】★auへ世代交代進む ドコモ離れ進む★【

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

【au、またも月間純増首位。ドコモ離れ進む】


絶好調のauは10月の純増シェアで過半数を取り、またも月間トップに。

ドコモのPDCは18万の純減となり、FOMAは33万の純増。

PDCの買い控えの影響もあるが、世代交代の始まりを思わせる数字となった。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/10/n_tca.html
(ZD Net)


世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
ぼーだめぽ
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
2非通知さん:03/11/11 09:32 ID:v7IRdUcw
2get
3非通知さん:03/11/11 09:34 ID:GOKZKDHl
俺だって2get
4非通知さん:03/11/11 09:40 ID:C9vHw7p0
【au、またも月間純増首位。ドコモPDC離れ進む】
5非通知さん:03/11/11 09:41 ID:Z4kbrFPf
実質おれが2get
6非通知さん:03/11/11 09:45 ID:ra+oe9US
いや、私が2GET
7非通知さん:03/11/11 09:47 ID:AgRmycCh
いや、乙葉が2ゲット。
ありえねえな、それ以前に地球が滅亡してるな。
8非通知さん:03/11/11 09:47 ID:eYx5aXye
世代コータイ
9非通知さん:03/11/11 09:50 ID:q+BO7DP0
じゃあ2ゲットするぜ!
10非通知さん:03/11/11 09:55 ID:ra+oe9US
こんな記事を書くなんて久々だね。
やっぱり今までの偏ったコラム記事で色々とトラブルがあったのかな?

インプレスぐらいさっぱりした方がニュースっぽくて良い。
11非通知さん:03/11/11 10:02 ID:YMxEegFv
まさか!?ここでの2get
12非通知さん:03/11/11 10:03 ID:H1XSbT7h
スレ立ってから30分後に2ゲットなんてそうそうできることじゃない。ちょっと嬉しい
13非通知さん:03/11/11 10:34 ID:6X2QWgYR
ぼくはボ−ダ−からauに世代交代しました
14非通知さん:03/11/11 10:36 ID:GuzOQpxt
グループ名   2003年10月純増数 累計   ※(純増シェア)
ドコモ      14万6000(41.3%)  4518万8000(57.2%)
au(KDDI)    18万5900(52.6%)  1544万8400(19.6%)
ツーカー.   −1万2000(-3.4%)   368万7100(4.7%)
ボーダフォン. 3万3200(9.4%)    1462万4300(18.5%)
累計.       35万3100       .7894万7800

各キャリアの第3世代携帯電話契約数
グループ名  2003年10月純増数(3G) 累計(3G)
ドコモ      33万4000          133万7000
ボーダフォン. 5600             8万8600
au(KDDI)   45万7900          1066万1000
15非通知さん:03/11/11 10:42 ID:z2FN+4NM
私は最近ドコモからauにしましたが、「auにしましたサービス」が番号選べたりと、なかなか便利でした。




16非通知さん:03/11/11 11:10 ID:yJIFrCnL
俺も妹と土曜日に、ドコモとボーダからau(5501T)に世代コータイしました。

超快適なので二人でビビッテます。
もっとはやくしとけばよかった。
17非通知さん:03/11/11 11:12 ID:SMmEOnqP
<携帯電話>「au」が契約数純増シェア初の5割超 10月
 電気通信事業者協会が10日発表した10月の携帯電話契約数統計で、
KDDIの「au」が新規契約数から解約数を差し引いた純増数のシェアで
52.6%と、初めて5割を超えた。NTTドコモは41.3%、ボーダフォンは
9.4%だった。auは歌声入りの音楽を着信音にできる「着うた」などの
サービスや、10月24日発売の歩行者向けの本格的ナビゲーション機能付き端末が
好評だった。(毎日新聞)
18非通知さん:03/11/11 11:13 ID:ovKKS+hw
>>1
リンク先みたら、ドコモ【PDC】離れ進む
ってなってるぞ??
19非通知さん:03/11/11 11:17 ID:Z2LgtA+1
>>18
あうヲタ得意の偽造でつ
20非通知さん:03/11/11 11:17 ID:aZPI8vfA
>>1
その記事はPDCからFOMAへの世代交代を強調してるともとれる訳だが…
むしろZDの意図はそうだろう。
21非通知さん:03/11/11 11:19 ID:yJIFrCnL
別にいいんじゃない
実際ドコモ離れメチャ多いし。
ここ最近のTCAの結果が物語ってるじゃん
数字はウソつかないよ。
22非通知さん:03/11/11 11:20 ID:JwC2+/un
>>20
普通はそうとしか読めんよな。


要するに、このスレもまた、
あ う ヲ タ の、オ ナ ニ ー ス レ
23非通知さん:03/11/11 11:21 ID:gh+a66QM
世代交代の方法はauよりDoCoMoの方が下手な気がする。
24非通知さん:03/11/11 11:22 ID:C9vHw7p0
>>22
そう思うんならsageてくれ
25非通知さん:03/11/11 11:28 ID:PSigyTxb
au1位はさらっと流し、ドコモにおけるFOMAへの移行を強調するZD。
だから賄賂とか言われんだよ。
26非通知さん:03/11/11 11:35 ID:ra+oe9US
時間をかけただけあって前よりはましになったと思うよ。
未だドコモびいきだけどね。
でもやっぱりZDは信用できないことには変わりないけれど。
27非通知さん:03/11/11 11:36 ID:JwLTwiIx
とにかくau好調でよかったね
ただ
好調=値下げなし って事もあるかも?


