NTTDoCoMo*505iS*情報統一スレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
2非通知さん:03/12/01 12:32 ID:sFbXEFsu
はっぴいパケ割で、ボッタ糞ムーバ死亡(´,_ゞ`)
3匿名希望:03/12/01 12:42 ID:JMViUqig
>>1
おつです。
4非通知さん:03/12/01 12:49 ID:NaDA3jTs
>>2
3位なのに偉そうなVodafone使いが・・・いる!
5非通知さん:03/12/01 12:58 ID:LgEZ9nk6
5
6非通知さん:03/12/01 12:59 ID:sFbXEFsu
WIN定額で、FOMAも予断許さず。

はっぴいパケ割で、糞ムーバ死亡(´,_ゞ`)
7非通知さん:03/12/01 13:05 ID:YFXKIYhj
>>1
乙カレー
8非通知さん:03/12/01 13:12 ID:sFbXEFsu
9非通知さん:03/12/01 13:24 ID:kEMc2Rc1
「505iS」シリーズ、“N”と“SH”の新機能が明らかに
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/01/n_nshsp.html
10非通知さん:03/12/01 13:25 ID:ho+G9Jwo
>>sFbXEFsu
必死だな。何かイヤな事でも有ったのか?
そんな藻前にオススメの板を紹介してやるよ。
http://tmp2.2ch.net/kitchen/
1110市ね:03/12/01 13:50 ID:sFbXEFsu
11
12非通知さん:03/12/01 13:51 ID:YiNzCZxW
>>11
馬鹿は必死だな
13非通知さん:03/12/01 14:33 ID:OXNwbXGd
どうでもいいから、音が良い機種教えてくれYO!ウワァァァァン
14非通知さん:03/12/01 14:51 ID:0Rvj4pDB
Vはハピ割開始で、パケ代が糞ムーバの1/5ぐらいになる。ムーバに合掌…チーン
15通知さん ◆5c55l4N8xs :03/12/01 15:00 ID:+A9o+d0u
>>10
逝って良し!
16非通知さん:03/12/01 15:02 ID:pIryZEED
>>15
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!
逝って良し!


17非通知さん:03/12/01 15:25 ID:9YNDc6CM
ID:sFbXEFsu
18非通知さん:03/12/01 17:08 ID:h0tinVb7
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
19非通知さん:03/12/01 17:10 ID:M/1EHu/z
SHスレより。

410 名前:非通知さん 投稿日:03/12/01 16:46 ID:A+bUHNmt
12/6(土)に発売決定したぞ!
読売新聞の夕刊見ろ!
20非通知さん:03/12/01 17:15 ID:YiNzCZxW
↑それらしい事書いて逃げたかもしれんので
読売取ってる人いたら確認してほしいです
21非通知さん:03/12/01 17:20 ID:JkSHOQBa


今度のSH→閉じて横にして撮影できるのはわかる
けど、縦がまえ(開いた状態)で写真撮れるの?
22非通知さん:03/12/01 17:24 ID:h0tinVb7
>>19
うち朝日だ
23非通知さん:03/12/01 17:27 ID:Rv5nD/c2
>>21
撮れる
2421:03/12/01 17:30 ID:JkSHOQBa
>>23
ありがとうございます。

その説明があるページを教えて下さい。
25非通知さん:03/12/01 20:53 ID:AZqUo1WK
>>24
横にしなきゃ撮れないカメラがあるかどうかを考えてごらんよ。ホラ。
26非通知さん:03/12/01 22:03 ID:EekJ5sk5
>>25
(開いた状態)って書いてあんじゃん。
文盲でつか?
27非通知さん:03/12/01 23:32 ID:S70yhZvu
うっかり
28非通知さん:03/12/01 23:41 ID:Gz9i7jfd
がっかり
29非通知さん:03/12/01 23:51 ID:EekJ5sk5
ちょっぱり
30非通知さん:03/12/01 23:51 ID:V8dtGNVy
>>27
んもう うっかりさんなんだから
31非通知さん:03/12/01 23:54 ID:XmcCpCnq
にしこり
32非通知さん:03/12/02 00:05 ID:SytUmri0
>>26
開こうが閉じようが横も縦も関係ないだろカメラに
33非通知さん:03/12/02 00:08 ID:/J0Xc4lK
>>19,20

載ってなかった
まぁ漏れはOut of 眼中(死語)なのでいいけど
34非通知さん:03/12/02 00:13 ID:27IDUaRD
狂言者って何が楽しいんだろう…
35非通知さん:03/12/02 01:33 ID:L+/BrPxF
Nは逝ってよし
36非通知さん:03/12/02 02:32 ID:46zy2wag
>>33
ホワイトキック。
37非通知さん:03/12/02 02:56 ID:AduZDX3C
so505isって良いね
38非通知さん:03/12/02 03:37 ID:j6hH7jHU
読売SH251iSが1円のことしか書いてないぞ
39非通知さん:03/12/02 03:44 ID:MeMDO3nq
                  ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                     / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
                 /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
               / ノ(         ⌒  \
                |  ⌒   ▼   ┌─  ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          へ    |  ノ(      /  \    | <  発表まだかよ!!っんっとに!!
        / \\  \⌒     / ̄ ̄ ̄\ /   \____________
       /   /\\  .>            ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ  /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /   | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン /     | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン    /     | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン    チンチンチン
40非通知さん:03/12/02 08:43 ID:MtkNuqfh
>>39
水曜日を待て    来週の
41非通知さん:03/12/02 10:11 ID:fw7FC6dl
来週かよっ!
42非通知さん:03/12/02 12:26 ID:I9Qo5lhJ
age
43非通知さん:03/12/02 16:01 ID:/BcD6TK2
>>32
>>21は、携帯開いた状態で、メイン液晶もファインダとして使えるのか聞いてるのだと思うが。
まあ使えるだろうけど、今のとこメイン液晶を使って写真撮ってるとこは見たことないなぁ。
44非通知さん:03/12/02 16:35 ID:xdZ1/eEj
それは結構重要だな。
いくら背面の解像度が上がったとはいえ、表示が小さすぎる。
メインをファインダに使えないようなバカな仕様はありえないと思うが・・・
45非通知さん:03/12/02 17:04 ID:TCscHCqW
たしかに>>21の件次第で、買うか買うまいか決めよう<おれ
46非通知さん:03/12/02 19:02 ID:dOJlN0X8
>>40
来週の水曜日はFOMAじゃないの?
つーか、同時に発表?
47非通知さん:03/12/02 19:31 ID:3Y+KQbNK
ま、ここでも見ながらマターリ考えようや。
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/21/n_shis.html
48非通知さん:03/12/03 04:27 ID:Qjg/PIOB
F505iGPSも含めて505iSシリーズは今年中に出揃うと思ってたが
どうやら無理っぽいな
49非通知さん:03/12/03 04:40 ID:pisH4DAW
>>48
F抜きで考えると全部出るんじゃないの?
50非通知さん:03/12/03 05:05 ID:Q8K74Co5
505iSはカス。
FOMAにしよう。
51非通知さん:03/12/03 05:41 ID:mk9yb0J/
カスからカスって言われてもなぁ…
52非通知さん:03/12/03 09:00 ID:nKV87Q4W
俺昨日カス買ったよ。
なかなか良い感じです。

















Burtonだけどなw
53非通知さん:03/12/03 09:31 ID:aBFFx1Jh
Fは12月22日発売
54非通知さん:03/12/03 12:44 ID:6nC+CtnR
Nは来週かな?年内には予定の全てが出揃うのだろうか?
55非通知さん:03/12/03 14:19 ID:4r87VP2I
SO505iS
de
555
56非通知さん:03/12/03 14:41 ID:XOGpMGJh
ほんとはよ発表してくれんもんかのぅ
わしゃSO狙ってるんだけど、やれ12日発売だの
今年はもう発売されないだの噂ばっかり飛び交ってる・・・
たのみますよDocomoさんや
57非通知さん:03/12/03 14:51 ID:ObESxrn+
端末売り上げランキング
関東
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16640.html
1.P251iS シルバー
2.P505iS シルバー
3.P505iS ブルー
4.N505i シルバー
5.P505iS レッド
6.P251iS ストロベリー
7.N505i ブラック
8.P251iS ブラック
9.N504iS シルバー
10.N504iS ブルー
関西
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16641.html
1.N251iS ブルー
2.P2102V シルバー
3.P505iS シルバー
4.P251iS ブラック
5.P251iS ストロベリー
6.P2102V ブラック
7.P505iS ブルー
8.N251iS パープル
9.P505iS レッド
10.P2102V レッド
58非通知さん:03/12/03 16:21 ID:k9AXbyBE
DoCoMoはこれ以上505iSシリーズを発売する気はないんか?
いつまで待たせるつもりだ…_| ̄|○
59非通知さん:03/12/03 19:13 ID:vWA7oBOY
今さっき、携帯電話屋から連絡
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
N505iSの、発売が、ほぼ10日に決まったとの事どえす!!!
予約済みなんで、確実ゲッツできる予定♪
60ゴリラ:03/12/03 19:24 ID:zScL1oVP
D505isって今だといくらぐらいですか?
61非通知さん:03/12/03 19:27 ID:tyZa7Hyr
>>60
まず住んでる地区を書け
話はそれからだ
62非通知さん:03/12/03 19:27 ID:hPHyVlDS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│○│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
63非通知さん:03/12/03 19:31 ID:DsLhsTgL
>>59
果たして発売=即入手となるかな?
形だけの発売で肝心の端末はいつ入るか分からないとかな
64非通知さん:03/12/03 20:35 ID:lFErnTC3
>>62
またかよ!!
65非通知さん:03/12/03 20:37 ID:gaRwCdxD
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │○│●│  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │●│●│●│  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
66非通知さん:03/12/03 20:48 ID:VWvY4YZ7
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│  │●│  │●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│  │●│  │●│●│  │●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│  │●│●│●│  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │●│●│  │●│  │●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│  │●│  │●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│  │  │  │  │  │  │  │  │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
67非通知さん:03/12/03 21:12 ID:BjebObE6
230 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/03 15:15 ID:GDISXBug

今日、P505iS買いました。
さっそく写真を1枚撮ってみました。
ファミレスの水
http://ludwig.kir.jp/ok/src/1070431541768.jpg
68非通知さん:03/12/03 22:54 ID:51ce3unk
>>67
きれいに撮れてるね。
69非通知さん:03/12/03 23:24 ID:Pdj88Ao5
>>67

右上の白く塗りつぶされたようなブロックノイズは何?
カメラの特性?圧縮のせい?
70非通知さん:03/12/03 23:39 ID:4PBvFG6u
WBSにSO505iSが!
71非通知さん:03/12/03 23:40 ID:cZvErqZT
かぱって空くんだ
72非通知さん:03/12/03 23:42 ID:3G7h3s4n
>>67
スゴー(゚Д゚)
73非通知さん:03/12/04 00:41 ID:P6ur6S7G
482 :非通知さん :03/12/02 17:53 ID:NDrZBRtG
SHは12日にSOと同時発売予定で、導入判定会議は8日です。ちなみに8日はNの発表予定日。
デマだと思うなら流してください。
74非通知さん:03/12/04 01:16 ID:G3t2qlf6
>>73
それSHスレでも言ってたでしょ?
よほど自信があるみたいだね。
75非通知さん:03/12/04 02:43 ID:IKxDQ2fz
>>67
見れないのは何故??
76非通知さん:03/12/04 02:59 ID:j9JYGbAl
>>75
クリックしてから
アドレス欄のimu.nu/を消して味噌。
77非通知さん:03/12/04 04:57 ID:271MTR8l
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
78非通知さん:03/12/04 05:15 ID:W0yhAA57
isねえ…今時パケ割も無いムーバ、機能もオーソドックス、時代遅れのゴミだな W
79非通知さん:03/12/04 06:41 ID:xClMtAka
>>78
FOMA 900iシリーズが出るまでは、DoCoMoのフラッグシップだぞ>505iS。
80非通知さん:03/12/04 08:33 ID:x9NXQ3W7
FOMAはまだまだですよ
900でようやく505に追いつく位では?
81wtl3swtn01.jp-t.ne.jp:03/12/04 08:55 ID:Qo9RL1IT
>>80
そのとーり
まだFOMAはムーバを完全に上回っていない!
まあ時間の問題だとは思うけど。

それまでの中継ぎとしてSH505iSを買う予定
ボーダ不穏はもういや!
82マダム川口!氏ね!:03/12/04 10:08 ID:INAZW4+O
確かに、505isは中継ぎでしかない罠、、、。

でも、一年も使えば電池も無くなるし、、、。
中継ぎには、ちょーど、いいんじゃない?
83非通知さん:03/12/04 10:27 ID:LuHIq1Ae
電波感度も電池の持ちも性能もよくないFOMA買うのは
バカか貧乏人だけじゃない?
84非通知さん:03/12/04 11:39 ID:+7/1hxak
DSのねーさんらは無理矢理FOMA買わされてたよ。
85非通知さん:03/12/04 12:57 ID:pnDlJoGu
>>83
貧乏でバカだからFOMA4台所持。
86非通知さん:03/12/04 15:18 ID:HjdERl2q
貧乏人が基本料金高いFOMA買うのはおかしくねーか?
87非通知さん:03/12/04 16:17 ID:c9dpdH/+
>>74って…

いや、やっぱいいや。
88非通知さん:03/12/04 18:46 ID:RMP2Wn4l
SH発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

12月8日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
やっとだ・・・。待ってって良かった。・゚・(ノД`)・゚・。ウワーン

http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/index.html
89非通知さん:03/12/04 19:24 ID:/mF+IkYl
>>88
書いてねーじゃん!
90非通知さん:03/12/05 00:07 ID:tzajwi6Y
FOMA 900iシリーズ = 505iS + X + α らしい。
Xは900iシリーズ共通機能。
αは各メーカー独自機能。

なお、「506iも900iには追いつけない」らしい。
91非通知さん:03/12/05 00:24 ID:CAqEtXKt
誰も900iを止められない・・・

夏膿氏ってなんか馬鹿っぽい印象を人に与えるけど、なんで?
92非通知さん:03/12/05 00:43 ID:o06xP03k
馬鹿だからじゃねぇの。
93非通知さん:03/12/05 00:48 ID:D8KqLJw8
FOMAだからできることだろ、Xってのは。
つまり高速通信を利用した機能か?
94チキンレース:03/12/05 01:21 ID:E21vnLfQ
★こんばんは、チキンレースです。iモード情報サイト2000vol.19を入手しました。

これから読みますので、レポートは3時前になってしまいますー。
そのほか具体的な質問があれば、優先的にお答えします。

とりあえずチキンレース速報!!!

12/5日発売だった予定の「N505iSのすべて」というムックの発売日が、
12/12日に伸びたとの訂正が入っています。
もともと今日のはずだったけど、なかったから心配だったのさ。

さて、みなさんにひとつ筆問があります。
私の今後の身の振り方なんですが…。
505iS情報があればこのスレッドに定住するつもりですが、
900の情報が雑誌に載っていた場合、どのスレッドに
オジャマすればいいもんでしょーか。FOMA関連のどこかを
ご紹介ください。マイナーすれ、個別機種すれはご容赦ください。
95非通知さん:03/12/05 01:26 ID:Joqnvwjl
N505iSはイツ発売って書いてますか?
96非通知さん:03/12/05 01:26 ID:rdWrEoze
▽▲▽ FOMA 900iシリーズ ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068203278/
97チキンレース:03/12/05 01:31 ID:E21vnLfQ
>95 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/05 01:26 ID:Joqnvwjl
>N505iSはイツ発売って書いてますか?

12月上旬発売予定になっています。
具体的な日にちは書いていませんが、
「N505iSのすべて」の発売日が延びたことを考えると、
この原稿執筆中(11/20日ごろか?)には未定もしくは
延期含みだったと思われます。
98非通知さん:03/12/05 01:39 ID:Joqnvwjl
そうですか。
ありがとうございました
99非通知さん:03/12/05 01:40 ID:DRjOnaE7
F505iGPSの事は載ってますか?
100非通知さん:03/12/05 01:44 ID:CAqEtXKt
SH505iSの発売はいつになりそうですか?
101非通知さん:03/12/05 01:54 ID:nzrT7RpO
SO505iSは?
102チキンレース:03/12/05 01:54 ID:E21vnLfQ
今回の誌面は505iSの5機種を競わせる誌面になっています。

その特集のあと、申し訳程度の1ページを使ってF505iGPSが掲載されています。
発売予想時期は12月下旬、誌面に載っているのは試作機です。
まー、iモードSTYLEではスルー(無視)され、その前のケータイBESTにまでさかのぼると、
これがはじめての誌面登場と言えない事もない扱いの低さですねえ。
上記以外のケータイ雑誌にゃ、そんな名称さえでてこないし。

★F505iGPSについての新情報(基準は11/15のケータイBEST)

1)確からしいスペックが初めて載った
 98H*48W*24Dmm 約115g
2)有機ELでがんばるF
 4,096色にグレードアップした
3)128万CCDカメラにAF搭載
 サイドのシャッターボタンに、AFという刻印が
4)プライバシーに配慮し、GPS測位前には確認画面
 「電話番号・位置情報がサービス提供者に送信されます、測位開始しますか」との確認画面を表示
5)メールの文字サイズは5段階

F505iGPSに関しての情報は以上です

103チキンレース:03/12/05 01:58 ID:E21vnLfQ
>100 名前: 非通知さん 投稿日: 03/12/05 01:44 ID:CAqEtXKt
>SH505iSの発売はいつになりそうですか?
>101 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 03/12/05 01:54 ID:nzrT7RpO
>SO505iSは?

SH505iSは12月上旬、
SO505iSは12月中旬になっています。

でもどちらも正直、厳しそうですね。SHは中旬、SOは下旬になってしまうのではないのでしょうか…(チキンレース予想)
速報性の必要な情報は、やっぱり紙メディアにはキツいのかもしれません。
とくに、延期や未定からの立ち上がりが急に起こる業界ですから、
昨日まで言ってたことと違う事態になってることも多いのだろうし…

って別に紙メディアの弁護してもしょーがねーけど。
104非通知さん:03/12/05 02:00 ID:QW/GrF5d
おまいら、とっととFOMA買えよ。
105非通知さん:03/12/05 02:05 ID:lRlBRy22
>>104
屋内・地下で使えるようにならないと駄目

デュアルで2台持ちなんてめんどくさい
いちいち持ち替えて 1540 してらんねえよ馬鹿
106非通知さん:03/12/05 02:07 ID:QW/GrF5d
>>105
FOMA1台+300円の料金で2台使えて楽しいぞ。
107チキンレース:03/12/05 02:37 ID:E21vnLfQ
★505iS掲載チキンレース(iモード情報サイト-4)

▲N505iSに関する新情報(基準は11/23のiモードSTYLE)

1)メール保存件数はN505iと同様
 受信1,000件/送信300件
2)おもろいでぇ、関西弁変換モード
 「買うてくる」という関西弁を実例に変換モードを実証。T9入力では反映されないらしい。
3)カラーチャートで色味を判定
 すこし青っぽく写るようだ、蛍光灯に弱い?
4)フォトアレンジャーで本格的な画像編集
 パソコンソフト「フォトショップ」のような、画像の輪郭を捉えて背景に色を流し込める。シールボックスには豊富なスタンプが用意され、画像の合成も可能。まさにデスクトップ感覚?

108チキンレース:03/12/05 02:55 ID:E21vnLfQ
★505iS掲載チキンレース(iモード情報サイト-5)

▲SO505iSに関する新情報 (基準は11/23のiモードSTYLE)

1)ゲームが縦横どちらの持ち方でも楽しめる
 内蔵アプリ「sai」が縦横どちらの持ち方にも対応。縦持ちは数字キー、横持ちはディスクジョグで操作
2)極小フォントを搭載
 せっかくのQVGAを生かしきれなかったSO505iの表示文字数の少なさを解消。
3)予測変換候補も選びやすく
 文字が小さく表示できるので、メール作成中の予測候補もなんと7行表示。でもディスクジョグだから右下のほうでも選びやすい。
4)変更可能な3Dアイコン。メインメニューでぐるぐる回る


109チキンレース:03/12/05 03:07 ID:E21vnLfQ
★505iS掲載チキンレース(iモード情報サイト-6)

▲SH505iSに関する新情報(基準は11/23のiモードSTYLE)

1)やや白めに写るとみるか、明るく撮れているというか…
 5機種横並びテストで一番明るい結果に。悪く言えばただ白っぽいということに。赤みが強かったSHの印象から一転した。
2)解像度はさすがの202万画素カメラ
 テストパターン撮影で一番優秀な結果が出ている。モアレも少なく、一番きめこまかい画像が撮影できそうだ
3)ゆがみテストでも最高
 方眼をひいた紙を撮影しても上下左右が樽型にゆがむことなく、一番スクエアに写っている。歪みがない
4)ライトONで、暗がりでも一番美しく
 横並びテストで一番、ライトON時の画像の発色がキレイ
110非通知さん:03/12/05 03:50 ID:x9BsDmcE
>>チキンたん
乙!
111非通知さん:03/12/05 03:59 ID:0K5X4dIq
FOMA貧乏臭いからイラネ
電波まともになるまでイラネ
FOMA厨ウザイ
112チキンレース:03/12/05 04:00 ID:E21vnLfQ
★505iS掲載チキンレース(iモード情報サイト-7)

12/5 iモード情報サイト(ソフトバンク) ←横並び比較したものの、機種性能に差がなくあまり参考にならない結果に。505iSは機種固有の特徴にこそ差異があるので、そこを載せるべきだった?

