AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
163非通知さん
わーーーーーい!!
4月末まで延長 @116の兄さん!!
”近々”プレス!!!
しゃぁ!











近々。  
164非通知さん:03/12/04 12:50 ID:pjo3+nDh
あ、あと、
カメラ付のAirH"PHONEが京セラから出ることが決まっているとも。
時期は未定。だとさ。

すれちがいすまそ
165非通知さん:03/12/04 12:53 ID:dvUhV+DZ
クル──(・∀・)──!!
166非通知さん:03/12/04 13:13 ID:7XmeN41R
いつのまにか延長決まったのか
京ぽん待たずに味ぽん買って使い倒したのが勝ち組だったな
167非通知さん:03/12/04 13:22 ID:ACnNu16w
なんか圧力に屈してしぶしぶ延長、という気がするのは何故だろう…。
パケコミでも収まらない位の猛者ばかりだろうに、
一年以上お試しなんてDポ大丈夫なのかな?
168非通知さん:03/12/04 13:26 ID:sGjDVeAR
時間を確認しようと背面液晶を見たらなにも表示されてなかった。
電源間違えて落としたかなーと開いてみたら、電源は入っていて、
なぜかUSB接続もしてないのにUSBインジケータ点いててしかも
充電状態と同じようにバッテリーインジケータの周囲が赤くなっていた。

電源OFF->ONで回復したが・・・

だれかこんな症状になった人いる?
169非通知さん:03/12/04 13:35 ID:h+2gatLe
 >>167
端末ないだけでのパケット消費なんてしれてるのかもしれんやん。使い放題っていっても
結局メール配信ニュース受信機と2ちゃんブラウザ専用機の役割ぐらいしかつかってない
なぁ・・・ JRC味ぽん自体壁紙飾ったり着信音にこったりsoundmarketで楽しめるような
端末じゃないからなぁ。J700のときのほうが通信量は多かったかもしれない。
170非通知さん:03/12/04 13:46 ID:YpNkx4nI
使い放題延長ってホントなの?それならコレの機種変更時期に
パナからSDカードスロット付きが発売されたらちょうど(・∀・)イイ!
auに浮気しませーん!
171非通知さん:03/12/04 13:47 ID:V8iOlufn
>>170
出れば、な。





妄想だよ、それ。
172非通知さん:03/12/04 14:17 ID:amXbOJue
>>155
結局、デマだったのか..._| ̄|○

http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/contents_air_h/index.html
173非通知さん:03/12/04 14:19 ID:5vB5zarE
延期キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
まもなくプレス発表だそうです。
174非通知さん:03/12/04 14:26 ID:gyDoglsB
DDIのサイト重くて開かん
みんな更新しまくりなのか。
175非通知さん:03/12/04 14:30 ID:gpd5UGUo
あと30分
176非通知さん:03/12/04 14:33 ID:+RfxMbMd
177非通知さん:03/12/04 14:34 ID:lpTtlW0h
15時なのか?
178非通知さん:03/12/04 14:35 ID:J08wd5xb
      _________
     /         // ||.||○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
     .|_____//_.||.||_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /_    _  |   |.||○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
    ◎====◎    |   |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
     |____     |   |.||    |    |    |    |    |
    ヽ-―ヽ\   .|   |.||__|__|__|__|__| ヽヽヽ
   ./ / .// ヽ_\_.|__/―――| |/ /   ヽ
   | | し |         |w|│(_|w| | O |         >┼○
   ヽ ヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ
179非通知さん:03/12/04 14:36 ID:I5FAOmXM
今、有楽町のビックのお姉ちゃんに聞いたら「初耳です」と言われた・・・
180非通知さん:03/12/04 14:36 ID:5MdSTCnD
使い放題延長決まれば、今使ってる音声端末とAirH”カードに加えて
味ぽんを3台目に新規契約するのに。
そんなヤシ多いと思うのに。バカだなぁDぽ
181非通知さん:03/12/04 14:36 ID:VDkhelYm
>>176
漏れも同じとこ見てるw
182非通知さん:03/12/04 14:39 ID:amXbOJue
>>179
んなのが知ってるわけ無いだろ!
183非通知さん:03/12/04 14:39 ID:qQwhc5Tz
マチクタビレター
184非通知さん:03/12/04 14:41 ID:hiaWPfA5
延長щ(゚Д゚щ) カモーン
185非通知さん:03/12/04 14:43 ID:fKX5zEB8
コナイ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
186非通知さん:03/12/04 14:45 ID:mDXSI5tv
くるわけなかろうも
187非通知さん:03/12/04 14:48 ID:E3xYsQbh
ガセなの?
188非通知さん:03/12/04 14:49 ID:p2rqCdlG
そんな事より聞いてくれよ>>1よ。
この間久々にあじぽんをパソコンにつないだんだよ。 そしたら電池レベルが1になってて
ネット中に『充電してください』のメッセージが出たんです。 もうねアフォかと馬鹿かと(ry)
189非通知さん:03/12/04 14:52 ID:amXbOJue
190非通知さん:03/12/04 14:53 ID:/rkp1oqz
釣られまくりだな
191非通知さん:03/12/04 14:54 ID:5xDB9Pqx
888 名前: ◆DDI9DmFbQ. 投稿日: 03/12/01 20:53 ID:5NqTB8sC
無料お試し期間:2004/4/30まで延長決定。
12/4、14:00にプレス発表。

プレス発表=プレスリリース。

解約検討中の人は12/4まで待ってください。
では、木曜日にお会いしましょう♪
192非通知さん:03/12/04 14:59 ID:oyQbjokM
ギャハハハ!
今回は大漁だったゼ!
193非通知さん:03/12/04 15:01 ID:VOmBy6/c
PCの目の前で味ポン使って、2ch見て情報収集してる折れって…
一体…
194非通知さん:03/12/04 15:02 ID:gpd5UGUo
     || 
   ∧||∧   
  (  ⌒ ヽ   
   ∪  ノ  
    ∪∪ 
195非通知さん:03/12/04 15:02 ID:qFXmGCfQ
196非通知さん:03/12/04 15:02 ID:pPseJq8D
さて解約祭りですよ
197非通知さん:03/12/04 15:02 ID:q1glJCCq
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
198非通知さん:03/12/04 15:02 ID:qFXmGCfQ
DDIポケット株式会社(本社:東京都港区、社長:山下 孟男、資本金:752億5100万円)は、
AirH”PHONEセンターのサイト利用料金をお試し期間として、
本年12月末まで無料でご利用いただけることとしておりましたが、
ご好評により、無料でご利用可能な期間を更に延長し2004年4月末まで
といたしますのでお知らせいたします。
199非通知さん:03/12/04 15:03 ID:gpd5UGUo
延期キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
200156:03/12/04 15:03 ID:qQwhc5Tz
おお〜!
じゃ、JRC端末申し込んできます
201非通知さん:03/12/04 15:03 ID:hiaWPfA5
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
202非通知さん:03/12/04 15:03 ID:qFXmGCfQ
203非通知さん:03/12/04 15:07 ID:qFXmGCfQ
サービスエリア拡大について
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/031204_1.html
204非通知さん:03/12/04 15:07 ID:gpd5UGUo
>>203
404だYO
205非通知さん:03/12/04 15:08 ID:s3ria4Mc
(つД`)ヨカターヨ

・・・でもこんなに無料期間続けて大丈夫なのか?
206非通知さん:03/12/04 15:08 ID:S/B7Uzsg
延長キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
延長キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
207189:03/12/04 15:08 ID:amXbOJue
>>176,181
漏れの予想勝ちだ。(^^)v
208非通知さん:03/12/04 15:08 ID:p2rqCdlG
当分 Win買わなくていいんじゃん。

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209非通知さん:03/12/04 15:09 ID:qFXmGCfQ
>>204
まだ更新されてないみたいね。

プレスリリースの目次には「エリア拡大」とリンクはられてる。
210非通知さん:03/12/04 15:09 ID:qwzNy7QZ
211非通知さん:03/12/04 15:09 ID:G7Ekm9aR
アレ?アクセス規制中?
212非通知さん:03/12/04 15:10 ID:gpd5UGUo
>>209
なんか気になるYO
213非通知さん:03/12/04 15:11 ID:G7Ekm9aR
さっき別の板で味ぽんから書き込みしようとしたら
アクセス規制中って出たのにココは書き込めるんだね。
214非通知さん:03/12/04 15:11 ID:A7cctE0Q
嬉しいよ〜
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
215非通知さん:03/12/04 15:11 ID:Eoi46A7d
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
216非通知さん:03/12/04 15:12 ID:gpd5UGUo
エリアキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
217非通知さん:03/12/04 15:14 ID:gpd5UGUo
 DDIポケット株式会社(本社:東京都港区、社長:山下 孟男、資本金:752億5100万円)は、
AirH"を始めとする各サービスをより便利にご利用いただくため、
更なるエリア拡大やAirH"サービスのスループット向上等を進めておりますが、
本年11月に合計50都市において新規開業を行い、12月には合計12都市における新規開業を
予定しておりますので、お知らせいたします。
 サービスエリアの拡大につきましては、2003年度中に合計174都市(一部開業済み都市含む)での
新規開業を予定し、人口カバー率95.36%を目指しています。これにより、本年度末までに
合計2,079都市(予定)において、AirH"を始めとする各サービスのご利用が可能になります。
 今後もDDIポケットは、お客様の利便性向上を目指したサービス展開を進めてまいります。
 11月、12月のエリア拡大対象地域につきましては、以下をご参照ください。
218非通知さん:03/12/04 15:14 ID:iCCVEJwq
よし、味ポン購入決定!
問題は、今使ってるHV210から機種変するか、新規で2台持ちにするか、
だ。
機種変でなく2台持ちを考える理由は、通話が切れやすいということよりも、
(通話あんまりしないし)文字入力がしにくそうということなので
HV210で鈴打ちしたテキストをメールで味ポンに送って
味ポンでWebに書き込み、みたいなことを考えたからです。
2台持ちしている方でこのような使い方している方いませんか?
それとも、鈴打ちが快適だからといってわざわざメールで送って
コピペするよりも味ポンでちまちま入力のほうがいいでつか?
219非通知さん:03/12/04 15:15 ID:9ohz3M96
好評につきってずっと好評に決まってるじゃん。
無期延期キボンヌ
220非通知さん:03/12/04 15:16 ID:iOse8nyI
Dポよくやった
221非通知さん:03/12/04 15:16 ID:znq/JsLd
私はDポを信用する。揺れたけどauに浮気しません(つД`)
222非通知さん:03/12/04 15:16 ID:1ZO+I9ER
いえい!おめでとー!
223非通知さん:03/12/04 15:17 ID:gyDoglsB
これで3月終わりから4月にかけて、
また同じ思いしなければならないんですね・・・
224非通知さん:03/12/04 15:18 ID:4Ob0cmma
俺の使ってる携帯じゃみれん。一体いつまで延長なんじゃああああ
225非通知さん:03/12/04 15:18 ID:1ZO+I9ER
>>218
自分はドコモと味ぽんの2台持ちだけど、
2ちゃんとかしたらばに書くときは味ぽんでちまちま入力してるよ。
慣れればそんなに苦でもないさ。
226非通知さん:03/12/04 15:18 ID:p2rqCdlG
>>221両方もって、不倫というのもよし!

あうマンセー。 (ぇ
227非通知さん:03/12/04 15:19 ID:qFXmGCfQ
>>224

来年の4/30
228非通知さん:03/12/04 15:20 ID:wWyBmsRF
>>158
>新規契約付・本体価格:2,700円
>(ユーティリティソフト付属・年間契約同時申込)
>(年間契約無しの場合は11,800円)
11800円もする?
もっと安い所ないものか。。
229非通知さん:03/12/04 15:21 ID:iOse8nyI
Dポマンセ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
230非通知さん:03/12/04 15:23 ID:vm1Avo51
http://menu.clubh.ne.jp/otameshi.html
こっちはきてないよ?
231非通知さん:03/12/04 15:23 ID:2nxQAq0s
味ぽん最高(`・ω・´)
232非通知さん:03/12/04 15:26 ID:kKzzW457
キタ━━━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)´_ゝ`)゚∋゚);´Д`)゚ー゚)━━━━━!!!
233非通知さん:03/12/04 15:27 ID:qdeAyrW0
>>225

 俺はあうと味ぽんと2台持ちだよ。2CHは自宅サーバでP2たててるので
 これ経由、慣れればってか全然不満ないんですけどね。
 2CH程度なら32Kで十分だし、あとヤフオクとかも携帯用のやつなんで
 これなら不自由しないし(ただ画像が表示できないからそれがネックだけどね)

 まあWinは前も書いたけど、夏まで様子見て、ソニエリ端末が出てから考えます。
 現状無料期間終わってもIIJMIOはいってるんで全然問題ないし。

 まっ2台持してるなら、AUのWin1本にしちゃった方が多分維持費は安いけど
 今の端末はどーもデザインがほしいと思わせないんだよねぇ...

234非通知さん:03/12/04 15:46 ID:vjiyCV0p
\(^▽^)/<延長おめでとうございまーす♪

DDIは神
235非通知さん:03/12/04 15:53 ID:A8TpkS6C
>>233
ナカマー(AA略。てかキボン)
p2+AirH"PHONEでとりあえず2chは満足。俺はPCもAirH"なので通話とメールにau持ってる。
後は自分の端末の高機能欲求満たすために(今はA5501T)。京ぽんがQVGAならau捨てる。
236非通知さん:03/12/04 16:02 ID:2nxQAq0s
味ぽんのMIDI、いいよね。
237非通知さん:03/12/04 16:05 ID:gUh5bZ0H
今だ!
味ぽんゲットォォオー!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  )
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ
     ̄ ̄ ̄
 ズサァァーーーーーー!!
238非通知さん:03/12/04 16:14 ID:zGozDshw
おお!延長か!俺はずっと味ぽんについていくぞ!
239非通知さん:03/12/04 16:16 ID:WBs0ENeo
九月に購入。今月解約するつもりだったから修理に出してない(ファムうpしてない)ゆるゆるゴムも全部取って捨てちゃターヨ…
さて、どうするか。
240非通知さん:03/12/04 16:19 ID:Llj8tBMw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
241非通知さん:03/12/04 16:23 ID:amXbOJue
>>239
とりあえずチャームナップだけしとけばいいダロ。
242 ◆DDI9DmFbQ. :03/12/04 16:23 ID:ZMtWbxDe
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

釣り厨のレッテル貼られずに済んだ!
243非通知さん:03/12/04 16:24 ID:vAULs21w
キタキタキタキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)延━( ゚∀)長━( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!
244非通知さん:03/12/04 16:26 ID:vAULs21w
>>242
すげー
245非通知さん:03/12/04 16:27 ID:QT1LV/pn
そんで明日もコイーーーーーーーーーー!
246非通知さん:03/12/04 16:32 ID:eDziyLTR
まちゅり まちゅり
247非通知さん:03/12/04 16:35 ID:GiMVYLGN
ところで、みんな京ぽん出たら10ヶ月待たずに機種変してた?
味ぽんの人は最長でもまだ8ヶ月だよね。
248非通知さん:03/12/04 16:36 ID:GiMVYLGN
ところで、みんな京ぽん出たら10ヶ月待たずに機種変してた?
味ぽんの人は最長でもまだ8ヶ月だよね。
249非通知さん:03/12/04 16:39 ID:6FAGIsL9
京ぽん(ノД`)・゚・。・゚
250非通知さん:03/12/04 16:41 ID:pjo3+nDh
>>248
するつもりだった
251非通知さん:03/12/04 16:47 ID:FKawJTnj
さてこれで落ち着いて修理の時期を考えよう
年明けかな
252非通知さん:03/12/04 16:59 ID:G/WU5muE
4月は30日までしかありません。
253非通知さん:03/12/04 17:07 ID:HYuSdQUg
つまり、お試し期間終了は、永遠に来ない
という事でよろしいか?
254非通知さん:03/12/04 17:10 ID:vkFr8lxr
>>248
俺もするつもりだった。
カメラが欲しいんです。
カメラがあったらJRC二号機でも別に構いません。
255非通知さん:03/12/04 17:11 ID:dvUhV+DZ
パナソニックのfeelH"に繋げられるデジカメって味ぽんでも使える?
Lumix lc20とか。
256非通知さん:03/12/04 17:11 ID:6FAGIsL9
付属CD-ROM、どうやら箱と一緒に捨ててしまったらしい…
ファームupはしたいけど、修理に出すのも激しくマンドクセー。
何回も落として傷だらけだし、ゴムもスッパリ切ってシールで蓋してるし。激しく見苦しい俺の味ぽんは、保証の適用外な悪寒。
京ぽんに機種変するまでファーム1.00で頑張るです。
257156:03/12/04 17:17 ID:qQwhc5Tz
J3002Vについていろいろ調べてたんだけど、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0408/dgogo42.htm
ここすごいボロクソなんだけど、ファームウェアが出てるから
記事のような問題はない?
258非通知さん:03/12/04 17:19 ID:HYuSdQUg
>>256
ケーブルも捨てちゃったって事?

http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
259非通知さん:03/12/04 17:20 ID:yhJws5Dm
4月味ぽん購入
6月予想通り定額期間が延長
12月定額期間再延長、正規料金化されず少し当て外れ
2月10ヶ月規制をクリア、待望のカメラ付き京ぽん購入
4月「定額」どうなる?またまた心配

こういう人も多そう。
俺もだけど・・・
260非通知さん:03/12/04 17:23 ID:3pqnDWd2
>>257
なつかしすぎるな
それはコラムであって記事だと思わなければいい。
261非通知さん:03/12/04 17:25 ID:vkFr8lxr
しかしあのコラムは、そんなに間違ったことは言っていないんだよな。
ファームアップがなされた今では懐かしい話だが。
262非通知さん:03/12/04 17:26 ID:ti4Zj6u0
京ぽんは感度次第。JRCと似ていても、メール着信音などに録音した音が使えたら変えるかも。
でなきゃ、お試し期間終了と共に古いパナに機種変。感度よかったから。
263非通知さん:03/12/04 17:27 ID:dvUhV+DZ
6月に買ってから2回再起動したかな。1回フリーズして。
ものすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く前の話だが。
264非通知さん:03/12/04 17:27 ID:Sic2G4Ij
>>259
まさしくその通り
265非通知さん:03/12/04 17:35 ID:tFlOo0LC
私はこうですよ。

4月味ぽん購入
6月予想通り定額期間が延長
12月定額期間再延長、正規料金化されず少し当て外れ
2月10ヶ月規制をクリア
4月待望のカメラ付き京ぽん購入

まあ、私はカメラなんていらないんだけどな。
266156:03/12/04 17:50 ID:qQwhc5Tz
なるほど。問題ないようですね。
ありがとうございます。
糞J-PHONE手放します。
267非通知さん:03/12/04 17:56 ID:qdeAyrW0
てかもう最初からお試し期間がどーのこーのいってるやつは
買わない方がいいと思われ。いつか終了だってするわけだし
その時にウダウダいったって遅いでしょ?少なくとも終わる事が
あると納得した上で契約したわけだし。

今再安のプロバがIIJで¥300、それでメールの自動受信が
できなくなるのと、DDIの基本メニューが使えなくなるのと
オンラインゲームとか出来なくなるの納得の上で契約した方がいいと
思うよ。

少なくともお試し期間は期間で、今回のように延長はあるかもしれないけど
あくまで期間だからね。

>>254
あとDDIPの端末にカメラの性能求めちゃいけないと思います。
なんちゅーか、DDIPのカメラって一世代前なんだよねぇ
内蔵されてても25万画素ぐらいが限界の気がするし
最初は満足してても、今の普通の携帯のカメラと比べると慣れたら
絶対に不満はでてくると思う。まあメガピクセルじゃなくとも
あきらかにauのソニエリ端末とかの方が綺麗だし。
多分DDIPは何となくカメラ機能ってそんな重要と思ってないフシも
あったりするからね。
まあ最初はとれれば別にいいよって思うかもしれないけどさ。
何となく自分はそう思います。

268非通知さん:03/12/04 18:03 ID:Pmlci2TU
うーん
京味スレと明暗を分けたな
269非通知さん:03/12/04 18:05 ID:CJtuUbcL
>>255
H-SA3001V以外は使えるよ。
270非通知さん:03/12/04 18:07 ID:eog2rUIZ
271非通知さん:03/12/04 18:08 ID:Hl0Dt0Fc
>>269
でも転送速度遅くなかったっけ?トレバ並みのbps
272非通知さん:03/12/04 18:14 ID:CJtuUbcL
>>271
でも、ケーブルで繋げば使える事は確かだよ!
273非通知さん:03/12/04 18:26 ID:wYT7zjQW
ホームラン級の馬鹿

17 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/02 13:16 ID:DDzQpJvj
やはり「延長」はない模様。
「12月末日は延長した結果ですから」と言っていた。
「確定ですね」
「はい。すみません」

この際、WINへ移行した方が賢明。
正月早々は携帯屋も休み。機種変も困難だし・・・
274非通知さん:03/12/04 18:27 ID:wYT7zjQW
ホームラン級の馬鹿

117 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/03 21:28 ID:LBMjvFXb
ネタか?
フツーなら3月末ってなるだろ
275非通知さん:03/12/04 18:31 ID:wYT7zjQW
ホームラン級の馬鹿

900 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/01 21:32 ID:CdzvznJd
なんか無料期間延長釣り厨が湧いてるな
276非通知さん:03/12/04 18:32 ID:Go9NnWBZ
お試し延長は嬉しいけれど、人に薦めて終了すると高額請求されるので、まずくて薦められません。
安心して人に薦められるように正規化お願いします。
277非通知さん:03/12/04 18:33 ID:dPaTeYch
これでニューファームが出れば、なお良いのだが。。。。
278非通知さん:03/12/04 18:35 ID:CJtuUbcL
>>276
お試し期間を忘れる様な「ウッカリさん」に薦める必要は無いっす。
279非通知さん:03/12/04 18:50 ID:swZcd+Nq
早めに発表してくれれば...._| ̄|○
280非通知さん:03/12/04 19:08 ID:502xyCnm
>期間延長

auのWIN定額も始まったし、
今回は正規料金化を期待していた。

だから嬉しさも半分くらいってとこかな?