今でもauは儲ける事しかしてないような
どんなサービスも直接ARPUを高める方向じゃないかな?

ARPUに関係ないサービスってなんだろう?


vodaの場合は直接儲からないサービスが多すぎるような・・・・
・赤外線通信
・SDカードによるデータ交換
・電子ブック
・ミュージックプレーヤー
・配信確認
・ポーリング
・プライバシー送信
・メール192字相当まで受信無料
・ゲームも従量課金が沢山ある
・ハッピータイム

それらをうまく使うやつがいるから、いつまで経ってもARPUが低い。
それなのに、ぼったくりと言う人がいる。なんでだろ?
28非通知さん:03/11/11 11:42 ID:Q5f09Tg3
あうなんてまともなきしゅないでちゅ
29非通知さん:03/11/11 11:44 ID:J0EWZs6Z
INFOBAR好調だし下半期もTOP確定だね
もっと低価格競争して欲しい
30非通知さん:03/11/11 11:48 ID:Q5f09Tg3
サンヨーキョウセラ東芝
ププププペ
31非通知さん:03/11/11 11:50 ID:JwC2+/un
しかし、元記事は>>18が書いてるように、PDC離れ進む、って
書いてるだけなのに、
あうヲタは捏造の天才だな。
32非通知さん:03/11/11 11:55 ID:tb4AYQeD
あうヲタが一番痛い?
33非通知さん:03/11/11 11:59 ID:TWL50pSp
いいかげん、あうヲタ妄想はやめなはれ
34非通知さん:03/11/11 12:31 ID:T3MaAQnI
auは頑張ってるのに、イタい あうヲタのせいで
イメージダウン必至でかわいそう。
35非通知さん:03/11/11 13:30 ID:mUm2kaPD
自分昨日までDoCoMoだったんだけど、機種変更しようと思ったら3マソ以上とか
言うので解約して、auにした。

感想・・・もっと早くauにするんだった。料金も安いしね。
36非通知さん:03/11/11 13:53 ID:17+BulDV
ドコモ離れ、というより、駄目ボッタムーバ離れだろう。
37非通知さん:03/11/11 13:56 ID:No6fmlKW
>>36
だから、元記事にはそういうふうに書いてるわけで。
「ドコモ離れ」と書いたのはミスリードを誘う1の捏造
38非通知さん:03/11/11 14:09 ID:hbUcd2EY
大体良く考えると、いくら捏造や、ミスリード誘ったり、
あうをよく言おうと

こ こ は 2 ち ゃ ん

なんだよなぁ
3938:03/11/11 14:10 ID:hbUcd2EY
だから意味無いから

sage
40非通知さん:03/11/11 22:47 ID:yJIFrCnL
でも実際にドコモ離れが加速して
auがダントツで純増トップなのはTCAでも分かる通り事実だろう。

41非通知さん:03/11/11 22:51 ID:JwLTwiIx
>>40
よかったね!
でもかわいそうなような・・・・>>27
42非通知さん:03/11/11 22:55 ID:oggco6fY
定額制でARPU低いんだったらいいんだけど
緑んとこは違うじゃん
43非通知さん:03/11/12 00:15 ID:G5Zg9oxG
ボーダ離れはそろそろ底なのか?
賢いヤシはみんな離れていったんだろうな
44非通知さん:03/11/12 00:16 ID:yivy/iTQ
ガキ割の痛いスレッドだな…
45非通知さん:03/11/12 00:40 ID:NCegL1qt

