186
ザ・タイガース
って古すぎ
189非通知さん:03/12/29 16:27 ID:QEkvEteQ
たった今、F503iSからF505iに機種変更してきますた。
けど明日は取りに行けそうにないから使えるのは明後日からになりそうだ・・・
機種変更価格12800円で、ゆうゆう+留守電契約で2000円引き(もち即解約する
10800円からクラブドコモのポイント割引2500P使って800円で買えました。
190非通知さん:03/12/29 17:14 ID:RoyOrma7
iSシリーズが出揃ってから安くなったね。
どうでもいいがアプリ板のスタブリスレ、もう落ちちゃったらすい…
191非通知さん:03/12/29 17:30 ID:xejPshgf
>>186
QTPro買った方が面白いよ。
192非通知さん:03/12/29 17:51 ID:sAwmeH/U
>>191
QTProは以前から持っているんです。
動画を見ろということかな?
193非通知さん:03/12/29 18:35 ID:XbUBNz5U
20KBなら着メロか着声がいいと思うし、音楽なら3gpで丸々聞いた方が満足できると思ったから。
MailTone505は試してみた?
194非通知さん:03/12/29 19:05 ID:wsEdZ89p
>>190
それほどレススピード高くなくユーザー多いのでここがベストと思われ。
わざわざ無駄スレ増やすのはイクナイ
195非通知さん:03/12/29 19:55 ID:sAwmeH/U
>>193
MailTone505って何?

着うたがいいんですよ(笑)
着うたで20KBなら大体、何秒ぐらいなんでしょうか?
196非通知さん:03/12/29 22:39 ID:AnUV+RNv
D503iからの機種変更なんですが複数のサイトから何曲か落としてみたんですけど
F505iの着信音が今ひとつ迫力にかけるというか低音がはっきり
聞こえないんですけどお勧めの着メロサイトでいいのありませんか?
197非通知さん:03/12/30 00:08 ID:zpVvDFWx
>>186
えせ着うたができるのはDの貴重な長所なのだが...
198非通知さん:03/12/30 02:28 ID:1usBPAMB
>>196
いろメロの505専用着メロが良いかな
ただFは基本的に音量が小さめ、だから迫力に欠けるのかも
199非通知さん:03/12/30 03:25 ID:AJWgEaev
拾ってきたMIDIを改造して作った着メロってここにリンクしてもだいじょうぶですか?
200☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/30 06:07 ID:b8Du6nU1
200
201非通知さん:03/12/30 08:39 ID:7HCVzghH
>>195
20KBの着うたは誰も作ってないと思われ。
俺は中途半端なえせ着うたより音楽も動画もフルに見れる聞ける3gpがいいけどね。
202非通知さん:03/12/30 11:13 ID:VH40RbUx
>>201
人それぞれ。
203非通知さん:03/12/30 11:37 ID:UKKpaj3U
>>176
7月製で起きていないものも多いし、10月や11月製でも発生しています。
204非通知さん:03/12/30 21:52 ID:HjX6ldJ3
誰かQuickTime Ver6.5での音楽だけの3GPの作成方法を解説きぼん!!
Q&Aを見ながらやってみたんだけど、オプションが微妙に変わっててよくわからない・・・
205非通知さん:03/12/30 22:52 ID:pYVgIh0t
>>204
音楽だけのクリップを作っても、F505では再生できないよ。

Adobe Premiereなどで画像と音楽をくっつけるよろし。動画のみ再生可。
音楽データから動画を作る方法はPremiereスレで、よろしこ。
206非通知さん:03/12/31 01:45 ID:o14C6LUN
Premiere使わなくてもQTProだけで音楽ok
>>1
207非通知さん:03/12/31 07:28 ID:VeYprp3w
今月機種変したんだけどパケ代4万いっちゃた・・・

節約方法教えてよ!
208非通知さん:03/12/31 07:49 ID:dG92T5vv
>>207
使わない。
209非通知さん:03/12/31 09:03 ID:mujCrqxC
>>207
他に楽しみを見つける
210非通知さん:03/12/31 10:40 ID:IpLSZb7v
>>207
何に使ったか詳しく書け。
211非通知さん:03/12/31 13:27 ID:Vl4KKTa1
>>207
今すぐ窓から放り投げろ
212非通知さん:03/12/31 19:16 ID:+4AEeNQD
今すぐ窓を放り投げろ
213非通知さん:03/12/31 22:48 ID:w9/1x5j1
マジレスで悪いけどFOMAにすれば良いんじゃない?
505の方はデュアルで使い続けるってことにして。
毎月何万も払うなら、少々高くついてもFOMAを
買った方が長い目で見ればお得だと思うけどな。
214非通知さん:04/01/01 02:57 ID:xVFXJ3LX
フォーマなんてのに変える位ならさっさっと定額制がある
H"かあうに乗り変えろよ・・・
215非通知さん:04/01/01 03:04 ID:xVFXJ3LX
そういえばホワイトアウトの原因って何?
こんなに頻発してるのにもしかして未だに原因不明?
216非通知さん:04/01/01 07:39 ID:v1J4mEi7
そもそも「こんなに頻発してる」のかどうかが不明だけどね。
俺のは発売日に買ってから一度もそういうことは起きてないし。
217非通知さん:04/01/01 13:14 ID:qMhMryA4
ジーモードのアプリって落としなおさなくてよくなったの?
なんか一ヶ月たっても使えるんだけど・・・
だとすると正直一ヶ月で解約する事無かったなぁ
218非通知さん:04/01/01 16:11 ID:/2z9QZcW
>>215
頻発してないと思うよ。
219初心者:04/01/01 16:30 ID:KT/Qx2oJ
ちびわんフレンズについてココで話してもいいの?
220非通知さん:04/01/01 16:33 ID:2PgFKRYg
>>219
とりあえず話してみれ。もっとも使ってる香具師少ないみたいだからあまりレスつかないと思うが
221非通知さん:04/01/01 16:40 ID:v1J4mEi7
俺、未だにやってるよ・・・。1日2回くらい。
何にも進歩が無くてつまらないけど、とにかく常に元気でいられるように。
222ちびわん君(219):04/01/01 16:42 ID:KT/Qx2oJ
>>221
そうそう、「普通のブリーダー」から成長しないんだけど、
進歩した人っている?
それから病気のままほっといたら死んじゃったりする?
バージョンアップを激しくきぼんぬ。
223非通知さん:04/01/01 20:24 ID:dRWUZg0R
F505i用に一番いいメモアプリはどれですか?

>222
F505igpsにちびわんフレンズ2があるらしいですよ
224非通知さん:04/01/01 22:05 ID:Q5bt+92G
スタブリって電話かかってきたらたまに体力回復するんだけど、
回復するときとしないときの条件の違いってあるのかな?
225非通知さん:04/01/02 00:27 ID:6duVj58Y
アプリ板にスタブリスレがあったときに書き込めなかったのを
いまさらレスさせてください。

QRコードはどこにあるか?という質問があったのですが、
DSに「Monthly i Guide book」という薄い情報誌に
たくさん(40個くらい)QRコードありますよ。DS行くよろし。

>>222
私もどうしたら「普通のブリーダー」から脱出できるのか知りたい。
指紋で毎日なでるべきなのか?
226非通知さん:04/01/02 06:09 ID:WSq1/hF3
メモはToDoリストか新規メール保存でしてるけど、もっと高機能?なのがよければ
「いつメモ」けっこういいと思われ。
227非通知さん:04/01/02 06:12 ID:WSq1/hF3
>>224
同じ人からだと時間たたないと体力回復しないんじゃない?
228非通知さん:04/01/02 16:00 ID:WSq1/hF3
ちびわんは、彼女ばかりやってて、飼い主の俺の指紋でなでると
なついてないのか?ふてくされるよ_| ̄|○
229非通知さん:04/01/02 18:10 ID:fyMg7DgS
どこを見ればいいのか分からなくて、質問なんですが、ベル打ちは出来ますか?
230非通知さん:04/01/02 23:01 ID:6/dDQAgu
>>229
2タッチ入力方式っていうのがある
231非通知さん:04/01/02 23:18 ID:umtT9UdS
miniSDカードにコピーしたメールをPCで見るにはどうすればいいのですか?
ファイルを開いてもこのファイルを開けませんと表示されます。
WindowsXPです。
232非通知さん:04/01/03 04:09 ID:buF++PJz
液晶が二度も割れた。。。。泣
強度なさすぎ。。。。
233非通知さん:04/01/03 04:16 ID:ZjNjBts0
まず自分の使い方について考えた方が良いんじゃ・・・?
仮に強度が低いとしてもそう簡単に割れるものじゃない。
234非通知さん:04/01/03 04:59 ID:r2CZlcKN
D502i使ってるけど、目覚ましに使ってもまったく反応しなくなって早数年。
マンドクセけどf505iに機種変しようかと思い松。【有機EL】ってのに惹かれますた。
でもまだiGPSにも未練が。
背面ELが14bit->16bitへ変更とGPSがついたけど、諮問認証がないのが痛い。
諮問認証があれば間違いなくiGPSなんだけどなぁ。
235非通知さん:04/01/03 08:28 ID:BHfxvdZK
ホワイトアウトとキーレスは11月製で完治したの?
それだったらF買いたいんだけど…
236非通知さん:04/01/03 18:05 ID:UiVVE0kO
質問です。メアド変えてみんなに報告のメールしたいんだけど、一斉送信とかグループ
ごとの送信とかある??
237非通知さん:04/01/03 19:34 ID:HtzIldm9
>>235
俺のは十月製だけどレスポンス悪、ホワイトアウトはまだ経験してない。

>>236
出来る ってか出来ない携帯なんかあるの?今更

誰か一人でCOMと対戦可能なすごろくアプリの在処知ってる人いませんか?
ギガアプリのは人対人だった・・・鬱 出来れば505用の大画面のが良いです。
知ってる人いたら宜しくお願いします。
238非通知さん:04/01/03 20:45 ID:tOMUT1Wb
アンテナぐらついてきたんですけど、誰か同じ症状の人いますか?ちなみに7月製です。
239非通知さん:04/01/03 21:29 ID:3z0u9WaF
>>237
そんなに一人でスゴロクしたいのか…泣けてくるぜ
240非通知さん:04/01/03 23:55 ID:2CxHJ+sj
新規 0円になるのはいつかな〜
241非通知さん:04/01/04 00:35 ID:mqs1kNUJ
まだ新規で100円くらいですか? >>240
高いなぁ。
242非通知さん:04/01/04 00:45 ID:RXqD6dA8
>>236
それがね、グループ毎の一斉送信ってできないんですよー
1人ずつ宛名追加するか、
テンプレート利用するか(でも同時に5人まで)
です。

>>237
登録しているグループに一斉送信は出来ないですよね??
243非通知さん:04/01/04 02:22 ID:7FTQFN1P
えっ、うちのまわりはぼ新規¥0〜1でっせ
244非通知さん:04/01/04 02:58 ID:hKWq/0bu
>>243
どこ?
245非通知さん:04/01/04 09:17 ID:MqBe5xTW
この機種って、電話とメールの着信音の音量を個別に設定することはできないのですか?
メールを丁度良い音量にすると、電話着信時に爆音が鳴り響いてしまうのですが・・・。
246非通知さん:04/01/04 10:33 ID:xRqnSjdv
できないけど、もともとPCM音源だから、3目盛りめくらいか最大、もしくはマナーくらいしか使わないだろ
247非通知さん:04/01/04 10:40 ID:YPOoeFVo
>>238
邪魔なだけだし取った方が・・・?

>>239
俺はただ、すごろく大好き人間なんです、はい・・・

>>242
そうです、俺の言ったのはテンプレ使用のことです、スマソ
248非通知さん:04/01/04 19:21 ID:Oj9uwv+Q
>>225
情報ありがとうございます。
やっと暇になっていろんなDSに行きましたが
「Monthly i Guide book」というものはありませんでした。
むー残念・・・
249非通知さん:04/01/04 21:06 ID:YkkKGau7
スタブリ情報局って結局1回しか更新せずになくなったのか・・・
250非通知さん:04/01/04 21:08 ID:t0X4Aobl
D251iSからF505iに買い換えるつもりなんですが
使いやすいですかね?
レスポンスが遅いとか気になりますか?
カメラの画素はキレイですか?
質問ばかりですみません;
251非通知さん:04/01/04 22:43 ID:WNuAhCYo
>>250
カメラはキレイだよ
使い易さとレスポンスはD251iSより劣るんじゃないかな?
ただし慣れれば解決することだけどね

元々F使いだった俺には全て最初から無問題
252非通知さん:04/01/04 23:07 ID:fYQLbPIx
QTpro使って画像なし(黒画面)音楽3gp作ってるんだけど、
圧縮されまくりで音が悪くない?
オーディオの設定で「スピーチ」っていうの選んでるからなんだけど、
これ以外F505iで再生できないような。。。
253250:04/01/04 23:53 ID:t0X4Aobl
>>251
レスありがとうございます。
慣れですか…
そんなに支障もないみたいですね…
どうもでした^^*
254非通知さん:04/01/05 00:04 ID:X8TKZAqg
>>250
D251i>F505iに換えた(ただしFOMAのデュアル機だが)
レスポンスはDもあんま良くなかったので同じようなもの。
カメラは断然Fだが設定等はDに比べてシンプル、しかし設定いらずでDより綺麗に撮れるので安心汁。
カメラ起動が早く手ブレもDよりしにくい。
操作性は慣れかと思うが、
ドコモの携帯で今となればDの方が特殊かと思われるので自分的には満足してる。
参考になったか?
255非通知さん:04/01/05 00:26 ID:v6JManPc
新iアプリ「チビワンメール」「@Fフォトミラクル」
ケータイ応援団の505igpsキャンペーンのとこからDLできるようになってるな。
〜1/30までだと。
256非通知さん:04/01/05 00:31 ID:v6JManPc
「チビワンメール」DLしようと思ったがやめた。
継続使用するには、AOLメールプラスのマイメニュー登録が必要だと。
257非通知さん:04/01/05 00:43 ID:TJylTffE
保存した画像を送ろうとしても送るコマンドが出てきません。(説明書に書いてある通りだと出るはず)
撮影保存→マイピクチャ→撮影画像→画像選択→MENUクリック→iショット送信
になるはずが
MENUクリックするとiショット送信が無く一番上に待受画面貼付だけが出てます。
買った直後に試し送信した時は送信でき、その画像のみが↑に書いた方法で普通に
iショット送信コマンドが出てきます。
何処かでミスしたんでしょうか?
258非通知さん:04/01/05 00:48 ID:WXu9mC4x
>>257
画像サイズを確認してみれ
259非通知さん:04/01/05 00:52 ID:TJylTffE
送信可能な画像は120*120不可能な画像は240*268でした
このサイズはどうやって調節するんですか?
260非通知さん:04/01/05 01:02 ID:WXu9mC4x
>>259
menu→4→6→3
261非通知さん:04/01/05 01:05 ID:WXu9mC4x
撮影時に変更するなら#
262非通知さん:04/01/05 01:08 ID:TJylTffE
ありがとう
解決しました
263まとまらなくてスマン:04/01/05 01:10 ID:WXu9mC4x
iショットで送れる画像については説明書のP142,427あたりを読んでみれ
264非通知さん:04/01/05 01:58 ID:IYh9uUZK
F505画像やらアイコンやら着メロやら

のサイトって閉鎖したんですが?
265非通知さん:04/01/05 01:59 ID:IYh9uUZK
>>255
DLいくらでつか?
266非通知さん:04/01/05 02:11 ID:8ExtVonp
>>252
イヤホンで聞いてみたら?かな〜りマシになるかと。
圧縮されまくりで良いとはいえない音質は仕方ないと思うが。
早くAACを再生できる機種が出ればいいんだがな。

>>264
昨日の夕方はちゃんと行けたんだが、
今行ってみたら not found になるね。
メンテ中なんじゃない?
267非通知さん:04/01/05 05:14 ID:qjkw0e5y
あげ
268雇われ人:04/01/05 10:49 ID:VcYe3DSP
>>264
ごめんなさい・・・
最悪な結果になってしまいました・・・
最近カウンターがリセットされたり不安定だなと思ってたら・・・
データが吹っ飛んでしまいました 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 職人の方ごめんなさい・・・
269非通知さん:04/01/05 10:57 ID:8fWC0V/f
>>268
お疲れ様でした!
270非通知さん:04/01/05 11:19 ID:FxWZ4f8V
先日、着メロ(メール)のテンポが心なしか遅くなった。
例えば10秒で終わる曲を指定して、着信音時間も10秒にしてる。
まぁ1曲かかって着信音終了って設定で。
で、心なしか曲が遅いなぁと思ったら、やっぱり最後の0.5秒くらい尻切れトンボになった。
似たような状況の人いる?
ちなみに再起動かけたら直ったけど。
買って4.5ヶ月で初めての経験だった
271非通知さん:04/01/05 11:21 ID:sXTXD0gB
アプリのゲームってサイト登録と
DL時の通信以外にお金はかからないですよね?
(設定は「通信しない」にしてあります)
1回画像をDLしただけで、もう1500円もかかってる・・・
272非通知さん:04/01/05 12:22 ID:3TyASZQY
>>270
かなり既出
273非通知さん:04/01/05 15:01 ID:g6Yt2wUN
F505iどこで売ってますか?
探し回っているんですが見つかりません・・
ドコモショップ、大型家電量販店・・。・゚・(ノД`)・゚・。
274非通知さん:04/01/05 15:23 ID:8ExtVonp
>>268
そうでしたか…
かなり利用させて貰ってたんで。
ともかくご苦労様です。

>>271
言いたいことがよくわからないのだが。
アプリ名くらい教えてくれ。
1回画像DLってのももう少し詳しく。

>>273
指紋認証必要ってわけじゃないなら
GPSにしたら?カメラのAFあるし。
275非通知さん:04/01/05 15:59 ID:JEcxNp3v
>273
ヨドバシとビックに売ってたよ。俺ビックで買った。
276非通知さん:04/01/05 16:35 ID:926QS+o5
>>274
> 指紋認証必要ってわけじゃないなら
> GPSにしたら?カメラのAFあるし。

なぜに馬鹿高いGPSを買うわけ?
277非通知さん:04/01/05 16:40 ID:fXfireYC
なぜに馬鹿高いドコモを買うわけ?
278非通知さん:04/01/05 16:46 ID:Jg4jd7vf
iアプリの画面大きく出来ませんか?小さすぎるのですが
279非通知さん:04/01/05 17:14 ID:K0pkcDmV
>>277
今は遭うも某だも同じくらいの価格ですが、何か?
280非通知さん:04/01/05 17:25 ID:fXfireYC
>>279
PDCはパケ代馬鹿高い
281非通知さん:04/01/05 17:30 ID:926QS+o5
>>277
au 嫌い。
282非通知さん:04/01/05 17:35 ID:aiPVrHH5
モバイルカジノ一万枚でカード4になった。オプションも増えた
次のレベルアップ何枚だろう?スロットの必勝法とかありますか?
つかやってる人いないか
283非通知さん:04/01/05 17:41 ID:6TkUXzg7
>>241
新規で4000円ぐらいじゃないでしょうか、、、ヨドで
284非通知さん:04/01/05 18:33 ID:jzQRhF8i
待受画像作って登録しようと思ったら
URL入力して画像表示しても
画像の下側10分の1くらいが切れてしまいます。

で、画像登録をしようとすると
そのまま、反応がなくなり、
やめると画像ファイルに誤りがあります
見たいな事言われました。

なんかやり方に問題あるんでしょうか?
画像は、240×268pixelのGIFで
容量は23Kです。
285284:04/01/05 18:36 ID:jzQRhF8i
あ、すんません。
最大サイズ超えてたんですね
286250:04/01/05 19:19 ID:w7JmEye7
>>254
亀レスごめんなさい;
ありがとうございました。
参考になりました^ー^*
287非通知さん:04/01/05 20:46 ID:/MhBpWQ2
擬似着うたを再生することは可能ですか?
288非通知さん:04/01/05 20:56 ID:X8TKZAqg
>>287
パケ死したくないのならムーバでそんなことを考えてはいけません(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
289非通知さん:04/01/05 21:09 ID:piXGvTj9
>287

とりあえず>>1
290非通知さん:04/01/06 10:33 ID:azeW6MR8
F505iGPS触ってきたが、背面ディスプレイは格段に綺麗になってる。
思わず自分のF505iと並べて比較してしまった。うらやますぃ。
ただ他は特に505i時代と変わったところはなくて、
わざわざ機種変するほどではないわな。当然だが。
GPSの使い勝手が良くて実用的なものだったらおもしろいかもしれないけど。
(料金面・操作面等)
291非通知さん:04/01/06 11:59 ID:LclczEZJ
505iは256色だしねえ。背面に表示できるサイズが92×70だったらいいのに
標準の三つの画像はできてるのになぜ…
292非通知さん:04/01/06 18:32 ID:M53BtbBz
age
293非通知さん:04/01/06 19:22 ID:uOvRlLWT
>>283
505シリーズもう全て¥1〜からだけど、なにか?
294非通知さん:04/01/06 19:44 ID:bAVfeeLZ
地域と店名くらい書けよ
295非通知さん:04/01/06 19:45 ID:WWrSS3Nm
新規で4000円というのも、¥1〜からに含まれてるわけだが(w
296非通知さん:04/01/06 22:07 ID:ZjAgir1H
夏に買いそびれていたのだが、この正月ようやく購入。
SH505isと迷ったが大満足。ものすごくバランスいいなあ。
2万くらい浮いたし、良い新年ですた。
297非通知さん:04/01/07 01:05 ID:8JuyY6i5
F505の待ち受けって何バイトまでOKだかわかる人いませんか?キボンヌ
昔どこかで見た記憶があるんだけど探し出せなかった。
手元に505がないので確かめられないし、減食して40、60、48`バイト、ムリポでしょうか?ヽ(`Д´)ノ
298非通知さん:04/01/07 01:38 ID:BCoTDJHZ
画像は200KBは読めなかったけど180KBは読めた気がする。普通のサイズならだいじょぶでしょ
299非通知さん:04/01/07 01:44 ID:8JuyY6i5
>>298
サンキュー(・∀・)つ旦~
結構読み込めるんだ!ありがdd
300和郎:04/01/07 04:06 ID:DitVreqX
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで300get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
301非通知さん:04/01/07 05:06 ID:ETGeFz1/
mldは何kまでのなら取り込めるのですか?
先ほど4.95kのは再生出来たのですが60kのは無理でした・・
ちなみにSD経由です
302非通知さん:04/01/07 10:18 ID:IDIzwwdm
Fは20K Dは200Kくらいまで
303非通知さん:04/01/07 10:19 ID:3LouV9kZ
http://www.okojo.com/game/mb/dqm2r/index.html
↑2ちゃんねらーに占領された哀れな掲示板
304非通知さん:04/01/07 12:19 ID:j/J6CO5/
メール使えるのに電話使えなくなってドコモショップ行ったら
無料で新品の本体に変えてくれた(*´∇`*)
傷とか結構あったから嬉しい
305非通知さん:04/01/07 12:28 ID:d8eDRQLz
っていうか信じられないくらいキーレス悪いね
一秒間に数回連打したりするともうついてこない
306非通知さん:04/01/07 12:31 ID:izt25ncr
>>305
それは、キー確認音出してると遅い。
SH505isも、音出してると遅いけど、消すとすさまじく早い。
307非通知さん:04/01/07 12:42 ID:XVJTLAjF
確かに激しくキーレスポンス悪いね、、自分はそれは許容できるんだが、
今時、液晶の輝度も変えられないのが許せん、、これじゃバッテリー食いすぎだ
メールも一覧表示したときにP系みたくアドレス帳に登録あるやつの名前を最下部とかに表示して欲しい
誰から来たメールなのか、と、メールアドレス変更になってるやつが非常に分かりずらい。
308困った・・・:04/01/07 13:46 ID:rg5FxtW6
F505なんですが、携帯の画面が真っ白になっちゃて困ってます。
助けて・・・
309非通知さん:04/01/07 15:21 ID:2UZaVmh/
N503から乗り換えたんだけど
電話帳検索が致命的に遅い
ロケットで左右ボタンが行移動に使われてるから
同じ行内にたくさんデータがあるときに
スクロールさせようと思ったら
何十回も(ちょっと大げさ)下ボタンを押さなきゃならない
310非通知さん:04/01/07 15:56 ID:D2Hpk0jL
>>309
メールキーorアプリキーがページ送りになっている。
311非通知さん:04/01/07 16:18 ID:uK8pySmT
>306
音消してても遅いよ・・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ
312非通知さん:04/01/07 16:19 ID:t4CNub2e
>>309
ロケット検索に左右のキーは必要なくない?
数字キーのみでほぼ目的の名前は探し出せると思うんだけどな。
まあ例えば「あ」で始まる苗字の人だけで50人もいるとかなら話は別だけど。

