【505iS対応】メニューアイコンスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
505iS全機種対応となったメニューアイコンに関する話題専用です。
DoCoMoのiモードコンテンツを作ろうには掲載されないようなので技術的な面も話し合いましょう。
2非通知さん:03/11/15 20:29 ID:yY4+cc6L
つまんね
3非通知さん:03/11/15 20:33 ID:TwfC+NYX
あ、個人的には興味有り。
P505i用の作り方はパナのサイトに載ってるけど、
Dとかよくわからんし。
4非通知さん:03/11/15 20:34 ID:sLqjqX1b
P505i/iS オリジナルランチャーアイコンコンテスト
http://fan.p-keitai.net/p505_icon/

メニューアイコン投稿館
http://ken.k1.xrea.com/dfc/cgi/menuicon/c-board.cgi
5非通知さん:03/11/15 20:41 ID:IdETo1cW
>>2
ワラタ
6非通知さん:03/11/15 21:26 ID:/SKybm8Z
大体このメニューアイコンってのはPにしかついてない時から需要ばかりで供給が全然追いついてないだろ。
Pのメニューアイコンを公開しているサイトの掲示板とかもリクエストの書き込みばっか。

これで505isが出揃ってそういうサイトに
○○に対応させてください☆
○○のアイコン作ってください!あ、機種は○です!!
みたいな書き込みが(特にNユーザが中心かと)ますます増えるだろーな。

待ち受け等は意外と簡単に作れるがこいつはそう簡単に作れないだろうし。
>>4に投稿掲示板があんだから欲しけりゃ自分で作れ、と。
7非通知さん:03/11/16 21:43 ID:QMVxGTWZ
P505is買いますた。
「メニューカスタマイズ」は楽しみな機能。
8非通知さん:03/11/16 21:44 ID:u9aVilxn
職人キボン

アイコン位置

D505iS
ビジュアル|データBOX|サウンド
 設 定 | 電  話 |アクセサリ
 メール | iモード |iアプリ

P505iS
スクリーン |iモード |iアプリ
プライベート|メニュー |メール
 カメラ  |アクセサリ|ショートカット
9非通知さん:03/11/16 21:50 ID:QMVxGTWZ
マクー風に作ってみような・・
10非通知さん:03/11/17 01:49 ID:lhzkP1tH
Pのサイト見ても仕様がわからん・・
11非通知さん:03/11/17 14:19 ID:ouiMs+1V
age
12非通知さん:03/11/17 19:54 ID:cpvWhZZn
さて作成してみるか
13非通知さん:03/11/17 21:42 ID:sBhynZBJ
仕様というのか…
とりあえず背景画像+9つのアイコンの合計10の画像ファイルから成り立つ。
使えるフォーマットはJPEG,GIF。他もいいのか?とりあえずこの2つはOK。
アイコンひとつ120*120
背景画像は端末固有。
待ち受けサイズでいいのではないかと思うけれど上と下は各種表示でかぶることを考慮
容量はそれぞれ20KB以内。

こんなもんか?
14非通知さん:03/11/18 13:00 ID:Ql/ob6iI
15非通知さん:03/11/18 20:37 ID:YfBsDZOB
職人さん〜〜お願い!
16非通知さん:03/11/19 12:51 ID:L9opkvlh
やっと出来た…
17非通知さん:03/11/19 22:22 ID:NM4Pgzjz
アップキボン
18非通知さん:03/11/20 20:23 ID:HAgMcu6y
age
19非通知さん:03/11/22 22:38 ID:wPDEWqQl
なかなかいいのができた
20非通知さん:03/11/23 03:43 ID:DlE4Qks7
作ったけどショボいのでうpは遠慮します
21非通知さん:03/11/23 11:10 ID:w4/r2CPq
881 名前:非通知さん 投稿日:2003/11/20(木) 21:54 ID:ugrmGbkQ
唐突だがメニューアイコンを作ろうと思ったので一応探してみたがアイコンテンプレ使ってもズレまくるのでいい方法を模索したところP505iS本体で作れることがわかった

・・・・気づくの遅いか?(;´Д`)

まぁ〜P505i/P505iSスレにテンプレがないので一応漏れが模索した結果をカキコしますです

1、240×320の壁紙サイズの画像をP505iSに移す
2、「アクセサリー」→「画像編集」→「データ選択」から用意した画像を選択する
3、「編集」→「トリミング」→「i-ショット(S)」を選択する
4、トリミング位置を以下のように指定することで各アイコンの場所に指定できる

『カスタマイズ』・・・・・・・・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを上に46回移動
『i-mode』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を上に46回移動
『i-APPLI』・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを上に46回移動
『プライベートメニュー』・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを下に1回移動
『メニュー』・・・・・・・・・・・・トリミング枠を下に1回移動
『メール』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを下に1回移動
『カメラ』・・・・・・・・・・・・・・トリミング枠を左端まで移動→カーソルを下に47回移動
『アクセサリ』・・・・・・・・・・トリミング枠を下に47回移動
『データフォルダ』・・・・・・トリミング枠を右端まで移動→カーソルを下に47回移動