ボーダホンは話題にも上りませんか

そうですか・・・

46非通知さん:03/11/12 01:10 ID:Q/fXT3cm
>>42
意味不明 
47非通知さん:03/11/12 01:26 ID:S5g4u6Sg
ドコモ離れっていうけど、月4万の差って微妙
既存契約者数の1%以下しか変わんねぇじゃねーかよう
48V離れ進むの間違い:03/11/12 01:30 ID:23k0TsT+
Vが減った分が、auにまわっただけ。ドコモはPDC純減でもアウオタに偽造中傷され続けたFOMA10月約30万の純増(新機種投入なしで)年度目標200万を年内にも達成できる勢い。
49非通知さん:03/11/12 02:17 ID:Mi8NHi4K
a
50非通知さん:03/11/12 02:20 ID:J2cIy55u
u
51非通知さん:03/11/12 03:01 ID:2AnfgQWa
何だよ、犬と話せない糞ケータイの癖に!
52TBS並偽造記事:03/11/12 03:03 ID:23k0TsT+
元記事はドコモPDC離れ進む(FOMA好調)だけど、意図的にPDCを抜いてるせこいやり方。
53非通知さん:03/11/12 06:36 ID:fNGfPQ5M
さっ、世代後退
54auのみならず:03/11/12 06:44 ID:CRr/Wbi0
VGS始まれば、ボーダにも移行始まりますよ。
ムーバ終焉まであと3年(´,_ゞ゜)プ
55非通知さん:03/11/12 06:52 ID:A9AqOopM
凹喪もおわりだね・・・
56非通知さん:03/11/12 07:59 ID:+SUZUNLt
まずauを使ってからものを言え。FOMAユーザーよ。きっと変えたくなる(w 来年は良くなるとFOMAユーザー。しかし計画見てるとさほど繋がりにくさ変わらず
57非通知さん:03/11/12 08:14 ID:a++ajtl0
>>56

あうのような、隙があればコッソリ料金の値上げを企む姿勢の糞企業の携
帯は使いたくありません!


それに言い古された事だけど、音声のクリアさでは断然FOMAの方が上だし
ね。(W
58非通知さん:03/11/12 08:16 ID:w7YXejmc
ドコモ総加入者数はauの3倍以上
ボーダとau総加入者数の差は100万もない
次世代の目玉であるテレビ電話もauは無理。
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのはauだと思われる

いったいどこが2大キャリア(2強)なのかあうヲタの説明を聞きたい


59非通知さん:03/11/12 09:25 ID:POrIpFBu
>>58
マルチうざい
60非通知さん:03/11/12 09:57 ID:H+Mou54Q
>>57
DoCoMoこれ以上値上げ出来ないだけだろ
61非通知さん:03/11/12 10:07 ID:2MPlWCpI
今日2ちゃんねるに初めてきました。話には聞いてましたが『あうオタ』って実在するんですね。架空の生き物かと思ってました。
62非通知さん:03/11/12 10:31 ID:4bmjqZ2Z
>>57
PHSの方が上です。
メール、Webも定額で安い。スレ違いゴメン。
63非通知さん:03/11/12 10:39 ID:G5Zg9oxG
>>57
フォーマがまともにつながればな(w
なおかつ相手がフォーマかauである事が条件!

俺のフォーマでムーバ相手に電話したら音質最悪だよ。
やっぱりムーバはダメポ

そういう俺も先月まではダメポユーザーだったけど(w
64非通知さん:03/11/12 10:41 ID:VmEAhM4f
AUでは、全く知らない人間(個人)から「メル友になろ〜よ!」
といったメールが来るのは、日常茶飯事なのでしょうか?

昨日、ロンドンハーツのブラックメールを見てたら、彼女が
そういってました。
65非通知さん:03/11/12 10:47 ID:fXH73exG
漏れはぁぅとFOMA持ってるけど
ぁぅのどこがいいのかさっぱり分からん。解約しようとしたらWINが発表されて様子見ちう
66非通知さん:03/11/12 11:16 ID:l8X2LgUe
>>64
多分DoCoMoみたいに迷惑メール対策で長いアドにしてないから来るんじゃないですか?
DoCoMoユーザーの暗号みたいなアドレスは業者が利用してるソフトとかじゃないと
探せないと思うし。。。ちなみに俺は○○○○@ezweb.ne.jpっていうかなり短いアドレスだけど、
迷惑メールは週に2、3通、メル友になりませんかメールは1ヶ月に1回くるかこないかですね。
まぁ、差出人・件名受信にしてるので痛くも痒くもないですが。。。
67非通知さん:03/11/12 11:19 ID:l8X2LgUe
>>65
地下・ビル内のお店や地方に行ったりはしないんですか?
友達のFOMAと比べると結構違いが分かります。
68非通知さん:03/11/12 11:40 ID:v0qHVmrY
次世代の目玉であるテレビ電話も無理
USIMカードではなく2G方式であるため端末を使い分けることも無理
当然、機種変更の際に手数料2千円を請求される
3Gを名乗りながら2G方式の『機種変更』
致命的なのは音声通話が2Gのまま・・・
auは次世代の目玉である重大要素がすべてにおいて欠けている

