au A5404S by SonyEricsson - 8th stage

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
1.3メガピクセルカメラ、QVGAに対応した新フォント、
メモステDuoも搭載してテレビ映像も見れちゃうau新型ソニエリ端末、
A5404Sへの期待感を語るスレです。

[SonyEricsson公式] ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/
[au公式] ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/besshi.html

[前スレ]
auA5404S by SonyEricsson - 7th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068044834/l50

過去スレ等は以下のA5404S情報サイトへ
ttp://iwehp.sub.jp/a5404s.html

他関連情報は>>2-10あたり
2非通知さん:03/11/16 10:21 ID:hRGJnWZS
>1
うんこー
3非通知さん:03/11/16 10:22 ID:hRGJnWZS
>1
うんーこ
4非通知さん:03/11/16 10:22 ID:9c5Zj8ZS
A5404Sマンセー

シャキーンとサイバーケータイ&鬼独自形式仕様
5非通知さん:03/11/16 10:23 ID:YOZ2f32n
6非通知さん:03/11/16 10:24 ID:YOZ2f32n
■A5402Sとの比較

☆(・∀・)
メイン:約 2.2インチ→2.3インチ
サブ:1インチSTN4096色→1.1インチTFT65000色(着ムービー・自分撮り対応)
重量:1g軽い
連続通話時間;10min長い
着信音;最大40和音(MA3対応)→最大64和音
カメラ;CMOS 有効34万画素→CCD 有効130万画素
LL(320×240ドット)10秒ロングムービー対応
マクロ撮影・壁紙サイズで4コマ連写・リニアズーム
パステルメール対応
QVGAフォトミキサー対応
サブ液晶への着信ムービー変換
メモリースティック Duo対応
高精細な文字フォント
モバイルムービー対応

☆(´ー`)
アンテナ内蔵
ソニエリ刻印
独特の形状・ボタン位置

☆(´ω`)
着せ替えなし

☆(´・ω・`)
本体サイズ;厚み1mm増
モーションアイ→×
充電時間10min長い
7非通知さん:03/11/16 10:24 ID:YOZ2f32n
■FAQ.(随時ツッコミ補完よろ)

Q.GigaPocketで録画した映像も5404で見れますか?
 また5404で見られる映像ファイルは自作可能ですか?
A.今のところ「ベガ」や「メモリースティックビデオレコーダー」以外で録画した映像を見られるという確かな情報はありません。
 参考: ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PEG/Acc/PEGA-VR100K/

Q.メモリースティックDuo搭載とありますが、メモステPRO Duoは使えますか?
A.使えます。
 参考: ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0819/sony3.htm
    ttp://www.sonyericsson.co.jp/company/press/20031006_a5404s.html

Q.C404Sのようなミュージックプレーヤーとして使えますか?
A.そのような使い方はできないと思われます、ちなみにイヤホンはモノラル。(?)

Q.採用しているチップは?
A.旧世代機種と同じ、MSM5100です。
 参考: ttp://www.cdmatech.com/chip_results.jsp?chip=MSM5100&chip=MSM6050&chip=MSM6100
    ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html
8非通知さん:03/11/16 10:48 ID:y08odnsG
                      








                      <≡>
                  
                       ジョグ
9非通知さん:03/11/16 10:52 ID:UbIsz7Tb
いや、ジョグはもういいから!
10非通知さん:03/11/16 11:24 ID:5A3D8nTV
おでんマン、パトロール中
     <≡>
     /●\
       □
      / \
11非通知さん:03/11/16 12:05 ID:0I2GhuzB
じょぐマンハケーソ
12非通知さん:03/11/16 12:23 ID:zbQPpCtp
じょぐマンとはどういうプレイなのだ?
13非通知さん:03/11/16 13:21 ID:UbIsz7Tb
こう、女具をクリクリっと。
たまにクリックしたりして。
14非通知さん:03/11/16 13:37 ID:zbQPpCtp
なるほど。女体ころがしですか。
15非通知さん:03/11/16 13:39 ID:zbQPpCtp
まぁそれは置いといて。

http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1659.jpg
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1660.jpg

これ見て分かったわ。
追加色はオレンジだ。
16非通知さん:03/11/16 13:42 ID:Zmjmw14S
そういやソニエリの冬端末は暖色系が多いような。
C1002Sマンダリン、A1101Sトランスオレンジ、SO505iSマンダリン
17非通知さん:03/11/16 13:56 ID:vwOi0aBy
都内でモック見てきた@荻窪タウンセブン一階
ジョグ・ボタン周りはもう評判通りだね、使いづらい。
外見・サイズは文句無し。黒決定。
値段聞いたんだけど発売してからじゃないと分からないとの。
で今月中に発売ですか聞いたんだけど
「今月中は無理だと思います。来月じゃないでしょうか」と言われた。
AUショップで聞いた訳じゃないし話半分でヨロ。
18非通知さん:03/11/16 14:04 ID:ndDEdnS2
職人さま、外側の色塗りバージョンもお長居します
19非通知さん:03/11/16 14:05 ID:SzLDyDZB
ドキュモでオレンジあるのに、auでもやるかなぁ…
初代VAIOみたいなパープル系で来るんじゃね?
20非通知さん:03/11/16 14:08 ID:Us3PnvHF
マトリックスのグリーンがいい
21非通知さん:03/11/16 14:15 ID:Xw8ibfGE
上手上手。全黒激しくいい
22非通知さん:03/11/16 14:48 ID:Vv9qvfjZ
<=>  ジョグは小さくなってちょっと使いづらいです。
23非通知さん:03/11/16 14:49 ID:wdUD5vb5
うん、渋いグリーン系欲しいね
24非通知さん:03/11/16 14:57 ID:3RGz078c
今回もガンダム色なのかな・・・
25非通知さん:03/11/16 15:15 ID:9vhaPYGG
もっく見た&パンフゲット!
格好良いねー。
質感もなかなか。

重くてでかいけど、最近の携帯としては普通という感じ。
みんなの言ってる通り、ジョグ周りはボタンが密集しててやや使いにくそうだが、
慣れで十分カバーできるかなと。
指の移動が少ない分慣れれば逆に良いかも。

着せ替えメニューで黒地に緑の文字があればすごく格好よいと思うんだけど。
26非通知さ:03/11/16 15:16 ID:ZOu/XIuK
むはっ!
今お客さんがインホバーの黒白持ってたよ!
スレ違うけどインホバーもいいかもなぁ…
初めて生でみたよ。
思わず話かけ(rya
27非通知さん:03/11/16 15:29 ID:cCIjG8tv
東芝もカシオもオレンジ出してるから、
オレンジの可能性は低いんじゃないのかなぁ。
28非通知さん:03/11/16 15:33 ID:/vRbneI5
VAIOイメージしてるなら、それ関係の色なんじゃないか?
29非通知さん:03/11/16 16:14 ID:ERoAYKAW
紫系?
30非通知さん:03/11/16 16:14 ID:ERoAYKAW
個人的にはドムカラーって世sage
31非通知さん:03/11/16 16:32 ID:uyIKn9Vi
とりあえず追加色発表されるまで待とうかなぁ
32非通知さん:03/11/16 16:45 ID:lcmh1aYv
うpられた奴、どの色もピンと来ないんだよなぁ
やはりカタく白かな…開くと配色可愛いし
33非通知さん:03/11/16 16:47 ID:j68nR7hh
お台場のSonyStyleで、実機触ってきた。
ジョグの操作はモックとは全然違って、操作しやすかったよ。<>のキーも普通に使えた(モックだと押し込みにくかったが)。

イヤホン出力は、ステレオなんじゃ?
パンフに載ってるのは、”平型ステレオイヤホンマイク”ってあるし、モバイルムービーのLP2モードって、ステレオ/モノラルの両対応だし。。
まぁ、はっきりしたこと言えないから>7には?が付いてるんだろうけど。。
34非通知さん:03/11/16 16:55 ID:VWonoDZb
私もボタンがピンクで本体が白だったら良いなーなんて思ったり。
やっぱり色追加されるまで待とうかな。
35非通知さん:03/11/16 17:07 ID:cCIjG8tv
前スレの>>993サンかい?
36非通知さん:03/11/16 17:08 ID:sv+yCxeA
家族割のCMに登場してましたね。
37前スレ993:03/11/16 17:14 ID:VWonoDZb
(´・ω・`)そうですよ〜。

1301は売り切れ、5402はフォントが嫌でスルー。
5404でやっとソニエリ機種買えそう・・・長かった_| ̄|○゙
製品発表から発売までが異様に長い。

とにかく早く欲しい。追加色待てるかな・・・。
でも買ってからイイ色出たら後悔するだろうしなぁ。悩む。
38非通知さん:03/11/16 18:22 ID:nn9YlfRw
音声出力ステレオなら、音楽プレイヤーとして使えないこともないな。
ただ、作成には恐ろしく手間かかりそうだが・・・
神は現れるのか?
39非通知さん:03/11/16 18:25 ID:lCWUBOJ4
やべー、最初見たときはソニエリと決別しようかと思ったほどアレだったのに、
段々このデザインに惹かれてきちまったよ。
しかも今まで散々嫌ってた白に。
何故だ?
40非通知さん:03/11/16 18:37 ID:K9Jkx2Qc
>>39
分かる。俺も同じ。
ソニエリの魔力やね。。。
41非通知さん:03/11/16 18:44 ID:trBekRw5
発売いつか分かりますか?
42非通知さん:03/11/16 19:11 ID:PX6dhDyF
>>41
俺の誕生日って言えばわかってもらえるかな。
43非通知さん:03/11/16 19:12 ID:Xw8ibfGE
>>42
サンクス!わかりました!
44非通知さん:03/11/16 19:51 ID:xIIJirP6
横浜のジョイナスで、モックを見ていたら、店員のお姉さんが実機を持ってきてくれました。
11月29日発売だそうでつ。
45非通知さん:03/11/16 19:55 ID:LYfea8Z6
>>39
初恋の気持ちに似てる
46非通知さん:03/11/16 19:56 ID:kK3b9mLd
>>44
(;´Д`)ハァハァ…ガマンデキナイ…
47大学院生:03/11/16 19:57 ID:gHsNDsAF
今回こそはブルー復活でしょう
48非通知さん:03/11/16 19:59 ID:sHPhf+K5
>>前スレ992
サンキューです。白オレンジ気に入りました。(ちなみに♂)

で、漏れもジョイナスで実機いじり。
<=>のボタンはちゃんとしてました。モックだと片方イカレてたりするんですが。
ローラーも、モックだとつい手荒く扱うけど、実際はもっと繊細に転がすので一応使えた。
(もちろん大いに不満ですが)

メニューで背景がチャラチャラとスクロールするのが激しくおバカ(w
やっぱり5502Kと比べると大人のフンイキは全然ないなぁ。

ま、5504Sはポップな感じでもいいと思うんですが、
もっと渋めの、中田商店で売ってるような携帯もあればいいのに。
カシオのG'zOneは一体どこへ…
49非通知さん:03/11/16 20:13 ID:y08odnsG
モック触ってきた

確かに<≡>は押しづらかったが、前出してるように
モックによる差が激しく、白は比較的押しやすかった。
それでも、隣においてあった5402と比べると(´・ω・`)ショボーンだが

質感は1101と同じ。
塗装がすぐ剥げないか心配
50非通知さん:03/11/16 20:18 ID:i3WbT2VJ
5504S5504S5504S5504S5504S…
51非通知さん:03/11/16 20:31 ID:Xw8ibfGE
Moge足厨登場です。
52非通知さん:03/11/16 21:26 ID:k2woSnhQ
新宿でモック置いてあるところが
あったら教えてください。
53非通知さん:03/11/16 21:40 ID:cOHGad/A
俺もモック触ってきた。

液晶、A5402Sと比べてみたけど、大きくなってるとは思えない・・・
ペングリップとかいうのも、ドウモ使いにくい・・・
ジョグも何かつらいし。
54非通知さん:03/11/16 21:53 ID:ZjJU3TMz
何よりもまずサイズがデカ過ぎる
55非通知さん:03/11/16 21:54 ID:FT2wnN99
あのモックみてもおまいら買うのか
56非通知さん:03/11/16 21:58 ID:YOZ2f32n
一時の気の迷いで買ったD505iには耐えられないので買いますw
57非通知さん:03/11/16 22:10 ID:PX6dhDyF
俺もショップでチンコ触ってきた。
うーん、ちょっと大きすぎるなぁ・・・
太いし長いし分厚いし、
こんなに大きいとズボンに入りきらないかも。
色はまあまあかな。少し黒すぎる気もしたが。
曲がり方も気に入らないし、
全体的な見た目はいまいちなんだけど、
触っていくうちに不思議とイイ感じになってきた。
いじっていくうちに良くなってくるんだね。
58非通知さん:03/11/16 22:12 ID:y08odnsG
>>55
正直機能は別として、質感は5402の方が上という気がした。
モックしか触ってないけど。
開けたときの「カチッ」っていう感じもなかったし。
爪が丸まってるといえばいいのか。爽快感がなかった
59非通知さん:03/11/16 22:18 ID:uzm/3C0s
追加色が出るのはどのくらい後ですか?
60非通知さん:03/11/16 22:20 ID:SfMQo/fs
みんなKに乗り換えそうなヨカーン
61非通知さん:03/11/16 22:22 ID:QKZ9SXPU
>>59
5503Kの後と1401Kの新色出て、その後
62非通知さん:03/11/16 22:53 ID:dhV8EjYy
漏れもよーやくモックン触ってきた〜。
モックだからかもしれないけど、締まる時の音が安っぽくて萎え。

実機早くぅ〜w
63非通知さん:03/11/16 23:15 ID:sHPhf+K5
>>62
閉まる時の音は実機でも大したことなかった…(;´д⊂)

あと左手で開く時に、今までは無意識の内に
アンテナを支点にしてたことを再認識。
まぁ、無きゃ無い方がいいんですが。
64非通知さん:03/11/16 23:19 ID:Xw8ibfGE
先端がもっとキュッとなってて欲しいってのはあった。
その方が閉じたときのフォルムがいい
65非通知さん:03/11/16 23:29 ID:zbQPpCtp
新色だけど、とりあえずシルバーがベースなのは間違いないと思うんだよね。
後は、今黒と白の部分が何色になるか。
66非通知さん:03/11/16 23:30 ID:Hl4GdrUN
1101Sユーザーはわりと違和感ないんじゃないかな
67非通知さん:03/11/16 23:35 ID:UUOKQywz
液晶の上無駄にスペース空いてるな、5001Tみてえだ。
裏にカメラ付いてるからしょうがないのかもしれないけど、なんかなあ・・
68非通知さん:03/11/16 23:41 ID:Z2TFSZZX
全黒ホスィー
発売は12月?
69非通知さん:03/11/16 23:51 ID:BoWDiqHI
上と下のスペースにスヌーピーのシールはっちゃおー☆
70非通知さん:03/11/17 00:21 ID:cP4N2gXV
予想の赤よく見ると意外と渋いよなぁ・・・漏れだけ?
でも多分追加色では出無さそうだから黒銀買って
露店の兄さんに銀の部分を赤に塗って貰おうかな、、
71非通知さん:03/11/17 00:41 ID:WgYuB0Rm
長い、待ちくたびれた。
あんまし発表早いってのも問題ありだなー。
情報ないとまたつまらないけど。

メニューの動画置いてあるとこ教えてください。
72非通知さん:03/11/17 00:46 ID:uAn2OHM8
自作着うたは無論無理なんだろうな
ツール作ってくれる神待ちか。それも微妙だ。
73非通知さん:03/11/17 01:05 ID:SGa/ZNIn
>>71
過去スレのメニュー動画リンク切れの予感。
うpしますか?
レスないようだったら寝まつよ。
74非通知さん:03/11/17 01:06 ID:P+9Lz3ka
>>73
>>71じゃないけどよろしくおながいします。
75非通知さん:03/11/17 01:06 ID:TRx/peiD
>73
おながいします。
76非通知さん:03/11/17 01:09 ID:SGa/ZNIn
じゃあチョト待ってて下さい。
77非通知さん:03/11/17 01:13 ID:8SINUg7o
>>71
若干発売早まって良かったやないか
78非通知さん:03/11/17 01:19 ID:SGa/ZNIn
どうぞ。

ttp://up.isp.2ch.net/up/d52d978c94a0.mpeg
ttp://up.isp.2ch.net/up/3fc6796760be.mpeg
ttp://up.isp.2ch.net/up/b668890fb0e5.mpeg

見れなかったらこちらから直接うpローダーのとこにいって下さい。
ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi
タイトルに5404Sと書いてあるので分かるかと。
79非通知さん:03/11/17 01:29 ID:TRx/peiD
>78
ありがd。
話は違うが、この動画だと質感良く見えるねぇ。
80非通知さん:03/11/17 01:32 ID:SGa/ZNIn
いえいえ。
前にうpしてもらったヤツをそのままうpしただけですから。
私もこの動画だと質感良く見えるような。
その辺りは早く実機で確かめたい。
ジョグをグリグリいじり倒したい。
81非通知さん:03/11/17 01:47 ID:IG8Yj4gJ
     _
    S|o|ny
Ericsso|n|
      ̄
82非通知さん:03/11/17 01:48 ID:P+9Lz3ka
>>78 ありがと(´∀`)
この前保存し忘れてたから助かります。
アイコンの浮遊感と背景のウニウニが素敵。
待ちきれねぇぇっぇぇぇぇ!!!
83非通知さん:03/11/17 01:56 ID:CLF01f5T
>>81
??
84非通知さん:03/11/17 02:05 ID:HfPalKxt
>>58
オレはその「開けたときの『カチッ』っていう」が嫌いなんで大歓迎やね。
往年の名機C106STみたでイイねぇ。
なんか、オフィスでカチカチさせるのがイヤなんでね。
85非通知さん:03/11/17 02:09 ID:fwP8Fk06
ソニエリは3〜5ヶ月のサイクルで新機種を出している。次は4月前後。

       2001.12.22 1002
約5ヶ月半後 2002.6.13 3014
約4ヶ月半後 2002.11.1 1101
約4ヶ月半後 2003.3.20 1301
約3ヵ月後  2003.6.27 5402
約5ヶ月半後 2003.12.? 5404
86非通知さん:03/11/17 02:16 ID:92HoEl0c
私は開閉したときのあのにしゃって音結構好きだな。
A3014S使っています。
87非通知さん:03/11/17 07:34 ID:3NQguut5
82が幸せそうでいいな
88非通知さん:03/11/17 08:31 ID:onPT8dsj
カメラの画質はSO505iよりよくなってるのかな?
89非通知さん:03/11/17 09:20 ID:kYDVOLa+
大阪じゃモック無いよ・・ (´д⊂)
90非通知さん:03/11/17 09:22 ID:kYDVOLa+
なぁ 知り合いの店ならモック見せてもらえるってこともあるの?
91非通知さん:03/11/17 12:18 ID:soIm8g9F
私も昨日お台場ソニースタイルで実機触ってきました! モックではジョグ周りがすごく押しづらそうでしたが 実機では全く気にならず むしろ使いやすかった! カメラ写りも非常にきれいで 購入は決定!あと悩むは色ですわ〜 黒はかっこいいけど指紋が目立ちました。
92非通知さん:03/11/17 14:09 ID:erxsSB0O
思ったんですけど、旧チップなのにあんなにメニューをぐいぐい
アニメーションしちゃってもっさりにならないのでしょうか?
実機触った人どうでしたか?
93非通知さん:03/11/17 14:25 ID:Lfij0c1t
>>92
おもいっきりジョグを早くグルグルしなきゃ大丈夫。
おもいっきり早く動かすと流石にアニメーションがついてこられない。
普通の動作なら別に気にならない。
94非通知さん:03/11/17 14:30 ID:yv7xdDxA
やっぱりついて来られないのか・・・
こりゃ実機触るまで迂闊に予約出来ないな。
95非通知さん:03/11/17 14:33 ID:AdYZS5Rr
>94
アニメがついて来れないだけで、動作のもっさりとは違うでそ?
96非通知さん:03/11/17 14:34 ID:iUra1KEk
昨今、“ケータイのデザイン”への注目が高まっているが、
「x900i」はこれまでのドコモ端末のイメージを突き崩すデザインになるかもしれない。

「次のFOMAではチャレンジしますよ。50xとFOMAのユーザー属性を考えながら、
“イケてる”携帯を目指す。これまでが、いってみれば帝国ホテルやホテルオークラ、
クラウンみたいな“高級”ならば、今度はパークハイアットだったりアルファロメオだったり、
“カッコイイね”というほうを目指したい」。そう話すのは、来年のFOMAからデザインを担当する
iモード事業本部のマーケティング担当主査 増田智子氏。

増田氏は504iから50xシリーズのデザインを手がけ、続いてFOMAのデザインも担当する。
「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら
受け付けません、とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」(増田氏)

FOMAの大きなポイントは、FOMAカードを差し替えることで容易に複数の端末を使い分けられるところ。
過激なデザインでも、“休日用”などとして使えることから受け入れられる可能性もある。

機能だけではなく“イケてる”デザイン。夏野氏が「数百万台は確実に売れる」と豪語する新FOMA「x900i」のお披露目に期待したい。


http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/n_900i.html
97非通知さん:03/11/17 14:42 ID:PN5Bv2/b
イケてーる!
98非通知さん:03/11/17 14:59 ID:lcZEnCFF
イケてると言ったり、クラウンを高級と言うあたりでお里が知れるな
しかもパークハイアットにアルファロメオときた

 果 て し な く オ ッ サ ン 臭 ぇ
99非通知さん:03/11/17 15:10 ID:PN5Bv2/b
アルファロメオは嫌いじゃないけどさ、
「イケてる」はないだろ「イケてる」は。
100ドコモユーザー:03/11/17 15:17 ID:tGB3gqyV
今日、初めてauショップに行ってきました。
5402sがあったので触ってみたら重いっすね・・。
5404sは12月発売って店員さんが言ってたけどかるくなるのかなぁ?
101非通知さん:03/11/17 15:17 ID:uWge/vpi
ただでさえユーザーが多いドコモでアルファみたいなデザインの携帯を多くの人が
持ってると禿しくダサイしみんないやがるだろ?だいたい禿親父もアルファ携帯を
持つんだよ。そんな溢れてる状況でアルファ風デザインが格好良い訳がねぁ。
購入できる人、あのデザインを選ぶ人があくまで少数だからアルファはブランドなんだよ。

インフォバーといい、イケテルFOMAといい、どっか日本のデザインはださい。
と俺は思う。

何が言いたいかって言うと俺はA5404Sみたいなデザインが好きだ。黒銀購入決定してます。
102非通知さん:03/11/17 15:18 ID:rU8j3WfF
池   輝
103非通知さん:03/11/17 15:36 ID:cKra34li
見 栄 晴
104非通知さん:03/11/17 15:44 ID:lcZEnCFF
或 る 不 破 ロ メ ロ ( 日 系 二 世 )
105非通知さん:03/11/17 16:02 ID:c3MFCNas
モック見て萎えた香具師多いはず
106非通知さん:03/11/17 16:40 ID:oJgt9/Ds
誰か調布あうでモックン見た?情報キボソ。
107非通知さん:03/11/17 16:50 ID:0h85/4O3
>>98
クラウンが高級じゃなかったらなんなんだw
108非通知さん:03/11/17 16:54 ID:lX0Auy/O
>>81

SODか?
109非通知さん:03/11/17 17:10 ID:+q9pUcZB
>>107
やっぱりセルシオあたりを出して欲しい
110非通知さん:03/11/17 17:21 ID:4z2aHY/5
>>105
萎えた
Wを待つことする
111非通知さん:03/11/17 17:27 ID:2IfByK61
あかん、段々熱が冷めてきた…焦らしすぎや。
112非通知さん:03/11/17 17:29 ID:Lfij0c1t
おまいら!実機見れば萌え復活なんだからな!
113非通知さん:03/11/17 18:16 ID:kS3Z8Lw5
確かにモック触って女具周りの押しづらさにやや萎えだった。
しかし>>91の書き込みを見る限り多少は希望が持てるかな。
あくまでも押しやすさ(ボタンの硬度)の改善であって
小面積からくる意味での押しにくさは変わんねーと思うが。
114非通知さん:03/11/17 18:18 ID:dYEYY+td
発売日で検索してきた人、目当てのものじゃなくてごめんねw
115非通知さん:03/11/17 18:30 ID:v8iM2DnB
モック触ってきました。
正直イマイチな感じです。
5402にしちゃおうかな。。
116非通知さん:03/11/17 18:53 ID:1sM/loet
>>115去るもの追わず、さいなら
117非通知さん:03/11/17 19:05 ID:G8GPWmeS
イケTEL
118非通知さん:03/11/17 19:38 ID:3NQguut5
>>115
その選択はないだろう。
春まで待てよ
119非通知さん:03/11/17 19:39 ID:I9ZCgB2O
5402安からいいじゃん
120非通知さん :03/11/17 19:39 ID:uEEHVd5H
僕もモックンやっと触れたYO!