京ぽんとかJRCの次期モデルが出てもこれでは安心して買えないよ。
281非通知さん:03/12/04 20:04 ID:/f10PPL6
前はシグマリと簡単に接続できるということでCF型のAir-H"を
使っていたのですがその用途ではあまり使わなくなったので
この2機種のどちらかに機種変更しようかと考えています。
そこでなんですが、この2機種の機種変更の相場って
いくらぐらいなんですかね?
あとPCにつなぐUSBケーブルっていくらぐらいですか?
教えて君ですまそ。。。
282非通知さん:03/12/04 20:08 ID:ltCkSRNd
>>281
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
283281:03/12/04 20:09 ID:/f10PPL6
>>282
AH-J3001V/2Vについての質問なんですけど、やっぱりここでは駄目なんですかね?
284非通知さん:03/12/04 20:46 ID:cOObKtKB
>>283
端末だけじゃなくて、USBケーブルがどうのこうのと、本質的にわかってない質問だから、
質問スレッドに行くと、罵声を浴びることなく暖かく親切な回答が得られますよ。
285非通知さん:03/12/04 20:47 ID:OyQH73dQ
今日、三洋に乗り換えた……のに
まぁいいや、所詮お茶濁しさ……悔しくなんかないぞ




スイマセン、本当は悔しいです。_| ̄|○
286非通知さん:03/12/04 20:53 ID:Go9NnWBZ
しょうがないなぁ…
じゃあ特別にそのシグマリとUSBケーブル交換してあげるよ
287非通知さん:03/12/04 20:55 ID:dTe01akd
なんかキー操作を一切、受け付けてくれなくなったんだが
同じ症状でたことある人いる?
電池抜いてもなおらねぇ・・・
288非通知さん:03/12/04 20:57 ID:6zNbBu9d
修理に出せや
289非通知さん:03/12/04 20:59 ID:QEs7vQr/
JRCの最大の欠点はメモリーが小さすぎる事 キャクセンまで作って現行機種の
欠点全部わかってるんやから なんで京セラなんでってかんじ。あれだけ複雑な機
能一説によると2年かけてしこしこ開発したんだからJRCとしても次機種は出し
たいはず。春までなら待つけど 見込みないなら一度京セラにかえる。現在使って
るパケット数はアイモードで換算すると月額100万円ちかく。0.01円でも
3万円かかる。もうやめられないよ
290非通知さん:03/12/04 21:04 ID:6zNbBu9d
最大の欠点は
アンテナ感度だろが
291非通知さん:03/12/04 21:05 ID:Ns6yMvy1
最大の欠点はゴム蓋でそ
292283:03/12/04 21:16 ID:/f10PPL6
WINスレでは頼みもしないのにエアエッジの宣伝するくせに
実際に使おうかなぁって思ってる人に対しては冷たいんですね。
やっぱヲタっぽいからエアエッジフォンはやめておこうかな。
293非通知さん:03/12/04 21:25 ID:1sdNblMJ
(´・∀・`)ヘー
やめればあ?
294非通知さん:03/12/04 21:26 ID:lFPVgwQr
>>259
本当は10月に京ぽんが発売予定だったから
それを見越しての12月末までお試し延長だったんだろうな
京ぽんが予想通りにQVGA&オペラだったとしたら
どの程度センターに負荷がかかるかわからないし
お試し期間中にデータを得て、使用量と見合った
定額料金を提示してキャンペーン終了って感じにしたかったんじゃないかな?
だから京ぽんが延期すればするほどお試し期間延長!?
あくまでも予想だけどね

>>292
質問は質問スレでしたほうがいいよ
今日はお試し延長でみんなハイテンションなのさ
295非通知さん:03/12/04 21:32 ID:RDjjrfPW
>>290
>>291
11月末にゴム豚のために充電が満足に出来なくなり修理に。

帰ってきたら液晶もくっきりで大満足。
メモリーの内容は残っていたから全取っ替えっていう訳じゃないみたい。

ただ残念なのは、通話が・・・
修理前より切れやすくなってしまった。
バリ5なのにつながり難く、切れやすく。
余り通話は使わないんだけど。

もう一度修理に出さないといけないんですかね。
類似の体験された方いらっしゃいませんか?
296非通知さん:03/12/04 21:46 ID:Y/631bTw
>>287
自分は昨日同じ症状が出ていました。二回目です。
ちなみに四月に買った端末でファームアップは毎回している。
電池を抜いてしばらく放っておいたら(2〜3時間程)復旧しましたが。

この症状が出るとかかってきた電話にすら出られなくなるので困るのですが、
原因は何なのかわからないし、やはり修理に出した方がいいのかな…


特にページダウンキーは一回押しただけで勝手にスクロール状態で、たまにこれで固まる。
297非通知さん:03/12/04 21:55 ID:6zNbBu9d
俺もメモリー替えせずに修理した口。
基盤、外装やらは交換なし(バッテリー線切断、電池豚紛失、ゴム豚切除)
ちなみに公衆モードに設定されてるかい?確認するべし。
俺は違う設定になってたために通話に支障があった。
298非通知さん:03/12/04 21:57 ID:hdxDAHnL
>>292=283
宣伝してる香具師と、ここに居る香具師を同一視するような単純思考な香具師は消えな。
299非通知さん:03/12/04 21:58 ID:orL6B/Sr
またPRIN規制かよ?
どこのアフォだ
300297:03/12/04 21:59 ID:6zNbBu9d
激しく誤爆
鬱だスマソ
301非通知さん:03/12/04 21:59 ID:ltCkSRNd
>>292
別に叩かれてるわけでもなく、質問スレに誘導されてるにも関わらず、その態度か?
てめぇみたいな奴に使って欲しくないな。ああ、感じ悪。
302非通知さん:03/12/04 22:00 ID:QFxkEDcS
>>298
非通知さんばかりで、全部同じ人が書き込んでるのかと思ってたよ(´ー`)y-~~
303非通知さん:03/12/04 22:02 ID:lFPVgwQr
>>299
漏れも原因尻体
まぁでも今回は切断→再接続でリファラと同じことすれば回避できるから助かったよ
304非通知さん:03/12/04 22:10 ID:q1glJCCq
>>303
prin.ne.jp規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055881335/11

変なAAコピペ厨ですた。
PC+AirH"かな?
305非通知さん:03/12/04 22:12 ID:60Djv2HQ
案内の規制情報見りゃわかるよ。
AA荒らしでなったみたい。
荒らしに対してここの住民であろう方が一人怒りのカキコみしてたのがワロタ。禿同だったけど。
306非通知さん:03/12/04 22:12 ID:1JrupBWn
>>297
> ちなみに公衆モードに設定されてるかい?確認するべし。

なるほど!
見たら「発信設定」の「優先発信切替」が「オフィス、グループ優先」になってました。
「公衆優先」に切り替えたので良くなるかも。(待受モードは「公衆」を確認)
レスありがとう。大感謝。
307297:03/12/04 22:21 ID:60Djv2HQ
>>306
やはりなっていましたか(苦笑
センターメール設定(オンラインサインアップ)も再度した方がいいよ。
308非通知さん:03/12/04 22:31 ID:q61FPa/0
なんかよくわかんないんだけど、
メール砲台のパケット無料は予定通り12月で終了なの?
309非通知さん:03/12/04 22:36 ID:/e8t06Up
>>308
>>195あたりから。
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/031204_2.html

プレスリリース 2003年12月4日
〜好評につき期間延長〜
AirH”PHONEセンターのサイト利用料金の
無料お試し期間延長について
 DDIポケット株式会社(本社:東京都港区、社長:山下 孟男、資本金:752億5100万円)は、
AirH”PHONEセンターのサイト利用料金をお試し期間として、
本年12月末まで無料でご利用いただけることとしておりましたが、
ご好評により、無料でご利用可能な期間を更に延長し
2004年4月末までといたしますのでお知らせいたします。

詳細は以下のとおりです。
1.AirH”PHONEセンターのサイト利用料金の無料お試し期間
 「2003年12月末日まで」 を 「2004年4月末日まで」に延長

2.対象料金コース
 AirH”PHONEで以下の料金コースご加入のお客様が対象となります。
・ 「オプション メール放題」
・ 「オプション メール放題&トーク割」
・ 「スーパーパック LL」
・ 「つなぎ放題コース」

以 上
310非通知さん:03/12/04 22:42 ID:orL6B/Sr
311非通知さん:03/12/04 22:43 ID:orL6B/Sr
あら、リンク探してたら遅れちった・・・・
312非通知さん:03/12/04 22:50 ID:QFxkEDcS
つーか、調べりゃ簡単に分かるようなことは教えんな。
甘やかすとロクなことがねぇ。
313非通知さん:03/12/04 22:50 ID:cCsgsYuS
>ご好評により

ヴァカかと・・・この程度の会社か。
314非通知さん:03/12/04 22:56 ID:3ST4uDXE
あうに圧力かけられてるからいつまでも「お試し」なんだろか
315非通知さん:03/12/04 23:02 ID:I8HgOH2D
『閉店セール』とか言ってて延々営業しつづける店よくあるけど、
お試し延長も似たようなもののような気がする。
新規獲得の単なる餌でしょ。
それより鰻をもっと安くして欲しいなー。
316非通知さん:03/12/04 23:03 ID:QFxkEDcS
>>313
今キャンペーンやめちゃうと解約者が続出しそうだから、なんて書けねーだろ。
額面通りに受け取る方がどうかしてるって。
317非通知さん:03/12/04 23:11 ID:Em9lQs0+
>316
普通語好評により…ときいて、ありがたがってやっているよと
思うやつぁいないよな。
318非通知さん:03/12/04 23:16 ID:RZYUisyn
明日、買ってこよう ワクワク。。
どの機種で、どのコースがお勧め??
319非通知さん:03/12/04 23:18 ID:tDHJuNum
きっと、お試しの意味が違うんだよ。
味ぽんでお試ししたあと、PC接続したい人はうなぎ放題へ、端末単体でいい人はWINへどうぞって意味だよきっと。
320非通知さん:03/12/04 23:20 ID:Pz2ODz9u
3001V飽きたから3002Vに機種変更しようかな
321非通知さん:03/12/04 23:20 ID:zA2syzWD
背面液晶なしはのタイプはレア
322非通知さん:03/12/04 23:29 ID:2Hi94/Ga
これ便利なんで使ってるんだけど。
既出ですか?



ttp://www.green-house.co.jp/products/cable/usbmeasure.html


323非通知さん:03/12/04 23:34 ID:fqgIIZsI
>>255

一応使えるよ。
↓のリストには入ってないけど。
http://panasonic.jp/dc/popup/hp_list/index.html
味ぽんに取りこんだ時点で画が上下逆になるから反転しなきゃならんです。
あと、画質は期待しないほうがいいです
324非通知さん:03/12/04 23:38 ID:64+GhA3Y
>>322
あきはばら〜で投売りされてたね。

600円
325非通知さん:03/12/04 23:52 ID:q61FPa/0
>>309
サイト利用料金って、ややこしいけど、
メール放題つけてる人のセンター経由の
パケット無料サービスはは、まだ続くと考えていいんだよね?
326非通知さん:03/12/04 23:57 ID:MES3icgW
>>322
どれが使えるの?
327非通知さん:03/12/05 00:00 ID:ivPTGE6E
>>325
そういうこと。
今までのように、月500円で2ちゃん放題!
328255:03/12/05 00:06 ID:RTfnIC4h
>>323
レスありがとう〜〜〜〜〜〜〜
329非通知さん:03/12/05 00:28 ID:e42OjPpZ
>>322
今は亡きJUSTYにも同じ製品があったものだ(´・ω:;.:...
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_zz.html
330287:03/12/05 01:00 ID:jnWjFOzq
なんか一日たっても直らないので修理に出してくる
('A`)マンドクセ
331非通知さん:03/12/05 01:01 ID:hibbDm9N
>>330
イッテラッサイ
332非通知さん:03/12/05 01:19 ID:P/4m11/y
京ポン出ないのでパナHV210から機種変しようかと思案中。
三洋SA3001V(←嫁が使用中)とは、トランシーバは使えます?
333非通知さん:03/12/05 01:21 ID:hibbDm9N
漏れはJ90と使ってますよ<グループモードでトランシーバ

なので、いけるんじゃない?
334非通知さん:03/12/05 01:26 ID:1eAVcnix
>>314

 ぴ ん ぽ ー ん♪ 
335非通知さん:03/12/05 01:28 ID:Kixb5bDU
>>333
H-SA3001Vってグループ通話可能でした?
336非通知さん:03/12/05 01:29 ID:LpV3ZfOW
きゃのん で変換するとキヤノンになる。
素直にキャノンっていれたかったときは困るな
337非通知さん:03/12/05 01:30 ID:wfO/9Kk6
>>292
スレ違いなんだよ池沼

H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
338非通知さん:03/12/05 01:30 ID:hibbDm9N
>>335
嫁さんの機種の説明書見た方が早いんで内科医?
339非通知さん:03/12/05 01:30 ID:0HoKXaCJ
>>336
素直にってこたぁ無いだろ。キヤノンなんだから・・・。
340非通知さん:03/12/05 01:32 ID:hibbDm9N
キャノン砲とか変換する時位か?<困るの
341非通知さん:03/12/05 01:33 ID:w7fGId/t
おじも殺された松岡に
342非通知さん:03/12/05 01:36 ID:D+7b7vqd
"きゃのん"って入れた後、上押してみ。
343非通知さん:03/12/05 01:41 ID:vkSyDfud
また説明書もリンク先も読まない不平屋がひとり
344非通知さん:03/12/05 02:52 ID:dFKAEOME
>>340
加農砲と書けばよし。
345非通知さん:03/12/05 03:09 ID:ePTQhf6u
>>296
>>電池を抜いてしばらく放っておいたら(2〜3時間程)復旧しましたが。
同じ症状で今日修理に出しちゃったよ。代替機種の使い方判らなくてそりゃ大変。
放っておけばよかったのか〜???
346非通知さん:03/12/05 04:57 ID:aRGjNky1
初心者ですが質問スマソ。
P2って何すか?
上のログによく出てくるんですが?
347非通知さん:03/12/05 05:32 ID:VcK146XA
プレイステーション2、の略でないことは確か。
2chメニューの一つかな?
詳しいことは知らない。
348非通知さん:03/12/05 05:37 ID:9zq8IF3/
>>346
>>347
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1064549178
こいつと味ぽんは最強コンビ!!
349非通知さん:03/12/05 06:24 ID:2cU4ZWWD
数ヶ月前にTrevaを定価で買ったわたしは
アフォですか?
350非通知さん:03/12/05 06:32 ID:ramYO1LR
>>349
数年前にポイントバンクでもらったよ。
あれに4000円も出す奴の顔が見てみたいよ。
351非通知さん:03/12/05 07:14 ID:Be4j2F/9
349
微妙にAふォ。
352非通知さん:03/12/05 07:18 ID:fTfLdyY3
>>346
p2についてはここを参照して下さい。
http://akid.s17.xrea.com/
これ無しでは味ぽんを持っている意味が半減します。
353sage:03/12/05 07:38 ID:tr1C7RG/
p2最高。今も味ポン&自宅鯖のp2経由でカキコ。
354非通知さん:03/12/05 07:46 ID:qV1Rl6i3
AH-J3002V  故障&不具合 6回目
なんかしてくれ〜JRC

しかも何で電車片道460円も出して修理出しに行かなあかんねん
355非通知さん:03/12/05 07:47 ID:P/ShG91b
p2立てるなら光を入れたいなー
356非通知さん:03/12/05 09:05 ID:vCJ95hZV
>>297
> ちなみに公衆モードに設定されてるかい?確認するべし。

これ知らんかった.....
通話切れにくくなるかな?
357非通知さん:03/12/05 09:10 ID:RTfnIC4h
光…
358非通知さん:03/12/05 10:03 ID:Wi1iBhh/
俺も2度画面固まって電池抜き差しで直ったけどユーザーにその対処のため 電池
抜け なんてゆーキャリアには驚いた。ファームアップは最新のものにしている。
京セラの機種はエアエッジフォンセンター経由せず 手動でなく 接続できる仕様
にしてるんだろーか。つーかーでは京セラ感度、音悪くて有名だけどDDIの方は
良いみたい。でもせっかくJRCが開発したんだから2発め出してほしい。パナが
最も望ましいけどむりっぽいなー
359非通知さん:03/12/05 10:07 ID:50iVDR9W
>>358
ちゃんと改行せい。

>ユーザーにその対処のため 電池抜け なんてゆーキャリアには驚いた。
どんなメーカーの携帯でも一緒。電源ボタンも効かない状態でハングしてるのに、
どないせーっちゅーんじゃ。
360非通知さん:03/12/05 11:41 ID:cTSgeira
次期JRC味ぽん、カメラつくのかな? 128k対応かな?
もしそうなら、USBカメラにもなって、ビデオチャットできると面白いんだけど。
361非通知さん:03/12/05 11:46 ID:P/ShG91b
JRC味ぽん2と京ぽんが出たらどっちを買う?
362非通知さん:03/12/05 11:54 ID:ryTGdSDJ
>>361
電波と音質と仮名漢字変換の賢さで決める。
363非通知さん:03/12/05 12:09 ID:Ie7C29Jz
カメラなんてイラネ
364非通知さん:03/12/05 12:30 ID:WpwJdEPo
着ナマ対応してくれ
365非通知さん:03/12/05 13:02 ID:nrcRToIz
>>364
着うた?
366非通知さん:03/12/05 13:28 ID:Y6Qj6BPC
着ナマ対応はするでしょ。
しなきゃねぇ
367非通知さん:03/12/05 13:53 ID:gavGnrLP
miniSD対応でMP3プレイヤーand着メロに
もちろんヘッドホンはステレオでおながい。