ドコモ総加入者数はauの3倍以上
ボーダとau総加入者数の差は100万もない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのはauだと思われる
69非通知さん:03/11/12 11:42 ID:c/HT50Fh
>>68
マルチ氏ね
70非通知さん:03/11/12 11:45 ID:G5Zg9oxG
確かに俺のフォーマも地下やビルの中はしょっちゅう圏外で困ってるんだが、
auって大丈夫なのか?
71非通知さん:03/11/12 11:56 ID:iYEuSpPd
みんなauに移ってDocomoの殿様商売を戒めてくれ!
俺はあえてDocomoを使い続けてサービスが向上するかリサーチするから!
72ない!:03/11/12 12:28 ID:CRr/Wbi0
>>71
たぶんドコモは、これ以上のサービス向上は無い。
儲けてるんも、糞ムーバのパケボッタが大半だしね。
73非通知さん:03/11/12 12:31 ID:qaLHfBoj
>>71
ワラタ(w
74非通知さん:03/11/12 12:33 ID:SL3YeRN6
建物の中の電波状況をauとfoma比べてはいけない
fomaの周波数は不利すぎ。
75非通知さん:03/11/12 12:41 ID:fwo/mFp0
PHS以下では…
76非通知さん:03/11/12 12:53 ID:WNPMB47s
FOMAがPHSより、端末性能以外に優れる点はあるのかな?
77非通知さん:03/11/12 13:16 ID:H+Mou54Q
DoCoMo至上主義がいつまで持つかな?
78非通知さん:03/11/12 13:28 ID:WGp5RGga
糞電波2GHzしか使えないふぉーまはかわいそう
79非通知さん:03/11/12 13:33 ID:yWrw8YI0
>>68
確かに、USIM方式に関しては実現させてほしいね。
”複数台所有”の旨味はDoCoMoみたいに”機能を統一させた機種ラインナップ”よりもauみたいに”機種ごとに特徴を分けるラインナップ”の方があるような気がするんだけど。
80非通知さん:03/11/12 13:36 ID:wxTA0Lrb
周波数だけでは比較できない。素人君達は帰れ。
ってか、どうせあうも将来的には2GHzになるんだろ?
800MHzじゃ限度ってモノがある。まぁいつになるかは知らんが?
糞糞とか言ってる時点で自分の首を絞めてるあうヲタが痛すぎる。
もうね、見てらんない。
81非通知さん:03/11/12 13:36 ID:c/HT50Fh



          イトケンが沸いてますので例の如くスルーでお願いします




82非通知さん:03/11/12 13:39 ID:cbqcfi+z
>>81

はぁい、了解しました
83非通知さん:03/11/12 13:39 ID:a++ajtl0
>>77

DOCOMOにはNTTの名前がついてる安心感から使っている人も多い。


マイライン競争の時も、他に幾らでもNTT以上のサービスをうたった会社
はあったが、結局はNTTのネームバリューの前に敗れさっていったのだよ!


それが分かっているから、DOCOMOもNTTの冠をはずさないし、NTTの冠が
ついているだけで使う人は沢山いるよ!
84非通知さん:03/11/12 13:45 ID:Oe2AkhvI
>>83

必死 だねぇ・・・。
85非通知さん:03/11/12 13:46 ID:Qlie+VSX
いずれFOMAも800MHzでサービスするでしょうに。
86非通知さん:03/11/12 13:48 ID:c/HT50Fh
>>83
オサーンくらいだろ
未だにNTT信仰してるのって
87非通知さん:03/11/12 13:53 ID:fXH73exG
小野寺氏自身800MHz帯はもうダメ発言してる。
しかしぁぅが2GHz使い始めた頃にはもう(ry
88非通知さん:03/11/12 13:54 ID:fBNs6Pj7
括弧の中に答えを記入しなさい。

“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる


89非通知さん:03/11/12 13:56 ID:CRr/Wbi0
また基地害
90非通知さん:03/11/12 13:58 ID:R2WJkLY9
USIMカード移し替え
同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能



あれ、FOMAやVGSは出来るの?
91非通知さん:03/11/12 14:01 ID:ZXb5cQPu

あうでTV電話は絶対無理と書いているおたがおるが、実は無理ではない。
以前メーカの技術説明会に出席した際、聞いた。winから音声とデータでネットワークを完全分離している分、
ハンドリングが難しいだけで、端末側(brew)での機能として持たせることは可能。
ただあうはTV電話はキラーコンテンツにはならないという判断をしているから今は
考慮してないとのこと(他にやりたいことがあるらしいがそのときはお茶を濁された)。
92非通知さん:03/11/12 14:05 ID:fBNs6Pj7
括弧の中に答えを記入しなさい。

“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
そのため“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる

>>91
ならやってみろ。EV−DOはエリアが論外、1Xも91%だぞ。

93非通知さん:03/11/12 14:06 ID:RbwFh5g0
>>91
じゃあボーダは他に出来ることが無いからTVを付けたのか(w
端末だけで完結してしまってるもんな。納得
94非通知さん:03/11/12 14:06 ID:c/HT50Fh
>>92=イトケン

基地外は放置の方向で
95非通知さん:03/11/12 14:11 ID:ZXb5cQPu
>>92
だからあうはキラーコンテンツにならないとの判断をしているから考慮してない、と
書いたでしょ? 