隣にあった5402と比較して…、
5402と5404、ともにハイエンドらしい見た目なんだけどやっぱ方向性が違うね。
5402はカジュアル寄り、5404はべガやバイオZみたいな家電寄りな印象。
5404は見る人が見るとヲタ臭く見えるかもしれん…。

またみなさんが言ってるとおり、ジョグ周りは使いづらい…慣れが必要!
ただメールとEZwebボタンに関しては最小限の指の移動で押せるので僕には好印象。

それとペングリップスタイル!あれはイイかもしれない!しっくりクル!
静止画とるときに威力を発揮してくれそう。ブレなさそうでイイ!
121非通知さん:03/11/17 19:58 ID:MiR9TgVY
モックさわってきますた。
没型ジョグはかまわんが、ジョグのサイドキーが押しづらいね。

でも買います!
ソニ・エリ マンセー!!
122非通知さん:03/11/17 20:21 ID:+7yIL4DM
>>120
俺はペングリップのせいであきらめることになりそう。





・・・だって、左利きには禿しくグリップしづらいんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
123非通知さん:03/11/17 20:33 ID:par5oJ7P
煤i゚Д゚;)ハッ

ペングリップ激しくイイ!!と思ってたけど、確かに左利きの人にはツライね。。
124非通知さん:03/11/17 20:34 ID:Lfij0c1t
ついでに充電中にいじるには左利きだと辛い罠。
125非通知さん:03/11/17 20:41 ID:CZx3h5mL
>>122
私も左利き・・・考え中です。
126非通知さん:03/11/17 20:52 ID:9lU3rXY9
なんでこんな待たすん?
127非通知さん:03/11/17 21:01 ID:Dn7J7d+0
Kに比べりゃ早いと思えよ
128非通知さん:03/11/17 22:41 ID:nPhaZo9L
新色って出るとしたらどのくらい後になるのでしょうか?、
129非通知さん:03/11/17 22:43 ID:ZRtNwCKP
つーか携帯の料金比較してるサイトとか
スレとかって何でないんだろう。
しょっちゅう変わるから
比較しにくいのかね。
通話料とかメールとか今どこが一番安いのか、
もーよくわかんないし・・・
130非通知さん:03/11/17 22:57 ID:oJgt9/Ds
そんなの使う人それぞれで地学なってくるんだから自分で調べろ。
131非通知さん:03/11/17 23:01 ID:oHINm2Op
>>32
auの見解としては日時のズレなどの不具合のケースは確認できてますが
ユーザー1人1人に起こるものなので不具合の詳しい日時などは把握できていません。
だそうでつ。
132非通知さん:03/11/17 23:35 ID:5TCC3ANo
過去レスで、横浜ジョイナスのauショップでで実機いじれたって
書いてあったから、俺もイジリーしようと今日行ってみたのね。

店舗移転のため20日まで閉店だそうな・・・ _| ̄|○
133非通知さん:03/11/17 23:50 ID:FCTFkbGW
新宿のあうショップでモック触りあんど予約したよ。
白にした。
でも発売は遅れて12月じゃないでしょうかって言ってた。
みんなの言うとおりジョグは違和感だけど、そこまででもないかな。
長い印象が残った。
134非通知さん:03/11/18 00:17 ID:fRFGiUZj
>>129
”本音で携帯”でググる!
135非通知さん:03/11/18 00:19 ID:DIa6g5wv
>>134
いま更新止まってるし。
136非通知さん:03/11/18 00:27 ID:nBe5nuzr
モック触ってきました

ジョグ小さい
ボタン押し図らい
思ったより重い
液晶が奥まって、見づらいきがする

そしてなにより、めっちゃカッコイイーー!

買いまつ!

ところで、1301Sが0円で売ってたんだけど、
今更ながらステキなデザインですね・・・
心揺られてしまった
137134:03/11/18 00:29 ID:fRFGiUZj
知らん買った。すまん。
参考になればコレサイワイ。
138非通知さん:03/11/18 00:53 ID:fFAYhfEc
>>136
どこで売ってたんですか(´Д`;)ハァハァ
未だに欲しいんですが・・・
139非通知さん:03/11/18 01:15 ID:r/g/zyQL
>>132
あー、確かに移転とは書いてあったけど、今日から休みとは気付かなかった…

ところで量販店では機種変の予約って受け付けてくれないもんなんですかね?
140非通知さん:03/11/18 01:15 ID:nBe5nuzr
>>138
アキバの・・・なんて店だろう
大通り沿いに、吉野家を奥にいったとこ
141非通知さん:03/11/18 01:21 ID:fFAYhfEc
>>140
アキバですか・・・。
県が違うから無理ぽです。(´・ω・`)ショボーン。
せっかく教えてもらったのに。。。
142非通知さん:03/11/18 01:26 ID:nBe5nuzr
>>141
ヤフオク見れば結構出てますよ
143非通知さん:03/11/18 02:38 ID:lyd9TYDj
A55xxSが出るのはいつ?
144ポリンキー:03/11/18 03:09 ID:cOwyhsdG
教えてあげないよ♪
145非通知さん:03/11/18 03:32 ID:+ZczBlqE
しかしモック見てもほんと電化製品臭が強いよな。
特に黒。
うまく電化製品臭をカバーしてくれるような新色でないかな。
146非通知さん:03/11/18 04:25 ID:3y3jReAN
銀だと塗装がはげたら汚そうだから 白にしようか次まで待とうか・・ 迷うな
147非通知さん:03/11/18 04:31 ID:e4fDqU1p
塗装がはげたら機種へんする
148ジョグでググって:03/11/18 05:33 ID:zsHZ1Ng4
あう公式TOPに載るのが待ち遠しい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
149非通知さん:03/11/18 05:57 ID:+t/PeXiR
モック触ってきたんだけど
ジョグが低すぎて親指と角がこすれて痛くない?
150非通知さん:03/11/18 06:15 ID:QOjuZx6q
指サックつけろ
151非通知さん:03/11/18 06:23 ID:+t/PeXiR
>>150
そうなんだよ。そのくらいのことしないと痛いんだよ。
小さいし。

残念だけどスルー
152非通知さん:03/11/18 06:41 ID:lyd9TYDj
ソニエリの特徴は人間工学を無視した前時代的なデザイン
153非通知さん:03/11/18 07:22 ID:r/g/zyQL
追加色まだ〜?チンチン☆
154非通知さん:03/11/18 10:20 ID:FWN+JeCH
>>132
同志よ!俺漏れも昨日行ったら・・・_| ̄|○

この機種を買うか考えてると、必ず頭に浮かぶのが”オタくさい”って言葉なんだよね
男の俺から見ると白なんかは結構いいと思うんだけど・・・
オタくさいのかなぁ・・・
155非通知さん:03/11/18 10:38 ID:ttCUNirb
オタクくさいと思うのはオタクだけじゃないか?
普通、携帯にそんな事思わなくない?
インポバーのイチモツとかになると、普通の人でも
色々思う可能性あるかもしれないけど。
156非通知さん:03/11/18 11:12 ID:6tQCblj4
オタ的記号の多いデザインだと思うよ。特に日本のソニエリは全般的にそう。
色に関しても、無難な標準色以外はかなりアレな色だと思うし。
それに対して誰もが「オタくさい」という形容をするかどうかは別だが。
だいたい、体裁気にして決心が揺らぐような奴はこのスレにはいまい?

そんな俺は1101虎俺だけどな。
157非通知さん:03/11/18 11:20 ID:OoOB2L7I
>>152
最近の携帯で人間工学を重視したものなんてあんの?
挙げてみてよ!
158非通知さん:03/11/18 11:38 ID:mvGjrQ89
>>157
152は丸い=エルゴだと思ってるだけだろ
159非通知さん:03/11/18 11:41 ID:FWN+JeCH
>>156
俺は体裁気にして決心が揺らいでるよ・・・
今は3014なんだけど、5404を考えてるのはジョグ、POBox、スピードメーラーのためだけなんだよね
そのジョグが引っ込んで使いにくいだのなんだのって言われてるから、迷ってる
迷ってるから体裁も気になる点の一つなんだよなぁ
160非通知さん:03/11/18 11:50 ID:6tQCblj4
出るの待ってからでいいんじゃね?
実機はもう少し使いやすいジョグかも知れないし、
出れば誰かが持ってるのを目にするだろ。
それで相場見てからでも遅くないよ。
161非通知さん:03/11/18 11:51 ID:BGKNNb6o
5402のジョグでさえ小さく感じた漏れ…。
5404のジョグ激小。

横幅2.5cmくらいのジョグきぼんぬ…。
162非通知さん:03/11/18 12:08 ID:ZsxoOk/5
>>157 A1101S
163非通知さん:03/11/18 12:45 ID:GWE7lXgV
これは慌てて買う必要もないな。
新色の全黒が出たら買うか、出なかったら次まで待っても惜しくない
164非通知さん:03/11/18 12:46 ID:W4vITlzO
>>157
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/kako/2000/0724/
ポケットにもぴったりのコンパクトサイズで、開いた角度が耳元と口元にぴったりの
人間工学に基づいたデザインを採用。
165164:03/11/18 12:48 ID:W4vITlzO
最新じゃなかったな。逝ってくるよ。
166非通知さん:03/11/18 12:48 ID:LXIQzfb/
>>163
全黒は無い
167非通知さん:03/11/18 13:09 ID:2wF7KY2y
どう贔屓目に見ても、もう黒系・白系はないよな
というかそんなんで新色とか言われても困る
168DQNタコス:03/11/18 13:16 ID:5nSy71CP
5402も修理から戻ってきて復活!
どうせ10ヶ月もたってないし,080になるのも嫌だからしばらく5402を使います.
5402はなんか使えるけどあんまりおもしろみのない携帯って感じ.
普通に使うにはホント使いやすいし,着せ替えパネルは気分を変えることが出来るのでいいと思うんだけど...
5402使いはみんな5404に行くのだろうか?
おいらは5502か5404,5403で悩んでいる.
といっても来年の5月までは機種変出来ないのだが(−−;)
169非通知さん:03/11/18 13:17 ID:A76c5cFG
神様、一生に一度のおながいです。
次がどれだか教えて下さい。
もしA1XXXSなら買います。WINやA55XXSならスルーします。
170非通知さん:03/11/18 14:17 ID:lA5YFNL5
横浜駅近辺で、実機置いてあるところ知りませんか?
171非通知さん:03/11/18 14:28 ID:isfdJOqS
エルゴとか何とかよりも、どっかの片方にしか回らないリボルバーもそうだけど
携帯電話って他の機器よりも利き腕とは関係なく左右どちらの手でも
操作されるものなのに一方だけを想定した形にはしてほしくないな。
172非通知さん:03/11/18 14:41 ID:2wF7KY2y
P505isのモック見てきたけど、あれも片側にしか回らないのな。
なんか箱根細工みたいだったよ
173非通知さん:03/11/18 14:47 ID:e4fDqU1p
5404は人間工学考えてるんちゃうの
174非通知さん:03/11/18 15:07 ID:LB0hZQZC
>>171
横着しないで、両手使って回せってこった。
175非通知さん:03/11/18 16:05 ID:6bK2Y30d
>>96見ても改めて思うなぁ。
夏野は頑張ってる臭がして痛い。
キレ者のAU小野寺と張り合うのは大変ですねw
176非通知さん:03/11/18 16:13 ID:x8q8j5Os
人間工学とかエルゴノミクスなんて言葉久しぶりに聞いたなー
177非通知さん:03/11/18 16:38 ID:DQTtFc5p
すれ違いだが、俺的に

p505is > 5305k と感じました

(`・ω・´)シャキーンのしやすさ
178非通知さん:03/11/18 16:43 ID:GHoVGyzf
>>177
5305k板でやれ
179非通知さん:03/11/18 16:46 ID:IUhBJTNG
>>175
頑張ったらだめなのか
180非通知さん:03/11/18 16:49 ID:W4vITlzO
今更だがデータフォルダ4MBというのは辛いな。
着ムービーやら着うた入れたらすぐパンパンになりそうだぜ。
181非通知さん:03/11/18 17:06 ID:LZ5mVMWq
>>180
ウホッ
182非通知さん:03/11/18 17:07 ID:GHoVGyzf
メモリースティックには著作権のあるデータは入らんからな・・(´・ω・`)
えせ着うたでも作る?
183非通知さん:03/11/18 17:07 ID:OE9KUCMG
書き込もうとすると、赤い字で「あなた騙されていますよ」という画面が出てくるんですけど、
どういうことでしょうか?
184非通知さん:03/11/18 17:32 ID:cC7dRBhg
>>183
スレ違い×マルチ=死ね
185非通知さん:03/11/18 18:25 ID:RA6w0S8f
モック見て萎えたって人が結構いるようですね
俺がいった店は展示はされてなくてお姉ちゃんに言って出してもらったんだけど、
そのお姉ちゃんが結構かわいかったせいであまりじっくり見れなかった。
186非通知さん:03/11/18 18:28 ID:uX/xWW6w
さっきショップでパンフもらってきたんですけど、写真見るとボタンの光り方が
406sみたいなオレンジに見えるんですけど(黒*シルバー)、実際のはどうなんでしょう?
実機さわった人、またはパンフ意外の写真がうPされてる処、教えてくだされ。
187非通知さん:03/11/18 18:55 ID:eBzuhY7D
188非通知さん:03/11/18 18:57 ID:2W+GwrXz
先頭みれ。けーたいからなのでリンク貼れんスマソ
189非通知さん:03/11/18 18:58 ID:q/2QO92N
>>180
東芝もそんぐらいだよ
190186:03/11/18 19:39 ID:uX/xWW6w
>>187,188
ありがとうございます。やっぱcoolですね〜。
ますます欲しくなりますた。
191非通知さん:03/11/18 20:13 ID:23hAd+Et
>>187
406Sのオレンジライト萌だったからこれは嬉すぃ。

私の中で6対4で黒に傾いた。
192非通知さん:03/11/18 20:14 ID:wn7+AxyD
神戸ではまだもっくやらパンフはないんかなー
AUショップいったらまだまだですとかいわれたぞ。

ところでアドレスとかをバックアップできるというが、
バックアップだけで編集はできないのかなあ。
チンコもってるからいいけど
193非通知さん:03/11/18 20:29 ID:uNg3c7rR
キーライトは青が良かった。。。

チソコ持ってないからバックアップ出来れば嬉しい。
チソコ買うかな・・・。
194非通知さん:03/11/18 20:48 ID:kd9lftEa
>>193

C404Sのキーライトは、今でも夜とか開くとカックイイヨ!!
195非通知さん:03/11/18 21:09 ID:XpOwyXII
筋金入りのソニヲタだったが、ひいき目にみても最近ソニーは何をやっても
デザインがおかしい、スペックも全力を尽くしてねえ
出井ちゃんしっかり頼むよって感じ。
ソニエリはソニー本体から遠い?わけだが、例外ではない。

今1301で5404切り替え予定だったが、インホバーにするよ・・・
196非通知さん:03/11/18 21:15 ID:WgrSzu3+
ソニヲタで1301持ち?????????
197非通知さん:03/11/18 21:31 ID:yri1y5Jn
全黒出ないのかぁ、残念。
ブラック&シルバーを買ってシルバーのところだけ黒塗り頼んだら
幾ら位かかるんだろね?
198非通知さん:03/11/18 21:34 ID:nBe5nuzr
>>195
まあ、あのデザインが合わなかったら他行くのが正解だな
万人に受ける端末じゃないしスペックに萌える端末でもない
メールなら1301の方がジョグ使い安いかもしれないし
199非通知さん:03/11/18 22:00 ID:nuULa2Ga
全てにおいてインフォバーよりはマシでしょ
200非通知さん:03/11/18 22:07 ID:D+GI0uOM
早くしろ もう発売しても問題ないだろう
201非通知さん:03/11/18 22:29 ID:kd9lftEa
>>197
キチーリ、マスキングして田宮カラーで360円
202非通知さん:03/11/18 22:39 ID:OEMOvR/z
10ヶ月経たない機種変だったらいくらするのか・・・
それだけが心配で。
203非通知さん:03/11/18 22:40 ID:KVEbSl6A
4万円以上
204非通知さん:03/11/18 22:47 ID:LcdMbsaM
メール画面で「黒背景に白文字ができない」という点だけでも、今回の5404は
スルー決定な人が少なからずいると思う。テンプレに入れておくべき。

なんでこうソニーは、せっかくの最新機種をソフトウェアの部分で退化させるかな。
「メール送信頻度」とかはちゃんと付いてる?心配だなぁ。
205非通知さん:03/11/18 22:52 ID:OhyE3prB
メールにゴミ箱はついてるかなぁ・・・。
206非通知さん:03/11/18 22:54 ID:IUUsC/VP
>>204
黒背景に白文字な何がいいか小(ry
207非通知さん:03/11/18 22:55 ID:uNg3c7rR
>>204
やっぱできないのか・・・。
黒背景以外で白文字はないのかな?
紺色背景とか。あっても微妙だが。
自分は文字が白ならそれでいい。
208非通知さん:03/11/18 22:56 ID:r01LTlS9
モックみました!
微妙…VAIO過ぎなところがなんかなぁ
最初のころのほうがデザインはよかったかな

ところで今までのソニエリ使いの人に質問なんですが
5404のジョグダイヤルのよこの「<」「>」
ものすごーーーーーく押しづらいんですけどあれってよく使いますか?
あんま使わないんだったら気にしないんですが…
209非通知さん:03/11/18 22:58 ID:KVEbSl6A
文字白にできる機種ってINFOBAR以外最近ないだろ。
210非通知さん:03/11/18 23:02 ID:RA6w0S8f
3014だけど出来るよ。ほんとに出来ないのか?5404。
211非通知さん:03/11/18 23:06 ID:aw2PfRNQ
>>208
通常、頻繁に使う事は無いなぁ。戻る動作はクリアを使うし。
まぁ文節移動くらいか。俺個人は頻繁にやる動作じゃないな。
履歴を出すとかでも、他の動作からの流れじゃないので苦にならないとは思う。
あとは実際に使って見ないとなぁ。
社内外で複数人がテストしてんだろうから大丈夫なんだろ……慣れとか色々で。

>>209
ヤツが言ってるのは前のソニエリ機で出来てたからだし。
俺も有った方がいいよ。無いモノに機種変するんだから一応諦めるけど。
212非通知さん:03/11/18 23:07 ID:aw2PfRNQ
黒背景白文字、1101も出来る。
213非通知さん:03/11/18 23:15 ID:kVUsnjFz
A1301Sからできんのだろ。あきらめろ。そんなにできるようにしてほしいならメールでも送れよ
214非通知さん:03/11/18 23:18 ID:23hAd+Et
黒背景白文字ってそんなに大切なの…?
3014使ってるけど意識したこと無いなぁ。。
215非通知さん:03/11/18 23:19 ID:Fk8V1TFC
ふっと思ったんだけど
アプリとかつかってて十字キーの役割としてジョグってちゃんと使えるの?
たとえばシューティングゲームとかってジョグ使うの?
テンキーになるのかな?
216非通知さん:03/11/18 23:21 ID:hYLQa6KR
パステルメールの兼ね合いで出来ない


と言ってみるテストなテスト。
217非通知さん:03/11/18 23:24 ID:NGakAoww
>>214
俺はかなり大切だね。
目に優しい
218非通知さん:03/11/18 23:24 ID:1NXD8ZND
黒背景白文字もinfoはデザインと画面の整合性の観点からあるけど、他の機種では
たぶん白(もしくは他の色)背景黒文字の方が見やすいって人が多かったから
採用見送りになってるんじゃないかな。市場経済である程度マイノリティーが
切り捨てられるのは仕方ないわな。
219非通知さん:03/11/18 23:29 ID:+wvQzmvf
黒背景白文字はルパン思い出すからつい文面がタイトル口調になっちゃうしな。
220非通知さん:03/11/18 23:49 ID:r7o4MtTB
今うちの3014と1301両方見てみた。
確かに3014って黒背景白文字だわ。
ってあらためて確認しないと気付かないんでおいらは無問題だね。

13日に触って以来5日ぶりにモック弄ってきた。
ジョグとかボタンの感触は慣れたw
こんなもんさぁ〜って思ってればすぐ慣れるかもね。
221非通知さん:03/11/19 00:33 ID:V+UAG9Ey
黒背景白文字な。
テンプレに入れるのは、ウザいのを回避するためには賛成だが…
3014のマイクに比べりゃカワイイモンだろ。どうでも良い派もちょっと優しくなれよ。

1301以降崩れたソニエリらしいマターリスレ復活キボンヌ。
222非通知さん:03/11/19 00:38 ID:U97+LbON
プリセットのEZムービーにAIKOのPV入ってるの?
ケータイBESTに載ってたんだが…
イラネー
223非通知さん:03/11/19 00:43 ID:VgC6okbe
>>222
ほんっとにイラネーなぁ
もっと気の利いたもの入れて欲しいよ
ラストサムライ全編とか
224非通知さん:03/11/19 00:48 ID:yOIQUJBo
黒背景白文字にならないのもイタイが、
オートマナーが消えたまんまのほうが禿しくイタイ。

あまり話題にならないがオートマナーってあんま使わないの?
朝マナーオンで夜にマナーオフ。すごく便利なのに…
225非通知さん:03/11/19 00:51 ID:HaLspxuH
>>222
それって削除できないんですか?
226非通知さん:03/11/19 00:56 ID:yZAYEKbI
前も書き込んだけどEメール着信時のイルミが
グループ指定できるかがすごい気になるのは俺だけ?
227非通知さん:03/11/19 01:04 ID:3RdkX4jX
嫌いな奴のPVが消せないって地獄だな・・・
228非通知さん:03/11/19 01:10 ID:43q1+WrI
ホントだよな・・・オカズない時に最低限しのげるだけの動画入れてくれって感じ・・・
鼻フックじゃ抜けねぇ・・・
229非通知さん:03/11/19 01:14 ID:AxhEQJhM
真っ白背景に真っ黒文字パターンの1種しかないってことなん?
他の組み合わせはなしなのか・・・・
230非通知さん:03/11/19 01:32 ID:rfBZ2Ujm
>>229
色テイスト変更で多少変わるかもよ。
3014ではそうだったけど。
もちろん、確証は全然ないが
231非通知さん:03/11/19 01:35 ID:wGK6KWvO
3014は色テイストで変わったけど、
1301はメール作成画面で強制的に白背景黒文字になってしまうです。
232非通知さん:03/11/19 01:44 ID:2rbmh9Vv
カタログにある【付属のケーブル】って何でしょうね?
233未登録:03/11/19 01:45 ID:yTgE447Y
A3014SからA5402SorA5404Sに買い換えを検討してます。
ほとんどメールしか使わないのですが
予測辞書のレスポンスなどは改善されているのでしょうか?
メール機能における改善点などをお教えいただければ助かります。
よろしくお願いします。
234非通知さん:03/11/19 01:45 ID:V+UAG9Ey
>>224
手動に慣れた…。
>>226
気になるよ。無くても機種変するよ。
そういやコレってレポあったかね?
235非通知さん:03/11/19 01:47 ID:mbATM12O
>>231
メール作成画面の話ではなく、受信メールの話でつよ
236非通知さん:03/11/19 01:55 ID:V+UAG9Ey
( ゚Д゚)ポカーン
237非通知さん:03/11/19 02:15 ID:M2adHQKk
今日auショップに行ったら
ふつーに「28日発売で決定です」
って言われたんだけど・・・
別に5404を狙ってたわけじゃないんだけど
携帯の液晶が壊れて
ショップの人と相談したら
5404に機種変勧められたw
「あと10日で発売なんで
予約してくれたら代わりの機種かしますよ」
だってさ。
238非通知さん:03/11/19 02:18 ID:wGK6KWvO
>>235 スマソ(;´Д`) 逝ってきます。。。
239非通知さん:03/11/19 02:29 ID:sZxfms4s
A5403CAはカシオシリーズ引き続き黒背景白文字設定できるっぽい。
ソニエリにしてやられた。
240非通知さん:03/11/19 02:33 ID:B1dhXALD
もしあと10日で出るならもうそこら中にモックやらあっていいはずなのに
241237:03/11/19 02:44 ID:M2adHQKk
ちなみに九州に住んでんだけど
オレもモックすら見たことないw
でもホントっぽかったYO!!
でも実は5502狙いなんだよなぁヲレ
242非通知さん:03/11/19 03:09 ID:B1dhXALD
もしあと10日で出るならもうそこら中にモックやらあっていいはずなのに
243非通知さん:03/11/19 03:10 ID:B1dhXALD
スマソ
244非通知さん:03/11/19 03:10 ID:IcSATkD0
まだ10日もあるんだ〜
245非通知さん:03/11/19 03:10 ID:B1dhXALD
重複スマソ
246非通知さん:03/11/19 03:10 ID:JubCM4qK
うちの近所の携帯屋はauショップでも量販店でもないけど
普通にW11Hと並んで置いてあった
247非通知さん:03/11/19 03:31 ID:V+UAG9Ey
んー……ATM12時間稼働の人は一体誰なのだ…。
248非通知さん:03/11/19 03:51 ID:JrrqqY4G
やっとモック触りました in SAITAMA !!