表紙は田丸麻紀。誰それ? チキンレースは知らない女優さんだったので、ご存知のかた補足プリーズ。P504iSとP2102Vの2台もちで、Pに開眼しちゃったんだってさ。

100人インタビューは「次の機種変更ではFOMAに買い替える? 買い替えない?」 街の声では41対59で、まだアンチFOMAが優勢。でもFOMAに不満があるというより、ドコモに文句付けたいようなコメントが多く、笑える。

次に「FOMA速報 04年にFOMAは900iに生まれ変わる」と題した記事が…といっても具体的な機種情報はなにひとつ載ってない。あわてず騒がず記事を読み進もう。

製造メーカーの予想は「N,P,F,D,SH」の5機種。「SO、T」の存在も気になるという程度。発売時期は2004年の1月か2月。複数台がまとめて発売される? と最後にまとめてある。全体的に単なる予測ではあるが、900iとしてケータイ雑誌で初めての本格的な記事となった。

また505iSが記事になり、新しい情報が載っていたらこのスレッドでお会いしましょう。ひょっとすると>96さんの教えてくれた
▽▲▽ FOMA 900iシリーズ ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068203278/
に移行しているかもしれませんが…。

それではまた、どこかのスレでお会いしましょう。
今回も途中ご声援くださった方、お読みくださったかたみなさまにお礼を申し上げます。ありがとうございました。
11399:03/12/05 09:30 ID:bhKZy2hF
チキンレースさん情報ありがとうございます!
お疲れ様でした。
114非通知さん:03/12/05 10:29 ID:GQZvG/kj
チキンレースタン乙華麗!!
115ウッツボー ◆U5xSCTRNJo :03/12/05 15:44 ID:UhSkEq1d
SHは来週発表&発売らすい
116ウッツボー1000ガバス ◆U5xSCTRNJo :03/12/05 15:44 ID:UhSkEq1d
火曜日か水曜日らすい
11775:03/12/05 16:52 ID:eCtne3Df
>>76
ありがd
綺麗だね〜
118非通知さん:03/12/05 23:11 ID:0b0xZ1RJ
N505iS発売は、水曜日らすい!!
119非通知さん:03/12/05 23:14 ID:7pqL3Hv/
>>118
何週先の水曜でつか?
この調子じゃいくらなんでも来週は無いだろうに・・
120非通知さん:03/12/06 00:11 ID:zyH4Csts
>>119
10日になりました。
121非通知さん:03/12/06 00:14 ID:5Fzxh4dh
N来週はうそ。
122非通知さん:03/12/06 00:26 ID:zyH4Csts
>>121は、うそ。
123非通知さん:03/12/06 00:27 ID:UMbQPyLY
ぼくは嘘つきです。
124非通知さん:03/12/06 00:27 ID:UMbQPyLY
ぼくは嘘つきです。
125非通知さん:03/12/06 00:38 ID:1RzuuKc1
くどい、市ね
126非通知さん:03/12/06 01:27 ID:gEn2WLJ2
Nは
17日発売がホント。
15日発表予定。

導入判定会議でそう決まった。
ドコモが決断。
NECは渋々了承せざるを得なかったよ。
127非通知さん:03/12/06 01:34 ID:peDe4V86
>>126
嘘をつくな
128非通知さん:03/12/06 01:42 ID:l/Hi5mSf
>>126
はいはい
おもしろいですね〜( ´,_ゝ`)
129非通知さん:03/12/06 01:42 ID:LkDQO/eJ
>>126
私の職場のDSでもそんなこと言ってたな
また延期するかもしれないけどたぶん最短で17日と思う
130非通知さん:03/12/06 01:52 ID:MZpSn/Kj
「Flexスタイル」を解剖する〜開発陣が語る「P505iS」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/05/n_flex.html
131非通知さん:03/12/06 02:06 ID:1RzuuKc1
梅田へ週末お出掛けの方へ。

モバイルアトランティス・モバイルメディアラボ で505iS展示中!
http://www.docomo-dml.com/web/newlineup/index.html
132非通知さん:03/12/06 02:42 ID:kJZo8yxF
モックかよ・・・
133非通知さん:03/12/06 11:01 ID:CgKSU5VQ
F505isマダー?
134非通知さん:03/12/06 11:27 ID:u2JxVbvf
>>133
お前の脳内ショップで月曜に発売されるらしいぞ。
135非通知さん:03/12/06 11:59 ID:xvfdBMnF
これから嘘を書いた奴にはモックを送りつけてやる。
もっくんが届けるのを了解してくれたらの話だけどな。

ところで俺はこれから携帯電話の主流になりそうなN505いsを買おうと思う。
何色が人気あるかな?
銀?黒?ミルクtyヒ?
それとも200万画素のN506を買ったほうが賢い?
136非通知さん:03/12/06 12:52 ID:cJ/04+EP
今時Nかヨ
137非通知さん:03/12/06 13:01 ID:iLTdbZwf
>>135
氏ね
138非通知さん:03/12/06 13:04 ID:+vMgFMkf
ムックの頭の上に付いてるプロペラみたいなやつは












性器らしいよ
139非通知さん:03/12/06 13:21 ID:PeZFEQ0i
>>138
へぇ〜
140非通知さん:03/12/06 13:22 ID:nANpaigG
126 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/06 01:27 ID:gEn2WLJ2
Nは
17日発売がホント。
15日発表予定。

導入判定会議でそう決まった。
ドコモが決断。
NECは渋々了承せざるを得なかったよ。

127 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/06 01:34 ID:peDe4V86
>>126
嘘をつくな

128 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/12/06 01:42 ID:l/Hi5mSf
>>126
はいはい
おもしろいですね〜( ´,_ゝ`)

129 名前:非通知さん[] 投稿日:03/12/06 01:42 ID:LkDQO/eJ
>>126
私の職場のDSでもそんなこと言ってたな
また延期するかもしれないけどたぶん最短で17日と思う
141非通知さん:03/12/06 13:25 ID:iLTdbZwf
SHはいつだ?
あとSOは発売中止になったって聞いたけど
ま、両方ともどうでもいい機種だけどこのままじゃ
F505iGPSや次期FOMAの発表や発売に差し障るからな
142非通知さん:03/12/06 13:31 ID:vTS/CO4u
>>135

>これから携帯電話の主流になりそうなN505いsを

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
143非通知さん:03/12/06 13:36 ID:8pOGRuuZ
Nは第2週〜第3週にかけて発売は確実だから20日までには出るよ。
144非通知さん:03/12/06 13:59 ID:y1zoLoes
以前うpされてたらしいドコモ中央の総合カタログの
SH505iSのページだけでもうpしてもらえませんか?
145非通知さん:03/12/06 14:21 ID:nHhvvjus
今日の新聞チラシにドコモ関西のが入っていた。
SO・N・SHが近日発売となって写真が載ってたから
一気に発表発売くるかなと。
146非通知さん:03/12/06 14:33 ID:rTi8Zo17
N機種変更価格いくらかな??
147非通知さん:03/12/06 14:39 ID:0EtxC10F
>>144
ドコモのページにのってるジャン
148非通知さん:03/12/06 15:00 ID:9KKz5Chl
Nが10日に決まりました。
149非通知さん:03/12/06 15:24 ID:UVEWqSH4
SHは本当に12日ですか?
150非通知さん:03/12/06 15:36 ID:T7emqH0B
D505isは動画30秒まで可能みたいだが、これって短い?
151非通知さん:03/12/06 15:37 ID:f3fQAdXf
>>148
ソースキボンヌ
152非通知さん:03/12/06 16:02 ID:bXiNGETP
SHが12日に出なかったら、シャープ本社のトイレでうんこしたまま流さない、ウンコテロを敢行するんでシャープの社員さんヨロシク
153非通知さん:03/12/06 19:37 ID:smd0tPnF
今、DSからのメールでNが10日発売決定って書いてあった
SOとSHが予定通りなら12日
F505iGPSが1月の予定だそうだ
N以外はあくまで現時点での予定なので変更の可能性あり
154非通知さん:03/12/06 21:17 ID:zyH4Csts
Nは、10日発売に決定やて。
DS勤務の、姉が今日、言ってた。マジらしい。
155非通知さん:03/12/06 21:20 ID:vO+O6VDl
来週発売予定なのに変更の可能性ありって…
アホらし。
156非通知さん:03/12/06 21:42 ID:7850k1QS
Nだけは10日決定みたいだね
SO.SHは12日予定としか言えないみたい
157非通知さん:03/12/06 21:51 ID:LW+QgitU
ドコモの独裁体制だから各製造メーカーで販売日を決められないんでしょ?

ウンコテロするんだったらシャープ本社じゃなくてド○モ本社だろ
158非通知さん:03/12/06 22:51 ID:N8t0ljgu
シャープ本社は大阪だしね
159非通知さん:03/12/06 23:53 ID:5Fzxh4dh
今日の読売新聞朝刊の年末携帯商戦特集にはSH、SOが年内発売予定、しか書いてないぞ。
実はNがラストでは?
160非通知さん:03/12/07 00:00 ID:/0vq3Kbt
>>157
あくまで端末はDoCoMoの製品だからな
そこんとこ勘違いするなよ
161非通知さん:03/12/07 01:05 ID:oy6LTbCT
>>152>>157
おまえらアフォか!小学生並のイタズラに過ぎないぞ!
162非通知さん:03/12/07 01:29 ID:OAFuVDBa
紙詰まりテロ
163非通知さん :03/12/07 04:50 ID:zSLiICeJ
505iとか504iSの時も同じようなスレがあったなァ......来年のFOMAはどーなるんだろ......
お前らなんか大っっっ嫌いじゃ!
164非通知さん:03/12/07 04:51 ID:8JavC+/P
DSのホットモックって発売日にならないと、いじれないの?
165悲痛地さん:03/12/07 06:18 ID:Fi+xSZ45
質問です。

N503iSからP505iSに乗り換えました。
新機能にDLして辞書が使えるということですが、
2ch用語辞書を入れたいのです。

だれか、辞書をゲットできる方法か、作成方法を教えてください。
よろしくお願いします(^人^)オ・ネ・ガ・イ
166非通知さん:03/12/07 07:46 ID:4s5Ec/Ux
>>165
最後の一行が無ければ教える気になったんだがなあ・・
167非通知さん:03/12/07 12:14 ID:zjZRa3JL
(ノ∀`)アチャ−
168非通知さん:03/12/07 12:56 ID:twKHW4Sg
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
↑キモ杉
169非通知さん:03/12/07 13:09 ID:4s5Ec/Ux
(^人^)オ・ネ・ガ・イ

じゃなくて

(・∀・)オ・ネ・ガ・イ

だったら、なんとなく答える気になる漏れは、
2ちゃん中毒なのかなあ・・。
170非通知さん:03/12/07 13:48 ID:29pjLwvI
なんとなくIDが気に食わん
171非通知さん:03/12/07 15:11 ID:B4ALrE9v
(^人^)オ・ネ・ガ・イ
172非通知さん:03/12/07 15:14 ID:4s5Ec/Ux
>>171
イ・ヤ・ダ
173非通知さん:03/12/07 15:38 ID:Zb4KR/Hd
>>165
(・∀・)カエレ!!
174非通知さん:03/12/07 18:03 ID:ZJEk/x06
ある意味>>165はネ申!!
175非通知さん:03/12/07 20:23 ID:/kLLUPI6
(*⌒▽⌒*)オ・ネ・ガ・イ
176非通知さん:03/12/07 20:24 ID:/kLLUPI6
(@^▽^@) オ・ネ・ガ・イ
177荒らすな:03/12/07 20:38 ID:1bEGN5Un
荒らしてる香具師ら、とっとと氏ね!
178非通知さん:03/12/07 20:40 ID:4s5Ec/Ux
加藤あいって、三菱のCMにも出てたんだね〜・・
だから、505iのCMでも505isのCMでもDを持ってたのか〜。
179非通知さん:03/12/07 21:35 ID:rI409G6k
>>178
CM撮影時にはD505iSのモックしかなかった罠かもよ?
180非通知さん:03/12/07 22:12 ID:WFR5Z9Y/
179に一票
181非通知さん:03/12/07 22:24 ID:xPLlHn0S
最初に発売されたっていうのが理由に一票
182非通知さん:03/12/08 10:43 ID:3oZCk1oH
183非通知さん:03/12/08 11:01 ID:UITi84AP
N予定では10日発売ってなってるけどDSで聞いたところ
また延びそうだって聞いたけどどうなの?
184非通知さん:03/12/08 12:13 ID:G28tGh9s
(ノ∀`)アチャ−
185非通知さん:03/12/08 12:50 ID:yU2zfWZm
俺も12日にSO発売されなかったらウンコテロする。 ソニーに・・・
186非通知さん:03/12/08 13:32 ID:EJBHWrG2
今朝乗った電車の広告にN,SH,SOが追加されて載ってた。
187非通知さん:03/12/08 16:13 ID:ASWF/68L
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0128b.html

はなんだ?
iSっぽいけど・・・
188非通知さん:03/12/08 19:12 ID:oKda/4X5
そういえばN505iSって10日発売だよね?
10日発売なら今日ぐらいが発表だけど
その割にはZDNet見てても発表が未だに無いんだけど
189非通知さん:03/12/08 19:21 ID:EgeQbPDA
ドコモ解約祭り始まり、始まりw


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   ドコモ解約祭り始まりだ!

/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ドコモ解約祭り始まりだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)



190非通知さん:03/12/08 19:29 ID:RCCd6KRv

「(^人^)オ・ネ・ガ・イ」あげ。
191非通知さん:03/12/08 20:51 ID:o7ZvaJBe
>>188はバカです。ZDNet見るまえにドコモHPを見に行って蔵際
192sage:03/12/08 21:14 ID:RCCd6KRv
18時頃、N505iSを予約していた携帯屋から電話あって、10日に発売決定との事。
漏れは、機種変で1年以上〜1年半までの価格で¥27,800-と、言われました!
(思ってたより安かったので良かった)

ちなみに、関西の奈良です。
193非通知さん:03/12/08 21:16 ID:Hqb2d3mX
関西以外の奈良があるのか?
194非通知さん:03/12/08 21:16 ID:RCCd6KRv
↑名前んとこに間違えて記入したので芯できます。
195非通知さん:03/12/08 21:19 ID:c7u7Ihrj
>>193
「関西」の前に「ドコモ」ってのがうっすら見えるだろ

それはともかく、>>192は他のスレにも書きすぎということで芯できてね(はぁと
196192:03/12/08 21:49 ID:RCCd6KRv
>>195
>それはともかく、>>192は他のスレにも書きすぎということで芯できてね(はぁと
ここを含め、3スレだけですやんw
許してチョンマゲ (^人^)オ・ネ・ガ・イ
197非通知さん:03/12/08 21:54 ID:w+Ct3rkt
ダメッ━━━━━━(゚X゚)━━━━━━!!!!
198非通知さん:03/12/08 22:44 ID:bqF/lJO6
>>195=192
藻前・・・
登山板の岩登りスレならネ申...だったのになw>ID
199非通知さん:03/12/08 22:45 ID:bqF/lJO6
>>196=192
だった・・・滑落s
200非通知さん:03/12/08 23:39 ID:VFcazwyT
200
201非通知さん:03/12/09 00:00 ID:t0mf+Dh+
>>199
RCCd6KRv ←何で、これが登山板の岩登りスレならネ申...なん??

202非通知さん:03/12/09 00:16 ID:7Y18P38G
あげ
203非通知さん:03/12/09 00:33 ID:rxrBa5dB
6暗い民具
204非通知さん:03/12/09 02:12 ID:Op/Yu7xz
てs
205非通知さん:03/12/09 02:30 ID:k3G4E/iU
>>203
むりやりくさくないですか?
206非通知さん:03/12/09 11:01 ID:eJDyMhtI
機種変で27800・・・
何処もって高いね・・・(;;´д`)
207非通知さん:03/12/09 11:58 ID:a8wDUwqY
四国では46,800円ですが何か?
208非通知さん:03/12/09 12:14 ID:PN2Vh75D
>>207
ヤフオクの値段と変わらないじゃん。

本当に明日発売なのか?
とりあえず、店いってきいてこよ。
209非通知さん:03/12/09 13:30 ID:w2u9xKCd
報告きぼ
210非通知さん:03/12/09 15:11 ID:GTo77TD2
発表あったわりにはみな無反応だな・・・
211ウッツボー1000ガバス ◆U5xSCTRNJo :03/12/09 15:16 ID:RyJzeUIF
115 名前:ウッツボー ◆U5xSCTRNJo 投稿日:03/12/05 15:44 ID:UhSkEq1d
SHは来週発表&発売らすい


116 名前:ウッツボー1000ガバス ◆U5xSCTRNJo 投稿日:03/12/05 15:44 ID:UhSkEq1d
火曜日か水曜日らすい

言っただろ( ゚Д゚)y―┛〜〜 マルチしてこよ
212非通知さん:03/12/09 15:22 ID:IRiM3epg
http://www.nttdocomo.co.jp/info/new/release.html
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
213非通知さん:03/12/09 15:28 ID:T4KNmhLm
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\





214非通知さん:03/12/09 15:38 ID:2hilAJ4I
ここはまだ祭り来ないのか?
215非通知さん:03/12/09 15:50 ID:yHR6CEMF
結構閑散としてるもんだね。まぁ、いいや。

発表キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
216非通知さん:03/12/09 15:54 ID:03aRaRob
ムーバ N505iS、SO505iS、SH505iSを発売
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1209.html
217非通知さん:03/12/09 15:55 ID:03aRaRob
●「ムーバN505iS」の概要
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1209-1.html
●「ムーバSO505iS」の概要
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1209-2.html
●「ムーバSH505iS」の概要
ttp://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1209-3.html
218非通知さん:03/12/09 16:14 ID:Xoa/6PUf
全然盛り上がってない…
219非通知さん:03/12/09 16:14 ID:j0T0nFd/
Nのススメ!ツカイヤスサってなんか無理やりだな・・・。
でも週末にまとめて比較できるんでうれしい。
220非通知さん:03/12/09 17:26 ID:uXSav7hw
おかしい・・・ ぜったいおかしい・・・

3機種同時に今週なんておかしい・・・

さてはフォマのハピョーが近いんでは・・・・

ドキュモ焦ったな・・・
221非通知さん:03/12/09 17:28 ID:Xoa/6PUf
222非通知さん:03/12/09 17:39 ID:5UTXMbtm
>>221
100%提灯記事だが、カメラのことしか書いてないのが笑える。
223非通知さん:03/12/09 17:45 ID:Qx5xEUQB
今回のiSシリーズで不在着信ランプ機能があるのって、どの機種?
Nには?
224非通知さん:03/12/09 20:09 ID:FVM35+zl
とりあえず各機種のスレは
それなりに沸いとるようだがココは…。
Fさえ出ればここもお役御免だなぁ…。
225P厨:03/12/09 20:16 ID:tqszUQfE
ほぼ全機種、ISが出そろいましたね。
P厨な漏れにとっては、
他の機種に乗り換えるつもりはないですが、
D以外は、待ち受け時間が極端に短いですね。
いくらカメラや、スピーカーの音質、使い勝手がよくても、
電池の持ちが悪いとてんで話しになりませんね。
Nなんか350時間ですよ!Pは500時間もあるのにです!
P厨で心底良かったと思える昨今です。

226非通知さん:03/12/09 20:17 ID:9/1WV634
不在着信ランプ機能ってどんなの?
227非通知さん:03/12/09 20:23 ID:y2MtO4PP
>>225
ほぼ全機種の意味がわからない。
12日で全機種そろいますが。
228非通知さん:03/12/09 20:47 ID:yushNB3m
Nのキャッチコピーしょぼいな・・・
ちょっと期待してたのに・・

ススメ!メガピクセルとかの方がマシかも
229非通知さん:03/12/09 20:55 ID:OyQJX586
それじゃ全機種あてはまっちゃうし(ニガワラ
230非通知さん:03/12/09 21:07 ID:Ng4BMCGH
Nは目新しさがないよーな
他のに比べて メーカが保守的なんだろうか
231非通知さん:03/12/09 21:09 ID:yushNB3m
>>230
何もしなくても、型番の前に「N」ってつけときゃ売れるから・・。
シェアが10%切れば、他のメーカーみたいにガンガンハイスペックなモデルを
投入し始めるだろう・・・・多分。
232非通知さん:03/12/09 21:18 ID:I8hKldqs
Nの場合、今日、全国一斉10日発表って発売されたけど
開店前に並んでその時に商品はもう店に届いてたりするの??

新規用に元々電話番号が入った端末とか機種変用の端末とか
どこから発送されどのような流れで入荷するのかちょっと気になる・・・。
233非通知さん:03/12/09 21:19 ID:I8hKldqs
ミス 10日発売って発表
234非通知さん:03/12/09 21:23 ID:N6/6J0J8
今回も音声認識機能が搭載されてるのはNだけか… _| ̄|○
235非通知さん:03/12/09 21:39 ID:N6/6J0J8
>>226
不不在着信があると点滅するランプ。
ドコモ以外では常識になりつつある。
236非通知さん:03/12/09 21:42 ID:HOmM0g/a
>>235
Pにはあるよ。
237非通知さん:03/12/09 21:43 ID:9/1WV634
>>235
dクス
238非通知さん:03/12/09 22:01 ID:bjpISsy6
N505iSって何分ぐらい動画撮れんの?
239非通知さん:03/12/09 22:07 ID:F9FWcc/a
240非通知さん:03/12/09 22:17 ID:9srP07C1
>>239
Dはリアルではないということだな
241非通知さん:03/12/09 22:25 ID:N6/6J0J8
Dは水増し200万画素
242非通知さん:03/12/09 22:27 ID:N7NKLuwB
>>330
いや、最初からこうだったぞ。
ってかこれわざとやってるんじゃなかったの?
この前深夜にやってた放送とかでは普通のしゃべり方だったし。
243非通知さん:03/12/09 22:56 ID:54aRr9gK
505i→機能のSH、カメラのF
505iS→機能のSO(ソニヲタ限定)、カメラのSH

といったところか・・・
244非通知さん:03/12/09 22:58 ID:Rz25WTB6
いやぁ、不意打ち食らった気分だ。
まさか、3機種同時発表とは。

当然、FOMAの発表を今週末か来週に控えているための対処なんだろうけどさ。
245非通知さん:03/12/09 23:03 ID:bjpISsy6
>3機種同時発表

発売日が近いから別々よりも同時に発表した方が手間が掛からないと思うが…
246非通知さん:03/12/09 23:05 ID:N6/6J0J8
さっさと発表&発売しないと、新FOMAの売れ行きに影響が出ると思われ。
247非通知さん:03/12/09 23:06 ID:bjpISsy6
F505iGPSもさっさと発表汁!
248非通知さん:03/12/09 23:10 ID:iQbj6lSc
SHかPかで迷ってるんだが、レスポンスと電波具合がいい方に決めよう。
多分画像の質とか余り変わらないと思うし、漏れ目が悪いし。
Pは電波はいいと書いてあったなあ。
もっさり具合は、実際店で触ってみた限り、今使ってる機種(D504i)より格段に良かったけど。
249非通知さん:03/12/09 23:19 ID:bjpISsy6
今テレ朝で505iSのCM流れたけど新しい3機種はUPされてなかった
250夏野:03/12/09 23:22 ID:Y+G0ULlA
経営的にはいいんですが、新しい端末を出すたびにパケ代が高くなって、
ユーザーに申し訳ないという感じを持っている。
これ以上、2Gの世界、50x系の世界でのリッチアプリケーションは正直、
(技術的には可能ですが)そろそろ目一杯かな。
251非通知さん:03/12/09 23:26 ID:bGXi/rUR
本当に申し訳なく思ってるのかゴルァ
252非通知さん:03/12/09 23:27 ID:bjpISsy6
>ユーザーに申し訳ないという感じを持っている。

んなもんうわべだけ!
253非通知さん:03/12/09 23:41 ID:zBHXD5q/
一番良いisの機種は何になるかな?
254非通知さん:03/12/09 23:58 ID:LJiifodj
>>253
えぬ
255非通知さん:03/12/10 00:03 ID:H0FESolA
SHとSO、どっちがいいのか…迷う。
256非通知さん:03/12/10 00:07 ID:ZVFN2i34
えっ、FOMAの新しいのって??どんなスペックなんですか??情報キボンヌ。。。

257非通知さん:03/12/10 00:13 ID:QCaDNlrD
>>256
今週末か来週に発表されるらしい
俺はそれを見てからmovaにするかそれともFOMAにするか決めようと思う
258非通知さん:03/12/10 00:23 ID:/f7TKKyQ
チャットメールで「フェイス機能」と「メール本文読み上げ機能」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/59614-16769-13-2.html

機能より本文の内容がどうでもよくて笑える。
259非通知さん:03/12/10 00:32 ID:PvyO/QGQ
N504iよりもっさりですか?
260非通知さん:03/12/10 00:41 ID:ptJZFU+U
Nは画面が暗いよ 濁ってるみたいな画質
SHと並べるとかなり悲惨。
261非通知さん:03/12/10 03:36 ID:JHz071ST
505isで、とった画像をリサイズってできるのですか(携帯の中で)?

デジカメでは、とりあえず最大のサイズで撮っておいて
PCでリサイズてな感じでやってますが、携帯ではいちいち
そんなことしてられんです。
262非通知さん:03/12/10 09:46 ID:uIvhHIjK
此処を見てNが今日発売だと知りました。感謝。
予約している店から何も連絡が来ないのですが
自分から行ってみようと思います。
263HERO ◆fE9tV505is :03/12/10 14:47 ID:5mnHQInG
505iS 総合画像UP板
ttp://505is.ami.ne.jp/
264非通知さん:03/12/10 16:51 ID:xENE6Um0
あげ
265非通知さん:03/12/10 16:51 ID:T+5iZ8FM
ところで
RN505iSってなんだ?
ttp://japan.internet.com/allnet/20031210/4.html
266非通知さん:03/12/10 17:01 ID:Rg3gIZ8t
>>265
R→S
N→O
じゃないか?
267非通知さん:03/12/10 17:04 ID:T+5iZ8FM
単純に、Rが余計で
N505iSかなぁー?
268非通知さん:03/12/10 17:04 ID:M/okBei/
麗子野上
269非通知さん:03/12/10 19:07 ID:xENE6Um0
12月12日って他キャリアからも新機種多く出すみたい

ドコモ…SH505iS・SO505iS
au…A5503SA(FMラジオ聞ける端末)
vodafone…V601SH
270非通知さん:03/12/10 20:03 ID:2udiDH1c
>>265
直ったぽい
271☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/10 21:26 ID:uUjofR2U
今回の一番人気もSOか?
272非通知さん:03/12/10 21:27 ID:rxtQQ4E4
273非通知さん:03/12/10 21:34 ID:7Fekm+Y9
>>271
いつSOが一番人気だったの?
505iの時はNだったし
274非通知さん:03/12/10 21:44 ID:mZyAzDGG
Soが一番なワケないでしょ! 
505iより売れないんじゃないのかねぇ・・・。
結局はNでしょ!!
275非通知さん:03/12/10 21:46 ID:ddW649R4
またN厨かw
276非通知さん:03/12/10 21:49 ID:OwwwRj1j
>>274
あれですか?Nの最新機種でメール問い合わせしながら
「ドコモ以外あり得ないよな〜」って言ってるような香具師ですか?