小学生みたいな意見だな、あんた。
96非通知さん:03/11/12 14:13 ID:fBNs6Pj7
>>95
auユーザーですが、それってauの言い訳ですよ。
97非通知さん:03/11/12 14:15 ID:uv5dGMfM
FOMAがVGSに乗り換えるか
98非通知さん:03/11/12 14:17 ID:uv5dGMfM
>>95
>書いたでしょ?

完全にガキだなw
99非通知さん:03/11/12 14:17 ID:CRr/Wbi0
イトケンやまんもりって、ほんとヴァカだな。
脳外科に入院したらええのに。
100非通知さん:03/11/12 14:18 ID:RbwFh5g0
>>96 ID:fBNs6Pj7
>auユーザーですが、それってauの言い訳ですよ。


自作自演ですか?
ID切替失敗ですね(w

   (・∀・) ニヤニヤ

101非通知さん:03/11/12 14:19 ID:1tXou0hR
(・∀・) ニヤニヤ
102非通知さん:03/11/12 14:22 ID:RbwFh5g0
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064334947/283

コピペ大変ですね(w


   (・∀・) ニヤニヤ
103非通知さん:03/11/12 14:37 ID:c/HT50Fh
ID:fBNs6Pj7
104非通知さん:03/11/12 14:40 ID:c/HT50Fh
ID:v0qHVmrY

(・∀・)ニヤニヤ
105非通知さん:03/11/12 15:40 ID:8W3PYhhu
FOMAで誤請求があったらしいね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/10/07.html
読んでみそ。

ちょっと前までmova→FOMAにしようと思ってたんだけど、しなくてよかった?
106非通知さん:03/11/12 15:58 ID:Nk/QmwbL
auで誤請求があったらしいね。
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031112140024.html
読んでみそ。

ちょっと前までauにしようと思ってたんだけど、しなくてよかった?
107非通知さん:03/11/12 15:59 ID:wbbPMErE
あうはTV電話やらなくていいから2GHzの糞電波はふぉーまに暮れてやれ
108105:03/11/12 16:09 ID:8W3PYhhu
>106
うーん、そんなことがあったのか…。
でもFOMAの場合は誤請求だけじゃなく、知らない人に自分の電話番号が勝手に晒されちゃったってことでしょ?
だとしたら状況的にFOMAのほうがガクブルなんだけどな。
109非通知さん:03/11/12 16:55 ID:5aMYu+sZ
Yahooニューストップを飾りました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000150-reu-bus_all
110非通知さん:03/11/12 17:05 ID:Md7Nn69U
iモードは いらない、
逝ってヨシ!
フォーマもいらない、
逝ってヨシ!
111非通知さん:03/11/12 17:30 ID:2AnfgQWa
>電話にてお詫びと併せて内容のご説明と、今後の
対応につきましてご連絡させて頂いております。

ここがミソ。ドコモなら来月の請求書に何か紙切れが入っている程度。
112非通知さん:03/11/12 17:45 ID:v02Qrqbx
一件一件電話かけるのって大変そうだよね。

っつーかFOMAのTV電話は本当にいらないんだけど。
あ、遠距離恋愛してる人は欲しかったりするのかな(´・ω・`)
113素人に一言。:03/11/12 17:54 ID:qN+UG6Kd
>>80
周波数だけで比較できる。
藻まえこそ素人。
114非通知さん:03/11/12 17:56 ID:8Io56pCU
>>112
遠距離恋愛してますが彼女はTV電話要らんと言っとるよ。
わざわざ髪や顔整えるのがめんどくさいとさ。
ちなみに俺も要らない派。
115非通知さん:03/11/12 17:59 ID:v02Qrqbx
連投ゴメソ。

どうでもいいけど、先月末ぐらいにドコモ使ってる連れの携帯が止まっっちゃったんで
代わりにDSに料金を払いに行ったら
「現在関東全域でシステムがダウソしていて、ここで料金を払って頂いてもすぐに通話できませんが…
 復旧のメドも立っていないので、数時間は通話ができないと思いますよ」
と言われた。
普段だったら払ってすぐに通話できるようになるんだけど、その日はマジでできなかった。
ちょうど太陽でフレアが云々…の日だったんだけど、それと関係あるのかな?
連れはキレて、ドコモやめる、と言っています。
そのころ私もドコモだったんだけど、携帯止められてない人はシステムダウソには関係なかったみたい。
でも、信用はできなくなりました。

言っておきますが、これはネタではなく実話です。
もしかして同じような人いたんじゃないかな?
116非通知さん:03/11/12 18:19 ID:d17RJc6R
>>111
社員さんでつか?
残業ご苦労さんです。
117非通知さん:03/11/12 18:31 ID:fXH73exG
>>112