当方現在5302CA使いですが、5404は結構ボタン等押しやすかった
ように感じました。なんかキーがこじんまりまとまってていい感じでした。

ジョグも引っ込んでいてもそこそこ。「<」「>」は確かに多少の押しづらさは
感じましたがこれも慣れの問題かな、と。

開いたときの画面の奥行きもそう違和感を感じることもなく
購入意欲をそそられました〜

長文失礼。
249非通知さん:03/11/19 05:01 ID:Ne9r5w63
全部慣れだよ。慣れの問題。
自分を変えようとしない人はちょっとね。
250非通知さん:03/11/19 05:57 ID:SZ9/d/9b
ジョグが小さい、低いは致命的だな。
ジョグマンセーな俺には使いにくすぎ
251非通知さん:03/11/19 07:00 ID:5Qt2UgS6
ケータイベストのau特集号が11月28日って、発売日に合わせてるのかな。WINに合わせてるだけか?
252非通知さん:03/11/19 07:17 ID:5Qt2UgS6
ここのEZ端末解析みれ。もう利用者が?

http://nana.ac/cgi-bin/k/au/menu.cgi
253非通知さん:03/11/19 07:18 ID:Fxdz05e/
JAVAアプリでオートマナーオンオフするみたいなことはできんのかな
254非通知さん:03/11/19 07:48 ID:5Y30FNFk
ジョグ、大きさはほとんど同じだって。

http://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/review/5404_mock/a5404s22.jpg
255非通知さん:03/11/19 07:50 ID:5Y30FNFk
256非通知さん:03/11/19 07:54 ID:scQjE5bj
どうせならここ貼ってくれよ…
ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/review/5404_mock_review.html

塗装メチャメチャ綺麗じゃん。白イイナ、白。
257非通知さん:03/11/19 07:56 ID:2nQ5WSvf
>>255
まえからソニエリはふたつある
258非通知さん:03/11/19 07:58 ID:SZ9/d/9b
>>254
でも高さが低いことによって使いやすさ激減
259非通知さん:03/11/19 08:00 ID:2nQ5WSvf
そんなおれはしばらくパナにうわきしちゃうかも。
260非通知さん:03/11/19 08:15 ID:8hY35Bt8
え!?オートマナーないの(ショボーン
消えたまんまということはどの型番からないんですか?
261非通知さん:03/11/19 09:03 ID:itqWpLjH
>>260
A1101Sからだったかな?
262非通知さん:03/11/19 10:15 ID:5Qt2UgS6
413、1002の時、ストラップ穴ふたつあったかなぁ
263非通知さん:03/11/19 10:18 ID:SZ9/d/9b
1101は2つある
264非通知さん:03/11/19 10:36 ID:5Qt2UgS6
>>263
勉強不足スマソ
1002までソニー使いだったのだが、今5303に浮気中。
5404は是非ともホスイ。
265非通知さん:03/11/19 11:10 ID:RsQIEyFF
5404には隠し穴がひとつある
266非通知さん:03/11/19 11:55 ID:jvK434yc
女だったのか
267非通知さん:03/11/19 12:08 ID:DmKlo72B
アラミス
268非通知さん:03/11/19 13:30 ID:KacmuDxo
>>262
手元に1002の白ロムあるんで確認したが、ストラップ穴は
一つしかないよ。
269非通知さん:03/11/19 13:40 ID:wNCzM/p7
>>228

タイミング的に、CLIP集が出るJ-Loのvideoなんて、入れてくれたらアリガタヤー
270非通知さん:03/11/19 14:38 ID:oeNvXKkS
シルバーの部分はざらざらでマットな質感なのかと思ってたら、ツルツルテカテカなのね…。
271非通知さん:03/11/19 16:07 ID:uT8+zmXo
そんなにA5404Sのデザイン(特に画面の奥行き)ってだめですか?
周りの人皆バカにする・・・
272非通知さん:03/11/19 16:09 ID:5PEZf6zL
肌につきにくい構造なので、ファンデーションや脂が付きにくいということですが
273非通知さん:03/11/19 16:15 ID:2YW/lGFp
今回のは「見せるだけでは納得してもらえない」感が漂ってるな…
使って不便がなければ別に構わないけど
274非通知さん:03/11/19 16:17 ID:f8iUzaWY
>>267
あいつもオンナだったんだよな
てか常に傍にいた二人気づいててもよさそうなのになw
アラミスが入浴してるとこダルが発見したんだよな
275非通知さん:03/11/19 16:24 ID:W6eStLvH
>>271
ユーザーは自分なんだから、自分で評価シル!

って俺は彼女の為にとりあえず予約した。
自分はソニーWIN端末待ちだー。
276非通知さん:03/11/19 17:04 ID:3RdkX4jX
メニューの背景動かないほうがいいな
モッサリ感たっぷりだし
277非通知さん:03/11/19 17:44 ID:0xRyY5TF
関東以外は今んとこ
モックすら見れんのか!
278非通知さん:03/11/19 17:51 ID:hLrHUC5+
関西だけどモックも見れねえよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
279非通知さん:03/11/19 17:54 ID:kZqsd4G5
今、関東人が関西にモックを持ってきたら神になれるな。
280非通知さん:03/11/19 18:48 ID:n7KoaLKb
>>276
自分はあのメニューがイイ
281非通知さん:03/11/19 19:05 ID:n7KoaLKb
ソニエリもこれくらいキーが出っ張ってたら押し心地良さそう
ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/review/w11h_mock/w11h10.jpg
282非通知さん:03/11/19 19:39 ID:yKwccOnR

「A5404Sの白、予約できますか?」
283非通知さん:03/11/19 19:50 ID:n7KoaLKb
予約できますよ。
284非通知さん:03/11/19 21:26 ID:9wYPipZA
買うのはほぼ確定なのだが・・・。
ソニーだけに初期不良怖いです。
ソニエリ端末ってそういうのありますか?
285非通知さん:03/11/19 21:33 ID:6jFeypV4
そういうのはどこでもあると思う。
286非通知さん:03/11/19 21:34 ID:3nNby2rN
>>260
とりあえずA1301Sにはオートパワーオン・オフあるよ。

5402からなくなったのかなあ?
5404欲しいけど、確かにオートパワーがないと不便かも。
287非通知さん:03/11/19 21:45 ID:UAe9nBLR
>>286
オートパワーの話だろ
288非通知さん:03/11/19 21:46 ID:UAe9nBLR
ごめん間違い
×オートパワー
○オーとマナー
289非通知さん:03/11/19 21:52 ID:ydOiBMYI
機種変値段、東北では5501Tと同じらしいな。
やっぱ高いよ・・・
290非通知さん:03/11/19 21:54 ID:JaOoPI43
ってことは関東では10ヶ月以上で24800円っぽいね。
291286:03/11/19 22:02 ID:3nNby2rN
>>287
ごめん、オートパワーと勘違いしてた…
オートマナーなんて機能があったのね。
292非通知さん:03/11/19 22:02 ID:P5UzsIRe
東北での発売日&値段

ttp://jmpd.jp/~anm/cgi/anm.cgi?view=indiv&no=637
293非通知さん:03/11/19 22:07 ID:AxhEQJhM
10ヶ月なのに33500??
294非通知さん:03/11/19 22:10 ID:BNi3uXWY
うへえ…たけええ。
こりゃスルーか…。
いやビクカメラでポイント使えば…。
いや、今変えたら来年の機種変もっと高い罠…。
SIMカードとっとと導入してほしい…。
いやそうなりゃもっと電話機高くなる罠…。
はあ…(´Д`)
295非通知さん:03/11/19 22:11 ID:s3mEG+8z
関東ってのは機種変の規定どうなってるんだっけ?
東北とは違うよね?10ヶ月過ぎれば値段は同じ?
296非通知さん:03/11/19 22:24 ID:yjFjheQ1
何か全体的に東北が高くない?きのせい?
297非通知さん:03/11/19 22:26 ID:hQcB7ICf
>>295
違うの?今7ヶ月で臨月には遠いです。
3万ちょいなら買えるが。。
298非通知さん:03/11/19 22:29 ID:H3uI+oR0
過去、なぜだか知らんが削除されてしまったソニエリの便利機能

・メール送信頻度履歴
・オートマナー
・黒背景白文字

さーて、5404Sではどんな機能が削除されてるんでしょうか?
人柱さん報告よろしく。
299非通知さん:03/11/19 22:31 ID:H3uI+oR0
あ、そっか。5404Sで無くなったのは

・着せ替えパネル

だね(w
300非通知さん:03/11/19 22:33 ID:JaOoPI43
次はジョグだな
301非通知さん:03/11/19 22:37 ID:ZEwyJVfw
505iSでは既になくなっている
302非通知さん:03/11/19 22:39 ID:JzBZW0WW
A5501Tと同じなら東海地方は10ケ月以上の機種変は
\19800なのでつが…。
303非通知さん:03/11/19 22:48 ID:ydOiBMYI
>>302
安いなおい
304非通知さん:03/11/19 22:54 ID:s3mEG+8z
>>299
着せ替えは別に便利機能ではないでしょ。むしろいらないものですよ。
305非通知さん:03/11/19 22:58 ID:hQcB7ICf
厚くなるしね
306非通知さん:03/11/19 22:58 ID:akIagK9M
黒背景白文字もいらん
307非通知さん:03/11/19 22:59 ID:Fxdz05e/
3014のミラーパネルはべんりだった。
鏡代わり
308非通知さん:03/11/19 23:04 ID:+kqmcagf
最近はパーソナルモードがない機種もあるみたいね
309非通知さん:03/11/19 23:06 ID:H3uI+oR0
着せ替えはものすごく便利だ。
この機種にもそろそろ飽きてきたなーという時に、パネルを変えるだけで
新機種の気分。

5404Sは、あのオタク臭いデザインに10ヶ月以上耐えられる人専用だな。
310非通知さん:03/11/19 23:14 ID:ttacKgJK
オリジナルパネルシートとか作ったけど、3ヶ月で飽きたなぁ…>3014着せ替え

5404てヲタ臭いかなぁ…ていうか、「ヲタ臭い」の基準がワカラン…。
311非通知さん:03/11/19 23:16 ID:Ne9r5w63
俺にはソニー臭いだけに見えるが?
ヲタ臭いって言いたいだけだろ。
312非通知さん:03/11/19 23:17 ID:cxQItwMy
Sonny、Winny2をVAIOにバンドル http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1069167721/
313非通知さん:03/11/19 23:28 ID:VgC6okbe
オタくさいっていうの、俺もさんざん考えたよ
考えた結果、ついにわかった
オタくさいかどうかは持ち主次第だって
つまりおまいらが持つとオタ(ry
314非通知さん:03/11/19 23:40 ID:oHRt9+kV
>298
どれも便利だと思ったことがない
315非通知さん:03/11/19 23:46 ID:CQuk4PCt
鼻フックAIKOタソのPVって何の曲?
316非通知さん:03/11/19 23:48 ID:NWJKtYjL
関西の人ソニータワーにモックあるよ。
俺は昨日見た。みんなもレッツゴ→!!
317非通知さん:03/11/19 23:48 ID:RlwQ5APG
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
  ボロダフォンってダサいよね、、、
318非通知さん:03/11/19 23:49 ID:XgOW6n0x
新色まぁだぁ〜〜〜〜????/
できればレインボーカラー。だめならどどめ色あたりで。
319 ◆SWrWW9Ituc :03/11/19 23:50 ID:3b6/cLlu
関西(11/29発売予定)

新規24800 機種変更7-12 .34800 13-24 28800 25- 27800
320非通知さん:03/11/19 23:52 ID:H3uI+oR0
そういえば、頻繁にメールを送る相手を1〜9の番号に登録しておいて、

メールボタン→番号

で、すぐにメールの新規作成画面になる機能は、今もソニエリには無いの?
321非通知さん:03/11/19 23:53 ID:B1dhXALD
高!
322非通知さん:03/11/19 23:56 ID:JaOoPI43
関西高いな。
関東もか?
323非通知さん:03/11/19 23:56 ID:L3ePPjYx
新規19900
機変24800(300日〜
って某量販店で聞いたけど?
324非通知さん:03/11/20 00:00 ID:ehYAU7yn
>>323
うーむ。これくらいなら買いだな・・・
325非通知さん:03/11/20 00:00 ID:UROqBolS
>>320
自分も気になる。
今使ってるヤツは1〜99までの電話帳に入ってるヤシなら
メモリ番号→メールボタン
これでその人宛の新規作成画面に一発ジャンプ。

よくメール送る人ってやっぱりいるからこの機能は重宝してる。
326非通知さん:03/11/20 00:03 ID:TeDxU2mJ
>>320
3014だとカンタンアクセスになっちまう
327非通知さん:03/11/20 00:21 ID:T9IPsriR
>>325
SAですな。
ケータイオタだと思う瞬間スレに書けるかな
328非通知さん:03/11/20 00:27 ID:TMRuBuf1
>>323
都内量販店だとたぶんそれくらいじゃないかな〜
漏れが白5404S予約した都内某店では新規\17,500くらいと予想

5501Tと同等かそれより安いと聞きました
329非通知さん:03/11/20 00:31 ID:UROqBolS
>>327
そうでつ。
一緒にヲタりましょう(´・д・`)
330 ◆SWrWW9Ituc :03/11/20 00:31 ID:7bfH6Mkm
地域価格差ありすぎやな。
関東のその価格が本当なら5-6千円差はあるぞ!
ちょっと許されへんなあ。
331非通知さん:03/11/20 00:40 ID:7eMhLOZf
でも5501Tだって新規2万前後って話だったけど店員に聞いたら15000円弱だったし
5404Sも新規なら5000円引きくらいまで頑張れるんじゃないの?交渉力次第だけども
332非通知さん:03/11/20 00:44 ID:2i2mNzTa
なんつーか、ソニエリのau機が評価されてきたのは、ユーザーの多様なニーズに
きめ細やかに対応してきたからこそだよなぁ。だから、カメラ付きで他社に出遅れ
ても、「使いやすさならソニエリ」ってことでソニエリを選ぶ人がいたんだと思う。

でも今じゃ、サクサク操作も、予測変換も、ソニエリの専売特許じゃ無くなった。
残るはジョグか?そのジョグも5404sでは使いづらいとの噂。デザインも、正直
イマイチな感はぬぐえない。

今回5404を買うって人は、何が決め手で5404を選んだの?
333非通知さん:03/11/20 00:44 ID:EuyBysYT
ヨドバみたいなとこでも交渉可能?
334非通知さん:03/11/20 00:45 ID:7eMhLOZf
>>316
つかマジなん?明日触りに逝ってこよっと
ついでにPSXとT1もありそうやから見てこなければ
335非通知さん:03/11/20 00:56 ID:7eMhLOZf
>>332
秋モデルの基本性能のマクロ付きメガピ・外部メモリ・QVGAは押さえてるし
(ナビ・ゲームは興味無し)デザインも悪くないし文字も綺麗になったからかな
まぁ一番の個性の動画再生がキモだけどもあまり過度な期待はして無い(w

>>333
いややはり電気街の携帯屋かauの専売店で値切るのが一番かと
336非通知さん:03/11/20 01:09 ID:pNYknWZk
静岡の某auショップだが5501と値段が変わらないはずとおねーさんが言ってたよ。
ちなみにそこのauショップは5501は20,000で機種変できる。
今日商品説明会があるから今日あたりTELあるはず。
337非通知さん:03/11/20 01:13 ID:9hzQTcLQ
>332
他のがどれもかっこわるいからです。
338非通知さん:03/11/20 01:16 ID:c+1g02yp
>336
静岡の某auショップってどこですか?
こちら静岡市内なのでぜひ行ってみます。
339非通知さん:03/11/20 01:19 ID:pNYknWZk
>>338
静岡中部だよ。
詳しくは教えられん。
俺が買えなくなるから、すまんな。
340非通知さん:03/11/20 01:22 ID:c+1g02yp
>339
静岡中部OK。
買えなくなるって、在庫少ないからって事?
入荷少ないのかな・・・
341非通知さん:03/11/20 01:24 ID:pNYknWZk
>>340
もう1つヒントをやろう。
STC系列は高い。
342非通知さん:03/11/20 01:25 ID:c+1g02yp
>341
かなりわかってきた。
ヒントありがとう!!
ここらあたりを当たってみるよ
343非通知さん:03/11/20 01:26 ID:K91ggeLu
>>330
値下がり傾向の早い地域は元から低めの値段設定らしい。
ちなみにW11Hスレにあった関西価格は間違いないの?
344非通知さん:03/11/20 01:29 ID:c+1g02yp
>341
TLですか?
345非通知さん:03/11/20 01:33 ID:pNYknWZk
>>344
TLとは何んですかい?
346非通知さん:03/11/20 01:34 ID:c+1g02yp
>341
テレコム○○○系かなと思ったんだけど
違ったかな・・・
347非通知さん:03/11/20 01:38 ID:pNYknWZk
>>346
とにかく静岡中部でSTC系列ではない店ってことだよ。
まだ5501と同じ値段かもわからんから明日連絡あったらレスするよ。
348非通知さん:03/11/20 01:40 ID:c+1g02yp
>347
ありがとう!!
レス待ってるわ
349非通知さん:03/11/20 02:22 ID:08EjSz/H
3014では受信メール自動振り分け設定が99件までなんだけど、
5404ではどうかなぁ?5402とかは何件まで可能?
350非通知さん:03/11/20 03:02 ID:/qicyInD
昨日、岐阜のauショップに行って5404の事聞いてきたんだけど、
発売日、価格等全て未定だって言ってた。
もちろん、パンフもモックも置いてない。
地域によってはモックがあったり、価格分かったりしてるのに・・・。
なんでauショップはこんなに統制がとれてないの?
351非通知さん:03/11/20 03:19 ID:9hzQTcLQ
>350
2chで皆様が盛り上がれるよう配慮しての事です。
発売開始日までの間、存分にお楽しみいただれば
幸いです。
352非通知さん:03/11/20 07:02 ID:P+9QXNbY
>>350
地域差だけでなく店舗差だと思う。
山手線沿線の某auショップは、目も合わせずわかりませんの一点張り。
PIPITの方が親切と思うのはおれだけか?
353非通知さん:03/11/20 07:04 ID:FNNOn4SW
今日12月中旬の発売予定ですって言われた、、、しょぼ
354非通知さん:03/11/20 09:27 ID:0JpFt2nz
とっても待ち遠いしい。
画像見てると余計欲しくなってくる。
同じ画像をもう何回見たことか…。

しかし新色追加で後悔もしたくないから待つかなぁ。
でも待てないよなぁ。
355非通知さん:03/11/20 09:35 ID:QibOecnC
あと8日ぐらい?
画像見飽きた…。
356非通知さん:03/11/20 10:26 ID:93yUGfzO
機種変3万はいくらなんでもスルーだな…
でも次が3014とか1301のラインで来たら嫌だし…
357のりを:03/11/20 10:27 ID:RcvaSM0K
地元のファミリーブックにモックが置いてあったので
10分くらい陣取っていじってきますた。
感想は、写真で見るより大きいとおもた。
あとすごく開けづらい。
全体の質感は悪くはないんですが、すぐ隣においてあるP505isに
目移りしちゃいますね。端末の魅力では完全に負けてる感じがしますた。
ちゅーことで今回のSはスルーということにします。
358非通知さん:03/11/20 10:35 ID:GfT9xLuj
ファミリーブック
359非通知さん:03/11/20 10:38 ID:QibOecnC
家族本
360非通知さん:03/11/20 10:53 ID:0W0RMrzw
P505is・・・? ああ、あの爪切りね。
361anmからコピペ:03/11/20 11:04 ID:M1ALLYeg
東北発売日
2色ともに11月29日

機種変価格
○6ヶ月未満(1〜180日)\49200
○7〜12ヶ月(181〜360日)\33500
○13〜24ヶ月(361〜720日)\25500
○25ヶ月以上(721日〜)\22500
362非通知さん:03/11/20 11:05 ID:IHpZ3wHj
うむ買いたく無い奴は買わなくて良い。その方が希少性が出て持ち甲斐がある
363非通知さん:03/11/20 11:24 ID:Ii9V/eea
5404Sのコンセプトは髭剃り+ゾイド。
童貞工業高校生をメインターゲットにしている。
小野寺氏談
364非通知さん:03/11/20 11:33 ID:p6cc1JbT
モバイルムービー目当て、とまではいかなくとも、買ったら使うって人どれくらいいる?
自分はVAIOもWEGAもないので全く使わなそう…(´・ω・`)
365非通知さん:03/11/20 11:34 ID:bKYzLVfZ
>>363
なにがなんでもダサい事にしたいらしいな
366非通知さん:03/11/20 11:46 ID:cmyBzDRy
>>363はアニメヲタ?
367非通知さん:03/11/20 12:05 ID:WiMDPLyj
>>363
ゴムキャップとかどこに付ければ良いんですか?
368非通知さん:03/11/20 12:11 ID:P+9QXNbY
ヒンジの120゜に固定する部分は
どれくらいでへたるのだろうか。
1002のときは、一年しないうちに
全開全閉以外はぐらぐらに
なっちゃったもんな。
369非通知さん:03/11/20 12:31 ID:Ii9V/eea
早く発売しろよガキンチョ5404
渋い大人の5402が安くならないだろうが!
370非通知さん:03/11/20 12:34 ID:ot5Z93u7
オークションで買った100円白ロムで代替する辺りがヲタっぽいな(w
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/16473.html
371非通知さん:03/11/20 12:50 ID:xrQygV39
372非通知さん:03/11/20 13:18 ID:Vx0Ec/rj
『11/28発売』って断言されました。神奈川東部のとある店にて。
機種変で24,800円だった。新規は聞かなかった。
373非通知さん:03/11/20 13:21 ID:UdMrQiN9
それ、W11Hじゃねーの?
374非通知さん:03/11/20 13:49 ID:cmyBzDRy
>>373
W11Hはニュースリリースのとき既に11月28日に発売と発表済み
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html
375非通知さん:03/11/20 14:35 ID:AtbFzR85
誰か札幌で知らない?
376非通知さん:03/11/20 15:22 ID:A2d2NYKp
>>371
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
377非通知さん:03/11/20 16:07 ID:OatAxFJY
機能は5402のままでいいからメモステスロットをつけてくれるだけで良かったのに・・・。
378非通知さん:03/11/20 16:27 ID:A2d2NYKp
ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/review/5404_mock/a5404s14.jpg
スルーするつもりだったが、やべーこれ見て欲しくなってきた・・・。
379非通知さん:03/11/20 16:29 ID:5+CzKfDI
↑確かに (・∀・)カコイイ!
380非通知さん:03/11/20 16:32 ID:ZsnCcC3r
モック触ってきたけどやっぱジョグの両隣の左右ボタン押し辛いなぁ
アレは製品版だともうちっとマシなのか?でないと考え直さなければ・・・
あとやっぱ液晶が奥まってるから液晶が小さく見えるのが気になる
でもまぁ質感も良かったしカコイイからコレに決めてしまいそうな気もする
381非通知さん:03/11/20 16:33 ID:5+CzKfDI
>>380
黒銀はやっぱり指紋付きやすいの?
382非通知さん:03/11/20 16:37 ID:5+CzKfDI
一応関西なんだけど、知り合いの小さい電気屋ならモック見せてもらえ
るだろうか・・?
383非通知さん:03/11/20 16:40 ID:I01r5X76
モック見せてもらえたよ@奈良
384非通知さん:03/11/20 16:44 ID:5+CzKfDI
大阪だけど無い(´・ω・`)ショボーン
発売まで待つか・・
385非通知さん:03/11/20 16:47 ID:Imc4xzM8
今月出ないんじゃん。28に出るなら普通にモックあっていいような。
386非通知さん:03/11/20 16:58 ID:A2d2NYKp
>>385
ttp://www2.nc-tech.com/fuchu-pipit/
モックはあるよ。
387非通知さん:03/11/20 17:23 ID:Z20+Wx3I
この記事から推測すると
Phase3と2.5の違いってQVGA表示できるかできないかってことかな?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16513.html
388こういう話も:03/11/20 17:30 ID:TeDxU2mJ
903 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/11/18 22:37 ID:gBc62pCm
Ezアプリ(Java Phase3)情報キター

> やっと説明会に行った人フェーズ3について話してくれた!
> JAR100KBデータ200KB3D対応カメラ,アドレス帳,データフォルダ操作可能.デマは微塵もありません.
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbs_anm.cgi?view=indiv&no=23778
389387:03/11/20 17:37 ID:Z20+Wx3I
>>388
どうもです。
これがホントだとしたらPhase2.5だと相当(´・ω・`)ショボーンですね・・・
390非通知さん:03/11/20 17:39 ID:FKNZnCQn
このデザインってアキバ系男しか欲しがらないよね
女の子は絶対いらないと思うデザイン
391非通知さん:03/11/20 17:48 ID:mqDzBfWb
>>390
ゴメン、女だけど買おうと思ってる。
392380:03/11/20 17:49 ID:d0iddegH
>>381
結構目立つと思う

>>382
>>384
心斎橋のソニビル逝ってみれ。漏れ今日そこで触ってきたから

>>390
君の主観はそうなんだろうけど、価値観は人それぞれ違うもんだよ
393非通知さん:03/11/20 17:53 ID:BTX1yCp3
>>390
彼女に買ってあげる予定ですが、
形状に不満は無いようですが何か?
394非通知さん:03/11/20 17:55 ID:Ii9V/eea
>>390
メカヲタだけだよ買うのは
しかもたいしてスペックよくないし
395非通知さん:03/11/20 18:01 ID:agh2VJuw
その何ヲタという概念は人それぞれの主観に起因するから
基準というものが無い全く無意味なものなんだが・・・
396非通知さん:03/11/20 18:03 ID:xrQygV39
みなさんこんばんは★
かいゆりです。
グアムから帰ってきたよ(^_^)ただいまです。

HPの件は成田に着いたときに
マネージャーから聞いていました。
実際に自分の目で確かめてみたら
やはり一抹の寂しさを感じましたが
みなさんの励まし&応援メッセージに嬉しくて
涙しました、元気をくれてありがとう***やっぱりゆりの輪は継続していきたいって思いました。
今まで以上に楽しい輪を築いて行きたいし、今後もできる限り返信していこうと思ってる。もし万が一レスが消されてもメッセージは届いているよね??これからも変わらぬ応援をどうぞヨロシクお願いします。。
               かいゆり
397非通知さん:03/11/20 18:04 ID:HZjsJowT
おまいらいつの間にゆりタン励ましてたんだ。
398382 384:03/11/20 18:10 ID:5+CzKfDI
>>392
心斎橋か・・有難う。
399非通知さん:03/11/20 18:20 ID:mz1pqxj+
ソニエリ関連スレの悪いところはな、釣り相手に必死になるところだ。
ヲタって単語に食いつくのは、そもそもヲタの何たるかを知ってるからだ。
能ある鷹は何とやら…と言うだろ?
正直でなくていい。ちったぁ利口になれ。
400非通知さん:03/11/20 18:28 ID:bKYzLVfZ
それも釣り?
401非通知さん:03/11/20 18:30 ID:t1/o6XCG
ユニクロだって最初はシンプルでいいみたいな印象があったんだ。
ヲタみたいな奴らが着だして人気が急落した。
結局は持つ奴次第でどんな風にも見えるって事だよ。
402非通知さん:03/11/20 18:32 ID:x4CIOS76
今回もA5402S同様に
サブ液晶に黒い帯みたいに表示されるんか?
403非通知さん:03/11/20 18:41 ID:bKYzLVfZ
>>401
いや、ユニクロの場合は逆だと思うが。
初期のころのユニクロなんて質ほんとにひどかったんだぞ。
スレ違いレススマン
404非通知さん:03/11/20 18:53 ID:TIZx8CqR
最初の頃のユニクロは誰が見てもユニクロなデザインだったな。
最近の自分でも持ってないと見てユニクロとは気づかないね。
405非通知さん:03/11/20 19:01 ID:xrQygV39
ユリタン=5404
ヾ(。´口`。)ノ゙ぅゎ〜ん
406非通知さん:03/11/20 19:22 ID:M1ALLYeg
マクロ切り替えスイッチが、なんとなく頼りない感じだなぁ
407非通知さん:03/11/20 19:56 ID:HPMHbuw2
新お茶でモック見たけど、イケてない。ボタン押しづらいし、手になじまない。見た目もカッコイイと思えないのでスルー。
408非通知さん:03/11/20 20:21 ID:Ii9V/eea
おい!5404Sがあまりに売れなさそうだからって
5402Sが12800→14800に値上げしてるよ!
責任取ってくれ
409非通知さん:03/11/20 20:34 ID:iYu0hVL4
誰か相手してやれよ。
410非通知さん:03/11/20 20:43 ID:EX14AWjD
>>408
愛知県春日井市ではA5402Sは新規0円、機種変更4800円だぞ。
411非通知さん:03/11/20 20:51 ID:cmyBzDRy
>>408
近所の家電量販店でA5402Sは新規か機種変かは忘れましたが、
20,000円です。
412非通知さん:03/11/20 21:39 ID:X4y9Gco+
モック見てきたけど少し期待外れだったなあ。黒はかっこいいんだけどちょっとおっさんくさいし、白はインパクトが無さ過ぎる。
413非通知さん:03/11/20 21:45 ID:At+hEQgO
どうでもいいよ…俺は白に機種変する。
1301も5402も吐き気がする。
414非通知さん:03/11/20 21:46 ID:jDYEPJeI
パソコン向けので撮った画像の保存時間とか一瞬かな?
それとも時間かかるのかな?
415非通知さん:03/11/20 21:47 ID:6PzAKpp5
今ドコモなんですがAUの5404に乗り換えよう
と思ってるんですが、新規で2万ちょっとみたいですが
AUの新機種が新規で1万円ぐらいになるのって
何ヶ月ぐらいかかりますか?
416非通知さん:03/11/20 22:12 ID:TIZx8CqR
モック触ったら5404よりW11Hに萌えてきた
やべ
417非通知さん:03/11/20 22:13 ID:0KABuCPP
モック見てきたが、このデザインがいいと思う人はどうかしてると思ったね。まあ見る人の主観だが。
418非通知さん:03/11/20 22:16 ID:bKYzLVfZ
>>417
いい加減うぜー
主観主観ってそう思うなら書くなや
419非通知さん:03/11/20 22:20 ID:K0HcQZ8X
来月の総合カタログには載るかな?
420非通知さん:03/11/20 22:21 ID:TIZx8CqR
W11Hのブルーがいい色してんだよ。。
写真で見るとそんないい感じしないのに実際触ったら高級感もあったし。。

5404はまんまその逆。
421非通知さん:03/11/20 22:23 ID:BTX1yCp3
>>419
載るでしょ。もともと12月上旬予定だったし。
422非通知さん:03/11/20 22:23 ID:xeN2jUbs
C406SからずっとSONY〜ソニーエリコを俯瞰してきたが、日本の携帯市場自体
沈没してると思いませんか?日本の携帯なんてもたねぇ方がいっそう安楽死できるぜ。
携帯は重くて 厚くて アンテナあって 色にラメいれないのが、王道って
もんだろ。なんか日本の携帯は特に忘れてないか。
そもそも車からはじまって、インダストリアルデザイン全般 白ラメは
不況でその塗料ばっかし使って、ユーザーを騙して、設け様としてる
すぎないだろ。
賛同してくれる人一人でもいるか?な。熱弁
アジア人の限界とも言える?

