☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 46★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
            ■□■□■□■□■
   質問をする際は、 『地域名』と『端末名』  を書いて下さい
              ■□■□■□■□■ 
  【例】
   ○○は出来るんですか?
   @東海、V301T
  ━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
      質問前に☆よくある質問(>>2-25)☆は必ずチェック!
      たいていの質問は解決します!
  ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

‖見つからなければこれでも検索! http://www.google.co.jp/
‖特定機種の質問はできるだけ専用スレで
‖叩き煽りはコピペ荒しは完全無視

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

□ボーダフォン公式Q&A・よくある質問は>>2-25あたり。
2非通知さん:03/11/23 14:29 ID:NS/0lKPQ
建てるなよ!!!
3非通知さん:03/11/23 14:29 ID:cmG3DxM5
前スレ
☆★ J-PHONE/Vodafone質問スレッドPart 45★☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068475088/
ボーダフォンHPは
http://www.vodafone.jp
ボーダフォンプレスリリース
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/release/new.jsp
ボーダフォンからのお知らせ
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/info/list.jsp
ボーダフォンの工事のお知らせ
http://www.vodafone.jp/scripts/japanese/construction/index.jsp
ボーダフォンの携帯電話ラインナップ
http://www.vodafone.jp/japanese/products/index.html
ボーダフォン最大FANサイトは(わからないことがあれば、ここも見よう)
http://www.vgs-japan.info/

●ボーダフォン公式Q&A
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
(FAQから各エリアのリストにアクセス)
4非通知さん:03/11/23 14:30 ID:cmG3DxM5
●よくある質問
《新旧プランに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
★☆重要☆★
‖J-フォンは、旧プラン・旧割引サービスの新規申し込み
‖およびプラン変更の申し込みの受付を、9月30日で終了した。
‖料金プランは2月発表の全国統一新プランに一元化された。

・旧プラン受付終了についてのリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/030804.pdf
・新プランについてのリリース
http://www.vodafone.jp/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
・新プランの概要
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html
http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/waribiki/index.html
・新プラン・旧プランの比較
http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan3.html

Q.旧プラン利用者が強制的に新プランに移行させられるの?
A.旧プランや旧オプションービス等は新プランへの変更がない限り、引き続き利用可能。
 但し、次世代(Vodafone Global Standard)を利用する場合は新プランへ移行する必要がある。

Q.「ロングウェイサポート」(関東・東海)や「ずっと」(北陸・関西)は新プランでも利用できるの?
A.新プランに契約変更すると利用できなくなる。

Q.機種変更すると、旧プランは解除されるの?
A.解除されない。
5非通知さん:03/11/23 14:31 ID:cmG3DxM5
Q.年間割引の契約期間は引き継げるの?
A.新プランへの移行希望者の年間割引は、現行の年間割引(orロングウェイサポート、ずっと)の契約期間からカウントされて継続される。

Q.プラン変更したいんですけど…
A.新プランへの変更のみ可能。新→旧、旧→旧は不可能。

Q.旧プランはもう契約できないの?
A.不可能。

Q.新旧プランと家族割引の組合せは?
A.(主)旧プラン (副)新・旧プラン →旧家族割引(Jファミリー/ファミリーパック等)
 (主)新プラン (副)新プラン   →新家族割引
 ※主回線が新プランなら、副回線も新プランにする必要がある。
  現在、旧家族割引には新プランのみの追加が可能。
  
Q.旧プランで「自動くりこし」は利用できるの?
A.東日本エリアは旧プランでも元々自動くりこしがあるので適用されている。
その他のエリアでは旧プランでは適用されない。

Q.Jメイトの指定相手先変更はもう出来ないの?
A.出来る。
6非通知さん:03/11/23 14:32 ID:cmG3DxM5
《メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.ボーダフォンのメール料金は?
A.■ロングメール対応機種☆配信確認/サーバーメール削除:無料
☆本文・添付ファイルをあわせて6KBまで
‖旧プランの東日本、東海
‖新プランのバリューパックシルバー、バリューパック/ビジネスパック、
‖ビジネスエコノミーパックライトコールパックの8:00〜19:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ  
送信 3円   8円  8円   8円   8円
受信 無料  無料 無料   8円   8円
‖旧プランの西日本
‖新プランのバリューパックプレミア、バリューパックプラチナ、バリューパックゴールド
‖/ビジネスパック、ビジネスエコノミーパック、イトコールパックの19:00〜8:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ
送信 2円   4円  4円   4円   4円
受信 無料  無料  無料  4円   4円

■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆本文・添付ファイルをあわせて12KBまで(ムー写添付時のみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円
※スーパーメールの料金は目安。 

※スーパーメール拡張版
 J-SH53/V601Nで対応。
 MPEG-4ファイルおよびJPEGファイル添付時のみ送受信が30KBまで拡張。
 詳しくは→http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html
7非通知さん:03/11/23 14:32 ID:cmG3DxM5
Q.スーパーメールの最低料金は3円?
A.スーパーメールにはヘッダが9パケット分つくので、最低約3円程度の送信料がかかる。

Q.他社に着メロを送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.MIDIから着メロに変換するソフトはないの?
A.http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.受信通知料無料はどこまで?
A.ボーダフォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信」をしない限り無料。(手動受信の場合)

Q.短いメールなのに、ロングメール・スーパーメールで受信するんだけど?
A.Eメールは全てロングメール・スーパーメールで受信する。
ロングメール・スーパーメールで受信しても、「続きを受信」しない限り受信料は無料。

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、ボーダフォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように
8非通知さん:03/11/23 14:33 ID:cmG3DxM5
Q.ボーダフォン同士のメールなのに絵文字が使えないんだけど。
A.ボーダフォン同士でも、上記の理由でEメールでは絵文字は使えない。
宛先が電話番号のスカイメール/ロングメール/スーパーメールで使うように。

Q.「?:Invalid Message Text」っていうメールが来たけど何?
A.HTML形式のメールが届いています。
HTML形式のメッセージは携帯電話では受信できません。テキスト形式で送ってもらいましょう。

Q.Eメールが文字化けするのはなぜ?
A.インターネット上にある一般的なEメールサーバは、改行のない連続した文字列が送られてくると、
991バイト(半角991文字)を越えた部分は文字化けを起こしてしまう。 長いメッセージを作成する場合は、
990バイト(半角990文字)以内で改行を入れるようにしよう。

Q.連結受信中って何?
A.一部機種でこのようなケースが見られる。
一見、1つのメールに見えても、実は最大3つの連結メッセージになっている。
いつまでたってもこの表示が消えない場合、受信中に電波が不安定になり、受信失敗したと思われるので、そのときは削除するしかない。
※連結受信中のメールが読める機種もある>三菱製、デンソー製、パナソニック製、パイオニア製。

Q.全角192字以内なのに「続きを受信する」って出るのはなぜ?
A.全角192字には、件名・アドレス・制御コードが含まれる。
 また、以下の場合にも「続きを受信する」になる。
 ・相手のアドレスが全角28文字以上の場合
 ・件名(Subject)が全角21文字以上の場合
 ・複数宛先が有る場合
 ・添付ファイルがある場合
9非通知さん:03/11/23 14:33 ID:cmG3DxM5
《メールアドレスに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.オリジナルメールアドレスや署名はどうやって設定・変更・確認するの?
  件名(Message from Skymail)はどうやって変更するの?
A.ウェブで変更・確認可能。(通信料無料) メールアドレスの変更は99回まで。
・Vodafone live!⇒My Vodafone⇒オリジナルメール設定

Q.ボーダフォンの@以下のメールアドレスは?
A.
北海道 jp-d.ne.jp / 東北・新潟 jp-h.ne.jp
関東・甲信 jp-t.ne.jp / 東海 jp-c.ne.jp
関西 jp-k.ne.jp / 北陸 jp-r.ne.jp
中国 jp-n.ne.jp / 四国 jp-s.ne.jp / 九州・沖縄 jp-q.ne.jp
※11月より従来のjp-*.ne.jp→*.vodafone.ne.jpに変更される。
旧東日本エリアは11月11日〜、東海・旧西日本エリアは11月13日〜。
詳しくはhttp://www.vodafone.jp/japanese/domain/index.html

Q.アドレスをA→Bに変えちゃったけど、B→Aに戻すことって可能?
A.一度使われたアドレスは、約60日間再利用出来ない。

《ボーダフォンに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.J-フォンって社名が変わったって本当?
A.今年の10月1日に、J-フォンからボーダフォンに変わった。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/04.html
併せて、J-スカイはボーダフォンライブ!に変更された。

Q.ボーダフォンのCMソングのタイトルや歌手の名前は?
A.http://cmmusic.tripod.co.jp/

Q.ボーダフォンのケータイの新しい型番がの意味は?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15770.html
10非通知さん:03/11/23 14:34 ID:cmG3DxM5
《写メール・ムービー写メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.ドコモに写メールが出来ないんだけど…/他社の携帯に写メール・ムー写したい
A.他社への写メール(特にドコモは添付メールに対応していない※FOMAを除く)は、以下のサービスを利用すると便利。
 http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)
※ムー写も可。但し、音声無しの複数の静止画に変換される。
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.壁紙を作るには? / ボーダフォンに画像を送るには? 
A.
◎0×/V3/4シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約6KBまで)
JPEG・PNG画像を5.6KB前後までの大きさにして送る。※ステーション非対応機はPNGのみ。
◎5×/V5/V6シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約12KBまで)
JPEG・PNG画像を11KB前後までの大きさにして送る。
◎J-SH53/V601N(JPEG添付時のみ宛先・本文・画像を含めて約30KBまで)
上記の5×シリーズの制限に加えて、JPEG添付時のみJPEG画像を29KB前後までの大きさにして送る。
※いずれの場合もプログレッシブJPEG不可
□壁紙サイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html

Q.ムービー写メールはパソコンで見られない?
A.○Nancyファイル(.noa)
 以下のサイトでソフトをダウンロードして見れる。音声再生も可。
 http://www.nancy.co.jp/Japanese/forpc0.htm
 ○MPEGファイル(.3gp)※J-SH53/V601Nで対応。QuickTime 6.3で再生可。
 http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

Q.カメラのシャッター音は消せない?
A.消せない。盗撮防止やマナーの意味合いがあるので、鳴って困るような場所での撮影は止めよう。
 現時点でシャッター音の消せる機種はどのキャリアにも存在しない。
11非通知さん:03/11/23 14:35 ID:cmG3DxM5
《迷惑メールに関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.メール拒否はどうやる?
A.ウェブで設定出来る。
・Vodafone live!⇒My Vodafone⇒オリジナルメール設定
 パソコンからも設定できる。
 http://www.email.vodafone.ne.jp/scspc/pc/ja

Q.未承諾広告を拒否しても届くのはなぜ?
A.http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/info/021010.html
Q.送信元が(S)157のメールが届くんだけど、これって迷惑メール?
A.ボーダフォンからのお知らせです。以下ボーダフォンHPより抜粋。
「ボーダフォンからの正式なサービスに関わるメールは、e-mailではなく、スカイメール
(紙飛行機のアイコン)であり、且つ送信元が"(S)157"となっております。また
更に、文頭にはご契約者様名をお入れするよう努めております。」

Q.端末内のアドレスフィルターを設定しても、迷惑メールが届くんだけど。
A.ロングメール/スーパーメールを契約するとEメールのフィルターは無効になる。
 但し、電番スカイメールは有効。
Q.スカイメールを拒否したいんだけど
A.http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/spam_adress.html

《修理・故障に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.電話発信できなかったり、ウェブに接続できなかったり、メール送受信の具合がおかしいんだけど。
A.一度、電池パックを抜いて再起動。それでもおかしいならショップへ。
Q.外装修理はいくら?
A.東日本>6,000円(アフターサービス会員600円)
 東海・西日本>4,000円(アフターサービス会員400円)
 但し、色の変更は出来ない。
 また、アンテナのみの交換は、1,000円。
12非通知さん:03/11/23 14:36 ID:cmG3DxM5
《新規・機種変更に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.ポイント制度って何?
A.
★☆重要☆★
‖10月1日より、ポイント制度が全国で導入された。
‖名称は「ボーダフォンマイレージサービス」
‖また10月より、全国で「ポイント割引」+「利用期間割引」となった。

・システムはhttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2003/10/17/646429-000.html
・ポイントの確認方法
 ●ウェブ:Vodafone live!⇒My Vodafone⇒利用料金・ポイント
 ●24時間自動音声案内(通話料無料):http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html

Q.新規・機種変更の価格は?
A.出来るだけ客センに問い合わせるか、ショップで尋ねてみよう。ここで聞くよりも回答が早い。
ただし、以下の地域の価格についてはここが参考になる。
http://www.vgs-japan.info/modelprice/

Q.ボーダフォンでは、どの機種がいい? / 機種Aと機種Bだとどっちの機種がいい?
A.あなた次第。
 どんな使い方をしたいのか?必要な機能は?予算は?重視する部分は?を書こう。

Q.機種変更の時、ボーダフォンショップで着メロや画像は移せる?
A.着メロや画像、Vアプリは移せない。
 メモリダイヤルやスカイメールなどは移すことが可能。(ショップによって対応状況が異なるので、要事前問合せ)
13非通知さん:03/11/23 14:38 ID:cmG3DxM5
《契約に間して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.年間契約の解除手数料は?
A.
○旧プラン
北海道、東北・新潟、北陸>3000円
中国、四国、九州・沖縄>4000円
関東・甲信>5000円
東海>1年目    4,000円
    2年目    3,000円
    3年目    2,000円
    4年目以降  0円
○新プラン
全国>4,000円

Q.地域A→地域Bに契約を変更したら不都合はある?
A.電話番号が変わる。地域Aの契約のまま地域Bで利用するなら電話番号が変らない。
但しこの場合、修理・機種変更・解約は基本的に地域Aで行うことになる。

《料金に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.利用料金を調べるには?
My Vodafoneで確認可能。(通信料有料)
Vodafone live!⇒My Vodafone⇒利用料金・ポイント
詳細はこちら⇒http://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html
また、24時間自動音声案内でも確認可能。(通話料無料)
http://www.vodafone.jp/japanese/contact/index.html
(総合案内から各エリアのリストにアクセス)

Q.パケット機種と非パケット機種ではどちらが安く済む?
A.使い方次第。
メール料金の比較等を参考にして自分に合った方を選ぼう。
ハッピーパケットとの兼ね合いもかんがえましょう。
14非通知さん:03/11/23 14:38 ID:cmG3DxM5
《その他に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.電波状況はいいのに、呼出無しで、すぐに留守番電話に繋がってしまうのはなぜ?
A.留守番電話サービスの設定が「呼び出しなし」になっている可能性がある。
「呼び出しあり」へ設定変更しよう。

Q.画面に封筒のアイコンが出てきたけど、これは何?
A.留守番電話のアイコン。
 留守番電話を聞くとアイコンが消える。

Q.留守番電話のアイコンが時間が経って表示されたけどなぜ?
A.留守番電話のアイコンが表示されるタイミングは以下の通り。
 ・電話をかけたとき
 ・電話がかかってきたとき
 ・通話を終了したとき
 ・電波の届くところで電源を入れたとき
 ・一定距離(数キロ〜数十キロ)を移動したとき

Q.0×シリーズって40和音対応?
A.最近の機種はほぼ対応している。6KBまで対応。

Q.機種Aは○○できるの?
A.このページをご覧下さい。載っていない場合は、各機種のスレで質問を。
 http://www.vgs-japan.info/spec/
15非通知さん:03/11/23 14:39 ID:cmG3DxM5
Q.パケットって何?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html

Q.携帯から2ちゃんねるって見れるの?
A.http://i.2ch.net/

Q.ボーダフォンで2ちゃんねるに書き込みしようとすると、「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません」が出て書き込みできないんだけど。
A.端末固有番号がチェックできない機種からは2ちゃんねるへ書き込みできなくなった。
bbs.cgiのバージョンアップで、5×シリーズ以外は書き込み不能。

Q.ボーダフォンアフターサービスはその場で入会して即退会可能?
A.可能。但し、退会後6ヶ月は再入会出来ない。

Q.ウェブでどの有料サイトを契約したか分からなくなっちゃったんだけど…
A.ウェブで確認できます(通信料無料)
・Vodafone live!⇒My Vodafone⇒有料コンテンツ利用状況
16非通知さん:03/11/23 14:40 ID:g2E4Nfuv
なぜスレタイにJ-Phoneの文字が入ってるの?
17非通知さん:03/11/23 14:42 ID:cmG3DxM5
>>16
漏れも省こうかなやんだが質問スレだからj-phoneで検索する香具師もまだいるかとおもって
>>2
氏ね
18非通知さん:03/11/23 14:42 ID:0QMh54FQ
>>1乙です。

でも、このスレほんとはPart47です。。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068475088/17

あと、>>7を張りなおしてもらえますか?末尾切れてます。
19非通知さん:03/11/23 14:45 ID:cmG3DxM5
>>18
てか前スレも切れてんだけど。
20非通知さん:03/11/23 14:47 ID:cmG3DxM5
Q.スーパーメールの最低料金は3円?
A.スーパーメールにはヘッダが9パケット分つくので、最低約3円程度の送信料がかかる。

Q.他社に着メロを送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.MIDIから着メロに変換するソフトはないの?
A.http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.受信通知料無料はどこまで?
A.ボーダフォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信」をしない限り無料。(手動受信の場合)

Q.短いメールなのに、ロングメール・スーパーメールで受信するんだけど?
A.Eメールは全てロングメール・スーパーメールで受信する。
ロングメール・スーパーメールで受信しても、「続きを受信」しない限り受信料は無料。

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、ボーダフォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように見えるが、ドコモ以外へは「半角カナ→全角カナ」、「絵文字→〓」に変換されて送信されている。
21非通知さん:03/11/23 14:47 ID:0QMh54FQ
>>7の修正です。
Q.スーパーメールの最低料金は3円?
A.スーパーメールにはヘッダが9パケット分つくので、最低約3円程度の送信料がかかる。

Q.他社に着メロを送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.MIDIから着メロに変換するソフトはないの?
A.http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.受信通知料無料はどこまで?
A.ボーダフォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信」をしない限り無料。(手動受信の場合)

Q.短いメールなのに、ロングメール・スーパーメールで受信するんだけど?
A.Eメールは全てロングメール・スーパーメールで受信する。
ロングメール・スーパーメールで受信しても、「続きを受信」しない限り受信料は無料。

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、ボーダフォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように見えるが、ドコモ以外へは「半角カナ→全角カナ」、「絵文字→〓」に変換されて送信されている。
22非通知さん:03/11/23 14:48 ID:0QMh54FQ
>>19-20
ごめんなさい、重なりました・・。
23非通知さん:03/11/23 14:49 ID:cmG3DxM5
>>22
いや、よくみたら下にすぐあったので47の件もみつけんかった漏れが悪い。
スマソ
24非通知さん:03/11/23 16:09 ID:QNN6pkST
voda使ってるんだけど、時々 非通知着信があるのは漏れだけ?
どこかの業者かな?
25非通知さん:03/11/23 17:03 ID:xOWMY1z5
契約期間が1年未満は解約できないんですか?
26非通知さん:03/11/23 17:14 ID:cmG3DxM5
>>25
へ?普通に出来ると思うけど契約内容によっちゃあ違約金がいる。
27非通知さん:03/11/23 17:39 ID:e5QimBuq
Vアプリで電波状況の詳細が表示できるものがあるらしいが、
どの項目にあるかよく分からない。どこにあるの?(SH010使用)
28非通知さん:03/11/23 18:09 ID:7SRYSdmx
クリエータアプリであるけど0x系に対応してたかはわからん
29非通知さん:03/11/23 18:30 ID:tef0mi4D
今日、親父に頼まれて機種変更(SH05→401SH)に行ってきた。
無駄足を踏むのが嫌なので、予め必要なもの等々が無いか確認してから行ったんだが、
草津ヴォダのねーちゃん曰く

「御本人様以外は、機種変更も含めて契約の変更は出来ない決まりになりましたので」
ですと。

俺「では、忙しくて来れない場合なんかはどうすれば・・・」
ねーちゃん「委任状を書いてきてください」

そんなものが必要になったのか・・・ますます不便になったな。ヴォダ。

というか、事前に聞いてもそんなことは一言も・・・


まぁ、電話番号調べるのがめんどかったから、ステーションに入ってた八日市ヴォダに聞いたんだが。

ということは、そういうめんどくさげな規約なんかも各ショップの裁量ですか?どんな感じなんでしょ
30非通知さん:03/11/23 18:31 ID:tef0mi4D
おっと、言い忘れた。

>>1
31非通知さん:03/11/23 18:33 ID:cmG3DxM5
>>29
まえから委任状必要だったと思うけど
32非通知さん:03/11/23 18:36 ID:tef0mi4D
>>31
何・・・草津ヴォダショップは、前(と言っても一年前くらいだが)は、必要なかったんだが・・・


委任状が必要ってのは、実はJの頃からの標準装備ですか?
33非通知さん:03/11/23 18:40 ID:cmG3DxM5
>>32
うん。漏れがSH04に変えたとき必要だったから。因みに大阪。
あと契約者の身分証明書も必要だったりする。
電話で契約変更は親の生年月日いやあ本人確認おわりなのになー。
34非通知さん:03/11/23 18:44 ID:tef0mi4D
>>33
とすると・・・

長い間、草津がサボってただけという罠。

情報サンクス。明日、委任状と保険証を持参して、ヴォダショップに出向いてきます


親父のために
35非通知さん:03/11/23 18:45 ID:Qn/t/Dni
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
36非通知さん:03/11/23 18:47 ID:cmG3DxM5
>>34
しかしまんどくさいよなぁ。
まんどくさすぎて漏れなんかSH04のまんまだよ。

>>34よ。か ね を ちょ ろ ま か せ




んでうまい棒大人買いしようじゃないか( ´ー`)
37非通知さん:03/11/23 20:03 ID:smMz0Bhi
グローバルスタンダードと言いつつ、狭い日本の地区間で機種変更を自由にできない・・・氏ね
38非通知さん:03/11/23 21:13 ID:v9lwVpC6
>>29
わたしはいつも家族に代理で行って貰ってましたが
保険証(身分証明書)だけで大丈夫でしたよ。
39非通知さん:03/11/23 21:58 ID:0fHP3kty
違うキャリアの人に間違って番号でメールを送信したら
「送信しました」画面が出て、メールが返ってきたりとかしてないんですけど
これってもちろん送信できてませんよね?
なんで送信しました画面が出たんだろう?
40非通知さん:03/11/23 22:02 ID:0fHP3kty
ちなみに相手はAUです
41非通知さん:03/11/23 22:03 ID:3i+8ZXC8
J-Phoneの携帯からauの携帯へ
メールに画像を添付して送りたいのですが
画像のフォーマットに制限はありますか?
JPEG、PNGだったら大丈夫でしょうか?

au質問スレとどっちで訊ねようか迷ったのですが…
ご存じの人がいれば教えてください
42非通知さん:03/11/23 22:07 ID:gVCKYYDS
>>41
auの場合、PNGなら確実に届く。
43非通知さん:03/11/23 22:09 ID:3i+8ZXC8
>>42
即レスありがとうございます
感謝(・∀・)
44非通知さん:03/11/23 22:12 ID:CKJiHyuz
事務手数料込み1円の携帯があったんですが
本当に後ほど口座落としされないのでしょうか?
45非通知さん:03/11/23 22:14 ID:cmG3DxM5
>>44
されない。
46非通知さん:03/11/23 22:24 ID:CKJiHyuz
>>45
即レスありがとうございます
感謝(・∀・)
47非通知さん:03/11/23 22:51 ID:SVxHZZq0
機種変するときって手数料だけ翌月請求ですか?
携帯代も翌月請求?
48非通知さん:03/11/23 22:57 ID:cmG3DxM5
>>47
手数料だけ
49非通知さん:03/11/23 23:01 ID:SVxHZZq0
>48
ありがとう
5034:03/11/23 23:14 ID:tef0mi4D
>>36
確かにめんどくさい・・・でも行かねばならぬ、ヴォダショップ。
SH04のままってのは、すげぇな・・・俺は08だよ。一応。

しかし、携帯代ちょろまかしてのうまい棒大人買い・・・実行出来る奴は、神だな・・・(w

>>38
ということは・・・やはりショップの裁量次第ですか。

結論。草津ヴォダが、怠慢さを改めた、と。

個人的には怠慢なままでいて欲しかった。
51非通知さん:03/11/23 23:19 ID:hBiNp54k
メールをカワイイ文字に書体変更ってできますか?
できるならボーダーに変えたいんだけど
52非通知さん:03/11/23 23:20 ID:cmG3DxM5
>>50
そのSH04をよく見てみろ。

ぼろぼろになった外装

数字の見えなくなったボタン

自分撮りに使われること無く逝ってしまったミラー

もう存在の意味すらないカメラレンズ


親父の哀愁が漂ってるだろ。゚(゚´Д`゚)゚。


ちなみに漏れも04ユーザ 来月601SHにかえまつ
53非通知さん:03/11/23 23:20 ID:cmG3DxM5
>>51
おじさんには君のカワイイ基準がわからないのでなんともいえません。
54非通知さん:03/11/23 23:44 ID:hBiNp54k
>>53
あ、書体が変えられればいいんです。
スイマセン
55非通知さん:03/11/23 23:47 ID:WGbYLF9a
>>51
それは機種に依存します。
フォントが用意されてればできる。
ダウンロード、アプリなどで変更するのは現行の携帯電話では不可能です。
56非通知さん:03/11/23 23:49 ID:hBiNp54k
>>55
わかりました
ありがとうデス
57非通知さん:03/11/24 00:10 ID:fWsE3lP0
>>55
具体的に、最近の機種でフォントが用意されている機種ってありますか?
58非通知さん:03/11/24 00:16 ID:1lDZxLkz
関西契約
親:旧トークパックM(ずっと)
子:旧ローコール

の子回線をVGS新プランに変更しても旧家族割引(ファミリーパック)
は適応されますか?
59非通知さん:03/11/24 00:19 ID:c1gAKnRk
>>58 無理
60非通知さん:03/11/24 00:21 ID:H9LFyL+E
>>59
主は無理でも副の追加じゃなくて変更ならできるんじゃないの?
61非通知さん:03/11/24 00:26 ID:jfoPpyh8
>>58
PDCだったら可能だけど、VGSなんで客センで一度確認取っといたほうがいいと思う。
たぶん、大丈夫だとは思うが。
62非通知さん:03/11/24 00:27 ID:jfoPpyh8
>>57
三洋製やNEC製は丸文字が用意されてたはず。
63非通知さん:03/11/24 00:41 ID:1lDZxLkz
>>59-61
有難うございます。

副回線のプラン変更又は追加が可能か確認してみます。
64非通知さん:03/11/24 00:45 ID:j5/E36um
ドメインが jp となっている前の自分のEメールアドレスからメールがきました。
もちろん自分自身にメールなんて送っていません。
[件名]
test1

[本分]
test1
122141


こんなメールが送られてきました。
怖くなったんですけど、似たような経験のあるかたいらっしゃいませんか?
65非通知さん:03/11/24 00:50 ID:jfoPpyh8
>>64
普通に偽装メールでしょ。
66  :03/11/24 01:32 ID:hIO7Oleb
相手先のアドレス間違えた時に来る不達通知が来ないんですけどみなさん来ますか?
メール設定で不達通知受信にしてるんですが。
67非通知さん:03/11/24 01:57 ID:RLBRWQAc
>>58
親:旧プラン
子:VGSプラン
の組み合わせは無理とどっかのスレで見た事あるので、客センで問い合わせの結果の報告よろしくです
68非通知さん:03/11/24 09:03 ID:j0ByHT3K
>>64みたいな自分のアドから来る偽装迷惑メールって
自分のアドを受信拒否にすればいいんだっけ?

