「talby」 au design project

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
infobarもいいけどやっぱtalbyが本命でしょ。
商品化を待ち望むスレです。

au design project
http://www.au.kddi.com/au_design_project/models/

ZDnet auデザイン志向携帯「talby」、商品化目指す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/20/n_talby.html
2非通知さん:03/11/16 21:18 ID:TljdhsTC
こんな前の記事持ってきて・・ヘボすぎw
3非通知さん:03/11/16 21:19 ID:IZp7KG+y
3Get!
4非通知さん:03/11/16 21:23 ID:zAiNRnva
4
5非通知さん:03/11/16 21:26 ID:vP9BkTU5
5555555555555555555
6非通知さん:03/11/16 21:27 ID:MllNXATt
7非通知さん:03/11/16 21:28 ID:rIbp4OSl
talbyでてほすぃ。
infobarは買う気にはなれんかったが
talbyは一目ぼれだったからな…。
8非通知さん:03/11/16 21:30 ID:WKAJmzPx
au design projectのやつって気取った美大生がオナニーで作った「芸術作品」みたい
9非通知さん:03/11/16 21:37 ID:MllNXATt
>>8
裸ときたらちんこしごくしか能のないお前よりまし。
10非通知さん:03/11/16 21:38 ID:DtALOtkJ
タルビー欲しいけど、裏っ側ってわざとあんな風なん?
11非通知さん:03/11/16 21:54 ID:mEc9Uk5g
talby欲すぃ…
来年の春ごろにでるらしーよ。噂やけど。
12非通知さん:03/11/16 22:59 ID:MGfQaeHn
もっと早く出てほすぃ
13非通知さん:03/11/16 23:04 ID:Sbn4RmAK
>>11
らすいね
14非通知さん:03/11/16 23:44 ID:7nB36VMz
裏側が黒いのは「仕様」ですか?
やめてほすいんですけど
15非通知さん:03/11/16 23:44 ID:2dVPNKwc
栓抜き携帯
16非通知さん:03/11/16 23:54 ID:mEc9Uk5g
>>14
たしかに裏が黒いのはちょっと。。
製品化されるときには変わってるかもね。
17非通知さん:03/11/16 23:57 ID:FkseVu9X
ヤタ!春頃来るかもなんて噂があるんだ。
やっぱり1X機なんだろ−なぁ、WIN機で来たりはしてくんないかなぁ。
18非通知さん:03/11/16 23:57 ID:7nB36VMz
滑り止めのゴムみたいで嫌なんですw
19非通知さん:03/11/16 23:59 ID:HnxREOmb
春は石ころのほうで、タルビーは来年の秋って話だけど・・・
20非通知さん:03/11/17 00:01 ID:ZZcsyDEC
オレ的には1xでもいいからQVGAでナビウォークに対応して欲すぃ。
21非通知さん:03/11/17 00:05 ID:ZZcsyDEC
まじか!
ishikoroは商品化しても売れないだろ!?
激しく使いにくそう…
talbyはinfobarよりウケがいいと思うが。
auの中の人ガンガレ!
22非通知さん:03/11/17 00:11 ID:Pdse7/2K
auの中の人はここ見てくれてるのでしょうか
率直な消費者の意見ですので なにとぞご配慮くださいまし。
QVGAでナビウォーク、メガピクセルで栓抜き機能付きの裏側白のtalby出してくださいませ
23非通知さん:03/11/17 00:18 ID:sIRSMrBB
裏黒なのは金属部分の薄さを強調するためのもので、talbyデザインのキモな気もするが。
24非通知さん:03/11/17 00:19 ID:ZZcsyDEC
分厚くなるようだったらメガピクセルはあんまりいらないよーな。
30万画素で十分かと。
25非通知さん:03/11/17 00:23 ID:mO1ZXH3N


  ストレートを連続で出すな!!

  最低1年は空けないと 売 れ な い
26非通知さん:03/11/17 00:25 ID:ZZcsyDEC
>>25
売れるだろ。
27非通知さん:03/11/17 00:28 ID:AK8MRWRj
現実的に切実に望む。

QVGA・30万画素のカメラ・キーレス向上(内蔵ソフトでどうにか)
アンテナレス(補助アンテナ風でもOK) 以上。
あとはあのナイスなデザインでお願いします。
頑張ってau design projectの方々
28非通知さん:03/11/17 01:04 ID:lcSRhXCY
>>21
ISHIKOROは、確かに激しく使いにくそうだけど、
au design projectとしてはかなりアリだと思う。
スレ違いだね。ソマンソ。
29非通知さん:03/11/17 19:52 ID:9sx7gDuy
みんなtalby出たら何色買う?
30非通知さん:03/11/17 20:21 ID:Wsmh58i1
talby>>>>>>>>>>>>>>>infobar>>>>>>>ishikoro
31非通知さん:03/11/17 20:25 ID:Wsmh58i1
   ┏━┓                          ┏━┓
   ┃┏┛                          ┗┓┃
┏━┛┃                              ┃┗━┓
┃┏━┛       ┏┓         ┏┓       ┗━┓┃
┃┃    ┏┓   ┃┗━━━━━━┛┃   ┏┓     ┃┃
┃┃    ┗┛   ┗┓┏━━━━┓┏┛   ┗┛     ┃┃
┃┃            ┃┗┓   ┏┛┃            ┃┃
┃┃            ┗┓┃   ┃┏┛            ┃┃
┃┗━┓          ┃┗┓┏┛┃            ┏┛┃
┗━┓┃          ┗┓┗┛┏┛             ┃┏┛
   ┃┗┓          ┗━━┛            ┏┛┃
   ┗━┛                            ┗━┛
    ___________Λ____________
  /                                    \
 |         talbyイイ               |
 |                                      |
  \________________________/
32非通知さん:03/11/17 20:26 ID:Wsmh58i1
    /∧_/∧
   ((´´ДД``;;)) ズレタ・・・

>>29
白か緑。
でも4色すべてイイ!!!
33非通知さん:03/11/17 20:27 ID:S7CpiM5P
早く出て欲しいね。
売れるのは確実。
34非通知さん:03/11/17 20:29 ID:2n/KizMp
何色が出るの?
35非通知さん:03/11/17 20:30 ID:S7CpiM5P
いや、まだ決まってない。もっくだけ。
36非通知さん:03/11/17 22:12 ID:+KAnJhIW
ボタンが紺のやつを買う
2.2インチQVGA液晶無理かな・・・
Pのストレート端末見たく(液晶大きく)なっていいから出してくれ
37非通知さん:03/11/17 22:17 ID:XrQusLH4
>>36
それってtalbyじゃないよ
38非通知さん:03/11/18 21:06 ID:Nq0jhjEa
春と秋どっちが信憑性高いかな?
俺的には春出たら一年未満だから機種変高くなるからなぁ…でも早くホスィ
39非通知さん:03/11/21 00:34 ID:7MKvVT/y
talbyまだー?
40非通知さん:03/11/21 07:35 ID:dgtO0iD1
保守
41非通知さん:03/11/21 21:08 ID:RMkOnaTI
保守age
42talby:03/11/22 02:08 ID:p+YyrVHr
talbyほしー
43非通知さん:03/11/22 02:37 ID:bnHrtczo
タルビ−が春夏モデルで出るとしたら、WIN機ではないかと予測してみる。
秋冬モデルではデザイン・プロジェクト・モデルが1XとWINで1モデルづつ出たわけだが、
それぞれストレートと二つ折りだった。
で、春夏では1Xが二つ折りのイシコロ、WINがストレートのタルビ−ではないかと妄想。
44非通知さん:03/11/22 02:41 ID:iwv4va3E
携帯なので>>1のサイト見れません(つД`) 携帯でタルビー&イシコロの画像見れる所、どこかありませんか?
45非通知さん:03/11/22 19:13 ID:9lkyrfi7
>>43
どっちかって言うと1XがtalbyでWINがイシコロじゃない?
それでもイシコロがWIN機になるとは思えないけど。
46非通知さん:03/11/23 15:02 ID:ScjFHx6D
出す会社によると思う。
47非通知さん:03/11/24 18:29 ID:b7bDQCLc
talbyを作るとしたらどこだろ?
cdmaOne以降のストレ−ト端末で実績がある鳥三かカシオあたりか。
48非通知さん:03/11/24 19:00 ID:m+tnm7wV
>>47
実績ってのが何を指すのかわからんけど
現行の殆どはストレート出してたよ。

デンソーがタルビーでまさかの復活・・・・ありえないか
49非通知さん:03/11/24 20:44 ID:jNfORoHR
むしろ、KENWOODとかPIONEERあたりに出して欲しい。
50非通知さん:03/11/25 18:32 ID:vCUx6PAx
デンソー復活希望age
51非通知さん:03/11/25 18:34 ID:6rUIcOrd
作ってくれるならぶっちゃけどのメーカーでもいい。
頼むよえーゆー!
52非通知さん:03/11/25 18:48 ID:4c8iarEF
出たらドコモ辞めてau買ゆ〜。
53非通知さん:03/11/25 19:05 ID:uw3I5ybL
INFOBARが予想に反してヒットしたからtalbyも出るんだろうねぇ。
INFOBARからの乗り換えも考えて来年の秋くらいに出るんじゃない。
54非通知さん:03/11/25 20:27 ID:Ps1h81iV
INFOBARはWIN機で出すべきだろ、商業的に。
55非通知さん:03/11/25 21:51 ID:sInAAM25
>>54
発売時期によるだろうな。

ラインナップ全てをwinにするならば、そうなるだろう。
1xとwinの2本立てでゆく時期にでるならば、1xになると思われる。

ってのは、それなりの額を払うことで携帯のみ定額になるwinには、それなり
の高機能端末で、それなりのCPUを積んでいないとせっかくの足回りを
生かせない。定額か、準定額をPCやPDAにも開放するならば、bluetooth内蔵
の小型端末という方向性も考えられるのだが、そりゃ当分ないでしょ。
56非通知さん:03/11/26 00:41 ID:KnL3qkK3
auは1XとWINを並行していく方針みたいだから、talby出すなら
1Xの方が出しやすいんじゃないかな?
57非通知さん:03/11/26 05:15 ID:4PDwy/EU
talbyは液晶小さくしないでくれ。2.2インチは欲しい。
58非通知さん:03/11/26 05:34 ID:6eoV8Obo
OEMの経験や量産技術力からすると三洋系の可能性が一番高いような気がするな。
59非通知さん:03/11/26 07:15 ID:6Ol/E4E3
いんほば―が薄くて押しやすそうなタイルなキーなので
売れてる要素があるように、

たるびぃも既存の端末より小型で薄くて金属感を
どれだけだせるかじゃないかな?
ミニチュア的な、キーホルダー的な要素が大事かと。
60非通知さん:03/11/26 07:34 ID:dJ7/TGlz
今のデザインだとボタンは100%押しづらい。
あとはデザインで、この辺の問題を打ち消せるかだねえ。
使い勝手より、輸送力、デザインでの所有欲を。
61非通知さん:03/11/26 13:20 ID:BjzytlTi
解像度を上げてくれれば液晶は今のサイズでいい。2.2もいらない。
この機種はなるべく今のデザインに近いもので出してほしいなぁ。
62非通知さん:03/11/27 00:38 ID:7eCul8Ct
最低限の機能(web、カメラ)だけでいいから早く出てほしいね
63非通知さん:03/11/27 01:16 ID:2myLE5ex
でも、MSM6100とQVGA積んでね。 インポバー欲しいと思ったけど、モッサリすぎて
大して速くもない俺の入力に付いてこないよ・・・・・
64非通知さん:03/11/27 08:28 ID:4EAHcBXe
カメライラネ。薄くて小さくて金属感なヤツが欲しい。質感重視で液晶はQVGA。
65非通知さん:03/11/27 22:27 ID:7eCul8Ct
何故みんなQVGAにこだわるのでしょう?
あんなの載せたら分厚くなるんじゃない?
66非通知さん:03/11/27 22:38 ID:zj/t38fW
なるか馬鹿。
67非通知さん:03/11/28 00:44 ID:gkdcky4d
そうだったのか…スマソ。
以前どっかで聞いたような気がしたんだけど、漏れの勉強不足みたい。
出直してきます。
68非通知さん:03/11/28 01:35 ID:bGT42aj5
>>67
素直で好感(o^ー')b
69非通知さん:03/11/29 00:06 ID:N/ZDAxmp
春モデルで発売決定!?
70非通知さん:03/11/29 00:11 ID:dITSPoxr
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
あうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこあうぃんこ
71非通知さん:03/11/29 00:58 ID:64CHLFMu
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
たるばいたるばいたるばいたるばいたるばいたるばい
72非通知さん:03/11/29 10:06 ID:G1i5U7Wo
>>69
春発売説があるのかあ、5502K買おうと思ってたのに困ったな
73非通知さん:03/11/29 18:36 ID:+7kqdqwZ
>>66
190 名前:非通知さん メール:sage 投稿日:03/09/18 00:08 ID:k8Pfj6fj
てか、アンテナレスとかQVGAとかEV-DOとか付けて薄型talbyとか言ってる奴は、
筐体分解してどうやって詰め込んだら出来るか考えてから出直して来い
話はそれからだ
74非通知さん:03/11/29 19:59 ID:vRp+yffg
アンテナは最初からあるし。EVDOなんて求めてないし。
でもQVGAとサクサクは譲れない。そして、それくらいなら技術的には可能。
でも作れるのは鳥三くらいしかないな。あとはPとか。
75非通知さん:03/11/29 20:37 ID:RUHd8MAr
>>74
EV-DOにせよ、QVGAにせよサクサクにせよMSM6500ベースで実装はできるだろうね。
ただ、結局電池が問題になる。充分な容量を積んで薄くすることは困難。
76非通知さん:03/11/30 17:58 ID:sEvOpoqN
INFOBARスレより。

767 名前 : 非通知さん Mail : 投稿日 : 03/11/28 23:44 ID : /jWiKgT/

auデザインプロジェクトは現段階で第三弾までが確定済み。
第二弾はwin機でゲルググのようなアレです。
そして肝心の第三弾は春の新機種に投入予定だそうです。
折りたたみ型ではなく、ストレート端末で、au関係者に突っ込んで質問したところ
「外国人デザイナーがデザインした端末」といってました。
「外国人デザイナーストレート端末ってことはtalbyですか!?」と聞いたところ
言ってはまずかったような顔をして、その後は話を濁してました。
ここから推測するにおそらくtalbyだと思います。

それから、ここでも何度か話題になっているINFOBARの早期生産終了説ですが、
それはおそらく本当です。デザインプロジェクトの第二弾投入が控えている時点で
すでに第3弾までが決定しているのが現状で、auとしてはすべてのデザインプロジェクト端末が
平行して市場に並ぶのを避けたいのだそうです。win機が出た時点ではまだ残っているでしょうが、
春端末が投入、もしくは発表される前までには第一弾であるINFOBARは完全になくなります。
もしかするともっと早くになくなるかもしれません。以前からショップ担当者が「限定生産」
といっているのは、厳密に言うと「限定生産のようなもの」という意味で、発売前から早期終了することが決定
していたからそういった話が出てきていたということらしいです。
77非通知さん:03/11/30 18:00 ID:Q1YMFg9J
というか、次ishikoroだろ。
全然売れないと見るが。
78非通知さん:03/11/30 18:26 ID:igtTrYRa
GANSEKIがでたのでishikoroは中止になりますた!!
79非通知さん:03/11/30 18:42 ID:s+/kL178
>>78
嘘言うな。INSEKIだろうが!!
80非通知さん:03/11/30 22:45 ID:1LpRfJDM
ちがうburokkori-だ。
81非通知さん:03/11/30 22:52 ID:vusJJVrJ
GENBUGANはまだですか?
82非通知さん:03/11/30 22:58 ID:BJxHJqTR
しかし、nikkatu-romanporunoは買いだな。
83非通知さん:03/12/01 02:55 ID:eN/rcE1k
calbyホスィィィィ!!
84非通知さん:03/12/01 21:32 ID:iw9zatAe
kaityu-denntouまだぁ?
85非通知さん:03/12/04 20:41 ID:ZU+ydKHc
期待age
86非通知さん:03/12/07 16:04 ID:pdxCSs6U
保守
87非通知さん:03/12/07 20:10 ID:QolmisRT
俺もこれ出たらdocomoから乗り換えるかも。個人的にはWINだと嬉しい。
でも、infobarみたいにアンテナくっつけられたら、買わないかもしれん。
極力今のデザインでよろしくお願いしたい。
88非通知さん:03/12/07 20:44 ID:BK9MK2BB
>>87
今のコンセプトモデルの段階で
裏にアンテナがあったはず。
89非通知さん:03/12/07 21:42 ID:aNRTPLN9
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/20/l_talby1.jpg
裏っかわ自体が後ろ方向に出っ張り、そこからアンテナが出ている形。
正面から見て見えるアンテナでは無いし、見たとこ、Infobarよりは薄い、短い。
どう見てもカワイ過ぎよな。
90非通知さん:03/12/07 23:18 ID:1GkItGi2
もしこのままの形で、割といいカメラ付いてたら
折れもドキュモから乗り換えしまつ
インフォバーでかなり迷ったけどtalby待つことにしたよ
91非通知さん:03/12/07 23:31 ID:Hea126Yg
>>90
「割といいカメラ」
比較対照の機種にもよるが・・・

talbyもスペースの関係でたぶん31万画素だと思う

個人的にはinfoの場合は31万画素の中では
綺麗な方だと思う
92非通知さん:03/12/08 00:42 ID:uYeZJXwG
俺の場合、カメラは31万画素でいいから、
ディスプレイをQVGA&ナビウォークを乗せてくれ


そうすれば、もう買い決定
93非通知さん:03/12/08 02:50 ID:pY0ncidH
カメラ付いてなくてもいい。
アンテナが目立たないようにしてほしい。
コンセプトモデルと同じで背面に隠してるならOK。
そこは絶対に妥協しないでほしい。
Infobarみたいな位置にアンテナ付いたら絶対買わない。
94非通知さん:03/12/08 03:18 ID:MFYPtsi7
アンテナ位で‥。プ
95非通知さん:03/12/08 03:20 ID:a64E1pUU
早くでないかな
96非通知さん:03/12/08 11:48 ID:KqUN38/g
あんまり薄いのも逆に使いずらそうな気がしなくもない
97非通知さん:03/12/08 23:26 ID:mXrL5V7N
>>94 あれにアンテナあったら変だろ あきらかに
98非通知さん:03/12/08 23:33 ID:d15evwRB
アンテナを内蔵するってことは、ある程度感度を犠牲にするってことですけどね。
それでかまわんのなら…
99非通知さん:03/12/09 00:36 ID:BuxAXtFf
>>97
てゆうか付いてるし・・・>>86
うまく本体に収まるようになってるみたいだから、畳んだ時も出っ張って
るってことはないみたいだけどね。

しかし、実際に製品化されるとなると、受話スピーカーの穴はセンターに
寄って、幅広のストラップ穴はもっと狭くなるんだろうな・・・。
10099:03/12/09 00:38 ID:BuxAXtFf
参照先間違えた>>89だった、スマン。
101非通知さん:03/12/09 23:08 ID:0EjVX+DR
Infobarみたいな位置にあったらという意味。
栓抜き状のストラップ穴の上に付いてたら変だよやっぱ。
本体に目立たないように付いてる分には構わんが
明らかに「アンテナが付いてます」ってのは×
102非通知さん:03/12/10 01:41 ID:FYR+Q8u5
保守
103http//fugianasan.2ch.net/:03/12/10 02:13 ID:iD0UVFgs
理由無き購買
104非通知さん:03/12/10 02:45 ID:Kls4Mtzs
私rotaryが欲しいんだけど
105非通知さん:03/12/10 07:39 ID:weaZRPGu
>>104
カッケーのはカッケーけど、出ても2005年だな。
106非通知さん:03/12/10 19:26 ID:VYxHW/HI
5405SAっていう機種がTELEC通過したみたいなんだけど、噂だと薄型
モデルなんだってさ、これがtalbyだったら嬉しいトコなんだが・・・。
サンヨーなら有機ELもありえるか?
107非通知さん:03/12/10 22:02 ID:VCFNi9i8
talbyはINFOBARみたいに大きいとあんまりかっこよくない気がするので、
液晶が小さくてもいいから小さくしてほしい。
カメラは31万画素でいい。ムービーが出来なくてもいい。
QVGAなぞいらん。ナビウォークもアプリも着うたもいらん。
メールと電話ができれば充分だ。
だからあのスタイルを維持して欲しい。
108非通知さん:03/12/10 22:05 ID:VCFNi9i8
>液晶が小さくてもいいから小さくしてほしい
変な文書いちゃったよ…
液晶を犠牲にしても、本体の小ささを維持して欲しいって意味ね。
109非通知さん:03/12/10 22:19 ID:u1Tml/UH
>>メールと電話ができれば充分だ。
という人はごく少数派なので無理でしょう。
まずカメラ・ムービー・着うたは標準対応。
INFOBARと同じように5000シリーズとして出すならアプリ・GPS対応。
て所でしょ。
液晶は大きくせずにQVGAにして欲しい。
QVGAに慣れるともう戻れないよ。
110非通知さん:03/12/10 22:22 ID:r9v83kSF
>>107
まったくです
111非通知さん:03/12/10 22:24 ID:kqF+kDKM
これからはQVGAは必須だろ。
カメラはなくてもいい
112非通知さん:03/12/10 22:28 ID:Fmdk92On
>>107
禿同。
コンセプトモデルの形のまま出して欲しい。