着メロ10曲までとかってのもノーサンキュー
368非通知さん:03/12/05 17:03 ID:wdWNepD7
miniSDイラネ。
フツーのSDほしい。
369非通知さん:03/12/05 17:12 ID:OR8UCxw1
>>368
いいじゃん。変換アダプタついてるんだし。
370非通知さん:03/12/05 17:35 ID:/dxPIp/d
>>358
縦読みですか。
371非通知さん:03/12/05 17:43 ID:yaEMO8Pg
>>358

俺も          抜き差し 直       に
   なんて      驚いた      新    し い
                        手 で   接続できる
    んだ       で   感度、        の方は
良いみたい。でも                2発め   ほしい。
         むりっぽいなー
372非通知さん:03/12/05 17:48 ID:e42OjPpZ
>>371
            ,. -─- 、._              ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´           `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、          i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l        レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !       !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i   |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ! ̄ ̄ ̄ ゙̄!   ヽ '      .゙!  7    ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、 / u      !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u   ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /        u   ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)     /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /:::  (●)     (●) ヽ.___,./  //ヽ、 ー        / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´:::::::::::::  \___/   /イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / /
  ヽ \     \   /  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     /i:::::.   //      ̄ i::::: / /

373非通知さん:03/12/05 18:15 ID:ogTjxHUu

さて、Web放題も12月で終わることだし
さっさと解約してFOMAにするか。
374非通知さん:03/12/05 18:16 ID:Kixb5bDU
>>373
終わらないよ!2004年4月末まで延長。
375非通知さん:03/12/05 18:17 ID:UfdBq+/w
さくらやNets JRC 3002V 新規のみだが、3K
あと、N401とS405Cが新規 1円

マルチすまん
376非通知さん:03/12/05 18:19 ID:P/ShG91b
>>374
なんで教えるんだよー
377非通知さん:03/12/05 18:28 ID:D+7b7vqd
てゆーか、簡単に釣られすぎ。
378非通知さん:03/12/05 19:15 ID:QBFGS2Tm
>355
 なんで光が必要なの?釣り?家なんかADSLだけど
 全然十分な速度ですけど^_^;ってか2CHごときに光は
 いらないだろ(笑)

 とりあえずp2は例えば今後WINとかに移行するにしても
 非常に便利なものだと思うので、自宅鯖たててでも使う価値は
 あるよねぇ。
379非通知さん:03/12/05 19:21 ID:qhRsnZVk
380非通知さん:03/12/05 19:24 ID:YEYSOrVZ
>>379
かわいい。
381非通知さん:03/12/05 19:49 ID:L+RAMpEC
>>378
電話局から遠いと、ADSLはISDN以下になったりするからなぁ。
355さんがどうかは知らないけど。

俺は1キロ以下だから、12Mコースで9.5M出てるからADSLで充分だけどね。
382非通知さん:03/12/05 19:54 ID:7iybOsHX
P2に興味があるんだけど、AirH"phoneでどう表示されてるかの
スクリーンショットとかどっかにある?
383非通知さん:03/12/05 19:55 ID:0HoKXaCJ
>>355,378,381
そもそも、ADSLで1Mでなくても、ISDNスレスレになろうとも味ポンから繋ぐのなら
味ポンが最大32kbpsなんだから関係ないワナ。
384非通知さん:03/12/05 19:56 ID:0HoKXaCJ
>>382
p2スレに前あったけど、別になんて事は無い。
ダイレクトに2chにアクセスしたのとそんなに変わらない。
385非通知さん:03/12/05 20:00 ID:hFjq4Il8
>>383
味ぽんでの接続は26kbpsくらいしか出ないよ。
386非通知さん:03/12/05 20:03 ID:RTfnIC4h
見た目は大差ないが、使い心地は団地妻。
387非通知さん:03/12/05 20:22 ID:P/ShG91b
>>383
アフォを発見しますた。
388非通知さん:03/12/05 20:23 ID:gu6ruraz
>>383
しったかハケーン。今一度、勉強してから出直して来い。
389非通知さん:03/12/05 20:41 ID:0HoKXaCJ
>>387,388
まぁ、上りの速度やら、一旦サーバーがdatを読み込んでからhtmlを生成するから
とか言うんだろうが、光にするほどの事じゃない。
390非通知さん:03/12/05 20:45 ID:P/ShG91b
>ISDNスレスレになろうとも味ポンから繋ぐのなら
>味ポンが最大32kbpsなんだから関係ないワナ。

こんなこといっといて見苦しいなw
391非通知さん:03/12/05 20:46 ID:0HoKXaCJ
>>390
重要なのはレイテンシーであって、転送速度ではない。わかるかなー?
分からなかったら実際に32kでp2動かしてみ。
392非通知さん:03/12/05 20:49 ID:P/ShG91b
もういいよ。どっちみち俺は味ぽんだけでp2使うわけじゃないから
ADSLでも遅いと思ってるんだよ。
393非通知さん:03/12/05 20:53 ID:gu6ruraz
>>391
じゃ、最初から知ってるように書けよ。
>そもそも、ADSLで1Mでなくても、ISDNスレスレになろうとも味ポンから繋ぐのなら
>味ポンが最大32kbpsなんだから関係ないワナ。
この文章からはそんなことは読めないぜ。
文書がわかりにくかったことくらい認めろよ。
394417:03/12/05 20:57 ID:4R/Iw1Qu
>>373
味ポン使いならフツーWINに変えないか?
395非通知さん:03/12/05 20:59 ID:TQHv1SuB
ID:P/ShG91b、ID:gu6rurazはアフォ
396非通知さん:03/12/05 21:07 ID:0HoKXaCJ
>>393
スマソ。
まぁ光にしても体感はあんま変わらないと思うよ。
味ポンからちょこちょこと新着を確認するだけなら。

もちろん、新規に200レスとか一気に読み込むなら別だけど。
397非通知さん:03/12/05 21:09 ID:P/ShG91b
つか、ほんとに32kで鯖立てて満足できるのか?
ADSL1.5が遅くて我慢できずレンタル鯖借りてる俺はせっかちなのだろうか。
398非通知さん:03/12/05 21:27 ID:0HoKXaCJ
32kは言い過ぎた。スマン。

でも、光 = ADSL × 100倍快適 では無いのは確か。
回線が速ければレイテンシーも上がるので(要素としては優先度低いけど)
快適度が増すのは間違いないけど。

レンタルサーバー(共有)でp2を動かしてもCPU負荷が高く、PHPが遅く
結果レイテンシーが低くてあまり快適じゃなく、自宅の12M-ADSLでp2
動かした方が快適なんてのはよくあることです。
399非通知さん:03/12/05 21:29 ID:P/ShG91b
よく見ると釣り?とかいわれてるじゃん。(´・ω・`)ショボーン
ADSLの人は一回高速回線引いてるレンタル鯖に入れてみなよ
巡回の速度とか全然違うからさ。
それともレンタル鯖の性能がいいからか?
400346:03/12/05 21:30 ID:cYinR++6
>>352
遅レススマソ。
何分初心者なんでサーバー立てろと言われてもどーやっていいのかさっぱりわかりません。
一から手取り足取り噛んで含める様に教えてくれる様なサイトありませんか?
401非通知さん:03/12/05 21:31 ID:QBFGS2Tm
>>392

 でもさぁ、所詮2CHだよ^_^;
 そこまでスピードって必要なの?
 俺は1.5Mあれば全然十分だと思うんだけど、それでも遅いって人
 いるのねー。うーんそこまで2CHジャンキーって事?

 家なんか実際1.3ぐらいしか出てないっすけど
 それでも結構サクサク動作するし、問題ないんだけどなぁ

 まあこればっかは個人の体感差ってのがありますけどね。

 まっそれはそうと、今日味ぽんポケットにいれといたら
 アンテナの先が折れた^_^;

402非通知さん:03/12/05 21:35 ID:QBFGS2Tm
>>400
 まずはサーバに何を使うか、それが決まったら、そのサーバの名前
 いれて検索エンジン駆使して解説してるサイトを探す
 あとはもう自分で試行錯誤の繰り返しするしかないよ。
 自分も鯖たててもう3年ぐらいたつけど、最初はマジで何もわからず
 試行錯誤の繰り返しだったよ。
 あとはサーバをたてるという事は、ある意味自分にもリスクがかかる
 という事も知った上でたてた方がいいと思います。

403非通知さん:03/12/05 21:36 ID:P/ShG91b
>>401
例えばさー
信号待ちしてるときにパッっと新着チェックして読みたいわけよ。
なのに巡回に時間とられたら肝心のレス読むひま無いじゃん。
404非通知さん:03/12/05 21:41 ID:P/ShG91b
>>400
レンタルサーバーなら環境整ってるとこ多いから
ダウンロードしたp2を解凍してコピーするだけだよ。
とかいったらまた叩かれそうだが。
405非通知さん:03/12/05 21:44 ID:0HoKXaCJ
>>403
運転しながら?歩きながら?
406非通知さん:03/12/05 21:51 ID:P/ShG91b
>>405
運転しながら。


って言ったところを叩きまくりたそうだね。
それは冗談として、
違うんだよ。
最初レンタル鯖に入れてたんだよ。
で、やっぱ迷惑かけちゃいかんと思い
自宅鯖にしたわけよ。そしたら遅いじゃん。
一度速いのに慣れたら人間戻れないでしょ。
そういうことなのさ。だから自宅鯖立てるなら光が欲しいと。
朝一のレスになるわけさ。
407非通知さん:03/12/05 22:01 ID:0HoKXaCJ
>>406
叩きたいわけじゃないが「叩いてください」って感じだったぞ。w

まぁ、色々言ったが光も安くなってきたし、引きやすくなったし、
自分が引きたいときに引くのが一番だろうね。
408非通知さん:03/12/05 22:07 ID:P/ShG91b
とりあえずこれだけは言えるな。

p2 最高!
409もうだめぽ:03/12/05 22:07 ID:0RaRe8Ev
会社では音声、メールともに着信できません。
Web、音声、メールの発信はできます。
会社以外では着信も問題ないので、会社で使っている事業所用の電波が影響していると思うのですが
会社かDDIに言えば直るのでしょうか
410 :03/12/05 22:35 ID:k1BGAnLL
 
411非通知さん:03/12/05 23:34 ID:OcOsz3is
>>406
とりあえずいっとくけど、その内警官の現認だけで
切符切れるようになるよ。
412非通知さん:03/12/05 23:43 ID:rQ/UyAAJ
>>409
会社名義だとものすごく対応が早いので試してみれ。
413非通知さん:03/12/05 23:52 ID:DT3meri3
4月までJRCの味ポンなんか使いたい?
液晶、質感、操作性、メールの送受信の遅さ・・・ すべて糞
苦痛以外のなにものでもない
捨てっちまえ!
414非通知さん:03/12/05 23:54 ID:P/ShG91b
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
415非通知さん:03/12/06 00:26 ID:c4vS9jkX
>>409
レピーター使ってる?
416非通知さん:03/12/06 01:10 ID:89r/xdOl
【2ch】携帯PHS専用閲覧サイト【Web】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070636582/

たてていただきました。
ご活用ください。
417非通知さん:03/12/06 06:39 ID:YqiZwBbO
p2から初カキコ

いいねーこれ、
とりあえず、板リストを全部表示できるようにカスタマイズしました。
418非通知さん:03/12/06 07:43 ID:GichAMrj
>>417
記念カキコは雑談スレへ
419409:03/12/06 07:51 ID:JWBf00Mu
>>412,415
それと、同僚のあじぽんは問題ないです。
設定を比較しましたが同じでした。
今のところ違うと思われるのはファームです。
同僚はファームアップしてないと言っていたので、初期のファームだと思われます。
DDIかJRCに聞いてみようと思います。
420非通知さん:03/12/06 08:20 ID:tv3kwdI8
さらっと答えてもらえるとありがたいのですが、
ピクチャーボックスのデフォルトの壁紙って
下からどういう順番ですかね?
つまりリストの1番下は壁紙1でしたっけ?それとも2ですかね?
なんか気になってしまって。。。
421非通知さん:03/12/06 08:38 ID:OQ9N7cfQ
>>420
まあ、そうだな。あんまり細かいことを気にするな。ハゲるぞ。
422非通知さん:03/12/06 08:48 ID:Y8etJQ1X
>>421
ハゲてますがなにか?
423420:03/12/06 08:52 ID:sntfjLJp
>>421,422みたいのがいてスレに余計なものつけちゃうから
さらっと答えてもらえるとありがたいって言ったのに。。。
もしだれかさらっと答えてくれる人がいたらよろしくです。
424非通知さん:03/12/06 08:52 ID:OQ9N7cfQ
>>409
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7617/jrc.html
Q.通話開始とともに通話ができなくなることが頻繁におこります/通話感度がどうも明らかに悪いんですが
Q.通話が、繋がったと思ったら切れちゃうし、1分に1回はプープープー音で通話不能になっちゃいます
A.外れぽんを引いたようです。修理に出すべきです。直ると思われ。

 ・修理に出すと、ファームアップ

5 名前:非通知さん 投稿日:03/05/14 09:09 ID:XRuGDAli
★ファームアップ
http://www.jrcphs.jp/j300v/download.html
425非通知さん:03/12/06 08:54 ID:wzgdIjZ9
>>423ほか教えてクンはこちらへ

H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
426非通知さん:03/12/06 08:58 ID:hMeC+/Bk
>>409
何らかの着信拒否関係の設定をしていると言う罠(ネットワーク側で)
427420:03/12/06 09:00 ID:sntfjLJp
>>425
ってかこれは何のスレなんですか?

4月までJRCの味ポンなんか使いたい?
液晶、質感、操作性、メールの送受信の遅さ・・・ すべて糞
苦痛以外のなにものでもない
捨てっちまえ!

というようなことを書き込む為のスレなんですか?

AH-J3001V/2V端末スレと書いてあるのに端末本体の
事を聞いちゃいけないんですか?

普通だったら
H"/AirH"PHONEと書いてあるスレよりAH-J3001V/2V
で聞くと思うのですが。。。
428420:03/12/06 09:16 ID:sntfjLJp
>>425
先ほどは大人げなかったです。申し訳ない。

ただ人によっては簡単に答えられるような問題なのに
すぐ質問スレに行けって言ったり教えてクンとみなすのは
どうかと思うのですが。。。

ひとまず質問に関しては質問スレでさせていただいたので
そちらでレスを待つことにします。
429非通知さん:03/12/06 09:23 ID:hKIkM9xZ
427
他機種では それでいいんだけど、H"・AirH"phone関連の踏み込んだ質問は すべて質問スレで聞くってのが、暗黙の了解になっちゃってるから。
それに H"は、もっともパソコンに近い とても複雑な電話機だし、専門的な質問はライトユーザーでは答えられないので、詳しい人が沢山いる質問スレの方で聞かないと 答えたくても答えられないっぽいです。
430非通知さん:03/12/06 09:32 ID:/Jc08IFZ
贅沢言わないからほんと液晶だけでも何とかして欲しいよ
431非通知さん:03/12/06 09:32 ID:S4ZNpgJ9
このスレって意味がないんだね…
432非通知さん:03/12/06 09:40 ID:llajfncj
何を今更
433非通知さん:03/12/06 09:51 ID:7IvHrbOY
自分の味ぽんは液晶見やすいけど(9月に購入)、当たりぽんかな。
以前使っていた まだ持ってる東芝ビートキャロット(TFT半透過型)と比べても、殆ど変わり無し。
くっきりしているし、暗いところでも見える。初期バージョンと最新バージョンでは液晶そのものが違うのかも。
434非通知さん:03/12/06 09:54 ID:DMxo3fZY
数年前の端末と比べるなやw
435非通知さん:03/12/06 09:58 ID:v3la/kBW
東芝と比べてどうするんだよ。
436非通知さん:03/12/06 10:04 ID:gYn0pnuS
>>428
つまり、質問って行為自体に何の罪悪感もないわけだね。
専用スレなんだから聞いて当たり前?答えてもらって当たり前?いっぺん氏ねや。
437非通知さん:03/12/06 10:04 ID:R8Yec8m+
>>433
STN半透過型256色液晶。
438非通知さん:03/12/06 10:15 ID:HMbLqAbQ
質問です。修理に出した代わりの端末を水没してしまいました。さてどうでしょう?
439非通知さん:03/12/06 10:17 ID:DMxo3fZY
>>438
お店の人に謝ると共に弁償して下さい。

はい、次の話題に行きましょう。
440非通知さん:03/12/06 10:33 ID:2Gh4+XI0
マターリ
441非通知さん:03/12/06 10:34 ID:CTn8pmoI
>433
比較対象が間違ってることにはやく気づけ
キミはいますぐ携帯ショップにいってQVGA液晶を見てくるの刑。
442非通知さん:03/12/06 11:30 ID:eQLd+So4
>>436
あなたにとっての2ちゃんスレの使い方を教えてください



質問したっていいと思うけどなぁ
「情報交換」がネットの存在意義だと思ってたけど
443非通知さん:03/12/06 11:31 ID:4IE7AmQZ
>>427

 2chだからしょうがないよ。
 普通の掲示板のルールはまず2chには通用しない
 書いて変なレスがつくのは当然と思って書かないと
 それが嫌だったらスレよくよんで雰囲気の良い所に
 書き込むしかないでしょ。

 ddiの質問スレはマジで何でも答えてくれるので
 あっちに書いた方が良い。

 自分は質問はいつもあっちで聞いてる、こっちは雑談系かな

 まあ所詮2ch、されど2chて事で
444非通知さん:03/12/06 11:47 ID:ReVMB4qH
>>438
auで修理中、代換機借りてるんだけど
壊したら3万8千円って言われたよ(A1101S)
445非通知さん:03/12/06 11:48 ID:BGTbniTY
あ→1 あ→1 みたいな単語登録はもうしたけど
か→a か→b みたいに入れたくなってきた。最初から入ってるといいんだけどな
446非通知さん:03/12/06 12:04 ID:S8XZFh8+
PDA工房のバッテリーエクステンダー買ってみた。
ちょっとデカいが単3電池で充電できるのは便利だってのは既出?
447非通知さん:03/12/06 12:05 ID:Wg0wIGmZ
>>442
ウザッ
だからお前みたいな人間は嫌われて社会からつまはじきになるんだよ。
誰もお前の擁護してる奴居ないだろ、お前以外の全員がお前の行為に疑問を感じてる証拠だ。
もう一回考え直せ。そして、二度と来るな。


自分が質問したいときに、別の場所に質問スレが用意してあってもお構い無しにそこで質問する。

自分がタバコ吸いたい時に、別の場所に喫煙コーナーが用意してあってもお構い無しにそこでタバコを吸う。
448非通知さん:03/12/06 12:07 ID:f4DQFPEs
>>442
自分のことしか考えてない香具師 逝ってよし。
449非通知さん:03/12/06 12:13 ID:Wg0wIGmZ
>>442
てめえの質問に情報の価値があるのは、説明書も読まない、
読んでもすぐに忘れるてめえだけだろ。

てめえ以外のほとんどの人間にはそれは情報ではなくノイズだ。
特に今回の質問など、>>441-442の回答で十分だろ。
450非通知さん:03/12/06 12:36 ID:XTTPnSbg
>>446
望まない妊娠の原因になってしまうので使いたくないです。
451非通知さん:03/12/06 12:41 ID:S8XZFh8+
>>450
452非通知さん:03/12/06 12:57 ID:WBk6vVzw
>>446
私昨年4月に買いました。
充電はできませんでした。
453非通知さん:03/12/06 12:58 ID:DMxo3fZY
>>451
純正以外の充電器を使うと電池が膨らんだりして危険ってことです。
454非通知さん:03/12/06 13:05 ID:S8XZFh8+
>>452
充電されてるようですが・・