あり得ないのはお前だw
277非通知さん:03/12/10 21:51 ID:bBBw+SGn
Nへの信仰は将軍様マンセー並にすごいね。
良いか悪いかは別として。
278非通知さん:03/12/10 21:56 ID:4uA48osE
これでもNが売れたら他のメーカーさんかわいそう。
279非通知さん:03/12/10 22:01 ID:dKv3O7D+
N505iS買った人に聞きますが、Menuボタンの上の方に
小さい傷みたいのついてませんでしたか?
280非通知さん:03/12/10 22:06 ID:F6rF4QCc
>>279
漏れの付いてないYO!
281非通知さん:03/12/10 22:06 ID:mZyAzDGG
>>276
あのね〜
オレは今までNは使った事ないんだよ!
Nは大嫌いなんだよ!
でも、いっつも何故かNが売れてるから言ってるだけだよ!!!
あんなモン死んでも買わねーよ!
282非通知さん:03/12/10 22:10 ID:o57TpcX+
むきになるのカコワルイ
283非通知さん:03/12/10 22:11 ID:hZakI0xr
>>281
NはPに軽く抜かれたはずだが
284非通知さん:03/12/10 22:33 ID:mZyAzDGG
>>283
まぁ・・どっちが売れてもイイですよ。

話せりゃエエんやないですか。
285非通知さん:03/12/10 22:36 ID:bBBw+SGn
>>284
ならツーカーにしなさい
286非通知さん:03/12/10 22:37 ID:VpQCOOCj
>>285
頬に携帯あてて話すのは嫌です
287非通知さん:03/12/10 22:39 ID:Cdj/nIZc
N505iSですが、正直、削除したメールが一回ゴミ箱に入るのが面倒。
もう一回削除しなきゃいかんのですか?
288非通知さん:03/12/10 22:45 ID:mZyAzDGG
>>285
笑われるから嫌です。
289非通知さん:03/12/10 22:47 ID:bBBw+SGn
>>288
今時N使ってても同じだよ。どんぐりの背比べだって。
290非通知さん:03/12/10 22:54 ID:BPRt1l2S
誰かN用画像アップしてくれ〜
http://capture.s12.xrea.com/dfc/cgi/mi/cbbs.cgi
291非通知さん:03/12/10 23:08 ID:xENE6Um0
505iSの殆どがデザイン変な方向に逝っちゃってる以上
Nが一番携帯らしく見えてイイ(・∀・)!!
でもちょっと前までN嫌いだったんだけど今回ばかりは許す!
292非通知さん:03/12/10 23:17 ID:mZyAzDGG
>>289
アンタ、いま何持ってるの?
293非通知さん:03/12/10 23:20 ID:DljQZfLe
デザイン
N>>>D>SH>P>>>>SO
294非通知さん:03/12/10 23:20 ID:bBBw+SGn
>>292
N503iSだね。Sh505iSに変えるけど、なにか?
295FOMA神:03/12/10 23:23 ID:uUfMhXJ1
ドコモ立川のありがたいお話!!!!!

 「800MHzと2GHzでは電波の到達距離が異なる。2dBくらいレベルが違う。
この2dBが家の中に(電波が)入るか入らないか微妙なところ」

 800MHz帯を評価するこの言葉からは、できるならば800MHz帯で3Gをサービスしたかったという思いがあるのかもしれない。
800MHz帯のFOMAを地方部で展開するのも「都市部は(800MHzの)周波数が混んでいて使えない」(立川氏)ためだからだ。



建物内ではFOMAは使えないぞ!!!!!!!

それは社長が認めている。FOMAは終わりですね


296非通知さん:03/12/10 23:28 ID:yEEAeMcf
>>293
漏れは、
P(神)>>>>>>D=SO>SH>N
Pマジカコイイ・・・
Nは504isの時は神だったが、それからほとんど形変わってないし………
変わったのはカメラと肛門キーだけか(藁
297非通知さん:03/12/10 23:34 ID:xENE6Um0
>>293>>296
N>P>>>D>>>SO>>>SH
あと残すはF505iGPSだけ!
最初はそれにしようかと思ったけどよく考えりゃ自分GPS必要なほど極端な
方向オンチでもないしそれにGPSが搭載されることによって高いのでは?とも思う
実際au使ってる友達に聞いたけどGPSは滅多に使わないだとさ
滅多に使いもしない付加価値付いた高い機種買うよりはN505iSにして
地図が必要ならばアプリ対応の地図サイトで充分だよな!とも思う
298非通知さん:03/12/10 23:35 ID:8rpcysEG
Nのどこがいいんだ?
あんな旧世代デザイン
299非通知さん:03/12/10 23:39 ID:bBBw+SGn
>>297
滅多に使いもしない付加価値付いた高い機種買うよりはN505iS!?
なんで旧式のNに何万も払うの?それだったらN以外の505i買えばい。
N505iSより遥かに安いし性能も同じかそれ以上は望める。
300非通知さん:03/12/10 23:40 ID:DljQZfLe
>>296
>Nは504isの時は神だったが、それからほとんど形変わってないし

てことは神レベルからほとんど変わってないってことじゃないの?
それとも、ほかのが神を超えたってことか?

いや、まぁそれぞれの主観だからいいんだけど。揚げ足か・・・
301非通知さん:03/12/10 23:44 ID:xENE6Um0
>>299
例えばの話だよ!
第一F505iGPSは発表まだだし
発表〜発売されてしばらく様子みるよ
302非通知さん:03/12/10 23:47 ID:i4oQGrJ1
なんでN好きな人って他のと差別化しようとすんの?
303非通知さん:03/12/10 23:49 ID:9M4yTmb8
F505iGPSの赤と白と黒の画像って本物だったのかな・・・
304非通知さん:03/12/10 23:52 ID:nbQS8mPz
>>302
全員が全員ではないが、DQNが多いから。
前述の書き込みの様に、自ら周囲と距離を取ってくれるから判り易くて良いが。
305非通知さん:03/12/11 00:04 ID:wWdJtBjB
消去法でN
306非通知さん:03/12/11 00:05 ID:vDXG6E46
>>305
消去法の判断基準がいかれてますな
307非通知さん:03/12/11 00:07 ID:0vpvRkJo
俺は消去法でSH。

N:基本性能弱すぎ
P:ヒンジの合成間がなさすぎ。
SO:デカすぎ。
D:ブランドがショボすぎ。
308非通知さん:03/12/11 00:08 ID:E+H/XCTp
消去法で行くと間違いなくSHが消えるはずなんだが
309非通知さん:03/12/11 00:16 ID:RpFPoRnO
イタイ順個人的感想 N厨=SH厨>F厨>>>D厨>>SO厨>>P厨

そんな漏れはD厨
310非通知さん:03/12/11 00:19 ID:vDXG6E46
まあDは厨というかなんというか・・・。
実際にはN、Pでしょ。厨と呼べるのは。
SHはスペックオタ。

そんなおれは色オタ。今回はオレンジのあるSO。
311非通知さん:03/12/11 00:19 ID:+hHT5foG
D厨って無害なイメージがあるよ
最近は見てて少し気の毒になるぐらい元気ない。
312非通知さん:03/12/11 00:25 ID:jEbtpQ++
D厨ってホントはフリップが好きだったんじゃないか
ストレートはあうのインフォバー出たけどフリップは復活の兆しが無いもんな
313309:03/12/11 00:57 ID:RpFPoRnO
これも私怨臭くすんてなっちゃうんだけど、P厨は自分のスレでみんなで盛り上がってるから他スレにはあまり被害はないように感じる。
D厨は煽られると過剰反応する。(基本はみんなDが好きだって事だけど
SOはソニータイマー板で独自路線だし、Fは最近影が薄い。
そこへ行くとN厨は「売れているものが最高」という論調から離れられない哀れな人種。
SH厨はスペックオタの集まりで、他の機種を貶めて自分が優位に立とうとしているの目に余る。
優良がファンもいるの厨だから本来はSHもNも嫌いじゃない。
でも、一部にあまりにも痛い。そのせいで折角の頑なまでのオーソドックス加減も期待じゃないし、
どうして同一化かリ
314非通知さん:03/12/11 01:00 ID:FVuio7TJ
>>313
ところどころ文章が変で、よく分からない
315非通知さん:03/12/11 01:04 ID:8Cuh0aeq
>>314
座布団一枚
316非通知さん:03/12/11 01:07 ID:NgdMST6M
N厨=SH厨=F厨=D厨=SO厨=P厨

厨は皆イタイ
317非通知さん:03/12/11 01:09 ID:VRCgQH4c
俺の場合、まず消えるのはDだな。
318非通知さん:03/12/11 01:13 ID:MLXOszgQ
>>313
おい、ちゃんと推敲してから投稿しろ
人が読んでんだ

最後までちゃんと書け、イライラする
319非通知さん:03/12/11 01:13 ID:A1hQJ3AY
全機種発表されたし、このスレもそろそろ終焉に向かっていくのかな。
320非通知さん:03/12/11 01:25 ID:sdT57WAg
みんなレスが、個別スレの方に集中してるもんな
321非通知さん:03/12/11 02:07 ID:CcXx8w3y
316がいいこと言った。
322P厨:03/12/11 02:31 ID:Gnz1DicK
P厨な漏れにとっては、
他の機種に乗り換えるつもりはないですが、
D以外は、待ち受け時間が極端に短いですね。
いくらカメラや、スピーカーの音質、使い勝手がよくても、
電池の持ちが悪いとてんで話しになりませんね。
Nなんか350時間ですよ!Pは500時間もあるのにです!
P厨で心底良かったと思える昨今です。



323非通知さん:03/12/11 02:38 ID:y2iX/5bb
陰謀の匂いがプンプン
324非通知さん:03/12/11 02:42 ID:lrR8z1AV
陰毛の匂いがプンプン
325釣られちゃった:03/12/11 02:44 ID:i0OmxKzs
全然電話しない香具師>本当に20日間以上充電しないでだいじょぶかどうか検証キボン
326非通知さん:03/12/11 02:51 ID:uVQU6s37
>>325
それってまったく触れずに放置しといた場合だろ。
327釣られちゃった:03/12/11 02:52 ID:i0OmxKzs
だからそれをやってほしいのよん
328非通知さん:03/12/11 03:09 ID:Zbrwrzvs
>>326 マジレスするやつがいるか。。。。
329非通知さん:03/12/11 04:17 ID:STFLAKMS
今日N505iSの実機を触ってきたが基本性能はむしろ高いと感じた
というか何故ああまで無意味に背面液晶が高性能なのか謎だと思った
でもデザインが変わり映えしない上、想像以上に太かった

SO505iSはモックみただけだったがデザインが非常に(・∀・)イイ!!
色んな機能が搭載されているらしいから期待に胸膨らむが
抱き合わせ商法に引っ掛からないと堪能出来ないのは萎える

SH505iSもモックのみ見たけど実物は思ったほど変じゃなかた
背面液晶回りが微妙すぎるという真実は除くが、、、

そんな漏れはP505iS使ってます
1カ月で飽きてきたからどれかに変えようかな〜
330非通知さん:03/12/11 04:55 ID:y2iX/5bb
じゃあそのP505iSちょうだい
331非通知さん:03/12/11 09:57 ID:NQvV/W5t
Pの爪切りスタイルはいいなぁー。
SHがあのタイプだったら迷わず買うのに。
背面はあのタイプのほうが重宝するのに
332非通知さん:03/12/11 10:44 ID:1arhzckP
>>307
>D:ブランドがショボすぎ。
あなたにはNがお似合いですね
333非通知さん:03/12/11 10:57 ID:vDXG6E46
SOはすべての機能が使える環境にある人だったら今回最高だろうなあ。

ところで、505isはいまのところ不具合は発表されてないよな?各メーカーバグチェックはきっちりやったってことか。
334非通知さん:03/12/11 13:12 ID:ZVWLNUEe
>>329
同意!今回のNはスペックが前より良くなったし他の505iSがデザイン変な方向に逝っちゃってる中
一番携帯らしく見えてカコイイ(・∀・)!!

SOは個人的にもう使いたくないな!503iで欠陥が出てジョグかイカレちゃって不便な思いしたからな!
SHは何か不自然としか言いようがない!Dの二番せんじか?
335非通知さん:03/12/11 13:21 ID:T8NJOO93
一応N使いだけど、SHやPは実際に触ってみて
使いにくかったので、505iSでもそのままNを
使うことにしました。
まぁ、慣れの問題なんでしょうけどね・・・。
DとSOは最初から選択肢に入っていなかったもので。
仮にN以外で選ぶとすればSHかな。
336非通知さん:03/12/11 13:38 ID:FVnbpYkC
うーん。漏れはー、NとSHとPとSOで迷ってるから
DS行ってから決めよーっと。(別にアンチDじゃなくて、凄い親しい
ヤツが使ってるからw)
でもねぇ慣れの問題なのは確かにそうなんだけど、
実際よっぽど機械に弱くない限り、意外と慣れるもんだよ
人間って。
ただ、その慣れる為の1日2日が惜しい仕事人は仕方ないのか…。
今回は、SOの変なジョグとPの変な変形に惹かれる。
337非通知さん:03/12/11 13:44 ID:wNt3jgHk
>>335
SHはNに似てるからな。
338非通知さん:03/12/11 13:53 ID:ZVWLNUEe
>>337
どこが?!
339非通知さん:03/12/11 14:01 ID:JQm5c8Mr
>>338
操作性が

開発者だかどっかの記者が言ってた気がする
340非通知さん:03/12/11 14:18 ID:NQvV/W5t
>>335

逆に初めてNにした時は十字キー?の真ん中にボタン
がないのが辛かった。
1ヶ月使ったけど、あの当時は結局慣れられなかったなぁ・・・
P→N→P→SO→P→SHときたが、Nだけがどうしても慣れな
かった。
ボタンの位置は難しいね
341非通知さん:03/12/11 17:05 ID:WyvkI+bF
N→SH→Nと来て次SHにしようかNにしようか迷ってる。
今まではメール打ちやすい、カメラ周りがいい=SHって感じだった。
今回見た目はNの方がいい。動画もNの方がいい。
アプリとかは使わないからどうでもいい。
さて、どっちがいい・・・
342非通知さん:03/12/11 17:10 ID:lrR8z1AV
>>399
それは嘘
NとSHの操作性は似ても似つかない
343非通知さん:03/12/11 17:13 ID:NQvV/W5t
>>342

そうなん?
オレもあの記事読んで、似てるのかと思ってた。
344非通知さん:03/12/11 17:25 ID:Etgurjt2
>>338
ボタンの配置が。
movaのSH以外のSHはクリアボタンの位置が違うだろ。
movaのSHはN信者引き込みのためにクリアボタンの位置を決めたのだ。
345非通知さん:03/12/11 17:27 ID:fc1DKlim
505iSシリーズにしようと思ってんですけど。
何がおすすめですか??

346非通知さん:03/12/11 17:33 ID:XIT43pYV
>>345
Pのムック
347非通知さん:03/12/11 17:36 ID:NQvV/W5t
>>346

いいえて妙
348非通知さん:03/12/11 17:51 ID:HcGC7U/E
>>340
あのな、君の言う「十字キーの真ん中にボタン」ってのはNが最初にやったんだよ。
N501iでな。で、その機能性が評価されてNが一気にトップに踊り出たわけ。
しかし後継機種のN502iでは真ん中のボタンが消えてしまい、N501iからの機種変更組には
残念がられたものの、シェア自体はトップのまま変わることはなかった。未だ白黒液晶で
あったにもかかわらずだ。これはN502iの他の部分、例えば唯一の折りたたみ式(当時)であるとか、
待受時間が一番長い(当時)とか、そういう長所が認められていたからだと思われる。
逆に言えば、白黒液晶のままでも人気があったからこそ他の502iが売りにしていたカラー液晶化が
一番遅れた原因になったとも言えるわけだが。

そんなNも今では地味なだけの存在だがね。まあそれを未だ所持している俺も俺だが。
349非通知さん:03/12/11 18:00 ID:Ko097fk4
正直言うと、おまえらみたいなオタクはなんか待ちうけ時間だの容量だの機能に
ものすごい執着があるようだが、しょうじきどれもあんまり変わらないっしょ。
だからセンスがある人はDだと思う。その次がN。それ意外はマジ論外。SHはカメラ
とか高性能らしいけど、背面のデザインがクソ。PとSOは根本的にダサイ、とういうより
持ってて恥ずかしくないのか・・・SH、P、SOは正直センスない人向け。これマジ。
(505isの場合)
350340:03/12/11 18:02 ID:NQvV/W5t
>>348

へえー、そうなんだ。
オレが最初に使ったNは502itだったんだよ。
なんで真ん中のボタンやめたんだろ。
>>348を読むと売りのひとつでもあったんでしょ?
その当時は肯定派と否定派が両極端だったんかねぇ〜
351非通知さん:03/12/11 18:06 ID:hu2KgvAR
着メロに自作のMLDを200Kあたりまで設定できるのは、
PとDだけですか?
352ネ申:03/12/11 18:10 ID:i9GevSj/
今SH505iSが手元にありまつ( ゚Д゚)y―┛~~ 液晶は文句無し!!!ツレノSH53が隣にあるの
で比べても白いし、明るいし、画質が(・∀・)イイ!!!カメラの起動も全くストレス無し!
F505並に早い!メールもアプリもサクサク!P505よりは少し遅いぐらい。
でも手にとると安っぽい・・・。

あと聞きたい事あるか?
353非通知さん:03/12/11 18:15 ID:pIhUatJj
>>349
D厨を陥れる罠ですね?
その手にはのりません
354348:03/12/11 18:21 ID:HcGC7U/E
>>350
同じNでもFOMAのほうは今でも「真ん中ボタン」なんだよな。
NECの考えてることはよくわからん。
355非通知さん:03/12/11 18:24 ID:ZVWLNUEe
>>349
つーかセンスある人がDって時点で間違ってる
君はセンス無い人の仲間入り
356非通知さん:03/12/11 18:26 ID:Ko097fk4
>>355
なに使ってるの?
357非通知さん:03/12/11 18:26 ID:eVjIEeCK
をいをい
つられてるよ
358非通知さん:03/12/11 18:29 ID:+1y4wnL7
>>279
キズは無いけど、なんかうっすらと粘着質みたいなのでぬめっていたな。
拭いて取ったけど。
359非通知さん:03/12/11 18:33 ID:NQvV/W5t
>>358

DSの店員の精(ry
360非通知さん:03/12/11 18:34 ID:ZVWLNUEe
>>356
F251i使いですが何か?
ちなみに今更ながらN505iSに買い換え予定
361非通知さん:03/12/11 18:40 ID:pIhUatJj
329 名前:非通知さん :03/12/11 18:28 ID:Ko097fk4


8 名前:非通知さん :03/12/11 18:33 ID:Ko097fk4


377 名前:非通知さん :03/12/11 17:47 ID:Ko097fk4
ドコモのD505isとN505isどっちがいいですか??

381 名前:非通知さん :03/12/11 18:25 ID:Ko097fk4
>>380 わざわざありがとうございました!あとあんまりこの掲示板来ないんでよく
わかんないんですけど、もっさりってなんですか??
362非通知さん:03/12/11 18:43 ID:frJUZrhI
今日DSで手にとって、メールなどをためし打ちしてみたが・・・

センタージョグと十字ボタンが非常に使いづらかった。
慣れればなんとかなるのかもしれないが、結局予約せず帰宅しました。
DSのねえちゃん、物凄く勧めてくれたけど。
やべ、弱気だ俺。
363非通知さん:03/12/11 18:44 ID:Ko097fk4
>>360 たしかにF、Nはセンス悪くないが良くもない。センスあるのはダントツD。
    証拠にファッション誌などのアンケート見てもDが1番人気その次が
    F、N。SOなどはかなり下の方。この掲示板と正反対

     
364非通知さん:03/12/11 18:46 ID:oaz4Z56r
>>363
プゲラ
365非通知さん:03/12/11 18:52 ID:ZVWLNUEe
>>363
どこのファッション誌?
366ネ申:03/12/11 19:03 ID:i9GevSj/
>>363
D使い降臨
367296:03/12/11 19:09 ID:CpnlE3Vt
>>300
だってNは504isからほとんど変わってないし………
いつも思うんだが、Nがあのアンテナのキモい位置にこだわるのは何故?
あれをカコイイとか思ってる奴の気が知れねえ……

漏れ的505i→isへの進化度
P>>>>>>>SO>>SH>>>>>>>D>>N
368非通知さん:03/12/11 19:13 ID:ZH+KZu+s
367的センスが一般的だと思うがな
悔しいにしろ自分を偽るなよ>N厨ども
369非通知さん:03/12/11 19:16 ID:Ko097fk4
>>365 JACK
370非通知さん:03/12/11 19:34 ID:GlqIAk/L
漏れ的505i→isへの進化度
P>SO≒SH=D>N

漏れ的には、どれも大して進化してないと思う
Pの変貌ぶりはちょっとすごかったけど
371非通知さん:03/12/11 20:01 ID:I2ijk97R
372非通知さん:03/12/11 20:24 ID:87KdnmwS
>>370
SOはかなり頑張って進歩した思いますけど…
mp3が再生できれば、真の神になれたのに。
373非通知さん:03/12/11 21:21 ID:UyXMKdtC
個人的にPは薄型にこだわって欲しかったんだけどなぁ・・・
Nはなんか504isからどんどんデザイン悪くなってるし。かといって他もいいデザインないし
ここは505isはスルーだな。900i期待してま〜す。
374非通知さん:03/12/11 21:39 ID:7jzW00wr
着メロ10曲プレゼントって選べるんですか?
いつもらえるのですか?
375非通知さん:03/12/11 22:17 ID:qsrTXGDa
ドコモ東海統一505iS価格情報

N505iS 新規 42,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

D505iS 新規 39,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

P505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 45,800 1年以上42,800 2年以上38,800

SO505iS 新規 41,800 機種変11ヶ月以上 46,800 1年以上44,800 2年以上41,800

SH505iS 新規 38,800 機種変11ヶ月以上 42,800 1年以上40,800 2年以上37,800
376非通知さん:03/12/11 22:21 ID:EpeOUy36
P505isはなぁあのクルクル回るのはかっこいいけど
カメラの位置P2102Vと同じ位置にしてほしかったな
あっちのカメラ位置の方がかっこよかったのに
377非通知さん:03/12/11 22:25 ID:fCew+G+b
ボダのV601SHのように今回のSO505isはMP3をセキュア化
して192kbsで再生できないの?
378非通知さん:03/12/11 23:22 ID:X5JToqpj
SOかSHか迷ってるんだけど、迷う〜!
SOは微妙にダサイ気がするんだよなぁ(デザインが)
でもオレンジいいなぁ
機能も面白そうだしなぁ
でもSHのがデザイン好きだしなぁ
Nは普通すぎて今ンとこ論外
Dも変だから論外
379非通知さん:03/12/11 23:24 ID:oaz4Z56r
>>378
SHのデザインが(・∀・)イイ!!と思うならSHで間違いないと思うよ
というかSHが(・∀・)イイ!!という感覚ではSOは微妙に見えるだろうな
380非通知さん:03/12/11 23:42 ID:1arhzckP
デザインだけで選ぶならSH選べば良いんじゃない?
君の好みみたいだし。
381非通知さん:03/12/11 23:42 ID:vDXG6E46
>>378
おれも同じく迷ってる。
今日モック触ったんだが結局まだ決められない・・・。
一週間待って評判聞いてから決めることにするわ。
382非通知さん:03/12/11 23:42 ID:X5JToqpj
>>379
そっか〜(;´Д`)
うん、SOのデザインがどうも微妙なんだよな
好きな曲入れたりできるのがイイナーって思うんだけど、着メロにもできるの?
それとも鑑賞のみなんかな?
あまり使わん機能なのかなぁ〜
383非通知さん:03/12/11 23:43 ID:oaz4Z56r
>>381
その頃には在庫切れの( ゚д゚)ニュガーン
384非通知さん:03/12/11 23:43 ID:X5JToqpj
>>381
OH!同志よ。
自分も評判待ちだ!クリスマスら辺には変えたいけど、今年中には絶対かえる!
ちなみに今のはF540iっす。
385非通知さん:03/12/11 23:44 ID:X5JToqpj
ガ―(゚Д゚;)―ン!!
386非通知さん:03/12/11 23:46 ID:pIhUatJj
機種変したらそのF540iください
387非通知さん:03/12/11 23:46 ID:oaz4Z56r
>>382
音楽はSONYお得意の関連商品をご購入の上、連携により実現しまつ
音楽だけなら確か5800円くらいの専用MSリーダライタ&ソフトを購入するか
もしくはSonicStageとマジックゲート対応のVAIOを購入しましょうって感じ
これらを持ってるなら買いかもしれない

着メロには当然のように設定できません
388非通知さん:03/12/11 23:56 ID:ZVWLNUEe
>>384-386
F540iなんてありません

>>387
いわゆる便乗商売ってやつだな
まあ漏れはSOもう使いたくないしな
503iで不便な思いしたから
389非通知さん:03/12/11 23:59 ID:X5JToqpj
あ、ごめんF504iだ!

