当日解約機種変更の考え方 20回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
840非通知さん
ちょっと愚痴。

ダ○エーでau W11Kを新規契約して、翌日auショップで解約→機種変更に利用。
その際、auショップ店員が
「本来、仕入価格同等の金額を戴くと同時に、この(W11K)端末は没収するところなんですからね。  (何故そうなる?)
 ダ○エーさんが『すぐ解約してもいいですよ』って言った(言ったんです)から、仕方なくやってあげますけど  (何様やねん)
 これであなたはもう、契約して半年以内の解約は不可能になりましたから。  (ブラックリストに載ったとでも言いたいんですか)」
って、まるで犯罪者扱いのような口ぶり。

契約時にそんな話ちっともされてないし、書類にサインとかもしていないから、無効じゃないの?
何なのよその偉そうな態度は。
841非通知さん:03/12/30 16:38 ID:LOBxkwzb
解約は自由、えらそうな態度で相手が出るのなら、こちらも負けじと強気でいけ
はじめからえらそうな態度を示すショップ店員がおかしいのだから
842非通知さん:03/12/30 16:39 ID:Ap10L3Fs
>>840
どこのauショップ?
843非通知さん:03/12/30 16:42 ID:LOBxkwzb
>>842
そうびびんなって
844非通知さん:03/12/30 16:44 ID:OukG38cn
>>840
「フーン。あっ、そう」ぐらいの気分でいいよ
もちろん翌日にまた契約、即解しる!
何店かauショップ回って解約出来なかったら最後に
「モウコネーヨ!!!」といってここでその時の経緯をレスして相談
845非通知さん:03/12/30 16:44 ID:RXqd28ci
>>840
>仕入価格同等の金額を戴くと同時に、この(W11K)端末は没収

ワラタ(w
ありえない
846age:03/12/30 16:45 ID:InLsnFFt
>840
確かに気分悪い罠
847非通知さん:03/12/30 16:46 ID:RXqd28ci
>>840
そこのauショップで集団解約祭り希望
848840:03/12/30 16:46 ID:WVrOGYgH
>>841
取り敢えず謝ったりはしないでおきました。
後で157にクレームの電話でもしよっかな。

>>842
ショップ名は解らないなあ…
京都の叡山電車・茶山駅から降りた近くにある「いずみや」の、斜め向かいのショップでした。
そこの男性店員。
849age:03/12/30 16:52 ID:InLsnFFt
>847
祭り?0円機種でもあるなら、参加するけど・・・
850非通知さん:03/12/30 16:53 ID:RVEZ8joZ
携帯電話新規加入の助成金制度をやめれば
>>840みたいな香具師が減るから
携帯会社はウマーと思うけれどなぁ…
携帯電話の普及は頭打ちに近いし 今の制度はおかしいよ。
851非通知さん:03/12/30 17:00 ID:RXqd28ci
852非通知さん:03/12/30 17:01 ID:RXqd28ci
853840:03/12/30 17:01 ID:WVrOGYgH
>>851
そこですー!
職場近いから便利だなって思ってたけど、もう利用するもんかヽ(`Д´)ノ
854非通知さん:03/12/30 17:21 ID:bExvE6Q/
新規即解約祭の会場はここですか?
855非通知さん:03/12/30 17:32 ID:zoRyLiYb
ドコモ東北はいちねん+ふぁ身割+会いモード必須で0円、2000円等の端末(505)。

いちねん必須がウざい
856非通知さん:03/12/30 17:34 ID:vhzT64+c
1年割の違約金っていくら?
857age:03/12/30 17:34 ID:InLsnFFt
>854
違う!新規即解しても、ぜんぜんウマーくない
むしろ、マズー
858非通知さん:03/12/30 18:25 ID:4k3ck0Tm
>>856
3000円
859非通知さん:03/12/30 18:43 ID:4k3ck0Tm
仙台のヨドバシって安い?
実家に帰るから安かったら行ってみようかと思うんだけど…。
年割とかどうなんだろ。
860非通知さん:03/12/30 21:04 ID:UbHuPoey
祭やろうよ
861817:03/12/30 21:46 ID:kjz8wpgU
レスありがとね〜〜金沢キボンヌ
俺もケータイ番号二つもとうかな。つーか、二つ持つと何が便利になったりするの?