あと、キーレス悪いっていう人が多いけど、正確な回数で入力すればちゃんと
後からついてくるから割と問題なかったりするよ。先回りする感じで。
313非通知さん:04/01/07 16:24 ID:n0RKOTL5
確かに、今の時期にF505を新規0円で購入した香具師は、賢い消費者。
それ以外のヤシは負け組み。
314非通知さん:04/01/07 17:05 ID:Lt8bhokD
>>305

キーレスが早い機種に変えれ
315非通知さん:04/01/07 18:02 ID:J+l/sdIg
>>312
同意。

登録数が多い行でも、頭文字にあたる回数だけ数字キーを押せば、そこまでdでくれるからね。
例えば、俺は"あ"行が多いけど、"え"で始まる人を探すときは、電話帳ボタンを押して(1)キーを4回押す。
316非通知さん:04/01/07 18:05 ID:J+l/sdIg
>>307
メール一覧画面でも名前を表示させること出来ますよ。
3パターンに切り替えられるから、結構親切だと思うけど……
317309:04/01/07 18:09 ID:2UZaVmh/
>>310
ありがとうございました。
めちゃめちゃ使いやすくなりました

>>312
「あ」はそこまでないけど、
「な」は36件ありました。
318309:04/01/07 18:13 ID:2UZaVmh/
>>315

> 登録数が多い行でも、頭文字にあたる回数だけ数字キーを押せば、そこまでdでくれるからね。
なんと、312さんの言ってるのはこのことでしたか
コレも知りませんでした。ありがとうございました。

聞いてみるもんだなぁ・・・
ってこ、れぐらいマニュアル嫁って話ですね。すみません。
319非通知さん:04/01/07 20:03 ID:wMVyQlTa
キーレス悪くてついてこないとまで言ってる奴は高橋名人か?
320非通知さん:04/01/07 21:33 ID:D2Hpk0jL
そういう人にはこのiアプリを勧める。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~kisanuki/doja/games/rensya/rensya.html
321非通知さん:04/01/07 22:18 ID:VSilk5P7
発売直後に買った505が昨日背面液晶が逝ってしまい何処もショップ
に持ち込んだら新品交換してくれた。初期ロットはキーレス最悪だったけど
今回のは「別物」と思えるほど速いし、液晶がきれい。中身は密かに別物っぽい。
322非通知さん:04/01/07 22:43 ID:0zi6nojl
>>321
まじかよ・・・。
漏れの初期ロットFはすでにiアプリ過積載なんだよ・・・。
著作権守るのは大事だが、正規料金払ってダウソしてる人間に
逃げ道を用意して欲しいなぁ。
新品うらやますぃ。
323非通知さん:04/01/07 23:07 ID:mWspXGxx
設定とか携帯に標準でついてるメニュー項目はキーを押した時のレスポンス早いけど
電話帳とかメールリスト、ほかには画面の下の部分を選択しようとして下げたりすると
途端にレスポンスが悪くなります、元から入っていた文字列以外は表示が遅いようです
これって高速化は不可能でしょうか?
324非通知さん:04/01/07 23:43 ID:mWspXGxx
秒間8連打しかいけませんw
325320:04/01/08 00:31 ID:un0ibg7X
>>322
俺も初期ロット。
iアプリすでに60本近くある。

>>324
俺はスコア100を出した。
連射は結構速い方だと思う。
無双の鍔迫り合いとか得意だし。
326非通知さん:04/01/08 00:32 ID:2SS/eX5T
>>321
メモリーが空いているから早いってこともある。

7月製で初期化したら早くなったから。
327非通知さん:04/01/08 07:25 ID:47MDvIMi
>>321
何月製になった?
>>325
俺も初期ロットでiアプリ60本近く入ってる。
DSから新品交換二回求められてるけど拒否しつづけてる。
保障期間内に交換に恋と言われてるけど愛着と使用に問題なしだから。
328非通知さん:04/01/08 08:15 ID:48GsfqCc
>>327
え?長期間故障させずに使ったらドコモから交換要請来るの?
それってただ?俺長期間使ったるけどそんなの来たこと無いんだけど・・・
329215:04/01/08 16:07 ID:ix1GlbPR
>>248
「MONTHLY I GUIDE BOOK」ですが、1月号をDS赤坂見附で見つけました。
11月号はDS丸の内、12月号は八丁堀店で拾ってます。
都内だけなのかしら?
330非通知さん:04/01/08 20:11 ID:Ri0mPoDw
>>328
初期ロットで電波感度良すぎる(電波出力が規定以上?)不具合あった可能性ある。
この場合はドコモから交換求められるけど拒否してる人が過去に何人かいたよ。
めちゃくちゃ感度いいらしい。
331非通知さん:04/01/08 22:17 ID:/X1kdcLK
>>330
全然不良じゃ無い罠w
ピッチみたいに周りに何か不具合でも起きるのかな?
初期ロットじゃない俺は関係無しか・・・
332非通知さん:04/01/08 22:57 ID:W1CKd0BQ
皆さん、今iモード使えてます?
333非通知さん:04/01/08 23:00 ID:3zlhyjOC
>>332
地域、場所くらい書け
334332:04/01/08 23:03 ID:W1CKd0BQ
あ、すいません。
東京都多摩地区です。メール送受信やサイトの
閲覧ができないです。通話は可能です。
335非通知さん:04/01/08 23:10 ID:P6GMSha0
>>334
できるよ
立川駅周辺
336332:04/01/08 23:20 ID:W1CKd0BQ
>335さん
おおぅ、まじですかい(立川駅までチャリで30分です)。
iモードマークは点滅してるのですが、途中で切断されてしまいます。
もう少し様子を見て、駄目なようならDS逝ってみます。
337非通知さん:04/01/08 23:27 ID:PXiq89XM
私埼玉ですが、先ほど22;40あたり、メール送信が出来なくなりました。
いつもは電波3本の場所なのに、急に圏外になりました。
窓の外に携帯を出してみたら、時間がかかりましたがやっと送信できました。

でも今メールの返事を待ってたのですが届いてなくて、
問い合わせをしてみたら、30分前に届いてました。
なぜ急に電波が悪くなったのでしょうか?
338非通知さん:04/01/08 23:30 ID:cb+MuFtH
すみませんが、メールで音楽を鳴らせる送り方教えて下さい。
339非通知さん:04/01/08 23:34 ID:Nus9kWCh
>>337
地震が来るからか!?
地震雲見たしなあw
なんて。
340332:04/01/08 23:46 ID:W1CKd0BQ
今、電池パックとって再起動してみたら
治りました。ただ単に、私の携帯の調子
が悪いみたいです。どっちにしろDS逝き
ですかね。
お騒がせしてすいませんでした。
341337:04/01/08 23:55 ID:PXiq89XM
私の携帯の場合、とても寒い日には携帯の調子が悪くなる気がするのです…多分。
今日も寒いですし。

それに、先日のとても寒い日にメールを打ってる途中にフリーズし、
ひとりでに再起動したと思ったら、ユーザー辞書が消えてました。
1回目は12月にあり、2回目は最近ありました。
「修正プログラム」で直るらしいと聞いたのですが、それはドコにあるのでしょう?
ドコモやFのサイトに行ってみても見つからないのです。
342非通知さん:04/01/09 08:45 ID:f91hjaJX
>>341
DS経由でメーカーに頼む
343非通知さん:04/01/09 13:47 ID:x/XW+Rmn
モバイルカジノ10万枚いったけどカード5にならねぇ。
344非通知さん:04/01/09 15:16 ID:n8a2/I86
>>343
同。

345非通知さん:04/01/09 17:41 ID:7xaB80y7
次のアプリ (゚д゚)マダー?
346非通知さん:04/01/09 19:43 ID:+uejkzGc
モバイルカジノ落としてみたよ。暇つぶしにはgoodだね
コインをサーバに預けるメリットって何?
俺は最初、コインの枚数管理がサーバでしかできない物だと思ってたんだが
普通にアプリに保存されてますよね?よく分からないんで教えて下さいませ。
347非通知さん:04/01/09 19:50 ID:sVVhXSkn
>>346
将来他のアプリ(たとえばブラックジャックとか)がでたときにそっちでもモバイルカジノでためたコインが使えるようにするため
348非通知さん:04/01/09 19:59 ID:ydxWDEY/
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。

しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。


はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。

次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。

三男は見てしまったのだ。
嬉しそうに、スイカを抱えてこちらに走ってくる長男の姿を・・・
349非通知さん:04/01/09 20:15 ID:x/XW+Rmn
>>346
あとポーカーはコイン表示枚数が10万枚超えると99999になるからわかりやすくするために預けるとか?
つかカード5はどうなったらなるんだろうか。
350非通知さん:04/01/09 21:31 ID:IXCeelkp
>>348
不覚にもワロてしまいますた
351非通知さん:04/01/09 22:12 ID:MYxJIOr6
>348

warata
352情報クレクレ〜:04/01/09 22:50 ID:hNiPqugZ
今、神戸〜大阪くらいで安いところ無いですかね?

出来れば縛り無い方が良い!
353非通知さん:04/01/09 22:52 ID:scCFveLR
動作がもっさりなだけじゃなくて着信音がもっさりになっちゃった。
以前に比べて全曲明らかにスローテンポ。故障かな?こうなった人いますか?

あと>>8のソフトバージョンアップってどうやるんですか?
354非通知さん:04/01/09 23:16 ID:R9j4w5ol
>>353
現行スレくらい嫁
355非通知さん:04/01/09 23:35 ID:ujv47YOy
>>353
>>159-161

俺もなった。着メロスローダウン。
しかも背面ディスプレイが点灯しなくなるおまけ付き。
カメラを起動したり、SDカードのデータを表示させると、
再起動がかかって何事も無かったかのように動き始めたけど、
その症状が既に2回・・・。
前もホワイトアウトで換えてもらったし、ちょっとタフさに欠けるかな、この携帯。
356非通知さん:04/01/09 23:55 ID:+uejkzGc
>>355
Fユーザー最大の試練ホワイトアウトキター!!
最近買った俺はもう、ガクブルだよ・・・いっそのこと、早くホワイトアウトに遭遇して安心したい
357非通知さん:04/01/10 04:29 ID:wDBTtiP6
自分の携帯は、落としても水の中に入れても、壊れない。不思議・・・
358非通知さん:04/01/10 04:54 ID:TNxxHCS4
もう誰もすたぶりやってない?
過去ログ読めないので、教えてください〜・゚・(ノД`)・゚・。
茶色病になってしまいました。
どうすれば治るんでしたっけ?
まだ、私1匹も成人させられないんです・・
359非通知さん:04/01/10 09:28 ID:SANDp7gF
たしか治らないんじゃなかったっけ。
茶色病になると寿命が近いということだって@Fに
説明があったような・・・
360非通知さん:04/01/10 09:30 ID:CmwT20vB
>>358 不治の病では。
スタブリ情報局復活age
361非通知さん:04/01/10 09:53 ID:I3oM/fMl
うちの子も昨日から茶色です。
すぐ病気になってしまいます。
22才だけど寿命が近いの。。。
362非通知さん:04/01/10 12:55 ID:ShUIIW2x
27才で星に帰ると思うから20才超えたら
茶色病になろうと死なさないように育成に気合がはいる
今25才だし目が離せないよ。。
ここまできてクリアできないなんて悔しいし
363非通知さん:04/01/10 14:40 ID:I3oM/fMl
ネットでJANコードで検索すれば、たくさんバーコード出てきた。
364非通知さん:04/01/10 16:09 ID:/Jy4dmn9
ホワイトアウトに備えて(笑)、SDに電話帳をバックアップとっているんだが、
マジで全データを一度に本体に移動・コピーって出来ないんですか?
600件近くあるもので、一度一度コピペするのは…。
取説にもどうも明記してないぽ。
365非通知さん:04/01/10 16:26 ID:gM/A9kWb
>>364
どこからやってんだい。
menu>tool>sdカード>バックアップでごそっとコピーできるよ
説明書は開いてないから知らない。
366非通知さん:04/01/10 16:37 ID:pMEwG+CW
>>364
データのコピー、復元はmenu67押してから2と3のバックアップ、復元で
一度にできるよ。前のレスにも一度にできないとか言ってたやついたなあ・・
367非通知さん:04/01/10 16:52 ID:n5UO8ph8
>>366
ヴァカなんだろ?
368非通知さん:04/01/10 16:58 ID:/Jy4dmn9
ヴァカでした。。。「復元」だったんだ(鬱
369非通知さん:04/01/10 17:17 ID:CIb/mWLq
>>364
昔の携帯が赤外線使える機種でとってあるなら、赤外線で全件転送
370非通知さん:04/01/10 23:32 ID:CIb/mWLq
ナイナイの岡村がホワイトアウトしたらしい
371非通知さん:04/01/10 23:33 ID:jUSspISC
確か前ぐるナイでF505iっぽいの持ってたなぁ
372非通知さん:04/01/10 23:37 ID:CIb/mWLq
☆☆復活!芸能人の携帯☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061734921/366-368
373非通知さん:04/01/10 23:41 ID:20IanHOc
>>370
先こされた(w。地面に落としたそうだね。
以前、kakaku.comにあったと思うが、強度のせいなのか?
374非通知さん:04/01/11 22:28 ID:drYbkIhD
おしえてください
彡←これってなんて入れて変換するの?
375非通知さん:04/01/12 00:16 ID:/lFPwj9H
>374
あほかおまえは板違いもいい加減にしておけ
ここはおまえの便利屋さん常駐スレじゃねぇぞぼけ

区点コード5536

あるいは
パソコンから彡をメール送信

お好きな読み方で辞書登録

(゚д゚)ウマー

音読みでサン、センとも読めますが
僕は部首読みのサンヅクリで登録しました。
ちなみに僕は「さんづくり」
376非通知さん:04/01/12 00:17 ID:/lFPwj9H
最後の一行は無視してください

何見てんだオラー!死ぬぞ!
377非通知さん:04/01/12 01:58 ID:TarHgB0w
>>376
しっかりと見た。
378非通知さん:04/01/12 09:49 ID:1ApAOxyj
>>376
君の名前はさんづくり。
3792chの中のサンヅクリ大王:04/01/12 10:23 ID:i05+cYTK
2chの中に住む人は 誰でも彼でもサンヅクリ
ロマンチックなFユーザー
ちびわん触れるとすねられて カジノやったら大損で
サンヅクリ〜 サンヅクリ〜
サンサンサンヅクリ〜
380さんづくり:04/01/12 13:51 ID:/lFPwj9H
>377-379
しねしねしね
381非通知さん:04/01/12 13:54 ID:TarHgB0w
すたぶりもあきてきたなー・・・
382非通知さん:04/01/12 13:54 ID:TarHgB0w
さんづくりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
383非通知さん:04/01/12 14:43 ID:1ApAOxyj
>>380
IDが変わる前にトリップきぼんぬ。
384非通知さん:04/01/12 15:45 ID:xYPGIRdc
そろそろF505もやしくなってきたから新規で買うつもりなんですが
【すたぶり】のアプリって
はじめにアプリをダウンロードする時だけ、パケ代がかかるのでしょうか?
それとも、その後も逐一パケ代が必要なんですか?
385非通知さん:04/01/12 18:07 ID:TarHgB0w
>>384
ゲーム開始から1回クリアするまでにたぶん5回くらい通信される。

つーか、次のアプリマダー?
おせーぞフジツウ
386非通知さん:04/01/12 21:13 ID:B6k5bKgv
プライドF505キタ━━(゚∀゚)━━!
387非通知さん:04/01/12 21:14 ID:8/O5LfO8
今日始まったドラマでキムタクがF505i使ってるね。
388非通知さん:04/01/12 21:15 ID:68IIK96n
ブラックだし
389非通知さん:04/01/12 23:36 ID:xYPGIRdc
>>385
有難う!
やっぱり、ダウンロードは一回だけ遊べるかもって考えは駄目なんですね。・゚・(ノД`)・゚・。
390非通知さん:04/01/12 23:40 ID:J5+hLbqq
ホワイトアウトしてしまった。町の量販店で機種変更したものなんですけど、
ドコモショップで交換してくれるのでしょうか?
可能ならデジカメの写真を救出できるといいんですが・・・。
391非通知さん:04/01/13 00:08 ID:cBVk816y
>>390
迷わずドコモショップへGO!!
写真は頑張ってminiSDに移そう
392非通知さん:04/01/13 00:49 ID:9iBhMOqg
キムタクF505iだけど
途中からF900iの悪寒。

グッドラックの時はF504iS→F2051
393非通知さん:04/01/13 15:27 ID:mhRwFgxk
オオオオォ……画面の左端になんかすじが入ってる・・・。
あー・・・でも、DS行っても金いるだろうなぁ・・・
やだなぁ・・・せめて




パケ代(・∀・)カエセ!!
394非通知さん:04/01/13 15:46 ID:gJ3q6MvI
最安値はいくらぐらいでしょうかね?

ヨドでは5,800円でしたが、1週間ぐらい前。

395非通知さん:04/01/13 16:29 ID:0Do2qQv0
>>394
それって縛りなしでその値段ですか??
396341:04/01/13 17:47 ID:jOmdjo4s
>>342サン遅くなりましたがありがとう。
397非通知さん:04/01/13 19:56 ID:rwJehscj
GIGAでダウソした「ルパン3世」
(・∀・)イイ!!!
398非通知さん:04/01/13 19:59 ID:6ehxGs9Z
「おい!、わしの晩飯はまだか!?」



「なにを言ってるんですかお義父さん。ついさっき食べたところじゃないですか?」
「そうか? どうも、食べていないような気がするんじゃがのう?」

「だ、大丈夫ですか、お義父さん。ひょっとして、ボケの兆候が……?」
「……い、いや、わしはまだボケとらんぞ。そうそう、晩飯は確かに食った!うん!!」



……という会話で、2日くらいは食事を作らない私。
399非通知さん:04/01/13 20:28 ID:Vylbm+ro
>398
うちのじいちゃんボケちまって
飯食ってないのに「わしゃもう食った」と言ってたよ
もう氏んだけど
400390:04/01/13 21:07 ID:bhR51ete
>>391
アドバイスどうもです。
ドコモショップで即交換してくれました。
401非通知さん:04/01/13 21:30 ID:ZASPQ8TV
液晶あぼーんした愛機が戻って参りました。
ついでに外装交換もしたので新品気分。
でも1ヶ月ぶりなんで代替機のN504iに慣れてしまって操作や
メール作りにちょい戸惑い。つか、こんなにもっさりだっけ?

とりあえず消えたデータやアプリをDLしないとな。
こういう時はVodaのSHみたいにSDに退避できたらと思う。
402非通知さん:04/01/13 22:15 ID:gHxeD5U8
一度、完全フリーズでデータが吹っ飛び白ロム状態になって、今回は液晶だめぽ。
寒いからかも知れんが、完全に色の表示するまで2〜3秒かかる。。。
それに加えカメラ起動時にフリーズ⇒自動的に電源落ち⇒自動的に再起動。。。
データがまたdでないかドキドキものでつ。
6月製で九州ですが、電話帳その他もろもろは定期的にバックアップをお勧めします。

明日DSに持っていきまつ。
403非通知さん:04/01/13 23:41 ID:nlZdpZPa
sdで音楽とか送るのは、どうやってやるんですか?
404非通知さん:04/01/14 02:49 ID:8FpV0fcO
>>403
動画再生機能を利用する。
あとは>>1を熟読すればわかる。
405非通知さん:04/01/14 17:03 ID:sPaWwwPY
一昨日からスタブリやってるんですが現在7歳で変なナマズみたいのになってしまいました・・・
7歳で成人みたいなんでこれ以上進化しないのでしょうか。
406非通知さん:04/01/14 17:33 ID:jhtpYbPg
形は変わらない。がクリア間近になると色が変わり、病気になりやすくなる。
407非通知さん:04/01/14 19:00 ID:FcfutkVU
>>404
ありがとう
408非通知さん:04/01/14 20:03 ID:B1bkfKsM
ほんとうにアブリの話題スレになってきたな。
他に話題ねーのかよ。
409非通知さん:04/01/14 20:19 ID:ajMrAyUR
CCD抜けを発見しました。買ったのは9月中旬で7月製です。
無料で交換してくれるでしょうか?