>>387
そんなの買わなきゃ駄目なのか
着メロにできないなら、やめとこかなぁ
やっぱSHを考えてみよう
390非通知さん:03/12/12 01:32 ID:PJNk0q/3
んでどこが最強なんだ
391非通知さん:03/12/12 01:45 ID:jPdY1hBf
SO
ですが、ATRAC3で聴く音楽とは別に
200KのMLD作って疑似着うた、みたいなことは無理ですか?
20K制限でしょうか???
392非通知さん:03/12/12 10:12 ID:lzMmC/Xe
Nシリーズって、どうも傷が目立ちやすくないですか?
505isもやっぱり傷がつきやすい感じでしょうか。
393Nの駄目なところ:03/12/12 11:53 ID:P22WC8md
1.絵文字を呼び出すのにわざわざ機能メニューからたどって選択しなければならず時間が掛かる。
2.T9の変換候補で一致するものがなかなか現われない場合が多く、かえってボタン押しの回数が増えることが多々ある。
3.しかも学習させても記憶容量が小さいせいかすぐ忘れてしまう為いつまで経っても文字入力は不便なまま。
4.改行にしろ何にしろ長押しの必要な操作が多く入力に時間がかかる。
5.ボタンが固めでメールが長くなると指が痛くなり疲れもでやすい。
6.メールのホルダ分けで自動的にグループごとのアドレス登録をしてくれず面倒。
7.シークレットをかけても設定しているのがバレバレで意味なし。
8.レスポンスが極めて遅い、何をするにもイライラすることが多々ある。
9.Nが使いやすいという馬鹿がめざわり。
以上
394非通知さん:03/12/12 12:11 ID:kSHEquSG
ちょうど秋葉原で1時間くらい暇だったからモック触ってみたけど、
今回の505iSはひたすら不作の悪寒……。
395非通知さん:03/12/12 12:13 ID:DcEzKtv/
>>394
そんなにだめか?
396非通知さん:03/12/12 12:26 ID:5+HxkQM7
(参考)
http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
397非通知さん:03/12/12 13:24 ID:SagcnrwY
>>393
マルチうざいよ!
398非通知さん:03/12/12 13:31 ID:m/yDMzw4
ドコモポイントって何ポイントでどれくらい安くなるの?
399非通知さん:03/12/12 13:46 ID:SagcnrwY
>>398
500ポイント毎に1000円
クラブドコモ加入ならば割引額は2倍
400非通知さん:03/12/12 13:46 ID:SagcnrwY
400GET!!
401非通知さん:03/12/12 18:26 ID:5kPXhTsH
SH実際見たらやはりSOに目が逝った( ´Д⊂ヽ
カッコワルイよー















買うけどさ
402非通知さん:03/12/12 21:47 ID:3CTPG4P1
SOのオレンジ大人気みたいですね。
ショップの人が追加分を手配している会話を店の奥から漏れ聞きました。


私はSHシルバー買いましたが。
403非通知さん:03/12/12 22:03 ID:fyIPwg0G
このスレももうそろそろおしまいだな...
次は506i
404非通知さん:03/12/12 22:07 ID:SagcnrwY
>>403
次期FOMAの情報すら出てないのに506i?
アフォですか?
405非通知さん:03/12/12 22:41 ID:6wz96vih
こ一時間、頑張ったが

どうやったら パソコンのエンコ?音楽聴けるの?
406非通知さん:03/12/12 22:48 ID:ZBi/cqvE
>>404
506も900もそこそこ情報は出回ってるわけだが
407非通知さん:03/12/12 22:55 ID:cy3e1EJq
安い・・・のか?

広瀬駅、スリーエフの前のケータイ屋
P505isの機種変 23800円だた

なんか12/13、14の2日間限定みたい
408非通知さん:03/12/12 23:11 ID:dzX39JEU
今日地元のDSで偉いさん出して話させろやゴルァしてる危ない人がいた
しかも昼過ぎから閉店直前くらいまで居たようだ(漏れは途中で帰ったが前通ったらまだ居た)
なので今日という日に店内ガラガラ、モック見る人もほとんど居ないくらいだた

なので漏れは店員のウザい問いかけなどを受けずにゆっくり見れたよ(←空気と化してw)
SOもSHも全色たっぷり在庫ありそうだな〜あの状況ならw
409非通知さん:03/12/12 23:47 ID:ISS3W65e
今日マンダリン買いますた。神戸DS1年以内の機種変で36500円。
早速メモステレコーダー(PEGA-VR100K)で録画しといたテレビ番組見たんだけど
これがイイ!SP(標準モード)までの対応だけど十分使えるよ!
クリエ(NX73)よりも液晶見やすいよ。
ただ電池の減りが。。。
410非通知さん:03/12/12 23:49 ID:fyIPwg0G
>>404 506これまでの方針を変えて気合いいれるという公式ニュースありましたよ
411非通知さん:03/12/12 23:50 ID:8sYOX9c6
今日ヨドでSOのホトモクいじってたらフリーズして何も反応しなくなったぞ?
ありゃバグか?電源ボタンも受け付けなかったし。
412非通知さん:03/12/13 00:51 ID:gfvug+Bc
>>406
そりゃ分かってるけどさ、おちゃネットなんかにあるやつは
あくまでも噂で暫定的なものでしょ!ドコモからも発表まだ無いんだし!
413非通知さん:03/12/13 08:32 ID:uxySm7Pf
>>412
ドコモからの公式発表なんてまだまだだよ。
そんなの待ってたらw
414非通知さん:03/12/13 09:03 ID:XFN0uboU
>>412
おちゃネットだけがあんたの情報源か( ゚,_・・゚)プッ
415非通知さん:03/12/13 10:15 ID:gfvug+Bc
>>414
は?何勝手な妄想してんだよ!氏ねよ!
416非通知さん:03/12/13 10:16 ID:sHqrLBwt
 ○
| |
||ト_| ̄|○
417非通知さん:03/12/13 10:57 ID:rVgOVXCx
 
418非通知さん:03/12/13 12:21 ID:eKX8wPO3
全体的に不作なのでここで505iを買うのは負け組ですかね?
1年ちょっと経ったらFOMAに変えようと思ってるんですが。
最初はSH買おうと思ってたんですけどいざ発売されてみると
SHの欠点が続々出てきたもので・・・。SOはSOで自分は
ソニーの家電使ってないからビデオ録画してみることも出来ないので、
SH505iにしようかと思っています。
419非通知さん:03/12/13 12:49 ID:SWkscs38
N503iSからNとSHとどっちに変えるか悩んでまつ
なんでSHは着メロあんなに少ないん?
420非通知さん:03/12/13 13:05 ID:gfvug+Bc
>>419
知らん。容量の関係上の理由でもあるんじゃない?
着メロの保存件数で重視してるんならNだな103曲保存できるし
ちなみに一番多く保存できるのはD(最大500曲)次いでSO(最大400曲)
その次がP(320曲)
421非通知さん:03/12/13 13:31 ID:Q4nvNT9G
漏れはSH505iSの容量、SO505iSの操作性がネックにより、505iSスルーを決断。
422非通知さん:03/12/13 13:32 ID:qOIbBcuQ
迷ってるからSHとPでiSは
どっちがいい端末か調べて教えろ俺にお前ら。
423非通知さん:03/12/13 13:32 ID:oof6lpvT
正直、SO505iSを見て、
SO505i(not iS)のデザインはけっこう良かったのではないかと思った。
あくまでもウケ狙いのデザインという観点だが。
デカくてダサくてそれでも憎めないデザインというかなんと言うか。

SO505iS、なんか中途半端に真面目くさくてつまらない。
424非通知さん:03/12/13 13:43 ID:gfvug+Bc
>>423
禿同!!
あとメモリースティックDuo使えねーよ!
425非通知さん:03/12/13 13:43 ID:99PERlQu
412 非通知さん New! 03/12/13 00:51 ID:gfvug+Bc
>>406
そりゃ分かってるけどさ、おちゃネットなんかにあるやつは
あくまでも噂で暫定的なものでしょ!ドコモからも発表まだ無いんだし!


415 非通知さん New! 03/12/13 10:15 ID:gfvug+Bc
>>414
は?何勝手な妄想してんだよ!氏ねよ!


420 非通知さん New! 03/12/13 13:05 ID:gfvug+Bc
>>419
知らん。容量の関係上の理由でもあるんじゃない?
着メロの保存件数で重視してるんならNだな103曲保存できるし
ちなみに一番多く保存できるのはD(最大500曲)次いでSO(最大400曲)
その次がP(320曲)


424 非通知さん New! 03/12/13 13:43 ID:gfvug+Bc
>>423
禿同!!
あとメモリースティックDuo使えねーよ!
426非通知さん:03/12/13 13:59 ID:gzUU/ftt
>>418
ttp://www4.ocn.ne.jp/~ocha/foma900i.htm

これを見るかぎり新FOMAに劇的な進化がみられるとは思えない。
電波の不安定さも改良できるとは明言していない。
俺は505iSシリーズのどれかを買っちゃっていいと思うけど。
427非通知さん:03/12/13 15:10 ID:rl7NQIah
ってドコモショポイントップ以外で使えないのですか?あと新規の場合つかえますか?
428非通知さん:03/12/13 15:11 ID:suwaoHQy
>>426
N2051も、電波の不安定さが解消されているとは言われてなかったが、
電波感度が向上してたよ
その数ヶ月後に発売されたN2102vはもっと改善されてたよ

つーか、お茶の情報なんて・・・
429非通知さん:03/12/13 15:12 ID:OixJZ8Oo
>>427
???
430非通知さん:03/12/13 15:12 ID:suwaoHQy
>>427
ワロタ
431非通知さん:03/12/13 15:12 ID:rl7NQIah
なんかばぐりました、ポイントってドコモショップ以外で使えないのですか?あと新規の場合つかえますか?
432ひとみ:03/12/13 15:15 ID:h04oi00v
なんだかんだ言ってもN505iSが一番売れるの?

毎日更新ひとみのHなHP12/13更新完了です!
どこかに、ひとみもいるよ〜!(^_-)-☆
フェチ画像BBSや投稿画像BBSもあるよ!
http://www.i-friends.st/?in=urabook1
433非通知さん:03/12/13 15:25 ID:BTu15HD7
505iシリーズで、メモリカード経由なら20KB超の画像を待受にできますか?
待ち受けに設定するには本体側のメモリに保存しなければならず、
その際に20KB以内に再圧縮されてしまうというような話を聞いたのですが。
434非通知さん:03/12/13 15:26 ID:OixJZ8Oo
>>433
機種別スレで質問してください。
何度もウザイ。
435非通知さん:03/12/13 15:36 ID:IdbWus1z
>>433
機種ごとの違いをここで質問しても
別にうざくもないよねぇ。
まとめて答えられる人がいないだけだし
436非通知さん:03/12/13 15:37 ID:7flvRK0M
DSに支払い行ったのでホットモック触ってきました。
N買おうと思っていたけど、隣のSHの方が綺麗だった。
SOは触れなかった。
今までずーっとNなんで使い勝手が違うと思うけれど
SH・SO使ってる人、505isはどうですか?

Nがどこ行っても売り切れって言われて悩んでます・・・。
437非通知さん:03/12/13 15:48 ID:5Cjoym7J
最初から選択肢がNだと思ってるNユーザーならNのまま生きてNのまま死んだ方がいいよ
後からやっぱりNの方が、、とか
Nではこうだったのに、とか言いそうだから
おとなしくNの再入荷を待つのが吉。
ていうか、少し探せばいくらでも残ってるけどね
438非通知さん:03/12/13 16:00 ID:7flvRK0M
別にNじゃなくてもいいんだけど
P⇒Nで4年くらい使ってて慣れてるだけです。
あとは今回ピンクが出たので、ピンクに惹かれているだけ(笑)
ディズニーとかは別に・・・・・。
今N503isなので505iよりはisの方がいいかな?と。

SHは実際勢いで買いそうなほど綺麗だなと思った。
けど実際綺麗な写真撮りたいならデジカメでいいのでは?とも。
SOは触ってないのでわからず・・・。

N結構残っているのですかね?
近くの店全部売り切れって言われて近くのDSなど電話したが
売り切れでSHなども悩もうと今日はあきらめました。
すいませんです・・・。レスありがとうです。
439非通知さん:03/12/13 17:04 ID:X7iED1vF
N使いのカキコを見ると、内容は関係無しにムカつくのは俺だけですか?
440非通知さん:03/12/13 17:22 ID:RKjIoExq
>>439
それはそれはすみませんね。
441優しい名無しさん:03/12/13 17:30 ID:8YzTAWrI
506iは出るよ。PDC最後だけど…
442非通知さん:03/12/13 17:34 ID:Sfep2/7B
カメラなしの細い奴を出して欲しいよ
443非通知さん:03/12/13 18:11 ID:suwaoHQy
P504みたいなのが再来しないかね・・
薄くてはやくてっていう神機をまた使いたい

ひっかかるワンプッシュはイラネ
444443:03/12/13 18:11 ID:suwaoHQy
506で出してくれよ
445非通知さん:03/12/13 20:04 ID:BTu15HD7
>>435
機種ごとで違うんですか。
それなら質問を買えて、505iシリーズで
待ち受けに設定するには本体側のメモリに保存しなければならず、
その際に20KB以内に再圧縮されてしまうという制限がある機種・ない機種を
実際に所有してご存じの方お教え下さい。
446非通知さん:03/12/13 20:09 ID:Uzw5gf7a
ドコモのショールームへ行ったら土曜は17時で閉店なのね…_| ̄|○
仕方ないので近所のヤマダへ見に行ったのよ。
SO505iSのモックを触ったけど新ジョグは使い難かった。
上下左右ボタンが禿しく押しにくい。
ジョグの部分はクルクルと回しやすい。
持った感じは小さくなってるけど、
背面のレンズシャッター部分が出っ張りすぎててNG。
447非通知さん:03/12/13 20:45 ID:AoS0MlO1
>>442
F212iを買いな。
どうせ写真見ないんだから液晶がQVGAである必要はない。
448非通知さん:03/12/13 21:10 ID:5/Kes7yO
個人的感想
P>>N>SO>D>>SH
449非通知さん:03/12/13 21:11 ID:suwaoHQy
>>447
QVGA液晶だと、メールが読みやすいけどなあ・・。
写真なんかみなくたって、QVGA液晶はいいと思う
>>448
Nが2番目って・・・正気?
450非通知さん:03/12/13 21:16 ID:9vHcnNgb
個人的感想

SH=SO≧P>>D>>N
451非通知さん:03/12/13 22:37 ID:YmxsZfCl
P>>>>SO>SH>D>>>>>>>・・N
452非通知さん:03/12/13 22:49 ID:OsYZ0q3a
>>441
今後10年はPDCが出ますがなにか?
453非通知さん:03/12/13 22:54 ID:BD6x2mp2
>>452
出るの? そんな事誰か言った?
454非通知さん:03/12/13 23:04 ID:uxySm7Pf
>>453
452w
455非通知さん:03/12/13 23:17 ID:td3KF+Ou
現行のPDC端末についても「4400万いるユーザーを大事にしていきたい。
来年度も新端末を出していく。『506i』ももちろん出す」(立川氏)。
FOMAとPDCの比率は、「2006年頃には半分がFOMAになる」とした。
456453:03/12/13 23:30 ID:BD6x2mp2
>>455
それは知ってるけど10年後も出すとは言ってないよね?

俺は506以降も暫くは出すと思うけど…。
別に新機種が出なくても現行機が使えればそれで十分なんじゃないの?
457非通知さん:03/12/13 23:32 ID:dH6/yLNT
F209i→N210i→F504iとFとNしか使ったことないうえに
isも使ったことのない俺はSH506isを使うことはできまつか?
458非通知さん:03/12/13 23:36 ID:zud8TTJu
>>457
大丈夫?
459非通知さん:03/12/14 00:00 ID:RtZ0SJXE
あっはっは 505isだったね
460非通知さん:03/12/14 00:20 ID:AYC4ZrdV
SH505iS
実際に持ってみると裏側の突起が意外と気になった。
461非通知さん:03/12/14 00:25 ID:9F5xtXpA
>>460
あ!それ漏れもそう感じた!
462非通知さん:03/12/14 00:26 ID:EMFiZvEW
463非通知さん:03/12/14 00:41 ID:VkPMZldW
今日NとSHのモックを触ってきたけどデケェ!
今503(カメラ無し)使ってるからそう感じたのかもしれないけど
最近のって皆あんなデカイのか?持ちにくいので買うの保留
464非通知さん:03/12/14 00:42 ID:9F5xtXpA
>>463
軽量化は技術的に当分無理だと思われ
465非通知さん:03/12/14 00:46 ID:AYC4ZrdV
>>461
P505iSも突起があるのだが、それほど気にならないんだよね。
なんでだろう〜

>>463
慣れるまでの問題。
軽量コンパクトは25*シリーズの方へ移ったと思われ。
466非通知さん:03/12/14 01:18 ID:OVAnVTQg
 ドコモの505iSシリーズが出揃った。しかし、505iシリーズとして“F”が控えている。
 先週のアクセスランキングは、各社の新端末が上位を独占した。特に注目を集めたのは、ドコモの新505iSシリーズの記事だ。
 「これで505iSシリーズは出揃ったことになる」というのが、ドコモの公式コメント。しかし“iS”ではないが、まだ“F”の新505iが控えている。
 「F505iGPS」という名称の新端末は、130万画素クラスのオートフォーカス付きカメラ、GPS対応という特徴を持った、スリムな機種になる見込みだ。
 「F505i」では、メールなど表示を多用するシーンで表示の遅さ、レスポンスの悪さが見られたが、そのあたりも改善されているもよう。
背面の有機ELディスプレイも4096色となる。ただし指紋認証機能は省かれた。
 “50x”シリーズだけに、GPSとアプリを連携させた動作も可能で、auのGPSケータイのように利用てきそうだ。
 F505iで人気を博した機能を強化しつつ、弱点を改良した端末となる。
現在のところ、年内の投入が予定されている。
467非通知さん:03/12/14 01:42 ID:yOlMYH6b
F?

い ら ね
468非通知さん:03/12/14 02:24 ID:z0NIGkZT
よーーーーーーーーーし!!SHにするぞぉーーーーーーー!!!!!!!!
469FOMAマンセー:03/12/14 02:39 ID:HjmPs1bn
>>468は負け組みケテーイ!
470非通知さん:03/12/14 04:04 ID:6cAoCHaC
もうSH買っちゃった♪
471非通知さん:03/12/14 04:46 ID:wTCK7mIE
Pってデジカメスタイルの時に開くと液晶が逆になるのがマヌケ
472非通知さん:03/12/14 06:23 ID:R98QnNfK
>>471
開かずに回転だよ!
もしかして釣り、釣られちゃった?
473非通知さん:03/12/14 06:25 ID:08ejDP5b
釣られたがってる香具師(・∀・)ハケーン
474非通知さん:03/12/14 09:35 ID:9F5xtXpA
>>470も負け組
475非通知さん:03/12/14 09:53 ID:jHmbGCmb
>>474
(・∀・)クスクス
476非通知さん:03/12/14 11:27 ID:JNyxQoQH
残るFって、505iSじゃないよなぁ。
じゃあもうこのスレは、お役御免か。
477非通知さん:03/12/14 11:36 ID:9F5xtXpA
478非通知さん:03/12/14 13:32 ID:wf8ppuA6
次スレはなしか?
479非通知さん:03/12/14 17:51 ID:Yy2kZiMY
>>476
ってか、Fは505iの時点で、505iSのスペック・機能を
そろえていたからな。
480非通知さん:03/12/14 18:32 ID:9F5xtXpA
>>478
むしろこっちじゃない?↓
【D・N・P】505iS最強の携帯はどれだ?【SH・SO】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070260076/l50

481非通知さん:03/12/14 20:29 ID:wf8ppuA6
>>479
でももっさり
482非通知さん:03/12/14 20:47 ID:Yy2kZiMY
>>481
F505iGPSはもっさりじゃないよ
483非通知さん:03/12/15 16:57 ID:aigDmF2/
使ってから言えや( ´,_ゝ`)
484非通知さん:03/12/16 00:08 ID:03TF3OwY
ドコモ505iシリーズで初の本格的「着うた」サービス
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/15/03.html

[パケ死] ドコモ着うた本格スタート! [確実!?]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071493050/

【携帯】NTTドコモ505iシリーズで初の本格的「着うた」サービス
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071485935/

ドコモでも505i/iSシリーズ(一部機種除く)で着うたを今月下旬から開始!!
485非通知さん:03/12/16 00:18 ID:Tsn5emdi
バッテリーもたなすぎ
予備バッテリーっていくらするの?
486非通知さん:03/12/16 00:31 ID:31EFT1l4
>>485
機種も書かずに値段が分かるかよ。
それとも505iSのバッテリーは全機種同じ値段なのか?
とりあえずテンプレのリンク先参照。
487非通知さん:03/12/16 00:32 ID:GDLLgD41
GPSって何につかうの?
488非通知さん:03/12/16 00:38 ID:03TF3OwY
>>487
自分の位置情報と何処に行きたいのか案内してくれるのと地図ぐらいだと思われ
まあ漏れはそこまで極端な方向オンチではないから地図が必要ならアプリ対応の
地図サイトに登録すりゃええやん!と思ってる
489非通知さん:03/12/16 00:48 ID:SdegypHN
>>487
いろんなところで写真とってその写真にGPS情報入れとくと
後日これどこでとったっけな?っていうのも場所を素早く確認する
ことができる

winだと素早く現在地周辺の地図が見れてしかもパケットを気にする
必要がない

490非通知さん:03/12/16 01:34 ID:KqFxxSrW
GPS[じぃぴぃえす]
1.携帯電話に搭載しているというだけで満足してしまい、実はほとんど使用しない無駄な機能の事
2.知人友人との会話で話の種になるべく搭載されている機能の事
3.搭載することにより端末価格の吊り上げが可能になる企業側に都合の良い機能の事
491非通知さん:03/12/16 08:16 ID:03TF3OwY
>1.携帯電話に搭載しているというだけで満足してしまい、実はほとんど使用しない無駄な機能の事

宝の持ち腐れ
492非通知さん:03/12/16 10:23 ID:zOmfS4Ba
>>490
4.彼女、嫁に有無を言わさず居場所が知れてしまう、頼まれたって付けたくない機能
493非通知さん:03/12/16 10:30 ID:MdAkDTYF
F505iGPSの特長(主観)
 1.Azbyメーラー配布対象
 2.オートフォーカスつきメガピクセルカメラ
 3.もっさりじゃないらしい
 オマケ.GPSがついている
494非通知さん:03/12/16 11:37 ID:F3H+Sw0y
>>492
それはPHSの「いまどこ」。
495非通知さん:03/12/16 13:13 ID:hiZzNb08
オートフォーカスじゃFの取り柄の即写が無くなったなw
いらね
496非通知さん:03/12/16 13:29 ID:zOmfS4Ba
>>494
彼女「もしもし?今ドコにいるの?」
俺  「前にも話した登戸の友達んとこで飲んでるよ?」
彼女「ほんとに?んじゃ後でGPSの位置情報をメールしてよ」
俺  「・・・」
497非通知さん:03/12/16 13:54 ID:xDGBoAR9
専修大学バンザイ
498非通知さん:03/12/16 15:43 ID:bIfn+Iov
なんでドコモ携帯の価格は関西のほうが安いのだろう?
特に機種変。
499非通知さん:03/12/16 17:03 ID:BUsWT7Oo
505i〜505isの各社のカメラ撮影画像を多数掲載して、画質を比較してるサイトってどこでしたっけ?
500非通知さん:03/12/16 17:09 ID:OBPWT7dz
>>499
www.zdnet.co.jp
501非通知さん:03/12/16 17:23 ID:TUZYtm7d
>>500
そこは各機種ごとに特集してるだけじゃない?
自分も探してるんだけど、
雑誌みたいに比較してるとこはなさそうだね・・・
ASCIIとかケータイWATCHとかも見たけど。

他に知ってる人いますか?
502非通知さん:03/12/16 17:29 ID:OBPWT7dz
ったく。うっせ〜なあ。

http://officedd.com/ktai/
503非通知さん:03/12/16 18:31 ID:TUZYtm7d
ありがと!
あんたいい人だね!
504非通知さん:03/12/16 19:50 ID:dpVzSVrk
Dひどいな
505非通知さん:03/12/16 20:14 ID:03TF3OwY
>>502のサイト見たらトータルで考えてNでも充分だなと思う
506非通知さん:03/12/16 21:12 ID:kZxxiO4Y
SH505iSってでかくて角張ってて持ちにくくない?
507非通知さん:03/12/16 21:30 ID:KqFxxSrW
>>498
関西は機種変価格変動の期限が12ヶ月以上からだからじゃないの?
半年後とに機種変する人にとってはずっと高いままで機種変することになるし
他の地域が何ヶ月以上から変わるのかは知らないけどね(ぉぃ

ちなみに来年からは6ヶ月で機種変価格が下がるように改変するらしい<関西
508非通知さん:03/12/16 22:03 ID:BUsWT7Oo
>>502
Good job
509非通知さん:03/12/16 22:41 ID:9pXDOfUP
新FOMA発売で、505isが安くなる可能性はありますですか?
510非通知さん:03/12/16 22:42 ID:NXVmxnlD

NTT DoCoMo 純減!!