すれ違いsage
862非通知さん:03/12/30 21:51 ID:4npLg5FL
祭りに参加したいが、京都じゃなあ、、
とにかくそのauショップの店員は脅迫行為だから、慰謝料取れるよ。
863840:03/12/30 22:11 ID:WVrOGYgH
>>862
法律詳しくないからよく解らないけど…
公式サイトから、詳細書いた苦情メール出しました。
責任ある立場の方から適切な対処をお願い致します、って。
どういう返事くるかなあ。
864非通知さん:03/12/30 22:18 ID:vEwi1+2U
>>863
グッジョブw そういう手があったな。
865非通知さん:03/12/30 22:49 ID:OPqBAAF4
>>863
電話でブチ切れた振りして直接責任者でも呼びつけて小一時間問い詰めれば。
メールやただの電話受付のねーちゃんへクレームだとそのままスルーの可能性もあるし。
相手が代理店の派遣社員あたりとはいえ、責任者も口頭で文句言われれば何らかのアクション起こすだろ。

漏れも最近au端末を翌日解約したら、血気盛んそうな店員から>>840みたいな内容の小言を言われた。
解約手続きの用紙に必要事項書いてる最中だったが、そのまま顔も上げずやる気のない合槌返してやったが。
客がいつ契約しようが解約しようが自由だろうが。ドコモショップの淡々とした作業とは大違いだな。
866840:03/12/30 22:55 ID:WVrOGYgH
>>865
メールに反応が無かったら、会話録音の用意をして(もちろん相手にもそれを告げて)電話ですね。
KDDI京都に押し掛けはできない罠…
私の派遣先がKDDI京都(auじゃないけど)だから_| ̄|○ ちくしょ。
867非通知さん:03/12/31 00:38 ID:YJtl5H0N
auは必死ですから。
経営ギリッギリなんで勘弁してやってw


てか解約は自由ってやつ、
解約するための契約は無効ってのを忘れるなよw
868非通知さん:03/12/31 01:49 ID:iYFsidyS
>>867
「最初から解約しようと思っていた訳ではなく、気が変わっただけだ」
と言い訳してみる
869非通知さん:03/12/31 09:52 ID:vdtP3eZ5
>>867
じゃあ、>>829 のやり方もアウトだな。
870しんじゅく:03/12/31 10:01 ID:egXwEJik
知り合いが昨日、AU10回線目でブラックになりました。
キャリア側→購入店に【要注意】という形で即解している情報を
知らせてたらしいです。
いよいよ今年も後1日!来年からガンガンやりまっせw

携帯当日【契約→解約】スレじゃなくて掲示板は下記へ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/
871840:03/12/31 12:07 ID:KgQXu5GZ
auからレス来たよー。コピペしまつ。

**********************************

Subject: [042003123000166]お問い合わせにつきまして
[auKご意見・ご要望]

auのホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせ内容についてご回答させていただきます。

お客様には不愉快な思いをお掛けし、誠に申し訳ございません。
弊社では常々、お客様方に快適にauショップをご利用いただけるよう、
丁寧・明朗な対応を徹底しておりますが、
この度は店員の拙い対応をご指摘いただく次第となりましたことを
謹んでお詫び申し上げます。

(続く)
872840:03/12/31 12:09 ID:KgQXu5GZ
au電話については、契約期間を問わずいつでも解約していただく事が可能であり、
解約に際して弊社から違約金を請求したり、
端末の回収を行なっているということはございません。
また、au電話ご契約の際に販売店が独自に
使用期間の条件を設定することで端末価格を値引している場合があると聞いておりますが、
お客様におかれましては量販店でそのような約束をせずにご購入されているとのことで、
auショップ高野店がそのような特約についてご案内をいたしますことは
筋違いであり、不適切なご案内であったものと存じます。

ご指摘の件については真摯に受け止め、今後はこのようなことが無いよう、
auショップ高野店へは厳重に注意・指導させていただくとともに、
弊社社員全体に至るまで、あらためて教育を徹底してまいりますので、
何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

**********************************

…どうしましょ?口先だけの返事だったりしないかなあ。
873非通知さん:03/12/31 12:13 ID:wR1r3kzI
口先だけだろ。キャリアと代理店なんてグルなんだし。
>厳重に注意・指導
ってのはうそ臭いね。