とまぁ〜こんな感じで操作すると親指の先が痛くなるがアイコンが元の画像位置と同じで作成することが出来る
後は適当にテキスト挿入をするかPCに戻して編集しましょう

あ、ちなみに「スーパーファイン」で保存したとしても元の画像より劣化するので、元画像も一度同じ画質で「画像編集」から保存しなおすことで同等に劣化させましょう

以上、クオリティは低いけど簡単にアイコンが作れる方法ですた
22非通知さん:03/11/23 13:42 ID:uDFjdZ2g
ちょいかぶったがrevolutionアップしたぞ。
23非通知さん:03/11/23 21:00 ID:uDFjdZ2g
>>8
ショートカットではなくデータフォルダじゃねーか…
後日修正します<レボリューション
24非通知さん:03/11/23 22:50 ID:w4/r2CPq
左上もスクリーンじゃなくてカスタマイズだねぇ。
25非通知さん:03/11/23 23:06 ID:uDFjdZ2g
がくり…
26非通知さん:03/11/24 22:41 ID:xEVqpVwR
Dの背景のサイズわかる人いる?
27非通知さん:03/11/25 20:52 ID:5r8z4eaR
メニューアイコン投稿館に版権モノのアイコンの投稿はオケーイ?
28非通知さん:03/11/26 12:40 ID:5HF1jJzN
>>27
迷わずうpれよ
うpればわかるさ
29非通知さん:03/11/28 02:07 ID:D+Nrr8Dr
N505iSあたりが発売されないと盛り上がらないかなぁ。
サイズとか公表してくれるんだろうか?
30非通知さん:03/11/28 17:46 ID:zRJGFgtz
とりあえずDoCoMoは発表しないみたいだな。
Dもサイトに何も書いてないし…
とりあえずアイコンは120*120ってことでいいか?
アップしてあるやつ使えてるのだろうか。
D用もあるわけだが…
31非通知さん:03/11/29 13:54 ID:bSdShOyu
すいません、GIFアニメもP100xxxx.gifにリネームして
\DCIM\100_PANAに置けばよろしいのでしょうか?

今、やってみたのですが、動きません・・・
もちろん20Kbyte未満です。
32非通知さん:03/11/29 17:23 ID:EDbW434w
>>31
STILLフォルダがあるやろ。
33非通知さん:03/11/29 18:25 ID:bSdShOyu
31です。
>>32
すいません、STILLフォルダとはMiniSDのどこにあるのでしょうか?
教えていただけないでしょうか。
34非通知さん:03/11/29 21:48 ID:o+2DKO/c
SO505iSのメニューアイコンはどうなるんだろうね。
雑誌で見た感じでは、アイコンそれぞれ2種類は作る必要ありそうだけど。

職人の方、どーですか?
35非通知さん:03/11/29 21:49 ID:zfQWlYQW
このスレに職人なんているのか?
36非通知さん:03/11/29 22:02 ID:+02DJqSm
いちゃ悪いか!?
37非通知さん:03/11/29 22:14 ID:ASbaCvbJ
>>28
いくぞーーーーーッ!
38非通知さん:03/11/30 12:39 ID:ZgYfGSbb
age
39非通知さん:03/11/30 19:21 ID:uxxJXkSm
この機能はP504iに最初についた
その際にこの板でも「オリジナルアイコンスレ」ってのが立った
そのスレの住人が有志で作ったサイト。
http://isweb44.infoseek.co.jp/computer/p504icon/
40非通知さん:03/11/30 20:16 ID:Xnbc23mP
このアイコンプレビューいいね。
メニューアイコン投稿館でも使わせてもらってもいいかな?
41非通知さん:03/12/02 21:44 ID:Nr/utaaL
42非通知さん:03/12/03 00:01 ID:LM2O3ZPV
ハケーン
505iS総合UP板
 ttp://505is.ami.ne.jp/