夜、カメラ起動したら、赤い点が・・・・SVGAで撮ってパソコンでみるとはっきり・・・・
410非通知さん:04/01/14 20:42 ID:ZMo0wnQm
これフリーズしたとき直す方法ない?せっかくDLした物がいちいちあぼーんされてつらいんやけど・・
411非通知さん:04/01/14 21:42 ID:H6W+CTZx
>>410
一度電源切って、入れ直すとアプリ消えちゃうの?
412非通知さん:04/01/15 01:07 ID:qx8+5TjG
消えない
413非通知さん:04/01/15 15:01 ID:lXbUR0Ub
質問なんですけど、F505iの液晶って何カンデラだったでしょうか。
今度F900iを考えているのですが、液晶の事が気になってまして。
414非通知さん:04/01/15 15:25 ID:T3PAv5WM
>>411
410じゃないが、俺はダウンロードした辞書が消えた。
415非通知さん:04/01/15 16:07 ID:YShdi++4
>>410
漏れも二回ほどフリーズしたが、過去スレから報告されてるのと
同じでユーザー辞書のみ消えた。
アプリ、着メロ、メール、アドレス帳などは全部無事だった。

>>413
100カンデラ。最近の機種では低い方だと思われ。
表示に不満はないけど、
バックライトの階調変更できたらいいんだけどなぁ。
416非通知さん:04/01/15 21:42 ID:hZz2miCT
>>409
大して目立たない物なら我慢して使えとか言われそうだが大抵は交換OKでしょう。
417非通知さん:04/01/15 23:42 ID:1n5flFZh
製造年月日って何処に書いてあるの?
箱にも本体にも書いてないし・・・・
418非通知さん:04/01/15 23:52 ID:+H/oIzLl
日付は書いてないと思ったが年月は本体に印刷されてるだろ。
電池外して見てみな。
419413です:04/01/16 00:24 ID:0iyUIayj
>>415さん
ありがとうございます。以前使っていたF2051よりは高いのか低いのかわかりませんが、早くFに戻りたいです…。
420非通知さん:04/01/16 08:49 ID:Npt6xoSF
どうでもいいけど、月9ドラマのプライドで、キムがF505i(黒)使ってるね。
PCのCF契約絡みか?
421非通知さん:04/01/16 09:58 ID:9jKQ94XY
>>420
どうでもいいなら、いちいち外出寝たを書くなよ。アフォ
422非通知さん:04/01/16 16:12 ID:boRTvF0+
128のsdって使えますか?
423非通知さん:04/01/16 16:24 ID:lrVJPY2F
使えます
424非通知さん:04/01/16 17:04 ID:l15hJge3
まじでっ!?256もおkなの?
425非通知さん:04/01/16 17:11 ID:DIga0D59
>>422,424
メーカーは保証してないから、なにかあっても自己責任になるけどな。
426非通知さん:04/01/16 18:06 ID:COuDy9L6
>>422
わかっていると思うけどminiSDな。

>>424
256MBのminiSDもう出たの?
427非通知さん:04/01/17 00:50 ID:gs+tZhCP
このスレもそろそろ終わりだなぁ〜〜
428非通知さん:04/01/17 00:53 ID:Bw1CI3td
終わりなのかあ・・
自分はまだ買って3カ月経ってないから旬なんだけど
最初期は7月だったっけ?
でF505iの次は何狙ってるの?
429非通知さん:04/01/17 00:59 ID:Qp9EDbN/
パナのDVDレコで撮った動画をminiSDに保存してF505iで
見られるようにしたいのだけど、DVDから保存したファイルの
拡張子がasfなので見られまへん。
どうやってmp4に変換したらいいのかしらん?
誰かエンコーダか何かで解決できた、って人いますか?
QuickTime6.5で良いのでしょ〜か?
430非通知さん:04/01/17 01:18 ID:Iof7GjY3
有機ELで「白」も再現 東北パイオニア
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040116-00000001-khk-toh
431非通知さん:04/01/17 02:02 ID:UVfJsn2J
>>428
俺はF900iTに注目している。
青歯がどの程度使えるかが特に。

>>429
TMPGEncを使って
asf→mpg
にエンコしてからmpg→wav
んでmpg+wav→3gp(mp4)

またはHDに余裕があるなら
asf→avi→3gp(mp4)
という手もある。
432非通知さん:04/01/17 16:23 ID:mfzFKQR0
すたぶり、全然育たないよ・・・未だ1歳のまま。
通信もOKだし待ち受けにもしてるのに。
もう始めて一月経つよ。
433非通知さん:04/01/17 17:06 ID:9sO8XDcj
魂が悪いんじゃない?
434非通知さん:04/01/17 17:24 ID:gs+tZhCP
始めて1ヶ月でずっと1歳のまま??
それはおかしいw

けど原因はわかりません!!
435非通知さん:04/01/17 19:36 ID:DOOwW7jD
スタブリって最初に卵から産まれたキャラから成人になるまで育つキャラは決まってるのか?
育て方の善し悪しで変わったりするんだろうか。
436非通知さん:04/01/17 20:30 ID:la1EGaxZ
( ´Д`)はぁ〜 まだ一度も★に返してない
--って「はあ〜はあ〜」スレ向き?
437非通知さん:04/01/17 20:35 ID:4wkV3e3z
8月製だが、
新規メール作成中もっさりもっっっっさ…り…自動再起動。
ユーザー辞書が消えた。

このスレでよく見る症状だったので、すぐDS逝ってきた。
メーカーに送るとのことで、かわりにD505iを貸してくれたのだが
慣れない機種は使いづらいわ。はやく帰ってこい!>F
438非通知さん:04/01/17 20:44 ID:iPHdPLKX
初めドコモスレに書いてしまい、誘導されてこちらにきました。

F505i使ってるのですが、数日前からiショットが送信できません。
写真なしだと送れるけど、写真なしだとiモードに接続できず
「送信できません」のメッセージが表示されます。
原因がわかる方いらっしゃいませんでしょうか。


439非通知さん:04/01/17 20:46 ID:iPHdPLKX
すみません。
上記の文は、
>写真なしだと送れるけど、写真「あり」だと〜
の間違いです。
440非通知さん:04/01/17 21:06 ID:CcsSpbNl
>>437
その場で交換にはならないのか(´・ω・`)ショボーン
441非通知さん:04/01/17 21:43 ID:H9JL2J4W
すみません、f505初心者な質問でもうしわけないのですが。
辞書の昨日をアップしたいのですが iモードのどこで入手できるのでしょうか?
それとリモコンも自宅のテレビ(日立)に対応させたいのでアップロードしたいのですが…どこで取得できますか?
自分でしらべてみたのですが わかりませんでした。わかる方がいらっしゃったら答えていただけると助かります。またすれ違いでしたらご指摘ください。
マルチにならないよう他のところには書き込んでいません。
442非通知さん:04/01/17 22:01 ID:G9njNaJJ
ついに来るべきときが・・・。
ホワイトアウトになっちゃいました・・・。
誰か電話帳、メール、写真の
バックアップの手順教えていただけないでしょうか。
過去スレ見れないもので。
443非通知さん:04/01/17 22:09 ID:DOOwW7jD
>>441-442
携帯買った時に付いてきた分厚い説明書見ればわかるかと。
444441:04/01/17 22:51 ID:H9JL2J4W
もう一度 よく読み返してみます。
>442 [menu]-6−7−2 でいけるはずです。
445442:04/01/18 00:36 ID:P7z2zl7s
電話帳、メールのバックアップは何とか取れました。
でもマイピクチャのやり方が説明書を見ても分かりません。
一覧表示されてる静止画を全件選択したいんですが、
サブメニューの上から何番目にあるか教えてもらえませんか?
その後SDカードへコピーしたいんですけど、
これもサブメニューの上から何番目にあるか教えてください。
お願いします。
446非通知さん:04/01/18 01:35 ID:PCChAkGg
>>438
誰に送ってもそうなりますか?
  1. menu117で接続先がドコモになってない。
  2. 相手側が拒否している。

これぐらいしか思いつきませーん。


>>441
i menu→ 3.メニューリスト → ケータイ電話メーカー → @Fケータイ応援団

ここに両方あるから探してちょ。
447非通知さん:04/01/18 02:15 ID:PCChAkGg
>>442
1. menu42で画像フォルダ選択画面。
2. いじってなければ1番上が撮影画像フォルダなので決定ボタン。
3. menuを押してサブメニューを開き、下から7番目が複数選択。
  (※画像サイズによって上からだと表示されるメニューが変わる。)なので、↑を7回押し、決定。
  (ただし、一番上に表示されている画像が自分で撮った画像以外なら下から4番目)
4. 再びmenuを押して決定で全件選択される。
5. またmenuを押してサブメニューを開くと上から5番目がSDカードへコピーで、6番目がSDカードへ移動。
  なので↓を4回か5回押し、決定ボタン。
6. SDカード内のフォルダ選択画面になるのでそのまま決定ボタンでいいでしょう。
7. 「SDカードにコピー(移動)しますか?」とでるのでそのまま決定を押せば「はい」になる。
8. 完了。

※3番の過程に注意すべし。

過程だけ書いとくと
menu42⇒i⇒menu⇒↑×7回⇒i⇒menu⇒i⇒menu⇒↓×4回又は5回⇒i⇒i⇒i

じゃ、がんばって。
448441:04/01/18 03:00 ID:MJAJB14x
>446さん
ありがとうございました。無事完了です
これでもっと使いやすくなりました♪
449442:04/01/18 09:33 ID:P7z2zl7s
できました。
>>446さんほんとにありがとうございました。
これからDS行ってきます。
ほんとに感謝です。

>>441さんも良かったですね。
450非通知さん:04/01/18 12:53 ID:QSVCrJ6L
亀レスなんだが。
>>105の言ってるダイヤモンドのアイテム効果って持ってるだけで発揮されるのか?
今手に入れたから激しく気になる・・
451非通知さん:04/01/18 13:35 ID:b55w87Vy
F505iでminiSDのデータを読み出そうとすると「SDカードのデータが壊れて
います」という表示が出ます。再フォーマットも出来ません。
多分カードリーダ使ってPCで操作してたときに変なことしちゃったんだと思う。

ぐぐったら↓こんなの出てきた。(過去スレはdat落ちで見れなかった)
>パソコンのフォーマットは、FAT16やFAT32なんだけど、携帯のフォーマットは
>FAT12だったのですよ。詳しい話はともかく、パソコンでFAT12のフォーマット
>ができない以上、携帯でフォーマットしないとデーターの書き込みができないわ
>けです。

他の携帯なんか無いし、新しいの買うしかないのか(´・ω・`)

452非通知さん:04/01/18 13:49 ID:ldDRPCQV
>>451
>>1のFAQサイト見た?差込み甘かったりなんかで携帯で認識しない場合がある。
何回か差し替えてみて
453非通知さん:04/01/18 14:16 ID:PCChAkGg
>>450
ダイヤモンドを持ってると他のアイテムを使ったときの効果が上がる。
いくつも持てばさらに上がるので3つくらい持っていれば
体力回復アイテム1個で+30くらい回復できる。
454非通知さん:04/01/18 14:33 ID:KmB2UsTB
ダイヤやつちのこを持ってる時に限って罠にかかりやすいよ。。
なかなか出ないアイテムなのに消えたらすげーショックだ。
455非通知さん:04/01/18 14:52 ID:GszpRhEx
着信音が鳴らなくなってしまいました
メール受信のときは鳴るのに、電話がかかってきたときは鳴らないのです
着信音量MAXにしても聞こえないし、マナーモードにしているわけでもないです
誰か解決策を・・
456非通知さん:04/01/18 14:59 ID:LHuiJQLP
通常着信音がOFFになってるだけとか?
でもそれだったら気付いてるよね。
故障かな?
457非通知さん:04/01/18 15:05 ID:GszpRhEx
>>456
通常着信音はちゃんと曲を設定してあります
もう故障か・・うぅ
458非通知さん:04/01/18 15:54 ID:uMlXdZrw
>>455
俺も同じ現象になったが、menu→7→1→2で設定リセットしたら直った。再設定しないといけないのが面倒だけど…
459非通知さん:04/01/18 16:00 ID:b55w87Vy
>>452
レスサンクスです。
カードの抜き差しはやってたんですが、↓を再度読んでまた改めて3回繰り返して
みたらカード認識しました!
>1、miniSDを差す時糸屑や埃を飛ばす為息を吹き掛ける。(ツバ飛ばすなよ)
>汚れがひどい時は綺麗なティッシュやアルコールを染み込ませた麺棒で掃除する。
>2、menu676

ちなみにF&Qのページ>>1のからURL変わってましたね。
ttp://f505i.at.infoseek.co.jp/
460非通知さん:04/01/18 16:07 ID:GszpRhEx
>>458
おぉ!直りました
原因が分からないのが不気味ですけど、とりあえずオッケーってことかな
サンクスです!!
461409:04/01/18 16:12 ID:tHbBn//w
誰か・・・
462非通知さん:04/01/18 16:24 ID:VbY/IZH8
まさかとは思うけど単にシャッター押した時の赤いライトだったり?
463409:04/01/18 16:28 ID:tHbBn//w
>>462
ではないですね。
はっきりと点がポツンっとあるんですね。

それに朝焼け(薄暗い)の風景でしたから・・・
うpしましょうか?
464409:04/01/18 16:42 ID:tHbBn//w
というわけでアップしてみました。
風景(ボケてます)
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5269/F1000063.JPG
真っ暗で取ってみました
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5269/F1000065.JPG

左下のほうにあるやつです。最初携帯で確認したときは、
あードット抜けかなと思ったんですが、パソコンで見てもあれ〜って。。。
CCD抜けは無償交換と聞いたんですが、もう4ヶ月も経ってますので・・・

465非通知さん:04/01/18 16:48 ID:PCChAkGg
>>409
CCD抜けは交換の対象になっているらしい。と過去スレにあったよ。
466非通知さん:04/01/18 16:51 ID:ODdwefNw
僕も同じ赤い点があり、交換してもらいました
467非通知さん:04/01/18 17:02 ID:tZy9Avb1
自分もCCD抜けは交換してもらいました。
交換前にSDへのデータ避難忘れぬようね。
468非通知さん:04/01/18 17:03 ID:9gMKXSRM
F505i10月製造のやつなんですけど、
メールを受信したときに、新着メール画面っぽいのになるじゃないですか
(新着メール1件とかって)
それがならなくなりました。。。
メールを受信すると、待受け画面にすぐになってしまって
待ち受けの下のほうにメールがきてます。みたいないなっています。
設定は一切かまっていません。

自分が思うに、原因はメモリ?容量だとおもうんですが、、、

追伸、7月製から10月製に画面が壊れたんでDSで交換されてます。
そんときも、メモリ容量の影響かわかりませんが、上記の現象になってました。
469非通知さん:04/01/18 17:07 ID:PCChAkGg
>>468
7月製だが、その現象になる時とならないときがある。
ただ単にみるタイミングの問題じゃないかと思うけど?
470409:04/01/18 17:17 ID:tHbBn//w
大事なこというの忘れてました。
ヤフオクで購入し、持ち込み機種変だったのですが
それでも交換してくれるでしょうか?
471非通知さん:04/01/18 17:26 ID:/MJy1xpa
今日買ってきました、1月製です、今のところ不具合はありません
472非通知さん:04/01/18 17:29 ID:EmdxgGA4
GPSじゃないの?
473非通知さん:04/01/18 18:03 ID:LHuiJQLP
>>468
それって受信した後に"受信完了しました"って出ます?
だとしたら、プライバシーモードの設定で
メールを"シークレットのみ非表示"にしている時に、
プライバシーモードを起動してるとそういう風になりますよ。
474非通知さん:04/01/18 18:11 ID:PCChAkGg
>>473
あー。なるほど。
そうだわw
475非通知さん:04/01/18 23:10 ID:U3iNm9y5
今日機種変した 11月製だった・・・・・・・・・・・・!!!

ゴルァ!! ビックカメラ小田急はるく  
476非通知さん:04/01/18 23:13 ID:RtCeEnlE
たいして違いがある訳でもないのに
477非通知さん:04/01/18 23:25 ID:0qfY4VCV
メニュー7、5押すと
操作が禁止されてますって出るのですが
解除の仕方がわかりません。誰か教えて下さい!
(当然自分のだからパスは知ってます)
478非通知さん:04/01/18 23:31 ID:PCChAkGg
>>477
待受け画面で↑(着信履歴ボタン)を長押し。でプライバシーモード解除。
479非通知さん:04/01/18 23:32 ID:0qfY4VCV
>>478
う〜〜!!!!
速攻ありがとうございます〜!!!!!
解除出来ました!!!!!!!!
感謝感謝!!!
480非通知さん:04/01/19 00:18 ID:bWq2ytCS
ばかじゃないの?
481非通知さん:04/01/19 00:28 ID:rQYj5AmJ
482非通知さん:04/01/19 00:34 ID:sb5qVn40
今夜のドラマでキムタクが使ってる&お求め安い値段になってるから、
F買う人増えそう。

GPSのCMにミムラ使ったりと戦略上手。
483非通知さん:04/01/19 11:20 ID:nrpsN5r9
>>432
遅レススマソ

待ち受けってタイトル画面のままじゃない?
待ち受け画面でクリアキー押してメニューから
ちゃんとスタブリ育ててる画面にしてる?

漏れはこれが分からなくて最初の2週間くらい
まったく育たなかった・・・。
待ち受けiアプリ自体使ったことなくてさ。無知ですた。
484非通知さん:04/01/19 13:27 ID:n6NVAOY2
通話中に右側のボタンをよく押してしまい音声メモが起動して困っています
(ピーっていうのにびっくりしてしまいます)
この通話中のメモをロックする機能ってないですよね?

あともう1個質問なのですがお勧めポイントのJのソフトバージョンアップってどうすればできるのですか?
予測ONにしてみたいー!!でもユーザー辞書消えた経験あるからコワイ・・

485非通知さん:04/01/19 13:52 ID:IEWJagVT
>>484
>通話中のメモをロックする機能ってないですよね?
   ない。

>ソフトバージョンアップってどうすればできるのですか?
 DS逝け。ただし一時預かりになり、アプリや着メロなどのデータは消えるらしい。
 詳しい情報もってる人いたら、情報キボン。
486非通知さん:04/01/19 18:50 ID:kmIpmVHC
すたぶり、変になった…。
27歳に透明キャラになって、クリアしたと思ったら
アルバムには「?」のところが赤枠になってた。
なんじゃこりゃ?
487非通知さん:04/01/19 19:04 ID:IEWJagVT
>>486
成長するときに通信がとぎれたから。
488非通知さん:04/01/19 19:10 ID:rz8YcFoB
購入して、はや6ヶ月。
呼び出し時間表示があるのを今日初めて知りました・・・。
489非通知さん:04/01/19 19:21 ID:VJzNJUmu
>>473さん THX!!!
その通りでした。ありがとうございました。
(説明書にかいてあるのかな・・これ
490非通知さん:04/01/19 19:33 ID:kmIpmVHC
>487
えっ?そうなんですか??
でも大人のキャラになってましたよ?
3回目の変身ってあるんですか?
ちなみに、その27歳のキャラは褐色化してました。
491非通知さん:04/01/19 19:37 ID:IEWJagVT
>>490
むむ・・・

そうなのか。だったら原因わかりません。
492非通知さん:04/01/19 19:46 ID:LzD1Wlq0
枠が赤くなったってことはクリアしたってことだよ。
透明キャラっていうのはどんな状態?
493非通知さん:04/01/19 19:48 ID:IEWJagVT
>>490
でもまあ、そのときに通信があってでも電波状況が悪かったんだと思うよ。
494非通知さん:04/01/19 20:04 ID:kmIpmVHC
>492
本当に全くの透明です。
背景しか見えない状態で…
睡眠中の文字なしです。
ちなみに、その途中までのキャラは
アルバムの違うところに白枠で存在してます。
もう何がなにやら?
495432:04/01/20 12:41 ID:63f7Rgt0
>>483
どうもありがとう!その通りでした。
今朝になったら3歳に成長してました〜やった!
しかし、ご飯やりが大変だ・・・。
496非通知さん:04/01/20 13:09 ID:Sp9wo7zi
F505i 2003年7月製使ってます。
通話する時、受話口から音が聞こえなくなったんで、しょうがなくスピーカーホン
使って通話してるんだけど、これって受話口のスピーカーの故障かな?
それとも、そういう設定があるとか・・・
受話音量設定値は6です。こちらからの音声は伝わるそうです。
497非通知さん:04/01/20 13:59 ID:OnOqa8C5
故障かもね
ドコモショッ( ´,_ゝ`)にGO!
498非通知さん:04/01/20 14:01 ID:OnOqa8C5
訂正:ドコモショップ
499非通知さん:04/01/20 14:20 ID:udDDsQgN
>>497
ワラタw
「プ」に「( ´,_ゝ`)」が登録されてたんだね。

スレ無関係スマソ
500496:04/01/20 15:46 ID:se0dVXRQ
>>497
w
DS行ったら、どもこ異常ないとの事でした!
でも、『確かに受話音が聞こえない』ということで、交換ですた(・∀・)
12月製になりますた(・∀・)
新品になったのは良いけど今までの着メロとかアプリとか設定とかが…(´・ω・`)
後、シークレットモードにしてあったアドレスが、ドコモでもバックアップできて
無かったし、miniSDのバックアップにも無い(TдT‖)
シークレットモードに設定して、プライバシーモードONだとバックアップされないのかな〜(´・ω・`)
後、気付いた事は、なんかヒンジが堅くなってるね(;´Д`)
ギシギシ対策かな?
501496:04/01/20 15:51 ID:se0dVXRQ
>>500
訂正
『どもこ』→『どこも』
502非通知さん:04/01/20 17:42 ID:P+orzw24
おまいらおもろいけど間違え過ぎ。
503非通知さん:04/01/20 18:07 ID:udDDsQgN
>>500
このスレで噂になってる「新バージョンはもっさり感解消」はどう?
漏れも7月製で慣れてるからいいんだけど、やっぱり
「もっさり」解消にはあこがれる・・・。
504非通知さん:04/01/20 18:22 ID:m6qpFw7n
>>500
どこも異常がないのに「確かに受話音が聞こえない」って・・・。

異常おおありですがなw
変なDSの店員だなぁ。
505非通知さん:04/01/20 18:42 ID:/+ZKL4Q4
>>490
3回目の変身ってある
506496,500:04/01/20 18:54 ID:se0dVXRQ
>>503
もっさり感はあまり変わらないと思う…ってか、まだあまり使ってないから
何とも言えないけど。
写真が鮮やかって言うか、明るくなった気がする。気のせいかも(^^;)
SD入れるところのゴムの蓋って、こんなに平べったかったんだ!!ってびっくりw

>>504
最初に、変な機械に繋いで『全部通電してる』みたいな事を言われた気がする(うろ覚え)
電気的には問題ないって事だろうね。
壊れたF505iは、メーカーに送るって言ってたけど、写真とかメール消しとば
良かったな〜(;´Д`)なんとなく。
507非通知さん:04/01/20 19:12 ID:5TQcoyof
12月に交換してもらってもっさり解消してます
508非通知さん:04/01/20 19:23 ID:hJTY43mu
>505
そうなんですね。
もし途中で通信が途切れてしまった場合は
どう対処すればいいんでしょう?
メッセージでないですよね?
509非通知さん:04/01/20 22:08 ID:/+ZKL4Q4
>>508
んとねぇ、説明では「次の変身またはクリアまでは現れません。」となっている。
510非通知さん:04/01/20 22:49 ID:8FUZIHzi
F505iはソフトの改修をしてるからねえ。全国的に預託機は品不足。
それに預託機を新品と思ったら大間違い。
単なる再生品だから。
511非通知さん:04/01/20 23:47 ID:O0r6hVHR
私も時々むこうの声が全く聞こえないことがあります。
呼び出し音の時点で小さかったり・・・。
でもいつもではないので、ショップで証明するのがメンドクサ!
ってことで、まだ行ってないという次第です。
512非通知さん:04/01/20 23:57 ID:4EzzEK7e
>>511
自分も同じ症状(+通話相手に自分の声がまったく通じない)になりました!
今日DSで相談したところ、症状を確認した後に
無償で新品(1月製)に交換してくれました!!
513496:04/01/21 00:01 ID:25cPaThH
>>510
これ?
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0204/22/n_keyword1.html
『一般に新品の製品が使われるが,場合によっては部品交換を済ませた
再生品(中古機ではあるが,実際は新品同様)が使われることもある。』
F505iの預託機は品不足だから、全部再生品って事?
だとしたら、製造年月日のシール貼り替えて外側を新品に変えたり、
端子部分もキレイだからその部分も新品に変えてんだよね。
めんどくさそー!!
514496:04/01/21 00:11 ID:25cPaThH
>>511
あっ!!俺もたまにそう言う風になってた!!
でも今回は完全にダメになった(´・ω・`)

>>512
1月製いいね(・∀・)
515非通知さん:04/01/21 10:04 ID:yaix8lxQ
夕べメールの着信音がなんか変だった。
チェックしてみたら音がみんな間延びしてた。
知世ちゃんの可愛い歌声がどっかのばばあの野太い歌声に・・・。
他の着メロものろくなってしまった。どうして?
516非通知さん:04/01/21 11:16 ID:B6BatVPg
>>515
>>159-161
この症状は過去スレから結構報告されてるけど、
バグなんだろうなぁ。
517非通知さん:04/01/21 11:23 ID:LDJ0rKBo
>>515

>159
>270
>353

しつこい!
518非通知さん:04/01/21 14:39 ID:6ErcUZyW
>>513
> だとしたら、製造年月日のシール貼り替えて外側を新品に変えたり、
> 端子部分もキレイだからその部分も新品に変えてんだよね。
> めんどくさそー!!