漏れ京都だからどんな店員がいるauショップなのか見に
行こうかなぁ〜。w
874840:03/12/31 12:13 ID:KgQXu5GZ
一度ageさせてもらお。よいしょ。
875840:03/12/31 12:24 ID:KgQXu5GZ
>>873
ですよね(´_ゝ`)
「末端だけで済まされかねないので、責任ある立場の方からお約束戴くか、
 厳重注意した証拠をお示し下さい」
って返事しておきました。
876非通知さん:03/12/31 12:55 ID:VTnnvOpD
一民間企業のくせに「没収」とはな。
低脳な店員だな。
877非通知さん:03/12/31 13:01 ID:NsuuE4WT
家財没収の上、市中引き回しの後、はりつけ獄門の刑
878非通知さん:03/12/31 13:01 ID:Mj2RAQ6m
端末の回収されないってんだら、そこの店で解約祭りしようや
漏れは四国だから逝けないけど。
879非通知さん:03/12/31 13:01 ID:43xrphG6
880非通知さん:03/12/31 13:04 ID:JMlyKE9z
>>834
そういうやりかたは、他キャリアでも通用する方法なのかな。
Vodaでやろうと思ってるんだけど…通常端末をPj化したいと。
881非通知さん:03/12/31 13:06 ID:JMlyKE9z
>>840
端末の没収なんて出来るはずがない。
端末はあくまで所有者の物。没収?警察じゃあるまいし、
そんな事をしたら窃盗。
てかその店恐喝だろ。被害届出してやれば?
882非通知さん:03/12/31 13:06 ID:hOsz/M9c
>>840
「仕入価格同等の金額を戴くと同時に、この(W11K)端末は没収する」は、確かに意味不明ですよね。

「仕方なくやってあげますけど」って、
別にauショップはペナルティを払うわけでもなく、僅かながらの事務手数料がauから入るんでしょ?

この辺は、auショップの対応がおかしいとして、
契約するのも解約するのもユーザーの自由だけど、
キャリアやショップ側にも、今後の契約を断る自由はあるよね?
883非通知さん:03/12/31 13:07 ID:HpXuncz+
携帯の機種変更ってなんで新規より高いの?
今まで使い続けてきてあげてるのに新規加入者より
ひどい扱いを受けるのはなぜ?
884非通知さん:03/12/31 13:08 ID:KgQXu5GZ
>>883
機種変が高いんじゃなく、新規が安いのでは?
新規加入者を増やしたいから。
885非通知さん:03/12/31 13:08 ID:VTnnvOpD
「釣った魚に餌はやらない」ということです
886非通知さん:03/12/31 13:08 ID:43xrphG6
>>883
ポイント使え。
887非通知さん:03/12/31 13:10 ID:HpXuncz+
>>884
なるほど。どーもでした。
それにしても最近携帯電話が高い。
一昔前は1円〜3000円で随分選べたのに。
今の相場は10000円〜30000円でしょ?
機種変更する踏ん切りがつかない・・・
888非通知さん:03/12/31 13:11 ID:T34QZeuL
解約された携帯と今使ってる携帯二つDSに持っていけばもう機種変できますよね?
889非通知さん:03/12/31 13:12 ID:43xrphG6
>>888
叶姉妹。
890非通知さん:03/12/31 13:12 ID:HpXuncz+
>>885
なんかそれムカつくね・・・
>>886
auなんだけどポイント使って安くなるの?
891非通知さん:03/12/31 13:14 ID:43xrphG6
>>890
さすがにクラブドコモの割引率には劣るが、
auにも似たようなものがある。
http://www.au.kddi.com/club_au/index.html
892非通知さん:03/12/31 13:18 ID:HpXuncz+
>>891
ありがd
機種変更する勇気が湧いて来た!
893非通知さん:03/12/31 13:26 ID:6Wkdjbsn
>>890
「釣った魚に餌はやらない」の典型はV(旧J)。
auは、2年も使えば新規と同じくらいの値段になる。

ちなみに、新規と機種変の値段の差は、番号の維持費と思っている。

>>891
auの場合、KDDI(市外通話等・DION)のポイントも使えるよ。
まあ、今から加入してポイントを貯めるのは無理だけど。
894非通知さん:03/12/31 13:41 ID:HpXuncz+
>>893
それは機種変更してから2年?それとも加入してから2年?
895非通知さん:03/12/31 13:46 ID:KgQXu5GZ
>>894
機種変更したら、使用月数はリセットされるはずですよ。
896非通知さん:03/12/31 13:56 ID:HpXuncz+
>>895
どーもありがd
調べてみよっと
2年も使ってない気がするけど・・・
897非通知さん:03/12/31 14:38 ID:HpXuncz+
ガーン
1年ちょっとしか経ってなかった・・・
1000円しかかわらないからいいか・・・
それにしてもau-shopで機種変更すると13800円か
高い・・・
898非通知さん:03/12/31 15:08 ID:3Lzjo9Qg
つーか、メーカーの肩持つ訳じゃないが、
端末の機能や価値を考えたら13500円なんて適正、あるいは激安だろ。
新機種0円なんてバブルな時代を基準にするから高いと思うんであってな。
2〜3万くらいが妥当なんじゃないの?
899非通知さん:03/12/31 15:09 ID:G/nE+7f6
「没収」
なんて頭の悪い店員さんなのでしょう、、、
脳内発達が生徒のまま停止しているのかなあ。