受信拒否ってどうやればいいんでつか?
69非通知さん:03/11/24 10:46 ID:YFGSf4wl
地域限定の話で済みませんが、
兵庫県から大坂にかけて、JR山陽本線もしくは山陽電鉄沿線で、
「縛り無し」の携帯屋の情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
7058:03/11/24 10:52 ID:1lDZxLkz
客センに聞いてきました。

主回線旧プラン+ファミリーパックの副回線旧プランを
VGS新プランに変更する事は可能。

主回線旧プラン・既存ファミリーパックに
PDC又はVGS新プランの追加も可能。
71非通知さん:03/11/24 12:01 ID:jfoPpyh8
>>68
それであってる。

>>69
即解約スレで聞け。即解野郎め。
72非通知さん:03/11/24 12:03 ID:RLBRWQAc
>>70
乙彼!
73非通知さん:03/11/24 13:52 ID:7pPl9dV/
調べてみたんですけどわからないんで教えて下さい…
携帯がぶっ壊れてどっか行ったので
これから機種変しに行きたいと思ってます。そこで質問なのですが
★機種変の時に必要なモノは?
★今現在契約中の機種本体も持っていかないとだめですか?
ちなみに当方未成年(高3)です。保護者同伴じゃないとだめ・・・?
74非通知さん:03/11/24 14:10 ID:mlv1r0CD
バリューパックのロングメール受信料8円って、5x系の機種でも8円なの??
75非通知さん:03/11/24 14:27 ID:XBQj8T6H
>>73
>★機種変の時に必要なモノは?
>★今現在契約中の機種本体も持っていかないとだめですか?
>ちなみに当方未成年(高3)です。保護者同伴じゃないとだめ・・・?

機種を変更するだけなら親の同意は必要なかったはず。
新たに契約するとなると必要になるけどね。
76非通知さん:03/11/24 14:55 ID:b3jFkmbH
その場で使えるマイレージ500Pプレゼントって、ボーダショップで機種変した時だけ?
大型量販店とか電気屋ではないんですか?
77非通知さん:03/11/24 16:41 ID:7WzdAVob
vodafoneになってから機種の呼び方(番号)が変わりましたよね。
例えばなんですけど、「V301,V401,V601…」とか。
この頭打ちの数字の違いはメーカーによるものなのですか?
それとも開発順なのでしょうか?よろしくお願いします
78非通知さん:03/11/24 16:48 ID:969o8b87
79非通知さん:03/11/24 16:49 ID:969o8b87
テンプレくらい読もう
80非通知さん:03/11/24 16:55 ID:jPVga/Jd
My Vodafoneで各種変更受付のどれを押しても
「お客様のご契約内容では。ご希望のオプションサービ変更のお申し込み受け付けはできません。」
など云々言われて全く相手してもらえません。
今年7月に加入でプランはバリューパック、使用機種はSH53です。
一体どうしたら受け付けてもらえますか?
81非通知さん:03/11/24 17:58 ID:6W1GQt8T
>>80
法人契約というオチじゃないだろうな?
157に電話汁。まだ時間はある。
82非通知さん:03/11/24 19:47 ID:B7PXjTQ8
>>80
漏れもそうだよ。
旧プランから新プランへは、
後戻りができないから慎重にする為に
157でしかできないようにしてるんじゃないの?
83非通知さん:03/11/24 21:36 ID:YyIX+70p
海外専用端末で海外のみで使用したの月は540円,国内でも使用した場合は
3150円というプランがあったけど、今後発売される3G端末でのその料金プランになるのですか?
とすれば、解約せずに今の番号を保留できるかとも考えているのですが。

84非通知さん:03/11/24 21:39 ID:jPVga/Jd
>>81
いや、請求書みても法人契約ではなかったよ。
パケ割入りたいと思ってるんだけどこれもウェブでできなかったら鬱。
電話するのマンドクサイ・・・。

>>82
それじゃMy Vodafoneの意味なくない?

いつも給料日前に引き落としだからよく携帯とめられるんだよな・・・。
ちゃんと料金はらえよってことか?
85非通知さん:03/11/24 22:15 ID:iJ2NBNZL
>>84
電話代の支払日って変更してもらえなかったっけ。相談してみれば?
しかし今って数日払わなかっただけで止められるのか…。
86非通知さん:03/11/24 22:43 ID:g5IMrz4w
>>80,82
俺も同じ。
ボダアフターサービス即やめしようとしたらそれでてきた。
87非通知さん:03/11/24 22:46 ID:TSSfbGBe
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
88非通知さん:03/11/24 22:58 ID:VXk4G2qi
テレコムランドで新規契約したんだけど
『うち (テレコムランド) には入らないんだけど新規の場合2700円貰います』
って言われた。なにこれ?他の店では聞かなかったんだけど
89非通知さん:03/11/24 23:35 ID:xEVqpVwR
口座振替の手続きが出来てなくて、振込用紙が届いたんですが、
この紙をショップにもっていって、クレジットカードでの決済はできますか?
90非通知さん:03/11/25 00:07 ID:RI24egZP
未だにSH−07使ってる
カメラあってもほとんど使わなかったし、パソコンがあれば新しい機能は必要ない
不自由だと思ったことがなかった、だから壊れるまで使おうかなと思ってた
でも、最近メールやるようになって気がついた 変換がショボイです
出てこない漢字が結構あるんだよね、今の携帯はパソコン並みとは言わなくても
中学生までの漢字は出せんのかな?
例えば「浄」は俺の携帯には入ってない
皆さんの携帯には入ってますか?
91非通知さん:03/11/25 00:11 ID:r4jX2mZE
>>90
漏れもSH07だけど、その字出るぞ。
92非通知さん:03/11/25 00:11 ID:zAWMjg11
変換できなかっただけで入ってないことはないでしょ
93非通知さん:03/11/25 00:12 ID:r4jX2mZE
「じょう」→「音訓変換」で出る。ショボイのはおまいの脳みそじゃね?
94非通知さん:03/11/25 00:19 ID:UegA97Un
SH52だけど出ないな
95非通知さん:03/11/25 00:24 ID:BySveLRz
てか、音訓変換しろよ、と。
96非通知さん:03/11/25 00:26 ID:hagnc7bp
じょう だとでない
せんじょう だとでるsh010
97ノリアイ:03/11/25 00:34 ID:0Smmv1V6
所詮携帯なんだから…一般的に「浄」の字だけって(あんまり)つかわないじゃん。洗浄なら出るんだし許してやってよ( ´∀`)
ちなみにコレ T51からのカキコミ
9890:03/11/25 00:52 ID:RI24egZP
いや〜メール慣れてないので分からなかったよ 単語じゃなきゃ出ないんだね
すまなかった
変換機能って昔と比べてそんなに変わってないのかな
でも多少やりやすくなってるの?
99非通知さん:03/11/25 00:52 ID:r4jX2mZE
>>94
SH52でも出るぞ。おまいも脳みそショボイのか。

  問 題 は S H が 変 換 が 弱 い と い う こ と だ。


100非通知さん:03/11/25 00:59 ID:djrSBZZW
100
101非通知さん:03/11/25 01:09 ID:do0i4pzF
俺、SH51だけど「げつ」だけじゃ「月」が出てこない・・・・
102非通知さん:03/11/25 04:17 ID:DckNL4NG
ATOK積んでるんだよね、最近のは。すげえな。
103非通知さん:03/11/25 06:14 ID:JjkPncID
画像面で強い機種を教えてください

・液晶の解像度が高い
・待ち受けに使用できる画像の解像度(サイズ)が高い
・サブ液晶に使用できる画像の解像度(サイズ)が高い
・着信時、サブ液晶に指定した画像が表示される
・着信時、指定した“動画”が表示できる
・画像を使ったお楽しみ・お遊びなどがある

などなど、すべて叶わなくても構いません
よろしくお願いします
104非通知さん:03/11/25 07:29 ID:BySveLRz
>>103
J-T010だと思う。
105非通知さん:03/11/25 10:35 ID:KNBAS7KE
解約する時って電話機本体いるんですか?
なにか持っていくものあれば教えてください
106非通知さん:03/11/25 10:37 ID:tmMwe0AQ
>>64
自分も最近夜中に来ます
[件名] これくらいは 。
[本分] なし
同じ文章で2回来ました(jp-tアドレス)
なんだろう、これは
107非通知さん:03/11/25 14:18 ID:YrDPdd18
電話番号(スカイメール・ロングメール)の迷惑メール
が来ますが、みなさんはどんな対策とっていますか?
着たら消す、これしか対策ないですか?
完全に来なくなる方法あります?
108非通知さん:03/11/25 15:21 ID:CxCh1xRp
>>34
委任状ってこんな感じでいいんですよね?
http://www6.ocn.ne.jp/~keitai/ininjyou.htm
副回線で601SH新規狙ってるんだけど
主回線の弟には頼みにくい。。。
109非通知さん:03/11/25 15:23 ID:5qW7SEEC
>>108
てか契約者は弟さん?
110非通知さん:03/11/25 15:29 ID:P7fdOqOB
>>106
禿げしく既出だけどjp-tアドレスはなりすましメール。
TEST送信してメアドを探ってメール業者に売る為のうち
迷惑メールがくるYO。

>>107
完全に来なくなる方法は無い。
111106:03/11/25 15:39 ID:tmMwe0AQ
>>110
禿げしく既出でしたか。すいませんでした。
でも安心しました。ありがとうございました。
112非通知さん:03/11/25 16:02 ID:PqK4gYXd
CMでやってる新幹線内での相手の顔を見ながらの通話は
どの機種とどの機種ができるのでしょうか?
113非通知さん:03/11/25 16:03 ID:SEsLZjQw
さっきメールチェックしようと思って連打してたら
「まゆみでーす」とかいう件名の迷惑メールがあって
それに書かれていたアドレスにアクセスしにいってしまいました。
慌てて電源ボタン押して消そうとしたんですが、
センターにアクセスしています、しばらくお待ち下さいという
表示が出ていました。

有料サイトにアクセスとかで高額に請求されたりしないでしょうか?
心配で鬱です…

写真みてね、18禁です
http://www.dmw.cd/at/
って書いてました。
114非通知さん:03/11/25 16:03 ID:rnd2dohq
>>112それは801SAで12月1日にボーダから発売される機種。基本的に
FOMAのTVコール対応機とも互換性あり。
115非通知さん:03/11/25 16:04 ID:WxBmC88S
ジェイホンで料金滞納で解約させられたんだけど
この場合ほかの会社と契約できますか?
話かわりすぎてすません
116非通知さん:03/11/25 16:05 ID:5qW7SEEC
>>113
無問題
117非通知さん:03/11/25 16:05 ID:5qW7SEEC
>>115
しらん。
てか滞納すんな。
118非通知さん:03/11/25 16:07 ID:rnd2dohq
>>115BLに載ってなかったら可能。俺も滞納で強制解約させられたけれど
今のところボーダの再契約もいけた。(もちろん滞納分は支払ったけれどね)
119非通知さん:03/11/25 16:12 ID:WxBmC88S
>118
BLってのる、のらないの基準ってのんですか
120非通知さん:03/11/25 16:13 ID:rnd2dohq
例えば即解繰り返して載ったりもするよ、ようは度が過ぎるなって事。
121非通知さん:03/11/25 16:16 ID:WxBmC88S
122非通知さん:03/11/25 16:16 ID:SEsLZjQw
>>116
ありがとうございます
心がすごく軽くなりました
123非通知さん:03/11/25 16:28 ID:7An6MxoK
vodafoneも同じ端末希望!

コンパクトフラッシュ?カード型FOMA?「P2402」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1125.html
124113:03/11/25 16:38 ID:SEsLZjQw
http://take2106.b.to/psspam/44
↑こんなの見たので怖いのですが
登録とかされてしまわないのでしょうか?
125非通知さん:03/11/25 16:51 ID:UvHb3fYK
>>123
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/17/n_vodacf.html
J-フォンのVGSはFOMAと同じW-CDMA方式を用いているが、CF型端末を公開したのはJ-フォンが初めて。
「秋には何らかの発表ができる」(説明員)

してないし。
126非通知さん:03/11/25 16:52 ID:5qW7SEEC
>>124
いい加減にしろ
127113:03/11/25 16:58 ID:SEsLZjQw
すみません
同時にグループ有料出会い系サイトに登録されるカラクリでした
と書かれていたので不安になりました。
そんなことは仕組み的に不可能ということでしょうか?
128非通知さん:03/11/25 17:22 ID:gR3KGOA6
携帯のサイトをパソコンで見る方法は無いでしょうか?
可能であればパケ代の節約が出来そうで、とても嬉しいのですが・・・。
129非通知さん:03/11/25 17:54 ID:hYVvF2vv
>>128
PCからアクセスを拒否されてたら不可かな。
着メロDLサイトとかはそういうの多いよね。
130非通知さん:03/11/25 17:56 ID:hYVvF2vv

PCからアクセスを

PCからのアクセスを
     ~~
131非通知さん:03/11/25 18:18 ID:pwDUrFUP
>>107
対策ないですよね。しょうがないので・・・

ttp://www.geocities.jp/ishigaki1998/newpage19.htm

の「7」に書いてある内容でささやかに対抗してあげてます。
電話番号(スカイメール・ロングメール)の迷惑メール
ってことはボーダの電番なので、これが使えるってわけです。

知らない人は何がかかってきたかわからないためびっくりしますので
悪用しないように・・・。

っていいながら・・・
他の方に確認ですが、これ使えますか?
132128:03/11/25 18:32 ID:gR3KGOA6
>>129
てことは逆に言えばアクセス拒否されていなければ可能って事ですか??
133みゆ:03/11/25 18:39 ID:R/y0ed2q

すいません。
同機種への機種変更の場合はアドレス帳以外に
辞書やライブラリ登録も移植出来るでしょうか?

ちなみにP51です。
134非通知さん:03/11/25 18:41 ID:rnd2dohq
無理です。
135みゆ:03/11/25 18:42 ID:R/y0ed2q
>>134
つまりアドレスだけですか?

136非通知さん:03/11/25 18:43 ID:rnd2dohq
ですね。
137みゆ:03/11/25 18:45 ID:q9ZzeTaD

もう1つ。
オークションで落札した機体にアドレスをショップで移植してくれますか?
138非通知さん:03/11/25 18:46 ID:5qW7SEEC
>>137
まとめてきけ&ショップ逝ってくるか電話しろ&氏ね
139みゆ:03/11/25 18:48 ID:q9ZzeTaD

教えてください。
140非通知さん:03/11/25 18:49 ID:rnd2dohq
出来ますよ、現に俺やってもらったし。
141非通知さん:03/11/25 18:50 ID:eKtfBsgN
アドレスとスカイメールはショップで移植してくれるらしいです。
142みゆ:03/11/25 18:53 ID:q9ZzeTaD
>>141
スカイメールとは?
保存してるメールも移植してくれるってことですか?
143非通知さん:03/11/25 18:54 ID:rnd2dohq
スカイメールはショートメールの事?ってか本当にボーダユーザーなの?
144非通知さん:03/11/25 19:02 ID:hYVvF2vv
>>132
可能。
パソコンで携帯のページを検索かけてみるといい。
ダメなサイトは、携帯からアクセスしてください、なんて出てくる。
145非通知さん:03/11/25 19:06 ID:wuUF3iDN
10月分の利用料金を払い忘れていて
督促の葉書がきたんですが
払ったかどうか忘れてしまい、葉書も見当たらず
確認のすべがありません。
確か葉書には「22日までに支払いがなければ順次使用停止」
と書いてありました。
25日現在、受信送信共に使えます。
払っていなかったらもう止まってるはずでしょうか?
払ったのかなあ。覚えてないYO..
vodaに電話して聞いたほうがいいかな・・・
146非通知さん:03/11/25 19:06 ID:YHefyQv3
出直せ
☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★
147非通知さん:03/11/25 19:07 ID:5qW7SEEC
>>145
そうしてください。それが一番確実だろ
148非通知さん:03/11/25 19:09 ID:0SnMOBSz
聞けばわかるし、払ってなくてもまだ止まらない。大体28日ごろ止まります。
149非通知さん:03/11/25 19:16 ID:KqSan6bS
流れてしまった過去の着信履歴はもう見ることはできないんですか?
150145:03/11/25 19:55 ID:wuUF3iDN
>>147
>>148
払ってなかったとしてもまだ止まらないんですねー(´Д`;)
やっぱり聞いたほうがいいですよね。
明日電話して聞いてみることにします。
レスありがとうございました!
151128:03/11/25 20:00 ID:gR3KGOA6
>>144
レスどうもです〜。
とりあえずVodafone Live!のメインメニューを探してみます・・・。
152魍魎:03/11/25 20:11 ID:Hk16Qdge
WINNYで落としたアニメを見れる機種ってないっすか?
あと送受信早いっすか?キャリア変更しようと思ってんで教えてください
153非通知さん:03/11/25 20:12 ID:5qW7SEEC
>>152
変更しなくていいよ
154魍魎:03/11/25 20:21 ID:Hk16Qdge
はぁ?
155非通知さん:03/11/25 20:24 ID:Ew3YVRQ6
>>154
アニメの形式ぐらい書きなさい。
第一、アニメ見るだけならキャリア変えなくていいんじゃないか?
送受信速い(いいか、"早い"じゃなくて"速い"だぞ)キャリアならドキュモだが、ドキュモでアニメ見るほうがVodaでアニメ見るより難しいぞ。
156非通知さん:03/11/25 20:25 ID:5qW7SEEC
>>155
放置しろよ(;・∀・)
157魍魎:03/11/25 20:26 ID:Hk16Qdge
多分AVIっす!どうっすかね?
今はauで送受信が遅いのでj−phoneならどうなんですか?
158魍魎:03/11/25 20:26 ID:Hk16Qdge
>>156
消えろ
159非通知さん:03/11/25 20:27 ID:XBVEsf8v
機種変の時に使うポイントって自分のだけしか使えないのですか??
家族のポイントもつかえないかな〜
160非通知さん:03/11/25 20:29 ID:Ddt2RVTC
>>157
aviは観れない。
現行の機種ならauよりもボーダのほうがメール送受信は速い。

つーか質問する態度を改めないと誰もレスを付けなくなるよ。
161非通知さん:03/11/25 20:29 ID:5qW7SEEC
>>159
使えない。
ポイントは機種ごと。
162魍魎:03/11/25 20:30 ID:Hk16Qdge
すいません
じゃあどんな形式の動画なら見れるんすか?
163非通知さん:03/11/25 20:39 ID:HeZ8UVjI
>>162
NancyモードとMPEG(mpeg-4)モード、2つの形式に対応。

164魍魎:03/11/25 20:47 ID:Hk16Qdge
それはAVIから変換できるんすか?
165非通知さん:03/11/25 20:52 ID:X7kdWjus
166非通知さん:03/11/25 20:52 ID:HeZ8UVjI
167非通知さん:03/11/25 21:21 ID:PzmBf8kx
☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★
168非通知さん:03/11/25 21:39 ID:oqVyIpS+
携帯でTEL番検索できる『104』のサイトを紹介するよ♪

携帯版の無料で出来るサイト版104です☆

凄く便利なサイトだからブックマーク必須だよ☆

↓104入口☆
http://104.com/
169非通知さん:03/11/25 21:40 ID:PqK4gYXd
>>144
遅ればせながらありがとぉ!
170非通知さん:03/11/25 21:41 ID:PqK4gYXd
>>114
遅ればせながらありがとぉ!

でした。スマソ。
171test:03/11/25 21:52 ID:u1xx7hPF
172非通知さん:03/11/25 22:22 ID:9/YjhW0B
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
173非通知さん:03/11/25 22:33 ID:eGXCN1gZ
V対応の動画の作る時に役に立つソフトはないでしょうか?
docomoはgifとやらなのですよね。
Vは何になるのでしょうか?拡張子が...
御教授お願いします。m(._.*)mペコッ
174非通知さん:03/11/25 22:40 ID:PzmBf8kx
☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

質問をする際は、 『地域名』と『端末名』 を書いて下さい

うぜーーーーー
175173:03/11/25 22:47 ID:eGXCN1gZ
申し訳ないです。
地域は中国地方
端末名はJ-SH52
です。m(._.*)mペコッ
176非通知さん:03/11/25 22:51 ID:zr1JkceH
皆さん教えてください
sh52使ってますがスカイメールのアドレスを
変更したらスカイメールの受信が出来なくなってしまいました
無知な私にアドバイスお願いします
177非通知さん:03/11/25 22:59 ID:o7bNsA+A
2ch認定待受け画面が出来ました。(QVGA以上推奨)
http://hotei.parfait.ne.jp/dstyle/img-box/img20031125225210.jpg


178非通知さん:03/11/25 23:06 ID:mZB+pB19
家族割引で新規で3回線加入して主回線は年割に入りました。これを主回線と副回線を入れ替えて年割を消すことはできますか?
あとできるとしたらいつでもできるのでしょうか?プラン変更みたいに月途中でできないのでしょうか?
179非通知さん:03/11/26 00:38 ID:OGrtZxp/
>>115
未納料金完済してからでないと、他社との契約もまず不可能。
完済しても、滞納の状況によっては、契約時に保証金として10万円払う必要が出てくる事も。

>>152
Mac買ってQuickTimeを金出して「Pro」バージョンにすればいいw
あらかじめDivXをインストールしとけば、あとはAVIファイルを3GPPに変換するだけ。
WindowsのQuickTimeで出来るかどうかは不明。
180非通知さん:03/11/26 00:55 ID:fyy7YMH2
JフォンのT-08なんですが、2ちゃんに書きこみ出来なくなってたよ
どうすれば書きこみ出来るように戻りますか?
181非通知さん:03/11/26 00:56 ID:vxGWbYPj
>>180
impossible
182非通知さん:03/11/26 01:25 ID:+hEJ8vde
2週間アメリカに行くんで買おうと思ってるんですが、
VGS携帯は海外でも当然充電できるんですよね?

充電できなきゃ意味ないから当たり前だと思ってたんですか
できないかも知れないと聞いたもんで
183非通知さん:03/11/26 02:10 ID:K3Gczac6
>>180
今は5Xでしか無理らしいよ。
184非通知さん:03/11/26 02:30 ID:5RJO2sff
>>182
できるよ!
確かアメリカは基本的に端子も同じだし、120Vだから実はにほんの家電製品はほとんどそのまま使えるよ。
携帯は繊細らしいけど、SAは100から240V対応の充電器になってるから間違いなく平気です。
使えます。
185非通知さん:03/11/26 02:32 ID:5RJO2sff
あ、端子ってコンセントの形状のことね。
スマソ。
186非通知さん:03/11/26 06:05 ID:q8Pa8bAe
>>11あたりを見ても疑問があるんですが・・・
電話番号アドレスで来たメールは全部着信拒否にできますか?
つまりオリジナルだけにしたいんです。
何度やっても届いてしまうのですが・・・
187非通知さん:03/11/26 09:05 ID:hX1ySNC4
>>186
live! 内の My vodafone〜オリジナルメール設定に、
「7.受信可否設定」の中で拒否を選んで、
”アドレス編集〜一括設定〜ボーダフォン電話番号”
という項目があります。
これで一括拒否できます。
188非通知さん:03/11/26 11:07 ID:Il8EuOkX
関東だけど、前回の機種変から何年目かを正確に知る方法をば御教授願いたい
189非通知さん:03/11/26 11:10 ID:34In7Wq4
>>188
覚えてないなら2年以上経ってんじゃねーの?
190非通知さん:03/11/26 11:26 ID:iJE3WLra
>>188
無料→157に問い合わせる
パケ料ちょびっとかかる→my vodafoneから契約内容調べる
191非通知さん:03/11/26 11:33 ID:SihGOMti
最近、PCから送ったメールが何時間もしないと届かないんだけど
どうしてでしょう?携帯から携帯だとすぐに送られてきます。

待ち受け画面変えようと思って自分の携帯に送っても
昼に送って深夜に届きます…
192非通知さん:03/11/26 11:35 ID:Il8EuOkX
>>189
まだ2年じゃないのは分ってて、2年になったらすぐ機種変したかったから……

>>190
ありがとん
193非通知さん:03/11/26 13:14 ID:NkkslC6O
>>173
http://hp.vector.co.jp/authors/VA013190/software.html
ぺんぎんアニメータ for MNG

Vの場合だと、SH52ならmngだね。
特殊な形式なので、作成にはプラグインがないと駄目。
上記ページは詳しいからそれに沿ってやってみるとよいかと。
なお、mngはVの全ての機種に対応しているわけではないので
その辺は理解のほどを。
しかし、アニメgifに比べて面倒くさいことこの上ないのう。
>>174
地域は関係ないでしょ。
194非通知さん:03/11/26 17:37 ID:ig7urkqv
vodafoneのシリーズって写メ撮ったたら保存しる時の名前はどうなりますか?
SHの場合↓

03-11-26_17-00.jpg
195非通知さん:03/11/26 18:05 ID:b2qyFYjo
携帯が壊れちゃって、昨日ボーダフォンショップに行ってきたんですよ。
修理が終わったら、連絡するからっていわれて
店員の男に、ボーダフォンの店員用名刺渡されて、
裏に手書きで携帯の番号が書いてあるんです。

これって普通なんですか?
連絡は、携帯の番号からあるらしいです(;´Д`)
なんでショップの番号からじゃないの??
196非通知さん:03/11/26 18:10 ID:kgi+15dt
>194
vodafoneは携帯作ってません
197非通知さん:03/11/26 18:15 ID:vBn7BQxh
>194
マルチやめれ
198非通知さん:03/11/26 19:18 ID:OojxdZbi
たった今、メモリ以外のすべてのデータが消えてしまいました...

SH04を使っているんですが、時々フリーズするようになってしまって、
そうすると電源切ボタンも効かないので、電池パックを抜いて電源を切り、
また電源を入れて使っていました。
今日は寒さのせいか、フリーズが激しくて、さっき数回目の電池パック抜きをしたら
設定、メール、着メロ、写メ、全てが消えてました。
日付・時刻も未設定状態です。
メモリだけ残ってますが、メールの方が大事だった。
これってもうどうしようもないのでしょうかーーーー
199非通知さん:03/11/26 19:51 ID:2pgBjFDN
V601Nの関東機種変価格おしえてけれ
200非通知さん:03/11/26 19:58 ID:81uL94c7
いやじゃ
201非通知さん:03/11/26 20:00 ID:BK4tb4nB
>>195
ボクも携帯の修理頼んだら連絡が携帯から来ました。お姉さんに名刺とか
貰っていないのですが、なんでショップからじゃないのか不思議ですね。
ショップの人にも職場でガンガンJ-PHONE使わせて儲けがあるとかでしょうか
202非通知さん:03/11/26 20:06 ID:pOXHyTcv
>>187
ありがとうございました!
やはり面倒臭くなりましたね・・・
203非通知さん:03/11/26 20:18 ID:o+FKd+K/
質問です。
自分は携帯持っていないんですが
PCから友達の携帯に遅れなくなりました。
ちなみにhotmailです。
自分は携帯のアドレスに「.」が2個ぐらい入ってるからかと
思うんですがどうでしょう?
高卒スマソ
204非通知さん:03/11/26 20:23 ID:+1A7Z4sU
質問です。
vodafone の SH53使ってます。
slow view 使って、GIF→NMGまではできたんでど、
それケータイにメールで送って、保存しても
「スクリーンアニメ」に使えないんですけど。
どしたら良いですか?
205非通知さん:03/11/26 20:45 ID:feSo/gT/
>>195
うちの近所のボーダフォンショップでは、連絡はショップのデモ機からスカイメールで来ます。
206非通知さん:03/11/26 20:58 ID:i9sjU2iI
>>203
通常メールアドレスには「.」(ドットと言う)は二つ以上あるものだよ。
例) ++++++@***.ne.jp
メールが送れないには三つの主要因が考えられます。
1.相手のメールアドレスが間違っている。 notfoundなど宛先不明で帰ってくるなら
2.送信側(203)のサーバー障害 hotmailはよく接続できなくなることがある フリーメールのさがですな
3.受信拒否

おそらく1.で、Vodaスレに質問書き込んで、なんとなく質問の趣旨を推測すると、
友達はVodaでドメイン(@の後ろ)が変更になったことをで送れなくなったと考えてるのかな?
例) [email protected] 「.」が二つ

      [email protected] 「.」が三つ
けれど、変更前のドメインで送ってもしばらくの間は受信されるはずだから
問題は友達が携帯番号アドレスであったかどうか。
ドメイン変更と同時に、携帯番号アドレスが停止になって、
携帯番号アドレスの人は強制変更になっているから。
例) [email protected]  携帯番号アドレス

      [email protected] 強制変更後アドレス
この場合なら友達に変更後のメールアドレスを聞くしかない。
あと、友達がアドレス変えて203に連絡してない場合も同様、聞くしかない。

2.の場合は暫らくお待ちくださいで、3.の場合は知りません。
言葉足らずで汚い文章ですが分って頂けた?
207非通知さん:03/11/26 21:01 ID:J/e3DZZL
>>203
・「.」が2つ以上連続する
・「.」が「@」のすぐ前にある
上記のいずれか、もしくは両方当てはまる場合ホットメールから
送信が出来ません。
208非通知さん:03/11/26 21:05 ID:NkkslC6O
>>206
というか、それ以外のケースとして、単純にアカウントに.ドットを使っている場合
メーラーによっては送信できない場合があるんじゃなかったっけ。
209206:03/11/26 21:12 ID:i9sjU2iI
あっ、いや。そうでふ。
>>207 >>208両氏の言う通りです。
今まで送れてたというニュアンスを勝手に解釈して、限定的な情報流してしまいました。
210非通知さん:03/11/26 21:24 ID:xk9ga615
「V401SH」の初期出荷分に不具合、約5000台に影響
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/26/n_v401sh.html

( ´,_ゝ`)プッ
211非通知さん:03/11/26 22:47 ID:HCZAtgIZ
すみません、質問させてください。

機種変更後から次回に機種変更を出来るまでの期間って決まっているんでしょうか?
例えば機種変更をしてから、1ヶ月以内は機種変更は出来ないとか、そういう
取り決めみたいなものがあるかという事です。よろしくお願い致します。
212非通知さん:03/11/26 22:48 ID:iJE3WLra
>>211
無い
213非通知さん:03/11/26 23:00 ID:HCZAtgIZ
>>212
素早いレス、ありがとうございました!
214非通知さん:03/11/26 23:10 ID:ig7urkqv
今パソコンの電源入れたときいきなり番号が一切ないところからワン切りがありました!
この目で今見ました!