2週連続純減 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/imode_j.html

511チキンレース:03/12/17 03:22 ID:KU80+rAO
★チキンレース速報

おはようございます、ごぶさたしてましたチキンレースです。

さて私は「N505iSのすべて」というムック本が、
「ケータイBEST」のときに12/5、「iモード情報サイト」で12/12日に発売されることが載っていると書きました。ところが昨日現在でまだ発売に至っていません。版元のソフトバンクのせいなのか、ドコモからの発売が遅れたからなのかは定かではありませんが、気にしておりました。

昨日関係方面に、強い口調で問いただしてみたところ、12/19(金)に発売されるようだとの回答がありました。どうやら今度はちゃんと出そうであります。

当方の責任ではありませんが、私のカキコミで皆様に期待を持たせてしまったことを申し訳なく思い、ここに訂正させていただきます。申し訳ありませんでした。
512非通知さん:03/12/17 03:34 ID:/tFDM42L
513非通知さん:03/12/17 13:11 ID:j0JIZ6cZ
>チキンさん

19日の晩に、また報告よろしく
514非通知さん:03/12/17 18:13 ID:3E1/kJjd
チキンレースさん密かに応援してます(・∀・)ノシ
515非通知さん:03/12/17 22:11 ID:1omtEgvz
チキンレースタン乙カレー
516非通知さん:03/12/18 11:10 ID:+QIMk8BZ
age
517非通知さん:03/12/18 11:20 ID:eup1CZxQ
氏ねよチキンが
518非通知さん:03/12/18 12:09 ID:p5f0GcGs
チャットメールって「パケ死直行コース」なのは気のせいですか?
519非通知さん:03/12/18 12:12 ID:igWxz1de
>>518
505の仕様自体がパケ死直行コース。
520非通知さん:03/12/18 23:55 ID:8tE+9/39
FOMAのデザインも気になるが持ってる女たちがろくでもないのばっかw

http://www.asahi.com/business/update/1218/118.html
521非通知さん:03/12/19 00:07 ID:yx2Ln0Wm
メール選択受信の機能使ってる香具師いる?
せっかくの機能だから漏れSOで使ってるんだけど、音とかぶるぶるがならなくてメールきたのがわからん。
522非通知さん:03/12/19 01:01 ID:f39OgAfA
その程度の設定もできないようでは宝の持ち腐れだなw
523非通知さん:03/12/19 01:04 ID:PgdJMTNm
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16878.html

P、Nで上位独占。
SH,SOがかろうじて19位、20位に入り、
Dは20位以内に一つもなく、Dは圏外で蚊帳の外。



524非通知さん:03/12/19 01:14 ID:WTe28iF7

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

   ●みかかのコドモの言い訳のナゾ(FФMA再々延期編)
   ●W-CDMAのサルベージを考える・その2
   ●W-CDMAのサルベージを考える・その1
   ●F○MA弁当箱の電池寿命のナゾ
   ●携帯電話システムメルトダウンのナゾ(非同期F○MA編)
   ●成立しないF○MA高速通信のナゾ(簡単な算数編)
   ●まだ見ぬW-CDMA端末のナゾ(延期編)
   ●九九式携帯電話夏の陣のナゾ(CDMA-ONE編)
   ●街を歩けばCDMA-ONEに当たる編
   ●大団円を迎えたCDMAのナゾ
   ●”みかか”のWCDMAのナゾ
   ●PHSに見る地政学
   ●続スペクトラム拡散通信(CDMA)
   ●スペクトラム拡散通信CDMA

525非通知さん:03/12/19 03:03 ID:f39OgAfA
>523は何が言いたいの?
関西のしかも一部のデータじゃん
馬鹿みてぇw
526HERO ◆fE9tV505is :03/12/19 03:17 ID:Bxfyd8Ma
HERO@505iS 総合画像UP板が
一時移転しました。
前鯖に戻るかもしれませんし、このまま居座るかもですw
できるだけ良い環境に出来れば良いのですが^^;

http://505is.xrea.jp/

コピペスマソ
527非通知さん:03/12/19 10:55 ID:xgL7fUOX
>>526
了解
528非通知さん:03/12/19 20:59 ID:tid18pZ/
>>525
Dが売れてないからってそう僻むこともないのに
529非通知さん:03/12/19 22:57 ID:uy8kqutc
お前ら、Fはどうですか?
ttp://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505igps/index.html
530非通知さん:03/12/20 04:59 ID:ZBfjTuSm
>>529
F505iはもっさり感が消えればとっても(・∀・)イイ!!機種だと思ったので
本当に動作キビキビなんだったら良機種になるかもしんねぇ

でもGPSはすこぶるいらねぇし、太くなってるのも××だ
531非通知さん:03/12/20 12:18 ID:jopVDZSy
FeliCaは2004年度内はまだ試験段階で実用化はされない可能性が高そうだね
なので505iS買います!
先日発表されたFOMA900iどころか来夏にもFeliCa搭載端末は出なさそうに思う
それは506iでも同じだと思う
それにスペック的に見ると900i>>>506iみたいな感じだしFeliCaも搭載されない、この2端末を除くと
505iSが妥当に思われるしmovaでこれ以上パケ死機は必要ない!!
あとはFOMAのインフラ状況も視野に入れてFOMAへの乗り換えは見送ることにしたよ
532非通知さん:03/12/20 14:33 ID:pBLvt++L
えー、Nはやる気あんのか?
殿様商売でも成り立つんだなぁ。DOCOMOとN
533非通知さん:03/12/20 18:58 ID:aAkecBm2
>>530
F505iGPSはF505iと違って、キビキビ動くぞ。
カメラ起動も早いし、しかもAFだし、連続撮影できるし、かなり快適。
厚みが増えたって言っても、他のisに比べればねぇ。

正直、役に立たん指紋よりはGPSで正解だと思うぞ。
飯屋探すときとか便利だし。
534非通知さん:03/12/20 19:01 ID:LGhFWVyI
>>533
でもどうせならGPS省いてF505iの時の薄さを保ってF505iSとして出してれば
間違いなく買ったんだけどね・・・ホントもっさりだけが問題だったんだし
535非通知さん:03/12/20 19:07 ID:aAkecBm2
>>534

そう?
でも、F505iGPSとF505iと見比べるとそんなに厚み変わらんぞ?
(デザインが変わってないのもつまらんが・・・)
F505iのCCDレンズ部分のでっぱりがちょい下にはみ出すくらい。
536非通知さん:03/12/20 19:54 ID:egYx6d2s
今までN使ってたんだけど、SH505isに変えました。
こんなところがいいってのがあったら教えて欲しいんですけど・・・。
まだまだ慣れてなくて、使いこなせてないかも?カメラだけはよく使ってる。
537非通知さん:03/12/20 21:00 ID:HbQtmyah
505iの売り上げってどのメーカーが売れてんの?順位分かる人いる?
N>P>SO>SH>F>D
の順でいいのかなぁ。
携帯ってCDと違って売り上げ台数とかわかんないよね。
公表して欲しいもんだ。
538非通知さん:03/12/20 21:28 ID:jopVDZSy
>>537
これでいい?

■ NTTドコモ端末売れ筋ランキング・東京(12月4日〜12月10日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16877.html

■ NTTドコモ端末売れ筋ランキング・関西(12月8日〜12月14日)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16878.html
539非通知さん:03/12/20 22:51 ID:FzXAFV0a
やっぱりNが一番なのか?
540非通知さん:03/12/20 23:14 ID:Hude6pQl
SDカードパソコンにつないでも認識しませんどうしたらよいですか?
541非通知さん:03/12/20 23:34 ID:Hude6pQl
SDカードパソにつないでも認識しないのですがどうすれば良いですか?
542非通知さん:03/12/20 23:35 ID:uBGG6vaL
修理に出す
543非通知さん:03/12/20 23:43 ID:8b/noCoF
だいぶ前にヤフーに出てたけど、
関東のN,関西のPみたい。

こんかいも関東=N、関西=Pっぽい。
544非通知さん:03/12/21 00:50 ID:x8TRCB53
SHとP、どっちにしようか禿げる程悩んでる。
うーん、どっちにしたらいいんだろう・・・。
545非通知さん:03/12/21 01:21 ID:CYruZIBM
>>544
迷ったら両方買うと後悔が少ない。
一週間後、いらない方を漏れに郵送汁
546非通知さん:03/12/21 01:37 ID:x8TRCB53
>545
適切な解答ありがとう。
機種変後の旧機を郵送するよ、連絡先教えれ。
547非通知さん:03/12/21 02:11 ID:SShs67Jm
>>546
宅急便着払いで送ってやれw
548非通知さん:03/12/21 02:17 ID:sJOGaO+I
.>>546
保険も限度までかけろw
549非通知さん:03/12/21 11:04 ID:U/+ijfYY
■F505iGPSのGPSの仕組み(F661から進化ない同じエンハンスドGPS)

1、GPS衛星から電波を受信します。
2、受信したデータをDLPセンターに送信します。(パケ代発生)
  DLPセンターでは、F505iGPSから送られてきた衛星データをもとに現在の位置を計算します。
3、DLPセンターから緯度・経度情報を受信します。(パケ代発生)
この後地図画像ダウソでまたパケ代発生。
測位のたび1〜3の測位パケ代かかり、移動のたびに地図画像ダウソでパケ代発生。
ナビ機能はなくナビとしては使えません。

測位一回5円かかるとして、6秒に一回測位させると
地図ダウソするパケ代以外に1分50円、10分500円かかる。
マンナビと同じく使おうとすると、使う時って知らない場所で使うから
50円〜100円以上の画像をガンガン落とすことになるからパケ代ガンガンかかる。
自立測位出来ないから実際同じように使えない。

F661よりパケ代がバカみたいにかかる理由は表示容量が大きくなりダウソ量増大。
さらにベクターだといらないデータにまでパケ代かかる。
F505iGPS使い物にならず、ただの金食い虫でもうダメポ!

http://www.fmworld.net/product/phone/catalog/F505iGPS.pdf
550非通知さん:03/12/21 11:06 ID:U/+ijfYY
■第三者がF505iGPSのある場所を確認できる。

F505iGPSのある場所を、他のiモード対応携帯電話※やパソコン等から確認が可能。
たとえば、業務上現在地の把握が必要な場合や、外出時に迷ってしまうことが心配なお子様も
F505iGPSを携帯していればリアルタイムに居場所を確認できます。

※SSL対応のiモード対応携帯電話に限ります。

つまり彼氏彼女にF505iGPSをプレゼントし、携帯させればリアルタイムで居場所を監視できると。

プレゼントされたくない携帯ナンバーワンかも。
彼氏彼女にプレゼントしたい携帯ナンバーワン!?
自分では持ちたくない携帯ナンバーワンかも。

http://www.fmworld.net/product/phone/catalog/F505iGPS.pdf

F505iGPSいらね
551非通知さん:03/12/21 11:27 ID:yXnypoeJ
富士通やるな

F505iGPSはGPSでリアルタイムでプライバシーを公開。

iSでないからスレ違いなんだぞゴラァ
552非通知さん:03/12/21 12:49 ID:+5EURxUp
>>549
緯度経度とるだけで\5もかからんと思うが。
たぶん、10パケも行かんぞ。
まぁ、金かかるのは主に地図なわけだが。
というより、携帯でナビゲーションやるやつなんか
いるのか?

まぁ、あうのEZナビも、最初のパケ代かかるのは割と良いが、
パケ代かからんモードはナビゲーション中の余程の田舎でないと、
使い物にならんと思うし。


>>551
まぁ、GPをとればiSだし。
他にスレ無いんだから許せ。
553非通知さん:03/12/21 12:59 ID:BEVWwd0V
F661iだと1アクセス3円かかるから、それでも10分(6秒間隔)300円かかる。
554非通知さん:03/12/21 13:09 ID:LfEJYViR
>>551
ロゴとか似てるんだから、仲間に入れてやれ
555非通知さん:03/12/21 13:46 ID:yM1K04Dw
555
556非通知さん:03/12/21 14:04 ID:OGJOCpJL
>549
なるほど、糞ですね
557非通知さん:03/12/21 15:51 ID:+5EURxUp
>>553
6秒毎ってあんた。100m何秒で走るんでつか?

というか、auのも含めて6秒で位置は出ないのだが・・・。
558非通知さん:03/12/21 22:08 ID:TT7i2W4o
いろんな所に『6秒に一回測位すると10分では・・』っていう書き込みがあるけど、
「6秒に一回」の根拠はなんなんだ?教えてくれ。
559非通知さん:03/12/21 22:09 ID:ssJfofFZ
1分でちょうど10回になって計算しやすいから!
560☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/12/21 22:59 ID:7u7L299d
ageてみるか
561非通知さん:03/12/21 23:25 ID:7XriYE5A
F505iGPSの話はスレ違い??
562非通知さん:03/12/21 23:27 ID:yM1K04Dw
GPSのスレちゃんとあるし!別にここでもいいとは思うけど
Fシリーズのセカンドモデルだと思えば

F505iGPS
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066562973/l50
563非通知さん:03/12/21 23:31 ID:7XriYE5A
値段は他のisより高いのかな??
3万以上したら逝く・・・
564非通知さん:03/12/21 23:51 ID:RsuRMVc8
同じくらいだと思う
565非通知さん:03/12/21 23:54 ID:7XriYE5A
なら安心!
でもメニューアイコン編集できないんだよな・・・
566非通知さん:03/12/22 00:45 ID:Sqxb8hUz
>>562
専用スレあったのか。
あっちにも6秒に1回厨が居たが。w

>>565
メニューアイコン変更はF505iの時からできるよ。
チャットメールが無いくらいか。(要らん機能な気もするが)
だからiSではないのかな???
567非通知さん:03/12/22 00:51 ID:iDLfeztt
>>566
あと着うたモナ
568非通知さん:03/12/22 01:06 ID:Sqxb8hUz
>>567
着うたってハモメロの事?
プリセット済みの着信音は微妙に歌うYo!
(全部は歌わないが)
569非通知さん:03/12/22 02:23 ID:gyN44Pg+
>>566
うん、公式にはGPSがついてるのは独自性ってことだけど
チャットメールを搭載してないからiSではないって判断らしい

つかチャットメールいまだに使った事ねーな
570非通知さん:03/12/22 12:50 ID:OOESjV83
ってかF505iが音悪かったような・・・
音は64和音だけどホントにいいのか?
571非通知さん:03/12/22 14:59 ID:SLq993wX
音がいいのはどの機種?
572非通知さん:03/12/22 15:01 ID:GthvImcQ
今回、isではカメラ的にあんまいいのはなかったな。各社とも向上は見られたけど。
SHは画質ピカイチだが、2Mでの保存がSDに20秒以上って…
これでFのGPSが動作軽かったら最強だな。
573非通知さん:03/12/22 17:42 ID:M20ka/+y
>>570-571
音いいのってNじゃないの?
NはFM音源使ってるからそれで綺麗だって聞いたけど…
つか漏れ自身N使ったことないからよく分からんが
574非通知さん:03/12/22 19:50 ID:lN7m9JNr
FM使ってる=音綺麗

では無いと思うのだが・・
N厨がそんなこと言ってるとこも見たこと無いな。
575非通知さん:03/12/22 20:22 ID:J/tSUa7q
>>573
FM=音綺麗ならば何処のメーカも採用するだろ。
音源によって得意不得意があるんだよ。
576非通知さん:03/12/22 20:37 ID:V22KMnsC
先週N503iSからSO505iSに乗り換えたものです。
はっきりいって音はN503iSの方がよかった気がします。
なんていうか、SOは音が綺麗なんですが「軽い」んです。
重低音がないというか。
577非通知さん:03/12/22 22:20 ID:osweLNyd
音がいいのはDかNあたりだろ。SHも割ときれいな方だとは思うけど。
578非通知さん:03/12/22 22:38 ID:si+1YJV1
音よりもSOのプリセットのやる気のなさに惚れたね。
どれも使う気になれない・・・
579非通知さん:03/12/22 23:10 ID:ZMkMdK6l
FM音源はハッキリした音が出るよね。
それに比べてPCM音源はフニャフニャとした感じ。
580非通知さん:03/12/23 01:29 ID:xvqvCyYr
N505isに機種変したんですが、以前使ってた機種はダイヤルロックをしても
着信番号表示が出てたんですが、N505isに変えてから着信番号表示が
出なくなってしまったんですが、表示する方法とかご存知の方居ませんか?
着信音OFFに設定してあるグループまで普通に着信音出るようになって困っています。
メールはダイヤルロックしても消音の設定してる人からは消音のままでした。
581非通知さん:03/12/23 03:24 ID:vvIK5aiO
>571
マルチウゼェ
582非通知さん:03/12/23 03:26 ID:nO9dOhut
>>572
ZDの予想では軽くなってるような記事がありましたが、実際はGPSを付けたことで
多少動作が遅くなってしまったようです。
使用には支障はないそうです。
583非通知さん :03/12/23 11:55 ID:EWFD+cu+
>>580
ここにもマルチか・・
584非通知さん:03/12/23 12:53 ID:wSLgbux3
>>582
脳内予想ではなく、ZDの記事は本物見ての印象だから信用すれ。
携帯のGPSはコールドスタートだから、GPSあるからって遅くはならんよ。
585非通知さん:03/12/23 13:04 ID:5V58gLeL
もう誰も>>580の質問には答えてくれなくなりました。
586非通知さん:03/12/23 21:13 ID:9ymnUjTn
特定のメールフォルダのみを非表示にできるのはFだけですか?
587非通知さん:03/12/24 01:38 ID:pnYtqTFT
とりあえずF505iGPSはモッサリでした。以上。
588非通知さん:03/12/24 02:01 ID:2ze2QdSN
F505iGPS買ってきました。
確かにメニュー表示等全体的に時間かかりF505iより気持ちもっさりのような感じもします。
問題ないレベルだとおもいますが…
imode関係は手続きの関係でまだ使えないので明日にでも試してみます。
いろいろいじってまた何かあれば報告します。
589非通知さん:03/12/24 03:16 ID:ZQrnX32U
続報期待揚げ
590非通知さん:03/12/24 05:28 ID:ON9diLAL
zdが言ってた改善点はメールやウェブのテキスト表示の遅さのことだから
メニューはあんまり変わらないんじゃないのか?
メニューはショートカット使えばいいしな。
591非通知さん:03/12/24 13:46 ID:+kpklol7
>>590
わざわざそうしなくちゃいけない時点で
面倒くさいんだよな。
592非通知さん:03/12/25 02:03 ID:wqV6FKEO
>>590
メニューのどこが遅いんだ?
一瞬で表示されるが???
593非通知さん:03/12/25 02:07 ID:6UxfEPzo
>>592

505のときは、アイコンがいちいちアニメして遅いムカつくって意見が
多かったような。
594非通知さん:03/12/25 02:18 ID:AxRmeZqo
「F505iGPS」店頭に並ぶ 505iシリーズ最高値
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/24/n_fgps.html

「またF505iの課題だった、メールやWeb表示時の文字描画速度も改善されている。」
595非通知さん:03/12/25 02:19 ID:xgAS3Me/
さらにパケ死者が増加するんじゃないの??
596非通知さん:03/12/25 03:10 ID:rBPGLR3H
結局F505iGPSが最強っぽいの?

未だにSHかSOか迷ってるけど、Fにしよかなぁ
597非通知さん:03/12/25 03:29 ID:ODdpUxBa
最強機種なんてないがな。
自分の欲しいと思ったものを選べばよし。
598非通知さん:03/12/25 06:29 ID:es8WYj1N
FGPSたけぇ。デザインは高級感があって良いんだがなぁ…。
SOにするか。SOも高いけど。
先行発売の安いDとPがいまいちっぽなのが痛い。

ところで、CMの曲ってどこかでDLできるでしょうかね?

599非通知さん:03/12/25 10:05 ID:L3x3hkoy
実際にGPSって、幾らかかるんだべ?
目的地までの距離で変化するだろうけど
1回の現在地ダウンロ−ドで10円位なら嬉しいのだが?
600非通知さん:03/12/25 13:11 ID:dH3dmue4
600
601非通知さん:03/12/25 13:56 ID:Pr9dCPfE
>>596
漏れもSHかSOかで悩んでる。
ttp://k-tai.impress.co.jp/
ここでSHがかなりいい評価だから迷うんだよなぁ・・・
602ネ申:03/12/25 14:36 ID:VU9kVGRT
スクープ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/12/15/g01s.jpg
603非通知さん:03/12/25 15:08 ID:m3Y7mS08
505iSが出揃ってそろそろ2週間
評価のほうも固まりつつあるね
とりあえずはこんなところか

1 SH→サイコー 完成型と言ってさしつかえない
2 P →平均のレベルが高くバランスも良い
3 SO→バランスが悪い 良い所も沢山あるのだが・・・
4 N →バランスは良いが並み以下の出来 
5 D →論外
604非通知さん:03/12/25 15:18 ID:tk6r/MXT
>>603
SOの場合液晶面を表にしたまま殆どの操作が可能だけど
Pの場合液晶が見えるだけで殆どの操作が出来ず、レンズ
バリアがないので話にならないと思うのだが
605非通知さん:03/12/25 15:23 ID:ELQfB1tB
>>603
2位と3位は逆だと思うよ
1位のSHに異議はない。出るまでは馬鹿にしていたけど。
4位と5位はそんなもんだろ。
606非通知さん:03/12/25 15:50 ID:Gyd1b3GH
>>603
SOのバランスの悪さってどういうとこですか?
SHとSOのどちらにするか悩んでます・・・。
607非通知さん:03/12/25 16:02 ID:rOFJvQdP
SHはねぇ。
着メロ少ないし待ち受け時間も少ないし。何よりダサい!
他の性能は申し分ないとおもう。
でもあののぺ〜っとした形が気に食わんでやめた。
SOにしたけど別にバランス悪いと思わないよ。
でもほんとに待ち受け時間450時間か?って思うほど充電してる。
俺的にはメニューテイストもちっと増やすのと
文字の大きさ「大」と「小」の間欲しかったな。
ジョグは慣れるともう手放せねぇ
608非通知さん:03/12/25 16:04 ID:CMnmbCV/
スペックヲタはSH
609非通知さん:03/12/25 16:24 ID:JqE/ayYS
>>607
待受時間、あれ48時間の間違いだよな
610非通知さん:03/12/25 16:32 ID:feCb2deN
>>609
たしかにw
まあ毎日充電すりゃいい話だけど電池1個になるとカメラとか使えないのが痛いな
611非通知さん:03/12/25 17:01 ID:Gyd1b3GH
>>607
たしかにSHはデザイン&待ちうけ時間が気になりますね。
あとカメラ位置も。

SOはカメラが進化してないのがちと気になる・・・。
まあケータイだけで使う分にはあまり変わりないと思うんですけど。
でも画素が高いほうに惹かれてしまう単純な人間なんでw

しかも、FOMAも発表されてしまってますます悩む今日この頃・・・。
612非通知さん:03/12/25 17:06 ID:JqE/ayYS
>>611
カメラ、何気に進化してるんだけどな・・・
表面上の画素数とかに変化がないから気付かれ難いけどね
613非通知さん:03/12/25 18:02 ID:+srsP1/9
1 SO→サイコー 音楽も映像も!
2 P →平均のレベルが高くバランスも良い
3 N →バランスは良いが並み以下の出来
4 SO→デザインダサ杉 センスねえ 
5 D →論外
614非通知さん:03/12/25 18:03 ID:+wovbA25
>>613
1 SO→サイコー 音楽も映像も!
4 SO→デザインダサ杉 センスねえ 

ばか?
615非通知さん:03/12/25 18:05 ID:wx5Z0Oh5
どっちかSHなんだろうけど
どっちもSOのことだよなw
616非通知さん:03/12/25 18:09 ID:9dKAbnaG
>>613
一人SMの世界だな
マジレスするとSOはあのクリック感のないボタンをどうにかしてくれ
ボディーをいじっているだけで買う気が失せる
617非通知さん:03/12/25 18:12 ID:vthxqPcN
うちのちかくの量販店でF505iGPS、新規で19800円だったぞ?
618非通知さん:03/12/25 18:24 ID:wGMR5zhO
>>615
センス無いのどっちだよ、って感じだね。
619非通知さん:03/12/25 18:38 ID:aGpWxU2p
>>616
クリック感のないボタンって、どれのこと?