>>453
USB充電でも?
まあ駄目ならPDAで使うよ
455非通知さん:03/12/06 13:31 ID:Wg0wIGmZ
456非通知さん:03/12/06 13:55 ID:v/OU6ytj
爆発するYO((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
457非通知さん:03/12/06 14:25 ID:ha8nJyzL
漏れも442みたいな誤解してた_| ̄|○
質問はH”スレの方がいいのか
458非通知さん:03/12/06 14:31 ID:20LO0jC/
>>457
いいんじゃなくて、そっちに逝け。
459非通知さん:03/12/06 14:37 ID:gYn0pnuS
>>442
質問ってのは一方的な情報の搾取でしかないだろ。
情報"交換"でも何でもないよ。
460非通知さん:03/12/06 14:38 ID:DMxo3fZY
H"の場合、他キャリアと違って、質問はとにかく質問スレ、その代わり質問スレではどんなガイシュツネタでも丁寧に返答、という流儀だからな。
461非通知さん:03/12/06 14:44 ID:Wg0wIGmZ
>>457
質問っても他の人にも関係して、話題になるようなのならいいだろうけど
今回みたいな自己満足オナニーでしかも、やんわり誘導されてるのに
それに難癖つけるような奴の質問はねぇ〜。
って事。もう流そうぜ。
462非通知さん:03/12/06 14:50 ID:vp2kd4HN
今度PDA買おうと思っているのですが、
味ぽんで使用するのにおすすめのって有りますか?
利用はメールと2ch閲覧くらいです。
通勤が地下鉄なので、2chは保存してあるログを読んでいること多いです。
(現在はVAIOC1でかちゅーしゃ使っています)
463非通知さん:03/12/06 14:55 ID:20LO0jC/
>>462
この流れの中でこういうことができるもまいは大物かもしれんな。

でも、(・∀・)カエレ!!
464非通知さん:03/12/06 14:57 ID:mA3aU0kS
>>462
味ぽん+p2
465非通知さん:03/12/06 15:18 ID:QKQA4eZt
>>464
それって地下鉄(電波の届かないところ)で2chのログ読めるか?
466非通知さん:03/12/06 15:23 ID:gYn0pnuS
画面メモ(w
467非通知さん:03/12/06 16:59 ID:fCYFAzw6
>>462
モバイル板へ
468非通知さん:03/12/06 17:14 ID:nJhcxf/8
>>306
効果はまだわからんが、
こんなので糞アンテナ呼ばわりされてたとしたら、自分で自分の首絞めたなJRC
469433:03/12/06 17:37 ID:CpxSz6nQ
キューブイジーエー見てきました。自分は富士の樹海に逝ってきます。
【遺言】
でも、通話が切れないところは当たりぽん。
470非通知さん:03/12/06 18:00 ID:FB501bQp
>>467
あんた釣られたな
471非通知さん:03/12/06 18:01 ID:8WAmCyT+
ぶらうずよりは天気とニュース位のつもりでpop使えてメール放題に魅力を感じたわけだが、気がつけばおっさん2ちゃんねら。
お試し延長はうれしいが足を洗う機会を逃した気もする。
472非通知さん:03/12/06 18:36 ID:VMzvvYYD
>>429
と言うか、あのスレはガイシュツ質問スレ
ガイシュツ質問は何処でも嫌われると言うのは当たり前。
>>462
http://pc3.2ch.net/mobile/
接続できるPDA、PCは何ですか?
- PDA  i-Card typeF1経由。以下欲嫁。
     http://www.sun-denshi.co.jp/scc/info/husb0.htm
     http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/cs64cf/cs64cf.htm
     http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15158.html
     http://www.scc.sun-denshi.co.jp/driver/Windows/mobile/cs64cf/airhphone.pdf
以降は
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
>>471
このスレに来てて何をおっしゃる
473非通知さん:03/12/06 18:45 ID:GFXznoV+
>>427
いっぱい釣れたな!ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

ところでJ3001スレの方が、ガイシュツ質問にはもっと厳しいぞ。
(特に出て間もなかった時期には)
474非通知さん:03/12/06 18:56 ID:RHDOCq75
>>473
あれ?ここはJ3001スレか。逝ってくる。
475非通知さん:03/12/06 18:59 ID:RuYbjGIv
>>456
まじで暴発しまっせ
吹っ飛んでタンスに穴空いたとか、ズボンポケットの中で爆発してケガとか
隣国では枚挙に暇無し
476非通知さん:03/12/06 19:05 ID:2Gh4+XI0
>>460
そんな流儀になったのはごく最近だろ


「AirH"PHONE うなぎ放題質問モンモンコーナー2」が、
「H"、AirH"PHONE質問モンモンコーナー3」になったのは
八月か・・・それほど最近でもないな
477非通知さん:03/12/06 19:08 ID:5QS9jSHn
モンモンスレか。。。何もかも懐かしい。。。
478非通知さん:03/12/06 19:29 ID:SqKwAUz0
釣りじゃないっしょ
実際に質問スレにカキコして優しく返答もらってた

しかしプリセット画像をもとに戻したいなんて未使用のフリして誰かに売るつもりか?
479非通知さん:03/12/06 20:00 ID:kDPbKyk0
>>472
いや、ほんま、目はしょぼしょぼするし。
元々、仕事(自営)の連絡に便利やと思って、VODホンから乗り換えたんだが。

主に、味本始め、電子機器(おっさんやろー)の効率的な使い方、
みたいなスレのぞいてんやが。

効率は笑止。暇つぶしどころか、睡眠時間も仕事時間も激つぶれてるわい。

プリペイドの2台もちです。
480非通知さん:03/12/06 23:27 ID:CTn8pmoI
>469
キミは律儀でいいヤツだ。
樹海でも達者でな。
ちなみにメール欄の内容は夢と消えるだろう。
481非通知さん:03/12/06 23:50 ID:sthgaNhI
まあ、発表もされてないうちからガタガタ抜かすなと
482442:03/12/07 00:15 ID:DwJBIoEO
420でもなくて初めて書き込んだけど罵倒されちゃった。テヘ

漏れは端末持ってないから、ここでは部外者だけどさ、スレが一桁のころはいっしょに盛り立ててたつもりなんだ
料金体系の回答したりとかモンモンスレのテンプラつくったりとか。もう文章残ってないけど

時期の関係で乗り換え出来なくて、そのままずるずると機種変せず、いまはKX-210スレでひっそりとくらしているけど
最近JRCへの可能性もでてきたからここもチェックするようになったわけで

で、あれだけ情熱を傾けたJRCスレなのに、なんだかあまり親しみやすいコミュニティに育ってないことに
やや(というかかなり)ショックを受けて、同時に「まあ2ちゃんのスレだし…」とも納得してはみてはいる

自分は210スレとか本スレとかAirH"スレとかで回答厨してるから、ここの質問への対応にかなり驚いた
モンモンスレの頃も、少しでもつっこんだ質問は全部端末スレに流していたから、そのせいもあるかも

まあ、今のスレは今のスレっつーことだね。漏れはおまいらがキライだけど

神串とか神地図とかの開発をしていたころのここの住人はもっと楽しげだったよ。まだその頃の住人はいる?
483非通知さん:03/12/07 00:28 ID:Df8JynT2
>>482
いや、そもそも420は情報交換ですらなかったわけだし……
ちなみに自分は発売して速攻で買ってその頃からスレ見てる人。
484非通知さん:03/12/07 00:31 ID:Df8JynT2
>>483
と言うか、2chのスレッドをコミュニティとして捉えないほうがいいと思うよ。
IDあるとは言えジサクジエンは基本的にいくらでもできるし、
人数把握もたいして出来ないしね。
そもそも名無しさんの集まりで親しみもなにも無いだろうと思う。
まあ、そこらの掲示板よりはよっぽど人のいい人が多く書き込むスレッドが
あるのは確かだけどさ。
485476:03/12/07 00:33 ID:lCN0tEQU
>>482
> 神串とか神地図とかの開発をしていたころのここの住人はもっと楽しげだったよ。まだその頃の住人はいる?
自分はかなり初期のころから見てます。スレ消費が激しすぎて四月はほとんど
見てませんが。こんな雰囲気になったのは最近だと思います。

>>483
> いや、そもそも420は情報交換ですらなかったわけだし……
そうなのでしょうか。もしかしたら同じように気になってる人もいるかもしれ
ませんし。
486482:03/12/07 00:47 ID:DwJBIoEO
>>483-485
おっと、古株もいたんだね。失礼

>と言うか、2chのスレッドをコミュニティとして捉えないほうがいいと思うよ。
そっか。そうかもね…。ただ、あじ用サイトをつくったのも、UAにDDIいれてとあちこちに頼みまわったのも
みんな確かに2ちゃんのここのコミュニティの力だったと漏れは思うよ

>こんな雰囲気になったのは最近だと思います。
質問スレがあるから質問スレに誘導するのは当たり前なのかもね…
でも、だったらJ300*V質問スレに改名すればいいのにね
他のスレは全部自前で回答できるんだからさ
487非通知さん:03/12/07 02:27 ID:z4CHDSUc
>>442
なに期待してんだか。
そもそも地図も串もこのスレじゃないぞ。
頭冷やして、いい加減長文カキコやめたら?
488非通知さん:03/12/07 04:02 ID:ELn/3cMQ
勝手に古株ぶってるの
マジ気持ち悪い
たかが2ちゃんで自己主張して意味あんの?
489非通知さん:03/12/07 04:10 ID:a/GVNgym
>>482
俺なんて、モンモンスレを2つくらい建てたYO!
しかもJ3002Vまだ買ってない時期(4月16日購入)
H"復興の救世主として期待されてたAirH"PHONEだった。、
ヒトバシラーとしてJRCの不出来に我慢し、かつWEB砲台にマンセーしてたけど、
第二弾が下手したら来年になるっていったい・・・ってこと。
その間にヒトバシラーの大目に見る精神は消え、新規参入者の率直な端末への不満が、
このスレの雰囲気につながってると思うよ。
490非通知さん:03/12/07 05:58 ID:af/3mgVs
420≠442なのか
勘違いしてた。同一人物だと思ったから粘着だと思われたのかもね

「質問してもいんじゃね?」と「質問は他スレで!」の2通りの住人が居るのは分かったけど
後者派でもやんわり誘導タイプと罵倒タイプがいるじゃん
そいつの口の悪さがここの雰囲気悪くしてる
といいつつますます雰囲気を悪くしてみる漏れ
491非通知さん:03/12/07 06:04 ID:Hpch4HaN
味ぽんを使い切れていないと自覚

骨までしゃぶるくらいまで活用したい
492非通知さん:03/12/07 07:43 ID:AHjytOm6
4月1日3002V機種変組ですv( ̄ー ̄)vピースピース
493非通知さん:03/12/07 08:46 ID:7ubSaX+m
492
勝ち組キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
漏れは場合は 6月購入だから、準勝ち組とゆうことで。
494非通知さん:03/12/07 09:31 ID:eyoVySRq
4/2購入で勝ち組になれると思っていたのに9月末に紛失して再購入、機種変期間リセットされた俺は負け組ということでよろしいですか?
495非通知さん:03/12/07 09:42 ID:JHvjHU74
だね
496非通知さん:03/12/07 10:04 ID:fYqLp73V
7月末組
延長サレテカラモツサリハイリマシタ
497非通知さん:03/12/07 10:17 ID:9sPAtfop
4/1組は二月に京ぽんが発売されれば勝ち組
498非通知さん:03/12/07 10:29 ID:l5KxZnQO
4/1組みです。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
499非通知さん:03/12/07 10:35 ID:3Pd3A93H
>>497
でも
「試行」が不安で
WINに行く人も…
500非通知さん:03/12/07 10:46 ID:HcuHfvQi
500味ぽん
501非通知さん:03/12/07 11:49 ID:6LYxGBrL
すぐに罵倒するやつって
自分が恥ずかしい存在であることに早く気づけ。
みぐるしいぞ。
502非通知さん:03/12/07 11:55 ID:9dMqQr30
味ぽんってシグマリオン3にサン電子のあれ使わずに使用する方法ってあるんですか?
503非通知さん:03/12/07 11:59 ID:+r4h/3UY
>>498
おいらは4/8購入ですが一応勝ち組なんでしょうか?
504非通知さん:03/12/07 13:19 ID:HLZc6Uff
>>499
俺も京セラがQVGAでなければWINに行ってしまいそう。
。・゚・(ノД`)・゚・。


>>503
いいと思います。
505非通知さん:03/12/07 13:24 ID:5L0gGeup
>>504
HVGAでもVGAでも、SXGAでもWINに池よ!
506非通知さん:03/12/07 13:27 ID:HLZc6Uff
>>505
素直な気持ちを書いただけなのにいちいちつっかかるなよ。
507非通知さん:03/12/07 13:28 ID:fvBq+8CU
>>506
ネタに釣られるなよ・・・。
508非通知さん:03/12/07 13:29 ID:sk+hyIQW
とりあえず、現行WIN端末は待ち受け時間が糞だからなぁ…
509非通知さん:03/12/07 13:53 ID:qeI48v9a
>>508
そうだよなー。
510非通知さん:03/12/07 14:52 ID:vkHX84Gz
おいらは4/12購入。
3末くらいからスレウォッチしてたずらよ。
色々情報交換したし写真ウップしたりしたが、>>482には賛同できないな。

>>420>>423の態度、>>427の態度、ちょっと受け入れられません。
511非通知さん:03/12/07 16:28 ID:u6ygfBN7
今日6回目の修理から帰ってきた。
本体を初めて新品に交換してもらった。
前の本体の液晶保護シートつけてて出したら
その部分のパーツだけが見事に帰って来てたよ。

でも、回線停止しちゃったよ。もう1回線あるからしばらく封印します。
京ポンか日無の弐号機が出たら機種変して人柱になりますよ
512非通知さん:03/12/07 17:19 ID:MHv564d2
あれは4月2日のことだった。
会社近くの駅の改札を出ると、味ぽんのパンフを配っていた人が2人。
パンフを受け取り、何気なしに読むと…
味ぽんの機能にベタボレ!!
その日の仕事終わりに5年使っていたJを解約し、
味ぽんを新規購入しました。

…今思うに、あのパンフを配っていた2人は何者だったのか。
登場当初の味ぽんは、活発なPRを行っていたのだろうか??
513非通知さん:03/12/07 17:30 ID:tURfHoCp
>>491
味ポンにパソコンつないでDion竜巻を初めて使用した時、
p2鯖をたてて初めて使用した時、味ポンの奥の深さに感動した。
514非通知さん:03/12/07 17:40 ID:bZQp19G9
>>513
「味ポンにパソコンつなぐ」って表現に愛を感じるな
515非通知さん:03/12/07 19:21 ID:YR8Ybsc0
>>514
確かに
ふつうは「パソコンに味ぽんつなぐ」だもんな
516非通知さん:03/12/07 20:22 ID:39PrKQyi
文句言われながらも これだけ使えるエアエジホン、京ぽんが出れば AUイラネって感じになりそう。
517非通知さん:03/12/07 21:13 ID:e2Yzfsh+
てかマジで京セラは出す気あるのか?今何もソースとか
ないと、このまま話だけで終わりそうな気がしないでもないが

少なくともWINが出てしまった今、何となく発売する方も
慎重になってるような気がしないでもないんだけどね。
518非通知さん:03/12/07 21:26 ID:IcnwPcKn
今修理に出してます。代替機の端子が伸びないのにはカンドー。
今までは充電器のケーブルに輪ゴムを掛けて、
それをアンテナに引っ掛けるという「ゴムを以てゴムを制す」状態だったので。
519非通知さん:03/12/07 22:24 ID:l3W/7Oty
>>502
ある。
520非通知さん:03/12/08 01:05 ID:nrsjxjk6
ずっと変えたかったんだけどなかなか機会がなくて変えられなくて
最近やっと味ぽんに変えたんだけど、これってロットナンバーとかで
不具合版と見分けってつけられるのかな?

比較する物がないから、アンテナとかゴムとかって全然解らないし。
確実に前の機種より感度が落ちたのは確かだけど。
味ぽん自体感度があまり良くないみたいなんではっきり言えないしなぁ。

そういえば、USBケーブル入ってたからこれは初回なのかな?
521非通知さん:03/12/08 01:15 ID:NlWIGiSU
背面のボタン押して、光ってる間に menu 8 1 1 と操作したら、背面液晶のバッ
クライトが点滅しはじめたんですが、私のだけでしょうか?
522非通知さん:03/12/08 01:55 ID:SdDvbqQR
ほんとだ
523非通知さん:03/12/08 02:00 ID:eo8FdOrm
ほんとだ。
524非通知さん:03/12/08 02:07 ID:QpJXpCEL
ほんとだ。。
525非通知さん:03/12/08 02:09 ID:acPSe6DA
ほんとだ。。。
526非通知さん:03/12/08 02:27 ID:70WRoS0b
ほんとだ…
527非通知さん:03/12/08 02:34 ID:VMo+j+GZ
ほんとだ。。。。
528非通知さん:03/12/08 02:36 ID:EwogIEB1
いいなぁ……‥・・
漏れJ3001Vだからそれ出来ない……‥・・
529非通知さん:03/12/08 02:38 ID:hCWioyLn
>>528
いや羨ましがられる程の物では...
      
_| ̄|○

530非通知さん:03/12/08 02:45 ID:3Y12RYoK
ならないけど…
531非通知さん:03/12/08 02:47 ID:5PvWwuOe
ならないけど…_| ̄|○
532非通知さん:03/12/08 02:51 ID:FjFJ0zmw
出遅れた〜っ!ほんとだ!!!!