友達や自分で111とか(番号無しで帰ってくる番号)に掛けてはいません!いきなりです!
ドコモの時は故意に番号なしでかかってくる方法はありましたけど…。

不気味です…。何ですかこれ?ちなみに機種は代替機のK51です。
215非通知さん:03/11/26 23:17 ID:tMPkH9IE
現在発売されている「5x機」で、Web、Javaの起動が一番もっさりしていないのはやはりSH53でしょうか?
実機を触られた方で、どなたかランク、もしくは使用感をレス頂ければ幸いです。
216非通知さん:03/11/26 23:28 ID:PbY/Gn9O
>>214
海外からの電話or国内から海外を経由する電話(フュ−ジョンなど)
の場合は、番号なしです。
217非通知さん:03/11/26 23:42 ID:5ORwTQSe
>>215
5xでならSH53が一番よいかと。
javaならダントツで53だな。
  
218非通知さん:03/11/27 00:34 ID:ns8hK5JF
SH09の解像度は120×160で合ってますか?
219非通知さん:03/11/27 00:42 ID:HwKdqglK
yes
220非通知さん:03/11/27 00:49 ID:VjPiGc4C
221非通知さん:03/11/27 00:51 ID:zkvn9foC
誰かなぞぷよ落とした人いる?
かなりおもしろかったけど
もう1週間近く問題77が解けなくて進めません
教えてくれれ
222非通知さん:03/11/27 00:55 ID:BzeFp/a0
「V601SHの発売日教えて!」って言ってる香具師は
「PSXの発売日教えて!」って言ってる香具師と同等
223非通知さん:03/11/27 00:59 ID:fC8mzsPh
>>222
質問スレで突然んなこという香具師はウンコ以下だな。
224非通知さん:03/11/27 01:14 ID:eUnIvYhx
電話番号でくる(スカイメールじゃない)迷惑メールって
どうやったら止められるのでしょうか?
本体の拒否アドレスは10個程しかなくてすぐ満杯になってしまいます。
やっぱり>>187のように電話番号自体を拒否するようにする方法しかないのでしょうか?
でもこれだと電話番号で今までやっている人が沢山いるのでかなり大変なのですが・・。
225非通知さん:03/11/27 01:18 ID:4QX+kYfJ
東海で旧料金のトークパック45を使ってます。
新料金に移らないと無料通話繰り越しが無いのはどうせ使い切るのでまあいいやと
現状維持しているのですが、ハッピータイムが気になります。
はたして今のままでもハッピータイムの恩恵は受けられるのでしょうか?

226非通知さん:03/11/27 01:21 ID:fC8mzsPh
>>225
いやだいぶ前から受けられてますよ(;・∀・)
227225:03/11/27 01:35 ID:4QX+kYfJ
>>226
レスありがとう。受けられてたんですか。こりゃ失礼。
228非通知さん:03/11/27 01:53 ID:PAyy1yy4
サブ液晶でメールが読める端末ってどれくらいあるんでつか?
東芝のT08以降は全部OKなのは知ってるんでつが・・・
229非通知さん:03/11/27 02:06 ID:5pf7D4kV
>>195,201
205も書いてるけどおそらくデモ機からだと思われる。
デモ機なら電話代キャリア持ち。

>>215
217の書いてるように現時点ならSH53が一番良いと思うが、まだ買えるのか?
しばらく待てるなら601SHを買った方がよいと思う。
230非通知さん:03/11/27 02:16 ID:5pf7D4kV
>>224
あきらめろ。どれだけやってもイタチごっこ。
187の方法は、ボーダ持ってる友達が電番で送った場合
届かない上に、送信者にエラーも返さないので、
トラブルの元になる可能性大。ハッキリ言ってお薦めできない。
231非通知さん:03/11/27 02:23 ID:scWTNIto
つーか受信料自体は無料なんだから、迷惑メールくらい気にすんな。
メール相手が限られてるんなら、それら振り分け設定をしておけばいいし。
そしたらそれ以外のメールは毎日手動でまとめて消せばいいだけになる。
正直、対策のしようがないと思うよ。だからこそそれを見込んで発信するわけで。
232非通知さん:03/11/27 02:56 ID:6OoMBsge
vodafoneの携帯を買おうと思って色々調べています。
vodafone development support pageに、
Vアプリは決まったサイトからしかダウンロードできないって書いてあったのですが、
これって自分で作ったソフトを自分の携帯で動かすことも出来ないって事なんでしょうか?
233非通知さん:03/11/27 03:01 ID:fC8mzsPh
>>232
無保証でいいなら可
てかクリエーターアプリスレで聞いたほうが早いかも(;・∀・)
234非通知さん:03/11/27 03:08 ID:XgxnPgNN
ネットワーク
ってことだろ?
235非通知さん:03/11/27 04:31 ID:uj3VG6Lg
JT−08レッド白ロム中古美品
これ安くね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33108487


236非通知さん:03/11/27 05:08 ID:Ap7AezTo
www
237非通知さん:03/11/27 05:09 ID:Ap7AezTo
ww
238非通知さん:03/11/27 09:16 ID:zNp2F8s+
>>224
沢山が20人以下なら 一括e-mail許可 + 個別番号許可 でダメ?
>>230
配信確認offにしてる人っているの?普通onでない?
それとも番号拒否されても配信済メッセージだけ返ってくる?
239215:03/11/27 10:25 ID:6M39MKqp
>>217>>229
レスありがとうございます
新機種により安くなったSH53かN51を買おうと思って質問しました。
SH53を買おうと思います。。。
240非通知さん:03/11/27 11:13 ID:VFHAr/ek
間違えて旧来のjp-r.ne.jpのアドレスの方にメールを送信してしまいました。
これって相手に届いてますか?
241非通知さん:03/11/27 11:16 ID:BGwhqbh7
届いてる・・・はず
242非通知さん:03/11/27 11:22 ID:VFHAr/ek
>>241
ほ、ほんとにですか?
あなたを信じますよ…(;´Д`)ハァハァ
243非通知さん:03/11/27 11:24 ID:cAGLzp87
相手がドメイン変更後にアカウントを変更してなかったら届いてる。
244非通知さん:03/11/27 11:31 ID:VFHAr/ek
>>243
そうなんですか。
もう少し返事待ってみます。
ありがとうございました。>>241>>243
245非通知さん:03/11/27 11:33 ID:fC8mzsPh
>>244
ややこしくして正直スマンカッタ
と漏れは悪くないのだが代理で謝っとく(;´ー`)
246非通知さん:03/11/27 11:42 ID:/hhx9+96
>>240
@jp-*.ne.jpのアドレスもまだ有効です。

>>243
アカウント変更してたら送信出来ないかメールデーモンから返信される。
247fushianasan:03/11/27 12:54 ID:hGSwpZtU
いのき
248非通知さん:03/11/27 12:56 ID:/njRUg6Q
v601shっていつでるの?
249非通知さん:03/11/27 15:45 ID:9C5N0B5B
外装の交換料金はテンプレに載っていたけれども、
電池の交換料金の目安はどのくらいになりますか?
(T51/関東/アフターサービス加入)
250非通知さん:03/11/27 16:00 ID:urduIkGy
外装は修理だから保証が効くけど、電池は消耗品なので保証が効きません。
よって買い替えなので3000円前後。
サービス加入の有無は関係なし。
251非通知さん:03/11/27 16:01 ID:JTVxpZw1
不具合ですぎなんですが?
252非通知さん:03/11/27 16:13 ID:fC8mzsPh
>>249
たしか1000ポイントつかえばタダでもらえたような。
253非通知さん:03/11/27 16:24 ID:SY4tlTyG
254非通知さん:03/11/27 16:35 ID:B8vfPIaS
ボーダフォンは機種ごとの取説をネット上で見る事ができますか?
255非通知さん:03/11/27 17:22 ID:+M2fO9Tm
>>196

あ!肝心な機種忘れてました。Tシリーズです。
わかるかたいませんか??
256非通知さん:03/11/27 17:31 ID:LDMpssUU
JT−08で、ビデオ撮った音声以外全部の音がでなくなったんですけど、直すことってできますか?
257非通知さん:03/11/27 19:57 ID:o3/ANMkO
>>256
修理に出せば直るかと。
258非通知さん:03/11/27 20:35 ID:Af6iTz/4
エンジョルノにロンメで画像を送って待ち受け画面に設定する際、何故か
送ったそのままの画像より待ち受け画面に設定する時の画像が汚くなって
しまうのですがこれは何故でしょうか?色むら等も出てしまいます。
259非通知さん:03/11/27 20:36 ID:YMVV9sP6
そりゃぁ液晶のせいだ。
260非通知さん:03/11/27 20:36 ID:naqv/3DO
自演です!必死になって偶然を気取ってますw祭りは厳禁。
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1068298374
261非通知さん:03/11/27 20:39 ID:upuYBuJL
質問スレとの事で幾つかお尋ねを。

JAVAアプリ落とす時に月額300円ってのは、
解除か何かしないと延々と課金されるって事?
それと、リッジレーサーみないなアプリの
ネットワーク接続とはなにぬね?
262携帯ド素人です。。。:03/11/27 20:46 ID:CBNeSSC1
スレ違いを犯してしまいました 本当にごめんなさい
機種が現在J-N05です J-N51に機種変更したいのですが 友人はJ-N05
のままですJ-N51⇔J-N05のメールのやり取りで何か支障はおきますで
しょうか? 絵文字などは互換性はあるのでしょうか? 携帯に詳しい
方何方か教えていただけませんでしょうか? スレ違いでしたらお詫び
いたします。。。
263非通知さん:03/11/27 20:46 ID:Af6iTz/4
>>259
液晶が悪いのですか?ロンメを受信してデータ展開した直後の画像はそれなりに
綺麗なんですが表示部分を指定して処理をした後だとかなり画像が汚くなって
しまうんです。故障か初期不良の一種でしょうか?
264非通知さん:03/11/27 20:55 ID:1KqDYzmy
>>261
>なにぬね?

265非通知さん:03/11/27 23:34 ID:LQHKAGW4
ごめん。普通誰でも知ってることなんだろうけど
マニュアル見つからなくて・・・。

アドレス変更ってどうやるんだっけ(´д`;)
266非通知さん:03/11/27 23:44 ID:ds3vXswF
>>265
テンプレくらい嫁。
267非通知さん:03/11/27 23:48 ID:/hhx9+96
>>265
Vodafone Live!(My Vodafone)
スカイメール(@name)

つかネット見れるなら何故www.vodafone.jpを見ないのかと小1時間…
パンフにものってるし。
268非通知さん:03/11/28 00:25 ID:oXkzKWqR
>>250,253,254
テンクス
マイレージを使いたいのは山々だが、T51は対象外だとpdfに書かれていた。
水没ね…、手先がすこぶる不器用&貧乏くじ引きなので、素直に3000円を
払ってきまつ。
269非通知さん:03/11/28 00:29 ID:q+1Ixnep
>>263 取りあえず援助ルノの液晶はSTNの256色表示だって事は分る?
後受信後に画像処理してるって言ったよね、拡張子がpngにしたんじゃない?
270非通知さん:03/11/28 01:02 ID:UDKV6J5M
VGSのTVコールって、FOMAのテレビ電話と互換性あるんでしょうか?

ムービーメールだけですかね?通話も出来るなら買いたいかも......って思ってます。
271非通知さん:03/11/28 01:04 ID:q+1Ixnep
>>270TVコールの互換性はVGS<=>FOMAであります。
272非通知さん:03/11/28 01:07 ID:UDKV6J5M
>>271
サンクスです!
本当ですか!すごいですね!キャリア違うのに......。
彼氏がFOMAなんで、買い換えちゃおうかな。
273携帯ど素人:03/11/28 01:11 ID:r4OmIiVa
質問させてください。

J-T010でSDカードに保存した動画はパソコンでは再生できないんですか?
ファイルは「ファイル名.tom」と言う名前のフォルダの中に「video.dat」と言う名前で在りました。
よろしくお願いします。
274非通知さん:03/11/28 01:11 ID:6lp+LXZ5
今、J−ホンのJ-T51を使ってるんですけど、解約して、
J-N51かV??にしようとおもうんですけど、今J-N51にしたら、
プランとか、全部、Vodafoneのになっちゃうんですか?
メールの料金とかも高くなってしまうの??
V-??はメール料金だいたい4円とからしいのですが・・・。
詳しく知ってる方おしえてください!!

275非通知さん:03/11/28 01:14 ID:QAWZPRIv
276携帯ど素人:03/11/28 01:18 ID:r4OmIiVa
>>275
素早いレスに感激です!
本当にありがとうございます!

277非通知さん:03/11/28 01:24 ID:6lp+LXZ5
>275
教えて!
278非通知さん:03/11/28 01:39 ID:mwEjxcU5
>>274
よくある質問は>>3-25
279非通知さん:03/11/28 01:55 ID:6lp+LXZ5
J−ホンを解約して新規でボーだフォンに入ると
なにかたいへんなことはありますか??
280非通知さん:03/11/28 02:00 ID:8KY8WHU9
Jを解約して新規でV加入・・・この時点で意味が分からないのだが・・・
釣り?
281非通知さん:03/11/28 02:00 ID:WN+EYf90
>>279
別にない。
去年までの料金プランはもう使えないが。
282非通知さん:03/11/28 03:40 ID:6lp+LXZ5
>281
ありがとう!!
283非通知さん:03/11/28 04:31 ID:BcUPwYLC
これから三機家族割引に入ろうと思うんですが
もともと携帯もってる私と弟はいったん解約して+母と
新たに一から契約したほうがいのかな??

284とも:03/11/28 07:01 ID:KaYKL1Aa
ボーダフォンの海外用携帯V66を持ってる方いませんか?あの電話って海外で着信した時って日本のように番号通知って出るのかなー?
285非通知さん:03/11/28 07:20 ID:2GrrrkPE
vodafoneの新しいCMで、赤い服を着てる女の子は誰ですか?
286非通知さん:03/11/28 11:23 ID:tf5Jjcu5
スカイメールで他キャリアの携帯にメール送るのとスーパーメールで送るのと
違いを教えて下さい。
スカイメールは文字数の制限があるのは知ってます。
それ以外になにかありましたらレスお願いします。
287非通知さん:03/11/28 11:28 ID:5a/GYruU
>>286
貴方の知っている以外は何もありません。
スカイ→固定料金で文字制限
スパメ→従量料金
288非通知さん:03/11/28 11:32 ID:tf5Jjcu5
>>288
レスありがとうございました。
使い方次第でパケ代節約って事になりますよね?
289非通知さん:03/11/28 11:39 ID:gq22k8BJ
>>284
V66じゃ無く他のGSM携帯だけど番号表示されるよ。
ただ国によっては番号通知に対応していない国もあるし
国際通話の回線状況によって出ない時もあるみたい。
290非通知さん:03/11/28 11:40 ID:gq22k8BJ
>>289はV66も含めた番号表示対応のGSM携帯って事ね。
291非通知さん:03/11/28 11:59 ID:AOksh0cG
J-phoneを解約したいときって、J-poneショップじゃないと
できないんですかね??電気屋とかでもできますか??
よくドコモはドコモショップなどでやってますが。
詳しい方おしえてください!!
292非通知さん:03/11/28 12:37 ID:QAWZPRIv
>>291
J-フォンショップで。
293非通知さん:03/11/28 12:45 ID:qcVn4fxg
>>291
契約地区内なら何処のVodafoneショップでもOK。
もし引越し等で契約地区外に住んでる場合はさらに限られたショップじゃないと手続き不可だったと思う。
294非通知さん:03/11/28 14:37 ID:tUP63fzg
295非通知さん:03/11/28 15:17 ID:UZLC/iR2
年間契約を2年契約にするには、どうしたらいいでしょうか?
いつ・どこで出来ますか?
296非通知さん:03/11/28 15:35 ID:ZwtSBI98
>>295
2年契約なんてありません。
年間割引は1年単位の契約です。
297非通知さん:03/11/28 15:41 ID:gq22k8BJ
>>296
>>295はハッピーボーナスの事だと

>>295
年割からハッピーボーナスに変えるのは
ボーダフォンショップかWeb(My Vodafone)ですぐ出来る。
解約ではないので更新月でなくても解約金はかからないが
年割の期間がリセットされて1ヶ月目からのカウントになる。
298非通知さん:03/11/28 16:00 ID:ra1oXy8+
サーバーメールは何時間くらい保存されるんでしょうか?
299295:03/11/28 16:04 ID:brM0lHfO
>>297
解説どうも有り難うございます。
関連してなんですが、

>年割の期間がリセットされて1ヶ月目からのカウントになる。

これによるデメリットとか、ありますか?アホな質問ですみません。
300非通知さん:03/11/28 16:06 ID:tUP63fzg
>>298
迷惑メールの受信通知だけ消して、サーバーにメール残したままにしてるけど、
1ヶ月経ってもサーバー空き容量が変わらないから、1〜2ヶ月は残ってるかも。
301298:03/11/28 16:11 ID:ra1oXy8+
>>300
早速のレス、ありがとうございます!
1〜2ヶ月って、意外と長いですねー。
302非通知さん:03/11/28 16:17 ID:gq22k8BJ
>>299
長期的に見れば無いが年割の契約が長い人はハピボに変えた1年目だけ
年間支払額が高くなる。(1年目は2ヶ月無料が無いから)
後は年割の半額月がもうすぐって時に変更するとそれが無くなる位。
303非通知さん:03/11/28 16:19 ID:PU7KDhe6
どうして関西で契約したら関東で機種変できないの?
ふざけてるよ 郵送で対応もしてるけど最新機種は無理だから
関西かえって機種変してくださいだってさ

いまどき ハァ?って感じのサービスですね
304非通知さん:03/11/28 16:29 ID:epBj5r7q
>>269
あ、要は1667万色で送信しようが65536色で送信しようが
画像処理すると256色に処理されてしまうって事ですね?
305非通知さん:03/11/28 16:38 ID:ZwtSBI98
>>269
つーかエンジョルノはSTN4096色だよ。
>>304
受け取った画像をまた画像処理するから画像に再圧縮がかかって
汚くなるんだと思う。
それは色数が減色されるからということではない。
圧縮するか否かの問題。
液晶の色数はまた別の話。

エンジョルノの縦横サイズにあったものを送信すればいい。
306非通知さん:03/11/28 17:34 ID:1+lnBjqp
最近充電をしても通話を少ししただけとか、メールを2〜3回送っただけで
電池がいきなり充電満杯から残り1くらいになってしまう。
これってもう機体自体がだめだからなんでしょうか?
もう新しいのに変えるしか方法はないんでしょうか?
ちなみに2年くらい使ってるんですが・・・。
307非通知さん:03/11/28 17:53 ID:tUP63fzg
>>306
電池の寿命かな。
機種変更したくなかったら、電池だけ交換すれば大丈夫。
308非通知さん:03/11/28 18:20 ID:BcUPwYLC
家族割引契約したいんですが、その場合今の料金プラン終わって
新しいプランなのですか?そしたらメール料金とか変わっちゃう・・
309非通知さん:03/11/28 18:33 ID:epBj5r7q
>>305
そうなんですか?一応縦横の画像サイズはしっかり合わせて作っているつもりなんですがね。
しっかり縦横サイズを合わせて作っても「表示部分を指定して下さい」って出て来るし。

あれが出ない様にするにはどうすれば良いんですか?
310非通知さん:03/11/28 18:48 ID:R3WusMi7
去年の9月にJ−SH09を購入しました。
それからしばらくたってから旧J−PHONEクラブに加入しました。
もうすぐでるV601SHに機種変したいのですが、同機が新規で25000円程度だった場合、
どの程度割引されるのでしょうか?
311非通知さん:03/11/28 18:53 ID:ZwtSBI98
>>309
ちゃんと壁紙サイズ132x162(だっけ?)に合わせて作ってながら
画像加工しなきゃいけないというなら、俺にはわからん
312非通知さん:03/11/28 19:19 ID:PZmLHwsi
>>308
ただ「家族割引契約したい」って書いてもわかんないよ。

現在単独で契約してる回線に副回線を追加する
→新家族割になるので主・副回線とも新プランしか選べない。

現在既に契約している旧家族割に新しくもう1回線追加する
→今回追加する副回線は新プランになるが、既存の回線は旧プランのままでOK。




313非通知さん:03/11/28 19:46 ID:VVMK3n8I
自分は番号かえたいんですけど、今J-phoneの旧プラン
なんですが、家族割をつかってて、親が主回線で、私が副回線です。
私が今持っている携帯を解約して、親はそのままで、私は新しくvodafone 
の携帯を新規で買ってまた副回線の家族割って使えるんですか??
私のプランは新しいvodafoneのプランになるんですよね?
そこらへんを詳しく教えてください(^^
314非通知さん:03/11/28 19:52 ID:XSmxuWZn
先日、「一度解約した携帯を再契約できるか?」を、全キャリア共通の質問スレで聞いたんだけど、
ちょっと足りなかったのでココで聞きます。

前に、携帯を「利用停止」ではなくて、「解約」したんだけど、携帯自体には、まだ番号が残っていて、
その番号でまた使いたいんだけど、ボーダってそーゆうの出来ないんですか?

ちなみに名義人はそのままなんですが…。
315非通知さん:03/11/28 20:32 ID:WN+EYf90
>>314
できます。
量販店じゃなくてボーダフォンショップに行って下さい。
316非通知さん:03/11/28 20:38 ID:XSmxuWZn
>>315
ありがとうございます。

前に親に頼んでショップに聞いてきてもらったら、「ダメだ」とか言われたので、
訳わかんなくなってたんですが、安心しました。

今度、自分で本体もって聞いてきます。
317非通知さん:03/11/28 20:47 ID:ZwtSBI98
>>314
一度解約した番号で再契約はできません。
>>315
嘘付いちゃ駄目ぽ。
318315:03/11/28 20:47 ID:WN+EYf90
>>317
良く読んでなかった。同じ番号で使おうとしてたのか。
そりゃムリポ。

ガセネタスマソ
319非通知さん:03/11/28 20:56 ID:Hgz66UQ3
自分は番号かえたいんですけど、今J-phoneの旧プラン
なんですが、家族割をつかってて、親が主回線で、私が副回線です。
私が今持っている携帯を解約して、親はそのままで、私は新しくvodafone 
の携帯を新規で買ってまた副回線の家族割って使えるんですか??
私のプランは新しいvodafoneのプランになるんですよね?
そこらへんを詳しく教えてください(^^


320非通知さん:03/11/28 20:59 ID:QAWZPRIv
>>319
あなたが解約することで旧家族割引は解消されます。
で、再びあなたが新規契約して親の家族割引を組むのであれば、新家族割引となり、親は新プランに変える必要があります。
321非通知さん:03/11/28 20:59 ID:x8sJpvNH
>>319
できる。以上。
322非通知さん:03/11/28 21:05 ID:1+lnBjqp
>>307
レスありがとうございます。
電池ってどこの電気店でも買えるものなんでしょうか?

あと、友達が携帯はそのままで、電話番号を変えたいと言っているのですが
実際そういうのって可能なんでしょうかね?
新規にすると、今までの年代使用割引が無くなってしまうから
今の使用期間はそのままで変えたいようなんですが・・・。

質問ばかりですみません。
323非通知さん:03/11/28 21:17 ID:RudH0PQt
みなさんは自作の待ち受け画像をどんなソフト使って作ってるのですか?
私は「簡易待ち受け画像メーカー」というフリーソフトを使っているのですが
他にいいソフトなどありますか?
324非通知さん:03/11/28 21:32 ID:ZwtSBI98
>>322
電池はボーダショップで購入すべし。
>>323
フォトショップとイーファンビューを使っております。
フォトショップで画像加工、イーファンビューでjpg圧縮比率の調整。
325非通知さん:03/11/28 21:36 ID:b6SihKcd
パケ機はサーバーメール削除でも課金されるって本当ですか?また、削除でいくら課金されるのですか?
326非通知さん:03/11/28 21:37 ID:QAWZPRIv
>>325
よくある質問を。
327非通知さん:03/11/28 21:54 ID:RRBWcnnV
>>320

親も新プランに変える必要あるの?
>>312によれば変えんくてもよさげやけど。
どっち???
328非通知さん:03/11/28 22:01 ID:QAWZPRIv
>>327
■家族割引の原則
(主)旧プラン (副)新・旧プラン →旧家族割引(Jファミリー/ファミリーパック等)
(主)新プラン (副)新プラン   →新家族割引
※主回線が新プランなら、副回線も新プランにする必要がある。
 現在、旧家族割引には新プランのみの追加が可能。
 旧プラン・旧家族割引は受付終了。

あなたが解約することによって、親回線は単独回線になって旧家族割引はなくなってしまうでしょ?
で、新たにあなたが契約して家族割引を組むなら、新家族割引となって親は新プランに変更する必要がある。

で、親を旧プランのままにしておきたいなら、とりあえず今の家族割引にもう1回線追加。(合計3回線)
それで、あなたの回線を解約してさっきの回線に移行すれば、旧家族割引&親回線は急プランのままに出来る。
329非通知さん:03/11/28 22:04 ID:RRBWcnnV
>>328

なるほど!
家族割を切らさなかったらOKってことね。
どうもどうも。
330314:03/11/28 22:28 ID:XSmxuWZn
>>317-318
ありがとうです。

それじゃあ、新しい番号じゃなきゃいけないわけですね。
これでハッキリしたので、新しい番号で契約します。

前のが、自分の中ではそこそこ良番だっただけに、諦めつかなかったけど、
今日やっと諦めつきました。w
331230:03/11/28 23:56 ID:Mp8I9H7v
>>238
SH-53の場合デフォルトでは配信確認OFF。
実際問題どれくらいの人が配信確認をONにしているかわからない。
それに古い機種だと、配信確認手動だったような気もするし。

まぁ大抵の場合、大切な人に限って配信確認がoffになってたりするんじゃないの?
332非通知さん:03/11/29 00:51 ID:o7FBzfxL
着メロをAUの友達に送りたいんですが、どうすればできますか?
それと、ドコモとムービー写メールを送りあう事ができるって聞いたんですが、
それはnancyモードとmpegモードどっちが可能ですかね?
333非通知さん:03/11/29 01:01 ID:Po8O0Eds
>>332
よくある質問を。
334非通知さん:03/11/29 01:09 ID:iuEiuzOQ
ここに来てるボーダの人は良い人ばかりだ。
純粋にボーダ好きで微笑ましい。
ボーダにもいたんだこういう人達。
安心安心
335非通知さん:03/11/29 01:13 ID:YS7Plt3x
SH51を使っているものなんですが、今うわさの日本ブレイク工業のMP3を51で聞きたいと思っています。
パソコンにMP3はダウンロードしてあるのですがその先どうやってセキュアに変換してSDに入れるかが分かりません(つД`)

どなたか手順を教えてくださいませんか?