テレビ電話がいるいらないじゃなくて、それが可能なことによるコンテンツの進化に期待汁。
ぁぅヲタはそこらへんに柔軟性がないからテレビ電話はいらないなどと(ry
FMラジオやマソナビよりよっぽど(ry
118非通知さん:03/11/12 18:42 ID:TAo7J2L/
>117
具体的にはどんなコンテンツ?
かなりパケ死しそうで怖いんだけど。

現状の場合の話をすると
今みたいにアバター入れるぐらいだったらTV電話なんかしないYO!
119非通知さん:03/11/12 18:44 ID:2nE0/47H
テレビ電話は顔だけ映らないのがイヤだ…
部屋が片付いてないのがバレるし
120非通知さん:03/11/12 18:48 ID:2AnfgQWa
>>116

何処をどう見ればそうなるんだ?>塩豚
121非通知さん:03/11/12 19:41 ID:fXH73exG
>>118
まず言っておくがテレビ電話にパケ代はかからんぞ(w

具体的に…か。M-stage Vライブは観たことある?とりあえずはあれを利用したものとか。遠隔モニタリング、個人放送局、スクープ現場からの生中継、テレビ電話セクース(w等…
しかし実際にはデータ通信にもゆうゆうコールが使えるようになったとはいうものの64Kを値下げor定額にしてもらわないとまだまだ料金面が辛いな。
でも可能性は色々とあるさFreedom Of Mobile multimedia Accessの名の通りにね(w
122非通知さん:03/11/12 20:10 ID:R2WJkLY9
今のところはラヂオやマンナビの方が欲しい。
テレビ電話は周りにFOMAやVGSが増えてきたら欲しくなるだろうけど
俺の周りには全然いない。
123非通知さん:03/11/12 20:15 ID:LzBcQFhb
>>121
だとしても、TV電話は微妙に高いでしょ。(カタログではお得!と言ってるけど。)
あとはコンテンツになるとパケ代とられそうかなー、と単純に思った。
遠隔モニタリング等は今のところ興味ないなぁ。
1日中携帯をいじってるわけでもないんで。
データ通信の場合ゆうゆうコールは30%で適用されるのかな?
それでも携帯でデータ通信はキツイだろうね。
あとはコンテンツ充実もいいけど、電池の持ちと電波状況ががもっとよくなればいいのに<FOMA
電池に関してはauも同じだけど(w

結局のところ私は携帯にものすごいことを期待していないので
どっちかといえば見た目がおっさんぽいドコモだったら、auがいいな。
といったところですかね。
携帯電話についてるカメラにしても、デジカメに比べれば中途半端なわけだし。
124非通知さん:03/11/12 21:56 ID:G5Zg9oxG
最近ドコモやボーダからauに世代コータイしたヤシって他にいる?
125非通知さん:03/11/12 22:06 ID:6aeZOy+F
au使いやすいね。
126非通知さん:03/11/12 22:07 ID:wYeaNBSI

☆イトケン出没警報☆

【糞健太】イトケンの特徴【19歳】
狂信的FOMA信者
無条件にFOMAを賛美する
テレビ電話を執拗にアピールする
無条件に auを中傷する
キツネ顔
キチガイ
偏差値30
躁うつ病
インポ

☆イトケンの被害者☆
222 :非通知さん :03/08/05 22:13 ID:CkzXGhdY
FOMAを1ヶ月弱使ってきたけど、
絵に描いたようなスポット的なエリアでしか使えなかった・・・。
ここでイトケンとか呼ばれている人の強烈なおすすめで試したけど
全然ダメでした。渋谷のビル内あちこちで使えないってどうよ。
ドコモに戻る気はないのでauでも使ってみようかと思っている。
もうあの人には騙されません。
127非通知さん:03/11/12 22:10 ID:6aeZOy+F
フォーマつかってるやつって必死でキモイね。

まあ、はずれ携帯のフォーマなんか選んじまったら解約するか必死になるかしか道はないけどね。
128非通知さん:03/11/12 22:12 ID:7S3MgnE9
別にあうに移行してほしいとは思わんが、
とにかくPDCが減ってほしいとは切に願う。