113107:03/12/11 12:56 ID:XVccvBeF
>>109
君の言うとおりに作るとごっつくなるからいらん。
そんなみっともないのtalbyじゃない。
同様にアンテナが出っ張ったINFOBARはINFOBARじゃない。

てか、君の周りはカメラ・ムービー・着うたが
必要な人が大多数かもしれんが、俺の周りでは圧倒的に少数派だよ。
特に女性と40歳以上の男性は、多機能より
デザイン、カラー、持ちやすさで選んでるっぽい。
114非通知さん:03/12/11 13:19 ID:BfFg6yyb
>>113
俺もカメラ・ムービー・着うたはイラネ派だが、
年輩の女性・男性は、携帯市場にとって
「おいしい客」じゃないんだよな…。

アンテナについては禿道。FOMAも多くがアンテナ無しだから、
実現不可能じゃないと思われ。
つか、インフォバーにアンテナついた時「あ、妥協したな」と思ったyo。
115107:03/12/11 18:10 ID:XVccvBeF
>>114
いや、よく読めばわかるとおもうけど、女性は若い世代もだよ。
店頭じゃ通りかかった若い女の子が、
機能を知らないのに「この色かわいー、ほしー」
って言ってるっしょ。

P252iみたいな、明らかに機能よりデザインを
優先する人たちを狙った機種もあるわけだし、
コンセプトモデルのまま低スペックにしてもいけると思うんだよね。
116109:03/12/11 18:19 ID:DjYRmKKK
>>113
別に私はカメラ・ムービー・着うたを絶対必要としているわけじゃない。
書き方が悪かったかな?
ただauの市場の流れとして着うた・カメラ・ムービーはもうデフォルトでしょ。
そう考えればこの3つは必ず付いて来るだろうから標準対応って書いたの。
GPS・アプリが付くかどうかは型番しだい。
個人的にはどっちでも良いけどね。
後、QVGAは絶対付いた方が良いぞ。
QVGAは高機能目的で付くパーツじゃない。
子供から年寄りまで全ての人にとって携帯の使い勝手を向上させるものだから
ハイエンドだから付ける・ローエンドだから付けないって考え方は違うと思う。
別にQVGAにしたから液晶でかくなるわけじゃないんだしさ。
現状でQVGAが大型液晶にしか載ってないのは、ハイエンド端末のみでしか採用されてないから。
117114:03/12/11 18:21 ID:BfFg6yyb
>>114
あ、うん、若い女性も含む…ってのは気付いてた。
でも、「この色かわいー、ほしー」てなレベルの娘じゃ、
「えー、カメラ無いのーいらなーい」て事になりそうだし…。

そもそも「パケ代を生まない」という点で、
年輩女性・男性って、あんまり客単価が高くないと思う。

早くタルビー出てくれよー。我慢しきれずインフォバー買っちゃいそう。
118非通知さん:03/12/11 18:24 ID:ev7LZPH/
>>114
ボディをプラスティクにすればアンテナ内蔵は可能だけど…INFOBAR
アンテナ内蔵で金属ボディの携帯電話は無い

あと、何度も出てるけどtalbyはアンテナ内蔵じゃない
119114:03/12/11 18:26 ID:BfFg6yyb

>>115
ね。
120非通知さん:03/12/11 18:38 ID:SLF1E0uQ
デザインプロジェクトのコンセプトは
「機能に妥協せずデザインに凝る」って感じみたいだから、
>>116の言うデフォルト的な機能は付くだろうな。
洩れは、本当にデザインで妥協しないでもらえれば
カメラだろうとGPSだろうと、付いてても付かなくてもいいや。
ちなみにBAR持ちだが、個人的にアンテナ外付けは
「洩れはテレビのリモコンじゃねぇぞ(゚д゚)ゴルァ!!」
というBARの主張に思えて、結構好きだったりする少数派。
121非通知さん:03/12/11 22:14 ID:jNQz3uX9
>>114
>アンテナについては禿道。FOMAも多くがアンテナ無しだから、
>実現不可能じゃないと思われ。

お前、馬鹿じゃないか?
122非通知さん:03/12/13 00:38 ID:ypZbmjjK
age
123非通知さん:03/12/14 02:42 ID:K8XFYKh9
春発売期待age
124非通知さん:03/12/14 02:47 ID:eHFnRhHO
Macの物真似
125非通知さん:03/12/14 02:54 ID:8IBx77g1
>>114
FOMAは電波特性上アンテナレス(無いわけじゃなくて短い)でもいけるのよ〜
800MHz帯使うauやdocomoには長いアンテナが必要なのよ〜
だからFOMAと比べちゃだめよ〜
でも工夫しだいではアンテナレスもできるのよ〜(5502Kみたいに)


とやさしく教えてあげる俺はエライ
でもtalbyが2GHzEV-DO対応だったらアンテナレスかもねw
126非通知さん:03/12/14 02:59 ID:xrlMVVWX
短縮ホイップ。
127非通知さん:03/12/14 10:33 ID:mYQ4Rnf7
>>115
>店頭じゃ通りかかった若い女の子が、
>機能を知らないのに「この色かわいー、ほしー」
>って言ってるっしょ。

言うだけで買わないけどな、奴らは。
128非通知さん:03/12/14 19:23 ID:7QLFkm+8
保守
129非通知さん:03/12/15 12:47 ID:HjIj6oZk
いしころ
130非通知さん:03/12/17 00:10 ID:h0FR+OkG

131非通知さん:03/12/17 20:24 ID:lwi70deq
インフォもいいけどtalby待ち
132非通知さん:03/12/18 15:18 ID:uZ8CUjVy
婆も( ゚д゚)ホスィ 樽も( ゚д゚)ホスィ
133非通知さん:03/12/18 18:54 ID:FWhAE6g4
デザイン的にははげしくNGだな
この薄さはかさばらなくていいと思うけどね
インポバーの時も思ったけど一言でいうと素人くさいデザイン
シンプル売りにするにも詰めが足りない
134非通知さん:03/12/18 18:55 ID:se+oivr+
玄人が現れたようだな。
135非通知さん:03/12/18 19:29 ID:M1U9QCLz
デザインで飯食って世界的に評価されている人間に、
駄目出しする名も無い自称"デザイン通"、それが133。
136非通知さん:03/12/18 20:26 ID:jMPTyyob
いや玄人だろう。
137非通知さん:03/12/18 23:17 ID:wDA8R5zR
(°Д°)ハァ?
138非通知さん:03/12/18 23:27 ID:HF7y1cyO
('A`)
139非通知さん:03/12/19 19:18 ID:+akcV/iN
春モデルで出てほしいもんですなぁ
140非通知さん:03/12/19 23:08 ID:603DpLco
INFOに春の新色発売の噂があるが、talbyにも春発売の噂があるのか
同時期に発売されたら困るー
141非通知さん:03/12/19 23:39 ID:copWnFYq
「auに買え換えるのはちょっと待て」発言から待ってみたが
どーしょーもないデザインに萎えた。
ってなもんで、よろしくお願いしますよau様。
INFOの新色にtalbyに期待大。
142非通知さん:03/12/19 23:57 ID:603DpLco
確かにFOMAにはがっかりした。
あれだけ煽っといてこれかよ!
143非通知さん:03/12/21 06:28 ID:OZvUCraa
FOMAまったく普通な新機種って感じだったね。 DOCOMOも早くデザインの重要性に気付くべき。 talby新情報まだかなー
144非通知さん:03/12/21 16:49 ID:vgjAYWhc
talby出るの分かってたらインホバ買わなかったのに…
145非通知さん:03/12/21 17:05 ID:Eqj5MD/i
俺もtalbyが待てなくてinfobar買った
talbyはまだもっと先だろ?
146非通知さん:03/12/22 02:29 ID:nHo1C/HB
タルビ−春発売熱望アゲ!!
147非通知さん:03/12/22 02:40 ID:M6R3bsx0
INFOBAR買ったヤシらはTALBY購入も見込めるはずだから一年後位の発売でいいんじゃないの。
148非通知さん:03/12/22 03:08 ID:/ipEVsgO
いや!連続発売で新規契約をさらにねらう。
これは企業として当たり前!

出してくれ頼む!!
149非通知さん:03/12/22 13:37 ID:O6VlNPnv
ちらっとtalbyのカタログっていうか紹介するようなもんが入ってるのが写ってます
http://www2.plala.or.jp/koan/special/
150非通知さん:03/12/22 13:55 ID:mr9c65mS
ちょっと思うんだけど、最近のディスプレイってみんなQVGAだけど、
やっぱり製品版のタルビーもQVGAになるのかな?
そしたらコンセプトモデルのイメージとかなり変わってしまいそうだけど・・

だからといって事実上の業界標準なQVGAをはずしたら、
ちょっと買うの躊躇してしまう人結構多いんじゃないだろうか
151非通知さん:03/12/22 16:41 ID:MXEzb4VX
ちなみにオレはinfobarがQVGAじゃなかったから買わなかった
152非通知さん:03/12/22 21:36 ID:QPi4yrPD
ストレート端末でQVGAって前例がないのかな?
talbyで是非実現させて欲しい。
153非通知さん:03/12/22 22:44 ID:nsbvO2Ri
2インチの液晶でQVGAを載せるのは技術的にまだ無理なのでは?
まぁ載せるに越した事は無いと思うが。
154非通知さん:03/12/22 22:50 ID:UNT7Fxb4
イメージ的にソニエリなんだが、ソニエリがauの言うこと聞いて素直に発売するとも思えない。
155非通知さん:03/12/22 22:51 ID:Fev3Oa+L
>>153
2インチのQVGAはあるけどストレートに乗せるには消費電力が大きいから難しいのでは?
156非通知さん:03/12/22 22:55 ID:UNT7Fxb4
>>155
サンヨーが開発した超小型大容量電池がある。
それを搭載してくれれば可能かも。
157非通知さん:03/12/22 23:20 ID:EO3KppA0
なんにしろこれほど期待されているのだから
中途半端なもんは出さないで欲しい。
と言いつつ早く出てくれないかなぁ春あたりに
158非通知さん:03/12/22 23:22 ID:+qI/Ri0b
リアルに6月と予想。
159非通知さん:03/12/23 00:30 ID:Y4814Slm
>>158
auとしては春に出したいけど延期で6月ってことか?w
160非通知さん:03/12/23 02:23 ID:Ds/+JLLi
QVGAじゃなくていいからMSM6000系は載せてくれ。
もっといえばキーレスポンス早くしてくれ。

INFOBARはキーレス遅いのが問題だと思うので。
勢いで買ったり、デザインに飽きた後に重要になってくるのは普段の実用性だから。
161非通知さん:03/12/23 09:45 ID:/OMmSTmq
talbyのあのボタンで実用性求めんなよ。
押しづらいの分かり切ってんじゃん。
162非通知さん:03/12/23 11:10 ID:32ZvakXN
フラットなだけで、さほど押しにくそうには見えんが。
163非通知さん:03/12/24 00:25 ID:3t15Bxg0
ボタンはフラットじゃなさそうだけど?
164非通知さん:03/12/24 01:33 ID:AfWEzz6c
>>156
その電池+有機ELがtalby量産のカギとなる・・・とか言ってみたり。
んな訳でサンヨーで頼むわ。
165非通知さん:03/12/24 02:30 ID:/XZZfI2T
子供向けのINFOBARとは違った雰囲気ですね。
166非通知さん:03/12/24 05:27 ID:jWVVzYsA
ごめん有機ELって何?
167非通知さん:03/12/24 05:29 ID:VntGnSeL
>>166
聞く前に調べる癖つけた方がいいよ。
168非通知さん:03/12/24 10:57 ID:Iq9w5FIq
169非通知さん:03/12/25 17:50 ID:L0m0NyRl
松嶋もtalby待ちだってさ
道玄坂の某カフェで
しゃべってたよ
170非通知さん:03/12/25 17:59 ID:Hr6585jS
オセロの白い方?
171非通知さん:03/12/25 18:08 ID:5Ug+fZKD
自作着うたヲタの5304使いだが、
talbyがキーレス5501以上・カメラ5304以上スペックで、
デザインは>>1のままで鳥三以外のメーカーから出たら
泣きながら機種変する
172非通知さん:03/12/25 18:26 ID:A10mhZ1M
>>171
樽も鳥三です。残念でした
173非通知さん:03/12/25 18:31 ID:LmGzndoC
とりあえずタルビーがWIN機じゃなければ機種変するよ
174非通知さん:03/12/26 03:07 ID:Ph+qRr07
talbyは薄さとフラット感がやっぱり命だと思います。
アンテナは内蔵型で後ろはやっぱ透けない方がよくない?
一つスケルトンもでる作るとかしてね。

ボタンはやっぱ押しやすくないとそこで選り好みできるよねー
ちょっとへっこんでるのが気になるなー。
サンヨー機っぽいね ボタンとか

この機種的にQVGAは必須にしないと売れないような・・・
あとGPSとWINはあり得ないと思います。
分厚くなるので・・・
メガピも無理だろうなー この薄さだと・・・

私的には、アップルのマウスみたいな質感にしてほしいなー♪
175非通知さん:03/12/26 03:11 ID:TFf2XcKf
むしろQVGAの方が辛い。
2.2inch QVGA液晶もユニットこそあるものの、画素数の多い液晶は消費電力が激しくて
ストレートには入れにくいと思われる。GPSはチップアンテナいっこで済むのでそれほどは。
winもQVGAと同じくバッテリの容量が追いつかないだろうな。
176非通知さん:03/12/26 03:36 ID:Ph+qRr07
>>175
うぅ・・・ でもこの機種のイメージではQVGAがビシッ!とくるんだけどなー

メガピも無理だろうけどなるだけピクセル多いのいれた方がいいと・・・
後、ソフト面はインフォバーを凌駕しないとねー

A5503SAかなり薄いけどQVGA無理かな? 体積の問題?

177非通知さん:03/12/26 07:33 ID:Z4vua/XC
薄くて、電池保てば、それだけで最高。
178非通知さん:03/12/26 13:25 ID:kL1Rr8+8
電話とメールができればQVGAイラネ。
179非通知さん:03/12/27 13:02 ID:2OKnU7i1
出来ればカメラ無しモデルもラインナップして欲しい。
180非通知さん:03/12/27 13:27 ID:DKPXIJCR
talbyの画像みると液晶部の縦横の比率が3.6対3ぐらいなんだよな
これにQVGA乗せようとするとデザイン変えるかアスペクト比変わって縦がつぶれるか
(そもそもそんな液晶があるか?)画面の左右を無理やり削る事になる

どちらにしろコンセプトデザインとは微妙に違うものになってしまうがそんな事してまで
QVGA載せて欲しくないよ、緻密な液晶は使って欲しいがそれはQVGAかとは別の話。
181非通知さん:03/12/27 13:32 ID:F8EVXukL
やっぱり有機ELのQVGAでしょ
182非通知さん:03/12/27 13:59 ID:/R0UiVpv
去年の5月の時点で商品化を目指す事を言ってたという事は、
端末の開発期間がおよそ10ヶ月から1年という事を踏まえて
来年夏モデルあたり?
183非通知さん:03/12/27 22:29 ID:pCbPtJrl
あの縦横比の液晶をそのまま出す利点ってあるだろうか
見た目的にはしっくり来ると思うけど、
現時点ですらQVGA以外は特殊になりつつあるのに、
来年春以降に非QVGAを出すのは、冒険というか暴挙というか。
184非通知さん:03/12/28 02:22 ID:IqOhPBGD
INFOBARもコンセプトモデルと量産モデルでだいぶ液晶のカタチが変わってるからね。
まぁ量産する上での問題点もスマートに解決してみせるのがデザイナーの腕の見せ所ってもんでしょ。
185非通知さん:03/12/28 02:51 ID:rrIvu4f7
>>184
その違いの分かる画像キボンヌ。
186非通知さん:03/12/28 08:21 ID:ky5gu9cO
http://jobs.ientry.ne.jp/kddi_challengers/special/style1_1_3.html

ishikoroは商品化されないみたいな。さすがにこれを商品化にもっていくのは難しいか。
187非通知さん:03/12/28 08:30 ID:UyW71o5u
talbyよりはrotaryの方がカコイイと想うのは漏れだけだろうか…
188非通知さん:03/12/28 16:57 ID:t2YQ0Egc
>>186

>2002年にishicoroを発表しましたが、発売の予定は今のところありません

コレはっきり言ってるなぁ。 
巷じゃishicoroはソニエリ?なんて噂まであったのに。
189非通知さん:03/12/28 21:06 ID:3HgcNn0e
コンセプトモデルってあくまで完成予想図だろ
画面のサイズが少し変わるくらいで文句言うやつは馬鹿か
190非通知さん:03/12/28 23:12 ID:k38wX5Uh
2chやそれに準ずる掲示板発の情報を巷とは言わんよ。
191非通知さん:03/12/29 01:16 ID:g/oB3Q77
>>189
そうは言ってもコンセプトモデルのデザインが絶妙なだけに、ちょっとの変更
でも印象がだいぶ違ってきてしまうんじゃないかと思うんよ。

192非通知さん:03/12/29 20:50 ID:UfIn3Vnu
>>188
発売の予定は今のところありません

これは常套句
予定があってもあるとは言えない
もちろん、言葉通りの意味の時もあるが・・・

個人的には「今のところ」が付いてるだけ希望が持てる
193非通知さん:03/12/29 22:11 ID:tnCCzPQV
>>192
常套句であることを割引いても、可能性は非常に低いと思うな。
売れないことが明白に分かっているから。
talby欲しいって人はいるけど、ishikoroはそんな盛り上がってないし。
194192:03/12/29 22:36 ID:UfIn3Vnu
>>193
明白は言い過ぎじゃない?
ishicoroは女受けしそうだし、意外と売れるかもよ
(まぁ、info,talbyよりは売れないと思うが)

盛り上がらないのはこの板は男性が多いからじゃない?
195非通知さん:03/12/29 23:38 ID:hoCitI52
知り合いの持ってるINFOBARが電源いれて待ち受け状態にしてあるだけで 一日で電池切れるらしいんですけどauってそんなに電池弱いんですか? DOCOMOから乗り換えようか考え中なんですけど、talbyもそんな弱かったら微妙だなー
196非通知さん:03/12/29 23:40 ID:+xYyTj4Z
>>195
激しくネタ確定
197非通知さん:03/12/29 23:46 ID:nSFekefw
アンチあうが活動中だな冬休みだもんな
198非通知さん:03/12/30 00:00 ID:Srw6O0a8
俺もishicoroは売れると思う
かわいい色の丸っこいのとか出せば
女の子は買いそうだ
199非通知さん:03/12/30 12:05 ID:FMSwDV/k
1.最初は電池が弱い。
2.初期不良。
3.ネタ。

漏れの1401は、もっと持つよ。
200非通知さん:03/12/30 13:25 ID:IMo9SFDW
talby  1x
ishicoro win
201非通知さん:03/12/30 13:41 ID:TNlIttcK
>>199
誤爆か?
202非通知さん:03/12/30 22:25 ID:N5ACMdVg
>>201
「auって・・・」と言ってるからよいでしょ
203非通知さん:03/12/31 08:45 ID:Io5kED5b
今持ってる携帯の電池がヤバヤバなので、なんとか春には出してほしい!
と、祈願age
204非通知さん:03/12/31 09:03 ID:nMY05PEf
タルビーは削りだし部品を使う?
205非通知さん:03/12/31 13:46 ID:CapMPiDC
>>204
コストがかかりすぎます。
生産性が著しく落ちます。
ワンオフものですか?
206非通知さん:03/12/31 14:46 ID:HZrPQjCI
たるび欲しいよ。
207非通知さん:03/12/31 16:37 ID:CF9LyG5V
>>205
タルビは受注生産になります。
1台40万円です。
ソニーがクオリアシリーズで出します。
208非通知さん:03/12/31 16:38 ID:xONufmtb
>>207 どこで笑ったらいいか分からん。
209非通知さん:03/12/31 16:52 ID:zfC0lWsx
>>208
auのくせにクオリアってところで大いに藁ってください。
210非通知さん:03/12/31 17:29 ID:9C24JRyR
INFOBARとtalbyってデザインの方向性が全然違うのに、
「INFOBARからtalbyに機種変する」とか
「INFOBARをスルーしてtalby待つ」とか逝ってるヤシの気持ちが
分からん。
211非通知さん:03/12/31 17:38 ID:S4cB6K8T
デザインの方向性は違うが、「現在フリップ主流の中、ストレートを出す」という
流れは同じであり、そういう見方の方が一般的だから。
212非通知さん:03/12/31 19:02 ID:ZP89Krui
俺のようにtalbyが本命で、つなぎにinfobar使ってる奴もいる。
213非通知さん:03/12/31 21:56 ID:CF9LyG5V
>>208
ソニータイマーついてますから
214非通知さん:04/01/01 13:40 ID:WWR6eF+4
>>210
> INFOBARとtalbyってデザインの方向性が全然違うのに、

具体的にどう違うのか説明できるかな?
215非通知さん:04/01/01 13:45 ID:pkkhVIvx
方向性が同じなのになんで機種変するんだ?なら理解できるがな。
216非通知さん:04/01/01 14:50 ID:OUhTkmLw
210以降まるでアフォのようですな
217非通知さん:04/01/01 15:35 ID:Ubqn3Yp7
だって>>210は、方向性が全然違うからINFOBARを
スルーしてtalby待つって事が理解でないヤツだから
類が友を呼んだんだろw
218非通知さん:04/01/01 16:04 ID:mci355rQ
おまいら仲良くしる!