ちなみに警察や税関で
「任意提出」「所有権放棄」
はあっても「没収」は存在しません。

ここのショップは校則で運営しているのですか?
900非通知さん:03/12/31 15:11 ID:3Lzjo9Qg
しかし没収って何度聞いても笑える響きだな。
901非通知さん:03/12/31 15:11 ID:GSkQq6/U
誰でも安く買いたいんだよ。
だから、このスレッドがあるんだべ
902非通知さん:03/12/31 15:12 ID:RjHpfBl8
>>882
そりゃあるさ。
損失出るのが分かっていれば拒否は電話だけに限らず何処の業種だって。

903非通知さん:03/12/31 15:15 ID:RjHpfBl8
>>898
その辺が妥当でしょう。
今の機種はどの機種も4万超えている機種ばかりだし。
904非通知さん:03/12/31 15:15 ID:3Lzjo9Qg
つーか、年割り必須とか、そういうオプション商品との抱き合わせじゃないと
売らない(契約させない)って、独占禁止法違反とかになるんじゃないの?
大昔に横行した、ファミコン本体と糞ゲー数本抱き合わせ商法と同じだろ。
905非通知さん:03/12/31 15:19 ID:3Lzjo9Qg
>>902
というか、契約してすぐに解約してなんで損失が出るの?
その場で解約ってのは、契約の意志が最初からないとみなして契約自体を無効にすることは出来ると思うけど、
何日か経ってからでもだめってのはおかしいね。
そんなあって当たり前の事が起きたからと言って損失が出るような経営に問題ありそうだよね。

そもそも、回線契約と端末の販売を抱き合わせるのって違法じゃないの?
ファミコンと糞ゲーの抱き合わせといっしょじゃん。
年割り家族割り必須とかもそう。
携帯電話は企業犯罪で成り立っているのか。
906非通知さん:03/12/31 15:25 ID:BdqFdLyD
携帯市場は一種のバブルなんだよ。
907非通知さん:03/12/31 15:26 ID:pYIhQxdz
>>905
新規契約して半年(だったかな?)以内に解約されると、ショップ側がキャリアに対して違約金の支払い義務が発生するから。
俺が働いていたキャリアではたしか2マソ円。
908非通知さん:03/12/31 15:27 ID:3Lzjo9Qg
>>907
そんな違約金が発生する代理店とキャリア間の契約自体に違法性があるのでは?
どう考えても変でしょ。
やはり携帯電話市場は企業犯罪で成り立っているんですね。
909非通知さん:03/12/31 15:32 ID:3Lzjo9Qg
メーカーが販売店の価格を拘束すると問題になるのに、
メーカーが購入者の契約の期間を拘束して問題にならないのはなぜ?
契約期間拘束に関する契約がキャリアと販売店との間に交わされているとすれば、
これは明らかに違法。独占禁止法違反。
犯罪企業と代理店を晒せ!
910非通知さん:03/12/31 15:35 ID:pYIhQxdz
>>908
まぁね、そうかもしれんね。
キャリアはボロ儲けだからねぇ。
911非通知さん:03/12/31 15:36 ID:3Lzjo9Qg
KQ便のような悪徳商法にしても、こういうの日本は放置しすぎ。
今の携帯電話販売システムは、それ自体が極めて違法性の高い物になっている。
どんどん企業犯罪を追求して、少しでもまともな状態に改善すべき。
912非通知さん:03/12/31 15:39 ID:kDhwetL3
>>893
そうそう!しかも首都圏では先週の土曜日から、量販等で機種変しようとしても、
端末が来るのは「来月の8日」。しかも発送だってさ。なんで2週間も待たなきゃいけないわけ?
それなら1円で新規契約→即解約で持ち込み機種変したほうが安いし早い。
しかも、「お約束」の「SH機の機種変在庫無し」だとよ。
一番既存ユーザーをないがしろにしてるのはVなのに、そこを電コ良はわかってない。
913非通知さん:03/12/31 15:57 ID:FPptda/E
>>911
もうお前日本で物買うな
914非通知さん:03/12/31 17:07 ID:T34QZeuL
持ち込み機種変の準備が出来たぞー
しかし明日DSやってるのか?
915即解もいいけど・・・:03/12/31 17:21 ID:c9NLXudq
NAVER翻訳掲示板は、日韓がお互いに書く内容が翻訳されて表示される掲示板です。