423非通知さん:03/11/20 22:24 ID:xeN2jUbs
C406SからずっとSONY〜ソニーエリコを俯瞰してきたが、日本の携帯市場自体
沈没してると思いませんか?日本の携帯なんてもたねぇ方がいっそう安楽死できるぜ。
携帯は重くて 厚くて アンテナあって 色にラメいれないのが、王道って
もんだろ。なんか日本の携帯は特に忘れてないか。
そもそも車からはじまって、インダストリアルデザイン全般 白ラメは
不況でその塗料ばっかし使って、ユーザーを騙して、設け様としてる
すぎないだろ。
賛同してくれる人一人でもいるか?な。熱弁
アジア人の限界とも言える?

424非通知さん:03/11/20 22:25 ID:pVJPCx8s
連続投稿に熱意を感じた
425非通知さん:03/11/20 22:26 ID:XIM4WXSB
が、それだけだ
426非通知さん:03/11/20 22:28 ID:aE5bqYsr
アンテナイラネ
427非通知さん:03/11/20 22:50 ID:K0HcQZ8X
>>421
そうですよね。レスありがとう。
カタログに載ると売れそうで怖い・・・
周りとかぶりたくないから早く買おうっと。
428非通知さん :03/11/20 22:52 ID:xeN2jUbs
熱意だけ感じてもらえればそれでいい。
そんなもんだ 所詮。共感だけでいい
所詮。何でも期待するといけねぇもんだしな。熱意
429非通知さん:03/11/20 22:58 ID:xeN2jUbs
つまり携帯の形態がごついものから薄型に
なってきたのは、女性が強くなってる証拠とも言える。
なんでも嗜好が反映されるんだね。
430非通知さん:03/11/20 23:05 ID:ehYAU7yn
唖然
431非通知さん:03/11/20 23:13 ID:xeN2jUbs
まぁ 買うわ。
432非通知さん:03/11/20 23:16 ID:ehYAU7yn
>>431
買うのかよ
433非通知さん:03/11/20 23:19 ID:2i2mNzTa
「プロダクトデザイン」なんて言葉を使ってみたかっただけの、しがない町工場の
オヤジだな。
434非通知さん:03/11/20 23:21 ID:TeDxU2mJ
海外の携帯にもマシなデザイン無い
435非通知さん:03/11/20 23:31 ID:EV3yigJ8
かいゆりオツカレ
436非通知さん:03/11/20 23:32 ID:cn2v48Ef
機種変の準備としてKDDI-DIONのポイントをauの割引券に変える申込をした。
これで5000円OFF。
437非通知さん:03/11/20 23:36 ID:3qrgJs/3
1200ポイントくらいしかない・・・・
これって1000円引きくらいだったっけ。
438非通知さん:03/11/20 23:36 ID:xeN2jUbs
↑無駄に500 POINTとられるだけ。
普通に機種変の時ポイント分差し引いてもらえば、
いいだけ、損してるな。ゲヘヘ
439非通知さん:03/11/20 23:41 ID:D2lwAOCY
デムパ野郎はさっさと停波しる!
440非通知さん:03/11/20 23:46 ID:jDYEPJeI
>>437
2000円引きだよ
俺も1000ポイントしかないしどーしよー。
441非通知さん:03/11/20 23:53 ID:sriT1Gj/
私はauポイント¥4000と、ヨドバシポイント約¥20000を使って機種変予定。
黒銀に決めてたけど、新色の噂を知り悩み中。
442非通知さん:03/11/21 00:05 ID:VQhZhGvp
そんなわけで、俺の誕生日が過ぎて5分ほどたったわけだが…
443非通知さん:03/11/21 00:06 ID:szZwKoUU
>>442
オメットー
444非通知さん:03/11/21 00:07 ID:VQhZhGvp
>>443
マリガトー(´∀`)
445非通知さん:03/11/21 00:42 ID:zYxhm7r/
>>442
おめれと〜
自分への誕生日プレゼントにぜひともA5404Sを(・∀・)
446非通知さん:03/11/21 01:07 ID:pXsKJLtN
新規24800円、機種変29800円だって。
447非通知さん:03/11/21 01:09 ID:kL/cRDm/
>>446
地域は?
448非通知さん:03/11/21 01:14 ID:94I7FTrr
>>442
おめでとう。これは俺からのプレゼントだ。5404を受け取りなさ(ry
449非通知さん:03/11/21 01:20 ID:pXsKJLtN
>>447
関東
450非通知さん:03/11/21 01:21 ID:vjJ7xdR2
1101S使いです。
モック見るまでちょっと興味津々だったけど、モック見たら
やっぱ1101Sを使い続けようと思いました。
1101S、デザインマンセー!
451非通知さん:03/11/21 01:24 ID:kL/cRDm/
>>449
まぢ?
俺も関東だけど、機種変24800円の予定って言われたよ。
452非通知さん:03/11/21 01:26 ID:0dosK6uX
>>450
同機種使用なんだが、
そ〜なの、いやな予感してきたし(´-ω-`)
453非通知さん:03/11/21 01:33 ID:bkZM6+V2
四国は11月28日発売決定です。
454非通知さん:03/11/21 01:36 ID:pXsKJLtN
>>451
まじ、だから俺はパスする
455非通知さん:03/11/21 02:55 ID:5e/Oy58f
首都圏11/28発売新規\19800機種変\24800に5万ペリカ
456非通知さん:03/11/21 03:46 ID:gWvg3YWS
だめだこりゃ。
最初見たときは良いと思ったけど、こいつに2万以上出す気にはなれねぇや。
457非通知さん:03/11/21 06:26 ID:GZeriwpk
銀座ソニビルで実機いじくってきました。
あれモックじゃわからんわな、キーのバックライトオレンヂ(黒銀)や液晶とか、結構いいよ。

でも…シルバーはもっとマット気味だと思ってた…
写真で見るよかずっとピカピカで、あれはちょっと恥ずかしいな。
オタな携帯?みたいな話題出てるけど…いや、確かに持つ人間によると思うんだけどさぁ…
ちょっとでもオタ臭な奴が持ったら、パーフェクトオタ携帯にしか見えねーよきっとアレ。

あ、そんでキーは旧機種と比べてやはり押しやすいとは言えなかった。
458非通知さん:03/11/21 06:40 ID:984e644/
たしかに、2マンは高い。
459非通知さん:03/11/21 06:42 ID:984e644/
俺もソニービル行ってみようかな。
460非通知さん:03/11/21 06:44 ID:Wah17zN/
うわー。なにこの携帯。
        


















お す す め で き ま せ ぬ
461非通知さん:03/11/21 06:51 ID:7PIpwd3x
あーアンチうぜぇ…。
462非通知さん:03/11/21 07:01 ID:I3ehE9UF
アンチじゃなくて普通の意見だよ
一昔前の戦隊モノに出てきそうな通信メカって感じのデザインだから
色とかボタンの形なんかも
463非通知さん:03/11/21 07:12 ID:3DPA2gRq
ゴミレス
464非通知さん:03/11/21 07:28 ID:RMkOnaTI
3800円くらいなら買うのにな
465非通知さん:03/11/21 07:33 ID:t9THTndL
デスクトップスタイルを意識して、120°オープン時に
背面がTVの後ろ側みたくなるようにデザインしたのだと思われ。
というかそれ以外にあのデザインは有り得ない…。
466非通知さん:03/11/21 07:34 ID:D+90KhAu
>>461
自分と合わない意見をアンチとして片付けるのはよくないよ
467非通知さん:03/11/21 07:47 ID:3DPA2gRq
一文字空けな上に改行なんてアンチじゃなくても邪魔臭い。
468非通知さん:03/11/21 07:52 ID:7PIpwd3x
いい加減ウザいっつーの。意見も良いが、そろそろ消えてくれ。
自分が逆の立場ならどうだ?
いつもの事ではあるが、引き際って物もあるし
お前等も人を不快にさせてるんだよ。
469非通知さん:03/11/21 08:09 ID:D+90KhAu
>>468
逆の立場なら自分が消えるね
470非通知さん:03/11/21 08:13 ID:9FylGyUp
スマートで丸っ恋こいコンパクトみたいな女々しい携帯きらい、
これは無骨ながら男らしいデザインで良いと思う。
471非通知さん:03/11/21 08:18 ID:t9THTndL
>>468
主張がどうあれ、この場合は>>469が正しい。
ウザイから消えろじゃ排他的過ぎるよ。
472非通知さん:03/11/21 08:37 ID:SQUAm1YW
デザインって言ってるけど、デザインって外観の設計だけを指す言葉じゃないんだけど。

皆さんが言ってるのはデザインが悪い、じゃなく見た目が悪い、でしょ。
473非通知さん:03/11/21 08:50 ID:qNxCzjHP
はいはい、何度も言わせるな。何ヲタ臭いとかデザインに関することは
人それぞれによって価値観が違うから自分の主観を他人に押し付けるな

>>469
>>471
お前ら馬鹿か?>>460のアンチ意見なんざ5404Sの何処の何が悪いとさえ
一言も書いてない上に余計な改行空白入れたただの荒らしじゃねーか
デザイン云々以外の建設的な意見のアンチなら受け入れるがそれ以外は消えてよし
474非通知さん:03/11/21 08:51 ID:bFqXVvNL
気に入ったヒトだけ買えばいいのさ。
475非通知さん:03/11/21 09:00 ID:SQUAm1YW
ここで皆が求めている情報は発売日、価格、仕様といった情報でしょ。

個人の単なる好き嫌いなんて着地点のない話されても困る。
476非通知さん:03/11/21 09:01 ID:qNxCzjHP
さて、それでは5404Sに対するアンチ意見を少々・・・
昨日モックん触ったがやっぱ思った以上にジョグが押し辛い
左右キーもモックのまま製品化されたらはっきり言って使い物にならん罠
なんで5402Sみたいなもっと出っ張ったキーを採用しなかったんだろ?あれ押し易かったのに
あと液晶が奥まってるせいか今持ってる携帯よりサイズ大きい筈なのに小さく見える。以上

>>474
まさにその通り。嫌いなら買わなくていい。当たり前のこと。
最後に金出して買うのは他のスレ住人じゃなく自分自身だからね
477非通知さん:03/11/21 10:40 ID:5Ns+IfqM
俺もパンフもらってモック触ってきた
俺も476さんといっしょでジョグまわりが使いにくいと感じた
478非通知さん:03/11/21 10:45 ID:2kjPs5cO
5円なら買ってもよいぞ
10円なら買わない
479非通知さん:03/11/21 10:59 ID:Q2Xq+jOi
>>422
俺は禿同!ラメをすぐ入れるのは日本のエセ高級感の象徴だと思うよ。マットな質感・外観を
突き詰める事なんかでいないんだよね。デザインが少しくらい悪くても質感で随分よく見える
ものだ。ソニエリはエリクソンのおかげでそれが少しは分かっている気がするな。

日本の他の携帯はピカピカ・ラメラメのエセ高級携帯に見えるから興味なし。(A5502Kは別かも・・・。)
480非通知さん:03/11/21 11:13 ID:TTqJ8dgV
>>474
そゆこと。
パンフ見て、モックに触れて、さらに購買欲が高まった。
おれはなんと言われようと買うぞ。
481非通知さん:03/11/21 11:53 ID:IFolAkZ/
パンフもらえてモックイジイジできるお店都内で教えてください
482非通知さん:03/11/21 11:57 ID:VvKy6ERU
シンクパッドみたいなツヤ消し黒一色のやつだったら間違いなく買うんだが・・
483非通知さん:03/11/21 12:02 ID:xkdprK/e
東海地方でもモックいじれるところあるかな?
つうか東海の人はこの機種にあまり興味ないの??

機種変更いくらかなあ。東芝のと同じなら19,800円で買えるんだけど。(値段違う可能性もあるけど)
12月で1年だからちょうどいいや。
ポイント1,000点分と買った店の割引券1,000円で3,000円引きか。もう少し安くしたいな。

新色ってどれくらいで出るんだろう?
484非通知さん:03/11/21 12:25 ID:yFJ2K59S
とりあえずスパパク申し込みますた。ワクワク
485非通知さん:03/11/21 13:07 ID:mzBSPGA+
これやっぱ機種変が5501と同じくらいってありえないよ…
5402が登場時に23000円くらいしてたし、そのときメガピだった5401は25000円くらいだった。
それに加えてメモステついてるって考えると、やっぱり30000円近いんじゃないかな…。
486非通知さん:03/11/21 13:25 ID:7CCn5i/S
>>394は彼自身がメカヲタであることを自覚していないのだな。
487非通知さん:03/11/21 14:27 ID:RX8Co9e8
早く発売汁!
でも初期ロットは怖いな
488非通知さん:03/11/21 14:48 ID:PzTOyiJZ
>>486
N厨らしいぞ。
489非通知さん:03/11/21 15:09 ID:omHGfDTv
au信者の者です。

モック触ったよ。
個人的には画面が遠いから小さく見えるのが致命的。
あとデータフォルダ容量が少ないのが・・・。
ジョグが使いづらいのは慣れればなんとかなると思ったんだけどねェ。
オレは様子を見ます。
490非通知さん:03/11/21 15:24 ID:JgbV0np5
九州はどう?
491非通知さん:03/11/21 15:44 ID:ZggIcdZk
信者って本当にいるんだ、って思った。
492非通知さん:03/11/21 16:01 ID:UcNQnHDm
発売まであと1週間か・・・
493非通知さん:03/11/21 16:18 ID:UjT5919H
A5404S、黒いボタンが電卓みたいでカコイイ…
でも、INFOBAR買っちゃっったんだよね(´・ω・`)
仕方がないので、彼氏に禿しくオススメしているところです。
彼が持ってくれれば、そばで思いっきり観察できるのに。

話は少しズレるけど、ソニエリって雨の日にジョグが調子悪くなることない?
私の気のせいだったらいいんだけど。
494非通知さん:03/11/21 16:59 ID:3DPA2gRq
信者とアンチの抗争って本当にあるんだ、って思った。
495非通知さん:03/11/21 17:04 ID:OzpiBPrS
>>490
福岡者です。
いまだにモックを置いている販売店を見つける事ができず…
どこかにないかなぁ?
496非通知さん:03/11/21 17:06 ID:wColYVn7
モック見ないで予約した方がいいよ〜
見ちゃうと萎えるから。
497非通知さん:03/11/21 17:08 ID:yaAHrATT
湿度高いと調子悪くなるかもしれない。

ていうかもれ未だに1002なんでつが・・・
ソニエリから100マン画素出たら機種変だと思ってたのに
これじゃ見た目悪すぎ(;´Д`)
同スペックで形状5402だったら文句無く買いなんだが
ソニエリやめよかな
498非通知さん:03/11/21 17:22 ID:V2LYNLBF
>>493
何処が調子悪いのか具体的に書いてくれないと何とも言いようが無い

>>497
ルークの管理人も言ってたがソニエリに固執しなければ
T5501買っといた方が幸せになると思われ。全域で負けてるぽい
漏れもモック触るまで5404Sに決めようと思って待ってたが
あまりの操作感の悪さに愕然とした。正直5402Sの方がマシ
499非通知さん:03/11/21 17:45 ID:A1NJ063X
そもそもエリクソンは奇抜なデザインが好きだから
一般受けする物を期待しては駄目
500非通知さん:03/11/21 17:47 ID:7CCn5i/S
というか、ソニー好きはちょっとぐらい機能が劣ってても他に無いデザインを
求めてるもんだ。
501非通知さん:03/11/21 18:07 ID:7a6I5Chd
いや、今回のは開いて横から見たスタイル以外は全然奇抜じゃ無い罠。
固定電話の子機みたいだ。
実際、SONYの固定電話クリソツ。
502非通知さん:03/11/21 18:10 ID:13JnYQPG
アナタだけに教えるワ
ジョグが奥まった理由はジョグがヒンジ部に作られているからなの
そのおかげでテンキーが従来より上部に配置でき押しやすくなるわ。バストupネ!
それと、ディスプレイ側がくの字な形状も画面をより操作ボタンに近づけるタメヨ!!。(目の移動も最小限&コレだったらジョグ操作時に指が画面に当たらないの!!)ツライ日も安心。
デスクトップ&ペングリップライクな呼称や提案は後からついてきたモノ。言わばマスコキライフなアナタの言い訳のワンランク上なセンスofソニエリ。
オープン時の見た目が既存の端末とかけ離れてるのは操作性にデザインが寄ってしまったから
どうあれジョグはまだ進化の課程にあるの。
つまりね、ヲタがどうとかスペックゥ〜とかモンモンしてる間に買うって言ってんの!
ア・タ・シ・わっ!
さぁ!ツッコミなさい!
バックから
突っ込むのよ!
503非通知さん:03/11/21 18:13 ID:G3AZLiBz
液晶に当たるからでしょ?
504非通知さん:03/11/21 18:25 ID:1Srz3E19
.>>500
マンセー
505非通知さん:03/11/21 18:37 ID:MmC9C99d
>>502
こんなコピペあるんだ。
はじめて見た。
506非通知さん:03/11/21 18:38 ID:JgbV0np5
>>495
ベスト電器は意外と早いんだけどね。5501Tの時も早かったし。
507非通知さん:03/11/21 18:44 ID:OzpiBPrS
>>506
ドモです。
ベストかぁ、明日でも行ってみようっと。
508497:03/11/21 18:45 ID:yaAHrATT
>>498
5501スレ見て期末。
>>500
そう!そこでつよ!実際200万画素以下のカメラは不要。
>>502
>どうあれジョグはまだ進化の課程にあるの。
何年かかったら完成するんですかね?(゚∀゚;)アヒャ
509非通知さん:03/11/21 18:46 ID:qx5dmvFM
1101Sも最初に写真が流出した時は、さんざんデザインが糞だのなんだのと
けなされたもんだけど、いろんな角度から撮った写真や、モックが出回るころには
評価が完全に逆転した。

5404Sはモックが出回っても馬鹿にされ続けてるね。糞って評価で確定か?
510非通知さん:03/11/21 18:50 ID:bL3uAfVn
>>502こう言うのってホントに女が考えてたりすんだよなw
511ID変わったけど493:03/11/21 18:54 ID:A4/Zy9DA
>>498
前に使っていたのは雨の日にジョグ回しても反応しないときがありましたが。
ソニエリはジョグに依存することが多いので、そこだけショボンでした。
512非通知さん:03/11/21 18:55 ID:sE0mlxuT
国立のauショップでモック触って来た。
確かに<>ボタンは押しにくいね。というよりも押せない。
あと、ちょっとバランスが悪いかな。手が大きめの人にはいいのかもしれない。
外見が思ったより小さく見えた。黒の方は、指紋が相当付きそう。
価格はまだ書いてなかった。
513非通知さん:03/11/21 19:27 ID:amkp9N3Z
モック触った結果W11Hブルーに行くことにしました。
A5404S、今までマンセーだったのにごめんなさい。
514非通知さん:03/11/21 19:36 ID:KpXJk3Ck
>>512
>確かに<>ボタンは押しにくいね。というよりも押せない。
これはまさに今日モックを触った俺の感想と同じだ
押しにくいんじゃなくて押せない。マジで買うかどうか考えちゃうよ
515非通知さん:03/11/21 19:39 ID:9aoJRLQ0
今3014だけど、<>キーを押した記憶があまりない。
516非通知さん:03/11/21 19:50 ID:EEw+ePFv
扱いヅライ物を使いこなすのが(e
517非通知さん:03/11/21 19:53 ID:D+90KhAu
>>516
じゃあジョグもやめろよ
518非通知さん:03/11/21 19:57 ID:VQhZhGvp
↑IDあう
519非通知さん:03/11/21 19:58 ID:Ll/O1dpV
<>ボタン押せないってどうゆうことだ・・・??
ボタン押しツライのってけっこう致命傷だよね。少なくとも10ヶ月は使いたいわけだし。
ああー悩む。
値段も5501と変わらないってのがちょっとね。旧チップなのに。
メモステDUOプロのスロットがコストupの要因かな?
520非通知さん:03/11/21 20:03 ID:0iX9+v2c
モック触ってきました。
結構大きいですね。デザインもメカメカですし。
私のように手が小さい方は操作し難いかと。
テンキーが従来より上部に移植された分、ジョグとの差を感じなくなるかとも思っていましたが
メールボタン達がテンキーとジョグの間に居座ってるんでどうも…。
せっかくテンキーが上部に移植されてもコレじゃ今までと同じく指が届かない・・・。
それでも「くの字」ボディのおかげか、片手でもある程度バランスが保てました。
しかし、添え手が必要。
持ち味は5402と変わらない気も。
個人的には1301の肉厚が好きでしたが。

取り合えず予約しました。
521非通知さん:03/11/21 20:07 ID:7PIpwd3x
はよ出ねーかな。結局は情報待ちなんだよね。
もういい加減"使いづらく思った"とかじゃなく。

嫌なら他へ。普通の事だ。俺は消える気は無いよ。
522非通知さん:03/11/21 20:07 ID:0iX9+v2c
>>519
ボタンが硬いと言いましょうか。
出っ張りが少ないと言いましょうか。
取り合えずそんな感じです。
押した感じがしませんでした。

実機では多少押した感じもありましたが。
テンキー含めボタンのソフトな押し具合がたまらなく好きな人はスルーが無難かと。
523非通知さん:03/11/21 20:12 ID:RX8Co9e8
>>521
好意でレポートしてくれた人には失礼な言い方だよね、君。
524非通知さん:03/11/21 20:17 ID:7PIpwd3x
>>523
ああ、そうゆう見方もあるねぇ。スレ見続けてるといい加減ウザいってのは本心だけど。
とりあえずもうこの件に関しては書かないでおくよ。
525非通知さん:03/11/21 20:19 ID:KXwuAjMS
>>515
いやメール打つときに使うだろ。406は例えば「あいうえお」みたいに続けて同じキーで
文字打つときに>以外にも通話ボタンでも区切りが出来たから重宝してたんだけど
1002から無くなったよね
526非通知さん:03/11/21 20:30 ID:D+90KhAu
>>521
「A5404Sを褒め称えるだけのスレ」を立ててやろうか?
527非通知さん:03/11/21 20:36 ID:7PIpwd3x
>>526
ソニエリスレのこれ以上の乱発は要らないよ。
528非通知さん:03/11/21 20:40 ID:3zyAXL/A
>>526
同じような意見はいらないんだよ。
わかってることをいちいち書いてくれとは言ってない。
同じ意見を10も20も聞くのはたくさん。
欲しいのは新しい意見。実機使った時の意見とか。
529非通知さん:03/11/21 20:42 ID:dZ0z1/hc
レポについてイロイロ意見はあるみたいだが、
俺にとってはどのくらいの人が使いづらいと感じるのかという意味でも、
>>520のようなレポは十分参考に足る。
同じやつが何度も同じレポしてるなら別だが。
530非通知さん:03/11/21 20:43 ID:d9PhmjpD
このサイトに販売日確定なんて嘘言ってる痛い奴が居るよ http://iparts.ark-japan.com/bbs/bbs00000908.asp
531非通知さん:03/11/21 20:49 ID:3DPA2gRq
やっぱさあ、待ちの期間が長かった故の反発じゃね?
532非通知さん:03/11/21 20:51 ID:7CCn5i/S
発売日は28日じゃん。
W11Hとあとなんかもう一つと3機種同時発売ってかなり前に
確定してるっしょ。
533非通知さん:03/11/21 21:01 ID:D+90KhAu
>>528
結局は自分にあった意見が欲しいだけだろ。
だから「立ててやろうか?」って言ってるんだよ。