おれインポバもちで彼女がtalbyほしいって言ってる
他キャリア使ってるので今すぐにもあうに乗り換えさせたいんだけど
発売まで我慢するぞ・・・ 先なげぇ
219非通知さん:04/01/01 19:08 ID:2AU8FOPy
talbyが出たらauに乗り換えるか、
ハッピーボーナスに加入して
ずっと暴打フォンを使うか・・・

うーん困った・・・
220非通知さん:04/01/01 20:00 ID:GiM8RVEU
>>219
そんなおまいのIDにAUが出てる訳だが・・・
221非通知さん:04/01/02 01:33 ID:FXaJ1yHB
運命だau買えよ
222非通知さん:04/01/02 04:52 ID:T/Eia9i7
どっかでモックさわれないの?
223非通知さん:04/01/02 12:02 ID:0YNGLN/6
>>222
早すぎ。
早くて6月発売が一般論。
224219:04/01/02 12:55 ID:PW5TQQL5
ホントだ!!
そうか俺は暴打解約して
auをもつ宿命なのか!
よし!我慢して年間割引で粘ろう。
225非通知さん:04/01/06 08:26 ID:bWNxeTQq
226非通知さん:04/01/06 15:07 ID:0RlI0fCD

 ま た こ れ か
227非通知さん:04/01/07 04:17 ID:/gQ3aYzW
携帯電話で、斬新なデザインの新製品が相次いでいる。市場が飽和状態となる中、機能だけでは買い替えない利用者が増えているためだ。
ただ、凝った装いだけに市場投入まで時間がかかるのが難点。開発期間の短縮が課題となっている。
auが03年10月に発売した「インフォバー」は厚さ11ミリと板チョコなみの薄さで、直方体。いま主流の二つ折りでも、丸みを帯びた形でもない。
代表機種の「イチマツ」は特注の大型液晶と、ほぼ正方形の大きなボタンが市松模様に並ぶ。当初計画の1.5倍程度売れているという(台数は未公表)。
総務省によると、携帯電話加入数は7894万件(03年10月末)。情報通信ネットワーク産業協会の03年春の調査では、携帯電話の買い替えで重視する点は
「デザイン・色」が「画面の見やすさ」や「カメラの有無」を抑えて3年連続で首位だ。携帯各社がデザイン戦略を推し進めるのは、
消費者の好みと実際の品ぞろえにギャップが生じてきたからだ。NTTドコモも、新型FOMA(フォーマ)の戦略の軸を「ドコモらしくないデザイン」に置き、
高機能ばかりを強調する路線から転換した。ただ、開発には時間がかかる。KDDI初の自社デザインとなったインフォバーは発売まで従来の3倍、2年半を費やした。
ドコモもメーカーとの共同開発に通常の1.5倍、1年半かけた。今後、両社ともメーカーへの技術支援を強化し、開発をはやめる。

http://www.asahi.com/business/update/0105/021.html
228非通知さん:04/01/09 21:19 ID:chKT3nIK
液晶のデカさはどうでもいいから、とにかくQVGAを激しくキボンヌ。
auの中の人様…がんばってください!
229非通知さん:04/01/10 02:11 ID:+lcMv4rw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/62145-17137-8-1.html

isikoroも製品化されるとこんな感じ?
230非通知さん:04/01/10 02:38 ID:usYh2R5S
>>229
ここまで落として出すならばau design projectなんて何の意味も無いよ。
INFOBARも実機では実用上十字キーを加えたりカメラを裏に回したりの
変更をしたけれど、基本の美しさを崩さない範囲で出したしね。
ishicoroは発売を期待してるんだけど。
231非通知さん:04/01/10 14:54 ID:KP7jgrTg
talbyが出たら即機種変するつもり…発売が待ち遠しいです。
早くても6月ぐらいですかぁ!?
232非通知さん:04/01/10 16:50 ID:JKfjwlP5
知り合いの業者に聞いたらソニエリ製で内蔵アンテナらすぃ。
まぁまだ途中の話だそうだけど、期待できるかな?
233非通知さん:04/01/10 16:55 ID:jIOuqSM9
内蔵アンテナが怪しすぎ

ネタだ。
234非通知さん:04/01/10 17:02 ID:GUk1eLOM
背面の出っ張りにアンテナついているよ。
235非通知さん:04/01/10 17:11 ID:2B7A78ZE
ずっと思ってたんだけど、talbyって決定ボタンどこにあるの?
236非通知さん:04/01/10 17:17 ID:0pfuljI2
ソニエリがストレート作ってくれるというのなら別に
タルビーじゃなくても(・∀・)イイの作ってくれそうだけどな。
237非通知さん:04/01/10 17:34 ID:GUk1eLOM
>>235
ケテーイボタンは十時キーの真ん中だとして、
クリア、メモ、マナーというボタンが無い。
この辺はマークニュー村が考え無しに書いたモデルを
モックにしただけだろうから、後から変更になるんだろうね。
今のサイズだと、ボタン周り詰め詰めに…(;´Д`)
238非通知さん:04/01/10 18:15 ID:nHClwYJT
>>233
なんでよ?
5404Sだっけ?
あれもアンテナ内蔵型だろ。
239非通知さん:04/01/10 18:52 ID:b6sHd3e0
talbyだからだろ
240非通知さん:04/01/10 20:58 ID:pb20jos9
>>232
樽じゃなくて石頃と言ってみるtest
241非通知さん:04/01/10 21:15 ID:iReJalxE
樽ビール
242非通知さん:04/01/11 07:18 ID:zVc87lqc
ソニエリにあの薄さはムリだろうなぁ。
243非通知さん:04/01/11 10:53 ID:ymkr3N8F
>>242
かもしれんね。
ユーザの意図する所と違う所に拘ろうとするからなぁ、ソニエリ。
軽く、薄ければいいのよ、今回の場合。
244非通知さん:04/01/11 11:35 ID:HeLu8SKX
薄く軽くするのって金がかかるんだよね。
俺はある種のオタだから3,4万出してもいいけど、
talbyの想定されるユーザー層はそんな金出せないんじゃない?
245非通知さん:04/01/11 12:18 ID:0pDo3Aeg
>>237
そこらはサイドキーになるんじゃないか?
246非通知さん:04/01/11 12:34 ID:RQcylRgW
>>245
メールで間違った文字打つ度にサイドキーで消すのかい?
('A`)マンドクセ
247非通知さん:04/01/11 12:54 ID:LdhV2so0
ishicoroはプリペならありえる。
248非通知さん:04/01/11 13:13 ID:6mRDEv95
>>237
メモボタンはいらないけど
クリア、マナーボタンが無いのはきつい。
ezボタンとメールボタンをサイドにもってくるのは
むりなのかなぁ・・・ちょっと変かな?
249非通知さん:04/01/11 13:45 ID:klp5ZsyY
talbyは2004年11月に発売すべく鋭意開発中です。
もう少しお待ちください。
250ネ申:04/01/11 13:53 ID:vuyQ1MEh
たしかに最近ネタばかり乗せ
るやつが多過ぎるな…。今日
びはやんねぇよ。そう思わな
いか…?俺が気にいらないの
は、待ち切れずに妄想するの
か、思った通りに内容を捏造
して悦に浸る香具師。
お前は氏ねよ、と。どうして
か知らんが捏造してオナーニ。
ラリってる暇があったら更生
でもして一人前になれよ、と
まぁ言いたいわけだ。
すきだからなのは分かるがな
251非通知さん:04/01/11 14:14 ID:RQcylRgW
>>250
改行が不自然すぎ。その程度の腕では縦読み系のスレでは叩かれるよ。
252非通知さん:04/01/11 15:28 ID:6NuJzaFD
>>250
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
253非通知さん:04/01/11 17:39 ID:HeLu8SKX
FeliCa,QVGA搭載が当たり前になるであろう来年頃、
ここの人達はtalbyを使い続けてる自信があるのだろうか。

喩えて言うなら、今、mail,web機能非対応や
モノクロ画面の携帯を使ってるようなもんだ。
ガタガタ言う割には、今だって最新携帯使ってんだろ?
とてもとても.....
254非通知さん:04/01/11 17:59 ID:0VfJfAmS
>>253
MailやWeb機能と、FeliCa,QVGAでは必要度が全然違うんですが。

喩えて言うなら、ビジネス用のPCのメーラーやブラウザと、
名刺整理ソフトくらいの差。あったら便利、くらいっしょ。
255非通知さん:04/01/11 17:59 ID:mBFQgwzz
タルビ−は一見極薄に見えるが、後ろの出っ張りを考えるとインホバ−より厚いかも。
256非通知さん:04/01/11 18:24 ID:QnzUltD4
>>253
talbyがFeliCa,QVGA非搭載てどこに書いてあんの?
infobarもコンセプトモデルはモノクロ液晶だったんだが。
257非通知さん:04/01/11 21:46 ID:9Oj6jQ74
>>254
カラー液晶やi-modeが出た時も同じこと言われてたよ。
現実を見る鍵は、飽くなき想像力。

>>256
どこにも書いてないが、、、搭載されると思う?
258非通知さん:04/01/11 23:18 ID:QnzUltD4
>>257
ただの妄想かよ。
259非通知さん:04/01/12 00:36 ID:ALDEgf8k
talbyは今年の冬あたりにくるんじゃないか?
もちろんQVGA液晶で。

あの薄さで載せられるまで待ってるんだよ。きっと。
260非通知さん:04/01/12 00:55 ID:XtPbaMXe
まあ、いまどきC405SAを使ってる身としては
QVGAはいらんから、早く出して欲しい。
261非通知さん:04/01/12 02:50 ID:tU8hwpUy
>>260
俺は我慢できずにインホに機種変したが貴様はがんばってるみたいだな。
262非通知さん:04/01/12 02:56 ID:XtPbaMXe
>>261
いや、インホ買おうと思ってたら、talbyを発見してしまった・・
もう壊れそうだし、迷い中。
263非通知さん:04/01/12 07:23 ID:ALDEgf8k
>>262
でるかどうかもわからないヤツを待ってどうするんだよ。

おまえは来るかどうかもわからない女を待ち続けるのか?
264非通知さん:04/01/12 07:24 ID:s75PtiU6
好きなら待てよ
265非通知さん:04/01/12 10:58 ID:8jEaIjyh
>>263の馬鹿な意見にワロタ。
266非通知さん:04/01/12 19:14 ID:WH61fy/K
最悪なのは、infoを気になりつつスルーし、talby待ちを信じて
待つも発売されず、その頃にはinfoも市場から消えてしまい、
結局何も手に入らない、という状態。

ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
267非通知さん:04/01/12 19:16 ID:/+SQpEL2
これだけの話題性で発売されないなんて
中小企業のエロゲーム以外ありえない。
268非通知さん:04/01/12 20:37 ID:3WY3rFpb
雑誌でau小牟田氏のインタビュー読んだんだけど、次のコンセプトモデル
の商品化については「年内(2004年)になんとかって感じみたいよ。

talbyについては、デザインは勿論のことスペックも犠牲にしたくないそうで、
「例えばtalbyにカメラを搭載したときに、レンズ部分が出っ張ってしまうよう
なら商品化はありえない」とのこと。




269非通知さん:04/01/12 21:58 ID:oAc0dUP6
「例えばinfo.barにアンテナを搭載したときに、アンテナ部分が出っ張ってしまうよう
なら商品化はありえない」とは考えなかったのかなぁ
270非通知さん:04/01/12 22:32 ID:6WUNoy6b
>>269
くどい
271非通知さん:04/01/12 22:39 ID:BZA202+3
とりあえず、春でも年内でもいいから発売予定っつー情報を公式に
出して欲しいっす。でないと、待ちきれずに他の機種に変えて
しまいたい衝動にかられそうだす。
272非通知さん:04/01/13 04:49 ID:a0GfUJk9
talbyにカメラを搭載したときに、レンズ部分が出っ張ってしまうようなら
カメラなくして欲しい。
273非通知さん:04/01/13 06:07 ID:OviC39Jq
弱点を前に出してしまうような馬鹿な状況はデザインとは言わない。
274非通知さん:04/01/13 14:08 ID:Va0LC4ej
ということは、今の折りたたみ携帯のデザインはすべてデザインとはいえないと。
275非通知さん:04/01/13 21:10 ID:FObSY3Ab
>>274
端末によって弱点は違うかと。
276非通知さん:04/01/13 22:41 ID:M0njV7aT
デザイン [design]

(名)スル
行おうとすることや作ろうとするものの形態について、機能や生産工程などを考えて構想すること。意匠。設計。図案。
「自分で―した服」「生活を―する」


三省堂提供「大辞林 第二版」より
277非通知さん:04/01/13 23:07 ID:huXNFzhI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040113-00000029-nks-ent
「ずっと我慢してきたけどとにかく○○が飲みたい! 
 誕生日を迎える瞬間に、5、4、3、2、1、グビッとやりたいですね」
278非通知さん:04/01/13 23:25 ID:M0njV7aT
あまり知られていないが、法律上、誕生日のうちはまだ20歳でない。
生まれた時間とは関係なく。
よってこのままだとベッキーは未成年飲酒でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!
279非通知さん:04/01/13 23:30 ID:FObSY3Ab
まぁ、法律上はね。それで逮捕されたらいよいよ警察国家の時代に突入だね。
280非通知さん:04/01/13 23:31 ID:An93PgIJ
>>278
へぇ〜〜〜〜

別記だけにはtalby持って欲しくない・・・
281非通知さん:04/01/13 23:41 ID:LU8R9JC0
A5405SA TELEC passed
282非通知さん:04/01/15 17:25 ID:3EUOcwcL
bekkiy?
283非通知さん:04/01/16 01:19 ID:uwHVN7P6
beckey TELEC passed
284非通知さん:04/01/16 01:21 ID:vFMzzrMN
レベッカ・英里・レイボーン
285非通知さん:04/01/16 15:40 ID:TjCckhgb
10mm以下のボディらしいよ
286非通知さん:04/01/16 19:49 ID:ly/9aq7n
talby本当に待ち遠しいです。
287非通知さん:04/01/16 22:12 ID:i4edxjJr
ADP第3弾は女性をターゲットにしたデザインでイシコロを薄くした感じで夏に登場
第4弾はタルビーで今冬。
288非通知さん:04/01/16 22:14 ID:XiOsqK3P
石ころを薄くしたらW11Hになりそうだが、もっと丸に凝ってるんかな?
289非通知さん:04/01/16 23:23 ID:haY66Ckv
>>287
A5405SA?
290非通知さん:04/01/17 04:43 ID:r/YNyU0j
http://www6.ipdl.jpo.go.jp/Isyou/iktk.ipdl

の【意匠登録1191438】 ってガイシュツ?
291非通知さん:04/01/17 06:06 ID:b+Hzcu/Q
>>290
発売しない場合でも登録されることはあるので。
292非通知さん:04/01/17 09:51 ID:da9us3Vx
age
293非通知さん:04/01/17 12:59 ID:bCCDF6jY
>>287
maji?
294287:04/01/17 17:43 ID:QZJ6Udp4
>>288
携帯とは思えないタイプです。
また、タルビーはイベントで出展したものと若干変わります。
今言えるのはこれくらいです。
295非通知さん:04/01/17 17:55 ID:NHmXA0UD
>>294
ツマンネ
このスレの住人かい?
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1071741091/
296非通知さん:04/01/17 18:21 ID:cxNnhQUK
>>294
INFOBARみたいにアンテナが背面にはみ出したりしませんよね?
297非通知さん:04/01/17 18:31 ID:cxNnhQUK
>>290
どうやって検索するのかわからん
298非通知さん:04/01/17 18:39 ID:yFLmUiam
>>297
出願人のとこにKDDIと入力しる。
シャープやら三洋やらと入力してみるのも面白いよ。
299非通知さん:04/01/17 19:17 ID:1YnF1kqL
掛布さん300getした感想は?
300非通知さん:04/01/17 19:23 ID:cxNnhQUK
見れたー。さんくすー。
アポロ02もあってちょっと期待。
301非通知さん:04/01/19 00:39 ID:OJXzaz6I
あげ
CDMA 1X機とWIN機のどっちも出して欲しい
…って無理な話だよな。
302非通知さん:04/01/19 00:57 ID:5jnkwpuQ
>>301
ようは料金プランを統一してくれっていう話だな?
303非通知さん:04/01/19 01:54 ID:FAL9/E15
はあー。
やっぱタルビーってかわいいですね。
くるおしいほど萌え。
でもホントに出るのか心配になってきた。モノク
ロ液晶でもいいです。クリアな音質さえあれば。
タルビーに限っては。あとディスクジョグっつーの?クルク
ル回して操作するボタン。それ搭載キボンヌ。あれはソニーだけか?
ビンボーだからあまり無駄に機種変とかできないんですよね
〜。

304非通知さん:04/01/19 16:30 ID:MjEYjDvO
判り易い縦読みだ
305非通知さん:04/01/19 21:31 ID:wRmJ2qkd
でもさぁ、本当にデザイン携帯って売れるのかなぁ。
かなり売れてるかのようにインフォバーも喧伝されてるけど、
欲しい欲しい言ってるだけで、実際に買ってる奴は少ないんでは?
見ないよ、インフォバー使ってる奴なんて。
今さらスタイリッシュってだけじゃ売れやしないと思う。
携帯内にブルートゥースとか埋め込んで長所を持たせるか、
QVGAやナビウォーク対応で他機種と比べた短所をなくすか。
電話ができてメールもできますってだけじゃツーカーと変わらんし。
306非通知さん:04/01/19 22:08 ID:yhO0hIvq
>>305
実際売れてるってさ。
53xxシリーズとは言っても一般ユーザーには十分ハイスペックだし。
307非通知さん:04/01/19 22:25 ID:r2+D16KY
>>305
デナイヨタブビメになってるよ
やり直し
308非通知さん:04/01/19 22:25 ID:MjEYjDvO
>>306
IDがヤフーかと思った
309非通知さん:04/01/19 22:40 ID:wRmJ2qkd
>>307
等幅フォントで読んで下さい。
310非通知さん:04/01/19 22:52 ID:r2+D16KY
>>309
具体的なフォント名言ってもらわんとわからん
311非通知さん:04/01/19 23:56 ID:E8IOdXH2
>>310
OCR
312非通知さん:04/01/19 23:58 ID:LTHEN+eo
>>305
お上手!
313非通知さん:04/01/20 00:44 ID:gcrM/z1o
上手か?
314非通知さん:04/01/20 22:41 ID:2cLzZifT
等幅フォントで2ch見てる奴なんて全体の1%程度だろ。
しかも頭の悪いウンコ拘りで。
315非通知さん:04/01/20 22:52 ID:jATjCNmp
talbyも市場全体の1%を超えるとは思えないが.....
316非通知さん:04/01/20 23:18 ID:P4GaxcDr
それって限定生産になるからってこと?
317非通知さん:04/01/20 23:39 ID:jATjCNmp
>>316
普通に売ったって80万台売れると思うか?
318非通知さん:04/01/21 19:57 ID:rwOThk+0
この液晶パネル採用の予感

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0121/sony.htm
319非通知さん:04/01/21 20:07 ID:7ML14BEY
>>318
2.3inchと2.9inchだぞ?樽美ーにはありえない
320非通知さん:04/01/21 20:34 ID:/IAon+Tv
液晶は最低でも2インチってハナシだったから、2.3インチは十分ありえるんじゃない?
321非通知さん:04/01/21 20:56 ID:7ML14BEY
>>320
ぉぃぉぃ

仮に10歩譲って2.3インチ搭載だとしても
そのデザイン(の縦横比)を守れば全体がバカでかくならないか?