関係ないかも知れませんがSDジュークボックス入ってます。
よろしくお願いいたします。
336非通知さん:03/11/29 01:13 ID:waqYSuV9
>>334
もれの場合はほんとは激しくauにしたいが、金がないのでプリペイドのVodaなわけだw
auの方がおもちゃとしてはおもしろそうなんだよな…
337非通知さん:03/11/29 01:14 ID:Po8O0Eds
338非通知さん:03/11/29 01:18 ID:r9gaEomh
電気店なんかで買った場合料金契約とかはどうしたらいんですか?
339非通知さん:03/11/29 01:19 ID:o7FBzfxL
ありがとう★
340非通知さん:03/11/29 01:24 ID:o5rGXFzE
V801shはでるの?
341非通知さん:03/11/29 01:24 ID:Po8O0Eds
>>338
???
342非通知さん:03/11/29 01:25 ID:2NpB4nEK
>>338
白ロムでつか?
343非通知さん:03/11/29 01:25 ID:Po8O0Eds
344非通知さん:03/11/29 01:27 ID:r9gaEomh
わかりにくくてごめんなさい。
電気店などで買った場合プラン設定などの契約もその店でできるんですかね?
それともショップにもちこまないといけないんですかね?当方新規でつ
345非通知さん:03/11/29 01:29 ID:2NpB4nEK
>>344
普通その買った店でやる
346非通知さん:03/11/29 01:30 ID:JmXs9p5m
>>344
普通は契約込みです。
347非通知さん:03/11/29 01:33 ID:r9gaEomh
修理とかは買った店じゃなくてショップとかにもってけばいんですかね?
348非通知さん:03/11/29 01:35 ID:2NpB4nEK
>>347
yes
349非通知さん:03/11/29 01:37 ID:r9gaEomh
いろいろとありがとうございました。
350非通知さん:03/11/29 02:01 ID:nZMtkYGp
>>337
ありがとうございました。
おかげでブレイク工業が聞けましたw

これからも使えそうなソフト達だったので取っておきます。
351非通知さん:03/11/29 03:16 ID:LHK3Dg5n
質問なんですがDocomoに写メールする場合,
 http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/
のどれかを使っていて,突然迷惑メールが来た,または増えたって人はいるのでしょうか?
または使ってるけど全然来ないよっていう人もいれば教えてもらいたいです

特に無料で行われているサービスはどうして無料なのか気になります
このサービスで使われたe-mailアドレスを迷惑メールの業者売っているのでは…?

送りたい相手はDocomoですが,長いアドレスなのでほとんど迷惑メールが来ないそうです.
写メールしてから突然来るようになったなんて言われたら困るので…

よろしくお願いします <(_ _)>
352非通知さん:03/11/29 03:19 ID:FdarQdsW
>>351
写メ蔵は弟とその友達が被害受けてました。
と言ってもだいぶ前の話なんで・・・

詳しい人フォローおながいします。
353351:03/11/29 03:25 ID:LHK3Dg5n
>>352さん レスありがとうございます
弟さんとそのお友達はほぼ写メ蔵のせいだ!という感じなのでしょうか?
352さんがわかってる所まででいいので詳しく話聞きたいです…
354非通知さん:03/11/29 04:56 ID:zotHtcs8
関東です。
俺:トークパックゴールド副回線
親:デイタイムパックライト主回線
今度俺がハッピーパケット付けたいから新プランに変えたいんですが
この際、主回線のデイタイム〜は維持できるんですよね?
追加ではなくて、あくまで副回線のプラン変更といった形で。
355非通知さん:03/11/29 04:59 ID:2NpB4nEK
>>354
維持できます。
356非通知さん:03/11/29 05:10 ID:zotHtcs8
354です。355さん、どうも!
357非通知さん:03/11/29 05:12 ID:PhTvylAS
J-PHONEの、結構昔に出た古い機種(画質悪いが一応カメラ付き・端末名っていうのはわからないです、すいません)は、他社の最新機種(505i)からの画像付きメールを受信できないってことはあるんですか?
で、もし画像受信できなかった場合、その画像と一緒に送ったメールの本文だけ受信するんですか?
ネットで調べたんですがよくわからなくて。
358非通知さん:03/11/29 05:21 ID:WO2LvWFk
メールやWeb使わずに、PCからタダのテキストデータを送信したいのですが
なにか良い方法有りませんかね。
機種はsh010です
359非通知さん:03/11/29 05:36 ID:MUgyavnG
ボーダフォンマイレージサービスについて質問です
ボーダフォンのホームページにはポイントの有効期限について

「ポイントの有効期限は、最大3年間です。
ポイント付与開始月より37カ月目に、最初の1年分のポイントが無効となりますので、ご注意ください。」

と書いてあるのですが、自分のポイントがいつ何ポイント消滅するというのを知る方法はないですか?
なるべく粘って機種変したいので困ってます
よろしくおねがいします
360非通知さん:03/11/29 07:05 ID:CWiqrMsw
>>351
じゃあ使うな

http://www.sha-mail.jp/
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
くらいならだいじょうぶかなと。メール送信料の利益がこの会社の方にも入ってるし。

しかし、つり方のうまいあほな文面ですね。


>>358
自分で携帯電話にテキストを写して打ち込めば?
361非通知さん:03/11/29 09:20 ID:Ix9cbKB9
前回、機種変してから、どれぐらいの期間が経過してるか
調べる方法ってありましたっけ?
362非通知さん:03/11/29 09:24 ID:d2O8ZW/q
>>357
カメラ付きなら少なくともJPEG対応機なので、機能的に写真が見られない
ということはない。但し、
1)ドキュモのiショットURLだけをもらった 
2)PCからの転送でプログレッシブJPEGファイルだった 
3)添付含むメール受信サイズがロンメ制限6KBを越えている 
4)あなたがロングメール受信契約をしていない
などの場合、3,4は添付はなくなる、2は受信はできても表示できない、1は
そもそもドキュモユーザだけがアクセスできるサービスということ。
363非通知さん:03/11/29 10:22 ID:itSWUmJg
>>361ウェブからマイボーダフォンで分るよ。
364非通知さん:03/11/29 10:38 ID:PhTvylAS
>>362さん
おはようございます。返事ありがとうゴザイマス。
そうなんですか。添付ファイルが見られないだけで、本文(“見て見て!うちのワンちゃんだよ♪”とかいう文章)を見ることはできるってことですよね?メール自体を受信できないわけではないですよね。ふむふむ
365361:03/11/29 10:50 ID:Ix9cbKB9
>>363ありがとん
でも、契約期間は表示されたけど、機種変からの期間が表示されないんです。
366非通知さん:03/11/29 11:14 ID:d2O8ZW/q
>>364
相手にもよるが、例えばVodafone同士でも相手がパケ機使ってれば、6KB超
のメールを作成していると、あなたのメールボックスに収まる時点で
添付ファイルごと削除される罠。そのときは@写メールサービスを使って
もらえば、よいと思う。
367非通知さん:03/11/29 11:39 ID:dUdrJD8f
>>365
見るページが違う。
ポイント照会のページ。
368非通知さん:03/11/29 12:03 ID:PhTvylAS
>>366さん
今画像を確認してみたら17.8KBでした。6KB超えてますよね。
この場合ドコモ→J-PHONEへはメール受信もされないんですか?メールボックスに入ることなく削除されちゃうんですかね?
何回も聞いてしまってスイマセン。
369非通知さん:03/11/29 12:11 ID:nUjiOmOD
vodafoneってfaxもできるって聞きましたが
どうやってやるんですか? 料金はいくらぐらいですか?

HP見ても見つけられませんでした。 
370非通知さん:03/11/29 12:31 ID:clY/14jI
>>369
送り方はスカメの宛先に[送りたいFAX番号@fax]
Webからも使える。(こっちだと+5円で便せんのデザインも選べる)
[検索・辞書・ツール]から[ツール・スケジューラー]の[SkyFAX]
料金は30円/通(1枚)

HPにもちゃんとあるよ。
トップ〜Vodafone Live!〜メール〜メール機能を使ったおすすめサービスって所。
http://www.vodafone.jp/japanese/live/sky_fax/index.html
371非通知さん:03/11/29 12:38 ID:nUjiOmOD
>>370
おお! サンクス!
372非通知さん:03/11/29 12:58 ID:clY/14jI
>>368
366じゃないがロングメールで容量オーバのメールが来た時は
1.添付ファイルが削除→残りが6KB以下ならメールボックスに保存。
2.添付ファイルを削除したメール(or添付なしのメール)が6KB超なら
  先頭から6KBまでメールボックスに保存。
という処理になるのでとりあえずメールの本文はみれます。
ちなみにiShotから送ってもらう場合はiShot(S)で送ってもらわないと失敗します。
(これはセンターを通す時サイズしか見ないiショットが悪いのだが)

あとロンメ機の写メは添付する画像を5.5KB位にしないと失敗する事が多いです。
373非通知さん:03/11/29 13:04 ID:clY/14jI
>>369
それと今ならスカイファックスの郵便版「写メールカード」ってのもあります。
(来年の3月までトライアルサービス、4月以降本サービス予定)

http://www.vodafone.jp/shamailcard/index.html
374非通知さん:03/11/29 13:04 ID:SwK+nzrG
携帯電話の番号って変更できますか?いた電多いので変更したいのですが
375361:03/11/29 13:12 ID:Ix9cbKB9
>>367
ポイント照会のページない4。
もしかしてPCからじゃ見えないのかしら?関東だからかなぁ・・・
376非通知さん:03/11/29 13:25 ID:clY/14jI
>>374
出来ます。
ボーダフォンショップで「イタ電で困っているので番号変えたい」と相談して下さい。
ちょうど年割の更新月で最新機種に変えたいのなら解約して新規ってのもアリ。

>>375
照会は携帯からだけだったような?(ウロオボエスマソ)
377非通知さん:03/11/29 13:31 ID:orF/M+wZ
今、子回線で契約しててポイントが5000点貯まってる状態で
機種を変えたいんですけど、
別に番号が変わっても安くしたいんで、
ポイントを全部使って機種変更→即解約→ヤフオクで白ロムを売る→
その金を使って新規でまた子回線に加入
というのは可能ですか?

また、可能なら
手数料を浮かす為に、機種変の時に
その場で機種だけ貰って番号は移し変えて貰わないってのはできますか?
378非通知さん:03/11/29 13:33 ID:orF/M+wZ
ちなみにどうせならV801SAにしたいと思ってます。
379非通知さん:03/11/29 13:41 ID:Po8O0Eds
>>377
>ポイントを全部使って機種変更→即解約→ヤフオクで白ロムを売る→
>その金を使って新規でまた子回線に加入
可能。

あと、機種だけ貰うことは出来ない。
380非通知さん:03/11/29 13:42 ID:SwK+nzrG
376>>ありがとう。相談します。
>ちょうど年割の更新月で最新機種に変えたいのなら解約して新規ってのもアリ。
『ずっと』に加入して4年以上になるんですが。
新規契約だと機種代が安くなるから、新規のほうが得になるっていうことですか。

381非通知さん:03/11/29 13:44 ID:orF/M+wZ
>>379

ありがとう!

382非通知さん:03/11/29 13:49 ID:UFlpmkmo
ドット欠けって交換してくれるのですか?
383非通知さん:03/11/29 13:49 ID:dBItV2MX
voda発の迷惑メールの通報先アドレスを教えてください
384非通知さん:03/11/29 14:00 ID:PhTvylAS
>>372さん
iショットはSサイズしか送れないんですかー。なるほど。
皆さん親切ですね。ありがとうございます(^_^)
385非通知さん:03/11/29 14:03 ID:pXflBTFf
この前新規でSH52を買ってトイレに落としてしまいました。
なんとか直ったのですが、いつ壊れるか不安なので、機種変更しようと思います。
まだ一ヶ月くらいなのでポイントは貯まっていないのですが、解約→新規で最新機種を購入の方が安く上がりますかね?
また、機種を変更する場合、どの機種がお勧めでしょうか?
SH52の使い心地は結構好きでした。Vアプリはおそらくやることはありません。
できるだけ画像はきれいな方がいいです。
386非通知さん:03/11/29 14:07 ID:clY/14jI
>>380
機種代が安くなるってのもあるんだけど年割からハッピーボーナスへ
変えようと思っているのなら尚更。
年割→ハピボは年割のカウントがリセットされちゃうからね。

ちなみにトータルで見ると年割よりハッピーボーナスの方が割引率が大きい。
(ハッピーボーナスは2年目から約29%引き、年割は4年目以降約27%)
ただハピボの1年目に無料月が無いので移行した1年目が高くなってしまうから
年割長い人は微妙かも。
387非通知さん:03/11/29 14:20 ID:SwK+nzrG
>>386サンクス。今HP見て、悩み中
>ただハピボの1年目に無料月が無いので移行した1年目が高くなってしまうから
>年割長い人は微妙かも。
すーごく長い目でみれば、再契約のほうがお得なんだろうな・・・・ww
388非通知さん:03/11/29 14:27 ID:clY/14jI
>>366に追加
なので「ハピボ新規と年割4年目の12%の差<機種変と新規の価格差」なら新規の方がお得。
例)
バリューシルバー年割4年目とパピボ1年目の差は年8555円
機種変価格より新規価格が8555円以上安ければ新規がお得。

>>382
ムリポ…

>>383
年割とかの解約金を足しても新規の方が安ければそっち。大抵は安くなる。
SHに慣れているなら同じシャープの端末が良いんじゃない?
パケ機ならV601SHかJ-SH53、ロンメ機ならV401SHかJ-SH010辺り。
個人的にはVアプリ使わない、Webもあまり見ない、メールがメインで
メールは短い事が多い(スカメで送れる)、写メールは良くするならロンメ機だと。
389非通知さん:03/11/29 14:28 ID:8slXhtba
今パケット対応のスーパーメールの携帯使ってるんですが、
一ヶ月に何100通もメールを送ってもメール代金は800円くらいです。
今新規でロングメール対応のがほしいんですが、やっぱりメール代
がかなりたかくなりますよね??
390388:03/11/29 14:29 ID:clY/14jI
間違えた。
>>388>>383>>385

>>383
今の所無し、サポセンに直接ドーゾ
391非通知さん:03/11/29 14:39 ID:clY/14jI
>>389
何百通で800円位ということは短いメールが主?
ロンメは長いメールや写メを使わないと激しく高いので損です。
ただ短い60文字位のメールが多いのならスカメで送れば高くならないです。
バリューゴールドにすればロンメ1通4円、スカメは2円になるので
もっと差は小さくなります。
メール文字数や無料通話の余り具合をみて考えてみましょう。
392非通知さん:03/11/29 14:44 ID:SwK+nzrG
>>388 事務手数料をいれれば、10255円の差額を考えんといかんかな?
番号変更の手数料でも、2700円ぐらい取られると一緒かー
393385:03/11/29 14:47 ID:3fuK1L60
>>387
ありがとうございます。
Webは着メロ以外には使わず、メール短文からやや長文(スカメじゃちょっとはみ出す程度)がメインで、
写メールは使いませんが写真は良く撮って保存して、後で見てます。その時にきれいであればいいです。
100万画素と200万画素は、携帯で見る分には変わりないと聞いたんですが、本当ですか?
あと、パケット機とロンメ機の特長を教えて下さい。
394非通知さん:03/11/29 14:52 ID:wbw7kayC
キタねーんだよおめぇは>>385
395非通知さん:03/11/29 14:53 ID:8slXhtba
>391
結構長い文です。スカイメールではぜんぜん入らないくらいです。
実際例えば1文字のメールを送るとすると、スーパーメールなら、0.0何円
とかですが、ロングメールになると、1文字でも4円かかるってことですよね??
なんでスーパーメールって人気なかったんですか??
396非通知さん:03/11/29 15:14 ID:clY/14jI
>>393
100万画素でも200万画素でも携帯のディスプレイの解像度を超えているので
携帯だけで見るなら31万画素もあれば十分。それより液晶の表示品質やカメラや
液晶など全体的なチューニングで見た目が変わります。液晶はシャープ製、
東芝製が一歩リード、全体的なチューニングはシャープ、サンヨーが上手いと思う。
ただプリントする時はメガピクセルの画素数が生きてきますが。

それとパケット機とロンメ機の特徴。
パケット機

高機能な機種が主(高価格)、Web・メールの容量が大きい(12KB)、
大容量Vアプリが使える
×
ハッピーパケットを使わないと写メとかWebが高い
Vodafoneの方針転換で今後のパケットネットワーク増強は希望出来ない
(混んでいる時間帯だとロンメの方が早かったりする)

ロンメ機
ラインナップが豊富(安いのから高いのまで)、写メメインなら実はお得
×
スカメをちょっと超えるメールが高い(6KBまで一律)
WebやVアプリなどネットワーク機能が弱い

個人的な意見としては今後VodafoneはVGSメインで行くようなので
安めのロンメ機を使っておいてVGSが安定したらそっちに移行かな。
397非通知さん:03/11/29 15:21 ID:vGWO00LG
くだ質にてスルーだったのでこちらでも申し訳ない。

アフラックのお金は大事だよ〜♪の着メロ見つからないのです。
知ってる人教えて下さい。お願いします。

398非通知さん:03/11/29 15:25 ID:2sEGxX5L
今月SH53を新規で買ったんですが、製造が8月製で製造番号が
バージョンアップ対象になってるんです、これは既に対策されてる
んでしょうか?されてるか解る方法はありますか?
399非通知さん:03/11/29 15:38 ID:clY/14jI
>>395
スパメはパケット通信なので実際に送ったデータ量でカウントされます。
(ただしヘッダとかが付くので実際のデータ量は本文+α)
ロンメは1文字でも3000文字でも同じ通信になるシステム(4or8円/送受信)
なので短いメールだと損ですが6KBフルに使うメールは得です。
逆にスパメで6KBだと約15円かかるので、大きなデータをたくさん送る人は
パケット割引サービスを使わないとエラい事になります。

それとスーパーメールは人気がないと言うよりも対応端末が少ないから。
それと当初は受信通知が有料(になる予定)ってのも原因だと思う。
400非通知さん:03/11/29 16:25 ID:mOz9BBoj
質問です。

SH端末などで撮影した「mpeg4写メール」は、
FOMAに送っても見られるんでしょうか?
401非通知さん:03/11/29 16:26 ID:vvqAbpqu
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>400GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>401 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>402 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>403 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>404 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>405 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>406 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>407 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>408以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
402400:03/11/29 16:28 ID:mOz9BBoj
>>401
ごめんなさい。
タイヤ交換しといてください。
403非通知さん:03/11/29 16:43 ID:7S8BTrsV
>>401
交換しやがれ
404非通知さん:03/11/29 17:18 ID:HcPG9kq2
既出だったらごめんね
秋葉原かどっかでSIMロック解除してくれるとこ
教えてください  
ボーダのV-N701を解除できると非常にうれしいんですが・・・
405非通知さん:03/11/29 17:22 ID:vQkjfRo7
>>399
てことは、100文字程度の短いメールしかしない場合や、
写メールなどを、添付などをしない場合はパケット非対応の
機種にすると、かなり損をすうということですか??
ちなみに今J-T51を使っているんですが、
電池だけ交換したい場合はできますか??いくらぐらいですか?
どうすればできますか??質問すいません。
406非通知さん:03/11/29 17:24 ID:2NpB4nEK
>>405
tel:157
407非通知さん:03/11/29 17:54 ID:clY/14jI
>>405
そうです。
ただスパメは送信に最低2.7円/通(ヘッダなどで9パケット)かかり
100文字送れば3.3円、250文字で3.9円になります。(パケ割無し)
で、ロンメ機でもバリューゴールド以上のプランにすれば4円/通なので良い勝負。

それと電池パックは2500〜4500円位。ボーダフォンショップで売ってます。
でも東芝の電池パックは高いです。(確か4500円、ちなみにシャープは安い)
ボーダフォンマイレージ(昔のJ-ポイント)のポイントが
貯まっていればそれを使って交換した方が良いかも。(1000ポイントです)



裏技
ボーダフォンアフターサービス(J-フォンクラブ)に入っていれば
水没(バッテリー水濡れ)修理扱いにして交換した方が安い罠。
408407:03/11/29 18:03 ID:clY/14jI
>>405
ボーダフォンマイレージサービスのJ-T51用電池パック交換は
在庫切れで受付不可になってた。(´・ω・`)
409非通知さん:03/11/29 18:15 ID:iWVOIo4q
PCからのメールが届きません
410非通知さん:03/11/29 18:30 ID:j7/rGpje
オレ、旧Jのプラチナパックなんだけど。
基本\13,000のパックがJ-Year、長期継続割引で
\9,100の支払額で無料通話は10,000円分。
通話料は一律、20円/1分。
もちろんパケット料も込みです。
毎月だいたい数百円翌月繰り越しって感じで余る。
内訳パケ料は5,000円位。残りは通話料&スカメその他で5,000円位。
新プラン(バリューパックプラチナ)に替えると、旧割引って
引き継がれるんですかね?
411非通知さん:03/11/29 18:35 ID:n62Bg2jE
今日157から電話着たんだけど仕事中だったので出られなかった
いったいなんの用だったのだろう?
412非通知さん:03/11/29 19:06 ID:2NpB4nEK
>>411
督促?(;・∀・)
>>410
旧割引のシステムは引き継がない。
年間割引なら契約年数は引き継げるから25%引きになるけど。
家族割引つかってるなら 主回線 安いプラン 副回線 高いプラン
の組み合わせもできるようになったからそれもありかも。
ただ副回線は年割&ハッピーボーナス使えないから50%引き+15%引きになるが。
パケ料多めの状況みたいだからプラン一個さげてハピパケスーパーのほうが
実質安くなるかもな。
413非通知さん:03/11/29 19:19 ID:OkfmNhn7
>408
ていうことはお金をはらってもかえられないですか?
それと交換は契約地域でないとむりなんですか?
414非通知さん:03/11/29 19:28 ID:clY/14jI
>>413
電池パックについては不良品以外は交換ではなく購入になりますので
契約地域に関係なく近くのボーダフォンショップで購入出来ます。
ショップに在庫があれば直ぐですがメーカー取り寄せの場合は時間がかかります。

それと、ポイントとの交換は157に電話して送ってもらいます。詳しくは↓
http://www.vodafone.jp/japanese/service/mileage/accessories.html
415非通知さん:03/11/29 19:38 ID:wrJzGe25
機種変更したら年間割引とかの割引はまた
1年目と同じなんですか?
416非通知さん:03/11/29 19:43 ID:OzcoupPu
>>415
そのまま継続される。
417非通知さん:03/11/29 19:46 ID:2NpB4nEK
>>415
リセットされるのはハッピーボーナスのみ。
418非通知さん:03/11/29 19:51 ID:clY/14jI
>>417
機種変してもリセットされない。
419非通知さん:03/11/29 19:56 ID:VjadlLyf
質問
テレビの見れる携帯はいつ発売なの?
ぐぐったら12月上旬と、10月のニュースにのってたから。
420351:03/11/29 19:56 ID:LHK3Dg5n
>>360
>> しかし、つり方のうまいあほな文面です
レスありがとうございます 釣りではないです 真剣に悩んでますヽ(`д´)ノ
421非通知さん:03/11/29 19:57 ID:2NpB4nEK
>>418
ハッピーボーナスはリセットされるよ。
422非通知さん:03/11/29 19:57 ID:VZaN70se
ボーダフォンクラブに入っていれば電池パックを安く購入することが
出来るのでしょうか?
423非通知さん:03/11/29 19:59 ID:2oCPLC7/
SH53を解約したのですが、端末内に電話番号が残ったままです。
以前機種変更されたSH51は電話番号が1234567になっていましたが・・・

なんだか気になるので他にそうなった人いますか?
424非通知さん:03/11/29 20:08 ID:VjadlLyf
あげ
425非通知さん:03/11/29 20:15 ID:cx9f7X2Y
定額まだぁ〜〜?
426名無し:03/11/29 20:25 ID:wF1vzcE4
SH09でメールで受信できる添付ファイルって6KBですよね?

それでは、v301Dは何キロバイトまで添付ファイル受信できますか?
427非通知さん:03/11/29 20:29 ID:clY/14jI
>>426
同じ
428名無し:03/11/29 20:30 ID:wF1vzcE4
まじですか?!
じゃあ6KB以上受信できる機種教えてください!
429非通知さん:03/11/29 20:36 ID:clY/14jI
>>428
釣り?

まぁいいや
スーパーメール対応機(12KB):J-5x,V5xx,V6xx
VGS対応機(200KB):V7xx(701は除く),V8xx,V9xx
430非通知さん:03/11/29 21:51 ID:ZhMxvyCl
今T08使ってるんでけど、V301Dに変える価値ありますか?
431名無し:03/11/29 21:54 ID:wF1vzcE4
>>429 つりじゃないですw
そんで、結局301は何KBですか?
432非通知さん:03/11/29 22:08 ID:QHdu+j/+
>>431
だから6KBだろ。ヴァカか?
433非通知さん:03/11/29 22:34 ID:flyNTac8
どなたか、教えてください。

パケ機使用なのですが、
一時期迷惑メールが多く、消すためのパケ代惜しいので、
通知のみ消去していたのです。
で、そろそろメールサーバー?のゴミを一掃したいのです。
どなたか、
方法を教えてください。
434非通知さん:03/11/29 23:09 ID:1/317Rpb
wavファイルから着メロを作るツールはありますか?
どなたか教えてください
435非通知さん:03/11/29 23:23 ID:QHdu+j/+
436非通知さん:03/11/29 23:43 ID:pAa/8C1S
家の中があのAAも笑えないほど圏外で困っています。

アンテナが曲がってしまっているのですが、これは関係ありますか?
また、電波の問題だとしてボーダフォンに電話したら何とかなりますか?
437非通知さん:03/11/29 23:44 ID:nNoYcF/X
>>421
機種変してハッピーボーナスリセットされるんですか!?
まさかぁ〜・・・。
438非通知さん:03/11/29 23:48 ID:nNoYcF/X
機種変する時、アフターサービス(月300円)にはいって3000円
割り引き購入した方いますか?同時だと入ってすぐやめんじゃねーのって
思われませんか?でもアフターサービス解約するにはショップにいかない
と駄目なんですか?それの解約のためだけにショップにいくとしたら
行きづらいですね・・・。
439 ◆VOdA7z3GGM :03/11/30 00:21 ID:oVoIcf/Y
>>438
すごい心配性ですね。。。そんなに気にするんなら157に電話して
アフターサービスに入ったらいいんじゃないですかね。(やめるときも)
そのあと機種変するといい 
440非通知さん:03/11/30 00:42 ID:teDtYSW6
>>483
別に即入って即やめてOK。
ショップの人も入った方が得ですよって勧めてくる。
すぐ辞めてもいいけど、半年間再入会不可になる。
441非通知さん:03/11/30 00:46 ID:w/Gl7JFb
V801SAてPCからSDカードに移した音楽とか動画とか再生出来るんですか?今日見た雑誌には何やらソフト使って変換すればオケとあったんですが実際んとこどうなんでしょうか?
442非通知さん:03/11/30 01:11 ID:SZ8Wt3Wd
V801等、VGSに機種変更する際には一年以上や二年以上などの
使用期間で割り引きはされるのでしょうか?