できたてサイトっぽ
43非通知さん:03/12/03 12:50 ID:ylNSIQBm
44非通知さん:03/12/03 18:45 ID:uKYoJx/R
そんないっぱいあってもこのありさまだから投稿館で統一しようぜ。
45非通知さん:03/12/04 11:50 ID:ZMgD5Ljl
>>44
いっぱいあってもいいんじゃないの?
お亡くなりになった場合の補完にもなるし
46非通知さん:03/12/04 14:46 ID:tf8G8xGr
かもしれん。N発売したらちょっとは活気付くだろうから2本立てで。
47非通知さん:03/12/05 18:51 ID:a6ml9GYH
活気がないなぁ。。。
48投稿館”管理”人:03/12/06 17:04 ID:piM9X3lY
http://capture.s12.xrea.com/dfc/cgi/mi/cbbs.cgi
主に携帯から直接DLできる20KB以内でお願いします。
49非通知さん:03/12/08 17:06 ID:SpRsN8vu
>>37
いーち!にー!!さーん!!!
50非通知さん:03/12/08 18:06 ID:mIQ0yULy
活気がないなぁ。。。
51非通知さん:03/12/08 23:26 ID:rBswdMXC
>>50
だってDのアイコンはカスタマイズのやりがいがないんだもの
52非通知さん:03/12/09 11:33 ID:w+nyL7Aq
http://www.ii-park.net/~p504is/
P504i(iS)アイコンってとこに505もちょっとだけあった・・・
53非通知さん:03/12/09 19:01 ID:pdTI3jvA
N,SO,SHも発表されたな!
明日からはNユーザーがワンサカなはず。
ところで各機種のアイコン位置情報わかる?
左上はカスタマイズだとか右はメールだとか
54非通知さん:03/12/09 19:18 ID:hkbKe9n3
う゛ぉだにはないっすか?
55非通知さん:03/12/09 19:31 ID:pdTI3jvA
NのHP見る限り…ちっこい画像だけども…

iアプリ カメラ マイサウンド
ユーザデータ マイピクチャ ツールBOX
miniSD カスタムメニュー 各種設定
56非通知さん:03/12/10 22:50 ID:BPRt1l2S
発売されたわけだが…
57非通知さん:03/12/12 07:52 ID:CVCqb+wW
盛り上がってないな、おい。
58非通知さん:03/12/12 08:14 ID:LjabzrvC
GIFアニメは対応してないって聞いたけど、ほんと?
D505みたいに激しく動くアイコンは設定できないのか…
59非通知さん:03/12/12 20:21 ID:20xgkx2e
少なくともPは対応してるよ?
透過GIFももちろんのこと。
60非通知さん:03/12/12 20:29 ID:20xgkx2e
=SO情報=

メニュー画面の5つのアイコン(@iモードAエンターテインメントB電話CツールD設定)で表示される画像をそれぞれ設定できます。
カメラで撮影した画像、iモードからダウンロードした画像などを選択できます。

操作:
待受画面 → 設定 → 画面設定 → メニューアイコン設定 → iモード/エンターテインメント/電話/ツール/設定

* “メモリースティック Duo”に保存した画像をアイコンに設定する場合は、あらかじめ画像を“メモリースティック Duo”からムーバにコピーしてください。

* メニューアイコンには、100×100ドット以下の画像を設定できます。Flash画像は設定できません。
このサイズを超える画像は、縮小表示されます。また、600×600ドットを超える画像は、設定できない場合があります。

* Flash画像は設定できません。

* iアニメをアイコンに設定した場合は、1コマ目の画像が表示されます。
61非通知さん:03/12/12 22:20 ID:ncyaFEvw
UP板のアイコンはどうやって携帯に設定すればいいんですか?
62非通知さん:03/12/13 11:08 ID:TYam/I/a
>>61
携帯でDLするなり、PCでDLして携帯に転送するなりして
後は説明書読めばわかる。
63非通知さん:03/12/14 18:16 ID:sB3aCuru
どなたかINFOBARのメニューアイコン作ってくださいませんか?詳細はこちら
ttp://505is.ami.ne.jp/up/c-board.cgi?cmd=one;no=31;id=icon
64非通知さん:03/12/15 20:33 ID:hOaXqbBj
あげとこ
65非通知さん:03/12/16 17:36 ID:Sx/Nirc+
505iSにはユーザーが設定できるメニュー画像のパターンが複数ある機種ってありますか?
そんでWindowsの画面設定やサウンド設定みたいに、
各パターンにつけた名前を選ぶだけで一括変更してくれるようなの。

現在使ってるP504iはユーザが設定できるのが1パターン
しかなく、TPOによる使い分けができない(非常に面倒)
のがすごく不満。
66非通知さん:03/12/17 09:13 ID:O1MGEHa2
>>62
携帯でDLしたら開けないし
PCでDLして転送したら添付ファイル削除になります。
教えてちゃんですみませんが方法を教えてください・・
67非通知さん:03/12/17 09:41 ID:Mzsoc9+F
>>66
sdカードかリンクケーブル使え
20k以下なら携帯でDL出来ると思うけどなぁ・・?
68非通知さん:03/12/17 09:45 ID:iS/4g4x2
>>66
PC持ってるんなら携帯でDLするのはパケ代の無駄。
多分、20KB以上のファイルだったから開けなかったのだろう。
で、
PCからの転送なんだが以下をよ〜く読んでくれ。
それでも駄目なら、自分がおバカだとあきらめる事。

PCからminiSDへコピーする方法(xは1桁の数字)
<画像>
ファイル名をP100xxxx.jpgにして
miniSDのドライブ:\DCIM\100_P505へコピー

