NTT DoCoMo、全国で顧客満足度第1位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん :03/12/20 07:09 ID:Uc213DOs

NTT DoCoMo、全国で顧客満足度第1位
2003 年携帯電話顧客満足度調査
携帯電話4キャリアの中で、NTT DoCoMoが全国9地域すべてにおいて総合顧客満
足度で第1位となった。
ァクター別には、「企業イメージ」、「非音声機能・サービス」、「顧客対応
力」が全地域で1位の評価を得た。
また、「電話機」については7地域で1位、「通話品質・エリア」については5
地域で1位となった。
NTT DoCoMoは、4キャリアの中でも地域による評価傾向にばらつきが少なく、
全国的に優れた商品・サービスを消費者に提供する総合力の高さが特徴である。
今後は、auに対し浸透が遅れ気味なFOMAの普及促進がカギとなりそうである。
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2003/2003JapanMobilePhone_J.pdf
2非通知さん:03/12/20 07:11 ID:PDpVQ30W
うんこ!
3非通知さん:03/12/20 07:12 ID:pJ96h/mz
3
4非通知さん:03/12/20 07:12 ID:q67X98KO
捏造スレ認定
5非通知さん:03/12/20 07:16 ID:XOXJPEJ8
2!
6非通知さん:03/12/20 07:17 ID:p0bwPPhn
998!
7非通知さん:03/12/20 07:17 ID:XOXJPEJ8
こんちくSHOW
8非通知さん:03/12/20 07:54 ID:rnnQc4VS
pu
9非通知さん:03/12/20 07:55 ID:p0bwPPhn
人いな杉 鯛靴
10非通知さん:03/12/20 08:26 ID:ADVjvEEk
V携帯からテスト
11非通知さん:03/12/20 08:29 ID:HTkCJyW2
通話品質って…ドコモってエコー強すぎて
何喋ってるか分んないよ
12非通知さん:03/12/20 08:34 ID:ZONoIImn
ばーか
13非通知さん:03/12/20 08:45 ID:9+Tzs54P
プッ・・・
14非通知さん:03/12/20 08:50 ID:rxvlT5qz
顧客満足度トップキャリアからのage
15非通知さん:03/12/20 08:51 ID:oH9tEWqt
DHCの化粧品みたいだな
16非通知さん:03/12/20 08:58 ID:w5DAVN2q
>>11
そんなの、ド田舎でしか起こったことがない。
17非通知さん:03/12/20 11:54 ID:zG2aF/Z+
aho~
18非通知さん:03/12/20 18:31 ID:lpwFN6Xy
>>4
あうヲタも同じ事してるけどな
19非通知さん:03/12/20 18:32 ID:D7t+utHc
>>1
そんな分かりきってることで、今更スレ立てなくても…
20非通知さん:03/12/20 18:34 ID:pdsgTZPB
あうは犯罪だし
ボダは論外なので

当然の結果
21非通知さん:03/12/20 18:39 ID:C8BwrIuQ
ドコモは、ど田舎ばかりで調査した結果だよw
22非通知さん:03/12/20 18:40 ID:C8BwrIuQ
>>1









(´,_ゞ`)プッ
23非通知さん:03/12/20 18:40 ID:+dnMtHlS
いくらでも満足度調査なんてごまかせるだろ。
ドコモがいくらカネ出してるか分からんし。
24非通知さん:03/12/20 18:43 ID:ZONoIImn
「おじいちゃん おじいちゃん (携帯)電話っていったらどこ?満足してる?」
「NTTじゃのぅ・・・ まぁ電話がないと困るし満足じゃが・・・」
「ドコモ1票っと ウシシッ」
25非通知さん:03/12/20 18:45 ID:wPyfefts
お金の力はすごいね
26非通知さん:03/12/20 18:50 ID:eaU7/WqD
先日居酒屋行った。ドコモ圏外、エッジバリバリ。
27非通知さん:03/12/20 18:55 ID:qR6lmEg3
1は駄スレばかり立ててるドキュン
お・ま・え・み・た・い・の・が・い・る・か・ら
ド・コ・モ・は・だ・め・な・ん・だ・