正常な思考の人なら>>529のように考えるはず。
これだけ使いづらいと思ってる人がいるのかという参考にね。
534非通知さん:03/11/21 21:03 ID:XVQyH4EZ
406(1年間)→5001(今現在)と使っているんですが5001は高速パケットに入っているにも
かかわらず406の方がサクサクとwebやれたきがします・・・・
そこでもういい加減買い換えようかなと思いましてこの機種買おうと思います。
このデザイン好きですし。
535非通知さん:03/11/21 21:05 ID:gBjIV+WT
>>534
5001はwap2.0初期だから、最低レベルにwebが遅い機種です
536非通知さん:03/11/21 21:06 ID:3DPA2gRq
つーかさ、感想聞くより実際自分で触ってみたら早いことなわけじゃん。
こればっかりは。
荒れてんのはモックの展示の早さにばらつきがあるからだろ。
537非通知さん:03/11/21 21:10 ID:7CCn5i/S
>>534
通信設定を高速から標準にする
538非通知さん:03/11/21 21:13 ID:0aOQylvi
今日初めてモック触ってきました。散々既出だけど、ホントに
< >ボタンが押せなかったのはショック。ジョグと同じ高さで
あの小ささ、固さだとかなりツライ。爪を立てて押さないと。
あと思ったより片手で開けづらかった。ヒンジが引っかかって。

デザインは全然オタ臭いとは思わないけどな。むしろスーツ
のポケットから安心して出せると思ったんだが。質感も充分。
1002で22ヶ月目なんでもういい加減・・・と思って店に行った
んだけど、とりあえず予約は保留。
実機に触れる機会を待ちます。
539非通知さん:03/11/21 21:26 ID:Lx/DXeI7
auショップじゃないけどモック触ってきました。
4台あったので全て触ってきました。
やはりモックはモック
ボタンが押しやすい物もあれば、そうでない物もありました。
また、デスクトップスタイルの所で「カチッ」と止まらず「ふにゃ」ってのもありました。

その店には11月29日発売!予約受付中と書いてありました。
540非通知さん:03/11/21 21:26 ID:984e644/
1002S→1301S→5404Sのはずが、激萎え。

< >ボタン、ジョグ、メールとEZボタンなどの配置が最悪。
あんまり言われてないけど、その他のキーも押しづらい。
開いた状態もいいと思ってたけど、持ってみると落ち着かない。
モバイルムービーも何が悪いのか、汚すぎてまったく見られるものではなかった。

まじで、実機触ってから考えて。予約は危険行為。
いっとくがおれはアンチじゃない。
半ば信者気味のソニエリファンだったが今回のは100%買えない。
次に期待。
541非通知さん:03/11/21 21:36 ID:vpmzZJP3
ジョグの真下にクリアって配置を手が覚えてるしな…
ただ今までのはボタン全体が下までありすぎて、
メール打つときやりにくかった。
5404は下にマージンあるだけマシかなと思ってるけど。

ボタンの「押し難い」が、固さのことなのか位置のことなのか、ちっと気になる。>>540
542非通知さん:03/11/21 21:37 ID:9FylGyUp
5404SのプリセットEZアプリってなんですか?
ちなみにA5403CAはマンナビだとか?
543非通知さん:03/11/21 21:39 ID:gBjIV+WT
>>542
A5403CAは、まっぷるガイドとアイコンメーカーだと思う
A5404Sは、AIBOの時計だったような。
544非通知さん:03/11/21 21:40 ID:HGeEV2oc
(´・ω・`)…キツイ意見多いね。。早くモック触りたい。。。
545非通知さん:03/11/21 21:43 ID:3DPA2gRq
まあ何が一番言いたいかって言うと、早くモック触らせろって話だよ。
546非通知さん:03/11/21 21:46 ID:cbm3Wecc
下衆の粗探し
547非通知さん:03/11/21 21:47 ID:9FylGyUp
>>543
ありがとうございます。
しかしAIBOの時計ってどんなものだろう?
548非通知さん:03/11/21 21:53 ID:G3AZLiBz
>>540
お前の価値観が全てじゃない
つまりお前はただのアンチ
549非通知さん:03/11/21 21:54 ID:3DPA2gRq
つーかモバイルムービーとかもう見れんの?
550非通知さん:03/11/21 21:55 ID:kL/cRDm/
>>540
どこで実機触ったの?
551非通知さん:03/11/21 22:04 ID:OZLHF361
AUショップで今日もっく出た
触ってみた

キー押しにくい、液晶遠い、これは我慢出来そうなレベル
でも、ジョグ周り不便・・・。
特に左ボタンが押しにくすぎる

買う気満々だったけど、ちょっと様子見ようかなぁ・・・。
552非通知さん:03/11/21 22:08 ID:D+90KhAu
>>551
左ボタンが押しにくいのは黒モック特有の現象と思われ。
白ならそれなりに押せる。
553非通知さん:03/11/21 22:11 ID:LYWFzjlQ
よく、液晶遠いっていう意見聞くけど、アナタは老眼デシカ?
5404の液晶が、キーから微妙にズレた位置にあるからだけど、こんなの慣れでしょ
554非通知さん:03/11/21 22:12 ID:HGeEV2oc
ところでなんでソニエリは液晶が引っ込んでる感じなの?
画面保護?
555非通知さん:03/11/21 22:21 ID:OZLHF361
>>552
押しにくいっていうか、左ボタンの位置に指を持ってくるのが難しいって印象を受けました
でも、念のため今度また確認しまつ

>>554
デザインの都合じゃないかねぇ。
556非通知さん:03/11/21 22:25 ID:TcTuCf13
新機種は、ボタンが押しにくいって言われてるけど
3014みたいにボタンに凹凸ないのですか?

3014のボタンが小さくて凹凸の無くて平べったいのが使いにくいと思っているので・・・。
557非通知さん:03/11/21 22:30 ID:iwhFYceh
>>554
通話するときに顔の油が画面につかないようにするため
558非通知さん:03/11/21 22:31 ID:8GvqdlIf
ホント文句言うやつばかりだなw
559非通知さん:03/11/21 22:37 ID:DTZqurUk
>>554
こうしないと、ジョグダイヤルとメガピクセルを
共存させられないから。
ジョグが引っ込んで回しにくいのも、同じ理由。
このデザインは、すべて必然なんだけどね。
560非通知さん:03/11/21 22:40 ID:HGeEV2oc
>>559
ジョグが引っ込んでるのは納得いくけど(良し悪しはともかく)、3014も画面引っ込んでるよ。
>>557が正解かな。。
561非通知さん:03/11/21 22:41 ID:cLGvvql2
5402のフォントが綺麗なら迷わずそっちなんだけどなぁ。
操作性悪そうだよ、これ。携帯としての本質を忘れてる。
562非通知さん:03/11/21 22:42 ID:FBVkp4we
画面が遠くて小さく感じるって書いてる人いたけど高々1センチ程度の
違いでそんなに小さく感じるもんかな?
563非通知さん:03/11/21 22:45 ID:OZLHF361
画面までの距離を15cmとして、225:256≒9:10
一割引ってところか。
564非通知さん:03/11/21 22:46 ID:DTZqurUk
>>560
3014は、引っ込んでんじゃなくて、ヒンジが太いんじゃない?
実際、東芝なんかと比べると分かるけど
565非通知さん:03/11/21 23:27 ID:Pf0COyMK
5404が欲しくて待ちきれず5402買っちまったじゃねーか
どうしてくれるよ
566非通知さん:03/11/21 23:29 ID:LYWFzjlQ
液晶が、引っ込んでるというのと、遠いっていうの別の話しだと思うのだが、
話しが混ざってると思うのは気のせいか。
567非通知さん:03/11/21 23:30 ID:M+OLG4G6
ここまでのスレを見てると今までソニエリを使ってた人には使いにくく、
そうでない人にとっちゃ慣れればいいんじゃない、みたいな感じか。
てことは今までソニエリ使ったことない俺にとっては買ってよしってことか。
568非通知さん:03/11/21 23:45 ID:9FylGyUp
他の機種のスレッドは機能についての話題をあれこれ楽しく語ってるのに
ここは機能よりデザインのはなしが中心ですね。
やっぱり今回売りのテレビ録画したものを観る機能って
あまり使えないってことなのでしょうか?
569非通知さん:03/11/21 23:54 ID:kL/cRDm/
機能はほとんど分かりきってるから話題がないんでないの
570非通知さん:03/11/21 23:55 ID:EEhGGq10
>>567
じゃあ今3012CA使ってる漏れには(・∀・)イイ!!
571非通知さん:03/11/21 23:57 ID:uKevId0D
音楽再生対応だ!とか某掲示板で騒いでるけどネタでしょ。
どうせ、マジックゲートには対応して無いだろ。
572非通知さん:03/11/22 00:02 ID:P7BO2w1G
573非通知さん:03/11/22 00:03 ID:P7BO2w1G
って書き込むトコ間違った。
スマン。
574非通知さん:03/11/22 00:07 ID:mCPFL/UF
今日、復活した横浜ジョイナスのauショップでモックいじくってきました
評判どおりジョグまわりが厳しかった・・・_| ̄|○
ジョグを回すこと自体は難ではないんだけど、今までみたいにグリグリっとたくさん進めるのが難しい感じかな
クリ、クリ、クリ、クリってちょこっとずつ進める使い方になりそう
つまりジョグのありがたみがなくなってるかなぁって思った。でも俺的には許せるレベル
しかしね、<>ボタンの押しにくさ!あれはマズー
固いとかじゃなくて、押しにくい。押せたのかわからない
ストロークの短さか、ボタンの小ささかわからないけど、押せないんだよ・・・
デザインはオタくさいとか思ってたけど、実際見ると全然そんなことない。違和感なしだった
ただ、黒銀はやっぱり指紋が目立つ。俺は3014黒使いで、指紋にはもう辟易だから黒銀はやめとく
白は家電臭さもなくて、カワイイってくらいだったかも。俺は気に入った
ただ、根気のあるヤシなら新色を待つ待つのが賢いかも。黒も白もインパクトがない

長文スマソ。しかも散々ガイシュツの内容でさらにスマソ
575非通知さん:03/11/22 00:13 ID:mCPFL/UF
ついでにもう一つ。全然どうでもいいことだが

俺の行ったところでは5404は黒銀1と白2が置いてあったんだけど、
黒銀を手にとってずーっと見てる奴がいた
開いたり閉じたり、開けたままじーっと見つめたり
自分の3014アズブルを取り出して並べて見比べたり
ちょっと仲間意識が芽生えたw
このスレの住人だったりしてな〜

あ、あと片手では開けにくかった
俺の場合、片手で開けようとするとどうしてもメイン画面に触ってしまった・・・
アンテナがないと片手で開けにくいかも
576非通知さん:03/11/22 00:15 ID:DZD5KpVP
誰かモックじゃなく実物触った神居る?
もし居たらジョグと左右ボタンの押し心地モックのまんまなのか教えてくれ
577非通知さん:03/11/22 00:24 ID:Mg8NGk9C
578非通知さん:03/11/22 00:25 ID:hoclXRAB
>>576
モックと実機じゃ押し心地は全然違う・・・ハズ。
というかモックはボタンがボタンになっているのやら・・・
579非通知さん:03/11/22 00:31 ID:vheypS5M
>>576
某携帯屋でバイトしてて、auの研修で実機触ってきたけど、
<>ボタンはモックより全然「押した感」あったよ。
テンキーについても同様。
580非通知さん:03/11/22 00:40 ID:lsIwMN0P
実機待ちだな。
581非通知さん:03/11/22 01:16 ID:t7rZNf4f
>>574 俺も3014の黒使いだが指紋がつくか ?
俺のは全然平気だぜ !

俺も実機待って触って決めるわ。
でも買えるのは正月以降だから京セラに浮気するかもしれんが。
582非通知さん:03/11/22 01:21 ID:aKUCOfE3
>>576
何度もガイシュツですが…改めて。

実機の<>ボタンはちゃんとしてます。
モックは10個以上触りましたが、
ボタン両方ともちゃんと押せるヤツを見たことがありません。
なので感触については忘れていいかと…
ボタン自体小さいのは仕方ないですが。

ついでにもひとつ。
メニュー背景アニメーションは設定でOFFにできます。
アニメがもっさりするという話がありましたが
あれはメニューのグループ(大分類)が切り替わる度に
少し遅れて動くようにデザインされているだけで、
メニュー選択のレスポンスは全く問題ありませんでした。

>>574
あれ?実機はなかったんですか??
583非通知さん:03/11/22 02:09 ID:W+OtG7eQ
どうやら関西では11/29に発売予定だそうです。
あ〜楽しみ!
でもまだ7ヶ月たってないから機変できない。
584非通知さん:03/11/22 03:01 ID:3sOug8EP
PCモードで写真撮ったときの保存スピードが速く、
PCモードで撮った写真が携帯で見れて、動画保存スピード
がそこそこで、全体的にあまりもっさりしてなかったら買うことに
します。BREWじゃないけど…まあいっか。どうせテトリスくらいしかせんしな
585非通知さん:03/11/22 03:02 ID:EjSSybRL
思うんだが、何でモックでボタンの押し心地を調べるんだ?
モックの、ボタンなんてスイッチ入って無いんだから同じはずがない。
他の実機出てる機種のモック触れば、違うのは明らかだろ。

配置が悪いとか、持ちにくいとかなら参考になると思うがな。
まあ、そこら辺は慣れだ!! と自分に言い聞かせてみる。
586非通知さん:03/11/22 03:10 ID:EjSSybRL
>>571
モバイルムービーはステレオらしいから、やる気になれば音楽再生も出来ると思われる。
(静止画1枚に音楽かぶせればOK)
ビットレートも64Kあるから、通常の人には十分なはず。
ただし、現状のソフトではそれをやるのは非常に面倒なはず。
著作権保護機能も無いはずなので、ソニーがそんなツール出すはずもないし。
神が現れてツールでも出来ない限り、実用には耐えないんじゃないでしょうかね。
587非通知さん:03/11/22 03:17 ID:K8Yyrrai
>>567
俺はサイドジョグの頃からずっとソニー、ソニエリだけどさ。
自前では他メーカーを持った事ないし。
今までもキー変更や色々あったわけで、別にモックがどうとか気にしないんだよね。
1002から3014でも左右キーの出っ張りがどうとかあったけど、
3014にしてからは出っ張りが無い方が良いと思った。

結局、実機でも左右キーが"押せない"なら製品としておかしいわけよ。
押しづらい、ってのは――
確かに、初めて携帯を持った人でも素直に押せるのが当たり前かも知れんけど、
やっぱり"慣れ"から来てると思うんだよね。そこを押す事に慣れてない。
モックのなんか押し心地まで再現してるとは言えないうえに、モックも実機も個体差もある。

まぁ、後少しで発売されるだろうし、実機展示も増えるでしょ。
もう決まってるんだからさ。今更見た目もキー位置もチップもアプリも変りゃしない。
追加色は待つ人は待てばいいさ。俺はどっちみちコイツに機種変する。白ね。
588非通知さん:03/11/22 03:44 ID:tiv0ckPh
EZナビウォークにも対応してないのに買う人いるの?
589非通知さん:03/11/22 04:02 ID:QQYr9KoV
1002を使ってるんだけど、今回は5404の発売後に値段が
下がった5402に変えて、次の機種を待つのが正解かな。
つーか早く実機触りてー。
590非通知さん:03/11/22 04:07 ID:AsQQ4ddX
>>588
お前は日頃そんなに知らない土地に行くのか??
591非通知さん:03/11/22 04:50 ID:EjSSybRL
俺の利用頻度計算

3014を買って約1年半
GPS使いたいと思ったこと。(EZナビウォークだからといって増える事は無い)
・都内で打ち合わせをして、他の路線で帰った方が早いと思い一番近い地下鉄の駅を探したいと思った時
・初めて1駅乗り過ごして、見知らぬ道を家まで歩いて帰った時
以上2回

210円*18ヶ月=3780円/2回=1890円(パケ代除く)

・・・俺の場合タクシー代に回した方が正解の様です
592非通知さん:03/11/22 05:08 ID:K8Yyrrai
俺は、歩きながら3014で探してるうちに目的地に着いた事しかない。
593非通知さん:03/11/22 05:40 ID:WRLH/SgP
EZナビウォークで行き先探してウロウロしているウチに、バッテリーを物凄い消費しそうだよねえ?
594非通知さん:03/11/22 06:27 ID:K8Yyrrai
しそうだね。

>>592に、
ナビで見つかる前に、と付け加えときゃ良かったかな…。
595非通知さん:03/11/22 07:10 ID:xs3ljNxH
>>592
同じく(^^;
596非通知さん:03/11/22 08:13 ID:8FGZyraD
せかくAU使ってるんだから、BREWが欲しかったかなぁ
ミスタードリラーやりてぇ
597非通知さん:03/11/22 08:19 ID:IglFwk7o
>>596
やりたよね、ドリラー。
ジャ婆ァもドリラー対応してくれないかなぁ。
598非通知さん:03/11/22 08:19 ID:XlNTi5w3
昨日、吉祥寺のAUショップでモックを見てきました。
まあボタンやジョグの操作感はモックなので置いておくとして
黒銀は配色&デザインのせいか割合小さく見えました。
ただ値段が・・・。
この店では一応下記の値段を予定しているそうです。
新規24800円 機種変29800円
599非通知さん:03/11/22 08:26 ID:b+mNYk18
押せない論争について
>>585 >>587のお二人に勝手に補足シュルン

モック=模造品(見た目のご紹介)=リアルダッチワイフ

ホットモック=出来たてホヤホヤ実機展示品

モックアップ=実物大模型orコンセプトモデル(実際動いたりもする)
ナドナド

どれもすなわちモック。だから『モック触ってきた!』ってだけ言っちゃうと混同しちゃうわね。
で、実際、『ホットモック=実機』アァ〜ヤヤコシィに触れた人も今現在いるわけで購入を検討している人にはとっても参考になるはずなのにね

錯綜スパイラルз
600非通知さん:03/11/22 08:28 ID:K8Yyrrai
高いよな…絶対に。モノとしてどうこうじゃなく。

ちなみに南に行ったよね?北はこの板でも評判悪いぜ(笑)
北では俺も良くしてもらってる。
601非通知さん:03/11/22 08:29 ID:OqDekpzd
ttp://www.higashi-sapporo.com/
モック情報
この人は慣れれば大丈夫と書いている
602非通知さん:03/11/22 08:31 ID:K8Yyrrai
間に入っちゃったか(笑)600ゲトー入れ忘れた。
>>600>>598ね。
603非通知さん:03/11/22 08:41 ID:xbQEh42Z
電話帳に顔画像を表示することはできますか?
P505iSとか、SH53みたいなカンジで。
604非通知さん:03/11/22 08:55 ID:K8Yyrrai
>>603
出来るみたいだぞ。
ココで前に出てた資料のスキャン画像を見てみたけど。
605非通知さん:03/11/22 08:59 ID:K8Yyrrai
(うを…重大なミスに気付いた…
 良くしてもらってるのは南口の店だってーの)
606非通知さん:03/11/22 09:11 ID:XlNTi5w3
>603
604の言っている通り出来るぞ!
今手元にカタログあり、もう暫く
起きてるから何でも聞いてくれ!!
607非通知さん:03/11/22 09:12 ID:TlqBkeMl
>>601
来週前半かぁ。
水曜くらいには連絡くるかな。
早く欲しいなー。
608非通知さん:03/11/22 09:14 ID:TlqBkeMl
ヘッドフォンとかは別売りだよね?
普通のプラグって繋がるっぽ?
609非通知さん:03/11/22 09:14 ID:IglFwk7o
>>606
色テイストは何色系がありますか?
610非通知さん:03/11/22 09:17 ID:pU+2jIb9
>>606
メモステに録音した音楽聴けますか?
611604:03/11/22 09:22 ID:XlNTi5w3
>608
うん、別売。普通のプラグでは繋がりません。

>609
色テイスト?
着せ替えメニューのことかな?
それなら3色。赤、緑、黒
※通信料が必要なり
612非通知さん:03/11/22 09:25 ID:IglFwk7o
>>611
あ、ごめんなさい。
メニューとは違います。
配色選択と言えば分かるかな・・・。
613非通知さん:03/11/22 09:28 ID:xs3ljNxH
それが着せ替えメニューなんちゃう?
614非通知さん:03/11/22 09:32 ID:IglFwk7o
前機種は別々ですけど・・・
615604:03/11/22 09:34 ID:XlNTi5w3
>610
残念ながら無理なようです。
>612
すんません。配色選択については書かれてないっす。

ちなみに付属のEZ着うたは「雪の華」中島美嘉
EZムービーは「バッドボーイズ2予告」
アプリは「AIBO MOBILE CLOCK」「JET CRAFT」
616非通知さん:03/11/22 09:34 ID:Svo+fMuG
俺も気になるな。
5402の色テイストは変な色しかなかったし。
617非通知さん:03/11/22 09:35 ID:IglFwk7o
>>615
そうですかー。
調べて戴いてありがとうございました。
618非通知さん:03/11/22 09:36 ID:OqDekpzd
>>614
色テイストは3種類あって
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/index.html
この中のQVGAってので見れるよ
619606:03/11/22 09:36 ID:XlNTi5w3
すまん、ぼくは604ではなかった606だった
620非通知さん:03/11/22 09:40 ID:K8Yyrrai
>>619
ワラタ。オレカヨ。

行ってきまーす<どうでもいい
621非通知さん:03/11/22 09:47 ID:3sOug8EP
この携帯ってA5501Tとメールの送受信速度どっちが早いかな?
って。。。。出るまで分からんか。。。。。
622非通知さん:03/11/22 11:30 ID:Hp4O92E/
これJAVAが2.5だよね
iMONAがQVGAで表示されるかが心配…
623非通知さん:03/11/22 11:35 ID:IAPalesn
なあなあ発売一週間前をきってもモックっておかないものなのか?
別に田舎なわけじゃないんだ。神戸元町なんだ。
624非通知さん:03/11/22 11:39 ID:Sdg3AeMZ
>>621
あの端末と機能比べると虚しくなるから辞めた方が・・・。
625非通知さん:03/11/22 11:41 ID:UkhDnXyZ
ソニーはヘボイ事を隠すためになるべく触らせない作戦なのでは

と、勘繰ってしまう。
626非通知さん:03/11/22 11:57 ID:DkPs+TR8
>>624
メール送受信5501は普通の早さだよ。
特別早くなったわけではない
627非通知さん:03/11/22 11:58 ID:eeN5f2sp
近所のAUショップじゃ実機こないとモック展示しないとか言ってた
ちなみに関東
628非通知さん:03/11/22 12:01 ID:/JCslx+0
ブランチでA5404S クルゾ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
629非通知さん:03/11/22 12:08 ID:Sdg3AeMZ
>>627
ショップの人このスレ見ててその方が良いと判断してたりしてな。
630非通知さん:03/11/22 12:19 ID:vE5NUt5A
字幕厳しいなぁ
631非通知さん:03/11/22 12:20 ID:EjSSybRL
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
632非通知さん:03/11/22 12:20 ID:wJBu9HES
正直微妙でし
633非通知さん:03/11/22 12:20 ID:cC5KCwix
オイオイ…なんだありゃ…
ガッタガタじゃねぇかよ>モバイルムービー
634非通知さん:03/11/22 12:20 ID:EjSSybRL
でも予想外にショボーン
635ゲームセンタ−名無し:03/11/22 12:21 ID:GlgPvhuB
636非通知さん:03/11/22 12:21 ID:UkhDnXyZ
使えない
637非通知さん:03/11/22 12:23 ID:DkPs+TR8
と言うか専用機買得るやついないだろ
638非通知さん:03/11/22 12:23 ID:vE5NUt5A
>>635
機種変も24800で、そんなに高くないかな。
639非通知さん:03/11/22 12:24 ID:TlqBkeMl

いや予想通りだった。
まだあんなもんだろ。
それよりムビー起動の速度がなかなかだったな。
やっぱMSM5100でも頑張ってるのかも。
640非通知さん:03/11/22 12:26 ID:TlqBkeMl
641非通知さん:03/11/22 12:27 ID:izneJdSa
MSM5100+映像処理チップでしょ
642非通知さん:03/11/22 12:29 ID:j/7Mvnio
>>633
どこで見た!?
643非通知さん:03/11/22 12:30 ID:cC5KCwix
>>642
俺の部屋で見たよ。
644非通知さん:03/11/22 12:35 ID:1DTBxI+p
昨日用事があってAUショップに行ったときに、モックは展示してありましたよ。
ちなみに中国地方