俺のはちゃんとクリック感あるよ、ディスクジョグ以外は(泣
620非通知さん:03/12/25 19:17 ID:9DKCHyrS
SOのマンダリンオレンジに魅せられて買っちゃった俺は
デザイン・バランス・クリック感等をどうこう言う資格無し。
しかしながら弟に「ダゼーよ(×12)」とか言われちゃったときは
ちょっとめげそうになっちゃった・・・(・∀・)
ん。そんな感じのSOライフ。
621非通知さん:03/12/25 19:18 ID:feCb2deN
俺の弱いクリック感あるよ。
てかそれベストじゃない?なくてもやだけど強すぎるとカチカチうるせーし
622非通知さん:03/12/25 23:24 ID:9gysK+8x
>>618
当然SHだろw
623非通知さん:03/12/26 00:10 ID:7MUzweqK
まぁ、>>613みたいなSH厨は宿題に追われてろってこっちゃ
624非通知さん:03/12/26 00:42 ID:tq4ygHVe
>>623

>>613はSO厨だろう 間違えるな
625非通知さん:03/12/26 01:05 ID:dPTQRYLv
>>624
SH厨とかSO厨以前に、
タ ダ の 冬 厨 で は ?
626非通知さん:03/12/26 03:04 ID:kp3J5qJP
つうか623=613かw
627非通知さん:03/12/26 08:54 ID:7MUzweqK
>>624
スマソ。打ちまちゅがえた
628非通知さん:03/12/26 14:44 ID:+Z0+SUMg
どちらもありえない打ちミスw
同一人物決定か?
629非通知さん:03/12/26 15:22 ID:lrL7jHqU
505is見てきたので液晶の評価

P505is>>SH505is>>N505is>SO505is>D505is

Pは明るさ、白の白さ、発色すべてにおいて次元が違う

SHはiと変わってない、若干黄色い
630非通知さん:03/12/26 15:26 ID:+Z0+SUMg
素人判定だなw
室内光、自然光あらゆる条件で調べてみたのか?
631非通知さん:03/12/26 15:34 ID:jq5KoAYg
N厨⇒低スペック、デザインが異常なほど好きな厨。痛い場面が多い。
SH厨⇒何故か基地外が多い。液晶で満足できるヲタ。
D厨⇒意外と大人しい。低スペックにこだわりがあるとことろが特徴。
P厨⇒思い込みが激しすぎる。
F厨⇒完成度が高い携帯と毎回の様に言っている。少数派。
SO厨⇒変な機能が付くと祭り騒ぎ。



632非通知さん:03/12/26 16:19 ID:Q09bjnRw
>>631
R厨、NM厨、ER厨は?(藁
633非通知さん:03/12/26 16:21 ID:sSCt8sGZ
>>631D厨⇒意外と大人しい。低スペックにこだわりがあるとことろが特徴。

10回読んだけどわからん
634非通知さん:03/12/26 16:36 ID:aF+zer86
>>629
630の言う通り。
液晶はバラつきが多いから同一機種も複数台を用意しないとダメ。
一般家庭やオフィスの照明でも3波長昼光色、3波長昼白色、昼光色、昼白色、白色、電球色、電球と代表的な照明色でもこれだけ色調がある。
勿論、最低限、上記の測定条件くらいは満たしての結果だよな?w
635非通知さん:03/12/26 17:53 ID:+xAsoMhA
>>634
あらら、マルチにレスしちゃってこの人は・・・
636非通知さん:03/12/26 19:38 ID:yT762PBo
P505is>>SH505is>>N505is>SO505is>D505is

俺もこれは妥当だと思うけどね
ドコモショップの蛍光灯下での感想

Pはとにかく白が綺麗で発色が良かった
SHは白がセピア色になってる
637非通知さん:03/12/26 19:56 ID:BCVjn/dy
だからといって糞スレ立てたらダメだろ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072435471/l50
638非通知さん:03/12/26 21:03 ID:penvvFkJ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16985.html
 ↑
N505iS圧倒的だね。
1〜3位独占。
その他、6位と11位にもN505iが。
さすがにロイヤルミルクティはランク外か。
639非通知さん:03/12/26 21:30 ID:cprUMup6
>>638
ここまで安定して売れ続けると、開発者も新しい試みを取り入れづらくなるのかもしれんね。
640非通知さん:03/12/26 23:51 ID:zSGGCMIb
Nは、iモード初期に折りたたみをヒットさせたときの得意客が
多いから売れるのはあたりまえだろう。
これは、実績として見とめるべきだ。
ただ、Nユーザーの多くは浦島太郎になっているのも事実。

http://k-tai.impress.co.jp/static/enquete/year2003/best1.htm
↑これの「篠崎ゆき」さんのコメントが言い得て妙。
641非通知さん:03/12/27 00:12 ID:q1GDSUwD
法林にNの洗脳をといてもらったんだろうな
642非通知さん:03/12/27 02:43 ID:mZXMa9ss
>>640
禿同
643非通知さん:03/12/27 14:04 ID:B/cfJWd9
>>638
さすがにD505@Sも圏外か。
644非通知さん:03/12/27 16:00 ID:QiONrHe7
結局の所、電波が一番いいのってどれでつか?どの機種のスレにいってみても、この機種は電波がいいっていってるから
実際どれが一番いいのかわかんない。工作員がいるからか?ほんとうのユーザーの真実の情報キボン。
645非通知さん:03/12/27 16:13 ID:h/1CeT1a
マジレスすると、メーカーにもよりけりでしょうが、
さらに個体差があると思います。
実際私は、一年弱SO210(かなりマイナー)を持ってた時に
液晶表示に不良が出て、無償で新品に交換してもらった直後に、
自分の部屋での電波表示が2本固定→3本固定になったことがあります。

もちろん周囲の家が無くなっていったとかいう事実はありません。
646非通知さん:03/12/27 17:23 ID:/U9gnlXe
どうして「感度がいい」を「電波がいい」という人が増えてるのですか?
「電波がいい」のは場所や環境のことで、端末は「感度」がいい・悪いなのに・・・
647非通知さん:03/12/27 21:07 ID:tE6+8dfp
「感度が良い」じゃ、なんの感度がいいのか分からないんじゃね?
多分正確に言うと、「電波感度が良い」とかになると思うので、
「電波」を略してるか、「感度」を略してるか、それだけの差でしょー。 気にしない!
648非通知さん:03/12/27 22:55 ID:wSb3pCfw
「受信感度」じゃね?
どうでもいいけど。
649非通知さん:03/12/28 02:47 ID:0aZtwD70
ここだけの話

俺のちんぽの感度は最高に良いらしいです
650非通知さん:03/12/28 03:30 ID:jtEZUoye
え?!そこまで逝ってんのか・・・
自分の感度がイイことを「649のちんぽは感度がいい」っていうって事だよね。
「649のちんぽだと感度よくなっちゃう」ってことなら分かるんだけどな。
日本語も変わってきてんだな、、、
651非通知さん:03/12/28 03:45 ID:bTaxs4P8
>>650
ただ単に>>649は早漏ってことだろ。
652非通知さん:03/12/28 03:47 ID:EcWLJRgq
ちんぽの感度がいいって要するにソーローの言い訳でつか?
653652:03/12/28 03:48 ID:EcWLJRgq
>>651
皮かぶった!?
654非通知さん:03/12/28 09:21 ID:kMqwkniJ
|
|─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) < おまいら、505iSの話をしろよ
⊂/
| /
|
655非通知さん:03/12/28 15:32 ID:8MKsX+zI
N504iSからSH505iSに買い換えた。
多少操作系が違うので慣れは要するけど、液晶はきれいだし、
性能的には十分満足できる。

ただ、デザインを除けばだが。
656非通知さん:03/12/28 21:28 ID:zXdlmAG3
SHのデザインずーっとみてると
不思議に愛着が沸いてくるよん
657非通知さん:03/12/28 23:34 ID:vXv0iXMd
携帯機種ランキングやってます。

DoCoMoの人http://vote3.ziyu.net/html/docomo.html
658非通知さん:03/12/28 23:38 ID:opuL52ut
>>656
よく言うよね。
「美人は三日で飽きる。ブスは三日で慣れる」ってね(笑)
659非通知さん:03/12/28 23:41 ID:NW9SdvzG
ラスタバナナの液晶保護シールが欲しいのですが、
パーフェクト(薄い)とアルティメット(厚い)がありますよね。
使ってる方、どちらをお使いですか?やっぱり薄い方がいいかな。
660非通知さん:03/12/28 23:46 ID:FSoOyfWO
>>659
薄い方が感度が良いと思われ
661非通知さん:03/12/28 23:47 ID:ETJDQM4a
>>657
Dがノミネートされてないよw
662非通知さん:03/12/28 23:53 ID:7+gI4/Dn
携帯機種ランキングやってます。

DoCoMoの人http://vote3.ziyu.net/html/docomo.html
auの人http://vote3.ziyu.net/html/mobileau.html
Vodafoneの人http://vote3.ziyu.net/html/vodafone.html
663非通知さん:03/12/28 23:59 ID:gkUZlhge
Dは早く発売された分、もう買いたい人はみな買ってしまったからランキングから消えたんだろ。
664非通知さん:03/12/29 05:47 ID:WRruU+MA
SHはモック見てる段階でも慣れて来たからか
最近は特になんとも思わないデザインだと思えてきた

でも写真の保存時間が長いデメリットは受け入れられない
665非通知さん:03/12/29 09:53 ID:vcXl1Zmo
>>664
その代わり、写した後保存するかどうかを聞いてくるよ。
失敗したら直ぐやり直しできる。
666和郎:03/12/29 10:40 ID:uIo4+sV6
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667非通知さん:03/12/29 13:00 ID:V6j278kF
ご苦労さん
668非通知さん:03/12/29 13:33 ID:WRruU+MA
>>665
Pだって(というかSO以外は大体)保存を選ばなきゃ連続で撮影を試すことはできるぞ
でもあんなに保存時間が長いのはSHだけだからなぁ〜
669非通知さん:03/12/29 15:02 ID:7svE06Hu
まあ、記録サイズが他の最大サイズの2倍だから時間も2倍になるわなー。
でも1Mにしても、他のより遅いんだけどなー…。
670非通知さん:03/12/29 15:36 ID:oxGTPwFJ
結局、どのメーカーの端末が一番電波受信能力に優れているのか分からないのでつか…。
671非通知さん:03/12/29 16:06 ID:vmX2z8gX
気にするほど変わらないと思うんだけどなぁ…
672非通知さん:03/12/29 16:42 ID:nW+ZWYsI
>>670
PかN 特にPはイイ! FとSHはだめぽ Dはシラね
673非通知さん:03/12/29 18:09 ID:KHLMbGF1
>>672
F505iはPとNを抜いて一番電波良かったけど、F505iGPSはダメなのか?
674非通知さん:03/12/29 19:43 ID:ri4xmTeg
SO買おうと思うんだけど、
あれってたたんだまま電話できるっすか?
675非通知さん:03/12/29 19:53 ID:IweTrKjw
店員に聞け
676非通知さん:03/12/29 20:37 ID:x/YxmKyN
こっちも盛り上げて下さい。
マジな話、動画見れるより重要でつ

★crack★ SO505isをMP3に対応スレ001
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072631203/
677非通知さん:03/12/29 21:45 ID:CjA98hRU
>>672
iSになってからのSHは良いぞ。
678非通知さん:03/12/30 01:50 ID:4vzLbcyu
デザイン以外はなw
679非通知さん:03/12/30 12:44 ID:grNbScjD
電波の話をしてるんだが…アホか?
680聞きたい!!:03/12/30 18:05 ID:8G8le/Vi
N506はいつでるんですか?
誰か教えて下さい…。
友達は春って。。。
でも調べたら夏以降で。。。
681携帯専用マル秘サイト:03/12/30 18:09 ID:T4l+2Vh7
682非通知さん:03/12/30 18:12 ID:T4l+2Vh7
683非通知さん:03/12/31 00:05 ID:Loz7/3EX
>>680
冬休みは勉強してなさい
684非通知さん:03/12/31 02:18 ID:fPe9ly0P
>>680
世間から野次られないまともな大人になってね
685非通知さん:03/12/31 12:17 ID:0c7FLech
>>670
SHスレではあんのじょう前機種と同じく電波感度が悪いって話がぼちぼちでてきてるぞ。
686非通知さん:03/12/31 14:15 ID:99vA+549
二人だけじゃんw
687非通知さん:04/01/01 22:53 ID:qSz5R/Ri

>>685

おらは、はるかによくなったが・・・・
688非通知さん:04/01/02 04:39 ID:0EV4TNxL
ダウンロードした画像を一番多く保存出来る機種は何ですか?
詳しい人教えて下さい。
689非通知さん:04/01/02 06:18 ID:L0X5TgRd
SHって工作員多いよな オタも まじキモい
690非通知さん:04/01/02 11:35 ID:NZprV1Sv
>>688

               P505iS   D505iS   N505iS  SO505iS  SH505iS  F505iGPS

本体メモリ
iショット(S)         約833枚  約1000枚  約1000枚  約298枚  約200枚  約1000枚
iショット(L)        約166枚  約170枚   約370枚  約149枚  約100枚  約570枚
VGA            約52枚   約90枚   約115枚   約48枚    約30枚  約150枚

外部メモリ(付属)
iショット(S)        約821枚  約970枚   約1360枚  約984枚  約800枚 約1040枚
iショット(L)        約410枚  約490枚    約590枚  約492枚  約400枚  約420枚
VGA            約164枚  約320枚   約200枚  約163枚   約260枚  約115枚

※ すべて画質ノーマルモードの場合

P〜SHまではドコモ関西和歌山支店のHP,Fは手元の説明書から引用しますた
691690:04/01/02 11:46 ID:NZprV1Sv
※補足
Fの説明書には「お買い上げ時に登録されているすべてのiアプリと「イメージ」フォルダ内のFlash画像を削除した場合の件数です。」と書いてありましたが、それ以外の機種については、その部分の条件が記述されていなかったので、もしかしたら条件が違うかもしれません。
692非通知さん:04/01/02 12:04 ID:O2rVNY8D
>>690
SHって2M記録なら、本体メモリは2枚しか保存できないって書いてるけど
VGAは何ピクセルなの?
693非通知さん:04/01/02 12:07 ID:lIcTHqBQ
>>692
VGA: 480X640
XGA: 768X1024
2M: 1224X1632
694非通知さん:04/01/02 12:07 ID:fZA4I1kW
VGAは307200ピクセル
695非通知さん:04/01/02 12:11 ID:O2rVNY8D
>>692
>>693
もまえらありがとん
てことは2M記録モード意外は30万画素てことなの?
馬鹿なんで教えをよろしくなのでつ(;・∀・)
696非通知さん:04/01/02 12:12 ID:O2rVNY8D
>>695
意外→以外
697非通知さん:04/01/02 12:37 ID:fZA4I1kW
2Mは1997568画素
SXGAは1310720画素
XGAは786432画素
VGAは307200画素
QVGAは76800画素
iショットLは101376画素
iショットSは14400画素
698非通知さん:04/01/02 14:14 ID:ZpXWOcly
>>695
単に保存要領を比較する為に、どの機種でも撮れるVGAまでを使って比較しただけじゃないのん?
699690:04/01/02 14:33 ID:kyRGdaLy
>>695
>>698の言うとおりでつ。
説明不足ですまそ。

>>698
補足ありがとん
700非通知さん:04/01/02 14:54 ID:wwct8oWy
SOとSHのメモリの少なさが気になる。
701非通知さん:04/01/02 17:58 ID:qkNBYAV5
N505isの連続待受時間って350時間でしょ?
そんなにすぐ電池切れになるの…?
702非通知さん:04/01/02 18:07 ID:8KTpY1ce
>>701
ああ、14日ちょいしかもたなくて、大変だよ
703非通知さん:04/01/02 18:24 ID:2NszyvV/
>>700
買わなきゃいいじゃん

>>702
>14日ちょいしかもたなくて

それはあなたの使い方で14日までしかもたないってこと?
電池自体がダメになっちゃうわけじゃないよね?
704非通知さん:04/01/02 18:45 ID:7na/V+dm
>>703
理論値
705非通知さん:04/01/02 19:31 ID:ukcSCZAn
あまり使わなければ結構持つはずだよ。
706非通知さん:04/01/02 19:40 ID:C3hUpO5R
>703
ずっと電話が掛かって来ない携帯を携帯する意味は無いよなw
友達が多いマンダリン所有者は頻繁に電話受けるので毎日充電だよ
つーか車載時は充電しっぱなしだよなー
707非通知さん:04/01/03 00:23 ID:HzOMIGG0
音声メモって外部メモリに保存できる?
708非通知さん:04/01/03 00:35 ID:EoYwkgfF
N504iです。いいかげんカメラがほしいです。でもFOMA900iが数ヵ月後にでるらしいので、N505is買うか、非常に悩みまつ。。。。。
どうしたらいいでしょうか。。。今is買っちゃっても、一年半くらいしてFOMA買えば、いいですよね・・・・・・?
709非通知さん:04/01/03 01:17 ID:XbNT2H+N
>>708
カメラ重視なら間違いなくSH505iSにしたほうがいい。
撮った画像の編集機能が最も充実している端末です。
液晶画面もとっても綺麗!
インターフェースもNに似てるし、すぐに慣れると思う。
710非通知さん:04/01/03 01:48 ID:P5DnRtJe
どれが一番記録速度が速いんでしょうか
711非通知さん:04/01/03 02:42 ID:XAYPSKLf
サイバーショット
712非通知さん:04/01/03 11:32 ID:ZApzWRsO
>>710
So505iS
713非通知さん:04/01/03 16:01 ID:C+Hpvbjq
記録速度って、機種によって
そんなに違うの?
714非通知さん:04/01/03 18:46 ID:CmswmfPM
>>708
どうせなら900i出てから505iS買えば?
安くなるかもしんないし
715非通知さん:04/01/03 19:33 ID:ufH8kY2Q
>>713
禿げしく違うよ
716非通知さん:04/01/03 21:22 ID:FZdDJX61
>>714
同意見!
717非通知さん:04/01/03 23:32 ID:rKVcXLP4
お勧め教えてん
718非通知さん:04/01/03 23:51 ID:EMpM5pbw
>>717
漏れはF505iGPSがオススメ。
まあ、みんな自分が買ったのが一番いいと
思うんだろうけど。
厳密に言うとiSシリーズじゃないらしいけどね。
719非通知さん:04/01/04 02:03 ID:f8DXO7Aa
個人的にはP、SH、SO辺り
結局は自分で触ってみた方がいいかと
720非通知さん:04/01/04 06:23 ID:DoglieP9
やはり、えせ着うたが200KBのPかDでしょ。
俺的には、Pをお勧め。
SOが20KBじゃなかったらなあ。
しかし、FのGPSを買って。えせ着うたを作り始めて気づいた…。
721非通知さん:04/01/04 09:23 ID:gPYx1jwM
P…Flexデザインはイイがカメラがキモい
D…個人的に論外
722非通知さん:04/01/04 10:20 ID:f8DXO7Aa
>>721のお勧めは何よ
723非通知さん:04/01/04 14:54 ID:PofCNU4Q
個人的には、
SH≧SO≧P=F>N>D
って感じだな。
724sage:04/01/04 16:02 ID:hswhS+ym
>>711
ワラタ
725非通知さん:04/01/04 19:32 ID:f8DXO7Aa
確かに俺が持ってるサイバーショットも速いな
726非通知さん:04/01/04 21:06 ID:NfjvH8Xf
900iいつ出るの?
727非通知さん:04/01/04 21:28 ID:otu6DQaH
>>725
U20?
2Mピクセルも、あっという間に追いつかれた orz
728非通知さん:04/01/04 22:24 ID:f8DXO7Aa
>>727
T1
729非通知さん:04/01/04 23:32 ID:R4y5Tn0D
>>720
SOも200kいけたような気が…
730非通知さん:04/01/05 00:33 ID:qh8Tlo8S
SO505iSは200KBまでいけます。
731非通知さん:04/01/05 09:06 ID:gGWNYc+E
>>730
それって本当?
カタログには20KBと書いてあったような…
732非通知さん:04/01/05 09:52 ID:gGWNYc+E
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/so505is/so505is_iappli.html

着信メロディのサイズを拡大
505i/505iSシリーズ 従来
1ページ最大サイズ最大20キロバイト最大10キロバイト
着信メロディダウンロードサイズ最大20キロバイト最大10キロバイト
ダウンロードサイズが従来の10キロバイトから20キロバイトにアップ。
よりクオリティの高い着信メロディを楽しむことが可能になりました。
733非通知さん:04/01/05 10:02 ID:GqpeUHX2
機能的に見ればSOとSHどっちが買いですか?カメラ機能はどうでも良いんで。
734非通知さん:04/01/05 10:27 ID:SKaY0doK
>>732
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505is/p505is_iappli.html

http://505i.nttdocomo.co.jp/product/d505is/d505is_iappli.html

PだってDだって同じ事書いて歩けど200kいけるぞ。
あくまで、ダウンロードサイズだから。
735非通知さん:04/01/05 10:40 ID:gGWNYc+E
>>734
納得!!
ありがd(・∀・)b
736非通知さん:04/01/05 10:51 ID:A9E8i/+j

F505iGPSは505isじゃ無いと思うがいかがだろうか?
737非通知さん:04/01/05 11:48 ID:p1Npya1f
>>733
君の言う機能が音楽再生や動画再生を指すならSO。
それもどうでもいいと思うんなら、基本機能ではSH。
738非通知さん:04/01/05 12:01 ID:6KAb2Cav
新年会御前様で嫁激怒!
カメラ付き携帯が欲しいって言ってたから
機嫌取りにSO505isを買ってやった。

クラブドコモのポイントが4500位貯まってて、
なんだか18,000円も引いてくれた。
俺の財布はダメージ小で助かったのだが。

しかし、でかいな・・・。
まぁ、そんな俺は今年もD210でいく。
739非通知さん:04/01/05 13:25 ID:GqpeUHX2
>>737
ありがとうございます。SHにします。
740⇒SHO:04/01/05 15:14 ID:eIwiH1Fd
505iSシリーズで電話帳がいい(?)ものはどれでしょうか?
ex.誕生日が登録可能 etc.
741非通知さん:04/01/05 15:15 ID:PxYPOF7F
742非通知さん:04/01/05 15:26 ID:yuE24VAa

携帯電話開発 もういや
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1051957375/

485 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:03/11/10 17:33
COBOLerの皆様方は、おそらくプロジェクトに入って最初に
「仕様書はどれですか?」と尋ねると思います。
ここで返ってくる答えは以下のいずれか。

A: 「変更だらけで仕様書作っている暇ないんですよ」
B: 「仕様書ってナンですか?」

これで2日目はありません。
743非通知さん:04/01/05 15:30 ID:eIwiH1Fd
>>741
ブラクラでしょ。
744非通知さん:04/01/05 15:31 ID:i6qaVint
結局SO505iSも似非着うたは使えるのか?
たしかDoCoMoの公式着うたとやらは対応に無かったって話があったような・・・
745非通知さん:04/01/05 23:45 ID:irOffQa3
歌なんかかけてどーすんのよ。ほんとに。
746非通知さん:04/01/06 03:46 ID:aLsX9+em
>>737
ありがとうございます。SOにします。
747非通知さん:04/01/06 03:48 ID:+bL3hnnu
>>745
周囲の注目を浴びたいのでしょ。
748非通知さん:04/01/06 04:28 ID:Py3zq5r4
>>745
>>747
できない負け惜しみと捉えて正解なのか?
回答になってないから気になる俺
749非通知さん:04/01/06 04:36 ID:WyM2y6U8
>>744
公式にないからこそ似非着歌が楽しめる。
公式にあるから自作できなくて、あう使いはブーブーいってる。

まぁ、ミュージックプレイヤー機能が必要ないなら
公式だろうが似非だろうが着歌なんて必要ないけどな。
750非通知さん:04/01/06 07:04 ID:GPa3/ehV
着メロ、着うたは自分で楽しむもんだよ。
751非通知さん:04/01/06 22:34 ID:ouUbFg+k
SHとNじゃどっちがお勧め?
あんま細かい機能とか興味ないから
日々の使いやすさで。スケジュールとかアラーム機能とか
752非通知さん:04/01/06 22:39 ID:KIVJ/WqA
>751
SO505iS。
753751:04/01/06 23:59 ID:ouUbFg+k
デザインからNかSHにしたかったんだけど……
SOってそんなに使い勝手がいい?
754非通知さん:04/01/07 00:09 ID:k3zs8MEk
私はSHとPとで、どっちが日々の使いやすさが上か知りたい。
Nはもうアカンと思うし、SOは好かんぜよ。DとFはよく知らない。
755非通知さん:04/01/07 00:47 ID:w7qyAIah
>>754
間違いなくSH。
756非通知さん:04/01/07 01:45 ID:0M2awu0b
あれを人前で出せる勇気があればSH
757非通知さん:04/01/07 06:11 ID:0XRCBuXv
SHユーザは股間にしまう。
758非通知さん:04/01/07 10:20 ID:ADgVqHhI
Pって開くと2段階あって少し角度ある状態と180度開く状態があるけど、
少し角度ある状態で話してると、全開状態になっちゃって話しづらくないですか?

