TCA ●携帯電話・PHS契約者数 Part80● TCA
1 :
非通知さん :
03/12/05 17:15 ID:lg6wvOOa
2 :
非通知さん :03/12/05 17:16 ID:2OsxlSun
2
3 :
非通知さん :03/12/05 17:16 ID:KZSQSJDZ
勃起
4 :
非通知さん :03/12/05 17:16 ID:fooDJgdG
5 :
非通知さん :03/12/05 17:17 ID:vFG2PhFY
6 :
非通知さん :03/12/05 17:18 ID:RH/J2Q3+
>>5 N速にスレ立てるなよauヲタ
携帯板から出るな。恥ずかしい
7 :
非通知さん :03/12/05 17:18 ID:5IZB9sC+
2003/11 DoCoMo 63,800 au 239,300 Voda 35,500
8 :
非通知さん :03/12/05 17:22 ID:qAinPazX
10
9 :
非通知さん :03/12/05 17:22 ID:vFG2PhFY
10 :
非通知さん :03/12/05 17:22 ID:FGSIZy1v
11 :
非通知さん :03/12/05 17:24 ID:FGSIZy1v
| /\ / \  ̄ ̄ ̄ ̄ _ _'´_ ミミ || ひ` 3彡 || 匸 イ、_ || ,イ:〈Y〉::::::l\ |レ' l:::::V:::::::::l l ___ ( ,) l::::::l::::::::::l l / ,,....,ヽ |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/ 彡c´,_、, ゞ' _ || _ |::::::t::::::::|ソ 〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ -- 人 ヽ:::::ノy`,.<、 ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ -- /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´ /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ========== ○ ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´ ● ‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ‐ '' ´ 紳士は他の携帯を侮蔑しない。それは携帯を否定することであり、すなわち己を否定することである。
12 :
非通知さん :03/12/05 17:25 ID:WltguWkv
13 :
前スレで :03/12/05 17:25 ID:afgCsHtT
初めて1000ゲトしますた。 うれすぃ(・∀・)!!
14 :
非通知さん :03/12/05 17:27 ID:FGSIZy1v
>12 失礼しますた
15 :
非通知さん :03/12/05 17:27 ID:WltguWkv
16 :
非通知さん :03/12/05 17:28 ID:qAinPazX
17 :
非通知さん :03/12/05 17:28 ID:dvi7znI6
各地域ごとの対ドコモ累計シェア比 au voda 全国 34.7% 32.4% 北海道 43.2% 27.0% 東北 34.1% 34.3% 関東 29.7% 25.7% 北陸 44.1% 43.0% 東海 38.9% 60.7% 関西 36.4% 33.8% 中国 39.2% 38.7% 四国 29.5% 24.3% 九州 40.9% 26.5% 両社とも関東をいかに伸ばすかがカギだろう。 auはうまく行っているようだね。
18 :
非通知さん :03/12/05 17:29 ID:MkEdBoiv
ZDnetはまだか? (w
19 :
非通知さん :03/12/05 17:29 ID:cSdxIIrI
20 :
非通知さん :03/12/05 17:30 ID:thnB7RXD
>12月1日よりVGS対応のボーダフォンライブ! >がスタートしており、翌月の動向に注目したい。 購買意欲をさそうものなの? 切り札になりそうなものなの?
21 :
非通知さん :03/12/05 17:31 ID:rKqUe+3R
ところでシティホンの加入者数推移は?
22 :
非通知さん :03/12/05 17:32 ID:zjgc4bDv
23 :
非通知さん :03/12/05 17:32 ID:WltguWkv
>>19 恐縮です
>>20 ボーダ全体にはほとんど影響しないだろうけど、
4桁で推移してたVGSオンリーの純増なら結構プラスになるんじゃない?買い控えもあったろうし。
24 :
非通知さん :03/12/05 17:36 ID:jxXnVzXj
何処も子房
25 :
非通知さん :03/12/05 17:36 ID:5lFoqz5A
26 :
非通知さん :03/12/05 17:38 ID:RH/J2Q3+
あうヲタのオナニースレ立ち杉
27 :
非通知さん :03/12/05 17:39 ID:VzLAh3WL
なんでVGSの評判がいいのかわからない。 西日暮里の俺の場合、歩いて話しているだけでもいきなり切れるし、 話していてもいきなり高周波音(黒板をキーーーと爪でならす音) 通話音質もはっきり言って糞。 なんでこんなに圏外ばっかなんだよと怒鳴りたくなる。 あれのどこを褒めろと。FOMAの方がずっと使える。 ストレスが溜まってどうしようもないくらい。 これ薦めたら絶対友達なくすよ。俺の場合 違約金なんかどうでもいい。明日さっさと解約するよ VのPDCに戻りまつ。
28 :
非通知さん :03/12/05 17:39 ID:2ukCV/dK
ドコモ10万割れはTCA集計の歴史上(H8/1以来)初めての事。 NTT移動通信網株式会社時代から10万切ったことない。 と思う。(自信なし)
29 :
非通知さん :03/12/05 17:40 ID:HspvJBOO
>>27 お前の言ってることがわからない。
そりゃ友達減る罠w
30 :
非通知さん :03/12/05 17:40 ID:lg6wvOOa
コピペ
31 :
非通知さん :03/12/05 17:41 ID:VzLAh3WL
なんでVGSの評判がいいのかわからない。 西日暮里の俺の場合、歩いて話しているだけでもいきなり切れるし、 話していてもいきなり高周波音(黒板をキーーーと爪でならす音) 通話音質もはっきり言って糞。 なんでこんなに圏外ばっかなんだよと怒鳴りたくなる。 あれのどこを褒めろと。FOMAの方がずっと使える。 ストレスが溜まってどうしようもないくらい。 これ薦めたら絶対友達なくすよ。俺の場合 違約金なんかどうでもいい。明日さっさと解約するよ VのPDCに戻りまつ。
32 :
非通知さん :03/12/05 17:41 ID:HZ/mYS7/
>>27 多分、工作員がウソを振りまいてると思われ。
VGSのスレも良い事しか書いてない。
33 :
非通知さん :03/12/05 17:44 ID:HspvJBOO
34 :
非通知さん :03/12/05 17:45 ID:ORfooDJU
35 :
非通知さん :03/12/05 17:45 ID:bGgzjOJT
工作員必死だね
36 :
非通知さん :03/12/05 17:46 ID:Kjgm6UYD
37 :
非通知さん :03/12/05 17:47 ID:RH/J2Q3+
2chって、AヲタとBヲタがいて、 AヲタはアンチBでBヲタはアンチA で、いつも叩き合ってる感じがするんだけど。
38 :
非通知さん :03/12/05 17:47 ID:yQ1j3cKl
39 :
非通知さん :03/12/05 17:48 ID:PEgkbfiw
>>36 健ちゃんキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
と思ったら後藤タンじゃん(´Д`;)ハァハァ
40 :
非通知さん :03/12/05 17:49 ID:RH/J2Q3+
41 :
非通知さん :03/12/05 17:49 ID:lyH6uJXe
ボダ九州3100も増えてるじゃん。
42 :
非通知さん :03/12/05 17:50 ID:HG86dc41
グラフみてもau一人が元気だな
43 :
非通知さん :03/12/05 17:50 ID:E1fMXpof
4分の1になってしまった 「なってしまった」って何だよ。ZD
44 :
非通知さん :03/12/05 17:50 ID:SkUE4n/n
だまされるな。 客単価を考えろ。 まだまだ立川はボッタクルぞ。
45 :
非通知さん :03/12/05 17:50 ID:5IZB9sC+
46 :
非通知さん :03/12/05 17:50 ID:DPW42j4o
正直、仲間たんのおかげ。
47 :
非通知さん :03/12/05 17:51 ID:RH/J2Q3+
ドコモのカメラ付が、2000万突破か カメラ付端末のみでも、auの加入者数越えてるな。まだまだ無問題だw
48 :
非通知さん :03/12/05 17:51 ID:4JKI115s
昨日 立川たんが荒れてた理由が今日になってようやくわかった
49 :
非通知さん :03/12/05 17:53 ID:eLeDAI2L
50 :
非通知さん :03/12/05 17:54 ID:uFt91qQk
およよ、このままではカメラ付で3位になっちゃうぞ!ボダぁ! ドコモ 2070万 au(KDDI) 908万 ボーダフォン 1111万9400 ププッ
51 :
非通知さん :03/12/05 17:55 ID:RfWHMZNE
52 :
非通知さん :03/12/05 17:55 ID:kSvV4D+9
ZDの強盗証拠のカス! 「対するauは快進撃が止まらず、純増数は23万9300。」 って何だよ? いかにも快進撃が止まって欲しそうだな!
53 :
非通知さん :03/12/05 17:56 ID:RH/J2Q3+
しかし、4500万いるのに カメラ付いてないユーザーが2500万もいるのか 504以下と20Xシリーズユーザーか
54 :
非通知さん :03/12/05 17:56 ID:hzjFc29U
あうヲタキモイ
55 :
非通知さん :03/12/05 17:57 ID:PEgkbfiw
56 :
非通知さん :03/12/05 17:57 ID:5yGuEOE+
今立川タンはこのスレを見ながら 顔真っ赤にして、額に血管を浮き上がらせ 頬の辺りをピクピクさせてます
57 :
非通知さん :03/12/05 17:58 ID:afr2Vb+e
58 :
非通知さん :03/12/05 17:58 ID:VzLAh3WL
>>56 ワラタ
勝手に怒って勝手に氏にそうだなw
59 :
非通知さん :03/12/05 17:59 ID:SkUE4n/n
60 :
非通知さん :03/12/05 17:59 ID:ORfooDJU
ZDはauがキライ。 4分の1になってしまった。 ↓ 4分の1になった でいいだろうが。
61 :
非通知さん :03/12/05 17:59 ID:lg6wvOOa
>>50 このまま推移すればあと2ヶ月もあればカメラ付き3位だな。
カメラと言えば、と言われたキャリアがこうなるとは…
62 :
非通知さん :03/12/05 17:59 ID:yQ1j3cKl
63 :
非通知さん :03/12/05 18:00 ID:ORfooDJU
64 :
非通知さん :03/12/05 18:00 ID:uFt91qQk
ZDはアンチあうですな。ええかげんにせぃ!
65 :
非通知さん :03/12/05 18:00 ID:VzLAh3WL
で、豚の言うとおりになるとVGSは今月90万ほど増えるらしい。
66 :
非通知さん :03/12/05 18:01 ID:U+ju2wru
とうとうアステル九州の契約者が0になったか・・・
67 :
非通知さん :03/12/05 18:01 ID:RfWHMZNE
>>60 普段の記事読む限りはそんな風に受け取れないけどな。
「〜なってしまった」はドコモを哀れんでいる/あざ笑っているようにも取れるし、過剰反応じゃないかと。
68 :
非通知さん :03/12/05 18:02 ID:eLeDAI2L
>>60 そもそも要らない一文。淡々と書けばよろし。
69 :
非通知さん :03/12/05 18:02 ID:FhjFJGlN
まあどこがたくさん増えてもどうでもいいな俺は。 ちなみにau使い。俺の使い方に一番マッチしてて安い。 ちょうど1年前の12月までDocomoだったけど糞高くなってたからやめた。 はじめてDocomo契約した当時はほかのキャリアは正直ダサく感じたけど(今はDocomoが逆にダサくなってる気が・・・CMが特に。) 今はIDOもauになりデジタルフォンもJ-フォン>Vodafoneに (IDO→auであってる?ここらへん殆ど興味なかったからよく知らない・・・(汗)) 変わってそれなりにイメージよくなってきたからね。 今はブランドで選ぶより中身ですな。 Docomoは正直高いし俺のところだと電波も悪く通話がよく切れたから×。 auはそんなことないからイイ。俺の行動範囲ではね。 まあみんなが一番使い勝手のいいのを選べばいいんですよ。自分以外を必死で叩く必要なんて無し。
70 :
非通知さん :03/12/05 18:02 ID:oiStPzi4
ガムバレあう!!!!
この計算で行けば約14年で
ドキュモを追い越せるぞ!!!
>>56 携帯はインセン先渡しだから売らない方が儲かるって知ってる?
立ちゃんのご引退が近いんで、Dは決算上の利益を出してご勇退を
後押しするために、今必死で売らない方法を模索中です。
71 :
非通知さん :03/12/05 18:03 ID:eAfMQgVV
>>56 ついでにどっか切れて逝っちまえばDQMにとってもいいんじゃない
72 :
非通知さん :03/12/05 18:03 ID:RH/J2Q3+
見たことあるようなコピペだ
73 :
非通知さん :03/12/05 18:04 ID:VzLAh3WL
>>69 北朝鮮Vと日本Aに仲良くなればいいのにと言ってるよなもの
74 :
ボダー :03/12/05 18:04 ID:rKqUe+3R
75 :
非通知さん :03/12/05 18:04 ID:eLeDAI2L
>>70 そこまで考えてあるなら立っちゃんは昨日あそこまでファビョらないと思われ。
それかドコモのシークレット・プレゼントか。
76 :
非通知さん :03/12/05 18:04 ID:4tsLUGof
>>70 > 売らない方が儲かるって
おぉ〜い、座布団取ってけ
77 :
非通知さん :03/12/05 18:05 ID:5yGuEOE+
78 :
非通知さん :03/12/05 18:05 ID:rKqUe+3R
>>37 マカーの世界と同じだな。
新マカーと旧マカーの叩き合い。
ドザは余裕
79 :
非通知さん :03/12/05 18:07 ID:RH/J2Q3+
KDDIはなんで、ツーカー by KDDI って言わないんだ?
80 :
非通知さん :03/12/05 18:08 ID:rKqUe+3R
>>79 それを言うのは、TUKA(事業部として)だろ?
81 :
非通知さん :03/12/05 18:09 ID:z6GjbYu8
82 :
非通知さん :03/12/05 18:10 ID:mMvwLbIj
もしもし マミーだけど…
83 :
69 :03/12/05 18:11 ID:FhjFJGlN
>>73 グハ!(゜o゜(☆○=根深いですね・・・
何を言っても無駄かあ
84 :
非通知さん :03/12/05 18:12 ID:twqXGcFo
ドコモで5桁って何カ月ぶりだ? 年単位の話になるよな?
85 :
非通知さん :03/12/05 18:13 ID:Kixb5bDU
>>79 だって会社が別だから当たり前!auはKDDIの携帯電話ブランド
86 :
非通知さん :03/12/05 18:14 ID:5lFoqz5A
フォーマは死んだ ムーバは去った 太古より巣喰いし 狂えるドキュヲタの嬌声も 今は、はるか 郷愁の彼方へと消去り 盛衰の於母影を ただ君の 切々たる胸中深くに 残すのみ フォーマもムーバも 降立たぬ63800に 我々はいる 立川敬二氏に ささぐ
87 :
非通知さん :03/12/05 18:14 ID:RH/J2Q3+
>>85 会社別なの?auもツーカーも同じKDDIグループだべ?
88 :
非通知さん :03/12/05 18:15 ID:lg6wvOOa
89 :
非通知さん :03/12/05 18:15 ID:OWT8cVTR
auは事業部 TUKAはグループ会社
90 :
非通知さん :03/12/05 18:18 ID:twqXGcFo
>>87 IDOはKDDIに吸収
セルラーも沖縄以外はKDDIに吸収
DIONはKDDIのISPブランド
沖縄とDDIPとツーカーは独立会社
まぁセルラー地区の(株)AUの時代もAU by KDDIだったろうから
一概にby=KDDI自社の事業とは限らないけど
今はby=KDDI自社に整理して要るところだと思う
91 :
非通知さん :03/12/05 18:19 ID:qXPznV5X
だからちゃんと "KDDIgroup TU−KA" て買いとるやん。
92 :
非通知さん :03/12/05 18:22 ID:qOBsUOwh
ボーダホン(笑
93 :
非通知さん :03/12/05 18:24 ID:QZrcsCAa
関西セルラーなんて iモードと写メール全盛期には完全に死んでたからな。 魅力的なIDOのある関東の人から見ると信じられないとは思うが。 IDOはDDIセルラーと合併して良かった事はひとつもなかったな。
94 :
非通知さん :03/12/05 18:25 ID:RH/J2Q3+
IDOは好きだった
95 :
非通知さん :03/12/05 18:25 ID:m9X3gT57
棒だが純増なのに驚き
96 :
非通知さん :03/12/05 18:29 ID:F070XocM
で、KDDIはいつになったら累計でドコモに追いつけるの? そしていつになったら追い越すの? 第二電電だから2位で満足してるんじゃないの? 3位になることは許されないけど、1位になることも許されないんだよね。
97 :
非通知さん :03/12/05 18:30 ID:Bewajg36
赤字増やしてまでサービス展開して 純減だったらホントにまずいだろ 純増でよかったね豚
98 :
緑 :03/12/05 18:30 ID:rpm5Jj/K
『祝!純減地域無シ!! 今日ハ私ノオゴリデース オ腹イッパイウマイ棒食ベテクダサーイ』 って緑日本語ペラペラ?
99 :
非通知さん :03/12/05 18:30 ID:RH/J2Q3+
>>96 追い越したいわけなんだ・・・
最低でも5年はかかるんじゃない?
100 :
和郎 :03/12/05 18:31 ID:8UJgVfmR
n n (ヨ ) a u 最 強 ! ( E) / | _、_ _、_ | ヽゴミスレで100get! \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / \(uu / uu)/ | ∧ /
>>96 携帯電話のマーケット的には飽和状態に近づきつつあるので
これからはユーザーの移動が頻繁になるんじゃない?
つまりどこかの純減はどこかの純増になる
3000万の差をどうにか詰めようとしてるってだけで、追い抜こうとまでは考えてなさげだけど
仮にauが3000万契約になったら、パンクしそうだな。 EZWebセンターとか。音質も劣ってくるしな
104 :
非通知さん :03/12/05 18:35 ID:CwsWO2IP
多くの負け組の上に勝ち組が存在してるので KDDIは一生2位で良い
>>69 同意。
まあ、一匹除いてみんなネタでやりあっとるんだと。
とりあえずauもvodaもシェア3割が目標だそうだ。
番号ポータが始まったら サクッっと入れ替わる気がする>1位と2位 実際俺も乗り換えたいし
108 :
非通知さん :03/12/05 18:37 ID:heYEbB/3
ドコモ社長、第三世代でFOMA(2GHz)はau(800MHz)の電波にかなわないことを認める。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」(ドコモ立川社長)
800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gを
サービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
ドコモは、「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)
これからは魚を釣った数ではなく、隣の釣り人の クーラーボックスから奪い取った数を競いあいます。
世代コータイの詐欺CMに騙されて衆愚どもがあうに走ったか 実際はエセ3Gなのにな( ´,_ゝ`)プッ
112 :
非通知さん :03/12/05 18:39 ID:HZ/mYS7/
>>108 >ドコモは、「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)
契約者に解約促せよ。
>>103 2GHz帯とのDualとか予定してる
まぁまだ収容力に余裕あるみたいだけどな
つかここまで圧倒的な差が付くと
立川さんの子供みたいに「ずるい」とか「返却するべき」とか
言い出したくなる気持ちも良く解る
立川社長は4日の会見で、第2世代が減少、第3世代が増加傾向にあることについて、「そろそろ世代交代が始まった」との認識を示した。(ロイター) yahooより ワラタ
115 :
非通知さん :03/12/05 18:40 ID:U2XsbA+q
>>70 この計算でいけばって14年後に日本人は一人何台持たないといけないんだよ・・・
116 :
非通知さん :03/12/05 18:43 ID:1diuGhDO
3社の内で一番通話料が安く済むのは、どこですか?
117 :
非通知さん :03/12/05 18:43 ID:lg6wvOOa
相手によるので一概に言えない
118 :
非通知さん :03/12/05 18:45 ID:F070XocM
>>116 ボーダフォンの「バリューパックプレミア」と「バリューパックプラチナ」
昼間は15円/分、深夜は10円/分
119 :
非通知さん :03/12/05 18:45 ID:wava7aZF
>>111 おめw
エセに負けてる本物ってのもカッコワルw
120 :
非通知さん :03/12/05 18:45 ID:qOBsUOwh
ボーダホン(笑
121 :
かちゅうしゃ3号 ◆Ptw9VPtV1E :03/12/05 18:47 ID:I2z/2ZkZ
ドコモの数字を外したか・・・
>>107 死蔵している人が大量にいそうだからシェア逆転はムリだろ。
ただ優良ユーザは流れるだろうけど。
123 :
AU :03/12/05 18:55 ID:KJ/rHcjj
あうが地方に強いのは、家族割りのたまものだな。 逆に考えれば、家族割りを使えなければ、あうにする意味が無い。 だから、単身生活者が多い関東はあうが弱い。 ふ〜 完璧な理論だな、我ながら
>>122 そうかな
新機能に敏感じゃないユーザーでも
番号縛りの為に移動出来なかったユーザーも相当居る
家族割り等を考えて移りたいが移れない人(親父、オバハン)にとっては
カメラとかよりもそちらの方が魅力的に移るだろうし
俺は逆転はあり得ると思ってる
125 :
ぽけっと電話 :03/12/05 18:57 ID:rG0YOeYw
しかし出張が多いので AIr Hつかってネットしているので PHSしかつかわない。 だって都内と大阪 福岡ぐらいしか仕事いかないので Hで十分 電話も加入電話が多いので 携帯よりも安くてマンセーだよ
上でも書いたがこれからは マーケットが飽和状態に近づきつつある現状では どこかの「純減」はそのままどこかの「純増」になっていくだろうし ドコモが嫌がるのはその事に気付いているからだと思う
127 :
非通知さん :03/12/05 18:58 ID:LLOI2cA5
>>111 坊や、そういう事はねぇ、3G携帯シェアであうを超してから言いなさい。
これが事実なんだからね。
あうの3GはCDMA方式だから、「エセ」じゃないんでちゅよぉ、厨房ちゃん。
「CDMA」の意味はわかるかなぁ?坊やには難しすぎたのかなぁ?