ってかみんなこんな時間に何やってるんだ・・・?京ぽんスレで昔話か?(w
533非通知さん:03/12/08 03:32 ID:jv83T6jy
ほんとだ。。。。。
534非通知さん:03/12/08 04:45 ID:1p5xF5jQ
ほんとだ。。。。。。
535非通知さん:03/12/08 04:52 ID:XnBUwE7W
フォントだ。。。。。。
536非通知さん:03/12/08 05:12 ID:ieAjDoEH
hontoda.......
537非通知さん:03/12/08 05:18 ID:2J9Xmsgu
すげーな
こんな点呼、初めてみた
538非通知さん:03/12/08 05:25 ID:36RJINTf
うわあぁぁぁ
不規則に点滅して怖いよ〜
しかも微妙に色が変わったりする(゜∀゜)
539非通知さん:03/12/08 06:26 ID:UZGxDlLu
>>521

問処対応させて頂きます
540非通知さん:03/12/08 06:27 ID:eLjGsk8V
これってもしかして電測?
ローミングにしたら光り方変わるようだし
541420:03/12/08 07:00 ID:rmJTReiE
チェックしてなかったんですが、色々と迷惑かけてしまったみたいですねm(_ _)m
俺は今までCF型エアエッジ使っててメインはauだったんでauスレを中心に
見ていました。そこではちょっとした質問だったら質問スレ以外でも
答えるような雰囲気だったんで(俺も答えることあったんで。。。)
ここでも大丈夫かなぁって思ったんですが、やっぱりスレごとに全く
ルールとか雰囲気とかは違うんですね。
実はWINのスレで味ポンの話題が出ていたので
10ヶ月経っていないauのかわりに10ヶ月経過したエアエッジを
味ポンにしようと思って数日前機種変更しました。
最初は音声端末H"ということであんまり期待はしていなかったんですが(申し訳ない)
予想以上に使えたんで色々いじっていたらメモリを消してしまって、
もちろん壁紙も消去。JRCのサイトからDLしたんですが、
順番どっちだったかなぁって気になってしまって(神経質なもので)
このスレの方だったらほとんどの人が持ってると思って、
ピクチャーボックスを端末で確認して教えてくれたら
嬉しいなぁって思ったんですがどんな質問でもタブーだったんですね。
こんな長レスしてしまって粘着質とか言われてしまうと思うので
また、auスレの住人に戻ります。
でも442の方など、そのように言ってくれる方がいたのは嬉しかったです。
俺のせいで責められてしまったのは大変申し訳なく思います。
それでは。
542非通知さん:03/12/08 07:28 ID:5Tg0WWVf
ほんとだ。。。。。。。
543非通知さん:03/12/08 07:29 ID:WMi8L728
(*゚ー゚)
544非通知さん:03/12/08 07:33 ID:2mqnrcLw
ほんとだ。。。。。。。。
545非通知さん:03/12/08 07:51 ID:2mqnrcLw
ほんとだ。。。。。。。。
546非通知さん:03/12/08 07:52 ID:2mqnrcLw
連続スマソ
547非通知さん:03/12/08 08:01 ID:YCWAKgbM
イヤホンのゴムは常時はずれてるので、ポッチをプニプニ
するアクセサリーになりますた(´・ω・`)
548非通知さん:03/12/08 08:03 ID:5ND+F+uF
ぷにぷに
549相川:03/12/08 08:05 ID:++QJr7rs
呼んだ?
550非通知さん:03/12/08 08:12 ID:/tAAzRAQ
>>521
ほんとだ。
551非通知さん:03/12/08 09:14 ID:wp7zlFLr
これって、何のための機能なんだ?
クリスマス用イルミネーション機能搭載なのか。

最近、通話していると「という訳で、昨日の…プッ・プッ・プッ・プッ・プッ…でお願いします」
とダイヤルした後に聞こえてくるのと同じ音が聞こえて、通話が途切れるようになった。
552非通知さん:03/12/08 09:20 ID:XIyv5Vel
>>551
県外警告音
553非通知さん:03/12/08 09:29 ID:cGpwyKqX
京セラ待ちなのにこんなの見ると買って試したくなるな
554非通知さん:03/12/08 09:39 ID:EyHXa9K1
ほんとだ。。。。。。。。。。。。
555非通知さん:03/12/08 09:42 ID:kpcHQB8r
修理したらイヤホンのプニプニが無くなって、
なんとなしに心細い。
つい癖で、プニプニを触ろうとしてしまうんだ。
556非通知さん:03/12/08 09:54 ID:hLrxEQhT
ほんとだ。。。。。。。。。。。。。
557非通知さん:03/12/08 09:56 ID:SajxAXzi
7月購入の味ぽんでメニュ811やったら
背面ランプが点灯しっぱなし(1色のまま)になるだけ
。・゚・(ノД`)・゚・。ツマラン
558非通知さん:03/12/08 10:06 ID:cpG5lbtL
そろそろはずれIPを改善してほすぃ
559非通知さん:03/12/08 10:13 ID:ptqD9nVC
4月1日購入の10月基盤交換最新ファーム、最新フォームのおれのもそうだ。
560非通知さん:03/12/08 10:14 ID:ptqD9nVC
>>559は点滅のことね。

でだ、めちゃくちゃ不規則点滅
561非通知さん:03/12/08 10:34 ID:OoSEhpX0
みんなは月にどんくらいパケット使ってるの?
俺はコロニナ、BF、ニュース、2chをやって
30万パケット。
あうだと割り引き使っても三万円か・・・
あじぽんマンセー!
562非通知さん:03/12/08 10:36 ID:YFAs2ZtK
>>561
WINなら定額
563非通知さん:03/12/08 10:37 ID:toKeo7Le
>>561
あうを比較に出すのならWINと比較しないと不公平だな。
564非通知さん:03/12/08 10:49 ID:Y6Iy9awg
WINっていくらなの?
565非通知さん:03/12/08 10:50 ID:toKeo7Le
>>564
基本料金+4,200円で使い放題だよ。
566非通知さん:03/12/08 10:57 ID:3ylmnG47
使い放題はイイが電池がもたん罠
567非通知さん:03/12/08 10:59 ID:Y6Iy9awg
へー
568非通知さん:03/12/08 11:00 ID:Y6Iy9awg
基本料金っていくらですか?
俺はDポしか使ったことがないので。
569非通知さん:03/12/08 11:00 ID:5ND+F+uF
お前ら、今日から無料になったヴェンチュリ入れました?
なんかスドイですよ!

32Kなのに普通にウェブ見る分にはストレス無いんですよ。
高圧縮にしたら画像は腐りますけど、まるで64K以上の体感。

いや〜、これはイイ。
圧倒不利移動はもう必要ないと激しく思う次第

570非通知さん:03/12/08 11:03 ID:ptqD9nVC
え〜!!WinってWindowsにつないでも携帯電話でその値段??
すげーーーーーー!!





といってみるてつと。
まだそう思っているやつが、俺の周りにいた。

PCにつなげても使い放題3280円の味ぽん万世。
571非通知さん:03/12/08 11:04 ID:7lcehxzu
>>569
次期ファームアップで端末単体での対応キボンヌ。
572非通知さん:03/12/08 11:05 ID:5ND+F+uF
ヴェンチュリはページが表示され始めるまでは
ちょっと間がある感じがするが、
そのあとはすっ と表示される。

573非通知さん:03/12/08 11:09 ID:toKeo7Le
>>568
基本料金は一番安いので3,200円くらいじゃなかったかな・・・。
トータルだと結構高いんだけど、携帯と2台持ちしてるのが1台になる
と思えばいいかも。

漏れもauユーザーじゃないので。
詳しく知りたかったらauのホームページ行ってくれ。
574非通知さん:03/12/08 11:10 ID:5ND+F+uF
WINのオプション料金よりも、味ぽんをゼロから持つ方が安いのだ。
575非通知さん:03/12/08 11:11 ID:VUWMwDOD
>>572
DNS引きが遅い
576非通知さん:03/12/08 11:13 ID:5ND+F+uF
>>575
その問題に対しては、どうやったらイイのだ
対処方法はある?
577非通知さん:03/12/08 11:15 ID:HTUJ9lOU
>ヴェンチュリ

これは何ですか?
578非通知さん:03/12/08 11:16 ID:ptqD9nVC
>>577
竜巻です。
579非通知さん:03/12/08 11:17 ID:VUWMwDOD
>>576
モバ板逝った方がいい
580非通知さん:03/12/08 11:18 ID:Y6Iy9awg
auもなかなかやるな
581非通知さん:03/12/08 11:19 ID:5ND+F+uF
>>579
モバ板いったら余計わからなくなりまつ・・・(あそこは廃人窟・・)

ヴェンチュリは通信を圧縮して速度を上げるソフトウェアでつ。
Dポの公式サイトにいって自分で説明を読むが吉です。

画像の質を落として圧縮するなどしると、

32K回線→64K以上の体感
128K回線→200K以上の体感
が得られるとされておる。画像は再圧縮で腐るが。
582非通知さん:03/12/08 11:28 ID:HTUJ9lOU
ヴェンチュリの説明サンクス

パソとつないで使う場合の話ですね?
端末単体でも意味あります?
583非通知さん:03/12/08 11:29 ID:5ND+F+uF
>>582
>端末単体
現在のところは意味が無い。

ファームアップで対応したら別だが・・(見込みは激しく薄い)
584非通知さん:03/12/08 11:33 ID:binnfAFT
流れ文字や点滅タグ、動く絵文字なんかが含まれるページを画面メモに入れて表示した後一覧に戻ってもその部分だけ残るってのは既出?
それともマイ味ぽんだけ?
585非通知さん:03/12/08 11:35 ID:S74SdMIk
>>581
金と腕その他が有るなら自前でDNS鯖立てる
586非通知さん:03/12/08 11:50 ID:XJyZp4FB
電池がほぼ空の状態から、現在充電しているのですが
フル充電までは皆さんどれぐらいかかりますか?

現在2時間以上充電しているのに、まだ充電状態な私の味ポンは異常でしょうか?
587非通知さん:03/12/08 11:54 ID:KL7EGGop
>>521
トリビアキタ―――(゚∀゚)―――!!!
80へぇを超えたので粗品贈呈

【粗品・ぷにぷにゴム】
winは、最安プランでは 通話料が終わってるので、実際は その一つ上のプランを選ぶことになるのを忘れずに。
589584:03/12/08 12:26 ID:DJIltUcN
ちなみにファームアップ&修理未経験味ポンでの話だから最新味ポンでは無理かな、スマソ
590非通知さん:03/12/08 12:49 ID:tBX9p6EN
>>555
みんな味ポンを愛しているんだなぁ。
プニプニがなくなるのなら修理出すのやめよかなぁ
591非通知さん:03/12/08 12:57 ID:ZbZ1UMAl
>>551
> 最近、通話していると「という訳で、昨日の…プッ・プッ・プッ・プッ・プッ…でお願いします」
> とダイヤルした後に聞こえてくるのと同じ音が聞こえて、通話が途切れるようになった。

やっぱりそうですか?
このまま切れてしまうこともある。
端末のせいかと思ったが、他にもあるなら違うね。
ネットワークに何かあるのかな。
全体的に感度が低下しているような印象。
592非通知さん:03/12/08 13:12 ID:JyZWqud9
最近airの出力も下がってる
593非通知さん:03/12/08 13:18 ID:toKeo7Le
airの出力って?基地局の空中線電力ってこと?
594非通知さん:03/12/08 13:49 ID:ucI5ljdr
>586
正常です。
595非通知さん:03/12/08 14:05 ID:wp7zlFLr
>>552
ところが、圏外に移動した時は、しばらく無音になってブヂッと切れるだけなんですよ。
596非通知さん:03/12/08 14:30 ID:vs3vIWw3
>>557
シェル閉じた?
597非通知さん:03/12/08 14:41 ID:U/zGEBrn
竜巻(・∀・)イイ!
高圧縮だと画像は糞だが…。
底圧縮でもサクサク行くよ
う れ し い
598非通知さん:03/12/08 14:58 ID:3xFaT6eu
air=G線上のアリア(ヨハン・セバスチャン・バッハ)
air=all Indian radio(インド人の誰か作曲、カーラ・ブレイ編曲)
599557:03/12/08 15:38 ID:EFlO0f3H
>>596
わぁ〜ほんとだぁ〜シェル閉じたら出来た〜
ヽ(´∀`)ノアリガd
600非通知さん:03/12/08 15:53 ID:iqkGM703
また言ってもいい?

ほんとだ。。。。。。。。。。。。。。
601非通知さん:03/12/08 16:11 ID:eMnj4OEU
>>502
遅レスですまんが、232usb.dllでググってみな。
あとはドコモで純正ケーブル買うか、RSコンポーネンツの通販でminiA-miniBケーブル
を買うか。ただし、RSでは現在3ヶ月待ち。
602非通知さん:03/12/08 18:12 ID:sEJo8wHg
せっかくパケット代無料なのに乗り換え案内が月100円になってから使う気がしない。ほかに検索できるサイトはないっすか?
603非通知さん:03/12/08 18:15 ID:FjFJ0zmw
604非通知さん:03/12/08 18:15 ID:FjFJ0zmw
直リンすまそ・・・。
605非通知さん:03/12/08 18:25 ID:yvebM9sb
606602:03/12/08 18:26 ID:sEJo8wHg
>>603
へ〜行けるんだ。やってみよ
さんきゅ
607非通知さん:03/12/08 18:32 ID:zpifLzf0
ファームアップ はどうやるんですか?
公式サイトのどれに行けばあります?

また、ファームアップすると何が変わるんですか?
608非通知さん:03/12/08 18:38 ID:OqMrBpcr
609非通知さん:03/12/08 18:39 ID:OqMrBpcr
>>607 間違えた。
>>4
610非通知さん:03/12/08 18:47 ID:TDvKEhyc
J3001Vを買った当初は「すぐに解約か、機種変するだろうな」って思ってたのに、約半年間使ってきたせいか、今じゃ愛着が出ています(^^;)
皆さんはこれからも日無でいくんでしょうか?
それとも京ポンですか?
611607:03/12/08 18:48 ID:/7yOBTbu
>608(>609)ID:OqMrBpcrさん ありがとうです。
612非通知さん:03/12/08 18:54 ID:RZQJK/Fh
漏れも「すぐ解約する」と思って、J3001Vにしたのだが
今となっては手放せなくなった。

あとはセンター無料がいつまで続くかだな。
アステル時代から使ってるので、とりあえずJRCでいきまつ。
613非通知さん:03/12/08 18:55 ID:3786quyJ
竜巻いいよねー!テキスト5メガのadslベンチで効果てきめんだったぞ.はじめから出してくれてたらうれしかった...
614非通知さん:03/12/08 19:11 ID:wS4JKvEH
prin規制解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
615非通知さん:03/12/08 19:31 ID:4tLuah6f
現在JRC、当たりぽんらしくて通話に不便はしてない。
自分は京ぽん出たら速攻機種変してAU解約。
京ぽんあればwinいらぬ。
616非通知さん:03/12/08 19:35 ID:3sVOz/8u
おれも竜巻入れて感動してる。うちの腐れADSLなんぞよりよほどよほど早い。
ただ、一度高圧縮で閲覧してしまうと、OFFにして再読込しても画像お化けのままなんだよね。

どうしてもきれいな画像で確認したいページがあったら、キャッシュ探し出して削除するしかないんだろうか。
617非通知さん:03/12/08 19:42 ID:pQ1xBzXC
>>616
Shift+F5
618非通知さん:03/12/08 19:46 ID:pQ1xBzXC
>>601

ググらせる前にテンプレ>>6を教えた方が早いかも。
619非通知さん:03/12/08 19:51 ID:LtzPpTL8
えーん・゚・(ノД`)・゚・
点滅しないよー
620非通知さん:03/12/08 20:38 ID:tQUNq95s
>>521
ほんとだ!
点滅間隔が揺らいでる上にときどき黄色くなったりする。
複数のタイマーが重なってる感じでバグっぽいね。

>>619
背面ボタン押してすぐmenu811してシェル閉じる。
621非通知さん:03/12/08 20:45 ID:d4ZD8/XS
しかしよく見つけるな
622非通知さん:03/12/08 20:47 ID:OC60LmEZ
>>521
ならないです。
623非通知さん:03/12/08 20:52 ID:eo8FdOrm
>>521は、せっかく裏技入れたのに8ヶ月以上誰も気が付いてくれないので苛立ったJRC開発陣。
624非通知さん:03/12/08 20:58 ID:JtZe+HPe
>>521
これって
デモよう?
625非通知さん:03/12/08 21:01 ID:65N52qVt
>>622
操作してシェルしめてしばらくさわらずにまっててみ
626非通知さん:03/12/08 21:13 ID:sbOzv9qk
>>521
USB接続中だとピカらないなぁ
627非通知さん:03/12/08 21:17 ID:78OpFy5M
今朝、実験したのだが、20分以上経っても
光りっぱなしだった。
おまけに激しく電池を消耗したようだ。
628非通知さん:03/12/08 21:22 ID:74qFydFZ
どうやったら消せるの?
629非通知さん:03/12/08 21:23 ID:r9k5WSMR
>>615
> 自分は京ぽん出たら速攻機種変してAU解約。
> 京ぽんあればwinいらぬ。

京ぽんってそんなにいい?
どういう情報なの?仕様とか。
630非通知さん:03/12/08 21:35 ID:ntFgXQJC
妄想ならいくらでも高スペック望めるからな
631非通知さん:03/12/08 21:43 ID:ybnCCNzT
>617
Shift+F5?
すんまへん。意味わかりまへんねん。
632非通知さん:03/12/08 21:45 ID:NlWIGiSU
>>628
背面のボタン押してしばらく待てば消えるようです。
633非通知さん:03/12/08 21:47 ID:31RDFtzt
>>631
Shiftキーを押しながら「最新の情報に更新」をしてみると良いかと。
キャッシュが残っていても強制的に再読み込みしに行くはず…。
634非通知さん:03/12/08 21:49 ID:vHe68VMb
京ぽんさえ出れば…
って思ってる人が多いのは
JRCでは少し(orかなり)物足りない部分が…
と思いつつ
Air H”PHONEの存在価値ははっきり確実に認められてる証拠なのかな
世の中ではPHS差別が激しいから私はこっそり使ってるけど味ぽん大好きだな〜
635非通知さん:03/12/08 21:51 ID:g6y2vt4j
グループ登録あるなら、
メニュー、8、1、6でも点滅します。
636非通知さん:03/12/08 22:05 ID:FaRzWm4+
>>633
ShiftじゃなくてCtrlキーだよん。
637非通知さん:03/12/08 22:06 ID:xWUBkKDn
うわ!漏れの隣に立ってるねーさんも味ぽんユーザだ!@某線車内
638非通知さん:03/12/08 22:08 ID:wS4JKvEH
原始的だけど、電源をoff、onしたら点滅がオワタよ。
639非通知さん:03/12/08 22:31 ID:0PaPp7XR
>>637
とりあえず味ぽんを話題にして話しかけろ。

30秒でネタが尽きそうだが
640非通知さん:03/12/08 22:39 ID:weB3e85E
>>367,369
ネタはすかさずメニュー811だろ(w
641非通知さん:03/12/08 22:47 ID:7lcehxzu
>>640
おまいがネタになってどうする!
642非通知さん:03/12/08 22:55 ID:nQ1cIcQP
>>637
あ、そのねーちゃんって漏れだ。

取敢えず>>521は神ってことで。
643非通知さん:03/12/08 23:04 ID:nOfvSxWN
色が変わるというより、切れかけた蛍光灯みたいな点滅をしてる。
644非通知さん:03/12/08 23:11 ID:rVQ/17Rk
結果的には銀行はHPは対応してくれなかったね
もともと駄目なの知ってたのかな
645非通知さん:03/12/08 23:57 ID:SdDvbqQR
謹製の転送ソフトがイマイチ使えないので自分でソフト作ってやろうと思ったけどやめたやめた。
通信のプログラムって何でこんなにめんどいんだ。

っつーことでおまいら、
ft_util.exeと同じディレクトリにdebug.logっていう空ファイル作ってソフト起動→転送→終了してファイル見てみ。
646非通知さん:03/12/09 01:34 ID:zolGiRqt
>>645
これいいのか?(w

暇できたらなんかやってみたいな
647非通知さん:03/12/09 03:32 ID:EhN55goD
WINが始まったお陰で味ぽんでも使える情報が増えたようで・・
私にとっては
自家版味ポンGW
http://tear.maxs.jp/aji.html
これを知ったことで味ぽんの価値が飛躍的に増大。
携帯用Googleの見難さで諦めていたPCサイトが快適に。
まだの人はぜひ試して。
648非通知さん:03/12/09 03:45 ID:h83kkWwG
GIFアニメで実験してみました。

バックライト長め、画像表示オンにして表示してみてください。
http://h.lxto.net/

Flashのような滑らかさはまねできませんが、何しろパケ代無料なので
大いにメディア表示機能も活用させてあげようと思ったわけです。

#画像の質については…テスト勉強中なんです。
649非通知さん:03/12/09 04:25 ID:DUQc+Xv3
↑カコイイ
650非通知さん:03/12/09 04:36 ID:1aPZ/H4f
>648
スゴク(・∀・)イイ!!
651非通知さん:03/12/09 05:32 ID:Uy7FFiI9
>>648
カッコイイよ!
アニメGIFは何というソフトで作ったんですか?
652非通知さん:03/12/09 05:33 ID:cLjqLAFc
すごいな
653非通知さん:03/12/09 09:05 ID:9DDNd5iH
Fullmailの携帯版に味ポンから繋いで、
ログアウトすると、表示できません、だかのエラー画面になるのだけど、
みんな、そういうもの?
654非通知さん:03/12/09 09:22 ID:5SOLeXFC
>>648
イイヨイイヨ-
グッジョ--ブ
655非通知さん:03/12/09 10:01 ID:c7siP3sU
>>648
とってもとても良い
この動画は何ですか。
656非通知さん:03/12/09 10:20 ID:R9h1TrCh
>>648
スゴク(・∀・)イイ!!
657非通知さん:03/12/09 10:52 ID:3vSpEw7T
リファラって何ですか?

