ドッチーモ保存会-6.5- [復活]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1復活
2非通知さん:03/12/13 16:57 ID:dIgjuW/E
2!
3非通知さん:03/12/13 16:59 ID:yPsC3qYg
age
4非通知さん:03/12/13 20:44 ID:6LxapUmY
で、さっそく落ちそうになってるわけねw
5非通知さん:03/12/13 21:36 ID:KEAZTWNB
復活オメ
6非通知さん:03/12/14 08:36 ID:cZqBpdEU
ほほう。N821i動態保存中につきsage
7保守:03/12/14 20:50 ID:ARefX0Wk
age
8非通知さん:03/12/14 23:59 ID:r+nI+x0A
FOMAで市内一般電話1分10円は無理か?
9非通知さん:03/12/15 11:26 ID:+rEopQ0l
うちのSH821i(まっTEL契約)の充電器が見つからん
10非通知さん:03/12/16 02:03 ID:LlGLLTre
うちはSH821iの充電器3つある
11非通知さん:03/12/16 19:15 ID:LB+c3qZT
復活おめおめー
で、まだSH821使ってる??
うちは現役だけど、そろそろ純正キャリーケースが壊れてきた。
注文できるかな・・・筐体交換して、バッテリー買い換えて新品気分
に戻るのもいいかも・・・
12非通知さん:03/12/17 00:24 ID:4JPtPLCf
PHS部分を解約するのですが、どこのDSでもできますか?
13非通知さん:03/12/17 16:38 ID:Fb/IFok2
SH821現役。
ホームステーションも稼動中。
この便利さから離れられず、乗換できない。
そんなわけで最近、予備でSH821の白ロム入手した。
14非通知さん:03/12/17 20:00 ID:cytnJ4J3
>>12
全国どこのDSでもOKだよ。理由も何も聞かれないよ。
15非通知さん:03/12/17 20:03 ID:RJwxyDTN
age
16非通知さん:03/12/18 15:44 ID:4CfHqNhk
何日以内に何レスつかないと
あぼんになんだっけかなぁ?
17非通知さん:03/12/18 21:10 ID:+AJouUQ9
別に何日以内と言うことではない。
18非通知さん:03/12/19 00:34 ID:nFv9XxJ5
今は持ってないけど昔N821i使ってたよしみでカキコ
4月に味ぽん昨日ラジオ付き買ったうらぎりものでつ
19非通知さん:03/12/19 01:56 ID:h7f6Fi4e
どうしたらあぼんするの?
20非通知さん:03/12/19 17:58 ID:1nkIVYeP
age
21非通知さん:03/12/19 18:35 ID:NLGnwZt9
312S-331S-SH811-SH821iです
22非通知さん:03/12/20 01:13 ID:j61eBAu9
>>21
ドコPスレにも同じこと書いてるな
23非通知さん:03/12/21 01:27 ID:SDYq+MGX
age
24非通知さん:03/12/21 01:48 ID:V5m3JfOC
ドッチーモ・・・そんなのも昔使ってたなぁ。
今は普通電話の子機として、第2の人生を送ってるよ。<SH821

つーか、予測変換で出るのに驚き。どっ→ドッチーモ
25非通知さん:03/12/21 02:34 ID:iQXaYBIn
>>24
機種名くらい正確に書けよ。みじめはなくそ。
26非通知さん:03/12/21 11:25 ID:qIVGfzbe
SH821まだ現役
27非通知さん:03/12/21 16:26 ID:iQXaYBIn
>>26
機種名くらい正確に書けよ。みじめはなくそ。
28非通知さん:03/12/23 00:42 ID:mVNL1geT
細かいねぇ。相手の悪い所をチビチビ指摘するところがw
ちょっとよくないとおもうから治したほうがいいよ
29非通知さん:03/12/23 01:13 ID:H6AIbIWM
>>28
言い訳見苦しい。みじめはなくそ。
30非通知さん:03/12/23 23:58 ID:D4Kcc0Mi
俺がドコモを欲しがってた頃(ちなみに当時はJ使い)、一番に目を付けたのがドッチーモでした。
実質プランAよりお得で、電話番号2個持てるという魅力に引かれました。

散々迷って結局買わずじまい。で、今はau・味ポン使いです。
当時散々迷ったせいか、ドッチーモと聞くと妙に懐かしくなりますね。
31非通知さん:03/12/25 01:30 ID:QmLn8vNk
携帯だけ入っていた SH821i ですが、今年をもって白ロムになることに決定しますた。
32非通知さん:03/12/26 23:01 ID:00WXXneO
なんか分離しちゃったらすごく不便。
復活させようかなあ
33非通知さん:03/12/28 01:31 ID:CWG2RmPS
保守
34非通知さん:03/12/29 21:45 ID:RpCkhuQO
ドッチーモ欲しいなぁ。
もう1機種しかのこってないのですか?
35非通知さん:03/12/30 01:20 ID:wsdeP2eU
とうとうSO505iSに替えてしまった。そして、PHSは解約した。
今までありがとう、SH821i。
36sage:03/12/31 13:54 ID:DRQkROUS
私のSH821i遂に逝ってしまいました。
さよならドッチーモ。
はじめましてV601SH
でも、PHSだけは残しておきます。
37非通知さん:04/01/01 01:40 ID:+avD7AUm
解約し損ねたので今年も今しばらくドッチーモユーザです。よろしく。
38非通知さん:04/01/03 01:31 ID:X9GdfqgL
新年あげ
39非通知さん:04/01/03 01:59 ID:3AT00Bhk
N821i解約してからまだ持ってるけど
また加入出来るのかな?
特にPHS部分
40非通知さん:04/01/03 20:23 ID:kb6DlNYf
分離しちゃったです。
2つ持ち歩くのは面倒です。
結局携帯メインで持ち歩いてます。
popメールを確認したいときだけPHSを持ち歩いてます。
41非通知さん:04/01/04 00:29 ID:V0xjIs+a
>>39
未払い料金が残っているなどなければ問題ないでしょう。
42非通知さん:04/01/04 19:33 ID:m633JvO3
age
43天枷美春:04/01/05 20:42 ID:7fjJ0F0S
きょうジョーシンに逝ってみたらN821iの在庫がまだあった
マジびっくりした
44非通知さん:04/01/06 00:26 ID:Z92SNL/3
げげ。それほしい。どこのじょーしん?
45天枷美春:04/01/06 00:58 ID:R8Zw7WxQ
>>44
富山市のピットワン
ごめん、最後の1台漏れがGETしてきてもうた
機種変本当やったら6800円かかるけど在庫処分したいからタダでいいよ って言われた
46天枷美春:04/01/06 01:03 ID:R8Zw7WxQ
ちょいと訂正
最後の1台 だったと思う
黒ロム消すのに時間かかるからまた空いた日に来てくれって言われたので
今度聞いてきます
47非通知さん:04/01/06 01:09 ID:eRcV55tr
>>45
たぶん忘れてた奴だな。金とるにも取れないから。
48非通知さん:04/01/06 11:33 ID:3VySwZww
N821i新品・・・レアもの中のレアだな。フルセットなら軽く3万超えるんじゃないの?
ジョーシンの店員、ヤフオクでN821i中古が1万円前後で取引されていることを知らないんだな。合掌。
49非通知さん:04/01/06 12:01 ID:fnxB8+VU
>>48
ドコモショップだといくらくらい?
50非通知さん:04/01/06 18:04 ID:5g+HTzIv
>>49
もう取り扱ってる訳が無い。だが、修理は出来る。電池も手に入る。
51非通知さん:04/01/08 01:29 ID:YqlMB1e9
保守
52非通知さん:04/01/10 13:17 ID:Y7EqqirK
保守
53非通知さん:04/01/12 01:51 ID:aohn4jQH
ドッチーモでもトランシーバモードにできるのかな?
54非通知さん:04/01/12 02:07 ID:TXLje4+5
>>53
SH821iはできる
55非通知さん:04/01/12 09:50 ID:ZOS7i+wV
整理していたら、以前ちょこっと使ったSH821iが出てきた。
久々に、魂を入れてみようと思います。
ところで、SH821iの不具合ってどのような物でしたかね〜。
今でも、申告したら無料修理出来ますか?
56非通知さん:04/01/12 09:52 ID:nNu0hLsh
>>53-54
ドッチーモでトランシーバできないのはN811とN831だけ。
他はみなできる。
57非通知さん:04/01/12 12:49 ID:TXLje4+5
5855:04/01/12 16:49 ID:wJen7aWm
>>57
どうもでつ。
今週中にDS逝って、P505i&633SからSH821i(ドッチーモプラン)へ機種変更してきまつ。
久しぶりに弄っていたら、ナガ〜イアンテナが括弧イイ!! >SH821i
59非通知さん:04/01/12 18:48 ID:6Ukf2d/j
ドッチーモプランだとポイントつくからね(ポイント制度かわるけど)
60非通知さん:04/01/12 21:49 ID:PY8KHjLg
スーパードッチーモで携帯のみ契約が最強。使いもしないのにPHS契約してる香具師はヘタレ。
61非通知さん:04/01/13 01:08 ID:o63m4Imv
何が最強なのか意味不明w
62非通知さん:04/01/13 01:13 ID:WsVo9Z74
>>60
それじゃあ、何のためにドッチーモもってるの?
携帯のみじゃドッチーモの意味ないじゃん
63非通知さん:04/01/13 01:30 ID:gJURB8Rh
最強におバカってことだろ(ワラ
64非通知さん:04/01/13 01:31 ID:VRiE+K1j
PHSはユーザーが圧倒的に少ないから、野球場やスタジアム、コンサート会場や
地震、水害時の輻輳がほぼ無いに均しい。プラン135で、こういうときの為にPHS
契約を維持するのは賢いと思う。

また、電池の残りが少ないとき、PHSモードで通話すれば携帯モードより
圧倒的に長く通話できる。

もちろん、携帯にも利点がある。PHSと携帯、そしてi-modeを一つに搭載し、
いいとこ取りを実現したドコモ唯一の名シリーズ、「スーパードッチーモ」
はあまりの完成度の高さに今後のマーケッテングに大きく影響を与えると
ドコモ首脳陣が判断し(FOMA戦略の事)、その後スーパードッチーモは
封印されてしまった。
65非通知さん:04/01/13 09:59 ID:Ml7xdXNh
>>64
ワラタ
漏前のドッチーモへの思い入れの強さは解ったYO。
基本料金高杉で、売れないかったから自然消滅しただけだぞ。>ドッチーモ
66非通知さん:04/01/13 13:50 ID:Rfk0mXyX
最近の厨房・工房・大房は、99%ドッチーモのことは知らないな。
アンテナピクト表示が2個並んでるのを見て???な香具師がほとんどだ。w

ところで、ドッチーモ使いでドッチーモプランを契約してる香具師って、
どのくらい残っているのだろうか? 前項で数千契約くらいかな?w
67非通知さん:04/01/13 13:52 ID:Rfk0mXyX

× 前項で数千契約くらいかな?w
○ 全国で数千契約くらいかな?w
68非通知さん:04/01/13 15:51 ID:Gxx3Gt+0
>>65
別にドッチーモだからと言って、ドッチーモプランをしか選べない訳ではない。
おはなしプラスM + プラン135とかでもOK

この場合、一人ファミリー割引が出来て、携帯料金20% OFF、PHS 15% OFFでお得に。
69非通知さん:04/01/14 00:31 ID:Y/Ho1ywS
ドッチーモの携帯側はiモードのためだけにある。
7062:04/01/14 01:24 ID:zKVBNeVM
>>69
同感。

ドッチーモプランです。
あんなに無料通話のあるプランはPHSにないから。
71非通知さん:04/01/14 15:58 ID:Ahi4vIte
SH821i使いの方に質問でつ。
端末側で非通知着信拒否に設定していても、PHS側には着信してしまいまつ。
漏れのSH821iが逝ってしまっているのでしょうか? それとも、SH821iの
仕様でつか?
7271:04/01/14 16:50 ID:Ahi4vIte
自己レスでつ。
非通知着信拒否は、携帯モードのみだと言うことをマニュアルで確認しますた。・゚・(⊃Д`)・゚・
73非通知さん:04/01/14 18:53 ID:oXZT/KYU
ドッチーモプランの無料通話は2ヶ月繰り越し対象外・・・・゚・(⊃Д`)・゚・
ドッチーモプランは止めとけと言うドキュモからのメッセージでつか?
74非通知さん:04/01/14 19:12 ID:j23wU0sn
今となっては、割高で繰越も出来ない糞プラン維持している香具師ってどれくらい
居るんだろうか?携帯プラン+PHSプランで十分だと思うが・・・
75非通知さん:04/01/14 19:22 ID:K8qBwRQV
 自分のSH821iは、ケータイ部分が会社の契約で、PHS部分は個人の契約。
PHSはもう8年(102S->203S->331S->SH821i)使ってて、長期契約もリミットに
なり、パルディオおはなしプラスLで安くしてるけど、嫁に買ってあげた
ケータイのファミリー割引にしたら、また少し安くなった(苦笑)
 ケータイしか使えないところに行っても、PHSの転送電話(自腹・・)で、
ケータイ部分に転送するから、エリアの不便はないよ。
76非通知さん:04/01/14 19:37 ID:ekOoOUDG
ドッチーモプランのメリット=無料通話分をPHSで使ってもポイントが貯まる
ドッチーモプランのデメリット=2ヶ月繰り越しあぼ〜ん

他に何かある?
77非通知さん:04/01/14 21:10 ID:WViMFYGO
プラン270 + ドニーチョですが何か?
78非通知さん:04/01/14 21:55 ID:c8hSC1HU
>>77
神認定
79非通知さん:04/01/15 09:03 ID:h+mO4KoB
>>77
ドッチーモ使いは変わり者
漏前は、その典型例
80非通知さん:04/01/15 21:28 ID:WxIL2zUS
>>79
そしてわざわざこのスレに書き込んでるおまいも変わり者(・∀・)。
81非通知さん:04/01/16 01:29 ID:wkqt+vVi
ヤフオクで何度も同じ写真を使って
10日ごとくらいにN821iを出品してる香具師がいるのだが、
充電器なしなのに新品同様と謳ってる。
さてこれは実機だろうか、それともモックなのだろうか。
過去に二人落札してる香具師は「とてもよい」と評価しているようだが…
降臨きぼん。
82非通知さん:04/01/16 10:36 ID:Gq72ooDv
>77
おれ、198デイライト+ドニーチョ 。
83非通知さん:04/01/16 10:41 ID:jkZrDNk6
>>80
ワラタ
ドッチーモ使いの変わり者連中は、DSに逝って端末を見たおねいさんがアタフタするのを
見てニヤニヤしているのか?w
84非通知さん:04/01/16 13:51 ID:3q9H5XDe
>>83
>DSに逝って端末を見たおねいさんがアタフタする
俺は、そういう醜態を見せるDSの場合は、「時間が掛かるなら支店に行きますから結構です」
と逝ってやるぞ。w
85非通知さん:04/01/16 23:00 ID:989hDYrH
漏れはDDI + ドキュモ(・ω・)モキュ
8680:04/01/16 23:02 ID:OJIm4cyq
>>83
漏れは逆の立場だから…。
ドッチーモのオーダ投入がくるとニヤニヤしちゃう。
でも、ドッチーモ卒業式な客が来るとショボーソ。

>>84
ほとんどのスタッフはドッチーモが来ると「ゲッ」と思う。
ドッチーモはクイックキャストの次にイヤなオーダ。。
87非通知さん:04/01/17 02:02 ID:pFslUD1w
DSにきゃらメールのこと問い合わせたら、全然わからないらしくて、
すごい長い時間DSにいたなあ。
88非通知さん:04/01/17 13:36 ID:z1YVg9EY
>>86
SO投入に文句言うなよ
メシの種だろ
89非通知さん:04/01/17 14:38 ID:ns9l/nvW
SH821iって解約しても端末に番号残ってるんだね。
90非通知さん:04/01/17 14:48 ID:Uq3DeoU/
ごめんよ。同機種変更したかったんだけどウチの地域じゃもうSH821i
カタログ落ちしてたんだ。
91非通知さん:04/01/17 14:50 ID:yDLbbsUl
昔伝言・ツーショットダイヤルにはまってた頃は重宝したよ。
かけるときは音のクリアなPHSで、受けるときはケータイ。
92非通知さん:04/01/17 16:08 ID:z1YVg9EY
>>89
(゚Д゚)ハァ?

>>90
PDC&FOMAのカタログからは消えていても、PHSのカタログには小さく残って
内科医?
9390:04/01/17 18:03 ID:Uq3DeoU/
>>92
いや、mova&FOMAのカタログにP821iは載ってるんだよ。『在庫限り』だけど。
ちなみに東北ね。
94非通知さん:04/01/17 20:14 ID:qkYkm8mk
SH821iが逝ってしまったのでDSに修理依頼に行ったところ、修理は受付けたく
ないらしく、店の在庫で残っていたP821iにタダでいいからと無理矢理機種変更
されますた。で、家に帰ってから気が付いたのですが、P821iってホームステー
ションに対応してないんですね(涙。
しばらくはこれを使いながら、オークションでSH821iの白ロムを探します。
95非通知さん:04/01/17 21:10 ID:z1YVg9EY
>>94
どちらの地域会社ですか?
今のドッチーモ端末は、5年前のフルレート端末と同じ扱いかい!w
9680:04/01/17 21:34 ID:5TZyedk7
>>88
漏れはドッチーモとか1.5Gのオーダ大歓迎だよ。変わり者ゴコロをくすぐられる(w。
しかしそうでない、イパーンなスタッフだとPHSのスキルは低いから、、、。
だから>>87のようなことが起こるわけだが。
CMもわかんないようなら、ドッチーモなんかハードル高いよ。

>>89
単にROM消ししてないだけ。

>>90
SH821iは地域によって支店在庫あるはず(取り寄せOK)。
DSを片っ端から当たれ!

>>94
マジで?無理矢理??
修理は受け付けないとおかしいんだが。
(おそらく基盤交換\7000だと思うが。)
とりあえずそのDSへ行って
「HS使えないじゃないか!どうしてくれるんだ!?店長出せゴルァ」でゴネましょう。
…うちのDSでないことを祈る…(汗)。

97非通知さん:04/01/18 01:04 ID:/RtZIp6/
>>92
はあ。って言われてもなあ。

SH811とかSO206では解約すると番号が1234になったけどSH821iは
ならないよって話なんだが。なんか勘違いしてんのかな。

ま、どうでもいいけど。
98非通知さん:04/01/18 02:52 ID:A+GEBmsW
>>94
俺も良く分からないけど製造中止とかのドコモ都合で無償修理を預託機交換ではなくて違う機種で済ませただけでは?
ポケベルだとそういうことは良くあるからなあ。
99非通知さん:04/01/18 03:31 ID:7QBErdgX
>>97
たぶん勘違い。
灰か白かにこだわらなければ確かにどうでもいいんだが。

次100、誰かどーぞ。
100和郎:04/01/18 04:09 ID:gqbpgA7/
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで100get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
101非通知さん:04/01/18 04:32 ID:kfeCk2Hd
1.5のオーダ来ても別に800とやることかわんないからなー。

むしろ困るのはぷりコール⇒通常契約のオーダ。
切り替え時に残高がクリアされるの客に言い忘れて
フォローに大変だったことがある。
ありがとうS支店の中の人。
102非通知さん:04/01/18 08:51 ID:mu9R1WQ7
別に俺等はドッチーモ好きであって
DS嫌がらせ好きな訳ではないのだが。

80氏をはじめ、親切にしてもらっている
DSの中の人の御苦労には感謝してます。
103非通知さん:04/01/18 13:18 ID:/6YlFt7E
ドッチーモって、まだ新規契約できるの?
104非通知さん:04/01/18 13:32 ID:1LCss0Xq
>>103
端末さえ有れば、ドッチーモプランでも新規契約できるよ。
105非通知さん:04/01/20 14:46 ID:3wPbD3IH
ドッチーモプランを維持しているのは、PHSの通話音質の良さに魅せられているからだ。
通話先のバックの音まで綺麗に聞こえるPHSの通話品質は、最高だ。
106教えてさん@DoCoMoSHOP:04/01/20 14:57 ID:9sGgH9Lt
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14421214

このカラーブラウザーボードって、ドッチーモ使えんのかなあ。

P-inのみなの?
107非通知さん:04/01/20 18:07 ID:xjpnirIc
ttp://www.docomo-kansai.co.jp/text/products/media/c-board/
>>106
一応スペック上は可能みたい。ただし接続ケーブルが入手できるかどうかが問題かな。
108非通知さん:04/01/20 22:51 ID:hJrwuRAI
>106
俺使ってました。
109非通知さん:04/01/21 20:50 ID:/X+a71NQ
FOMAも契約しているけど、比べてみると芋の速度の遅さは嫌になるな。
9.6kだから仕方がないことなんだが・・・。鬱
また、505i&633Sに分離するかな?w
11094:04/01/22 13:17 ID:bfUvQqsm
結局、他のDSへ行って修理を依頼しました。かなり抵抗されましたけど・・・。
あとバッテリーも注文したのですが、メーカーにシルバーのモノしか残ってない
と言われてしまいました。(本体はホワイト)本体とバッテリーの色がちくはぐ
になりますが何とか復活できそうです。
ちなみに新品在庫はメーカー、系列店をあたってもらいましたが、入手不可能
とのことでした。(涙
111非通知さん:04/01/22 18:43 ID:1xWgZ02W
漏れも、今のうちに予備バッテリー(シルバー)を注文しておきまつ!
112非通知さん:04/01/22 23:16 ID:1xWgZ02W
>>110
地域会社はどちらですか?
ドッチーモの巻き取り間近か?w
11394:04/01/22 23:50 ID:26r1VmNo
>112
東北でつ。
114非通知さん:04/01/23 23:26 ID:RGifTM/e
フォーマ行く位なら戻そっかな??
115非通知さん:04/01/24 20:29 ID:7gnSO4CW
巻き取りまで、ドッチーモでがんがれ!
116誰かおしえてー:04/01/24 20:30 ID:2h+w75YM
docomoからauに写メ送るにはどうしたらいいですかー?
117非通知さん:04/01/25 02:55 ID:72IGZpCd
>116
質問スレで聞いてください。
docomoには写メはないので送れないです。
118非通知さん:04/01/26 23:30 ID:4h/qQ3Mu
保守点検
119非通知さん:04/01/27 18:28 ID:Zk6apkoY
もうだめぽ
分離しても桶でつか?
120非通知さん:04/01/27 19:47 ID:QlhHq69D
>>119

離婚は駄目! 気持ちイイこと出来なくなるでしょ?
121非通知さん:04/01/29 01:59 ID:ABrkUZHW
SH821iを取り寄せてもらったら
¥11,800(機種変)だった。高い?安い?
122非通知さん:04/01/29 09:42 ID:zMZVCuV1
>>121
安い。
12394:04/01/29 14:33 ID:WNqMkFjm
>121
いいな〜
124非通知さん:04/01/29 15:41 ID:YfwDGz3k
俺は3日前に買い替えて4800円でしたよ。ポイント使って3800円。
ただし色は選べずシルバーだったけど。
カラーになったのはいいけど、
使い勝手はP821iのほうがよかった感じ。
125非通知さん:04/01/30 00:17 ID:x+RYrIHx
>>124
4件目でようやくありつけたんで飛びついちゃいました。
色は白と銀が選べましたよ。ただ、Pはダメでした。以前
SH使ってたんで、P使ってみたかったっす。

3件目の某家電量販店なんか「ドッチーモある?」って
聞いたら、こっちを見ずに「終わってます」と抜かしやがった
126121:04/01/30 00:17 ID:x+RYrIHx
↑121でした
127非通知さん:04/01/31 11:34 ID:bxgpZwO5
12894:04/01/31 14:37 ID:/yZhDoGo
修理に出していたSH821iが帰ってきました。液晶交換で7000円でした。
やはり新品はもうどこにもないですかね?とあらためて聞いてみると、探せば
どこかのDSにはあると思いますよと言われました。修理前に聞いたときは
探したけどありませんでしたと言ってたのに!(怒 
本当に探したのだろうか?
とりあえずボロでも使えるようになったのでよしとしました。
129非通知さん:04/01/31 21:32 ID:d5BvPwgx
ドッチーモにすると、PHSの電番のままPDC(800M)の周波数で発着信できるって
マジ?
130非通知さん:04/02/01 00:20 ID:7Ol/UrZH
>>129
マジ。
ただしPDCの周波数で発着信するときはPDCの電番だが
131非通知さん:04/02/01 03:28 ID:s7Fgblye
>>129
PHSの電番「で」PDC(800M)の周波数で発着信できる?
…ってんなら不可。
どちぃもはPDCとPHS、2番号を同時待ち受けする形。
HSorOSモード対応の親機あれば固定電話との3面待ちも可。

ちなみにFOMAとPDCのデュアルは1番号でOKだが同時待ち受けは不可。

…どちぃも初心者さん、OK?
132非通知さん:04/02/01 04:14 ID:/XoFC0PH
PHSからPDCに転送かければPHSが圏外でも
PHS番号での着信に出ることが可能だ。
PHS番号での発信は逆立ちしても無理だが。
133非通知さん:04/02/01 10:58 ID:mu2nnsRV
ヤフオクでドッチーモ端末をゲトして、新規契約しようと思います。
SH821i、N821i、P821iのうち、どの端末がお奨めでつか?
出来れば理由も教えて下さい。
134非通知さん:04/02/01 11:00 ID:1iNv/eLX
ドッチーモってまだ新品売ってそうだが
135非通知さん:04/02/01 11:04 ID:1iNv/eLX
つーか、うちの近所のベスト電器にまだモック展示してるよ。
在庫有りと判断しても良いと思うんだが。
136非通知さん:04/02/01 12:31 ID:s7Fgblye
>>133
折り畳みならN、ストレートならSH。
カラー液晶必須ならSH。
それで決めて問題ないんじゃないかナ。
あと気になることは何?

SH、Pなら探せばまだあるかな。
Nはオクじゃないとゲトできないかも。
137非通知さん:04/02/01 13:16 ID:Ka6T1MRu
>>133
SH821i
138非通知さん:04/02/01 18:57 ID:1eNXOM+o
さようならN821i。
今までありがとう。
139非通知さん:04/02/02 18:09 ID:t4BffwMm
ファミ割りの割引率ウプ
 ↓
ドッチーモプランは止めろと言うドキュモからのお告げでつか?
140非通知さん:04/02/02 20:10 ID:GL4dggqI
>>139
PDC&PHS共に、1年割引加入&ファミ割りを組むことを前提として、PDC&PHS
両方とも「おはなしプラスL」が良いと思うが。
PDC側は2ヶ月繰り越し対象になるのがマンセー。
141:04/02/02 23:14 ID:tjs/3U/1
プランの善し悪しは使い方によってだから、これ!ってのは無いと思われ。
142非通知さん :04/02/03 10:39 ID:HmQAthMf
>>133
ホームステーション使いたいならSH。

いまやウチのSHは、PHSと固定電話子機のドッチーモ。。。
143非通知さん:04/02/03 11:39 ID:fPDIy/Sq
SH821iを使いはじめて3年が経ちましたが
さすがに2個目の電池も駄目になりDSに買いに行ったが
取り寄せだってさぁ〜!
しかも2週間程お待ち下さいってさぁ〜!