ガワをいちいち点検して、洗浄して消毒して磨いて、ラップシール貼るのも面倒だろ?

修理品として入ってきた携帯のガワは、必ず捨てられますよ。
519非通知さん:04/01/21 15:51 ID:esPKb0/o
買ってからまだ1ヶ月なのに大きな傷付けちゃった  _| ̄|○
520515:04/01/21 16:20 ID:LJnfXokS
いつの間に治ってしまった
>>516さん>>517さん、ありがとうございました。m(__)m
521非通知さん:04/01/21 21:01 ID:LDJ0rKBo
>>519
かわいそうに。
>>520
よかったね。
522非通知さん:04/01/21 21:48 ID:0yWR0qvS
最近F503isから乗り換えました。
12月製なのでサクサク動いてます。
パソコンからのメール受信遅いような…。

ところで既出かもしれませんがこれ使ってる人居ますか?
ttp://store.yahoo.co.jp/keitai/80-cover-f505i.html
こんなん付けてたらオサーン臭いかなぁ。
もう注文しちゃったけど(´・ω・`)
523非通知さん:04/01/21 22:12 ID:6kybkW7n
携帯折りたたんだ状態でサイドボタン押すと背面ディスプレイが光るじゃないですか?
私のヤツ、光らなくなっちゃった。
カメラ起動もムービー起動もできない…バグる。
miniSDのデータを表示させるときもたまにバグるし…
しかもDS行く時間がない_| ̄|○
こんな状態になった人っていますか?
524非通知さん:04/01/22 00:11 ID:Xa/CP+Qi
>>523
知る限りではないよ。頑張ってDS行く時間を作れ。
試したかもしれないが、電池の端子部を掃除してみては。

通話とiモードはできるのか?
525非通知さん:04/01/22 01:36 ID:uMdZpaCQ
>>522
オサーン臭いw
526非通知さん:04/01/22 01:44 ID:tgKzVyu8
>>522
全然おっさん臭いとは思わない。
527非通知さん:04/01/22 10:51 ID:by+AfuMs
少し前から通話中にノイズがバリバリ入るようになって
こちらの声が相手に届かない現象が多々見られました。
これはもう交換ですかね… ・゚・(つД`)・゚・

あとダイヤルロックかけててもかかってきた相手を表示
させることってできましたっけ?できないっすよね…
528非通知さん:04/01/22 13:36 ID:YKNyHLWi
そうだよなー
プライバシーモード起動してて、電話帳は閲覧拒否掛けても、
着信は相手表示して欲しいんだよね。番号だけ表示されても誰か判らん。

F900の諮問センサはcoolだね。。。
今までFありがd さらば何処も
529非通知さん:04/01/22 13:58 ID:7LjFUWh2
す・すみません〜
どなたか教えて下さいっ
ダイヤルロックの解除って
暗証番号→開始ボタンのようですが
開始ボタンってどれでしょうか。
出先なのでトリセツないんです
530非通知さん:04/01/22 14:09 ID:rxbA+s4L
529です
わかりますた、すみませんでした
ヴァカマルだし(><)
531非通知さん:04/01/22 15:01 ID:NJgp8MG+
地面に落としたら画面が真っ白になったんですが、
無料で交換できますかね?
532非通知さん:04/01/22 16:02 ID:mrjGaDYs
>>531
落としたのならダメです。
533非通知さん:04/01/22 16:09 ID:5Xg1T4ix
漏れはしらきったよ
534非通知さん:04/01/22 16:53 ID:0rlhX40Q
>>531
傷がなければ大丈夫。
535非通知さん:04/01/22 18:34 ID:qcnbwfT1
先週末、近所のヨドにて19.8kで買った
11月製ですた
P209から機変なのでもっさり具合はなんとも、、、
参考までにベンチ張っとく
3回ぐらい実行したけど結果あんまり変わらず
12月製以降の人はどんなもんでしょ?

ベンチ:
ttp://www.seckey.net/iappli/KVMMark.html
参考:
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/08/11/f505i/

Calc20
Loop10
Method10
Scratch150
Panel1860
Graphic2790
Image500

536非通知さん:04/01/22 19:56 ID:Pi4A7sOm
>>535
Panel1860は悪すぎだね。
タイミングにもよるだろうけど。
ハード的性能はどれもたいして変わらないんじゃない?
ソフトの改善だけだと思われ。
537非通知さん:04/01/22 20:13 ID:wXQW45/L
>>524
通話とiモードはできます。そこが唯一の救いです(´;ω;`)
頑張ってDS行く時間作ります(´Д`)
538非通知さん:04/01/22 21:53 ID:Bb8tZxAQ
カメラ撮ったあと、サーって音がするんですけど
仕様ですか?
539非通知さん:04/01/22 23:07 ID:EBzsdJm0
>523

背面ディスプレイひからなくなったことあるよ。
俺の場合は一度電源をきっていれなおしたら直った。
540非通知さん:04/01/23 00:24 ID:rWeSFJQo
>>535
12月製
Panel意外はあまり変わりないね。
だいたいこんなもんだよ。

Calc20
Loop10
Method10
Scratch150
Panel30
Graphic2780
Image500
541非通知さん:04/01/23 04:47 ID:ryEM/I/i
FはいつもCPU?が弱いって聞いてたからベンチは期待しない方が・・
542非通知さん:04/01/23 14:00 ID:zn1bUDhr
>>538
あー。確かにするねぇ。
携帯に耳近づけてやっと聞こえるくらいだけど。

スタブリで4〜6歳のキャラが同じでも成人するときのキャラに違いでてくるのかな?
ホームページでは、いて座とさそり座の成人が2種類あるようだけど。
543非通知さん:04/01/23 18:35 ID:E74pmtTT
よかった!自分のだけかと思ったよ(´〜`)
ありがと!
544非通知さん:04/01/23 19:20 ID:TTFwcADO
>>542
どこのページを指してるかわからないけど突然変異したりするよ。
俺が蠍座なので蠍の子を大事に育ててたら、射手に成人したし・・

前スレにあったアルバムに自分のをマージしてみた。

双子  射手  乙女1 コアラ 獅子1
牡羊1 ヤギ1 ■   カニ1 ■
■   ■   ■   ■   乙女2
■   獅子2 牡羊2 ヤギ2 ■
カニ2 ■   土人  ハチ  ■
■   顕微鏡 ヘビ  ■   ■
545非通知さん:04/01/23 19:33 ID:+Jp5aC1Y
すげ〜いろいろ育ててるな
自分はすぐ死ぬし電池の消耗早過ぎるからもうやってないけど
546非通知さん:04/01/23 19:35 ID:qrkcIg2b
すいません
ちっちゃい「っ」とか「ゅ」とかどうやって出すんですか?
547542:04/01/23 19:38 ID:zn1bUDhr
>>544
あー、突然変異とかするんだ。
ちなみに@Fのホームページのことを指してました。

双子  射手  乙女1 コアラ 獅子1
牡羊1 ヤギ1 ■   カニ1 ■
水瓶   ■   ■   ■   乙女2
■   獅子2 牡羊2 ヤギ2 ■
カニ2 サソリロボ  土人  ハチ  ■
■   顕微鏡 ヘビ  ■   ■
548非通知さん:04/01/23 19:41 ID:zn1bUDhr
>>546
▲α ボタンで「ゆ⇔ゅ」のように切り替え。
549非通知さん:04/01/23 20:15 ID:qrkcIg2b
>>548
サンクス
予測切替はOFFにしておいた方が使いやすいカモね
550非通知さん:04/01/23 20:29 ID:xt2hsDNx
富士通のサイトから着メロダウンロードしたら音が小さすぎるのは仕様でつか?
551非通知さん:04/01/23 21:00 ID:nMEh1z4v
>>547
@Fのロボットが、射手と蠍だとは思わなかったよ。。

>>545
バーコードを読み込まずにQRコードだけを読み込んでると楽に育てられるよ。
ダイヤモンドと大きい宝石を貯めるようにすれば、貯める途中に勇者グッズで
体力が上がるので、昼休みと仕事終わった後のメンテだけでも何とかなってる。
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553非通知さん:04/01/23 22:02 ID:enuFY4Mn
>>550
あ!私もそれ思った!!
554非通知さん:04/01/23 23:07 ID:0HE+/R5y
554
555非通知さん:04/01/23 23:09 ID:0HE+/R5y
555
556非通知さん:04/01/24 09:55 ID:6z1bAP7u
556
557非通知さん:04/01/24 10:28 ID:8lpPL4Gt
F505iのSDカードは他の機種に入れた時、データの読み込みなど出来ますか?
もし使えるんでしたら、F505iを買う予定です。

前、友人が使えないといっていたんですが、本当かどうか
気になったので・・
558非通知さん:04/01/24 15:31 ID:lwdEq/eT
>>557
Fで使ってたデータを他機種で使うってこと?
動画は無理だったよ。
他は知らない。けどたぶん無理だろ。
559非通知さん:04/01/24 16:49 ID:6pT27+ji
SH505iとN505i、iSはF505i本体からSDに写した画像をSDの中でフォルダ移動をしたら読めた。
PCから直接Fのフォルダに入れた画像はそのまま読める。
A5501Tからはデジカメフォルダから開けた。本体にコピーしたらフォトフォルダに…
560非通知さん:04/01/24 20:21 ID:v8rBm3Jr
QRコード探して読み込むも空の宝箱ばかり・・
何故だー!!!!
561非通知さん:04/01/25 01:25 ID:YRK75U0Z
>>560
3時間くらい経てば再度読み込めるようになるから、
めげずに何度もトライしろw
562非通知さん:04/01/25 07:50 ID:fOKKql7e
>>560
違うQRコードを3つ読みこむと時間たたなくても読めるよ。
俺は10個くらいをA4の紙1枚に印刷して使ってる。ちなみに
QRコードは、ttp://www.p-world.co.jp/ から拾ってきた(w
563非通知さん:04/01/25 14:11 ID:5HBJLUV7
この携帯は通話中にピカピカ光りますか?
564非通知さん:04/01/25 14:46 ID:MM15un9P
>>561
何度トライしても空は空だよ。
しかも3時間経過したって再度読んではくれない。
565非通知さん:04/01/25 16:04 ID:YRK75U0Z
>>564

>何度トライしても空は空だよ。
運がないだけ。
ダイヤモンドがでたQRコードでも次読み込めば空の時もあるし、
空でも次はなにかでる時もある。
何度読み込んでも絶対空のQRもあるのかもしれないが
10個くらいを何度も読み込んでも全部空ばっかりはなかなかないと思うけど?

>しかも3時間経過したって再度読んではくれない。
>562 違うQRコードを3つ読みこむと時間たたなくても読めるよ。
566非通知さん:04/01/25 16:59 ID:2cJu909f
すいません、不在着信があったとき背面ランプが点滅してお知らせする
設定はどうやるんですか?
567非通知さん:04/01/25 17:00 ID:YRK75U0Z
今試してみたけど>562のいうとおり、別のQRを3つ読み込むと何度も繰り返し
読み込めるんだね。
バーコードのほうも試したら同じようにできたよ。

QRとJANコード混合でもできた。
要するに4つあれば何度も読み込めるみたい。
こんな楽な方法があったとは・・・今まで知らなかった・・・。

これさえ知ってればすぐ死んじゃう人も、ダイヤモンドをいくつか持って、
あと海外製のもの何度か読み込んで体力のMAX値をあげとけば、
そう簡単に死ぬことはなくなるな。

>>562さん
ありがとうw
568非通知さん:04/01/25 17:02 ID:YRK75U0Z
>>566
menu581

取説読むかメニュー探せばすぐみつかるだろうに・・・
569非通知さん:04/01/25 17:25 ID:sLKBbvqi
空の宝箱でも中身が変わる事があるんだ。頑張って読み込むぞ!
570非通知さん:04/01/25 17:46 ID:2cJu909f
>>568
今度からよく見ます、すいません。
ありがとうございました
571非通知さん:04/01/25 18:29 ID:1EE7qgK5
パソで書き込んだ画像や着メロ、動画などが
携帯で表示されるものとされないものがあるのですが
何故か分かりますか?
572非通知さん:04/01/25 18:39 ID:DoSUzOHl
容量、JPEGの形式、動画の形式やビットレート。
573非通知さん:04/01/25 18:50 ID:YRK75U0Z
>>571
あとファイル名の長さとか。
574非通知さん:04/01/25 20:53 ID:lwo4JEBW
4つ覚えると1つ忘れるってスタンドあったな
575非通知さん:04/01/25 21:23 ID:ONAvdaq/
ダイヤモンドはアイテム使用した時に体力が上がった場合その体力値に+15、大きい宝石は+5?
この2つの効果はわかるんだが勇者系のアイテムは持ってるだけでどんな効果が現れるんだ?
576非通知さん:04/01/25 21:38 ID:YRK75U0Z
>>575
勇者系・黄金系の攻撃に関するのは攻撃に、防御に関するのは防御に、
それぞれアイテム使用時の効果の値に+??だと思う。

ゴールドはなんだろ?体力に+10かな?
577非通知さん:04/01/25 21:42 ID:rZv9h0l4
最近たまに電話の着信があった時、通話ボタン押しても電話に出れないときがある。
たまに出る症状だからなんとも言えない。
578非通知さん:04/01/25 21:47 ID:YRK75U0Z
>>577
何回押しても取れないの?
おれも何回か押さないと取れないときはたびたびある・・・。
579非通知さん:04/01/25 22:19 ID:rZv9h0l4
>>578
何回押しても取れない。自分は設定で何回かなると伝言メモ起動の設定にしてるから、
相手が伝言メモになったら切るからかけ直すしかない。
でも一回通話ボタン何回押しても駄目で電源ボタンとか他のボタンいろいろ押しても駄目で、
サイドボタン押したらとれた気がした時があった
580非通知さん:04/01/25 22:31 ID:RzunT4w9
>>565
>>しかも3時間経過したって再度読んではくれない。
>>562 違うQRコードを3つ読みこむと時間たたなくても読めるよ。

>>565って馬鹿なんだろうな。

同じバーコードは何時間経過したって再度読んではくれない。 って>>564が言ってるじゃん。
581562:04/01/25 22:40 ID:d+dBOzA6
>>567
551でも書いたつもりだけど、
> あと海外製のもの何度か読み込んで
JANコード読み込むと、病気、ケガ、ワナ、のリスクがあるんだよね。

>>575
> 勇者系のアイテムは持ってるだけでどんな効果が現れるんだ?
俺は捨ててる。土偶と、つちのこも捨ててる (w
582非通知さん:04/01/25 23:09 ID:YRK75U0Z
>>580
>567にも書いたが、もう一回だけ説明してやるよ。

4つバーコード用意して4つ全部読み込んだあと、
1つ目に読み込んだやつをもっかいを読み込んでみ?
読み込めるから。

自分のほうが馬鹿だったことに気づくと思うよ。(・∀・)ニヤニヤ
583非通知さん:04/01/25 23:18 ID:Gt8FecFQ
>>582


 「 同じバーコードは何時間経過したって再度読んではくれない。 」

の意味がわからないのか?

馬鹿!!
584非通知さん:04/01/25 23:19 ID:M1eoR2cp
最近携帯を完全に開く直前(カチッって言う直前)
画面がすごい薄くなったり…
ホワイトアウトの兆候なのだろうか?
電源切ると1度電池パックはずさないと電源入らないし
交換わいやだ(>_<)
ちなみに7月製です
585非通知さん:04/01/25 23:20 ID:Llgp+kPu
>>582
4つバーコードを4つ全部読み込んだあと1つ目に読み込んだバーコードを
もう一度読むと読めるよ。

同じバーコードは何時間経過したって再度読んではくれない。馬鹿!!
586非通知さん:04/01/25 23:22 ID:Llgp+kPu
>>584
> 電源切ると1度電池パックはずさないと電源入らないし

この時点で故障ですな。

> 交換わいやだ(>_<)

交換じゃなくて、修理という方法もあるよ。代換機も貸してくれる。

代換機って調子良いんだよねぇ。
587非通知さん:04/01/25 23:24 ID:to48cm+J
>>585
582じゃないけど、何時間か経過すれば同じバーコードは読みこめるよ!
試してみた?
588非通知さん:04/01/25 23:28 ID:M1eoR2cp
>>586
修理されるとデータは消えないですか?
昔N503iを修理に出した時は無事だったのですが
SH251iを修理に出したら全部消えてました(>_<)
しかもこのSH251は代替機も故障…
せっかくかなりパケ代かけてDLしてるんで
データ消えたら本気でauに行くことも検討中だったり…
589非通知さん:04/01/25 23:29 ID:jQKmqKb3
>>587
> 試してみた?

試してみた?何時間?
590非通知さん:04/01/25 23:31 ID:MrCLkUEJ
なんか話がかみ合ってない気がする。
>>564はたぶん、一度やって空だったQRコードは仮に時間が経って
読み込めるようになっても、ずっと空のままだよって言いたいだけじゃない?

実際はそうではないし、当然ながら同じバーコードを読ませることも出来るし。
591582:04/01/25 23:37 ID:YRK75U0Z
>>583,585
んー?
おまいらの言ってるのは同じやつをほかのを読まないで連続だと無理だってこと言ってるのか?

おれはただ単に4つあれば何回でも読み込むことができるぞと教えてあげてるだけだが。
試してみたか?おまえら。
592非通知さん:04/01/25 23:42 ID:JUt73JEs
読解力のないヤシらのすくつはここでつか
593非通知さん:04/01/25 23:56 ID:8Wh2Ndg0
すくつなんじゃなくて1人の馬鹿が自作自演しているんじゃない?