<着メロ>
ファイル名をRINGxxxx.mldにして
miniSDのドライブ:\PRIVATE\DOCOMO\RINGERへコピー

<動画>
ファイル名をMOLxxx.asfにして
miniSDのドライブ:\SD_VIDEO\PRL001へコピー
69非通知さん:03/12/17 18:42 ID:+paJWGm0
ヲタ向けだが、505isのアイコンを投機
http://www2.aqweb.net/aug/505/pc_index.html

一応P505i(iS)に合うように作ってみたつもり。

時に、まだ実機が無いのだが、P505iSはメール送受信や発着信の画像の制作は不可能でつか?
70非通知さん:03/12/17 19:05 ID:Eeoz/nY0
>>69
> P505iSはメール送受信や発着信の画像の制作は不可能でつか?

できるよ
7169:03/12/17 19:17 ID:+paJWGm0
>>70

可能ですか、どうもです。
画像サイズ等は公開されてます?

探し方が悪いのか、ぐぐっても505iのがようやっと見つけられた程度で。
72非通知さん:03/12/18 01:15 ID:fHI99ySu
ところでSHのアイコンの詳細は…
7369:03/12/18 17:46 ID:e5mIWVAB
>>72

ttp://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/soft.html
ここのPDFに詳細が載ってる<SHアイコン関係。
74非通知さん:03/12/18 22:38 ID:fHI99ySu
ありがとうございます。
75非通知さん:03/12/20 23:32 ID:SNbUeCrU
Nは左3ドット、上から60ドットが開始位置。
76非通知さん:03/12/21 04:35 ID:kgKAXZeV
職人さん、SH505isのOSXアイコンきぼんぬ…
77非通知さん:03/12/21 18:50 ID:+XLETUas
N505iS 76*78

D505iSはわかります?
78非通知さん:03/12/21 22:12 ID:Nwqd8P/G
D505iSはどうやらP505iSとほぼ互換の模様。
但し、メニュー背景の上部がP505に比べて1ドット上にずれている。
それに伴いメニュー背景の下部も1ドット上に移動。
(P505iSでは上部は時計表示部分、下部は操作系アイコン表示部分)

上部240x53
メニュー背景240x213
下部240x54
アイコンサイズ120x120以下

アイコン開始位置は左上から右に向かって
x:000/y:053 x:060/y053 x:120/y053
x:000/y:100 x:060/y100 x:120/y100
x:000/y:146 x:060/y146 x:120/y146
の位置が左上の角になる。

実機で調べた訳で無く、D505iS用アイコンから調べてみての状態なんで正しいかはちょっと謎。
一応自作のP505i/iS用テンプレPSDファイルで重ねて調べてはみたのですが。
アイコン開始位置はP系機種のように拡大されて表示された場合。
120x120未満の画像サイズの場合は120x120に拡大されるのか中央に配置されるのか左上でそろうのか謎。


もしかしたら微妙に違う可能性も。
7978:03/12/21 23:43 ID:Nwqd8P/G
ttp://www2.aqweb.net/aug/505/d505is.zip
上記を元に作ってみたテストもの。
どなたか大丈夫か確かめてくれれば幸いでつ……。
黒地に白の格子パターン+文字だけでつ。
80非通知さん:03/12/23 17:49 ID:ZlA8Cmzn
一応動作してるみたいです。
まぁ使えるということで。
どんどんうpしてほしいな〜D用…

ttp://capture.s12.xrea.com/dfc/cgi/mi/cbbs.cgi
81非通知さん:03/12/24 21:09 ID:n54Wl9Kh
ここは静かなインターネットですね
82非通知さん:03/12/25 19:58 ID:dWLe1nyo
N505iS使ってるんだけど80の投稿館にうpしてあるやつ設定できない。
なんで?
83非通知さん:03/12/26 20:55 ID:qYeSKEFC
76*78と78*76を間違えたようだな。
今見たら修正されてるぞ?
84非通知さん:03/12/27 16:58 ID:hIkXBxjJ
85非通知さん:03/12/27 17:57 ID:RiqPvo4L
盛り上がらないねぇ。
まあ、メニューアイコンなんて簡単に自作できるしな。
86非通知さん:03/12/27 20:14 ID:XtlGE5eA
それならどんどんアップしろよと。
87非通知さん:03/12/27 21:01 ID:lIt7vbf/
>>86
『他力本願のDOM憎が多くてアップするのがアホらしい』
って、言ってみる。
88非通知さん:03/12/27 23:13 ID:Cl0gnfV5
セッコイやっちゃな
貧乏臭
89非通知さん:03/12/28 01:53 ID:HOwC8His
機種毎に仕様がまるっきり違うってのも余り盛り上がらない原因なのかねぇ。
文字は仕方ないにしても、メニュー領域とアイコンサイズ、位置関係は統一してホスカッタ。