ちなみに
固定,PHS,携帯3つとも下4ケタ同番です。
144非通知さん:04/02/03 21:30 ID:WJ1XQvwP
>>143
>>下4ケタ同番です。

ヲタ氏ね
145非通知さん:04/02/03 21:37 ID:7CEg8i7B
   _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
146非通知さん:04/02/05 14:36 ID:vabskLjk
SH821iまだ来ない
いつ来るんだろう
147age:04/02/08 03:25 ID:wXH0Qmzr
保守
148非通知さん:04/02/09 18:27 ID:Clr89hOJ
ドッチーモ同窓会-3-移行のログをお持ちの方、どうかうpおながいします。
149非通知さん:04/02/11 14:18 ID:ZzsauuT3
6.6? 阻止
150sage:04/02/11 14:27 ID:lBA9J5Ll
今日、ダイエーでSH811を見ました。従業員用のでしたけど。懐かしかった…
151非通知さん:04/02/11 14:33 ID:eYihL812
484 :非通知さん :04/02/08 10:15 ID:yADyxjSp
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族

152風祭 将 ◆SakuRazzFU :04/02/12 08:55 ID:2y8VzyDk
あげ
153age:04/02/13 03:10 ID:820GwyB4
age
154非通知さん:04/02/15 00:29 ID:O4WcXkDT
なんか、読んでるとN811使ってる人は
俺以外いないみたいだね。
ところで「巻き取り」って何?
155非通知さん:04/02/15 02:24 ID:7htegeTH
SH821i来た
最近の携帯に慣れてるせいか、操作性が悪い。
でもカコイイから許す
156非通知さん:04/02/16 01:15 ID:igbg7nSc
漏れは最近SH821iを白ロム化して最新の奴にしたが、操作性悪くて
SH821iを復活したくなったよ。
157非通知さん:04/02/16 01:23 ID:z7VsnqBW
SH821iの製造年月は2003年1月だた
一年以上どこにいたんだろう
158非通知さん:04/02/16 22:33 ID:M/i7vfhJ
>>157
 漏れは去年5月末に購入したけど、今見たら2000年12月だったよ・・・
159非通知さん:04/02/16 22:35 ID:DxHqjLc7
>>158
2年以上寝てたとは凄いなぁ。
ってかそれ白ロムのオク購入?
160非通知さん:04/02/16 22:58 ID:M/i7vfhJ
>>159
 会社近くのDSで購入。 勿論新品ね。
 シルバーはあったんだけど、白がどうしても欲しくて一ヶ月程待って何とか取り寄せてもらいました。
161非通知さん:04/02/16 23:06 ID:aw0LJmH5
N821i >>> P821i >>>>>>>>>>(越えられない壁)SH821i

SH821iなんて糞。折りたたみのN821iは歴代Nシリーズの中で唯一にして最高の存在。
162非通知さん:04/02/16 23:14 ID:DxHqjLc7
>>161
ではなぜ一番に撤退?
163非通知さん:04/02/16 23:15 ID:DxHqjLc7
↑しまった。sageちまった
164非通知さん:04/02/16 23:16 ID:igbg7nSc
N821iってSH821iであたりまえにできることができないよね。
つうかドッチーモを名乗る資格ないよな。
165非通知さん:04/02/16 23:48 ID:DxHqjLc7
>>164
さすがは保存会スレ、両方とも利用歴があるようでつね。
見習わねば。実はとりあえず全機種利用歴ありとか?
166非通知さん:04/02/17 07:34 ID:c1M9EPkm
SH821iは電池が持たない。
一番電池持ちがいいのはN821i、次にP821i、大きく遅れてSH821i

よって、N821iが一番実用的かと。
167非通知さん:04/02/17 10:38 ID:SR9RBnqG
N/PでSHより劣る面
●HSときゃらメールがない。
●三面待ちは「OS>PHS>MB」のみ。
●電話帳モード指定の融通が利かない。
 指定モードが圏外になると、圏内側で発信せず。いちいちモードボタンの押下が必要。
●PEMとiメールでは送受信BOXもインタフェイスも違っていて、統一性がない。
●きゃらトークが不便
●なにより全体的にもっさり。

SHでN/Pより劣る面
●三面登録時、不要モードを外せない(だから電池を食う)。


SHは「ムーバ付PHS」、N/Pは「PHS付ムーバ」だな。
漏れは全機種触ったが、SH党。作り込みがしっかりしてる。
168非通知さんさん:04/02/17 11:12 ID:wHxYOtUz
おいらも、
SH811、SH821i、N821i、P821i、と使ったが、
SH821が一番いい端末だね。
今、SH821i(プラン135+FOMAデュアルネットワーク)と
N821i(プラン135+土日夜)で2台使っているが、大変満足。
早く900シリーズ出ないかなぁ〜。
169非通知さん:04/02/17 14:55 ID:itH+rPF3
>>158
漏れも気になって今SH821iの電池蓋開けて見てみたら、2000年5月製ダタヨー!!去年の4月30日購入、どうりでバッテリーもたないはずだ。。。因みに大手家電店で買ったものです…
170非通知さん:04/02/17 15:06 ID:DrSQL9x+
●HSときゃらメールがない。・・・今時こんな割高なメール使わないからイラネ
●三面待ちは「OS>PHS>MB」のみ。・・・必要十分だが何か?
●電話帳モード指定の融通が利かない。・・・番号毎に発信モードを設定出来るし、掛かってきたモードを記憶することも可能ですが?
 指定モードが圏外になると、圏内側で発信せず。いちいちモードボタンの押下が必要。・・・そんなことはない。お前はN/Pを使ったことがあるのかと小一時間・・・
●PEMとiメールでは送受信BOXもインタフェイスも違っていて、統一性がない。・・・頭の弱い香具師には使いづらいかもな(w
●きゃらトークが不便・・・頭の(ry
●なにより全体的にもっさり。・・・これは処理速度ではなく、モノクロ液晶の特性だ。炎天下でも非常に見やすく、消費電力も少ない、大画面で非常に実用的な液晶をN/Pは搭載しています。

SHでN/Pより劣る面
●三面登録時、不要モードを外せない(だから電池を食う)。・・・SHはそれに加えて電池の容量すくないし、携帯ロジックについての技術蓄積が少ないから設計が下手で電池が持たないよね。
171非通知さん:04/02/17 15:33 ID:ZkVbMcNm
絶滅しかかっている民族が内ゲバでもめんのは、止めようよ〜(-_-;)
172非通知さん:04/02/17 15:48 ID:C/Y4uYMV
>>169
 新品のまま漬けられているのが多いのかな。
 この様子だと、数年後どっかの倉庫整理した時に結構な個数出てきたりして。
173非通知さん:04/02/17 17:24 ID:NpdPqZpz
現状ではSHに比べPの入手は困難で、
Nはさらに困難(新品購入の場合)の模様。
てことで、SHマンセー
174167:04/02/17 18:15 ID:NAN5W5ou
>>170
> そんなことはない。お前はN/Pを使ったことがあるのかと小一時間・・・
N/Pとも取説94ページの中段にある青枠を読んでみな。

> ・これは処理速度ではなく、モノクロ液晶の特性だ。
では、同時期のP502iなどはもっとサクサクしているが?

これだからN厨は…。
821f全機種持っているが、証拠写真うpしようか?
ま、おまいはN900iでもつかってなさいってこった。

>>171
N厨はどこでも変だから。。あうヲタと同じぐらい…。
アフォは放っておいて、、自己レス。
> SHは「ムーバ付PHS」、N/Pは「PHS付ムーバ」だな。
ここんとこ。SHは「ムーバ付きパルディオ」に訂正。
175非通知さん:04/02/17 18:22 ID:F3PfFu/b
新品での入手のしやすさ

【やや容易】 SH821i(プレミアシルバー)>> SH821i(プレミアホワイト) >>>> P821i(ノーブルシルバー)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> N821i(グラファイトシルバー)【非常に困難というかあり得ない】
176非通知さん:04/02/17 18:25 ID:F3PfFu/b
>>174
証拠写真きぼんぬ
177非通知さん:04/02/17 18:31 ID:F3PfFu/b
>>174
証拠写真はまだでつか?
178非通知さん:04/02/17 18:34 ID:qxas7TMC
今までPHSでほとんど不自由なく暮らしていたけど転勤で
電波の届かないところへ勤めないといけなくなった・・・
一台で済まそうと思ったら、もう在庫限りで入手困難なんだね。
鬱だ死のう。
179非通知さん:04/02/17 18:42 ID:F3PfFu/b
>>174
証拠写真はまだでつか?
180非通知さん:04/02/17 18:47 ID:SR9RBnqG
N厨は最近必死だな。何かあったのか?
特に170は香ばしいな。
181 ◆izXORZkVZs :04/02/17 18:54 ID:7BsaAMSO
さげ
182非通知さん:04/02/17 19:02 ID:NpdPqZpz
さすがN厨でつな。ご立派でつ。
183非通知さん:04/02/17 19:54 ID:VqbNvr86
なんか上がってると思ったら案の定荒れ模様なのね。

パルディオにこだわりがあればSH使えばいいし、
movaが主ならN/Pでも悪くない。
うかつにN厨とか言うのは自分の事貶めるだけよ?

ちなみにわちはP使っとります。
実はNもSHもキライなのでPにしたら中身はNだったという罠。

かと言ってP811は役立たずだし、仕方ないので妥協。
あの左右のソフトキーがイイのにな。
184非通知さん:04/02/17 20:32 ID:QSsym/7m
>>174
証拠写真はまだでつか?
185非通知さん:04/02/17 21:08 ID:q0dX1bfS
>>175,176,177,179,184
盛り上げてくれるのは結構だが
「でつか」は止めとけ。
186非通知さん:04/02/17 22:30 ID:T3Y56nIe
いざ、写真がUpされたときのコメントに期待。
ネタはきちんと練っておくように。
爆笑を求む。(失笑はいやん)
187非通知さん:04/02/17 23:28 ID:E5kX7buE
NはPHS作る技術ないからね。
Nブランドで売ってる法人向けのシステムの端末がSHのOEMだったりするからな。
188非通知さん:04/02/18 00:02 ID:aIUMh+rY
>>174
証拠写真はまだでつか?

>>174は逃げたな(w
189非通知さん:04/02/18 00:12 ID:YPS6BAIG
釣られるとはこういうことを指しているんですね
190167:04/02/18 00:15 ID:FTzUl4Ll
>>ID:F3PfFu/b
ほらよ→ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040217235930_.jpg
待たせて申し訳ないね。。
君みたいに一日中2chに張り付いていられるほどヒマじゃないんで。
で、モノクロ液晶がもっさりの原因ではないと思われるが、どうよ?
それから、「入手のしやすさ」にP821i(ダークメタリック)が抜けてる。
ついでに、1に書いてあるように、このスレはsage進行ね。

>>180
SH系のスレでもN厨が暴れてるからな。。なんかあるんじゃないかね。

>>171,183
お騒がせして申し訳ない。
> パルディオにこだわりがあればSH使えばいいし、movaが主ならN/Pでも悪くない。
その意味で174の文末を書いたのだが、。


●SHが劣る点に追記。
> かってきたモードを記憶することも可能ですが?
発歴のモードは記憶されて、そのモードでリダイヤルできるが、
着歴のモードは記憶されるだけで、発信は優先モードになる。モードが違うときはモードボタンの押下が必要。
N/Pは着歴でもそのモードでリダイヤル可能。モードボタンの押下は不要。
191非通知さん:04/02/18 00:36 ID:trFB3H0H
一度このスレではSH最強で結論が出てたような…
ま、もちつけ>>167>>174
悪あがきはよせ>>170
折れはN821使いだったが、
HSモード対応のSHは正直うらやましかった。
iメールとPEMの操作性も、統一されているに越したことはないだろう?
折れの場合はPHS部は重要な通話(発信)とデータ通信でたまに使う程度、
通常はMB部のみの待ち受けで使っていたから、そういう使い方なら
Nの方が最強?というより不満はなかった、というところか。
常時MBとPHS同時待ち受けするような使い方ならSHの方が上でしょ。
192167/174:04/02/18 00:48 ID:FTzUl4Ll
>>191
いやぁ、あまりにも香ばしい厨房だったからつい、ね(ワラ。
MBのAir周りではNの方が挙動は良い。SHはちと弱くなる場所もあるし。
193非通知さん:04/02/18 00:57 ID:toZ5ZuT9
>>176
うpされたんだけど、なんか返事しろよゴルァ
この糞DQNが
194非通知さん:04/02/18 01:23 ID:4rEV1/pe
>>190
すげー。ネ申降誕臨だ。
…漏れに一台くれ(;´д`)
195非通知さん:04/02/18 15:07 ID:HAnBLhOn
あんだけ煽ったんだから逃げてないで出て来い!
みっともない厨房だな
196非通知さん:04/02/18 17:39 ID:2AkXIDnJ
>>195
誰に向かって
197非通知さん:04/02/18 19:23 ID:IRFRQcUQ
まぁ、とりあえず
N厨(holic?)といわれる奴らが、
また、その評判を下げたってことだな…。
198非通知さん:04/02/18 20:32 ID:xzBe5UiA
>>174
で、どれが821fなのでつかね?あ、全部821fなのでちたね。
199非通知さん:04/02/18 21:13 ID:ij36dm1M
単なる打ち間違いだろ>821f
それしか指摘できない198のN厨房ぶりに乾杯!
200和郎:04/02/19 05:08 ID:S2/TQYT4
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで200get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
201非通知さん:04/02/19 17:32 ID:DqCvmF4c
画面が小さくてメールが非常に読みづらいSH821iは失敗だった。
N821iか、P821iにしとけばよかった。メールが断然読みやすい。
SHの液晶は電気を沢山食う上に炎天下ではブラックアウトして見えなくなる。

正直、外回り中心の漏れには駄目端末以外の何者でもなかった。
現在は解約して保管してあるが、欲しい人いるか?ちなみにホワイトだ。
予備の電池も買ったのになぁ。死蔵されてるよ(w
202非通知さん:04/02/19 23:59 ID:MW2Kb//n
携帯電話を炎天下で使う
203非通知さん:04/02/21 05:27 ID:lY2dVtZC
>>202
日差しの強い野外だと、すぐに液晶が見えなくなる機種ってあるよね。SO503なんて最悪だったよ。

外で使うのが中心の人間には盲点だね。野外の携帯ショップって先ず無いから買うとき確認できない。
そして、いざ使おうとすると画面が非常に見にくいって事、あると思う。SH821iもかなり
醜くなるね。逆にN821iとかP821iとかは野外ほど見やすくなるタイプ。

>>201のような外回り中心の人物にはSH821iはお薦めできないね。
204非通知さん:04/02/21 13:59 ID:v3lz1yXW
ちょっとした日陰もないところなのでしょうか。ゴビ砂漠とか。
205非通知さん:04/02/22 19:29 ID:qowt5MWy
ゴビ砂漠で営業か…
ってPHSもPDCも使えないじやん!!

釣られてみるてすと
206非通知さん:04/02/22 23:28 ID:OZ2FfbUS
砂漠でも乗っているらくだの陰とかあるでしょうが
207非通知さん:04/02/25 00:15 ID:Bv3PxAB+
保守
208非通知さん:04/02/25 09:19 ID:8yZvPA+K
age
209age:04/02/27 02:01 ID:/bH25lMu
age
210非通知さん:04/02/27 16:36 ID:mqCIJ93y
SH821iをFOMAに替えようと思い携帯屋に行ったら、ドッチーモは、よくわからんと断られた。

PDCをFOMAにして、デュアルサービスをSH821iで出来るの???

151に電話して聞いても、5分程待たされた挙句やってみないとわからんと・・・
211非通知さん:04/02/27 16:58 ID:CbtZ2l/F
何を今更のSH821iお買いage! 本体価格は無料ダターヨ。
ブラウザホンより画面が小さくなって何か使いにくそうだが
ストレート型の方が薄いのでまぁよしとするか・・・
212非通知さん:04/02/27 21:10 ID:2OnASESt
>>210
僕はそのような契約ですが
すんなり契約できました
電番コピーは手間取ったけど
213非通知さん:04/02/27 23:32 ID:NfPv+4L8
>>212
どうもです。
明日再度行ってきます。

ドコモ151もあてにならない事を学んだ。
214非通知さん:04/02/29 01:42 ID:KjuASx2N
さげ保守中。
215非通知さんさん:04/03/01 14:59 ID:0hbKnq+z
>>210
>>212
あちきも、同じでやんす、FOMA+ドッチーモ、最高でやんす。
FOMAもMOVAもパルディオも使えるんだから最高だね。
216非通知さん:04/03/01 23:22 ID:y+j5TQVZ
212です
職場では内線コードレス電話に自分専用子機
自宅ではHSに登録し4面待ち?です
217非通知さん:04/03/03 01:27 ID:EQv6eh9G
>>216
自宅でコードレス電話に出来ますか?
218非通知さんさん:04/03/03 09:54 ID:rogpRCiW
>>217
SHは出来ます。
219非通知さん:04/03/03 11:00 ID:Y7YBfMkb
とにかく自宅子機にもなる携帯渇望派としては、
少し期待していいのかな?このニュース。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/03/news004.html
220非通知さん:04/03/03 12:44 ID:wAyDfoqD
>>217
>>218
N,Pでもできます。
OS対応お焼きは必要。
221非通知さん:04/03/07 00:34 ID:ODA12QUT
うわああああああ!
6.5も落ちるぅ〜〜〜〜〜〜〜〜
222非通知さん:04/03/07 05:26 ID:5CNJgYzS
223非通知さん:04/03/07 18:21 ID:DUkJ6CqB
保守
224非通知さん:04/03/08 15:32 ID:K7ai1K4Z
ある日、ジョン君(10歳)が興奮した様子で学校から帰って来ました。
ジョン:「お父さん、僕学校の先生とSEXしちゃった!!」
 父 :「何、本当か?そうか。10歳といってもオマエはもう大人だ。
    責任ある行動を取らなければな。よし、これから一緒にコンドーム
    を買いに行こう。」
ジョン:「うん!分かった!」
 父 :「よし、バイクの後ろに乗りなさい。」

その言葉を聞いてジョン君の顔から興奮は消え、しょんぼり言いました。

ジョン:「今はお尻が痛くてバイクには乗れないよ…」
225非通知さん:04/03/08 20:52 ID:bCiRoM7G
スミマセン。そういうのをアメリカンジョークって言うんですか?
226非通知さん:04/03/09 20:41 ID:6mif0+0S
このスレ久しぶりに見たら、FOMAのデュアルとして使う方法がわかったよ。
N821iが壊れてからSH251iSとSH712mに分離したんだけど、
今、激しくSH900iとSH821iに機種変したくなってきた。




安西先生、ドッチーモが、欲しいです…
227非通知さん:04/03/10 15:14 ID:j4a17+k8
>226
俺は、理解できないんですがsh821iがFOMAになると言うことですか?
228非通知さん:04/03/10 17:52 ID:r6DT/3bN

春だなぁ〜。
229非通知さん:04/03/10 23:36 ID:9/yL+8Bi
4月から、SH821iもPHS/MCカタログ落ちするらしいけど、欲しい香具師は今だぞ!
230非通知さん:04/03/13 04:34 ID:qCWsnEQN
ドッチーモで、リミットプラスにパラディオお話Lを契約したとします。
この場合、携帯とPHSで無料通話分を分け合うことは出来ないのでしょうか?
231非通知さん:04/03/13 04:47 ID:BFQvO9fY
ドッチーモやドコモのPHSを登録出来る親機はあるのですか?
232非通知さん:04/03/13 05:11 ID:6ZwRg0C1
うちの兄貴がドッチーモ使ってるよ…
たしかPだったと思う。
未だにモノクロ…
233非通知さん:04/03/13 07:17 ID:D8QN0519
カラーがどれほどえらいのかよ!
と言ってみる俺はリストモ。
234非通知さん:04/03/13 10:44 ID:AHmw+bv5
>>230
できません。無料通話分を分け合えるのはドッチーモプランだけです。

>>231
ありましたが、これから新品で手に入れるのは難しいかもしれません。
詳しくは↓
▽▲▽PHSをコードレス子機・トランシーバに part4▽▲▽
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068497715/l50
235非通知さん:04/03/14 23:18 ID:4GavWnQ0
俺はドッチーモプランなんだが、4月からのドコモプレミアクラブでの
扱いはどうなるんだろうね。

まあ、どうせろくでもない扱いになるだろうことは目に見えているけど。
(ポイント付加の対象外とさせていただきます とか)
236ドコモ広報部:04/03/15 00:27 ID:FryRdlx+
ユーザが期待もしていないことは絶対やりません
237非通知さん:04/03/17 01:39 ID:SXQYS4Qy
age
238非通知さん:04/03/20 07:27 ID:fSIGTsto
怒っ恥喪
239非通知さん:04/03/22 01:01 ID:QCnSEwcN
保守
240非通知さん:04/03/23 22:22 ID:mYJSkz7T
今年になってSH821i使い始めたけど結構いいぞ!
241非通知さん:04/03/24 23:42 ID:/Be6TkdB
くりこしの対象にならないドッチーモプラン。
いつも無料通話を余らせてきたけれど、
今月からは全部使い切れます。

だって、それだけメールしたり、話せたりする人ができたから・・(*^^*)
242非通知さん:04/03/24 23:46 ID:/Be6TkdB
PHSだと声がとてもきれいに聞こえて嬉しいです。(*^^*)

PDCだとどこにいても受信できて嬉しいです。(*^^*)
243非通知さん:04/03/26 02:18 ID:lOdSZ4Pj
今更ながら、SH821iを新規で購入してきました。
まだ、都内でも売ってる所があるんですね。
感激しました。
ただ、¥8800は高かった。1年前なら、¥1で買えたのに。
244非通知さん:04/03/26 02:19 ID:kD1OmhJa
(´_ゝ`)フーン
245非通知さん:04/03/26 09:10 ID:ZDRQeuNZ
ドッチーモプランの「いちねん割引」って、
PDC と PHS、別々に設定できるんですね。知らなかった…。

これまでずっと、「いちねん割引」が PDC にしか設定されてなくて、
PHS には「継続利用割引」が適用されてた… orz

ということで、来月 900i & SH821i のデュアルネットワークに逝ってきます。
PHSを プラン270&いちねん割引 にしなくても良くなったから、プラン135 にしとくか。
246非通知さん:04/03/26 09:21 ID:FLyl88gj
ドッチーモプラン受付終了と聞いたが、詳細分かる人いる?
教えてください
247非通知さん:04/03/26 23:30 ID:qcWd0I7t
>>243
都内は高いんですねぇ。先日、福岡のDSで本体無料でゲトしました。
248非通知さん:04/03/27 03:44 ID:JPLlAoZp
SH821iの電池ってもう在庫切れ?
白が保水のだが…
249非通知さん:04/03/27 07:45 ID:pNudyf5E
>>248
2週間ほど前に都内ドコモショップで注文、
それから1週間ぐらいで届きました。
中央管轄内ではまだ注文可能みたいです。
250非通知さん:04/03/27 14:59 ID:GI3WqF+p
IP電話でSH821iを子機として復活を目論んでいるのだが・・・
親機として、「iトレンビー1200T」でも買おうかと思っているんだが、使っている香具師いる?
http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/w1200t/index.html

携帯のほうはSH900i使っているんだが、SH821iとのデュアルネットワークはやらなかった。
そんな漏れは逝ってよし?
251非通知さん:04/03/27 14:59 ID:GI3WqF+p
ぬ、h抜くの忘れたw
252非通知さん:04/03/27 16:13 ID:Bitii5rP
>>249
ありがd
在庫切れ?って過去ログに書いてあったから
もうだめぽって思ってたところで助かりますた。
253非通知さん:04/03/27 16:51 ID:VGvS5XIJ
>>252
ドコモショップに行く前に、「電池パックSH2002 プレミアムホワイト」が注文可能かどうか、
電話で確認しておくといいでしょう。
中央の場合、注文自体は店頭でしか受け付けないそうです。
254248:04/03/28 22:55 ID:vO5nWWAu
>>253
ねーちゃんが部品台帳?みたいなのを持ってきて
これですね、と注文書に書き込んでいたので
たぶん大丈夫だと思う。

「3年9ヶ月も使っていただいてありがとうございます」
って言われちゃったよw
255非通知さん:04/03/29 21:00 ID:MMBlYceb
FOMAとPHSがひとつになった「デラックス・ドッチーモ TM」 SH950iを発売!

・FOMAとPHSのいいとこどりな折りたたみ携帯
・メインディスプレイは26万色QVGA液晶
・サブディスプレイは65536色TFT液晶
・64和音PCM音源着メロ
・オートフォーカス、ピクチャーライト付き202万画素カメラ
・TV電話、iモーションメールはもちろん、キャラ電、デコメール、着モーションにも対応
・M-stage music/visual対応
・いまどこサービス対応、同時待ちうけ可能
256非通知さん:04/03/29 21:28 ID:MMBlYceb
NTTドコモは、iモードに対応したPHS一体型FOMA「デラックスドッチーモ SH950i」を発売いたします。

「デラックスドッチーモ SH950i」の主な特長

1.発信時のモードをワンタッチで切り替えられるワンタッチモードセレクト機能搭載。

2.PHSモードでは64K、FOMAモードでは最大384Kのデータ通信に対応。

3.パルディオEメールに対応し、最大全角約1,500文字/件の文字メッセージの送受信が可能。(PHSモードの場合)

4.カメラ有効画素数202万画素(記録画素数200万画素)のCCDカメラを搭載。
また、オートフォーカス機能を搭載し、接写時もピントの合った写真撮影が可能。

5.メイン液晶として約2.4インチ262,144色QVGA(240×320ドット)高精細システム液晶を搭載。

6.バーコード認識機能(QRコードTM及びJANコード)やOCR機能の搭載により、読み取ったデータを利用して
Phone to、Mail to、Web To、電話帳登録が可能。

7.miniSDメモリーカード対応。同梱のminiSDメモリーカード(16MB)で最大約30分の連続録画が可能。

8.「iアプリDXTM」対応により、iアプリと携帯電話本体に登録された電話帳、メール、画像データ等との連携が可能。

9.Macromedia FlashTM搭載により、ブラウザの高機能化によるコンテンツの表現力が向上。


販売開始日:2004年4月1日(木曜日)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
257非通知さん:04/03/29 22:25 ID:4s7Mg7Ha
「重量3kgなので背負うことが可能です。」
258非通知さん:04/03/30 08:16 ID:rs+jzzz6
>>256
Webじゅう探し回ったやないかヴォゲ!!
259Quattro ◆SmE0hl/glA :04/03/30 12:14 ID:/GhFepre
>>255
この新ドッチーモは出たら即欲しいね!