322非通知さん:04/01/21 20:57 ID:7ML14BEY
そのデザイン→あのデザイン

323非通知さん:04/01/21 20:59 ID:/IAon+Tv
>>321
だってあれはコンセプトモデルでしょ。
INFOBARだってコンセプトモデルとはだいぶ液晶の大きさなんかが変わってますよ。
324非通知さん:04/01/21 21:03 ID:8ftyI2v/
>>321
アスペクト比を維持したまま大きくすればいい
325非通知さん:04/01/21 21:09 ID:iQFlf3X4
コンセプトモデルの姿のまま製品化されると
思っている奴って本当に居るのか??
326非通知さん:04/01/21 21:14 ID:/IAon+Tv
>>325
>>321はそう思ってるんじゃないかと
327非通知さん:04/01/21 21:15 ID:7ML14BEY
>>323
>>325
コンセプトモデルの姿のまま製品化されるとは思ってないけど、
2.3inchはやはりデカすぎる
ちょっと想像つかないけど・・・


328非通知さん:04/01/21 21:17 ID:iQFlf3X4
>>326
321のカキコは、ネタだと思ってたよw
329つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 21:17 ID:SEnRTOct
タルビーモックのまんま出たら凄い。
いかにもデザイン重視しました的で、使ってる自分がカッコイイという
勘違い臭がしなそうなタルビーは俺もマジで欲しいかも。
330つ・∀・)つ ◆auNKO/.0ws :04/01/21 21:18 ID:SEnRTOct
訂正
タルビーは勘違い臭がなさそうだと言いたかったw
331非通知さん:04/01/21 21:28 ID:e1zFw1c4
俺もtalbyに2.3はどうかな?と思うが…
Mark Newsonが書いたコンセプト文にも「スリム…」って一節がある
あまり大画面だと横幅が大きくなってコンセプトから遠くなると思うが
332非通知さん:04/01/21 22:00 ID:eLm3pIv1
コンセプトモデルどおりに出るとは思わないが
コンセプトモデルどおりに出て欲しいと願っているage
333非通知さん:04/01/22 21:26 ID:t39x0H5H
>>329は、訂正しなくても違和感なく読んでしまったよ。
334非通知さん:04/01/22 21:37 ID:t39x0H5H
外形寸法 : 44x126x12mm
液晶 : 2.2"QVGA (35x46mm)
質量 : 91g

このぐらいで頼む。
335非通知さん:04/01/23 05:46 ID:7Q67Nd5N
カルビー?タルビー?
つーか、なんで電話機の右上に受話穴がツイテンダー!!
ふつう、左上だろ?

336非通知さん:04/01/23 09:44 ID:Iru8OqD4
2.2はデカすぎだと思う。2.1か2インチのQVGAでいい。
337非通知さん:04/01/23 10:42 ID:ElTr68Zg
また、とりさんが作るの?
338非通知さん:04/01/23 11:45 ID:sCX0Kkeo
カルビー早くキボンヌ
339非通知さん:04/01/23 12:05 ID:KWrvAZKY
>>337
ソニエリじゃないの?
340非通知さん:04/01/23 13:03 ID:/TbV1p8P
>>339
ソニエリがジョグダイヤルを捨てるとは思えないけどなぁ
341非通知さん:04/01/23 13:06 ID:LygZCPpV
ソニエリが外注デザイン使うと思うか?
342非通知さん:04/01/23 17:06 ID:22PcHJ8C
ソニエリには作って欲しくない。
むしろタルビーに追随して
T600を日本向けに出して欲しい・・・
343非通知さん:04/01/23 19:52 ID:yMgNDCQb
>>336
なんで?画面は大きい方がよくない?
talbyって、上部のストラップ穴とか前面と背面の段差とか見ると、
外形寸法の割に実装容積率って低くなっちゃうでしょ。
じゃあその分厚くすればいいかって言うと、それじゃ本末転倒。
段差をつけてるのは薄く見せるためと言っても過言じゃないのに。
そうすると縦横を比率保ったまま広げれば、より薄く見せることも可能。
で、横幅広げるなら2.2"液晶積めるでしょ。
実際、334の数字はそう無理でもないと思うが。
344非通知さん:04/01/23 23:12 ID:J6tStXfY
広くなると重くなるからじゃねーの。皆、単純に少しでも軽いのが欲しいわけよ。
345非通知さん:04/01/24 03:32 ID:UOFeGALf
そうそう。いっそC405SAにカラー液晶載せるくらいでいいよ
QVGAなんて贅沢言わないし、カメラは無理して乗せなくてもいいし。
軽くて持ちやすくてそこそこスタイリッシュ、そんなのを期待してる
346非通知さん:04/01/24 03:33 ID:vaWNUkDo
ID:khhs4qqn
347非通知さん:04/01/24 03:33 ID:vaWNUkDo
誤爆った
348非通知さん:04/01/24 06:44 ID:e2DTnB7r
C405SA,たしかにカラー液晶にして再販してほしいかも。

どーでもいいけど
auって2回線持ちやすい料金体系だから
いんふぉばー持ちつつたるびーも、っていう
選択肢もアリなのがありがたいネー。
(・∀・)
鯉使いでした。
349非通知さん:04/01/24 11:31 ID:gGJ8GEBk
>>344
少しでも軽い携帯がほしいなら、talbyはやめといた方がいいんでない?
100g切ってんのに1g単位で軽くしたいなんて偏執者としか思えない。
350非通知さん:04/01/24 11:34 ID:2nj6L9Wz
いいじゃん、どうせみんな買うんだろ、
どんな仕様でも。んな議論してどうなるよ。

ちゃんとした情報出てない機種のスレが機能するハズがない。
351非通知さん:04/01/24 11:51 ID:Ox6/W9AL
>>348
一人で2回線持って家族割ってできる?できるならやってしまいそうだ
ちなみに俺も鯉ユーザー

>>349
344じゃないけど、持ってる分には1g変わるとずいぶん軽くなった気がするよ。
首から下げるとよくわかる。

>>350
あのコンセプトモデルの画像だけで、妄想したり要望したりする価値はあると思う
352非通知さん:04/01/24 11:54 ID:vqt16eT3
1g単位で軽く、とかじゃなくて、あのコンセプトモデルに
できるだけ近い形で商品化してほしいんだろう。
2.2インチの液晶を載せるために幅広にしました、では嫌すぎるからな。
液晶はストレートなんだからINFOBAR程度でいいと思う。
ただし解像度はQVGAでお願いしたい。
353非通知さん:04/01/24 12:53 ID:mhHnM7gS
INFOBARはストレートとして液晶デカ杉かと。
talbyのコンセプトモデルは何インチなんやろ?
2インチぐらい?
354非通知さん:04/01/24 13:25 ID:k+ysI/yR
>>351
鯉1台使い?
自分も鯉持ちだけど、鯉は使いにくいからふつうは2台持ちするんだけど。
355非通知さん:04/01/24 13:36 ID:QG0eiODO
デジカメなんかでは2"でQVGAもあるみたいだけど、
文字を基本とする携帯画面で200ppiを超えることを、
メーカーがどう判断するかだな。

つーか、モックの画像見ただけで実寸も分からないのに、
2.2"じゃ大きいとか重いとか言うのはナンセンスじゃない?
356非通知さん:04/01/24 13:43 ID:kwcuqyvy
>>354
お前の普通は普通じゃない
357非通知さん:04/01/24 13:47 ID:mJF9bfIf
>>355
高精細(200ppi)、2.0型、QVGA、クリスタルファインカラーLCDモジュール
http://www.epson.co.jp/osirase/2002/020415.htm

こんなものもすでにあるんだね。
358非通知さん:04/01/24 13:55 ID:+4pYb8Sh
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45898-14054-10-1.html

この画像から推測するに、液晶は2.0か2.1inch程度かな。やっぱカッコイイわ。
359非通知さん:04/01/24 14:04 ID:QG0eiODO
>>358
手の持ち主とその指のサイズをほぼ正確に知らん限り、実寸は分かり得ないだろ?
360非通知さん:04/01/24 14:13 ID:zM0+9fzR
>>359
だから>>358は「推測」と断ってるじゃん。それすら許されないスレなのか?
361非通知さん:04/01/24 14:15 ID:m3ab4B1x
アフォは放置しろよ。
362非通知さん:04/01/24 14:48 ID:QG0eiODO
>>360
その画像から推測すると、なんで2.0"か2.1"なのかを知りたいのよ。
逆に言えばなんで2.2"と推測できないのかの根拠を。
基準になるものがあれば分かるけど、人の指なんてのは結構サイズ違うし。
仮に2.2"で比率計算して、指が人外の物になるようなサイズにも見えないしね。

>>361
お前をか?
363非通知さん:04/01/24 15:01 ID:Bi1x10Cg
うわぁ〜!こまけーヤツ(w
364非通知さん:04/01/24 15:05 ID:YMwCaJVC
てか、完全な「模型」だろ?
(中にパーツとかが入ってないハリボテ)


365非通知さん:04/01/24 15:08 ID:futy+AHs
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45896-14054-9-1.html

こうして見ると、意外と液晶は大きそうだな。
ぜひこの本体サイズを保って商品化してほしいものだ。
液晶のためにこのバランスを崩してもらいたくない。
366非通知さん:04/01/24 15:10 ID:RpLwn/N0
この外人がバスケの選手のように2b以上の身長だったりして
367非通知さん:04/01/24 15:14 ID:mhHnM7gS
漏れは小ぶりで、持ったらズシッと来る感じだとイイナ…

(*´Д`;)ハァハァ
368非通知さん:04/01/25 17:47 ID:YfCEb4Rm
なんか期待がでかすぎたかも。
薄すぎてあまり使いやすくないかもって思った。
早く出してください。あまり期待せずに待ってます。
369非通知さん:04/01/25 19:53 ID:lSfHoYjS
早く出してくれ〜
今のやつのバッテリーがもたん…。
370画像:04/01/25 20:10 ID:uN+WpzU8
talbyってなんですか?コンセプトモデルでもいいからauの携帯で見れるように画像貼ってください お願いしま〜す
371非通知さん:04/01/25 20:20 ID:FAD7VJob
>>370みたいな甘えん坊ちゃんって
射精するのにもかーちゃんに手コキしてもらってるんだろうなぁ
372非通知さん:04/01/25 20:29 ID:uOmycl6z
>>371
うらやましいのか?
373非通知さん:04/01/25 20:31 ID:FAD7VJob
>>372
俺はかーちゃんに中だししてるから別にうらやましくない
374非通知さん:04/01/25 20:38 ID:AKgmX8uc
375非通知さん:04/01/25 20:54 ID:aYcDypRz
>>371
彼女にフェラチオしてもらってるんじゃないかな?
376:04/01/26 17:03 ID:mJoJxYRb
talbyってなんですか?
377非通知さん:04/01/26 17:22 ID:1c8Zo6K5
舐めると懐かしい味がするだよ。
378さん:04/01/26 20:54 ID:mJoJxYRb
talbyいつ発売?
379非通知さん:04/01/26 20:57 ID:f2ZX5rSi
>>378
今年の冬
380:04/01/26 21:05 ID:mJoJxYRb
画像見たいな talbyの画像おねがいします auの携帯でみれるようにお願いします
381非通知さん:04/01/26 21:32 ID:iou5LsYx
香ばしいな
382非通知さん:04/01/26 21:38 ID:/x7HbXR/
こういうの見ると余計見せたくないよな(w
383/:04/01/26 21:52 ID:mJoJxYRb
382さんお願いします 今の端末にウンザリなんです。 ゴツすぎて… このスレみたら私の理想の端末かもしれないと思ってしまったんです。お願いします。携帯でみれるようにお願いします
384非通知さん:04/01/26 22:07 ID:ROdYFKER
釣れますか?
385非通知さん:04/01/26 22:22 ID:iou5LsYx
画像 第 さん … /
386非通知さん:04/01/26 22:24 ID:n8BRKVGX
インターネットカフェでも行ってみれば>>383
387:04/01/26 22:34 ID:mJoJxYRb
はやく携帯でtalby見たいよ〜(>_<) まだ?
388非通知さん:04/01/26 22:40 ID:5J/RjlmB
389非通知さん:04/01/26 22:48 ID:jvv4nbAC
>>388
す、すげぇ。
390非通知さん:04/01/26 22:51 ID:G20e93/p
>>389
A1402じゃん
391:04/01/26 22:58 ID:mJoJxYRb
このページへのアクセスは拒否されましたってでました auではみれないよ〜 涙… なんとかして 待ってます
392非通知さん:04/01/26 23:00 ID:9Q8vo6SQ
>>391
おまえ、面白くない
さっさとしんでいいよ
393非通知さん:04/01/26 23:00 ID:5J/RjlmB
>>391
ごめんごめん、もうチョイ待ってて。
394非通知さん:04/01/26 23:01 ID:QXlLLtgJ
>>391
発表まで待て。発売されるかさえわかんのだし。
395非通知さん:04/01/26 23:01 ID:uTnhJsqq
396訂正:04/01/26 23:01 ID:QXlLLtgJ
発売されるのかさえわからんのだし
397非通知さん:04/01/26 23:09 ID:1c8Zo6K5
優しい人がいるんだね。
心が暖かくなるよ。
母さん、もう一本つけとくれ。
398:04/01/26 23:10 ID:mJoJxYRb
395 でも見れませんでした。 なぜなんですかね? なんとかお願いします
399非通知さん:04/01/26 23:13 ID:9Q8vo6SQ
>>398
バカには見えない画像です
400非通知さん:04/01/26 23:14 ID:5J/RjlmB
401非通知さん:04/01/26 23:14 ID:jvv4nbAC
>>398
モウ(゚д゚)シネ!
402非通知さん:04/01/26 23:16 ID:uTnhJsqq
403非通知さん:04/01/26 23:16 ID:jvv4nbAC
>>400
優しすぎ…('A`)
404非通知さん:04/01/26 23:22 ID:9Q8vo6SQ
「釣りでした」とか言い出す確率50%
→面白くない釣りは釣りではない

単なる厨だった確率50%
→叩かれたショックで自殺
405非通知さん:04/01/26 23:26 ID:QXlLLtgJ
単なる厨で、画像見れたからそれで満足なんだろ。
406:04/01/26 23:26 ID:mJoJxYRb
400 402 でも一向に画像が映りません 見れるまで起きてるんで頑張ってください お願いしま〜す(`o´)
407非通知さん:04/01/26 23:31 ID:DEKJxitr
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
(`o´)
408:04/01/26 23:32 ID:mJoJxYRb
ちゃんと画像見れたら必ず感想いいます お願いします
409非通知さん:04/01/26 23:40 ID:cmZ/iyzs
今日は寝とけって
410:04/01/26 23:45 ID:mJoJxYRb
talby画像見れるまで寝ませんっ(`ε´) なんとか見せてよ
411非通知さん:04/01/26 23:46 ID:QXlLLtgJ
それはそれで楽しみだ
412:04/01/26 23:53 ID:mJoJxYRb
もういい 携帯なんて二度と所持しない
413非通知さん:04/01/26 23:54 ID:DEKJxitr
釣り確定だからつまんないsage
414非通知さん:04/01/26 23:57 ID:bRGMCLng
↓↓何事もなかったかのように再開↓↓
415非通知さん:04/01/26 23:57 ID:uTnhJsqq
416415:04/01/26 23:58 ID:uTnhJsqq
>>414
スマソ、再開
417非通知さん:04/01/26 23:58 ID:bX4Zkdwg
        ,..-‐−- 、、              ゴミのようだ
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、                  あうっ
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         あうっ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                あうっ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      あうっ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                       あうっ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    あうんこ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|

418:04/01/27 00:09 ID:AMtz+h9y
待つ 画像見るまで待つ ONEGAISHIMASU
419非通知さん:04/01/27 00:13 ID:wN3aCjcT
>>418
使ってる携帯の機種を教えれ。
420:04/01/27 00:16 ID:AMtz+h9y
WIN H11です
421非通知さん:04/01/27 00:16 ID:ECRrc0dd
そんな端末無いでつ。
422非通知さん:04/01/27 00:18 ID:wN3aCjcT
423非通知さん:04/01/27 00:19 ID:wN3aCjcT
これで見られなかったらその携帯がイカれとる
424:04/01/27 00:23 ID:AMtz+h9y
そのページへのアクセスは拒否されました(403) ってまたでました。涙 涙 涙 涙 寝たほうがいいですかね? みなさん努力してください!!!。3時まで待ちます
425非通知さん:04/01/27 00:25 ID:wN3aCjcT
メールで添付してやるからメアド晒せ!!










と、言ってみるテスト
426非通知さん:04/01/27 00:28 ID:Z6lN9x+H
親切なヤツがいるな…。(感涙)
(つ・∀・)つ←確かこんなヤツが立てたイトケンのスレ?にあったイトケンの画像はあう端末からでもみれたぞ。
参考までに…。こちとらは協力できないが、頑張れ。
427非通知さん:04/01/27 00:32 ID:wscq84MM
おまいの機種名を言えよ・・・
jpg見れないってオチがありそうだから。
428非通知さん:04/01/27 00:32 ID:wN3aCjcT
429非通知さん:04/01/27 00:35 ID:Z6lN9x+H
当方5401CAだが上の4つ見れた。

乙!
430非通知さん:04/01/27 00:39 ID:AMtz+h9y
428さ〜〜〜〜〜〜ん みっ みっ みっ 見れました!!!!