あとね、「詐欺」って言うのはね、被害者が「損したぁ」と思った時点で成り立つ事なんだよぉ。
実際、あうが訴えられた事ありまちゅかぁ?ないよねぇ?一応ここは「ネット掲示板」だから、それなりのネチケットを守ろうね。
今日の事はお兄さんが内緒にするから、もうちょっとマシなカキコをしてね。
128 :
非通知さん :03/12/05 18:59 ID:qAinPazX
123ヴァカか? 関東はドキュモ弱いだろうが。
129 :
非通知さん :03/12/05 19:01 ID:qOBsUOwh
ボーダホン(笑
130 :
AU :03/12/05 19:02 ID:KJ/rHcjj
>128こそブァカ ユーザーの累計を見て来い!
131 :
非通知さん :03/12/05 19:03 ID:qOBsUOwh
KJ/rHcjj(笑
132 :
非通知さん :03/12/05 19:03 ID:CwsWO2IP
133 :
非通知さん :03/12/05 19:04 ID:yWmYjHSG
ボーダホン(笑
134 :
◆GABILdxSDI :03/12/05 19:06 ID:Fnyzl+9r
>>123 あうの家族割は単身赴任者にも有効じゃなかったけ。
間違ってたら酢味噌。
コンニャク
>>127 >あうの3GはCDMA方式だから
これは間違ってる。
136 :
非通知さん :03/12/05 19:07 ID:4GqDyJ7W
今回のドコモの低下は、新FOMA待ち、 あうの大躍進は、WIN効果か?
137 :
非通知さん :03/12/05 19:07 ID:m+rihaT6
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ ┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓┃┗━━┓ ┏━┛┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┗━━━┛┗━━┓┃ ┗━┓┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┏┓ ┃┃┏┓ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃ ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
>>136 505前も買い控えとか言って結局全く変わらなかったな。
そもそも世間的に「新FOMA」なんて知られていない
140 :
非通知さん :03/12/05 19:11 ID:LLOI2cA5
あうの3GはCDMAじゃなかったら、なんなんだろ?
142 :
非通知さん :03/12/05 19:13 ID:Dct3i3bP
143 :
非通知さん :03/12/05 19:14 ID:qOBsUOwh
ボーダホン(笑
cdma(One)ではなくcdma(2000)1xだろ、と言いたいのでは? 深読みし過ぎでつか?(w
146 :
非通知さん :03/12/05 19:16 ID:CwsWO2IP
「どっちでも良い」に63800
149 :
非通知さん :03/12/05 19:17 ID:XRJp8tqT
先月はP505isが出たのに、以外だった
150 :
非通知さん :03/12/05 19:17 ID:Dct3i3bP
>あうの3GはCDMA方式だから、「エセ」じゃないんでちゅよぉ、厨房ちゃん。 >「CDMA」の意味はわかるかなぁ?坊やには難しすぎたのかなぁ? ここを読むとCDMA=3Gと取れるよね?
151 :
非通知さん :03/12/05 19:17 ID:BwZCpsHc
ITM-2000の基準のことを言ってるのか… その事だったら、どのキャリアも基準を満たしてないゾ…?
152 :
非通知さん :03/12/05 19:19 ID:Dct3i3bP
>>151 基準ではなく、認定されてるかどうかだけの問題だと思う。
154 :
非通知さん :03/12/05 19:19 ID:smEGB2Sf
ドコモ社長、第三世代でFOMA(2GHz)はau(800MHz)の電波にかなわないことを認める。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」(ドコモ立川社長)
800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gを
サービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
ドコモは、「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)
>>123 auの家族割りは別居してても、ついでに口座が別でもいいんだよ
実際うちは東京と兵庫で家族割りしてる
>>153 機種変ばっかなんじゃない?新規即解か
AUで出てたら欲しいよ、爪切りはEZナビウオークに禿しく向いてると思う。
au3G叩いてみれば文明開化の音がする
159 :
非通知さん :03/12/05 19:28 ID:nZSZ4gV/
N+にスレがたってる・・・
160 :
非通知さん :03/12/05 19:29 ID:hgAdR/en
auが単月シェア7割スゴイですね!
161 :
非通知さん :03/12/05 19:29 ID:rGc+Dq1e
三 万 五 千 五 百
162 :
非通知さん :03/12/05 19:32 ID:enQmI39/
〜Peaceより 電波もPDCでアンテナ1本〜圏外のところでも、圏外にならないどころか アンテナの本数もPDCのそれと同様、もしくはそれ以上です。 日本橋の「おはち」(地下でPDCはほぼ絶望)や 大手町の日本ビル・東海朝日ビルの地下でもPDCより使えます。 大手町近辺で唯一使えないのは地下鉄構内でしょうか?営団・都営頑張れ! 大手町、銀座、今日仕事で行ったお台場等使えないところはありませんでした。 地下鉄(駅)で圏外マークにさえならなければ、通話も、メールもwebもできて、 vodafoneのインフラ整備のスピードに圧巻です。 ドコモはP505iSがあってもPDC+FOMAの純増数65000 いよいよボーダ3Gでの逆襲が始まる!
163 :
非通知さん :03/12/05 19:33 ID:BwZCpsHc
これからも、そうトントン拍子に行くとは思わないけど、 とりあえずauの時代が来たね。
164 :
非通知さん :03/12/05 19:35 ID:hgAdR/en
来年はauの年になるな。
165 :
非通知さん :03/12/05 19:36 ID:n+6t4aEs
ハッピーパケットで巻き返すぜ!
166 :
非通知さん :03/12/05 19:37 ID:LLOI2cA5
>>146 お前が厨だろ?人の揚げ足とってそんなに楽しいか?おめでてーな。
cdmaOneが3Gじゃないぐらい分かるって。
正式名称は「CDMA2000 1X」、「CDMA2000 1X EV-DO」だ。
これで満足か、厨。
グラフかきおわりました
インフラのスピード展開と引き替えに、 小型基地局… まあ、まったく使えないよりいいけど。
ハッピーパケットで盛り返すつもりならもっとパケ機作れといいたい。 結局流出止めにしかならんではないか。
>>169 ハッピーパケットにはあまり入ってもらいたくは無いのでは?
171 :
非通知さん :03/12/05 19:42 ID:qOBsUOwh
VGS(わらう
172 :
グリン :03/12/05 19:44 ID:eARkN/NU
>>170 勢いで発表しちゃったけどドキドキもんだよ実際。
173 :
非通知さん :03/12/05 19:45 ID:CwsWO2IP
174 :
非通知さん :03/12/05 19:47 ID:LLOI2cA5
VGSが3GならcdmaOneも3Gだな。 同じ64Kだし。
荒れなくてつまらんのぉ
177 :
非通知さん :03/12/05 19:53 ID:kwm7SZBX
178 :
非通知さん :03/12/05 19:53 ID:VjV1d9rf
今、京急乗ってるんだが、扉近くのヲタが大声で純増の話してる。 シャープが出ればボーダフォンは持ち直すだとさw
179 :
非通知さん :03/12/05 19:54 ID:xDTzMmYg
>>175 お願いだから
vodafoneのVGSは64Kbps
これはcdmaOneのパケットワンと同じ速度です。
いつになったらボーダフォンで3Gが始まるのか
自称3Gと言われるのは悔しいですね。
このままでは、置いてきぼりになる一方。
ここはそんな状況を打開するために話し合う稀に見る良スレ
というようなスレ立てないでください。これはみんなに知られたくないのです。
180 :
非通知さん :03/12/05 19:55 ID:P6SxH9ya
>>177 戦 わ な き ゃ 、 現 実 と !
>>169 Vユザー
FOMAやAUはパケ代安いらしいな、乗り換えようかなあ
CM"vodafoneハッピーパケット”
お!やるじゃんvodafone
あ、俺の端末じゃ駄目なのか・・機種変しよ!
パケット機って高いんだぁ・・・
じゃあ安いやつで良いです。
あ、お薦めなんですか・・・じゃあハッピーボーナスにします。。。。
>>175 基準ではなく、認定されてるかどうかだけの問題だと思う。
184 :
非通知さん :03/12/05 19:57 ID:enQmI39/
>>172 12000パケット(1500KB)までは3キャリア最安値(タイ)の1200円!!
ハッピーパケットレギュラーで。
VGSならさらに29500パケットまで3キャリア中単独最安値!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000016-inet-sci どんなパケット料金サービスを利用したいかについては、
「リーズナブルな定額料金を払って割引」が51%と最も多く、
「分からない」25%、「既に割引オプションを利用」が13%となった。
「ちょっと高めで使い放題の定額制」は10%。
ハッピーパケットは51%の最多客層ニーズに合致している。
あとはVGS、PDCパケット機の端末ラインナップ次第だ。
auはパケ割できる幅広いラインナップが揃っている
185 :
非通知さん :03/12/05 19:57 ID:HZ/mYS7/
>>162 地下等の屋内局は小型基地局が設置されてるから、
CH数が少ないから一局あたり10人しか通話できないよ。
186 :
非通知さん :03/12/05 19:58 ID:LLOI2cA5
>>183 どっかで聞いたことのあるような・・・。
187 :
非通知さん :03/12/05 20:00 ID:7rSSfxwJ
188 :
非通知さん :03/12/05 20:00 ID:QuLl3v5k
さっぱり売れてねーVGSなんて、怖くもなんともねーな。 要は使えないから売れないって事。 FOMAは数字が出てる分、これからに注目だ罠。
189 :
非通知さん :03/12/05 20:00 ID:wlAYv+qn
男立てこもり、ビル爆発 東京、3人死亡41人けが 5日午前10時すぎ、、東京都港区西新橋1-1-3 桜田門ビル14階の「電気通信事業者協会 」にボーダホン を持った男が押し入り、体液のようなものをまいて立てこもった。 男性職員8人が人質になり、午後1時ごろ7人が解放された直後の1時10分、4階全体が大きな音を 立てて爆発し、ボーダホンに包まれて黒煙が上がった。 人質として残った貸尾一番役員(41)、現場にいた歌手の矢追純一(51)、狂言師の久米宏(55)3人が死亡。 警視庁によると、警察官や通行人ら計41人が負傷した。うち5人は重傷。 解放された7人は3階に避難していた。火災は午後3時14分に鎮火した。 警視庁の調べで男は、名古屋市中川区新町、ボーダホンショップ店員、塩田緑夫容疑者(22)。関係者によると、 塩田容疑者は「TCA(電気通信事業者協会)は加入者報告を捏造するな、ボーダホンの加入者はもっと多いはずだ。」 などと話しいる。また塩田容疑者はボーダホン工作員の可能性もあり警視庁では背後関係を調べている。 また今回被害にあった電気通信事業者協会会長、栄友続進氏は「いくらボーダホンが国民の皆さんや、市場関係者から 嫌われていると言っても、協会では加入者統計を捏造していることはありません。今回このような事態になり協会とし ても非常に残念です。」と話している。 警視庁は5日夜、放火と殺人の疑いで塩田容疑者宅を家宅捜索。6日に捜査本部を設置して現場検証し 、動機や犯行状況を調べる。(度旧裳通信)
190 :
非通知さん :03/12/05 20:01 ID:C3aD7zRs
>>174 根本的に間違ってるな。
CDMA方式だから3Gなんて規定はない。
技術的にはアナログ→TDMA→CDMAときたわけで第三世代と言ってもいいのはわかるが
IMT-2000の3Gの規定にCDMA方式は関係ない。
ヒトを坊や、厨と呼ぶ前にきちんと知識を得た上で発言していただきたい。
191 :
非通知さん :03/12/05 20:01 ID:Hb/UjR0M
192 :
非通知さん :03/12/05 20:02 ID:pHYSHy7N
>>191 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
先月に引き続き乙!!!!!
今月号も笑わしてもらいますた(・∀・)
193 :
非通知さん :03/12/05 20:02 ID:lmIDCWvM
194 :
非通知さん :03/12/05 20:03 ID:LLOI2cA5
1月でボーダ増えなかったら終わりだな
197 :
非通知さん :03/12/05 20:06 ID:fpO0aF4T
蒸し返すのも何なんだけどサ… ちょっと前までは『あうはパケ割に釣られた 貧乏人が入る貧乏キャリア』 とか必死で煽ってなかったっけ。 結局ただ妬んでただけだったんだよね。 自分の所で始まればこのマンセ―ぶり。 それともあの時『俺リッチだから』と言って煽ってた奴は ちゃんとパケ割にはいらんで、 リッチ振りを今もむなしく自慢してるのだろうか。
199 :
非通知さん :03/12/05 20:09 ID:7GWo+jRq
>>189 面白くないよ?
どうせ
「大爆笑間違いないぞ、グヒヒ」
なんて思って書いたんだろいな。不憫な子じゃ。
200 :
和郎 :03/12/05 20:09 ID:G+VByZ7a
n n (ヨ ) a u 最 強 ! ( E) / | _、_ _、_ | ヽゴミスレで200get! \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / \(uu / uu)/ | ∧ /
東海であうが年間純増一位になりました。 来月は関東関西で一位になりそうです。
202 :
非通知さん :03/12/05 20:10 ID:BsQl2zH5
203 :
非通知さん :03/12/05 20:12 ID:BbTUmmAM
>>201 なんか東海地方のあう、ここ最近凄くないか?
何か特別な要因でもあるのかな?
204 :
◆DiscoZZhn6 :03/12/05 20:12 ID:yPt9sE3J
>>191 やったー今月号もありがとう!
センスいいね。待ってたよ
205 :
非通知さん :03/12/05 20:12 ID:QJIkMzpq
この数字は、先月から本格的に戦いの土俵が3Gサービスに移行していると考えるべきだね。 もう、ドコモはPDC対1xではなく、fomaでないと純増数で勝負できなくなってきたということだ。 という事は、12月もauの圧勝の可能性は高いようだ。
というかドコモ倒壊がヤヴァイから
207 :
非通知さん :03/12/05 20:13 ID:BwZCpsHc
体液をまきちらして立て篭られるのは、 ちょっとなー… やめてくださいよ >ぼーだほんとやらを持った男さん
208 :
191 :03/12/05 20:13 ID:Hb/UjR0M
>>192 サンクスです。
>>197 オヤジかっこいいです。下のはラストサムライっぽいし(ノ゚∀゚)ノ
>>202 卒論書いていて飽きたときにちょこちょこ作っています。
気分転換になるので(・∀・)イイ!ですよ。
それじゃ、外出するので (・∀・)/~~
>>191 ワロタ
グリソはVGS!VGS!ではなく
あまりいいものではない
の方がいいとおもわれ
210 :
非通知さん :03/12/05 20:20 ID:LLOI2cA5
>>189 のネタって、この前名古屋で起きたビル爆発事件じゃない?(勝手に名づけたけど)
灯油をまきちらして、立て篭もって、しまいに火つけてドッカーンって。(低レベルな表現スマソ)
やたらと似ているので、不覚にもワロタ
ケータイスポーツってどんなだろう。一度やってみたいなあw
あうヲタが騒いでいられるのも11月までだと思うぜ。 今月はSHの新機種とテレビ付きが発売され、VGSもスタートした。 さらに来月は待望のパケ割(あうより安い)がスタートする。 イケテルFOMAももうすぐ発表だ。あうの天下は先月で終わる。
>>191 またキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
また笑わせて貰った(w 第三弾を楽しみにしてる。
214 :
非通知さん :03/12/05 20:23 ID:C3aD7zRs
>>212 VGSはもうずっと前からスタートしています。
215 :
非通知さん :03/12/05 20:23 ID:pHYSHy7N
>>212 こういう馬鹿豚ヲタの脳内妄想をどこかに纏めてある
サイトとかないですか?
VGS!VGS!
217 :
非通知さん :03/12/05 20:24 ID:bCXdaVlW
218 :
非通知さん :03/12/05 20:24 ID:mryZpTMZ
>>212 あうヲタヲタは年中騒ぎ過ぎ。
万年発情期のオットセイは来るな。
221 :
非通知さん :03/12/05 20:26 ID:yPt9sE3J
もう誰も信じないよ豚 SH53の時も5円の時もボーダフォンになる時も毎回あうの天下は先月で終わる。ボーダ大躍進!など言ってきて このありさま。 来月はパケ割の時もSHの新機種の時もテレビ付きの時も、VGSもスタートした時も が付け加えられるだけ。 ただそれだけのことです。
223 :
非通知さん :03/12/05 20:27 ID:wava7aZF
>>212 貧乏携帯vがどこまで盛り返すか見物だねw
安いパケ割使えるパケ機た〜〜くさん出ると良いですねw (ぷっ
224 :
非通知さん :03/12/05 20:29 ID:LLOI2cA5
>>222 かなりマイナーな諺で「来年の事を言うと鬼が笑う」って言うのがある。
正に豚のためにあるような諺だな。
225 :
非通知さん :03/12/05 20:29 ID:+7AMtG8Y
>>203 多分DユーザーよりD以外ユーザーのほうが簡単にキャリア変え易い傾向あるじゃん
で、Dのシェアが全国的に見て低くJのシェアが高いから加入者を奪いやすい状況なんじゃないかな?
226 :
非通知さん :03/12/05 20:29 ID:sYaYn7li
>>212 激しく同意過ぎる。
まさにアウ最後の足掻きってやつだなw
あうヲタは何故気付かない?あうは下降していく
少し調子がイイくらいで威張るなど
オットセイよりも劣る下等生物だよまったくw
227 :
非通知さん :03/12/05 20:30 ID:9JXmDeyJ
朝日新聞
http://www.asahi.com/business/update/1205/131.html 新機種好調 携帯電話の純増数、auが2カ月連続で首位
電気通信事業者協会が5日発表した11月の携帯電話加入数によると、
月間の新規契約から解約を引いた純増数はKDDIの「au」が23万9000件と、2カ月連続で首位に立った。
2位がNTTドコモで6万3000件、3位がボーダフォンで3万5000件。ツーカーは5000件の純減となった。
新機種の人気がカギだった。
1〜11月の純増数の累計はドコモが依然トップ。2位のauに15万7000件の差をつけているが、
この差は年末商戦を迎え、縮まりつつある。
auでは、音声付き道案内サービス「EZナビウォーク」対応の新製品が人気を集めた。同サービスは、
利用者が移動すると電話機が自動的に全地球測位システム(GPS)と交信し、道案内するもの。
ドコモは11月末時点で、主力製品「505iS」シリーズ5機種のうち2機種しか発売しておらず、
「端境期だった」としている。ボーダフォンは、新製品2機種の内蔵カメラの機能が低いなど、
「パワー不足だった」と説明している。
(12/05 20:06)
>>224 取らぬ豚の皮算用ってのも無かったっけ?
230 :
非通知さん :03/12/05 20:30 ID:7GWo+jRq
乞食携帯はあうだけどな
231 :
非通知さん :03/12/05 20:31 ID:bCXdaVlW
vのパケ機がたくさん出るころには、auはMSM6500搭載端末を(ry
232 :
非通知さん :03/12/05 20:31 ID:9JXmDeyJ
「端境期だった」「パワー不足だった」 苦しそうだな。
V601SHは在庫が極少です。
携帯電話 順位 メーカー名 品名 型番 発売日 標準価格 1 KDDI 東芝製 フォルテオレンジ cdmaOne A5501T(FO) 2003.10 OPEN 2 KDDI 東芝製 フラフィーホワイト cdmaOne A1304T(FW) 2003.08 OPEN 3 KDDI カシオ製 シェリーピンク cdmaOne A5401CAII(SP) 2003.11 OPEN 4 KDDI 東芝製 フレッシュブルー cdmaOne A1304T(FB) 2003.08 OPEN 5 NTTドコモ 松下製 ブラック FOMA FOMA P2102V(B) 2003.03 OPEN
235 :
非通知さん :03/12/05 20:38 ID:JREUoLDz
9時間で1000越え… 祭りの凄さ…
236 :
非通知さん :03/12/05 20:39 ID:QuLl3v5k
くだらねー豚の煽りなんて、既に燃料にすらならん。 ごちゃごちゃうっせーんだよ(ry
237 :
非通知さん :03/12/05 20:41 ID:YuYtBvYe
>>227 ナビウォーク5501よりもインフォバー効果だと思うが・・・
この朝日の記者、解ってねえな。
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /... |::.|ドコモ . ..| ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |ついに ...| ::| | 先月は・・あれ?? auはズルイ!! |.... |::.|純増10万割れ.| ::| \_ ____________ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ←立川 / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
239 :
非通知さん :03/12/05 20:43 ID:F070XocM
INFOBAR 使ってる人を見かけない。 A5501T 結構頻繁に見かける。方向音痴でナビが必須みたい。
240 :
非通知さん :03/12/05 20:46 ID:KGwvkj5h
>>239 世の中方向音痴だらけ。カーナビついてる車、最近すごい増えてるしね
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /... |::.|TCA11結果 . | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |ドコモ 63,800 | ::| | よし!だいぶドコモに追いついたぞ! |.... |::.|ボーダ 35,500..| ::| \_ ____________ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )←緑 / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>225 D以外のユーザーではなく、Jのユーザーが、
機種変=解約新規だと思っているから、番号が変わるのを厭わない
_____________ /|:: ┌──────┐ ::| /... |::.|ドコモ 63,800 .| ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |.... |:: |ボーダ 35,500..| ::| | なにぃぃーーー!! |.... |::.|au 239,300 | ::| \_ ____________ |.... |:: └──────┘ ::| ∨ \_| ┌────┐ .| ∧∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ←緑 / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)  ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
燃料マダー(ティンティン
>>203 もともとauのシェアが少ない地域だったから,3社の力関係が同等になる
だけでも拡散効果でauの純増が最大になる.