書き込めなくて鬱になることが
度々あるのです。教えて下さい。
658非通知さん:03/12/09 10:57 ID:DucZXdno
>657
私も悩んでいます。何の設定もしていないのでセンター接続っちゅう奴になっていると思っていたのに
接続がprinって出るんですよね・・・。
これって翌月にプリンの接続料の請求が来ちまったりするんですかねぇ・・・
659非通知さん:03/12/09 11:02 ID:Zl06X7MH
660非通知さん:03/12/09 11:51 ID:WWKVRDlv
>>657-658
659さんの言うように
>>1-9の辺りを参考にするといろいろ分かるよ。

このスレは質問に優しく答えてくれる方もいれば、味ぽんを何ヶ月も使って来て今さら初歩的な話はしたくないなって方もいるので
そーいった方の気持ちも少し考慮してあげてね

数あるリンクの中から自分で答えを探すのがめんどくさいなって思う時には
H"/Air H”PHONE DDIポケット質問スレッドがお勧めだよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
661非通知さん:03/12/09 11:55 ID:TTTzutRu
>>660
またえらく優しくなったなw

あれか、400あたりの一件の影響か
662660:03/12/09 12:08 ID:WWKVRDlv
実は私もこのスレは3〜4日前に読み始めたばっかの初心者なんだけど

逆にこのスレに似つかわしくない甘々なレスになってしまったかな
スマソ

男はちょっとぐらい口の悪い方が好みです

↑誰も んなこと聞ーてねーって
663非通知さん:03/12/09 12:27 ID:xu6tD/is
>>662
まぁいいんじゃない。これからもやさしいレスよろしこ!
664非通知さん:03/12/09 12:29 ID:xu6tD/is
てか、>>423,427の態度が問題なのであって、
質問が全てダメってわけでもないと思うがな。

もう終わった話をほじってしまった・・・。
665非通知さん:03/12/09 12:57 ID:CeVU1O2F
品薄って言われた。
はやく欲しいのに。
666666:03/12/09 13:02 ID:hxytog2/
666ゲット。不吉なことが・・・。
667非通知さん:03/12/09 13:10 ID:inxYxtpv
>>666
マゾですか?
668666:03/12/09 13:23 ID:hxytog2/
>>667
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まあな
669非通知さん:03/12/09 14:13 ID:45iDpTbR
横浜の淀、3001なかったぞ。
670非通知さん:03/12/09 16:09 ID:hJHIv20Z
タイ「AWC社」とPHSの国際ローミング協定を締結
タイにおける国際ローミングサービスの提供について
Eメールやインターネットも手軽に利用可能
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/031209.html

4.対応電話機

日本無線株式会社(JRC)製AirH゛PHONE 「AH-J3001V」、「AH-J3002V」 

なお、本サービスを利用するには対応ソフトのダウンロード※が必要となります。
※12月16日(火)よりダウンロード可能
671非通知さん:03/12/09 16:09 ID:QiwTRrF3
昨日味ぽん洗濯してしまった!キレイになったけど電源入らなくなたよ。
672非通知さん:03/12/09 16:37 ID:+5ot7wYf
しゅうりだせ〜
673非通知さん:03/12/09 16:45 ID:KFffUxUo
ふむ、ファームアップの予告というわけだな。
おまけで追加機能とかないかな?
674非通知さん:03/12/09 17:01 ID:PRf9RKVP
目覚ましトホホ仕様の改善とスケジューラの祝日対応キボン
675非通知さん:03/12/09 17:34 ID:UzT87akw
ローミング先が追加されるだけでも立派なファームアップ。
ファームアップは今後ないと言っていたバカはどこに消えた?
676非通知さん:03/12/09 17:41 ID:39ggn+zg
>>675
まあ待て。そうカリカリするな。
これからはファームアップではなく、
パワーアップになっていくのではないか?
677非通知さん:03/12/09 17:43 ID:eXdj4gQ/
ファームが出てから修理に出そうっと。
678非通知さん:03/12/09 18:41 ID:B2785Rb1
>>677
一週間かからないんだから早く出して
戻ってきたMY味ぽんファームアップすればいいのに…
ゴムとアンテナはファームじゃ改善しないんだからさ
679非通知さん:03/12/09 19:04 ID:nFIMiOG9
解約してはや2ヶ月まだ京ぽんが出ない
解約するの早すぎた
680非通知さん:03/12/09 19:14 ID:phN6Cp26
まだ出ると決定してないものあてにしても(^^;)
681非通知さん:03/12/09 19:47 ID:3vSpEw7T
>>678
平日は仕事があるから無理〜
で、この週末に出すと、間に合わない鴨しんないし。
今も会社の喫煙所からさ(´ー`)y-~~
682非通知さん:03/12/09 19:51 ID:lLj/XTqw
わーい
 点滅したよー
683非通知さん:03/12/09 22:43 ID:z0X2suKq
修理に出そうか悩み中

アンテナ交換で劇的に電波安定するんですか?
電波3本→通話開始で何故か1本・・・
684非通知さん:03/12/10 00:04 ID:SFt43CIv
日本無線端末の実機を見たことが無いのですが、
実機の質感はモックと同じなんでしょうか?
685非通知さん:03/12/10 00:13 ID:kSOJ8+9E
端子のカバーが固定されてて、それだけ見てると2chで文句言われてるのが
理解できないのを除くと同じ〜
686648:03/12/10 00:14 ID:N+VgLVKM
>>648です。
Flash MX と GIMP で作りました。
Flashでアニメを作ったことは一度もないです・・
687非通知さん:03/12/10 00:27 ID:GTD9Hi+l
>>683
電話をかける時など 基地局を接続しなおした時は、5本分の電波が来てても見かけ上1本表示されてるだけなので心配ありません。
688非通知さん:03/12/10 00:35 ID:AW2c1tYl
端末を横に振る((((゚д゚))))と
電池パックがカタカタ鳴りまつね
689非通知さん:03/12/10 00:50 ID:b2ZE0j79

《・∀・》カタカタ

が正解
690非通知さん:03/12/10 01:01 ID:FDaHvDWi
味ぽん使いの方はpdaつかってるですか?いや自分はあれこれ機種迷ってたんですが面倒になって。
691非通知さん:03/12/10 01:02 ID:I+xvJeYt
タイ対応のほかに何か改善してくれるかしらん
692非通知さん:03/12/10 01:43 ID:38KnKLdv
使用端末特定出来る技術出来たんだから早く味ぽん単体つなぎほーだいコース作れやオラDポ。
693非通知さん:03/12/10 01:44 ID:38KnKLdv
使用端末特定出来る技術出来たんだから早く味ぽん単体つなぎほーだいコース作れやオラDポ。
694非通知さん:03/12/10 01:45 ID:38KnKLdv
2重カキコスマソ
695非通知さん:03/12/10 01:48 ID:GTD9Hi+l
味ぽんあれば、今のところPDAいらないし。
あと、ウェブ中着信に対応するためには、Dポ側とJRC側で、どうゆう改善が必要なんですか、
京ぽそは大丈夫なのん?
696非通知さん:03/12/10 01:58 ID:GTD9Hi+l
お試し期間ってゆうのが、事実上の端末使い放題プランだったりして。一年も続けて、お試しってゆうのも。
4月3日に再び延長されそうだし。
Dポが「定額」と正式に言っちゃうと、KDDIの顔が立たなくなるから「お試しですよー」って言ってるだけなのカモー?
697非通知さん:03/12/10 02:57 ID:YY81Up28
何を試してるんだと小一時間問い詰めたい
698非通知さん:03/12/10 02:59 ID:k7OrfcOd
>>697
ユーザを。
699非通知さん:03/12/10 03:17 ID:xUKi1seb
>>696
自衛隊派遣みたいな話だな。
700非通知さん:03/12/10 06:28 ID:XZcdHcUY
701非通知さん:03/12/10 06:31 ID:XZcdHcUY

“小霊通ブーム”は嘘
702非通知さん:03/12/10 08:08 ID:eyGFBs4g
WINのお試しに決まっているじゃん。
703非通知さん:03/12/10 08:10 ID:xB4dWm5A
ファームウェアアップデートはいつですかー?
704非通知さん:03/12/10 08:20 ID:nYTe1WIx
>>703
だーかーらー、12月16日(火)だっつーのっ!
ちゃんと見れ!ボケッ。
705非通知さん:03/12/10 08:21 ID:9jtJkTjQ
そんなことはどうでもいいから、はやく中国でもローミングできるようにしてください。
706非通知さん:03/12/10 08:34 ID:V26gO4Bx
>>690

 俺も昔はAirH”のカード端末とか、@FreeDとか
 ノートにつけて使ってたんだけど、味ぽん買ったら
 マジでそういう使い方しなくなったよ。味ぽんだけで完結しちゃう。

 まあすげー画像とかフラッシュとかばりばりのページみたいって
 いうなら別にノーパソとかPDAとか必要かもしれないけど
 普通に2CHとかニュースサイトとか、天気予報とか、その他
 文字情報が主なサイトみるなら、マジで味ぽんだけで十分ですよ。
707非通知さん:03/12/10 08:42 ID:hu58UGip
「日本無線」という名前に釣られた。感度悪すぎ。
アイコムや八重洲、スタンダートは参入しないのかなぁ。
ハンディ得意そうだけど。リード線切ったら、ラジオが聴けるようになるとか。
708非通知さん:03/12/10 08:48 ID:XHn1nsoi
http://www.ddipocket.co.jp/corporate/press/top/031209.html

ネット接続高すぎ。ちょうど味ぽんユーザだから期待したんだが。
つなぎ放題あればほかの買わなくて済むのになぁ。
709非通知さん:03/12/10 09:28 ID:hC153J0L
味ぽんとシグマリオンを直につないだとき
充電ってできるのですか?
(通信はサン電子のを使おうと思っていますが、
こちらの接続では充電不可と書いてありましたので)
710非通知さん:03/12/10 09:55 ID:DmAWXWRP
今度のファームアップでは、ローミング対応以外の細かい改良もあるのかな?
711非通知さん:03/12/10 09:55 ID:yVJovJeq
>>709
シグマリオンの電池の方が早くくたばるので充電できても無意味
sl-c860は一日中持つ、モバイルはこれに限る
712非通知さん:03/12/10 10:07 ID:P6SI8idx
そもそも味ぽんのUSB充電の目的は
「つなぎ放題時に電池の減りを遅くする」

USB使用での満充電18時間ってのはそういう意味だし、
メインの充電目的でUSB使うのはナンセンス
713非通知さん:03/12/10 10:08 ID:7qFEU+rt
>>711
シグマリオンはACで使用しますです。
714非通知さん:03/12/10 10:12 ID:7qFEU+rt
メインの充電ではなくて、
出張中のホテルなどで充電出来るのかな?と言う事です。
715非通知さん:03/12/10 10:15 ID:o1A7XzX8
充電は出来るわよ
716非通知さん:03/12/10 10:20 ID:jLK71/Uu
ファームアップって、どうやってやるのですか?
よくわからなくて、6月頃に買ってから一度もやっていないもので。
717非通知さん:03/12/10 10:22 ID:4o6Atx8q
>>715
オーサンクス!
買ってきます。
718716:03/12/10 10:25 ID:jLK71/Uu
やり方わかりました。
でもPCが98だから無理かな。
719非通知さん:03/12/10 10:27 ID:cYguDsd1
味ポンでヤフオクの商品画像見る方法ってないの?
720非通知さん:03/12/10 10:27 ID:4JiGTw4U
>>716
背面液晶ボタンを押してメニュー、8、1、1の順でボタンを押すのだよ。
721非通知さん:03/12/10 10:43 ID:AJbYXLdd
おぉお試し期間延長になったんか
ほんといい端末だわぁ
722ほうほい ◆c47eJ/1/zE :03/12/10 10:50 ID:ieU2CuDr
>>720
こらこらっw
723非通知さん:03/12/10 11:00 ID:iLm5q126
>>716

ファームアップの方法

待ち受け画面で、1→1→0と入力して、通話キーを一回押す
724非通知さん:03/12/10 11:01 ID:KJ6bosAc
通報…
725非通知さん:03/12/10 11:10 ID:a+HRLqIl
アンテナが取れてしまった…
726非通知さん:03/12/10 11:38 ID:uhfpsQoM
98無印でもできるよ。
727非通知さん:03/12/10 11:39 ID:AQn974+D
>>718
98でもOSが2000あたりなら問題ないんじゃないか?
…98でUSBというと増設でもしてるのかな。
728非通知さん:03/12/10 11:48 ID:QFWPJmQ8
>>726>>727の間に時代の差を感じるなぁ・・・
729727:03/12/10 11:53 ID:AQn974+D
>>728
すまん。
わかっていながらもつい書き込んでしまった…。
730非通知さん:03/12/10 11:56 ID:nYTe1WIx
>>726
無印98って聞いて、PC-9801(無印) が脳裏に浮かんだ漏れは逝って良しでしょうか?

_| ̄|○ E F M VM VX UV UX RS RA DS DA 無印9821... ウチュ.
731非通知さん:03/12/10 11:57 ID:U4R5Njq7
9801が無印
9821がUSB可です
732非通知さん:03/12/10 12:00 ID:nYTe1WIx
>>731
無印9821はCバススロットしかないぞ?
733非通知さん:03/12/10 12:27 ID:5+shoPF6
>>732
98ローカルバス無かったっけ?
734匿名さん:03/12/10 13:25 ID:ZjGq5I9g
>>732
PCIがある機種があります。
735非通知さん:03/12/10 13:28 ID:nYTe1WIx
>>734
のんのん、無印9821といえば、PC-9821 ですよ。PC-9821Asとかは無印ではないですよ。

って、いい加減スレ違いだった。スマソ_| ̄|○
736非通知さん:03/12/10 13:51 ID:XHn1nsoi
SASIだったっけ。HDDとか付ける時。
737非通知さん:03/12/10 13:55 ID:nYTe1WIx
>>736
そうそう。SASIの中身はST-506って奴。(誰も知らんか)
738非通知さん:03/12/10 14:03 ID:fhhWfGwg
いい加減に汁
739非通知さん:03/12/10 14:34 ID:46sZN2XD
京セラスレではMSXネタ
日無スレではPC-98ネタ

いいねぇ〜えあえじほんスレ…(ぉ
740非通知さん:03/12/10 14:57 ID:y+pEhMmx
素でPC−98のことたと思ってた。
741非通知さん:03/12/10 15:16 ID:nYTe1WIx
>>740
素でPC−98を思い浮かべたんならいいよ。

俺は無印PC-9801↓これを思い浮かべたんだよ。。。
http://www.sofarts.com/oldnew/computer/env-hard/catalog/pc-9801.htm
742非通知さん:03/12/10 15:21 ID:rCT5tT1C
えあえじほんはH98のようになる悪寒。
743非通知さん:03/12/10 15:31 ID:nYTe1WIx
>>742
どういうこと?
ノーマルモードとハイレゾモードの2モードあるって事?
744非通知さん:03/12/10 15:44 ID:vZZYot9b
もしくはPC-100
745非通知さん:03/12/10 15:49 ID:nYTe1WIx
画面が縦って事?
746非通知さん:03/12/10 15:50 ID:nYTe1WIx
あ、AwaTOKushima漢字変換エンジン搭載ってことか?
747非通知さん:03/12/10 15:53 ID:yWo/cPEz
みんな同じ世代なんだねえ。
748非通知さん:03/12/10 15:55 ID:k7OrfcOd
>>747
世代に揺れはあると思うけど、みんな似たような道を辿って来たら、味ぽんに
辿り着いたんでしょ(w
749742:03/12/10 16:21 ID:WMsNmoAK
>>743
機能性能は良さそうでも、
バリエーションが少なくて尻すぼみになりそうなところが…。
750非通知さん:03/12/10 17:45 ID:eTnc2VZF
味ぽんはX1、京ぽんはturbo
751非通知さん:03/12/10 17:51 ID:xUKi1seb
>>750
X68000が出るとでも言いたげだな。
752非通知さん:03/12/10 17:59 ID:YFNECmvs
家族で使える味ぽんcanbe
753非通知さん:03/12/10 18:03 ID:JrFP6kf0
おい、ここJRCスレだよなあ?京ぽんスレじゃないよね?
754非通知さん:03/12/10 18:17 ID:ydwNEZfR
初代X1買った。
755非通知さん:03/12/10 18:27 ID:4EA05/A5
MSX TurboR程度でいいから京ぽんщ(゚Д゚щ) カモーン
756非通知さん:03/12/10 18:42 ID:V26gO4Bx
てかまじで どーでも良い話はあっちのスレでしてくれ
こっちでやられると苦痛 住み分けしようぜ
757非通知さん:03/12/10 18:46 ID:cf1HjwKV
J3100SS並みのをきぼん。
758非通知さん:03/12/10 19:18 ID:9809vGD0
質問も雑談もだめか
わたしゃ読んでるだけだが。
759非通知さん:03/12/10 19:35 ID:fchpV+4U
>>551
> 最近、通話していると「という訳で、昨日の…プッ・プッ・プッ・プッ・プッ…でお願いします」
> とダイヤルした後に聞こえてくるのと同じ音が聞こえて、通話が途切れるようになった。

前にこういうレスありましたが皆さんの通話状態、現在はどうですか?
私も>>551さんと類似の体験しましたけど、、、
今日かけたら一時のように切れることもなく順調でした。
端末も基地局も電力などには変化はないんでしょ?
ネットワーク関係で何か?
PHSは複雑ですね。
760非通知さん:03/12/10 19:37 ID:V26gO4Bx
少しの雑談なら良いが ほっとくと京ぽんスレのようになる
761非通知さん:03/12/10 19:55 ID:8zxxmoKQ
>>521
ほんとだ!
762非通知さん:03/12/10 20:43 ID:V11TigzR
味ぽんのUSBのバージョンっていくつ?
763非通知さん:03/12/10 20:46 ID:Rbs2Rlco
1.1 FullSpeed
764非通知さん:03/12/10 20:53 ID:fgKfibvv
USB1.1
765非通知さん:03/12/10 21:17 ID:EHP5xN2j
AirH"PHONEでパケット通信しているとき、何か一定時間を過ぎたら切断されるとかいうことはありますでしょうか?
普通のダイヤルアップ接続の場合、そのような設定があると思うのですが、、、どなたか教えてください。
766非通知さん:03/12/10 21:34 ID:G073bLFF
>>765
少なく見積もっても4〜5時間ほど触っていないのにつながったままのことはある。今日そうだった。
なので、勝手に切断される機構はないような気がする。本当かどうかはわからんけども。
767非通知さん:03/12/10 22:08 ID:nYTe1WIx
>>766
京王線で笹塚を過ぎて地下に入ってから、新宿駅に着くまで触らずに
繋がったまま放置しておいたら、だいたい毎回切れるよ。
768非通知さん:03/12/10 22:09 ID:ljK5kcI0
ゆうべつないだまま寝ちまって朝起きてもそのままだったから、自動切断はなさそうだ。
769非通知さん:03/12/10 22:18 ID:kSOJ8+9E
>>767
あいつ、ちょっとズレてるよね。
みんなにそう言われないかい?
770非通知さん:03/12/10 22:23 ID:nYTe1WIx
>>769
ちょっとずらしてみたかった年頃なんだよ〜(∩Д`)゚。
771非通知さん:03/12/10 22:56 ID:jRpi4k6H
>>733
ネサバスってのが有ったな
772非通知さん:03/12/10 23:32 ID:38KnKLdv
スマン誰か早急に教えてくれ。
メールアカウント設定する時のパスワードって何を入れればいいんだったったっけ?
773非通知さん:03/12/10 23:38 ID:nYTe1WIx
>>772
オンラインサインアップをやって1回リセットすれば端末に自動で設定されるよ。
それを開いてメモしておくのがいいよ。
774772:03/12/11 00:28 ID:m3IRiElp
何度もスマン
確かにオンラインサインアップするとパスワード出てきたんだが、
メルアカ設定時のパスワードとダイアルアップ手動設定(ISP経由)時のパスワードって一緒だったっけ?
なんか以前設定したときは違ったような気がしたんだが。
775非通知さん:03/12/11 00:43 ID:Wap4eDQf
>>774
ISPのパスワードはISPで設定した奴だよ。
ISPに入会したときに送られてきたか、自分で入力したか変更したか、
俺は知らん。最悪ISPに電話汁!
776非通知さん:03/12/11 03:12 ID:KE8WuaUQ
2ちゃん見てたら久々にフリーズしますた。
で、電池抜いて入れて再び電源オンしますた。
ボタン押しても押しても無反応_| ̄|○

壊れますた

解約しようか、修理に出そうか悩みます。
777非通知さん:03/12/11 03:16 ID:zCkGUzjl
>>776
修理!ここまで一緒に歩んできた友よ!