インターフェースは俺にとって馴染めそうにありませんでしたが(特にジョグ周り)、
あのデザインは・・・凄い!
ナビが付いていませんが、「そんなことどうでもいいわ!」って言わせる力がありますね。
デザインに関しては、
5404>>越えられない壁>>それ以外
に分けることができますね。
大きさもコンパクトでしたし、ジョグ周りを改良してもらえれば欲しくなる端末でしたね。
645非通知さん:03/11/22 12:35 ID:7o7D1FOR
>>641
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/n_saso.html
>端末内でのモバイルムービーの再生は、ソフトウェア処理で行われるという。
っつーから再生にはT3使ってないんじゃねーの?
646644:03/11/22 12:38 ID:1DTBxI+p
モックが実機と操作感が違いすぎるのは同意します。
モックのジョグは、ボタン押したときの感触がまるでなかった。
ただ、指の太い私にとっては、ボタンの大きさが小さすぎるんだよなあ。
647非通知さん:03/11/22 12:57 ID:1N7sBl7w
静岡市内の某auSHOPでモック各一台ずつ置いてあったよ。
パンプも
648非通知さん:03/11/22 12:58 ID:1N7sBl7w
静岡市内の某auSHOPでモック各一台ずつ置いてあったよ。
パンプも置いてあったから貰ってきたよ。
モックさわったけどやっぱ左右のキーとメール、ウェブボタンは押しにくいな。
649非通知さん:03/11/22 13:00 ID:KYgG3LES
ていうかさぁ、ゼビウスくらい、プレでいれとけってんだよ。
BREW対応じゃないんだから。
ゼビウスとコントローラーつけろ!!
ジョグなんて期待しない、どうせ、半年位に一度
修理するのが、いつもの定石さ。
650非通知さん:03/11/22 13:04 ID:d804TP5T
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1678.jpg
↑みたいにボタン脇の仕切り無い方が、
<>が押しやすいと思うんだけどダメなのかね。

651非通知さん:03/11/22 13:05 ID:Sdg3AeMZ
DAPUMP
652非通知さん:03/11/22 13:08 ID:lJuazI60
>>618
着せ替えメニュー見せんなよ。
・・・と、614に変わって言ってみたり。

色テイストは従来通り5種類。
1301寄りの色揃い。
5404のような暗い色じゃないよ。明るめ。
653非通知さん:03/11/22 13:13 ID:BpB3LG7Y
wara
654非通知さん:03/11/22 13:14 ID:qx8GUJyK
A5501Tより新規7千円、機種変5千円高いな。
655非通知さん:03/11/22 13:14 ID:KYgG3LES
モックン
656非通知さん:03/11/22 13:14 ID:KerbQz27
モック見てきたんだが、
これは付属でボタンプッシュ棒があるんですよね?
と聞きたくなるぐらい押しにくいし押した感触がまるでない。
百歩譲ってモックだからと割り切ったとしても
実機ではあれよりあと2_ほど浮き出してもらわないと困る。
あのままなら完璧にスルーだ。
657非通知さん:03/11/22 13:15 ID:OqDekpzd
>>652
はっ?
あれは色テイストですが?
658非通知さん:03/11/22 13:17 ID:vE5NUt5A
確かにムービーの起動は速かったなぁ。「しばらくお待ちください〜」みたいなのが読みきれないぐらい。
659非通知さん:03/11/22 13:24 ID:1DTBxI+p
デザインはいいんだよなあ・・・・

ソニエリ使ったことはないけど、
5402よりジョグの回転は優しかった。
ただジョグの大きさがやはりネック。
「決定」と押す度に左右のキーも一緒に押してしまう・・・

デザインに全精力傾けてすぎたのかね
660非通知さん:03/11/22 13:27 ID:lJuazI60
>>657
色テイストっつっても614が言ってるのは配色設定なワケで
661非通知さん:03/11/22 13:33 ID:Svo+fMuG
配色設定は着せ替えメニューとは別モノだよ。
たしかに両方とも色テイストから設定するが。

色テイスト選択→配色選択→パターン1〜5までの5種類から選択
色テイスト選択→着せ替えメニュー

こんな感じで設定しまつ。
たしかに5402よりイイ感じの色が揃ってますね。
662非通知さん:03/11/22 13:33 ID:7H1YaZMj
配色設定は今回3種類だろ?
663非通知さん:03/11/22 13:34 ID:Svo+fMuG
自分は何種類あるかまでは知りませんが…。
前機種までは5種類でしたね。
664非通知さん:03/11/22 13:41 ID:OqDekpzd
>>660
俺はその配色設定があの3種類だと言っているのだが
着せ替えメニューは赤、緑、黒の3種類がパンフに載っている。
665非通知さん:03/11/22 13:49 ID:EjSSybRL
>>659
ジョグの大きさは一緒だよ。
ずっと使い続けている今の機種と配置や、押し心地が違うんだから使いにくいと感じるのもあたりまえ。
406S→3014Sに変えたとき、ボタンもフラットだし、ジョグも堅いし文句がさんざん出ていたが、
今となっては使いやすくなっているんだし、俺は1週間も使えば気にならないと思うぞ。
666非通知さん:03/11/22 13:52 ID:t7rZNf4f
ジョグがどうのこうのよりスマートメディアやめて
SDカードにしてくれ。今時ローカルなメディアカード採用されると
PCとの接続に著しく不都合が発生する。
667非通知さん:03/11/22 13:58 ID:xs3ljNxH
メモリースティックな。
668非通知さん:03/11/22 13:59 ID:EjSSybRL
>>all
666にはつっこんだ方がいいんでしょうか?
669666(ダミアン):03/11/22 14:01 ID:t7rZNf4f
スマートメディア→メモリースティック

遅かった訂正。
670非通知さん:03/11/22 14:02 ID:xs3ljNxH
ソニーがメモリースティック以外のメディアを使うのはありえない。
こればっかりはどうしようもない。
671非通知さん:03/11/22 14:03 ID:EjSSybRL
>>666
まあちなみに、SDの方が現状はマイナーだがな
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030519105.html
おまえ自身が不便なだけだろ。
それに、ここの住人はソニオタ多いだろうから、メモステ派が多いと思われ。
そんな俺は未だにCFのみだから、どっちに転ぼうがかまわねぇ。
672666(ダミアン):03/11/22 14:14 ID:t7rZNf4f
>>671
まあ現状だということだが
来年再来年では逆転は大ありではないかな ?

メモステごときにマルチカードアダプタ買うのは
大いに不便に感じるんだがな。どこかのメーカー
みたいにUSBカードリーダーを無償で配布するのなら別だが。
673非通知さん:03/11/22 14:18 ID:Vrv3Fk0s
MステDUO専用Flash-Go!ないの?
674非通知さん:03/11/22 14:25 ID:O3xV2Fn9
さっき梅田のヨドバシ行ってきました。
発売は来月、モック・パンフはまだないって言われました・・・(´・ω・`)
675非通知さん:03/11/22 14:32 ID:KP3iA6zM
メモステ嫌なやつは、買わないでいい。
十分買わなくていい理由になてる。
676非通知さん:03/11/22 14:32 ID:ShYetKix
横浜市緑区内のヤマダ電機は11/15にモック・パンフありましたよ。
急いでたんでモックはちょとしか触れなくて、パンフ貰ってきた。
次の日、町田ヨド行ってモックいじいじしようと思ったら置いてなかった・・・
店によって差がありすぎ。なんでだろ?
677非通知さん:03/11/22 14:37 ID:kK4BC2fv
メモ帳はどんな感じ?件数とか。
678非通知さん:03/11/22 14:38 ID:HDPNe5wW
miniSDカード・メモリースティックDuo対応のUSBリーダーライター
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16493.html

DoCoMoがminiSD推してるから、普及するだろね。これから
679非通知さん:03/11/22 14:39 ID:EjSSybRL
>>672
うむ、それは否定しないが、メモステもここまで普及すれば無くならないだろうし、
PSXの展開次第では更に差は開く可能性も十分にあるぞ。
まあ、そんな俺はこんなもん買って、とりあえず場を濁すつもりだ。
USBメモリーとしてもつかえるし。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16493.html
680非通知さん:03/11/22 14:40 ID:4e/UWKB4
885 :非通知さん :03/11/18 18:07 ID:JNgcg1Vq
チップセットが6500、BREW搭載EZナビウォーク搭載の場合、W2Xに型番が切り替わる。
W1Xは5500チップ搭載EZナビウォーク非対応
W2Xは6500チップ搭載EZナビウォーク対応
とのこと。
W1Xは
W11H/W11K/W11CA/W11Sの4機種のみ。
当初、東芝も参入を検討したが動画の扱いがメインとなるため、処理用チップを搭載せねばならず
コストの増大を懸念し参入はしないことになった。
Sを除く三機種はJAVAPhase3対応
Sは2.5。
W21T/W21SA/W21K夏秋

おまいら!これはA5404S買えってことだよな?
681非通知さん:03/11/22 14:41 ID:N1y26Qir
>>677
漏れはA3014S使いだが、メモ帳を使わないで
Eメールの送信ボックスを使ってるよ。
色付けしてソートを色付け順にすれば
見落とすことはないしね
682非通知さん:03/11/22 14:42 ID:fmmTV1cx
結局まだいつでるかまったく不明ということか
683非通知さん:03/11/22 14:45 ID:vE5NUt5A
>>675
何か文章に感動した。煽りとかじゃなくてマジで。
684非通知さん:03/11/22 14:47 ID:dIrvE9r0
とりあえず発売日よりも値段が気になる。
685非通知さん:03/11/22 14:56 ID:gbNqiFxZ
>>684
さっき秋葉のAUショップで聞いてきた。
機種変で3万ぐらいだって。
686非通知さん:03/11/22 14:56 ID:KYgG3LES
でもさ、携帯市場でSONYやらソニーエリコが
台頭してきた歴史はまだ浅いから、文句の方が
多いにきまってるな。
メーカーさんこのサイトみてたら、
もう少し努力しましょう。
ソニーも停滞してるわけだしね★
687非通知さん:03/11/22 15:00 ID:KYgG3LES
期待感より失望感を語るスレだな。こりゃ
688非通知さん:03/11/22 15:02 ID:wfhSKc+i
地方ですまんが、松本エイデンでモック発見。

ジョグの幅が狭くなったと感じたんだけど3014と比べると一緒みたい。
慣れてしまえば気にならないと思うが、気になってきたので初物狙いはやめようと思う。
あ、機種変の値段と発売日聞くの忘れてた。

689非通知さん:03/11/22 15:02 ID:KYgG3LES
クリエに形状が似てきたねぇ。
690非通知さん:03/11/22 15:07 ID:KYgG3LES
どなたか吉祥寺でモックンみてきたとか言ってた
いたけど、どこのショップです?か
691非通知さん:03/11/22 15:08 ID:B5ITRl88
10ヵ月未満の機種変の値段が知りたいです。
692非通知さん:03/11/22 15:10 ID:sWta8TqR
11月29日発売
新規:¥24800−、機種変更:¥29800−
By 関東
693非通知さん:03/11/22 15:16 ID:KYgG3LES
ソニー製au端末「C406S」電池パックに不具合,56万個回収へ
↑いまだに愛用してるって危篤?
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/07/04/627605-000.html
694非通知さん:03/11/22 15:19 ID:KYgG3LES
悲劇の幕開けはソニクソン
これには受けた 爆
695非通知さん:03/11/22 15:39 ID:KYgG3LES
うしろのソニエリマークは光ったりするのでしょうか?
教えてください★
696非通知さん:03/11/22 15:40 ID:IoB+vcOw
12ヵ月以上の機種変の値段が知りたいです。
697非通知さん:03/11/22 15:47 ID:zkE1v8m8
>>692
この高さはなにゆえ?????
505iSより高いなんて_| ̄|○
698非通知さん :03/11/22 15:57 ID:KYgG3LES
この機種、デジカメとして考えるといいんじゃない?
サイバーショットとして。
699非通知さん :03/11/22 15:59 ID:KYgG3LES
機種変更:¥29800−
高すぎ。おいらも12ヶ月で契約したい。
いくらでしょうか?同じく>696
700非通知さん:03/11/22 16:10 ID:dR0bs5dC
>>698
サイバーショットでもここまで画質悪くはなかったぜ
もっと安いしマクロAFだし
701非通知さん:03/11/22 16:14 ID:dIrvE9r0
3万は高いな…。5301から早く5404にしたいんだけど高いとちょっと考えてしまう。
702非通知さん:03/11/22 16:17 ID:KYgG3LES
>>700 なるほじょ。じゃ スルーするかな。
じゃ この機種のメリットはなんなの?
所有欲だけ?SONYお得意の。
プリセット音源もJPOPじゃなくて、SONYのCMの
音楽とかにしてくれればいいのにさ。
そういうDLサイトあんのかな〜。
703非通知さん:03/11/22 16:43 ID:KYgG3LES
関東本当に29日?
704非通知さん:03/11/22 16:58 ID:g8lpExBX
ソニエリロゴの上の出っ張りイラネ。
片手で開けようとしたら出っ張りとヒンジに指挟まれた。
スピーカーの音のための出っ張りだと思うけどもう少し考えてくれんかねー。
705非通知さん:03/11/22 16:58 ID:4FTHHMVU
でもカメラ機能はそこそこ使えるんじゃない?
Lサイズプリントだったら、人物とか花は十分きれいだし。
風景はノイズが多くて厳しいが。。
706非通知さん:03/11/22 17:00 ID:yDErLHRs
>>690
ちゃんとログ読んどけよ(笑)今行ってきたぞ。吉祥寺南口店。

まだ発売日は決まってないって言ってたけどな、その店員の目がなぁ(微笑)
まぁ月末だろ。やっぱりショップでは機種変で3万コースだねぇ。

「押せない」って表現が理解できたモックだったよ。俺がいじったヤツは、特に右キー。
だけど、こんなのが製品でも一緒なんて有り得ない。有り得ないってばよ。
だから逆に心配などしない。そうゆう代物だったよ。

あとは……手持ちの1101と比べても小さく見えるくらい(言いすぎかな…)だし
重さはモックでも有る程度期待出来るとして、確かに1101より重いけども
重さを感じさせないグリップ感、ホールド感なんだと思う。
ジョグは問題ない。クリアキーの位置も、メール、EZボタンもすぐ慣れると思えた。
左右キーは、モックなんだから仕方ないさ。他のキーは位置取りは一切問題無い。
いじったモックは、黒・白共にカチカチ音も聞こえたよ(所詮モックだけどさ)。
左キーも小さいけどクリック感もあった。右キーだけは両方駄目だったけどな。

まぁ、所詮モックだけどさ。
707非通知さん:03/11/22 17:19 ID:EvPvJdME
>>706
A1101S所有者が換えたら考えるw
708非通知さん:03/11/22 17:24 ID:obp7ePkP
マイナス要因ばっか出てるからいいと思った所をひとつ。
サイドキーの上がサブ液晶のバックライト用で下がカメラ起動用に変わってる!
ライトとカメラじゃ圧倒的にライトの方が使用頻度高いし
閉じたまま素直に押せる上のほうがライトになってよかった♪
709非通知さん:03/11/22 17:27 ID:Hnaqf90W
>>708
そういう「職人的気遣い」は基本的な部分が完成してて初めて
効果を発揮するというもの。

デザインやコストを優先するあまりに操作感を犠牲にしてる
箇体の中では「そんなところに気を遣うくらいなら」としか思われない
710非通知さん:03/11/22 17:33 ID:SvI0F9nm
「職人的気違い」かと思ってびっくりしちゃった。
711非通知さん:03/11/22 17:36 ID:CThMKuN+
>>695
着信があると回ります
712非通知さん:03/11/22 17:45 ID:KYgG3LES
>>711
回るなんてすごい!!
>>706
吉祥寺南口店 北口店共にいったけど、
モックの展示はなかった。
713非通知さん:03/11/22 17:47 ID:HA4yCcc4
>>711
うそでしょ!!??
714非通知さん:03/11/22 18:19 ID:XlNTi5w3
>712
僕が行った時も陳列してなかったけど
出してきて見せてくれたよ、パンフも貰った。
715非通知さん:03/11/22 18:29 ID:3sOug8EP
>>711
ワロタ
716非通知さん:03/11/22 18:48 ID:sWta8TqR
>>696,699
10ヶ月未満・・・¥44800−前後ではないかと(前は無いか・・)
関東しか分からない。
満10ヶ月以上、未満の切り分けしかないから>@関東
717非通知さん:03/11/22 18:54 ID:sol+W2iq
関東価格
http://ezweb.xrea.jp/qvga/mob.php

A5501Tより高めだね。
718非通知さん:03/11/22 19:02 ID:dSUvNtai
とにかくあの押せないキーを手直しして
今からフルデザイン変えろよ。
一からデザインの勉強して作り直せ。
719非通知さん:03/11/22 19:25 ID:4FTHHMVU
>>718
そうしたらおまえにしか売れない
720非通知さん:03/11/22 19:32 ID:Hv2Ics4g
ホワイト人気?
721非通知さん:03/11/22 19:40 ID:yDErLHRs
>>712
つまりそーゆーこと。>>714
>>718
君はスレ全部(とまでは言わんが…)見てるのか?
722非通知さん:03/11/22 19:42 ID:MEaf9NUN
今日、町田のヨドバシ行ったけどまたモックはなかった。
来週末発売で値段は5501と同じくらいだと。
723非通知さん:03/11/22 19:43 ID:o6NSQFdR
>>718
かなり臭いよξ~。
ちゃんとお風呂はいって体あらいや(-_-)
724非通知さん:03/11/22 19:52 ID:9lkyrfi7
消費者は消費活動したくてしょうがないから
買う理由を必死で探してしまうってフォードかどっかの学者が言ってたな
725非通知さん:03/11/22 20:13 ID:aJm+Mrt+
>>724
まさに最新型携帯電話に当てはまる心理かも。

しかし高い電話だな。30000円。400万画素デジカメや格安DVDレコーダーが買える。カメラ、液晶、操作性や携帯性、機能、あらゆる面で他機種以下。しかも4ヶ月で旧式。半年で次世代。
それでも俺は買いたいのはなんでだ?
726非通知さん:03/11/22 20:14 ID:LB5LsRfX
日本はもうそういう時代じゃない・・・
727非通知さん:03/11/22 20:17 ID:1/W0l8Um
>722
相武台でハケーン。(ローカルネタでスマソ)
さっき触ってきたよ。いい感じ。
728非通知さん:03/11/22 20:22 ID:NZfE8Qf1
>>722
http://ezweb.xrea.jp/qvga/qvgadata/1069494649-031122_1842%7E001.jpg
やっぱり量販ならこれよりは安くなるかね?
729非通知さん:03/11/22 20:26 ID:t7rZNf4f
サイバーショット=メモステの流通量だな。

機種変12ヶ月で29800円ならスルーだ。
730非通知さん:03/11/22 20:30 ID:IfJSxIqH
楽天で調べたら機種変24800予告だ。
731非通知さん:03/11/22 20:38 ID:SG7sJ8R1
しげやん店長さんのところでモックスペシャル出てますね

でもモック写真の色がバラバラなのはちょっとカンベン(^^;
732非通知さん:03/11/22 20:41 ID:VOCEH6Y4
大阪梅田のAUショップで発売日&価格のFAX通達見てきた。

発売開始11/29
新規 24,800円 13ヶ月以上 28,800円

まぁそんなもんか・・・
733非通知さん:03/11/22 20:47 ID:dRYCqvjl
うーん、やはりメモステはメジャーじゃないし。
CAが予想外に良さそうで自分の中で急上昇。
今までSかKかしかなかったのに。
734非通知さん:03/11/22 20:51 ID:Lzf7zYDa
細かいことだけど一応、黒銀の黒部分はまたラメ入りだったね。
(銀座ソニービルの実機)
カメラ側のペカペカ黒ではやや目立つかな。レンズと背面液昌まわりはさらに青ラメ 入り。
735非通知さん:03/11/22 21:01 ID:ithLqMDe
カメラが回らない...
736非通知さん:03/11/22 21:06 ID:b5b8iQwp
>>732
梅田ついに!どこのauかヒント欲しいです・・・。
モックとかありました?

うちの店はまだ実機が届きません|ω・`)
737非通知さん:03/11/22 21:13 ID:mCPFL/UF
機種変で25000超えたらスルーかなぁ・・・
なんだか5501でもなんでもよくなってきた。ただ5502は待てない
2週間早く出してくれれば迷うことなく買ったんだけどなぁ
738非通知さん:03/11/22 21:13 ID:84oXMiZr
渋谷ビックカメラでモック見てきたよ。 ジョグも騒ぐほど使いにくいわけじゃないだろぅ。少しもちつけ。 そんな事よりもデザインは極まってるね。素晴らしい。
739非通知さん:03/11/22 21:15 ID:Lzf7zYDa
カメラレンズは凹凸がなく、透明板の下に収めて表面一体化してあるので
ものすごく指紋がつきやすい。しかし凹凸がないのであっさり拭きとれる。
740非通知さん:03/11/22 21:15 ID:t7rZNf4f
少なくとも505isシリーズより安く機種変できる
端末を出すのがauの使命だと思うが。
この値段はなんだ・・・・。
741非通知さん:03/11/22 21:17 ID:K3ZJlMhN
>>740
iSよりは安いだろ?
東京は3マン超えるぞ!?
742非通知さん:03/11/22 21:17 ID:60ZvDua2
A5404Sスバラシ
743非通知さん:03/11/22 21:23 ID:mKmWIFVA
>>741
ところが若割なんかを使うと・・・
744非通知さん:03/11/22 21:31 ID:yDErLHRs
様子見ときゃすぐ安くなると思うけどなぁ。
ちょっとくらいは。
745非通知さん:03/11/22 21:31 ID:2GAqeEau
>>743
あたしは使えない。
若割・・・・
746675:03/11/22 21:46 ID:Ne4DcKLR
>>683
感動どうも

自分のパソが、メモステ非対応で、SDやその他のメディアを使っていて、
例えメモステが世界的にシェアが弱いものでも、SONYというEGOの固まりのような企業の方針なのだし、
自分の使いやすい環境に合わせろとメーカーに文句言うのはどうかと....
Dも、徐々にメモステから離脱の兆候にあるし。

まっ、「メモステやめろ」っていうヤツは、
逆に言えばそれだけ(SONY製品を)使いたいってことの表われなんだろうけど。
747非通知さん:03/11/22 21:56 ID:KYgG3LES
C406Sで三年間頑張った俺。だから今回のA5404S への
思いきった機種変はつまり、向こう3年使いこなす覚悟を
することになる。いつも3年はもたすのが、俺の生き方。
おれのPCなんて、5年選手 現役バリ×2
その覚悟で買ってやるわい。
やけのやんぱちじゃ。
748非通知さん:03/11/22 21:57 ID:XF9xajfa
今更だけどID:KYgG3LESの必死さにワロタw
749非通知さん:03/11/22 21:58 ID:PMZ1xcKo
メモステって意外とシェア高いよ。
750非通知さん:03/11/22 21:58 ID:KYgG3LES
A5404S 改造して木目にでもしてやるかな。
751非通知さん:03/11/22 22:17 ID:KYgG3LES
AIBOって育てるの?
あと、ポスペは入ってないんすかねぇ?
D社だけの特許かい?
752非通知さん:03/11/22 22:19 ID:KYgG3LES
>>748
そう笑っておくれや。
753非通知さん:03/11/22 22:23 ID:KYgG3LES
携帯界のMajestyだな。
みなさ〜んどうやって この携帯カッコ良く
もちますか〜。
アクセサリー関係充実しねぇかな。
754非通知さん:03/11/22 22:30 ID:+IDDrdvw
>>751

カタログより

【AIBO Mobile Clock】

新生”AIBO”[ERS-7]の待受時計アプリを搭載。
表情を光で伝える「イリュージョンフェイス」で
アニメーション、アラーム、メールの着信の他、
毎時0分、30分を楽しく知らせてくれます。

ポスペに関しては記述なし。
755非通知さん:03/11/22 22:33 ID:KYgG3LES
いつも思うんだが、携帯にガスライター
がつけば、(当然、大人専用で)
ライターいらねぇんだがよ。
756非通知さん:03/11/22 22:34 ID:KYgG3LES
>>754
サンキューです。
757非通知さん:03/11/22 22:37 ID:IYpiceWO
>>755
タバコ吸う人以外にはあまり需要が無いかも・・
重量も重くなるし。。


マジレス スマソ
758非通知ちゃん:03/11/22 22:38 ID:GrYRGLwb
昔あったよね。ライターの付いた携帯。
あ、あと発情するアイボも。
759非通知さん:03/11/22 22:43 ID:vE5NUt5A
ストラップについてた方が現実的かな
760非通知さん:03/11/22 22:47 ID:IYpiceWO
関西なんだけど、なかなか電気店では発売のはっきりした時期は教えて
くれないな・・
ホントに知らないのか、知っててじらしてるだけなんだろな・・
5402S買おうと思ってた人が流れていっちゃうし・・

>>758
あったんだ!?

761非通知さん:03/11/22 22:47 ID:KYgG3LES
わかったぞ、別途とりつけられるような
方法でどっか、だしてくんないかな?

あと、付属のストラップはどんなん?