関東契約SH07→V801SAの予定なんですが。
443非通知さん:03/11/30 01:13 ID:8eSgIDRJ
最近ドコモーからのメールが遅延、
ついさっきまで着信があったのにその直後に電話した人は
着信無しでセンター留守電にいったりしてるそうです。
何が原因でしょうか?ちなみに機種はJ-N51です。
444非通知さん:03/11/30 01:17 ID:teDtYSW6
>>442
される。

>>443
一度電池パックを抜いてみて。
445非通知さん:03/11/30 01:17 ID:teDtYSW6
>>443
すぐに留守電になる件はよくある質問を読んでみて。
446非通知さん:03/11/30 01:19 ID:8eSgIDRJ
>444
他にないの?
447非通知さん:03/11/30 01:25 ID:8eSgIDRJ
>>445
>>14をみましたがあてはまらないような気がします。
電波状況良し
留守番電話サービスの設定が「呼び出しあり」
さっきまでちゃんと着信していた
の状況です。
448非通知さん:03/11/30 01:28 ID:teDtYSW6
>>447
んー、電池パック抜いても直らなかった?
じゃあ、わかんないや。
449447:03/11/30 01:33 ID:8eSgIDRJ
ありがと、とりあえずセンター留守電解約するよ
オヤス
450非通知さん:03/11/30 01:55 ID:z35zPm7M
質問です。
先ほど携帯が利用停止になっていることに気が付き
自宅に送られてきていた振込依頼書を見つけました。
今(この時間でも)コンビニに支払いに行けばすぐ使えるようになるのでしょうか。
451非通知さん:03/11/30 01:56 ID:9WI5HJ75
ボーダフォンハッピーパケットは
基本料金+スーパーorレギュラーの料金>使用料金
ならやらない方が特なのでしょうか?
452非通知さん:03/11/30 01:59 ID:9ROeYpii
んなこたーない。HPは音声通話とかにも使えるしHPの無料通話分を
超えてもパケ代はHPの料金が適用される。
申し込めばお金はそのまま無料通話として適用するから好きなように使っても
いいよって事だから。
453非通知さん:03/11/30 02:13 ID:teDtYSW6
>>450
こんなとこで書き込む前にさっさと払ってきたら?
454非通知さん:03/11/30 02:22 ID:z35zPm7M
>>453
そうですよね〜。そう言われてもしょうがないかぁ〜。
すごい雨が降っていて出たくないなぁと思って。
すぐつながるならコンビに行こうかなと思ったり
払いに行って結局明日以降なら明日雨があがったらでいいかな〜なんて考えていたので
つい書き込んでしまいました。
すいません(;^_^A
455451:03/11/30 02:26 ID:9WI5HJ75
返答ありがとうございます
ゴールドの副回線とレギュラーで6100円・・・
平均使用量が5000弱だから悩むな〜
456非通知さん:03/11/30 04:10 ID:sbcllena
>>454
早く使いたいならボーダフォンショップへ行って払って来い。
すぐ使えるようになるから。
457非通知さん:03/11/30 12:02 ID:/FOp+9u5
10日閉め、20閉め、月末閉めってのはどうやって調べるんでつか?
458非通知さん:03/11/30 12:26 ID:rBiQMtXR
東京で、DoCoMo と au を契約経験がある者です。

DoCoMo 音が小さく聞こえて、相手の話がとても聴きずらい。
au 相手の話はきちんと聞こえ、
音がとくに綺麗と言うわけではないが不満はない。

しかし今回、V601SHがどうしても欲しく、
さらに12/1開始のパケット割引が魅力的なので
vodafone にキャリア替えしたいのですが、
vodafoneの通話品質が気になります。

DoCoMoの様に、相手の声が小さく聞こえる等、
インフラが貧弱な点はないでしょうか。

キャリア替えして、端末は気に入っても、話せないケータイと
契約しても意味がないので、まじめに、vodafone ユーザーの声が聴きたいです。
おねがいします。
459非通知さん:03/11/30 12:31 ID:qDopll/P
請求書を見る
460非通知さん:03/11/30 12:37 ID:b6nyeRbz
>>458
普通に使える。安心しろ。
ただし、対ドコモだと、相手に合わせた音質になってしまう。

J同士、あるいはツーカーが相手だとかなりいい感じ。
461非通知さん:03/11/30 12:39 ID:rBiQMtXR
>>460
そうですか。
固定電話とのvodafoneの相性はどうでしょうか?
462非通知さん:03/11/30 12:41 ID:b6nyeRbz
>>461
普通。PHSには負けるが。

ただ、繁華街など人が激しく多い場合は、ドコモと同じような音質になることがある。
463非通知さん:03/11/30 12:46 ID:rBiQMtXR
>>462
ありがとうございます。
464非通知さん:03/11/30 12:47 ID:/FOp+9u5
請求書に
基本料 バリューパック [10月1日〜10月31日]
って書いてたら月末閉めですか?
465非通知さん:03/11/30 12:50 ID:b6nyeRbz
>>464
そうです。
466非通知さん:03/11/30 12:51 ID:/FOp+9u5
マリガトン
パケ割1月からか…
467非通知さん:03/11/30 13:34 ID:c+TyzM/4
現時点では J-N51 および J-SH53 に限られますが
PC <-> 携帯 の画像の送受信を赤外線通信で行うことが可能なツールがあります。

IrShot for Windows
ttp://godwood.allnet.ne.jp/vioret/irshotwin.html

バーコード読取可能機種に限られますが PC上で任意テキストや
メモリダイヤルの QRコードを簡単に作成可能なツールです。

easyQR
ttp://beefway.hp.infoseek.co.jp/dl-easyqr.html

何れも無料でできるところがポイントです。
このスレに掲載されていなかったので参考まで。。。
468非通知さん:03/11/30 13:35 ID:vHmcu8qo
質問お願いします。
SH08なんですが、
登録したリンクのアドレスを見ることはできないのでしょうか?
サイトの名前しかわからないのですが・・・
469非通知さん:03/11/30 13:36 ID:jyP7nsnc
>>468
てかそもそも全機種アドはみれない。
470非通知さん:03/11/30 13:38 ID:0S9/ZRSI
>>468
ボーダフォンはWebのURLを見ることは出来ません。
471438:03/11/30 13:42 ID:nbPhqgLW
>>439
>>440 さん、ありがとうございます
472非通知さん:03/11/30 13:44 ID:vHmcu8qo
>>469-470
_| ̄|○ il||li  ありがとうございます
473T-010:03/11/30 13:46 ID:Whm9tup3
T-010で撮ったビデオをパソで編集保存するために
東芝のホムペからデータ移動ソフトを落として見たんだが、
静止画しか見れない。T-010は動画見れないのでしょうか?
474T-010:03/11/30 15:00 ID:Whm9tup3
ソフト製作のTDK 157で聞いても原因が分からないんです。
マジに困ってるので、だれか助けてください。

ケータイが壊れてるって事でいいのでしょうかね
475非通知さん:03/11/30 17:15 ID:f7ySiipS
機種はJ-N51です。
折り畳みの状態から開けるときに、
保存してある画像が表示できないのでしょうか。
説明書によりますと、それは待受画面というもので、
「カレンダー」「時計」「文章」しかありません。
前に使っていたSH-09は、立派に表示できました。
476非通知さん:03/11/30 18:32 ID:jC3VepFg
5×シリーズは解約するとその機種はもう使えないって聞いたんですが本当ですか?
477非通知さん:03/11/30 19:33 ID:tR9VMgCO
J-SH53です。
長時間充電器に差しっぱなしにしとくとランプが付いたり消えたりするんですが・・・これは正常なんですか?
478非通知さん:03/11/30 20:00 ID:tuvh254g
>>476
何がどう使えないっての?
聞いた人に聞き直して報告しる。
479非通知さん:03/11/30 20:29 ID:1AaTbGkd
もしどこかにあったらすみません。
当方SH010使ってるんですがメール打ってて
急に画面がまっくろになって消えたり電話で話してて
すぐ切れたりこの機種自体が不良品ではないのかと思うんですが
同じ物使っている方同じ症状ないですか?
私の回りで同じの使っている人全くおなじ症状がでます。
修理に出しても時間がたてばまた同じ症状が見られます。
同じ物つかってるかた教えてください。
480非通知さん:03/11/30 20:36 ID:b6nyeRbz
>>479
シャープ端末にはありがちな話。
不具合が嫌ならシャープ以外の端末にしましょう。
481非通知さん:03/11/30 20:36 ID:fzPi6Nln
5XかVGS同士だったら電話番号でスパメのやり取りって出来ますか?
482非通知さん:03/11/30 21:01 ID:1AaTbGkd
>>480
そうだったんですか・・
ずっとシャープで問題なかったので使い勝手が変わると
やりにくいのでそのままシャープを使っていました。
他のでおすすめってありますか?
483非通知さん:03/11/30 21:02 ID:cm19yy6j
>>482
パイもみ屋
484:03/11/30 21:07 ID:0X4xjNwB
SH010はメモリーカード付きですか?
485非通知さん:03/11/30 21:10 ID:oPw6c+tT
>>475
各種設定 →画面 →壁紙設定

画面表示 する
壁紙   データフォルダから任意の画像を選ぶ

各種設定 →その他 →クローズ終話を ON に設定汁。
クラムシェル開く度に壁紙切り替わる。
やって味噌。
486非通知さん:03/11/30 21:14 ID:b6nyeRbz
>>482
とりあえずここを読めばシャープの不具合の多さが分かる。
http://www.vgs-japan.info/fault/
487481:03/11/30 21:27 ID:fzPi6Nln
>>481おねがいしまつ
488非通知さん:03/11/30 21:39 ID:f7ySiipS
>>485
475です。
たいへんありがとうございます。
機種によって設定がかなり
違っているものなんですね。

せっかくの壁紙なんですが、
もうひとつ腑に落ちない点があります。
壁紙の上下のスペースを無くすことは
できないのでしょうか。
この部分も画像になるのなら
非常にすっきりすると思います。
ちなみにSH09は全画面表示できました。
489非通知さん:03/11/30 21:53 ID:/WZwNUYP
ヴォーダフォンのCMでベッカムが使ってるケータイはいつ発売ですか?
あの下から文字打つやつがでてくる機種。
490非通知さん:03/11/30 21:59 ID:beOtcW5N
関東でまだ、だいたいどこでもJ-SA06てうっていますか??
491非通知さん:03/11/30 21:59 ID:/WZwNUYP
すいませんでした。リンクを見たらすぐ調べることができました。
492J-SH53:03/11/30 22:02 ID:2ospyiQ2
J-SH53を2台とSH010を持っているが今のところ不具合は全くありません。

>>477
どれくらい長時間かは知りませんが一晩くらいなら
そんなことにはなりませんよ。
493非通知さん:03/11/30 22:03 ID:qxazAoFA
NEC Super town の URL ってご存知ないですか?
494 ◆VOdA7z3GGM :03/11/30 22:06 ID:oVoIcf/Y
495@485:03/11/30 22:12 ID:0uVQZVSY
>>488
全画面表示は、多分無理かと。
この機種は意外と使いにくいです。
電卓呼び出すにもJavaから呼び出しになってるし、#ならF49で呼べたが。
マナー設定も壁紙からは、設定できたか確認できない糞仕様、
カレンダー画面からしか確認出来ない。
インターフェイスがダメですね。

>>493
>NEC Super town の URL ってご存知ないですか?
voda本は、URL表示しませんので判りません。
 ttp://www.n-keitai.com/site/jsky/index.html
496非通知さん:03/11/30 22:19 ID:eVXWeefR
VGSって、支払い方法はクレカ払いだけなの?
497非通知さん:03/11/30 22:19 ID:jyP7nsnc
>>496
なんでそーーなるの
498488:03/11/30 22:20 ID:f7ySiipS
>>495
J-N51についていろいろありがとうございました。
購入2日目ですが、結構気に入っております。
パケ機は初めてですので、いろいろ知らない点が
出てくると思いますが、どうしても解からないときは
また質問させてください。お願いいたします。
499非通知さん:03/11/30 22:29 ID:Lmv5QW8p
どなたか教えて下さい。

迷惑メールがあまりにも酷いので、先日、メールを許可受信制にしました。
許可アドレスリストに登録したメールアドレス&電話番号からの
メールだけしか受信しないと思っていたんですが、
スカイメール(電話番号)の迷惑メールが届きました。
許可アドレスリストを使って受信拒否できるのは「Eメール」扱いの
メールだけなのでしょうか?
スカイメールの迷惑メールには意味がない?
500@495:03/11/30 22:37 ID:0uVQZVSY
>>498
パケ代高いので注意汁!
今月は、1000円越えたよ、パケ代
通話は、40円なのに、w
501非通知さん:03/11/30 22:40 ID:WFsqIbL6
>>398
SH-53の流通在庫は全回収したから今月買った物であれば問題ない。
対策済みは箱にマーキングしてあったはずだが、どんなマーキングだったか忘れた。
どうしても気になるなら、SH-53の時計を1月1日に変えて、MPEG形式の
ムービー写メールが録画できるか試してみると良いよ。
502499:03/11/30 22:43 ID:Lmv5QW8p
自己解決しました。

ダメなんですね..。
ますますボッタフォンやめたくなってきた..
503非通知さん:03/11/30 22:45 ID:CKVwXLUM
関東でまだ、だいたいどこでもJ-SA06てうっていますか??

504非通知さん:03/11/30 22:46 ID:WFsqIbL6
>>489
V801SAだったら12/1発売のはず。
出荷は先週のうちにされているからフライング販売した店もあるかもしれないけどね。

505非通知さん:03/11/30 22:47 ID:0uVQZVSY
>>502
迷惑メールは、うざいが
端末によっては遊べる機能も有るので
使ってみなされ。
506非通知さん:03/11/30 22:56 ID:Y+r1ajKq
少し前にSH53に機種変更したんですけど
今日にJフォン時代につかってた自分のアドレスから
迷惑メールがきました、これって何かわかりますか?
507499=502:03/11/30 23:00 ID:Lmv5QW8p
>>505
そうですね。
電話番号が変わるのは嫌だし、今の端末自体は気に入っているので
がまんします。
許可アドレスリストを使っていれば、ロングメールの迷惑メールが
防げるだけありがたい、と好意的に考えておきます。
508非通知さん:03/11/30 23:04 ID:0uVQZVSY
ドコモの迷惑メールは、有料だが
voda本の迷惑メールは、タダだから
削除して我慢しましょう。
509携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:05 ID:9MwXSsAx
私は現在ドコモを使っていますが、料金の高さと携帯機種に飽きてしまった為に、来月ボードフォンに変えようと思います。
私の家族は、私以外3人ともボーダフォンなので、家族割りやハッピータイムでかなり効果がでそうです。
問題は機種です。今のところ旧J−●●シリーズの機種は買う気が起きず、V−●●のボーダフォン新機種に変えようと思います。
今のところノキアを除き
V-301T V-301D V-401SH V-601SH V-601N V-801SAが選択肢にあるんですよね

でもTとかDは論外だし、Nのテレビ付きケータイなんて見れるのはたったの1時間ですぐバッテリーも交換しなければならないそうで、
結局はSAかSHなんですよね。
でもパケット自体必要ないので、今のところはV−401SHにしようかとおもいます。

でもハッピータイムってテレビ電話も1分5円なんですよねぇ。どうしましょう。
だれか良いアドバイスまってます。
510非通知さん:03/11/30 23:07 ID:cbeu3VIU
>>508
スパメで来たらパケ代かからない?
511非通知さん:03/11/30 23:08 ID:+Dfuxy6X
>>506

Jフォン時代には、そのメアド(自分が使ってたやつ)から
迷惑メールきたことなかった?

別に気にすることないよ。
512非通知さん:03/11/30 23:11 ID:jyP7nsnc
>>510
続きを受信しなきゃかかんないだろ。
513非通知さん:03/11/30 23:11 ID:c9rKSIkn
>>510
自動受信で全文を受けとらない、受信通知だけ受けていちいちサーバ
削除しなけば、何もかからないよ。
514非通知さん:03/11/30 23:13 ID:cbeu3VIU
>>512
いつもスパメ受信してるとき、webのマーク動いてるよ。
あれパケ代かかってるんだよね?
515非通知さん:03/11/30 23:13 ID:+Dfuxy6X
>>509

比較的ライトユーザーなら(バリューパックorバリューパックシルバー)なら
パケット機のV601SHにして、ハピパケに加入した方がいいんじゃないかな?

>>508

スパメできても、続きを受信せずに消したらOKのはず。


516 :03/11/30 23:14 ID:aC7arq7y
128文字までタダ。
517携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:16 ID:9MwXSsAx
デザイン的にはV401SHが一番いいと思うが、両親と離れて暮らす私にはテレビ電話1分5円という安さが尊重されます。
V801SAって全国どこでも使えるのかな?
518非通知さん:03/11/30 23:16 ID:cbeu3VIU
みんなありがとうー

スパメ受信する時、webに繋がってるマークが動き出すんで、
パケ代かかってるのかと思ってた…。
519非通知さん:03/11/30 23:18 ID:0uVQZVSY
>>510
全角192文字相当まで無料!
続きの読み出しは有料です。

ttp://www.vodafone.jp/japanese/live/mail/index.html
メール料金表はこちら をクリック!!
520非通知さん:03/11/30 23:19 ID:+Dfuxy6X
>>517

一応FOMAよりは広いらしいし、大体全国どこでもつかえると思うけど。
家族の誰かもV801SA買う予定なら、それでいいんじゃない?

521非通知さん:03/11/30 23:21 ID:cbeu3VIU
>>519
どうもありがとう。

料金は無料だけど、webのマークが動き出すの。受信してる最中…。
それでパケ代はかかっているのかと気になっていました。SH-53デス。
522非通知さん:03/11/30 23:21 ID:1e3pNUFQ
>>509
Tを論外と言ってる時点で論外。
523非通知さん:03/11/30 23:22 ID:y8ZzOEVC
自分のアドレスからの迷惑メールが多いんで
受信拒否してるんだけど、MAILER-DAEMONが
結局自分のとこに届いてくる。
どうにかならないものかな?
524非通知さん:03/11/30 23:22 ID:jyP7nsnc
>>522
(30X機ということで)論外ってことだろ。
525sage:03/11/30 23:22 ID:+Dfuxy6X
>>509

ハイスペック好きにとっては
V301Tは魅力ないやん・・・。

V6、V8のTが出てたら別やけどさ。
526携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:26 ID:9MwXSsAx
えぇ確かに301のTやDってことで論外と述べました。Tファンの方には申し訳ございません。

でもやっぱりSHがベストな洗濯でしょうか?
私の使い道としては
メール自体あまり利用せず、どちらかといえば通話。でも総合で見てもあまり使用しない。受け専用とまではいかないが。
527非通知さん:03/11/30 23:27 ID:WFsqIbL6
>>517
使えると信じたいね。
去年のVGSサービスインから1年近くまるで氷河期のような扱いをしていたのは
エリア拡充とVodafone live!対応のためだもんな。
基地局建設部隊は死ぬ気で頑張っていたので、使えないと奴らの苦労が
なんか報われないような気がする。
ま、使えなくても、今のうちなら「基地局立てろ」コールを157にすれば
基地局建つ可能性が高い。VGSの基地局立てる予算は最優先で確保されてる
からな。逆にPDCの基地局予算は散々たるもんだが。
528非通知さん:03/11/30 23:30 ID:9MwXSsAx
何よりも801SAが不安なのはそのエリアと初号機であるということ。

何事も最初は失敗するものである。
FOMAも最初はかなり苦戦していた。
529非通知さん:03/11/30 23:30 ID:XHOqKoC0
ボーロダフォン早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
ゲームはできても     ̄     / /         電話もできない!
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!
530非通知さん:03/11/30 23:32 ID:jyP7nsnc
>>526
そんなんだったらどこのキャリアのどの機種でもいいんじゃねーの。
531非通知さん:03/11/30 23:33 ID:ISPHy9ho
>>526
TUKA
532非通知さん:03/11/30 23:34 ID:DgzHC4wy
J-SH53向け】バイオハザード
名前:
E-mail :
内容:
J-SH53向けのバイオハザードだが
カタログにはもうすでに配信済みみたいなことかいてあったが
なぜかウェブにはない いったいいつでるんでしょうか・・??

533非通知さん:03/11/30 23:34 ID:q5A1GtE5
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが24万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
534非通知さん:03/11/30 23:35 ID:Lqv2ZBC/
漏れも、ドコモについて行けそうにないので、乗り越え検討中です。
スペック気になるけど、スペックに捕らわれるのも、ドコモ時代の悪習と
考え、見直しています。
因みに、ボーに目が向いたのは、加藤あいちゃんのCM衣装を見てです。
535非通知さん:03/11/30 23:38 ID:+S/zupln
ぶっちゃけ、Vodafoneって何か他キャリアより優位な部分ってあるの?
好みとかじゃなくてさ。
シェアも7.1%?だんだんMac並になってきたって感じだし、
ちょっとまずいんじゃないかなとか思う。
まあ漏れは良くかける相手がたまたま全員Vodaで、それも週末以外そんなに使わないんで
ぴったりなのはぴったりなんだが…。この先大丈夫なのか?
536非通知さん:03/11/30 23:43 ID:p0DMN0Xs
>>535
来年、本気でVGSをやれば安泰かと。
定額なんか始めたら(IP網が少ないらしく無理かと思うが)(`・ω・´) シャキーン
537非通知さん:03/11/30 23:44 ID:b6nyeRbz
PDCパケ割やるよりVGS定額やって欲しかったなぁ。端末のみでいいからさ。
538非通知さん:03/11/30 23:44 ID:tuvh254g
外部256mbの格安音楽プレーヤー
539携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:46 ID:9MwXSsAx
俺は高2のとき初めて携帯を持ち、
半年J−SH3を利用
その後高3になってN−503iに変えてまた1年後の大学入学前にC1002Sの着せ替えケータイにチェンジ
その半年後ラーメンの中に落としてあえなく使用不可。
結局新規でA3014Sに。
それでも納得いかず、5ヵ月後解約してA3015SAに。
で、この前の6月に急に薄いケータイがほしくなってP504isに。

俺って携帯に金かけすぎですか?
540非通知さん:03/11/30 23:48 ID:b6nyeRbz
>>539
親が泣いている。
541携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:49 ID:9MwXSsAx
>>540でも全部自腹ですよ。
542非通知さん:03/11/30 23:49 ID:9ROeYpii
>>539ってか工房は携帯持つ必要なし。
543非通知さん:03/11/30 23:50 ID:b6nyeRbz
>>541
その分を親に飯代入れるなりしたら泣いて喜んだろうに。
544携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:52 ID:9MwXSsAx
だから俺は今最大の問題点にぶちあたってるわけ、
学生だから確かにauでも半額。
でも家族みんなボウダだからこっちでも半額。
auは何しろ迷惑メールが半端じゃないし、かといってボーダは永く使える気がしない。
今回の革命での予算は1万5千くらいまでかな。
でもおそらくV801SAは2万くらいなんだよねぇ。微妙
545携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/11/30 23:56 ID:9MwXSsAx
俺は決めた

V401SHかV801SAのどっちかにする。

546非通知さん:03/11/30 23:57 ID:GHiZ3uiP
vodafoneでminiSD使ってる人いますか?
パケ機での使用でmp3聞けますか?
今後SD→miniSDにかわりそうなので、買うならminiSDを買って、アダプタを使用して使う方がいいような気がして…
今現在、アダプタを使用してniniSDを使用しているvodafoneユーザーの方いましたら、不具合等教えてください。
また、miniSDって現在128MBまで発売されていますが、128MB以上って発売されるのでしょうか?
547非通知さん:03/12/01 00:00 ID:yxZyZenY
>>545

せめてパケ機にすれば?
回線交換だと破産しそう。
548非通知さん:03/12/01 00:00 ID:vrLePdPp
>>545
いやVx91になるまで待て。
549非通知さん:03/12/01 00:01 ID:yxZyZenY
>>546
mp3は聞ける。だってSDだもん。
128MB以上のminiSDも出る。ただし割高。

個人的にはvodaからminiSD対応機は出ないような気がしてるんですが・・・
550非通知さん:03/12/01 00:02 ID:Z9h61QWI
J-T09で、「F933233*」と入力すると出てくる隠しメニュー。
これの詳細知ってる人いない?
551非通知さん:03/12/01 00:06 ID:hU2h+xRT
552携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/12/01 00:10 ID:6AlVQhZp
思うのですが携帯ってのはその人に向き・不向きがあるので、店頭で実際に手で触れて決めるのが一番いいと思います。
私は乗り換えは考えているものの、実際に変更するのは冬休みになりそうなので、今月じっくり動向を見て考えたいと思います。

でもボーダフォンって値引きとかしてくれますかね?
以前auを新規契約するときはダイエーの中にある量販店で契約したのですが、そのときは
「他の店でもっと安く売ってましたけど」
って逝っただけで、ノートPCでネットにつないで価格を調べ始めましたね。
結局半額になりました。
確かA3015SAの時で14800が6800円になったのかな。あまり覚えていませんが。
こういうことってボーダフォンにありえますかね。
553非通知さん:03/12/01 00:18 ID:OD/itsgx
>>552
新規なら店によってはやってくれる。とにもかくにも代理店次第。
554携帯迷い人 ◆LecHCOQ0qs :03/12/01 00:24 ID:6AlVQhZp
こういうのはどうだろう。

元々副回線として新規購入を予定しているのだが、それを言わないでおく。
で、主回線の機種交換が目的と店側に思わせる。
で、こちらが「機種交換したいんですけど、機種交換安くしてくれないですかね、してくれたら新規で1回線増やしますよ」