この中でもネット/パソコン板にはよく携帯電話の話題が載せられます。
韓国側の根拠のない捏造話などが盛んに行われていますが、
私一人では対処し切れませんので、知識がある携帯・PHS板の皆さんの
お力をお借りしたくスレを立たせて頂きました。
皆さまどうぞよろしくお願いいたします。


ネット/パソコン掲示板
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/list.php?id=enjoyjapan_15

見れば必ず腹が立つこと間違いなしです。
君たちの力でNAVER掲示板の朝鮮人を黙らせて!
916非通知さん:03/12/31 17:22 ID:M2U9Aaqf
917非通知さん:03/12/31 17:39 ID:sFlyYwmv
>>905
解約が出れば使用した電番が一定期間つかえない損失。
使いもしない奴に無だな電番発行することも無いと思うが。
918非通知さん:03/12/31 17:49 ID:6+t7RDG+
>>914
開いてるよ 名古屋ビックカメラ店 来る?
919非通知さん:03/12/31 17:51 ID:VPSAZ0Q8
>>905
さすがに安さを付きつけられたら貧乏人は飛びつくわけで(ry

920しんじゅく:03/12/31 18:19 ID:egXwEJik
来年も宜しくお願いします。
1月2日より再開します。

個人利用外で【白ロム】を活用されている方下記のURLへどうぞ
(オークションの話題・地域情報・お店情報はこちら)

携帯当日【契約→解約】掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/

921非通知さん:03/12/31 18:45 ID:49chldJy
機種変せずに当日解約で新機種Getした人はどれくらい得してるの?
922非通知さん:03/12/31 19:57 ID:Ob/Ygpoz

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 残念ながら、>>840はボッシュートです。
  \_____
    ⌒ ⌒ ⌒
   _⌒ ⌒ ⌒__
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/
/:::::::(  >>1  /::::/  チャラッチャラッチャーン
923非通知さん:03/12/31 19:59 ID:Ob/Ygpoz
しまった、>>1をボッシュートしてしまった。


みなさん、今年もお世話になりました。来年もよろしく。


924非通知さん:03/12/31 20:21 ID:VTnnvOpD
>>897
ICレコーダーが1〜2万円、名刺サイズのFMラジオが1万円。
同様に販売したら携帯の端末って最低でも5万円はするだろう。
だから機種変更でも大幅に優遇してもらってると思うべきだな。
925非通知さん:03/12/31 20:39 ID:NU0h/I+6
併売店とかの中には、FOMAを買うときに強制的にパケットパックをつけさせる店がある。
俺の知っている店では、ムーバ→FOMAへの契約変更時に、iモード・留守電・ゆうゆうコール・デュアルネットワーク・パケットパック・ワールドウイングへの申し込みを、
販売条件としている店さえある。ちょっとどうなんよこんな店。
特にパケットパックとワールドウイングは加入を拒否すると、販売を断られてしまうそうだ。
それ以外のオプションも、iモードは大抵の奴はそのままつけるからいいとしても、留守電とゆうゆうは付けないと
それぞれ1000円ずつ価格釣り上げ、。それどころか既に加入しているだけでも価格を1千円釣り上げられてしまうそうだ。
ふざけてないか?

926840:03/12/31 20:58 ID:KgQXu5GZ
>>922
年始にまたお返事します、だそうですが。
927非通知さん:03/12/31 22:15 ID:cOOPaIPi
>>913 晒し。
928非通知さん:03/12/31 22:52 ID:AX7pUKSb
>>917
誰のどういう損失になるのかよくわからん…
それなら固定電話も同じことだし、ネットのプロバイダも似たようなもんだと思うが…。
929非通知さん:04/01/01 00:32 ID:1nCih9jH
>>925
年割りさえ強制されなければどんなオプションでもいいよ。
どうせ日割りだからw
930非通知さん:04/01/01 00:46 ID:CJ49i/SF
>>928
限られた資源を有効に使えない損失。
080局番がどう言う経緯で出てるか考えれば一目瞭然。
931非通知さん:04/01/01 01:44 ID:utnjGEHu
祭り板から来ました。
うちのかなり近所の話なんで、ちょっとビクリしたw
あう高野って、今使ってる携帯そこで購入したよ。

新規のときはそんな感じはなかったけどなぁ。
当たり前かw
932非通知さん:04/01/01 03:53 ID:vxgPoeHj
昨日Dを新規で購入し即解→機種変更したのですが、
保証書に販売店の印が押してありませんでした。
この場合連絡すれば押してくれるのでしょうか。
ちなみにヤ○ダ電機です。どうか諸先輩方のご指南を。
933携帯マスター ◆Q0dH.ndR/M :04/01/01 04:05 ID:EoWzF4Pc