SDカード経由なら20kb制限無いから、それなりに綺麗に作れてタノスィんだけど。
90非通知さん:03/12/28 17:43 ID:ES90+Va3
SOとSHは無理やり感が否めないからな。

しかしそれなりのおたくを除けば自作するやつなどそうおらんだろうな。
91非通知さん:03/12/29 20:37 ID:x/YxmKyN
こっちも盛り上げて下さい。
マジな話、動画見れるより重要でつ

★crack★ SO505isをMP3に対応スレ001
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1072631203/
92非通知さん:03/12/29 21:35 ID:ZFSUybqY
>>91
場違い
93非通知さん:03/12/30 17:41 ID:gXmIh61u
94非通知さん:03/12/30 19:13 ID:9YLtHIpN
否めない
95非通知さん:03/12/31 12:17 ID:Jup27vzj
age
96非通知さん:04/01/01 06:05 ID:N1Z8zkL5
p505の発信、着信、お知らせ、警告画面のサイズキボン
97無記名:04/01/04 19:38 ID:N5eoVnka
N505isのメニューアイコンの設定方法を教えてください。
98非通知さん:04/01/04 21:01 ID:dnCFFnXB
96,97説明書はもちろん読んだんだよな?
99非通知さん:04/01/06 13:33 ID:sbUIw7If
Pのアイコンコンテストの作品がどれも凄すぎてupする勇気が無い・・
100非通知さん:04/01/06 13:35 ID:8GD/P8pc
100ゲットー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
101非通知さん:04/01/06 21:41 ID:TjJ3lrFG
コンテストなんてどうでもいいからupup

>>96
120*120ではなかったか?100*100だっけ?
102非通知さん:04/01/07 13:44 ID:vtQW711p
結局どこにupすればこの板で反応があるの?
103非通知さん:04/01/07 16:45 ID:vtQW711p
そういえば>>4のアイコンコンテスト、結果が出てます
http://fan.p-keitai.net/p505_icon/result/index.html
グランプリのもいいがクール・アート部門の3つがどれも秀逸。ステキ。
104非通知さん:04/01/08 00:46 ID:WnfGk6qx
上げてやる
105非通知さん:04/01/08 17:38 ID:7cR+iXEa
>>5
なにがワラタだよぬっころすぞゴルァ
106非通知さん:04/01/08 19:26 ID:H9G+wg/q
>>105
タワラ
107非通知さん:04/01/08 21:57 ID:YHbeh6ST
どこだろね。
>>80のリク板の希望を聞いてそこ使ってみるか。
108非通知さん:04/01/09 02:04 ID:z1EIS8rB
拾ってきた画像に文字をつけて、ってだけのも結構多いね。
一からとは言わないけど自作っぽいアイコンも見てみたい
パナソニックのアイコンコンテスト、優秀作品がダウンロードできるって聞いて
Nでもとりあえずダウンロードだけしてみるかと思ったら
Pしか閲覧できませんっていうページに転送された・・
109非通知さん:04/01/09 20:31 ID:VSA9RDxq
メニューアイコン 76*78
メニュー背景 240*320
開始位置 3*62

着信とかの画像サイズっていくつだ
横は240ってわかるんだが
110非通知さん:04/01/09 23:36 ID:/g/sDu8X
>>108
たしかに。
とりあえずN用少ないから職人増えてくれるとうれしい

>>109
正方形ならOKとか…んなわけないか。
111非通知さん:04/01/11 15:24 ID:BmbzUekD
>>109
機種によって違うんじゃないの?
Pは説明書とパナのサイトにいろいろ書いてあるからそれを参考にできるけど
それ以外は・・やはりテンプレが必要なのか
112非通知さん:04/01/11 23:01 ID:ff/8OJXJ
109が言ってるのはNについて。
113非通知さん:04/01/12 21:00 ID:f3bMh39K
各機種のメール受信用とか電話用とかの画像サイズとアイコン詳細まとめてください。
114非通知:04/01/13 02:35 ID:KHU3tAec
>109
Nの受信・送信画像は多分240*120だと。
115非通知さん:04/01/13 21:15 ID:djj7D6Lq
★N505iS
メニューアイコン 76*78
メニュー背景 240*320
開始位置 3*62
受信・送信画像 240*120