おそらく結果は7割くらいの確立で安くなるだろう。
普通高値の機種交換が安くできる一つの手段ではないだろうか?
これを逆に新規契約のためのに、機種交換したら馬鹿。
「新規契約したいんですけど、新規安くならないですかね?してくれたら機種交換しますよ」
となってしまう。こちらもあちらもメリットなし。
555非通知さん:03/12/01 00:27 ID:hU2h+xRT
>>554
店員が馬鹿ならやってくれる。
でも馬鹿だからいってるいみがわかんない。
556非通知さん:03/12/01 00:32 ID:GYwXkXCa
>>554
貧乏な考えの持ち主なんですね。
557非通知さん:03/12/01 00:49 ID:8l4tsMlS
546>メモリカードにmp3を保存することはできるけど携帯で再生は不可。(セキュアmp3に変換が必要)
558非通知さん:03/12/01 01:09 ID:Fqa2HJR8
メールアドレスの変更回数の上限に達してしまいました。
ショップに行ったら何とかなりますか?
559非通知さん:03/12/01 01:09 ID:OD/itsgx
>>558
正当な理由で超えたのであればリセットしてくれます。
560非通知さん:03/12/01 01:12 ID:gXDeDFAc
>>536
てことは現時点ではだめぽってことかw
来年のことは、予定は未定だろうし。
個人的には端末の選択し増やして欲しい。
Vodaに限らないけど、旧機種消えるの早すぎる。
在庫が無くなってるの?それとも売れ残ってるのは返品でプリペイド化にまわしてるの?
とにかく、あの少なさじゃ多くの人は魅力を感じないよ。
シャープのハイエンド端末でいいって人ならともかくさ。
561非通知さん:03/12/01 01:12 ID:Fqa2HJR8
>>559さん
ありがとうございます。
上限ってなんか納得いかないなぁ…
まぁ、Vのメアド管理の仕様に依存してる制限なんだと思うが。
562非通知さん:03/12/01 01:12 ID:OD/itsgx
>>561
てか、99回以上アドレスを変える方が納得いかないなぁ…
563非通知さん:03/12/01 01:13 ID:gXDeDFAc
>>538
バッテリ2時間もつか?
携帯電話の電池が今のショボイまんまじゃだめぽ。
564非通知さん:03/12/01 01:13 ID:8dLjxIwX
俺はメアド変更0回
99回も変える香具師の気がしれん。
565非通知さん:03/12/01 01:14 ID:8dLjxIwX
>>563
5時間持つはずだったような。
2時間は余裕。他に通話とかしなければ。
566非通知さん:03/12/01 01:17 ID:gXDeDFAc
>>562
てかいつのまに回数制限ついたのか…知らなかった。
567非通知さん:03/12/01 01:17 ID:PDJW+oPi
携帯本体の暗証番号を忘れてしまいました…(´Д⊂
いろいろと試してみたのですがどうしても分かりません…
ボーダフォンショップに行けばなんとかなるでしょうか?
568非通知さん:03/12/01 01:18 ID:V83iyGwX
ハッピーパケットって明日(日付的には今日)から受け付け開始だけど、
今日加入受付しても来月からなんでしょうか?
569非通知さん:03/12/01 01:18 ID:gXDeDFAc
>>565
カタログスペックで5時間とかならあんまり信用できんな。
とにかく、通話の邪魔にならんくらいの余裕がない事には
携帯プレイヤーとして価値無しっしょ。
あと、格安プレイヤーってのはウソだろ。
iPodは毎月の基本料金なんていらねえぞw
570非通知さん:03/12/01 01:20 ID:rs0HBU8g
>>567
契約者本人なら、身分証持っていけば教えてくれるよ。
本人じゃないならだめぽ
571非通知さん:03/12/01 01:20 ID:qEcNv5pJ
>>568 新規と請求が月末締めなら1月から。
10日締めと20締めなら当月の11日と21日から。
572非通知さん:03/12/01 01:21 ID:PDJW+oPi
>>570
おお!そうですか。
どうもありがとうございます。
573非通知さん:03/12/01 01:25 ID:8dLjxIwX
>>569
どこかは忘れたが、音量別、イヤホン別で検証したサイトがある。
携帯と音楽プレーヤーと2つ持つより嵩張らんし、拘らん人にはあれで十分。
即解でもすりゃ月額料金はいらん。
574非通知さん:03/12/01 01:26 ID:0U1+TwLj
CMでテレビ電話みたいなのしてるけど、調べてもテレビ電話って機能はなさそう。
FOMAみたいなテレビ電話できるの?できないの?
575非通知さん:03/12/01 01:30 ID:hx7n3N/n
アドレス制限こえたら、一回解約して、新規で契約すれば
またもとにもどるんでしょ??
576非通知さん:03/12/01 01:30 ID:f7phZTVR
>>574
調べ方が悪い。
577非通知さん:03/12/01 01:31 ID:f7phZTVR
>>575
そりゃそうだ。
578非通知さん:03/12/01 01:32 ID:hx7n3N/n
今もうSA06てうってないんですか?
579非通知さん:03/12/01 01:45 ID:8dLjxIwX
探せばある
580非通知さん:03/12/01 02:05 ID:gXDeDFAc
>>573
>即解でもすりゃ月額料金はいらん。

そうか、その手が…w
でも、近所に縛り無しショップねえんだよなー
581非通知さん:03/12/01 02:05 ID:V83iyGwX
>>571
ありがとうございます。
1月からなのか…なんだそりゃ。来月からパケット安くなると思ってたのに…
582非通知さん:03/12/01 02:45 ID:LFJlHrgL
諸事情で解約したいのですが、年割の契約期間が12月31日までの場合、
解除手数料を払わないためには1月に解約すればいいのでしょうか?
契約地域は関東です。
どなたかよろしくお願いします。
583非通知さん:03/12/01 03:29 ID:BeoTbIcp
料金プランを考え直そうかと思ってます。
主に深夜話すのですが、通話料金が先月2万を超えてしまいました。
相手がドコモってのも問題なのですが・・・。
今はトークパックM+ファミリーパックです。関西です。深夜に強いプランって何ですか?
使ってる機種はsh09です。
584非通知さん:03/12/01 03:34 ID:hU2h+xRT
相手にエンジョルノ渡すのが一番イイが・・
とりあえずバリューは全プラン午前1時から安いよ。
585非通知さん:03/12/01 03:35 ID:uf2PlCk1
今パケ割申し込んでも来月になるんですか。。鬱だ
586非通知さん:03/12/01 03:36 ID:OD/itsgx
>>583
主回線?副回線?
副回線なら、新プランに乗換えたら?
通話料も多いし、バリューパックプラチナならファミリーパック半額で基本料金7250円で無料通話5000円。
AM7:00〜AM1:00が1分15円、AM1:00〜AM7:00が1分10円。
バリューパックプレミアならファミリーパック半額で基本料金10000円で無料通話8500円。
通話料金はプラチナと一緒。
587非通知さん:03/12/01 03:47 ID:gLHlULWG
ドコモの動画の待ち受けをボーダ用に変換することってできますか?
588非通知さん:03/12/01 03:52 ID:uf2PlCk1
589583:03/12/01 03:55 ID:BeoTbIcp
副回線です。
7250円で5000円割引ですか・・・
乗り換えようかな。でも1日遅かった・・・
あと1日早く申し込んでれば(泣
ありがとうございます。そのプランに乗り換えてみます。
そのプランの悪いところってありますか??
590非通知さん:03/12/01 03:59 ID:OD/itsgx
>>589
あなたの場合だとこれといった悪い点はないと思う。
てか、あなた月末締めなの?
591非通知さん:03/12/01 04:05 ID:hx7n3N/n
親が旧プランの主回線で今自分が副回線で、番号変えたいから、
一回解約して、ボーダの新しい機種新規で買う場合って、副回線ではいれるんですか?
親も新しいボーダのプランにしないといけないんですか?
592非通知さん:03/12/01 04:08 ID:OD/itsgx
593非通知さん:03/12/01 04:09 ID:PiHhn+vm
最近vodaアドレスからの迷惑メールが止まりません。
助けてください。
594非通知さん:03/12/01 04:11 ID:OD/itsgx
>>593
自衛してください。
595非通知さん:03/12/01 04:19 ID:hU2h+xRT
そーなんです
596非通知さん:03/12/01 04:23 ID:8FuI0DU5
ハッピーパケットに加入したらスカイメールってただ高いだけで意味無くなると思うんですが
どうなのでしょうか?
597非通知さん:03/12/01 04:26 ID:OD/itsgx
>>596
確かにね。
■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円(パケ割適用前)
☆本文・添付ファイルをあわせて12KBまで(ムー写添付時のみ15KBまで)
‖5×/V5/V6シリーズのメール料金(目安)‖
[ハッピーパケット適用前]
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 6キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円   5.1円   9円   17.7円    40.2円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円   7.8円  16.5円    39.0円

[ハッピーパケットレギュラー適用後]
    64字  100字 192字  250字  512字  1344字 6キロの写メ 15キロのムー写
送信  1円  1.1円  1.2円  1.3円  1.7円   3円     5.9円     13.4円
受信 無料  無料  無料   0.9円   1.3円   2.6円   5.5円     13.0円 

[ハッピーパケットスーパー適用後]
    64字  100字 192字  250字  512字  1344字 6キロの写メ 15キロのムー写
送信 0.6円  0.66円 0.72円 0.78円  1.02円  1.8円   3.5円     8.0円
受信 無料  無料  無料   0.54円  0.78円  1.56円   3.3円    7.8円
598非通知さん:03/12/01 04:58 ID:uf2PlCk1
vodafoneのゲームコントローラーは無いんでしょうか?
599セコイね漏れ:03/12/01 06:41 ID:KuJ5HVX3
>>597
でも64字以内ならスカメのがいいですね
600和郎:03/12/01 06:46 ID:GQZkE0DT
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで600get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
601非通知さん:03/12/01 06:49 ID:PzWggzl/
個人的に大事なのはV601SHなり。

ってことで601げと
602非通知さん:03/12/01 07:10 ID:hU2h+xRT
>>599
2円かかるのに?
スカメ指定か家族にだすとしても1円でそ?
603599:03/12/01 07:16 ID:KuJ5HVX3
>>602
スマソ_| ̄|○
64字=スカメが脳内で定着してた・・・
604非通知さん:03/12/01 07:18 ID:hU2h+xRT
>>603
い` まあたいしてかわらんしなぁ。

605非通知さん:03/12/01 15:19 ID:CYwYHz1c
上のほうで、関西で契約した場合には関東で機種変できないとありましたが
関東のショップに頼んで、関西で機種変する事も出来ないんですか?
ケイタイが壊れたので機種変しようとおもってたんですけど・・・。

たかだか、ケイタイを変えるだけのために帰省するなんて馬鹿馬鹿しすぎる。
606非通知さん:03/12/01 15:59 ID:u04nUfPa
>>605
今関東にいる俺の知り合いは機種変出来ましたよ。
SH03→N51に。取り寄せてもらったので時間はかかったそうです。
607非通知さん:03/12/01 16:41 ID:PzWggzl/
質問させて下ちい。

ポイントアップグレード価格=機種変価格でOKですか?
アフターサービスに加入している場合は更に¥3,000割引ってこと?
608非通知さん:03/12/01 17:45 ID:CYwYHz1c
>>606
え、そうなんですか?他のスレではできないと言われてたりと
情報が錯綜気味ですね。明日、職場近くのショップに逝ってみようかな…。
実際に関西で契約、関東で機種変した方いますか?
609非通知さん:03/12/01 17:47 ID:h6AFIeId
今はもう5x系はぜんぜんうってないんですか??
なにがおいてありますか??
610非通知さん:03/12/01 17:52 ID:hU2h+xRT
>>609
店によるとしかいいようがない。
53はもう製造おわったよ。
611非通知さん:03/12/01 17:55 ID:c8yGukdL
>>608
要するに関西Vが郵送であんたの家まで送ってくるわけ(二、三日かかる)
直接関東の店はいってもなんもしてくれませんよ

あぁあと最新機種なんて選べませんよ 型落ちの機種でお願いします。
612非通知さん:03/12/01 18:06 ID:8YfUMcmN
質問です。豚の11月純増数はあうの何分の1ですか?
613非通知さん:03/12/01 18:12 ID:h6AFIeId
>>610
てことは、51も製造は終わりですか?
614非通知さん:03/12/01 18:14 ID:qEcNv5pJ
>>613 んなのはとっくの前に終わってるよ。
615608:03/12/01 18:18 ID:CYwYHz1c
>>611
ガーン。じゃあ、V301Dはだめぽ?
実家に連絡して、委任状使って交換しようかな…。
616非通知さん:03/12/01 18:19 ID:qEcNv5pJ
>>613あっもしかしてN51の事?でもそれももう601Nが出て終了って感じだろうけれど。
617非通知さん:03/12/01 18:22 ID:h6AFIeId
じゃあもう新規でスーパーメールは無理ってことか・・。
618非通知さん:03/12/01 18:25 ID:hU2h+xRT
>>617
( ゚Д゚)・・・
とりあえず携帯屋いってこい。
619非通知さん:03/12/01 18:26 ID:qEcNv5pJ
あ?601SHも601NもOKだけど。
620非通知さん:03/12/01 18:28 ID:h6AFIeId
>618
行けない状態だからきいてる
621非通知さん:03/12/01 18:31 ID:hU2h+xRT
>>620
とりあえずパケ機ならどこのvodaショップでも1台はある。
これでいいか?
622非通知さん:03/12/01 18:38 ID:Bobv4rS7
うちの近所の店では、
ほとんど在庫あるらしいよ。
SH53、N51、P51、T51

ttp://www.route-one.co.jp/r1/stock/index.php?page_chk=nofla
623608:03/12/01 18:38 ID:CYwYHz1c
vodafoneのサイトを見てたら、電話から機種変更できる事がわかったので
電話したら無事、機種変手続きできました。ポイント等の割引も全部効きます。
到着は三日後で夜間配達指定も出来るんで、(・∀・)タスカッタ!

http://www.vodafone.jp/japanese/online_shop/detail/model_change.html
ここの番号から出来るんで、次スレのFAQにでも入れておいてください。
多分、この先も同じなやみの人が出るだろうし。
624   :03/12/01 19:32 ID:rYXpKRW0
質問です。テレビ電話の出来るホーだフォンの携帯機種なんてありませんーよね?
625非通知さん:03/12/01 19:34 ID:KDpPsOjc
旧プランの音声通話料金表ってどこかにないですか?
626非通知さん:03/12/01 19:34 ID:qEcNv5pJ
>>624N701、SA701、801SAがありますが。
627非通知さん:03/12/01 19:36 ID:hU2h+xRT
>>625
プラン名などでググレ
628でよくね?:03/12/01 19:43 ID:RSyXnXKA
aru

629非通知さん:03/12/01 19:52 ID:ASQryhIu
Webの中で通信費無料でアクセスできるのってVodafoneメニューだけですか?
630非通知さん:03/12/01 19:54 ID:qEcNv5pJ
>>629確かボーダライブに変わってから通信料が有料になったって聞いたよ。
631非通知さん:03/12/01 20:01 ID:shrdyBC5
パケ割って1/5になるけど毎月3000円かかるの?
詐欺
632非通知さん:03/12/01 20:01 ID:yrY0tlbm
液晶が激しく割れてしまったのですが、機種変更は出来るのでしょうか?
壊れたのは液晶だけのようで通話は出来ます。
また、メモリダイヤルの移し変えも出来るのでしょうか?
633非通知さん:03/12/01 20:04 ID:qEcNv5pJ
>>631なにが?嫌なら解約したら良いだけの話。
まぁこんな奴はパケ割料金の内容知らないから別に入っても入らなくても
同じだと思うけれど。
634非通知さん:03/12/01 20:05 ID:g681vLJD
>>632
無問題
635632:03/12/01 20:06 ID:yrY0tlbm
>>634
ありがd
636非通知さん:03/12/01 20:09 ID:yxZyZenY
>>631

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
A: パケ割スーパーで2,950円かかるの詐欺だって〜
B: ( ゚д゚)ポカーン・・・ヴァカジャネエノ?
C: Webも見ない、カタログも見ない、まぁ見ても理解できない厨なんだろうな>631
637636:03/12/01 20:10 ID:yxZyZenY
>631は回線交換機使ってる臭いがする。
638非通知さん:03/12/01 20:14 ID:qEcNv5pJ
>>637ってか>>631は非パケ機とパケ機の違いなんて分らないと思うよ。
だって援助ルノ使ってるから。
639636:03/12/01 20:14 ID:yxZyZenY
>>638

マジデワラタ
640非通知さん:03/12/01 20:19 ID:+sQpXbSN
>>630
そうなんですか?じゃあもう無料でみれるのとかって無いですね。
唯でさえ高いのだからMyVodafoneぐらい無料にして欲しいところだが・・。
641非通知さん:03/12/01 20:19 ID:QiHYn/D6
>>625
↓ここにあるよ。(もう見つけたかな?)

http://www.hm2.aitai.ne.jp/~terubo/j9.htm
642636:03/12/01 20:24 ID:yxZyZenY
>>640

live!に変わる前から有料じゃなかったかな?
いまでもアドレス変更とかは無料だが・・・。

利用料金チェックに通信料かけるのは(・A・)イクナイと思うな。
パケ割入れば多少は気にしなくて済むか。
643625:03/12/01 20:43 ID:KDpPsOjc
>>641
ありが豚
644非通知さん:03/12/01 20:46 ID:+sQpXbSN
>>642
確かJ-Skyのトップページ(J-skyメニュー)は何回更新しても無料だったような・・。
カタログにもたまにちっちゃく載ってたりしていた。

アドレス変更というのは何?Web料金とかとは関係ないですよね。

>利用料金チェックに通信料かけるのは(・A・)イクナイと思うな。
激しく同感!w サポートぐらい無料にすべき。
645非通知さん:03/12/01 20:54 ID:FDBHXkD+
auから変えたんだけどインベーダーの隣の絵文字って何?
646非通知さん:03/12/01 21:04 ID:iC3x5JJf
棒だー本て本当にV101X〜V901X迄出すのでつか?
647非通知さん:03/12/01 21:13 ID:VW4BChkw
>>644
料金照会なら客センに電話入れればタダ。
648非通知さん:03/12/01 21:21 ID:IUqiz2Lf
2週間ほど前にボタンが数個きかず、メーカに修理依頼。
店で再現したのに、メーカでは再現せず。
基盤等の交換はひととおりしたそうです。
そうしたら今日いきなり電話をかけたり、出ると、
相手の声が聞こえるのに、自分の声が全く相手に届かない状況。
頻繁に故障しすぎです///
機種に問題ありなんでしょうか。。

使用機種 T08 使用場所 千葉
649非通知さん:03/12/01 21:23 ID:VW4BChkw
>>648
鬼クレーマーと化すか大人しく金払って機種変するか、どっちかかな。
650非通知さん:03/12/01 21:27 ID:VW4BChkw
遅レス
>>569
SH53のmp3はカタログ上8時間いける。
でも実際使うとそれ以上いけそう。
それくらいSH53は電池が最強。
3〜4時間くらいなら動画再生してても持つよ。
651東芝日野工場@工員:03/12/01 21:27 ID:Jx8ZNs58
>>648○○○○○た
652非通知さん:03/12/01 21:33 ID:IUqiz2Lf
>>651
ナンですか?
653非通知さん:03/12/01 21:35 ID:pMKhAI/L
ロングメールを1件ずつ受信(読み込み)すると3件で24円だけど、
一括受信なら3件で8円ですか? ちと記憶がうろおぼえなんですが。
654非通知さん:03/12/01 21:37 ID:jy8taQux
>>650
その話が本当なら、携帯プレイヤーとしては申し分無しだね。
音楽聴くにも映画見るにも余裕。
通話用に使うつもりはないので早速即解を検討しまつw

ありがとう。
655非通知さん:03/12/01 21:38 ID:f7phZTVR
>>653
いいえ、ロングメールの料金体系は1通当たりの料金です。
だからこの場合は24円です。
656653:03/12/01 21:42 ID:pMKhAI/L
レスサンクスです。記憶違いでしたね。まいった。
657非通知さん:03/12/01 22:04 ID:u0nsI43D
教えてほしいことがあるのですが、
Vodafone版モバイラーズチェックみ
たいなサービスはありますか?
658非通知さん:03/12/01 22:33 ID:Xr/r+46S
現在SH09を使ってるのですが、電池の持ちがかなり悪くなってきたので
ポイントで電池貰おうとしたら在庫切れで入荷予定無しと言われました。

現行のシャープ端末と09の電池は互換性あるのでしょうか?
05〜09の電池が使いまわせるのは知ってますが、10以降のは知りません。
よろしければ情報お願いします。
659657:03/12/01 22:39 ID:u0nsI43D
ちなみにプリペート携帯向けのプリペイドの意味ではなくて、
現状の携帯に料金を追加できるサービスの意味で考えてください。
プリペイドでなくとも類するサービスがあれば教えていただけると助かります。
660非通知さん:03/12/01 23:00 ID:nt/1RYb/
voda移項に伴うアドレス変更の事、他キャリアの人に連絡し忘れてて
メール貰った時はそのままアドレス変更に触れず返信してしまってたんですが
これって失礼だったでしょうか?
661非通知さん:03/12/01 23:15 ID:AWSw322r
質問なんですが
セットについてくる無料通話ってのはアプリをダウンロードしたときの
通信料には適応されないんですか?(256kアプリのときにかかる500円をなんとかしたい)
もう1つ無料通話はウェブ見た時の金には適応される?
今回自分のではされてなかったみたいなんで...
662非通知さん:03/12/01 23:32 ID:9WUbd8XV
質問です。
今J-SH51を使っています。
次の機種に変えるときに一度全てのデータをSDカードに保存すると思うんですが、
この一度保存したメモリや画像、着メロ、アプリなどのデータが入ったSDカードは、違うメーカーのSDカード対応機種で使用しても正常に作動するんでしょうか?
それともフォーマットしないとそのカードは使えないんでしょうか?
詳しい方、ご教示願いますm(__)m
663非通知さん:03/12/01 23:35 ID:CLxE5o3e
V-N/SA/NM701ユーザーへのスマンカッタ割引まだー?
664非通知さん:03/12/01 23:54 ID:sS6m126e
ぐおーっ!液晶にでっけえ傷があー…。
CD傷の研磨機みたいにけいたいのってないんかね、はぁ〜
665非通知さん:03/12/02 00:47 ID:qltqDaqI

パソコンからSDカードに
VGAサイズの画像をたくさん詰め込んで、
携帯電話で相手に見せることってできますか?? 

それができると仕事で便利なんです。

その場合、やはりQVGA液晶搭載型がいいんですかね?

携帯の付属カメラは滅多に使わないので、
画像ビューアとしてどれだけ使えるかなのです。
666非通知さん:03/12/02 01:01 ID:/aOS2md0
>>661
ウェブ・アプリでかかる通信料金は無料通話に適用される。
DL料金(情報料)は無料通話には適用されない。

>>662
アプリはSH機のパケ機のみです。
著作権のある画像・着メロはSH機のみです。

>>664
外装リニューアルしたら?
外装リニューアルについてはよくある質問を。

>>665
出来ます。
機種によっては表示サイズ制限があるので注意。
667非通知さん:03/12/02 01:04 ID:rgf2yELQ
>>666えっ?!JAVAをDLした時の料金は無料通話に適用されないの??
知らなかった…
668 ◆VOdA7z3GGM :03/12/02 01:13 ID:j66cAcQV
>>665
仕事で使うんなら携帯よりポケットPCのほうがいいと思いますけどね。
画面もでかいし、確実に画像が表示できますよ。
携帯は表示できるか微妙です どうしても携帯ならとりあえずQVGAですね
669非通知さん:03/12/02 01:21 ID:avCoTwKj
まだSA06てどこにでもおいてありますか??
670非通知さん:03/12/02 01:24 ID:/aOS2md0
>>667
ごめん、書き方が悪かった。
情報料(月額料・1アプリ料金)が無料通話に適用されないのであって、ダウンロードにかかる通信料は無料通話に適用される。
671非通知さん:03/12/02 01:25 ID:/aOS2md0
>>669
近所の店で聞いてみてください。店・地域によって在庫状況が違うので。
672非通知さん:03/12/02 01:27 ID:9MEFvlrs
>>657
>>659
東海契約の端末ならPjカードを登録できまつ。
1400でカード登録して1388発信でプリペイドモードになります。
通話料は20秒20円。土日祝日はハッピータイムが適用されます。
有効期間は登録翌日から2年間。
利用可能エリアは関東甲信、東海、関西のみとなります。
ドコモのモバイラーズチェックとは違って基本料金や各種サービスなどの
料金に充当することはできません。

こんなところかな。
なぜかVodafoneのページには一切記述がありません。
673非通知さん:03/12/02 01:32 ID:fPYVbWYI
外装リニューアルってヤフオクで買った白ロムでもできますか?
先に外装リニューアルしてから(時間かかるので代替とかですよね)
機種変を考えてるのですが
#機種変>外装リニューアルが正しい?手順なのかな、、、
674非通知さん:03/12/02 01:33 ID:a/ztlhIc
東海契約の端末以外はPjカードを登録できないのですか?
関東で契約したボーダフォンの携帯って解約したあとプリカとかに使えないんですか?
ツカみたいに昔の携帯をプリペイドように...ってサービスはなし?
675非通知さん:03/12/02 01:34 ID:/aOS2md0
>>673
機種変して外装リニューアルが正しい。
676非通知さん:03/12/02 01:34 ID:hEj5Duia
家族割引の主回線と副回線の入れ替えは契約して当日でも出来ますか?
677非通知さん:03/12/02 01:35 ID:NljL+rjv
>>673
できんことはないだろうけどかなり高額になる。
契約して、ボーダフォンアフターサービスに加入した上で外装交換するのが一番安いし無用なトラブルも避けられる。
678非通知さん:03/12/02 01:37 ID:fPYVbWYI
>>675 >>677
どーもありがとうございました。
679非通知さん:03/12/02 01:47 ID:9MEFvlrs
>>674
Pjはそもそも東海のサービスなので他エリア契約の端末は不可です。
解約後のプリペイド化についてはプリペイドスレのほうが詳しいかな。

プリカ化は不可ですがPj化は可能です。
この場合は東海の直営店(静岡、岐阜、名古屋、津のいずれか)で
手続きをする必要があります。
680非通知さん:03/12/02 01:52 ID:bp1ykoOu
質問です。

J-D08を使っているのですが、写メールを送ってもらっても
何故か文字メールのみになります。
添付ファイルも付いている扱いにはなっていないのですが、
機能をいじると何故か一瞬だけ『ファイル展開中』の文字が
みえるのです。ですが画像は見れないまま…。
写メール送信は問題なく出来るのですが。

どなたかわかる方、よろしくお願いします。
681非通知さん:03/12/02 01:53 ID:/aOS2md0
>>680
相手はどこの会社の何の機種?
ちゃんと6KB以内の画像を送ってもらってるの?
682非通知さん:03/12/02 02:03 ID:8nHXP7fl
超素人質問なんだが、パケ代ってなにすると取られるんですか?
683非通知さん:03/12/02 02:15 ID:7TL/SgUI
>>682

WEBでオナーニ
684非通知さん:03/12/02 02:18 ID:8nHXP7fl
WEBやメールで接続したときだけ?
javaで遊んでたりするときは大丈夫ですか?
685家族割引:03/12/02 02:19 ID:gUCyXflH
ちょっと教えて下さい。
家族割引で主回線がバリューパック(3900円のやつ)で
子回線がバリューパックシルバー(5900円)という風に出来ますでしょうか?
ジェイフォンの時は子回線が主回線より高いプランを選べなかった様な気がするのですが。
157かけても係の人に繋がりませんでした(こんな夜中じゃ当たり前ですけど・・。)
知っている方、教えて下さい。お願いします
686非通知さん:03/12/02 02:19 ID:JNPgCuvN
>>672
ええっ、そんなことできるのかよ!
初耳だよ。
いっそVodafoneはプリペイド専門になっちゃえばいいのにw

しかし東海いいね。なんで東海のサービスで統一しないんだろう。
687非通知さん:03/12/02 02:20 ID:JNPgCuvN
素朴な疑問!
関西在住で東海のショップで契約させてもらえる?
688家族割引:03/12/02 02:20 ID:gUCyXflH
ちょっと教えて下さい。
家族割引で主回線がバリューパック(3900円のやつ)で
子回線がバリューパックシルバー(5900円)という風に出来ますでしょうか?
ジェイフォンの時は子回線が主回線より高いプランを選べなかった様な気がするのですが。
157かけても係の人に繋がりませんでした(こんな夜中じゃ当たり前ですけど・・。)
知ってる方、教えて下さい。お願いします
689非通知さん:03/12/02 03:48 ID:3Xqnbzfh
どうしてVODAアドレスからの迷惑メールが急増しているねですか?スレの住人みんなで送ってるの?
690非通知さん:03/12/02 04:45 ID:w4jY9nCS
板違いかもしれませんが質問させてください
カメラの画素数が高い=画面がキレイ
では無いのでしょうか?
691非通知さん:03/12/02 09:00 ID:NljL+rjv
>>690
違う。
画素数が高いと「大きなサイズの写真が撮れる」だけ。
本来、携帯の画面で表示するのなら、QVGAであっても10万画素で充分。
ただし、ズームアップした時のことを考えると画素数が大きい場合が有利なこともある。
いずれにしても携帯同士の写メールのやりとりでメガピクセルなんて無駄以外の何物でもない。
692非通知さん:03/12/02 10:04 ID:Y2TWVq+C
つまり彼女のエロ画像を気軽なノリで撮って
パソコンに保存して楽しむのには有効ってこと?
693非通知さん:03/12/02 10:54 ID:d1ewjwFU
>>684
ものによってはネットワーク接続するものがある。

>>687
普通は「できない」と言われるだろう。
まぁ、ゴネたらやってもらえるかもしれない。
しかし、機種変更・解約等々は関西では手軽にはできないし、
もし後々東海→関西の契約変更した場合は携帯番号・メアドも変わる。
694非通知さん:03/12/02 10:54 ID:ZooEiZGc
一人家族割(主回線1+副回線1)をする方法はありますか?
今、親が主回線で家族割してるんですが、
この状態から大学生の私の副回線を家族割からはずし、
これを主回線にして新たに副回線契約して二回線持ちたいんですが…。
ちなみに家族全員、親の家族割に入ってしまっています。
695非通知さん:03/12/02 11:00 ID:NljL+rjv
>>692
それはアリ。
696非通知さん:03/12/02 12:08 ID:uQtE1EWh
>>688
できます。
うちは主がバリューパックで副がゴールドです。
697非通知さん:03/12/02 12:15 ID:Vd0r4vMr
157に電話かけて料金プラン変えたいんだけど、契約者じゃないけどできるかな?
698非通知さん:03/12/02 12:41 ID:w4jY9nCS
できません
699非通知さん:03/12/02 14:53 ID:V113tZXa
新規一円で売ってたSH010とD08とで迷ってます。メール着信があったことを知らせるランプ点滅機能はどちらもありますか?
わざわざサブウインド覗き込むのはチトおっくうなので
700家族割引:03/12/02 15:17 ID:gUCyXflH
>>696
どうも有難うございます。
高い方を副回線にしないと損ですもんね(^O^)
701非通知さん:03/12/02 15:21 ID:DboAEpp8
転送電話サービスってありますけど、
メインの電話が圏外の時は、サブの電話にされないんですか?
D社の場合は、
『おかけの電話が電波の届かないところか電源が入っていないため
 転送致します』って案内してくれるんですけど・・・。

もし、D社と同じように圏外でも転送してくれるんなら、
VGSをメイン、PDCをサブとして持とうと考えているので、
識者の方、お願い致します。
ボーダホンショップのお姉ちゃんは、
702701:03/12/02 15:24 ID:DboAEpp8
>×メインの電話が圏外の時は、サブの電話にされないんですか?
○メインの電話が圏外の時は、サブの電話に転送されないんですか?