押す必要ない。契約した日がキャリアに登録されてる
934非通知さん:04/01/01 12:44 ID:tc4SGGQr
どうしても新規より機種変がいいなら別だけど、今使ってるのを解約して新しいのを新規で買う方が2000円安いじゃん。(ドコも
935非通知さん:04/01/01 13:39 ID:y0z9pOjr
>>932
もまいを即解客と見越した嫌がらせだ。
もまいの芝居が下手すぎw
movaなら登録してあるが
fomaなら登録していないから保証書なきゃアウト。
最近はmovaでも保証書求められる。
不正のないようにな。
ACアダプターには捺印がないと修理してもらえません。
ま、即解してんだからあきらめろw

あと、ねん割つけなきゃ売らない店で
新規と機変の値段が7000円〜10000円程度しかない店で
ねん割つけて即解しようとするアフォまじで笑えるな。
逆に手間掛けて損してるんだもん。
もっと算数の勉強しろよなw
936非通知さん:04/01/01 14:22 ID:PnsnumLE
>>931
祭り板って(゚Д゚;)≡(;゚Д゚)何処何処?
ごめん行ったこと無くて知らない…
937非通知さん:04/01/01 14:24 ID:PnsnumLE
>>932
>>933さんの言う通り、ショップで調べてくれるはず。
心配なら、一度買った店に持っていけば押してもらえるよ。
契約書控えを店で保管してるから、日付調べてもらえるから。
938936:04/01/01 14:40 ID:PnsnumLE
ごめん発見しましたー。
 【祭】祭りがあったら報告するスレPart43【報告】
 ttp://live5.2ch.net/test/read.cgi/festival/1071997145/
>>604ね。
939非通知さん:04/01/01 14:47 ID:l2YeKRzB
保証書なきゃアウトってマジ?

ドコモ厳しくなったなぁ
940非通知さん:04/01/01 15:12 ID:mLzHJFVt
941非通知さん:04/01/01 17:16 ID:lO50Ixxp
>>932
ヤマダはよく販売店の印を押し忘れる
942age:04/01/01 22:31 ID:SSEC4AtM
新年初仕事した人の情報キボンヌ
943しんじゅく:04/01/01 22:37 ID:hh9ND0U3
1月2日から再開っす。


個人利用外で【白ロム】を活用されている方下記のURLへどうぞ
(オークションの話題・地域情報・お店情報はこちら)

携帯当日【契約→解約】掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/
944非通知さん:04/01/01 22:37 ID:2wAxuSds
俺は今日ドコモを10回線解約したぞ。凄いだろう
945非通知さん:04/01/01 23:34 ID:2/4Lqfg/
>>930
というかもともと080とかありましたが何か?
946非通知さん:04/01/01 23:39 ID:pf3qkUQM
>>935
>あと、ねん割つけなきゃ売らない店で
>新規と機変の値段が7000円〜10000円程度しかない店で
>ねん割つけて即解しようとするアフォまじで笑えるな。
>逆に手間掛けて損してるんだもん。
>もっと算数の勉強しろよなw

すまん、マジでわからん。
A=3000yen(年割り解約)+2000yen(機種変手数料)+200yen(一日分日割り)
B=(機種変の値段・手数料込)-(新規の値段・手数料込)
だとして、A<Bなら即解のほうが得だよね・・・・
947非通知さん:04/01/01 23:48 ID:GxXNJaDv
>>945
じゃわかるだろ?(w
948非通知さん:04/01/01 23:51 ID:FvwRT7+k
>>944
釣りか?(w
949非通知さん:04/01/01 23:53 ID:j5qMG09W
>>944
スレ違い。
出てけ!
950非通知さん:04/01/01 23:58 ID:2/4Lqfg/
>>947
わからん。
解約された番号も一定期間後は再利用されるんだろ?
951しんじゅく:04/01/02 00:35 ID:mGkNkyWU
スレ違いはマジでこちらへ・・・・


個人利用外で【白ロム】を活用されている方下記のURLへどうぞ
(オークションの話題・地域情報・お店情報はこちら)

携帯当日【契約→解約】掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/
952935:04/01/02 00:38 ID:0kMYIJuA
>>946
>A=3000yen(年割り解約)+2000yen(機種変手数料)+200yen(一日分日割り)
>B=(機種変の値段・手数料込)-(新規の値段・手数料込)
>だとして、A<Bなら即解のほうが得だよね・・・・