1分10円の通話料は素敵
260非通知さん:04/03/30 12:52 ID:076qRqf2
PDCが使えんと魅力なしー。
261非通知さん:04/03/31 00:30 ID:eo4waaKP
>>258
発売日見て気付けよw
262非通知さん:04/03/31 23:17 ID:D7x38muW
明日書けよ。
263風祭 将 ◆SakuRazzFU :04/04/01 00:42 ID:uvbDgyvO
NTTドコモは本日、iモードに対応したPHS一体型FOMA「デラックスドッチーモ SH950i」を発売いたします。

「デラックスドッチーモ SH950i」の主な特長

1.発信時のモードをワンタッチで切り替えられるワンタッチモードセレクト機能搭載。
2.PHSモードでは64K、FOMAモードでは最大384Kのデータ通信に対応。
3.パルディオEメールに対応し、最大全角約1,500文字/件の文字メッセージの送受信が可能。(PHSモードの場合)
4.カメラ有効画素数202万画素(記録画素数200万画素)のCCDカメラを搭載。
  また、オートフォーカス機能を搭載し、接写時もピントの合った写真撮影が可能。
5.メイン液晶として約2.4インチ262,144色QVGA(240×320ドット)高精細システム液晶を搭載。
6.バーコード認識機能(QRコードTM及びJANコード)やOCR機能の搭載により、読み取ったデータを利用して
  Phone to、Mail to、Web To、電話帳登録が可能。
7.miniSDメモリーカード対応。同梱のminiSDメモリーカード(16MB)で最大約30分の連続録画が可能。
8.「iアプリDXTM」対応により、iアプリと携帯電話本体に登録された電話帳、メール、画像データ等との連携が可能。
9.Macromedia FlashTM搭載により、ブラウザの高機能化によるコンテンツの表現力が向上。
264非通知さん:04/04/01 06:41 ID:yaveQ0Ay

同じネタ激しくつまらん
265非通知さん:04/04/01 20:28 ID:JDIkbznn
.     §
     ,§、 
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  |     
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
   ____
266非通知さん:04/04/02 21:03 ID:u+l7QZVN
東北なんだけど1年以上前にカタログから落ちたSH821iが今月のカタログで
Pに替わり復活していた。なぜだ?
267非通知さん:04/04/02 22:51 ID:Y1hd592e
>>266
でもよく見ると「在庫限り」の文字が・・・
268非通知さん:04/04/03 19:54 ID:e8kGzhjB
オークションでSH821iゲット!!
269非通知さん:04/04/03 20:23 ID:EWqoKeUF
NTTドコモは本日、iモードに対応したPHS&mova一体型FOMA「ミラクルドッチーモ SH990i」を発売いたします。

「ミラクルドッチーモ SH990i」の主な特長

1.発信時のモードをワンタッチで切り替えられるワンタッチモードセレクト機能搭載。
2.movaモードでは28.8K、PHSモードでは64K、FOMAモードでは最大384Kのデータ通信に対応。
3.パルディオEメールに対応し、最大全角約1,500文字/件の文字メッセージの送受信が可能。(PHSモードの場合)
4.カメラ有効画素数202万画素(記録画素数200万画素)のCCDカメラを搭載。
  また、オートフォーカス機能を搭載し、接写時もピントの合った写真撮影が可能。
5.メイン液晶として約2.4インチ262,144色QVGA(240×320ドット)高精細システム液晶を搭載。
6.バーコード認識機能(QRコードTM及びJANコード)やOCR機能の搭載により、読み取ったデータを利用して
  Phone to、Mail to、Web To、電話帳登録が可能。
7.miniSDメモリーカード対応。同梱のminiSDメモリーカード(32MB)で最大約60分の連続録画が可能。
8.「iアプリDXTM」対応により、iアプリと携帯電話本体に登録された電話帳、メール、画像データ等との連携が可能。
9.Macromedia FlashTM搭載により、ブラウザの高機能化によるコンテンツの表現力が向上。
270非通知さん:04/04/04 08:22 ID:1zD6ileA
SH821i ゲットしました
家の電話の子機にも登録完了 快適です

ところで、電話番号のバックアップはどうしてます?
手持ちの携快電話9では、デフォルトの機種でしか認識せず
100件までしかバックアップできませんでした
271非通知さん:04/04/04 10:33 ID:AKrU8FpK
>>270
SH821i対応の電話帳ソフトはケータイリンクのみ。送受信メールとメロディの読込可。ただし電話帳リンク情報・モード設定は無効になる。
ちなみに、PCからSH821iに書込するとフルリセットが掛かるから要注意。時刻設定も含めて出荷状態に戻る…仕様だからどうしようもない(DSで処理しても同じようにリセットされる)。
272非通知さん:04/04/04 16:44 ID:iJtWXvZ4
>>270
SH821iのバックアップなら、
パルディオ電話帳エディタが使えます。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/products/phs/mobile/a-tediter.html

私も使用していますが、これが一番いいです。
273非通知さん:04/04/04 17:19 ID:mk8x0C6y
>>269
@FreeD対応もきぼんぬ
274非通知さん:04/04/04 20:56 ID:MV1fvaG1
NTTドコモは本日、衛星電話、PHS、mova、シティフォン(シティオ)一体型FOMA
「オールドッチーモ SH999i」を発売いたします。

「オールドッチーモ SH999i」の主な特長

1.発信時のモードをワンタッチで切り替えられるワンタッチモードセレクト機能搭載。
2.movaモードでは28.8K、PHSモードでは64K、FOMAモードでは最大14.4Mのデータ通信に対応。
3.@FreeDにも対応し、定額で64K通信が可能。
4.パルディオEメールに対応し、最大全角約1,500文字/件の文字メッセージの送受信が可能。(PHSモードの場合)
5.カメラ有効画素数320万画素(記録画素数310万画素)のCCDカメラを搭載。
  また、オートフォーカス機能を搭載し、接写時もピントの合った写真撮影が可能。
  さらに内蔵ストロボにより、暗所での撮影機能も向上。
6.メイン液晶として約2.4インチ16,777,216色VGA(480×640ドット)超高精細システム液晶を搭載。
7.バーコード認識機能(QRコードTM及びJANコード)やOCR機能の搭載により、読み取ったデータを利用して
  Phone to、Mail to、Web To、電話帳登録が可能。
8.miniSDメモリーカード対応。同梱のminiSDメモリーカード(32MB)で最大約60分の連続録画が可能。
9.「パワーアップiアプリTM」対応により、iアプリと携帯電話本体に登録された電話帳、メール、画像データ等との連携が可能。
10.Macromedia FlashTM搭載により、ブラウザの高機能化によるコンテンツの表現力が向上。
275非通知さん:04/04/04 21:50 ID:1zD6ileA
270です

271さん、272さん どうもありがとうございます

手元に、昔使っていたMobile Card Duoがあったので、272さん紹介のパルディオ電話帳エディタをダウンロードして使ってみました

無料で使えたし、100件以上のデータもバックアップでしたので感激です

デジタルコードレス電話の子機に登録すれば、ドアホンとしても使えて便利なのに、
なんで新機種が出ないんでしょうね

276248:04/04/05 00:30 ID:gqCGlEw0
>>248です。
東北管轄内でしたが、土曜日にドコモショップに電池が届いて
日曜日に取りに行ってきました。
値段は2900円でした。
277非通知さん:04/04/07 00:49 ID:gUyf6dJS
>>274
ナンデーモ NA7siに改名しる!!
278245:04/04/07 10:45 ID:x6xF/VcE
ということで、F900i & SH821i で FOMA/mova/PHS のトリプルネットワークになりました。

これまでドッチーモプランでファミリー割引に入ってなくて、
4月1日に契約変更したら、4月いっぱいはファミリー割引が適用されず悲惨な目に… orz

ドッチーモプラン契約中でも(値引きがないのは承知の上で)ファミリー割引を付けることはできたのかなぁ。
もしできたんだったら、えらい損した orz
279非通知さん:04/04/07 23:10 ID:3UXS1J7D
>>278
できるよ。基本料金は変わらないけど、ファミリー割引グループ内の通話料が
割引になるね。
280非通知さん:04/04/10 19:29 ID:54Gyy8kl
保守
281非通知さん:04/04/10 20:10 ID:kcO/lOoU
FOMA+PHS(@FreeD)のドッチーモほしいな。
282非通知さん:04/04/10 22:29 ID:XP9/0N9F
Ultraドッチーモか
HSDPAのFOMAが出るまでの繋ぎだな。でもホスィ
283非通知さん:04/04/11 23:01 ID:LEjBLCtS
予告通り、4月からPHSカタログ落ちしたね。(中央)
2月号カタログは保存版か・・・
(関係ないけど、2月号中とじの漫画は面白い)

ドッチーモだけじゃなく、全体的に整理して分量減らしたみたいだね。
284非通知さん:04/04/12 01:00 ID:Kw8BH6mm
285非通知さん:04/04/14 02:42 ID:67BU6lm+
保守
286非通知さん:04/04/16 02:55 ID:F6HqonZ1
保守
287非通知さん:04/04/19 09:49 ID:NriTuPiK
١٢٣٤٥٦٧٨٩٠
ابصدعفغحيجكلمن
هةقرستوذشخطز
ابصدعفغ
حيجكمنلهة
قرستوذش
خطز

288245:04/04/19 11:01 ID:ssz2B72h
>>279
ども。

ドッチーモプランの解約を考えている人は、いまのうちにファミリー割引付けときましょう
289非通知さん:04/04/20 23:39 ID:aJDtJHbG
自宅の庭にドコモのPHSのアンテナがあるので、
音声がものすごくクリアに入る。携帯はダメ、切れてしまう。
…というわけで、当分SH821iを使うしかなく
今日、電池パックを注文してきた。
290非通知さん:04/04/21 00:33 ID:hBhqBtGB
SH82iは呼び出し音のこもった感じがどうにかならないのかなー。
死んだ子の歳を数えるようなものだが・・・
291非通知さん:04/04/21 18:50 ID:r+q9akrn
岩手か宮城でSH82iの在庫あるとこないですかねえ。
292元N821i使い:04/04/21 21:11 ID:LZhPYhyv
「ドッチーモの人いる?」の頃から来てたから、もう3年かぁ。
JATE詣でに一喜一憂したのが懐かしいなぁ。
妄想のドッチーモ新シリーズ(822i)を語りあったなぁ。
2年前の今頃、旅行先の沖縄で無くし、帰宅後DS駆けずり回ったけど得られた情報は「N821iは生産完了から半年経ってる」と言う事実。
始めて利用したヤフオク。
汗でもあぼーんする事を知った夏。

・・・ありがとう、ドッチーモ。
君の便利さを忘れないよ。
SH900iと642sに分離した今、これはこれで有りかなぁ、と。

FOMAとPHS、別に電波干渉しないし。
293非通知さん:04/04/21 23:22 ID:Rqqf5wgz
CDMA方式にとっての干渉波とは何かわかっていない人が多いからね
294非通知さん:04/04/22 07:14 ID:YY/pWlbL
新ドッチーモ
230 :非通知さん :04/04/22 02:04 ID:MnygL3cV
久等了!世界第一款 PHS/GSM 雙模機 G1000 報到!
http://www.eprice.com.tw/news/?news_id=1589
Sanyo G1000 中文GSM 雙模手機
http://www.eprice.com.tw/mobile/phone/?prod_id=984
PHS G1000
http://www.phs.com.tw/cell_phone/g1000/g1000_index.htm
295非通知さん:04/04/23 11:13 ID:ucIlCA73
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ah-k3001v/index.html

スレ違いだが、この祭り羨ましいな。

これくらい進化したドッチーモが出てくれたら・・・と今でも夢見てしまう。
296非通知さん:04/04/25 13:42 ID:UXIH/ROC
嗚呼、もう君の名を呼ぶことはないのか。
297非通知さん:04/04/25 21:18 ID:9QTAZ03W
>>291
量販店は全滅っぽいよ。(見る限り無し)
DSにかたっぱしから電話で問い合わせしたほうがよいかと。それでも無いような…ドコモ東北4月カタログには掲載されてるんである所にはあるのかも
298非通知さん:04/04/25 21:25 ID:L1EywTS6
この前病院に行ったらドッチーモ使ってた。
院内はPHSで院外が携帯ってことなのかな?
ここでも人気?
299江藤:04/04/27 00:31 ID:Bp7S5yM8
家庭、公衆、ケイタイ、家のIP電話の4面待ち
300非通知さん:04/04/27 03:20 ID:38bcjJzQ
あと1ヶ月あまりで5年目を迎えるのを記念して、
電池パックSH2002(プレミアムホワイト)を注文しますた。
301非通知さん:04/04/28 01:28 ID:qG5OYMfO
代替の効かない貴重な貴重な一台。
302非通知さん:04/04/28 16:39 ID:R+3kh11U
>299
院内PHS(8****の5桁ナンバー)、
携帯(ドニーチョだけど)、
PHS、
外来デスクHS1、
医局デスクHS2、
家のIP電話子機HS3
303非通知さん:04/04/29 00:16 ID:KF6pveY7
患者さんでつか?
304非通知さん:04/04/29 18:56 ID:KHqQ5SXd
確かに、重症の中毒患者っぽいな。
305非通知さん:04/04/29 19:27 ID:jJnAKWYd
306302:04/04/29 21:14 ID:7UWZniAS
便利ですよ、ホントに。代替え効かないから、今後困るんですけどね。
307非通知さん:04/04/29 22:00 ID:83K4hVRi
>>154
遅レスで申し訳無いが、オレもN811現役ですよ。
プランAとプラン135で一人ファミリー割引。
308非通知さん:04/04/29 22:03 ID:Agy0Vg9L
どちぃもユーザーでプランAとは…
奇特な方ですね。
309非通知さん:04/04/30 00:28 ID:0O3ZkH2Y
age
310307:04/04/30 07:52 ID:tH89jN1v
>>308
仕事で海外行くことが多いから、月によって使用度が全然違うんです。
ドッチーモプランだと、無料通話まるまる残しちゃうことがあったんで。
311非通知さん:04/05/02 01:13 ID:jURJ5xNa
age
312非通知さん:04/05/02 02:45 ID:lRULOkvJ
PHS+プリペイドのドッチーモががベストソリューションと思う今日この頃。

070もポータビリティーの対象にして欲しいねぇ。
313非通知さん:04/05/02 17:51 ID:VUQqpk6d
漏れのN821iの製造年月は2000年7月になっている。
おまいらのN821iの製造年月を教えてくり
314sage:04/05/02 21:16 ID:29AniMkn
>>313
俺のは2000年10月の製造でつ
315非通知さん:04/05/02 21:35 ID:VUQqpk6d
>>314

結構永く使ってまつね。サンクス
316非通知さん:04/05/04 23:58 ID:YGbFfXVy
高速道路を買ったばかりの愛車で北に向かって走っていた私は、
トイレ行きたくなったのでサービスエリアに立ち寄りました。
ちょうど手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りまし
た。便器に腰を下ろそうとしたまさにその時、個室の隣から
「やあ、元気?」
と声がしたのです。男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と
話をすることはまずありません。不意の反応に私はどうしてい
いかわからなかったので、ためらいがちに
「まあまあだよ。」
と答えました。すると隣人は
「そうか……それで、今何してるの?」
と言うのです。さすがに妙だなと思いましたが、私はバカみた
いにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答
えるアホがいるんだ!」
317291:04/05/05 12:03 ID:pJKUX/vo
>>297
亀レスすまそ&情報サンクス
俺もこないだ仙台の某量販店をみたけどなかった。他の在庫限り製品はほとんどあるのに。
聞いてみるとドッチはもうDSのみの扱いで取り寄せできないんだって。
で、何店かDSあたってみたら1店だけ取り寄せできると回答。

しかし2万円くらいとのこと・・・
1万円くらいだったらなんとかなるけど2万は・・・
318非通知さん:04/05/07 17:21 ID:pYIfyWuw
>>316
不覚にもワラタ
319非通知さん:04/05/08 23:18 ID:xaKrT+BW
SH821iを修理に出した。
「端末の設定は全て初期化されますがよろしいですか?」と
何度も念を押された。電話帳は控えたし、ましゃーないと思った。

で、戻ってきたらホームステーションの子機登録まで消えてた・・・

本当にオールリセットなんだな。それとも基板ごと替えたか?
320非通知さん:04/05/08 23:30 ID:yYiTd8rT
>>319
> 本当にオールリセットなんだな。それとも基板ごと替えたか?

ふつーそう。
321非通知さん:04/05/10 01:12 ID:5xHAIROS
SH821iを修理に出した。
「端末の設定は全て初期化されますがよろしいですか?」と
何度も念を押された。電話帳は控えたし、ましゃーないと思った。

で、戻ってきたらホームステーションの子機登録まで消えてた・・・

本当にオールリセットなんだな。それとも基板ごと替えたか?
322 ◆TULYp.ejCc :04/05/10 01:56 ID:9GXLdJPY
koa??
323tu-ka ◆TULYp.ejCc :04/05/10 01:56 ID:9GXLdJPY
ko

paipai???
324tu-ka ◆TULYp.ejCc :04/05/10 01:57 ID:9GXLdJPY
papapa
325非通知さん:04/05/14 18:00 ID:71V0ZDjU
保守
326非通知さん:04/05/17 14:59 ID:BQtmb5Rj
保守
327非通知さん:04/05/17 21:17 ID:Ef+rc6IO
昨日、SH821iを洗濯しちまいました。
3年半の垢を洗い落として・・・・

裏ぶたをこじ開けて、ドライヤーの送風で乾かしましたが  ダメ
「ただ今、使用できません」
というむなしいメッセージが表示されてしまいました

しかたがないので、ドコモショップへ電話したら、
ちょうど在庫が1台あったので助かりました
2002年12月の新品です というこは、それから作ってないという事?

今日、洗濯したSH821iの電源を入れたら復活してました、
日付と壁紙はリセットされてましたが、電話帳と着メロは無事でした
結構丈夫ですね
328非通知さん:04/05/18 10:12 ID:orNw3cWY
821記念
329非通知さん:04/05/20 19:47 ID:YgGkm7n5
N821iのアンテナを折ってしまった。。激しく鬱
330非通知さん:04/05/21 22:51 ID:Fktql5oY
スーパー@FreeDドッチーモ
331非通知さん:04/05/21 22:59 ID:0ZrbJxSW
台湾でドッチーモ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/28/news006.html

日本で発売汁!
332非通知さん:04/05/21 23:33 ID:XmTmPtuA
>>331
auのCDMA携帯とDDIポケットAirH"の複合端末なら買いたいね。
auはプリペイドでDDIポケットを通常契約に出来ればいい。
333非通知さん:04/05/22 00:20 ID:/PYpz69j
333 mだうってるんか
334非通知さん:04/05/22 21:19 ID:PZOSl8LZ
スーパー@Freeドッチーモ
335非通知さん:04/05/26 11:21 ID:F09UUkIh
京ぽんに心が動くこの頃・・・
336非通知さん:04/05/26 20:20 ID:BeoA6GXA
P821iをお持ちの方に質問致します。

メニュー96(手引194ページ)は出ますか。?
337非通知さん:04/05/26 22:04 ID:0wteSH0T
SH使いだが京ぽん買っちゃったよ。
まだドッチーモも使っていく予定。
でもF900iTが出たら・・・
338非通知さん:04/05/27 16:27 ID:1vRPAYaf
メニュー96‥サブアドレス設定

出るけどこれがなにか?
339非通知さん:04/05/27 20:35 ID:mYBTQKUP
>338

ある条件下である操作をするとメニュー96が
消えるようです。
340非通知さん:04/05/29 17:53 ID:B2oWYgi4
ドッチーモのPHS部ってハンドオーバーとかうまくいくの?
341非通知さん:04/05/29 18:36 ID:po5CfXgf
>>313 遅ですが俺のは 2000・10月製造だよん! 電池がそろそろヤバぃ…
342非通知さん:04/05/29 22:00 ID:KXHNk3Xn
>>340
テラ未対応。
だけど、何故かパルディオのテラ対応モデルよりもハンドオーバーがうまく行くよ。

※テラとは、NTTドコモのPHS高速ハンドオーバー技術の呼名です。
343非通知さん:04/06/01 17:32 ID:/TMMI4me
保守
344非通知さん:04/06/04 06:07 ID:1HmPt8D9
保守age
345非通知さん:04/06/04 17:05 ID:6zALKtCL
現在白ロムのSH821iをFOMAデュアルネットワーク機に使えますか?
346非通知さん:04/06/04 18:01 ID:K2iFCuzS
>>345
もちろん使えるよ
347非通知さん:04/06/05 09:07 ID:GmEUSpnQ
>FOMAデュアルネットワーク機

ってなんのことですか?ぜひ教えてください。
348非通知さん:04/06/05 10:44 ID:jZ7cf444
>>347
検索しろ

…釣られたのか(;´д`)
349非通知さん:04/06/05 17:47 ID:GHlMxMPV
釣れた(ry
350非通知さん:04/06/07 18:07 ID:P2Jsg1jx
保全
351非通知さん:04/06/07 20:57 ID:AGBI3zCF
やっぱ出張にはドッチーモだったよなぁ。
分離して大失敗じゃ!
もどそうにも、手元に残ってるのはN811だしなぁ。
N821iはイカレちゃってるし。もう、どうにもならんか。
352非通知さん:04/06/08 17:45 ID:Yf9QVy3L
いまさらドッチーモを選ぶ理由ってありますか?
353非通知さん:04/06/08 18:17 ID:mGKTkcIa
>>352


一台でデュアル機…
楽だし、使い分けで料金も軽減出来るし、便利だよ。ドコモ以外に複合機が無いしね…
354非通知さん:04/06/08 19:31 ID:sRVJrY48
SH821iってiアプリとか使えないよね?
355非通知さん:04/06/08 22:18 ID:jI3KPZOX
iアプリいらね。
i-modeもほとんどツカワネーし。
POPメールは便利だなぁ。
なにいってるか支離滅裂。
356非通知さん:04/06/08 22:28 ID:n5XwTX8i
自分的には、同一筐体で2番号が最大のメリットだった。
357非通知さん:04/06/11 23:07 ID:a+zK1HJk
>>356
それはドッチーモでなくてもよいのでは?
358非通知さん:04/06/11 23:20 ID:DmAsmLTn
>>357
「低コスト」で、というのがドッチーモの良い所。
359非通知さん:04/06/11 23:32 ID:gphE30uo
>357
ドッチーモでなくてもいいんだけど、2番号持てる携帯知らないし。
FOMAでカード差し替えくらいかな?
360非通知さん:04/06/12 06:26 ID:elBoxY3b
>359
アステル端末が2電番対応しているという話は
廃人さんのところでよく話題になるけれど

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/11/news062.html
某駄がUSIMに2電番対応やるとか言ってます。
361非通知さん:04/06/16 11:00 ID:thmDeoOz
日の目をみれないものか・・・
362非通知さん:04/06/16 22:21 ID:nvMKXYfN
もうすぐFOMAにするかも。
5年間ありがとうドッチーモ
363非通知さん:04/06/18 01:13 ID:ol/HwfSQ
保守
364非通知さん:04/06/18 22:17 ID:KB2zGxJc
ドドドッチーッッモモモモほっしぃ
365非通知さん:04/06/19 06:54 ID:sAjvkmSD
高校のとき、Nのドッチーモ使ってる子が居て
親のなんかを譲り受けたんだろうけど贅沢だな〜と思った。
みんなピッチを使ってた頃でした。
366非通知さん:04/06/19 21:49 ID:gW+5Flk4
いまFOMA P2102V(神機)とSH821i(神のドッチーモ)のデュアル
構成だけど、PHSを分離して642Sにいれちゃったのでドッチーモじゃ
ないんだけど、そろそろSH821iを筐体交換+電池交換でリフレッシュ
させて現状復帰させたいところです。
あと純正キャリリングケースが壊れたので取り寄せたいところ・・
何ヶ月かかるかなぁ〜。
367非通知さん:04/06/20 03:07 ID:T5cGJ86N
今日、何気に充電してあげたらまだメモリが生きてた。
古いメールもたまには 元気が出るものだ。
368非通知さん:04/06/21 15:54 ID:/dyF5+FD
漏れのNもドッチーカで復活させるか。
369非通知さん:04/06/21 22:46 ID:Kv3ELyOR
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/19370.html

21日にKDDIがPHS事業を展開するDDIポケットを米カーライル・グループと
京セラに売却した件を受けて、中村氏は低迷するドコモのPHS事業で
「音声の新端末は出ない」と明言した。
ドコモでは、FOMAのデータ通信サービスで現状、定額制を導入することが
難しいため、料金の安さでPHSデータ通信サービスが生き残る術があるとした。
370非通知さん:04/06/21 23:42 ID:dek3wxvh
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/21/news082.html

(PHSの)音声の分野については、新端末を導入しないと既にアナウンスしている。
371非通知さん:04/06/23 22:04 ID:4Lipuvh3
今OS子機として使っているSH811の液晶画面の一部が丸く黒くなってきた。
しかも日に日に大きくなってるorz
液晶の交換っていくらくらいするんだろう。白ロムでもDSで受付けてくれますか?
372非通知さん:04/06/23 23:08 ID:b1QOi8L+
>>371
受付可。
基盤交換だから8000円だな。ついでにケース交換もするといい。

あ、OS登録は解除してから持っていかないとマズーだよ。
373非通知さん:04/06/24 02:46 ID:tfKyY0L1
SH821iが欲しい埼玉人なんだけど
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/area/phs/map/saitama/index_cgi2.html
見るとエリアの抜け激しいから
おはなしプラスM+プラン135の方が良いのかなぁ
でもそれじゃドッチーモ買う意味無いから
パルディオおはなしプラス+プランBの方が良いか
374371:04/06/24 21:36 ID:dTqLJoI5
>>372
おお、ありがとう御座います。8000円程度でしたら交換してもらおうと思います。
OS登録解除のアドバイスも重ねて感謝です。
375非通知さん:04/06/28 07:13 ID:ByDL8ZUH
保線
376名無しさん@Linuxざうざう:04/06/30 19:23 ID:d+fDJo/k
 秋葉中央通のドコモショップでSH821iのバッテリ
を確保して来ますた。これで後10年は戦えそうでつ。
 店の人に聞いたらすぐ出て来ました、以前ホームステー
ションを購入した時は、10日くらい待たされたのだが。
377非通知さん:04/07/01 21:44 ID:8kx6hcmS
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/01/news013.html?mc10
premini発売日。こんだけ小さければ2台でも苦にならない?

ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/01/news067.html
「N900iL」はFOMAと無線LANのデュアル端末らしい。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/04/whatnew0607.html
FOMAは地下鉄網羅したらしいし、
いよいよドッチーモの長所も外堀が埋められてきたか?
378非通知さん:04/07/01 22:14 ID:056jFIsu
松井の保険のCM
「どっちもだ!どっちもだ!」が
「ドッチーモだ!ドッチーモだ!」に聞こえる・・・
○| ̄|_
379非通知さん:04/07/02 22:28 ID:jYYmMB1B
>>377
ソッチーナノ?
つらいのう
380非通知さん:04/07/07 12:30 ID:uAGQX83w
ぽちゅ
381非通知さん:04/07/07 18:54 ID:pqwxcQ32
誰もいない予感。
382非通知さん:04/07/09 02:55 ID:8vb4JXXf
いるぞ
P821i修理完了から一ヶ月でまた壊れた。
もう他のにするべきなのだろうか・・・
383非通知さん:04/07/10 20:57 ID:/8bUsfpa
カメラつきスーパードッチーモ、まだですか?
384非通知さん:04/07/10 21:14 ID:6MfGWaci
FOMA+@フリードダブル定額ホンまだ〜?
385非通知さん:04/07/11 00:07 ID:7U+ZmTTx
2.4Ghzディジタルコードレス電話対応のFOMA出して下さい。
386非通知さん:04/07/13 01:56 ID:Wb4ZB4m5
ここで応援よろ。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=21226
どっちもどっち?
387非通知さん:04/07/16 16:56 ID:fwlSxBNy
388非通知さん:04/07/16 20:53 ID:O5J2lzWS
>387
種の保存の本能が危機を感じ取っているのですね
389非通知さん:04/07/19 23:38 ID:6h/q+Jh1
保守
390非通知さん:04/07/20 02:51 ID:8W+VwvQB
保守
391非通知さん:04/07/20 23:41 ID:ZPAKxVgp
もれのPHSドッチもに戻そうかなぁ。
なんか安っぽいんだ世なぁ。
昔のコンパクトなやつも残ってるから、それでも良いんだけど。
ちってゃいのってそれだけでカワイイじゃん。
理想はドッチーモなんだけど。

さて、FOMAで全部解決してくれるんだろうか。
392非通知さん:04/07/22 01:46 ID:BZ+eJ+zo
保守
393非通知さん:04/07/22 21:00 ID:uKQiPBFp
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
394非通知さん:04/07/24 14:43 ID:bQUwKM2b
保守
395非通知さん:04/07/25 06:26 ID:X0oNuJIE
いよいよphsはデータ専用として独立させようかと...................
396非通知さん:04/07/25 11:34 ID:OmPWIsve
このようなスレがあるとは!

N821iを使っています。まだまだ現役。
父親に「何だぁ〜その古いのは」と言われますが…(´・ω・`)
旅する時は、ちと重いけどSigmarion I とのコンビにさせてます。
397非通知さん:04/07/26 01:29 ID:84v+Tfx1
漏れはザウルスじゃった。
モビオなんてのもつかっておったのう。
398非通知さん:04/07/26 05:25 ID:kHj8VQ69
たしかモビオもNECでしたよね。懐かしい。

外資に負けず、NTTドコモはPHSでも頑張って欲しいものです…。
399非通知さん:04/07/28 15:20 ID:NrTVaO7p
暑いからって死ぬなよ。
400非通知さん:04/07/28 21:45 ID:oku1ecrl
FOMA版らくらくフォン【F880iES】

800番台、FOMAで登場か。
401非通知さん:04/07/30 21:28 ID:vO6jzXda
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0407/29/news082.html
FOMA、型番のヒミツ

 800番台の位置付けは、「個性派端末ともいえるもの」だとドコモ。
PDCのらくらくホンやGPSケータイの「F661i」、耐水性に優れる「F692i」のラインに
使われていた600番台に近いイメージ。ちなみに80という数字には特に意味はないそうだ。

 FOMAで使われている3ケタの数字は、これまで採用された番号を避けているようにも見える。
しかし、800番台はドッチーモの「SH811」「SH821i」「P821i」で、
900番台はパルディオ・ホームステーションシリーズで使われていた。
ただいずれも現行機種ではないため、混乱することはないだろう。

後藤祥子、てめぇ!
402非通知さん:04/07/31 01:13 ID:pzbwBfIx
ゆるさんぜよ!
403非通知さん:04/07/31 15:31 ID:ofaLzfO1
ウルトラスーパードッチーモについて考えてみた
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1090239618/l50
404非通知さん:04/08/02 08:54 ID:wcvaRQ+v
保守
405非通知さん:04/08/02 08:55 ID:wcvaRQ+v
保守
406非通知さん:04/08/02 12:10 ID:P1w/YXsy
  ,,,,.,.,,,.
 ミ・д・ミノ ホッシュホッシュ
  """"          
407非通知さん:04/08/02 19:54 ID:mVnqqkXV
SH821i→P503i→P504i→SH505iと渡り歩いて再びSH821iに戻ってきました。
やっぱり子機にできるのとストレートタイプなのがいいですねぇ。
408非通知さん:04/08/02 21:32 ID:cvR6D1Xh
>409
おかえりなさいまし
409非通知さん:04/08/02 22:39 ID:RRIxf5BW
うちの母、遺伝で耳が遠いんだよ。
電話が掛かってきても電話機から2mも離れると鳴っても気付かない。

NECのTAにOS登録したPHS・・・でも、所詮はぴっち。
父がPHSに電話しても繋がらないことがしばしば。

俺が使ってたスーパードッチーモSH821iが引退状態。
近くの携帯屋で1円携帯をGETし、即ドコモショップへ。
PHSを解約し、1円携帯からSH821iへ機種変(番号入れ直し)して復活!
電池も新品を購入して。

父からの電話はPDC(ドッチーモ)へ、家の電話はTA経由でOS(ドッチーモ)へ。
こんな電話がなくなるのは母のような人の便利さを失い残念です。
410非通知さん:04/08/03 00:18 ID:gWx5spKS
>>409
まだなくなってないです
411非通知さん:04/08/03 01:47 ID:qqn3O7vv
>410

新機種が出ないって言う意味です。
412非通知さん:04/08/03 01:58 ID:n0q39GCi
SH821i - PHS = SH502i?
413非通知さん:04/08/05 03:06 ID:134B9zol
N831ってまだ在庫あるかな?
414非通知さん:04/08/05 11:21 ID:RZsSgyag
携帯にデジタルコードレス子機機能を付けるだけでいいから、
新機種出してくれ!
415非通知さん:04/08/05 23:08 ID:4Zz7vBwy
>>412
カメラは?
416非通知さん:04/08/06 12:44 ID:quKgIaES
これからは、FOMA・ドッチーモってのがいいかも。
ドッチーモの携帯部分にFOMAデュアルサービスを設定しておけば。
417非通知さん:04/08/08 16:17 ID:k7EK00qf
現在P504iを使ってるんですが、821iシリーズに携帯電番を機種変してPHS契約は
パスした場合、会社のOS子機登録ってできるんでしょうか?
できるとしたら、待ち受け設定でOSモードと携帯モードのデュアル待ち受けも可能
なんでしょうか?
418非通知さん:04/08/08 17:24 ID:0u/kFZL8
>>417
できます。
PHSは白ロムでも子機登録できるので問題ありません。
ちなみにわたしは携帯/HSのデュアルで使っています。
419417:04/08/08 18:36 ID:k7EK00qf
>>418
できますか。
さて後は、821iシリーズをこちら(長崎)で簡単に手に入れられるかどうかですね。
とりあえずヤフオクには網を張ったけど...。
P504iみたいに極薄のドッチーモって出る可能性ゼロなんでしょうねぇ〜?
420417:04/08/09 12:50 ID:geAIkLPu
DSに821iシリーズの在庫があるか聞いたところ、ドッチーモは販売中止になっているので
在庫どころか取り寄せもできないとの返事。

ヤフオクかぁ〜...。
421非通知さん:04/08/13 00:51 ID:BTE8y+LX
保守
422非通知さん:04/08/14 22:40 ID:Wbcpkr3n
保守
423非通知さん:04/08/15 00:44 ID:BylN2iOZ
もしかしたら在庫抱えてる店舗有るかもって言われた。
流石に1件1件電話は辛いのでやめたけど...
424非通知さん:04/08/15 20:39 ID:UUrbVrwx
ヤフオクのドッチーモって結構高いと思う。
425非通知さん:04/08/17 19:13 ID:I0GsAFrw
高くても使い続けるためには必要なんですぅ。
ドコモがもうやめてくださいお願いしますって位まで使い続けるぞぉ
426非通知さん:04/08/18 20:14 ID:4Do0+E5s
漏れは予備2台だけ所有。
それ以前にバッテリー買わないとw
427非通知さん:04/08/19 23:30 ID:IAFZD84b
保守
428非通知さん:04/08/21 23:04 ID:rFpL0QM6
地道に使い続けましょう。
429非通知さん:04/08/22 18:44 ID:lR4bqTZ3
ドッチーモに機種変してくれってDポのコミュプラ行ったら
技術的に無理だという結論をだされた。
Dポは長いこと使っているけどもう魅力的な機種がないんで
番号いれたかったんだけどねぇ。
430非通知さん:04/08/23 19:21 ID:eRUnVZQR
>>429
直営店で?
SH811に他キャリアの電番いれて使ってますけど...

FOMAのDNSにドッチーモって便利だと思う。

※書き込み方法(SH系としたら)
保/内+電源、再送(項目選択になる)、*(PHS登録になる)、保/内(書き込みモード)

これで出来なきゃDポ側が規制してるんだろうけど
近々SH821にしようと思ってたんだが出来なくなってるならちょいと悲しい
431430:04/08/23 19:36 ID:eRUnVZQR
>>430
コミプラって直営店だったですね スマンm(_ _)m

ショップによって対応違うっぽいですわ
書き込める機種と書き込めない機種があるようです

自分が試した機種でそんなこと無かったってのが運が良かっただけか
432非通知さん:04/08/25 17:30 ID:UtBRdRj9
保守
433非通知さん:04/08/26 10:41 ID:2oTysa/t
SH821iのイヤホンマイク端子のカバーが割れた。ラバーの劣化だ。
データ充電端子のカバーは頻繁に使っているので、まだ無事。
434非通知さん:04/08/28 00:11 ID:sRpYA9G4
>>429 は書き込みできたのかなぁ〜 おいらのドッチーモには書いてもらえたよ。
435429:04/08/28 14:45 ID:rTNzIAfX
>>434
どの機種ですか?
SH821iを持っていったんですが無理としか言われませんでした。
しかたないんでDS行ってPHSの新規契約でもして来ます。
436非通知さん:04/08/28 21:46 ID:TMBkdP+m
書き込んだのはSH821iだよ
その知識のないコミプラってどこ?

ちなみに私がカキコしてもらったのは東海地方だけどね

通話以外はほぼ使えない(直送メールは使えるがかなり制約有
他キャリア持ち込みの事知らない店員も増えてるから
一度電話でしてくれそうな店探すべし

それよりDSに811持ち込んだときPDC部白ROMなのに番号入ってるから
書き込めないには呆れた(PHS部は確に使ってるが
437非通知さん:04/08/28 23:35 ID:rTNzIAfX
関西はだめだめですね・・・orz
ドコモに電話してうんぬん言ってたからやっぱり技術的な問題じゃないですね。
もう一度行ってみるかな。
438非通知さん:04/08/29 02:45 ID:QtNJAYRQ
書き込みモード控えて店に行くべし
梅田、難波、日本橋近辺の店に聞いたら一件ぐらいあるはず
439非通知さん:04/08/30 23:40 ID:6Wz2nsnA
SH821iって、携帯部もPHS部も電波の掴みは良いほうですよね?
440非通知さん:04/09/02 23:07 ID:VhBM97F9
保守
441非通知さん:04/09/05 17:32 ID:1tNfisEg
おそらく
442437:04/09/05 20:13 ID:ib9lGi/+
とりあえずサービスカウンター各店に聞いてみたところ
エッジプラザ心斎橋・天王寺店はだめで京橋店でできることがわかりました。
現在プランの検討中なので保留中ですが行ってみたいと思います。
443非通知さん:04/09/05 22:54 ID:bCW5GdRX
>>442
そーいや持込機種変更で他人名義(委任状つき)でしようとしたときも
天(ry はできないってきっぱり言われたっけ

>>439
いいかも知れないが引っ張りすぎかも知れない
AirHレピータが真横にあるんだが外の電波つかんだままって事もあるし

最近オクの値段だんだん上がってきてるなぁ〜
444非通知さん:04/09/07 00:35 ID:5ui3DKiA
http://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2004/pdi-b902mah/
これってSH821iで使えないのかなあ。アダプタ部はDUNプロファイルついてるので
青歯対応クリエとつなぎたい。
445非通知さん:04/09/07 23:06 ID:5/F9db63
もう、終わりだね。


うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。
446非通知さん:04/09/08 15:13 ID:Jn1mhCBw
447非通知さん:04/09/10 21:39:40 ID:CuTVPwb9
あげ
448非通知さん:04/09/14 01:11:19 ID:FCP+ETIO
保守
449非通知さん:04/09/15 22:18:41 ID:qTjpFhDj
450非通知さん:04/09/15 22:21:22 ID:HnWqs0ad
451非通知さん:04/09/18 11:29:17 ID:KJbMKwz4
保守
452非通知さん:04/09/21 18:09:47 ID:w2TjbSFG
まだ止めるわけにもいきませんね。
453非通知さん:04/09/21 23:19:03 ID:K+K/ifM0
age
454非通知さん:04/09/22 19:28:13 ID:LcR6ytWY
保守
455非通知さん:04/09/24 09:32:13 ID:p31Tqfwc
SH821i(白)って、塗装が丈夫なのかな? ほぼ毎日背広の内ポケットに入れているんだけど、未だ塗装が剥げてこないよ。
SH712mは結構早めにカドの部分がが剥げちゃったけど・・・
456非通知さん:04/09/24 22:28:13 ID:P4PhnhOs
>>455
私のはずいぶんはげてます
457非通知さん:04/09/25 00:15:30 ID:4g69gfDU
白はシルバーなんかよりはるかに丈夫だろうね。
458マチャミ ◆No.99L70HQ :04/09/25 15:36:34 ID:AVtQ78Tp
ヲタばっかりでキモいスレだね…
459非通知さん:04/09/26 01:54:17 ID:sxJjuOJO
これで君も仲間入り。

(なぜコテハンは馬鹿が多いのだろう…)
460非通知さん:04/09/26 13:33:12 ID:xmvTkCE3
外装は大丈夫だが(白)液晶のコーティングがキマシタ(^^;
もーちょっとはがれてきたら完全に剥がしちゃおうかと
461非通知さん:04/09/29 22:32:18 ID:OZWkmkLq
保守
462非通知さん:04/10/01 09:59:43 ID:ZLH/DwUY
>>460
漏れも小さいけど2カ所ほど剥がれちゃった・・・
・・・ま、漏れの場合はバックライトが点いているときには気にならない程度なんで問題ないけどね。
463非通知さん:04/10/05 23:06:54 ID:cPwnxf73
保守
464非通知さん:04/10/06 17:09:32 ID:abM24EfB
ほっしゅーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
465非通知さん:04/10/09 23:45:45 ID:Cg6vg9qF
保守
466非通知さん:04/10/11 14:01:37 ID:9fCTgyzj
保守
467非通知さん:04/10/12 22:46:26 ID:Rukhucn0
保守
468マクドナルドやドコモのCMは偽善:04/10/13 10:30:59 ID:QALRJtyk
ゲームボーイアドバンスSPを買ったよ。ほとんど衝動買いみたいなもんだけど、旧機種のソフトも使えるのがわかってビックリ。すごく得した気分だよ。
469マクドナルドやドコモのCMは偽善:04/10/14 12:50:42 ID:VpqD72nS
郵政公社が民営化されても切手シートとかコレクションしてる人には関係ないのかな?
470非通知さん:04/10/14 13:52:16 ID:hhSvY6bs
むしろ民営化前のものの価値があがります。
471非通知さん:04/10/14 20:54:48 ID:0cAsHtsg
友達に見せたらびっくりしてたよ.
なつかし〜 って
472マクドナルドやドコモのCMは偽善:04/10/15 11:25:59 ID:MRsPXXkW
ゆうべの渡鬼はすごく面白かったのにドラマ板が規制されててほとんど書き込みが無い。

実況板は祭りだったんだろうな…。
473非通知さん:04/10/17 00:08:01 ID:Os2RsEPG
さぁ、盛り上がって参りました。
474非通知さん:04/10/17 00:13:13 ID:TYTd8q61
SH821i、ちょっと仕様変更してPHS部を@FreeD対応に。
SH821i-Uとか・・・
475非通知さん:04/10/17 20:59:08 ID:CWNg8EY3
@FreeD+FOMA or PDC がマジ欲しいんですが...
476非通知さん:04/10/17 21:01:09 ID:K0F4aBBI
>>475
じゃあ買えばいいだろ
477非通知さん:04/10/18 18:40:46 ID:sAZdiQ5N
476さんは@FreeD対応のデュアル機持ってるんですか?
478476:04/10/18 20:19:37 ID:M93G6fgX
>>477
>>475は@FreeDとFOMAかPDCが欲しいってことだろ?
2台買ってくればいいじゃん。
デュアル機なんて書いてないしな。
479非通知さん:04/10/19 00:09:43 ID:/Sk8NwUB
SH821iの白ロム譲っていただける方いませんか?
ドッチーモ契約をしたいのですが、もう既にDSには在庫が無いそうで…
郵送等の際にはもちろん着払いで構いませんので。

よろしくお願いします。

480非通知さん:04/10/19 16:43:27 ID:pWkDjpKi
取り寄せなさい
481非通知さん:04/10/19 21:13:52 ID:xgYQBw/N
もちろん届いたらオクで転売…
482475:04/10/20 19:58:05 ID:9xhgdAGJ
FOMA PDC @FreeDはもう持っとる。
ドッチーモスレでバラで考えるとは

483非通知さん:04/10/24 05:47:13 ID:Q74s8W9F
保守
484非通知さん:04/10/24 20:01:18 ID:/lCXjKw1
今日ドッチーモにDポの番号を入れてもらいに
京橋エッジプラザへ行ってきました。
で、機械にいれてもらったところ・・・入りませんでした orz
何回か機械に通したけど無理でした・・・

DS行ってこなきゃ・・・
485非通知さん:04/10/25 00:47:31 ID:C9g8s3b2
あげ
486非通知さん:04/10/25 20:35:15 ID:xdT0fV1o
(SH821i 丸3年目にしてようやく)
DoCoMo PHSスレで話題の P-Link Staionを\1800で購入!
これでやっと自宅の何処でもPHSが使えます  (`・ω・´)シャキーン!!

ボチボチ予備の電池買わなきゃ (´・ω・`)
487非通知さん:04/10/25 21:11:31 ID:1Kq+G3N5
>>486
げっ、そんなに安く手に入るんだ・・・漏れも買ってこようかな。
DSで良いんだよね?
488486:04/10/25 22:57:54 ID:xdT0fV1o
>>487
秋葉のDSは間違い無いのですが、他のところは知りません。
地方によっては旧価格(?)鴨なので、問い合わせた方がいいでつよ。
(関西は9月で\5000だったそうな)

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1094981818/208-
あとは「P-Link」でSerch
489487:04/10/25 23:11:22 ID:1Kq+G3N5
>>488
Thanks.
当方札幌なんで、とりあえず問い合わせてみます。
490487:04/10/26 20:57:13 ID:5X0XXuwY
DSで聞いたところ「2.2万くらい・・・」だそうな・・・>P-Link
ただ、無償貸し出ししてくれるとのことなので、また逝ってきます。
491486:04/10/26 22:24:50 ID:TZvjgjZB
>>490
フォローどもです。

これ以上はスレ違いになりそうなんで控えますが
なんでヤフオクであの値が付くのか解りました。
492非通知さん:04/10/26 23:08:08 ID:WcvPsv+w
わたしはP-linkをDSで5000円で買いました。

それはとにかく、勢いでドコモeサイトにいってSH821iの純正ケースを買いました!
さすが純正だけあってピッタリフィット感がたまりません!
マイク・スピーカ・十字キー・イヤホンマイク・背面スピーカ・接続コネクタも
ばっちり穴が開けてあって完璧・・・?
そしてボタン式のベルト通しでより快適に・・・あれ、クリップじゃ・・・

ま、微妙に物足りないが満足です!!
493非通知さん:04/10/28 19:50:54 ID:/2hW7UWj
>>486
電池の取り寄せは早めがいいかも... <=SH821i
DSで聞いたらほとんどなさそうって事だったので買っちゃったよ.

それよか本体の寿命が心配
PHS部にDポ番号入れてると修理受け付けてくれるのかな?

番号消えてないシルバーはあるんだけどたぶん消せないだろうな

>>484
機種は何です?
書いてないとなんとも言えないんだけど
まさかPHSの番号抜き忘れてるってオチないよね?
494484:04/10/28 21:08:36 ID:VhKvCZTz
>>493
SH821iですよ。PHSの番号ははいってませんよ。
昔は問題なくできたのにね・・・
495非通知さん:04/10/28 21:42:10 ID:LGBfx9H3
496非通知さん:04/10/28 21:48:53 ID:VfXjOeX1
ずっと電池2個を交互に使ってきたけどさすがにもう限界・・・
てなわけでドコモeサイトで購入しました。地元DSだと時間かかるので。
これでまた暫くは頑張れるな。
なんせ三面待ちなもんで・・・(さすがに携帯部分はDNSですが)
497非通知さん:04/10/30 19:34:38 ID:6ZyaVUFR
今日DS行ってSH821iにPHSの番号いれてきました。
三面待ちになって久しぶりにドッチーモ完全復活です!!
もちろん携帯もDNSではないですよ。
498非通知さん:04/10/31 23:51:09 ID:uTHUuXR0
ついに来月のドコモ東北の携帯カタログからSH821iが消えてしまいました
499非通知さん:04/11/02 22:03:20 ID:qZ3bR6ay
というかまだ載っていたとは驚きです。
ドコモ関西のパンフはぷりコール用のN831が春頃に消えましたけど。
500村上昌昭 ◆XaAFrQwbAQ :04/11/04 04:08:47 ID:glWscK7N
   n                n
 (ヨ ) DoCoMo 最 強 !( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /          
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                    
                     
501非通知さん:04/11/04 07:55:05 ID:rXkS1af9
>>500
ドッチーモはDoCoMoの製品ですが・・・
502非通知さん:04/11/09 20:00:12 ID:9dhEPU9S
結局データ通信をたまにしか使わない漏れは、ドッチーモが最強なんだが、
結局分離してしまった。
まぁPOPメールがPHSだけで見られるので、i-modeメールもほとんど使わない。
携帯はいらなかったのでは?と思いつつ。
山間部に入ることの多い漏れとしては、携帯も手放せない。
マンドクサ。
503非通知さん:04/11/09 21:16:53 ID:icdRs6MW
スレ誘導にて、こちらで質問させていただきます。
SH821iを会社にて社内の内線電話として使う
設定方法を教えてください
504非通知さん:04/11/09 22:23:43 ID:IIlWIKSb
>>503
親機を登録状態にして
・保留を押しながら電源ON
・カーソルキー左
・「6」
・[1]〜[3]のいずれか(OSモード1〜3にあたる)
・登録する内線番号
・保留
・親機で設定した暗証番号
・保留
の順に押す。
登録完了がでたら通話を押す。
505503:04/11/09 22:40:00 ID:icdRs6MW
>>504
サンクスです!
ちなみにこれって、どこかにマニュアルとしてあるんでしょうか?
506非通知さん:04/11/09 22:53:16 ID:IIlWIKSb
ググればいくらでもでてくるよ。
OSモード対応の親機を買えば登録用紙ついてきますし。
SH821iはシャープ製PHSの子機登録Aタイプと同じです。
507非通知さん:04/11/12 17:34:35 ID:uPd6VkV3
保存sage
508非通知さん:04/11/14 22:24:03 ID:TIe9YPn1
SH821iの電池っていくら?
509非通知さん:04/11/15 11:49:07 ID:FQGMDac5
>>508
確か2900円+消費税
510非通知さん:04/11/15 12:56:03 ID:Di8o+mAb
もう売ってないだろ
511非通知さん:04/11/15 23:59:30 ID:PinHr7VA
eサイトで先々週、注文したら2〜3日できたよ。
512非通知さん:04/11/16 02:17:33 ID:kk5T+CoU
都内か千葉のDSでSH821iまだ売ってないかなぁ…

DS総当たりするか
513非通知さん:04/11/16 21:07:45 ID:4TIgFlwN
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041116/152619/
無線LAN対応FOMAを使う内線電話,第1号ユーザーは宝島社

『宝島社は2000年9月に,携帯電話とPHSの一体型端末「スーパードッチーモ」を導入。
事業所PHSシステムを使って内線電話を無線化していた。
これを今回,N900iLと無線LANシステムの組み合わせに置き換えた。』

ドコモが踊って喜びそうなことしやがって!
514非通知さん:04/11/18 19:42:49 ID:3lwnueun
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/customer/caution_s/docopy.html

端末暗証番号がリセットされるから注意!
515非通知さん:04/11/19 17:49:03 ID:JWLrDGIa
お前ら気持ち悪いからDポに来るなよ
516非通知さん:04/11/19 18:31:57 ID:scW0ydiO
もうDポ・・・(´・ω・`)
517非通知さん:04/11/20 01:16:04 ID:fbEqB/lb
っつーかさ、なんで実現しないの?
やっぱコンテンツ収入を減らしたくないから?
518非通知さん:04/11/24 01:37:21 ID:UeERGUlQ
保守age
519非通知さん:04/11/26 15:17:48 ID:8bh9WJ2Q
保守
520非通知さん:04/11/26 23:30:18 ID:iBJ7D1ZX
12年までに第2世代廃止 携帯電話でドコモが方針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041126-00000248-kyodo-bus_all

そのころにはPHSはどうなっているだろうか。
三面待ちも12年までか・・・
521非通知さん:04/11/27 22:23:07 ID:nH5EcdlB
SH821iのアンテナについて質問です。
携帯及びPHSとも発信時はアンテナを伸ばしてくださいと
取扱説明書にはありますが、このアンテナはPHS発信時には
本当に有効なのでしょうか?
アンテナを伸ばしたときの長さからすると携帯発信時にしか
有効でないように見えるのですが。
522非通知さん:04/11/28 21:55:17 ID:6sK8M7kc
アンテナなんか何ボのモン!
既に穴。 いつの間にかなくなってた(笑。 でも、OK!
ノープロブレム バッテリーは弱いけど壊れないね堅牢や。
523非通知さん:04/11/30 00:36:55 ID:UpgF9Ux5
>>515
すでにDポでつが..
524非通知さん:04/12/02 20:21:56 ID:jcdMAr0V
保守
525非通知さん:04/12/05 05:07:20 ID:NX7GsiqH
SH821売ってないかなぁ
526非通知さん:04/12/07 04:58:28 ID:buV83IXf
キモヲタ集結スレage
527非通知さん:04/12/07 22:05:26 ID:rHDXRNIr
未だカタログにはあったよ。>>525
528非通知さん:04/12/10 20:36:55 ID:yMJMU6Cw
保守
529非通知さん:04/12/15 09:23:08 ID:14REM+98
保存
530非通知さん:04/12/17 16:13:41 ID:fQqIcX9g
うちではホームステーション専属子機として今も元気にがんばっておりますよ。
531非通知さん:04/12/19 22:57:10 ID:zIwQaszS