>>561
「3つ読み込むと一定期間経過した。」とプログラムしてあるので、3時間経過しても
再度読み込めるようにはなりません。
594非通知さん:04/01/26 00:00 ID:O4oaotFq
藻前の文章の書き方も悪い罠
595非通知さん:04/01/26 01:32 ID:NU0byiJm
正直やってないiアプリの話題延々されてもやってないほうとしては不快
596非通知さん:04/01/26 03:14 ID:zC4KZAb+
機種変更して2週間目だが、さっき見たら画面が写らなくなってるんだけど・・・
597非通知さん:04/01/26 04:49 ID:WngCpgkA
>>596
まっしろ?
598非通知さん:04/01/26 20:02 ID:GxtAVfvn
SD読み込み中にたまに電源落ちます…
599非通知さん:04/01/26 23:40 ID:LB2xe9qL
599
600非通知さん:04/01/26 23:40 ID:LB2xe9qL
600
601非通知さん:04/01/26 23:52 ID:wuUJ4L8u
着メロが急にスローになってしまったんですがどうしてでしょうか?
怒らないで教えて下さい。お願いします。
602非通知さん:04/01/26 23:52 ID:QUJy5q0v
再起動
603非通知さん:04/01/27 00:39 ID:UjIBECqn
>>595
すみません・・
でも、聞きたいことが。
QRコード作成ソフトを落としたんだけど、
例えば、ダイヤモンドになるコードって、
何かキーワード等ありますか?
ダイヤモンドという文字でコード自作しても、空の宝箱ばっかり。

604非通知さん:04/01/27 03:22 ID:w1QTBaqd
>>603
たぶんランダム。
昨日10個くらい自作QRコード読み込んでみたが
ダイヤモンドと大きい宝石が手に入った。

Bookmarkでサイト名abcとか入れたら手に入ったよ。
605非通知さん:04/01/27 07:38 ID:EwhhCHXQ
>>602
治りました。ありがとうございました!!
606非通知さん:04/01/27 09:44 ID:9ETjrTMQ
1.QR作成ソフトを手に入れる
  例えばdocomoの「QRファクトリー」(フリーウェア)

2.文字列はなんでもいいから(例えば「a」「aa」[abc」等)とにかく
  QRコードを作成しクリップボードに保存

3.保存したコードをペイント等で貼り付ける

4.「2.→3.」を5回繰り返してQRコードが5個並んだ画像を作ってファイル保存。

5.気が向いたらそのファイルを開いて順繰りに読み込ませていく
 5個(4個で良いという話も出てるが)あれば永遠に繰り返すことができる。

6.適当にやってればよさげなアイテムが簡単に手に入る。

試しにアイテムをダイヤモンド10個にしてみたらほとんど何もケアしなくても
25歳くらいまで生き延びた、このまま何もしなくても空に帰せるかと思って
最後までほったらかしてらぎりぎりで死んでしまったが。

以上、これでもう何も質問しなくても攻略できるよな?
だからもうスタブリの話題出さないでくれ。
 
607非通知さん:04/01/27 10:44 ID:MUfXo/Lh
さいきんすぐ再起動するんですけど
辞書は消えません。昔消えましたが…
やはり電気系統のトラブルでしょうか?
608非通知さん:04/01/27 13:24 ID:ImLkAfc/
何でお前に言われなきゃならない。
609初心非通知さん:04/01/27 15:47 ID:YYZPVAGu
あの、すみません、私、昨日F505iかっちゃいますた・・・

ホワイトアウトって何なんですか??
教えて下さい。
610非通知さん:04/01/27 17:48 ID:4KbEudVP

↓これ超便利です。ガイシュツですが、お知らせしときます。

http://www.psytec.co.jp/tips/0304/

611非通知さん:04/01/27 18:32 ID:w1QTBaqd
>>610
俺も使ってるよ。使いやすい。

携帯用AAを読み込んで活用。
あとはPCでアプリ、着メロのDL直前ページのURLを
送ってパケ代節約して活用している。
612非通知さん:04/01/27 18:39 ID:81CwWp0Q
>>609
ちょっとでも落とすな、畳の上でも
613非通知さん:04/01/27 20:03 ID:xt3MGIH4
>601
俺もなった!
なんかのエラーか?
614非通知さん:04/01/27 22:05 ID:MGVgjV0t
着信音が急に鳴らなくなったのですが、着信音、着信音量以外で、
何か設定ってありましたか? 良かったら、教えてくださいませ。
勿論、マナーモードなどにはしていません。
615非通知さん:04/01/27 23:21 ID:NenOwz+j
>>606
ひどい言い方だなあ・・
楽しんでる人もいるからいいじゃん
じゃ、なんかもっと有益な
話題振って〜
ーーーと煽り??に反応する自分も(ry
616非通知さん:04/01/27 23:31 ID:aoQsMhj1
どなたか、背面画像がたくさんあるところ知らないでしょうか?
CG系のかっこいいのを探してるんですが、なかなかみつからないので。
617非通知さん:04/01/27 23:52 ID:vNBMKdda
電池が持たないんですけど、故障ですか?
半年ほど前に買ったんですけど、当初から毎日充電しないといけません。
ゲームを2時間ぐらいとメールを15通ぐらい送受信してます。
ひどい時は1日に2回充電しないといけません。
待ち受け525時間となってますが、兄のSH53(待ち受け420時間)よりもずっと
短い感じです。(兄は1日中音楽聞いたり、ゲームしたりしてます)
みなさんはどんな感じですか?
618522:04/01/27 23:57 ID:2O4gmqR2
本日商品が到着。

うわぁ本物は安っぽくてだせぇえええええ!!!w
開くとカメラレンズにかかるし(´・ω・`)
クレードルで充電するたびに着脱…_| ̄|○

背面に傷が付かなくなるのはいいんだがなー…。
619非通知さん:04/01/28 00:12 ID:AJFDRKEV
>>617
ゲーム2時間ってのが原因じゃないの?
620非通知さん:04/01/28 00:36 ID:dXOmLq3W
>>617
ゲームが原因だ
621非通知さん:04/01/28 00:49 ID:kzczBYM8
ちがうだろ。原因はゲームだよ。
622非通知さん:04/01/28 00:50 ID:zSLGg585
バックライトの明るさが調整できればそんなこともなくなるのにな
623非通知さん:04/01/28 00:50 ID:BQwHkSxp
ゲームが原因じゃないかな。
624非通知さん:04/01/28 01:17 ID:toONaYC9
F505iを使い始めて何ヶ月だろうか… 買って約一ヶ月で壊れた。交換した二機目も一ヶ月で壊れて交換。今では三機目を使用中これもまた一ヶ月で壊れると思うと欝になる。普通に使ってたのに…
625非通知さん :04/01/28 01:35 ID:yTCWRzAA
>>615
正直スタブリネタうざい。
スタブリ極めたいならやっぱり別スレ立てろ!
626非通知さん:04/01/28 01:54 ID:GyPRTWtc
>>607
俺もそう。
何をやっててもすぐに固まって待受に戻る。
メール書いてたり、iモードやってる時よくなる、って言うかしょっちゅう。
627非通知さん:04/01/28 11:12 ID:n4jiK8g4
>>617
メール15通程度なら全然問題無い。すでにレスあるとおりゲームが原因。
バックライト消してゲームやってみ。相当電池持つから。
他機種同様、バックライトを「微灯」とかに設定できたらいいのにね。
628非通知さん:04/01/28 15:53 ID:ajcaENnP
>>617
2時間もゲームしてれば電池も切れる罠。
629非通知さん:04/01/28 21:40 ID:OSoBe0NF
>>616
F公式サイト。
630非通知さん:04/01/29 07:03 ID:fvvv16Vb
>>618
うわぁ〜!オレもそれ注文しちゃったよぉ。
本体に傷が付かなければいいんだけどさあ。
631非通知さん:04/01/29 10:55 ID:3SAe1Hr9
やっぱ、オサーン臭い
632非通知さん:04/01/29 21:24 ID:ww/1TVgv
Gifやpng形式の画像も待ち受けにできますか?
633非通知さん:04/01/29 21:34 ID:h6TYibFf
GifはできるけどPNGは無理だそ。
634632:04/01/29 21:50 ID:ww/1TVgv
>>633
ありがとうございます
635非通知さん:04/01/30 00:23 ID:m2xuSeLL
画面が真っ白になっ何も映ってないんだけどこれ故障?
636非通知さん:04/01/30 00:36 ID:netkTih0
>>635
故障
637非通知さん:04/01/30 00:55 ID:m2xuSeLL
>>636
ありがと
過去スレ読んだらホワイトアウトとか言う症状
になってるみたいね漏れのケータイ
638非通知さん:04/01/30 10:10 ID:netkTih0
新品と交換してもらったら
画像のイメージフォルダーに気まぐれワンコと言うのが入ってました。
前の携帯には入ってなかった
別にどうでもいいんだけど

7月製⇒12月製になってとても快適です!
639非通知さん:04/01/30 13:07 ID:E1l8f3C7
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0401/29/news029.html

無償修理プログラムを開始

画面表示の問題を引き起こす部品を無償で修理し、
既に有料で修理した顧客には修理費を全額払い戻す。

640非通知さん:04/01/30 20:14 ID:Tv0OPDcp
>>639
ヽ(`Д´)ノ
641非通知さん:04/01/30 21:22 ID:33KFUqm5
>>639
F505となんか関係あんのか?
しかし前に書いた電話の着信に通話押しても出れないのが直んない。
伝言メモになってから出れる場合もあるけど。
あとなぜか家の電話からだと出れる。BBフォンだからか。
つかドコモショップいって修理するとアプリとかデータって消えますか?
642非通知さん:04/01/30 22:45 ID:s9dFuy1R
スタブリで体力あげると歳とるの遅くなるような。
643非通知さん:04/01/30 23:45 ID:vo+qr8LE
D504iからこれに機種変したがこのスレでトラブルが多いようでちょっと不安(w
メール作成中本文にアドレスを貼り付ける事が出来無いのは以外と面倒だな。
644非通知さん:04/01/31 00:06 ID:ejGQhU+D
>>638
漏れの2003年6月製には気まぐれワンコ入ってたよ。
間違えて消したんじゃない?
ただの「505シリーズからFLASH使えます」っていう宣伝程度の
意味合いで入ってるものだと思ったが。
12月製快適なんか・・・。うらやますぃ。
645非通知さん:04/01/31 02:00 ID:eCfPZPbQ
本日2回目の交換に行ってきました。

最初はホワイトアウトになり9月製から12月製になって多少もっさり感も解消されていたのだが
ヒンジの卵型カバーが馬鹿になっていたのとQVGA撮影画像のピントボケが少しあったので
再度DSへ


1月製になったのはいいけど俺のパケット代返せ!
もう不痔通にはこりました。
646非通知さん:04/01/31 02:13 ID:NxQeLOS9
>>645
交換して新品になったやつを矢不億で売ってその金で違う機種をゲッツ汁!
647非通知さん:04/01/31 12:03 ID:a9whgfdC
今日何故か暗証番号と発信者番号通知が初期化されてた。
もう3日目でトラブル発生かよヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
648非通知さん:04/01/31 16:10 ID:mnybQlC/
完全ホワイトアウト(画面はもとより、設定・電話帳など初期状態)で修理出したが、
外装は新品になって戻ってきたが、電池蓋開けたらヤパーリ6月製だった…(鬱
649非通知さん:04/01/31 17:20 ID:L+UfNERa
>>648
> 完全ホワイトアウト

ホワイトアウトってのは、画面が白抜けするって話であって、
よって完全ホワイトアウトなんて言葉はねーよ。馬鹿
650非通知さん:04/01/31 22:38 ID:BR7nHBZH
電話帳のフリガナ検索で4*4=16ってやったんだけど、
どこが変わったのかいまいちわかりません。
651もんぶらん:04/01/31 22:46 ID:DZ/p/CLJ
キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!
ビリヤード中置いておいたらホワイトアウトッッ!!
寂しかったのか??しかもこれで二台目!!(一台目の時はムカついて分解遊びでアボーン
今回はDS行こうと思うのだが、どのDS行っても交換してくれるわけじゃなさそう、、
ここやってくれたよ!っての教えて〜。特に神奈川・東京の人よ・・・・。
もうマイッチング

>>648
ソフトウェアの更新・外装の変更でほとんど12月製と同じかもよ?
652もんぶらん:04/01/31 22:47 ID:DZ/p/CLJ
>>650
やり方かいてある場所、よく読もうよ・・・。
653非通知マン:04/01/31 23:11 ID:sU9okPVl
皆さん新規でいくらで購入しました?
今のところ新規(但しいちねん契約)で4800円というのが最安だけど
どうでしょうか?
ちなみに手数料3000円は別途です。
654非通知さん:04/01/31 23:28 ID:TVmuNb6G
0円
655もんぶらん:04/02/01 00:07 ID:AmbH3btT
人居ないか・・・・・。
近所のDS行って見ヨット
656非通知さん:04/02/01 00:21 ID:l/RU3NHy
>>655
それでOKだよ
657非通知さん:04/02/01 02:53 ID:OjdqEdVI
658非通知さん:04/02/01 10:13 ID:8+KDfCw+
携帯内に保存してある着メロを消したいんだがどうやればいいんだろうか。
それとMiniSDカードって待ち受け画面をPCから転送する以外に使い道ある?
659非通知さん:04/02/01 10:58 ID:gcNAQLbD
>>658
着メロ消去:MENU→6ツール→2メロディミキサー→サブメニュー内の消去でよろしいかと。

MINISDの使い方は人それぞれですが、
自分は撮影画像をカメラ屋に現像出したり使ったりしていまつ。
660非通知さん:04/02/01 12:00 ID:7ycH7OaV
>>653
つい最近、0円で。
661非通知さん:04/02/01 12:19 ID:i8/NUP13


ヨドバシで1円になりましたか?

なっていたら今日行って見るので5時ぐらいまでに教えてくれると助かります。
662非通知さん:04/02/01 12:29 ID:LjKH0mxd
>>661
さくらやで1円見ました
663非通知さん:04/02/01 12:29 ID:i8/NUP13
>>662
ども。

じゃ、買いにいってきま〜す。
664非通知さん:04/02/01 12:39 ID:LjKH0mxd
>>663
因みに年末から8800円→5600円→3800円→1円と
俺は5600円で我慢出来ずに買いました。うらやましい〜
665非通知さん:04/02/01 12:40 ID:LjKH0mxd
>>664
訂正5600円は5800円の間違いす
666非通知さん:04/02/01 13:45 ID:RXCGDtwh
昨日近所のケータイショップで買いました!! 新規6800円。
総合的に505iの中で一番(・∀・)イイ!!と思ったので購入。
まず感動したのは液晶のキレイさ!!流石505だと思った。
カメラの使い勝手も上々だし、指紋認証やマイリモコンも便利。
だが、このスレにも幾度となく書いてあるように、キー操作遅い・・・
あと、64和音なのになんかイマイチ・・・ (前はDだった)
でも、漏れの中ではお気に入り。大切にするYO!

それにしてもド○モショップは機種高いな。
505iなのに新規25000円とか・・・もう氏んでいいし。
こんなところで買う香具師の気が知れないよ。
(もちろん漏れはそこでは買ってないがな)
667非通知さん:04/02/01 14:40 ID:i8/NUP13
>>664
あ〜、ヨドでもそんな感じだったナァ。
668非通知さん:04/02/01 14:43 ID:fuXkURqN
F505iってデスクトップできます?
669非通知さん:04/02/01 14:45 ID:qsi5tE7c
できません
670非通知さん:04/02/01 14:57 ID:fuXkURqN
せっかくヴォダーポン解約したのにF505iにしたら使いにくすぎ
デスクトップはできんわ、処理は遅いわ、コピー溜めもできない。
電話帳も全然ダメですね。
これって画像以外にいいところあるんですか。

671非通知さん:04/02/01 14:58 ID:fuXkURqN
>669
そうですか ども
672非通知さん:04/02/01 15:09 ID:extlKrjE
>>658
俺が主に使っているのは
midiから変換した着メロ、待ち受け画像、
動画(QTpro所持)、
GIF偽装したテキストファイル(アプリの説明、小説等)
だな。

>>671
カメラかな?起動速いし、画質もいい方だと思う。
673非通知さん:04/02/01 15:13 ID:fuXkURqN
アイコンってどうやって作んの?
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675非通知さん:04/02/01 16:35 ID:4W8DInnv
>>674 あぼーん
676非通知さん:04/02/01 16:49 ID:gcNAQLbD
普通の人はMiniSDを持て余している人多そうだが。。。
677非通知さん:04/02/01 17:13 ID:8+KDfCw+
自分は待ち受け編集以外の動画、着メロを作成のスキルがないからなぁ・・・
気に入った画像にテンプレ+カレンダーつけるぐらい。正直自己満足だと思ってる。
SDカードリーダー2400円もシタケドナー。
678非通知さん:04/02/01 21:01 ID:QhVE5bcQ
パナのパソコン持ってたらリーダ不要
679非通知さん:04/02/01 21:13 ID:wECHEOcY
オフライン機能ってありますか?
680非通知さん:04/02/01 22:42 ID:LjKH0mxd
>>679
メニュー5 9 1
セルフモードです
681非通知さん:04/02/01 22:53 ID:I7Bbn/WX
>>680
ありがとうございます。
この機能は、飛行機等でカメラを使用したい時に使うものだと思ってました。
682非通知さん:04/02/01 23:22 ID:i8/NUP13
>>661
ですが、さくらやで1円って29歳以下の人だけじゃないですか、、、
ヨドも、さくらやも3000円でした。

よってかいませんでした。

683非通知さん:04/02/01 23:24 ID:cPeEmOOG
>>679
ちょっとまて!
679さんの言うオフライン機能ってのは
どんな機能なんだ?
684非通知さん:04/02/01 23:34 ID:LjKH0mxd
>>683
オフラインモード=セルフモード
言い方が違うだけです。
通信機能停止(F505iは赤外線通信も)
685非通知さん:04/02/01 23:53 ID:xhOjnUg8
>>670
ちょいと待ってくり。
「デスクトップできる」ってのは、どういうこと?
教えてくだされ。
686非通知さん:04/02/01 23:58 ID:hhF3jr+E
Nにあるデスクトップ機能みたいなものでは?
セレクトメニューで代用以上のことが出来ると思うんだけど。
折角買ったんだから良いところや便利な使い方も見つけて欲しいよね。
687非通知さん:04/02/02 10:59 ID:AxL9c4aX
F505iってメール来ると、どこが光るんですか?
688非通知さん:04/02/02 11:26 ID:vRhX18JG
>>687
背面のLEDが光ます。設定してれば送信者に応じて色が変わります。
あと受信通知の設定にしとけば5分ごとに7色ランプで知らせてくれたり。
689非通知さん:04/02/02 12:33 ID:oLHrqxGd
F505iでメールランプ、コバルトに設定してるけど
充電中は紫に光る。w
690非通知さん:04/02/02 13:05 ID:VSOygUzw
受信したメールを見るのに、もっさりした動作でいらいらしていたんですが
menu→セレクト で直接受信メールに飛ぶように設定したら
メール一覧やメールを表示する時間が短くなったような。。。気のせいかもしれないけど。
既出かな・・・
691非通知さん :04/02/02 15:49 ID:p33w3oot
安易なメールアドレスに設定していたら「出会い系」と「エロ系」の
推参メールがゴマンと届きました。
アドレスを設定する時には、単語+英数字の複雑なものにしましょう・・>ALL
692非通知さん:04/02/02 16:30 ID:yLsUMLKv
>>690
その場合だったら多分メールキーを押して5を押しても同じだと思う。
決定キーを押してから受信メールを見ようとすると
アニメーションがある分遅いんだよね。

とここまで書いて実際にやってみた。
確かにちょっと早い気がするねー。気のせいかもしれないけど・・・。
693もんぶらん:04/02/02 16:50 ID:EoxWw3LO
>>651 でつ
ホワイトアウト2台目、DS持ち込んだが普通に修理行き。
あらら〜・・・。
んま、こうなると思ってたよ。。
代替機のF251i使いづらいyo!!
694非通知さん:04/02/02 16:57 ID:ROiVWlMS
>>691
私は「3文字英字@docomo.ne.jp」だけど、一件も来ないです。
695非通知さん:04/02/02 17:03 ID:q6gnGbwY
>>691
ドメイン指定受信にしてる?
696非通知さん:04/02/02 17:17 ID:4vckLfrc
携帯を折りたたんでも、横のサイドボタンを押さないと
サブ画面が表示されないのは仕様?
697非通知さん:04/02/02 17:46 ID:vRhX18JG
>>696
発売される前から既出。仕様です。
今回のパネルにつかってる有機ELの寿命(半減)が2000時間で、
その保護の意味を込めて常時点灯してません。
また反射型液晶と違って自発光なのも理由。
そのかわり視認性は抜群なわけですが。

505iGPSはリン光材料使ってるっていうから、505iより寿命長そうな気がする。
698696:04/02/02 18:27 ID:abWjnkRi
>>697
マジですか・・・どうも。
699非通知さん:04/02/02 20:00 ID:H004B/hW
付属してる「miniSDメモリーカード」に保存した写真をパソコンに取り込むときって、
http://panasonic.jp/p3/products/pccard/cardadapter/bnsdmaap3/index.htmlのような
ものを使うんですか?
700非通知さん:04/02/02 20:10 ID:bZiSVZL0
>>699
USBなどで接続するメモリカード読み取り機でも桶。
いろんなメモリカードをもってるなら、こんなのとか。

ttp://www.micro-solution.com/pd/usb/mcre01.html
701非通知さん:04/02/02 20:33 ID:kSlddRpj
>>700
これっていいね
複数のカード持っててカードスロットアダプタ使うより手軽だ
何より安いし
いいもの教えてくれてサンクス
702非通知さん:04/02/02 20:40 ID:GvdYaJe+
>>699
いろんなメディアを持ってるなら>>700のようなマルチなのがイイ。
でも、とりあえずminiSDが使えればいいなら、
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_7234989/6897756.html
この辺が、\1980でお手軽。
703437:04/02/02 21:33 ID:hewcOOFX
>>437ですが、修理完了ー!
部品不良→部品交換でした。
あと「強度保持のため」外装交換も。
買ってすぐレンズにキズをつけてしまったのでラッキー!

いまのところもっさり感は軽減した様な気が。
予測変換候補が増えるにしたがって、またもっさりしてくるのだろうか。

「(代替機が)使いにくかったでしょう〜」
と言われたが、慣れない機種だから、という意味なのか、それとも…
704非通知さん:04/02/02 22:58 ID:rq6Be7yX
で、ホワイトアウトの定義って…?
液晶が「真っ白」になる事?なんかの弾みで「白ロム」状態になる事?
結構後者になるケースも多いようですが?
705非通知さん:04/02/02 23:37 ID:yLsUMLKv
>>704
白ロムっていうのはあくまでも電話番号が入ってないものを
言う訳だから「白ロム状態」は無いと思う。
一応液晶が真っ白になるってことで良いんじゃ?
同時に初期状態に戻ってる場合もあるみたいだけど。
俺の場合、発売日に買ったけどそういう問題は何も無いから
あんまり心配することも無いと思うよ。
706704:04/02/03 00:00 ID:D0ba2wqo
>>705
「白ロム」の表現は間違っていました。いわゆる「初期状態」です。スマソ。
自分も周りでも居たもので…。電話帳、メロ、画像、追加アプリetc…すべてあぼーん。
707非通知さん:04/02/03 00:05 ID:qwWrbGad
>>706
もしものときのためにバックアップはとっておけよ。
708非通知さん:04/02/03 13:08 ID:KyAT7u+p
>>700
micro solutionなんて買うなよ。
709非通知さん:04/02/03 13:09 ID:KyAT7u+p
>>705
> 同時に初期状態に戻ってる場合もあるみたいだけど。

ないない。
710非通知さん:04/02/03 19:55 ID:dXGte5kx
カメラを起動すると再起動。SDカード更新を選択するとデータあぼーん。
購入して5ヶ月ですが、DS持ってくといくらくらいかかりますか?
711非通知さん:04/02/03 20:58 ID:qwWrbGad
>>702
miniSD専用で良いならこれはどう?USB2.0対応じゃないけど
\1680(送料無料)外形寸法:54mm×30mm×10mm 質量:13g
は魅力かと。現金着払いなら+\250ね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000CBL64/
712非通知さん:04/02/03 22:45 ID:yhcUqJJ1
>>711
amazonが初めてなら500円ギフト券が使えるし、
初めてじゃなくても友達紹介(一人二役?)で、500円ギフト券
が手に入るから、1180円でOKだね。多分最安値。
713非通知さん:04/02/03 23:16 ID:byKGrmVV
ゼビウスで遊ぼうと思うとダウンロードの表示が出るけど
これは通信料とか一切かかって無いんですよね…?