累計シェアの弱さとau自身の好調の相乗効果.
246 :
非通知さん :03/12/05 20:53 ID:wiJheQmy
らいげーつ、au二割突破!ワーイ!
247 :
非通知さん :03/12/05 20:53 ID:Gr38ofg+
端境期だって言うのはある意味当たってる。 FOMAにするのは不安だし、MOVAはイヤ。って人が多かったんだと。 ここにAUと張り合える機種がFOMAにあれば状況は変わっていたはずだけど。 残念ながら認知度も機能も未知数または低い現行機種のFOMAでは AUの勢いは止められない。いけてるFOMAでどうせ盛り返しそうだがな。 どっちにしろドコモが定額始めるまでの戦いだ。 実現すれば4400万オーバーのユーザーは固定されちゃうだろうから。
248 :
非通知さん :03/12/05 20:53 ID:QZrcsCAa
249 :
非通知さん :03/12/05 20:55 ID:tILWPyNW
>>227 アレ?上半期はauが純増総数トップじゃなかったの?
現時点では総数ドコモの方が上回ってるのか?
>>250 上半期は4〜9月。
この記事には1〜11月と書いてある。
253 :
非通知さん :03/12/05 21:03 ID:syt+4VwW
3月のドコモ純増数は60万以上だったからな。 ボーダにも負けたあうとは大きな差がついた。
あぁそういうことか、またアカヒが捏造したかとオモタ
257 :
非通知さん :03/12/05 21:06 ID:ErDDWTCS
あの W11Hを買った者ですが 背面液晶が省電力モードとなった際に 時計表示画面へと切り替わり 上から下に下がっていくスクリーンセーバーになるのですが なぜか時計表示の切り替わり方が不規則で 不安です。 具体的には2分ごとに下に下がっていったり 30秒だったりするのです。 客センに問い合わせたら 「仕様なので、全てそうなっています。」 だそうです。
259 :
非通知さん :03/12/05 21:10 ID:E0XNLgdZ
260 :
非通知さん :03/12/05 21:12 ID:7GWo+jRq
お、ボダ順調に伸びてんじゃん!
261 :
非通知さん :03/12/05 21:12 ID:AePdNlZF
ドコモのPDCやめてどこにするか。 もともとドコモのPDCを使っている人間はエリアの広さを信用して 使っているんだから、FOMAにはいけない。 そうなると、受け皿はauしかないんだろうね。 au使ってみた奴は快適さに驚いているだろうし、FOMA使っている奴は エリアの狭さ、車に使うと切れる、室内圏外に驚いていることだろう。
262 :
非通知さん :03/12/05 21:12 ID:JsiLJk9h
まあ、漏れはFOMA使いだが、今回の加入者数の結果をドコモも危機感を持 って、真剣に受けとめるべきだろう。 少なくとも業界のリーディングカンパニーのトップが定例の記者会見で、 コンペジターの事をズルイとか言ってる場合じゃない! あんな糞なコメントしか出来ないバカな社長は即刻止めるべきだ! あんな糞な発言をしている暇があるなら、少しでもユーザーの声を聞き、 ユーザーの望んでいる製品やサービスを開発しスピード感を持って提供す れば自然とユーザーは増える。少なくとも、ユーザー満足度が3キャリア 中最低であることを認識して少しでも、それを改善しないとドコモに明日 はない!
>>191 浪速大学附属病院と鉄塔ジャーナルにワラタ。本気でワラタw
>>ALL peaceのTCAスレで面白いこと言ってるヤシがいるぞ!
>>262 ほんとソレに尽きると思う
未だに電電公社(正確には違うが)時代の癖が抜けんのかね
266 :
非通知さん :03/12/05 21:16 ID:pHYSHy7N
>>264 URLキボンn
ヽ(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)ノドコドコ? ブタドコー?
>>264 2chのTCAスレだけで完結しようや。
268 :
非通知さん :03/12/05 21:17 ID:tILWPyNW
浪速大学附属病院って なにか元ネタあるの?
270 :
5501T&P2102 :03/12/05 21:18 ID:qAinPazX
262は神! かくいう私はダブルキャリア。
271 :
非通知さん :03/12/05 21:19 ID:99df51wO
NTTドコモ北陸 500 *11月末累計よりドコモグループが百単位までの表記になったため、 純増数の誤差が大きくなっております 百単位までの表記になったため、というよりも、 百単位までの表記にせざるを得なくなったため、が正確だろうな(w
272 :
非通知さん :03/12/05 21:20 ID:pHYSHy7N
>>264 thx
このスレ見てると向こうが至極まともに見えるのは
漏れだけですか?
>>271 ドコモ北陸って新潟入ってるのかな?
アルビレックス新潟が昇格したが、チームカラーがオレンジなので
auと共同プロモーションみたいのやってたよ
電器店行っても商品配置とかにauが売れてる感じはひしひし感じられた
店内入ると出入り口側の目立つ位置にauの端末置いてたり仲間ちゃんのポップがあったり
275 :
非通知さん :03/12/05 21:25 ID:7pkT3419
皆、解ってないなぁ。 auの純増って今年度はずーっと20万前後で安定してるじゃん。 それに引換えドコモは上半期インセ使いすぎで株主から猛反発。 お金を使わなくなったら途端に下降線。 ボーダはトチ狂った外人が、余りに日本市場を馬鹿にした施策を 続けて皆が解約祭りとなり、自滅。 真面目に頑張ってるキャリアとアホなトップのキャリアの差が ユーザー評価に出てるだけの話。 ボーダは今回の新商品もやっぱり外してるし当分駄目でしょう。 通販のバッタモンじゃないんだから、買ってからダマされた。 というような商品は発売しないでしょう。普通。
276 :
非通知さん :03/12/05 21:25 ID:ac4Tu9Hc
>>254 2002年12月にドコモの純増が飛び出てるけど、
先月〜来月っていちねん割引の解約金がいらない期間?
というわけで、今月(来月発表)がau純増のピークかな。
278 :
非通知さん :03/12/05 21:26 ID:dvi7znI6
>>132 遅レスだが、
>>17 読んでみな。
累計で対ドコモだとauもボダも四国、関東が非常に弱い。
>>274 名古屋駅裏のビックカメラだと、auの売り場だけ人で溢れてる。
281 :
非通知さん :03/12/05 21:27 ID:pHYSHy7N
261 名前:非通知さん 投稿日:03/11/25 21:07 ID:P91L+a3H あうの好調はもう続かないよ。精々今のウチにホザいとけ。
282 :
非通知さん :03/12/05 21:27 ID:tILWPyNW
283 :
非通知さん :03/12/05 21:28 ID:Z5pmEn41
285 :
非通知さん :03/12/05 21:29 ID:DMS/dzW0
宣伝とかの問題じゃないような・・・
287 :
非通知さん :03/12/05 21:30 ID:LM+6kpwj
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| 糞グリンが早くやめますよーに ,__ | / ./\ \_____________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧,∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ ミ,, ミ ナムナム |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ S.ヾ wwjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .ミ ,,, ,,,シ〜* wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
288 :
非通知さん :03/12/05 21:31 ID:Z5pmEn41
289 :
非通知さん :03/12/05 21:32 ID:bCXdaVlW
290 :
工事屋.com :03/12/05 21:32 ID:HZ/mYS7/
もう、VGSの基地局工事なんて止めちゃえよ。 俺たちゃ、忙しくて手抜き工事ばっかりだよ。 多分あの設備、3年ともたないと思うよ。 鉄塔建方も、怪しい・・・っていうか部材が軽すぎないか? 強風で倒れてもおいらは知らんからな。
年末商戦真っ直中だが、12月もやはりauの一人勝ちか? ドコモもボッタフォンも年末商戦はあきらめてしまったような 感じだから、そうなる可能性大。
>>285 個人的には、
250の
「12月からは他2社同等まで増える」
「グリーン氏も機種数を絞ってコストを下げる方針が間違いだったと言っているのでグリーン氏の本領発揮(?)ですね。
第二のゴーン氏になることを期待します。」
255の
「たぶん、今のVodafoneの数字は
・新機種を狙っている人がいる。
・機種変更したかったけど狙っている機種がなくて他キャリアにいった。
・その場の雰囲気。
が原因でしょう。前と比べるとかなり改善されましたね。」
256の
「一般の人は、本当に、何も知らない人達ですから、
イメージや大勢の流れ、宣伝で、簡単に気持ちが変わってしまいます。」
ここらへん。
293 :
非通知さん :03/12/05 21:35 ID:aTPvssSg
au使いだけどdocomoの数字は 16万の間違いかと思ったよ・・・
ドコモはN505iS待ちだよ。 505iの時もNが出るまで大して影響なかったし。
296 :
非通知さん :03/12/05 21:37 ID:pjqAjbeF
>>295 初のメガピクセルNだしな。他キャリアからの移行も多いだろう。
12月はドコモが35万純増でトップだ。
>>286 ボダ、個人的には宣伝は一番上手いと思うけどな。
しかし常時CM大量投下にも関わらずここまで結果が伴ってないってのは
マイラインでの日本テレコムを彷彿させる。
auはちょっとひねり過ぎな感じだし、
ドコモはisや505の連呼が下品でウザイ。FOMAはまぁまぁ。
298 :
非通知さん :03/12/05 21:37 ID:DMS/dzW0
>>294 スマソ。
あってた。
ところで、写メールカードってなんだ?
さっきCMでやってた。
300 :
非通知さん :03/12/05 21:37 ID:sYaYn7li
301 :
非通知さん :03/12/05 21:38 ID:Z5pmEn41
256の 「一般の人は、本当に、何も知らない人達ですから、 イメージや大勢の流れ、宣伝で、簡単に気持ちが変わってしまいます。」]] 一般論としては正しいがそれは商品が同じという仮定がひつようじゃないかなね
>>301 一般的には合ってると思う。
ただ、世の中には口コミというのがあるし(w
303 :
非通知さん :03/12/05 21:44 ID:YE5ycPoE
>>296 だといいけどなw
もう端末自体の影響力は決して大きくないだろうに
vodaと同じつてを踏むつもりか?
>>290 J-PHONEの時よりめちゃ少なくなったからな
工事費ケチってるもんな、ボーダは。
307 :
非通知さん :03/12/05 21:47 ID:7pkT3419
>>301 ダサイとか格好悪い、というイメージ払拭には
相当時間が掛かる。
何せ、元ユーザーのアンチが多いから大変。
良い評判が一人に伝わる間に悪い評判が10人
に伝わる、の法則どおりだな。
結局、アンチボーダの主力は元Jポンユーザー。
>>306 工事費ケチってるというか、単純に金がないだけでは?
309 :
非通知さん :03/12/05 21:50 ID:DyC+Qa73
関東のauの純増数すごいな、、、 全国のドコモの純増数より多い・・・ヽ(;´Д`)ノ 今頃、ドコモのPDCが使い物にならないって気づき始めたのか
>308 禿同 金があるんだったらメールサーバー増強してるだろうし。 全て親会社の赤字補填のため吸い上げら・・・・・(r
>>309 ×ドコモのPDCが使い物にならないって気づき始めたのか
○ドコモFOMAに移行してるだけ。
ドコモ的には( ゚Д゚)ウマー
312 :
非通知さん :03/12/05 21:51 ID:pP+uLZcm
今回の、TCAの結果 正直引きました・・・ みんなも流石に引いてます? どこでも祭りをやってないのはそのせいかな
なので、工事屋は赤字覚悟というか、赤字やってますウワァァァンヽ(`Д´)ノ
>>312 TCAで大騒ぎするあうヲタのキモさに引きました。
>>311 ドコモPDCの一部がauに流れてるのでは?
316 :
工事屋.com :03/12/05 21:53 ID:HZ/mYS7/
>>310 確かにVFは金が無いみたいです。
当然俺たちに払われる金も少ないので、やる気も出ません。
だから、適当によその現場の残材使って材料費を切り詰めてます。
317 :
ついに帰ってきた… ◆WIN/e.T672 :03/12/05 21:53 ID:lyH6uJXe
ひさしぶりっっ!! 11月30日に定額にひかれてWINにしちまったよ(w やっぱりブロードバンド携帯最高だな!! もうスライド式なんか眼中にねぇ(w 心を入れ替えるから今後も宜しく!!
>>308 UFJが見切りをつけたら日本のvodaは終わり。本社は火の車でそれどころではないし。
320 :
非通知さん :03/12/05 21:56 ID:E0XNLgdZ
>>291 505iSのN、SH、SOあたりと
CA2メガピクセル機、SAラジオ端末、年内繰り上げ発売の噂があるKのWIN機の勝負かと
>>317 ネタだと分かってても実際ありえそうで笑った
さぁみんな、
>>317 の文章を保存しておこう!
そして香具師が心変わりしたらコピペで撃退だ!
SO505iはスタートこそよかったもののその後はパッとしなかったからなぁ。 やっぱりNが主戦力になるか。
残材って・・・。 班場の掘っ立て小屋かよ。
327 :
非通知さん :03/12/05 21:58 ID:abbg4p89
>>316 欠陥住宅ならぬ欠陥基地局だね。
補修工事でボッタクレ。
ヨーロッパ仕様で日本の四季に対応できるわけがない。 基地局溶けるんじゃないか。
505iSはN以外戦力にならんだろう
332 :
非通知さん :03/12/05 22:00 ID:QuLl3v5k
とうとう豚が火病ったか。 お前だけはau使うな、家畜野郎が。
333 :
非通知さん :03/12/05 22:01 ID:pHYSHy7N
>>317 馬鹿が来たよ馬鹿が(w
ブタ、本物なら以前のトリプ出してみ。
出来ないなら豚ヲタor3級釣り師確定
Pは2102Vがなかなか売れたから値段によってはいけそう
>>333 確かに。
本物ならトリップ出せるはずだよな。
>>334 それは、FOMAだから、一般人とは購買層が違うから
339 :
工事屋.com :03/12/05 22:04 ID:HZ/mYS7/
>>329 屋外設置の無線装置がやばそうだな。
外国製だし。まぁ、N(日本メーカー)とS(外国メーカー)の合作もあるけど。
>>333 そしてまた普通のvodaユーザ叩きへといくわけですな。もう勘弁してください。
341 :
非通知さん :03/12/05 22:05 ID:Cd0xu/tP
>>316 某駄スレで名無しカキコハケーン。
あのスレにカキコしても食いつき悪いと思うけど・・・。
いや、一般人でも結構持ってる人いる。そりゃNやF2102Vにはかなわないけど。 安く売られてたからってのも大きいだろうが、あのヒンジがまったくダメというわけではないってことだと思う。
343 :
非通知さん :03/12/05 22:06 ID:pHYSHy7N
>>336 出せなかったら( ゚Д゚)ウマー
万が一出たら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
( ゚Д゚)・・・・・・・・・・・
↓
厚木で「auから豚を追い出そう」OFF開催
冬モデルでauの加入増加に貢献しそうなのは年内はCAかなやっぱ 従来無難な作りだったSAが今回変化球なので好みが別れそうだ WINのKが出たとしてもあのデザインは微妙 するとNとCAの勝負という構図?
Jの同胞が始めたスレがこんな風になるとは…
347 :
非通知さん :03/12/05 22:08 ID:DyC+Qa73
>>344 SAはCAより安い。
値段は
5403>5501>5503
350 :
ついに帰ってきた… ◆Rm/VaUMAkE :03/12/05 22:10 ID:lyH6uJXe
トリップこれしか見つからんかった
>>335 はやり・・・P505iのまま維持すればよかったのにね
>>338 いや、最近一般人も結構P2102V持ってるよ。
女性は、やっぱピンクみたい
5401CAIIの方が売れたりして
>>340 au叩く為に出来たスレなんだけど…ここ
立場逆転したらそれはないでそw
イヤと言うほどやっといてさw
355 :
ついに帰ってきた… ◆WIN/e.T672 :03/12/05 22:13 ID:lyH6uJXe
トリップAvgOf2uDgwからRm/VaUMAkEに戻ってるな
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
豚ヲタはV601SHで盛り返せるって本気で思ってるらしい。あのデザインで売れるか?
359 :
非通知さん :03/12/05 22:16 ID:pHYSHy7N
豚負けキタ━━━━━(゚∀゚‖)━━━━━!!!!
>>358 V601SHよりV601Nの方売れるよ
CAは残りの発売モデルの中ではすっきりしてると思うんだけど… デカイっぽいけどAFですからとか2メガですからとか言い訳はできるし 少なくとも奇抜な携帯、ではないので普通のユーザに受けそうと思ふ
>>358 デザインはSH53よりかはよくなってるから心配はないけど、高くなりそう。
401SHの方が売れるのでは。
364 :
非通知さん :03/12/05 22:18 ID:7pkT3419
ドコモはFOMAがまともになってきたらそこそこ復活する と思うが、ボーダは当面厳しいでしょう。 @ボーダユーザーは殆どが本当はドコモが欲しかったけど 買えなかったからボーダを使ってるだけ →すぐに俺らはドコモと同じ方式だ、と訳のわからない 自慢をするが、ドコモからは完全に見下されてる。 Aパケ機利用者が17%しかおらず、8割以上のユーザー は、「0円のやつ頂戴」といって購入しただけと推定 →携帯なんか、どこでも良いというユーザーも多い Bそういう会社が高機能機種を高い値段で売っても、本来 の客層とは全く異なり、ますます売り負ける。 Cプリペで純減阻止を踏ん張ってるが、所詮プリペ。 今後ますます解約激増は間違いなし。
365 :
非通知さん :03/12/05 22:18 ID:v0OSiOCw
豚負けが本来のあうヲタに戻ったか。お似合いだよ。
>>360 V601N売れてるの?
売れれば売れるだけVの評判が悪くなるだけだと思うが(w
368 :
工事屋.com :03/12/05 22:19 ID:HZ/mYS7/
VF(外資)になってから、ケチになったと言わざるを得ない。
>>W11H不具合 豚負けが買ったからじゃないのか?
豚電のテレビつきのあのデザインはダメだろ。Nを買う奴って保守的な奴が多いしな。
371 :
非通知さん :03/12/05 22:22 ID:wava7aZF
auはイメージ回復したからね 一時期はホント酷かった。。。
AvgOf2uDgw=Rm/VaUMAkEのトッリプは奴自身が公開していただろ。
374 :
非通知さん :03/12/05 22:23 ID:pHYSHy7N
>>豚負け SH53はどうしたんだよ? W11HはA5303から機種変?
375 :
非通知さん :03/12/05 22:23 ID:lyH6uJXe
377 :
ついに帰ってきた… ◆WIN/e.T672 :03/12/05 22:23 ID:lyH6uJXe
おっとミスった
378 :
非通知さん :03/12/05 22:24 ID:DyC+Qa73
>>372 誰だったか忘れたけど
やたら薄暗くてイメージの悪い糞なCMばっかりやってたよな・・・
>>2001 年後半-2002年後半
おまけに端末まであの当時は糞だったしな
よかったのは通話がきちんとできた事くらいだな
379 :
元C309Hユーザー :03/12/05 22:24 ID:0CiJ6y6K
今度のサンヨー、東芝の次に売れると思うよ。 オーソドックスなデザインで薄いしね。 カメラの画質も不満ない。液晶も綺麗だしね。 よく作り込まれてるよ。
>>365 あうヲタって言いたいだけだろ。消えろ。
381 :
5503SA :03/12/05 22:26 ID:qAinPazX
綺麗だが、カード非対応は痛い。
INFOBAR並の値段だから売れるだろうな。5503
384 :
非通知さん :03/12/05 22:27 ID:KGwvkj5h
豚、マジ帰れよauなんかにくんな糞野郎
385 :
ついに帰ってきた… ◆WIN/e.T672 :03/12/05 22:28 ID:lyH6uJXe
つかなんでauまでminiSDなんだよ 512MBSDが無駄になるじゃねえか!!