おやすみ
431非通知さん:04/01/27 00:41 ID:lAzcCRla
winユーザーは粘るからめんどくさい
432非通知さん:04/01/27 00:41 ID:sXCO6Fut
今日友達がデオデオ(広島で一番規模の大きい家電販売店)にINFOBARを見に行ったついでに、
つぎのauデザインプロジェクトの携帯っていつ出るのかと聞いたところ、4月にストレートの機種で
でかわいいモデルのやつが出るといわれたそうです。
これってtalbyのことですよね?
433非通知さん:04/01/27 00:43 ID:ECRrc0dd
この時期に広島の量販店にそんな情報が入っているとは思えない。
434:04/01/27 00:46 ID:AMtz+h9y
talby買います。ありがとうございました。
435非通知さん:04/01/27 00:51 ID:4fPRsFHe
>>434
4時間半、ご苦労
絶対買えよな!
436非通知さん:04/01/27 00:51 ID:Xu2KdHjw
このスレは糞スレとなってしまいました
437:04/01/27 00:55 ID:AMtz+h9y
はい 買います 初めてtalbyを見た気持ちはまさに確変を当てた気分になりました。6000ポイント貯まったいるので購買意欲がさらに湧きました。
438非通知さん:04/01/27 01:01 ID:tmV7KJ8Z
貯まったいる
439au3年目:04/01/27 01:02 ID:8+RiEiiK
auんこはデザインで低機能を誤魔化してんじゃねえよw
440非通知さん:04/01/27 01:10 ID:ECRrc0dd
何人乗るでしょう
441非通知さん:04/01/27 01:15 ID:wN3aCjcT
>>439
今日は精がでますねw
442:04/01/27 01:19 ID:AMtz+h9y
シンプルis Beautiful まさに talbyを指してるな?みんなっ
443非通知さん:04/01/27 01:56 ID:AMtz+h9y
agE
444非通知さん:04/01/27 02:21 ID:JD3qX9Zk
笑福亭 樽瓶
445非通知さん:04/01/27 02:23 ID:AMtz+h9y
笑えない
446非通知さん:04/01/27 03:06 ID:sXCO6Fut
>>433
そうですか。。
デマカセを言ってるような感じではなかったけどな。。。
まぁ、あくまでも予定とのことでした。
447非通知さん:04/01/27 03:11 ID:opPw5WVZ
talbyは秋の予定でしょ。
今年はなんとなく、春1x、夏WIN、秋1x、冬WINっぽい。
今年の夏がMSM6500、来年の夏がMSM7000で、冬はマイナーチェンジかな。
448非通知さん:04/01/27 03:14 ID:ECRrc0dd
>>446
友達が聞いたのを君に話したわけでしょ?
449非通知さん:04/01/27 03:44 ID:sXCO6Fut
そうですよ。
なんの疑いも無く信じました。
自分にはよくわかりませんが、店員がわざわざデマカセを
いう必要はどこにもないと思いますし。
450非通知さん:04/01/27 03:47 ID:ECRrc0dd
>>449
別に故意にデタラメを言ってないだろうけど噂やその人の予想を語っている場合もある。
結構この板や携帯関係のサイトで情報仕入れてそれをそのまま言う販売員もいるしね。
その販売員がどこから聞いた情報か分からないことには確証が持てない。
451非通知さん:04/01/27 03:49 ID:sXCO6Fut
確かにそうですね。
452非通知さん:04/01/27 04:04 ID:AMtz+h9y
talbytalbytalbytalby
453非通知さん:04/01/27 04:48 ID:AIONLAT3
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / た  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  た ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  る  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  る |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  び  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  び |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
454非通知さん:04/01/27 04:49 ID:vpunBElS
「〜と誰々が言ってました」という書き込みがされる
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
その書き込みを見た人が「2chで〜って書き込みがったんだけど」と誰かに話す
その誰かが「〜らしいよ」と他の誰かに話す
他の誰かが「〜と誰々が言ってました」と書き込む
455非通知さん:04/01/27 06:17 ID:80ME/Vip
そ。
456非通知さん:04/01/27 07:00 ID:a+aVVHdM
「タルビ−は秋」というのも、インホから一年位はインタ−バルがあるだろって話で、
単なる予想or希望に過ぎないし、春説やら夏説もまったく同様なわけで。
まあ、いずれにしても、早く出るといいやね〜
457非通知さん:04/01/27 07:13 ID:HnESJ4Q5
最新のっていやだな。
今のほらあれ、タイルっぽいヤシ。
もうまもなくダッセー機種ナンバー1になるぜ。
ま、銭のもてあましてるヤシにそんな話は馬鹿らしいかも
しらんが。
漏れ?もう携帯あきますた。今はあうのモトローラ、もう1年。飽きないねぇ。
好みの問題か…。
458非通知さん:04/01/27 07:27 ID:3n2L4R5+
がったん
459非通知さん:04/01/27 07:48 ID:bnmPKxuv
今、起きたが、ガキ相手にすごい釣れ行きだなw
460非通知さん:04/01/27 11:33 ID:8mfJrFHS
普段人いないのに伸びてるからついに発表!?とか思ったら
固定とその取り巻きで集団荒らしですかそうですか
461非通知さん:04/01/27 20:14 ID:PVzpwUgc
>>457
縦読みくさいんだが、どこをどう読めばいいのか…
462非通知さん:04/01/27 21:34 ID:u4qTF51p
>>461
違うみたい。単に改行がおかしいだけ。紛らわしいなぁ。。。
463非通知さん:04/01/28 00:09 ID:PP36Chs9
talbyまだ?
464非通知さん:04/01/28 14:04 ID:ZYv5SaKX
age
465非通知さん:04/01/29 06:46 ID:EC62Evm3
京セラさんかソニエリさん、rotary頼んます
466:04/01/29 18:24 ID:7z+yVRr1
キタ√
467非通知さん:04/01/30 03:00 ID:1qoJ3JpH
>>465
なんでrotaryなの?
タルビ―じゃないの?
468非通知さん:04/01/30 03:02 ID:cPIYzyiX
この人が単に願ってるだけだからいいじゃない。
469非通知さん:04/01/30 07:30 ID:gGRnU9XF
ta16y
470:04/01/30 15:39 ID:5z+Ob6Ow
talbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalbytalby
471非通知さん:04/01/30 19:59 ID:ZvgEh1RO
talby、出て欲しいな。できれば日立から
472非通知さん:04/01/30 20:02 ID:bzATO2OT
アポロ欲しいできれば東芝から
473非通知さん:04/01/30 20:31 ID:uOgmyvYN
アポロは明治から出るそうわ誰だおまえ何をするやめr
474非通知さん:04/01/31 22:56 ID:/yYJn4da
タルビーでませんな。がっかりです
475非通知さん:04/02/01 00:23 ID:1L9vcroa
アフォな>>474にがっかりです。
476非通知さん:04/02/01 01:00 ID:V3GhMFDH
>>473
A5506M情報キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

そして

アフォな>>474にがっかりです。
477非通知さん:04/02/01 12:16 ID:a+G7dlqK
A5506M ・・・ ワロタ
478非通知さん:04/02/01 12:22 ID:hHZZNBVh
アポロ5506明治製菓
479非通知さん:04/02/02 22:59 ID:fYvyhgFs
発売祈願アゲ
480非通知さん:04/02/03 08:25 ID:dd6VYI9l
>>478
やっぱりあのツートンカラー?
481非通知さん:04/02/03 18:46 ID:RR5JQ+QB
今度中国で発売になるっていうNECのカード型カメラ付携帯は
このスレの住人さん的にはストレート?
通話にイヤホンとマイクが要る時点でスルー?

見た目はカシオのEXSLIMみたいだが
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0402/0302.html

アップの写真はこちら
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/pr-room/tel_g-img/card02.jpg
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/pr-room/tel_g-img/card01.jpg

なんかのCMでやってる「そうだ! デジカメに携帯付けたら
どうでしょう!」ってのを思い出した
482非通知さん:04/02/03 20:43 ID:PY3nc4qo
>>481
> 通話にイヤホンとマイクが要る時点でスルー?



スルー
483非通知さん:04/02/03 20:55 ID:W37Gk2ig
×カメラ機能付き携帯
○携帯機能付きカメラ

…板違い?
484非通知さん:04/02/03 22:57 ID:9E/KYOiI
>>481
日経新聞のTVCMで提案されてたなw、こんなの。
485非通知さん:04/02/03 23:17 ID:GklPqnTH
コードが付いている時点でスルー
486非通知さん:04/02/04 10:06 ID:a/4snWnM
Nって時点でスルー。
487非通知さん:04/02/04 10:14 ID:1kSidubm
auで出る見込みがない時点でスルー
488非通知さん:04/02/04 10:15 ID:WcI5gX3b
>>484
日経新聞ではない。
489非通知さん:04/02/04 10:28 ID:8GBjYbo2
オンラインRPGネバーワールド http://n-w.jp/?f=unkotintin
490非通知さん:04/02/04 10:45 ID:ZZS3nMqZ
>>484日経産業新聞
491474:04/02/04 23:09 ID:o7nS9/Y1
タルビー出ないって書いたのは、とりあえず春は出ないと確信しただけだよ
492大工:04/02/06 02:49 ID:hRW/sgIF
talbyまだ?
493非通知さん:04/02/06 02:52 ID:bChWGk7E
494>:04/02/06 15:36 ID:hRW/sgIF
樽B
495非通知さん:04/02/06 16:07 ID:jWKJnOYL
マジで出るぞ
496非通知さん:04/02/06 16:19 ID:s27K1HSZ
前のやつよりも男ウケがよさそうだね。
497非通知さん:04/02/07 15:19 ID:CWK/Q06L
ほしゅ
498>:04/02/08 03:34 ID:5/3dTpl4
talbyまだなのかよ
499非通知さん:04/02/08 04:07 ID:wNFf4bkf
たるびぃ今更ながら初めて見たが、かなりイイ!!
これ早く出てほしいね〜!!早く実機が見たい!!
500和郎:04/02/08 05:50 ID:tbMZDaZh
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
                         
                         
501非通知さん:04/02/09 01:25 ID:e1Rw/Bqw
A5405SA
2.1インチCF液晶
コレッテ…タルビ?
502非通知さん:04/02/09 01:36 ID:Mt1lYcsP
ち・が・う♥
503非通知さん:04/02/09 11:33 ID:M2ELgLap
QVGAで出る?
504非通知さん:04/02/09 17:46 ID:ybVBNUwq
いや、むしろVGAで出ろ
505非通知さん:04/02/09 19:11 ID:yt2CcJqG
QQVGAでもいい
506モルフェオ親衛隊:04/02/10 21:34 ID:Tm0e1JSI
まだなの?まちきれん
507非通知さん:04/02/11 11:22 ID:LsoIw+H6
>>506
自作汁
508非通知さん:04/02/11 13:47 ID:Ms7qGi/x
この際XGAのタブレットPCにしちまえ。
509非通知さん:04/02/11 23:54 ID:xfgZ54gR
あたしも〜!
510非通知さん:04/02/12 12:28 ID:DQ3z4z9F
ねーねー,やっぱりinfobarの新色は確定(3月下旬〜4月)みたいだから,
やっぱりどんなに早くても,talbyは夏以降だよね?

来年の4月から社会人だから,流石に派手すぎるなーっと思って
A5303H(ウルトラマン)から,機種変しようと思ってるんだけどねー。

インフォバーの新色が良ければ,クラクラ来るかもしれないよ。

まぁ,あと1年有るから気長に待つかなぁ。
電池のヘタリが心配だけど…電池買おうかな…。
でも,infobar新色とTalbyが出るまで10ヶ月以上差があるなら,
infobarもいいなぁー。悩むなぁ。
511非通知さん:04/02/12 12:28 ID:n4WRodVm
>>510
内定決まったの?
512510:04/02/12 12:29 ID:DQ3z4z9F
>>511
お陰様で。

けど,まだもう少しだけ,シューカツやるつもりだよ。
513非通知さん:04/02/12 12:41 ID:n4WRodVm
>>512
いいなぁ。俺なんかまだ始まってもないようなもんだ。
就活で5502を活用させよう。
514非通知さん:04/02/12 20:18 ID:APe5SS8I
>>513
俺も焦るだけで、殆んど何もしてないな。
仕事したら2台持ちしようと思ってるから、夏以降でも
構わないな。むしろ年末くらいがいいな。
515まゆまゆ:04/02/12 20:19 ID:bAm5ts4g
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族ぼたん系民族
516非通知さん:04/02/12 20:25 ID:ZIY7xYll
>>514
仕事したら2台持ちってオマエなぁ
普通2台持ちしてる社会人場合、1台は会社名義なの。
517非通知さん:04/02/12 20:35 ID:w0eVxAfI
雑誌でプロジェクトの担当デザイナーがわざわざタルビ−を例にだして、
レンズが飛び出るようならやらないてな発言をしてるのを読んだんだが、
商品化するのにその当りが、実際の所ネックになってるのかもしれんね。
オリンパスだかが薄型カメラ部品を発表していたけど、そういったのが、
量産品で出てくるまで待ちかもなぁ。
518非通知さん:04/02/12 23:44 ID:6AvZGlNZ
流出した春機種画像を見たがそそられるものは無かったから
とりあえず夏まで待てる。でも5405は実物みないとわからないなあ
519非通知さん:04/02/13 07:37 ID:y49ojHCi
俺はそそられた。
520非通知さん:04/02/13 15:33 ID:y49ojHCi
そそりたった。
521非通知さん:04/02/14 00:11 ID:xEXKxb03
あげとく
522非通知さん:04/02/14 03:35 ID:a4ZRLLUm
インフォバーなんかよりはるかに良いデザインなんだが。
523非通知さん:04/02/14 12:28 ID:OIGN8qUw
>>522
なんか?
524非通知さん:04/02/14 12:53 ID:Ltt96G33
>>522
何が?
525非通知さん:04/02/14 14:04 ID:F2zudNsa
A5405SAは岩崎一郎か。
蘊蓄語り出す奴が増えそうだな。
526非通知さん:04/02/15 00:55 ID:vgn5AXGw
タルビーはクソ。
527非通知さん:04/02/15 01:19 ID:+/OKnqwD
荒らす為の種まき(バレバレ)キタ━(゚∀゚)━ !!
528非通知さん:04/02/15 01:31 ID:vgn5AXGw
種まきつーかまじクソだからな
529非通知さん:04/02/15 12:09 ID:aweviww3
>>528
なら買わなきゃ良いだろ
馬鹿?
530非通知さん:04/02/15 12:17 ID:+M9KJQUP
>>529
おい、やめとけって…。
それじゃあ、身体障害者に「おまえ足おかしいぞ」と
直接言ってるようなもんだぞ。
>>528に謝っとけ。
531非通知さん:04/02/15 12:33 ID:aweviww3
>>528
それはすまんかった
532非通知さん:04/02/15 12:42 ID:eft14vi+
自演とかほんともういいんで
533非通知さん:04/02/15 21:32 ID:D4riO7cV
で、いつでんの?
534非通知さん:04/02/15 22:05 ID:tG965I6c
Talby2005年モデルとかそんな風に
機能が陳腐化した頃に外見そのままで
中身を刷新したモデルを出すとかはどうよ?

535非通知さん:04/02/15 23:02 ID:2lbeGGao
>>534
外見そのままじゃあんまり売れない
車や家電、PCみたいにテーマは踏襲しつつ
デザインも性能・機能も進化してくと
ロングセラーモデルもいけるかと
536非通知さん:04/02/16 00:38 ID:B+ym1RXV
「テーマは踏襲しつつ」
↑ここがしっかりしてれば外見変わってもイイけどなぁ

INFOやtalbyで2世代目だすとき、外見は”ぱっと見ても判らない”レベルに
変えて欲しいっすよ

#talbyの1世代目はコンセプトモデルそのまま希望
537非通知さん:04/02/16 01:36 ID:EbDrPwoL
Talby が出るまで、A1012Kを使い続けまつ。

今日もAUショップで修理してもらいますた。

いまからとっても楽しみでつ。
538非通知さん:04/02/16 18:44 ID:fdkxUCdm
どうせ量産タイプはコンセプトモデルどおりじゃないんだからさ、
auのデザインプロジェクトには期待しない方がいいよ。
539非通知さん:04/02/16 18:48 ID:eSfjIAQV
>>538
>auの

????
他の所もやってんのか?
540非通知さん:04/02/16 23:29 ID:495ev+Df
まぁ"auの"をつけても問題ないかと。
541非通知さん:04/02/17 01:41 ID:u3OJvo3S
不二家のミルキー
542非通知さん:04/02/17 06:48 ID:38CgK23U
タルビー(・∀・)ウンコー
543非通知さん:04/02/17 09:29 ID:TpuS5Lwl
>>542
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ !
544非通知さん:04/02/17 19:44 ID:38CgK23U
タルビー(・∀・)ウンコー
545:04/02/17 22:54 ID:imFNC3Fe
talbyまだなのかなishicoroもいいな
546非通知さん:04/02/17 23:00 ID:38CgK23U
イシコロ(・∀・)イイ!
タルビー(・Α・)ウンコー
547非通知さん:04/02/17 23:01 ID:xr3e3ter
ぶっちゃけ、インフォバーで十分奇抜。
548非通知さん:04/02/17 23:03 ID:3Y55+PmT
ID:38CgK23U
いいなあ1日中暇な無職さんは
549非通知さん:04/02/17 23:05 ID:h0S37O92
542 名前:非通知さん 投稿日:2004/02/17(火) 06:48 ID:38CgK23U
タルビー(・∀・)ウンコー


544 名前:非通知さん 投稿日:2004/02/17(火) 19:44 ID:38CgK23U
タルビー(・∀・)ウンコー


546 名前:非通知さん 投稿日:2004/02/17(火) 23:00 ID:38CgK23U
イシコロ(・∀・)イイ!
タルビー(・Α・)ウンコー
550非通知さん:04/02/17 23:11 ID:/G72Kh6V
GRAPPAって予定とか噂ないの?
551非通知さん:04/02/17 23:12 ID:3Y55+PmT
デザインプロジェクトのスレで聞けよ
552非通知さん:04/02/17 23:57 ID:38CgK23U
タルビー(・_・) ウンコー(・∀・)ノ
553非通知さん:04/02/17 23:58 ID:HVMD7qLe
>>ID:38CgK23U
いちいちウザいよ。
心の中にしまっておけ。
554非通知さん:04/02/18 00:04 ID:MaDs1zS7
タルビー(・∀・)ウンコー
555非通知さん:04/02/18 00:07 ID:UUG0ziZj
>>554=ID:38CgK23Uと思われ。
556非通知さん:04/02/18 00:09 ID:rA4viZ1m
まあ2ちゃんだから荒らしも仕方なかろう。だがsageろ
557非通知さん:04/02/18 00:13 ID:MaDs1zS7
タルビー(・∀・)ウンコーとおもわれ
558非通知さん:04/02/18 00:18 ID:MaDs1zS7
おい!荒しは放置徹底汁!
559非通知さん:04/02/18 00:19 ID:MaDs1zS7
ああ、たしかにそうだな。知障君は無視で
560非通知さん:04/02/18 00:20 ID:MaDs1zS7
ウゼーキエロ
561非通知さん:04/02/18 00:20 ID:MaDs1zS7
タルビー(・∀・)ウンコー
562非通知さん:04/02/18 00:21 ID:GUUMp1yv
こ、これは(・∀・)ジサクジエーンなのか?
563非通知さん:04/02/18 00:21 ID:MaDs1zS7
>>560 みろ、もまいがかまうからでてきたじゃねーか
564非通知さん:04/02/18 00:22 ID:35VO8VDS
TalbyがWINで出たら買うかも新内
565非通知さん:04/02/18 00:22 ID:MaDs1zS7
荒しは放置でOK>ALL
566555:04/02/18 00:23 ID:UUG0ziZj
自作自演マジうぜぇ
567非通知さん:04/02/18 00:23 ID:MaDs1zS7
タルビー(・_・)
568非通知さん:04/02/18 00:24 ID:MaDs1zS7
(・∀・)ウンコー
569非通知さん:04/02/18 00:24 ID:MaDs1zS7
ウゼーなウンコと思うならくるなよ知障君が
570非通知さん:04/02/18 00:25 ID:MaDs1zS7
無職は暇でうらやましいよ 藁
571非通知さん:04/02/18 00:25 ID:MaDs1zS7
タルビー(・_・)ウンコー
572非通知さん:04/02/18 00:26 ID:MaDs1zS7
おい誰かなんとかしろよこいつ
573非通知さん:04/02/18 00:26 ID:VsTVw7sP
最近、野良猫がにゃ〜にゃ〜五月蝿いんだよな〜
もう、春かな?
574非通知さん:04/02/18 00:26 ID:MaDs1zS7
スルーを徹底汁!!
575非通知さん:04/02/18 00:27 ID:MaDs1zS7
アボーン指定したから
576非通知さん:04/02/18 00:28 ID:MaDs1zS7
タルビーV(^-^)Vウンコー☆
577非通知さん:04/02/18 00:29 ID:MaDs1zS7
↑禿同
578非通知さん:04/02/18 00:29 ID:MaDs1zS7
↑こいつも自演厨
579非通知さん:04/02/18 00:30 ID:0B8zvqFl
ウンコだって。楽しいの?
今日日、小学生だってそんなんで喜ばないよ。低脳杉。
580非通知さん:04/02/18 00:30 ID:MaDs1zS7
↑そういう藻米が(ry
581非通知さん:04/02/18 00:32 ID:MaDs1zS7
>>579 燃料投下やめれ。荒しは徹底汁!
582非通知さん:04/02/18 00:32 ID:MaDs1zS7
タ、タ、タ、 タルビー(・∀・)ウンコー
583非通知さん:04/02/18 00:34 ID:rFbHOCE2
なんだ?あぼーんだらけだ。
584非通知さん:04/02/18 00:40 ID:MaDs1zS7
ワロタ
585非通知さん:04/02/18 00:42 ID:MaDs1zS7
タルビーウンコあげる(・_・)ノ
586非通知さん:04/02/18 00:43 ID:MaDs1zS7
ヾ(・∀・)イラネ
587非通知さん:04/02/18 00:43 ID:MaDs1zS7
ヾ(・∀・)ノヤター
588非通知さん:04/02/18 00:56 ID:MKYEq0Zm
おまえらみんな、肛門期。
589非通知さん:04/02/18 01:05 ID:1g8EabQt
talbyでるまで、待つ。
590非通知さん:04/02/18 01:20 ID:MaDs1zS7
タルビーはウンコーなのででません
591非通知さん:04/02/18 07:06 ID:MaDs1zS7
ウンコー(◎∀◎)ノシ
592非通知さん:04/02/18 07:49 ID:N1Z8aT9O
ID:MaDs1zS7
オマイまだいたのかw
593非通知さん:04/02/18 08:47 ID:sK6dcbbZ
ひまなやつ・・・。
594非通知さん:04/02/18 10:30 ID:rJpua579
talbyってどんな機種ですか?いつ出るんですか?色とか形とか詳しく教えてください★
595非通知さん:04/02/18 10:59 ID:8Cr5JYUB
>>594
俺が聞きたい
596非通知さん:04/02/18 18:10 ID:IyZIpnNj
>>594
とりあえずauの公式逝ってこい
出るとしても今年の冬ぐらいらしいから期待しないで待ってたほうが身のためだ。
597非通知さん:04/02/18 19:36 ID:MaDs1zS7
タルビーはウンコー(・∀・)なのででませんよ
598非通知さん:04/02/19 21:54 ID:/9bytA8B
ここ、まだあったんだ......。
599非通知さん:04/02/19 22:06 ID:+9Yi31DV
MaDs1zS7は、あまりいいものではない。
600非通知さん:04/02/19 23:36 ID:LRskNm1u
>>599
構うと削除人が動いてくれんよ。
601非通知さん:04/02/20 02:25 ID:poFWq/qA
タルビーの画像などの情報が載ってるサイト等あったら教えてください!!
602非通知さん:04/02/20 03:07 ID:7M6GvhH0
>>601
au公式逝け。
603非通知さん:04/02/20 04:04 ID:Q0BtsSgc
>>601
なんでこーゆーヴァカな質問するヤツって!!とかついてたりテンション高かったりするの?
604非通知さん:04/02/20 04:09 ID:64XgMgK2
↑そーゆーおまえが
605非通知さん:04/02/20 08:21 ID:poFWq/qA
テンションにまでつっこんでるばかに言われたくない
606非通知さん:04/02/20 09:58 ID:64XgMgK2
ウンコー(◎o◎)
607非通知さん:04/02/21 01:45 ID:42EVaMsp
>>605
>>604>>603に対してレスする権利があるがオマエのような馬鹿にはレスする権利はない
608非通知さん:04/02/23 23:03 ID:h1y3XyiD
この機種 期待してるので保守
609非通知さん:04/02/23 23:08 ID:Aqie4dYX
>>608
( ゚д゚)ポカーン
610非通知さん:04/02/23 23:24 ID:RFtNjri+
3012CAの電池が切れかかってるのでとりあえず1402Sを買うから、
来年の今ごろtalbyが出てくれるとちょうど変え時でいいな
INFOBARを買えといわれそうだが、ボタンが取れそうで手が出せない
611非通知さん:04/02/24 11:35 ID:EYWCnmcA
誰かこっそり教えてくれないかな。
漠然でいいから。
612非通知さん:04/02/25 00:27 ID:WEkxBdQ6
>>611
じゃあ漠然とだけ。…11月(ボソッ)。
613非通知さん:04/02/25 00:32 ID:QGVegKL0
( ´_ゝ`)フーン
614非通知さん:04/02/25 10:26 ID:Pxh1iEsU
>>612
漠然と、ありがとう
615非通知さん:04/02/26 16:00 ID:EebsC+p7
talbyがINFOBERよりデカかったら泣く!
616非通知さん:04/02/26 16:13 ID:PEGwSXF3
QVGAだよな!
たのむよ!
617非通知さん:04/02/26 16:33 ID:u02zJosz
>>616
デカくなるぞ。
618非通知さん:04/02/26 18:39 ID:MvIN7J+C
こないだの「今日の出来事」で見たtalbyは、INFOBARと同等かちょっと大きい
くらいに見えたけどな
619非通知さん:04/02/26 18:49 ID:WgR4GZy/
>>616
春のソニエリの機種が搭載できてるんだから、大丈夫じゃね?
と期待してみる。
620非通知さん:04/02/27 02:13 ID:G1iCZ2/V
>>619
折り畳みやん
621非通知さん:04/02/28 05:34 ID:2O6pDLdE
talbyイイ!
でも、INFOBARもだけど、こう、あんまり待たされると、
なんだか見飽きるんだよなぁ。
だんだん物欲が萎えてきちゃうっつーか。