>>712 友達紹介の騙しは使えなくなったんじゃない、確か。
714非通知さん:04/02/04 16:44 ID:Ja96zQpC
>>713
あの表示はダウンロードじゃなくてデータの読み込み中という意味だから
通信は掛からん、通信中だったらiのアイコンが点滅するでしょ。
715非通知さん:04/02/04 18:53 ID:sdr4oQ3s
昨日DS言って見てもらったら、交換でした汗
ヒンジのギチギチ音はなくなって随分しっかりした物に(嬉
メールの画面を出すまでのもっさり感も少しだけ早くなってる。
メールの文章表示も少しだけ速くなったような気が・・・

DSのねーちんもF251で画面の表示の遅さでNに戻ったらしい…
俺ももうF製品はこりごりだな…PCも含めて…
716非通知さん:04/02/04 19:44 ID:wcFkjpng
モレの連れ合いがモレと同じくF505i持ってるんだけど,異様に操作が重くなり,
着メロも超スローになったのね.で,なぜこんなことに?と思いつつも,明日,
ドコモショップへ持ってって交換してもらえと言ってたのだが,,,ちょっと
思い付きで電源のon/offやってみたら,アサーリ直った(;´Д`)
1時間もしないうちに,今度はモレのF505iの背面ディスプレイが待受けも何も
出なくなった(;´Д`) で,連れ合いのと同じくon/offしたら,これまたアサーリ直っ
た... なんかけっこー固まりやすいのね,これ(;´Д`)
717もんぶらん:04/02/04 21:56 ID:mqiPkw7s
>>716
俺のは2台(6月製と10月製)ホワイトアウトになったけど、その現象はまったくでなかったな。
毎日オートオフとオートオン使ってたからかな・・・・。

502からずっと50x系F信者。502itと504i以外は買ってるアホ・・。
今回のはシステムが過去の物よりすごいよくて感動してたら、激しい勢いで裏切られたな。
718非通知さん:04/02/04 22:03 ID:HCVt+gzu
カメラぶれちゃうのは仕方がないことなの?
719非通知さん:04/02/04 22:06 ID:gfb7mxjx
おまいが手を動かさなければぶれない。
念のために聞くがSサイズの話をしてるんじゃないだろうね?
720非通知さん:04/02/04 22:31 ID:1wxAuy0b
>>710
カメラ起動時に固まり、再起動のトラブルは自分も起こりDSに出したら、
ボロボロの外装も新品になって戻ってきました(約2週間)。もち、無料。

寒いところにしばらく放置したら液晶がヴァカになりますた。
暖めれば戻るんだけどね…。
721非通知さん:04/02/04 22:35 ID:Fqr299s2
背面の有機ELきたないよ
722もんぶらん:04/02/04 23:47 ID:mqiPkw7s
>>720
外装交換タダですか????
いいなぁ・・・。リア100円だからリアだけ頼んだよ。
ってかポイント使ったの??

>>721
i-modeパレット使った絵ならまぁまぁ綺麗に写る。
確か256色だからゆるしてあげて。
723非通知さん:04/02/05 11:28 ID:IS6ais3i
>>718
もともと携帯のカメラはブレやすい。どの機種にも言えるけど、
撮るときにボタンを「ポンッ」と軽く押すんじゃなくて、
ケータイをしっかりホールドしたままボタン押しっぱなしにすると
いいよ。軽く押すとその反動でぶれやすい。試してみて。

>>721
色の鮮やかさで液晶に勝ってるから許してあげて。
他機種の背面液晶と並べて遠くから見てみたら一目瞭然。
505iGPSにしたら4096色で相当綺麗になってるよ。
ただパレットに無い色かどうかしらないけど、表示させる画像によっては
激汚い場合があるよなぁ。
724非通知さん:04/02/05 18:55 ID:L2h0W6Vj
最近待ち受け画面とかでノイズみたいに砂嵐になって電源落ちるんだが
これは交換してもらえるんだろうか。。?
6月製なんだけど
725非通知さん:04/02/05 19:24 ID:yh3bdVev
>>724
DSで再現性があって落とし傷がなくて水没マークもセーフなら普通にオッケだろ
726715:04/02/05 21:14 ID:uyOtCsdA
ちなみにホワイトアウトは携帯ではないけどビブロで経験済み。11ヶ月で壊れ。

f505は10月製から12月製に変えてもらったけどそれでも心配っすよ。
727非通知さん:04/02/05 22:59 ID:s6Bvv6Y/
azbyメーラーって何ですか?
728非通知さん:04/02/06 00:28 ID:k6Olx0pk
729非通知さん:04/02/06 01:31 ID:GyTbGKWm
P211iから買い換えようと思ってます
メールも送信は1日あたり1,2回だから
レスポンス悪い(?)というのもあまり気にならないかなって思ってるけど、甘い?
カメラは、今までついてないヤツだったから
使うかはわからないけど
730非通知さん:04/02/06 03:47 ID:/mE9QpNS
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ttp://up.isp.2ch.net/up/8db8c166ea2b.zip
の着メロらしいのですが、どうにもうまくいきません。
miniSD経由で携帯にいれるまではできたのですが、
再生しても音声が出ません orz
ンナヅェダァ!ンナヅェダァ!ナヅエダァ!
どなたかうまくいった方いませんか?
731非通知さん:04/02/06 10:17 ID:LLunc2Gq
>729
私も昨年末にP211iから買い換えました。
もっさりにもすぐ慣れちゃったし全く問題無しです。

732非通知さん:04/02/06 17:24 ID:XJW7zTfU
前にホワイトアウトで交換してから
3週間もしないうちに、今度は電源が
全く入らなくなってまた交換してきた。
何かFはもうこりごり。
733729:04/02/06 20:19 ID:Hrt8erU5
>>731
安心しました

つい最近、P211iは液晶がダメになったようで、
液晶が見える時もあれば全く見えなくなったり・・
通話はできるが不便で仕方ない状態なんで早めに手に入れたいです
734非通知さん:04/02/07 00:36 ID:bhNzMlLZ
修理の見積もりが最初百円だったのに、電話で七千円払え
って言われました。払わないで済む方法ないですかね?
735非通知さん:04/02/07 00:42 ID:OckjEd23
修理前の状態に戻してもらえばよい
736もんぶらん:04/02/07 01:24 ID:QNXfsQ4i
>>734
説明聞いた??
基盤逝ってたら7000円かかるって言われたべ?
俺一週間前に出した時説明あったよ。
737非通知さん:04/02/07 10:15 ID:DCWpTxfP
>734
自分の時は
「金かかるんなら修理イラン」
とあらかじめ言っておいたよ
738非通知さん:04/02/07 10:25 ID:RAO23dXS
有償返却にチェックいれとかなきゃ
739非通知さん:04/02/07 12:43 ID:lK7SDM8O
お知らせタイマーがあるなんて知らなかったぜ・・・
これでカップラーメンを正確に作れる
740非通知さん:04/02/07 13:02 ID:s8AUmvJp
>>736
いや、言われなっかたよ!
だから修理出したのに。どうすれば・・・
741非通知さん:04/02/07 14:28 ID:VMOK3WA3
>>739
漏れも取説見るまで知らなかった(取説はあまり読まない派なので)。
待受から数字押してすぐ設定できるのは便利だよね。
前使ってたDにもそれっぽいのあったけど、こっちの方が全然便利。
742非通知さん:04/02/07 15:18 ID:iD2Hz3u9
買った当初、サイドボタン無効はメニュー長押しで設定できるのに、
全ボタンの操作無効が長押しで設定出来ないのは面倒だな、と思った。

しばらくたって気づいた。
折りたためば良いのか。
743非通知さん:04/02/07 16:24 ID:Qkju+7D5
とりあえずエディタに入った時に,コピー&ペーストの
効くとこと効かないとこがあるのがすげ不満.
744もんぶらん:04/02/07 17:32 ID:QNXfsQ4i
>>740
何処で修理出したの?DS?
とりあえず、数百円で修理済むって聞いたんですけどゴラアっていってみれば?
745非通知さん:04/02/07 20:00 ID:rbQpglOG
メール受信のランプの色を人によって変えても
充電中は反映されないのですか?
充電中、最初から設定した色が光る場合と
最初から設定した色でもなく、変えて指定した色でもない全然違う色が
光ったりしていて、どんな基準なんでしょうか?
746非通知さん:04/02/07 20:32 ID:3e1c6T4i
充電中といえば、iモード中に充電音(ピピッ)が鳴動しないのは仕様?
747非通知さん:04/02/07 22:00 ID:C8/tywVr
>>746
マナーモードの時とiモード中は
充電音しないですよー。
748非通知さん:04/02/07 23:17 ID:pTgibnEJ
この間、着信音が鳴らないので、新品交換希望し待っていたら、
本日入ってきた。しかも、2月製造の出来たてホヤホヤ。
749非通知さん:04/02/07 23:20 ID:QtmRCZsI
着メロ設定したのに、
鳴ったり鳴らなかったりする人いませんか?
750非通知さん:04/02/07 23:27 ID:Z4nSVW5C
12月あたりからカメラが全く使えず背面画面も全然映らない状態になっていて
今日やっと交換に行ってきました(*´∀`*)

「こちらの方ですねー調べてみましたところ、保障期間中水濡れの跡もありませんでしたし
キレイにお使い頂いていたのでね、電話帳とブックマーク以外着信メロディ等全て消えてしまいますが、部品の不良ということで
機械の方の交換でよろしいでしょうか?(新品の携帯差し出しながら申し訳なさそうに)」




全然オッケーですっぅぅぅっぅぅっぅぅッぅぅぅッぅぅッルッルl;lぢkjspぞv意亜wじぇp個、r@ぱおrヴぃうtぬj!!!!!
751非通知さん:04/02/07 23:44 ID:MwMw4ECj
>>744
DSだよ。電話でそう言ったんだけど基盤の破損だからと・・・
解約しよっと!
752非通知さん:04/02/08 02:50 ID:sPBtkleo
タイマーの音は変更出来ないんでしょうか?
753非通知さん:04/02/08 03:42 ID:qrKiHcP3
>>745
トリセツに書いてあったよ。
充電中は色が違って見えるって、確か。
充電中は赤ランプが付くから、それと色がミックスされるのな!?
光の3原色(赤、青、黄)混ざると白になるんだよね、
2色だと??
754もんぶらん:04/02/08 06:27 ID:SVWE+2Bl
>>751
そら、貴方の聞きミスだよ
なんか紙に名前書かされたでしょ〜?
説明しなかったのかぁ〜ダメなDSだなぁー
解約、新規で買うより7000円払った方が安くない?
そうでもないかな・・。
755非通知さん:04/02/08 09:57 ID:kYYs3b5g
オフライン機能は無いのでしょうか?
セルフモードではなくて、インターネットを1度切ってから
もう一度ネットに接続せずに直前に見ていた頁を見るのは不可能?
756非通知さん:04/02/08 10:08 ID:2J59AytK
>>755
とりあえず君はパソコンの方から勉強し直した方が良さそうだぞ。
パソコンのインターネットを使いこなせるようになってから携帯を使おう。
そうすれば君も携帯マスターだ!





もし嫌だったら分厚い取り扱い説明書を朗読しながら一通り読め。
757非通知さん:04/02/08 10:39 ID:kYYs3b5g
・・・。
パソでもオフライン作業はできますよね?
以前の機種はオフライン機能があったので取説で探してみたけど
その項目がなかったのでお尋ねしてみました。
結局のところ機能ナシと言う事ですね…
758非通知さん:04/02/08 11:29 ID:k35Ozo75
画面メモできるよ
759非通知さん:04/02/08 11:53 ID:SdiapCa5
>>756
Iモード切断後にもキャッシュが見られる機種がある事をしらないようだな。
汚舞が勉強してこい。

>>755
F505iにはないよ。
760もんぶらん:04/02/08 12:54 ID:SVWE+2Bl
>>755
えーとね、あるよ。
セルフモードって機能ね。

>>759
お前も勉強すれば?
761もんぶらん:04/02/08 12:56 ID:SVWE+2Bl
あ。あかん。
オフライン機能の話じゃねぇし。
誤爆死
スマソ
762非通知さん:04/02/08 13:15 ID:6kW1jBTc
>>760
( ゚Д゚)ハァ?
763もんぶらん:04/02/08 13:27 ID:SVWE+2Bl
>>762
あ。。本当すいません。
ほんとアホ丸出しですわ・・。
764非通知さん:04/02/08 16:31 ID:scKrKTJ7
紋舞らん萌え〜
765非通知さん:04/02/08 18:18 ID:RpFCNGt2
>>755
画面メモ。取説P295
766非通知さん:04/02/08 19:24 ID:2J59AytK
レベル低いスレになったな・・・
767非通知さん:04/02/08 19:29 ID:HNWuGTtk
900iも出たことだし
もうだめぽ
768非通知さん:04/02/08 19:44 ID:nR/xWQ45
>>765
( ゚Д゚)ハァ?
769非通知さん:04/02/08 21:16 ID:hJm+OjMV
>>765は、自信持って「画面メモ」とか言ってるな。

画面メモは、あえて登録しておかなきゃ見れないのに・・・。
770非通知さん:04/02/08 21:53 ID:RpFCNGt2
やりたいことが実現できるならいいんじゃねぇの。
満足するかどうかは755が判断することだが。
他でのオフラインだって容量に限界あるだろうに。
771非通知さん:04/02/08 22:27 ID:nR/xWQ45
>>770
画面メモなんかとは便利さが全然ちがう。

>他でのオフラインだって容量に限界あるだろうに。

画面メモだって容量に限界あるだろうに(w
772非通知さん:04/02/08 22:39 ID:nx+vKPCH
便利さがどうこうじゃなくて
代用できるっていってるだけじゃん。
それに画面メモも容量に限界があるから、オフラインにも限界があるって
言ってるわけだし。
773非通知さん:04/02/08 22:57 ID:nR/xWQ45
>>772
画面メモない機種なんてあるんか?
>755、>757みてID:kYYs3b5gが画面メモしらないとでも思うのか?
774非通知さん:04/02/08 23:37 ID:nx+vKPCH
>>773
いや、だからその答えは>>759ででてるでしょ。
それに誰も画面メモない機種があるなんて一言も言ってないし。
俺が言いたいのはあくまでも代用できるってこと。
あんた妄想大杉。
775非通知さん:04/02/09 00:01 ID:qEVdtvZ1
>>774
そう、>759で漏れが答えを出している。
にもかかわらず誰でも知っている画面メモの説明なんかするな。
776非通知さん:04/02/09 00:06 ID:zmI1zFPS
いつまでもチマチマと揚げ足の取り合いを…
777非通知さん:04/02/09 00:34 ID:soZl7sju
>>767
2タッチ入力無いようですね。残念
778745:04/02/09 01:12 ID:YQ1vpayb
>>753
レスどうもです。赤と重なって光ってるって事なんですね。
全然違う色が光ってたのでびっくりしてましたw
それにしても、色によってばらばらなのが分かりにくい…(´・ω・`)
779非通知さん:04/02/09 04:40 ID:JpcuWiEB
>>777
F505iのできそこない2タッチなら900iにして
いっそない方が幸せになれるぞ。
「ー」とか「―」になるのはやっぱだめぽ…
780非通知さん:04/02/09 14:23 ID:XNsJNBk4
F900iにするつもりはないが、2タッチ廃止はツライなぁ・・・。
>>779の「ー」が出せない現象はしんどいけど、
圧倒的に入力スピードが違うし。
781非通知さん:04/02/09 14:26 ID:Zh7d1iwo
>>739
どうやって使うのですか?
教えて下さい
782非通知さん:04/02/09 14:30 ID:3IkPr1V+
>>739
Fは503の時もその機能あったぞー
>>781
待ち受けのとき1〜60まで好きな数字おす。
MENUで出きる
783非通知さん:04/02/09 16:43 ID:4AASqULt
>>780
>圧倒的に入力スピードが違うし。

俺も去年までそう言ってたが慣れだと思うよ。
ずっと2タッチだった俺もないとどうなるかと思った。
2タッチだとさ、予測変換とか使わない方が早いだろ。
それに下手に数字キーだけでどうにかなるのでサブメニューから呼び出す記号や絵文字とかの操作が不自然で使わないようにしてた。
けど、かな入力+予測変換+逆トグル使えばけっこうなんとかなる
それに記号とか絵文字とかもすんなり使う気にもなれる。
もちろんインターフェイス自体がかな入力用にできてるからそれは当たり前なんだけどな。
というか、流れ的におそらくだけどいずれ2タッチはなくなる気がする。
ぎりぎりまでしがみついて泣きを見るより
早めに流れに乗っておこうかと俺は思った。
まだそこまで行かないけど文字入力方法で選ぶ機種の幅を狭められたくないし
F2102V以降は2タッチがなくても買う気にさせられるものがあったわけだ罠
あえて今、かな入力もまた新鮮かもよ
784非通知さん:04/02/09 17:47 ID:Zh7d1iwo
>>782
おお!できた
これ便利だね
ありがとうございます
785非通知さん:04/02/09 18:27 ID:wmkO0+Wb
>>784
途中で着信とかあったらダメだね。カウントダウン中は他のことできないし。
通信してもバックグラウンドで動いてくれれば使えるけどなぁ。
786非通知さん:04/02/09 18:47 ID:WsOirDv6
>>783
2タッチ入力はパソコンのキーボードのスピードには到底及ばないけど、
携帯での入力スピードでは今の時点では最強だと思う。
予測変換と組み合わせるととても快適。

2タッチ入力が出来るようになったのは、iモードが出てきた501iくらいからで、
まだ発展途中のものだから、他に画期的な入力方法が出てこない限りは
すぐにはなくならないと思うよ。

Fの開発者は2タッチ入力を使ったことがないのでは?
いつまでも69→長音の対応せずに放置しているし。
挙句の果てに2タッチをなくしてしまったし。スロット入力なんて代替にならないよ。
誰も使わないような機能なら、なくしてもいいだろうけど、
F900スレでは結構話題になってるように、意外と利用者はいる。
今後、2タッチ入力する場合にはFを避けないといけないのが寂しい...。
787非通知さん:04/02/09 19:37 ID:UsTNUimZ
超レスポンスの悪いFの予測変換と併用して早いとか言ってるようでは大した早さじゃないな
通はオフって入力しれ
788非通知さん:04/02/09 20:04 ID:Gfbyav/w
あうとかボーダとかではベル入力できない機種普通にあるだろ?
発展途上ではなく終焉に向け終わりつつあるんだと思う。
そもそもベル入力なんてポケベル世代向けだったんだろ
ポケベル世代がオサーンになった今となってはあまり需要はないだろうよ
789非通知さん:04/02/09 20:17 ID:xdG+SbCq
>>782
なんで、>>781のような馬鹿に教えるんだよ?馬鹿
790非通知さん:04/02/09 21:15 ID:qHxn7DV3
2タッチってなに?
791非通知さん:04/02/09 22:00 ID:GwShASGj
>>790
女の子のほっぺたとかおっぱいとかお尻を鷲掴みにすること。
792非通知さん:04/02/09 22:09 ID:XNsJNBk4
>>783
そうだよな。カナ入力全盛の今となっては主流に乗った方がいいのは
わかってるんだが・・・。
やはり同じボタン5回入力とか、同じ母音ならカーソル動かさなきゃ、とかが
面倒すぎなんだなぁ・・・。
このまま時代に取り残されていくんだろうかw

>>788
もともとはポケベルですね。女子高生が公衆電話に向かって鬼のようなスピードで
ボタンを連打している風景が懐かしいw
793非通知さん:04/02/09 22:24 ID:GwShASGj
クリスタルロゼの開いた状態の画像ってありますか?
794非通知さん:04/02/09 22:30 ID:OSLU0yHn
>>791=>>793キター
795非通知さん:04/02/09 22:48 ID:qHxn7DV3
>>791 勉強になりました
796非通知さん:04/02/09 23:37 ID:56RtQnsu
>>792
なにも5回押すことはない。
逆トグル使えば「お」出すのも「あ」押して逆トグルキー1回だ(FのFOMAは「あ」「1」「お」と戻るので2回)
「う」行が多くなければストローク的にものすごく不利だとも思えない。
よく使う語句でストローク多い単語は
辞書登録しちゃってるしな(これはポケベル入力でもやってたことだが)
797非通知さん:04/02/09 23:45 ID:56RtQnsu
書き忘れ
Fなら同じキーでカーソル動かすことないぞ
自動カーソルって機能がちゃんとあるので(2102V以降)
一定の時間入力しないと自動的にカーソルが移動してくれる。
動くまでの時間も3段階+オフとわりに細かく設定できるぞ
798非通知さん:04/02/10 11:50 ID:FlrgGSno
>>797
(2102V以降)と書いてるけど、2051もその機能あるよ
799非通知さん:04/02/10 17:52 ID:eNzXL70i
待受から↓長押しでカレンダーになるなんて知らなかった・・・
800非通知さん:04/02/10 17:57 ID:Oi/pjD3y
>>799
俺も知らなかったよ
これ便利だね、サンクス

で、800ゲットと
801797:04/02/10 20:07 ID:zx8K1tBP
>>798
勘違いしたスマソ
たしかに2051から自動カーソルはあるが、
2051は自動移動時間の調整がないんだよな。
802非通知さん:04/02/11 02:23 ID:NKWphjsD
F505iの撮影写真まとめてみたヨーヽ( ´∀`)ノ
http://f30.aaacafe.ne.jp/~photo/
803非通知さん:04/02/11 10:20 ID:5gRsYLnV
>>802
  ___
  \●/ ))
(・∀・)ノ オッツー
804非通知さん:04/02/11 11:23 ID:4WuB0Jqs
音楽だけの動画をイヤホンで聴けますか?
あと何が必要なんですか?教えてもらえませんか?
805非通知さん:04/02/11 11:24 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族

806非通知さん:04/02/11 11:27 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族

807非通知さん:04/02/11 11:59 ID:3zzYGSNg
>>799
カレンダーって書いてない機種なの?
808非通知さん:04/02/11 21:18 ID:xWtSi4wS
D505i用の着メロMLDファイルをF505i用に変換できないですか?
どなたかお助けを!
809非通知さん:04/02/11 22:37 ID:V3Rbusbs
カメラを起動すると再起動。SDカード更新を選択するとデータあぼーん。
購入して5ヶ月ですが、DS持ってくといくらくらいかかりますか?
810非通知さん:04/02/12 00:40 ID:riHD+VsI
>>809
ワタスもその状態なったけど、水濡れ、加工(携帯へのペイント等)していなけりゃ
保証書さえあればタダで新しいのにしてくれるよー
自分の場合は部品の欠陥てことで新品と交換してくれた。
811非通知さん:04/02/12 01:48 ID:St/PdRpF
これについてるゼビウスって金かかるの?
812非通知さん:04/02/12 01:53 ID:JkXmJ/5s
無料
813非通知さん:04/02/12 03:58 ID:XDN6VFQU
でも十字キーが独立キーなのでこんなやりにくいゲームをプリインストールした富士通もかなり勇気あるよな
814非通知さん:04/02/12 13:01 ID:NnBKEUeH