386 :
非通知さん :03/12/05 22:28 ID:KGwvkj5h
かえれ糞豚
387 :
非通知さん :03/12/05 22:28 ID:8HG0VIzP
豚があうヲタに戻ったことで、携帯板の癌はあうヲタだってことに誰も異論はないだろうな。
>>385 本当にauにしたのかよ?
ある程度伏字で良いから製造番号晒してみ。
390 :
非通知さん :03/12/05 22:29 ID:gE/VLzHG
au氷河期でも、今のvodaの惨状よりは、かなりマシだったと思うが‥。
>>387 携帯板の癌はなにがあろうと不動の豚ヲタ。
実際癌だし。
393 :
非通知さん :03/12/05 22:33 ID:NUyNZUjt
他社ヲタに成りすますドキュマーが一番の癌だと思うが。
あと。
>>385 は偽者だろ。(wwwが少ないし。
>>387 豚=vodafoneユーザーという事実は変わらない。あうヲタって言い方やめろ。
キモいコテハンが続々とあうに集結してるな。 これでドコモやボーダがすっきりするよ。キモヲタはあうがお似合いだ。
「疫病神」豚負けは未来永劫vodafoneでいい。
>>395 ×豚負けに見捨てられた・・・・
○豚負けにすら見捨てられた・・・・
というか豚が携帯屋店員である以上winなんて幾らでも
触れるわけだが。
399 :
非通知さん :03/12/05 22:36 ID:Cd0xu/tP
>>395 お前も結果が違ったら今のあうヲタと同じ事するくせに
大体このスレに来てる時点で(ry
401 :
:03/12/05 22:39 ID:FhjFJGlN
402 :
非通知さん :03/12/05 22:40 ID:h2HuUAbC
これからは豚ってあうヲタのことでいいんじゃねえの?あうに移ったんだし
403 :
非通知さん :03/12/05 22:40 ID:eLeDAI2L
最近コテハンが強く香ばしいんじゃなくて みんながまんべんなく香ばしいですね。コテハンが目立たない
>>378 ほんとに酷かったよなあ。あのころのAUの広告展開は。
Ezweb関連のパンフだったか、毛むくじゃらの白人デヴがナイフとフォーク持って肉頂き、
てな表紙を今でも覚えてる。ゲイ専か?と思ったよ。じゃなくても浅野の髭面とかね。
他キャリアとは違うことをしなきゃ!ってな意識が強すぎたんだろうな。
教訓:広告展開はフツーが一番。旬のアイドルや女優に頼りましょ。
AUユーザだがなっちゃん萌えの九州者でした。
以前、こんなコピペがあったから貼っておこう。 さぁ寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。 今宵も携帯板の人気者、オットセイのボダちゃん自演ショーの始まりだよ。 色んなID使い分け、あっちであうあうっ、こっちであうあうっ 皆さんの声援が欲しくて、今日も元気にあうあうあうっと鳴いてます。 なお自演ショーの最中は、本人の気が散ってID切り替えミス等しちゃいますので 決して相手なさらず、静かに御見物して頂きます様、切にお願い致します。 それでは心ゆくまで、オットセイのボダちゃん自演ショーをお楽しみください。
406 :
非通知さん :03/12/05 22:41 ID:+SyL3+S6
ババ抜きでババが回って来た気分だなあ・・・ どこの携帯使っても構わないけど低脳な煽りだけは止めてくれ
407 :
非通知さん :03/12/05 22:41 ID:qXPznV5X
VODAヲタ様方。今までの非礼はお詫びします。本当にすいませんでした。 だから豚を引き取ってください。おねがいします。
408 :
非通知さん :03/12/05 22:41 ID:pHYSHy7N
>>402 なかなかイメージって覆らないんだよな。コレが。
お前のやってる事も豚と変わりないし、自分で
「僕は豚ヲタですが、何か?」と言ってるのと
変わらないぞ。
410 :
非通知さん :03/12/05 22:42 ID:NUyNZUjt
豚にはアステル北海道に逝って欲しい…
WINユーザー=豚ヲタ これで逝こう。
>>402 VODAをブタって言ってるわけだよね、もちろん豚負けが代表格だったからだけど
んー今やっと見たがDが60kかよ、しょぼーんだな
415 :
非通知さん :03/12/05 22:43 ID:Cd0xu/tP
>>402 ひょっとしたら藻前は豚に成りすましてジサクジエンしてないか?
あうに移った事ばかり強調してるし。
416 :
非通知さん :03/12/05 22:44 ID:tkoFxQER
よ〜しパパTV付きに変えちゃうぞ〜!
つーか豚がauにうつるわけねーだろうw 豚の自作自演には反吐が出る
418 :
非通知さん :03/12/05 22:44 ID:LM+6kpwj
このまま2強2弱になったらどうしよう。 塚みたいにろくな機種もでなくなるんだろうか
419 :
非通知さん :03/12/05 22:44 ID:pHYSHy7N
ID:h2HuUAbCが一人で頑張ってるな(つД`) 頑張れ ID:h2HuUAbC!!その無駄な努力が明日の活力だ! 負けるな ID:h2HuUAbC!!
420 :
非通知さん :03/12/05 22:44 ID:+SyL3+S6
>>415 ありえる、煽るためだけに5303買っちゃう香具師だからなあ・・・
豚はJM−NETが似合う。
422 :
非通知さん :03/12/05 22:45 ID:7pkT3419
au最強伝説は現実になったな。
豚負けとあうヲタは合わせ鏡の存在だ。お互いの姿を見て嘲笑ってる低能同士。
迷子のご案内です。 ボーダユーザー様、 豚が迷子でつ。 お手数ですが、AUの受付からボーダショップまでご案内ください
425 :
非通知さん :03/12/05 22:47 ID:pHYSHy7N
ID:h2HuUAbC、豚と呼ばれるのが我慢できない ↓ 以前豚が公開したトリプ入手 ↓ 何とかして豚=auと言うイメージを植え付けたく豚に成りすまし ↓ 現在に至る
426 :
非通知さん :03/12/05 22:49 ID:xh6M7wqf
豚負けにまで見捨てられる豚電って・・・'`,、('A`) '`,、 au凄すぎ。インフォバーがやはり相当のサプライズだったな。 たまにだけど見かけるし漏れの彼女もドキュモからインポバーにさせました( ´ー`)y-~~ auの黄金時代の幕開けです。
ボーダユーザーからしたら自分達が豚ヲタって呼ばれるのは気分良くはないだろう
428 :
424 :03/12/05 22:50 ID:LwalmIrP
なんだジサクジエンか。 ヤレヤレ
ってか仮に豚負けが移るとすればWINフラットだろ(w 仮に豚が改心してauに移ったとなれば第二の豚が出てくるまで 他にもいっぱいいるよ香ばしい豚がw
430 :
非通知さん :03/12/05 22:50 ID:QuLl3v5k
豚→au購入発言 ↓ 豚→名無しに戻りauユーザーに責任転嫁 ↓ 豚→豚トリップで他社スレ荒らし、名無しでauユーザー批判 ↓ そして板分割論再燃ってシナリオだろ、この基地害は。
ID:lyH6uJXeで前スレ検索すれば真実は見えてくる。
432 :
:03/12/05 22:52 ID:FhjFJGlN
>>426 イイナー俺の彼女もvodaからauに変わってほしいけど・・・
インフォバーはイヤとか言ってるしなア。まあしゃあないか
433 :
非通知さん :03/12/05 22:53 ID:pHYSHy7N
豚の真相がわかったのならとっとと真相書いてしまった方がよい 勘違いする人出てくるから
30過ぎてやるような事じゃ無いよなぁ・・・、人として。(人じゃないか)
436 :
非通知さん :03/12/05 22:55 ID:4GMJtCVm
以前から豚負けってあうヲタの自作自演だと思ってたんだよな。 タチの悪いところがソックリだしな。他社ユーザーに成りすましして荒らしてるあうヲタだろ。
>432 ニシキゴイに一目惚れしたラスィ。携帯屋さんに友達が居るみたいで安く買えたらしく、あっさりドコモ捨てました ,、 '`,、('∀`) '`,、 '` インポバー本体とauの絵文字の多さと写真の綺麗さに満足してます。 彼女なら携帯も自分の色に染めさせれ(w
438 :
非通知さん :03/12/05 22:57 ID:NUyNZUjt
【今日から】豚負けはau使いになった!!【あうヲタ】
439 :
非通知さん :03/12/05 22:58 ID:pHYSHy7N
>>ID:h2HuUAbC=
>>436 お?ID変えたね?
今日は自作自演失敗するなよ。
まぁその失敗劇が面白かったりする訳だが。
440 :
非通知さん :03/12/05 22:59 ID:pHYSHy7N
>>438 そんな事ばかり書いてるから豚ヲタって呼ばれるんだよ。
学習能力無い奴だな。
441 :
非通知さん :03/12/05 22:59 ID:LM+6kpwj
番号ポータビリティならあすにでもあうに死体気分 どうせ、Vは旧プランから新プランにかえると過去の実績 全部アボーンだし・・・・
442 :
非通知さん :03/12/05 22:59 ID:Cd0xu/tP
>>439 ジサクジエンを指摘されたら急に消えたので多分図星かと。
443 :
非通知さん :03/12/05 22:59 ID:NUyNZUjt
豚のなすりあいか?w 豚は生粋のVodaヲタだから安心しろw
446 :
非通知さん :03/12/05 23:02 ID:WkUTIAWf
豚負けは悪質あうヲタの自作自演だったことが判明! この板のガンはあうヲタどもだ!
447 :
非通知さん :03/12/05 23:02 ID:VoQcO/l0
繰り越し導入してくれ。
449 :
非通知さん :03/12/05 23:02 ID:QuLl3v5k
2ちゃんにいるV使いは、卑怯で低能しかおらんのか。 こいつらが混じると、一気にスレが荒れ出したじゃねーか。
>441 新プランにしないとパケ割りもできんしな。正直、見限った方がいいと思うが?? 長年使ってるユーザー大事にしない会社って先見えると思うけど。 実際数字になって出てきてるんだし。
453 :
非通知さん :03/12/05 23:03 ID:NUyNZUjt
>>445 「豚負けはとりあえず氏ね」に方針転換しまつ。
豚負けは同じVユーザからも嫌われているんですね
>>451 日本にはビール牛の他に
Voda豚ってのが居るが
「精神的発育が死ぬほど遅い」
IDコロコロ変えてるヤツいるなw
458 :
非通知さん :03/12/05 23:05 ID:NUyNZUjt
>>454 Vスレにも煽りに来るからな。
J-SH09使ってる香具師はバカとか。
>>451 コーラをボーダに変えてみた
オーストリアの畜産学校で子豚にボーダを飲ませて育ちをよくする方法
が考案され、話題になっている。
考案したニーダーエースターライヒ州畜産専門学校のハンネス・マーダー教諭
によると、豚を早く育てるこつは、生後3週間に母乳以外のえさをどれだけ
多く食べさせるかだという。えさにいろいろな飲み物を混ぜて試したところ、
子豚たちはボーダを混ぜたえさに飛びついた。
「豚は臭覚がとても敏感。ボーダの香りが気に入ったらしい」とマーダーさん。
ボーダには下痢を防ぐ成分も含まれており、病気予防にも効果があるという。
日本には、霜降り肉を作るための「ビール牛」があるが、「ボーダ豚は成長が
早まるだけで、脂肪分が増えるわけではない」とのこと。
460 :
非通知さん :03/12/05 23:06 ID:z9tvvozQ
イケテルFOMAってなんですか?
461 :
非通知さん :03/12/05 23:07 ID:xh6M7wqf
イケテルFOMAはイケてない。間違いない
462 :
非通知さん :03/12/05 23:07 ID:F070XocM
463 :
非通知さん :03/12/05 23:08 ID:LM+6kpwj
>>452 番号は変えられない。自営業だから仕事上必要なんでね。
まあもうすこし耐えてみるが、あの定額はいいものではないなんて
事をほざく外人社長がいるかぎり期待してもムリポいな
>>460 基本機能(通信インフラ、着信性能、メール機能)を捨てて
拡張機能(デジカメ、フェリカ、QVGA)をてんこもりにして
分厚く、醜い、携帯電話にNuts脳のセンスを足した携帯の事
465 :
非通知さん :03/12/05 23:09 ID:88a0CW0b
88 :番組の途中ですが名無しです :03/12/05 08:14 ID:8H6XpS8H
ドコモは超高級ブランドでしかも人気もあるので独走してると
独禁法に掛かってしまう。たまには あう にシェア譲ってやるだけの
余力がある。ただそれだけの事と思う。
89 :番組の途中ですが名無しです :03/12/05 08:16 ID:U+LQV8vu
>>88 ドコモの社員の奴もそういってた。
ドコモは率先して値下げできないんだソーダ
466 :
非通知さん :03/12/05 23:10 ID:TJPKs6qW
「実るほど頭(こうべ)をたれる稲穂かな」ですよ!auの皆さん。 DやVの方には分からないでしょうがね。
またよそから変なレスをもってくる。それやめろ。荒らしと同じだぞ。
469 :
非通知さん :03/12/05 23:11 ID:CcWz4T83
判らないとどころか、逆手に取るでしょう
471 :
ななしですが、何か? :03/12/05 23:15 ID:lyH6uJXe
auユーザーに迷惑がかかるかもしれないので名無しになります!! つまらないものですがどうぞ(w #6%「(5ib=
472 :
非通知さん :03/12/05 23:16 ID:wava7aZF
2003/11 DoCoMo 63,800 au 239,300 Voda 35,500 この現実は直視しろよ〜w auはズルイ言うなよw
いい加減にしろよ、糞豚。
475 :
◆Rm/VaUMAkE :03/12/05 23:17 ID:z9tvvozQ
#6%「(5ib=
476 :
非通知さん :03/12/05 23:20 ID:AWw0OMxe
今回はマジで驚いたけど、ずーっとこのペースでいければ面白いけどね。 数字が全く逆になるとも考えられる。
477 :
ななしさん ◆Rm/VaUMAkE :03/12/05 23:21 ID:zP4wgkMs
カキコテスト!
478 :
非通知さん :03/12/05 23:22 ID:7pkT3419
さて、本年度携帯流行語大賞は @「先輩、そろそろここでお別れです」 A「info.bar」 B「着うた」 C「EZナビ・ウォーク」 D「auはすこしズル〜い」 E「auシェア70%超」
479 :
非通知さん :03/12/05 23:23 ID:xh6M7wqf
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< 35500 35500 35500 \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 万年三位。新サービスも効果無し 不振 不振 大不振 > ( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」 テレビは見れても ゲームはできても  ̄ / / 先が見えない メールができない!! 犬と話せても 土日一分五円でも相手が居ない!! 人と話せない! 世界は圏内、日本は圏外!!
480 :
帰ってきたアホ負け* :03/12/05 23:23 ID:LLOI2cA5
てすと〜
F「あうヲタ必死だな」
482 :
非通知さん :03/12/05 23:23 ID:EiBJZOOG
客が神戸垂れてる。 端末台が高くなった
483 :
帰ってきたアホ負け* ◆Rm/VaUMAkE :03/12/05 23:23 ID:LLOI2cA5
まちがえた〜。 いってきまーす
484 :
非通知さん :03/12/05 23:24 ID:OsIESfW8
出来過ぎな数字だな
485 :
非通知さん :03/12/05 23:25 ID:b8U4ObSl
G定額はあまりいいものではない。
VはいいからだれかTUKAいぢってやれよ
487 :
非通知さん :03/12/05 23:27 ID:OsIESfW8
Hドコモ系の気位は高い、電信柱のように
488 :
非通知さん :03/12/05 23:27 ID:tkoFxQER
withjのかつ様が夢の中でボーダ店の人集りを観たそうですよ。 彼は男前ですね。
>478 「世界で使えて自宅は圏外」って今年に出てきたんだっけ? だとしたら流行語大賞@携帯板はこれで決りだと思うんだが…。
「もはやゲーム機なのか」も捨てがたい
Vユーザーには、なんでこんなおかしな香具師が多いんだろう? まともなコミュニケーションをする気が、まるで感じられない。 荒らし=板の活気と、勘違いしてんのか? まぁ、一部の奴なんだろうけど、迷惑この上ない。
あうヲタの一部も同じだって。他キャリアを貶しまくりのおかしい奴多いよ。 まともなのは最大手で余裕のあるドコモユーザーだけだ。
493 :
:03/12/05 23:37 ID:FhjFJGlN
>>437 携帯屋さんに友達ですかーなるほど。ウチの彼女は、以前彼女の妹さんがJ-フォンショップの店員さんだったんで
Jにしたらしいから・・・いまさら変わる気ないな 家族全員でJだから。
何とかして変えさせてえw
494 :
非通知さん :03/12/05 23:37 ID:xh6M7wqf
携帯板の中の人にまともな人などいない
495 :
非通知さん :03/12/05 23:38 ID:QuLl3v5k
ここまでひでーのは、Vヲタにしかいねーよ。 やりかたが卑怯極まりない。
>>492 DoCoMoユーザーが大人しいのは
言い返せないからではないか?
言い返す奴もいつも同じことしか言ってないし。
497 :
非通知さん :03/12/05 23:40 ID:eLeDAI2L
ドコモヲタは天然&決めつけ&比較を拒否なのでそれも却下。 どのキャリアにもいっちゃってるユザもまともなユザもいる
498 :
非通知さん :03/12/05 23:40 ID:ro1fS0gV
Docomoってユーザー4500万なのに カメラつきユーザーって半分にも満たない2000万でしょ? いかにDユーザーが携帯なんて何て「話せりゃAやん。電話やし」って思ってる証拠だよね。 番号ポータビリティ始まったら、この2000万が他キャリアに移行しそう。あくまでも、Dが 今の殿様商売続けてたらの話w
皆電話番号変えられなくてドコモ使ってるだけだし(N厨除く)
500 :
非通知さん :03/12/05 23:43 ID:Oe/Qehf7
>>265 >>270 やっぱり、ドコモはiモードを立ち上げた松永 真理を簡単に辞め
させたのは間違いだったな。
今のドコモは、何故iモードが成功したのかを忘れてしまってい
るようだ。システムだけ用意して、「システムは用意したので、後
はコンテンツ会社さんよろしく!」では、新しいキーコンテンツが
立ち上がるハズないだろう。
TV電話でもフェリカでも、もう一度松永さんを呼び戻して、魅力的にな
サービスに仕上げて貰えって感じだよ!
>>498 話せりゃいいじゃんって人こそ、音の良い他社に移るべきなんですがね〜。
502 :
非通知さん :03/12/05 23:45 ID:eLeDAI2L
>>498 カメラ付きユーザーじゃなくても法人なら
しがらみ無く経費を節減できるとなった時点で
他キャリアに移行しそうだが。
どうしてもドコモじゃないといけないとと思ってるユーザ数なんて1割以下と思われ。
>>498 たぶん、504iユーザーが多いんじゃないかと
カメラなんていらないけど、アプリ出来れば十分みたいな〜って感じで
ケータイの経費も考えられないで不況不況騒いでる日本人w 外国から見たらアホに見えるんだろな
505 :
非通知さん :03/12/05 23:47 ID:oNiM8Dgs
ドコモの63800は一瞬目を疑ったよ。
506 :
非通知さん :03/12/05 23:47 ID:+QBZClGR
いろんな意味でドコモって商売うまいと思うよ。
立川て3月で引退?
508 :
非通知さん :03/12/05 23:49 ID:YE5ycPoE
63800は一瞬0の数間違ってんじゃねーか!? と思た
509 :
非通知さん :03/12/05 23:50 ID:eLeDAI2L
>>500 その松永さんが成功させたiモードから甘い汁をすすろうと
昔はドコモを鼻で笑ってた公社の化石がすり寄ってるので
呼び戻したとして新しいことは無理、無理。
>>503 そんな奴はいくらもいないぞ。
同時期にカメラ付きの251が出て、504は不振の極みだったじゃん…
アプリほどキャリアとユーザーの温度差が大きいものはないと思う。
カメラもある意味そんなところがあるけどさ。
511 :
非通知さん :03/12/05 23:50 ID:1goDX9iU
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓ ┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃ ┃┃ ┗┛ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗━━┓ ┏━┛┃┃┗━┛┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┏━┓┃ ┗━┓┃┃┏━┓┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃┏┓ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃ ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
512 :
非通知さん :03/12/05 23:50 ID:Q7u4VloU
しかしドコモはただごとじゃない減りようだな。 原因はなんなんだ?
豚負けがどこのキャリアを使おうが勝手だが WINだけはよして欲しかった・・・_ト ̄|○
514 :
非通知さん :03/12/05 23:51 ID:fooDJgdG
>>512 movaはもう売れない
FOMAは、イケてるFOMA待ち
って感じじゃないの?