俺もだ保守age
532非通知さん:04/12/21 10:29:38 ID:mws0Yf1b
ドッチーモ(PHS+MOVA)&FOMA(デュアルネットワーク)最強!
533非通知さん:04/12/24 21:13:52 ID:Vyy5jiXS
保守
534非通知さん:04/12/25 01:20:49 ID:nLoeUSEc
そろそろ次の機種でねーのか。
フォーマとピッチで良いのさ・・・。 ブラウザホンなら最良
535非通知さん:04/12/28 01:08:49 ID:P5gJUkGd
あらららら!ネタはなくともテキトウに。
536非通知さん:04/12/30 21:47:24 ID:QegeXw51
しぶといぞ まだ壊れない ドッチーモ

(続きをどうぞ) 
537非通知さん:04/12/31 16:06:31 ID:AOn0EmWs
会社は既に やる気無いのに


('A`)PHSマンドクセ
538非通知さん:04/12/31 23:54:18 ID:AXLVdL6P
なら早くFOMAのエリア広げろよ。
まだPHSのが使えるのはなぜ?
539非通知さん:05/01/02 18:58:47 ID:nNf+2qdR
あけましておめでとうございます。
正月なので実家に帰省していましたが
自慢の三面待ちが全滅していました。

Docomoにゴルァしておきましたがまだまだやめません。
540非通知さん:05/01/05 02:35:02 ID:uvkXrvLD
あFOMAに変えちゃいたいのに、エリアせまい。
なんとかせい、DOCOMO
541非通知さん:05/01/06 14:37:09 ID:BdZye0oV
おーい。
542非通知さん:05/01/06 18:12:24 ID:/pVGxlDv
味ぽんにしろってことか
543非通知さん:05/01/08 22:43:22 ID:fZVvNkaV
sage
544非通知さん:05/01/09 18:42:00 ID:0bd7pUQC
会社支給でSH821iを使っていますが、壊れたら機種変させられてしまうので、オクで一台保存用をゲットしときました。
545非通知さん:05/01/11 17:15:55 ID:26fJ1XDc
>>532
主回線(FOMA)がSH901iC&SH505iのデュアルネットワーク、副回線(PHS)が642Sで一人ファミリー割引。

端末3台、しかも充電器の互換性なし…orz
546非通知さん:05/01/11 20:30:01 ID:voBwxmgQ
545はシャープの奴隷じゃのう。
俺もパルディオ〜ドッチーモ時代はそうだったけど。
547非通知さん:05/01/13 11:48:16 ID:VPWlZGg1
  、、、、
 ミ・д・ミ<ほっしゅ
  """"
548非通知さん:05/01/14 00:12:27 ID:LgIQC9D2
オレもパルディオ時代は4台連続でシャープだった。
今はSH821iとP-in M@ster。ちなみにPCは4台連続でMebius。

そんなオレでも、シャープのAV機器を買ったことはないのであった。
549非通知さん:05/01/19 10:05:56 ID:8wpM7Eh+0
保守
550非通知さん:05/01/19 16:26:10 ID:wmB/OOT/0
おーい。
551非通知さん:05/01/19 17:08:09 ID:3e+Dpxod0
PHSにデュアルFOMAにMOVAにラヂオにブラウザに音楽に・・・
「ナンデーモ」とかでたら買っちゃうかも。


あの夏の日、ダッシュボードで液晶がトロけてしまったSH811よ。
正直スマンかった。。。
552非通知さん:05/01/19 17:14:55 ID:8/XsjLN60
液晶が溶けた?
553非通知さん:05/01/20 23:22:56 ID:ZGQsoz0K0
SH811を持っています。
FOMAを使用していますが、デュアルネットワークの片割れにPHS契約をした
SH811を組むことはできますか?
554非通知さん:05/01/20 23:26:06 ID:E7QUNHNb0
>>553
できますよ
555非通知さん:05/01/22 13:47:38 ID:IhLEQU460
4年間使ってきたSH821i。さすがにバッテリーがヘタってきて、
1日しか持たなくなってきたので、DSでバッテリーパックを
購入した(取り寄せ3日。2900ポイント)。

で、新旧二つのバッテリーパックを手に持った瞬間「重さが違う……」。
外観はもちろん、型番もまったく同じなのだが、計ってみたら、
旧は19g、新は20g。

バッテリーって消耗すると軽くなるもんなのか?(w
556非通知さん:05/01/23 09:32:35 ID:x3jp1hv40
>>551
最終的にPHS利用者を流し込むためにFOMA+PHSのドッチーモ出すかもね。
ドコモとしても鷹山みたいに、ドコP端末にWILLCOM電番を書き込んで
客を手放すことはしないと思うから。
557非通知さん:05/01/23 11:37:31 ID:oNODpGvt0
>>556
絶対に無い。
なぜなら端末を開発するのは億以上の金がかかるから。
今「いかに金をかけずに・自主的にFOMAに移行させるか」
をグジグジと遂行してる真っ最中なのに。
558非通知さん:05/01/23 12:16:07 ID:5nP+DI5E0
っていうかPHS端末作るのやめたじゃん・・・・
559非通知さん:05/01/26 00:04:20 ID:qsjTB7Pz0

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゜)   (゜) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/  おてぃんてぃんヴェロ〜〜ン だ
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )
 ∪     (  \   
        \_)

560非通知さん:05/01/29 22:10:00 ID:eK9OhOPt0


24 非通知さん sage 05/01/29 12:41:29 ID:kgte98600
電番 メルアドくらいなら
一旦ドッチーモに転送
その後、ドッチーモからデータ吸い上げ
P506に書き込み

わがほうはこのために、ドッチモを処分しないで持っていたりする
ドッチモがあるどこもショップを探して頼みなさい
561非通知さん:05/01/30 15:41:03 ID:TrohXJgp0
今頃ですが、ドッチーモを所持してみたくなりました。
某億にて白ロムを購入しようと思ってます。
ところで、P821とSH821ではどちらを選択するのがいいのでしょ??
562非通知さん:05/01/30 19:23:50 ID:Hdf6O/lx0
迷わずSH。
563561:05/01/30 20:25:53 ID:TrohXJgp0
>>562
ありがとうございました。
踏ん切りがつきました。
SH821を狙います。
564非通知さん:05/01/31 17:06:09 ID:UWbAM8Kc0
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/05/whatnew0131c.html

店頭で普通に買った香具師ならほとんどが対象になりそう。
実は豊富に在庫があったのか、それとも再生産してるのか。

とにかく、これであと10年は戦え(ry
565555:05/01/31 18:38:06 ID:1y6YohNE0
>>564
・・・_| ̄|○
566非通知さん:05/01/31 23:16:41 ID:XA9HaIAO0
プレミア限定って、相変わらず殿様商売だな。フザけんな。

567!omikuji:05/02/01 23:31:35 ID:cUwNDsar0
3日もつバッテリー再び。
うれすい。
568非通知さん:05/02/03 21:04:11 ID:A/wSgIqn0
うっ!びゅっ!!
569非通知さん:05/02/04 10:21:49 ID:a9nYUks80
新機種キター
ttp://news.searchina.ne.jp/2005/0204/it_0204_001.shtml

実売3万ぐらいか…
570非通知さん:05/02/04 13:02:09 ID:TODSshhR0
3万元?
571非通知さん:05/02/04 19:45:15 ID:OGXg6E7j0
>>570
2500〜2700元とあるから、だいたい3万2千〜3万5千ってとこだね
意外と高いもんだな

>>569
ちょっと期待した漏れがアホだったw
572非通知さん:05/02/08 07:53:35 ID:M7PgW74B0

昨日SH821iをゲットー!!
573!omikuji:05/02/11 02:45:52 ID:hDArdcvo0
>>572
おめ。
574非通知さん:05/02/14 19:46:40 ID:JlpG/+iY0
575非通知さん:05/02/14 19:52:10 ID:N1reDLKY0
ドッキューモ(超爆裂プーゲラッチョ
576非通知さん:05/02/16 23:59:28 ID:zK+CuSEO0
ドッチーモ
577非通知さん:05/02/17 10:49:32 ID:jOgr5RhT0
ドコモ、PHSから撤退・4月にも募集停止
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050217AT1D1606Z16022005.html
578非通知さん:05/02/17 16:30:59 ID:b4/9qqNH0
>>577
早いところおいらのドッチーモにPHS番取得せねば・・・
579非通知さん:05/02/17 20:14:10 ID:Zj/yTs3I0
>>578
WILLCOMの番号入れるといいよ
580非通知さん:05/02/17 20:57:40 ID:b4/9qqNH0
>>579
携帯がドコモでPHSがウイルコムなんて所業が出来るのでしょうか?
581非通知さん:05/02/17 21:40:59 ID:8wRB/Yh/0
>>580
どっちの番号を先に入れるかで対応が変わった気がする
582非通知さん:05/02/17 23:55:28 ID:oWKlepvY0
NTTドコモはPHS(簡易型携帯電話)事業から撤退する。
4月にも新規加入の受け付けを停止し、2、3年後をめどにサービス自体も取りやめる。
携帯電話各社による料金引き下げや高機能化の競争激化を受け、
PHSの利用者は減少しドコモの同事業も赤字が続いている。
PHS事業を打ち切り、経営資源を携帯電話の技術開発・営業に集中させることで、
KDDI(au)の猛烈な追い上げを受けている携帯電話事業での競争を勝ち抜く考え。
ドコモはウィルコム(旧DDIポケット)に次ぐ国内第2位のPHS事業者。
3位の電力系のアステルグループは、各地域会社でPHS事業の縮小・撤退が相次いでおり、
ドコモの撤退により全国でサービスを提供するPHS事業者はウィルコム1社だけになる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050217AT1D1606Z16022005.html

583非通知さん:05/02/18 12:19:37 ID:80RQDoXY0
新品のsh821の予備をもっているのだが、4月以降に番号移し替えも不可なのでしょうか?

ウィルコムのPHS番号をsh821に入れるのはフツーにやってくれるのでしょうか?
584非通知さん:05/02/19 06:39:56 ID:rYP8slmT0
ドッチーモは、仕事等の電話を受けたくないが、メールや電話帳を編集したい、
というような時にとても便利。

PHSか携帯の番号のどちらかを非公開にしていれば、の話だけど。
585非通知さん:05/02/19 07:32:59 ID:4uazzg4h0
>584
1台でビジネスとプライベートを使い分けられるの
凄い便利だったよ。
586非通知さん:05/02/19 09:06:47 ID:XTUFY61I0
パーソナルモード
587非通知さん:05/02/19 13:33:50 ID:xT/Aw0G20
PHS停波がドッチーモのやめどきかな
588非通知さん:05/02/22 23:26:35 ID:u6gjAo960
589非通知さん:05/02/24 00:25:22 ID:6VCHGYsh0
あげ
590588:05/02/24 00:39:04 ID:0HH3bmS50
交換いってきました。
ドコモプレミアム会員とかにさせられました
591非通知さん:05/02/24 21:15:40 ID:8BN+jGyl0
Club DoCoMoじゃダメなの? >>電池もらうの
592非通知さん:05/02/24 21:24:11 ID:bmI0DYFq0
>>591
クラブドコモはすでに終了しております
593非通知さん:05/02/26 02:03:54 ID:mtmtQQNH0
法人名義だからプレミアクラブ加入できない・・・
名義変更するとアドレス変わっちゃうからそっちも出来ない

バッテリーは素直に買うかorz
594588:05/02/26 22:12:53 ID:hPeHxi0a0
電池もう届きました。
明日から快適電池ライフ
595非通知さん:05/02/27 15:24:20 ID:ZF2hCRz70
倶楽部ドコモはなくなったけど自動的にドコモプレミアム会員に移行させられたんじゃ・・・
596非通知さん:05/02/27 17:17:32 ID:tz/LxANO0
英ボーダフォン:
1台で二つの番号を持てるサービス
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/mobile/news/20050223org00m300078000c.html
>>584
>>585
ドッチーモ保存会-6.5- [復活]
保存せねばいかんでしょう
597非通知さん:05/02/28 23:02:45 ID:mvzYTRE50
>>582>>587 ほか
NHKでドコモPHS撤退のニュース聞きました。
 一つの端末で携帯電話(エリアが広範囲)とPHS(PCと接続したデータ通信利用)が備わった
ドッチーモの利便性はとてもありがたかったのですが、今後はどうしたらいいでしょうか。

 FOMAの通話エリアは徐々にmovaに近づきつつあるので、ガマンするとしても
データ通信料一分60円(PCに1時間接続すればたちまち3,600円だよ)は高すぎ。
 かといって、データ通信用に別のPHS端末を持つほど頻繁に使わないし。

 ドッチーモを4年以上愛用しているけれど、IT事情に疎い私に
どなたか指針を教授いただけないでしょうか。(スレ違いならお許しを)
598非通知さん:05/03/01 00:05:14 ID:cns2jbLL0
>>597
>>データ通信料一分60円

「FOMA パケット通信」でググれ。
599非通知さん:05/03/01 01:50:46 ID:Ml5T+t3m0
FOMAのパケット通信はデータ量が多くなると、とんでもない値段になるんでないか?
600597:05/03/01 04:40:35 ID:krluiX+t0
>>598
 私は、出先とか旅先でPCと接続して(無料LANのないところで)WEBを見るんですよ。
地図とか画像を1クリッコするたびに、いくらになるか判らないというのは不安。
(PHSのデータ通信料金なら1時間で定額600円だったのに)

 それに、パケ放題はPC接続によるデータ通信が適応外だし、
他のパケプランは基本料金があまりにも高いから、悩んでるんです。
(TAXIのメーターみたいに接続パケ料金が都度表示されるのならともかく)

パケ・ホーダイ「※ FOMA iモード通信以外の通信は対象となりません」ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/f/foma_pake_hodai.html
601非通知さん:05/03/01 07:54:08 ID:1VlEbN360
番号が2つになるのにあこがれて
数日前に某オクにてドッチーモを落としましたが
昨日のPHS新規終了のご案内・・・残念〜
602非通知さん:05/03/01 22:09:27 ID:Dg9Dt4XP0
>>597
WILLCOMの番号入れるといいよ。
つなぎ放題は使えないけど70秒10.5円でデータ通信できるから。
603非通知さん:05/03/01 23:09:14 ID:2B28oDRc0
それって32kにならないか?
604597:05/03/02 20:37:50 ID:PdQwnfsH0
>>602
 情報dクス。 WILLCOMって旧DDIポケットのPHS・H"のことですよね。
やっぱり普通の携帯と端末を2つ持たなくちゃならんのかなあ。
(PHSが入らない地方へよく行くので携帯は不可欠。最近は一台の端末で2回線
接続できるようになったらしいが、契約手続きとかハードのメンテ問題とかマントクサ)

 auのCDMA 1Xなら、テータ通信1分15円らしいが、そのうちその制度自体が
撤廃させてWIN一本になりそうだし。
ttp://www.au.kddi.com/data/ryokin/packet_igai/kanto_chubu.html
(パケ料金の1パケ0.1円って128Kの画像を一回見ると、それだけで10円なのか
100円になるのかよくわからん。旅先で地図とか画像サイトをあれこれクリクリしてたら
破産しそう、まるでひと昔前のQツーダイヤルみたいなボッタクリと同じだな)
605597:05/03/02 21:00:16 ID:PdQwnfsH0
 何にしろ、ドッチーモ用のPCデータ通信カードはFOMAにしても他社の
端末には使えなくなえうわけだし、まったくロクなことないわ。
どうせなら早く、携帯電話+廉価なデータ通信+カメラ+TV放送・ラジオ+海外通話
の機能がすべて同一端末で可能な機種を作ってほしい。

 PCのほうは小型軽量化が進んでどんどんモバイル対応してるのに、
肝心の通信キャリアがこの状態じゃ、いつでもどこでも気軽にインターネットなんて嘘八百だ。
いずれにしろ、ドッチーモ事業廃止するまでの期間に対処を考えなくては。
606602:05/03/02 21:12:05 ID:l1MjfATE0
>>604
ええと、言葉足らずだったみたいですね。
今使っているドッチーモのPHS部分にWILLCOMの番号をいれるという意味です。
PHSのプロトコルは三社共通なので他キャリア契約でも一応使えます。
もっとも64kに関してはできるかどうかはちとわかりませんが
その件に関しては近いうちにわたしの端末に番号をいれて試してみます。
32kPIAFSなら確実に使えるのですが。
607非通知さん:05/03/02 23:33:02 ID:mixY0nt20
この前の日曜日(2/27)、DSでSH821iの新品をGETしました〜。
(PHS新規契約で無料だった。2002/11製)

そのときにDS店長とPHSの今後について色々とお話してたん
だけど、まさかその次の日にあんな発表があるなんて・・・。

停波まで大切に使うぞ!!。
608597:05/03/04 02:19:07 ID:8Y5I0oA90
>>606 さん、詳しい説明どうも。
 今日、ドコモショップへ行って、>>588のタダ電池をもらう手続きをしてきました。
買えば4000円ぐらいするものが、無条件に無料配布というのもカラクリが判りませんが
充電地獄から多少は解放されるのはうれしい。

 ついでにヨドバシへ行って今の携帯事情を勉強、WILLCOMの京ぽんというのを
見てきました。コレは便利で凄い。月4,000円ちょっとの費用でPC接続のデータ通信
が使い放題のうえ、端末自体がそのままPDAの替わりになるじゃないですか。

「ドッチーモのPHS部分にWILLCOMの番号をいれる」件については、技術的には
可能なのでしょうが、店頭販売員では契約上の問題とかよく判らず、
またドッチーモの古い端末&PCデータ通信カードがそのまま使えるかも不明もまま。
 まあ、ドコモのドッチーモ・サービス廃止期日がはっきりしたら、どうするか決めますわ。
609非通知さん:05/03/08 13:45:47 ID:cF1Qo8810
保守
610非通知さん:05/03/12 21:18:53 ID:BswGLBnO0
保守
611非通知さん:05/03/13 20:37:13 ID:PczwzECb0
ドッチーモにウィルコム番号入れて使っている方、
使用上の注意点を教えてください。
612非通知さん:05/03/13 21:10:53 ID:63j7kW8+0
次はこれに行こうかな。
http://hobby7.2ch.net/phs/index.html#1
613608:05/03/17 06:07:17 ID:rikPuArH0
 昨日、ドコモからタダ電池がメール便にて届きました。
3/3に申し込み手続きをして2週間弱で手元に。販売されてる純正品そのものなので
トクした気分です。>>588さんほか情報提供してくれた方に感謝と報告まで。
614非通知さん:05/03/20 07:37:18 ID:uo81semQ0
>>579
昨日、WILLCOMカウンターに行って、ドッチーモに電番いれて
新規(もちこみ)でおねがいと行ってみましたが、
もうだめぽといわれました。
まえはほかのキャリア端末でもおKだったんだけどと言われちゃいました。
結構食い下がったのですが。(PHS登録画面まで出したが)
どこかドッチーモに番号入れてくださるショップありませんか。。
何とかドッチーモを救ってやってください、が、もうむりかの。
615非通知さん:05/03/20 09:18:00 ID:8V28HCTB0
>>614
大阪なら京橋のウィルコムカウンターへ。
いれてくれないところが多いんでまずは電話で確認を。
あとmovaの番号がはいっているとできないので注意。
616614:05/03/20 10:55:48 ID:EyLIxZ3k0
>>615
おお、神よ、ありがとうございます。
mova番号入ってるのではずしてがんがってみます。
京橋には2時間ぐらいでいけるので
なんとかいってみます。
交通費ばかにならないけど。
617614:05/03/20 11:03:00 ID:EyLIxZ3k0
TELしてみたらやってみないと、、とのことで
少し光がみえてきました。さっそくいってみます。
618非通知さん:05/03/20 14:00:14 ID:XGnXO70A0
614ガンガレ
619614:05/03/20 16:09:46 ID:EyLIxZ3k0
うー、がっくし。
漏れの端末P821iだったんだけど、

DoCoMoで番号抜いて、OS1だけにしといて
カウンターに行ったんだが、

保留+電源、右ボタン、0でPHS登録画面出るんだけど、
3回くぐらせてみてもらったけど、駄目でした.。

応援してくれたみんなありがとう。
お店のお兄さんもありがとう。ためしてくれただけでも。
でもまた店長と相談してくれるらしい.。
(今日はおやすみだったと)

>>615神様、よろしければ端末教えて下さい.。
620非通知さん:05/03/20 23:52:15 ID:8V28HCTB0
>>619
SH821iだよ
あちゃー、Pはだめなのかな・・・
もしかしてOS登録にひっかかったとかあり得るかも。
残念な結果になってしまったけどお疲れ様

P821iはHSモードも削られていて携帯よりだからきついねぇ
まあドッチーモはmovaに分類されてるけど
621608:05/03/21 00:11:03 ID:XfeqDfFv0
>>619
横レスだが、乙彼さま。
 ITパープーな私には、話が難しくてよく理解できないんだが
ドコモPHSが停波するまでは、ドッチーモのままじゃダメなの?

 私も同様に>>606さんからアドバイスしてもらったんだけど、
アレコレ手続きが面倒そうで、とりあえず停波時期の発表があるまでペンディングに。
トコモからそのうち救済措置が打ち出されるだろうし。

 経過報告またよろしく、いろいろ教えてください。同じ悩みを持つ者より。
622614:2005/03/21(月) 17:28:01 ID:zK+HNWI20
>>620,621
情報ありがとん。
OSも抜いていけばよかったかも。。
また、お店のお兄さんと相談してみます。
movaのエリアとWillcomの定額、構内PHSねらってたんです。
よくばりすぎかも。<漏れ
またチャレンジして三松。
623非通知さん:2005/03/21(月) 23:40:45 ID:/1FbKsWZ0
>>619
0も書き込みだけど、*も書き込みだよ。うまくいくか分からんけど…
624614:2005/03/22(火) 11:43:04 ID:E1gEAaJl0
>>623
確かに*でも「PHS書き込み」画面でます。
こんどはOS1も抜いてがんばってみます。
とりあえず構内から番号抜きました。
625非通知さん:2005/03/26(土) 08:46:04 ID:Ezra6EmE0
保守
626非通知さん:2005/03/26(土) 22:37:40 ID:lAtbyE0U0
ドッチーモ新規で欲しい

PHS新規 携帯機種変更でどっかにないかな?
627614:2005/03/28(月) 23:08:19 ID:CKT2fVj40
チョット手間取って報告おそくなってスマソ。

OSぬいてもう一度おねがいしてみましたが、、
やっぱり!だめでした。かっくし。
あわれなP821i戻ってきました.。
今後は子機として余生をおくらせまつ。

でもオクでSH821iゲットしたのでもういちどリベンジ。
628非通知さん:2005/03/30(水) 20:13:08 ID:9nL96mxm0
DOCOMOから二万円クーポン来たが、
同日同一店舗でPHS解約、FOMA契約しか適用にならないのか?

629非通知さん:2005/03/31(木) 01:51:25 ID:AThtM1rb0
書いてある通りです。疑問に思うほうがどうかしてる。
630非通知さん:2005/03/31(木) 11:47:34 ID:qwLnxl+q0
意地でも解約しない、198デイライト+ドニーチョ。
631非通知さん:2005/04/05(火) 01:22:15 ID:kcexJAa50
ドッチーモ
632非通知さん:2005/04/05(火) 01:43:02 ID:KqngItFZ0
DSにプレミアクラブの電池貰いに行ったら対象外だと言われた。P821i。
PHSやシティフォンが対象外なのは契約者移行させようとしてるし理解もできるが、
ドッチーモはmovaだろうよ・・・。
633608:2005/04/05(火) 16:37:51 ID:SYxHOCh40
「電池パック無料プレゼント」の対象となるのは、2年以上同一機種を
継続的に利用している、501i/208シリーズ以降に発売された端末のユーザーです。

>>632
残念でしたね。2000年7月に発売されたN821iがOKで、
それより後の2000年9月発売のP821iiが対象外とは・・・・・。(電池在庫の関係かな)
提供できない機種の一覧表がありました。(ページの下の方、4つのうれしいサービスの1参照)
ttp://point.nttdocomo.co.jp/kaiin/index.htm

>>628
私の所にもクーポン券が来ましたが、有効期限が2005年9月末までの上、
ドコモショップのFOMAは、すべて割引前で2万数千円〜3、4万円以上もするじゃないか。
量販店の実売がいくらか判らんが、こんな条件じゃ切り替える気になれん。
(電話代高いし、パケホーダイはデータ通信対象外。やっぱ京ほんか)
634非通知さん:2005/04/09(土) 15:36:17 ID:bQiHwKwH0
保存
635614:2005/04/10(日) 21:05:55 ID:6chSZQLS0
>>627
報告自己レス。

SH821iにWILLCOM電番入りました。
やっぱりP821iは無理だった様子。
登録モードの入り方はほとんど同じなんだが。

神様、応援してくれた皆さん、お店のお兄さんみんなありがとう。
定額の前にも使い込んでしまいそうでつ。
636非通知さん:2005/04/11(月) 17:33:53 ID:+RDunklG0
SH821iを使っていたとき
通話PHS
i-mode mova
と使い分けていた
家族割引が発生してお得だったな
そんな俺はいまFOMAさ…。笑いたければ笑えばいいさ
637非通知さん:2005/04/11(月) 19:51:07 ID:ia0f0+IK0
>636
俺も通話PHS、メールiModeでしたよ。
不自由してなかったけど新しモノ好きで
wristomoに分離して、

行き場無くなっちゃったなあ。
638非通知さん:2005/04/14(木) 14:04:04 ID:+ytt0Fbq0
>>635さんへ

SH821iにWILLCOM電番入った、とのことですが、MOVA側は電番は抜いた
状態なのですか?