SOってどの程度で画面に傷つくのかなぁ。
ウルトラハードコートとかってなってるけど。。。
759非通知さん:04/01/07 10:51 ID:KJKuTfRz
>>758
Pユーザーですが・・・確かにすぐ開くね。
対策として、人差し指を上部に添えて通話すると反らないよ。
760非通知さん:04/01/07 12:19 ID:qQm/dzkk
N506っていつでるんですか??
N505isを買ったほうがいいですかね??
761非通知さん:04/01/07 13:28 ID:dq2iiifk
>>760
今からそんな心配をするぐらいなら
永遠に買い換えない方がいい
762非通知さん:04/01/07 15:09 ID:GEmED7Aj
>>760
10年待てば、909iSGPSあたりが出てるよ。
画面はUXGA、十億色表示、デジタルチューナ内蔵、音はデジタルサラウンド、
ワンプッシュリボルバーに、前面・背面・側面トリプルカメラ搭載(600万色)、
ボタンはホイールとディスクジョグと十時キーが混在、内部メモリは200GB、
通信速度は100MB、勝手にメールしてくれる機能搭載だ
その頃はNTTもパケット無料の基本料金280円くらい
763非通知さん:04/01/07 15:11 ID:oakHCzfj
>前面・背面・側面トリプルカメラ搭載(600万色)

600万色って・・な〜に?
764非通知さん:04/01/07 15:12 ID:izt25ncr
>>762
> >>760
> 10年待てば、909iSGPSあたりが出てるよ。
> 画面はUXGA、十億色表示、デジタルチューナ内蔵、音はデジタルサラウンド、←ゼッテーホスィ
> ワンプッシュリボルバーに、前面・背面・側面トリプルカメラ搭載(600万色)、←色じゃなく画素ならホスィ
> ボタンはホイールとディスクジョグと十時キーが混在、内部メモリは200GB、←イラネ
> 通信速度は100MB、勝手にメールしてくれる機能搭載だ←勝手メールはイラネ。
> その頃はNTTもパケット無料の基本料金280円くらい←イイ!
765非通知さん:04/01/07 15:59 ID:dSpxZ5pv
勝手にメールって・・・怖いな
766非通知さん:04/01/07 17:17 ID:82/IK0L3
なんか、ワンプッシュリボルバーに笑ったw イラネー
767非通知さん:04/01/07 17:54 ID:ADgVqHhI
>>759
なるほど。店頭で確認したとき、気になったもので。
他は気に入ってるんどうしようかと。。。
768非通知さん:04/01/07 19:13 ID:PNV21kLp
>>767
すぐ慣れるよ。
液晶側を持って話せばなんも問題ない。
そのうち体が覚えて、勝手に液晶側を持つようになる。
769非通知さん:04/01/07 19:45 ID:c4v5MeWf
俺は180度開いて喋るのに慣れた
770非通知さん:04/01/07 19:46 ID:izt25ncr
>>769
PのあのスタイルとSHの画素数、合体したら携帯業界凌駕したのに・・・・
771非通知さん:04/01/07 19:55 ID:Wf7gfOwh
10億色もあったのかw
1670万色までじゃないのかw
772非通知さん:04/01/07 20:00 ID:izt25ncr
>>771
909iでのお話。

今は900i
773非通知さん:04/01/07 20:14 ID:lHtmQOFa
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 900iは超イケテル!!
 ( 建前 )  \__________________________
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  でも、au冬の新機種の方が超イケテル!!WIN!?マジ?? 
  ∨ ̄∨   \__________________________


   夏野
774非通知さん:04/01/07 20:36 ID:h5f/C+Za
ホントにdOcOmOってダメなんだね。

Docomoのダメなとこって?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069787415/
FOMA 建てのもなか 圏外 圏外 圏外
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052311639/
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072685407/
ドキュモ純減開始!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070974128/
■  何でドコモはクソなの?  ■ Part23
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071111205/
断言!FOMAは ま だ 使えねぇ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073133579/
ドコモの携帯は、オヤジ臭がする。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062985057/
( ̄■ ̄)都会はDoCoNo使えね〜★田舎はFOMA圏外
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060833068/
775非通知さん:04/01/07 20:42 ID:TUhruX6w
まあとりあえず、40%くらいまで落ちてくんねーかな。
さすれば、今の殿様商売と阿保夏野も、ちったあ変わるだろうに。
776非通知さん:04/01/07 21:22 ID:G4gcV0XC
何が?
777非通知さん:04/01/07 22:25 ID:szUHMinP
>>776
シェアじゃない?
778762:04/01/07 22:52 ID:GEmED7Aj
>勝手にメールって・・・怖いな
便利だと思うがね。恋愛モードにすればメル友ドンドン増やしてくれて、
アポ取りまで進めてくれたりとかな。
ビジネスモードなら仕事勝手に取ってきてくれるとか。
ある日携帯を開いたら知らないメアドでビッシリよ。これぞ究極。
779非通知さん:04/01/07 22:58 ID:aGOUdi9V
>>778
相手もその機能を使うのだぞ
780762:04/01/07 23:05 ID:GEmED7Aj
>>779
おまえ冗談は顔だけにしろよ

自分の携帯が、夜な夜なオートパイロットであちこちメール
しまくってる姿を想像してみろ。ゾクゾクしてこないか?
しかもパケ代は無料だ。
俺らは携帯を充電するだけ、あとは端末が全部やるよ。
NTTさん、勝手にメールどうですかー
シェア250%は保証しまっすよー
781非通知さん:04/01/07 23:14 ID:68wdVlfj
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  基地外と聞いちゃあ黙っていられねゑ!
____.|ミ\__( ´∀`)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ

782779:04/01/07 23:24 ID:aGOUdi9V
>>780
なに、顔が割れてるのか


想像した、ぞくぞくしてきた。モノとして面白い。


でも、増えたメル友もその機能で応答してる事を考えると
ねずみ講の如くすぐドコモユーザ全員に達しちゃうぞ。
そんなのチェックすんのマンドクセ


所詮は自動応答bot同士の会話になるし。


何度も言うけど、モノとしては面白いと思うよ。
ハイ、スレ違い終了。
783非通知さん:04/01/08 01:52 ID:tgW1wYZ1


パケ死機能はイラン


とマゾレス
784非通知さん:04/01/08 18:44 ID:R6f9qmTX
>>783
使い放題で、の話だが
厨の厨臭い妄想なので

糸冬 了
785非通知さん:04/01/09 23:47 ID:8hens128
505のスレ自体終了〜
786非通知さん:04/01/10 00:50 ID:n4Tol2cd
503i→504iと来たら次はPですか??
Nは糞使いにくかったので・・・
787非通知さん:04/01/10 02:11 ID:LYCu2d8u
PとNはマルチタスク。
他の機種って不便でないですか?
788非通知さん:04/01/10 03:05 ID:3Iswai5O
意味不明
789非通知さん:04/01/11 01:56 ID:uijdn2c9
で、今回の505ISシリーズ何処が一番売れているんだろうな
790非通知さん:04/01/11 02:33 ID:jIWHAYaU
Dではないことは
なんとなく分かる
791非通知さん:04/01/11 06:05 ID:Mpwlpc7V
792非通知さん:04/01/11 15:35 ID:D5PrB8Of
>>791
Nが強いのは当たり前、
関西ではFOMAに負けてるけど、あの機種の中の人はNだしなあ・・。
793非通知さん:04/01/11 20:17 ID:inQmy4Vq
>>792
なんで当たり前なんだ?
794非通知さん:04/01/11 22:28 ID:bX3tCGrC
Nが強いのは、今までの経緯から言って常識といって良いかもだが、その比率は年々下降傾向にあったり。
1〜2年後には、完全に埋もれてしまうと予想。
FOMAになったら、N厨の大好きなアンテナもなくなるしなーw
795非通知さん:04/01/11 23:59 ID:rUBr9snX
>>794
N厨の要望に応え、アンテナを復活させたりして。
もちろんほぼ全部がダミー。
796非通知さん:04/01/12 01:34 ID:RievdB2s
>>794
年々下降してる訳でもない。各社折り畳みの横並び、カメラ付きなどで
一時的にシェアを落としたりはしているが、結局は安定してシェアを獲得
してるという感じ。FOMAになったら伝統的なNスタイルじゃなくなるんで
どうなるかわかんないけどな。

505i、360万台突破。そしてN505iはやっぱり強かった
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0309/25/n_top10.html

シェアトップ独走のNEC、シャープは伸び悩み
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/22/n_share.html
797非通知さん:04/01/12 01:37 ID:Td/63gO2
505isでNとFどっちがいいのですか?
798非通知さん:04/01/12 01:38 ID:Ps2X3439
>>796
503位の時は、Nで半分占めてなかったっけ?
それが505では、100万/360万程度まで落ち込んでる。
799非通知さん:04/01/12 01:43 ID:Cwv3bs4W
>>797
F505iGPS
800非通知さん:04/01/12 01:45 ID:RievdB2s
>>798
503までは折り畳みといえばNだったからね。今や各社横並びなんでその当時
ほどは独占できないでしょ。記事中をみるとNは2001年に27.7%のシェアで
トップ、2002年もトップとなるもシェアは後退して20.8%、そして2003年は再び
回復して23.7%でトップ。

これらの数値をみると年々後退というよりは変動はあるけどほぼ安定して
シェアを維持してるって感じじゃないかな。
801非通知さん:04/01/12 01:48 ID:Td/63gO2
>>799
助言ありがとうございます。
出来れば理由も教えてくださいm(_ _)m
802非通知さん:04/01/12 02:01 ID:Cwv3bs4W
>>801
カメラ機能に拘るならF505iかF505iGPS
その他メール、着メロ、使いやすさだったらN505isだと思う
ここみて検討してくだされ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/
803非通知さん:04/01/12 02:10 ID:Td/63gO2
>>802
ご丁寧にホントありがとうございます。
早速検討して見ようと思います!!

804非通知さん:04/01/12 10:01 ID:4JJ9T1ot
Nにするのはちょっと待って!
805非通知さん:04/01/12 10:22 ID:qjSCiAH6
Nが使いやすいだなんて思ってるヤシは大抵N厨なわけだが・・
806非通知さん:04/01/12 10:55 ID:JDrwhOEk
何時までも過去の栄光にすが(ry
807非通知さん:04/01/12 13:56 ID:FkZUXJJM
正直、Nはずるい。
Nにするのは、もう直ぐ出るFOMAを見てから決めて頂きたい。
808非通知さん:04/01/12 14:25 ID:EnhTgAxS
Nのシェアを切り崩すにはどうすればいいですか。
809非通知さん:04/01/12 14:29 ID:d84rqJSe
結構、操作を覚えなおすのがめんどくさいから、同じメーカーにする人は多いんじゃないの?
あの分厚いマニュアルは読みたくない罠
俺は、そのせいでずっとPにしてるが。。
FOMAではNソフトなのが悲しい。・゚・(ノД`)・゚・。
810非通知さん:04/01/12 18:33 ID:2DNNycH2
>>809
同士よ・・・
811非通知さん:04/01/12 21:57 ID:qjSCiAH6
とりあえず、PソフトのFOMAは901まで待て
812非通知さん:04/01/12 22:41 ID:4uRIPk8g
待ち受け画面を変えていても、
電源を入れた時、ピー玉の写真が出るのは仕様?。
813非通知さん:04/01/13 00:39 ID:GJsZUb/y
Fって故障が多くてボタンのレスポンスがNに比べて
悪いって本当なのですか?
どなたか教えてください。m(_ _)m

814非通知さん:04/01/13 00:46 ID:TtXMaTI3
とりあえず、Nのキーレスポンスも滅茶苦茶悪い。 もっさり。
815非通知さん:04/01/13 00:49 ID:GJsZUb/y
>>814
それはキー操作全般においてですか?
816非通知さん:04/01/13 18:16 ID:FQ8fSDhi
NとSHで迷ってます。
操作性とかスピーカーからの音とか、どっちの方がいいですか?
それとSHのスピーカーって、レンズの横にあるつぶつぶの穴なんですか?
817非通知さん:04/01/13 18:32 ID:LA9vwysg
私もSHについて知りたいです。関西だから新規27800円もするからカナリNと悩み中…
818proto lion:04/01/13 18:38 ID:PDZQ4ORj
当方、昨日よりSO505iS。
64和音、最大400曲まで着メロダウン可の振れこみ。
この機種の場合、着メロは1曲につき
何バイトまでのものなら大丈夫でしょうか?
819proto lion:04/01/13 18:47 ID:PDZQ4ORj
818ですが別スレで20KbまでOKという答えがきけました。
820非通知さん:04/01/13 19:05 ID:uFZe5M8j
SO505ISを買いましたがOpenMGをアンインストールしていたのでメモリースティックに入れれません
SonicStageもアンインストールしていました
OpenMGのサイトに行きましたがアップデート版しかDLできない?みたいでした
どなたかDLできるところしりませんか?
821非通知さん:04/01/13 22:35 ID:kc1wL4Yo
>>820
ソニー板バイオスレで聞いた方がいいと思うが。
822☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :04/01/13 22:36 ID:l0PoF6aR
>>818-819
505i/iS、252iが20kbまで、それ以外(現行FOMAを含むi−melody対応全機種)が10kbまでやろ。
823proto lion:04/01/13 22:40 ID:PDZQ4ORj
>>822
どーもです。
さっき、Psmで25kbで編集したら
アップしたら何故だか知らないけど19Kbに
減っていてウマーでした。
824非通知さん:04/01/13 23:01 ID:4SMkmHYw

<ID>S505でマスタ!!!!!!!!!!!
825非通知さん:04/01/13 23:02 ID:4SMkmHYw
板違ったら、IDも変わりやがった!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
826非通知さん:04/01/13 23:11 ID:c/ZDyYSI
>>825
リンク貼ってよ
827非通知さん:04/01/14 00:19 ID:upSTusoZ
だからNはマルチタスクだから使いやすいんだってば。
828非通知さん:04/01/14 00:45 ID:CkPHRkdA
>>827
マルチタスクの意味知ってる?
SH505iSのVIEWキーの機能みたいな奴を、マルチタスクとか思ってないよね?
829非通知さん:04/01/14 00:49 ID:Pk/VRulw
>>828
N厨はそっとしておいてあげなよ。
830827:04/01/14 02:54 ID:upSTusoZ
メール書いてる時にアドレスから電話番号引っ張ってきて貼り付けたりとか
ブックマークにあるアドレス貼り付けたりとか
コピペで貼りつけるんじゃないよ。
あと、電話中にアドレス帳開いたりとか
831非通知さん:04/01/14 20:54 ID:s2ZdTiWf
>>830
IDが嘘
832非通知さん:04/01/14 21:15 ID:mau39Mpz
まさかメールした後ってiモード切断しないと繋がりっぱなしで
お金取られるの?「i」のマークが点滅し続けてる限りパケ代
取られ続けてる?
833非通知さん:04/01/14 21:55 ID:DwY/6X3C
>>832
君ってNがよく似合うって言われない?
834非通知さん:04/01/14 22:32 ID:mau39Mpz
>>833
使ってるのはSHだけど・・・
835非通知さん:04/01/15 00:28 ID:Zeu4r1Fv
>>832
iマーク点滅だけではパケ代取られない
836非通知さん:04/01/15 00:51 ID:KzmSupZ+
>>832
ドコモ使って何日目?
837非通知さん:04/01/15 02:21 ID:Bl4yXMJJ
四六時中は変換するが、ニ六時中は変換しねー
838非通知さん:04/01/15 03:32 ID:XOlZ+8fR
>>828
>>829
おまいらこそマルチタスクの意味知ってる?
839非通知さん:04/01/15 05:45 ID:qSGQh+67
>836
12月からだから
だいたい30日くらいでつ・・・
840非通知さん:04/01/15 11:48 ID:1px24826
>>838
ウィンドウズみたいに、2つ以上同時に実行できるのがマルチタスクだ。
MS-DOSみたいに子プロセスを呼び出すのは、マルチタスクとは呼ばない。
俺はSHだが、VIEWキーが正にそれ。
電話中にアドレスやスケジュール見れたり、メール作成中に別のメールを参照できたりする。
Nのマルチウィンドウだっけ? それも似たようなもんだろ。
841非通知さん:04/01/15 12:40 ID:A75sNYe9
メーカーの言うことをそのまま鵜呑みする
N厨ってホントっ知(ry
842非通知さん:04/01/15 13:55 ID:9SSLrNdw
>>836
2日目でつ。
843非通知さん:04/01/15 16:44 ID:uk2E6B/T
>>840
>メール作成中に別のメールを参照できたりする
それはSH900iからで、SH505i/iSでは未サポートですよん。
844非通知さん:04/01/15 17:06 ID:5Vudhv1y
>>843
おーい。実物触ったことないんかい?
一番下にあるviewボタンは、何の為のボタンかな?
845非通知さん:04/01/15 17:29 ID:mDn459xP
SO505iSが新規で12300円って安い方だと思うんですが、怪しいんですか??
友達が言うにはその代わりに色々オプションサービス入らされるとか言ってたんですが・・・。
846非通知さん:04/01/15 17:36 ID:uk2E6B/T
>>844
触ってるもなにも、SH505iもSH505iSも発売日に買った根っからのシャープヲタなんですが。
これらのモデルはメール見てるときはアシスタントビューメニュー内のメールは選べませんよ。
847非通知さん:04/01/15 19:25 ID:5Vudhv1y
>>846
ほんとだ。メールの時はメール選べないね。
勘違いスマソ
848非通知さん:04/01/15 20:21 ID:nElZe2Nm
キーレスはどこが一番いいの?
849非通知さん:04/01/15 20:28 ID:ARFPo2WZ
N505isは生産台数がいつもより少ないため新規加入者が多い3、4月は
ほとんどのショップで在庫切れが予想されると聞いたのですが本当なんですか?
850非通知さん:04/01/15 20:34 ID:6AjxLpXO
>>848
個人的感想だけど
P>SH=SO>>>D>N
な感じ。Fは周りに持ってる人がいないのでアレだけど
多分DとNに近いのかな?他の人ヘルプ!
851非通知さん:04/01/15 20:36 ID:ZYq/1EY+
852非通知さん:04/01/15 23:03 ID:NtNgkXCY
>>850
FはNと同等レベル
下手すれば劣る
iSで505iよりも改善したが、それでももっさり感は十分残ってる
853非通知さん:04/01/16 00:05 ID:pCAYCSas
P最強!!


以上。
854非通知さん:04/01/16 01:13 ID:6O5mkJ41
SHの次はPか
まだ登校しなくていいのかよ
855非通知さん:04/01/16 01:36 ID:cvNO9xtC
Nはマルチタスク
「マルチタスクの意味知ってる?
SH505iSのVIEWキーの機能みたいな奴を、マルチタスクとか思ってないよね?」
何て言ってる奴は馬鹿
856非通知さん:04/01/16 11:57 ID:4jOThSew
『Nはマルチタスク
「マルチタスクの意味知ってる?
SH505iSのVIEWキーの機能みたいな奴を、マルチタスクとか思ってないよね?」』
何て言ってる奴は馬鹿
857丸地 助:04/01/16 12:49 ID:IaCEBeY+
誰か、おれのこと呼んだ?
858非通知さん:04/01/16 13:00 ID:q7hggJKB
>>857 ツマンネ・・・
859非通知さん:04/01/16 14:12 ID:P8Lu++zx
>>856
きちんと説明できないなら、もう巣に帰んな。
Nをマルチタスクって思ってるの奴は、お前とお前の巣のNスレ住人だけだから。
860非通知さん:04/01/16 15:30 ID:tW1ciOL8
ここで必死にマルチタスクを知ってるか?カキコしてる馬鹿いるが
マルチタスクは現状パソコンでも一部MT機能を搭載したパソコンと
対応しているソフトを使用する以外では達成していない
コンピュータシステム上で、複数のプログラムを同時に演算実行するのが本来の意味だが
一部機種を除いては、短い時間で、複数プログラムの処理を少しずつ進めると、
複数のプログラムが同時に動いているように見える事を現在はマルチタスクと総称している

何が言いたいかというとマルチタスクに厳密な意味など今現在は無いということ
一つの作業を行っていて、その機能を一時中断したまま他の機能を呼び出し
その作業が終了した後に、前の作業を続けられるだけでも、メーカーがこれはマルチタスクと言い張れば
そのまま通ってしまうのが現状におけるマルチタスクの認識
つまり二つ以上のCPUを積んで複数同時進行できる携帯が無い以上、本来の意味である
マルチタスクを携帯において語ること自体が無意味だということ
861非通知さん:04/01/16 15:48 ID:gESPylF9
>>860
MT機能を搭載したパソコン→×、
デュアルCPU搭載パソコンもしくは、
ハイパースレッティング対応CPUによる仮想デュアルパソコン。

それ以外は禿げしく同意。
はたで見ていても恥ずかしすぎるレスばかり。
862非通知さん:04/01/16 17:06 ID:fzhXdxmh
屁理屈は、それで満足?w
863非通知さん:04/01/16 17:47 ID:l5RiNAuH
505iSシリーズの処理速度等比較してるサイトありませんか?
864非通知さん:04/01/16 18:21 ID:M23LvefV
>>860
なるほど。ところで件のNは一般的に言われるマルチタスクを
実現してるの?それともメーカーが言い張ってるマルチタスクなの?
いや、どちらなのかはともかく、N505isがマルチタスクってこのスレ
で初めて聞いた話なので。
865非通知さん:04/01/16 18:43 ID:pCAYCSas
505iSシリーズに順位をつけるとしたらどんな感じですか?
みなさんが思う風に書き込んでください。(GPSは除いて)
1位: 505iS
2位: 505iS
3位: 505iS
4位: 505iS
5位: 505iS
866非通知さん:04/01/16 19:34 ID:2FAiw89W
>>865
1位: SH505iS
2位: P505iS
3位: N505iS
4位: SO505iS
5位: D505iS
867非通知さん:04/01/16 20:03 ID:m22KYC54
>>865
1位: SH505iS
1位: SO505iS
3位: P505iS
4位: N505iS
5位: D505iS

SHとSOに関しては好みな感じ。
色々遊びたいって人はSOだろうし、カメラって人はSHだろうし。
868860:04/01/16 20:12 ID:foFdnTF3
>>862
>>864
勘違いしているみたいだが
漏れとNはマルチタスクなんて断言しているN厨と一緒にしないでくれ
携帯でマルチタスクどうこう言ってる時点でアホの集まりなんだからさ
869非通知さん:04/01/16 20:24 ID:ZcThKesh
複数同時並行処理がマルチタスクという定義において、
SHのアシスタントviewもマルチタスクの範疇には入らない。
てか携帯でマルチタスクなんてそもそも必要ない。

必要だとしたらSOなんかで音楽聴きながらメール作成とか、
音楽聴きながらサイト閲覧ぐらいかな。
いったい携帯で同時処理しなけりゃならないほどの作業ってなんだ?^^;
870非通知さん:04/01/16 20:39 ID:F+85M5BS
>>865
GPSも入れてくれよ!!!!
→GPS←これをコピペ