>>512 シムシティで言えば発電所がこれ以上建てられないのに人口がどんどん増え
あちこちで停電がおきまくっている状態。
シムたちは別の町へ引っ越します。
ティソティソビソビソ見えてまつよ
518 :
517 :03/12/05 23:53 ID:eLeDAI2L
519 :
非通知さん :03/12/05 23:53 ID:YE5ycPoE
>>512 docomoが云々ではなく、auが想像以上に(・∀・)イイのでしょう。
次期FOMA待ってる奴なんて一部の携帯オタだけでわ。 やはり流れは明らかにAUに来てるね
auは着うたからナビウォークから 基盤となるインフラから料金からすべてドコモより上を行っている・・・ ガキしかやらないようなゲーム クソインフラのドコモじゃー勝てないよ。 消費者をなめすぎた結果が着実に現れているという事だろう
522 :
非通知さん :03/12/05 23:55 ID:Cd0xu/tP
523 :
:03/12/05 23:55 ID:FhjFJGlN
それでも is〜505is〜♪ってな具合で嬉々としてアホCM流して ばっかじゃ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ。
524 :
非通知さん :03/12/05 23:55 ID:YE5ycPoE
>>516 分かりやすいw
そのまま放っておくとメルトダウンして大変な事になりまつよdocomoサソ
AとVで20万以上違うのか・・・
526 :
非通知さん :03/12/05 23:55 ID:gmINVOgN
草刈り場
>>512 都心でmovaの通話が切れるのが大きい。
関東で契約のほぼ半分がされているので、都心での使い勝手の悪さはかなり響く。
一方FOMAは、いまの実際の使い勝手より去年までの使えなさの風評が効いている。
505より安いことで、番号を継続して使いたいユーザーによる一定数の機種変更は
確保できているものの、新規獲得につながらない。
また、505だけでなく、252でもバカでかい端末ぞろいなのは、結構不評。
528 :
非通知さん :03/12/05 23:56 ID:JkM7v2NR
選ばれて、第2世代純増No.1。
まさに「えせブランド戦略」を消費者が見抜き始めた証拠であろう。 中身のないブランドはいくらCMを駆使しても駄目 駄目なものをよく見せようとしても駄目 それだけの単純な原理
530 :
非通知さん :03/12/05 23:56 ID:abbg4p89
使うから高いんだよ。現代人、携帯に頼りすぎ! 携帯の無かった時代を思い出せ。高いドコモでも全然怖くない
>>486 TUKAは、おとうふです。
いじめちゃだめですよ。
533 :
非通知さん :03/12/05 23:57 ID:qXPznV5X
>524 Aボタン押しながら原発を全部叩き壊す。でもこれをすると クリアが帰って難しくなるという諸刃の剣。素人にはおすすめできない。
534 :
非通知さん :03/12/05 23:57 ID:tTrE+Ifl
内心、いんふぉばーを欲しいと思っている社員、多いです。
逆に、なんでドコモPDCは4000万も取得出来たんだ? ただのブランドのみか?
インポバーが塩漬けPDCのユーザーかなり喰っただろ。インフォバースレでもドコモから変えましたとかのパピコが多いからな。 後、口コミがじわじわ全国に浸透してるな。徐々に数字のばしてきたのがインフォバーで爆発した感がある。
537 :
非通知さん :03/12/05 23:57 ID:YE5ycPoE
>>523 確かにあのバカ丸出しのCM見ると萎えるな・・・
>>537 auのCMか?松下と仲間のCM
あれも、バカ丸出しだな
539 :
非通知さん :03/12/05 23:59 ID:f2BtkkEV
>>535 先行者利益
これからは、パイの奪い合い
#6%「(5ib=
>>535 imodeが確かに斬新ですごい発想だったからだと思う。
ただ今は時代が違う。
imodeの効果は消え始めている。
542 :
非通知さん :03/12/06 00:00 ID:ynZGcVES
>>535 昔は圧倒的なエリアの広さがあって、それが神話化されてた。
543 :
非通知さん :03/12/06 00:00 ID:4bZSMKmP
>>527 >252でもバカでかい端末ぞろい
禿道。P252iなんて持ち応えだけはP505iより重厚感がある。
>>538 >>523 を読むと何のこと言ってるか解りますよ
って初心者の人かな?
>>番号 っていうのはその番号の発言に対して言っているって意味です
>>544 携帯板的には馬鹿っぽかもしれんが
2Gだろうが3Gだろうが、どーでもいいんですよ。そんなの
俺の高校では結構ドコモを使っている人がいますが、 俺「ドコモのパケ代って結構高くない?」 Dユーザー「そう?普通なんじゃないかな。」 俺「ドコモってコンテンツ沢山あるよね。iモードは魅力だよ。 何をダウンロードしてるの?」 Dユーザー「ゲーム。」 結構ゲームを落とす人もいるんですね。
重さ100グラム以下 待ちうけ300時間以上 テレビ電話オッケー メガピクセル これ以上ないスペックの次期フォーマがヒットするかどうかで今後の純増の傾向ははっきりする。 正直ドコモもAUの快進撃見て、スペックは純増に寄与しないことには薄々気付いてると思う。 でも逝けてるフォーマは登場間近で、最早方向転換はできないだろう。 社長は「端末はまだまだ進化する」ってコメントしてるが、この台詞こそ今のドコモの苦しさを表している。 これは1304Tや1401Kを始めとする普及機のヒットで好調なAUの行き方とは正反対だ。 俺は今回のTCAより来年3月のTCAが凄く楽しみだ。
505シリーズは大きすぎでしょう。 その辺がドコモ没落の原因だと思うんだが・・・ あの大きさに慣らして、大きな端末のFOMAへの移行を スムーズにさせる戦略なんだろうか?(w
>>541 そしてパケット単価はdo-paから数えれば6年間据え置き…
通信業界で6年変らないものって、ないぜ。
それと時代の流れを正確に読めない人間が多い 見抜く目のない人間が日本人には多いため ドコモだから 加入者数一番だし なんかみんな使ってるからイイ etc 中身を見ようとしない思考停止人間が多いからそうなったと思われる。 確かに最初の頃はドコモは最強だった、俺も使ってたし だが現在は違う
552 :
非通知さん :03/12/06 00:03 ID:/+i3Jy2b
>>533 シナリオモード(ボストン)以外でメルトダウン起こせた香具師いるのか?
メルトダウン起こそうと一生懸命電力不足にしてたけど結局ダメだった
まー、何言ったって加入者数はドコモが圧倒的な分けで
554 :
非通知さん :03/12/06 00:05 ID:IINPTzcG
でも未だに携帯電話加入が30万件て 凄いね…
>>549 それもあるな。全機種QVAで、必要のない人が買う端末まで肥大化しすぎた。
ドコモとauの関係は 北風と太陽みたいなものだねw ドコモは突っ走って利益を減らしまくるしか道はない だがそれは因果応報
558 :
非通知さん :03/12/06 00:07 ID:/+i3Jy2b
まぁdocomoが笑ってられるのもあと半年くらいだろ PDCが滅び、値下げや新プランも打開策にはならず、最後の砦のイケテルFOMAがコケた時… ガクガクブルブル
>>555 全機種外部メモリーとかも付いてるしね
それはそれでしょうがないと思う。
あうだってWINとか5501Tとかデカく感じるし
560 :
非通知さん :03/12/06 00:08 ID:vZFc1YD+
>>554 それでも過去最低の伸び
そろそろ頭打ち
徳のない人間は人生負けるものである 法人にしても同じ事であろう
562 :
非通知さん :03/12/06 00:08 ID:whfxQvdd
これから3年間でムーバは2000万以上純減すると立川も言ってるわけで。 イケテルFOMAが月60万台売れなかったらドコモあぼーんなわけで。 相当イケテるんだろうな、イケテルFOMA。スゲー楽しみ。
563 :
非通知さん :03/12/06 00:08 ID:VzH6sB/n
あうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしね あうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしね あうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしねあうしね
565 :
非通知さん :03/12/06 00:09 ID:Q0sA0MGi
ドコモは「50xシリーズ」などの 第二世代のPDCサービスが22万5500件減となり、 2カ月連続で減少幅が拡大した。9月は3万7000件減、 10月は18万8000件減だった。立川社長は4日の会見で、 第2世代が減少、第3世代が増加傾向にあることについて、 「そろそろ世代交代が始まった」との認識を示した。 「そろそろ世代交代が始まった」との認識を示した。
まあ2000万以上movaが純減する中で各社がどれだけそこから奪えるか それが今後3年間の見所
>>551 おれがDoCoMoを使いはじめた頃、P205だったかな。
あの頃は他のキャリアと比べてエリアは相当差があった。
当時の端末は小さくてよかったなー
>>566 Dユーザとして、そーなって欲しい面がある。
AUと同じぐらいのペースでも毎月100〜150万は移行する計算だな
572 :
非通知さん :03/12/06 00:11 ID:vZFc1YD+
5年後 ドコモ4000万→3000万 AU 1500万→3000万 Voda 1500万→1000万
auは隠しだまがまだありますよ。 隠しだまその1は来年1月か2月ごろ。
>>572 ちょーどいいね。
auの音質がきになるが
>>559 auは端末の大きさを気にしないパケット廃人向けのW11H
とりあえず一通りの機能を盛り込んでいるが薄いinfobar
デカイ高機能端末以外の選択肢があるのが良かったのでは?
auの純増数にはG-BOOKの数も含まれてるから妙に多いのでしょう。 EZwebの純増数から考えられる音声端末の純増数は10万台だと思う。 もちろんそれでも純増数はトップだけどね〜
>>572 あうヲタって馬鹿だな。5年後の加入者が今と同じなわけないだろ。
578 :
非通知さん :03/12/06 00:13 ID:/+i3Jy2b
>>572 まぁそんなところだろうな
vodaはなくなってるかもしれんがw
>>576 G-BOOKもセコムもTCAとは別ですが。
580 :
非通知さん :03/12/06 00:14 ID:Rpn5Gfpo
>>576 G-BOOKは含まれません。
KDDIにもTCAにも確認済み。
>>576 そういうからくりがあったのね。どうりであうが多いと思ったら。
どういうことは実質ドコモと互角ということか。
582 :
非通知さん :03/12/06 00:15 ID:oSAyWm0a
>>553 あの何んの打ち手も打てずに、競合がズルイとか言うくだらない発言しか
出来ないアホ社長じゃ、その程度の差なんてアッ!と言う間にひっくり返
される。その程度の危機感も持てないなら、ドコモは本当におしまい。
584 :
非通知さん :03/12/06 00:15 ID:S1H6npW7
何故に釣られる?
他社へ流れるベクトルは加速しますからな。 どう加速するかは今後の動向次第だが
よく考えたら、次期FOMAはiモードがブームになってた頃の端末位売れないと・・・ 今のムーバの純減ペース考えたらやばいんじゃないか? 逝けてるFOMAがあの頃のムーバの様に売れるのか? 夏野タンはいつまでも過去の栄光に浸ってるんじゃないのか?
>>579 ,580
いや、俺も問い合わせてみたらG-BOOK入ってるってよ。↓
○様
電気通信事業者協会 吉田です。
お問い合わせの件、KDDIの担当より以下の回答が
ありましたのでお知らせいたします。
> 頂きました質問ですが、ご指摘の通りG−BOOKなど
> モジュール関連も含んだ数値となっております。
先程は大変失礼いたしました。
改めてお詫び申し上げます。
社団法人電気通信事業者協会 吉田
> > ----- Original Message -----
> > From: "****
> > To: <
[email protected] >
> > Sent: Friday, December 05, 2003 2:04 PM
> > Subject: 携帯電話契約数データについて質問です
> >
> >
> > > KDDI auのCDMA2000 1x契約数には
> > > TOYOTAの車に搭載されているG-BOOK情報端末の
> > > 利用者数も含まれているのでしょうか?
> > >
> > > ---------
> > > ***************
>>589 出してみないと分らない。
900iが事実上501iで
900iSが502i
901iが502it
って考えれば、900iSが大ヒットしないと
593 :
非通知さん :03/12/06 00:18 ID:NbuEkkZU
ていうか、このスレループマニアの粘着アンチばっかりだ(w
594 :
非通知さん :03/12/06 00:18 ID:c+4O/SnV
じゃあEZwebの純増数が238,000しかない理由はなに? プリペイドは−2,600だし
63800
>>594 端末が糞同然だからだろ?
G-BOOKは何件含まれてるのだろうね〜
597 :
非通知さん :03/12/06 00:20 ID:au7ejgN5
598 :
非通知さん :03/12/06 00:21 ID:xipSlpQy
>Sent: Friday, December 05, 2003 2:04 PM ずいぶん働き者だな
法人契約とか
今度は純増にケチ付け始めたドキュヲタw 63800に言われたくないだろw
>>597 >>599 auユーザーは一人で何台も持ってる人が多いのね。
じゃあ純増数1位って言っても、ドコモとそれほど変わらないのか。
604 :
非通知さん :03/12/06 00:23 ID:NbuEkkZU
また粘着アンチがウジャウジャと群がってくるのか・・・ いいかげん煽るのなんてやめりゃいいのに・・・
605 :
非通知さん :03/12/06 00:24 ID:ue+dCLEh
つーかG-BOOKってなに?
606 :
非通知さん :03/12/06 00:24 ID:Rpn5Gfpo
63800なんてw ドキュモなんてもう通信業やめた方がいいんじゃないの?
>>598 うぃ、返事がきたのは18時ごろですよ。
その間にいろいろありましたが。
一人家族割なんてやってんのはネラーかちょっと知ってるやつくらいのもの ezwebの純増数をみれば明らか 一人家族割でezに2つ加入するかよアホがw
609 :
非通知さん :03/12/06 00:24 ID:1RzuuKc1
610 :
非通知さん :03/12/06 00:25 ID:NbuEkkZU
>>603 結論付けるのが早過ぎ。
判断材料が少な過ぎません?
>>603 多いと思う。自宅の電話にしてる奴もいるしね。
613 :
非通知さん :03/12/06 00:26 ID:Au6zpnDF
ドキュヲタの捏造うざい。釣られてるやつはもっとうざい。
つーかケチのつけどころがかわいい(w 低脳
>>590 やっぱりGBOOK含まれてなかったね。auヲタって
きっちりソース出してくるから信用できるが
豚とか豚とか豚はソース無しで豚脳の希望が煽ってくるから
まったく信憑性なし。
voda快進撃とかよくもまあ言えるわな。
豚が人間様を騙そうなんて考えるなっつうこった。
616 :
非通知さん :03/12/06 00:27 ID:NbuEkkZU
ていうか、
>>591 はカット&ペーストの産物だろ。
みんな乗せられてませんか?
617 :
非通知さん :03/12/06 00:27 ID:Rpn5Gfpo
つーか早くドコモ潰れないかな。
618 :
工事屋.net :03/12/06 00:27 ID:ER+A/k6E
TV付き電話なんてギャグやってないで、俺達に金払えよ緑。 じゃないと、継ぎ足したケーブル使うぞ、ゴラァ!!
619 :
非通知さん :03/12/06 00:27 ID:xipSlpQy
620 :
非通知さん :03/12/06 00:28 ID:NbuEkkZU
>>612 少なくともあなたが結論付けられるだけの理由は無いでしょ。
ま た 豚 の 捏 造 か もう恒例だねw
622 :
非通知さん :03/12/06 00:29 ID:Rpn5Gfpo
>>619 そこら辺で勘弁してやれよ、馬鹿なんだからw
623 :
非通知さん :03/12/06 00:29 ID:ue+dCLEh
>>609 そうか
誰か>
カーナビを純増に入れるわけねーだろ!プリペイドならまだしも
WIN端末って、5000シリーズぐらいの大きさ・重さにならないの?
625 :
非通知さん :03/12/06 00:30 ID:1tUKmg/t
仮にG-BOOKが含まれてるとしてもトヨタ+ダイハツで年間250万程度 その内G-BOOK契約してる奴なんて1割もいないだろ
緑の髪が薄くなって逝ってるのは 本人にとってあまりいいものではない。 俺にとってはわらプー
あのメールって、昔豚負けが作った捏造メールじゃねーか。 懐かしいもん引っ張り出して来て、何がしたいんだ?負け豚。(w
>>625 含まれてませんよ。モジュール端末としてまったく別にカウントされてる。
まあどうでもいいよな。 実際auが優れているから売れてるんだし。 まあこれからもどんどん進化して欲しい。 もちろんドコモ他もね。より安くて優れている方がいいに決まってる。
>>624 内蔵メモリ同じくらいにしてminiSDジャケットも辞めればできるはず。
631 :
非通知さん :03/12/06 00:32 ID:ue+dCLEh
豚と決め付ける奴多数か。 石頭のオヤジ集団ですね
632 :
非通知さん :03/12/06 00:32 ID:1RzuuKc1
633 :
非通知さん :03/12/06 00:33 ID:LOJocKGI
またVヲタかよ・・・。
634 :
非通知さん :03/12/06 00:33 ID:AACctEOj
ドコモの純増数・・・63,800 iモードの純増数・・・128,800 auの純増数・・・239,300 EZwebの純増数・・・238,000 機種変も考えるとEZwebが少ないのはおかしい。 TCAにはG-BOOKなども含まれていると考えるのが自然だ。
635 :
非通知さん :03/12/06 00:34 ID:xipSlpQy
>632 ezwebと言ってれ
だから、捏造だって。
>>636 G-BOOKやAirNAVIは外してるんじゃなかったのか?
ezwebに加入しない人もいるわけで うちのじいちゃんとばあちゃんなんかもそう
641 :
非通知さん :03/12/06 00:36 ID:RN7VIaSa
>>640 しかしそれにしては加入しない人が多すぎないか。
ドコモは純増数の2倍も増えてるぞ。
643 :
非通知さん :03/12/06 00:36 ID:ER+A/k6E
VGS基地局の新設鉄塔は、諸般の事情(資金繰り)により曲がっていますのでご了承ください。
寝かせ復活か? 光通信ってまだあったっけ?
645 :
非通知さん :03/12/06 00:37 ID:NbuEkkZU
ああ、ウザ・・・
捏造じゃねーっつーのに・・・
647 :
非通知さん :03/12/06 00:38 ID:RN7VIaSa
>>625 サイファみたいなWindowsマシン搭載車種なら別として
普通のEMBやワイドマルチAVステーションで契約するヤツは少ないだろうな。
たしか専用の通信機もディーラーOPで設定してあったはずだが・・・
加入しない人が多すぎ? 239300-238000=1300人 これが63800ならまだしもw
だから捏(ry
>>647 メールでのやり取りしかしてないからまともなソースって言われても出せないんだよな・・・
省略したやり取りとかE-mailのヘッダとかなら出せるけど・・・
652 :
非通知さん :03/12/06 00:39 ID:DNtBlbyP
G-BooK等は含まれませんよ
653 :
非通知さん :03/12/06 00:39 ID:S1H6npW7
これからEZWEBに加入しない台数の割合はまだ増える。 WINと1xの2台持ちなんて1x機にはEZWEB付けるわけがない。
あうヲタは自分のキャリアに都合の悪い話をされると 優良コテの平社員氏まで豚扱いするのか・・・。酷い連中だな。
>>640 うちのオヤジもezweb入れていないな。
63800の現実を受け入れられないのはわからないこともないw だからと言って捏造で(ry
まぁ、含まれてる事にしといてやれよ。 モジュール契約は、ドコモとauにしかできねーんだから。 3流vodaには、そんな高尚な契約取りたくても、技術ねーんだからな。
661 :
非通知さん :03/12/06 00:43 ID:xipSlpQy
結論として考えられるのは、ezweb非対応端末からの乗り換えezweb契約が既に 飽和したということか。1500万台中1200万台近くが1xに置き換わってるので 契約率約80%?そう不思議でもないと思う。ボーダも現在対応端末数が1100万以上あ るが、乗り換え需要はほとんど枯渇しているように見えるし。
含まれてねーんだってばよ 含まれていることにしたいんだろうがそうはいかない
信じてもらえないかもしれないがまず最初のやり取り
> ----- Original Message -----
> From: "TCA HP" <
[email protected] >
> To: "*********" <********@***.biglobe.ne.jp>
> Sent: Friday, December 05, 2003 2:15 PM
> Subject: Re: 携帯電話契約数データについて質問です
>
>
> > るみちゃんへ
> >
> > ひと段落ついたらでOKなのでKDDIの担当者に
> > どう回答すればよいか聞いてみてもらえますか?
> >
> > きっと含まれているんだよね。
> >
> >
> > ----- Original Message -----
> > From: "*******" <********@***.biglobe.ne.jp>
> > To: <
[email protected] >
> > Sent: Friday, December 05, 2003 2:04 PM
> > Subject: 携帯電話契約数データについて質問です
> >
> >
> > > KDDI auのCDMA2000 1x契約数には
> > > TOYOTAの車に搭載されているG-BOOK情報端末の
> > > 利用者数も含まれているのでしょうか?
> > >
> > > ---------
> > > ****
> > > *********@***.biglobe.ne.jp
>>655 はいはい、あうヲタって言いたいだけの君の方が遥かに酷いから。
邪魔だからもう来ないでくれる?
お呼びじゃないから。
もうウザ過ぎてあぼーんするのもめんどいよ。
次、14:55に返信
大変失礼いたしました。
部内の担当者へ転送するつもりがそのまま返信してしまいました。
なお、下記の内容は未確認です。
これからKDDIの担当者に確認し、追ってお返事いたしますので
今しばらくお待ちください。
社団法人電気通信事業者協会(担当:吉田)
----- Original Message -----
From: "*********" <********@***.biglobe.ne.jp>
To: "TCA HP" <
[email protected] >
Sent: Friday, December 05, 2003 2:12 PM
Subject: Re: 携帯電話契約数データについて質問です
> すばやいお返事ありがとうございます。
> 下記メールは誤送でしょうか?