自分はWILLCOMとMOVAでドッチーモにしたいともくろんでいるのですが・・・。
639非通知さん:2005/04/14(木) 15:50:47 ID:JHyI4wPIO
いまさらながら、N821に久々に電番投入!
640635:2005/04/15(金) 00:46:34 ID:/pZeWcn00
>>638
そう、movaは電番抜いている状態。
ちょっと理由があって、まだmova電番入れてないが、入れる予定。
先にPHS入れるべしとの神からのお告げあり。
641非通知さん:2005/04/15(金) 09:31:52 ID:lVrWL41X0
普通はPDCを先に入れるが…
642非通知さん:2005/04/15(金) 19:47:41 ID:QWtJ+Whk0
>>641
SH821iはmovaの番号はいっているとWILLCOMの番号が入らないんですよ。
ドコモPHSの番号ならもちろん余裕ではいるけど。
643非通知さん:2005/04/19(火) 22:09:24 ID:bRz7gelM0
妻は34才、スタイルも良く美人。セックスは開発されてて潮吹きまくり。
料理上手で従順。子供3人カワイイ。よく遊ぶ。テニスを始めた。
年収8500万。ローンなし。(家土地は親から380坪、豪邸)、貯金は一昨年位に
3億越えた。今は外貨建てのものなんかもあるからな、正確な額はわからん。
仕事では地位も出来て、名前も上がって、思い通りにいっている。
クルマは新型SL500、BMW530(妻の)、フェラーリ355赤、ランクルシグナス。
最近23才と26才の愛人が出来た。出会いサイト系ね。巨乳ちゃんと長身モデル系ね。良いもんだね。
本は年に15万くらい買う。読書は好き。映画は確かにスカパーのみだな。
旅行は5月ハワイ、8月タークスカイコス諸島。年末は・・メキシコとカリブ海へ。
帝国ホテル、パークハイなんかのホテルで、ウエイトトレーニング、プールでは1500mが日課
その後セックス、梢か吉兆で食事。楽しいね。
服はエルメス、アルマーニが好き、ポール・スチュアートで今日冬物のスーツを
買ったよ。腹も出てないし、ベンチプレスで70キロ(情けない)上げれば胸も厚いよ。
去年、某高級飲み屋で喧嘩。オモテにでてから暗がりで25,6のガキの歯を折った。15年
前から趣味で始めたボクシングが生きたよ(メリケン持ち歩いているんだ。こんなこともあ
ろうかと。ナイフと特殊警棒もクルマにはあるよ)
速攻で逃げた! これが一番楽しかった。凄く興奮したよ。
梢の料理より、若い女とのセックスより、フェラーリでのドライブより、日経225
先物とオプションで、年に2000万稼ぐより興奮した。
機会があったら、またやりたい。

でもバレルとな・・メンドウ、これだけが不満。
金も力も女も若い頃にはなかった。好きなだけオメコが出来て、旨いものを金を気に
せず食えて、好きなクルマに乗って、精力も弱らず誰にも頭を下げないで済む。
今が最高だね。
644非通知さん:2005/04/20(水) 10:35:24 ID:nmNt+iT10
ほぞんあげ〜。
645非通知さん:2005/04/21(木) 18:44:00 ID:i37vBpjr0
マジで同窓会のように久々に覗きましたが

面白い!

SH821iで、ウィルコムとドコモのドッチーモとは夢があります。

現在FOMAと京ぽんの2台持ちなのですが
幸いSH821iのPHSは生き残っているのです。
646608:2005/04/23(土) 13:01:16 ID:IAOlZaZ40
こんな告知発見しました。
「他社PHS利用者向けのウィルコム加入優遇策」
ttp://www.willcom-inc.com/corporate/press/h17/050413_1.html

しかし、ドコモPHSの停波時期が決まってないだけに安易には動きたくないし、
優遇策だって停波間近かになれば、また施行するのでは。

端末に電番入れるとか抜くとかのレスがあるけど、
それって契約時に持ち込み端末使うからって手続きするのかな?
でも、現状N821iでドッチーモ契約してる身としては、一度両方の電話番号の
契約を解除し、ウィルコムの番号入れたのちmovaを再契約しなきゃダメなんだろうか。
えらくメンドイし、ドッチーモの長期割引もパーになりそうだ。
647非通知さん:2005/04/23(土) 18:15:58 ID:jgs7Jp6Z0
SH821i 携帯番号入ったままウィルコム番号投入完了
何回か失敗したけど、OKだったよ

携帯単独モードのまま 電源OFF→保留押しながら電源オン
→リダイヤル→米→保留  の状態で 金庫に入れる

店員さんと四苦八苦しながらなんとかできました
648614:2005/04/24(日) 14:05:12 ID:9TjrU9pp0
>>647
おお、すごい。カキコ内容以外に
なにかこつがあるのですか?
ちなみにどこ?のカウンタですか
(さらすのがまずければヒントでもOK)
649非通知さん:2005/04/24(日) 22:57:26 ID:VjPAFHug0
コツ
携帯単独モードにする点
最後の保留押下 実行中の状態にする

カウンターではなくプラザに行ってみれば
スキルの高い店員さんもいらっしゃるのでは?


650非通知さん:2005/04/25(月) 02:22:06 ID:Ntz0IGz50
FOMAのデュアルネットワークをドッチーモで組んで
PHSの部分にウィルコム電番を入れるとかって出来るんだろうか。

ドコモショップではPHSの入ったドッチーモでは
デュアルは無理っぽいとかって言われたんだが。
651非通知さん:2005/04/30(土) 20:07:54 ID:1umAnPtP0
スーパーテレビで放映したピンクレディの回をヨメと見ていた。
興奮したのがヨメに察知されて、そんなにだったら私が気持ちよくしてあげると
半ば強制的にズボン脱がされた。
ミーちゃんでこんなになっているの?とガンガン手コキされて、
ミーちゃんでいっていいよとか言われて、俺はうつむいたまま。

そのまま射精しても手コキは止まず、ミーちゃんだと小さくならないのねと言われる。
そういう状態で4発発射させられて、股間もヨメの手もドロドロ。
以後、ピンクレディ禁止令がしかれ、クンニを命じられた
ヨメのアソコが濡れてて、俺はほくそえんでしまった。
詫びの気持ちで丹念に舐めてあげ、感じているヨメに謝ったら許してくれて、
クリを弄りながらピンクレディ禁止令の解除を求めたら、ずるいよーと言っていた。
652まちち:2005/05/01(日) 21:05:53 ID:/a+Xok3J0
僕、WILLCOMカウンターやってる店の店員。
早速ながら、WILLCOMとのドッチーモをやってみたいと思う今日この頃。
しかし! ドッチーモが電源入らず。
オークションかぁ・・・・。
653& ◆h9Bn.Lr5Ro :2005/05/03(火) 02:59:20 ID:R/hWxe5x0
SH821iが欲しくて都内のDS20軒ほど電話してみましたが、
取り寄せてくれるのは新宿区の1軒のみ、値段は機種変更で\19,800。
他の店舗は「今はもう扱ってません」のオンパレード。

どなたか都内でもっと安く買えるとこご存知ないですか?
以前同機種を使っていた者としてこの価格にはどうも抵抗があって・・・。
654非通知さん:2005/05/03(火) 08:22:23 ID:KaWps9gS0
>>653
ぜいたくいいすぎ
取り寄せてもらえるだけでも有り難いと思うのに・・・
655非通知さん:2005/05/05(木) 23:11:07 ID:VO4aGyjj0
んだんだ
漏れなんか去年の8月DSに在庫確認したら、とうに廃番で在庫もないと
きっぱり言われたのに...
656非通知さん:2005/05/06(金) 12:01:04 ID:24gmAUi00
>>646

N821iを2台用意する。

まず白ロムのほうにウィルコムの番号を入れる。
古い方のN821iの携帯電話番号を機種変更で
先ほどのN821i(ウィルコム)に番号を入れる

こういう手順じゃダメか?
657非通知さん:2005/05/10(火) 18:46:04 ID:3OeOYQ440
予備の電池があと1個。今の電池は3年目。

PHS停波まで使い倒す。
658非通知さん:2005/05/10(火) 20:16:43 ID:I6VwC7Y60
>>657
mova契約しろyo!
そしてmova停波まで使えyo!
659sage:2005/05/11(水) 10:46:32 ID:uh6jkuDs0
でもいい加減新しいケータイが欲しいのだよね。(P821i使い)
660非通知さん:2005/05/11(水) 12:29:46 ID:jHomlwt70
くるおしく同意
661非通知さん:2005/05/11(水) 18:48:57 ID:2joQkV5r0
悶えまくるほど同意
662非通知さん:2005/05/12(木) 01:24:16 ID:9koU8PB+0
うんこ漏らすほど同意
663まちち:2005/05/12(木) 20:42:41 ID:PRWF3UUZ0
N821ゲット!

WILLCOMの番号入って、普通に使える・・・・。

664非通知さん:2005/05/12(木) 20:43:30 ID:3R9YLqAT0
>>659-662
「新しいケータイ」が欲しいのなら勝手に買えばいい
俺は「新しいドッチーモ」が欲しいんだ
665非通知さん:2005/05/13(金) 01:28:19 ID:r+TAIcx+0
ちんこの皮に陰毛がはさまったくらい同意
666非通知さん:2005/05/13(金) 13:05:46 ID:8FZX6eAk0
彼女から骨髄を移植してもらったくらい同意
667非通知さん:2005/05/13(金) 16:10:54 ID:3+AdSjWk0
ウィルコム契約にすることでどんなメリットがあるのですか?ドコPでは何が物足りないのでしょうか?
668非通知さん:2005/05/13(金) 16:15:18 ID:qVzJYe9Q0
確かにねぇ ドッチーモの場合はドコPでもiモード使えるからウィルコム
のアドバンテージは無いものね。
669非通知さん:2005/05/13(金) 17:56:39 ID:Y7OIzIHT0
ドコPでもiモード使える
ドコPでもiモード使える
ドコPでもiモード使える
670非通知さん:2005/05/14(土) 12:29:07 ID:RFPuqvF80
最初は通話でドコP、メールをiモードで使っていたので
「ドコPでiモード」だったかな。
PEMで通知サービスが始まってからはiモードメールも
使わなくなったけど。
671660:2005/05/14(土) 23:24:09 ID:6AOeO3aV0
>>664
このスレの奴が欲しい携帯って言ったらドッチーモ以外にありえないだろう
672非通知さん:2005/05/16(月) 13:28:40 ID:Go+FYd/x0
さいきん、ヤフオクでSH821安く出ていないか?
673非通知さん:2005/05/23(月) 10:23:25 ID:uJmo/N350
保守
674非通知さん:2005/05/23(月) 11:31:59 ID:9gEbePpc0
保守
675非通知さん:2005/05/24(火) 21:51:52 ID:R8bKcs7Q0
保守
676非通知さん:2005/05/29(日) 09:29:55 ID:MbSt6SBk0
暇だからDS逝ってSH821iに電番投入してくる
料金プランはドッチーモプランでな(w

研修生のおねいさんに当たって時間潰せないかな〜(www
677非通知さん:2005/05/29(日) 10:56:37 ID:LCGEHkgG0
>>676

まぁ俺もSH821iに番号入れる時、90分程時間が潰れたよ(苦笑
678非通知さん:2005/05/29(日) 13:25:31 ID:CDOY9pJ10
456 非通知さん sage 2005/05/28(土) 23:29:08 ID:vylsLZ840
ドッチーモのMOVA→FOMAで何でクーポン使えるの?



457 非通知さん 2005/05/28(土) 23:36:50 ID:T4qLogGI0
ドッチーモにはMOVAとPHS(データ通信用)の2回線を
FOMA1回線(番号はMOVAのもの)にしたいんでス
>454 明日やってみます


458 非通知さん sage 2005/05/28(土) 23:48:28 ID:vylsLZ840
ドッチーモのPHS→新規FOMA(クーポン利用)と
ドッチーモのMOVA→FOMA(端末は購入しない)を
同時にやって、とりあえずFOMAを2回線にした後
イラナイ電番のほうを後日解約すれば良いのでは?


459 非通知さん 2005/05/28(土) 23:58:31 ID:T4qLogGI0
< ドッチーモのMOVA→FOMA(端末は購入しない)
DSで同様のことを言われました(解約…を除く) が
高くはつかないでしょうか?


460 非通知さん sage 2005/05/29(日) 01:35:38 ID:Vu3MvwTr0
>>452
がなんで断れらたかわからん。
結局>>454のやりかたでできるわけだし。
だったらやらせてくれてもいいと
679非通知さん:2005/05/29(日) 15:25:00 ID:OCeE60UK0
PHSの新規加入が停止されてもドッチーモなら新規契約可能なのか?
680非通知さん:2005/05/29(日) 18:14:12 ID:LCGEHkgG0
>>679
ドコモPHSの新規は受付終了してる。
ウィルコムを新規契約するかだね。
681非通知さん:2005/06/04(土) 02:34:01 ID:8KC45AKN0
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !
     し'
いいのよ、我慢しなくて。
682非通知さん:2005/06/07(火) 20:40:19 ID:KXwDFBuC0
あげ
683非通知さん:2005/06/11(土) 22:28:03 ID:zvyexb700
      __________
     /   ┌────┐   \
   /___l  パン屋 !___\
  〔.LLLLLL」_______LLLLLLL〕
     |  __  |  ∧_∧  |  ∧l∧
   | ̄ ̄[..| | ( ´A`))) | (゚,,   ) パンのミミください
   ||[][][]| | |  ノ つロつ 」 ⊂  |
   ||ロロロl| |_[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]___|   )〜
.wW|lニニニl |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∪∪Ww,,

∧_∧
( ´A`) ハァ?それで商品はどれ買うの?
∧∧
( ゚o゚,,)  今日はパンのミミだけで・・・
∧_∧
( ´A`) あんたうちのパン買った事ないじゃんこれっきりにしてよ
684非通知さん:2005/06/12(日) 19:27:11 ID:CpZTdCx60
ドッチーモに機種変更完了!
age
685非通知さん:2005/06/12(日) 20:10:07 ID:FnTttY2n0
>>683
パンのミミ = ドコP(ドッチーモ)
パン = ドコモの携帯

でおK?
686非通知さん:2005/06/15(水) 13:53:45 ID:WbCrB5iT0
ウルトラスーパードッチーモキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ttp://ime.st/www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/15/news027.html
687非通知さん:2005/06/15(水) 14:55:12 ID:WbCrB5iT0
688非通知さん:2005/06/15(水) 14:56:25 ID:8T8Oo9HE0
残念!
FOMA SH851i
らくらくホンに似たコンセプトの企画端末らしく(大人向け端末?)
革仕様らしい。
689非通知さん:2005/06/15(水) 16:00:57 ID:aNmXRf6+0
ハードゲイ仕様フォ━━━━━━(●∀●)━━━━━━ !!
690非通知さん:2005/06/15(水) 16:08:08 ID:vZjIrqkXO
ドニーチョ
691非通知さん:2005/06/15(水) 16:37:04 ID:c3szukSk0
ここではドッチーモ扱いだが
http://www.jvc-victor.co.jp/interlink/au1/au1_qa/plug1.html
692非通知さん:2005/06/15(水) 20:43:31 ID:Ysy/1FsL0
スペシャルウルトラめちゃくちゃドッチーモ 
※※SH851i※※
・FOMA(海外でも使用可能・デュアルバンドFOMA・MOVAデュアルネットワーク)
・PHS(通信専用)
・LAN

こんな感じで全部入りこないかなぁ
693非通知さん:2005/06/15(水) 20:49:57 ID:9B09wArx0
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 死ねよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \    ー   ノ
   \____/
694非通知さん:2005/06/15(水) 21:31:01 ID:I8QOODsA0
>>691
SH821iの誤植やん
695非通知さん:2005/06/17(金) 03:13:38 ID:xQlpkLZ50
SH851iはFOMA+PDCのドッチーモだよ。
696非通知さん:2005/06/17(金) 10:44:54 ID:IXhhlE7J0
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいドッチーモだー! ドッチーモだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::

697非通知さん:2005/06/17(金) 15:58:45 ID:K6ikAbJX0
今思うとSH821 完成度が高かった。
698非通知さん:2005/06/17(金) 16:35:25 ID:wp3dhDGk0
3面待ちができる。そして今でも購入可能端末として最強かと。
699非通知さん:2005/06/18(土) 02:28:40 ID:5/qPxM4o0
SH821i、メモリダイヤルにポーズ「_」を入れると履歴で名前を誤認識するバグがあったので
それに気がつかないうちは何度か痛い目にあったけど、
理由が判ってからは誤発信も無くなり、満足して使っていた。

WillcomとFOMAに移った今も、また欲しくなる時がある。
700非通知さん:2005/06/18(土) 10:17:40 ID:4z3u3ITIO
700get
701非通知さん:2005/06/18(土) 15:30:05 ID:hlBCcdey0
>>698
SH821i 三面待ち復活させてみました。
PHSはウィルコムだけど。
702非通知さん:2005/06/18(土) 19:16:23 ID:m20RFexL0


819 :非通知さん :2005/06/18(土) 04:37:06 ID:q9og/m7V0
ドコモの新機種達


・F700is
・SH700is
・SA700is
・SH851i エグゼクティブフォン
・FOMAらくらくホン2
・movaソニエリ ラジオ付き
・N701i
・P701i
・D701i
・M701iG
・ミュージックポーター2

だってさ。


703非通知さん:2005/06/21(火) 19:33:40 ID:jlb0jtud0
   +
     +  +      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧    <  わーいドッチーモだー! ドッチーモだー
   br(´∀` )ワーイ !  |    何でもできるぞー
 +   ヽ    つ     \______________
      (⌒_ノ
       し'ゝ ;;::⌒::
停波の日まで使い続けようジャマイカ?

704非通知さん:2005/06/24(金) 23:49:32 ID:wMiSWIc80
.      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /   
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」  
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //   
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/ 
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/ 
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X 
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
705非通知さん:2005/06/26(日) 10:15:37 ID:LKCV9yRt0
706非通知さん:2005/06/26(日) 21:51:24 ID:mJgiQcUe0
>>705
バラで売ったほうがもうかるのにな。

俺は各色2台づつ入札するな
707非通知さん:2005/06/29(水) 00:10:33 ID:qYr3xM/U0
ここだけ5年遅れてるスレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119951039/

ドッチーモの最新機種のSH821iって5年前に出たんだけど・・・
708非通知さん:2005/07/01(金) 19:53:38 ID:rRhECczQ0 BE:40521825-#
>>705
落札して、2台セットで出品してもいいか?
709非通知さん:2005/07/01(金) 20:26:12 ID:rRhECczQ0 BE:85095037-#
710非通知さん:2005/07/04(月) 18:13:45 ID:8uYRNDmg0
711非通知さん:2005/07/10(日) 11:50:10 ID:DFdU/EFV0
保守
712非通知さん:2005/07/14(木) 00:21:30 ID:O7mOT0A30
ねこ
713非通知さん:2005/07/20(水) 20:59:32 ID:DtKjfWd/0
714非通知さん:2005/07/20(水) 22:42:34 ID:V5dfZpNS0
いぬ
715非通知さん:2005/07/24(日) 21:42:54 ID:XgQYkVB80
停波はいつ?
716非通知さん:2005/07/24(日) 22:22:52 ID:h0MP+EEM0
>>715
まだ正式発表されてない。
PHSもPDCも停波するとはおもいもよらなかった
717非通知さん:2005/07/25(月) 13:33:34 ID:kDiXMat40
日曜日、SH821iに久々に命を吹き込んできた。
PHS側は、プラン135.
携帯側は、今は無き限定プラン。
これで、低波まで乗り切ります。
取り合えず、すこぶる快適です。
718非通知さん:2005/07/25(月) 19:09:12 ID:eYay3gK/0
>>717
やるな、おぬし。
オレはPHS側は198デイライト・携帯側はドニーチョ。
719717:2005/07/25(月) 20:08:27 ID:kDiXMat40
>>718
198デイライト+土日夜は、ある意味最強の組み合わせですよね。
わたしの場合は、さほど通話しないので、135にしていますけど。
720非通知さん:2005/07/31(日) 08:34:09 ID:Reg27+5t0
721非通知さん:2005/08/06(土) 14:26:53 ID:Mh2jVGF+0
停波はいつ?
722非通知さん:2005/08/06(土) 23:04:46 ID:tpkPRy0v0
停波なんかさせません
723非通知さん:2005/08/07(日) 10:29:26 ID:tN0SvErm0
保守
724非通知さん:2005/08/14(日) 12:21:49 ID:xS80PJLe0
保守
725非通知さん:2005/08/19(金) 23:38:41 ID:ns3QQ8a10
SH821iの「着信パターン8」の音程を知りたいのだが、どっかにないかしら。
726非通知さん:2005/08/21(日) 23:04:19 ID:gDsJsyn+0
>>725

マニアック杉
727SH821信者:2005/08/25(木) 23:15:13 ID:kwVXAI7c0
へーこんな板があるとは知らなんだー なんせ去年、ネット開設なもんで。

SH821のハ〜レムやないでっかー

自己紹介までに

Nパ〜Dポケ〜ドコモへと流れ
来月、ドコモ契約5年目、1代目調子が悪く2台目に機種変。
昨年、PHS部分を分離で3代目。
現在、ストック1台、これで4台です。

所で、これはええでーみたいな親機てありまっか?
VE-PVC01Lを思ってますねんけどー板が人大杉で見られなんだ。
NTT DCP-560LはOEMらしいが。
728非通知さん:2005/08/26(金) 23:52:25 ID:TpU63ses0
NTTのほうだったら、新品ストックありますよ、買わない?
729apex7600:2005/08/31(水) 09:53:35 ID:xX6h2AKo0
>>727

NTTのホームテレホンFX2だと自営2版もホームステーションモードも登録可能です。
現在,P821とN821を子機として使用中。ナンバーディスプレイもOK!

ちなみに保守age
730非通知さん:2005/08/31(水) 14:19:26 ID:QFQYl5dv0
昨日、ドコモ丸の内で、N821iの外装交換出してきました。ついでに暫定で使うため311Mなんていう化石級の端末を持っていって、
N821iから移し替えてもらったんだが、こんな変人相手にも嫌な顔一つせずにてきぱきと迷わず作業してくれた丸の内はやはりすごい。
昔からわざわざ行く価値があったけど。

近所のドコモショップなんざ持ち込もう物なら、PHS番号抜けませんだのなんだの
FOMAにしろだの、うるさいから大変なんだわ。時間かかるし、不愉快になるし。
731非通知さん:2005/08/31(水) 22:00:44 ID:Ujw1PNWB0
>730
311Mとはマニアックなやつを…俺も持ってるけど。
あれはかっこよかったけど中味が酷くてなあ。
中味は東芝だったっけか。
732SH821信者:2005/09/01(木) 01:51:38 ID:+bO/0pEP0
>>729

あららー、こっちも見つかってもうたー

おおきにーっ、神の声でんなー
あぺっくすはんがNSP三刀使いやとはしらなんだ。
懐が深いでんなー

FX2でっかー HSモードは親はのうても子は育つ
ええモードでんな。

OSモードは内線でも着信残りよるさかいなー
家やったらいらんモードやないか?

ちょいと、調べてきまっさー
オクで安すぅマニュ密売してくれてるし
おしえて君に成らんでもええし、本気モードでっせー

 
733非通知さん:2005/09/01(木) 23:34:30 ID:q+R9ApaE0
N821i使い始めてから5年突破しました!
734SH821信者:2005/09/02(金) 19:49:49 ID:br7a5Kbj0
そうでっかー5年勤続表彰でんな、おめでとはん。1台で、でっか?

>>730
外装交換なんてできまんのでっか?
わいのSH821も安かったらしてほしいなー
どうせやったらシルバーから白にしたいにゃけど
なんぼしましたー?

>>732
あぺっくすはんFX2の事、ググってたらいつの間にやら
パクシアにいってもうた。うちにはピッタリっぽいし自分で
出来そうやねんけどeoひかり電話で使えるんかな、
eoとみかかに聞いても解からんらしい。

eoひかり電話+パクシア2+ドッチーモの組合せで使こたはる方
いたはりまっか?
735非通知さん:2005/09/02(金) 20:54:00 ID:vK6OLahO0
>>734

>>733でつ

勿論1台でつ
その間バッテリー交換2回、アンテナ交換1回でつ。

そろそろ筐体変更もしてやりたい。3800円でしたか
736apex7600:2005/09/03(土) 01:56:29 ID:tw192HoD0
>>734

>あぺっくすはんFX2の事、ググってたらいつの間にやら
>パクシアにいってもうた。うちにはピッタリっぽいし自分で
>出来そうやねんけどeoひかり電話で使えるんかな、
>eoとみかかに聞いても解からんらしい。

VOIPアダプターでアナログ変換出来ればPACSIAのアナログ回線ポートに
収容すればOKだと思われます。

みかかの公式見解ではVOIPアダプターのビジ収容は不可(ノンサポート)
と言っていますが、経験上無問題のケースが多いです。

ひかり電話は今月末に客先でダイヤルイン20回線工事予定です。
実はひかり電話は初めての工事なんでドキドキもんです。
737SH821信者:2005/09/03(土) 13:34:31 ID:HhE1j2Cd0
>>735
>勿論1台でつ
おみごと!よー持たせましたね。
>そろそろ筐体変更もしてやりたい。3800円でしたか
最近、SHなんてトランシバー扱いでっせ、バチ当たりでんな。
外装交換は、ビミョーな金額でんな。オクで買うて、機種変しても同額ぐらいか?
(外装だけ買うて自分でしたいですわ)

>>736
>VOIPアダプターでアナログ変換出来ればPACSIAのアナログ回線ポートに
>収容すればOKだと思われます。

あぺっくすはん おおきに、eoひかり電話のレンタルアダプダーはアナログですわ。

>みかかの公式見解ではVOIPアダプターのビジ収容は不可(ノンサポート)
>と言っていますが、経験上無問題のケースが多いです。

みかかの回答でんねん。ここが気になってまんねん。
------------------------------------------------------------
アナログ回線収容について、主装置の動作関係上、ISDN回線を
収容しないで、アナログ1回線のみの収容では動作の保証は致
しかねます。
PACSIA II
西日本電信電話株式会社
------------------------------------------------------------
うちは、eoひかり電話(アナログ)1回線だけですねん。
どうも人柱がいるみたいですわー 

ビジ電の仕事て儲かりそうでんな。
738非通知さん:2005/09/03(土) 16:33:28 ID:eptOQtnH0
大阪語で会話するのやめてくれ。君ら、在日か?
739非通知さん:2005/09/04(日) 23:54:55 ID:EU3VbdI60
わては在日こてこての大阪人でんねん。あんさんは何処の人でっか? >>738
740非通知さん:2005/09/05(月) 10:37:09 ID:mlid7o3O0
どうぞ半島に帰って頂けませんか?わたしは日本人です。>>739
741非通知さん:2005/09/05(月) 20:06:28 ID:hnUizYD+0
>731
>中味は東芝だったっけか。
その通り、311Mの中身は東芝だね。漢字変換も東芝流w。

>734
>どうせやったらシルバーから白にしたいにゃけど
外装交換は同色でしか出来ないね。(ショップではじかれる)
742非通知さん:2005/09/05(月) 21:36:00 ID:uLptHDAK0
わては△公園へ帰って寝るでぇ〜 ほなさいなら 似非日本人の>>740
743非通知さん:2005/09/05(月) 23:58:05 ID:Gzax+5Fx0
>>737

>みかかの回答でんねん。ここが気になってまんねん。
>------------------------------------------------------------
>アナログ回線収容について、主装置の動作関係上、ISDN回線を
>収容しないで、アナログ1回線のみの収容では動作の保証は致
>しかねます。
>PACSIA II
>西日本電信電話株式会社

これはですね、INSを収容しないとDCLのCSに同期クロックが送られないので
動作が不安定になるって事です。みかかから周知徹底するようにってお達しが
有ったはずです>各販売店

>どうも人柱がいるみたいですわー 

人柱やりますです。笑
PACSIAを手配しました。が、間違って<BR-2>を買っちゃいました。
アナログ外線を入れるには<BR-3>じゃないとダメなんですよね。とほほっ
んで、今日DDI-PのKX-HS100を子機登録してみたのですが、ハウリングが
もの凄くて使い物になりませんでした。
登録、削除も不安定でこりゃダメだって感じでした。
その後P821を子機登録してみました。
若干ハウるモノの何とか許容範囲かなって感じです。
しばらくアナログ回線(フュージョンVOIP)のみでTEST運用
してみます。

長々と書き込み失礼しました。m(_ _)m
一応ドッチーモ関連と言うことでお許しを。

>ビジ電の仕事て儲かりそうでんな。
全然そんな事はありません。びんぼー暇無しです。
744APEX7600:2005/09/06(火) 00:00:44 ID:pCIBbHNu0
>743

コテハン入れるの忘れました。
745SH821信者:2005/09/06(火) 13:52:09 ID:guzxehEN0
>>743
あぺっくすはーん、おおきにー!! そんな事までしてもうて ほんまおおきに。

>これはですね、INSを収容しないとDCLのCSに同期クロックが送られないので
>動作が不安定になるって事です。みかかから周知徹底するようにってお達しが
>有ったはずです 各販売店

みかかのサポセンでは『アナログだけで使えますョ。』すぐに『すんまへんあきまへんわ』でしたが、
そうゆー事やったんでっかー わしら庶民にはゆうてくれへんかったんで、ガッテンいきました。

>人柱やりますです。笑
>PACSIAを手配しました。が、間違って<BR-2>を買っちゃいました。
>アナログ外線を入れるには<BR-3>じゃないとダメなんですよね。とほほっ
>中略しました。改行がおおすぎまっせー やて。
>その後P821を子機登録してみました。
>若干ハウるモノの何とか許容範囲かなって感じです。
>しばらくアナログ回線(フュージョンVOIP)のみでTEST運用してみます。

おおきにー、このレス見たはる人の分まで おおきにー!!
やろうと思うてるバツグンのシチュエーションですわー。もう少し、甘えさせてくだはい。
子機ドッチーモの ナンバーディスプレイ表示はどうでっしゃろ?
SH821の方は、わてが みかかに質問してますさかい。
すんまへんなーほんま、あつかましゅうて。

>長々と書き込み失礼しました。m(_ _)m
>一応ドッチーモ関連と言うことでお許しを。
ドッチーモ使いは、まれに親を探す旅に出る事がごぜーます。
よき旅の道先案内人やないでっかー。

>全然そんな事はありません。びんぼー暇無しです。
関西はビンボー暇だらけでっせ。
746非通知さん:2005/09/07(水) 00:16:33 ID:1a83ZV/X0
お願い、マッハで死んでくれ。
747apex7600:2005/09/07(水) 01:46:08 ID:/r9ZV5/U0
>>746

俺のこと??