っていうかPDCはいやづら。
129非通知さん:03/11/12 22:13 ID:fXH73exG
ぁぅヲタのお前らの方がよっぽど異常だと気付け。下らんスレ乱立すんな。
130非通知さん:03/11/12 22:19 ID:PbSzZuMF
>>129は 駄目だこりゃあ
131非通知さん:03/11/12 22:30 ID:9AaVRD7j
>>129
あうオタの巣窟でそんなこといっても無駄ですよ
無視するのが一番
132非通知さん:03/11/12 22:56 ID:/f6ko5Yx
ぁぅは、10月に新規や追加で「家族割」に申し込んだユーザーの一部に割引が適用されないトラブルが生じたことを報告した。
登録システムのデータが反映されなかったことが原因で1万8160件の契約者に影響が出た。
適用されなかった割引分の総額は約1800万円。 割引分であるはずの約1800万円の割り増し請求をした。
当該ユーザーには11月12日の午後から、ぁぅが電話で連絡を行っており、未適用分は11月の請求分で調整するという。
紹介記事URL⇒http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/12/n_kwari.html
133ぁぅ「家族割」新規登録の一部に割引が反映されないトラブル:03/11/12 23:00 ID:9Wv298vr
ぁぅは、10月に新規や追加で「家族割」に申し込んだユーザーの一部に割引が適用されないトラブルが生じたことを報告した。
登録システムのデータが反映されなかったことが原因で1万8160件の契約者に影響が出た。
適用されなかった割引分の総額は約1800万円。 割引分であるはずの約1800万円の割り増し請求をした。
当該ユーザーには11月12日の午後から、ぁぅが電話で連絡を行っており、未適用分は11月の請求分で調整するという。
紹介記事URL⇒http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/12/n_kwari.html
134非通知さん:03/11/13 00:23 ID:EuwTXaqa
あうオタとさわぎたてるのがいてるが
むしろそうやってさわぎたてる方が見苦しい

FOMA以外からTV携帯がでようがいらんワ
いやほんしてしゃべりながら徒歩せん
知り合いがFOMAでFOM相手からかかってきたとき出て早々


真っ暗だとさけばれてた罠

( ̄m ̄)ぷぷぷぷ
135非通知さん:03/11/13 07:57 ID:/i3dxmWP
>>121
テレビ電話セクース以外はFOMAの様な双方向の画像通信じゃなくてもいい様な気がするんだがどうだろう。
特に遠隔モニタリング、無人の部屋にこちらの画像を送る必要ないじゃん。
136非通知さん:03/11/13 10:55 ID:wzM//OTP

       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  
        // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ Y  ,  ´      )      え
   ↑ L_ /                /       ヽ       |
  ↑     / '                '           i      マ
       /                 /           く     ジ
   オ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    !?
   タ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   ク    l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   で     _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   す   「   l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   っ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

137−188000!:03/11/13 16:43 ID:uW1Myk1B
ドコモ離れ、というより、ムーバ離れだろう。
乗り換え祭り、好評開催中!
138非通知さん:03/11/13 16:46 ID:Mm7zNuKk
vodafoneの3GはいつDELLの?
早く出てGPSなど充実させて糞あうを抜かして星井。
139非通知さん:03/11/13 17:10 ID:oSH+j6nQ
>>131

そうそう、あうヲタは基地害だから、無視が一番!


こっそり値上げされているのに、それに気付かずあうに心酔しきってるの
は、精神的な病気なんだよ!あんまり刺激すると町中で人を刺したりする
から、あんまり刺激しない方がいいよ!(W
140非通知さん:03/11/13 17:43 ID:PXdH2ZN9
またイトケンか
141非通知さん:03/11/13 17:47 ID:MNYheUEm
頼むからmova早く消えてくれ
音悪すぎ。途中で切れられるのは非常に迷惑。
ドコモから搾取される奴のことなんて別にどうでもいいんだが、
ドコモからどうしても離れられないマゾはせめて使えなくてもFOMAにしろ。
142非通知さん:03/11/13 17:53 ID:GxthI01s
俺は友達を三人説得してドコモからAUに変えさせた。
もはや英雄だな
143非通知さん:03/11/13 17:57 ID:oSH+j6nQ
>>142

もう、ホントあほかと。
144非通知さん:03/11/13 18:02 ID:xX3qbZF8
他キャリアからあうに繋がらにくいけど、あう同士なら繋がるのかな?
145非通知さん:03/11/13 18:04 ID:GxthI01s
>>143
あー、間違えた。四人だった
146非通知さん:03/11/13 18:37 ID:n1Hzmm1h
>>139

もう、ホントあほかと
147非通知さん:03/11/13 18:49 ID:uW1Myk1B
>>141
大いに同感。

ケータイ料金ボッタくりで、国民が他に消費するものが買えんのは糞ムーバ最大の罪だ!!
148非通知さん:03/11/13 18:59 ID:3NJ/zKfd
>>142えろい
149非通知さん:03/11/13 18:59 ID:3NJ/zKfd
>>142えらい
150非通知さん:03/11/13 20:09 ID:hrPRIFC0
今日FOMAを見に行ったら
新規¥0、機種変更¥0、買い増し…値段忘れたけど高かった。
機種名は忘れたけど、最新じゃないヤツ。
2台持ちは面倒だからイヤ。
1台でデュアルできるのはなかなか値下がってくれないし、見た目に萎え。
しかもFOMA買ってもほとんどmovaの電波ばかり使ってたら意味ないので、
現在メインで使ってるのはあうです。
movaはさようなら。
151非通知さん:03/11/13 21:17 ID:vPrRREdA
MOVA⇔au間の通話で回線断大杉。
FOMA⇔auは問題なく出来る。