発表したんなら、さっさと売って欲しいよ。
622非通知さん:04/02/28 12:28 ID:h3AdcOUa
発表されてないし
623>:04/02/28 13:59 ID:hDDQ4kFi
でないの〜?
624非通知さん:04/02/28 22:39 ID:H3pEjlpS
INFOBAR位のサイズでも我慢するけど、内蔵アンテナでなかったら泣く。
625599:04/03/01 01:20 ID:ekqbD4+X
>>600
スマソ
626非通知さん:04/03/01 18:55 ID:OTLW7XPZ
今日行った会社の説明会でtalbyと三洋のツインディスプレイのやつが夏ごろに出す予定だと言っていました。
627非通知さん:04/03/01 19:27 ID:OkmYq1TL
マヂデスカ?
628非通知さん:04/03/01 20:15 ID:OTLW7XPZ
マヂダヨ 鳥取三洋だって。
一緒に石ころの写真も載ってたけど、それには言及してなかった。
629非通知さん:04/03/01 20:20 ID:bHFaOSBK
本当だったらうれしい・・・
でもスレの上のほうで11月ってあったけど、どっちが本当だ?
630非通知さん:04/03/01 20:22 ID:+Lo9R9Fy
なんか中身はA5306ST=infobar=A5405SA=talby
というヨカンがしてきた。
631非通知さん:04/03/01 20:23 ID:msdkqW7V
>>630
その予感が正しくても5405がキーレスサクサクならいいじゃん。
632非通知さん:04/03/01 21:05 ID:DTiDz7hX
talbyが5405ベースなわけないじゃんと思いつつじっと5405を見ていると・・・
あの丸ボタンは通じるものがあるな
633非通知さん:04/03/01 21:07 ID:8CaEfwhG
使いにくそうだね
634げへ:04/03/03 09:11 ID:hKlCt0m8
タルビーは(゜∀゚)ウンコーなのででませんよ
635非通知さん:04/03/04 19:51 ID:G/HKpi74
ANNINに浮気してしまいそうだ…ヽ(`Д´)ノタルビーハヤクー
636非通知さん:04/03/06 00:38 ID:7XBfbaqz
げへは(゜∀゚)ウンコーなので相手にされませんでした
637非通知さん:04/03/06 14:08 ID:0L4ZaAEu
夏発売?本当なら1402は見送りだ。
期待age
638非通知さん:04/03/06 14:13 ID:crzJLM65
個人的にはA1402SベースでSO505iSのジョグ搭載がうれしいな。
639非通知さん:04/03/06 21:19 ID:FoUbRuOY
>>638
あれは、糞だ。
640非通知さん:04/03/07 10:56 ID:O/BDX/gU
>>638
ディスクジョグだろうが普通のジョグだろうが、ジョグを搭載した時点でtalbyじゃない
641非通知さん:04/03/07 11:11 ID:TMVDzdoO
INFOBARの生産終了後に期待。
642非通知さん:04/03/07 13:54 ID:BfB5bNJY
んまぁソニーが作ることはないでしょうから
安心して待ちましょうよ
643非通知さん:04/03/07 15:41 ID:Di479hNo
SO206のような側面についてるジョグなら問題ない
644非通知さん:04/03/07 21:18 ID:q9CRxvXb
A5402Sが早くも電池一日で切れるんで、talbyそろそろ発売して下さい。
645非通知さん:04/03/08 15:35 ID:V22x/hGz
思い切って、WIN機で出して欲しいよ
今更、1Xで出だされてもイマイチ感が強くなるだけだから
646非通知さん:04/03/11 09:30 ID:h+MRgd5h
保守
647非通知さん:04/03/11 12:15 ID:VH9kNpId
白かっこいいじゃん!
早く出して〜
648非通知さん:04/03/13 03:13 ID:yYw/me3W
talby、とりあえず開発は始まってるみたいね。
友達の旦那さんが開発に携わってるっていってた。
INFOBAR見せたら「ウチの旦那が中身の開発やってた」って言ってて
今は電卓みたいなカワイイ携帯の開発やってるって言ってたから、talbyのことでしょ。
649非通知さん:04/03/13 09:52 ID:/NUiuxzQ
イシコロのヨカン・・・(w
650非通知さん:04/03/13 10:58 ID:bZ/oQwBI
インポバーと同じ人が中身開発してるってことは鳥三製か・・・。
651非通知さん:04/03/13 11:16 ID:XrqdFTJs
ネタだって…
652非通知さん:04/03/13 11:20 ID:UKvKrLcn
>>650
鳥三イイじゃん
653非通知さん:04/03/13 11:22 ID:t+T92qJ/
infobar先に作ってよかったのかもね。
いい実験台になって
654非通知さん:04/03/13 22:01 ID:HeBXmctK
(・∀・)ニヤニヤ
655非通知さん:04/03/15 07:26 ID:JR1WprsM
黒地のやつ欲しい
656非通知さん:04/03/17 16:49 ID:ChmtnCKq
>>656
確かに黒地のボタンじゃないと、ボタンの字が見難い。
白、緑、オレンジは見難そうで、黒が一番はっきりしてそう。
657非通知さん:04/03/17 16:55 ID:ChmtnCKq
コンセプト通り、メールとネットのボタンはその位置のままで出て欲しい。
infobarみたいに、あまり使わないカメラとアプリのボタンにならないで欲しい。
talbyはスライドボタンは無いか・・・。
658非通知さん:04/03/17 18:59 ID:2Hqf3MUn
>>657
スライドボタンあるよ。
659非通知さん:04/03/17 21:15 ID:5NROf07t
>>658
すまん。
スライドボタンではなく、サイドボタン(キー)だった。
660非通知さん:04/03/17 22:22 ID:GL7susTQ
infobar買っちゃうかtalbyまで待つべきか非常に悩む
661非通知さん:04/03/17 23:29 ID:cWB+IftS
携帯って複数キー同時押しってあったっけ?
カメラなんか、同時押しにすりゃいいんだ。
センターボタン+0とか。
662非通知さん:04/03/18 00:14 ID:sonCdyI5
>>660
モレも
ちなみにドコモ8年目
663非通知さん:04/03/18 00:24 ID:y62oLWRN
俺今あう20ヶ月目
今インフォバ買うよりもタルビー待ってたほうが
25ヶ月超えてウマーかな?
664非通知さん:04/03/19 00:32 ID:aOk3TLZW
関東と関西で、機種変までの○ヶ月っての違うんだっけ?
665非通知さん:04/03/19 00:38 ID:+e9Mu7Yw
>>664
今は一緒
666非通知さん:04/03/20 09:10 ID:bI+UDvOT
talbyまだー?
667非通知さん:04/03/20 09:54 ID:cxVOLTVQ
talby買うって決めてるから、日々、今使ってる機種が嫌いになってくる。
なんでこんな重いのか。。
668非通知さん:04/03/20 12:31 ID:X70zlZzv
本当に出るのだろうか
669非通知さん:04/03/21 01:16 ID:Sd38tzKO
WINが普及してきた頃に1Xで出そうな悪寒
670非通知さん:04/03/21 08:01 ID:OM8vEE5P
>>669
おれもそう思う、使えねぇ〜w
671非通知さん:04/03/21 08:10 ID:6vPa2f00
1xで出す気なら、もう出してんじゃない?
妥協したく無いのでまだ出せない ってな事言ってたからMSM6500待ちなんじゃない
かな・・・


と妄想してみたりして(w
672非通知さん:04/03/21 09:13 ID:WzHTrwzj
あう23ヶ月目
talby待ちくたびれた。

何年契約したら、機種変安くなるの?
673非通知さん:04/03/21 09:30 ID:SREywrOG
操作感がサクサクならいいな。
それなら、スペックの3個や4個犠牲にしても俺は買う。
多少デカクてもoK
674非通知さん:04/03/21 09:42 ID:/spIOX7V
talbyのモックを見た奴っていないの?
実際、サイズはどのくらいだったの?
675非通知さん:04/03/21 10:25 ID:sISnPkku
>>672
25ヶ月以降が一番安かったとおもうよ

676非通知さん:04/03/21 10:37 ID:ydqaMG3X
>>674
かなり大きい。
昔のC404Sの横幅ぐらい。
モックだけどかなりしっかり作られていた印象がある。
樽とは別に、あの薄さで折りたたみが欲しくなった(重ねて倍の厚みが手に馴染みそう)
677非通知さん:04/03/21 10:38 ID:vBA2mXDr
   




          早    く    し    て




678非通知さん:04/03/21 11:30 ID:/spIOX7V
さんきゅ。
うわ、C404Sの幅って50mmあんじゃん。
比率からしたって、2.2"QVGA楽勝だよ。
679非通知さん:04/03/21 17:23 ID:8DhFSw2c
5月10日に発売って言う夢を見た
680非通知さん:04/03/21 19:15 ID:Do03Tcce
夢かよ
681非通知さん:04/03/21 19:24 ID:8DFpae3b
中々出さないのは、infobarがそこそこウケてるからでしょ
半年程度でtalby出しちゃうのは、勿体無いとか考えてるんだろ
682非通知さん:04/03/21 21:01 ID:3l6hJjMZ
発売されるとは決まってないぞ
683俺が決めた:04/03/21 21:56 ID:6vPa2f00
いや、発売される。
684非通知さん:04/03/21 22:02 ID:1f7XcQ4w
GRAPPA支援スレって無い?talbyも捨てがたいがこっちも好きなんだよなー。
685非通知さん:04/03/21 22:17 ID:6vPa2f00
>>684
GRAPPAってA5404Sとちょっと似てない?
686非通知さん:04/03/22 22:47 ID:d58J6OAK
NM502iが壊れた。
かけてもかけても繋がらなくなった。
昔使っていたER205に乗り換えた。
ドコモショップの扉を開けると、雨が僕の頬を叩いた。
自動販売機で煙草を買った。
涙が出た。
家に着いたら熱いシャワーを浴びよう。
早くtalbyよ、来い。
687非通知さん:04/03/22 22:57 ID:7MnFBSoQ
かっこいいストレート最高!
俺はアンニン買っちゃいますよ。
いずれ飽きたころにでるであろうこっちに機種変します。

とにかく俺はあのダサい折りたたみ携帯をカチカチバカバカ音立てて
つまらん用事で開閉している連中がウザイ。
688非通知さん:04/03/22 23:04 ID:z2k7GoF9
>>630
5306STと5404STの違いが分からんのだが・・・
689非通知さん:04/03/23 00:21 ID:yVl8DfHn
中に出さないのは、infobarがそこそこウケてるからでしょ
半年程度でtalby妊娠しちゃうのは、勿体無いとか考えてるんだろ
690非通知さん:04/03/26 10:58 ID:prXkTHVF





          早    く    し    て







691非通知さん:04/03/27 09:52 ID:/WdIh1ya
ここまできたらinfobarやめて意地でもtalbyにする。
いつ頃でるんだろうか?
692非通知さん:04/03/28 20:00 ID:ty5g6X2a
そろそろ餌くらい欲しいね
693非通知さん:04/03/28 20:09 ID:konbVz+3
例えば、またモバイル系のショーでもあればいいのにね。
昨年の夏モデルが出る前、盛り上がったなぁ。
(ショーがじゃなく、「ウpしますた」に対するスレの盛り上がりねw)
694非通知さん:04/03/28 20:09 ID:UnobslyF
ねえ・・・


       欲しいの・・・
695非通知さん:04/03/29 00:21 ID:QCbdA/Yo
>>694
なんぼ出すや?
696非通知さん:04/04/01 11:45 ID:LxrEPmiv
よし!俺が秋に出す!
697非通知さん:04/04/01 21:10 ID:qC1Qkhgs
秋は来週ですかあおい?
698非通知さん:04/04/02 21:40 ID:xJ3v/PjJ
4/1に、釣りすら無いなんて・・・
699非通知さん:04/04/03 01:45 ID:yQrJOE/z
鳥三ってのは本当だよ。オレの知り合いが
鳥三だから間違いない。まぁネタだと思ってる奴は
それでまでだけど、どうやら秋発売らしい。
QVGA搭載するかはまだ未定らしいよ。
700非通知さん:04/04/03 21:49 ID:x33FVNRZ
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/04/02/649049-000.html
なんかADP意識つーかぱくったようなデザイン?
701非通知さん:04/04/04 13:55 ID:zDFjI75C
はやくだせ。。
おれの携帯が壊れる前に。。
702非通知さん:04/04/04 22:36 ID:4xRlSXW9
>>700これ見た時、INFOBAAとかと同じネタかと思った。
こんなにセンスがないとは悲しすぎるよな。
なんかアニメかなんかで似たような名前のがあったなーって
印象だよ。もう笑うことすらできなくて悲惨。
703非通知さん:04/04/04 22:42 ID:lbvakFb4
704非通知さん:04/04/05 01:29 ID:wmO7fSkJ
で、春にはでないのか?
早く出せよお(TへT)
705非通知さん:04/04/05 01:30 ID:4VnAswzY
>>700
ADPのどの機種とも似ても似つかないような気がするが。
まぁ「杏仁」だけは被ってるけど。
706非通知さん:04/04/05 01:32 ID:EzOqhyUN
もうすこし薄くすればすごくいい端末に仕上がるとおもうけどなぁ
707非通知さん:04/04/05 01:46 ID:4VnAswzY
外部メモリ、背面液晶、カメラがなければいいもんになったと思う。
708非通知さん:04/04/05 02:38 ID:0dci4wo1
鳥三だったら買わない。
QVGAじゃなかったら買わない。
WINじゃなかったら買わない。

日立さんに是非ともお願い・・・・
デザイン的に厳しいと思うけど爆音AND気配りで
昔のように胸踊るケータイ作ってくれよぅ。
709非通知さん:04/04/07 02:42 ID:wBD1eReS
俺はWINだったら買わない
710 ◆C305SnuFsA :04/04/07 17:50 ID:6DW4Cco2
鳥三だったら嬉し泣き
ソニエリだったらかなり嬉しい
三洋だったら嬉しい
東芝でも嬉しい
カシオでも嬉しいと思う
京セラでも買う
日立だったら・・・(ry

711非通知さん:04/04/07 20:35 ID:nzehRK/O
ソニエリか東芝以外は許さん(゚д゚)
712非通知さん:04/04/08 03:37 ID:OxRpreea
最初にデザインありきの商品は、量産技術の高い三洋系にまかせた方が間違いないだろ。
713非通知さん:04/04/08 14:33 ID:3Xn4CrUK
しかし三洋だと使い勝手重視のヲタに売れない罠
714非通知さん:04/04/08 17:52 ID:qCu2Ce9x
ここの72から74を見てください。
僕は背筋が凍りつきました。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/
715非通知さん:04/04/08 17:54 ID:9K/4tZ4L
おしゃれな携帯で爆音はやめてくれ。

ガキやDQNじゃないんだから。
716非通知さん:04/04/09 14:52 ID:P0KHVnWf
717非通知さん:04/04/10 10:05 ID:862VVN9L
というか、au携帯って発表してから、何ヶ月くらいで出るっけ?

正直、待ちきれない…
_| ̄|〠
718非通知さん:04/04/10 11:30 ID:M5ooJMre
発表なんてしてないじゃん
719非通知さん:04/04/10 12:46 ID:rVYIpxgy
>>717
2.3ヶ月じゃん?