>>745

>子機ドッチーモの ナンバーディスプレイ表示はどうでっしゃろ?

問題なく番号表示されます、電話帳登録してある名前も表示OKです。
事務所に居る時間が短くて充分にテスト出来ていませんが、本日たまたま
P821で着信を受けました。ちょっと側音が大きく自分の声が耳障りだったです。
運用1日目なので詳細レポはまた後日に。。

ちなみにFX2よりPACSIAを選ばれた理由が有れば教えて頂けないでしょうか?
たしか、FX2のCAIモード(HSモードの事)でも着番号は表示出来たはずですが?
これも仕事が暇の時に検証してみますわ。
748非通知さん:2005/09/07(水) 11:23:49 ID:dMTI2FBM0
>>SH821i信者
ウザすぎっっっ!!!
頼むから巣に帰ってくれ
749非通知さん:2005/09/07(水) 15:14:04 ID:445nFna50
>>745
早く死ね、在日。
750非通知さん:2005/09/07(水) 15:24:33 ID:FRJ09wGR0
>>748

SH821iの巣はココでしょ
751非通知さん:2005/09/07(水) 22:17:38 ID:18LRt4yj0
>SH821i信者
ウザいとは言わないけど
口語の文章が冗長気味で読みづらいよ。

752SH821信者:2005/09/07(水) 23:20:59 ID:pyJ4nsk20
すんま・・・  すいません。  お気に入りのキャラだったのですが。

>ちなみにFX2よりPACSIAを選ばれた理由が有れば教えて頂けないでしょうか?
あぺっくすさま ありがとう御座います。

探しているSH821i理想の親機ですが
ND・通話エリア・ドアホン・既存FAXへ転送・標準電話機の漢字表示と
工事の簡単さ・工事設定マニュアルが入手可能 などです。(天井裏などの配線は問題なしです)

オススメ頂いたFX2を調べていたら下のHPに引き込まれました。
http://www.mito-total.co.jp/catalog/index.html (すごく良く出来た勉強になるサイトでした)
相当、詳しくUPされていて 特に、DCLCS増設・パソコン接続のページに興味を持ちました。
3台のSH821iを登録して、通話エリアと接続装置(CS)増設台数を考えるとCS3ch用を2箇所と考えます。

FX2の場合、接続装置1chに子機1台のセットとありましたので 3台分のアンテナ2箇所と思うと
■■■-----------------■■■の様に1箇所に3台になると思いました。
↑↑↑←接続装置6台→↑↑↑

同時使用でなければ接続装置1ch用でも 3台OKなのでしょうか?

>たしか、FX2のCAIモード(HSモードの事)でも着番号は表示出来たはずですが?
えっ、HSモードで登録できるのですか? 登録はHSモードの方が手軽だったと記憶してます。

------------------------------------------------------------
自営標準PS(PHS端末等)を接続してご利用される場合は、外線着信時に
ナンバーディスプレイ表示が可能でございます。  みかかの回答です
------------------------------------------------------------

今日、無料電池を頼んで来ましたが、1週間位で届くようです。 この掲示板のおかげです。

>751 今後は簡潔にします。
753apex7600:2005/09/08(木) 01:33:52 ID:+VXahkxB0
スレの皆さん、長文書き込みで嫌われてるapex7600です。

ドッチーモ関係の親機情報と言うことで再度の長文お許しください。

>探しているSH821i理想の親機ですが 以下略。
等々との事ですが、FX2、PACSIA2共に満たしていると思います。
ただ、PACSIAでは漢字電話機で無いと電話帳の漢字表示が出来ませんが
FX2は標準電話機が漢字表示ですから。設定により着信呼のFAX転送も
可能です。(FX2、PACSIAとも)マニュアルに関してはどちらもオクで入手可能ですね。

>オススメ頂いたFX2を調べていたら下のHPに引き込まれました。
良くできたHPですね。ただ、保守者のPASSを乗せちゃうのはどうでしょうか?

>3台のSH821iを登録して、以下略
3台も持っているんですか?凄いですね!PACSIA、FX2共にPSの台数制限
が有ったハズです。パクシアの台数制限は今すぐには思い出せないですが
確か5〜6台までだったハズ。FX2は3台までです。(CSも3台)
なのでFX2にはCSは6台付きません。総台数も8台までです。

>同時使用でなければ接続装置1ch用でも 3台OKなのでしょうか?
OKなハズですよ。自宅もVX2ですが1chCSにSH821とみかかのデジタルコードレス2台登録して使っています。(HSモードで)ただしCAIモード時に限るとの事です。OSモードでは複数登録は無理っぽいです。通話時は、他の子機はアンテナ表示が消えてます。

>えっ、HSモードで登録できるのですか?
出来ます、SH821のみHS、OS両対応なのでどちらのモードでも登録することが出来ます。
HSモードでも番号表示はOKです。(FX2は。PACSIAはOSモードのみ)


>今日、無料電池を頼んで来ましたが 以下略。
いいなぁ、私は何故か無料にならずにお金払って買いました。3800円だったような。。。

わからない事有りましたら何なりとご質問ください。個別に回答が欲しければ捨てアド晒せばそちらにメルします。
754非通知さん:2005/09/08(木) 05:10:39 ID:8w26gxYg0
[2005/09/06]
意外と根強い“ドッチーモの次機種”への待望論 (日経ITPro)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/DENWA/20050905/220572/
755非通知さん:2005/09/09(金) 00:52:52 ID:XTvc010g0
ドッチーモプランなんだけど、11月から何か変わるの?
756非通知さん:2005/09/09(金) 01:24:49 ID:Zl05njRx0
>>755
今ドッチーモプランにしている人には何の影響もない。

他のプランにしている人は、11月からはもうドッチーモプランに
変更することができなくなる。

ドッチーモプランに限らず「旧プラン→旧プラン」の切り替えが
一切できなくなるんだけどね。

あまり居ないと思うけど、ドッチーモプランを使いたい人は
10月中に切り替えておけ。
757非通知さん:2005/09/09(金) 12:50:43 ID:XTvc010g0
>>756
今でもドッチーモプランにできるの?
758非通知さん:2005/09/09(金) 18:12:17 ID:XIAQBH7x0
>>752
もう来るな 在 日 。 
759非通知さん:2005/09/09(金) 22:50:56 ID:Zl05njRx0
>>757
10月31日まではできる。

ただしもちろん、ドッチーモ本体を所有していること、
mova、PHSの各回線を同一名義で契約中であることなど
いくつか条件はある。
760非通知さん:2005/09/09(金) 23:41:53 ID:Tq/he9id0
,       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
     ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧:.:|l:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.,
    , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:/ ヽlヽ、:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:',
   ., ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,r'''7:.:.l:.:/.     ヽ、:.:l,:.:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.}
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ '`.|:.:.:レ   -‐‐‐‐- V、ヽlヽ:.:.:.::∧:l、:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:l:.:.:./.|ノ
  /:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::| i r.l:.:l    ゙,'r''゙;ヽ' 、  `.ヽ:.:l'  ヽ 、:.:.:l,:.:.:.:.:.:.|:.:.:/:.:.:/
  |:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.::::::', .l, ヽl     .'、;_ソ '    `''  ,,..ニ.ヽ:/ヽ:.:l:.:./l:./:/
.  レ' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::', ヽ               , .f:.:リ '゙ ./|/:./l '´´
    ',:.:.l:.:.l:.:.:.::::::::::ヽ+',              i  `''" ,.' .l::::::::.:.|
    '.,:|ヽl、:.:.:::::::::(:)::',.              !     ./ ./:::::::.:.::|
       ` ヽ、::::,.-‐‐.l.',.             '    //:::::::::.:.:.:|
      ,,... -‐‐/ .r'´ ,' ヽ       、        , '::::::::::::::::.:.:.:|  在日の
‐i'''i‐‐‐ 'l .l  .|  ', ,/   \.      ` ' ‐    /{}::::::::::::::::.:.:./ みんなを幸せにしたい。
 l l   .| |  |l  ヽ、.   ヽ、    `    , ィ::::::::''::::::::::::::/:./
  ', .'.,  l l  l l    ヽ、    ヽ、    ,. r ',:::::::::::::::,..ィ -‐'/
  ',ヽヽ  ヽヽ  l ヽ    ヽ、   ` ''' ´l/  / ヽ''''"

              9.11は朝鮮第一の民主党へ。
761a:2005/09/17(土) 01:36:57 ID:ZOc8zzZP0
保守age
762非通知さん:2005/09/24(土) 10:23:27 ID:9apUXmzn0
保守
763非通知さん:2005/09/25(日) 00:03:21 ID:/VkNKjjC0
ドニーチョなら安く持てそうなんだけど、平日夜7時からってのが辛いな。
せめて5時からにしてもらいたいけど。ポケベルもいっしょに持たなきゃならないよ。
764非通知さん:2005/09/26(月) 23:38:40 ID:PeENrqRt0
今日FOMAに乗り換えませんかDMが来た。

やなこった!!!
765非通知さん:2005/09/27(火) 22:19:18 ID:esooBVhC0
N831、もう手に入らないかな?
766非通知さん:2005/09/28(水) 13:56:24 ID:rkUs/Oe30
>>765
新品の白ロムあるけど、売ろうか?
767765:2005/09/30(金) 00:39:05 ID:JXoOy8/h0
>>766
まじすか!?
是非!
768非通知さん:2005/09/30(金) 21:43:55 ID:7DpzmgMk0
みんなすまん!今日ドッチーモからPHS電番抜いてきた。
しかし魂(メイン電番)はWristomoでまだ生きている。
769非通知さん:2005/10/01(土) 15:47:41 ID:vY/uHYaz0
ドッチーモユーザーって何人いるんだろう?
770非通知さん:2005/10/02(日) 15:44:11 ID:qju9yt3D0
N821iで現役だが、
N831なんてあったの?
771!omikuji:2005/10/02(日) 19:56:30 ID:ZAQpn6w50
>>770
プリペイド
772非通知さん:2005/10/02(日) 23:30:03 ID:VH2Y1LSf0
2000年7月からドッチーモユーザーです(-_-)/
773766:2005/10/03(月) 16:52:57 ID:SGIk5WH/0
>>767
アドありましたら晒してください。
メール入れます。
できれば都内手渡し希望です・・・
774非通知さん:2005/10/03(月) 19:39:51 ID:LIMySbQf0
>>770
ttp://www.docomo-tohoku.co.jp/main/product/imode/n831/

型番からiモード非対応なのよね
775非通知さん:2005/10/03(月) 21:06:52 ID:aX6OE6Ei0
発売順でいくと811→831→821だもんな
776767:2005/10/04(火) 01:58:10 ID:9d++O4NS0
>>773
都内ならOKです。こちらは千葉都内よりなので。
777非通知さん:2005/10/04(火) 23:41:01 ID:CObBZr5B0
こんなスレがあったのか。
なつかしい、SH821、前使ってたよ(PHSの番号入れなかったけど)
壊れててもいいから、だれかくれないかな。電源が入ればいい。
FOMAのDNSに持っていった面白そう
778非通知さん:2005/10/11(火) 09:07:37 ID:RCfwtJXG0
N821iを使っているんだけど、最近、
勝手に再起動、
携帯PHS両方とも電波が入りにくい、
着信音が鳴っているときに開くと音がおかしくなる
という症状がでている。
2年くらい前に同じ症状で修理してもらったが、また再発してしまった。
まあ、また修理しようと思っているけど。
こんな状態はこの機種にはよくあることなのか、それとも俺のやつ特有なのかしら?
779非通知さん:2005/10/11(火) 09:35:48 ID:7xfbcvm80
もうすぐPHSも終わるのにわざわざドッチーモにしなくても。
まさかウィルコムに番号入れてもらうつもりか?

うちのSHは子機として余生を送ってますよ。
780非通知さん:2005/10/15(土) 02:47:40 ID:ibYi9nVj0
保守
781非通知さん:2005/10/18(火) 22:37:08 ID:DArLDyxz0
携帯モードにしても電波受信しなくなったな
782非通知さん:2005/10/19(水) 00:30:30 ID:AJvV/f+l0
783非通知さん:2005/10/21(金) 22:35:02 ID:S8aZwEld0
>>782

イラネ(´д`)
784非通知さん:2005/10/24(月) 19:57:02 ID:d/+MIgiY0
現在、ドコモの携帯番号と会社内線番号を登録して使ってますが
P821iにウィルコムの電番入れられますかね?

ウィルコム定額プランの親になろうかと思ってるんですが...。
785非通知さん:2005/10/24(月) 20:02:47 ID:ppPVHXEGO
>>784
おまえの自由な発想に驚きだよ
786非通知さん:2005/10/24(月) 20:23:22 ID:d/+MIgiY0
そんなに褒めないでくれよ。照れるじゃないか >>785

で、できるの?P821iのドコモ携帯・ウィルコムPHS・OS子機の3面待ち。
787非通知さん:2005/10/25(火) 22:03:30 ID:0Sf//zom0
>>784
>>786

人柱キボンヌ
788非通知さん:2005/10/25(火) 22:53:40 ID:7eJLTElJ0
789非通知さん:2005/10/25(火) 22:57:25 ID:6A51RZ+w0
   _
  /〜ヽ
 (。・-・) 
  ゜し-J゜


WILLCOMでドッチーモ出ないかなあ…
790非通知さん:2005/10/25(火) 22:57:37 ID:4SxMvVG30
>>786
>>611-627
結論:むりぽ
791非通知さん:2005/10/26(水) 04:58:08 ID:nsu8bdX60
SH821iならできますよ。
792非通知さん:2005/10/27(木) 23:36:11 ID:+ZaWIomq0
783さんへ
それ、落としたの、マジ漏れ。
ピックリしました。
793非通知さん:2005/10/29(土) 12:22:02 ID:QAAU/6Pd0
792です。
3面待ちどころか4面待ちも出来ます。
漏れ、ウイルコムでそれやってます。
少し、テクニックが入りますが、必ず出来ます。
794非通知さん:2005/10/29(土) 12:57:54 ID:HeAjW4e+0
>>793
OS PHS MOVA +ナンバープラス ですか?
795非通知さん:2005/11/03(木) 09:22:08 ID:HliBxUJd0
age
796非通知さん:2005/11/03(木) 11:59:36 ID:9/fYhRmS0
sage
797非通知さん:2005/11/09(水) 07:25:28 ID:fwa9Or8+0
1
798SH821i:2005/11/10(木) 07:03:27 ID:Ua0OQRyL0
PHS側をウィルコムにしようと思っているのですが(機種SH821i)
1 ドコモショップでPHS側の電番を抜く。
2 ウィルコムプラザで電番を入れる。
で問題は無いでしょうか。
あと、ウィルコムホームアンテナとの接続はできるのでしょうか?
799非通知さん:2005/11/10(木) 07:21:05 ID:qAX6CKl+0
>>798
1、2の順序でOK。
ウィルコムホームアンテナ(レピーター)も問題なく使えます。

でも、まぁ行く前に電話で機種変更の確認した方が良いかも知れないです。
800非通知さん:2005/11/10(木) 19:49:27 ID:Psni1pDZ0
>>798
番号をいれるときに携帯モードにしておく(>>647-649参照)
mova契約してないなら関係ないけど
801SH821i(798):2005/11/11(金) 03:50:59 ID:qB+OnNpj0
昨日、無事ドコモmovaとウィルコムのドッチーモにできました。

>>799
ウィルコムホームアンテナも使えています。ただ、通信中ランプ点灯中
に通話しようとすると「混み合っています」表示で接続できません。
近くにウィルコムユーザーがいるようです。

>>800
movaの番号のみが入った状態でウィルコムプラザに持ち込み
何の問題もなくウィルコムの番号を入れることができました。
802非通知さん:2005/11/11(金) 12:02:01 ID:O2tQB1FO0
N821iもウィルコム同居できるのかな。
803非通知さん:2005/11/11(金) 18:58:44 ID:5QSgIl1z0
>>802
できるよ。
P821iは無理らしいけど。
804非通知さん:2005/11/12(土) 14:30:26 ID:61QGygH30
>>802
そうすか。
最近PHSで音がブツブツと途切れることが増えてきて、
明らかにアンテナ環境が悪化しているみたいなんで、
ウィルコムに入れ替えてみようかな。
805非通知さん:2005/11/13(日) 00:49:23 ID:XZQ2H4qM0
番号ポータビリティーが始まったらナンバーをドコモのドッチーモに
入れてPHSにはウィルコムにする。
806非通知さん:2005/11/15(火) 05:47:12 ID:8NhAMz6W0
これって端末の機能の制限どれくらいあんの?
例えばメモリーへのアクセスとか
807非通知さん:2005/11/18(金) 15:30:33 ID:tSKo1Zwp0
>>778
同様に勝手に電源リセットしたり、キー操作中にフリーズしたり
ついに電源が入らなくなったので修理に出した。
すると製番は同じだがケースまで新品になって戻ってきた。
費用は5,250円。(ポイント使ったから持ち出しはゼロ)
修理報告書にはIC交換と有ったがどう見ても製番シールも新品。
808非通知さん:2005/11/20(日) 19:19:26 ID:IdGGi3LA0
809非通知さん:2005/11/25(金) 17:36:56 ID:Ok48v1JC0
まだこのスレあったのか。
いまや2台持ちだよ。auとwillcomの。
810非通知さん:2005/12/01(木) 23:50:40 ID:ZF1VQgkS0
保守
811非通知さん:2005/12/04(日) 09:08:05 ID:XC9q6TBS0
閑散としてますな。
812非通知さん:2005/12/04(日) 19:45:59 ID:IU9plPsB0 BE:64834728-#
>>811
IDがTBSw
813非通知さん:2005/12/06(火) 12:30:15 ID:WCrGlWwcP
保守
814非通知さん:2005/12/09(金) 07:26:45 ID:pEErAvSY0
保守
815非通知さん:2005/12/09(金) 23:08:39 ID:gZPAkZo60
イ呆守
816非通知さん:2005/12/11(日) 01:03:32 ID:iTBJiNzz0
保守
817非通知さん:2005/12/11(日) 16:47:13 ID:stI3+0gZ0
保守の王子様
818非通知さん:2005/12/11(日) 22:12:16 ID:x/fxmIFr0
入浴する。
819非通知さん:2005/12/14(水) 20:34:53 ID:/s+AkWFh0
保守
820非通知さん:2005/12/19(月) 09:49:12 ID:gJNd0CJS0
保守
821SH821i:2005/12/19(月) 23:57:15 ID:HQskjlcv0
mova+ウィルコムドッチーモ、快調です。
822非通知さん:2005/12/22(木) 06:44:06 ID:/B89OMup0
hoshu
823非通知さん:2005/12/26(月) 09:43:25 ID:S+G4z12z0
保守
824非通知さん:2005/12/29(木) 19:17:44 ID:qe6M5dMB0
保守
825非通知さん:2005/12/29(木) 19:19:30 ID:EOMwGpmq0
保守しか話題ないなあ
826非通知さん:2005/12/29(木) 19:46:09 ID:MfwqxJAv0
PDCなくなるまで全部保守で埋まったら、それはそれですごいような
827非通知さん:2005/12/31(土) 11:17:53 ID:YxxaKtoF0
PHSもPDCもなくなるんだよなあ・・・
828非通知さん:2005/12/31(土) 21:56:19 ID:i/78ahq70
老兵は死なず、ただ消え去るのみ・・・
829 【吉】 【1493円】  :2006/01/01(日) 04:44:38 ID:fcTRwSFS0
シンネンダ(´・ω・`)ボンショリ
830omikuji:2006/01/01(日) 05:34:27 ID:fASEpUu80
うちのドッチはPHS抜かれて休眠中
831 【大吉】 :2006/01/01(日) 23:21:47 ID:W40m1fUS0
PDCの停波予定は2012
832非通知さん:2006/01/01(日) 23:29:58 ID:iscRKzba0
案外PHSの方が後だったりして。>停波
833非通知さん:2006/01/03(火) 20:36:28 ID:YXDxGMqs0
今のところうちのドッチーモは現役ですが、
ドッチーモが停波で使えなくなったら次はどの携帯にすべきかな・・・
あんまりこれっていうのがないなあ。
834 ◆Vyfxi/dpqw :2006/01/05(木) 12:36:19 ID:2/XFCwud0
>>821
メールはどうなりますか?
835哀れ:2006/01/05(木) 13:50:48 ID:5UD6enSsO
俺のドッチーモは長男の玩具箱に保存されてます、長女がひそかにN2701を狙ってるので玩具箱行きかと思われます。
836非通知さん:2006/01/05(木) 22:06:46 ID:XA+7FwQj0
ま、ドコモ自体がPHSをいろいろな実験台にして
玩具に飽きて棄てたと。
837非通知さん:2006/01/06(金) 06:43:52 ID:R+8ptZuN0
>>834
パルディオEメールは使えません。
パルディオEM受信を押すと「パルディオEメール受信失敗しました」
となります。
きゃらメール直接送信は試せたことがないのでわかりません。

携帯側、iモードメールは何の制限もなく使えます。
838非通知さん:2006/01/06(金) 22:05:04 ID:6/sGwac00
漏れのドッチーモは携帯の電波を受信しなくなった。
修理にいくらかかるかな
839非通知さん:2006/01/11(水) 06:59:50 ID:Ri8O0pdQ0
保守
840非通知さん:2006/01/16(月) 12:20:08 ID:pmtzEZA10
保守
841非通知さん:2006/01/20(金) 07:24:09 ID:OLKE6n6N0
保守
842非通知さん:2006/01/24(火) 07:24:53 ID:UtiaHcXB0
保守
843非通知さん:2006/01/26(木) 13:09:47 ID:hIZUWHA30
>>838
DSに持っていって見積もってもらえ
844非通知さん:2006/01/28(土) 21:38:02 ID:fP5X1t+50
 現在PHSとコードレス子機として使用中です。DNSで携帯も登録して
3面待ち復活させようかな。
845SH821i:2006/01/30(月) 09:24:38 ID:ENVdIfmZ0
mova+ウィルコムのドッチーモ(SH821i)で
きゃらトーク(Pメール)送信テストを実施。

ウィルコムドッチーモ→ウィルコム
正常に送信できました。
846非通知さん:2006/01/30(月) 18:34:53 ID:BkQAp90x0
>>845
俺も昔、SH821iからきゃらトークで
DDIPとやりとりしてたわ。
漢字は駄目でしょ?
847非通知さん:2006/01/31(火) 23:44:22 ID:+hXXxviG0
ウィルコムの現行機種はすべてPメール未対応ですよ
848非通知さん:2006/02/01(水) 21:24:47 ID:4e11I55u0
N821iを仲人としてウィルコムとドキュモはケコーンできますか?
849非通知さん:2006/02/03(金) 00:34:28 ID:Lo+FzasV0
PHSサービスの終了に関するお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060131_00_m.html

NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は、
2005年5月より新規申込受付を停止させていただいている当事業について、
2007年度第3四半期を目途にサービスを終了させていただきます。
なお、具体的なサービス終了期日は、
お客様のご利用状況を見つつ別途検討のうえお知らせいたします。
850非通知さん:2006/02/04(土) 21:59:30 ID:FwQcBf9C0
PHS終了したときにドッチーモプランはどの料金プランに変更させられるんだろうか
851非通知さん:2006/02/06(月) 01:59:31 ID:qIvElX2l0
>>850
プランAじゃねーの?
もともとドッチーモプランのmova部分はプランA相当だし
852非通知さん:2006/02/08(水) 19:52:27 ID:zIvgl+qY0
ケーシー高峰と拡声器(かメガホン)を持った若い女が出
てくるCM。若い女がふて腐れたような態度で「藤田観光!
藤田観光!」と連呼する。高峰は「ちょ、ちょっと…」
とか「もうっ、私が中心!」などと女を遮ろうとするが、
押し切られたままCMが終わる。

両親とテレビを観ていて、このCMが流れると、「一体何
なんだ」、「またこれ?」などと、とてもフインキ(←な
ぜか変換できない)が悪くなった。30年以上前だと思う。
853非通知さん:2006/02/15(水) 21:36:11 ID:DOgR99a40
Hoshu
854非通知さん:2006/02/19(日) 21:33:25 ID:hgzZTTqn0
今度のクーポンは、併用で使っている携帯の機種変にも使えるようです。
855非通知さん:2006/02/24(金) 22:56:56 ID:Poehm9A+0
クーポンやくたたず
856SH821i:2006/02/25(土) 11:40:08 ID:z+zm99te0
プレミアクラブで無料電池入手、さらに快調
ウィルコムドッチーモ。
857非通知さん:2006/02/27(月) 09:33:17 ID:EsvlWESIO
既設携帯の機種変でも使えるなら、契約期間も既設携帯に引き継いでくれればいいのに…。
858非通知さん:2006/03/02(木) 03:01:44 ID:bOhPaXX00
>>857
どうゆうこと?パンフには利用期間引き継ぐって書いてあるけど。なんか特殊な例?
859非通知さん:2006/03/02(木) 22:29:43 ID:vHUnLprI0
857は、「PHSの契約期間を、既設携帯に適用して欲しい」
と言っているような気がする。
860非通知さん:2006/03/04(土) 14:02:35 ID:exqi16Kq0
ほんまに。ドッチーモ使いには役に立たない特典ばっかり
861非通知さん:2006/03/10(金) 22:26:51 ID:OZQvw4EiP
ほしゅ
862非通知さん:2006/03/14(火) 19:38:05 ID:A274Ao4JO
今FOMA使ってて、ウィルコムも使ってますが、前使ってたシャープのスーパードッチーモにウィルコムいれて、なおかつデュアル契約できますか?教えてください!
863非通知さん:2006/03/14(火) 19:56:26 ID:OA/OXdGc0
movaは普通に契約変更できるだろう
PHSは…ウィルコムのねーちゃん口説く勢いで迫ってみたらいけるかな?
864非通知さん:2006/03/14(火) 22:52:23 ID:A274Ao4JO
って事はデュアル契約でもスーパードッチーモにウィルコム入れる事出来るんだね!