メール作成で宛先を入力の際に
相手のアドレスを呼び出して、『 i 』ボタンで入力アドレスを決定する
その決定のあとに1回カーソルをずらさないとだめなの?
(そのままだと選択したアドレスの先頭が点滅してしまっている)
『 i 』ボタン押すだけで決定にはならないの?
最近手に入れたのだが、これだと不便だけど
815非通知さん:04/02/12 14:18 ID:vhbAuK4W
前にどんな機種を使っていたのか知らないが、
二度決定キーを押すのがそんなに不便なのか?
816非通知さん:04/02/12 15:37 ID:2i4eLFHM
>>814
それがそんなに面倒なら「新規メール作成→アドレス呼び出し」じゃなくて「アドレス呼び出し→メール作成」の順にやりなよ。
1ステップ減らせるぞ
817非通知さん:04/02/12 18:50 ID:y/CAF3BG
>>814
それがそんなに面倒なら「新規メール作成→アドレス呼び出し」じゃなくて、電話帳の000〜009までに登録して「0〜9→メールボタン」
の順にやりなよ。
何ステップか減らせるぞ
818非通知さん:04/02/12 19:16 ID:x8D4cqoC
>>814
それがそんなに面倒なら(以下略
819非通知さん:04/02/12 20:47 ID:iPduh7cq
midiを着メロに変換して取り込んだんですけど、
ベースの音が極端に低く再生されます。

どうしたらよいでしょうか?
820非通知さん:04/02/12 21:15 ID:CXYEx5Ed
パソコンでベースの音変えれば?
821819:04/02/12 21:38 ID:iPduh7cq
>>820
もとのmidiはpicked Bsなんですが、何に変えればいいのか見当がつきません・・・
822非通知さん:04/02/12 21:41 ID:CXYEx5Ed
いろいろ試してみましょう
823非通知さん:04/02/12 22:28 ID:C08UuAoj
待ち受け時は、左カーソルキー、アイモードボタン、
通話開始ボタン、クリアキー以外は長押しすると別機能が発動するよ。
824非通知さん:04/02/13 08:43 ID:6X1kzA5W
test
825非通知さん:04/02/13 09:40 ID:iOH4ehpd
>L 予測変換OFFで、505シリーズトップクラスのキーレスポンス。
> (11月製かソフトバージョンアップすれば予測ONでもサクサク)


バージョンアップってドコモでするの?
826非通知さん:04/02/13 10:49 ID:6X1kzA5W
>>825
ドコモショップの一部の店舗
827もんぶらん:04/02/13 23:45 ID:P4LoJvlw
なんだかんだ、俺のF505iも修理7000円だったので
F900iにしてみました。15kだったしイッカナ〜ン
828非通知さん:04/02/14 01:50 ID:cSyGDuJC
はっきりいってF505iは駄作だよなぁ。。。不良があり得ない位頻発してるし
売りの容量のでかさはSDカードあるから長所にも成り得ないし、
何と言っても操作性が最悪。502から使い続けてきたけど、こんな苛つく携帯初めて・・・
いくらカメラが良くてもそれを補って余るほどの糞さがある。今回の機種変は失敗した
829非通知さん:04/02/14 01:52 ID:G6/xCh2J
Nはどうよ?
SHどうよ?
830非通知さん:04/02/14 07:18 ID:hjkfkWA2
505はFとDとSOが駄作
831非通知さん:04/02/14 08:01 ID:F0l8tF96
>>828
> 不良があり得ない位頻発してるし

そうでもないんじゃない?

> 売りの容量のでかさはSDカードあるから長所にも成り得ないし、

Javaアプリや着メロは、SDカードに入れておいても使えませんが。
832非通知さん:04/02/14 09:33 ID:8D9Dw4iI
ダウンロードした着信音ってどうやれば消せますか?
833非通知さん:04/02/14 09:35 ID:I29E1sMT
Nがあまりにも糞なのでデザインも機能もなかなか良い
N505is→F505iに変えようと思ったが
辞めておいた方がいいかな?
F506iまで待つべきか?
834非通知さん:04/02/14 09:52 ID:7E9kqoNO
>>832
menu→6→2→曲選択→menu→消去
取説のP131からを読もう。メロディミキサーはいろいろ遊べるぞ
835非通知さん:04/02/14 10:51 ID:IfL/siZa
>>834
ミキサーで消去出来るんですね、すんませんどもありがとう。
836非通知さん:04/02/14 13:09 ID:EvJbcxKZ
文字入力のレスポンスの遅さは予測Offにすれば軽くなるね。
昨日気づいたんだけど、これは結構いいかも。
遅いのに耐えられないひとは一度予測をきることをお勧めする。
ってこれ既出かな?だったらスルーして。
837非通知さん:04/02/14 15:00 ID:QxXKiLdJ
>>833
俺も次はFだと思ってこのスレを見てる。(506のことね)
指紋認証とFelicaがあったら即決定。
838非通知さん:04/02/14 15:21 ID:LFtkKTZ/
ガイシュツかもしれませんが
プライバシー機能ONのときにスケジューラーで登録した
画像の表示がおかしくなるトラブルが出ている方は
おられませんでしょうか?
具体的な症状としては
 画像の左上隅しか表示されない
 最初に確認したスケジュールの画像が次のスケジュールでも表示されてしまう
 どのスケジュールにも登録していない(フォルダも違う)画像が表示される
等です。
ちなみに不具合の出ている画像はシークレットフォルダのものでは有りません。
また、プライバシー機能を解除したときには、この症状はあらわれません。
839非通知さん:04/02/14 15:26 ID:LFtkKTZ/
画像との連携関連でもう一件
F504iSの時には他機能(i-shot等)で使用した画像は編集しなければ
シークレットフォルダに入れられませんでしたが、F505iでは可能に
なってますよね?これは仕様変更でしょうか?
それとも上記スケジューラのおかしな動作に関係したワタシの端末
だけの現象でしょうか?
840非通知さん:04/02/14 15:47 ID:3862Wawu
オレ、今日三台め交換しに行きました。ちなみに二台め交換したの三日前です。
前使ってたN503iは故障まったくなかったのに。
841非通知さん:04/02/14 15:59 ID:PAgzt7gt
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``  ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\    F505iで「バレンタイン」を変換すると 
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \  
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   "Barentain" になるが・・・
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    
'" \   \   `ー┬‐r┘ /   これって "Valentine"の間違いじゃないか?  
   \   \_/l L_  /    
      \_ \| |/ |ェェェェ|      ・・・いや ・・・念のためだ    
       /  |く/|  |     
842非通知さん:04/02/14 16:07 ID:ZT2sZMin
>>841
念の為言っておくと、それはただローマ字変換になってるだけ・・・。
843非通知さん:04/02/14 17:05 ID:QOTbw3JQ
>>841
店〜長〜
844非通知さん:04/02/14 20:50 ID:wFrxYHCT
私のあの人にはFシリーズのシークレット機能とかまったく関係ないと
思ってたのに、実は必要だったんだね(泣
F504i持ってた頃おそるおそる携帯見せてもらってたけど、
そんな機能があるとは知らなくて、「人の携帯いじるなんてできない」と
すぐ突っ返してしまったけど。
その頃から「あれ?新しい携帯みせてなかったっけ?」とか言われてた。
二股だったのね…でも復縁したいの(泣 スレ違いゴメソ
845非通知さん:04/02/14 20:56 ID:6FPC1R8S
>>844
つまらん!お前の話はつまらん!!



アプリゲットのHPのTOPの絵にF505iが写ってるな。色はブラック。
ttp://appget.com/im/pc/index.htm
846非通知さん:04/02/14 22:14 ID:F0l8tF96
>>841
英単語変換するなんてどこかに説明あるのか?
847非通知さん:04/02/14 22:26 ID:eV9VpY1V
>>833
自分もNからF505iにしたんだけど、機能はNのほうが良かったって
思いましたよ。
848非通知さん:04/02/14 22:50 ID:+zYG3Odf
>>846
ないけど、基本的な英単語なら変換できるよ。
説明あるないとか関係ない。
849非通知さん:04/02/15 01:24 ID:02W/KWOL
機能はNのほうがいいと思うけどスペックはFのほうがいいと思う。
あれ?なんかおかしいな。もういいです。
850非通知さん:04/02/15 02:00 ID:OMmONYEg
F505iで一番すごいのはカメラの起動が爆速という点

例えて言うならば、F505iを使った後に他機種でカメラを使うと
F504iの「処理中」と同じような苦しみを味わうことになるんだ!これは恐ろしい…
851非通知さん:04/02/15 07:50 ID:aeTyVVRH
>>848
> 説明あるないとか関係ない。

説明あるのにできない なら問題だな。
説明ないならできなくて当然だ。


852非通知さん:04/02/15 08:10 ID:c3nbK4Tz
>>850
カメラの起動早いねぇ。

自分のデジカメを久しぶりに使ったら 「あれ?電源が入らない!!」とか思ってしまったもの。
853非通知さん:04/02/15 12:44 ID:Vymt3JDp
iGPSのスレよりも盛り上がってますね・・
854非通知さん:04/02/15 16:35 ID:zxKQR2VM
音楽だけの動画をイヤホンで聴けますか?
855非通知さん:04/02/15 18:20 ID:pKgrcC14
>>854
聞ける
856非通知さん:04/02/15 18:37 ID:c3nbK4Tz
204 名前:非通知さん sage 投稿日:03/12/30 21:52 ID:HjX6ldJ3
誰かQuickTime Ver6.5での音楽だけの3GPの作成方法を解説きぼん!!
Q&Aを見ながらやってみたんだけど、オプションが微妙に変わっててよくわからない・・・


804 名前:非通知さん 投稿日:04/02/11 11:23 ID:4WuB0Jqs
音楽だけの動画をイヤホンで聴けますか?
あと何が必要なんですか?教えてもらえませんか?


854 名前:非通知さん 投稿日:04/02/15 16:35 ID:zxKQR2VM
音楽だけの動画をイヤホンで聴けますか?
857非通知さん:04/02/15 18:49 ID:RJ8WSCfl
Fって壊れ方が激しい(汗)
858非通知さん:04/02/15 19:51 ID:kma2Cac9
そのたび新品になってうれしい
859非通知さん:04/02/15 19:55 ID:1dkV1AXV
そのたびにアプリが(´;ω;`)
860非通知さん:04/02/15 20:06 ID:cii2uNt2
>>859
漏れも修理から戻ってきたら環境戻すのにパケ代かかったもんな。
は、もしやドキュ喪様の陰謀か?藁
861非通知さん:04/02/15 22:15 ID:c3nbK4Tz
F505iをつかって8ヶ月ほどですが、落としてもなにしてもいまのところ壊れない。
862非通知さん:04/02/15 22:23 ID:N4exRj4D
>>861 ほとんどがそういう人だよ
運悪く壊れたヤツだけがここに書き込んでる。
863非通知さん:04/02/15 22:36 ID:Im3sXEmP
壊れない人は壊れないけど壊れる人は何度も壊れてるみたいだねえ
使い方になんか関係あるんだろうが
864非通知さん:04/02/16 00:57 ID:i/y3evLz
テキストビューワーのページいけなくなってるんだけど…
865864:04/02/16 02:00 ID:i/y3evLz
スマソ、行けますた
866非通知さん:04/02/16 03:40 ID:cKzGPVWw
目覚ましや着信音が遅く鳴るようになってしまい怖いんですが
同じような症状の方みえますか?
867非通知さん:04/02/16 03:57 ID:t1J9E6aG
やっと近所で1円になったからN502から買い換えました。
868非通知さん:04/02/16 07:07 ID:pcH4RZ3j
>>866
一度電源落とせば治るんじゃないか?
869866:04/02/16 10:58 ID:cKzGPVWw
>>868
どうもありがとうございました
復旧いたしました
870非通知さん:04/02/16 13:18 ID:8TaDPbLO
俺も壊れんなぁ。F505。長年使ったNからの乗換えで最初はとまどったが、
今となってはたまに使うNの方が使い難い感じがする。要は慣れの問題。
連れもNからF505に変えたが、1カ月くらいで故障交換だった(w
俺はNのときに数回交換してるが、連れは初めて交換になった。
Fが特に故障が多いとも思えんが。
871非通知さん:04/02/16 15:25 ID:MOCAUn4f
京セラ携帯(A5502k)スレ見てるとFの不具合は京セラよりましに思えてくるなぁ、
Fのは個体差だがあっちは全てにミスが見つかってるんだもの。
872非通知さん:04/02/16 17:03 ID:eQgr2bMX
>>863
そうそう 何度も壊れる人って不思議だね。
873非通知さん:04/02/16 17:09 ID:GKMQ6ahJ
漏れのも壊れんなぁ。ネックストラップにぶら下げてるので、
机など、そこらじゅうにぶつけるけど、今のところ大丈夫です。
漏れもNからFへの乗換え組だが、使いにくいとは思わないね。

874非通知さん:04/02/16 18:17 ID:g3RvSQNq
これって、PCからSDカードに入れたJPEGは見れないの?
875874:04/02/16 18:25 ID:g3RvSQNq
スマソ、できますた。
876非通知さん:04/02/16 22:01 ID:tMZ6Qz+R
>>872
使い方に問題がある人もいると思う。
877非通知さん:04/02/16 22:49 ID:EL2iXUfd
テキストビューワーって、外部メモリ対応ですか?
878非通知さん:04/02/16 23:24 ID:oSWvpYwI
富士通社員ハケーン
879非通知さん:04/02/17 09:54 ID:j2CV7+FU
SDカード入れるとこのゴムが黄色くなってきた・・
なんか、イヤ〜
880非通知さん:04/02/17 10:10 ID:/IHx+Lpn
>>874
どんな方法で見れたんでしょうか?
『サイトF&Q』の方法は、試したのですが・・・できない。
PCでは、見れるのですが、携帯は、フォルダに画像が
ありませんって表示されます。
教えて下さい!
881非通知さん:04/02/17 11:22 ID:a6OdIluv
>>879
漏れも(;´д⊂
あとちょっと出っ張ってきた。

>>880
まずはファイル名が拡張子含めずに英文字8文字(和4文字)に
収まってるかどうかを確認して。
それから詳しく話を聞こうじゃないか。
882非通知さん:04/02/17 11:36 ID:/IHx+Lpn
>>881
880です。ありがとうございました。
883非通知さん:04/02/17 18:20 ID:1nh4m9ZJ
スタブリを待受けでマナーモードで使ってると、たまに着信じゃない
のに長めにバイブすることがあるんだけど、スタブリが鳴らしてるの?
画面見たら体力がかなり減っていて「よしっ」て表示してたんだけど
関係ある?
884非通知さん:04/02/17 18:24 ID:KX8g7hiE
.
885非通知さん:04/02/17 19:05 ID:/ZgNbulZ
>>883
メールだろ
886非通知さん:04/02/17 19:55 ID:60H0/xsz
>>883
関係あるよー。
887非通知さん:04/02/17 20:28 ID:2LnuchPe
505isシリーズと900シリーズが出た今、あえてF505iに機種変する価値はありますか?
当方F503is使ってます。
888非通知さん:04/02/17 20:52 ID:a6OdIluv
>>887
お金に余裕あるならiGPSがいいと思う。
店頭にあるの触った限りでは、背面綺麗・ちょっともっさり解消って感じだった。
FOMAにするかは自分で決めて。住んでる場所の電波状況とか。
個人的にはF900iに全然魅力感じないけど。

漏れもF503iSから発売日にF505iにしたけど、満足してます。
不具合も無いけどなぁ。
889非通知さん:04/02/17 20:59 ID:v7uTQRUP
>>887
505iが安売りしてる、パケもあんま使わない、通話中心ならF505i。
そうでないのなら今さら505iGPSなんか買う理由はない。
あと一年503で我慢してFOMAに汁。
890非通知さん:04/02/17 21:16 ID:2DU+ht5R
>>887
最近F503isからF505iに変更したよ。
カメラ機能はすぐ飽きたし、仕事中や電車通勤中はマナーモードなため
綺麗な着メロ音もほとんど使用せず。
売りの指紋認証は役立たず

メールをよく利用するため予測変換機能はとても便利だけど
表示のレスポンスが503isよりモッサリしててイライラすることも
あったりでどっこいどっこい

一番気に食わないのが、背面液晶。
時間やメールの受信チェックするのに
毎回ボタンを押して液晶点灯させなきゃならんのが面倒くさくて苦痛

スレの↑の方にあるレスによるとF505iに関わらず
最近の携帯は、液晶寿命のためにこういう仕様らしい(マジ?

891非通知さん:04/02/17 21:25 ID:enMCFYpa
>>890

液晶じゃ(ry
892非通知さん:04/02/17 21:31 ID:2DU+ht5R
>>891
あースマンスマン
背面は有機ELだったね
893非通知さん:04/02/17 21:46 ID:2LnuchPe
>>888-890
レスどうもです。
900シリーズにチョット惹かれるけどFOMAの普及率がもう少し上がるまで我慢します。
894883:04/02/17 23:27 ID:puchbinM
>>885 ちがう

>>886 どういう?
895非通知さん:04/02/18 01:09 ID:1c1HcRBy
おい、コインサーバーの情報が公式に載ってるぞ。
めざせ「メダル王」だって。プッ
あまり期待しないで待ってるよ
896非通知さん:04/02/18 01:11 ID:1c1HcRBy
訂正 メダル王→コイン王

ドラクエやりすぎたか
897非通知さん:04/02/18 09:39 ID:muJDUf+Z
ぶっちゃげ、カメラの起動が早いなんてどうでも良い罠
俺らはマスコミじゃあるまいし。
それよりも、頻繁に使うというか一番重要なキーレスポンスを蔑ろにしている
この会社って何考えてるんだろう・・・
量産始める前にβ版使った奴は何も言わなかったのか?この糞レスポンスに
898非通知さん:04/02/18 09:51 ID:FXquGVuT
黙れうすらハゲ!
改良できるもんならとっくにしてんだよ!!ボケが
899非通知さん:04/02/18 10:05 ID:Xe1PxXzO
そんなに言うほど酷いかな?
正直なところ操作してる人次第って気がするんだけどな。
もっさりはもっさりでも努力で何とかなる範囲。
どんなに速く打っても正確に打ってさえいれば、表示が
少し遅れるだけで必ずちゃんとついて来てくれるんだから。

そういう点ではF900iの方が酷いかも。局所的にだけどね。
900非通知さん:04/02/18 11:08 ID:VrQfRZgz
いやぁ〜。他のもっさりはまだ耐えられるけど、文字入力は結構ひどいと思うよ。
8月の頭から使ってるけど、予測onだとかなーり遅くなってた。
最初は普通だったけど使い込んでるうちにだんだん遅く・・・。
まあ、offにすれば普通なんだけど、せっかく機能が付いてるのに使えないのはどうかとw

β版使ってた人はかなーりもっさりになるほど文字入力使ってなかったんじゃない?
新しい製品だすまでに期間短いし。

??今ひさしぶりに予測onにして打ってみたらさくさくと打てた。
学習機能はある程度いったらリセットされるのか??
901非通知さん:04/02/18 12:20 ID:vFswvt25
花に関係した人って何人か居るね
902非通知さん:04/02/18 12:21 ID:vFswvt25
ごめんなさい。誤爆。
903非通知さん:04/02/18 12:29 ID:5SPhMzTf
>>897
> カメラの起動が早いなんてどうでも良い罠

カメラの起動が早いほうがいい人もいる。

> それよりも、頻繁に使うというか一番重要なキーレスポンスを蔑ろにしている
> この会社って何考えてるんだろう・・・

キーレスポンスは、この程度なら遅いと考えない人もいる。


あなたがそれを“一番重要”と考えているのに、 なぜ F505i を選んだんだ?


> 量産始める前にβ版使った奴は何も言わなかったのか?この糞レスポンスに

お前は買う前にその“一番重要”なところを調べなかったのか?
904非通知さん:04/02/18 13:56 ID:RwD3jVmY
だよなぁ。俺は買う前からキーレス遅いって知ってて買ったけど。
いざ使ってみるとやっぱりストレス溜まるけどそれは本人の
自己責任ってことで。
905非通知さん:04/02/19 03:10 ID:PVKktQc7
変換遅いのは我慢できる範囲内だが、変換パニクって電源落ちるのだけはやめて欲しい。起動させると変換予測&ユーザー辞書がすっかり消えとる。特に難しいものを打ってるわけじゃないのに…。もう何度めかわからないぐらい消えてる。

明日ドコモショップに討ち入り決定。
906非通知さん:04/02/19 13:55 ID:PU35Z3Q+
それも不思議だな。漏れも一回だけなったが
それ以来なってない。もちろん交換とかしてないし。
ロットによって違うんだろうか。それとも使い方なんだろうか。

待ち受けアプリしてる、とか裏でアラーム動いてる、とか
負荷をかけると落ちやすくなるとかあるんかなぁ。
907905:04/02/19 21:16 ID:PVKktQc7
>>906
アラームも動いてないし、きわめて普通の使い方しかしてないんでロットとかなんですかねえ…。
友達も使ってて一度消えたらしい。自分だけじゃ無いんだ!とわかった瞬間怒り爆発。ほかにもメインのディスプレイが真っ白になったりと不具合大杉。「静電気が〜…」と言い訳されますた。機種変したいけど何がいいのかわからなくて。

寝過ぎて討ち入り失敗(w
908非通知さん:04/02/20 05:45 ID:kSYyJ2Xm
>>903
君は使う頻度がカメラ>文字入力なの?
あくまで携帯なんだからカメラなんて二の次だろ
そんなに高性能なカメラ欲しいなら携帯以下の値段で携帯以上の性能いくらでもあるし
そこらへん、この会社は何か勘違いしてるってこった。

>キーレスポンスは、この程度なら遅いと考えない人もいる。
あり得ないだろ。だって502より遅いんだよ?

>お前は買う前にその“一番重要”なところを調べなかったのか?
みんながみんな実記確認できる環境にはないでしょ
それに今時こんな反応遅い携帯があるなんて誰も考えないよ

おもちゃレベルのカメラの為に肝心のレスポンスが蔑ろにされたら堪らんよ
909非通知さん:04/02/20 09:42 ID:w/w9mO97
君、そんなに気に入らない携帯を使ってるなんて哀れだね。
F505iはさっさとヤフオクなり何なりで売って、機種変することを
お勧めするよ。それとももうしたかな?