発情するアイボ?
762非通知さん:03/11/22 22:50 ID:DqMkPPez
都内あうしょぷ行ってきました。
10ヶ月機種変\29800だそうです。

モックさわった感想は、ボタンの押し心地どうのこうのってレベルじゃなく
ジョグやボタンのレイアウト自体が大問題かと…。間隔狭すぎ!
ここで語られた操作性の悪さを「んなコトねぇだろ」と話半分に聞いてたが、
実際に触って崖から落とされた気分。
片手で全開できないし、買う気満々だったがスルーしようかと思い始めてきた。
あ、第一印象は「思ったよりデカくない、しかし重い」でした。
763非通知さん:03/11/22 22:54 ID:IYpiceWO
>>762
だからモックじゃジョグの操作性なんか分からんだろ・・
早く実機いじりたい・・ ( ´・ω・`)
764非通知さん:03/11/22 22:54 ID:XIpMrbIu
>>676
町田ヨドはみせてくんないYO
109の裏側にあるちっちゃい携帯屋さんは見せてくれた
つーか近所のダイクマ+ヤマダ電気ですらもう展示してあるよ
765非通知さん:03/11/22 22:54 ID:KYgG3LES
C404Sの方があの時代すすんでたな。
あっという間にSONYが見捨てたがな。
766非通知さん:03/11/22 22:56 ID:KYgG3LES
好い加減 OSいれかえるだけどで、BREW対応にしたりとか
EZナビウォークに対応するとかにしないと、
スルーばかしでやんなちまいまへんか?
767非通知さん:03/11/22 22:58 ID:IYpiceWO
>>766
ごめん・・ 3行目何て読めばいい・・?
768非通知さん:03/11/22 22:59 ID:dBFs+n6p
何て言ってるのかさっぱり・・・
769非通知さん:03/11/22 23:00 ID:pEWp5Rik
>>766
誤爆かよ。
770非通知さん:03/11/22 23:00 ID:vE5NUt5A
スルーばっかりで嫌になってしまいませんか?
771非通知さん:03/11/22 23:00 ID:5QM1UPfm
なんか壊れてる方が1名いらっしゃいますね・・・
772非通知さん:03/11/22 23:03 ID:IYpiceWO
5501Tは電子コンパスが無いから方角が分かりずらいそうだし・・
京セラのには付いてるそうだけどナビウォークなんか別に(゚听)イラネ
773非通知さん:03/11/22 23:03 ID:TIMh/Lxw
アキバ系ケータイA5404Sで異論なし!
774非通知さん:03/11/22 23:05 ID:IYpiceWO
>>773
よくヲタケータイと言う人がいるけど、それってヲタから見た感想でしょw
775非通知さん:03/11/22 23:09 ID:pEWp5Rik
ヲタってなんなん?
意識しすぎだよ。。。
776非通知さん:03/11/22 23:09 ID:KYgG3LES
3行目 やんなっちゃうって言っただけです。

でさぁ。この携帯買って、持ちかえるときが一番
所有欲がMAXに達するだろうな。

あとは、しょぼ〜ん。

説明書との格闘かな。
777非通知さん:03/11/22 23:12 ID:KYgG3LES
誰か?
最近売れてる”ケータイを持ったサル”って本
読んだ人いらっしゃいます?
778非通知さん:03/11/22 23:14 ID:pEWp5Rik
>>776
あんたのいってることぜんぜんわかんねー
779非通知さん:03/11/22 23:15 ID:STLbAbVc
神奈川の携帯ショップ。
新規:¥20800
機変:¥27800。

予約で¥1000引きと言われ悩んだけど
もう1回実物見てから考えます。黒希望。
780非通知さん:03/11/22 23:19 ID:IYpiceWO
>>775
俺もそう思うから反論しただけだよ。
そんなにマニアックな感じするかなこのケータイ?サイバーな感じはするけど・・
まぁ使う人次第だろうしね。
781非通知さん:03/11/22 23:23 ID:UkhDnXyZ
>>779
どこですか?
782非通知さん:03/11/22 23:25 ID:KYgG3LES
「次の携帯のアプリケーションはテレビになる」

そんなことねぇだろ。
音楽に落ちつくんだよ。

29日は花金だな。酔っ払って速、壊しそうだな。
783非通知さん:03/11/22 23:26 ID:laQ1S86N
モバイルムービーのファイルMQVファイルをMOVファイルに変更して再生したところ
画面の下にフィルムロールが表示されて邪魔なんですけど
実機でモバイルムービーを見た方どうでしたか?やはり表示されていましたか?
784非通知さん:03/11/22 23:26 ID:aubRcxEi
ん〜、やっぱり女性にはウケが悪いからマニアックな感じするよね。
しかも今回は着せ替えが無くなったせいで自由なイメージがないし。
785非通知さん:03/11/22 23:30 ID:2lkgAnuH
発売前にこんなことを言うのはなんだが、5404は駄作だな。

デザインは駄目(オタク)、機能はショボい(最新機能無し)、モッサリ(旧型CPU)、
ジョグは使いづらい(実機)ときたもんだ。

まあ、こんなことを書くとまた信者から「出てけ」だのと罵倒されそうだが、
否定的な書き込みを見ただけでヒステリーを起こすようなお子ちゃまは、2ch
なんて見ないでヨソに行けってこった。
786非通知さん:03/11/22 23:32 ID:vE5NUt5A
>>785
ごくろうさん。出て行かなくていいよ。
787非通知さん:03/11/22 23:32 ID:aubRcxEi
>>785
鼻息が荒いぞ(w
788非通知さん:03/11/22 23:33 ID:cgbKr0md
>>785
「出てけ」
789非通知さん:03/11/22 23:33 ID:IYpiceWO
>>785
現実の世界でも頑張れよ。
790非通知さん:03/11/22 23:34 ID:XF9xajfa
>>785
下3行に必死さが表れてるなw
791非通知さん:03/11/22 23:36 ID:KYgG3LES
液晶上の ”AU by KDDI” ロゴが何気にかっこいい。
ぶっちゃけ SONY ERICSSONは飽きた。
792非通知さん:03/11/22 23:37 ID:IYpiceWO
もう一人必死な人が・・・
793非通知さん:03/11/22 23:38 ID:/I2Pr7He
>>785
はぁ、氏ねよ童貞野郎
794非通知さん:03/11/22 23:38 ID:mDUYlm0D
モックの出来は確かに悪い。
だが敢えて、実機が出てから判断してみたいと思う。
何故なら(ジョグさえ問題ないのなら)POBox が5行表示になるだけで、十分買い換えに値するからだ。
795非通知さん:03/11/22 23:40 ID:bftywlKD
モックってそこらへんの店にもあるものなの?
あったら弄んでみるかな。
796非通知さん:03/11/22 23:41 ID:IYpiceWO
>>794
禿同。
モックだけじゃ分からんよ・・
797非通知さん:03/11/22 23:42 ID:IYpiceWO
>>795
正直、実機を待ってみたら?
798非通知さん:03/11/22 23:46 ID:KYgG3LES
沖縄でナビなんていらんな。
799非通知さん:03/11/22 23:49 ID:40nCWK2y
俺はW11Sがでることを信じて待つことにする。
800非通知さん:03/11/22 23:54 ID:nUWWBSYr
モックとか実機とか関係なく
ボタン、小さすぎ、配置が悪すぎ、間隔狭すぎ・・・。
あんなの押せるか。
激しく萎えた。
ちなみにジョグは気になりません。
801非通知さん:03/11/23 00:00 ID:LxkK0XR8
もちぃ〜っとボタンおしやすけりゃねぇ。
カシオに流れそうでつ(´Д⊂
使いやすそうなんだもんメンチャイ
802非通知さん:03/11/23 00:01 ID:IKLDbl/F
ttp://www.higashi-sapporo.com/index2.html
ガイシュツだったらゴメン。シゲヤソのモックSP
803非通知さん:03/11/23 00:02 ID:fSyXYkMC
電源のボタンの小ささが萎えですた
804非通知さん:03/11/23 00:02 ID:TzvsCawU
僕もはじめてモック見たとき「ヲタくせーかも…」と思ったよ。

特に銀黒の話しだけど
クール+ハイエンド+サイバーの上に
カジュアル感一切排除(≒一切遊びなし?、さらにいえばシリアス?)
なテイストだからヲタくさいと思う人も少なくないと思うなぁ…。
でも逆にそこがこの端末の”味”とも言えるんではないかと最近思った

この機種ってモバイルムービー+メガピクセルが特徴でしょ?
その特徴がよく表れたデザインだと思う。

これまでの1301や5402が”カメラ付き携帯”(携帯としての比重が重い)なら
携帯とデジカメとテレビが一緒になった機種(携帯とカメラとテレビの比重が等分)
と思えばあまり抵抗なく買えるかな、と思ったりした。

また、今回の冬モデルの中に限れば悪くないルックスだとも思うのよ。
よって僕は買いますです!

ソニエリ公式サイトの壁紙、なかなかハァハァ(;´Д`)しますですよ・・・
805非通知さん:03/11/23 00:04 ID:sUqHm06e
>>797
これと京セラとカシオと次期ソニエリ(どんなものかは全くわかんないけどね)で悩み中。
4月には結果が出ると思う。
806非通知さん:03/11/23 00:06 ID:FODwLI4y
どんな機器でも慣れれば余裕
807非通知さん:03/11/23 00:07 ID:uS37U74U
808非通知さん:03/11/23 00:11 ID:oTNW620I
>>802
既出じゃないよ。さんくすこ。

しげやん、こんなこと書いてるね・・・

> だからソニエリユーザーは、ジョグの数ミリのアップダウンに対してとても
>ナーバスにならざるをえない。あのジョグは使いやすい!このジョグはダメだ
>!!と新製品が発売されるたびにジョグの操作性を心配しているのだ。(私を
>含め)
>
> それが今回は、完全にボディに埋没してしまったのだ。デザイン上でやむを
>得ない処置だったのだろうが、ジョグの最も高い部分がキーパット部とほぼ同
>位置の高さで、ジョグ横の左右キーも伴ってほぼフラットな状態なのだ。実際
>、これは大いに戸惑う。モックを手にしていろいろイジった結果、特にメール
>を多用する人などは遠い目をしてソニエリとの決別を心に誓うかもしれない。
809非通知さん:03/11/23 00:16 ID:sUqHm06e
モック探しにでも行くかな。
810非通知さん:03/11/23 00:16 ID:BrnY9ZYK
>、これは大いに戸惑う。モックを手にしていろいろイジった結果、特にメール
>を多用する人などは遠い目をしてソニエリとの決別を心に誓うかもしれない。

購入決意が揺らぐ。
811非通知さん:03/11/23 00:20 ID:xj1p5bhx
今日新宿でモック見てきたけど、思ったより普通だね。
写真で見ると、かなり異質に見えたんだけどなあ。
ちょっと拍子抜け。まあ買うけどね。

ジョグが低すぎて使いにくそうってのは皆に同意だけど、
ボタンやジョグの位置は、かなり俺的にいい感じ。
つか、なんでみんな文句言ってるのか判らん。
812非通知さん:03/11/23 00:20 ID:sUqHm06e
シゲヤソがこんな事書くとは。
触ってみてぇー
813非通知さん:03/11/23 00:26 ID:fuMkQdbW
モックも実機も触ってないないのに予約してしまった。イマイチなのに値段高かったらどうしよう…。
814非通知さん:03/11/23 00:27 ID:2GkWHBy0
とにかく>>802もあくまでモックを触った感想なんだろ?
モックを触った漏れも押し心地等全く同じ感想なんだが
実機はこのスレの住人が言ってたようにモックとは全然違うらしいから
きっと・・・多分・・・大丈夫・・・なんだろう。と、願うのみ
815非通知さん:03/11/23 00:29 ID:2+rR4Jst
>>743
あの〜、若割って今月で終わりって知ってて言ってる?(w
816非通知さん:03/11/23 00:43 ID:xHHdvkFR
>>808
その後も書かないとみんな不安になるぞ

>確かに多少ダウンしたと思える部分は存在する。しかし、その部分を
>補って余りある多くの魅力が混在したのは事実のはずだ!
>「130万画素CCD」 「2.3インチフルQVGA低温ポリシリコンTFT液晶」
>「1画面最大180文字表示」「マクロや夜景モードやスポット測光などの多彩なカメラモード」
>「アドレス帳に写真添付可能」などなど上げればキリがないほどの多くのメリットもてんこ盛りなわけだ。
>もちろん最大の魅力である、その存在感溢れるメカチックなソリッドボディはいうまでもない。
>だから、このデザインを見てホレた人は絶対に買うべきである。
>現在のソニエリユーザーでも慣れさえすれば後悔しない端末であると言える。
>ましてやジョグバージンな人にとればまったく問題ないのはいうまでもない事であろう。

結局 シゲヤソ誉めてますが。
817非通知さん:03/11/23 00:51 ID:234ePscq
ID:KYgG3LESが必死すぎなこのスレ笑えw
モック見て絶望しないおまえらにもっと笑えw
あんな使いにくいボタンを無理して「実機は違うさ」と納得させてるおまえらって笑えw
ベガ持ってないと使い道のないメモステを最強装備だと信じているおまえら笑えw
この機種だけ見ていればハイスペに見えるかもしれないが、
他の新機種と比べれば比べるほど5404が駄作だとわかるのに現実と戦えないおまえら笑えw
818非通知さん:03/11/23 00:54 ID:/WLRAWCU
笑えとか言われても・・・・
819非通知さん:03/11/23 00:57 ID:BFcPYhop
モック厨必死だな

まぁ実機にあまり期待できなさそうだけど
820シゲヤソ:03/11/23 01:04 ID:DroxIsHc
なんだか誤解を招くようなテキストで正直すまんかったね。
あのモックから得られる情報としては、押しづらいというか、
違和感があるのは事実なわけで。

しかしね、何度も書いているのだけれど人間は慣れるという事が
できる生き物なんですから大丈夫ですよ!みなさん。
実機はもっと押しやすいし、ボタンの光り方もめちゃクールでええで!
というわけでご予約の際は当店舗をよろしゅうに〜♪

結局、宣伝かい(笑)
821非通知さん:03/11/23 01:10 ID:arP30uKb
デザインコンセプトは中国製の髭剃りです
822非通知さん:03/11/23 01:10 ID:Jfskq+dQ
>>736
俺大阪すんでるけど近所のAUショップはパンフ&モック
おいてありました。価格はわからないけど、発売は11月28日と
書いてありました。
823非通知さん:03/11/23 01:11 ID:kam84KML
>>821
それ聞いて萌えた(*´∀`)
824非通知さん:03/11/23 01:11 ID:2GkWHBy0
>>817
何処を縦読み(ry
825非通知さん:03/11/23 01:12 ID:rKfuyOP6
スペックが他の機種と比べて低いとかいってるけど
結局使わない機能なんかいらないんだよね
ツーカーの宣伝じゃないけど電話とメールできればいいってとこはある。俺はね。
それ+解像度が高くてヤフオクで売る品を綺麗に撮れる程度のカメラがあれば
ほぼ満足って奴もいるんだよ。
早い話が、ある程度の性能があってデザインが良ければいいって事。
826非通知さん:03/11/23 01:13 ID:jo2KddNv
なぬ!もうすぐやん・・・どうしよう・・・
1002も1301も充電器の接点不良は直ってなかったけど5404はどうかな。
827非通知さん:03/11/23 01:19 ID:2GkWHBy0
つーかナビとBREWに興味が無ければ全く問題無しな訳だが<5404S
828非通知さん:03/11/23 01:22 ID:kam84KML
5404高杉
829非通知さん:03/11/23 01:24 ID:/ROPw08K
とりあえず今の内に画像集めとけや。
センスないヤツが結構貼ってるみたいだけど
ttp://iwehp.sub.jp/a5404s.html
830非通知さん:03/11/23 01:31 ID:r+j28v1B
>>816
一番のアピールポイントであろうはずの
モバイルムービー機能には何一つ触れないところが素敵だ☆
いやしかしそれは正しい。
モバイルムービーなんかどーでもいいのだ。
無ければ無いでいいし、付いてても俺には無害。
831非通知さん:03/11/23 01:33 ID:mvHPAizV
巨乳アイドル メグミ 優香 完全無料!
http://k.fc2.com/hp.cgi/7777
832非通知さん:03/11/23 01:36 ID:Mnz6t8BU
メール、横10文字で表示できるかな?
833非通知さん:03/11/23 01:42 ID:TaCUxXBw
モックでは < >キーは確かに押しにくい。
って言うか押した感じがしないのは確か。
でも、CEATECで実機に触った時は、さほど不便さを感じなかった。

シゲヤソさんの言うように違和感や不便さは最初だけかと。
私を含めここに来られる方は、端末に触れてる時間が長いから
すぐ慣れるのでは無いかと思っております。
834非通知さん:03/11/23 01:56 ID:M3Jw9FUq
追加色:白黒
835非通知さん:03/11/23 02:01 ID:zF7mV9G5
やっぱバイオZだな
836非通知さん:03/11/23 02:09 ID:vfZNNGwK
>>834
しまうまカラーですか?
837非通知さん:03/11/23 02:22 ID:npcV6f7I
私はスペックが他メーカーより低かろうが正直どうでもいいんです。今使ってる機種より多少上がってれば。
ソニエリらしくて機変出来る時期に来ていてお金に余裕があれば買う。
SONY製品が割高なのは知ってんの!必死なんじゃなくて夢中なの!インフォバ購入組のあーでもないこーでもないって夢中で語ってるあの雰囲気、いいじゃん!!
ガックシもどこかほのぼのしてて。
ここのみんなが次スレあたりでヤれたら楽しいはず。買った人も買わなかった人も。
838非通知さん:03/11/23 02:23 ID:pwZw30Va
今日の所沢パルコ内の携帯屋でモック触ってきた。
所沢のauショップにはモックの展示無し。

確かに<>ボタンの感触は最悪だった。
っつーか、一回押してみたらめり込んで戻って来なかったw
モックは全部で4つあったけど、漏れがイジる前にめり込んでる個体もあった。
モックでのボタンの感触への不満が多いけど、実機であんなボタン作る方が難しいと思うぞ。

漏れはDQMezの為にW11Sを待つけど。
839非通知さん:03/11/23 02:31 ID:gtGYkscv
高スペックで操作性悪ければ叩かれるのが2ちゃんだよ
840非通知さん:03/11/23 04:18 ID:03xohZvp
>>839
高スペックでもないけどな
841非通知さん:03/11/23 04:19 ID:05IJI55m
ヨドバシでの販売価格を予想して下さい。
842非通知さん:03/11/23 04:25 ID:8bIShXS+
無駄な事をするのは、よそう
843非通知さん:03/11/23 04:48 ID:kWa9rDUk
そうだな。紛らわしいし。
844非通知さん:03/11/23 04:57 ID:EKFSoD8K
ドコモ最高!

au _| ̄|○
845非通知さん:03/11/23 05:20 ID:FUk9oKxp
今日モックをお障りしてきたけどさぁ、あのボタンの感触は明らかにモックだからじゃん。
数字ボタンの感触バラバラだったぞ?
あんなんでゴタゴタ抜かすなや。
846非通知さん:03/11/23 05:43 ID:7N6b5+8d
今845がいいこと言った!
847非通知さん:03/11/23 06:58 ID:xZ0ux3uu
押した時の感触じゃなくて配置や出っ張りが問題なんだよね…
ボタン押す前の触れ具合っての?
848非通知さん:03/11/23 06:59 ID:DGGMQ9zY
今、新たなファルコン伝説が始まる
849非通知さん:03/11/23 07:02 ID:05IJI55m
電池パックはいくら位するものですか?
850 :03/11/23 07:20 ID:X3pXU/08
いまだにC404使ってるけど、そろそろ騎手変かなー。
この5404ってC404みたいに6ヶ月おきに壊れて新品になって戻ってくるなんてことないよね?
851非通知さん:03/11/23 07:43 ID:FUk9oKxp
今度のソニータイマーは何ヶ月設定かなー
852非通知さん:03/11/23 07:45 ID:jbmhzpop
404は現形初期型だからね あれからだいぶ進化したよ
と元404使いから
853非通知さん:03/11/23 07:51 ID:tPWBe1Vv
つーか、機種変高いって言ってる皆さん、
新規>解約>持ち込み機種変はどうですか?
新規の際に年割に加入しろという店員を言い負かせればこっちのもんです。
854非通知さん:03/11/23 08:01 ID:0wJZ2NO6
漏れはそうするつもり。
855非通知さん:03/11/23 08:10 ID:MVlbTTnd
856非通知さん:03/11/23 08:14 ID:AVhU9kWd
いくらなんでも5404高杉。
旧チップ搭載でてっきり5501Tより安いモンだと思っていたんだけどな。
何がこんな値段にさせたんだ ? モバイルムービーか ?
857非通知さん:03/11/23 08:20 ID:FUk9oKxp
>>856
値段てもう店頭に出てんの?
858非通知さん:03/11/23 08:55 ID:jH/Tm7PJ
早く覆面座談会でもしたいものだ。☆うふふ
859非通知さん:03/11/23 10:02 ID:MVlbTTnd
開発者の言い訳を早く聞きたいです。
860非通知さん:03/11/23 10:23 ID:z7+90FhV
価格はあうが設定しました。
早くブリューに一本化したいあうはブリュー非搭載の端末が
あんまり売れちゃ困るので5403と5404は高めです。
861非通知さん:03/11/23 11:07 ID:cQy0jIDW
やっぱdocomoFOMA確定かな?
862非通知さん:03/11/23 11:11 ID:3ey4q7pG
とうとう総合カタログに載るか・・・。
回りが手にするよりも先に買わなければ。

独占欲が強い漏れって・・・・_| ̄|○゙
863非通知さん:03/11/23 11:12 ID:3ey4q7pG
でも良く考えたら初期ロット怖いな。
5402みたいに不具合があったら・・・
864非通知さん:03/11/23 11:17 ID:Q/gS6jpo
俺はずっとドコモのSOを代々使ってきたけど、
今回はauの新機種がカッコいいと思います。
近所の携帯ショップでモックとパンフを見てイイ!と思いました。
とりあえず買ってみようと思います。
しばらくSO505i両刀使いして、auの使い心地を試してみます。
それで来年、ソニエリのFOMAを見てauに鞍替えするかドコモだけに戻るか悩もうと思います。
でもauって端末も料金プランも思ってたより高いんすね〜。
865非通知さん:03/11/23 11:18 ID:OdchjhZ7
866非通知さん:03/11/23 11:25 ID:Xg/0/O7/
スーパーオートバックス東雲に
5404Sパンフ&モック置いてあるゾ

あと落下衝撃実験後のインポバーも置いてありました・・・
867非通知さん:03/11/23 11:44 ID:arP30uKb
AUは初期ロッドを買っても無問題
後期ロッドでも改良されないから
868非通知さん:03/11/23 11:48 ID:arP30uKb
不具合がおきても"仕様"として処理されます
5402Sの黒帯問題は不具合というより不良品です
869非通知さん:03/11/23 11:50 ID:WtTqWeks
>>867
ロッド・・・
870非通知さん:03/11/23 11:50 ID:b5DxwA5X
>863
俺は電化製品買うときは出来るだけ初期ロットを避けるようにしてるんだが、
携帯の初期ロットがはけるのってどのくらい時間かかる?
871非通知さん:03/11/23 12:02 ID:Edk30Dlg
>864
祖煮襟のFOMAなんて当面でないゾ。
872非通知さん:03/11/23 12:16 ID:gR4Wb/jY
A1101S使いですが、モック触って来ました。
ジョグまわりについては、キーストロークがテンキーと揃ったことで
メール入力時に他のキーに対して違和感なく操作出来そうと感じました。
モックではなく実機で操作すれば違和感は払拭されるのではないかと。
873非通知さん:03/11/23 12:18 ID:gR4Wb/jY
>>872
補足:最後の行の「違和感」とは、従来のジョグに対してのです。
874非通知さん:03/11/23 12:27 ID:Tbfp07G1
実機で再生したモバイルムービーの動画とかないの?
875非通知さん:03/11/23 12:37 ID:RH/IC6cJ
>>822
さっそく大阪探してみますう!
値段は高そう・・・。

店に実機届いたらレポします。
876非通知さん:03/11/23 13:03 ID:DCV5fWtC
ここでジョグやキー操作がやりずらいと言ってるやつは
みんな指が太いんだと思ってみる
877非通知さん:03/11/23 13:03 ID:RURv1bja
>>747
おおお、仲間発見!C406使っている人って少ないよね。
購入一年で2回壊れ、無料修理。
そしたら、長持ちしてる。

でも買い替えかな。
878非通知さん:03/11/23 13:11 ID:RURv1bja
一応、皆さんに良い情報だと思っていただくと光栄です。
新規198http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010498
機変248http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=31104010503

これが現在の最低価格みたいです。
879非通知さん:03/11/23 13:17 ID:HgHgR4z6
>>866
本題からずれるけど”東雲=しののめ”
と読める香具師はどれだけいるんだろう?
最近開発がものすごい進んでるけど・・

今から逝ってきます。
情報ありがとう。
880非通知さん:03/11/23 13:17 ID:ZYQ7WFC/
昨日のブランチで写ってたよ。>>874
881非通知さん:03/11/23 13:28 ID:uS37U74U
>>878
既に評価があるのが凄いな
882非通知さん:03/11/23 13:39 ID:05IJI55m
>878
確かに安いかもしれませんが・・・
ここ読んでいるととても買う気にはなれません。
http://rforum.rakuten.co.jp/?act=cattop&sid=2&cname=0101shop
883非通知さん:03/11/23 13:50 ID:fSyXYkMC
>>880
ブランチを録画したヤシいないのかねぇ
nyで流(ry
884非通知さん:03/11/23 13:57 ID:uS37U74U
通販だもんねぇ。
店舗を置かない分在庫もあんま確保しなくてもいいし、
人気商品だと注文に商品の確保が追いつかないだろうことは容易に想像できるだろ・・・。
在庫がたんないから注文を中止するような通販業者ってないだろ(製造中止とかじゃない限り)。
店にとっちゃ「非」人気商品なら即発送できるってことで、あくまでHP上の
迅速な注文から発送までってのは間違いでもないだろうし。

人気商品を安くしかも早くみたいな客の考え方もおかしいよなぁ・・・。
完全放置プレイをやってない分上ででてるショップはまだ幾分マシな気がする。
俺は遠慮するけど。
885非通知さん:03/11/23 14:10 ID:zfNrrbQH
29日でます。
886非通知さん:03/11/23 14:12 ID:F24lt98Z
ところで、量販店でもクラブAUポイントサービス
受けれるの?頼みます。どなたか教えて栗。
887非通知さん:03/11/23 14:18 ID:F24lt98Z
この携帯買って、彼女作るかな。
D社のおやじ臭よかいいもんね☆
888非通知さん:03/11/23 14:26 ID:zfNrrbQH
>>887 禿同。
D社なんて,成金オヤジばっかじゃん
889非通知さん:03/11/23 14:31 ID:lycEciEn
W11HとW11K、A5404SとA5403CA、A5503SA・・・そして来年最初のA5502K・・・迷う
890非通知さん:03/11/23 14:32 ID:AVhU9kWd
>>879 ひろちまの人ですか ?
地元では普通に読めます。
891非通知さん:03/11/23 14:38 ID:9k4CmtL1
なんだ今度の新型はマクロスの艦橋かよ!
892非通知さん:03/11/23 14:56 ID:tPWBe1Vv
東雲 = 広島じゃないっしょ?神奈川にもあるし。
ところで、モックの横に5404プリント見本があったけど、みんな確認済み?
893非通知さん:03/11/23 14:57 ID:VhkFbPXD
ずっと何かに似てると思っていたんが、やっと思い出した。
ttp://hal9000.inetstrat.com/
白にしようかと思ってたけど、やっぱり銀黒にします。
背面液晶の画像は赤レンズにします。
もうVAIO Zみたいな糞ラップトップには見えません。安心です。
894非通知さん:03/11/23 14:59 ID:g429PBCn
モックみてきたよ
キ-がたしかに押しにくいね
でもシ-テックの実機ではそんな印象はありませんでした
895非通知さん:03/11/23 15:01 ID:F24lt98Z
ところで、量販店でもクラブAUポイントサービス
受けれるの?頼みます。どなたか教えて栗
896非通知さん:03/11/23 15:04 ID:F24lt98Z
ところで、過去のソニエリ携帯に
ムービー写メール送ってみれるの?
よくしらないんでそこんとこ。
QVGAでないやつに送ってもOK?
897879:03/11/23 15:06 ID:HgHgR4z6
>>890
江東区の人です。
周辺住民として難しい読み方だなと思っただけでして・・。
ちなみに金曜日時点で近くののAUショップには
モックもパンフも無かったのでモックがあるとこまで行くか
迷っていたとこでしたが近場にあって良かった。
898非通知さん:03/11/23 15:14 ID:L7HI9b1c
東雲は大阪にもありますよ。
この機種は散々たたかれてますが、
俺のA5301TよりレスポンスがよくてJAVAが早くて拡大できるなら買います!
実機触った人感想まってます。
899非通知さん:03/11/23 15:14 ID:7n/P4+qZ
キーちいせぇ
でも気持ちは変わらない
900非通知さん:03/11/23 16:01 ID:XDqFnQVl
白色4灯のフォトライトが蓮に見えてきた・・・。
カメラは巨大蓮・・・。
もうどうしよう。
欲しいけど蓮はなぁ・・・。漏れの気にし過ぎ?
901非通知さん:03/11/23 16:07 ID:4D2Zs5IM
>>900
お枚はアフォです
902非通知さん:03/11/23 16:08 ID:XDqFnQVl
>>901
ありがとう。その言葉のおかげで買えそう。
903非通知さん:03/11/23 16:13 ID:0uZuzrCE
モック触ってきました〜。パンフはまだでした。
結構よかったです。デザインがなんとも(*´∀`)
仮決定の値段はやはり24800円ですた。
904非通知さん:03/11/23 16:15 ID:npcV6f7I
…クララが!?