すいません。間違えてました。訂正します。
703非通知さん:03/12/02 17:10 ID:d4zlduNJ
>>670
遅いですが
レスサンクスです。
704非通知さん:03/12/02 18:16 ID:KfYtXP1Y
PCからSD転送したいんだが、何KBまでOK?
705704:03/12/02 18:16 ID:KfYtXP1Y
あっ!J-T010です!
706非通知さん:03/12/02 18:42 ID:qugeXqZq
707非通知さん:03/12/02 18:44 ID:NljL+rjv
>>701
転送されます。というかそのための転送サービス。
708704:03/12/02 18:50 ID:KfYtXP1Y
>>706
すみません。レスがつかなそうだったので、こちらにも書かせていただきました。
709非通知さん:03/12/02 18:50 ID:GFBHYTVD
現在SH07を使っています。契約地域は北海道です。

もう今のが限界で機種変更を考えているのですが、
もうSH53への変更は出来ないのでしょうか?
札幌の家電量販店の機種変更代金表からは
既にSH53の表記が消えてしまっているのですが…。
710非通知さん:03/12/02 19:08 ID:d1ewjwFU
>>709
あらゆるショップに電話かけまくって機種変在庫確認しる!
それで無かったら諦めるしかねーべ。
711非通知さん:03/12/02 19:08 ID:W5YB3q2L
>>708
そういうときは片方に断りを入れてからスレを移ってくるもんだ。
あちこちで答えるほうの身になれ。
712636:03/12/02 19:22 ID:pkJVMBsH
>>711が(・∀・)イイコトイッタ!

まるぽ(・A・)イクナイ!!
713704:03/12/02 19:46 ID:KfYtXP1Y
>>711
本当にすみません。覚えておきます。もう消えます。みなさんすみませんでした。
714非通知さん:03/12/02 19:47 ID:F9HBN2f7
>>704
512000kbまで
715非通知さん:03/12/02 19:50 ID:X3e2BkIO
「HTTPエラー500」ってのが出て、携帯から見られなくなりました。
どんなエラーなんでしょうか?
716非通知さん:03/12/02 19:54 ID:F9HBN2f7
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&as_qdr=all&q=HTTP%83G%83%89%81%5B500&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★
717非通知さん:03/12/02 19:55 ID:qugeXqZq
>>716
まあ誤爆もルール違反だな
718非通知さん:03/12/02 19:57 ID:F9HBN2f7
>717
意味わからんよ
719715:03/12/02 19:59 ID:szi9Hj+J
目の前の賢い箱のこと忘れてました、スミマセン。
720非通知さん:03/12/02 19:59 ID:qugeXqZq
721非通知さん:03/12/02 20:10 ID:F9HBN2f7
>>720
いや、だからなどうルール違反なんだ?ちゃんと日本語で説明してくれ。
仮に誤爆がルール違反だというなら、ID:qugeXqZqの無駄な長文AAも十分ルール違反に価するが。
722非通知さん:03/12/02 20:15 ID:qugeXqZq
漏れは誤爆してないじゃん。
723非通知さん:03/12/02 20:18 ID:F9HBN2f7
・・・
724非通知さん:03/12/02 20:23 ID:UMx3oel7
今ボーダで一番ハイスペックな機種って何?
725非通知さん:03/12/02 20:34 ID:N1JnOOsI
    |┃三     ∩___∩       
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <パケ対応新機種はまだでふか
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ  
    |┃=___    |∪|   \  
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ
726非通知さん:03/12/02 20:49 ID:W5YB3q2L
誤爆って不可抗力だと思うんだが。
727非通知さん:03/12/02 20:59 ID:d4zlduNJ
無料通話ってみなさん月いくらくらい使ってますか。
自分の明細では無料通話で引かれているぶんが電話代+メール代+パケット代
になってなくて、遥かに安くなってる(無料分として使った代金)んですけど
これておかしくないですか。
具体的に言うと電話+メール+パケが500+200+1100くらいなのに
引かれているのが-500程度なのです(1000円コース)。
728非通知さん:03/12/02 21:00 ID:AY+KHbFQ
こんばんは。質問をしに参りました。

メールの送信、webの使用が日曜の夜からできません。
メールやステーションの受信はできますが、
メールを送信した場合「お取り扱いできません」、
ロングメール全受信をした場合「再度行ってください」と表示されます。
また、同じボーダフォンの携帯を使っている妹も同じような状態だそうです。
どなたか対処法を教えてください。よろしくお願いします。

@関東、J-N05(妹はJ-SH010)
729非通知さん:03/12/02 21:06 ID:yqZC+sEk
>>728
ハイ、それはVodafone live!が解除されているのでは?
君たちは、どちらも副回線か?主回線者がlive!解約してないか、聞いてみな。
それにしてもロンメ送信だけなら、解除されていてもできるはずだが。
730非通知さん:03/12/02 21:12 ID:U9ih3l+x
パケ割は旧プランではだめと聞きましたが、
12月のパンフレットには、旧プラン不可のような記載はありませんでした、
やっぱり新プランではないとだめなのでしょうか?
現在:(関東)旧プラン データイムパックライト(?)+J-イヤーです
   


関東 J-N51です、よろしくお願いします。
731非通知さん:03/12/02 21:13 ID:e4llznpc
J-SKY Photoってなくなったの?
PCの画像を携帯に送るかわりのすべはある?
732非通知さん:03/12/02 21:20 ID:DboAEpp8
>707
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ショップのオネーチャンに聞いたら、
『メインの携帯が圏外のときは、転送されません』
って言ってたんで・・・。



733非通知さん:03/12/02 21:22 ID:ymBYcOoe
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ2週間ほどですが29万円ちょっと儲かりました。
もっと早く知っていれば…と思いました。でも今からでも遅くはないですよー
不景気だからこそ稼げるんですね…

http://auctions.yahoo.co.jp/
734非通知さん:03/12/02 21:22 ID:DboAEpp8
もう一個質問お願いします。

VGSから、これまでのスカイメールがSMSに変わったみたいですが、
Tukaからのスカイメールは受信出来なくなったんですか?
735非通知さん:03/12/02 21:22 ID:NljL+rjv
>>728
とりあえず一度電池を抜いて差し直してみてくれ。
それで駄目ならまた質問してくれ。
736非通知さん:03/12/02 21:42 ID:F6dXyVdH
旧プランはアンハッピーパケ不可
737非通知さん:03/12/02 21:52 ID:rb6sokH2
関西・ローコール+「ずっと」で、2児の親回線です。
現在パケ機(P51)を使用しており、
ハッピーパケット(&新プラン)を検討しております。

そこで気になるのがファミリーパックの2つの子回線です。
現在子1も子2も旧プランなのですが、
親回線(私)が新プラン+パケ割+ハッピーボーナスに契約変更すると、
子回線には影響あるのでしょうか?
(ファミリーパックが外れるとか、全員新プラン強制移行とか・・・)
738非通知さん:03/12/02 21:52 ID:2uNKQj1O
N-51使ってるんだけどこれって
受信メールの自動消去って出来ないの?
739非通知さん:03/12/02 21:54 ID:/aOS2md0
>>737
よくある質問を。
740非通知さん:03/12/02 22:02 ID:rb6sokH2
>>739
申し訳ないです。
「アイターッ」って感じです・・・。これからも旧プランでいきます。
バリューパックシルバー+パケ割が手頃で良かったんだけどなぁ。
741非通知さん:03/12/02 22:06 ID:V4H08ZNa
ハピパケ適用が1月なんですけど12月中はスカイメールの方がメール代安くつきますか?
742非通知さん:03/12/02 22:08 ID:/aOS2md0
>>741
よくある質問を。
743非通知さん:03/12/02 23:17 ID:I9CtNlo2
番号維持したまま、普通の携帯から、
プリペイド携帯に機種変更はできるの?
また、その逆はできるの?
744非通知さん:03/12/02 23:29 ID:FK2wowhR
非パケット機種・QVGA液晶を搭載した機種でQVGAサイズの壁紙を転送する方法についてお聞きします。
メールとWEBでは転送容量が足りませんが、市販の転送ケーブルでなら送れるのでしょうか?
745非通知さん:03/12/02 23:55 ID:F9HBN2f7
容量が合うように圧縮する
SD転送
WEBで何とかする
画像分割、結合利用
746非通知さん:03/12/03 00:00 ID:vO1X4UdS
240x320
18bit
5632byte
以下になるように調整すれば良し。SH010の場合
747非通知さん:03/12/03 01:26 ID:s4HXEZDH
パケ対応機とパケ非対応機でどちらがお得ですか?!
748非通知さん:03/12/03 01:29 ID:h3WKVAbu
>>747
使い方による
749非通知さん:03/12/03 01:35 ID:eIrKVm9A
>>747
よくある質問>>13を。
750非通知さん:03/12/03 01:40 ID:s4HXEZDH
メールしかやらない場合はどっちがいいですか?!
751非通知さん:03/12/03 01:41 ID:eIrKVm9A
>>750
どっちでもいいと思う。
752非通知さん:03/12/03 02:16 ID:yzU8+6FS
すいません、どなたか教えてください。
機種変更をする際、
パケ対応のものだと何がおすすめでしょうか?
V-601のようにTVの機能とかはいらないのですが・・・
よろしくお願いします。
(現在J-SH08利用です)
753非通知さん:03/12/03 02:21 ID:h3WKVAbu
601SH
新発売の物はこれだけ
754非通知さん:03/12/03 02:29 ID:8JInpdXA
>>750
メールの使い方による
755非通知さん:03/12/03 03:51 ID:j82nArUE
756非通知さん:03/12/03 05:03 ID:4mYy0MJZ
パケ代がほとんどなら、vodaのバリューパック+パケ割スーパーがかなりやすい。
無料通話にならない基本料金分が1900円と少ないので。
基本料金が安いプランでも土日祝日対vodaコールは1分5円なので、通話料も余り高く付かない。
auは無料通話にならない基本料金分の割合が高いし、
パケ割系に入ると無料通話に無駄が出る。
docomoはパケ代自体高い。
ただし、これでも一万行くくらい使う(8万パケット/月)なら、
1x WINの使い放題の方が安いだろうね。
757非通知さん:03/12/03 05:59 ID:3OuMxqDC
ズバリ!今は機種の変更時かを聞きたいです・・・
何か機能に期待できる新作が出るか或いは出てるのかを。

ここで聞くような質問かは分かりませんが、
ここの会社の携帯に詳しい人にアドバイスを頂きたいです。
758SH53B:03/12/03 09:16 ID:Bkc/DyPT
すみません、友達が言っていたことです

SKYメールのEメールで他社携帯に送信(64文字固定金額)すると
パケ機の場合は送信料はパケットで換算されると言っていたのですが本当なんですか?

かなーり胡散臭いんだけど・・・
759非通知さん:03/12/03 09:24 ID:ShTU90Tu
>>758
嘘です。
760非通知さん:03/12/03 09:35 ID:Bkc/DyPT
>>759

ですよね!友達必死になって調べたことと自慢&自信だったので信じてしまいました。
もし本当なら「ボーダ詐欺祭」がここで起こりそうですね。

そうなったら、また身売りかな・・・( ´Д`) はぁ〜
761非通知さん:03/12/03 09:35 ID:uefVZ9wh
今申し込んでもハッーピーパケット適応1月1日からなんだって…
何とかならんもんかね…
元旦からって…
酷い…
762非通知さん:03/12/03 09:43 ID:OVzkNPqS
>>761
ハッピーパケットでパケット料金1/3〜1/5。
ハッピータイムでvodafone同士1分5円。
いい年明けじゃないか。
763非通知さん:03/12/03 10:09 ID:h3WKVAbu
>>762
どっちも繋が(ry   ゴホゴゴホh…

∩(;´ー`)∩ ばんじゃーい


764非通知さん:03/12/03 10:09 ID:ShTU90Tu
>>760
どうでもいいがボーダになった経緯が全然分かってないな。
経営に困ったから売られたんじゃない。
好調なところを目を付けられてしまい、外資に金の力で買われてしまったのだ。

もう少し正しい情報を調べれ習慣を付けましょう、坊や。
765非通知さん:03/12/03 11:48 ID:5EFfK2+j
>>757
ここで聞いて己のリスクを少なくしようという考えは気に入らんな。
今機種変更して良かったか悪かったかは君の必要な機能や運による。
「パソコンはいつ買ったら良いですかね?」と聞いてるのと一緒。

>>760
ボーダの説明不足は確かに否めないが、
別に騙してるわけじゃないので詐欺にはならん。
766非通知さん:03/12/03 12:07 ID:qB6PMGgc
現在、九州地区で旧プラン&家族まるごと&年契プラスに加入しています(加入台数2台)
どちらも「ついTel120プラス」です。
主回線が旧プランなら副回線が新プランでも、家族まるごとを使えると書いてあり、
(無料通話分が減らないのが良かった)2台目のみを新プランに変更しようと考えていました。
主回線は年間割引、副回線は継続割引の適用と書いてあったので、色々試算していたら
他のスレで九州地区は主・副の区別がなく、年間割引も適用とのこと。

この場合、どの割引がどれに適用になるんでしょう?
自分で調べているうちにわけがわからなくなってきたので、どなたか教えていただけませんか?
説明が下手で申し訳ありません。。。
767非通知さん:03/12/03 12:47 ID:2j4o903o
768非通知さん:03/12/03 14:07 ID:qd8V/hwF
メール送ったんだけど、配信確認がまだ届いていません。
これは着拒否とか、番号変わったとかの可能性もあるのですか?
769非通知さん:03/12/03 14:20 ID:eIrKVm9A
>>768
相手が電源を切っているか、電波状況が悪くてリトライがかみ合っていないのかも。
一度配信キャンセルして送りなおして。
770非通知さん:03/12/03 15:03 ID:TQjGnQrg
オンラインでダウンロード購入して、自分のSDに入れられる電子辞書ってありますか?
ダウソできる文庫はあるんですが、辞書が見つからない。
日中辞典が欲しいんですが。
771非通知さん:03/12/03 15:59 ID:NEwWaWTh
J-ホンの携帯を解約してその日のうちにボダに新規で
契約することってできますか??番号チェンジしたいのですが。
772非通知さん:03/12/03 16:38 ID:8e6Or5ua
最近Eメールをロンメ通知としてスカメで受信してそれを読み終わっても
未読ロンメありのマークが液晶から消えないのですがこれは何故ですか?
以前は同じロンメ通知でもそれを読みさえすれば未読ありマークは消えたんですが…

先日スパムで「連結受信中」とか言う奴があってそれを途中で受信せずに消したんですが
それからなんとなくおかしくなってる気がします。何か関連あるんでしょうか?
773772:03/12/03 16:39 ID:8e6Or5ua
因みに、友人の携帯でも常時未読ロンメありのマークは液晶に出続けていた
みたいでした。これってボーダフォンの仕様ですか?連レススマソ。
774非通知さん:03/12/03 16:50 ID:dDK9dJsT
>>772
サーバに通知されたメールが残っています。
未受信リストを受信して不必要なメールを削除しましょう。
775非通知さん:03/12/03 16:52 ID:P54e4Zep
ボーダフォンの新しい絵文字をパソコンから送れるソフトってあります?
au、DoCoMoはあるんですが…。
ボーダフォンだけみつからなかったので…
776非通知さん:03/12/03 16:55 ID:1/m9Ceti
自分の明細では無料通話で引かれているぶんが電話代+メール代+パケット代
になってなくて、遥かに安くなってる(無料分として使った代金)んですけど
これておかしくないですか。
777非通知さん:03/12/03 16:57 ID:RRbbbMju
携帯からこの掲示板見るのって携帯にお金かかるんですか?
778非通知さん:03/12/03 17:00 ID:P54e4Zep
>>777
携帯からみればお金かかると思いますよ。
パケット料金はかかりますから…
779非通知さん:03/12/03 17:01 ID:P54e4Zep
>>775ですが、
新しい絵文字とはJ-PHONE時代に追加された絵文字のことです。
780非通知さん:03/12/03 17:03 ID:LinkPbuY
>>777
のんびり眺めていると、パケ代が恐ろしい程高くつきます。
781非通知さん:03/12/03 17:04 ID:cqG8J/Eo
>>780
パケット対応機なら時間は関係ないのでは?
782非通知さん:03/12/03 17:08 ID:8e6Or5ua
>>774
それはスカイメールで通知されたEメールではない別のEメールと言う事ですか?
783非通知さん:03/12/03 17:09 ID:dB1ckIp+
>>781 釣られちゃだめ
784非通知さん:03/12/03 17:19 ID:5O0ECUVk
友人がV601SHにするというので、お下がりのT010を貰うのですが、
関東での持ち込み機種変は、何処の正規ショップでも出来ますか?
785非通知さん:03/12/03 17:23 ID:8JInpdXA
>>784
関東契約なら。
786非通知さん:03/12/03 17:31 ID:5O0ECUVk
>>785
レスありがとうございます。
友人は大阪で解約して、私は関東でそれに機種変する予定なのですが、
この場合、東京都内なら何処に行けばよいのでしょうか?
787非通知さん:03/12/03 18:01 ID:QL83CeyG
>>766説明がわかりにくい・・・
では私もわかりにくい説明で対抗!!

私も旧JP九州で契約して、現在似たようなプランである。
今、設定しているプランでも参考にしてくれ。

携帯2台を「家族まるごと割引」(1台当り20%割引)に加入。

1台は「ついTel120プラス」…旧料金プラン
   (5700円:3000円無料通話:1分25円 スカメ2円 ロンメ4円)
   「家族まるごと割引」+「年間契約プラス」(4年目)…20+31=51%割引
   5700×0.49=2793円
   計算上では、基本料金は0円、通話料3000円までは2793円の支払いで良い。
   しかし、余りの無料通話分の繰越は出来ない。

もう1台は「バリューパック」…現料金プラン
   (3900円:2000円無料通話 スカメ3円 ロンメ8円)
   「家族まるごと割引」+「年間契約」(1年目)…20+10=30%割引
   3900×0.7=2730円
   計算上では、無料通話分2000円より、基本料金は730円になる。
   余りの無料通話分、翌月繰越可。
合計で 5523円。
788768:03/12/03 18:04 ID:qd8V/hwF
三回メールしたんですが、全部配信確認中。
これって電話も通じないってことですよね(わけあって
今電話はできないが)
携帯好きな子だったから、電源オフはまず考えられません。
789非通知さん:03/12/03 18:07 ID:QL83CeyG
>>766

「家族まるごと割引」(1台当り20%割引)は
基本的に、主・副回線の概念がない。

あと、「ついTel120プラス」は現料金プランに当てはめると
「バリューパックシルバー」
(5900円:3000円無料通話:1分30円AM1時〜7時20円 スカメ3円 ロンメ8円)
がそれに相当する。
しかし、「バリューパック」は200円高く、メール料金も高い。
深夜は20円で安いが世間一般のライフスタイルであればそのような時間帯は使用しない。
よって、「ついTel120プラス」をそのまま維持するのが良いかも…


『Vodafoneになっても旧プランを使い続けるスレ』
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064379213/l50
790非通知さん:03/12/03 18:11 ID:6SbBonNx
>>788
悪いがその本人に電話できるときに聞いてくれ。
そのほうが確実にわかる。

その前に君がストーカーで接触を禁じられてなければの話だが。
791非通知さん:03/12/03 18:44 ID:bGxWByVY
なんなんですか、Vodafone!
保険証が短期だからって住基ネットのカード(顔写真入りのほう)取れ
とか言われましたよ!
DoKoMoとかauなら短期でもイケるのになんでVodafoneはダメなんですか!
速攻で市役所行って申請したけど免許無いパスポート無い私には即日発行
は無理とか言われるし、何故市役所なのに保険証じゃダメなのかと小一時間。

っていうか、Vodafone以外入れそうにない自分の若気の至りが悪いんですが・・
792非通知さん:03/12/03 18:47 ID:NHtmWrum
>>791
事業者間リストがまわってたらvodafoneにも入れませんよ。
793非通知さん:03/12/03 19:00 ID:35P3a5bp
>>791
自業自得だろ。何キレてんだよ?馬鹿なのか?
お前には糸電話がお似合いだw
794非通知さん:03/12/03 19:04 ID:NHtmWrum
>>791
大人しくエンジョルノにしたら?
vodafoneでも踏み倒しがあったら入れないし、
踏み倒した分支払ったとしても預託金(10マソ以内、無利子)取られるぞ。
795非通知さん:03/12/03 19:04 ID:Kqf+1DlL
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
DoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMoDoKoMo
796非通知さん:03/12/03 19:06 ID:6SbBonNx
>>791
保険証が短期って言う時点で料金払えるのかな?この人・・・。
797非通知さん:03/12/03 19:08 ID:NHtmWrum
てか、クレジットカード払いがデフォルトだろ携帯は。ポイントも付くし。
798非通知さん:03/12/03 19:22 ID:oKdCHLib
新規で加入しようと思っています。既に家族が使っているので
家族割引で入りたいと思っているのですが、その場合は
契約の際に主回線の契約者も連れていかなければいけないのでしょうか?
799非通知さん:03/12/03 19:29 ID:5EFfK2+j
>>788
相手の携帯でメール拒否設定されている場合
「届きませんでした」と表示されるはず(多分)。
いつまでも「配信確認中」は携帯を切っている可能性が高い。
諦めなされ。

>>791
Vodafone以外入れそうにないんだったら、文句言わずに従いなされ。
800非通知さん:03/12/03 19:48 ID:5EFfK2+j
>>798
おそらくそうでしょう。
というよりも、家族割引は主回線の人が申し込まなければならないと思う。

それと、家族割引の場合、全ての回線の名義は主回線の人になるので、
請求書も主回線の人に行きます。分けることは出来ません。
801非通知さん:03/12/03 20:00 ID:LUfzMQ29
外装修理ってどのくらい時間かかります?
802798:03/12/03 20:03 ID:oKdCHLib
>800
わかりました。ありがとうございます!
803766:03/12/03 22:45 ID:qB6PMGgc
>>787,789

分かりにくい説明にお答えありがとうございます。

ということは、
 両方とも新プランにした場合、両方に家族まるごと(20%)&年間割引が適用
 されるんですよね。
 多分、1台目は通話が主なので、旧プランのままだと思います。
 2台目はウェブ・メールが主なので、パケ割をつけるべく新プランに変えようと
 考えていました。

どうもありがとうございました。



804非通知さん:03/12/03 23:11 ID:Ki7+oumP
>>801
1週間くらいらしいよ
805非通知さん:03/12/03 23:39 ID:z0rKNMEN
地域:関東・更新
端末:現在au。新規でV601SH購入予定
正規店と代理店ってやっぱり発売日(入荷日)違いますか?
あと、初日だと値段どのくらい変わるのでしょうか?
よろしくお願いします。
806非通知さん:03/12/03 23:59 ID:njcQpirb
>>803
旧プランから統一プランに変更したらもう旧プランへは戻せいからね。
それと家族まるごと割引のまま全ての回線を統一プランにする事も可能。
統一プランで年間契約をつけると更新月は70パーセンと割引となるよ。
807非通知さん:03/12/04 00:21 ID:6k6LstiM
あのー、11月3日にヤマダ電機でSH53を自分の持ってるSH52の家族割引の副回線として新規で買って、
センターで番号入れ替えて、新しく作った番号どうすっかなぁ?必要ないし・・・。
解約できないのかな?と思って12月1日に157に電話したら「販売店との半年以内に解約したら違約金がかかるという契約は
取引上無効なので払う必要ありませんよ。」と言われ、マジ?と思って「同意書に名前かかされて、ハンコも押させられたけど
それでも払わなくていいの?」って聞いてみたら、「ええ。結構です。」と言われたので浮かれ気分でそのままショップへ行って解約してきちゃいました。
「もし請求が来たら、その旨をボーダフォンにお伝えいただき、その請求書のコピーを頂ければこちらでショップの方へは指導できます。」
と157の人は言ってました。
じゃあ機種変する時は新規即解がお得ってこと?V601SHがむしょーに欲しくなってきたのでできるならまたこの方法で機種変したいんですけど、
ほんとに違約金払わなくていいんですよね?ちなみにヤマダで言われた違約金は24000円です。

地域は東海で買ったのは愛知県です。
808非通知さん:03/12/04 00:26 ID:CodnWnKq
809807:03/12/04 00:31 ID:6k6LstiM
ちなみに今使ってるのはSH51・・・。
53買ったのはいいけど2箇所か3箇所のドット欠けがありショップに行ったら修理になりますが・・・。って。
不良品売りつけてそりゃねーだろとか思ったけどしょうがなくお願いして3週間ぐらいして帰ってきたんだけど
それにもまたドット欠けが・・・。またかよ・・・。修理伝票には「念のため、基盤交換しました。修理代=0円」って書いてあるけど
確かに交換はされてるけど違う場所にまたあったので違うショップでたまたま代替機としてSH51があったのでまたもや修理をお願い。
やっぱ51って53から見ると明らかに動作が遅いねー。52でもまだ動作スピード遅かったけど
53って全然違う。快適快適。

でも601SHほしーよなー。53の電池パックも液晶リモコンもそのまま使えるんでしょ?
買わない手はないでしょw
810非通知さん:03/12/04 00:49 ID:YoOjRdLz
>>807
確かに新規即解が一番お得。人気機種でも新規なら在庫あるしね。
違約金も大抵の場合一度請求書が来るだけで、後は音沙汰無し。
まぁでもたまにヤクザまがいのチンピラ社員が自宅まで押しかける事もある。
それでも支払う必要はないんだが、イヤな思いをするのは免れないな。

店側としても新規即解はかなりの損害になる。これは事実。

601SHを新規契約するとき、即解約する気なのに6ヶ月使うようなふりを
するのは店側を騙しているような気がする。でも、インセンティブあてにして
新規を異常なほど安くするような商売をしている方が悪いんじゃないかという
気もする。

結局の所、また新規即解するかどうかは807氏の意思次第。
したけりゃすりゃいいんだし、良心がとがめるなら普通に機種変すりゃいい。

ちなみに俺は新規即解派。
店の事なんか知ったこっちゃ無い。
811非通知さん:03/12/04 00:52 ID:tb1+O4LU
俺は合法でも後ろめたいことはしたくないので即解しない派。
812非通知さん:03/12/04 00:54 ID:qO+rHsws
俺は揉め事が面倒なので即解しない派
813非通知さん:03/12/04 01:08 ID:GsxtY/gV
外装修理について便乗。その間は代わりの携帯は与えてくれるのでしょうか。
814非通知さん:03/12/04 01:10 ID:bCFpqC3S
Webとメールが主なのですが
今ならバリューパック+ハッピーパケットのスーパーが最適でしょうか?
815非通知さん:03/12/04 01:18 ID:l/rF2BjI
真っ直ぐな古い機種を使ってるんだけど、
折りたたみ機種って、マナーモードのオンオフって
いちいち開かないといけないの??
開かなくてもスイッチ一つで簡単にできる機種ある?
816非通知さん:03/12/04 01:22 ID:tb1+O4LU
>>813
YES

>>814
いいんでねえの?