Aに新規加入料3000円を追加し忘れてる。
つまりAは最低でも8200円はかかる。

ということは、
新規と機種変更の差が7000円〜8200円なら
即解の方が確実に損。

8200〜10000円くらいの差なら
手間代考えたらあんまし得じゃない罠
953非通知さん:04/01/02 00:39 ID:0kMYIJuA
ポイント持ってたら更にその分も損といえるな。
954非通知さん:04/01/02 00:45 ID:OwRY0bH4
>>945
もともとって、いつの時点の話かな?080が割り当てられるのは2回目なんだけど。

いま、ヤフオクで「白ロム」で検索をかけたら、約1000件のHitがあった。(何割かは情報の出品だが)
毎週このペースで出品(期間が7日と仮定)があったとしてとして年間52000件の番号を余分に
割り当てなければならない計算になる。

これを多いと見るか、少ないと見るか。
955非通知さん:04/01/02 01:01 ID:Bdw9ukWq
自分も損をするのは承知で、店にも損をしてもらいたい
956非通知さん:04/01/02 01:30 ID:0kMYIJuA
私怨のみで突撃ですか・・
自分が損してでもお店に損をさせたい勇者はおまえくらいでは?

みんなよくわかってなくてやろうとしてるのか?

得な額ならやれば良し。
損ならやめればいいだけでは?
957946:04/01/02 01:33 ID:rmTa47R9
>>952
>Aに新規加入料3000円を追加し忘れてる。
それって、
>B=(機種変の値段・手数料込)-(新規の値段・手数料込)
で、手数料込みという仮定なんだけど、
別にお金必要だったっけ?

ここ数年新規で契約してないので記憶がにないんだけど・・・
958946:04/01/02 01:39 ID:0kMYIJuA
>>957
新規契約手数料はどのキャリアでも
どこの店で契約しても必ずかかりますよ。

去年の夏ぐらいからそうなったんですよ。
>>957さんの勉強不足ですね。
959957:04/01/02 02:57 ID:rmTa47R9
>>958
そうなんだ・・・ありがと。
即解対策なんだろうな〜きっとw

・ヤフオクで新品白ロム
・縛りつき即解&機種変
・普通に機種変

普通の店だと、だいたい同じような金額になっちゃうね・・・
価格的に釣り合ってるというか。
960非通知さん:04/01/02 08:48 ID:hG3YP9xK
>>958
>新規契約手数料はどのキャリアでも
どこの店で契約しても必ずかかりますよ。

「必ず」とゆうのは間違い。
Dのハーティー割引適用したら、新規手数料が無料。

ちなみに・・・
Vは基本料金・通話料が半額になるから年契は一切なし。
961非通知さん:04/01/02 08:51 ID:/vgBs5Oe
今日は殆どの携帯ショップが開くので
新規→即解祭りが各地で繰り広げられそうだ。
962age:04/01/02 09:02 ID:mvn1NIkF
>960

できるわけないやん、普通に考えて!
963非通知さん:04/01/02 09:07 ID:LP02kOeH
一年割引は当日解約なら違約金がかからない
ってのは対策されたんかいね。
964age:04/01/02 09:16 ID:mvn1NIkF
>963
初耳!詳細ぷりーず
965非通知さん:04/01/02 12:19 ID:j0p/SCRB
>>963
だいぶ前に対策されたからもう無理ぽ
966非通知さん:04/01/02 13:10 ID:5I32Jp21
何で契約当日に解約するんだい?
967非通知さん:04/01/02 13:10 ID:5I32Jp21
それで何で機種変更するんだい?
968非通知さん:04/01/02 13:54 ID:/vgBs5Oe
>966-967
金のない中工坊が安く機種を換えたいから。
本来金(支払能力)がない中工坊が携帯を持つこと自体
おかしいと漏れは思うが…

工坊でバイトで金を稼いでいるなら話は別だが。
969非通知さん:04/01/02 16:54 ID:3yzVhyZe
機種変しようと思って近くのドコモショップいったら休みだった…
970非通知さん:04/01/02 17:16 ID:iLOqALI7
>>968
女房にサイフ握られた悲しきサラリーマンもやるんだYO!
971非通知さん:04/01/02 17:25 ID:BNeCfYEo
テスツ
972非通知さん:04/01/02 17:26 ID:Sv5W8wKA
>>968
稼いでても安く済むほうを選ぶのが普通。
973非通知さん:04/01/02 17:30 ID:vdnYwPCg
最近はボーダも機種変がかなり安くなったね。
601SHでも機種変期間が一年以上の場合、ほぼ新規と同じ値段。
974非通知さん:04/01/02 18:24 ID:THTeRktw
新スレの天麩羅に↓プリーズ。そしたらいちいちしんじゅく氏も貼らんで済むでしょ