ウィルコムは電話機能しかつかわなぃから、ニコいちでその方がかさばらないかと思って!サンクス!
865非通知さん:2006/03/14(火) 23:03:51 ID:A274Ao4JO
その場合、どっちが先に契約とかあるのかな?
866非通知さん:2006/03/14(火) 23:46:20 ID:2grnOove0
どっちが先でもいいと思われ
867非通知さん:2006/03/14(火) 23:53:46 ID:A274Ao4JO


今使ってるウィルコムの機種変って形でスーパードッチーモをウィルコムにもちこめばOK?
868非通知さん:2006/03/15(水) 18:41:54 ID:AGuoxmon0
俺も昔しかsh821iを使っていた
ムーバとウイルのデュアル出来るなら俺もしたい
869非通知さん:2006/03/15(水) 19:10:17 ID:01VADlmX0
ウィルコムでデュアルにしても、せっかくの無料メールが使えなかったり
お得感がなかったので、俺は結局ウィルコム専用端末にしちゃったよ。
今はmovaと2個使ってる。
870非通知さん:2006/03/15(水) 19:45:07 ID:PmwptIjsO

女との通話専用のつもりだから、メールはFOMAでお金トカ気にしないから、どうせ持てるならデュアルにすればウィルコム開通しててもフェィク出来るメリット(笑)


871非通知さん:2006/03/21(火) 00:52:18 ID:nhaJHaY/0
SH821iのバッテリーのプレミアクラブ特典を申し込みに行ってきた。
白と銀と両方だったので在庫がちょっと心配だったが数週間でお送りしますとのこと。
さて、数週間とははたして何日になることやら。
でもSH821iを見た受け付けのロリな姉ちゃんは初見のようで目が点だったが、
後から出てきた年増嬢はさすがに使い込まれていたよ。
やっぱ上の口も下の口も年増にかぎるな。
バッテリー早く来ないかな…。
停波まで乗り切るつもりです。
872非通知さん:2006/03/21(火) 01:18:17 ID:nhaJHaY/0
もう一球なげさせとくれ。

PHS停波期限が明確に切られた今、
ドッチーモユーザー(mova+phs両方生きてる人)の
今後とるべき賢い選択とはどのようなものだろうか?
ドッチーモユーザーを救済するプランの出現予想とかも含めて
何パターンかの選択肢を識者に皆様には改めて語ってくださらんかな?
20000チケットが賢者の選択とは思えん気もするのだが。
873非通知さん:2006/03/21(火) 07:10:43 ID:AU/W96s50
賢者の選択、愚者の待ちぼうけってこともあるからなぁ。
874非通知さん:2006/03/21(火) 13:06:12 ID:DczmO+yZ0
俺はmovaをFOMA化して併用期間も設けて…のつもりでしたが
この前ショップで散々な目にあったので
auで新規契約してドコモからは総撤退の予定。
875非通知さん:2006/03/21(火) 17:21:07 ID:ehPgT/wV0
>>873
そうそう、もしかすると飼い慣らされてる?とか思う時ない?

>>874
そういう不幸なきっかけでもあると、ビシッとドコモよさらばと胸はって言えるよね…
ある意味では幸せかもしれんなあ。

別に今に格別の不満があるわけでもないんだけどね。
なんでそんな古いの使ってんの?と聞かれると別に困らねえからいいじゃねえかと言ってしまう。
ドッチーモがあまりに当時便利だったので引きずっているような気もしないでもない。

PHSではMNPないけどタイミング的にMNPにあわせてPHSサイドで何か打たんかなあ…

あ、俺は現役としてドッチーモ使ってるけどここのみなさん今でもそうですよね?(汗
ちなみにこのスレお邪魔するのはかなり久々です。
876非通知さん:2006/03/21(火) 17:47:15 ID:kMcKbZDI0
ドッチーモ
877非通知さん:2006/03/21(火) 21:11:55 ID:nrcXwTnY0
>874
ナカーマ
878非通知さん:2006/03/22(水) 17:24:11 ID:Pj65Mvxe0
>>872
君に相談だ、俺のドニーチョはどうすればいいだろう?
誰かドニーチョ回線欲しい人いませんか?
879非通知さん:2006/03/23(木) 15:15:08 ID:Zr+3PqKN0
パルディオ電話帳エディタでSH821iの電話帳を扱うには、

64Kパルディオデータ/FAXカードDC-6S for Doccimo
64Kパルディオデータ/FAXカードDC-6S for PALDIO
モバイルカード デュオ
Mobile Card Triplex N

の4つがドコモの公式サポートカード(ケーブル)のようですが、
他社製品でもコレ使える!とかもしあれば教えてくれませんか?
880879:2006/03/29(水) 01:55:33 ID:4Kg6Bzww0
この件ですが、ドコモスレで聞いてみます。
881非通知さん:2006/04/03(月) 11:17:37 ID:YH71fDCA0
ドッチーモプランマンセー!
882非通知さん:2006/04/03(月) 21:16:21 ID:kIVGo5kQ0
白ロムで持っているドッチーモに戻そうかと思っているけど、
PHSとMOVA両方で機種変費用4200円か、高いな。
883非通知さん:2006/04/06(木) 03:56:35 ID:cN2CqOzc0
N821i 使ってるぞ
884非通知さん:2006/04/06(木) 14:05:51 ID:kE+WSF780
自宅及び自宅付近でのPHSの入りが突然悪くなった。
やはり停波に向けての動きが進んでいるのだろうか?

関係ないけど、充電だけしてもらいたくて
こないだdocomoショップに行ったら、
ものすごく愛想が悪かった。
なんかホントダメだな、ドコモ。

ナンバーポータビリティが待ち遠しい。
でも、手数料高く設定するんだろうなぁ…。
885非通知さん:2006/04/10(月) 00:46:02 ID:9sAVePfm0
僕は池沼なの まで読んだ
886非通知さん:2006/04/11(火) 23:32:44 ID:nOhdrF2G0
>>884
自宅でPHSの電波が入らなくなったんで、
停波にむけてアンテナが撤去されたかと思ったんだが
何のことはない、ドッチーモ本体が壊れていただけだった。

現在修理中。修理だしたのはこれで何回目だろうか・・・

887非通知さん:2006/04/12(水) 23:23:34 ID:iV+Eh0Xs0
SH821iでメールを送信する際に、必ず特定のアドレスにBcc:を設定できましたっけ?
メール作成時に個別にBcc:が設定できるのは知っているのですが。
どなたか教えてください。
888非通知さん:2006/04/13(木) 16:44:24 ID:x90Nokv80
新機種キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/28638.html
889非通知さん:2006/04/13(木) 22:45:10 ID:mWlu5CA80
やべ・・・職場用に一つ買っちゃいそう。
890非通知さん:2006/04/14(金) 08:44:09 ID:+Hd5NacB0
確かに新機種だ…。

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。        
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !  
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,__

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
              / ゚u、(ぬ) u `uー'u i
             ( u゚ 。u r(、_, )u(ぬ) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 u`゚ u(
         ,-'u⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o u,ノ
891非通知さん:2006/04/21(金) 04:47:36 ID:FtKcuDL/0
SH821iって自分で分解清掃は困難ですか?
これくらいのスキルがあればOKという感じで
お教えいただけるとたすかるのですが。
一応3枚におろしているサイトは見ました。
なんとなくできそうな気もしていますあ。。。
892非通知さん:2006/04/21(金) 23:43:46 ID:t5+HIzt40
│       俺一生ここから出れないのかな・・・               |
 \_____________________________/
                O
                  o
                    。
                       ___
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r   
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
893非通知さん:2006/04/22(土) 03:28:56 ID:2msa3Wgu0
今オクで灰ロムのSHが出てるけど、
どうやって使うの???
894非通知さん:2006/04/22(土) 04:46:39 ID:bcysdp1b0
>>893
質問の意味がわかりまr
895非通知さん:2006/04/27(木) 21:46:28 ID:i71LFcJn0
>>893
保存用
896非通知さん:2006/05/01(月) 00:03:54 ID:M8+dgafW0
ドッチーモプランなんだが、このごろ無料通話分を消化できなくなってきた。

そこで5月からはゆうゆうコール特典の「無料通話分をプレゼント」を
自分のFOMAを指定してトランスファーすることにした。

深夜時間帯に指定番号へかけっぱなしにしておけば
かなり効率がいいものね。(3分間のmova通話料40円→10円転送)
旧料金プランの利点は活かさなきゃ。
897非通知さん:2006/05/03(水) 00:52:30 ID:N+khFUCu0
>>896
パルディオEメールときゃらトークを使えば簡単に消費できますよ。
898非通知さん:2006/05/07(日) 18:00:56 ID:amhXK24A0
はぁはぁ、ドッチーモ保守
899非通知さん:2006/05/10(水) 09:31:09 ID:Kxp8yl/90
821iの取説のpdfを持ってる奇特な方いる?
900非通知さん:2006/05/10(水) 22:18:24 ID:7aNwxoOd0
>>899
そもそも存在するの?
901非通知さん:2006/05/11(木) 02:45:54 ID:Td2NgphG0
>>899

DSへ行け、ただでモラエル。


902901:2006/05/11(木) 02:49:54 ID:Td2NgphG0

もらえるのは、もちろん取説そのものだ。
届くまで、1週間ぐらいかかるがな。
pdfは、無い。

903非通知さん:2006/05/16(火) 00:34:20 ID:j/B+7dLP0
>>901
しらなんだ。
行きます。
904非通知さん:2006/05/18(木) 01:21:32 ID:N1LegGuE0
友達からi-shotが送られてきた。
写真がぼやけすぎ・・・
905非通知さん:2006/05/21(日) 22:33:39 ID:4YgELO900
このスレでは821iといえばSHがデフォ?
PとNは蚊屋の外?
906非通知さん:2006/05/23(火) 15:14:30 ID:3hzVcFPY0
N使ってます。
やっぱり折りたたみは便利だもの…。
907非通知さん:2006/05/23(火) 16:01:23 ID:HsMQFbN+0
>>905
はぁはぁ、すんませんSHです。
908非通知さん:2006/05/30(火) 19:17:28 ID:uyXPv2y/0
ウィルコムは、5月27日付けで加入者数が400万人を突破したと発表した。 

 これまで同社の契約数は、前身のDDIポケット時代である1998年7月に361万7,000契約を記録した後、 
純減傾向となっており、一時は300万契約を切った時期もあった。 
その後、カーライルグループと京セラによって買収され、社名をウィルコムに変更した後、2005年12月末には365万1,000契約と最高契約数を更新。 
DDIポケット時代を含め、ウィルコムの加入者数が400万人を超えたのは今回が初めてとなる。 
同社では「音声定額やAIR-EDGEなど、定額料金という点を評価していただけているのではないか」とコメントしている。 

 詳細な数値は明らかにされていないが、同社によれば、音声定額のユーザー数は100万人を超えており、 
音声端末のユーザーとデータ通信のユーザーは、6:4という割合になるという。 
また冬モデル以降、ウィルコムブランドの音声端末では新機種がリリースされていない状況だが、「具体的なことは申し上げられないが、次の目標に向けて頑張っていきたい」(同社広報)としている。 

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29365.html ソース 
ttp://www.willcom-inc.com/ja/info/06052901.html 公式お知らせ
909非通知さん:2006/06/04(日) 01:42:19 ID:pSqKJsKl0
保守します
910sage:2006/06/04(日) 20:36:26 ID:7U3GWiMa0
Picwalk SH712m ウィル電番登録完了
SH821登録時のノウハウを活かしてさすがに2度目はすんなりと

821と712通話以外の楽しみ方
直送PEM
漢字きゃらトーク 
OS内線きゃらトーク 
主装置はNTT αIX

以上チラ裏
911非通知さん:2006/06/10(土) 20:55:19 ID:7ahun94v0
ドッチーモプラン使っている香具師はまだ居るのかのぅ?
9121:2006/06/11(日) 15:27:00 ID:0+8NAQuD0
>>911
もちろん使ってます。
なんたって1ですから。

ところでドッチーモユーザは何人いるのかな?
913911:2006/06/11(日) 16:06:49 ID:FXxm+7/90
ノシ
まだまだ、いくよ〜ッ!
914非通知さん:2006/06/11(日) 19:28:39 ID:Yp3jl+RVO
のし
FOMAのDNS+PHS+家の子機の三面待ちでつ。
915非通知さん:2006/06/13(火) 21:22:34 ID:8xrrXvnTP
ノシ
SigmarionVとペアで使用中。
現在2台目。液晶画面に黒い横線あり。
916非通知さん:2006/06/20(火) 01:55:55 ID:n1fw5iDM0
4人しか居ないのか…orz
917非通知さん:2006/06/20(火) 04:07:37 ID:vfwh9Q6e0
N821iっす
バッテリーを買ったけど、
この電池すでに疲労してるっぽいww
918非通知さん:2006/06/20(火) 21:37:02 ID:Y1mh7GGV0
まだだ、まだ終わらんよ
919非通知さん:2006/06/20(火) 23:43:28 ID:n1fw5iDM0
>>917
おいらのSHもバッテリが死に掛けてるわ…。
920非通知さん:2006/06/20(火) 23:48:55 ID:oAf1Q2je0
2000年6月製造のN821i餅ここにいます
921非通知さん:2006/06/21(水) 10:52:00 ID:PX0u04X0o
DNSでN821iを使用中。電池のもちはいいがサイトが全部表示できなくなってきた…
922:2006/06/21(水) 11:50:49 ID:aAvaGxn8O
FOMAはいいよぉ〜・音質最高だよぉ〜、早く機種変しなよぉ〜、おいで・おいでFOMAの世界に。
923非通知さん:2006/06/21(水) 22:08:34 ID:xQzwlEke0
あふぉーまイラネ
924非通知さん:2006/06/27(火) 22:55:36 ID:k3Fe5YJPP
>>922
音質はPHSのほうがイイ気がする
925非通知さん:2006/06/27(火) 22:59:33 ID:dQLmeZJ90
PHSマンセー
926非通知さん:2006/06/28(水) 02:26:05 ID:1+P7FuCpO
FOMA/PHSのデュアルを出してくれ。
ウィルコムに対抗して新型ドッチーモキボン!
....って、無理?
技術に関しては人素(トーシロ)でよう分からん。
927非通知さん:2006/06/28(水) 03:57:44 ID:K7Jc9Pb2O
停波が決まったPHSはもう新規で出さないでしょう。
928非通知さん:2006/06/29(木) 00:11:52 ID:KgbsTvbJO
キャバ嬢に激ウケ!まだまだ捨てたもんじゃないお( ^ω^)
929非通知さん:2006/06/29(木) 08:46:13 ID:yH4wVu/j0
現在データプラスを使って
MOVAとひとりファミ割り中です。

停波に向けて、どうするべきでしょうか?
素直にやめるのがいいのかな?
930非通知さん:2006/06/29(木) 21:03:54 ID:cDLZYUXL0
>>928
ドッチーモの話か?wristomoならわかるけど
931非通知さん:2006/06/29(木) 23:25:06 ID:Y6eWZUnX0
>>928
いやー、意外と受けるよ。
つうか、おいらのはアンテナがぼっきり折れてるからか…。
932非通知さん:2006/06/30(金) 11:45:24 ID:qnw2Uyvc0
他の話題がなくて間が持たないだけじゃないのかと。
933非通知さん:2006/07/03(月) 19:52:06 ID:3Vw3kAMx0
おいらのドッチーモは携帯だけ電波を受信しなくなったんだけど、修理できるのかな??
934非通知さん:2006/07/07(金) 15:43:40 ID:fUoJonmy0
>>933
SH811ですか?
935非通知さん:2006/07/14(金) 20:41:05 ID:JgEUaXXv0
>>934

いや、N821i
936非通知さん:2006/07/18(火) 15:30:26 ID:vKinRliR0
やべぇ
N831iの液晶画面の左端がイカレ掛けてる…
もうダメか、ダメなのか??
937非通知さん:2006/07/18(火) 15:40:29 ID:vKinRliR0
N821iっす 失礼しました。
938非通知さん:2006/07/22(土) 00:53:13 ID:Ot76TWB90
ドコモとWILLCOMのカードを両方さしこめる機種を…
939非通知さん:2006/07/28(金) 22:22:28 ID:MothWSy70
N821iが負傷してしまいますた(T_T)
940非通知さん:2006/08/05(土) 10:34:59 ID:QZjrcLycP
ほしゅ
941非通知さん:2006/08/05(土) 14:04:46 ID:ssvO6egD0
あうあう。
漏れの821のバッテリが死に掛けてまいりました。
9421:2006/08/12(土) 19:42:03 ID:XxSnAucC0
ほしゅ
943非通知さん:2006/08/17(木) 16:36:00 ID:uzmM0teA0
age
944非通知さん:2006/08/23(水) 09:20:26 ID:f0OMGDaqo
保守
945非通知さん:2006/08/27(日) 04:00:42 ID:/Cth0tYAP
なにこの葬式スレ
946非通知さん:2006/08/28(月) 17:20:02 ID:YwPrMUc/0
N821iが携帯の電波を捕まえることができなくなって、
PHS専用機になってしまった。

ドコモショップ行き、5250円で直るといいんだけど…
947非通知さん:2006/08/29(火) 11:35:35 ID:QfVuN9hn0
保守
948非通知さん:2006/08/29(火) 20:31:26 ID:B4DaslfE0
>>946

漏れのも同じ症状でつ
直ったら教えてください
949非通知さん:2006/08/29(火) 23:49:55 ID:fkF32jCoO
ほしゅ
950非通知さん:2006/08/30(水) 00:08:21 ID:eWWhRYbXO
(・∀・)ニヤニヤ
951非通知さん:2006/08/30(水) 12:00:52 ID:pVAHYGll0
ああ。
952非通知さん:2006/08/31(木) 01:23:32 ID:+i8xZASy0
ドッチーモプラン使ってる場合、すんなりMNPで他社に移れると思う?
PHS電番抜いたり、mova契約解除となると面倒そうだ。

まーでもPHS見捨てるドコモに用はないから、10月24日朝ドコモショップ開店と
同時にMNP使ってやるけどね。
953非通知さん:2006/09/02(土) 11:38:15 ID:V8vjdgJF0
>>948
946です。
修理完了で受け取ってきました。基盤交換、
一部ドット抜けが激しかった液晶も
交換だったみたいです。

まあ、寿命って感じの説明でした。汗などの侵入による
劣化、軽度の衝撃が原因ではないか? とのこと。
まあ、はっきりしません。
上がってきて、明らかに電波のつかみが良くなりましたが、
それ以上に驚いたのは、電池パックが変わらないのに、
バッテリーのもちが良くなったこと。待ち受け状態が
連続していると、1.5倍以上の伸びです。

修理代は5,250円。ポイント支払いで済ませました。
来年何月かで無効になるポイントがあったので、
ある意味。ちょうどよかったです。
さーて、停波まで行くしかなくなったな、こりゃw
954非通知さん:2006/09/02(土) 11:42:04 ID:+2zCU/PeO
ほしゅ
955非通知さん:2006/09/02(土) 12:55:21 ID:Mfy9TWet0
9561:2006/09/02(土) 18:22:19 ID:j2NkY2DU0
そろそろ次スレを検討する?
957非通知さん:2006/09/02(土) 21:32:51 ID:CpBOQJiM0
まぁ、このペースだったら次スレで最終(=ドコモPHS終了時期と重なる)に
なるだろうから、立てていいんじゃね?
958非通知さん:2006/09/02(土) 22:21:15 ID:wKnTww9D0
>>955
とりあえず、氏んでくれ。
後でとかじゃなく、今すぐだ!
9591:2006/09/04(月) 00:26:57 ID:286J5u9W0
一応、この6.5の経緯は、6が落ちたのであわてて立てたので6.5にしちゃったんですが、
本当は7でもよかったかな。
次スレは8でお願いします。
960非通知さん:2006/09/04(月) 22:25:09 ID:gOhwgfBh0
次は送別会か謝恩会か?
961非通知さん:2006/09/04(月) 23:32:34 ID:1gPSMZC+0
>>960
告別式かも…(´・ω・`)ショボーン
9621:2006/09/05(火) 00:09:56 ID:wb2QnIBW0
ドッチーモ送別会-8-
963非通知さん:2006/09/06(水) 23:25:44 ID:anSlS6F7O
ほしゅ
964非通知さん:2006/09/09(土) 11:13:54 ID:s/RfZpyb0
ドッチーモ感謝祭-8-
965非通知さん:2006/09/09(土) 13:39:16 ID:XQ/mRadA0
ドッチーモ謝恩会 -8-
966非通知さん:2006/09/11(月) 17:49:59 ID:x39djmexQ
捕手
967非通知さん:2006/09/11(月) 19:46:50 ID:7KxW583S0
割引使って一般販売間近のhTcZに行っちゃいそう・・・ハァ
968非通知さん:2006/09/20(水) 15:30:03 ID:+SprHPKS0
保守
969非通知さん:2006/09/23(土) 17:36:45 ID:PYZd4d1So
保守
970非通知さん:2006/09/23(土) 17:40:32 ID:HM2KIf/H0
で、次スレって要る?
971非通知さん:2006/09/23(土) 22:03:45 ID:ZsGLf7Hj0
>>970

ぜひお願いします。

スレ立てできなくて、SH821iが欲しい人間より
972非通知さん:2006/09/25(月) 13:20:07 ID:R6bYeLwp0
ドコモからPHS解約についてのハガキがきた。
FOMAとのプラン比較だったけど、見れば見る
ほど魅力がない…。
973非通知さん:2006/09/25(月) 15:12:01 ID:KT6PIvVQ0
ドコモPHSが停波したらウィルコム電番入れて延命する人はいるのかな?
974非通知さん:2006/09/25(月) 16:38:48 ID:pMNLrTos0
こんなスレあったんですね。
そんな私はN821使い。
PHS+デュアルネット用端末として使ってます。
結構便利ですね〜。
975970:2006/09/25(月) 20:27:31 ID:Ceod2lHi0
ゴメン、立てられなかった。orz
誰かヨロ・
976非通知さん:2006/09/26(火) 14:21:09 ID:Bc8d0Grq0
9771:2006/09/27(水) 01:28:15 ID:Hu6uCUyV0
ドコモの回答、今見るとリンク先ないのですが・・・
978非通知さん:2006/09/27(水) 13:05:22 ID:taeHMjgnO
保守
979非通知さん:2006/09/28(木) 10:09:54 ID:MIulMOOOO
ほしゅ
980非通知さん:2006/09/29(金) 00:22:01 ID:K334/kYHO
サ ヨ ナ ラ
981非通知さん:2006/09/29(金) 08:27:01 ID:Jjh/d/eP0
>>980
さよならするにはまだ早いお(´・ω・`)ショボーン
9821:2006/09/30(土) 01:12:11 ID:YBcOrLf40
誰か新スレたてて!立てられない・・・
983非通知さん:2006/09/30(土) 13:14:53 ID:hizrhJB30
もういらんだろ
984非通知さん:2006/09/30(土) 14:07:44 ID:VyqxyVai0
俺も立てられなかったよ。
誰か最後のスレ立て頼む。
送別会でも謝恩会でも。
9851:2006/09/30(土) 20:09:01 ID:YBcOrLf40
>>983
まだ要ります!
使ってる人がいる限り。
986非通知さん:2006/10/01(日) 19:43:43 ID:oE5789ob0
>>973
仕様上はできるけど、いざショップに持って行くと鍵情報とかでかなり時間かからない?
キャリア変わっても直送メールぐらいは出来るのかな?
987非通知さん:2006/10/01(日) 20:14:26 ID:64RptaaH0
スレ立て依頼してきました。

この板は基本的に依頼しないと立てられなくなっています。

◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part3◆◆◆◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1156842346/
988非通知さん:2006/10/01(日) 21:22:13 ID:64RptaaH0
>>987
スレ立てしてもらえました。

次スレ

ドッチーモ保存会-7-
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159703748/
9891:2006/10/02(月) 22:19:33 ID:TGI8rJuD0
>>988
乙ですが、

>>959で書いたとおり、8がよかったなあ
990非通知さん:2006/10/03(火) 23:43:13 ID:Sr4A6VYt0
まあいいジャマイカ
最終スレをさわやかに駆け抜けろ
991非通知さん:2006/10/04(水) 00:10:32 ID:Li4Efn/9P
PHS停波のまえに
992非通知さん:2006/10/04(水) 00:51:22 ID:kcxd89Q10
992
993非通知さん:2006/10/04(水) 23:34:21 ID:FawE3f7q0
811
821
831
994非通知さん:2006/10/05(木) 15:45:00 ID:ZCpQXm500
^
995非通知さん:2006/10/05(木) 15:48:13 ID:ZCpQXm500
^
996非通知さん:2006/10/05(木) 15:50:15 ID:ZCpQXm500
^
997非通知さん:2006/10/05(木) 15:52:18 ID:ZCpQXm500
^
998非通知さん:2006/10/05(木) 15:54:18 ID:ZCpQXm500
^
999非通知さん:2006/10/05(木) 15:56:24 ID:ZCpQXm500
^
1000非通知さん:2006/10/05(木) 15:56:30 ID:k4SX3iPJ0
ゴメンよZCpQXm500
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。