他機種もキボン
116非通知:04/01/14 10:48 ID:fY81mR9L
>115
N505iSのメニューアイコンは78*76!!!
117非通知さん:04/01/14 17:59 ID:PNxuUNLR
>>115-116
やっぱりNのアイコンちっちゃいね。
120*120とかの拡大アイコンは描写する領域が広くて色々できるのに。
118非通知さん:04/01/14 21:02 ID:OzrM1qNB
縦横間違えたら使えネー
119非通知さん:04/01/15 20:06 ID:KSeM5d2L
あげてみる
120非通知さん:04/01/16 20:04 ID:kjpYMQlB
ニモのN用のメニューアイコンお願いします。
公式のiディズニーにもないので・・・
121非通知さん:04/01/17 16:23 ID:tm3skD7x
>>120
ここで頼まれれても・・・
122Sさん:04/01/18 13:58 ID:7StFVkYw
メニューアイコンの背景って変えられるんですか??
123非通知さん:04/01/18 17:58 ID:d2B2NC49
>>122
変えられる。
設定>メニューアイコン変更>アイコン背景
大きさは待ち受け画像と同一(240x320)
待ち受けと違うのはサイズが合ってないとダメ(と思われ)
124非通知さん:04/01/20 10:06 ID:6FsrcpFa
>>123
端末によって出来ないことを知るべし。
125非通知さん:04/01/20 16:00 ID:2aaaYc3k
>>124
自分のがPだったから、ほかの機種てっきりワスレテタ
P以外はNとDが変更可能かな?
126非通知さん:04/01/21 18:44 ID:FRQEob5s
>>120
ナゼこれだけ情報があって自分で作らないのかと子一時間問(ry
127非通知さん:04/01/21 20:17 ID:7H9dGRJw
>>126
パソコン買ったものの、WebブラウジングとEメール、あとはWord・Excelくらいしか
使えないユーザもゴマンといるのよ。
画像編集なんて、パソコン持っててもやり方知らない人が大勢いるんじゃない?
漏れの回りには『ドットって何?』って人もいっぱいいるよ。
128非通知さん:04/01/21 20:32 ID:9DNdN425
エイジ
129非通知さん:04/01/21 20:40 ID:UpyByYbX
>>127
リサイズのやり方くらい自分で調べろってこっちゃ。
たまには自分でやる努力をしよう。
今の若人にはそれが足りん。
130非通知さん:04/01/21 21:49 ID:mS6Zfg9h
>>129
まぁ、一理ある。

気に入った画像を、メニューアイコンにしたい!
という人には「ViX」というフリーソフトをお勧めする。
131非通知さん:04/01/21 23:11 ID:bT21lTVU
やりたいのなら出きるよう自分で動いて努力しろよ
〜なんて知らないから無理
じゃなく、〜を知ろうともしてないじゃないか
そんな奴ばっか
今このスレでメニュー作ってる人も
色んな努力をしたからそれだけの知識があることが何故わからん
132非通知さん:04/01/21 23:14 ID:5lam10VA
個々人の協力でできているのであってサービス提供してくれる会社じゃないんだしな
133非通知さん:04/01/24 21:40 ID:1SjEPbri
まあ質問したところでケチ臭い厨房相手が文句だけしか言わないんだから
勉強したほうがいいよ
134Sさん:04/01/27 19:03 ID:9UBwTHMd
非通知さんありがとうございます!!
でも・・・・・私の携帯は、D505isなんですよ・・。
だから・・出来ませんでした(泣)
どうすればぁ????
135非通知さん:04/01/27 21:11 ID:hHlc49/I
>>134
端末の仕様なので無理なものは無理です。残念ですが。
136非通知さん:04/01/27 21:21 ID:sn0hlGdS
てか変えれないわけないだろ…
137非通知さん:04/01/30 00:05 ID:1+9Vnxaf
昔から使ってるけど、使いやすいよ。

ttp://aea.to/d-home/dl/ptrim/index.html
138非通知さん:04/01/30 17:52 ID:ObA4xUgY
D505iSはアイコン周りの仕様が殆どP機種と一緒だったと思ったが……。
わしが持っているのはPなんで、Dでの変更方法は知らないが、
D用アイコン公開しているサイトとかだと背景も一緒に公開しているから可能だと思うが。
アイコン設定する項目の所に背景とか無いか?

待ち受け背景とアイコン背景が同一って可能性もあるのかな? ヨクワカラン
139Sさん:04/01/31 15:03 ID:UXUczBZI
何度もやってみましたが・・出来ませんでしたねっ(汗)
140非通知さん:04/02/07 03:27 ID:PfF2OUTQ
age
141非通知さん:04/02/07 09:17 ID:YjSogE/V
とりあえず、片手間に作ったのを並べる。
今後増える…かも?

オタ用なので、オタ嫌いは見ないように。
ttp://phantom001.fc2web.com/
142非通知さん:04/02/09 10:15 ID:Va3pmybi
負けずにこっちに2作追加。ついでに移転(´Д`
ttp://mamajam.fc2web.com/index.html

ハゲシクアレデナニ向け
143非通知さん:04/02/09 21:31 ID:fYN1IHoQ
>>141
Dawnlordは釣りですか?