君みたいな人の為にスレの雰囲気を壊されちゃあ堪らないからね。
次からはちゃんと下調べするんだよ。いいね、分かった?
910非通知さん:04/02/20 09:47 ID:pHQYyMHs
>>908
自分が住んでるとこに実機が置いてないほどクソ田舎なのを棚にあげて何を言うw
そんなにカメラいらないのなら21Xとか買えばいいんだよ
サクサク動くぞ。
で、こういうバカにかぎって21Xにはアプリがねえとかワガママ言うんだよな。
オマエのような 奴はずっとその502だかなんだかを使ってろ
ろくに下調べもしねえくせに買ってから青くなって書き込みしに来たのを想像すると
用意にオマエのバカさ加減が想像つくわ。
911非通知さん:04/02/20 10:07 ID:M9uZaVH0
あたしゃこのスレを読んでF505iにしましたよ。
全体的にもっさり感は感じるけど
元々文字入力は打つの遅いので全く問題なし(・∀・)
皆さん相当早いんですね…。。
携帯カメラは気軽にサッと撮れる方が良い気がするけど。
912非通知さん:04/02/20 10:21 ID:Fv2KUVQ3
てか、予測変換オフれば、とりわけ遅くもないだろ
913非通知さん:04/02/20 11:28 ID:l2vGxegg
私のも2台目だけど(10月製)、その後は不具合なくてヨイ子(・∀・)/
自分は、このクラスの中で、一番薄いというのが魅力でした。
ってあまり擁護?すると、シャインとか言われるかw
ところで、おまけのminiSDが壊れたみたい。
息吹き掛けて入れ直しても、ONOFFしてもダメ。
皆さんの中で64Mで何か問題のあった方、ありますか?
なければ64M買おう。

914903:04/02/20 14:44 ID:f9/oCjFc
>>908
> 君は使う頻度がカメラ>文字入力なの?

私が使う頻度は、 カメラ>文字入力 かな。

> あくまで携帯なんだからカメラなんて二の次だろ

そうだね。けど、カメラの立ち上がりが早いので、すぐに取りたいときにはF505iで撮影
することも多い。

> そんなに高性能なカメラ欲しいなら携帯以下の値段で携帯以上の性能いくらでもあるし
> そこらへん、この会社は何か勘違いしてるってこった。

デジタルカメラも持ってます。

> そんなに高性能なカメラ欲しいなら

いえ、 F505iのカメラ程度で十分なときもあります。高画質が必要なときにはデジカメを
使っています。

> >キーレスポンスは、この程度なら遅いと考えない人もいる。
> あり得ないだろ。だって502より遅いんだよ?

さんざんガイシュツですが、個体差がはげしいので、あなたの携帯がどの程度遅いのか
わかりません。なお、私の携帯はF503iより早いです。
915903:04/02/20 14:45 ID:f9/oCjFc

> >お前は買う前にその“一番重要”なところを調べなかったのか?
> みんながみんな実記確認できる環境にはないでしょ
> それに今時こんな反応遅い携帯があるなんて誰も考えないよ

普通は考えずに買うよね。 けどね、“一番重要”“一番重要”“一番重要”と思うならば、
それを必ず調べるでしょ?F505iが発売された直後から、雑誌には「キーレスポンスが
問題」と書いてあったし。ドコモにいけばその“一番重要”“一番重要”“一番重要”と思う
ところはすぐにチェックできたよ。


> おもちゃレベルのカメラの為に肝心のレスポンスが蔑ろにされたら堪らんよ

カメラのためにキーレスがおろそかになったわkではないと思われます。


ってか、 F505i をさっさと捨てれば?>>908
916903:04/02/20 14:46 ID:f9/oCjFc
>>913
64MB 問題ないです。
917非通知さん:04/02/20 15:20 ID:c71Dw6uI
>>913
ファミコンじゃないんだから接点に息吹きかけるのは良くないよ
逆にツバが入って接触が悪くなることも
918非通知さん:04/02/20 21:05 ID:Yf4Eie4u
>>916、917
お返事ありがとうございました〜
「息吹きかけて」ってのは、
確か>>1のQ&Aのページにあったような・・ツバは飛ばしてないつもりです。
よーし、あとはQTproを用意してっと。楽しみ♪
919非通知さん:04/02/20 22:31 ID:g5q7k/c7
自分は今の機械で3台目です。

1台目 9月製
最初のうちはよかったがメール作成等の文字変換が異様な遅さになりました
ある日気がつくと画面真っ白→DSにて交換

2台目 11月製
ヒンジの感じが少し違う。やわらかい感じ
文字変換は「耐えられる程度」に改善されている
しかし撮影画像がピンぼけ
最初にこの機械を手にしていたらこんなものかと思ってしまっただろう
DSにて同機種と比較後「たしかに」ということで交換
思わずDS店員に「何月製ですか?」と聞いてしまった
その店員にFのことを聞くとあまりよく思っていないらしい

3台目 1月製
文字変換さらに快適に(もう少し使ってみなければわからないが)
画質はまーまーかな

着メロの音量が小さいのはいつになっても変わらない
写真画質は同じのと比べる機会があれば確かめてみた方がいいですよ


公式サイトにコインサーバーに対応したコインコーナーができていますよ
920非通知さん:04/02/21 02:18 ID:kS1xSrWy
公式サイト見たら、コイン枚数1位は70万枚超えてた。

チケットに交換みたいなのがあったけど、あれはなんだったんだ?
今はなくなってるけど・・・。
921非通知さん:04/02/21 03:36 ID:nljmkNkV
公式ってどこですか…?コインて何?
922非通知さん:04/02/21 04:51 ID:4vi9VCNR
>>921
>>3池。
923非通知さん:04/02/21 06:10 ID:nljmkNkV
>>922
ども。nttのサイトが公式かと思ってた。。
924非通知さん:04/02/21 10:40 ID:Sok752/g
Azbyメーラー使ってる方いますか?
これ、文字化けしませんか?
メールもブラウザもどっちもダメなんですが、
使い方が間違ってるのでしょうか?
925非通知さん:04/02/21 10:55 ID:Vl3hKndH
>>924
機種は?

漏れはF505iだが、快適に使えてまつ。
926非通知さん:04/02/21 11:01 ID:Sok752/g
F505iでつ。
927非通知さん:04/02/21 11:03 ID:Vl3hKndH
>>926
一度削除して、もう一度ダウソしてみたら?
928非通知さん:04/02/21 11:03 ID:OfaSdz6s
パソコンの画像や動画をminiSDに取り込んでF505Iで見ることは出来るんですか?
929非通知さん:04/02/21 11:07 ID:Sok752/g
>>927
なるほど!やってみまつ。
1頁目はちゃんと読めるんですが、
2頁目から全部文字化けするんで困ってたんです。
930非通知さん:04/02/21 11:09 ID:RFN5VnMj
>>929
それ、不具合だよ。
できたら機種変更したほうがいいね。
F505iGPSとか。
931非通知さん:04/02/21 11:11 ID:Sok752/g
えっ?まじですか?
でも、Azby以外は快適だし電波状況も快適なんですよ。
932非通知さん:04/02/21 11:20 ID:oy8bwozZ
最近機種変した者なんだが・・・あまりに遅すぎてもうだめぽ
慣れれば平気かと思って一ヶ月我慢したが駄目だった
今日P504iに戻してきます('A`)
てーかなんか荒れてんなー
そりゃ大人数が使ってるんだから文句言う奴もいるでしょうに
マンセー意見以外書き込んじゃいけないわけじゃあるまいし。
すぐに、じゃあ他のに変えれば?とか捨てれば?とか言う人って。。。
お金持ちが羨ましいです
933非通知さん:04/02/21 11:40 ID:JEGkXbMD
>>910>>914>>915
ま、確かに前もって確認しない奴が悪いんだけどさ、実際、俺の近くには
何処にも確認できる所無い_| ̄|○
一応横浜市在住なんだけど・・・まぁ、横浜に行けば見つかるかもしれないが
携帯ごときにそこまで時間割けんわさ
是非ドコモショップには全機種の実機置いて欲しいですな

正直このご時世にもなって基本的な操作系統すら一々実機触って
確認しなきゃ安心出来ないってのも馬鹿馬鹿しいなぁとは思いますけど
やっぱり操作系統が安定してるNは凄いのか。それとも富士通が単にアレなだけなのか
俺はF505i以前はずっとN使ってきたからワカンネ

長文失礼
934非通知さん:04/02/21 11:58 ID:Dw32Yz4N
実機云々という前に、2chをやっててしかも携帯板に来るような人が
言うべき事じゃないと思うんだけどな・・・。
ほんの少しスレを覗くだけでも分かるような事なんだから。
>>897>>908みたいな事って。
まあ不愉快にさせることが目的みたいな文章だし、相手にする必要無いと思うけどね。
935非通知さん:04/02/21 12:35 ID:772z1HeN
横浜のキリの方に住んでっからだろw
それなら神奈川県某所と言った方が惨めじゃなかろうに。
うちの方なんか普通に全機種実機で置いてあるから
わざわざ時間割いてまで見に行くようなこと考えたこともないからわからんわ。
ついでにだが、オレもNはかなり使ってきてるが
操作性が安定してるとはとくに思わない。
誰が触っても当たり障りない平凡な操作性だとは思うがな。
オレとしてはそれが凡人向けっぽくてNは嫌い
誰にでも簡単に使える入門機って感じさえする
936非通知さん:04/02/21 13:06 ID:BSo/1utX
F505iで撮影した動画をメディアプレーヤーで見れるように変換できないでしょうか?
拡張子がmp4になっていますが、それをmpgとかaviとかにです。
TMPGEncというフリーソフトでmp4→mpgに変換するところまではできたのですが、
いざ、再生すると、ちらついてとても見れたものではありませんでした。フレームレート等は
きちっと設定はしていました。
どなた様かお詳しい方がおられましたなら、よろしくご教授くださいませ。
937非通知さん:04/02/21 13:07 ID:JEGkXbMD
>>934
そうかぁ?第三者的に見て>>909とか>>910の書き込みの方が不快だぞ
>>897とか>>908の人は一般人としてごく普通の意見じゃないか?
カキコはしてないけど俺も似たようなことは思ったよ。
それに2chの携帯板なんて見てるのはごく僅かの人だよ。
俺、実は昨日Fに交換して今日初めて携帯板に来た。
で、感想。

良い点
デザイン、大きさ、容量
駄目な点
キーレス&描写→別に早くしろとは言ってない。せめて普通の携帯並にしてくれ。
iモード中にメール見れない→明らかな手抜き
音しょぼ杉→これは手抜きなのか妥協なのか分からん。が、酷すぎる
有機EL→なんで常時オンを捨ててこれにしたの?見やすさなら白黒液晶の方が断然上なんだが。
       まさか自分撮りの為だけに?w
アンテナ→伸びない、意味無い、邪魔、デザイン損ねる、の良いとこ無しなんで自分で撤去w
       微妙に残る基部も丁寧に撤去。これで505isと変わらないw

これ書きながらこのスレ読んでたんだけど、他の会社がやってる普通のことが
出来てないからこんなに叩かれているだと思うよ
どんなに他の部分が秀でても、基本的なことが出来てない人、物が文句を言われるのは
何に置いても同じ事だよ。
938非通知さん:04/02/21 13:19 ID:Vl3hKndH
>>937
叩いている人間も ごく僅かの中のごく一部だ罠。
939非通知さん:04/02/21 13:36 ID:+HDDJ2LI
>>937
君は叩きたくてしょうがないみたいね。
まっ初めて来たってのも嘘だろうけど。
アンテナ撤去するくらいなら選ぶなよな。
940非通知さん:04/02/21 13:38 ID:zcFTgHdx
レスポンスって12月以降製のものなら改善されたんじゃないの?
それなのに未だここまで騒がれてるってことは、たいして直ってないってことなんかな
941非通知さん:04/02/21 13:59 ID:qo3mtJ+D
>>937
自分のレスに援護ですか(  ゚,_ゝ゚)ぷっ
942非通知さん:04/02/21 14:00 ID:rAUaKToS
>>936
ビットレートを高くしてみたら?
または無圧縮AVIにするとか
943非通知さん:04/02/21 14:10 ID:BSo/1utX
>>942
お返事ありがとうございます。
いま、ビットレートを5000とか7000に設定してやってみましたが、ちらつきは直りませんでした。
あと、無圧縮aviというのは、どのようにやればよいのでしょうか?
944非通知さん:04/02/21 14:31 ID:JEGkXbMD
>>939>>941
おいおい・・・なにか?Fの悪い所を上げてる奴はみんな自作自演だって言いたいのか?
マジで勘弁してくれ・・・それに別に叩いてる訳じゃないし。良い所、悪い所を挙げてるだけじゃん・・・
>アンテナ撤去するくらいなら選ぶなよな。
君は”妥協”って言葉を知らないのですか?自分の要望のすべてが叶う携帯があるとでも?

このスレにいるFユーザーってFマンセーヽ(`Д´)ノ批判する奴は敵!!ってな奴しかいないの?
N厨と同じ臭いがするんですが。。。単に土日だからリア厨が沸いてるのかな
945非通知さん:04/02/21 14:55 ID:Ca+u4Lm4
>>937
> キーレス&描写→別に早くしろとは言ってない。せめて普通の携帯並にしてくれ。

普通の携帯よりものすごく遅いというレベルではないと思う。ほんのワンテンポくらい遅いって感じじゃねえか?

> iモード中にメール見れない→明らかな手抜き

FOMAじゃねえんだからそんな機能期待するな。movaじゃP、SH以外はどれもそんなことできねえよ
しかもごく最近のモデルだけだしな、決して付いてて当たり前の機能ではない

> 音しょぼ杉→これは手抜きなのか妥協なのか分からん。が、酷すぎる

PCMなんだからそんなのも期待するなよ。スペック(PCM)、見た目(背面にスピーカー1)だけで普通 過度な期待はしないだろ

> 有機EL→なんで常時オンを捨ててこれにしたの?見やすさなら白黒液晶の方が断然上なんだが。
>        まさか自分撮りの為だけに?w

Fは504からカラーではないが有機EL。
確かに自分撮りだけのためにカラー化したんだろうが、
そのサイバーチックさに魅了されたユーザーもたくさんいる
背面TFTカラーとかモノクロ文字だけだったら他の携帯買えばいい。
富士通ならではの個性を出して差別化したいんだろ?

> アンテナ→伸びない、意味無い、邪魔、デザイン損ねる、の良いとこ無しなんで自分で撤去w
>        微妙に残る基部も丁寧に撤去。これで505isと変わらないw

伸びないくらいモックでだってわかるだろ?カッペ君w
しかも比較の対象が505iSってのもまたダサくてウケるわ

ま、どれもほんの少し下調べすればわかることだらけだし
買ってからブータレるのはみっともないから、これ以上騒ぐのはやめれ
しょせん型遅れの505iだしな。
946非通知さん:04/02/21 15:11 ID:pBsfifW3
>>944
買ってわざわざ文句言いに来るオマエがおかしい
だったら、あれみたいにこれみたいに何ができないとか列挙するなよ。
それこそ携帯メーカーはオマエの為に製造してるわけでもなければ
このスレの住人が悪いわけでもない。
この機種を買ってべつに文句がない奴もいるわけだから
オマエのその悪いところを押しつけるような書き込みは反感かってもあたりまえ
947非通知さん:04/02/21 15:21 ID:JEGkXbMD
>>945
そうですね、スマソ
モック触ってアンテナやスピーカー等の駄目な点はある程度理解して買ったんですけどね・・・
スペック見てショボイ部分とかも理解して買ったんですけどやはり何で今更これ・・・って思いません?
音はF504と比べてどうなんでしょうか?これでも改善された方?
948非通知さん:04/02/21 16:38 ID:TOI0kCuv
マンセー厨うざい
俺はF505iで満足してるけど、
モサーリとか音ショボとかホワイトアウト続出は事実でしょ


と相手にする俺も厨か…
949非通知さん:04/02/21 16:54 ID:M3x+sdF6
>>948
ホワイトアウトとやらは経験なし。
では音がショボくない機種とやらを教えてくれたまえ
950非通知さん:04/02/21 17:03 ID:6IVtlE05
>937
このスレみて3日前にこれ買いましたが、何か?
951非通知さん:04/02/21 17:50 ID:zGEGcQ2r
>>949
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
店行って505どうし比べれば一瞬で分かるじゃん。
Fが断然に音ショボい。
>>950
実機触らないで?勇者だね
952非通知さん:04/02/21 17:53 ID:Zl4BRPKx
>>951
だから具体的に機種名を書いてみろよ
953非通知さん:04/02/21 18:18 ID:Dw32Yz4N
>>937
俺はどんな意見があってもそれはそれで良いと思うんだよ。
実際に今までだってここは良くない・悪いって意見は沢山あったし。
要するにものには言い方があるって事。
勿論937の文がどんな印象を与えるかについては意図的なんだろうけど。
954非通知さん:04/02/21 18:26 ID:zGEGcQ2r
>>952
そんなことまで覚えてない罠
発売日に全機種の音確認しただけだし。
それくらい自分でググれないの?
955非通知さん:04/02/21 19:19 ID:ma9Jqdip
音しょぼいの音って着信音の事か?
956非通知さん:04/02/21 19:28 ID:kl6T/oYL
>>954
音質聞き分けをググるのか?w
ググるって意味わかんねえで使ってんだろ( ´,_ゝ`)プッ
957非通知さん:04/02/21 19:37 ID:gmH6TlMA
>>955
そりゃ話の流れ見たら当然そうでしょw

つーか、ただの指摘レスに脊髄反射してるN厨もとい、F厨uzeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
煽りじゃない煽りっぽいレス(?)にすら全く耐性ない2ちゃん初心者がカキコしてんじゃねーよ!
悪い点を認めつつ頑張ってFを擁護するのが賢いFユーザーだろ?良い所悪い所あって当たり前。
F使いの全員の価値観がみんな同じとでも思ってんのかこいつらは?
ここの奴らって普段どんなスレ見てるわけ?どこのスレでもこんな煽り耐性0な脊髄反射レスしてるの?
初心者はおとなしくν即でも半年ロムってろってんだ(プゲラウヒョー


スマソ、日本代表が韓国代表に勝って気分が超ハイなんで思いっきり吊られました(゚∀゚)アヒャッ
958非通知さん:04/02/21 19:42 ID:xkqafvDW
>>957
自演乙
放置ケテーイ!
959非通知さん:04/02/21 19:49 ID:gmH6TlMA
>>956
>>956
>>956
各キャリアの音質検証してるサイトなんかググれば山程出るでしょ。
一々そんなことも説明しなきゃ分からないリア厨さんですか?
「ググる→GoogleでHPを検索する、調べる」これを>>954に代入してください。
そんなんでよく2ちゃんねるなんかやってられるなぁ・・・
おまえ誤字とか見つけたら一々指摘するタイプだろ?w
ほんと、2ちゃんねるも一般化したよなぁ・・・初心者は半年ほどロムってろってんだ!
960非通知さん:04/02/21 19:51 ID:gmH6TlMA
>>958
気分はハイ!!どんな餌にでも釣られるクm(AAry
961チューマンボー ◆kN0IECN0SQ :04/02/21 20:09 ID:7LngC0wK
>>958

どこをどう見て自演と判断したんでしょうか?

F505i最高!って意見以外は全部自演と見なしているんでしょうか?

なんか、非を認められない北みたいで悲しいですね

言い方はどうであれ、上にあるFの弱点は結構的を射た意見だと思いますけどねぇ、、、

私の周りのF使ってる方も同じような事おっしゃってましたし。

世間一般にはF505iはどう思われているんでしょう?

やはりF505iは非の打ち所の無い完璧な機種 って思われてる?

私は個人的に不満な点は数点ありますけど。
962非通知さん:04/02/21 20:13 ID:ZsarIwXg
くだらん…埋めるか?
963非通知さん:04/02/21 20:14 ID:Ca+u4Lm4
ume
964非通知さん:04/02/21 20:15 ID:Ca+u4Lm4
965非通知さん:04/02/21 20:15 ID:ZsarIwXg
うめ
966非通知さん:04/02/21 20:15 ID:Ca+u4Lm4
ume
967非通知さん:04/02/21 20:16 ID:ZsarIwXg
埋め
968非通知さん:04/02/21 20:16 ID:Ca+u4Lm4
うま
969非通知さん:04/02/21 20:17 ID:ZsarIwXg
うめ
970非通知さん:04/02/21 20:17 ID:Ca+u4Lm4
うめ
971非通知さん:04/02/21 20:17 ID:Ca+u4Lm4
ume
972非通知さん:04/02/21 20:17 ID:ZsarIwXg
うめ
973非通知さん:04/02/21 20:18 ID:ZsarIwXg
うめ
974非通知さん:04/02/21 20:18 ID:Ca+u4Lm4
ume
975非通知さん:04/02/21 20:18 ID:ZsarIwXg
うめ
976非通知さん:04/02/21 20:19 ID:Ca+u4Lm4
ume
977非通知さん:04/02/21 20:19 ID:ZsarIwXg
うめ
978非通知さん:04/02/21 20:19 ID:Ca+u4Lm4
ume
979非通知さん:04/02/21 20:20 ID:Ca+u4Lm4
ume
980非通知さん:04/02/21 20:20 ID:ZsarIwXg
うめ
981非通知さん:04/02/21 20:20 ID:Ca+u4Lm4
ume
982非通知さん:04/02/21 20:21 ID:Ca+u4Lm4
ume
983非通知さん:04/02/21 20:21 ID:ZsarIwXg
うめ
984非通知さん:04/02/21 20:21 ID:ZsarIwXg
うめ
985非通知さん:04/02/21 20:21 ID:Ca+u4Lm4
ume
986非通知さん:04/02/21 20:22 ID:Ca+u4Lm4
ume
987非通知さん:04/02/21 20:22 ID:ZsarIwXg
うめ
988非通知さん:04/02/21 20:22 ID:Ca+u4Lm4
ume
989非通知さん:04/02/21 20:23 ID:ZsarIwXg
うめ
990非通知さん:04/02/21 20:23 ID:Ca+u4Lm4
ume
991非通知さん:04/02/21 20:23 ID:ZsarIwXg
うめ
992非通知さん:04/02/21 20:23 ID:Ca+u4Lm4
ume
993非通知さん:04/02/21 20:24 ID:ZsarIwXg
994非通知さん:04/02/21 20:24 ID:Ca+u4Lm4
ume
995非通知さん:04/02/21 20:24 ID:Ca+u4Lm4
ume
996非通知さん:04/02/21 20:24 ID:ZsarIwXg
うめ
997非通知さん:04/02/21 20:24 ID:Ca+u4Lm4
ume
998非通知さん:04/02/21 20:25 ID:ZsarIwXg
うめ
999非通知さん:04/02/21 20:25 ID:Ca+u4Lm4
ume
1000非通知さん:04/02/21 20:25 ID:Ca+u4Lm4
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。