お爺さんっ!!!!

クララが立ったわ!!!!
905非通知さん:03/11/23 16:19 ID:8WGRBnhe
ガイシュツだったらスマソ。銀座ソニービルに実機二色ともあったよ。 5402よりブラッシュアップされてるけど、 歴代ソニエリで最高のキーの押しにくさ。 今回のはいいわ、俺。 つかインフォバーに機種変したばっかだし。
906非通知さん:03/11/23 16:21 ID:IKLDbl/F
キーはオレンジ色に光るんだよね?
オレンジって見にくくない?
907非通知さん:03/11/23 16:26 ID:XDqFnQVl
>>906
まぁまぁ光ってるのがわかるかと
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/06/l_saso2.jpg
908497(1002ユーザ):03/11/23 16:26 ID:pLhkH/rq
ショップ逝ってきますた
5404スルー決定!
デザイン&ボタン操作性で5402の方が(・∀・)イイ!!
あまり機能を求めてないんで5402で・・・
と思いきや5501にハゲシク惹かれた。
W11Sが出る&カッチョイイことを期待して
1年位INFOBARでも(・∀・)イイ!!
マジ5501は使いやすいよ。画面綺麗だし。
メール極小380文字表示にゃビクーリ。
漏れはジョグ無しでも生きていけると確信しますた。
あとW11H実機ではないですが
デザイン&色&質感はカナリ良好。

脱ソニエリはほぼ確定。お世話になりますた。
909非通知さん:03/11/23 16:28 ID:g3gdWV8T
兵庫県です。予約しました。
もっくとぱんふあった。
機種変3万近かった。ちょとびびった。
ポイントと常連ということで(学生のとき月1で料金支払いに行ってたから顔覚えられている)4000円引いてもらった。
確かに左右キー押せねえよ。ジョグも低い。でもまあいっかー
ところでパンフの裏のメモリースティックが試供品つうのはどういう意味?

910非通知さん:03/11/23 16:30 ID:/WLRAWCU
>>908
で、何買うのさ?
911非通知さん:03/11/23 16:32 ID:IKLDbl/F
これ思ったんだけどWIN機で出せば馬鹿売れだったんじゃない?
912非通知さん:03/11/23 16:33 ID:a04PBiYi
熊本です。家電量販店・auショップともにモックとパンフありました。
発売はソニエリがキャンペーンを予定してる12月1日あたりだろうとのこと。
価格は未定だそうです。
913非通知さん:03/11/23 16:36 ID:fuMkQdbW
鳥取にはモックもパンフも実機も無い。
914非通知さん:03/11/23 16:36 ID:tPWBe1Vv
>>909
最近の携帯に付属しているメモリーは、全社すべて「試供品」
何でだか俺も知りたいが。
915非通知さん:03/11/23 16:36 ID:6265PUEn
仲間由紀恵のポスターが欲しい
これ買ったらくれねーかな・・・くれねーよなァ
オクで買おう。これも買うけど
916非通知さん:03/11/23 16:40 ID:F24lt98Z
一般的に量販店とAUショップ機種変どちらが得?
917非通知さん:03/11/23 16:46 ID:g3gdWV8T
試供品・・・ドモホルンリンクルみたいだ。
発売日は29といわれた。きたら電話くれるって。
そして充電した後なんかテクノ系のライブいくからunderworldでも撮ってくるか
>>916
機種変はどこでもあんま変わらないだろうけど
電気屋さんのポイントがたまってるならポイント使ったほうが安いとおもう
918非通知さん:03/11/23 16:47 ID:ILusnbWz
>>915
ダメ元で言ってみれ。「掲示終わったら取り置きしてもらえませんか」と。
919非通知さん:03/11/23 17:01 ID:IKLDbl/F
>>917
エレグラ
920非通知さん:03/11/23 17:12 ID:g3gdWV8T
>>919
あ、それ
921非通知さん:03/11/23 17:26 ID:F24lt98Z
>>917
10 9〜。
922非通知さん:03/11/23 17:44 ID:r+j28v1B
>>917
ぜひtzのむ!!
923非通知さん:03/11/23 17:45 ID:828/Kh5+
東京西部でやっとモック触ってきた
確かにジョグと左右ボタンは辛そうだ
あとウェブとメール、電源オンオフとかも
しかし操作性どうでもいいからボタン形状と配置が
デザイン的に格好いい端末つうのも望んでいたのでたぶん買ってみる
カメラ搭載が遅れたおかげでソニエリ機を三機種ほどスルーしているので
もはや勘弁ならん
あ、あと値段はまだわからん言われますた
924非通知さん:03/11/23 18:32 ID:4G2LrFXD
>>914
外部メモリにしては低容量なので、付属のメモリーカードはおまけ。
本格的には128M等を勝手ね。ってことじゃ?
925非通知さん:03/11/23 18:34 ID:jbmhzpop
ぶっちゃけソニエリファンは操作性なんか悪くても買うよな!
今回はちょっと尖ったデザインだしなおさら。
926非通知さん:03/11/23 18:35 ID:jbmhzpop
>>915

その手のやつ結構普通にくれるらしいよ(そこのバイトで
欲しい人がいなければ) 
927非通知さん:03/11/23 18:37 ID:d0+vDUhw
等身大の仲間由紀恵のポスターなんてどーやってもってかえんだ?
928非通知さん:03/11/23 18:37 ID:aYVqQw0W
手で
929非通知さん:03/11/23 18:38 ID:d0+vDUhw
めっさはずいヽ(`Д´)ノ
930非通知さん:03/11/23 18:44 ID:H/mTNBJH
Yカメチバラギで新規25kだってさ
931非通知さん:03/11/23 18:47 ID:yQygmvuS
お台場のソニースタイルに実機置いてあった。
触った感触は、やっぱりジョグ小さすぎ、各種ボタンも小さすぎ。電源とezボタン押し間違い多数。
でも、慣れれば問題なし。動画は携帯の動画レベルとしてはかなりクオリティー高い。
液晶もA5403SやSo505iと比べて明るさを10%増しにしてあるらしくて、綺麗。フォントもマシになったけど、驚くほどの進化はしてなかった。
デザインは確かにオタクっぽいけど、ホワイトなんかは女性が持っても違和感なし。シルバーはVAIO Zみたいでかなりカッコいい。
932556:03/11/23 18:57 ID:XIvhQB/2
>>556を書いた者です。

偶然モックが触れたので試してみたら予想通り
ボタンが3014と同タイプでした。(凹凸がなくてブラインドしにくい形状)

並べてあった5402と比べるとボタンの押し返しが弱かったり、
上下のキーピッチが狭くて慣れ云々ではなくて不快でした。
(5402がファミコンの新品コントローラーだとすると、
5404は使い込んで押した感触がなくなったAボタン)

メール最強端末として購入キボンヌなのに
ボタンが押しにくくても買っちゃうのは本末転倒・・・ってことでスルーにします。

愚痴レスすんませんsage
933非通知さん:03/11/23 19:06 ID:4D2Zs5IM
>>932
モックまだ触った事無いんだが、3014タイプのボタン感触なのか。。
3014→1101→1301と使ってきたんだが、今こいつら触って見ると確かに
1101≧1301>3014   だな…
まぁでも結局は慣れだと思うな。
934非通知さん:03/11/23 19:06 ID:CxOrVvRC
実機触った人に質問です。
SVGA画像の保存速度って何秒くらいでしたか?
それと、ムービーの保存速度も何秒くらいでしょうか?
私今A5304Tを使っているのですがSサイズの15秒のムービーを
保存するのに大体34秒かかります。チップが同じだから同じくらいの保存速度でしょうか?

それとサムネールの表示速度って遅いのですか?
携帯でサムネールを表示させる機種を使ったことないのですが、
一回表示させた画像をキャッシュで保存しとくのではなく、
毎回表示さえるのでしょうか?
935非通知さん:03/11/23 19:07 ID:aCVaocCH
>>932
だからモックと実機は違うと何回言ったら(ry
936非通知さん:03/11/23 19:12 ID:62geCMzR
春のソニエリに禿げしく期待。
937非通知さん:03/11/23 19:17 ID:0wJZ2NO6
今買って、春にも買えばいいぢゃん
938非通知さん:03/11/23 19:29 ID:oTNW620I
新スレ建てました

■auA5404S by SonyEricsson - 9th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/
939非通知さん:03/11/23 19:52 ID:A1uZMgAB
静岡市内のauショップ某店
新規19800円
機種変23000円でした
940非通知さん:03/11/23 19:58 ID:A1uZMgAB
↑機種変は13ヶ月以上使用ね
941非通知さん:03/11/23 20:06 ID:05IJI55m
>932
あきれるくらいのおバカだな。
942非通知さん:03/11/23 20:16 ID:FUk9oKxp
なんだ、高い高い言っても機変25000円前後じゃないか。こんなもんだろ。

ま、俺は北朝鮮が核撃ってもソニエリと心中しますよ。
943非通知さん:03/11/23 20:21 ID:c5RBlADV
昨日辺りからモック解禁かな?
大阪でもモック有るよ。梅田東のAU

ジョグやボタンが・・・って書き込み有るけど、あんなの「慣れ」でどうにでもなるレベルと思う。
モック見てブラックに心奪われたが、指紋&傷が目立ちそうなのでホワイトにします。

さてVR100K買うか
944非通知さん:03/11/23 20:25 ID:LV5OQF0r
>>943
漏れはVR100Kはジョーシンで注文すっかな
945非通知さん:03/11/23 20:37 ID:r9J4MZX0
24800円@北海道

俺の記憶があってればな
946非通知さん:03/11/23 20:39 ID:j6eCP9rG
名古屋より。
機種変は、2.2千円弱とのことだた。(ポイント割りは別ね)
ただし新規優先のため機種変は発売日より1週間以降でないとできないって。

モックと3014を比べると、大きさはそんなに変わらないんだけど、
モックのみ構ってるとデカく感じた。何でだろう?
なんか液晶画面に、おまけでテンキーがついているような気がして、
違和感を感じた。

拙い感想でスマソ。
947非通知さん:03/11/23 20:43 ID:+SoPl716
>>946
>機種変は、2.2千円弱

何かの間違いじゃないか?
948非通知さん:03/11/23 20:49 ID:PjMgFC+U
>>946
名古屋のどこで触ったの?
949非通知さん:03/11/23 20:49 ID:j6eCP9rG
>>947
すみません。間違いです。
2.2万円です...。
950非通知さん:03/11/23 20:53 ID:CxOrVvRC
>>949
それでも安いね。
ポイントとか使ったら2万くらいで機種編できるね
951946:03/11/23 20:54 ID:j6eCP9rG
>>948
大須でまさぐってきました。
952非通知さん:03/11/23 20:56 ID:7N6b5+8d
>>91
もまい28日アンダワルド行くんか!?
イイナァ・・・
953非通知さん:03/11/23 20:56 ID:x7Oc0ppr
>>934
A1301SはSサイズムービーの保存は2〜3秒だけど。
A5304Tはソフトウェアエンコードなのでは?
ソニーのはハードウェアエンコードだからリアルタイムですよ。
だから必要な時間はメモリに記録する時間だけです。
954非通知さん:03/11/23 21:00 ID:cwSfl87S
大阪だけど今日モック触ってきますた。漏れ的な感想でスマソだけど
・ジョグ、サイドキーは言うに及ばず、テンキーも小さくて押し難い。
・液晶画面の位置が下にあるために、今までメールとか打ってた姿勢よりも
 首の角度がうつむき加減になってちょっと違和感。長時間の使用は疲れる鴨ーと思った。

触ってみるまで買う気120%位だったんだけど
今50%位…
あとは実機のソフトの様子見て決めます。
955非通知さん:03/11/23 21:02 ID:g3gdWV8T
>>952
大阪だけどひとりいけんなったからオークションで1枚出した。定価割れたらいやだなあ
956非通知さん:03/11/23 21:03 ID:CxOrVvRC
>>953
そんなに早いんですか!
安心して機種変できます。
957非通知さん:03/11/23 21:21 ID:rKfuyOP6
またモック見てきた値段は機種変で30000位だったかな関東ですジョグは多少まわしにくいけどやっぱそれほど問題無いわ。
メールボタンは連打する様なボタンじゃないから問題無い上にそれほど押しにくいとも思わなかったジョグ左右のボタンはまあ押しにくいけどこれもゲーム以外であまり使った記憶はないな数字ボタンに関しては何の問題もない
958非通知さん:03/11/23 21:23 ID:rKfuyOP6
追記
4個あってひもも繋がってなかったからよっぽどパクってこようかと思ったよカタログはなかったまあいらないけど5303と寸法的に同じかむしろ小さいのに多少でかく見えた
959非通知さん:03/11/23 21:29 ID:hyLExXMr
モバイルムービーのためにVR100K買った・・・
あまり使い勝手よくない
960非通知さん:03/11/23 21:39 ID:uS37U74U
>>959
神ハケーン。
ny(ry
961948:03/11/23 21:52 ID:PjMgFC+U
>>951
大須で触れるんだ!ありがとう
水木金休みだから見に行ってくる!

機種変2.2万かー
A5501Tより高いのかやっぱ
962非通知さん:03/11/23 21:57 ID:t68xqgoh
8thスレ・・・モックを触って愚痴るスレ

9thスレ・・・購入者が勝ち組の雄叫びを上げるスレ
963非通知さん:03/11/23 22:21 ID:XIvhQB/2
10thスレ・・・初期不良であぼーんなスレ
964非通知さん:03/11/23 22:22 ID:+SoPl716
>>962
9thスレ・・・購入者が「ソニエリ氏ね」の叫びを上げるスレ
965非通知さん:03/11/23 22:30 ID:cP6OoeI5
福岡もモックあったよ!某地場大手電気店。
展示はしてなかったが店の人に聞いたら出してくれた。
SO505iよかジョグ使いづらい感あったが
まあ慣れればって感じかな?
後はあんま気にならなかったよ。
値段はA5501Tとだいたい同じ位になるような事言ってますた。

ただ待たされ過ぎてちと熱が冷めつつあるかも…
966非通知さん:03/11/23 22:37 ID:HAkGGHel
>>939
静岡市内のどこのau?
もしかしてテンジンやの近く?
967非通知さん:03/11/23 22:39 ID:DNCsU2ed
モック触ってきた香具師のダメポ意見ウザイ。
漏れ今日触ってきたけどさ、









(´Д⊂ ダメポ
968非通知さん:03/11/23 22:53 ID:WJncJlcl
だから実機見てから「ジョグが使いにくい」とか判断しろよ・・
モック触ってきた香具師の意見はまともなのが無い・・
969非通知さん:03/11/23 22:56 ID:WJncJlcl
↑ごめん、一部の意見ってことで。。
970非通知さん:03/11/23 23:00 ID:UlBmoz1m
>>967
↑面白くもないし、もう散々同じこと言われてんだから、んなことわざわざ書いてんぢゃねーよ!
まじうざいから氏ね禿げ!!
971非通知さん:03/11/23 23:01 ID:t68xqgoh
俺、モックを3回くらい触りに行ったけど慣れたよ。
5404Sで慣れた後に5402Sのモックも触ったけど
逆にジョグがモコーリしすぎって思った。
まぁ、今ソニエリお休みしてるんでそう思ったのかな。
972非通知さん:03/11/23 23:03 ID:WJncJlcl
>>970
禿同。
でもそんなに熱くなるなよ・・
973非通知さん:03/11/23 23:06 ID:WJncJlcl
まぁ操作性なんて慣れたらいいだけなんだろうが、問題は色・・
男が白って変かな・・?( ´・ω・`) ショボーン
974非通知さん:03/11/23 23:37 ID:L6VSHyOI
??
975非通知さん:03/11/23 23:43 ID:/caIMPB5
モックがあれで実機に期待しろじゃ何のためのモックだか
976非通知さん:03/11/23 23:44 ID:B8DrlqiK
モック触ってきたけど、使いにくそう。
977非通知さん:03/11/23 23:45 ID:eV+zs8hl
>>973
白いいと思うよ。
シルバーのイメージする高機能・高品質を、白の癒し・やさしさで
包み込むことでインテリジェンスが表現されててさ。
978非通知さん:03/11/23 23:47 ID:4D2Zs5IM
>>973
大丈夫。色は人を選ばないよ
979非通知さん:03/11/23 23:49 ID:aCVaocCH
モックネタはもうお腹一杯です。。。
ほとんどの香具師も触ってるだろうしガイシュツにも程がある
980非通知さん:03/11/23 23:54 ID:FUk9oKxp
ごちゃごちゃうるせーんだよダァホが。
全部慣れだ慣れ。
981非通知さん:03/11/23 23:55 ID:Yfi3kr1g
>>975
いんp
982非通知さん:03/11/23 23:55 ID:4D2Zs5IM
そろそろ

埋  め  な  い  か  ?  
983非通知さん:03/11/23 23:56 ID:4D2Zs5IM


  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  次スレ、まじで。http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

984非通知さん:03/11/23 23:57 ID:4D2Zs5IM


│   ∧∧
│  (,,゚Д゚) おらっしゃあぁぁ!!
│  / つ
│〜( ,ノつ
│  (/

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/
985非通知さん:03/11/23 23:58 ID:4D2Zs5IM

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

986非通知さん:03/11/23 23:59 ID:4D2Zs5IM
次スレよ〜ん♪
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/






    っと       ∧_∧  き、キモイ!!
      ∧_∧   (´<_` ;) 流石だな兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./ VAIO  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄

987非通知さん:03/11/24 00:00 ID:HrdIwVZs


   .│オイ、5404Sって何ヨ?
     \   _________/
      \/   ∧_∧ゴニョゴニョ・・
           ( ´Д`) ∧_∧知ラネェ…イワユルうんこジャネーノ?
         / \/ )(´Д` ) __
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
988非通知さん:03/11/24 00:00 ID:HrdIwVZs

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
   ヘ⌒ヽフ               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√ ( ・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙        ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__>>1

989非通知さん:03/11/24 00:01 ID:HrdIwVZs
5404
  ┃
┏┛


5402




990非通知さん:03/11/24 00:02 ID:HrdIwVZs

  _o_
  / | ヽ
  <\

  _o_
  / | ヽ
  />

  _o_
  / | ヽ
  <\
991非通知さん:03/11/24 00:02 ID:HrdIwVZs
















     /|
   ヽ('A`)ノ
     ( )
     くく
     ´´
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/
992非通知さん:03/11/24 00:02 ID:HrdIwVZs

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン! ガッテン! ガッテン!
( ゚冶゚)つ〃∩ うゎぁあ うゎぁあ うゎぁあ
( ´_ゝ`)つ〃∩ フーン フーン フーン
( ´,_ゝ`)つ〃∩ プッ プッ プッ
( ゚Д゚) つ〃∩ ハァ? ハァ? ハァ?
(;´Д`)つ〃∩ ハァ ハァ ハァ
(  ^^ )つ〃∩ ぬるぽ ぬるぽ ぬるぽ
( ・∀・)つ〃∩ ガッ ガッ ガッ
( ゚∀゚ )つ〃∩ アヒャー アヒャー アヒャー
(=゚ω゚)つ〃∩ ぃょぅ ぃょぅ ぃょぅ
(゚听)つ〃∩ イラネ イラネ イラネ
ヽ( ・∀・)つ〃∩ ウンコー ウンコー ウンコー
(゚д゚)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー
(  ・3・)つ〃∩ エェー エェー エェー
( ゚∀゚)つ〃∩ さいたま さいたま さいたま
( ´・ω・`)つ〃∩ ショボーン  ショボーン ショボーン
<丶`∀´> つ〃∩ ニダー ニダー ニダー
( ゚Å゚)つ〃∩ ホゥ ホゥ ホゥ
( ゚д゚)つ〃∩ ポカーン ポカーン ポカーン
(´ι _`  ) つ〃∩ あっそ あっそ あっそ
993非通知さん:03/11/24 00:03 ID:HrdIwVZs

         _,.-──- .,_
      ,.r''´  _,......,,,,_  `ヽ
.    /  ,.r''"    ` 、.  \
.    \/  ,.r''"´`` 、 \/
      \/  ,..-、 \/
        \/  \/
         \  /
.         ┘ ̄└
        ミ    ∧_∧
        ⊂ヾ(・∀・ )  ヘェーヘェーヘェー
        ∩ ゝヽ ⊂_ノヽ 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``' 、
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``、 |
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\||
       |    5404    |> .>
    _ \_____/.| |
    | ヽ________ノ i
    ヽ___________,ノ

994非通知さん:03/11/24 00:03 ID:HrdIwVZs


       ここは 乂1000擦り合戦場乂 ではありません。

       ,,、,、,,,       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   \∧_ヘ
,,、,、,,,             やっぱや〜めたっと >   / \〇ノゝ  ,,、,、,,,
           ,,、,、,,,  ________/   /三√ ゚д゚)
                                /三/| ゚U゚| \
    \ エーーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,,    U (::::::::::::)∪  ,,、,、,,,
   ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧  //三/|三|\
   (    ;)   ;(    ;)   ;(    ;)   ;)  ∪  ∪
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,,       ,,、,、,,,
  (    ;)   ;(    ;)   ;(    ; )   ;(    ;)      ,,、,、,,,
995非通知さん:03/11/24 00:04 ID:HrdIwVZs

                   ,.-―っ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                人./ノ_ら~ | ・・・と見せかけて!
           从  iヽ_)//  ∠    再  開 !!!!
          .(:():)ノ:://      \____  
          、_):::::://(   (ひ           
          )::::/∠Λ てノし)'     ,.-―-、   _
______人/ :/´Д`)::   (     _ノ _ノ^ヾ_) < へヽ\
|__|__|__( (/:∴:::(  .n,.-っ⌒    (  ノlll゚∀゚) .(゚Д゚llソ |
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'        ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/         /   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ 

996非通知さん:03/11/24 00:05 ID:HrdIwVZs

        __
    ―=三 \も \
     ―=三 \う \
       ―=三 \次 \
        ―=三 \スレ.\
          ―=三 \か \
           ―=三 \よ.\
      .       .―=三 \ !!.\  ナニシテンダヨ
.       ゚ 。     ゚ 。    ̄ ̄\ ウワアァァァン!!
  ―=三    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ
   ―=三  | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─-   カレイナ コーナーリング!!
    ―=三   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ (`Д´)-,
                             ( ,/。ヽ ))
                              '”ヽ゚ ,、
                                 ̄ヾ_、



http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069581258/
997非通知さん:03/11/24 00:05 ID:R3Z4oG9F
(´ー`)y-~~
998非通知さん:03/11/24 00:05 ID:HrdIwVZs


|            おらっしゃあぁぁ!!!
|            ∧ ∧
|            ( ゚Д゚)
└┐ (⌒⌒ヽ    /⊃_O
←┘(  プッ!! ゝ 〜(  /
    丶〜 '´    し∪

999非通知さん:03/11/24 00:05 ID:Z6UVgAJ/
1000なら5404をケツ穴に挿入して持ち歩くことにする
1000非通知さん:03/11/24 00:05 ID:R3Z4oG9F
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。