.....まさか.....ねえ....
144141:04/02/09 23:58 ID:69LErriJ
>143
HTML試行錯誤中で、たまにリンク切れてることはある。
綴りは… 言われて初めて気付いた… 泣けてくる…



[首吊り台]   λ=3 ウワーン
145非通知さん:04/02/10 01:04 ID:aVfAtyYf
>>144
がんがれ!
こっそり直しておけ。(w
146非通知さん:04/02/10 01:14 ID:MLAG4F8D
なおってるな。
Downlordに…






俺が死にそうだ!!!

147非通知さん:04/02/10 04:05 ID:NhaM8SDt
Downlordて・・・

リア厨・・いやリア症か・・・
148141:04/02/10 08:06 ID:tFIYy4vv
ごめんよぉ、30も近いってのに…

よんどころなき事情により移転
ttp://phantom001.nce.buttobi.net/
149非通知さん:04/02/10 11:39 ID:x3aIqT7o
>>148
今度はDownloadになってる訳だが…
本当にそれでいいのか?


150非通知さん:04/02/10 12:39 ID:aVfAtyYf
>>149
なにかあるのか?
151141:04/02/10 18:18 ID:tFIYy4vv
ビクッ… ジショ… アッテル…

お、脅そうったってそうはいかないぞ…(土器土岐


152非通知さん:04/02/14 08:46 ID:jJs4a7i0
ttp://samuraishowdown.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/yojomoe/source/subupload.cgi/yup1787.zip

N用iconテンプレ制作テスト。実機持ちの人ズレとか確認してみてくだちゃい。
153非通知さん:04/02/14 14:28 ID:4yb9cdtq
バレンタインデー、チョコもらえる心当たりも家族くらいしかなく…
シコシコとアイコン作ってるオレ…
なんか、すっげぇむなしくなってきた…
154非通知さん:04/02/14 22:31 ID:9fpwxIe4
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3912/.mobile/icons.html
↑ここに自分で作ったやつ置いたんですけど、
ちっちゃいやつがメニューアイコンに設定できないぃー
どうやったらいいかアドバイスください・・・  N505iSです
155非通知さん:04/02/14 23:04 ID:jJs4a7i0
>>154

76*78じゃなくて78*76(のはず)
156154:04/02/15 00:13 ID:Gkyn8j1Q
>155
ありがd!
自分にしてはめっちゃ上手くできた・・・
うれしいけど疲れた
157非通知さん:04/02/15 22:51 ID:vzbchzIg
D.C.のメニューアイコンがあるサイトを教えてください。
機種N505isです。
158非通知さん:04/02/16 04:40 ID:q4Rv4WLF
>>156
GJ

そのうち、目的が使う事でなく作る事になってくるzo
159142:04/02/16 23:37 ID:GJ1SneZ5
>>157

P用のついでに作ってみたんだが、位置とか合っているか自信ZERO
動作確認ヨロ
160157:04/02/20 19:44 ID:FagUO0aY
>>159
P用しか見当たりませんが何処にうpしてあります?
161非通知さん:04/02/20 21:07 ID:Kzkz5wv5
ageてみる
162142:04/02/21 10:37 ID:PjQFNtIj
>>160

若干ズレていたらしいんで、作り直して普通にメニューに置いてみた。
163非通知さん:04/02/24 22:20 ID:1ZYEDF6Y
164157:04/02/27 19:21 ID:gN752VBc
>>162
本日やってみたところ完璧のできでした。
本当に有難う御座いました。
165154:04/03/02 13:20 ID:CwpaoiuP
166 :04/03/02 19:07 ID:Qf6UmSHB
Velr乙
167 :04/03/02 21:06 ID:BC3KAVrQ
very乙
168非通知さん:04/03/03 00:14 ID:yjS7ifT8
>165
アイコンの吹き出し以外の部分は透過にすれば作成が楽かと。
背景とアイコンのズレとか気にしなくていいし。
169154:04/03/03 23:41 ID:o9YM7+Sm
>168透過がわかんない・・・(´・ω・`)

そして素人なクセにまた作ったんですけど、
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3912/.mobile/icon-heidi.html
めっちゃ汚い・・・できないよー
170非通知さん:04/03/04 11:10 ID:R3Pf8usE
>>165,169 通報しますた
171非通知さん:04/03/04 17:13 ID:4DIxiOwZ
>169
ハイジかわいい
172非通知さん:04/03/04 22:27 ID:Se0JwgDJ
SHって少ないなぁ
って言うか。無いな_| ̄|○
173非通知さん:04/03/05 07:10 ID:s69mh8oh
SHはデザインがちょっとな^^
174非通知さん:04/03/05 07:29 ID:qqoBNIVL
匿名携帯(トバシ携帯)


ドコモ  :SH505is   49000円
      SO505is 49000円
      N505is  39000円
      その他505isシリーズ 29000円
      機種指定無し  25000円