>>718
今すぐ発表されても発売はまだ先だ、ってことが言いたいんじゃない?
720非通知さん:04/04/11 06:19 ID:YpSrLsoi
>>719
発表後、2週間で出ることもある。
721非通知さん:04/04/13 19:54 ID:8rAmXY8Z
age
722非通知さん:04/04/15 14:38 ID:wibsSv3K
裏面だめじゃんtalby
723非通知さん:04/04/15 21:58 ID:nfmXTYMw
どうだめなの。
724非通知さん:04/04/16 12:57 ID:nRH2XSgU
黒い
725非通知さん:04/04/18 16:16 ID:H6XP2O5/
裏面金属だと、傷だらけに…
726非通知さん:04/04/18 18:11 ID:VFT2BhEP
W21Sに惹かれてます。
同一番号で2台持てるサ-ビス欲しいナ
727非通知さん:04/04/18 19:46 ID:asXGSAkH
そこらへんの電卓っぽいtalby
728非通知さん:04/04/18 22:41 ID:b1mb3LdH
2台持てるサービスじゃないけどau電話を転送するサービス無かったっけ。
つか2台持てるサービスの意味が分からん。
729 ◆C305SnuFsA :04/04/19 11:10 ID:nW4sWtCt
>>726
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それが可能になればクローン携帯。。。
730非通知さん:04/04/19 12:18 ID:qkuGXzVm
R-UIM対応になればいいってことかと。
731 ◆C305SnuFsA :04/04/19 14:39 ID:+Mduwmc9
>>730
UIMなら話は分かるけど・・・
単純に複数台を持てるサービスだとリスクが大きいような気がする
ショップ店員(俺はイマイチ信用してない)がクローンを作れる
と言う事になるから・・・

>>728
例えば、仕事の日は超薄ストレート、休日はハイスペック機と
使い分けたり・・・
カメラ付きの持込禁止の企業も増えてるようだから・・・

732非通知さん:04/04/19 14:47 ID:qkuGXzVm
R-UIMかドコモのデュアルネットワークサービスみたいな形しかないでしょ。
733非通知さん:04/04/19 21:51 ID:SknJJiqi








734非通知さん:04/04/20 17:32 ID:l0nN/rz1
>>731
それってメールやスケジュールや履歴が分散して不便じゃない?
全てを共有するとなると、その都度DLしなきゃならなくなりそう。
735非通知さん:04/04/20 19:42 ID:DD3ulq88
そこでBluetoothでiSyncですよ。
736非通知さん:04/04/20 21:30 ID:EAceP3yC
そこでUSBクレードルですよ。
737非通知さん:04/04/24 01:12 ID:3pKvtiA5
age
738非通知さん:04/04/27 19:22 ID:F0Y0/kU0

984 名前:某ショップ店員とは違う店員 投稿日:04/04/27 19:18 ID:mhWssltJ
今持ってる情報は皆と変わらないですね。
A5505SAが関西では新規24800円の見込みと
デザインプロジェクトは次タルビーっと今日担当から聞きました。
また入手しだい書き込みします。

確定っぽいね、出る事。
739非通知さん:04/04/27 19:33 ID:PIQ5Wb+f
>>738
祭りはいつになるのかな。
買い控えしなきゃ。
740非通知さん:04/04/27 19:38 ID:Spogta60
>>738
げっ、まじ?
こないだ聞いたらDPの次の予定は当分ないらしいって言うから、
ANNINに機種変したのに・・・でるのが年末以降ならいいけどな。
741非通知さん:04/04/27 19:39 ID:CpSdz+wS
早くても秋頃だと思うよ。
742非通知さん:04/04/27 19:44 ID:Spogta60
>>741
てことは、いつもちと遅れることを考えると
ちょうどいい時期に出そうな予感♪
となると冬ボ&クリスマス商戦のころに投入かな?
743 ◆C305SnuFsA :04/04/27 20:01 ID:2iOPuduw
>>742
INFOBARが確か11/30だったから、talbyもその頃じゃないかと勝手に予想してます
4台購入予定なのでボーナス出てからの方が嬉しいんだが・・・
744非通知さん:04/04/27 20:44 ID:6+rojq7V
WINで6500でQVGAだったらどうする?
745非通知さん:04/04/27 20:48 ID:KTy42pVO
WINだとアンテナ2つでデカくなりそうだし電池持ちも心配だから1xがいいなぁ。
通話料も安いし。
746非通知さん:04/04/27 20:53 ID:Spogta60
>>743
全色買うってこと?(w

>>744
見た目が同じならどっちでも良いですぅ〜♪
747 ◆C305SnuFsA :04/04/27 22:03 ID:2iOPuduw
>>746
実機見てからですが・・・
今のところは全色買う勢いです

> winか1xか?
出てくれるだけでありがたいのでどちらでもいいが
できれば1xで・・・
WINは料金プランが(ry

748非通知さん:04/04/27 22:17 ID:c/kgisJa
話がだんだん具体的になってきたから
期待持続しながら待てそうだよ。
749746:04/04/28 11:38 ID:we3KMV/M
>>747
おっかねもちぃ〜(w
750非通知さん:04/04/28 13:00 ID:BI2fKuo3
>>746                  ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
751750:04/04/28 13:01 ID:BI2fKuo3
>>747だった _| ̄|○
752非通知さん:04/04/28 13:01 ID:JwHSXTlT
【祭り】↓ここに痛いサイコ虚塵ファンが暴れてます【祭り】
みんなであざ笑ってやってください

Ψ重要Ψ巨人叩きをしている皆様へΨ徹底島論Ψ @
http://sports5.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1082957196/l50
753 ◆C305SnuFsA :04/04/28 15:25 ID:nnBMAKra
>>750
いや、半分はマジです
実機の出来が余程でない限り2台は購入するつもりです
コンセプト通りの出来ならホントに4台買うかも・・・

>>749
携帯貧乏してます
INFOBARも2台購入したし・・・

スレ違いスマン
754非通知さん:04/04/28 20:37 ID:qym+b6ww
そんなに買ってどうするの?
将来携帯博物館でも作ってくれたら楽しいけど
755非通知さん:04/04/29 13:26 ID:QEuY4qNA
>>753
INFOBAR1台くらいクレ!
756非通知さん:04/05/01 02:25 ID:HQwalJHr
捕手
757非通知さん:04/05/01 06:44 ID:pqXQ4prv
talbyは11月
758非通知さん:04/05/01 06:45 ID:pqXQ4prv



くらいには出るかな
759非通知さん:04/05/02 00:43 ID:dULynwWt


   出るといいな
760非通知さん:04/05/02 00:59 ID:uNaMh4Kw
_| ̄|○ あと半年しても「出るといいな」レベルかよ…
761非通知さん:04/05/02 16:32 ID:Io3T/cHp
期待上げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762非通知さん:04/05/02 18:30 ID:Io3T/cHp
期待上げ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
763非通知さん:04/05/02 18:50 ID:r12KeGem
>>762
sageで保守ご苦労さんです。
まだ今使ってる機種、電池とか大丈夫そうですか?
つか、何使われてます?
764非通知さん:04/05/02 18:52 ID:r12KeGem
ちなみに自分は駄目機でお馴染み、A5402Sですが、
電池などは大丈夫ながら、重すぎてウンザリです。
6月で12ヶ月です。
765非通知さん:04/05/02 20:48 ID:Io3T/cHp
C1002Sつかって待ってましたが、
この前急に故障して、A5501TがA5504Tの発売で安くなってたので
変えてしまいました;;
talbyでたら新規で買い換える予定です。
766非通知さん:04/05/04 02:33 ID:+f3hZTFU
767非通知さん:04/05/06 21:08 ID:HNCrCag8
GRAPPA 002とrotaryがよさそうはやくつくってくれ
768非通知さん:04/05/06 22:23 ID:B9wvNxX7
>>767
rotary等の01年のコンセプトモデルは製品化予定全くないよ。
769非通知さん:04/05/07 20:02 ID:5BIwjUJ2
QVGAで6500でwinでBREWでポケベル入力ができたらいいのになぁ。
770非通知さん:04/05/07 20:09 ID:hKajoKyC
QQVGA
5100
1x
ポケベル入力なし
771非通知さん:04/05/07 21:22 ID:TDajx36J
QVGAはどうだろう。infoぐらいの液晶サイズで出来るものか?
いまさら5100なんか載せる理由ないし6100は載るだろう。
WINも無いだろうねでかくなったら意味ないし。ポケベル入力って何?
772非通知さん:04/05/07 21:25 ID:zDtuuDtP
>でかくなったら意味ないし
そうなの?
773非通知さん:04/05/07 21:26 ID:TDajx36J
そうじゃないのか?
774非通知さん:04/05/07 21:28 ID:zDtuuDtP
人によるだろ。
万人にとって小さくなきゃいけない理由は特にない。
775非通知さん:04/05/07 21:31 ID:TDajx36J
でも謳い文句に「とてもスリムで」って書いてあるじゃん
作り手側には小さくなきゃいけない理由はあるんじゃないか?
776非通知さん:04/05/07 21:38 ID:zDtuuDtP
別にスリムを謡ったからって、info"bar"ほどスリムである必要はないんでない?
777非通知さん:04/05/07 23:18 ID:hKajoKyC
ゲトズザ阻止
778非通知さん:04/05/08 13:40 ID:aloZZmJX
87g以下であれば大きさは拘らんよ。
QVGAであるにこしたことはない。
メガピクカメラ付きであるにこしたことはない。
779非通知さん:04/05/09 13:15 ID:lJFxl6zK
確かに、重要なのは重さだ。
重さを限定すれば、デカくなるにしろ、薄くなるから、それはそれでオk。

>>778
87gというのはInfobarだな?
あれよりは軽くあってほしいもんだね。
ま、メガピクは無理だろうが。
780非通知さん:04/05/11 14:32 ID:lLtrzo8N
preminiの発表でタルビー終わった
781非通知さん:04/05/11 14:37 ID:PgiIgfmV
じゃ今年中にでるかな
782 ◆C305SnuFsA :04/05/11 15:53 ID:+WBL3Rju
preminiと樽ではコンセプトの方向性が違うと思うが?
共通点がストレートというだけで
この手のカキコ増えるんだろうなぁ・・・

783非通知さん:04/05/11 16:48 ID:uOtz/5QS
900iシリーズよりも、よっぽどデザインに力を入れたように見える。
784非通知さん:04/05/11 17:28 ID:mrymibJo
preminiニュースで見たけどダッセー!
サイドラインの中途半端なカーブといい、ピカピカのサイドキーといい。
talbyとは比較にならんで。
785非通知さん:04/05/11 17:36 ID:dhB2pzFd
尖ったコンセプト立てて、容積面の最小化を
がんばったって意味では評価していいと思うんだけど…。
形も最近のSony的なデザイン記号をそのまま
あのフォームファクタに対して意匠化してるだけで、
特に良い悪いという印象もないな。

個人的にはpreminiの登場でtalbyのQVGA搭載が
確定したかな、と予想。
786非通知さん:04/05/11 21:11 ID:SiFMdcG2
ぷるぷる杏仁シリーズもそうだが小さきゃいいってもんじゃない
ITmediaには個々のキーは干渉しないって書いてあるが干渉するだろう
infobarが当たって以降W11KにはじまりKOTOも今回のこれもデザイン重視を
前面に押し出したら売れるだろうっていう安易な発想がはっきり見えすぎ
787非通知さん:04/05/11 21:20 ID:qAQkeX8f
確実に発売されるPreminiと、未だコンセプトモデルの一つに過ぎないtalbyを
比べたってしょうがないけどな。
talbyにしたって、あのまんまのデザインで発売されるか分からんのだし。



788非通知さん:04/05/11 21:21 ID:wogvLGC6
おまえら、今まで「小さく軽く」じゃなきゃ駄目とか言ってたくせに、
いざ「小さく軽い」端末が出ても、結局難癖つけて買わないんだよなぁ。
789非通知さん:04/05/11 22:03 ID:RRSD+cZS
電卓は段々小さくなっていってカード型とか出たけど結局使いにくいから
大きいサイズに戻った。小さいことは悪いことではないがそのせいで操作性を
損なっては元も子もない
790非通知さん:04/05/11 23:08 ID:grWJCqxa
>>788
今までのは小さくても軽くても操作性は失ってなかったってだけじゃない?
発売当初は使いにくそうだと思ったC405SAも意外と使いやすかったし。
791非通知さん:04/05/11 23:09 ID:acYh71KD
なんとなく、牽制されてる気がする<premini
どこもは杏仁の名前かぶりとかで、
発表遅れてパク扱いの煮え湯を飲まされてるから。
792非通知さん:04/05/12 02:25 ID:p1G7isG1
遅すぎ…
793非通知さん:04/05/12 07:28 ID:lBvLib1K
794非通知さん:04/05/12 07:31 ID:lBvLib1K
と、機能性云々言うけど、talbyだってボタン押しヅラいだろうけどね。
まぁどうあれ、100%買うけど。
795非通知さん:04/05/12 11:21 ID:uG01eb1F
6月 A5506T、A5406CA、A5503SA新色(オレンジ)
7月 W21K、A1305SA、A5407CA
8月 W21S、W21SA
9月 A5507H
10月 A1403K
11月 W21T、W21CA
12月 A5701SA、talby
1月 W22H
796非通知さん:04/05/12 13:46 ID:Zatn2v7H
>>795
マジか?
具体的になってきたからまだまだ待てる!
797非通知さん:04/05/13 01:35 ID:EdZs95sf
795を信じたい!
おれもまつぞー
798非通知さん:04/05/13 01:44 ID:WV71gOZw
なんかキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!
799非通知さん:04/05/13 03:48 ID:bw5wfZZ1
Talbyは何処がつくるん?
800非通知さん:04/05/13 04:03 ID:QwhtSc4/
ジャックだって1seasonで言いなりになってたのに
801非通知さん:04/05/13 04:05 ID:bsVjUzIU
欲しいなあ。
あのストラップホールに何をつけよう?ってわくわく考えちゃう。
今買ったばかりの端末(初au)が気に入ってるから、それ使いながらまったり待つよ。
infobarは製品化されたときカラーラインナップが変わったから、talbyも変わるのかな〜。
802非通知さん:04/05/13 07:18 ID:u3i6d8bo
A1402SIIが書いてないしW21Kは8月らしいのでネタ
803非通知さん:04/05/13 13:49 ID:aauJGp4t
緑欲しい
804非通知さん:04/05/13 22:01 ID:vJRc/VkV
シルバーあったらいいなあ。ボタンもシルバーで
805非通知さん:04/05/13 22:23 ID:BAi58tMS
ソニー製だったら買う
806非通知さん:04/05/13 22:27 ID:u3i6d8bo
SONYは自分とこのデザインに自信持ってるから出さないと思う
807非通知さん:04/05/13 22:46 ID:ub01kg0G
preminiも、無理にアンテナレスにしなけりゃよかったのになぁ。
その方が変な曲線なくてすんだのに。

にしても、鳥三って技術あるのかないのかようわからん会社だよな。
名前聞くだけだと、なさそうに見えるからなぁ。
808非通知さん:04/05/13 23:07 ID:AFiiqCpn
ソニエリはUIが古いままだからなぁ
809非通知さん:04/05/13 23:26 ID:u3i6d8bo
>>807
外装を含むハード部分はINFOBARで実力を示せたけど
ソフト部分はダメだね
810非通知さん:04/05/13 23:44 ID:C5IXIWh0
>>806
Sonyはルイジコラーニとか外部デザイナー使ったりすることあるよ。
811非通知さん:04/05/13 23:56 ID:u3i6d8bo
自分からデザイナ選んで呼ぶのと
すでにあるものを元にするのでは違うんじゃないかなぁ
812非通知さん:04/05/15 11:15 ID:GX0YkJG0
移転です。
813非通知さん:04/05/17 02:31 ID:hwW5n9Cd
24 名前:非通知さん 投稿日:04/05/17 02:19 ID:2QURCx/p
藻前ら喜べ

いしころ発売ケテーイだぞ

--------------------------
これマジ?
814非通知さん:04/05/17 08:58 ID:Q1YhG3ZF
age
815非通知さん:04/05/17 20:08 ID:9rATQMg0
なぜそっちがさきだ
816非通知さん:04/05/17 22:00 ID:OizjweMZ
>>816
発表された順。
817非通知さん:04/05/17 22:08 ID:Aj3i2KOq
ishicoroの発売予定はない。
818非通知さん:04/05/17 22:48 ID:6l4ZFCH+
今日発表なかったから夏には出ないぽいか?
819非通知さん:04/05/18 00:24 ID:zJzMw79g
元より夏には出ない。
820非通知さん:04/05/18 20:05 ID:k9SxyuLa
知ってたけどadp機出るという噂もちらほらあったので
821非通知さん:04/05/18 21:23 ID:ZVWSSlXg
>>820
W11Kのように降って湧いたようなadp機は出るかも知らんね。
822非通知さん:04/05/18 22:12 ID:7ZUimSMn
秋とか冬とか春とかの噂ならあったと思うが。
823非通知さん:04/05/19 00:11 ID:lVKTIJBT
古くは3014Sとかもadpらしいから、コンセプトモデル一覧にあるやつとは限らないんだよね。
824非通知さん:04/05/19 22:14 ID:uqDMumNx
なんか情報ないー?
825非通知さん:04/05/22 02:12 ID:6et3IY7x
>>823
1002ね。あれは広告戦略として謳っていただけだけどね。
まぁ、最近の端末はどの端末のデザインもadpの小牟田さん管轄だよ。
826非通知さん:04/05/22 03:00 ID:vAGPMkPA
>>825
その1002と3014の紹介ページにはしっかりとadpのマークが…。
GANSEKIみたく、成り行き上ついたのかもしれん。
827非通知さん:04/05/22 13:26 ID:Op/Cek8y
1012Kの方がそれっぽいのにね
828非通知さん:04/05/22 15:11 ID:+OxZ5Xtz
>>826
紹介ページってどこのこと?
829非通知さん:04/05/22 21:39 ID:VNWD/KYk
>>828
sony driveの該当機種のページでないの?

>>827
1012K、未だに使っているよ。infoに乗換えようと思うのだが、ポイントの都合でもう少し先になる。
それまでに完売しませんように…
830非通知さん:04/05/23 03:21 ID:tNaeHPyO
>>829
あ、ソニーエリクソンの紹介ページのことね。確かにロゴ付いてるね。
恐らくadpの方針が固まっていなかった頃に広告や販促物で使っていた名残かと。
831非通知さん:04/05/26 00:19 ID:/rQIUuD5
age
832非通知さん:04/05/29 06:21 ID:WIqh94Lg
age
833非通知さん:04/05/29 17:35 ID:jN5+ufsl
>>829
1012Kはデザイン最強だよね、俺は3003P買っちゃったけど…
1013Kはダサかったけど京セラは結構デザインセンスいいと思う。
834非通知さん:04/05/30 23:28 ID:T6Pdlh93
詳細はまだ?
835非通知さん:04/05/31 09:13 ID:1Zz4V6is
まだなんじゃねーの?出たならスレが伸びてるはず
まぁ夏には出ないだろうから、まだまだ待たないといけないだろう
俺は待つぞ。
836非通知さん:04/06/01 00:17 ID:jfz0uPah
あうショップ店員の中年オッサンに話聴いてきたけど、
「店員の間で、2004年冬かもという噂は2003年冬から流れている」
としか言ってくれず。
どこも情報同じだな。
837非通知さん:04/06/01 00:21 ID:jNAwN1vA
もう杏仁買おうかな
838非通知さん:04/06/01 20:33 ID:Ig/zb0n6
ぷるぷる杏仁か
N900isってアニヲタが喜びそうなデザインだよな
なんつーかエヴァっぽい
839非通知さん:04/06/01 21:33 ID:yikJSFIv
talby出たらぜったいボーダから乗り換えよう。今年中って期待していいかな・・・
840非通知さん:04/06/01 22:09 ID:UXBTBp7o
>>838
まぁわかってるとおもうがinfoのほうね
841非通知さん:04/06/01 22:16 ID:3Bu/SL7/
KOTOでいいじゃん
842非通知さん:04/06/01 22:17 ID:l7YdzeDg
みんなおいでよヾ(´∇`*)ノhttp://www.freepe.com/ii.cgi?thattosiyou
843非通知さん:04/06/01 22:39 ID:zzy31mmy
talby出るまで機種変せん!…だからはよ出てくれ_| ̄|○
844非通知さん:04/06/01 23:22 ID:vrI/cWZo
talbyって写真見たことないんだけどやっぱカコイイんでつか?
845非通知さん:04/06/01 23:31 ID:d9oYStk+
カッコイイとは違う気がする
846非通知さん:04/06/02 01:07 ID:uRGUhjvp
ポップ?
847非通知さん:04/06/02 01:24 ID:zZdlzdQP
キッチュ?
848非通知さん:04/06/02 10:44 ID:WHeGBPFr
メルヘン
849非通知さん:04/06/02 12:02 ID:lHvxcG24
QVGAもいいけど、モノクロ液晶でもいい
talbyなら
850非通知さん:04/06/02 17:10 ID:EbXZvDbG
QVGAならいい。後は最低限の機能でいい。
メモリーカードとか無理やり付けて厚くしないでね>au
851W21Sスレより:04/06/02 20:26 ID:/9jk62wM
374 ◆NA8zRePvF.  [sage] 04/06/02 15:40 ID:meakmTRk

こんにちわ
W21Sは予定では8月って聞いたけど本当かな。
Talbyがどうたらとかも聞いたけど
プリペ専用?なわけないかなw
852非通知さん:04/06/02 21:00 ID:O+sagZDk
夏にtalbyはありえない
853非通知さん:04/06/03 00:12 ID:g1XsxatY
今年はなさそうじゃない
854非通知さん:04/06/03 13:18 ID:lCxKC0aM
miniSDとカメラを外付けに汁
855非通知さん:04/06/03 15:24 ID:Eswndz/z
ishicoro期待。
すごく可愛くて気に入りました。
私は女だけど、これは絶対女の子はイイって言うと思う。
856非通知さん:04/06/03 17:14 ID:ak4YG2gX
あのままはないと思うけどかさばりそう
857非通知さん:04/06/03 21:40 ID:Oj2Jy9t0
今ドコモショップに行ってきたけど、従業員のネーちゃん え?とか言われて全く知らなかった。
勉強せい。
858非通知さん:04/06/03 22:37 ID:fipWepx9
>>857
ドコモでAUの話するなって
859非通知さん:04/06/03 23:37 ID:I0AYZxlz
>>857の頭の悪さ … プライスレス
860非通知さん:04/06/04 08:58 ID:YRtiUJJh
>>857
試されたんだよ、ガンガレ!!
861非通知さん:04/06/04 15:31 ID:q9482gwx
923 :非通知さん :04/06/03 21:34 ID:Oj2Jy9t0
今auショップに行ってきたけど、従業員のネーちゃん え?とか言われて全く知らなかった。
勉強せい。
862非通知さん:04/06/04 19:24 ID:nRr4Dlt6
いつでるんだ・・・そろそろ待ちくたびれたぞ
863非通知さん:04/06/04 20:20 ID:C9AlXDBO
11月ごろとかむかーし言われてたからそれくらいじゃないの?
そう思って別の機種にとっとと機種変更したし
864非通知さん:04/06/05 01:03 ID:FMZqrK4Y
>>862
待ちくたるびぃー