ばーーーーーーーーーーーーーーーか
28非通知さん:03/12/20 19:01 ID:zBR4m1Dr
あうヲタ必死プゲーラプゲーラ
29非通知さん:03/12/20 19:17 ID:tXIc6vzh
単にドコモのシェアがそのまま反映されただけ。
50パーセントと20パーセントの差。
30非通知さん:03/12/20 19:22 ID:zBR4m1Dr
ドコモユーザーの50%が満足
あうヲタの20%が満足
プゲーラ
31コギリン☆(・ェ・U) ◆P6h9Mo9jzE :03/12/20 19:24 ID:OD4L46GL
昔の若者に人気なのがキリンビール。
今の若者に人気なのがアサヒビール。

昔の若者に人気なのがドコモ。
今の若者に人気なのがAu。

ドコモ=オヂン・オバン
Au=ピチピチ
32:03/12/20 19:31 ID:U0whPFxy
>>2-31
釣られてるしw
33非通知さん:03/12/20 19:38 ID:D7t+utHc

◆NTT DoCoMo は、総合力の高さで他社を上回る◆

携帯電話4キャリアの中で、
NTT DoCoMoが全国9地域すべてにおいて総合顧客満足度で第1位となった。
ファクター別には、「企業イメージ」、「非音声機能・サービス」、
「顧客対応力」が全地域で1位の評価を得た。
また、「電話機」については7地域で1位、
「通話品質・エリア」については5地域で1位となった。
NTT DoCoMoは、4キャリアの中でも地域による評価傾向にばらつきが少なく、
全国的に優れた商品・サービスを消費者に提供する総合力の高さが特徴である。
今後は、auに対し浸透が遅れ気味なFOMAの普及促進がカギとなりそうである。
34非通知さん:03/12/20 19:38 ID:D7t+utHc

◆au は、サービス内容とコストのバランスで高評価◆au は、

全地域で NTT DoCoMo に次いで第2位となった。
地域により評価のポイントはやや異なっているが、
「各種費用」(初期コスト、ランニングコスト)では5地域で1位、
「通話品質・エリア」では4地域で1位となっており、
このふたつのファクターが強み要素となっている。
これは、次世代サービスにおける先行や積極的な料金施策の導入などに伴い、
サービス内容とコストのバランスが評価された結果と言える。
関東地域では、昨年の1位から順位を下げたものの、
NTT DoCoMo との差はごくわずかである。
特に調査時点で利用者の6割に達する CDMA2000 1x の評価は高く、
ここ1〜2年の追い上げムードは顧客評価にも現れている。
35非通知さん:03/12/20 19:39 ID:w3yzIu2/
一般人に人気のドコモ。
キモヲタに人気のau。
愛犬家に人気にボーダ。
36非通知さん:03/12/20 19:40 ID:D7t+utHc

◆J-PHONE と TU-KA は、コストに強み◆

J-PHONE は、au に次ぐ評価水準だった。
ファクター毎の評価では、
「各種費用」に関する評価が2地域で他社を上回り強みを見せた。
しかし、他の点では中庸な評価で、
従来強みであった「非音声機能・サービス」も平均水準にとどまった。
過去の調査では関東地域や関西地域において総合満足度で1位となった年もあったが、
今年は全国的に3位であった。
Vodafone としての再スタートを機に、
より一層の顧客満足強化に向けた取り組みが期待される。

TU-KA は、「各種費用」の評価が2地域で他社を上回った。
TU-KA の「各種費用」に関する評価は、4社の中でも特に高い水準にあり、
“シンプル”をキーワードにした大きな方向転換の施策は、
一部の消費者層に高く支持されているようである。
37非通知さん:03/12/22 17:58 ID:o3b18CGN
やっぱ貧乏人にはauがお似合いだね
38非通知さん:03/12/22 18:05 ID:YmYB+QRF
>>37
同意。貧乏人だしお金は大事っす。
39非通知さん:03/12/22 18:10 ID:vemDtkcz
ドコモ必死だな・・・









(´,_ゞ`)プッ
40
わざわざageるほどのことか?