その他 AU、vodafone、Tu-Ka、Air-H" 即日作成、郵送or手渡しできます。

まとめ買いには値引き可能。
近ければ手渡しOK、遠ければ半金を先に振込みで速達郵送です。

ご注文、ご質問は
[email protected]まで。
175非通知さん:04/03/08 21:53 ID:lNlV0L9h
この板止まってるね。
176非通知さん:04/03/08 22:03 ID:4yTnDFee
そして時は動き出す
177非通知さん:04/03/08 23:24 ID:kDGIP3zW
はい
178非通知さん:04/03/09 13:26 ID:KeOA5B5z
179非通知さん:04/03/11 11:18 ID:aT+Hj+gI
なんでこのスレこんな盛り上がんないの?
180______:04/03/11 14:27 ID:JuEILoFC
181非通知さん:04/03/11 20:00 ID:G1JnU6eJ
話題が無いから
182非通知さん:04/03/11 22:43 ID:vsoaeSVJ
アイコンに興味があったり、既にアイコン制作目的が自分で使うためでなく
単に作るだけの人なんかは、505iの時点で既にP機種を選んでいるだろうし
その頃から作っているのは既にノウハウとかあるから、画像フォーマットさえ解れば
話題にするような物ないからねぇ。

DFCも初期の頃に少しあがった程度だし
505iS総合UP板もSO用の単に100x100にした画像ばかりだし。
これじゃ話題が無いのは当然に近い気がする。
183非通知さん:04/03/13 14:40 ID:oiSL0bf1
だいたい情報は出揃ってる感あるし、職人さんはあげ板のあるところや自分の
サイトあるし、クレクレ君もそこ行くし…
で、ここは1-100くらいの過去情報倉庫くらいの価値…かな?
184非通知さん:04/03/14 18:12 ID:iOwyY15l
soの作って・・・
185非通知さん:04/03/16 22:19 ID:JO58iF/W
多分既にあるとは思うんだけど、見つからなかったので
Pのフォトショップ用テンプレートと切り出しアクション(マクロ)作った。
186非通知さん:04/03/17 16:32 ID:YXt2u+kB
>>186
クレクレ!
187非通知さん:04/03/17 21:06 ID:D2zzVdBO
アイコンの中に文字を入れてみたいのですが、どういうソフトを使えばいいのでしょうか?
188非通知さん:04/03/18 04:28 ID:GAbO0is/
Pしか持ってないんで、他は作れないっす&作る気ないっす。
作る際には、Win標準のペイントブラシとad○biの写真屋しか使ってない。
素材のトリミングにWinのペイントブラシ、文字入れと加工は写真屋ですね。
携帯待ち受け加工用のツールは、このスレ読み替えせばなにかあったかと。
189非通知さん:04/03/18 07:56 ID:Gzd2nJ1b
俺も似たような感じだな。
Win標準のペイントで背景の削除等の修正。
んで写真屋で合成や文字入れ、その他加工全て。
オプトでGIF化等か。

PiS用は完全版テンプレを制作済み。
190非通知さん:04/03/18 21:52 ID:P3zflGmz
>>188,189
全部写真屋でやればいいのに
191非通知さん:04/03/20 00:38 ID:CXmHZ8Ud
>>188 >>189レスサンクス!!
俺のパソFMVで、写真屋入ってないのね…写真屋に代わるものありまつか?
192非通知さん:04/03/20 09:50 ID:e+QJI2v5
>>188 >>199
へ〜写真屋持ってるのにペイント使ってるんだ。
なんで?
193非通知さん:04/03/20 09:51 ID:J0XKbgY9
SH505isは200万画素だがどうだ?

綺麗な画素なのか?
194非通知さん:04/03/20 10:00 ID:e5dAIm9k
ソフトでもハードでも・・・


あっメニコンスレじゃないのね。

失礼。
195非通知さん:04/03/20 10:32 ID:R31fNnHZ
>>192
写真屋のトリミング機能の使い方が分からないんじゃないのか?(w
196非通知さん:04/03/20 12:18 ID:APruLcHR
>>192

その通り(´A`
おおざっぱには範囲指定でやれるけど
1dot単位はどうしてもペイントでちまちまやっとる。
197非通知さん:04/03/20 12:43 ID:R31fNnHZ
>>196
1px単位なら拡大して、切り抜きツール使ったほうが楽そう。
198非通知さん:04/03/20 13:03 ID:muO0Guum
みんな透過GIFでアイコン作ってるんだなぁ
俺は背景も含めてJPGでやってるよ。
199非通知さん:04/03/21 13:51 ID:Y04BFfcc
スクリーンやアイコンを作りたいのですが、
初心者用の解説みたいなのはありますか?
200非通知さん:04/03/21 13:52 ID:F68bFz0Y
ケータイにできることの、すべてへ!


                 ドコモ
201非通知さん
>>199

どの段階の事が知りたいん?
グラフィックツール等の使い方とかでなければ
パナのアイコンランチャーコンテストの作り方がある程度役立つと思うけど。

P以外でもNとかDなら仕様が多少違うけど、過程は似たような物だし。