個人利用外で【白ロム】を活用されている方下記のURLへどうぞ
(オークションの話題・地域情報・お店情報はこちら)

携帯当日【契約→解約】掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11438/
975しんじゅく:04/01/02 18:33 ID:mGkNkyWU
>>974

はい!ありがとうございます。
皆さんが言われるマナーの部分でスレ違い(私もそうですが)
少しでも現象していただければと考えていましたので、>>974さんの計らいに
感謝しています。
もしよければお願いします。
976非通知さん:04/01/02 18:55 ID:wB8VhYKb
>>952
機種変更手数料は、即解せずに機種変更しても掛かるのだから、
差は、8200円ではなく、6200円でないのか?
977非通知さん:04/01/02 19:20 ID:Y+a9S2fb
>>954
まさか、携帯電話は最初から全て090で始まってたとでもお思いで?w
978非通知さん:04/01/02 19:25 ID:CwRAA9Sp
春の新機種がウマーだねw
979非通知さん:04/01/02 20:04 ID:OwRY0bH4
>>977
レスアンカをミスってない?

俺は0x0が距離区分のころから、携帯使ってるんだけど・・・。(KCT開業→即くらい)
だから2回目の割り当てって書いたんだけどなぁ。

せめて、俺の考察が間違ってるとかなんとかでレス付けて欲しい今日この頃。
980非通知さん:04/01/02 20:04 ID:OgZsDWXM
僕も私怨だけでやってます。昔働いてたとこで。
981非通知さん:04/01/02 21:00 ID:uM9kf+dj
当日解約機種変更の考え方 21回線目
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073044808/
982sage:04/01/02 21:21 ID:mvn1NIkF
sage
983sage:04/01/02 21:22 ID:mvn1NIkF
age
984非通知さん:04/01/02 21:43 ID:6v986Hb9
>>973

V601ってヨドバシで新規、14,800だったぞ。(年末特別価格で)
それで、ポイント15%バックだぞ。

それでも、1年使用の場合の機種変のほうが安いか??
985984:04/01/02 21:44 ID:6v986Hb9

601SHね。
986960:04/01/02 22:06 ID:hG3YP9xK
>>962
普通にってどうゆうこと?
オレはそうやってるねんけど。
障害者は普通じゃないのか!!??

スレ違いでスマン。
987非通知さん:04/01/02 22:32 ID:0kMYIJuA
>>960
パンティー割なんか池沼しか適応できねえだろがこの池沼!
Vでも主回線は年契ハピボーあるが何か?

>>しんじゅく
マジでウゼエから消えろ!
しつっこいんだよヴォケ!
988非通知さん:04/01/02 22:42 ID:6v986Hb9
>>960

年割り縛り違約金かかんない店で買うのが早いと思われ。
989しんじゅく:04/01/02 22:43 ID:mGkNkyWU
>>987
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

はいヴィケですが何か
990非通知さん:04/01/02 22:57 ID:mgnZgkvG
>>989
あまりくだらない煽りはやめた方が良いのでは…?
貴方が今までスレ違いなことをしてきたのは事実ですし、
貴方を快く思わない方も少なくないのは分かっていますよね?

>皆さんが言われるマナーの部分でスレ違い(私もそうですが)
>少しでも現象していただければと考えていましたので、>>974さんの計らいに
>感謝しています。
本当に感謝してるならくだらないレスをつけるのはどうかと。
9911000げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/01/02 23:00 ID:vBmS03YV
おめーらオレに勝てると思ってんのかよ?
9921000げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/01/02 23:01 ID:vBmS03YV
はっ!笑わしてくれんな
993非通知さん:04/01/02 23:01 ID:UsAzXpFC
>>991
一人でオナっとけ。
9941000げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/01/02 23:01 ID:vBmS03YV
1000って絶対オレがとるから
995【大吉】:04/01/02 23:01 ID:OE+RPKBL
1000
996非通知さん:04/01/02 23:02 ID:THTeRktw
やれやれ、今年は何回戦やることやら・・・1000
9971000げっとまん ◆DQNvsJPZg6 :04/01/02 23:02 ID:vBmS03YV
とるから→盗るから
>>993
死ね
998非通知さん:04/01/02 23:02 ID:odL5cI5Y
1000
999【大吉】:04/01/02 23:02 ID:OE+RPKBL
1000
1000非通知さん:04/01/02 23:02 ID:iGrxrg/F
田中知事 「信州県」県名改称を検討
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。