>>663 だから意味ないって。そんなの誰だって作れるんだから。
そんな事よりるみちゃんるみちゃんるみちゃん!
668 :
非通知さん :03/12/06 00:47 ID:ue+dCLEh
俺の独断と偏見により「含まれている」とします! 異義のある方ございますか?
んで、最後がこれ。 18:48に。 *様 電気通信事業者協会 吉田です。 お問い合わせの件、KDDIの担当より以下の回答が ありましたのでお知らせいたします。 > 頂きました質問ですが、ご指摘の通りG−BOOKなど > モジュール関連も含んだ数値となっております。 先程は大変失礼いたしました。 改めてお詫び申し上げます。 社団法人電気通信事業者協会 吉田
670 :
非通知さん :03/12/06 00:47 ID:LOJocKGI
>>663 で、含まれてるとして、お前は何がしたいんだ?
煽りたいだけなら、消えろ、糞豚。
含まれていないものを含まれているとしたがってるドキュヲタってどうよ
>平社員さん ヘッダを貼ってもらえますか?
G-BOOKはどうでもいい.るみちゃんって誰よ?
信じられないならば、俺が送った最初のメール↓ ------------- > > Subject: 携帯電話契約数データについて質問です > > > > > > > KDDI auのCDMA2000 1x契約数には > > > TOYOTAの車に搭載されているG-BOOK情報端末の > > > 利用者数も含まれているのでしょうか? ------------- ↑これをTCAに送ってみれ。
この中で実際に問い合わせをしたのは平社員だけなんだろ? だったら俺たちはそれを信じるしかない。 G-BOOKが含まれてることを信じられないって奴は自分が問い合わせてみればいい。
677 :
非通知さん :03/12/06 00:48 ID:NbuEkkZU
>>669 だから荒れるのわかっていながら意地になるなよ。
子供か、あんたは?
モジュール契約含んでたら、何だっていうんだ? まぁ、含まれて無いんだけどな。
ねぇ、どうでもよくねぇ??
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。 あまり閲覧はお勧めしません。 _______________ ,;⌒⌒i. |ローカルルール | ( ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 | ( ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は | /ノ 0ヽ ヽ| |/ |,;ノ | 山、もしくはエリア51逝き | _|___|_ | / i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚ ) | | ,,i; ,, . ,;⌒‖ カリ ヽ\/⌒ ⌒) ,,,丶, | |,,;. ;i,, ‖ヽ \/ヽ ヽ .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,, (⌒ヽ ) ,, ,, . ´ヽ ‖,,, .., ∩ \ 〜〜 ,, .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ ‖、,, ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃ ミヾ ↑ハートマン軍曹
681 :
非通知さん :03/12/06 00:50 ID:NbuEkkZU
>>674 お前は荒れる要因を作っただけだ、被害者面すんな。
単独でカウントしてるソースがあっても、まだ捏造ソースで煽ってくる豚 糞豚は脳内ソースしか出せねえんだからおとなしく飼料でもブヒブヒ言いながら食ってろよっと
683 :
非通知さん :03/12/06 00:50 ID:S1H6npW7
ですよね。
すげーw あうヲタさんたちが荒れてきたよw 彼らにとっては余程都合の悪いことなのかなぁ
685 :
非通知さん :03/12/06 00:51 ID:xipSlpQy
>>669 お前が嘘をついていないのは信じよう。だが疑問に思う点がいくつもある。
1)純増にモジュールが含まれているとして、「どこの地域に」含まれているのか。
2)590の資料でわざわざ別欄で書いているのはなぜか。
3)同じようなMVMOをやってるDポと日本通信のような関係はどう説明できるのか。
誰でもいいから答えてくれ。眠れない。
>>672 その1
Return-Path: <
[email protected] >
Received: from rcpt-impgw.biglobe.ne.jp by biglobe.ne.jp (RCPT_GW)
id SAA00182; Fri, 05 Dec 2003 18:48:51 +0900 (JST)
Received: from scout01.kcom.ne.jp (scout01.kcom.ne.jp [203.141.160.50])
by rcpt-impgw.biglobe.ne.jp (nkrw/3010290903) with ESMTP id hB59mpI00178
for <*********@***.biglobe.ne.jp>; Fri, 5 Dec 2003 18:48:51 +0900 (JST)
Received: from scengine08.kcom.ne.jp (scengine08.kcom.ne.jp [203.141.160.47])
by scout01.kcom.ne.jp (Postfix) with ESMTP
id 0DE43135763; Fri, 5 Dec 2003 18:48:51 +0900 (JST)
Received: from scfep01.kcom.ne.jp (scfep01 [203.141.160.36:25])
by scengine08.kcom.ne.jp (Postfix) with ESMTP
id 944699844F; Fri, 5 Dec 2003 18:48:50 +0900 (JST)
Received: from msfep02.mfep.kcom.ne.jp ([203.141.160.193])
by scfep01.kcom.ne.jp (8.11.6p2/3.7W-i030930) with ESMTP id hB59mnM05183;
Fri, 5 Dec 2003 18:48:49 +0900 (JST)
Received: from PC08 (tokyo-fa2-192.kcom.ne.jp [210.236.131.192])
by msfep02.mfep.kcom.ne.jp (Postfix) with ESMTP
id B402EC622E; Fri, 5 Dec 2003 18:47:03 +0900 (JST)
(AUTH username
[email protected] )
Message-ID: <01ee01c3bb15$c9676650$0500a8c0@PC08>
63800の事実からなんとしても目をそらさせたいらしいw 63800 63800 63800 63800
688 :
工事屋.net :03/12/06 00:51 ID:ER+A/k6E
VGS基地局工事、外資になってからセコくなった。 単価が安くなった。 当然工事の品質も落ちた。 俺たちのやる気も落ちた。 耐用年数も落ちた。 Jの時の方が良かった・・・
>>672 その2
From: "=?iso-2022-jp?B?VENBGyRCISEbKEJIUA==?=" <
[email protected] >
To: "**********" <********@***.biglobe.ne.jp>
References: <000001c3baed$3e965180$0200a8c0@***> <00cc01c3baee$cb32e940$0500a8c0@PC08> <000901c3baee$69f85110$0200a8c0@****>
Subject: =?iso-2022-jp?B?UmU6IBskQjdIQlNFRU9DN0BMcz90JUchPCU/JEskRCQkJEY8QUxkGyhC?=
=?iso-2022-jp?B?GyRCJEckORsoQg==?=
Date: Fri, 5 Dec 2003 18:54:32 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain;
charset="iso-2022-jp"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Mailer: Microsoft Outlook Express 6.00.2800.1158
X-MimeOLE: Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2800.1165
X-UIDL: 799687948151485F965657405Fc99997MH5F255
Status: U
もし含まれていたとしても,
>>635 を見る限り一ヶ月あたり1万5千以下.
EZweb契約の増え方が低い理由にならない.
692 :
非通知さん :03/12/06 00:54 ID:T28alUDO
平社員氏ってA5501Tスレにいる優良コテでしょ。 俺は彼の発言を信じるよ。 自分たちに都合の悪いデータが出ると豚扱い始める人たちの方が 荒らしだとおもう。
で?今月のGBOOK契約者数はいくらだったのよw それ聞いてみたいね
694 :
非通知さん :03/12/06 00:54 ID:1tUKmg/t
考えられる理由としては 今年の3月を境にEZweb対純増の割合が接近している つまりDやVではウェブ非対応機から対応機への機種変が一定数あるのに対し AUでは3月で対応がほとんど終わっている A+Tのプリペの増加数 一人家族割 これぐらいかな
695 :
非通知さん :03/12/06 00:54 ID:6BP9LK5y
そもそもauの新規純増とEZWEB純増はあまり差が無い。確かに逆転現象は珍しいが。 docomoと違いすぎるだの言ってる香具師はTCAの過去データ見てから来いっての。 前々スレ辺りのiモード純増だけでドコモ純増65000とか見事な予想してた香具師を見習えと小一時間。
696 :
非通知さん :03/12/06 00:55 ID:KqFMeBqA
>>661 iモードは88.9%を超えてまだ乗り換え契約が飽和していない。
我が家の話になるが、Cメールがあればとりあえず家族とのやりとりは間に合う、
というようなケースが多いのでは?
63800 から見たら誤差にすぎないんだろ?仮に含まれているとしてもw
auに都合の悪い流れになると総攻撃に出るauユーザーさんは凄いね 荒れる荒れるって君らが荒らしてんじゃないのかw
699 :
非通知さん :03/12/06 00:56 ID:ue+dCLEh
必死に否定してる奴らよ、自分で確認してみたのか? してないならお前らも捏造、妄想と言われても仕方ないぜ?
700 :
非通知さん :03/12/06 00:56 ID:DNtBlbyP
俺も確認前にしたんだけど…含まない旨聞いたよ 自分で各自確認してみなしれ ハイ終了
701 :
非通知さん :03/12/06 00:56 ID:NbuEkkZU
>>684 あうヲタヲタは来るなよ、煽りたいだけなんだからさ。
正直、荒らすつもりはなかったです。 どうせやるならau雑談スレでやればよかったかなと反省。 ここまで貼っといて申し訳ない。 俺はEZweb契約者数の割合が他社に比べてまだ低いから auの純増数よりもその割合が毎月増えて追いつくのを楽しみにしてたんだよね。 んでここまで順調に上がってきてたのに今月は逆に割合下がっちゃったから、 これはもしかして・・・ とTCAに問い合わせてみたってのが経緯でした・・・
すべては捏造してまで荒す豚がいるから荒れる。
平社員ってのは、昔Jスレで嘘情報垂れ流して叩かれ消えた、糞厨房だろ? 信用出来るか。
706 :
非通知さん :03/12/06 00:57 ID:krQjGW55
今月のGBOOKの契約者数をはっきり示せよw auユーザ側の都合が悪いのかどうかはっきりするだろw
709 :
非通知さん :03/12/06 00:58 ID:+n8wD6H2
>>698 この一糸乱れぬ団結力は凄いよね。
まるで一人でやっているかと(rya
710 :
694 :03/12/06 00:58 ID:1tUKmg/t
>>694 >A+Tのプリペの増加数
ツーカーは関係なかった。
Aのプリペの増加数
に訂正します。
ところでVは何でプリペイドの数を公表しないのですか?
712 :
非通知さん :03/12/06 00:59 ID:NbuEkkZU
>>698 君らも鬼の首でも獲ったかのように総攻撃で煽ってるな。
713 :
非通知さん :03/12/06 01:00 ID:NbuEkkZU
>>709 だからお前ら決して人のことは言えない。
63800は往生際が悪すぎw
715 :
非通知さん :03/12/06 01:00 ID:xipSlpQy
> > > > るみちゃんへ > > > > ひと段落ついたらでOKなのでKDDIの担当者に > > どう回答すればよいか聞いてみてもらえますか? > > > > きっと含まれているんだよね。 ↑ このアホの訊き方が悪かったのかも、と頭をよぎったのはオレだけ?
>>705 ??俺は5301Tでちょっと嘘情報流したことはあるんだけど・・・
>>708 俺もそれはわからないです。
上に晒したメールのやり取りしかしてないので・・・
717 :
非通知さん :03/12/06 01:01 ID:6BP9LK5y
とくにこいつは香ばしすぎる→NbuEkkZU ID検索で過去レス見てみるとおもしろいよ。必死すぎてw
63800 の現実をよくかみしめろw
720 :
非通知さん :03/12/06 01:02 ID:onzDNZe9
深夜はクソだな
721 :
非通知さん :03/12/06 01:02 ID:NbuEkkZU
>>718 お前こそよっぽど暇なのか必死なのか・・・
>704 誰か、これの結論を出して >702 あのねえ、G-BOOKは今あんまり増えてないのよ。 au純増の9割以上は通常の音声端末だと思うよ。 kddiの決算資料も、モジュール系は今期は伸びないことを推測しているし。
>>716 んじゃ、あなたを勇者と見込んで、おながいします。
今度、TCAに
>>685 の回答を聞いてください。
携帯電話のメールは使わないから契約しない人って意外と多いんじゃない。 メカが苦手な人とか。 あと、現在稼働中のAUウェブ非対応機はC100シリーズくらいか。 そういえば、W01KだとEZweb入らないんじゃない?
>>721 ID検索するような臆病者にかまう必要はない。
相手にするだけ無駄
726 :
非通知さん :03/12/06 01:03 ID:NbuEkkZU
>>718 ていうか、己の必死さを自覚したら?
あうヲタヲタさん。
727 :
非通知さん :03/12/06 01:04 ID:xipSlpQy
>普通に考えてモジュール系はポスペイドに含まれるだろ この真偽をKDDIに訊けば一発なんだがなぁ。だれかやってくれる?
ボーダホンのプリペイド契約の9割が初回のみのチャージで終わるって 知ってる?
729 :
非通知さん :03/12/06 01:05 ID:hF2O7CDn
ソースは? ヤフオクとかで安く買えると良いんだが
730 :
非通知さん :03/12/06 01:06 ID:6BP9LK5y
>>717 これね。ドコモどころか全キャリア誤差5千くらいに収まってる。
398 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/04 11:07 ID:zzqWK4/k
>>374 は全体純増25万以下ってところがネ田(ネタ)っぽいんだよなぁ。
ドコモの投資家情報サイトから算出された先月のiモード純増は+129000。しかしTCAでは
各事業所単位で1000未満端数繰り上げとなるので、集計誤差が+方向に働き
+14万程度になるのではないかと。この内新規契約数はiモード純増×0.45〜0.65で、
iモード純増数が少ない場合新規純増率は低くなり、多い場合は高くなる傾向があるから、
14万という低増加から判断して、良くて新規純増率は×0.45〜0.5辺りではないかと。
よって、ドコモ純増は6.5万程度と予想する。
更にau純増シェア70%越えが真として、全体純増が先々月と同じ35万程度として換算すると
D 65,000
A 245,000
V 40,000
T -10,000
こんな感じジャネーノ?
まぁ明日分かるんだけどさ。
731 :
非通知さん :03/12/06 01:07 ID:FnWKgEC0
初回のみのチャージで終わるプリペイド。 だからボーダは数も公表できずに、有効期間を一方的に延ばしたり 小細工を繰り返すわけかあー。
G-BOOK入れようが入れまいが断トツトップなのは確か。 モジュールは月に1万あるかないか。大した数じゃない
733 :
非通知さん :03/12/06 01:08 ID:DNtBlbyP
別にキャリアヲタではないんだが 2003/11 DoCoMo 63,800 au 239,300 Voda 35,500 が面白くなくて難癖付けてるって事でok
数字命必死豚 数字が命なのに純増はどんなに小細工をしてもアーーヒャヒャヒャヒャ
ここでキャリアを必死に擁護してる奴らって何なんだろう・・・ auへの攻撃は自分への攻撃だ!とか勘違いしてるのかな(w 怖すぎ。
>>732 詭弁のガイドラインそのままあてはまりますね。
737 :
非通知さん :03/12/06 01:10 ID:C8nD4Xpo
au凄いな・・・・。
がんばれau このままいってもドコモを抜くのは15年以上先だ!
739 :
非通知さん :03/12/06 01:11 ID:0a2F8Vh7
さあ、気を取り直して12月度の予想しようぜ! 漏れは各社新機種出揃って、10月度奈美の純増と予想するがどうよ?
>>735 キャリアを、己の仇の如く攻撃してる香具師らの方が怖いって。
つか、もしAUにGBOOKが入るならドコモの組み込み用途も入るだろうから 大筋で変わりないと思われ Vにはこれ系の弾は無いからアレだけど
>>735 おそらく。
彼らにとっては純増数こそ会社を判断する唯一の指標のようですから。
ムーディーズなんか見るとBBBは今回純増1位を取った会社で
他の2社はAなんだけどね。
>690 ツーカーと被るところはそうだね
熱心な信者に支えられて幸せだな。 裏切ると、その途端に牙をむくから大変だけど。
>>735 ドコモも一緒じゃない?
そこへ来るとアステルは素晴らしいですね
擁護する人が(ry
あーオイラのアステル、どうなるんだ
>>722 いやね、ここまでの話を聞いてて、G-BOOKの数はそんなに多くなくて、
>>576 で俺が今月の純増は10万台〜って言ったのは間違いだったんだなぁって分かったんだけど、
俺も一応あうヲタで、EZweb契約者数の割合が他社に比べて低いってのはどうも悔しくおもってて
今回割合下がったのがショックだったんですわ。
でもTCAに問い合わせてG-BOOK端末が含まれてると知って、
今回の純増数とEZweb契約増数との差は1300ぽっちしかなかったから、
>>635 さんの
>モジュール(G−BOOK、ココセコムその他多数)の契約者数は1ヶ月に
>1万台がいいところ。
っていうのを参考にするとおそらく携帯電話だけで考えるとEZweb契約者の割合は
増えてるんだろうなと、自分の中では納得しました。
747 :
工事屋.net :03/12/06 01:15 ID:ER+A/k6E
俺は仕事で各キャリアの基地局を多数見てきたわけなんだけど、 VFが絡んでくるようになった頃から、VGS基地局がショボくなった のは事実なんです。 だから、他のキャリアの基地局が余計にしっかりした設備に見える ようになった。 VFは基地局の質より数にこだわっている気がします。
>>738 そのころには携帯電話加入者数が日本の総人口を上回ってしまうね
ていうかよく考えろよ
>>552 原子力発電所の周りで火事が起こればOK
750 :
緑 :03/12/06 01:18 ID:D8FxGegh
>>748 ヒトリンガル搭載で犬・猫にも持たせます
>741 禿同 >736 漏れは含まれると思ってるけど?
>>748 組み込み系もカウントするならあるんじゃね?
ドコモもペット向けとかも本気でやるみたいだし
ボダて恥ずかしいよな。 なにも、Jフォンロゴの上に、ボダのシール貼ってまで使わなくても良いのに。
>>746 平社員の言いたいことと一部のあうヲタが叩いてる観点が違うってのがよく分かった
平社員はEZwebの契約率が上がって欲しかったけど下がってしまったから
TCAに問い合わせたら原因が判明したってことでしょ?
おい、一部のあうヲタ。
[au電話端末の純増数が実はもっと少ない]
ってことを明らかにしようとしたくてここにきたわけじゃないみたいだぞ。
・モジュール系はTCAに含まれる ・モジュール系ではボーダが不利
>>753 あのシール友達に貰ってauのマークの上に張ってみた
Σ(´Д`lll)
この板のauユーザーにとってもっとも困った存在は 一部の狂信的なアウヲタだということがよく分かるスレですね。
>>756 を見てauの純増が捏造だと叩いていると勘違いして必死に
モジュールがTCAに含まれないと何のソースも無く言ってる香具師は,
同じく
>>756 を見て勘違いして叩きに便乗しようとした香具師と同レベル.
どうせモジュールなんてまだそんなに大きな市場じゃないのに.
#だって車の通信機能に毎月定額料金を払うか?なんとなくもったいないじゃん.
#ココセコムは判るけどさ.
759 :
非通知さん :03/12/06 01:29 ID:uw1ldRxO
今だからこそ出来の悪いFOMAを徹底的に叩かせていただきます。 「今さら常時メールリトライのない次世代なんて使ってませんよね?」 「繋がらない次世代を持っていませんか?」 「自宅が圏外な次世代を使っていませんか?」 「次世代でも、通話機能を疎かにしていませんか?」 ドコモが振るわないのは、当然の結果だとおもいますよ、コンテンツの量以外では勝っている点を 探すのが大変な位です、「使えない」と口コミで伝わり始めているFOMAにするくらいなら FOMAと違って通話機能の信頼性は必要十分で、メールは常時リトライで各種パケ割があるauが売れるのは当たり前だと思います。 個人的にはドコモが純減しなかっただけでも救われていると思います。
761 :
非通知さん :03/12/06 01:30 ID:HVLWfz0g
>>191 スゲーな
マジで鉄塔ジャーナルにはワラタ
来月も楽しみにしてます
762 :
非通知さん :03/12/06 01:31 ID:ER+A/k6E
これだけは確定 日本のW-CDMA陣営、脂肪。
>>757 狂信的なのにはどのキャリアユーザーも参ってると思う
もちろん,vodafoneの純増の半分がプリペだと叩かれてた腹いせに 逆襲しようとか考える香具師もキモイ.決定的なソースが無いという 点では狂信的あうヲタと変わらないのに. #まぁプリペの件に関しては正しくて,プリペ需要が一巡したとたんに #純増数がガクンと落ちたんだけど.