というわけで777ゲット
778非通知さん:03/12/11 10:19 ID:5ra+3/mW
福岡天神ビックカメラにて昨日機種変。
ケーブル付いてきたってことは、コレって初期ロットってことだよね。
このぬめっとした感じのUSBゴムも、そのうちパカパカになってくるんでしょうね…。嫌だなぁ
779非通知さん:03/12/11 11:02 ID:IYWL++a8
ぬめっとした感じのゴム(*´Д`)ハァハァ
780非通知さん:03/12/11 11:23 ID:wtOK6vmH
ケーブルは初期ロットじゃなくても同梱されてまつ。
固くて跳ね返りがよく、すぐに戻るゴムなら後期型です。
781非通知さん:03/12/11 11:58 ID:fMCaq+36
俺はゴム修理に出したらかなり硬い素材に変更されてた
半年持たないでブニブニになってはまらないと思う
782非通知さん:03/12/11 12:05 ID:arJM17ft
3001の方は初期ロットなんだろうか?
783非通知さん:03/12/11 12:25 ID:resZTaTr
修理目的は、アンテナとゴムだけでよろしいですか?

んで、費用は・・・?
784非通知さん:03/12/11 12:47 ID:cJYCy8Bs
充電機が、味ぽんをおかずにコンセントに差してるだけだと、ピーーって
鳴ってる事に気づいたんだけど、他の人も鳴ってるものなの?
785非通知さん:03/12/11 12:51 ID:Wap4eDQf
>>784
うちは鳴ってないけど、鳴ってる人は多いみたいだよ。
786非通知さん:03/12/11 13:15 ID:SKJU2Fhv
今日なおってきた。
気づかなかったところにも問題があったらしい。
ゴムもしっかりはまっていい感じ。
787非通知さん:03/12/11 13:28 ID:4bvL2V5b
京ポン待ってる人も、春まで出ることはなさそうなので、
いますぐ修理に出したほうがいいよ。4日間位で戻って
くるから。
788非通知さん:03/12/11 13:58 ID:Gt5hWGFt
ゴム豚修理と
自家版味ポンGW
http://tear.maxs.jp/aji.html

この二つで
味ぼんの価値倍増
まだの人は是非!
789778:03/12/11 18:08 ID:7+KrnjWq
>>780
まぢですか!
> 固くて跳ね返りがよく、すぐに戻るゴム
戻る力が強すぎて、押さえてないとケーブルが刺せないタイプなので後期型なのかな
かなりうれしいかも… (つд`)
790非通知さん:03/12/11 20:35 ID:BNS9lm9K
機種変すますた。さすがにタマ数が少なくなっちょります。今は、退廷当たりぽんみたいね。
791非通知さん:03/12/11 22:18 ID:xxCmKOeE
会社に味ポン持って逝くの忘れて、一日中イライラしてた。
終いにゃ手ぇ震えてくるし。
792非通知さん:03/12/11 22:40 ID:NqtvOk6l
>>791
禁断症状・・・
有る意味怖いかも。

俺も数時間おきにメールチェックしないと落ち着かないんでこの機種は重宝している
793非通知さん:03/12/11 22:43 ID:ig1hkRLE
>戻る力が強すぎて、押さえてないとケーブルが刺せないタイプ

挿しずらくて腹が立ってたんだよネー
怒ってごめんヨ… (つд`) Me Too >789
794非通知さん:03/12/11 22:58 ID:PCGa9gkt
竜巻、すげー速い。感動もんだ。
OpenJaneでのスレの読み込み3倍くらい速くなった。
795非通知さん:03/12/11 23:37 ID:FY17d21Y
いつのまにか、pdxメールの偽装(普段使ってるISPのメアド)ってできなくなってるのね。
796非通知さん:03/12/11 23:37 ID:BBOgY4v6
参考までに…漏れは修理に2週間かかりますた。何でそんなにかかったんだろう…
797非通知さん:03/12/11 23:48 ID:m3IRiElp
>>794
味ぽん単体じゃ竜巻使えないんだよね?
798非通知さん:03/12/12 00:03 ID:bHFWdDZG
>>797
できない。ナクナ。
799非通知さん:03/12/12 00:13 ID:Hl9jm22D
800非通知さん:03/12/12 00:17 ID:oRDRutxv
>744
無論オムロン
801非通知さん:03/12/12 00:19 ID:oRDRutxv
>765
蓋締めて圧力かけると標準画面?に戻っていることはありますね。
後で読もうと思ったら〜ということが結構あります。
802798:03/12/12 00:32 ID:bHFWdDZG
797はナクナ
803非通知さん:03/12/12 00:36 ID:VuPXLR3j
ナフナなら知ってる。
804非通知さん:03/12/12 04:00 ID:Hschm5Tr
>785
そっか。
突然火を吹くんじゃないかとか、不安だったけど、聞いてみてよかったよ。
アリガトン。
805非通知さん:03/12/12 05:07 ID:udfsDn+M
味ポンを使い始めたばかりでわからないことがあります。
味ポンで見ているHPなどのURLのコピー、張り付けの方法です。
メニューのURLの参照、編集に行っても定形文以外にカーソルが移動できません。
教えていただけるとありがたいのですが。
806非通知さん:03/12/12 05:40 ID:1ESbQccr
>>805
H"/AirH"PHONE DDIポケット質問スレ11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069466294/
807非通知さん:03/12/12 06:27 ID:PSWjyKTp
>>806
AH-J3002Vでのコピー、張り付けについてなので
こちらで聞いてしまいました。
すみませんでした。
808非通知さん:03/12/12 09:20 ID:9Yk7dTef
>>807
普通はそう思う。おまいは悪くない
809非通知さん:03/12/12 09:26 ID:Hq3ZCHO0
そ、頭の悪い学級委員みたいにならんようにね。
810非通知さん:03/12/12 09:38 ID:dGgHw5dx
>>801
電波が不安定な時に勝手に接続が切断されます。
切断された状態で端末を折り畳むと待ち受け画面に戻ります。
折り畳んだ状態で接続が途切れると…、
お解りいただけますか?
811非通知さん:03/12/12 09:44 ID:abhTAP+u
>>521
おーい 直し方おしえてくれ〜
812非通知さん:03/12/12 09:49 ID:M2GBbm6D
PWR押せよアホ
813非通知さん:03/12/12 10:18 ID:VuPXLR3j
>>805
1. そのサイトをブックマークに登録する。
2. 回線を切ってメール作成画面に行く。
3. メニューの「8.ブックマーク」から、1.で登録したサイトを選ぶ。
4. URLが貼り付けられるので、それをコピーする。

マンドクセー(;´Д`)
814非通知さん:03/12/12 10:24 ID:TyJaIK+D
申し込んだのに在庫切れだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
早くユーザーになりたひ...
815非通知さん:03/12/12 10:47 ID:yrKcdkfc
>>813
ほ!目からウロコだ。サンキュー
半年使ってるのに気づかなかったよ。
816非通知さん:03/12/12 10:58 ID:dZBa97zL
ブクマーク登録すればmenu8で貼り付けられる
817非通知さん:03/12/12 11:01 ID:y4UtX0AW
>>814
ユーザーになるなという神のお告げだ。
818非通知さん:03/12/12 11:04 ID:K2bhBAVb
次スレのテンプレに追加おながいしますヽ(´ー`)ノ


【味ぽんは】AirH"PHONEの新愛称ケテーイ2【もぅ古い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070835671/l50
819非通知さん:03/12/12 11:08 ID:VuPXLR3j
>>813
2.は別に必須じゃないね。
掲示板なんかの入力フォームなら回線繋いだままでOKデス。
820非通知さん:03/12/12 11:13 ID:tQf4+W15
>>818
(゚听)イラネ
821非通知さん:03/12/12 11:32 ID:y4UtX0AW
>>818
却下
822非通知さん:03/12/12 11:44 ID:6NS+oeHB
>>818
氏ねバカ!
823非通知さん:03/12/12 12:23 ID:/x3DvSbt
>>818
ロープじゃなくてもネクタイやバスタオル、
木やブランコじゃなくてもドアノブぐらいで大丈夫だ。がんばれ。
824非通知さん:03/12/12 12:48 ID:bMlVNY74
きのう味ぽんのモックが100円で売ってたので買った。
漏れの本物の味ぽんより質感がよかった。
詐欺だと思った。
825非通知さん:03/12/12 15:16 ID:OlHmW92/
>>818はストーカー予備軍
826非通知さん:03/12/12 16:10 ID:6RLMmiPr
「予備軍」だとまるでまだ実害がないみたいじゃないか
827805:03/12/12 17:25 ID:tEpgVrhM
>>808.809.813さん
レスをありがとうございました。
誘導された方でも書き込んで回答をいただきました。
AirH"使いのみなさん優しい人ばかりで良かったです。
今、帰宅して書き込んでます、遅レスですみません。
828非通知さん:03/12/12 18:32 ID:fd8LViRm
>>809
頭の悪い学級委員て誰?
829非通知さん:03/12/12 19:22 ID:YEjcqpHM
まるおくん
830非通知さん:03/12/12 19:26 ID:NgMevoB7
修理終わらない……
831非通知さん:03/12/12 19:48 ID:8bjNdsXk
>>829
なるヘソ
832非通知さん:03/12/12 20:33 ID:t0QVue5S
833非通知さん:03/12/12 20:53 ID:tyWNezfl
おまい優しいな
。・゚・(ノД`)・゚・。
834非通知さん:03/12/12 20:58 ID:oPngKSoY
>>818キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ━━━!!!!
835非通知さん:03/12/12 22:09 ID:98aACOpS
不覚にもエジソンスレ見てしまった…_| ̄|○
生えっち本(=レアエッチボン)がいいな
なんてな





最低最悪なスレ汚しをしてみるテスツ
836非通知さん:03/12/12 23:39 ID:CH4+7+OD
味ぽんに機種変しようと思ってスレざった読んできたけど、あんまり質が良くないんですか?
漢字変換機能とかショボいと辛いなぁ。しかし今使ってるPS-C1はさすがにボロイし。
お願いします、味ぽんのメリットを教えて下さい!
837非通知さん:03/12/12 23:43 ID:t2TGGGGI
>>836
何は無くともとりあえずまだ数ヶ月は少なくとも2ch読み放題メール送り放題
受信放題ってのが最高.これに勝るメリットは無いと思う.逆にデメリット
考えると,C1に比べると感度が悪いことかな.

あとは・・・うーんよく覚えてないけど,今のところ俺はC2と比べても何ら
問題ありません.というかメール放題が余りにも助かるので.
838非通知さん:03/12/13 00:00 ID:QttssRXy
100万パケット使っても無料なんで十分元が取れます。PCページ見れるのもイイ!!
PCサイトがあれば、ケータイ向けサイトは ほとんど使いません。
http://www.google.co.jp/
http://tear.maxs.jp/aji.html
839非通知さん:03/12/13 00:44 ID:Dh3gKwaz
みなさんワン切りチェッカー使ってる?
840非通知さん:03/12/13 00:52 ID:QtN1fJqS
>>839
使ってる。
ドコPの633Sからから乗り換えて、
唯一端末自身の機能でよかったと感じたところ。
何故かワンギリが多い。
841非通知さん:03/12/13 01:36 ID:QZ80kSET
話を掘り返すようですまんが、IDがZ80になった。(・∀・)イイ!!
842非通知さん:03/12/13 01:39 ID:lamZi0Zg
>>841
おぉ!おめ!
843非通知さん:03/12/13 01:41 ID:SL6RMfkV
>>839
俺も使っている
844非通知さん:03/12/13 01:44 ID:OCKOLc1e
味使ってる人に質問なんですが(購入を検討してるんで)、
みなさんは、味だけ使ってるんですか?
それとも、味以外にドコモやauなんかと、平行して使ってるんですか?

あと、味のエリアって、すこし狭い。
サイトで確認したところ、けっこう厳しい感じ。
田舎の人は辞めておいた方がいいんかな?
845非通知さん:03/12/13 01:49 ID:lamZi0Zg
>>844
俺は味ぽんのみ。最初はC2はそのまま音声として使って、味ぽんはネット専用に
しようかと思ってたけど、意外と問題なく一台体制で動けてます。

出張することも多く、ところどころ田舎にも行きますが、それほど問題になる
ことはないですが、スキー出来るような山系は全然駄目でした。(もちろん
ホテルとかは大丈夫だけど)
846非通知さん:03/12/13 01:54 ID:1h0JHTig
東京国際フォーラムでも使えたので味ぽんのみで問題ない
847非通知さん:03/12/13 01:56 ID:K8q7dKAv
味のみです
848非通知さん:03/12/13 02:00 ID:lamZi0Zg
>>846
誰コン?
849非通知さん:03/12/13 02:06 ID:dAIllbcP
>>844
auと併用。
エリア内でも、屋内の奥まった場所では電波がどうしても弱くなるし、新幹線で
移動することも多いから、一応保険のため。
平日普通に出勤してる分には何も問題ないから、普段は味ポンしか持ち歩かないけど。
850非通知さん:03/12/13 02:08 ID:DZvF7GxA
ふむふむ。
851非通知さん:03/12/13 02:15 ID:cyJUxmdZ
ドコモと併用
852非通知さん:03/12/13 02:40 ID:boJUdR2S
味の素と併用
853非通知さん:03/12/13 02:51 ID:5K79VZ/T
地方都市在住だけどエリア外に長時間出ることはあまりないから、
味ぽんだけ。
854非通知さん:03/12/13 03:10 ID:Tb9HDKPN
一般回線すらなくデスクトップパソコンに味ぽん繋いでる貧乏人ですが、それが何か?
855非通知さん:03/12/13 05:59 ID:Yen1fqNV
ほんとだ!
856非通知さん:03/12/13 08:21 ID:a7FZCPrw
味とボダ
857くんくん:03/12/13 08:41 ID:boJUdR2S
通話でつながったとたんブチッてきれるのは勘弁してほしい
858非通知さん:03/12/13 10:02 ID:xpLoVl5W
>>857
激しくガイシュツだけど、漏れは修理に出したら直った。
859非通知さん:03/12/13 10:07 ID:Hb7fS+qT
次スレのテンプレに追加おながいしますヽ(´ー`)ノ


【味ぽんは】AirH"PHONEの新愛称ケテーイ2【もぅ古い】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070835671/l50

860非通知さん:03/12/13 10:16 ID:K/rPewi/
漏れも修理出した
基板とアンテナ交換

まだ切れたことはないがプチプチ途切れるのは直ってない(>_<)
861非通知さん:03/12/13 10:31 ID:mZX6c4op
>>859
却下
862非通知さん:03/12/13 10:34 ID:mQfpQyX0
味ぽん通話は駄目
WINに変えたくなる最大の理由
863非通知さん:03/12/13 10:50 ID:XwAjVrMl
漏れ携帯使ったこと無いからエッジだけで使ってきたけど、
この夏、ぼだほんと併用にしたんだわ。
そしたらぼだほんのほうが感度悪いのよ。。。
家の中で圏外だし、、、
(´・ω・`)ショボーン
ぼだほんの現在地情報みると家の中で2つの基地局がかさなってるみたいで、
だから多分エッジより圏外が多いのかなぁと。
えっじ一本に戻そうか検討中。。。
ぼだほんの基本料で1万はするしさー、、。
864非通知さん:03/12/13 11:20 ID:0GDoYd27
ツーカプリペイドと併用だが普段は味のみ
865くんくん:03/12/13 11:47 ID:/123o+24
>>858
>>860
ガイシュツなのに
レスサンクス
漏れも早速修理逝ってきます(^^ ノシ
866くんくん:03/12/13 12:12 ID:azvKKeyH
>>863
味ぽんにしよう
ぼだほんは家中では圏外って有名!
漏れは元々DOCOMOのPHSユーザーだったけど味ぽんに乗り換えたとき感度ーした
DOCOMOのPHSはホームアンテナが無いと家中では圏外だけど味ぽんにはホームアンテナがいらない
家中は圏内!
ビルでも圏内!
音がイイ!!
でも端末は修理がいるかも(;_;)
867非通知さん:03/12/13 13:14 ID:gPUiCH1O
あうと味ぽんの二刀流。
前の職場は建物内でも味ぽんの電波入ったけど
今のとこはダメで…
基本的には職場にいる時だけあうを使っています。
メル放題&ウェブ放題と、音質の面で味ぽんは手放せないねぇ。
868非通知さん:03/12/13 13:15 ID:U1IThbdL
延期って
よくわからないんですが、ようするに基本コースのままじゃだめなんですか?
定額にしたいならつなぎ放題コース
で、プリンとかを使わないでセンター経由で定額できるってことですか?
869非通知さん:03/12/13 13:17 ID:lamZi0Zg
>>868
メール放題ってオプションを付けると、お試し期間(延長されまくりだが)の今は
センター経由のアクセスが、メールだけでなく Web も定額になるって話です。
つなぎ放題は、今は PC 繋げて使ってる人、他プロバイダのメール読みに行く人の
為のサービスと考えていいのでは。
870非通知さん:03/12/13 13:41 ID:X9aVU9jS
カード型から味本にしようか検討中なんですけど
そういう方いらしゃいます?
使い勝手とかかえてみての感想が聞きたいんですが。
871836:03/12/13 14:01 ID:xfD2TYNz
>>837
ありがとうございます!
C1でも大学の食堂で圏外なのにそれより感度が悪いのは少し不安ですが、やっぱり味ぽん欲しい・・・。
ずっと京セラだったんで今回も新機種待ってたけどそろそろ限界。安い店探そうっと。
872非通知さん:03/12/13 14:08 ID:A7c623XA
>>870
CFE-02から味ポンの場合
・USBポートがひとつふさがる
・音声通話もできる
・端末で2chが見れるのでPCに触らなくなる
・コロニナ2
・感度大差なし
ぐらいだな
873870:03/12/13 14:18 ID:IWOiDmdy
>>872
サンクス!!
まさしくその機種からの変更なんで参考になります。

機種変してこよっと。
874非通知さん:03/12/13 14:22 ID:N55Crv/H
873番さん
電波に関しては、味ぽんとパソを5メートルのケーブルで繋いで、味ぽんを窓際に置いておくと良いですぜ
875非通知さん:03/12/13 15:02 ID:oHxRdSkA
>>874

アンテナを垂直にしたほうが良い。
窓に貼り付ける、又は吊るす。

マジックテープで貼り付けて、
剥がれたときのためにひもで吊っておくのが一番。
マジックッテープは両面テープで貼るのだが、
味ポン側と、貼る場所と同じ大きさだと付け外しのときに剥がれやすいので、
窓やPCなどの側を大きくしておくと良い。
それから、貼る前にアルコールで良く脱脂する。
それから、電話機側を柔らかいのにしないと具合が悪い。
色はシルバーには白が目立たない。
876非通知さん:03/12/13 15:14 ID:iIhociQ5
5メートルのケーブルって買える?
877非通知さん:03/12/13 15:24 ID:pR8wZKzd
買えるけど、エラー出ても文句言うなよ。
878非通知さん:03/12/13 15:44 ID:joKv4XNN
テッキリこのスレ味ぽんの悪たれをつく場所だと思ってたがたまに良いこと云うな
879870:03/12/13 15:52 ID:RLdeTu2P
近くのデンキヤでJ3001Vがケーブル付きで2800円だったけど
在庫切れ。
J3002Vは4800円だったので迷って、ボウダのジャンパー着た店員を見たら
売るきなしだったのでやめました。
ボーナス入ったらまた考えまふ。
みなさまありがとうございました。
しばらくはカラーブラウザーボードに差して使います。
880くんくん:03/12/13 16:06 ID:xJAAZQoR
ぼだの店員は味ぽん売らないだろうな
J3002Vは+\2,000の価値あり!
背面液晶イイ!
お勧めだけどなぁ
881非通知さん:03/12/13 17:33 ID:xyb1z2YV
UTStarcom
UT720(J3002V)&UT728(SA3001V)
http://tech.sina.com.cn/roll/2003-11-14/1733256376.shtml
882非通知さん:03/12/13 18:29 ID:HCThoWk0
↑中国版味ぽん
中国版虚ぽんは?
883非通知さん:03/12/13 18:33 ID:hXp9J6vJ
味ぽんをPCに繋ぐときには
竜巻の話題を忘れるべからず。