>>815
東芝機なら、サイドボタンの設定を「マナーモード」にすれば開けなくてもOK
817636:03/12/04 01:34 ID:TFFeP+nJ
>>816
なぬ!東芝いいなぁ!
前使ってたJ-T07にはそんな設定なかった気がする・・・
T08あたりから付いた機能でつか?
818非通知さん:03/12/04 01:59 ID:Q0MkiNMk
V30X/40Xと、V60Xの違いは
非パケ機と、パケ機で
違いが分かるんだけど、
V30XとV40Xって何が違うんですか?
819非通知さん:03/12/04 02:04 ID:ZEOFgiLz
>>818
javaの有無とか
820非通知さん:03/12/04 02:23 ID:qO+rHsws
>>818
簡単に言うと
V30x=J-T09
V40x=J-T08
という感じではないだろうか。
821非通知さん:03/12/04 02:24 ID:Q0MkiNMk
818>819
V30Xはジャバアプリが使えないんですね。
分かりました。どうもありがとう。
822非通知さん:03/12/04 02:38 ID:xJQnGHN4
今日携帯が壊れた・・・
sa05だった・・
823非通知さん:03/12/04 04:03 ID:JDcZn3/W
すみません。機種変の1年以上というのは
365日以上という事でよいのでしょうか?
824非通知さん:03/12/04 04:03 ID:9wG6M2mN
SH07はファミマのファミポート(?)で写メをプリントできる?
825非通知さん:03/12/04 04:04 ID:qO+rHsws
>>823
今日機種変したら来年の12月4日に1年達成です。
826非通知さん:03/12/04 04:33 ID:5H7mfbV0
現在非パケ機使用中で旧プランです。
V601SHへの機種変とともにハピパケに入ろうと思ってます。
とりあえずプランは新プランに変えたものの、
20日締めの為、変更適用は21日からの模様。
機種変と同時にハピパケに加入して、適用はいつからになるのでしょう?
20日までに機種変するとして、まだ旧プランですよね。
ハピパケは新プランのみとのことなので無理っぽいのかなと思ったのですが。
新プランの適用と同時にハピパケもスタートってなことにはならないのですかね?
827非通知さん:03/12/04 04:40 ID:JDcZn3/W
>>825
ありがとう。
来年の1月末まで待つか、買うか悩む・・・。
828非通知さん:03/12/04 05:18 ID:7k4Qx09s
繰り越しについての質問

今バリューパックなんだけど
基本が3900エンで無料は2000エン

つきの通話とかもろもろ何も使わなかった場合は
そのつきの料金は1900円で
次の月の無料通話分は4000円になるのでしょうか?

つまり 基本料から無料通話分を引いて 
 かつ 繰り越しもされるのかがきになりまして
829非通知さん:03/12/04 09:34 ID:9gHm3kYE
>>828
その計算だと翌月にはキャッシュバックになってそうだな(笑)

毎月の基本料\3900は変わらず。前月使ってないなら無料の範囲は\4000まででok
830非通知さん:03/12/04 11:01 ID:duJDRcfJ
V60Xシリーズでも2chに書き込めるの?
831非通知さん:03/12/04 11:57 ID:yhQDDOsi
今度初めてボーダフォンにしようと思っているのですが、
メールが遅れたり行方不明になることがあるとの情報をみかけました。
他キャリアと比べて、特別多いのでしょうか?

それから、屋内で繋がりにくいというのは本当ですか?
832非通知さん:03/12/04 12:05 ID:0j16akTM
>>831
vodaスレで聞いたらNO
他のスレで聞いたらYES
833非通知さん:03/12/04 12:10 ID:WJombwBu
>>831
それはあんまり気にしないでもいいと思うけど
地域縛りがあるので ボーダはやめといたほうがいいと思う
おれならauにするね
834非通知さん:03/12/04 12:19 ID:yhQDDOsi
すみません。地域縛りってなんですか?
835非通知さん:03/12/04 12:49 ID:tb1+O4LU
>>830
YES。要はパケット機種しか書き込めない。

>>834
契約地域内でしか修理・機種変・解約が出来ないってことでしょ。
例えば、東海契約なら東海でしか修理・機種変・解約が出来ないってこと。
836非通知さん:03/12/04 13:09 ID:o8MfTSal
>>835
他地域でもvoda持ちで郵送して対応してくれるはずだが。
837_:03/12/04 13:55 ID:WQ90NgVJ
J-SH07を使用してるんですが、メール送信のとき宛先をbccにして他の人に見えなく
する方法はないですか?
838非通知さん:03/12/04 13:59 ID:tb1+O4LU
>>836
でも要は、契約地域内に送らないと対応が出来ないってことでしょ?
東日本はシームレス化はされてるけど。

>>837
BCCはパケ機のみ。
839東海君:03/12/04 15:32 ID:/+dIT6XN
JSH53東海

ロングウェイサポートを年間割引に変更すると損?
2年間契約はロングウェイからは引き継げない?

パケット安くする為に料金プランを旧J東海プランからボーダフォンプランに変更します。
その際、ロングウェイサポートが使えなくなるらしくどうしたらいいものかと思いまして。
840非通知さん:03/12/04 16:28 ID:UJThRc+i
関西契約です。
機種変はボーダショップのみでの取り扱いですか?
店によって値段が変わったりするのでしょうか?

また、究極的に機種変更を安くするためには
 締め日の前日にボーダフォンマイレージサービス加入
→締め日の翌日に機種変
  ボーダフォンマイレージサービススタートキャンペーン1000円引き
  ボーダフォンマイレージサービス3000円引き
  持ってるポイントを最大活用
→その後157へ電話してボーダフォンマイレージサービス解約
でよいでしょうか、さらに安くなる裏技ありますか?
841非通知さん:03/12/04 16:48 ID:bCFpqC3S
自分が使った料金を確認できるのは
携帯からのマイボーダフォンと157のみでしょうか?
842非通知さん:03/12/04 17:16 ID:NxJckcOF
>>840
マイレージサービスとアフターサービスが間違ってます。
・マイレージサービススタートキャンペーン1000円引き
・ボーダーフォン「アフターサービス」加入3000円引き
・持ってるポイントを活用。
アフターサービスは当日加入で当日値引きが可能です。
(おそらくショップ店員が勧めてきます。)
アフターサービスは翌日解約可能(ただしその後6ヶ月間は再加入不可能)

あと、これは友人がドコモの機種でやってたのですが、
ヨドバシ梅田に行ってヨドバシのポイントを使って値引きに成功してました。
ボーダでも出来るかどうかわかりませんし、上記の3つと全て併用できるかわからないので
事前に確認した方がいいかもしれません。

元々の機種変更価格はどこの店に行っても同じでしょう。
843非通知さん:03/12/04 17:17 ID:NxJckcOF
>>841
そうだと思います。
844841:03/12/04 17:26 ID:bCFpqC3S
>>843
ありがとうございます
PCのマイボーダから確認できればいいのに(´・ω・`)
845非通知さん:03/12/04 17:48 ID:pC6Qe3MK
すいません、誰か>>805についてわかる方居ませんかね…?
846非通知さん:03/12/04 17:55 ID:M2r8ykIZ
VGSだとステーション使えないというのは本当ですか?
847非通知さん:03/12/04 17:56 ID:pC6Qe3MK
>>846
使えないらしいです。
ステーションそのものの機能がないそうです。
848東海君:03/12/04 17:56 ID:ie3V8lbV
やっぱりロングウェイサポートの引継ぎは年間割引しかだめなんですかね…
849非通知さん:03/12/04 18:19 ID:6ugM2wpu
>>841>>843
*5555にTEL汁!
通話料無料。
850非通知さん:03/12/04 18:46 ID:+8/Rl/Hs
>>845自分で調べたらいいやん。
851非通知さん:03/12/04 19:09 ID:919zK6Dp
今実家に聞いて驚いた
昔からJフォンを使っていたが、普通に主回線に副回線2つある。
俺はボーダフォンになって副回線は家族割りで基本料金など全部半額とおもっていたら、旧プランのままだった。
なぜ?
家族割りに申し込んでいないからか?
それとも家族割にはある基準があるのか?
852非通知さん:03/12/04 19:10 ID:t+RsP+Py
アンテナが折れちゃったみたいなんですけど修理費はいかほどでしょうか?
またPjを東京で利用しているんですが修理してもらえるんでしょうか?
853非通知さん:03/12/04 19:14 ID:qqyr+wSy
>>849
そんなのあったっけ?
なんかコワ
詳細キボ
854非通知さん:03/12/04 19:31 ID:tNlaDAtw
もうすぐJ−T08からV−601SHに機種変更するのですが
写真データとかも電話番号と一緒に、機種変時ショップにて移動して
くれるのでしょうか?それともパソコンの携帯の番号を保存する
ソフトとかを購入して自分でやらないと駄目なのでしょうか?
855非通知さん:03/12/04 19:35 ID:tNlaDAtw
>>851
パンフレットの家族割りのところに副回線が家族である場合は
証明する書類と記入が必要と書いてあるので
副回線=家族割りとはならないのではないでしょうか?
856非通知さん:03/12/04 19:39 ID:tNlaDAtw
たぶんちゃんと家族割引(JのときはJファミリー)と
言わないと駄目だったってことでしょうか
857非通知さん:03/12/04 20:23 ID:qtFIw1FY
>>831
Vodafone(PDC)のメールは以下の特徴がある。
1.ロング(スーパー)メールはサーバに保存されてから
  384バイトをスカイメール(Eメール)のシステムで受信通知する。
2.スカイメールや384バイト以下のメールはそのまま送信される。
3.未受信のスカイメールはリトライされるが72時間で消去される。

Voda側でメールが行方不明になるのは無料受信できる文字数(384バイト以下)の
メールを72時間以上受信出来なかった時に起きる。つまり、
「384バイト以下のメールが来る→サーバに保管せずそのままスカイメールの
 システムに流す→端末に送信→受信出来ない→メールはシステム内を彷徨い
 リトライの機会を伺う→72時間のリトライ期限内に受信出来ない→あぼーん」

ただ72時間もリトライが成功しない環境は普通に使う分そうそう無いので
実際そんなに消失する訳では無い。それとサーバにない彷徨いメールを
リトライ待たずに救うには自分宛にスカイメールを打つと一緒にやってくる。
858非通知さん:03/12/04 21:06 ID:vkFr8lxr
>>857
えーと、鯖側が受け入れ規制している場合があるので、必ずしもその説明が正しい訳じゃないです。
その場合は大抵デーモンが帰るはずだが、それを消失というかどうかは人それぞれ。
859非通知さん:03/12/04 21:07 ID:vkFr8lxr
ついでに言うと、J関西で一昨年遅延が頻発していた時期は、デーモンが返らない消失を実際に何度か体験しています。
860非通知さん:03/12/04 21:07 ID:vkFr8lxr
もう一つついでに言うと、今現在は遅延・消失問題はほぼ解消しています。
861非通知さん:03/12/04 21:25 ID:oSQ8LZjx
すみません、修理ネタです。
先ほど水没して乾燥させました。
電源は辛うじてつくものの、途中で落ちたり
操作ができなかったりするんです。
これってやはり水没修理になっちゃうんでしょうか?
できれば安い基盤修理でやってもらいたいのですが・・・。
862非通知さん:03/12/04 21:27 ID:QDVCL9mW
>>860
通話障害は相変わらず多いな…
863非通知さん:03/12/04 21:29 ID:vkFr8lxr
>>862
そんなもんはここ数年来ないですが。
864非通知さん:03/12/04 21:44 ID:qtFIw1FY
>>861
水没シールが濡れていれば水没扱いになります。
張り替えても技術者が見ると水没は解るので多分ムリポ。

>>858-860
いわゆる送信、受信サーバでの処理落ちね。(メールを処理し切れない状態)
迷惑メールが集していた時期によくあった。
ただエラーメッセージが返って来ない場合で他キャリア間の場合は
受信側の問題だけではなく送信側の問題の場合もある。

それとどーでもいーが
「×:デーモンが帰る」→「○:(メール)デーモンが返すエラーメール」
865非通知さん:03/12/04 22:20 ID:WmEJLVeu
ボーダフォンの携帯宛にメールを送りたいのですが
文字数の制限はあるんでしょうか
機種によっても違ったりします?
866865:03/12/04 22:22 ID:WmEJLVeu
ちなみにPCからメールを送ります
867非通知さん:03/12/04 22:23 ID:qO+rHsws
>>865
ロングメール機なら半角6000文字まで。
スーパーメール機なら半角12000文字まで。
ヘッダなどの関係で実際の文字数は若干減る。

なお、前者の場合相手がロングメール契約をしていない場合は
192文字相当しか受信できない。
868非通知さん:03/12/04 22:28 ID:v5DaNgHn
http://www.vodafone.jp
今サイト重くないですか?
見られない
869非通知さん:03/12/04 22:40 ID:qO+rHsws
870非通知さん:03/12/04 22:57 ID:aVjhDBHp
ドコモだったらその月のパケ代と通話料金を調べられるけど、
ボーダフォンはどうなの?
871非通知さん:03/12/04 23:01 ID:aVjhDBHp
あ、出来るみたいだね。
872非通知さん:03/12/05 00:31 ID:jbl0e4PB
年間割引は6年目以降はずっと15%OFFなんでしょうか?
もしそうだとするとハッピーボーナスにしたほうが得ということですか?
873872:03/12/05 00:36 ID:jbl0e4PB
間違えました。
年間ではなく継続割引でした。
で、年間割引は38ヶ月以降は使用料25%のままなのでしょうか?
もしそうだとするとハッピーボーナスの方が得ということですか?
874非通知さん:03/12/05 00:36 ID:FRfAtCWg
質問。
スーパーメールを電波の良くないところで送信すると、
パケット代は余計にかかるのですか?

もうひとつ失礼。
Vodafone liveのMyVodafoneから利用料金を
見る際にも、パケット代ってかかるのですか?
875 ◆VOdA7z3GGM :03/12/05 01:00 ID:dUVHAch9
>>873
>年間割引は38ヶ月以降は使用料25%のままなのでしょうか?
正解

>もしそうだとするとハッピーボーナスの方が得ということですか?
4年目以降で年間約1000円特。 しかし、ハッピーボーナスはやめるとき1万
とられるかもしれないから1000円特ぐらいじゃなんともいえない
876非通知さん:03/12/05 01:00 ID:xg66DIAX
>>874
余計にかかることはまず有得ません。

項目の横にトロフィーマークがあるページに関しては通信料無料。
877非通知さん:03/12/05 01:35 ID:UMDlxP07
関東の者ですが外装交換はいくらかかりますか?
あとどのくらいの期間かかりますか?
878872:03/12/05 01:44 ID:jbl0e4PB
>>875
ありがとうございました。
879874:03/12/05 01:45 ID:FvJZ3dS7
>>876さん、お答えいただきありがとうございます。
電波状況によって云々、と質問したのは、Vodafone公式サイトにある
「ハッピーパケット」のページに、

※ 数値は目安です。電波状況などの利用状況により、
  上記通信料と異なる場合があります。

と記されていたためです。
880非通知さん:03/12/05 02:02 ID:IasDd7ec
>>877
Jフォンクラブ(今はボーダフォンなんちゃらって言うんだっけ)に入れば600円。
期間はまちまちだが大抵10日前後。
881でよくね?:03/12/05 02:08 ID:CWcN7Ram
>>879
それって、電波が悪いところで通信が中断された場合のことかい?
1分以内にリトライすれば、それまで送信していたものの続きから
送信される。だけど、それ以降、若しくは手動中断なら、それは、
大目にかかるよ。
詳しくわからんけど、1パケットそのものは破棄されているっぽ。
パズル的考え方で。。。
882877:03/12/05 02:11 ID:UMDlxP07
>>880
ありがとうございました。意外と安いんですね。
あと、機種変して使わなくなってからって無理ですかね?
88353@携帯より:03/12/05 03:03 ID:IQetWkyQ
ドメイン指定拒否ってどうやるんですか?
すみませんがどなたか教えてください m(__)m
884非通知さん:03/12/05 03:20 ID:7StfJf1I
157からの電話の内容ってどんな内容が多いんですか?
>>411サンと同様に昨日着信があった為質問します・・・
885非通知さん:03/12/05 03:29 ID:SOZ6x+Kb
>>884
契約して1ヵ月後にかかって来た時は、
「使用されてみて、不都合な点などはございますか?」
といった内容だった。

契約して15ヵ月後にかかって来た時は、
「今月で『ずっと』の無料期間が終了しますが基本使用料の割引が新たに始まりますので
ご愛顧をお願いいたします。」といった内容だったよ。

ちなみに関西契約でJ-PHONE時代の電話です。
886874:03/12/05 03:44 ID:Sx71/AWr
>>881さん
電波が弱くても一発で送りきった場合、損失は無いと考えて良いのですか。

追加質問。
通信料無料なのは、トロフィーマークのついたページだけですか?
それより先の、たとえば「利用料金・ポイント」「契約内容」といった
ページに行くと、料金は掛かってしまうのですか?
それとも、トロフィーマーク付きページ以降のページも無料ですか?

質問ばかりでスイマセン…。
887831:03/12/05 03:45 ID:g4vsAXHD
>>857
>>858
>>859
>>860

遅くなりましたが、レスありがとうございます。
それならメール遅延を気にしすぎなくても大丈夫そうですね。
あと、屋内でつながりにくいっていうのはありますか?(他キャリアと比べて)
888非通知さん:03/12/05 05:13 ID:7StfJf1I
>>885
884ですが、よく考えてみたら昨日で契約6カ月目でした。

だからかぁー。ナットク。
889非通知さん:03/12/05 09:56 ID:tzLEINGs
>>853
*5555の存在を知らないとは・・・
通話料はパケット使用料を機械のお姉さんが案内してくれる。
請求書と一緒にチラシが入ってただろ。
こういうチラシを見てない奴ってのが、ドメイン変更の時に
ごちゃごちゃ騒いだりしてるんだな。
890非通知さん:03/12/05 10:21 ID:7US5vJn8
>>889
地域によって番号違うよ。
東日本・北陸>*5555
東海>1588
西日本(北陸除く)>157からガイダンスをたどる
891非通知さん:03/12/05 10:45 ID:VVBdkJe/
北海道も*5555で利用料がわかるよ。
892非通知さん:03/12/05 12:10 ID:iftnYEOT
スレ違いだと思いますが、御教授下さい。

この度、ボーダに加入しようかと考えてるのですが、
V601NかV801SAを考えてます。
平日は通話が平均5分ほど、メールが5件位、
週末が通話が平均10分、メールが多くても10件位
ですが、
こんな私に合う、安い料金プランはどんなのでしょうか?
ご教授の程御願い申し上げます。
893非通知さん:03/12/05 12:16 ID:zBMUMfrS
>>892
ボーダのプランは8つしかないのであまり選択の余地はない。
サイトかパンフの料金体系を見て、試算して一番ましなプランを選ぶが吉。
パケ割は必要なさそうだし、そんなに悩むことにはならないと思う。
894非通知さん:03/12/05 12:17 ID:CNQIycey
>>842
アフターサービスは当日解約可能では?
店員に聞いたら手続きしてくれたよ。
895非通知さん:03/12/05 12:47 ID:77dtTWf1
教えてクンですみません。

今度P51からV801SAに契約変更しようと思っています。

で、待ち受け時に表示される壁紙なのですが、QVGAサイズの
801にP51用のを使ったらどんなふうに表示されるのでしょうか?

想像では上下左右に黒い部分が出来るか、拡大表示されるんじゃ
ないかと思うのですが。
896非通知さん:03/12/05 18:06 ID:CvxnBtcG
今度ボダホンに加入しようと思っています。
通話はほとんどなく(1ヶ月で30分以内)メールやウェブがメインで
パケット量は1ヶ月で2万パケットくらいです。
買おうと思っているのはパケ機で、更にハッピーパケットを使おうと
思っているのですが、料金プランは何にするのが妥当でしょうか?
また、ハッピーパケットのプランは高い方安い方どちらにするべきでしょうか。

チャソですみません。
897非通知さん:03/12/05 18:22 ID:4P+T22kB
http://sh53.hp.infoseek.co.jp/vapp.html#existを読んだのですが
私の場合、アプリを実行しようとするとエラーになってしまいます
なにか違いがあるのでしょうか?
898非通知さん:03/12/05 18:26 ID:aOKXyHnE
カタログ読んで来い
899非通知さん:03/12/05 18:28 ID:aOKXyHnE
898は>>896へ。
>>897
機種とアプリ書け
900897:03/12/05 18:30 ID:4P+T22kB
機種はSH51→SH53です
アプリは公式、クリエーターの全アプリです
901非通知さん:03/12/05 18:31 ID:oRHkiBEU
料金口座引き落としにしてるのに
最近(9月分から) 振込み依頼が届く
残高もあるのに なんでだろう?
902非通知さん:03/12/05 18:34 ID:zBMUMfrS
>>900
俺もSH51→SH53だけど、
SDカード経由で移動したお絵かきロジック、CaveMan、ぎゅわん自己、エスプレイド、
ZOOO、魚ポコ、ダライアスは問題なく動いたよ。
通信必須の待ち受け系はエラーが出て全部ダメ。

あ、機種変の際に番号が変わってたりすると当然動かないからね。
903非通知さん:03/12/05 18:38 ID:O5oUkPo8
>>896

20000パケットなら、レギュラーの方でいいんじゃない?
電話をあまりしないなら
バリューパックとハピパケレギュラーでいいかな。

ちょうど30分までなら電話しても、無料通話分内で収まるし。
904897:03/12/05 18:40 ID:4P+T22kB
番号はそのままです
私もZOOOとCaveManはあるのですがダメでした(´・ω・`)
905非通知さん:03/12/05 18:47 ID:NboQv27B
>>901
以前まで引き落としされてたってんなら
契約時の印鑑=銀行の印鑑の間違いって事も考えられるが、

突然ってのはおかしいわな。
問い合わせてみたら?
906非通知さん:03/12/05 18:49 ID:FXmQVJ4R
>>902
SH52が水没したので前のを解約して新規でV601SHを買って
SDメモリーカード経由で電話帳や着メロ、JAVAアプリを引き継ごうと思ってたのですが、
電話番号が変わるとJAVAアプリは動かないのですか?
907非通知さん:03/12/05 18:58 ID:4P+T22kB
>>906
無理かと
.HUFが付いてれば不可かと
908非通知さん:03/12/05 19:27 ID:76svplyJ
機種の読み方についてなんですが、
例えば「V601SH」は「ブイ ロクマルイチ エスエイチ」でいいのでしょうか?
909896:03/12/05 19:32 ID:CvxnBtcG
>899
すみません。

>903
ありがとうございます!
910非通知さん:03/12/05 19:35 ID:fooDJgdG
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
911非通知さん:03/12/05 19:38 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
912非通知さん:03/12/05 19:39 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
913非通知さん:03/12/05 19:40 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
914非通知さん:03/12/05 19:41 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
915非通知さん:03/12/05 19:42 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
916非通知さん:03/12/05 19:43 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
917非通知さん:03/12/05 19:44 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
918非通知さん:03/12/05 19:45 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
919非通知さん:03/12/05 19:45 ID:fl+85dwW
ID:yQ1j3cKl うぜぇよ
920非通知さん:03/12/05 19:46 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
921非通知さん:03/12/05 19:46 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
922非通知さん:03/12/05 19:48 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
923非通知さん:03/12/05 19:48 ID:fl+85dwW
>> ID:yQ1j3cKl
次スレ立てるならきちんと立てろヴォケ!!
924非通知さん:03/12/05 19:53 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
925非通知さん:03/12/05 19:53 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
926非通知さん:03/12/05 19:54 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
927非通知さん:03/12/05 19:55 ID:fl+85dwW
残念だが、次スレはPart 48だ。
928非通知さん:03/12/05 19:56 ID:yQ1j3cKl
次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
929非通知さん:03/12/05 19:59 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
930非通知さん:03/12/05 20:00 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
931非通知さん:03/12/05 20:00 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
932非通知さん:03/12/05 20:01 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
933非通知さん:03/12/05 20:01 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
934非通知さん:03/12/05 20:02 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
935非通知さん:03/12/05 20:02 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
936非通知さん:03/12/05 20:03 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
937非通知さん:03/12/05 20:03 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
938非通知さん:03/12/05 20:04 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
939非通知さん:03/12/05 20:04 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
940非通知さん:03/12/05 20:05 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
941非通知さん:03/12/05 20:06 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
942非通知さん:03/12/05 20:06 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
943非通知さん:03/12/05 20:07 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
944非通知さん:03/12/05 20:07 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
945非通知さん:03/12/05 20:07 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
946非通知さん:03/12/05 20:08 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
947非通知さん:03/12/05 20:08 ID:C0FFJXJh
age
948非通知さん:03/12/05 20:09 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
949非通知さん:03/12/05 20:10 ID:zBMUMfrS
あのさ。

むなしくないか?そういうの。
950非通知さん:03/12/05 20:10 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
951非通知さん:03/12/05 20:10 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
952非通知さん:03/12/05 20:11 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
953非通知さん:03/12/05 20:12 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
954非通知さん:03/12/05 20:12 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
955非通知さん:03/12/05 20:14 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
956非通知さん:03/12/05 20:15 ID:IasDd7ec
>>949
日本語が通じないからほとぼりが冷めるまで放っておいたほうがいいよ。
957非通知さん:03/12/05 20:15 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
958非通知さん:03/12/05 20:15 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
959非通知さん:03/12/05 20:16 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
960非通知さん:03/12/05 20:16 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
961非通知さん:03/12/05 20:17 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
962非通知さん:03/12/05 20:17 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
963非通知さん:03/12/05 20:18 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
964非通知さん:03/12/05 20:18 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
965非通知さん:03/12/05 20:19 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
966非通知さん:03/12/05 20:20 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
967非通知さん:03/12/05 20:20 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
968非通知さん:03/12/05 20:20 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
969非通知さん:03/12/05 20:21 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
970非通知さん:03/12/05 20:22 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
971非通知さん:03/12/05 20:24 ID:SDboStNc
>>yQ1j3cKl
あうヲタ必死だな(プゲラ
972非通知さん:03/12/05 20:24 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
973非通知さん:03/12/05 20:25 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
974非通知さん:03/12/05 20:26 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
975非通知さん:03/12/05 20:26 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
976非通知さん:03/12/05 20:27 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
977非通知さん:03/12/05 20:27 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
978非通知さん:03/12/05 20:28 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
979非通知さん:03/12/05 20:28 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
980非通知さん:03/12/05 20:29 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
981非通知さん:03/12/05 20:29 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
982非通知さん:03/12/05 20:30 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
983非通知さん:03/12/05 20:30 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
984非通知さん:03/12/05 20:30 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
985非通知さん:03/12/05 20:31 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
986非通知さん:03/12/05 20:32 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
987非通知さん:03/12/05 20:32 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
988非通知さん:03/12/05 20:33 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
989非通知さん:03/12/05 20:33 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
990非通知さん:03/12/05 20:34 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
991非通知さん:03/12/05 20:34 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
992非通知さん:03/12/05 20:34 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
993非通知さん:03/12/05 20:35 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
994非通知さん:03/12/05 20:36 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
995非通知さん:03/12/05 20:36 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
996非通知さん:03/12/05 20:37 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
997非通知さん:03/12/05 20:37 ID:yQ1j3cKl
豚豚小豚こいつに決めた〜ブ〜〜♪

豚が1000をとれ!

次スレ・・・

 【Vodafone】質問スレッドPart 47
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070620385/l10
998非通知さん:03/12/05 20:37 ID:AcF2QA/O
¥1000
999非通知さん:03/12/05 20:38 ID:C0FFJXJh
1000
1000非通知さん:03/12/05 20:38 ID:HksbQny7
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。