765 :
非通知さん :03/12/06 01:31 ID:xipSlpQy
>>754 >>いや、591のやりたかったことはよく分かったよ。実は漏れも「G−BOOKは
どうカウントされてるのか」ということには前々から興味があっていろいろ見てた
んだけど、公表されている資料にはどうも含まれていないんじゃないかと、自分な
りに納得してたわけね。でもTCAに訊いたちゅうもんだからこの際
>>685 みたい
な疑問も明らかになるんじゃないかと参加したわけなんだけど、それについてはイ
マイチはっきりしなかった。別にイチャモンつけてたわけじゃないからね
>>591 こういうときこそとことん議論するべきなのに煽りが出てくるのは本当に残念。
au信者は放置で。
>>757 あうヲタヲタは全員狂信的だがな(w
あうヲタって言いたいだけで、この板の住人になってるくらいだから。
>>767 へえ君のこと言ってるって自覚はあるんだね。
769 :
非通知さん :03/12/06 01:35 ID:ue+dCLEh
喧嘩は辞めようよ!僕たち携帯ヲタ同士、手を取り合って生きていこうよ!
770 :
非通知さん :03/12/06 01:37 ID:EUAcgGLB
俺はau持ちだが、他社叩きは他でやってくれ。
まぁこうも圧倒的な差がつくと荒れるわな(w
なんか、荒れてるな
774 :
756 :03/12/06 01:42 ID:NuB1ILy0
>>760 あ、ホントだ!
>>758 ホイホイ(・∀・)キュンキュン
あと、シールだけはボダフォンショップでもくれないみたいです
775 :
非通知さん :03/12/06 01:43 ID:EUAcgGLB
昨日のTCAの方がよかった・・・
776 :
非通知さん :03/12/06 01:45 ID:185J8V4U
ま、vodafone不振の理由は社内でも社員はみんなわかってるわけで。 でも「それを言ってもどうにもならないし」って社員が多いのも事実。 ある意味auさんみたいにずっと我慢してきて、こつこつ積み上げてきたのが 今の好調の大きな理由だと思いますよ、素直に。
777 :
非通知さん :03/12/06 01:45 ID:1RzuuKc1
なんか正常なauユーザーさんがかわいそう…
俺のことかな?
779 :
非通知さん :03/12/06 01:50 ID:EUAcgGLB
vodaの新機種VGSは起死回生の一手となりえるのか?
人が減った。サッカーでも見てるんかな?
781 :
非通知さん :03/12/06 01:53 ID:185J8V4U
>>779 多少の話題にはなっても、起死回生にはならない。それは社長も言っているよ。
来年の秋の端末が出揃って以降が本当の勝負、ということのよう。
高尾さんもWBSの取材でそんなこと言っていたっけか。。。
782 :
非通知さん :03/12/06 01:56 ID:sgkq5tcA
かつてのAUのように、ドコモはPDCとCDMAの別系統を同時運用という 地獄のロードについに突入し始めるんじゃなかろうか? 勿論、母体のデカさからMOVA→FOMA移行組もかなりのもんだろうから 1年後くらいにはFOMAが1xとWINを抜くのは不思議ではないし、 FOMAの基本料値下げや割引サービス拡充等で 昔のAUほどの深手は負わない為の施策は出してくるんだろうけど、 逆に母体のデカさ故に取りこぼしも相当数になると思うんだが。
783 :
非通知さん :03/12/06 01:57 ID:EUAcgGLB
>>781 来年か・・・・そのうちマジに純減になるかもな
784 :
非通知さん :03/12/06 01:57 ID:grADQY67
おまいら、おもしれえなあ…
785 :
非通知さん :03/12/06 01:59 ID:185J8V4U
>>782 立川社長はこの前の記者会見で2500万+2500万の加入者になると言ってたね。
全員を2G・FOMAに移行させるには周波数足りないし、
二足のわらじにならざるを得ないんだろうね。
786 :
非通知さん :03/12/06 01:59 ID:SwpPHuLf
>>779 VGSで機種があと、3つくらい出揃えばね。
>782 でもまあ、KDDIにはツーカーやDポがあるんで、ドコモほどじゃないにしろ こっちも引き続き難しい舵取りになるだろうね
788 :
非通知さん :03/12/06 02:02 ID:185J8V4U
>>783 自分たちはNWだけ準備していれば良かった欧州のオペレーター連中は、
今ごろになって移動機の大切さを知った。
移動機の数と種類と調達の値段を絞り、ありきたりのものしか出なくなったし、
向こう一年はこんな状態だから、しばらくはキツイ。冬の時代到来。売る気も失せるよ。
789 :
非通知さん :03/12/06 02:04 ID:EUAcgGLB
>>788 販売する人にとっては痛いね・・・
がんがれ
790 :
非通知さん :03/12/06 02:09 ID:185J8V4U
>>789 販売してもらうようにお願いする方なんだけど、
ショップもモチベーション下がってるし僕らも下がってる。
いくら現場が声を上げてもちっとも答えてくれないんだもん。
どうもうちはマーケティングがお馬鹿な気がする。
791 :
非通知さん :03/12/06 02:11 ID:EUAcgGLB
>>790 Jだったときはモチベーションは高かったと予想。
マーケティング弱いのはなんとなくわかる気が・・・・
いくらなんでもバウリンガルはないだろうと思う
792 :
非通知さん :03/12/06 02:11 ID:E3mF9MMC
グリーン今回は言い訳がないな。 前回は社名変更のせいだなんだ言ってたが。
793 :
非通知さん :03/12/06 02:14 ID:185J8V4U
>>791 その通り。
「うちの今のマーケはやることやること外れてるから」って言ってる。
おいらは派遣だからよくわからんが。マーケの部長は元シャンプー屋らしいし。
794 :
非通知さん :03/12/06 02:15 ID:EUAcgGLB
>>792 正直焦ってるのかも・・・
ハイエンド機のバリエーションの少なさに加え、
auの躍進ぶりに
795 :
非通知さん :03/12/06 02:18 ID:EUAcgGLB
>>793 シャンプー屋・・・・いくらなんでもそれは・・・
現場はつらいのはどこも同じなんですな。
プリペイド需要が一段落したら、やばいね
797 :
非通知さん :03/12/06 02:21 ID:E3mF9MMC
小野寺 ほかはなにやってんだか( ̄ー ̄)ニヤリッ 立川 KDDIはズルイ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン グリーン なんで増えないんだ((( ;゚Д゚)))ガクブル 各社長の内心はこんな感じか
798 :
非通知さん :03/12/06 02:21 ID:ER+A/k6E
工事屋もモチベーションが下がってる。 VFがケチ&ヴォビス何たらとか言う会社に中間搾取されて。
799 :
非通知さん :03/12/06 02:23 ID:185J8V4U
>>795 えぇ、、、そうですね。現場にしわ寄せが来ますよね。
元シャンプー屋の部長は34,5才らしいです。
800 :
非通知さん :03/12/06 02:24 ID:EUAcgGLB
801 :
非通知さん :03/12/06 02:25 ID:185J8V4U
>>798 でしょう。心中お察しします。BBPなんか無理やりですもんね。
今更だけど、 cdma1xはau(KDDI)と契約 家電メーカーが納入しauブランドで販売される端末をauから買う。 利用者は料金をKDDIに料金を支払う。 G-BOOKはトヨタと契約 デンソーがトヨタに納入した通信モジュールをトヨタから買う。 KDDIはcdma1x cpa ip-vpnのネットワークを提供する。 利用者は料金をトヨタに支払う。 トヨタはネットワーク使用料をKDDIに支払う。 KDDIとトヨタの間に契約は存在するけど、G-BOOK契約者とKDDIには何の契約も存在しない。 当然、TCA事業者別契約数にG-BOOKは反映されない。 まぁG-BOOKは他社に比べてメニューの階層が多すぎる等インターフェイスが悪い上、 通信モジュール付きと無しの両モデルが混在するので cdma1x通信モジュール付きはあまり出荷されていないと思うけどね。
この勢いでCPももっとauに注目してくれたらいいな〜
>802 KDDIとトヨタの契約だから含まれるんじゃないですか
805 :
非通知さん :03/12/06 02:30 ID:EUAcgGLB
>>799 そうでつか・・・・頑張ってくださいね。
また来ますね、おやすみなさい
806 :
ノムさん :03/12/06 02:35 ID:SwpPHuLf
今のボーダは「負けに不思議の負けなし」だよ。 低迷すべくしてしてる。 恐らく、ボーダフォンUKが口出してるんじゃろ。 日本のマーケティングが全く分かってないヤシらがな。 端末ラインナップを5〜6メーカ一気に発売するなんざ バカエゲレス連中には理解できんだろうよ。 端末のサイクルが欧州とじゃ全く違うだろうからな。
ところでau契約約款には組み込みモジュールの扱いの条項はあるの?
純増数というのはあくまでも“他キャリアからの乗り換え組”だからな。 ドコモはまだキャリア替えしてまで購入したいと思う端末が出てないから仕方あるまい。 イケテルFOMA買い控えの香具師がかなり多いと見た。
イケテルFOMAの価格次第だろ。 場合によっては505iSの価格破壊もありえる。
810 :
非通知さん :03/12/06 02:39 ID:El/f2DaM
こんな結果になっても、506シリーズはでるんだよね? なんとなく哀れみをかんじてしまう
>>810 デュアル用movaとして即解購入します(w
>810 必要ないよな
どっちも見苦しいな。 しかし、自覚が無いで煽る発言しかしない方がより程度が低いな。 で、モジュールが含まれていたとして、なんなんだろ? 今回は20万モジュールだからあうが3位!やたーって言いたいだけか? 法人や一般年配層でEZ契約無しで契約なんてざらにあるのに。 そういえば今口汚く煽ってるあうヲタヲタと入れ替わりに 豚負けの成りすましが消えたのは一体、どういうことだろう?
ボーダは一時期人気がなくなった方がいい。 純減してくれればvodaちっとは考えるじゃろうて。
932 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/08/11 18:37 ID:zVGglkXn 結局、モジュールが含まれているモジュールというのが、 G-BOOKやココセコムかどうかは不明。 昔から存在したG-BOOKやココセコム以外のモジュール契約の話かもしれない。 ただ、 G-BOOK+ココセコムの契約台数≒モジュール契約台数 という似通った数字の可能性は高い。 というか、そのレベルの話をKDDIやTCAがやるのは法人とはいえ 契約内容などの情報漏洩に当たるのではないだろうか。 個人と法人は違うが、田中さんはTCAに入ってますかと聞くような物に近い。 契約形態を聞くのならまだしも。 TCAにどの程度影響があるか、毎月どの程度増えているかという疑問に関しては、 ・G-BOOK+ココセコムの契約台数=モジュール契約台数だった場合 月に1万あるかないか。秋冬からはG-BOOK本格展開で数千台増えるかも。 ・昔から存在したG-BOOKやココセコム以外のモジュール契約の話だった場合 千台もないかもしれない。 J-フォンのプリペイド純増が数万台というほどの影響はなかったりする。
50*シリーズをいきなり廃止してしまうと DQNが拒否反応を示して他キャリアへ流れる恐れがあるので そういう連中のための端末(わら<506
まぁ、俺としては結構予想できないくらいFOMAの加入者が増えてる訳で 今はさておき近いうちに第三世代加入者数で王座を奪うのはドコモな気もする ただ、先月の勢いだけみると第三世代へ移行する人たちは どちらかと言えばauの方を選んでいるような気もする
>>808 >純増数というのはあくまでも“他キャリアからの乗り換え組”だからな。
そうかぁ?
携帯電話キャリア総数でも増えてんジャン。
>817 やっぱ保険なんだろね
822 :
非通知さん :03/12/06 02:49 ID:YCkxV0zL
>>804 別にG-BOOK通信モジュール付の車が成約される都度、
トヨタとKDDIで個別に契約するわけないでしょ。
G-BOOK利用者はトヨタとは契約するがKDDIとは契約しないので、事業者別契約者数に入るはずがない。
なんかさ、身の回りでわりと思い切ってFOMAを買ってみたって
よろこんで見せてくれる人も先月はちらほらいたんすよね
割引が先月までとかだったのもあるし
でもさ、結構前からFOMA持ってる人は屋内駄目だしブチ切れるから使えねー
とか言いながら結局PDCの端末と二つもってたりするんだよね
思い切ってFOMAにしてみた人たちにとっても必要だよな、保険
>>821 >>817
824 :
非通知さん :03/12/06 02:52 ID:1RzuuKc1
>>819 最終的にはそうなるだろうな。
俺の生活圏ではFOMAに替えてからムーバのようにプチプチしなくなったし
パケ代は安くなるし、添付ファイルも10KBまでだけど受信できるし、
端末はもっさりしてるし、満足してますよ。
825 :
非通知さん :03/12/06 02:52 ID:xipSlpQy
826 :
非通知さん :03/12/06 02:53 ID:1tUKmg/t
>>822 いや、個別に契約すると思うよ
G-BOOKで通信するにはなんらかの設定がAU側で必要でしょ?
事業者別契約者数に入るかどうかはわからんが。
>>824 都心だとmovaのサービスが本当に酷いレベルに落ちているからなー
切れなくなっただけでも、良くなったと感じるね。
モジュールはたかだか月一万台だから、 このスレ的には煽り文句に使いにくいだろうね
なんにせよ、最後に笑うのはDoCoMoだな。
830 :
非通知さん :03/12/06 03:00 ID:El/f2DaM
ボダは、先月の12日頃にハピパケのアナウンスしたんだよね? でも結局は流出の歯止めにはならなかったってことなのかな? 漏れも来年早々にauに乗り換えるんだけどね
831 :
非通知さん :03/12/06 03:00 ID:xipSlpQy
この計算の仕方でずっといけば、この先各社モジュールが増えてくればTCAで云々自体ナン センスなものになってくるだろうね。煽りがなくてその方がいいのかもし蓮が。
832 :
非通知さん :03/12/06 03:01 ID:KMh98tkh
833 :
非通知さん :03/12/06 03:03 ID:1RzuuKc1
Vodaはさ、ハッピータイムのCMもいいが、 VGS売りたいならもっとそれをアピールすべきじゃないか? VGSってV7xx〜V9xx端末だけだよね?確か。
>>835 VGSを本格的に売り出すのは端末が出揃ってから。
最近のボーダは準備が整ってから動き出している感じがする。
新規で携帯を買うのは中高生が多いわけだから 学割のあるauが支持されるのは当然といえば当然だわな。
Docomoって505が高性能すぎて売れなくなってきてるんじゃないの? あそこまでの機能は必要ないって層が大半だと思うし。 夏はパケ氏の自爆発言もあったし。 安い252はかなりクソだったしね。
>>838 なんか分裂した書き方だな。
252はサイズが大きすぎるのが問題だとおれは考えるが、機能がすくないのが問題と考えるわけ?
一応俺もTCAに同じ内容メールしてみた・・・ もしかするとすると 5301Tの800KB制限解除ネタ以来の大ネタの恐れがあるから・・・ 一応平社員さん信じてます・・・
>>841 うにゃ、機能はあれでいいと思うけど、サイズとかデザインとかね・・・。
p251isとか良かったのにさ、。
QVGA液晶を入れた時点で、あのサイズになるのは避けられなかったのかも。 252もスペック至上主義の結果ああなったと言えるかもなー
一般人は性能なんてほとんど知らないって。 ドコモ不振の原因はデザインだよ、デザイン。 特に主力のNとP。ダサすぎ。
もはやシンプル路線じゃなくてアプリさえ付けば505と対等に渡り合える存在になりましたね、252.
今更だが 平社員って5301スレを荒らしまくってたコテだよな。
アプリが付けばハイエンドっていう時代は終わったんだろうね。 全機種アプリっていう方向で、ここもAuは進んでいた・・・・のかな? Pは504i>504is>505iってデザイン面では退化したもんな。
252がシンプル路線とは、キャリアもユーザーも考えていないと思うよ。 許されるコストの中で最大限の機能を盛り込んだ廉価版ってとこか。 また、アプリが選択の決め手になるほど重視するユーザーもごく少ないので、アプリの ありなしでハイエンド、ローエンドってのもキャリアの都合に過ぎない。 宣伝に乗って一度は買ってみたが、使わなかった機能も多く、そうした機能は必要ない と感じた消費者にとっては肥大化したサイズが目につき、そっぽを向かれたと。 結局のところ、不在の消費者に向けて機能競争をしていたということのような。
850 :
非通知さん :03/12/06 04:09 ID:DJKBu/k8
ボーダとauのラインナップがよくわかんねー。もっとシンプルにしてくれ〜 特にauさん W1155XX・A54XX・A53XX・A30XX・A14XX・A13XX・A11XX・A10XX 上位機種だけどJava、下位機種だけどBREW…よくわかんねーYO! ボーダは非パケ、パケ機なんでわけているんだろう〜
851 :
非通知さん :03/12/06 04:14 ID:y9+r+dLF
ボーダは新しくなったばかりだから分かりやすいだけ。
852 :
非通知さん :03/12/06 04:16 ID:+5LE5NJx
サッカー、エジプトに勝っちゃったよ。 決勝T一回戦の相手は韓国。
853 :
RESULT :03/12/06 04:19 ID:urx7YDpn
>>850 auは、来年度の4月辺りから分かりやすくなるって話。
W系では、その頃はBREWが必ず載ってるとのこと。
auのA55とA54はEZナビウオークの有無だったけど、 その他の番号の法則って何でしたっけ?
vodafoneとWJだけは… 勘 弁 し て く だ さ い_| ̄|○
*
>>855 A54とA53やA14とA13は、ムービーサイズの違い。だったかな?
A5とA3の違いは、ムービー再生の有無。
A1系には、GPSやJavaは入っていない。
って感じかな。
859 :
417 :03/12/06 04:59 ID:YSq+Fmmu
>>855 まとめてみると
A1000シリーズ(全機種GPSなし)
A101X・・・ezweb@mail,アプリなし
A1101・・・ezwebmulti,アプリなし
A13XX・・・ezwebmulti,アプリなし(A1304TのみBREW),ムービーメールS対応(A1301SのみMも対応),着うた対応
A14XX・・・ezwebmulti,アプリなし,ムービーメールM対応,着うた対応
A5000シリーズ(全機種ezwebmulti,アプリ,GPS,着うたあり(A5301T除く))
A53XX・・・ムービーメールS対応
A54XX・・・ムービーメールM対応
A55XX・・・ムービーメールM対応,EZナビウォーク対応,BREW
こんな感じでしょうか。。。
確かに分かりにくいですね。。。
俺的にはC406S(←これ使ってました・笑)の頃が一番分かりやすかったように思います。
860 :
非通知さん :03/12/06 04:59 ID:xZQIgBVR
おいおまえら! 普通、勝ち組みの方が負け組より数少ないの。 勝ち組みは頭を使って利益をあげる。負け組は漠然とイメージで行動する。 必死にドコモを叩かなくても良い。 auユーザである我々は勝ち組みなのだから。
861 :
859 :03/12/06 05:06 ID:YSq+Fmmu
417は間違いです。。。前の書き込みのが残ってました。。。
ちなみにA3000シリーズは
>>858 さんの言うように
GPS,アプリ付きで,ムービーメールには非対応ってことです。
最初はハイエンド5000,スタンダード3000,シンプル1000ってことで
シリーズ化したんですが、Jが写メールの代名詞になったのに対抗して
auではムービーメールを広めようということで全機種ムービーメール対応
になったためにムービーの有無しか5000との違いがなかった3000が消えてしまいました。
後は煩雑になってしまうからということもあったんですけどね。
Jフォンって、6月にカメラ付きが1000万を突破したんだね。 ちょっと、カメラ付き携帯の台数を調べてみまつた。 J(V) au 5月 981 548 6月 1014 607 7月 1036 674 8月 1057 740 9月 1070 796 10月 1093 849 11月 1111 908 で、ドコモが2070万か、、、最近は、本当にカメラ付きばかりになったんでつね。 漏れの携帯は付いてないが。。。
863 :
191 :03/12/06 05:09 ID:DJKBu/k8
>>854 W系でBREWってことはWでナビウォーク導入できるってことですか?
>>859 A11とA10の違いってメール機能だけなんですね
ところで「本気のFOMAにBluetoothも搭載?〜ドコモ、立川社長」とのことですが
C413Sの時に「必要なのか?」とか言ってませんでしたっけ?この御仁
864 :
859 :03/12/06 05:20 ID:YSq+Fmmu
>>863 854さんではないんですがBREW搭載の時期WINはナビウォークも搭載される予定ですよ。
A11とA10はメール機能と同時にWAP2.0かWAP1.0かの違いもあります。
まぁ、EZWEBのサービスが違うのであたりまえですね。
ちなみにシリーズで1機種だけ発売されたA1101Sは全絵文字対応なんですが
どの絵文字も動きません。。。どうもソニエリは独自規格(?)が好きですね。
>>863 噂の情報が書かれているところに。
>≪04年春頃≫
>【WIN】BREW2.1やEZナビウォーク等に対応した端末も登場する模様。
>MSM6500が使われます。
と、書かれてますね。。。
参考までに。
春〜夏までには、出ると思いますが。。。
>>863 Bluetoothの力が発揮されるからじゃないでしょうかね?