はい、オヤジです。すみません
865非通知さん:04/06/05 01:54 ID:Sk1G4VRh
>>855
一瞬 ichikoro に見えた
866非通知さん:04/06/05 02:19 ID:k5oWHoPp
>>864
一瞬 待ちくた石ころ に見えた
867非通知さん:04/06/06 16:41 ID:40DENN0R
>>864
俺もオヤジだ、きにするな・・・。
868非通知さん:04/06/07 20:31 ID:cmjwJZHG
ぬ速にtalbyスレたってたぞ!
869非通知さん:04/06/07 23:25 ID:DFsXXEkM
>>868
どこ?サガしたけど見つからない
870非通知さん:04/06/08 00:00 ID:zx8D4A+N
demaですが何か?
871非通知さん:04/06/09 15:05 ID:z6IOgfwI
docomoからキャリアを変えたいんだけど・・・いい加減待たせすぎでは?
preminiにしようかな・・・。

872非通知さん:04/06/09 17:31 ID:mde67Fj2
>>871
すれば?
873非通知さん:04/06/09 19:25 ID:b1m3LHJD
>>871
はやくしろよ。
874非通知さん:04/06/09 20:25 ID:++Yolc4v
発売するなんて公式のアナウンスで1度も言ってないだろ勝手に待ってるくせに
待たせ過ぎとかアホかとっとと他の機種買え
875非通知さん:04/06/09 21:07 ID:BeZmrzrn
チャルビー早くしてくれなきゃヤダ
876非通知さん:04/06/09 22:41 ID:ZWcOIC1e
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < talbyはやく〜!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
877非通知さん:04/06/10 00:01 ID:JxUsagN/
カルビーはインフォ発売日の1年後に発売決定。 インフォでauに
乗り換えたやつが多いから。




878非通知さん:04/06/10 00:10 ID:77LPBD4Y
ageんなボケェェェェェェェェ
879非通知さん:04/06/10 22:54 ID:2a4T2QKy
んで、infobarは何月何日に出たんだっけ?
880非通知さん:04/06/10 22:59 ID:9GHNtcBF
881非通知さん:04/06/12 14:07 ID:7BsEGtFL
本当ならもう少しの我慢だ!
882非通知さん:04/06/12 14:42 ID:SfliJdXc
おいおい、11月までは全然遠いぞ。
梅雨もあけておらん。
883非通知さん:04/06/14 00:38 ID:qdMURE/e
保守
884非通知さん:04/06/14 00:45 ID:clqq0J/T
^-^ {tarubi 2machikutarubi}

関連スレ
http://hobby6.2ch.net/test/r.i/phs/1068276385/
885非通知さん:04/06/15 00:47 ID:LBDZQO5A
さて。あんまり出ないもんだから、
本当に機能捨てて軽さを取っていいのだろうか、とたまに思う。

でも、友達なんて数人しかいやしないし、皆、仕事してるから、
会社に携帯持っていって、2〜3回仕事の為にかける以外に
特にメールも来ない日もあり、かと言って、会社のPCで
自由にネットも出来るので、WEBにそんなに金かける事もなくって、
携帯の機能がそんなに必要か、といわれると、確かにそうでもないかもしれん。

と、こんな話題を出しても、同じ様なヤシ、ここにはそうそういないか。

携帯板に来るくらいだから、皆、月々基本料の倍はWEBに使ったり
してるんだろうな。
俺なんて、通話料は無料通話で相殺し、基本料から家族割やら
何やらで、少し安くなる勢いですよ。何で携帯板に来とるのかと。
886非通知さん:04/06/15 00:52 ID:17SdNtUY
私も無料分余らせまくりなんで貴方の言ってることに非常に同意。
私なんか仕事でかけることもないから通話料0円もしばしばですし
基本使用料500円、無料分無しって感じのプラン用意して欲しいです。(昔はあったような)
887非通知さん:04/06/15 13:04 ID:vSsGQQAB
いっそのこと
多機能・高性能の「厚talby」と
機能を絞り込んだ「薄talby」を出せ
888非通知さん:04/06/15 14:56 ID:PmQAc4uB
じゃあ俺は並タルで。
889非通知さん:04/06/15 19:37 ID:W46pH798
折畳式の特タルもある?
890非通知さん:04/06/15 22:14 ID:bIpMHHA9
骨付きタルビにしれ
891非通知さん:04/06/15 22:31 ID:fXstziXR
おれは塩タルビ丼がいいなあおい
892非通知さん:04/06/16 00:08 ID:QZa9peAc
中年ばっかりやな。
893非通知さん:04/06/16 00:31 ID:O70d1EZs
やっぱ、タルビーかっぱえびっせんだろ
894非通知さん:04/06/16 05:39 ID:zI6tTQWN
朝ははよから、冷やしたタルピス、原液のままクイッと逝きます
行って来ます。
895非通知さん:04/06/16 13:17 ID:OwtZ9GLl
冷やしtalby始めました
896非通知さん:04/06/17 00:44 ID:M9wLaSH8
骨付きタルビにワラタ。
897非通知さん:04/06/17 17:25 ID:05xyleEC
今発売されてるDIMEのP.37に
「talbyの開発は進んでる」って
ちょっとだけ言及されてたな
いつごろになるのやら
898非通知さん:04/06/17 22:10 ID:4YOhupxb
ひとまず、それはよかった。もう出ないんじゃないかと心配だったよ。
899非通知さん:04/06/17 23:41 ID:QLWijB+f
タルビたん・・・
900非通知さん:04/06/17 23:51 ID:hgsY6YP9
処理速度は欲しいな。
このボタンの押しづらそうな事は分かるが、
反応さえはやければ、目で見極めてタイプ出来るかも。

QVGA、処理速度が速いというメールに特化したのであれば嬉しい。
901非通知さん:04/06/18 09:56 ID:F14nuPA1
発売は秋か冬かな?
非WIN機だろうな・・興味なかったけど、ダブル定額は魅力だけに残念
902非通知さん:04/06/18 11:51 ID:3oo8U8uW
>>901タソ 希望を捨てるな(笑
とりあえず
「七月下旬にも数機種を投入する予定です。初期機種の弱点だったカメラの能力をメガピクセル(百万画素超)に上げると同時に、
より小型で使いやすいものを準備しています」
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040618&j=0024&k=200406189787

小型で使いやすいものってのがtalbyであると信じよう。裏切られる可能性でかいけど(笑
903非通知さん:04/06/18 12:04 ID:3yvQkGTt
樽ビール、
小樽ビーチ三泊五日旅行券(寝台列車の旅)、
カルビ食べ放題券、

とタルビーが目の前にあったら、
おまえらはどれを選びますか?
904非通知さん:04/06/18 12:59 ID:AOnjexmG
>>903
のりタルビーフ弁当はありませんか?
905非通知さん:04/06/18 13:42 ID:09ftCSvv
17日発売のDIMEにTalbyの開発は順調に進んでいるって書いてありました。
906非通知さん:04/06/18 14:44 ID:ZvHSaTSp
と言う事は、発売時期も一応目標として存在するんだろうな。
今「順調」と言える段階まで開発しているという事は年末には出てるか?
907非通知さん:04/06/18 16:32 ID:R+eG4HVO
インフォバーの後継と考えるなら十一月発売が有力だろね。
でauがWIN移行を重視しているならWIN機も有り得るかも。
908非通知さん:04/06/18 19:52 ID:O4St0yPT
>>902
talbyなら、そんなことよりデザイン端末であることを売りにするだろう
909非通知さん:04/06/19 08:38 ID:PjNDH8b4
3月に機種変しちゃったよ…1年以内の機種変ならいくらになるんだ
2回線持つしかないか…
910非通知さん:04/06/20 13:42 ID:IuhMPd+H
>>908
いつまでも同じ売りだけではいかんのですよ。
911非通知さん:04/06/20 19:10 ID:l7cr9cL0
>>910
912非通知さん:04/06/20 19:37 ID:NAffWedU
>>907
    ___
   //:⊂⊃・ヽ
   |::|:| ̄ ̄ ||
   |::|:|___||
   |::| O @ O|
   |::| (,,゚Д゚).| <Win機ならWin契約しちまいそうなほど
  (ノ::|ΟΟΟ|つ  こいつのデザイン好きなんだが
   |::|:ΟΟΟ|
   、:、ΟΟΟ|
     ̄U"U''
913非通知さん:04/06/20 21:07 ID:MVDJiBl8

何だかよくわかりませんが、
このスレにG'z WINを置いておきますね。



_[◎:::]
914非通知さん:04/06/21 01:18 ID:LGrSp44f
俺には”TFLO”というトラウマがあるから
>>905みたいな記事が有っても...orz
915orz:04/06/21 10:39 ID:AQaIM8fI
>>914
素直にラリスポ2で遊んどきー
916非通知さん:04/06/22 00:32 ID:W3DGNZVu
>909
ちょうどいいんじゃないか?
遅くても寛容になれるし
917非通知さん:04/06/22 04:12 ID:OrMPnngC
共通規格?でキーは十字キーの周りに4つその下に入・クリア・切になっちゃうのかな?
WINのSとSAもそうなってるし…イヤーーーーーーコンセプトモデルのまま出してーーーー
918非通知さん:04/06/23 08:49 ID:YdhJug/k
ezを以前のマークにしておいてほしぃ。
ダメだろうな…。
919非通知さん:04/06/23 23:18 ID:jqgpDX4p
talbyはメインで使いたいとまでは思わないけど、記念に1台ほしいなぁ。
920非通知さん:04/06/23 23:41 ID:AVjDVI2J
俺らの憧れのメイン機を記念品か…。
921非通知さん:04/06/24 03:43 ID:Bcfb5SB2
>>918
おちゃめな感じがタルビーにピッタリーって無理
922非通知さん:04/06/24 21:44 ID:gAzeNJVh
このスレかどっかで、旧ezマークは
まるでtalbyの為にあるようだって言われてたよね。
923非通知さん:04/06/25 04:18 ID:kDbW12+z
QVGA2.0インチ液晶であることをお星様にお願いしますた。
2.0インチのQVGA液晶を搭載することってきっと可能だよね……
924非通知さん:04/06/25 10:05 ID:WFQX5Z0M
自分は正直カメラすらいらない。
もっとシンプルなものでいいよ。
このデザインなら、むしろそういうものも求められると思う
925非通知さん:04/06/25 10:18 ID:ir3/LBa/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/14891-5694-2-1.html
液晶に関して言えば、QVGAは可能かと
大きさ見ると最大で2.1インチ辺りが妥当かな・・・
926非通知さん:04/06/26 09:59 ID:U28Mm+7E

あーあ、infobar 買っちまいましたよ。。。
927非通知さん:04/06/26 10:01 ID:fi12UEl2
はあー12月まで長いのー
928DDIポケットの研究。:04/06/26 10:01 ID:4nYfwBli
ストレートの需要ってかなりあるね。AUに行っておこう。
929非通知さん:04/06/26 10:26 ID:G1FdPaod
まぁ、行くのは誰でも出来るからな
930非通知さん:04/06/26 14:32 ID:Uui+ALA+
行ってよし。
931非通知さん:04/06/26 21:10 ID:sjy/QpHw
talbyかGショックケータイ出してくれたら、速攻auに乗り換えなんだが・・・。

関係ないが、リアルで「じゃ〜ん、ボーダーフォン」なんて言われたら、本気でひくなぁ。
932非通知さん:04/06/26 21:52 ID:G1FdPaod
ストレートの需要ってか、軽量機の需要だね。
ポケットの中でかさばらない感じ。
infobarは、ちょい長いんだよね。QVGAでもないくせに。
あれ短くして出し直したら、また売れるんじゃないの。

>>931
こら!ベッキーに失礼だろうが
でも、いまだに普通にdocomoからvodaに乗り換えてるヤシ、
知り合いにもいるからなぁ。
マニアと違い、細かく調べないから、まだ土日通話料そのままだと思ってたり。
933非通知さん:04/06/26 22:05 ID:fE6hjwJz
1402とか機能がそこそこでも売れてるからやっぱり軽量コンパクトの需要はあるんだろうな
まあ安いからってのもあるだろうが
934非通知さん:04/06/27 02:45 ID:et02UZKP
ガマンデキナイ!!(*´Д`)ハァハァ
935非通知さん:04/06/28 08:38 ID:0d7TB3Qo
じゃ〜ん、ボーダーフォン
936非通知さん:04/06/28 11:21 ID:HilD5Kvr
秋に出るなら中の人はきっと5405SAなんだろうなぁ。
非QVGAの液晶とレスポンスとカメラ以外は悪くないんだが
この手の機種でキーレスポンス悪いと萎えるしなぁ。。
937非通知さん:04/06/28 18:01 ID:Ioejiv/s
>>936
どうして鳥三が作ってることになってるの?
938非通知さん:04/06/28 18:54 ID:jevZQc/S
鳥三が開発中って噂があるからじゃね?
939非通知さん:04/06/28 19:04 ID:Ioejiv/s
>>938
>>699が噂の発端?
鳥取三洋の秋発売端末はヒンジがある端末でtalbyじゃないよ。
あと、>>699のレスの時点で秋発売端末の液晶の解像度が決まってないってことはないよ。
940非通知さん:04/06/28 19:51 ID:jevZQc/S
>>939
699は関係ないし
鳥三の開発ラインは2機種分ある
941非通知さん:04/06/28 20:56 ID:Ioejiv/s
>>940
鳥三は現時点でtalbyは開発してないよ。これは確か。
942非通知さん:04/06/28 21:41 ID:BCx31FO2
鳥3なんかに2本並行に作る力ないだろ・・・
943非通知さん:04/06/28 21:43 ID:jevZQc/S
>>942
使いまわしとは言えINFOBARとA5405SAを2本同時に開発してた
944非通知さん:04/06/28 21:49 ID:Ioejiv/s
>>943
並行開発と言えるのはA5306STとINFOBARね。
新端末が発売される頃には当然次の端末の企画開発がどんどん進んでいるわけで。
945非通知さん:04/06/28 22:45 ID:lIYjth19
>>941
>鳥三は現時点でtalbyは開発してないよ。これは確か。

微妙な言いまわしですね
talbyはすでに開発中と思われるので、鳥三以外のメーカーって事?

946非通知さん:04/06/28 23:02 ID:W2WIzSDQ
開発しているのはあのメーカーしかない。

IDOの頃から使ってるユーザーだったらわかるでしょ。
947945 ◆C305SnuFsA :04/06/28 23:10 ID:lIYjth19
>>946
IDOの時から使ってるけど、わかんない。。。
も、もしかしてあそこ?
だったら、泣いて喜んで嬉しさの余りショック死するかも・・・(大袈裟!)

948非通知さん:04/06/28 23:39 ID:W2WIzSDQ
あそこしかないざんす。モトローラじゃないざんす。
タルビーをよく観るとあそこの会社しかないざんす。
949非通知さん:04/06/28 23:46 ID:ewSR4EPw
>>948
お前病気だな。
950非通知さん:04/06/29 00:16 ID:/BDGyARb
>>948
ああ、TCASSAHね。
951非通知さん:04/06/29 06:50 ID:ZvbtvmMx
もう教えてやらん。

ばーか
952非通知さん:04/06/29 07:53 ID:Cw++rEl0
分かった。CASIOしかないよ!あの電卓ポさ…。
953非通知さん:04/06/29 07:54 ID:Cw++rEl0
なんかIDがエロ。
954非通知さん:04/06/29 08:13 ID:28TQ16bP
KENWOODあげ
955非通知さん:04/06/29 09:23 ID:YsJn9mhE
DENS○?
956非通知さん:04/06/29 09:27 ID:R1a6yXIp
去年から縦読み入れてまでCASIOが出すと言っているのに池沼扱いされてますがなにか?
957非通知さん:04/06/29 11:21 ID:cpaJYlLJ
>>955
DENSOなら泣いて喜ぶけど絶対ないしな(w
958非通知さん:04/06/29 22:06 ID:960k459h
IDOの頃から…ってのは、デザイン携帯的なG'zを出したこと?
959非通知さん:04/06/29 22:19 ID:DAsRvd15
CASIOはないんじゃないかと
WINとG'zも開発中なんだし
960非通知さん:04/06/29 22:39 ID:SYtQ/4NG
>>959
すまんがソースを希望。G'zのほうね
961非通知さん:04/06/29 23:04 ID:BGEk1W2R
>>960
もしもし!ベッキーだよ!
962非通知さん:04/06/29 23:11 ID:BYbEoX7W
>>961
こっちはベキーではないのだよ・・・orz
963非通知さん:04/06/30 00:12 ID:UUY9VhRT
そっかーパナ復活かー
964非通知さん:04/06/30 01:21 ID:nmv2nuhc
http://froute.jp/topsum.cgi?page=181
第192位 KDDI-SN27

これtalby
965非通知さん:04/06/30 05:07 ID:vFo2okEj
>>960
ごめん、ソースは失念した
雑誌の記事かニュースサイトだった希ガス
一応CASIOの中の人の話
966非通知さん:04/06/30 11:20 ID:hmZ2ZfOg
>>964
ないよ
967非通知さん:04/06/30 19:20 ID:BO25QnEv
>>948
appleですか?

>>966
新機種スレでは1402Uか5***sとかいう話だったぞ
968非通知さん:04/06/30 22:55 ID:l36yXXE0
誰か次スレおながい
969非通知さん:04/06/30 23:09 ID:URHaPBPM
類似スレがあるからそっちと
合同でいくない?
970非通知さん:04/06/30 23:10 ID:URHaPBPM
オレ的にはGrappa専用スレほしいのだが...
971非通知さん:04/07/01 00:27 ID:PgUsT1yZ
adp総合スレにも「統合でいいと思うよ」とレスがありましたな。
現実味を帯びるまで吸収にしますか?
972 ◆C305SnuFsA :04/07/01 01:01 ID:D/rZvPI4
俺は単独の方がいいと思うが・・・

何らかの情報がでると一気にスレは伸びると思うし
このスレとの継続性を考えても・・・
確かにカキコは少ないが「保守」だらけっていうワケでもないし・・・

973非通知さん:04/07/01 04:13 ID:nc2+DOMz
>>972
スレを減らすことも考えないと
流れの遅いスレは統合するべき
974非通知さん:04/07/01 07:44 ID:DH4nIyKt
誰か次スレおながい
975非通知さん:04/07/01 09:37 ID:yPq+XutN
タルビーあげっ!
&1000げっつ!
976非通知さん:04/07/01 11:22 ID:aN2TCIVM
>>969
どこ?
977非通知さん:04/07/01 11:35 ID:7/4g55Ls
978非通知さん:04/07/01 22:29 ID:LyI2Hho3
adpスレに統合後、adpの次スレのタイトルにtalbyをちょこっとつければ?
979非通知さん:04/07/01 23:57 ID:rZcLgfWa
>978
talbyでスレ検索する人のためにもそれ希望
980非通知さん:04/07/02 00:12 ID:dO92qWwM
981非通知さん:04/07/02 00:15 ID:dO92qWwM
adpスレと統合した次スレです。

au design project 05 (talby etc.)
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1088694528/
982非通知さん:04/07/02 00:48 ID:8NbGhJDN
>>981
モツ。
983非通知さん:04/07/02 15:31 ID:+ydmGecH
そろそろ、しびれ切らしてきた...



984非通知さん:04/07/02 19:52 ID:kqbn9N2H
せめて発表だけでもしてくれればなぁ・・・docomoのちっちゃいヤツも出たことだし、早いとこ発表して・・・・・・はぁ・・・
985非通知さん:04/07/02 20:02 ID:3HYo3kbm
ドコモのちっこいシリーズ第一弾馬鹿みたいな不具合出たな
常時圏外ってありえねえよ
986非通知さん:04/07/03 06:23 ID:YxTSFgMe
ありえてるから
987非通知さん:04/07/03 11:26 ID:8vvO3C35
>>985
それはさておき

ぷるぷる(((゚∀゚)))ぷるぷる!!!
988非通知さん:04/07/03 13:51 ID:PQS0n9hI
KDDIさん、これ以上待たせると、他機種買うどころか
docomoに乗り換えますよ?
989非通知さん:04/07/03 16:57 ID:yIFuCaln
>>988
どうぞ〜♪
990非通知さん:04/07/03 23:04 ID:Y2nz83uo
ぷるぷるぷるぷるぷるぷるぷる・・・・・・・・・・・・・・あんにんっ!!
991非通知さん:04/07/04 00:25 ID:WD6E/uOW
>>985
でもあれは可愛いねぇ。
992非通知さん:04/07/04 03:14 ID:Sbco1RPh
ちっちゃくてもコデブだからイヤ
993非通知さん
>>991
実機見たことある?
質感に驚くよ。