窓につるすとか言う以前に快適になりすぎ
884非通知さん:03/12/13 19:02 ID:wJrOxy5U
>>883
言っている事が逆
繋がらなければ竜巻も役立たず
885非通知さん:03/12/13 19:06 ID:0Idf6g5W
Macじゃ竜巻使えねぇよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
886非通知さん:03/12/13 19:37 ID:KhgYyUqB
ダウンロードは竜巻起きず
Web閲覧のみ
887非通知さん:03/12/13 19:42 ID:ya49eW4i
グループ登録最中に必ず再起動するのって漏れのだけ?新ファームでは直ってるといいけどな。
888非通知さん:03/12/13 19:59 ID:sCXsOnP9
>>888
つかえるよ
889非通知さん:03/12/13 20:42 ID:eA9trNCU
>>889
使えるのか
890非通知さん:03/12/13 20:52 ID:bsAS+HoF
891非通知さん:03/12/13 22:08 ID:V1mXCO3U
>>887
俺のは公衆圏外で登録しようとすると、再起動する。
公衆圏内だとOK!
892非通知さん:03/12/13 22:16 ID:4adJLlHD
893非通知さん:03/12/13 23:19 ID:/g5DvxQz
>>891
れすサンクス。故障とかファームアップ失敗という訳じゃないんですね。
漏れのは白ロムだから無理か(´・ω・`)ショボーン



そういえば、>>881にある中国版J3002Vのファームが将来公開されて、日本の味ぽんに入れたら中国味ぽんになるのかな?
相当危なそうだけど。
894非通知さん:03/12/13 23:24 ID:ez+VHbNn
>>893
心配しなくても、機種チェックに引っかかって入れられないから安心汁。
895非通知さん:03/12/13 23:48 ID:eLSjuND3
無料お試し期間って、4月になるとまた延長される可能性はあるのでしょうか?
これがずーっと続くようなら、味ポン+CF型25時間コースで
DDIポケットにどっぷり漬かろうと思ってるのですが・・・。

4月に本当に終わってしまうなら、
携帯のパケ割コースにしまつw
896非通知さん:03/12/14 00:10 ID:mp53lmqx
買って1週間、あれこれ試してるけど
ライトメール送信時のピポ音って、マナーモードを除いて消せないよね?
897非通知さん:03/12/14 00:13 ID:XtjPlvrK
>>895
最新のパンフの書きっぷりを見ると、少なくともつなぎ放題コースとスーパーパックLLに
ついてるパケ代無料は続きそうな気配
898非通知さん:03/12/14 00:23 ID:7tGF4Ela
>>895
俺はまた延長されると思うぞ。もしくは、永続。
899非通知さん:03/12/14 00:28 ID:SScZpoH/
永続がまずいんだったら、60ヶ月延長とか発表してくれ
ちょっとずつ延長されると落ち着かない
900和郎:03/12/14 00:57 ID:dIBTsqZc
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで900get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
901非通知さん:03/12/14 00:58 ID:f3OPLNUV
いつものパターンで端末のみの定額オプション1500円で初めて数ヶ月後1000円に値下げとか
902非通知さん:03/12/14 01:21 ID:NrJpB/B0
というか、もう500円でいいじゃんよ。
903非通知さん:03/12/14 01:31 ID:7tGF4Ela
もう1年以上500円でやるんだ。
来年の5月になったからって値上げはできないと思うぜ。

いくらお試しキャンペーンといえども実質的な定価になってるからな。
904非通知さん:03/12/14 03:18 ID:LYu6jqJf
>いくらお試しキャンペーン

KDDIがauWINのデータ取るためのお試しキャンペーンであって、
Dポのためではないと思われ
905非通知さん:03/12/14 03:37 ID:16HNaTae
>>904
自分の妄想があたかも間違いのない事実であるように思い込んでる妄想中発見。
906非通知さん:03/12/14 03:53 ID:pVctPyyj
ちょっと他の機種のスレ覗いたりしたら、機能面でうらやましくなるね。
FMチューナーやらカメラやら
でも値段の安さの魅力には俺は逆らえん
907非通知さん:03/12/14 04:04 ID:3nrIwKsc
いまさらながら買おうと思うわけだが、京浜地域で安い店ってどこだろう?
やっぱり外出の蒲田あたり?最近の情報なくてわからん・・・
908非通知さん:03/12/14 08:24 ID:iXVegDPy
味ぽん購入は止めた方が良いですよ
味ぽん中毒になります
利用者からの忠告です
909くんくん:03/12/14 08:30 ID:+OgIOJAv
9月に味ぽん買って見事に中毒になりました
910非通知さん:03/12/14 08:36 ID:2y+Yxnxg
味ぽん中毒シンドローム
1.場所をわきまえずメールを送受信する
2.Webサーチをしまくる
3.2ch中心にしか物事を判断できなくなる
4.電車で回りの迷惑を考えずに味ぽんをいじくる
911非通知さん:03/12/14 08:46 ID:ejhbxlzn
最悪、味ぽん中毒で入院したら味ぽんが使用できなくなります
912非通知さん:03/12/14 08:54 ID:HmN9GlOg
>>910
すでになってるわ、俺( ̄□ ̄;)!!
913非通知さん:03/12/14 09:12 ID:Ev3aMRAD
>>907
先週日曜みると蒲田で新規1円(J3001V)だった。
914非通知さん:03/12/14 09:14 ID:t6n+8lOV
味ぽんは確かにおススメできない。
漏れは通勤電車で座れるので寝ることにしてたのだが、味ぽん買ってからというもの寝なくなった。
また、布団に入ったらすぐ寝ていたのだが、味ぽん買ってからというもの1時間くらいは起きているようになった。
慢性睡眠不足だ・・・
でも、楽しすぎてやめられん・・・
915非通知さん:03/12/14 09:28 ID:xnShXgzv
>>914
俺と同じだわ・・・
でも楽しいからやめられませんヽ(゜ρ゜)ノ
916非通知さん:03/12/14 09:34 ID:1On+ls8k
メ−ル送信しまくって相手のパケ代引き上げて嫌われることもしばしば。
917非通知さん:03/12/14 09:49 ID:bBWVPbF2
京ぽんが出たら写真メールで相手をパケ死させることすらできるしね。
918非通知さん:03/12/14 11:04 ID:kyQ4FTHP
あははは。同じような人が居て笑えました。
私も夜枕元に味ポンは必須になってしまいました。
「あ、あのスレどうなったんだろう」と気になったらすぐ味ポン。
もともと2ちゃん中毒ぎみだったのですが、
取り返しのつかないことになりましたw
919非通知さん:03/12/14 11:11 ID:kTv1vIcD
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part55
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071367733/
920非通知さん:03/12/14 11:18 ID:5etch45D
>>919
おつかれさま
921非通知さん:03/12/14 11:19 ID:LCHdXXoh
おつ
922非通知さん:03/12/14 12:03 ID:IoBwzybz
どうしよう。味ぽん買おうと思ってたけど、既に慢性2ch中毒の私にそんなことが許されるのでしょうか。
923非通知さん:03/12/14 12:05 ID:cejj1hh6
>>922
ビールでアル中な人に、ウォッカを与えるようなもので。
924非通知さん:03/12/14 12:21 ID:kyQ4FTHP
これでQVGAな味ポンが出たらマジやばいな。
925非通知さん:03/12/14 12:40 ID:2GbpFIa9
>>911
味ぽんはPHSなので、ちゃんとお願いすれば、
入院中でも使わせてもらえるはず。
926新機種に:03/12/14 13:11 ID:xyqO4bK7
欲しい機能。相手先のパケ代推定表示。画面保存可(お願ひ!)。接続端子をPDCと共通化(ちゃっちい、多分数十回の抜き差しで×)充電圧も。
927非通知さん:03/12/14 13:32 ID:Yad8rrKM
画面メモじゃ駄目なのか?
928非通知さん:03/12/14 13:42 ID:zIHNZnTI
USBじゃ駄目なのか?
929非通知さん:03/12/14 13:51 ID:7tGF4Ela
漏れも4月に味ポン買いましたが深刻な味ポン中毒になりました。
起きたらまずコロニーの隕石確認、会社への行きではコロニー移動や2ch
チェック、会社で勤務中も隕石確認や2chチェック、無論帰宅中も床に入って
からも・・・ヤバイです。やめた方がいいかも・・・。

>>924
QVGAのマジポン出たら買います。そしてマジ廃人になります。
930非通知さん:03/12/14 15:07 ID:eMNuA3lF
これ以上に味ぽんの使い勝手が良くなったらDDIの回線がパンクしる
931非通知さん:03/12/14 15:54 ID:OBoZ4vAi
>>910
味ぽん中毒シンドローム追加
電車で携帯してる奴を横目で見ながらばーかお前らパケ代いくら払っているんだとニヤニヤしてる奴
932非通知さん:03/12/14 18:44 ID:ScIYhrWH
カナリヤバイケドナッテシマイソウナ悪寒
933非通知さん:03/12/14 18:47 ID:cP1IzB6U
コネクタ共通化反対!
なにが悲しくてあんなでかい不細工なコネクタつけねばならん。
934非通知さん:03/12/14 19:36 ID:o4O/DgTJ
最近味ポン買いました

散々ガイシュツだろうけど
着メロはなぜに10曲なんだ
935非通知さん:03/12/14 20:27 ID:2Wp/73w2
実はまともなファイル管理システムが実装されてなかったりして。
FILE *melo[10]
とかなってるかもよ
936非通知さん:03/12/14 21:38 ID:pYZbt9SJ
>810
明快な回答ありがとうございます
937非通知さん:03/12/14 21:40 ID:HQaoTk3D
今買い時なのか?
938非通知さん:03/12/14 21:43 ID:kyQ4FTHP
買い時かどうかは知らないが、
月々3000円で2ちゃんが思う存分遊べるおもちゃとして
買っちゃったw
939ネフテホ、オ、?:03/12/14 21:43 ID:tBsTzVmu
>>937
ペ、キ、、、ネサラ、テ、ソ、ネ、ュ、ャヌ网、サ�
940P061198250246.ppp.prin.ne.jp:03/12/14 21:45 ID:xfds9Sfx
文字コード変えて暗号化気分か。おめでてーな。
941非通知さん:03/12/14 21:50 ID:3nrIwKsc
EUCか。
942非通知さん:03/12/14 21:57 ID:tBsTzVmu
ゴメソ失敗した・・・
943非通知さん:03/12/14 22:16 ID:8xLPBR3A
>>934
味ぽんから、Eメールに音楽を添付させて自分の味ぽんのアドレスに送れば、容量が許す限り何件でも保存できます。
自分は このやり方で現在70曲以上保存してます。まだまだ入る。
944非通知さん:03/12/14 23:22 ID:DLzNx5kf
コネクタ共通化だめっすか?せめてアウのデバイス使えるよーにしてくれませんか?特に充電。ユーザー増えて、何かと都合がいいかと。
945非通知さん:03/12/14 23:27 ID:UNAfKbeO
今旅行から帰ってきたら、DDIPから留守電はいってて
お客様の契約状況を確認したいんですがってはいってた
なんなんだろう^_^;ドキドキ..2CHやりまくってるから
パケすげーあがってて、その事でなのかなぁ。つなぎ放題に
なってないんですがとか言われたらげげーんですけど。
ちゃんと控えの契約用紙はつなぎ放題の23番指定してあるしなぁ
何にしろ明日仕事終わったら電話してみます。ちょっとドキドキです。
946非通知さん:03/12/14 23:27 ID:o4O/DgTJ
>>943
BOXに保存せずにメールを残しとくってことだよね?
947非通知さん:03/12/14 23:28 ID:mDrS4b8J
>>943
お、これはコロムバスの卵だった!アリガトン
948非通知さん:03/12/15 01:07 ID:+aKYMlKU
コネクタはあう端末がUSBを採用すべきだ。
汎用規格の採用で安上がりを目指してる味ぽんが歩み寄る必要なし。
949非通知さん:03/12/15 03:17 ID:9sAZzzZo
オイラ(♀)も味ぽんとはベッド一緒です。
問題は電気毛布のせいで、朝味ぽんがすっごく熱くなってること。
先日、病気になって初修理に出ていったのだけど、もしかしてそれが原因?
修理から帰ってきたら、USBがしっかりハマっていたのは嬉しかったよ。
ブカブカだったもの、今まで。
950非通知さん:03/12/15 04:17 ID:5ejRA21g
>>949
IDが すごい。
フォーゼットキタ―(゚∀゚)―!!
951非通知さん:03/12/15 07:28 ID:8t/ibGZo
>>949
よく寝られそうなIDオメデトン
952非通知さん:03/12/15 08:13 ID:BQyoL+HR
そろそろ京ぽん発表しないとクリスマスに間に合いません。早く、早くー!
953非通知さん:03/12/15 08:30 ID:E/SyJ9W4
>>945
で、何だったんだ?
954非通知さん:03/12/15 09:10 ID:y1cJ1S0A
他社互換のコネクタなど付けてしまったら、
やれデータ通信カードが使えないだの、間違った充電器を刺してしまっただの、
問題が噴出することは目に見えてるじゃん。

せっかく標準USBコネクタを搭載したというのに。
955非通知さん:03/12/15 09:21 ID:RqP18MS0
>>938
月々3000円で2ちゃんが思う存分遊べるおもちゃというんなら、
PDAでbitWarp使えば月額2000円で128kだぞ

So-net定額PHSパケット通信サービスbitWarp/PDA 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1071406088/
956非通知さん:03/12/15 09:43 ID:9UB6UfTF
>>955
個人的には、bitWarp-PDAは好きなサービスだけどPDAが世間的に高い・無駄の
イメージがあるから、小型軽量で1万以下で買えるJ3002Vの方が馴染み易い。
957非通知さん:03/12/15 09:47 ID:sIxKJTiC
PDAが高い・電話できないのがなぁ…。
そりゃ単体でみれば激安だが、ちょっとね。
携帯持っててPDAを買おうかって人にはいいんだろうけど。
958非通知さん:03/12/15 10:07 ID:9UB6UfTF
PDAは使ってみないと判らない所があるから、ビジネスマン以外は良さが伝わらない。
959非通知さん:03/12/15 14:21 ID:ahiqJnQJ
>896
ライトメールで音がするのは仕様だそうです。
私は、味ぽんのイヤホンにミニジャックをさして音がでないようにしています
960非通知さん:03/12/15 14:48 ID:fvALirF9
メール着信音に「メールです」音声の設定してるんだけど、
メールがきてもバイブ3回だけで音がしません。
何故でしょう?
961非通知さん:03/12/15 15:01 ID:0m5wAGJR
ファームアップ来たーって既出?
http://www.jrcphs.jp/j300v/index.html
962非通知さん:03/12/15 15:01 ID:9UB6UfTF
>>960
「MENU」「6」「2」で着信音量がOFFになってない?
963非通知さん:03/12/15 15:02 ID:MVqSnAIv
>>960
とんちのような聞き方だな(w
964非通知さん:03/12/15 15:05 ID:liD+cHGj
あ、ファーム来てたんか、
965非通知さん:03/12/15 15:09 ID:u1xD6p9W
そういやそんな話もあったな。結局機能追加はタイ・ローミングだけか。
(こっそりバグフィックスやってそうだけど)
966非通知さん:03/12/15 15:30 ID:qvC+EE5j
人柱&レポよろ!!
∠( ̄◇ ̄)ヨロ!!
967非通知さん:03/12/15 15:30 ID:stF40w10
>>965
てことはウプしたほうがいいの?
968非通知さん:03/12/15 15:30 ID:ZM/sB/GI
>>961
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

とりあえずチャームナップするか
969非通知さん:03/12/15 15:33 ID:liD+cHGj
ファームうぷしてみた。
海外行かなきゃなんも関係ないんかな。
970非通知さん:03/12/15 15:57 ID:kckmUBHM
俺もファームアップしてみた・・・
微妙に画像表示速くなってないか?
地球儀回る時間も短い気がするし
971非通知さん:03/12/15 15:59 ID:zZzSq1SU
フラボノガムだな。
972非通知さん:03/12/15 16:04 ID:RkUCa2mk
>>970
いつもの反応ですね
973非通知さん:03/12/15 16:05 ID:liD+cHGj
つまんないよぉ。
974非通知さん:03/12/15 16:18 ID:0m5wAGJR
要は、チャームナップによって、キャッシュが
クリアされたということでしたよね。
975非通知さん:03/12/15 16:26 ID:KF71V17r
閉じ送りが消えたみたいなのはない?
下手にアップしない方が安全?
976非通知さん:03/12/15 16:46 ID:IvEzuEXi
>>975
とりあえず閉じ送りはOK
977非通知さん:03/12/15 17:11 ID:8PvObGQc
あれ、DLページにいけなくなりましたよ
何か重大なミスでもあったのでしょうか。
978非通知さん:03/12/15 17:12 ID:RkUCa2mk
おいおいおどかさないでくれ
979非通知さん:03/12/15 17:13 ID:8ZU+t9s+
>>977
間違えて、1日早く出しちゃったんじゃない?
で緊急閉鎖、明日再公開と。(w
980非通知さん:03/12/15 17:14 ID:8PvObGQc
えぇーwそんなのありかよ。。。w
981非通知さん:03/12/15 17:16 ID:RkUCa2mk
つーか、ダウソできるっつーの
982非通知さん:03/12/15 17:17 ID:fvALirF9
アップデート失敗しまくって焦った。
USBポート他のにしたら成功。
ちょうど旅行いくから申し込んでみようかな?
983非通知さん:03/12/15 17:18 ID:VcLZJri4
>>977
行けるぞ。デマ?
984非通知さん:03/12/15 17:33 ID:8ZU+t9s+
釣りだったのか。。。_| ̄|○
985非通知さん:03/12/15 18:30 ID:X11o7kdZ
買春端末?

マジイなw
986896:03/12/15 18:37 ID:ssWx3aEm
>>959
ありがd
987非通知さん:03/12/15 19:36 ID:YrmgQSk+
愛機メガキャロッツの電池がへたったので、
いまさらAH-J3001Vを今日買ってきた(w
これで漏れも仲間いり。よろしく!
で、早速ファームアップする。
まるで新婚初夜に亀甲縛りするようで
ちょっとどきどき(w
988非通知さん:03/12/15 19:37 ID:fvALirF9
>>962
音量は中です。
うーん、「バイブ」->「バイブ+音」にしてるせいかな…
989非通知さん:03/12/15 19:38 ID:6dvUlIdI
>>987
亀甲縛りキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
990非通知さん:03/12/15 19:51 ID:glH1nkVE
新ファームが来てもたいして騒がれなくなりましたね・・・
991非通知さん:03/12/15 19:51 ID:qIKqQOg4
>>988 バイブ → バイブ+音 になってないかな?
992非通知さん:03/12/15 19:53 ID:WUA0Wb7r
さぁ1000獲りなわけで
993非通知さん:03/12/15 19:59 ID:WUA0Wb7r
993
994非通知さん:03/12/15 20:00 ID:0D+m09Kn
1000
995非通知さん:03/12/15 20:00 ID:Dttnl/Cx
チャームアップ完了!
996非通知さん:03/12/15 20:01 ID:glH1nkVE
(;´Д`)ハァハァ・・・
997非通知さん:03/12/15 20:02 ID:bvu9/lkB
CDMA●1X WIN
998非通知さん:03/12/15 20:02 ID:glH1nkVE
999(σ・∀・)σゲッツ!!
999非通知さん:03/12/15 20:02 ID:WUA0Wb7r
まんこ
1000非通知さん:03/12/15 20:02 ID:glH1nkVE
10000000000000000(σ・∀・)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。