1位: 505iS
2位: 505iS
3位: 505iS
4位: 505iS
5位: 505iS
6位: 505iS
871非通知さん:04/01/16 20:54 ID:ojW5DM08
1位: SH505iS
2位: P505iS
3位: SO505iS
4位: F505iGPS
5位: D505iS
6位: N505iS
872非通知さん:04/01/16 21:03 ID:IANRA+gI
1位: SO505iS
2位: SH505iS
3位: P505iS
4位: F505iGPS
5位: N505iS
6位: D505iS
873非通知さん:04/01/16 21:25 ID:EE1jCm12
1位: SH505iS
2位: P505iS
3位: F505iGPS
4位: SO505iS
5位: N505iS
6位: D505iS
874非通知さん:04/01/16 22:59 ID:gmL4Hr3R
1位: SO505iS
2位: SH505iS
3位: P505is
4位: F505iGPS
5位: N505is
6位: D505iS
875非通知さん:04/01/16 23:00 ID:X6qXHDVc
若干恥ずかしながら、D251iを使ってたのだけど、買い換えざるを得なくなりました。
で、いくつか聞きたいことがあるのですが、
D以外の505もATOKは搭載してるんでしょうか?
カメラのオートフォーカスってどんな感じでしょうか?
FかSHにしようと思ってますが、ちょっと高そうなのがネックです。。。
876非通知さん:04/01/16 23:50 ID:ojW5DM08
ATOKはDだけ
877非通知さん:04/01/16 23:54 ID:gmL4Hr3R
このたび携帯買い変えようかと思っているのですが、
SH505is,SO505is,P505is,SH900i のどれにしようかと悩んでいます。
皆さんの使った感じの感想を聞かせていただけたら光栄なのですが。
とりあえず、個人的に重視したいのは、Nのような、モッサリした感じがない端末
の購入をしたいと思っています。これまではP504isを使っていました。
まだ発売されたいないSH900iも候補にいれたのは、FOMAを待ったほうが良いという
意見もあるかと思いあげさせていただきました。
878非通知さん:04/01/17 00:20 ID:CMqBQWBQ
>>877
たまたまですが、私SO505is彼女SH505is兄P505is使ってます
もっさり感とのことですが同じスクリーンセーバー系のIアプリなんか較べてみると
処理速度はP≧SH>SOな感じです、ややSOが遅いです
しかしキータッチ反応速度などではそれぞれで違いなんか感じないです
電波受信性能はあえて言うならばP≧SO>SH
がこれもほとんど遜色のないレベルだと思います
液晶の美麗さですが
SH>>P≧SOです、これはSHがお見事の一言です
カメラ性能も
SH>>P≧SOです、カメラそのものでなく、撮った画像で編集し遊べる
といった点においてもSHはよくわかってるなって気がします
しかし+αという点では
SO>>SH=Pです
動画の鑑賞、音楽鑑賞など他には無い魅力が満載です
お金があって周辺機器を揃えられる人は、長く携帯で楽しめると思います

次へ続く
879非通知さん:04/01/17 00:24 ID:CMqBQWBQ
結論としてはどこにあなたが重点を置くかの問題です

カメラ機能を重視して、仲間とワイワイガヤガヤ楽しみたいのならSH

電話だけでなくモバイルマルチメディア端末として、自分が楽しむのならSO

基本に忠実で堅牢堅実な作り、使いやすさを重視するならオールラウンダーなP

こういう事になると思います
他に知りたいことがあればどうぞ〜
880非通知さん:04/01/17 00:50 ID:VyYCwTC9
自分の欲しいやつ買えばいいんだ
881非通知さん:04/01/17 01:48 ID:vD9p/URc
1位: SO505iS
2位: P505iS
3位: N505iS
4位: F505iGPS
5位: SH505iS
6位: D505iS
882非通知さん:04/01/17 01:50 ID:1Iv8JQHq
ロールナビの感触は、擬音にするとどんな感じですか?
ツルツルなんでしょか。シャカシャカなんでしょか。
883非通知さん:04/01/17 01:51 ID:1Iv8JQHq
>>882誤爆しました。スマソ
884827:04/01/17 05:09 ID:L4mbroyj
>>869
だから、メール書いてる時にアドレスから電話番号引っ張ってきて貼り付けたりとか
ブックマークにあるアドレス貼り付けたりとか
コピペで貼りつけるんじゃないよ。
あと、電話中にアドレス帳開いたりとか
って書いただろ!クソボケが!!
ま、携帯なんて話せりゃいいんですけどね。話せりゃ。
885非通知さん:04/01/17 10:35 ID:WxCiSaFN
>>884
そんなもんがマルチタスクじゃないことにいい加減気づけよ

だがお前が真性のアホだということだけはよくわかった。
886非通知さん:04/01/17 14:29 ID:d6/uaBuV
>>884
どうでもいいけど、FOMAのNかPを使った方が早いと思うよ。
勘違いしすぎで恥ずかしいくらい。
887非通知さん:04/01/17 17:18 ID:pgKvX98y
>>885

一般人にマルチタスクとかマルチスレッドとか解るわけがないの。
見た目がマルチっぽければいいんでしょ。
気にするなよ。

しかし、さいきんこの機種はPC使用者に挑戦してきてるような感じがしてきた
いかに、S系機器を揃えず画像・動画・音楽がつかるようになるかと。

ピュアJPEGをExifに変換してメーカ名に機種名を埋め込む。
MP3・WAVEをATRAC3にゴニョゴニョ変換。
MPEGをMQVにゴニョゴニョ変換。

め、めんどくさい。だりーーーーーよ。( ̄∀ ̄;)
888非通知さん:04/01/17 17:20 ID:jUy+oxh9
>>887
いかにもSO0505iSを使ってます、って感じのレスだな。
そこまでやらにゃならんのは、SOくらいのもんだろう。
889非通知さん:04/01/17 17:39 ID:9E69YZ9v
>>887
最後の顔文字。うぜーーーーーよ。
890非通知さん:04/01/17 17:47 ID:ZIiLryaQ
P最強!!


以上。
891非通知さん:04/01/17 23:05 ID:3gR9fKSl
Pの液晶の6万色ってどーなの?
892非通知さん:04/01/18 00:01 ID:OQiTTWiB
6位: SH505iS
5位: F505iGPS
4位: SH505iS
3位: N505iS
2位: P505iS
1位: D505iS
893非通知さん:04/01/18 00:04 ID:OQiTTWiB
>>882
エイデンでかまってきた感触はツルツルでもなくシャカシャカでもなく
スー・・・、・・・、・・・。
音のない、非常になめらかな感じ。わずかな力で動く。
894非通知さん:04/01/18 00:42 ID:+ET6y4sM
>>892
SOが無いのは、仕様ですか?
895非通知さん:04/01/18 03:57 ID:GpVzKyS+
最強?( ´,_ゝ`) ぷっ
まだ厨房がうろうろしてるのか?
896非通知さん:04/01/18 06:16 ID:e0HXAUdo
1位: SH505iS
2位: P505iS
3位: F505iGPS
4位: N505iS
5位: SO505iS
6位: D505iS
897非通知さん:04/01/18 08:53 ID:UpUiUh2t
>>878
レスありがとうございます。一応自分でも触ってみようと思い、
店頭で触ってみてPを買うことにしました。
SOは形式の変換などすごく詳しい知識がないと、使いこなそうにないし、
周辺機器で多少お金がかかりそうだったので^^;
あとメール打つときに一発で絵文字が出ないのが個人的に痛かったです。
SHは彼女がSH505iなんですが、基本的にはカメラの性能があがったというところが
大きい変化のように思えたのですが、あとはあまり変わりなく見えたので。。。
今回のPは個人的にメールのときに、もっさり感が多少あったのですが、
気に入らない程度でしたし、SHのサブディスプレイのように、ファインダーが
小さすぎると使いづらそうでしたので、大きいPにしました。
一応感想書いとくと、慣れるとロールナビが非常にいいです。
それと、画素が65536、着信音が48和音とisシリーズでは、見劣りする
数字でしたけれど、そこまで気になりませんでした。
さすがに液晶ではSHが優秀(というかきれいすぎ)でしたが着信音は変わらない
感じでした。まぁ好みもあるとおもうんですが^^;
ただ、SHにはシャッターボタンのバイブメール確認機能など、細かい機能が多い
ので、どっちがいいとかははっきりいえませんね。
というか、やっぱり大事なのは実機を触ることだと感じました。
カタログ見てると機能で劣るPは余り選択肢に入らない気がしました。
と、えらそうな意見かもしれませんが、みなさんの参考になれば幸いです^^
898非通知さん:04/01/18 10:07 ID:+0u241R+
フレックスはいいけど、Pって多分モノとしてはiSの中で一番安上がりだよね。
899非通知さん:04/01/18 10:14 ID:lktftPVq
1位: SO505iS
2位: SH505iS
3位: P505iS
4位: D505iS
5位: F505iGPS
6位: N505iS
900非通知さん:04/01/18 10:20 ID:5RScGiEN
900
901非通知さん:04/01/18 10:53 ID:F4ivcqs8
マルチタスクって
通話中にサイト閲覧とかのことだと思ってたんだが・・・
902非通知さん:04/01/18 11:26 ID:9vQ+WFst
>>901
( ´,_ゝ`)プッ
903非通知さん:04/01/18 11:48 ID:CH4YqnDW
D505isは人気無いみたいですけど何が原因ですか?
904非通知さん:04/01/18 11:51 ID:DGKryudZ
>898
確かにそうだな。
修理に出したSH505isの代替機として来たP505isは
SHみたいに『威信をかけて創りました』って感じがしない。
P505iの欠点を急遽補っただけに感じる。
ロールナビボタンも慣れるまで大変だったし、
AFも側面スイッチでは合わせにくかったし、

でも、デザインはSHよりもかっこいい。
液晶も半端無く明るい。
クイックカメラ起動はかなり使える。(カメラスタイルにするとほんとにカメラ以外使えなくなるから)
フォトライトも明るい【白い】

そして何より、指紋が目立たない。

慣れれば一番使える携帯ではある。

カメラ機能をもっと強化してから出して!
905非通知さん:04/01/18 12:01 ID:iT9Vh21o
現在の在日韓国・朝鮮人は密航してきたり、出稼ぎに来た人達である。

日本の敗戦時に韓国・朝鮮人が日本人に対して集団強盗、略奪、
殴打暴行、レイプ、殺人、破壊、占拠監禁、
などあらゆる犯罪を犯した。

朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地を占領したのです。
906878:04/01/18 13:21 ID:B0kMqqhm
>>897
P購入オメ
Pもいい携帯だと思いますよ^^
また使ってみて気づいたことあったら教えてくださいねー

あとSOの絵文字入力ですが、SOの携帯公式HPに行って辞書落とせば
一発変換するようになります、一応他のSO使いの方の参考までに( ^-^)ノ
907非通知さん:04/01/18 13:31 ID:7sYJetAt
>>898
そうか?
D505iSのほうがけちってそうな・・・。
あと大して変わってないNとかも意外に・・・。
でもおれはDが大好き。
908非通知さん:04/01/18 14:05 ID:5RScGiEN
コストが掛かってるのはSO505isだろう。
SO505isのディスクジョグもたいして開発費は安くないはずだし、
モバイルムービーやMUSICパネルだって多機種にはない。

確かにP505isは塗装が安っぽいな。赤は紫に近かった。
あと、SHはユーザに悪いがおもちゃみたいなデザインだった。
909非通知さん:04/01/18 14:44 ID:0oe2BmqT
SHユーザである俺の、SHデザインの感想。
表、普通。
裏、カメラ回りがかっこいい。
開いた時、ちとかっこ悪い。

まあ、デザインほど人それぞれで変わってしまうものはないし。
個人的にiSで一番かっこよく見えるのは、Pかな。
910非通知さん:04/01/18 17:04 ID:E5vJCENp
SHユーザでない俺の、SHデザインの感想。
表、のっぺり。
裏、カメラ回りがキモイ。
開いた時、かなりかっこ悪い。
911非通知さん:04/01/18 18:03 ID:DonWbjnA
>>910
自分の使ってる機種の感想も書いてよ。
912非通知さん:04/01/18 20:24 ID:ce3N1JU/
SHはやっぱコストかかってそう。
けど、スペック高すぎでバッテリーもたない。
もう、このあたりが携帯の限界だと思った。
FOMAのテレビ電話なんて、ホント使えなさそう。
913非通知さん:04/01/18 20:27 ID:ce3N1JU/
SHの次の高コスト機種はSOか?
実際、市場価格一番高いし。
914非通知さん:04/01/18 22:41 ID:9rr31cX5
SHはどうしてメモリ少ない、ランプが裏にあるのか・・・。
それが気がかり。
915非通知さん:04/01/18 22:43 ID:k1NEf7Qr
俺もSH505iSユーザとして。
表、サブ液晶の周りがなんであんな形???おかしいよ(´ヘ`;)
裏、未完成な感じ。いくらなんでももうちょっとやりようがあるだろ・・・
開いた時、蓋側が出っ張りすぎ。しかも抑揚がない。
ということで、デザイン的には最悪かと。
中身はいいんだけどねぇ・・・
916非通知さん:04/01/18 23:32 ID:VxfY+slJ
N505isってメイン液晶(バックライト)が暗いって聞くけどホントなの?
ちなみに今N503isつかってます。
917非通知さん:04/01/19 00:02 ID:4Fw/w4Oe
高コスト順位予測してみる
1位: SO505iS・・・新機能もりだくさん
2位: F505iGPS・・・GPSだからねえ
3位: P505iS・・・いろいろと工夫がみられる
4位: SH505iS・・・AF+200万画素だが、その他の部分で多機種よりケチってる部分がある(内蔵メモリ、メモカへのアクセス速度など)
5位: N505iS・・・大して変わってないじゃん・・・
6位: D505iS・・・え?これiS???
918非通知さん:04/01/19 00:14 ID:6C21Xs3u
SHに変えようかと思ったけど開いた時がかっこ悪いから
Dにしたけど随分評判悪いのね。
919非通知さん:04/01/19 00:15 ID:r2YOy0vC
個人的には、DよりもNの方が変わってない気がする
まあ、どっちもどっちなのは変わらんが
920非通知さん:04/01/19 01:41 ID:qs5dTqIH
まぁ今回の505isシリーズでは
SO・SH・P以外を買ったヤシは負け組みなのは間違いないな
それに気づかないで買い換えるヤシが最も多いのが・・・え・・・・・
921非通知さん:04/01/19 02:48 ID:ExOz8QIF
・・・ぬ・・・
922非通知さん:04/01/19 10:36 ID:u5j3R8cd
・・・ふ505iGPS・・・
923d ◆SjWXMdM6SY :04/01/19 13:46 ID:W2z/UJjn
みなさん SOはださいです SHを買おうね
(と言ってダサいヤツにSOを持たせない
だってダサダサがSO持ってるとイメージがさがるもんねー)
924非通知さん:04/01/19 13:51 ID:3K+xxmaV
505iS使ってる方に質問なんですけど、今505iS買うのと次の900i買うのと506iを出るのを待つのではどれがいいと思いますか?
505iSにあって900iにない機能とか、505iSになくて900iにはあっていいな、と思うこと(知ってる限りで)教えてください!
ちなみにどれを買うことになってもSHかDにするつもりですが。
925d:04/01/19 13:51 ID:W2z/UJjn
↑別に酉は必要ないか・・・ 
ツーチャンネルは初めてなんで・・・
やっぱ節穴さんって入れなきゃいけないんですか?
(と初釣りをしてみるみる!)
926非通知さん:04/01/19 13:59 ID:d3XWB4HP
923 名前:d ◆SjWXMdM6SY [sage] 投稿日:04/01/19 13:46 ID:W2z/UJjn
みなさん SOはださいです SHを買おうね
(と言ってダサいヤツにSOを持たせない
だってダサダサがSO持ってるとイメージがさがるもんねー)

925 名前:d[sage] 投稿日:04/01/19 13:51 ID:W2z/UJjn
↑別に酉は必要ないか・・・ 
ツーチャンネルは初めてなんで・・・
やっぱ節穴さんって入れなきゃいけないんですか?
(と初釣りをしてみるみる!)
927505iSと900iのどちらにするか悩む人:04/01/19 14:00 ID:vb6Wc5+a
>>924
あと1週間後に505iSを買ってそのうち出るであろう901シリーズでFOMAに乗り換えがいいのでは?
FOMAはやっぱりパケット代が安くなるのが魅力じゃないかな。
今現在、あなたがパケット通信多く使い、料金に不満を持ってるのなら900iにするのもいいと思う。

928非通知さん:04/01/19 16:37 ID:KEzoEsro
じゃあダサイ>>923には持って欲しくないな
929:04/01/19 16:38 ID:e+LFj+mM
N505isは背景のカラー変更はできますか?
930非通知さん:04/01/19 16:42 ID:dMAT1bL8
iモードでパケ代の確認できますか?
931d:04/01/19 17:55 ID:W2z/UJjn
カコイイ928様 すびばぜん SO捨てますデツ
貰ってくりぇりゅ?
932非通知さん:04/01/19 18:02 ID:hGNPimyP
>>930
料金確認メニュー

imenu→ドコモ料金サイト→ドコモ料金案内→通話料・パケット通信料
933非通知さん:04/01/19 20:15 ID:0GqrgYKJ
今N505iを使ってるんですがすぐに充電がくなってしまいます。
何かいい方法は無いんでしょうか?
934非通知さん:04/01/19 21:21 ID:cI6SzLQ+
機種変するしかない。
935非通知さん:04/01/19 22:44 ID:XMKwLbgS
実機弄ってたら、SOに惚れちまった。(当方P)

外部メモリーの利便性を謳っているものの
今一、説明不足で敷居の高さを感じさせるな。
PC使わない友人はSDをずっと挿してなかったぞ;
936非通知さん:04/01/19 23:37 ID:s06mWI4k
バカモードはジャーマします。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1053848605/l50
937非通知さん:04/01/20 04:01 ID:pVhxPmIB
アホばっかりだな。
電話なんて話せりゃいいんですよ。話せりゃ。
938非通知さん:04/01/20 09:11 ID:Jx+DxkXe
↑もう、そういう時代じゃないよ。
939非通知さん:04/01/20 11:39 ID:ZegDwp7g
937はピッチつかえよ
940非通知さん:04/01/20 11:54 ID:CW91pHmF
>>939
いや、糸電話で十分だろ
941非通知さん:04/01/20 18:01 ID:rJtUMhPB
iショット(S)、(L)受信時 17円程度
505iでiショット(L)受信時 22円程度

これの違いがよくわかりません
942非通知さん:04/01/20 19:11 ID:r3p43esS
>>941
携帯に合わせて画像をリサイズするから、QVGAの携帯だとパケ量が増えるってことじゃねーの
943非通知さん:04/01/20 22:04 ID:8Jxgwt0g
でも そにぃの音楽ソフトより ぱなそのソフトのが使いやすいな
944非通知さん:04/01/20 22:07 ID:8Jxgwt0g
で結局SOって色々買わなきゃなんねんだよなー
945非通知さん:04/01/20 22:07 ID:8Jxgwt0g
って 誰か 聞いてる?
946非通知さん:04/01/20 22:22 ID:d67Eokp3
FGPSとPで迷ってるんだけど、GPSは道に迷った時とかに使いたいと思う。
でも、キーレス遅いのは勘弁だし…どうしよう。
947非通知さん:04/01/20 22:49 ID:SocTboID
>>943
はい、聞いてるよ
低性能だと覚えること少なくてよかったなw
948非通知さん:04/01/20 22:50 ID:8Jxgwt0g
誰も聞いてない・・・ _| ̄|○
949非通知さん:04/01/20 22:54 ID:8Jxgwt0g
>947
ヽ(`Д´)ノウワァァン
あんだとーーー!!? 

でも聞いてたから許す
950非通知さん:04/01/20 22:57 ID:OsFFLLrP
>>946
どうしたい?!
どっちに比重を置くかが問題だ。
元Fユーザーから言うとモッサリも慣れるよ。
現Pで、サクサクな操作性の虜になったが・・・

>>948
タイミング悪いね。
951非通知さん:04/01/20 23:07 ID:NwuPJxXr
>>950
そして、虜になったら、もう戻れないという罠
はっきり言って、サクサクを一度味わったら、他にどんな魅力があろうと絶対に戻ろうとは思えない。
952非通知さん:04/01/20 23:59 ID:d67Eokp3
そっか…。メールはよくするしサクサクのPの方がいいかな。
GPSはたまにしか使わなさそうだし。
でもPはカメラ画像保存がFより少ないよね?
着メロは多くていいんだけどなぁ。
953非通知さん:04/01/21 14:15 ID:Y+SwaUD3
>>952
画像の保存に関して言えば
外部メモリーが付いているから、それ程心配しなくてもいいのでは?
リーダーかデータリンクケーブル買えばOK。
954非通知さん:04/01/21 21:47 ID:nfxr+uvh
見た目がかっこよかったのがF505iとN505iで、どっちかを買おうと思うんですが、
機能とか、使いやすさとかってどっちがいいですか?
955非通知さん:04/01/21 22:02 ID:mS6Zfg9h
それは、君が決めるんだ・・・
因みに此処はISスレ。



ところで次スレは立てるの?
956非通知さん:04/01/21 22:07 ID:r1lcuaRc
SO超欲しい。
957非通知さん:04/01/21 22:28 ID:aSIfCjn7
シリーズ全部発売されたからこのスレの役目は終わったと思うが
958非通知さん:04/01/21 22:32 ID:mS6Zfg9h
>>957
了解。
購入相談スレ化してたし、潮時か。
959非通知さん:04/01/21 23:36 ID:i1o/v9IO
506iスレが立ったり
960非通知さん:04/01/22 00:19 ID:Xz+jMGTS
FIN
961非通知さん:04/01/22 01:53 ID:E4RVwcUF
>>955
あなた森博嗣ファンでしょ?
962非通知さん:04/01/22 02:08 ID:rBOr55qG
各505iSスレご案内

SH http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073472601/ 【2G携帯】SH505iS part5【決定版】
SO http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1074629689/ SO505iS Part14
P http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071642151/ 【Frexスタイル】P505iS Part10【ロールナビ】
D http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071585427/ 【ヨコ撮りは】D505iS/i総合スレ33【200万画素へ】
N http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071596890/ 【ボイス】N505is Part4【レコーダー】
F http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073129265/ 【GPS+AFメガピクセル】F505iGPS Part2【実は大穴】
963非通知さん:04/01/22 08:36 ID:SBUJWOkk
次スレという意味では次は506i情報統一スレでもいいかもね
964非通知さん:04/01/23 10:55 ID:Q58e2MPF
【フラッシュ付き】N506i総合スレ【光学ズーム】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067056895/

で、結局506シリーズはどうなるの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061740982/


>>961
正解・・・
965非通知さん:04/01/24 02:27 ID:nY+Ye1hD

「神様、よく 分かりませんでした」

それが、このスレの最後の台詞に相応しい。
966非通知さん:04/01/24 10:46 ID:M7Yj0Gbl
森ネタも森も飽きた。
967非通知さん:04/01/24 19:06 ID:zQagIWN2
>>962
サンクス
968非通知さん:04/01/25 06:45 ID:D8EYSN40
FOMAと505iS・・・。
せめてFOMAの発売日がハッキリすれば購入予定が立てやすいのに。
あー、さっさとどちらかに変更したい。
969非通知さん:04/01/26 00:12 ID:RYZ25wGl
レオナルドデッカイプリケツ
970非通知さん:04/01/27 00:06 ID:0A/oGNyK
ageとこうか?
971非通知さん:04/01/27 00:15 ID:soEgrNH0
>>968
FOMAは902iくらいが買い時だよ。
972非通知さん:04/01/27 01:09 ID:PqGMPAlq
今505isの値段ってどのくらい?
973非通知さん:04/01/27 01:24 ID:VvlS1whl
最強はやっぱSH?
974非通知さん:04/01/27 02:08 ID:Ebd/xG7z
まさかw
あれを人前で平気で晒せる香具師は
確かに最強馬鹿
975非通知さん:04/01/27 07:58 ID:VvlS1whl
やはり最強はPだな
なんたってあのつめ切り型がいい
976非通知さん:04/01/27 10:41 ID:s29kMSTi
デジカメ持ってるので、携帯にカメラはいらねぇ
ゲームボーイ持ってるので、携帯にゲームはいらねぇ
ウォークマン持ってるので、携帯に音楽再生機能はいらねぇ

こんなおいらに必要な機種は?
977非通知さん:04/01/27 10:45 ID:TmRFDaUW
ツーカー
978非通知さん:04/01/27 11:36 ID:IiOyiSEI
>>976
携帯とGBとウォークマンとデジカメをいつも同時に持ち歩くなんて、大変そうだな…
979非通知さん:04/01/27 20:17 ID:14+9v4el
全部が一つになっていると、故障したときに何もできなくなる・・・
980非通知さん:04/01/27 23:43 ID:jPjADI0+
>>976
デジカメとゲームボーイとウォークマンと携帯が
きちんと入るカバン。
981非通知さん:04/01/28 03:53 ID:rg9ygl5F
携帯と(ネットワーク)ウォークマンは身につけるから
デジカメとGBAを入れるかっこいいバッグが欲しいな
982非通知さん
>>976
212シリーズが良いよ。