Oneで青歯つけられてもって感じしますよ。速度命ですから。
867 :
191 :03/12/06 05:37 ID:DJKBu/k8
>>864-865 サンクスです、WINでナビ歩対応ならキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!って
感じです。とりあえず、現在A5302CAなんですけど冬端末は様子見て
春まで待ってみます。夏ならヤフオクあたりでA5502KとかA5403CAゲッツして
つなぎでつかってみます。
>>866 64kbpsだと必要性があまりなかったですしね
868 :
859 :03/12/06 05:46 ID:YSq+Fmmu
>>867 あ、同じですね。俺もA5302CAですよ。ちなみにブラベリ。
確かにWINにナビウォーク付ければいいんですけど、
今、コミコミコールスーパーなもので。。。
WINでもそれぐらいのプランがでればいいんですけどね〜。
ってかスレ違いかな。。。まぁ、早朝ってことで許しておくれ。
869 :
867 :03/12/06 06:48 ID:YeElJhbc
>>868 なら、A5302CAのスレに移りましょうか(・∀・)
870 :
非通知さん :03/12/06 08:20 ID:E3mF9MMC
>>836 でも端末のチップの調整に手間取るようじゃね〜 ヤレヤレ
871 :
非通知さん :03/12/06 08:22 ID:uN8Toesq
このスレ最近、ドキュヲタが必死になってるカンジ。
872 :
非通知さん :03/12/06 09:11 ID:7a9PqC0X
今気づいたんだが、今月のau>今月・先月のdなんだな。 2か月分を上回るなんて・・・。 今年の3月ごろだっけ? auの誰かが「2003年度は純増シェア35%が目標」とかいって、 ありえねーって思ってたけど、余裕っぽいな・・・
>>872 余裕どころか、シェア50%も狙えるんじゃないか?
874 :
非通知さん :03/12/06 09:23 ID:G3yeGEd3
875 :
非通知さん :03/12/06 09:29 ID:xipSlpQy
>>874 別に追いつくのが目標ではなくて「圧倒的なドコモの力」を少しでも削ぐ
のを目標にしてるなら別に問題ないよ。パーセンテージとしては増えてい
くから。
876 :
非通知さん :03/12/06 09:30 ID:z7o132QI
>DoCoMoは以前純増40万とか50万とかそういう時代があったんだよ。 >20万なんて大したこと無い。 総契約数の伸び率を考えろよ。 40万も50万も取れて当たり前の時代を引っ張り出してくる事に意味はない。 正当性を主張したいなら、まずは純増数でauを上まわってから主張しろ。 >今更ちょっと増えたところでどうしようもない差なんだよ 3Gではどちらが上なのか知ってて言ってるの? PDCが純減しているのを知ってて言ってるの? ったく、ユーザーの質悪いね。
877 :
非通知さん :03/12/06 09:31 ID:xxGoXOOa
>>874 節目節目でこの現実を再認識するのは大切だあね。1年間このペースが
続けばvodaをつきはなすことはできるけど、docomoに肉薄するまでは
まだまだ…。今から来年夏までに「次世代はauで決まり」というイメージを
どこまで刷り込めるかが勝負のキモかな。雪崩現象さえ演出できれば
来年度中にdocomoの半分までは迫れるような気がする。
878 :
非通知さん :03/12/06 09:35 ID:G3yeGEd3
PDCが28万の純減で、それでも6万の純増ということは、フォーマは34万の純増w auの24万の純増を越えたw 次世代ケータイNo.1はJ-Phoneがカメラ付きケータイNo.1と言っていたようなものだなw
ちょっとまてよw auでも当然cdmaOneの純減があるはずだからau3Gの純増はそれ以上だなw 早とちりだなw しかしそれにしても最終的な結果は変わりないがw
880 :
非通知さん :03/12/06 09:37 ID:wcFy0OGp
>>877 契約者数が問題じゃない
いま、パケ死するほど貢いでる連中が
Winに移行するとDoCoMoの収益は半減する。
なぜなら月1万以上払ってる10%がDoCoMoの収益の半分
をしめてる。
ミイラがコワバルわけだ。
881 :
非通知さん :03/12/06 09:39 ID:uNfMl9Es
882 :
非通知さん :03/12/06 09:40 ID:7a9PqC0X
>>874 ドコモは毎月40万人近い解約者がいるわけで。
現在は全体純増がまだあるから純減してないだけで、
全体純増が減るにしたがって、純減する可能性がでてくる。
仮に毎月D10万の純減、A20万の純増ってことになると、
1年で360万差が縮まっていく。
まぁ、それでもauがドコモに拮抗することはないと思うけどね。
D:4000万、A:2000万、V:1700万、T:300万で、
Dのシェアが50%まで落ちるとかなり変わると思うけどな。
DがmovaとFOMAの契約者が半々になれば、
端末メーカーもどこに出しても、市場キャパが同等になってくる。
すると、Pが全キャリアに目を向けるようになるかもしれないし。
883 :
非通知さん :03/12/06 09:42 ID:uNfMl9Es
ただねDoCoMoユーザーとしても ある程度の競争があったほうがいいわけで D:4000万、A:2000万、V:1700万、T:300万というのは理想的ではあるがね
885 :
非通知さん :03/12/06 09:42 ID:xxGoXOOa
>>878 auと同じペースでキャリアの既存顧客をそのまま3Gに持ち上がり
できてる場合、FOMA純増は1xの3倍、70万以上いかなければ
ならないはず。ペース的に移行を足踏みしてるか、よそに流出
してるかという危機感を持った方が。
886 :
非通知さん :03/12/06 09:47 ID:2Eb3XFah
>>878 ア━━━m9(゚∀゚)━━━ッヒャッヒャ!!!
887 :
非通知さん :03/12/06 09:50 ID:4xnQ/O7x
>>842 G-BOOKはTCAに含まれるよ。
大ネタじゃないガイシュツ。
漏れも8月にTCAにメール送って含まれるという回答もらってる。
その時はモジュール系の数を個別に出す予定はないということだった.
888 :
非通知さん :03/12/06 09:51 ID:6G7sHlr9
>>876 PDCの純減分よりW-CDMAの契約数が多いことを知ってて言ってる?
あえて突っ込むと、11月のAuの3G純増は50万越えです。
890 :
非通知さん :03/12/06 09:58 ID:ZbbCaG2u
>>878 こんなおヴァカさんにレスするのも鬱なんだが、
1xの純増数は509,400なんだが(w
891 :
非通知さん :03/12/06 09:58 ID:7a9PqC0X
892 :
非通知さん :03/12/06 09:59 ID:e0zP78qZ
もう先月はauの勝ちってことでいいじゃねえか。 どう考えても数字で答えが出てるよ。 ただ、DoCoMoが新FOMAを出せば、またトップになるってことだけは言える。
893 :
非通知さん :03/12/06 10:02 ID:9GmalJuD
まぁ、来月はauをVがVGSで逆転するのは目に見えてるけどな。
894 :
非通知さん :03/12/06 10:03 ID:5vBWYKcq
さすが目が悪いだけ有るな
895 :
非通知さん :03/12/06 10:06 ID:7a9PqC0X
>>893 そういや、ケータイwatchってV801SAとともに、
web対応VGSのスタートを完全スルーしてるよな。
俺、あうヲタだが、正直ヒデーと思った。
>>893 それだけは絶対にない。
ジッチャンのナニかけて
897 :
非通知さん :03/12/06 10:19 ID:vMGtlgEd
898 :
非通知さん :03/12/06 10:19 ID:4xnQ/O7x
>>891 区切りをよく見れ。
利用形態別のポスペとプリペの欄とモジュールの欄は別になってる。
要するにポスペ14850千台+プリペ413千台=15263千台(全契約数)
モジュールの利用形態はポスペイド契約に含まれる。
この話題は何スレ目かは忘れたが8月10日前後のスレでもれが提供したもの。
TCAからもその時メールで回答もらってる。
この件でauの104に問い合わせてもきちんとした回答はもらえないので注意。
899 :
非通知さん :03/12/06 10:21 ID:nhY/PAXe
ボーダはVGS云々より1分課金どうにかしろよ。 auの15秒10円の方がボーダの1分30円のプランより累積通話料が安かったぞ。 おれの場合。 ボーダの今のプランはクソばかりで1回の通話時間が1-3分の普通の人には つかいずらいよ。元ボーダユーザーより。
900 :
非通知さん :03/12/06 10:21 ID:wcFy0OGp
もまえらもっと全体感をもてよ ドコモのベストウェイ MovaからFOMAへ難民移動 空のMovaを国へ返還 アウのベストウェイ 800MHzでcdmaOneX完結 2GHzはTDCMで展開
901 :
非通知さん :03/12/06 10:23 ID:9GmalJuD
903 :
非通知さん :03/12/06 10:25 ID:nhY/PAXe
それとハッピーパケット。 MOVAでパケ代に悩んでる奴はFOMAかWIN1Xが選択肢になるので ボーダには流れない。既存ユーザーが離れるのをちょいとばかり 食い止めるだけ。
904 :
非通知さん :03/12/06 10:25 ID:7a9PqC0X
>>898 あ、あそこで区切れてるんだ・・・
だとすると、モジュール契約者数は、末現在じゃなくて、
3ヶ月平均・・・?
どっちにしても、ひどい資料だ・・・。
電話代1/3くらいになったのか?
906 :
非通知さん :03/12/06 10:27 ID:wcFy0OGp
>>902 訂正
もまえらもっと全体感をもてよ
ドコモのベストウェイ
MovaからFOMAへ難民移動
空のMovaを国へ返還
アウのベストウェイ
800MHzでcdmaOneX完結
2GHzはTD-CDMAで展開
>>906 僕の父さんはFOMAへのエクソダスの最中に殺されたんだ
シベリア鉄道の移動中に電波がはいらなかったせいで
どちらかというとドームポリス=MOVA(シベ鉄=ドコモにぼられっぱなし) エクソダス=FOMAorWIN1Xのような。
909 :
非通知さん :03/12/06 10:44 ID:ue+dCLEh
しかし 「G-BOOKは含まれない」 と泣きながら否定してたあう狂信者はどうしてるかな?
910 :
非通知さん :03/12/06 10:50 ID:wcFy0OGp
>>909 最近 泣いた奴ってミイラだろ
「少しズルイ」とか云って
>>876 その40万、50万取れて当たり前の時に
auは純減してたんだよ。
そっちの方が痛いじゃん。
ったく分かってないな。
913 :
非通知さん :03/12/06 10:53 ID:xxGoXOOa
さすがに今日日はまともなvodaの中の人は沈黙してるだろう。 peaceですら「漏れら毎月『今は○○で買い控えられてるだけで 来月こそは…』って言っては裏切られてないか?」てな反省が 聞かれるぐらいだ。 今後auヲタとしては、1年前のjの中の(一部の)人のように かさにかかって見苦しい真似をしないように務めたい。ものだ。
914 :
非通知さん :03/12/06 10:54 ID:4xnQ/O7x
>>909 漏れもau使いなのだがG−BOOKがau契約に含まれると8月のスレで発言したらau信者から叩かれた。
TCAからのメール回答を貼ったりしたら偽造と言われ塩田扱いされた。
auがモジュールに強いのはau信者は喜ぶべきだと思うが
8月の時もそうだったがauの好調に水を差されてると思っちゃうんだろうな。
915 :
非通知さん :03/12/06 10:57 ID:xxGoXOOa
ふた開けてみれば全体の数%だったからどうでもよくなっちゃったね>モジュール
916 :
喜界島ガイド :03/12/06 10:57 ID:l658wlk8
917 :
喜界島ガイド :03/12/06 10:57 ID:l658wlk8
918 :
非通知さん :03/12/06 10:59 ID:7a9PqC0X
>>914 確かに・・・
ヒトにいきわたり始めた現在、別市場を持ってる
のは強みなわけで。
919 :
非通知さん :03/12/06 10:59 ID:6G7sHlr9
>>913 そうだな。
まずはコピペを貼ったり糞スレ立てたりして暴れてるあうヲタを
飼いならすところから始めようではないか。
920 :
非通知さん :03/12/06 11:00 ID:4xnQ/O7x
921 :
非通知さん :03/12/06 11:01 ID:6G7sHlr9
>>914 一部のauユーザーは無知なくせに決め付けたがるからな。
本当に困ったものだ。
昨日もポーリングとGPSを混同してたし参ったね。
922 :
非通知さん :03/12/06 11:03 ID:FoZBZ8Hv
6G7sHlr9の自己・犯罪暦の紹介中ですね
まぁ、来月にはVGSでauを逆転するわけだが・・・
924 :
非通知さん :03/12/06 11:05 ID:7a9PqC0X
>>923 う〜ん、SAの形状は変り種好きなヒトには受け入れられると思うけど
一般的には受けないと思う。
やっぱり主力は相変わらずSHなんじゃない?
>また、年明け早々にも投入される新型FOMAについて、立川氏は「2003年度セカンドモデル(年明けのFOMA)は、 >連続待受時間300時間以上、高画素カメラを搭載し、TV電話機能も装備。体積が100cc以下、重さが100g以下。2Gを超える」と語った。 ってケータイウォッチにあったけど P:100cc以下 F:100g以下 SH:高画素カメラ N:待ち受け300以上 とかってなってたりしたら萎える
どうも日本語不自由な奴が居るな・・・つらい、つとめる
そこまで言うなら、まずプリぺの水増し疑惑を解明してみろ、Vヲタ。 モジュールに関して公式発表が無い限り、含むかどうかは 決定してねーんだからな。 お前等のメール問い合わせなんて、信用できるか。
928 :
非通知さん :03/12/06 11:18 ID:7a9PqC0X
>>927 いや、KDDI資料とのつきあわせを含めて、
モジュールは含まれるって結論なのだが・・・。
おまいら、VFにはVGSという最終兵器があることを忘れてないか。 マジ来月にはビック・バンするよ。
>>925 なんか俺らみたいな人種には受けるけど、一般人にとってはどうでもいいポイントのような・・・
これでN505i使ってる人間が移ってこれるのか・・・超保守的なのに
931 :
非通知さん :03/12/06 11:22 ID:aGHRrpMR
932 :
非通知さん :03/12/06 11:23 ID:UYg0Xn8A
ココSECOMやG-BOOK利用者がauと契約してないのに、事業者別契約者数に入るわけないじゃん。
っていうか、VGSの基地局が続々建設されているなんて一般人には分からないから 俺がいくら言っても信じてもらえないんだろうなぁ・・・
934 :
930 :03/12/06 11:25 ID:meqNVkpa
結局現行N使いを、FOMAに移行させるには、FOMA自体がブランドにならないと駄目だろうな・・・ FOMA買っとけば安心!みたいな・・・
お前等Vヲタが、モジュール契約に拘るんなら 俺等はプリぺの契約に拘ってやるからな。 Vのプリぺ数水増しについて、大いに考察しようぜ。
>>932 ------トヨタ-----G-BOOK利用者
au-|
-----セコム----ココSECOM利用者
一般の利用者が直接auと契約して無くても、その上で、セコムなりトヨタなりが
auと契約しているから、事業者別契約者数に含まれて何の不思議もない。
937 :
非通知さん :03/12/06 11:29 ID:UYg0Xn8A
確かに64Kしかでない基地局を熱心に増設してるね>V
劣化ドコモとしての道を歩むボーダ
>>909 ていうか、どっちでもいいじゃん。
vodaのプリペに比べれば、
auのモジュールの影響は微々たるもの。
>>937 その話、デマなんだよねぇ・・・。まだ信じてる奴がいたことに驚きだよ。
俺、仕事柄VFからVGS試験端末を借用してるんだけど
何もかもが今までにない位に最高だよ。
どっちもどうでも良いだろ、 なんでそんなくだらないことに拘ってんだか。
別に拘ってなんかねーよ。 公式発表もねーもの持ち出して、偉そうにほざくVヲタに頭来ただけだ。
・・・外行って空気吸ってこいや。
殺伐とした世の中だから他人を叩きたくて仕方がないのだろう。 こんな世の中にしたのは全て政治家が悪いのである!
auのモジュールについてゴチャゴチャ言うなら、ボーダの水増しプリペについて語れよ。
まぁ、VGSが来年本格稼動したらあうのWINなんてLOSEに名称変更だろうな。(プッ
947 :
非通知さん :03/12/06 11:43 ID:4xnQ/O7x
>>932 回線貸してるだけだろ。勝手な解釈するな。
じゃあ含まれていないというソースになりうる資料をだして。
8月の時もソースも出せずに含まれないというTCAの定説を信じきってるヤシばかりだったが。
>>VGS まともに端末出ないくせに何言ってんの? 1年に数機種出すだけで売れるはずがない。 ましてや、その半分がノキアとかサムスンじゃ以下自粛(w
949 :
非通知さん :03/12/06 11:45 ID:iety46ng
あうヲタってホント始末に負えないね。 これじゃ普通のauユーザーが可哀想。 ちょっとでも批判的な事を言うとすぐカーッと怒り出す。 そして他の会社に矛先を向ける。 ま、ボーダもプリペ契約者の数をきちんと出すべきだと思うが。
>>949 ユーザーの流れが激しい今、○○ヲタってあんまり意味なくないか?
元あうヲタの房駄ヲタとかその逆とかも少なからずいるだろうし。
それよりこの板全体の厨の増加が激しすぎる。
951 :
非通知さん :03/12/06 11:51 ID:Gr/JDMzf
ホーマになって800MHz手放すならその分ボーダに分けてくれ…
952 :
非通知さん :03/12/06 11:51 ID:7a9PqC0X
そういや、今月のau純増>ez純増は 1人家族割りでFA??
953 :
非通知さん :03/12/06 11:51 ID:UYg0Xn8A
CDMA以外のネットワークも含む通信網の包括貸し出し。 事業者はトヨタやセコム。 当然auの事業者別契約者数に入るわけない。
954 :
非通知さん :03/12/06 11:54 ID:7a9PqC0X
>>953 つーか、キミの中で完結してる理屈じゃなくってソースを出せって。
それができないなら、書き込まない方がいい。
KDDI資料見たか?
>>951 ボーダにあげるはずがないじゃん。
ドコモはauのことをズルイと言いながら、自分のところでも800MHzでサービス始めようというキャリアだから(w
>>946 つーか、VGSってまだ本格稼動してないの?
事業者と手くませてもらえない DやVとは違うのだよ(ゲラゲラ
960 :
非通知さん :03/12/06 11:56 ID:rxp2qjZx
おかしい。auは水増ししてるはず。
961 :
非通知さん :03/12/06 11:57 ID:3kZB5XOM
オメーラ! ('A`)去勢シテコイ!
962 :
非通知さん :03/12/06 11:58 ID:6G7sHlr9
>>951 ボーダには1.5GHz帯があるじゃないか。
>>940 お前がデマ。豚以外にソースがない意見はもううんざりだ。
祭りは昨日で終わり、 酔っ払いと厨が取り残され 罵り合い 近所迷惑かけている。
965 :
非通知さん :03/12/06 12:01 ID:5cv3bj8+
一人家族割っていうのもおかしな話だよね。単独で持つより複数台持った方が結局トクになるという。 他社もやってるけど無料通話分が共有できないからあまり旨味はない。 これ、ボーダのプリペ水増しを馬鹿にできない話だと思うな。 見かけの数字を増やしてる点では同じ。 モジュールも今後は飛躍的に増えるだろうし純増数がかつてほど指標と しての意味を失いつつあるような気がする。
>>960 ボーダの3〜4万の水増しには負けるがな(w
967 :
非通知さん :03/12/06 12:01 ID:dCcREo09
968 :
非通知さん :03/12/06 12:02 ID:UYg0Xn8A
完結してるもなにも、違う事業者が、auの事業者別契約者数にカウントされるかどうかを理解できないのは国語力の問題。
969 :
非通知さん :03/12/06 12:02 ID:4xnQ/O7x
>>959 ほんとそうだよね。
ブタとは違うのだよブタとは。
>>965 一人家族割を知ってるヤシなんてそんなにいないから、その点では安心汁!
971 :
非通知さん :03/12/06 12:05 ID:Gr/JDMzf
>932 だから、個人では契約してないが、 TOYOTA・SECOMがKDDIと契約してカウントされるんだろ。 もう含まれようが含まれまいがいいじゃないか。 3G順調に伸びてることに対するヤッカミなんだから。 さらっと流せ。
973 :
非通知さん :03/12/06 12:06 ID:UYg0Xn8A
ついでに64Kの小型基地局をVが増設してるのは事実。 今頃64Kじゃ客が逃げていくのも当然だな。w
974 :
非通知さん :03/12/06 12:06 ID:7a9PqC0X
>>968 だから、KDDIの資料見ろ!
話はそれからだ。
来月VGSがWINの加入台数を上回らなかったら、俺はVFを解約する。
977 :
非通知さん :03/12/06 12:09 ID:4xnQ/O7x
>>970 3亀の店頭ではPOPまで作って宣伝してるよ…
友達の女の子も知ってるくらいだし。
979 :
非通知さん :03/12/06 12:18 ID:eRLGqOr3
auのひとり家族割 水増し疑惑は 追求の必要性がありそうだな。
>>979 追求と捏造・妄想を混同しない方向で頼むよ。
981 :
非通知さん :03/12/06 12:20 ID:1RzuuKc1
分かったからコピペはやめような、あうw…
まだ63800がいちゃもんつけてんの?暇だねぇw
カウソトダウソダァ
漏れ凶酸性か・・・
999
1000
wt3t3t3
999
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。