PDC逝ってよし。
152ぁぅオタ、勘違いすんなよ:03/11/13 21:23 ID:XMfVKVZ6
あうはドキュモには勝てない。だからよくV批判で威厳保持姿勢。
Vがどうしたって?Vを相手にしてる時点でレベルひく
やっぱ携帯はドキュモでしょ!
ドキュモ天下でその下キャリア達は勝負にならないな。
所詮ぁぅでショボイのに大騒ぎして恥ずかしい奴ら(ぷっ
153BCNランキング:03/11/13 21:23 ID:1pzz/VTR
調査期間:11月03日〜11月09日

1 ボーダフォン J-SH53(SS) 2003.05 OPEN
2 KDDI A1401K(MS) 2003.08 OPEN
3 ボーダフォン J-SH53(DB) 2003.05 OPEN
4 ボーダフォン J-SH53(SB) 2003.05 OPEN
5 KDDI A5501T(FO) 2003.10 OPEN
6 KDDI A1401K(CY) 2003.08 OPEN
7 KDDI A1304T(FW) 2003.08 OPEN
8 KDDI A5401CAII(SP) 2003.11 OPEN
9 KDDI A1304T(FB) 2003.08 OPEN
10 KDDI A5306ST(CW) 2003.07 OPEN


 完全にドコモ離れが進んでるワケだが...

154ぁぅオタ、勘違いすんなよ:03/11/13 21:24 ID:XMfVKVZ6
ホントはドコモに勝てないの分かってんだろ?
最近あうが一番勢いある、サービスが一番イイ、
キャリアの中で一番ユーザー思い、とかヌカしてるヤツ。
調子に乗んなっての! 聞いてて、きもい。
155ぁぅオタ、勘違いすんなよ:03/11/13 21:27 ID:XMfVKVZ6
安さでコビ売って契約者増やしてるぁぅよりかマシだろ。

ドコモは高くても売れてるぜ
純増契約者数の問題じゃないんだよ、解かる?
ぁぅオタに何言っても無駄かな、、
156非通知さん:03/11/13 21:27 ID:1pzz/VTR

XMfVKVZ6 のボーダヲタさん必死でつね(ワラ

もういいって(w


157非通知さん:03/11/13 21:28 ID:xOCN91WK
>>153
あれ?インポ棒は?
158ぁぅオタ、勘違いすんなよ:03/11/13 21:31 ID:XMfVKVZ6
どうせ、どっと増えてどっと減るんだろ?
一時期、新規契約者数が上がってるからってハシャいでんじゃねえよ。
すぐ冷めるから安心しろ
159非通知さん:03/11/13 21:37 ID:RI+K4HE+
ドコモ絶好調、ぁぅ倒産、ボーダ混迷、つーか絶滅

>ID:1pzz/VTR
そういうあんたも必死だね、あうオタさん。
>ID:XMfVKVZ6
っていうか、この人ドコモ派じゃん! おお、友よ!
160非通知さん:03/11/13 21:43 ID:j7Nvch63
シリアル通信って何ですか?
161非通知さん:03/11/13 21:43 ID:pCAUG4zB
162非通知さん:03/11/13 21:51 ID:1pzz/VTR
>>159

XMfVKVZ6はドコモヲタを装ったボーダオタですが(w

っていうか、ジエンごくろうさん(プッ

163非通知さん:03/11/13 21:55 ID:7NRAJa0C
ID:XMfVKVZ6は豚負けさんじゃないの?
最近姿をあらわさないもの。
164非通知さん:03/11/13 22:10 ID:RI+K4HE+
エーユーってなんですか?
NTTしか知りません
165非通知さん:03/11/14 00:11 ID:mDZNXaaC
>>164

じゃあドコモも知らないんだな(ワラ

166非通知さん:03/11/14 00:14 ID:z0M4Bt7V
最近のドコモ必死だな。笑える。
167非通知さん:03/11/14 00:22 ID:zOYTraFm
>>166


ドコモ自体はなにも動いていませんが…。
168非通知さん:03/11/14 00:42 ID:31oxzi82
>>164
君の知能でNTTを知っていれば十分。
169非通知さん:03/11/14 00:53 ID:grv4sfCs
昔のあうのライバルはボーダだったけど、
今は完全にドコモだね
170非通知さん:03/11/14 00:54 ID:qZ1vrLnZ
>>167
なるほどやるじゃん♪ドコモの料金♪
171非通知さん:03/11/14 00:56 ID:K9D9cXDd
>>155
505は赤字ですがなにか?
172:03/11/14 01:13 ID:O0dSfL14
よく見る書き込みに
「同番で使い分ける」というのがあるのだが・・・

そもそも「同番で使い分ける」のはどうして?
どちらかorいずれも が使えんからとちがうの?
173非通知さん:03/11/14 01:31 ID:UxscQ7n3
D505iSだけ契約即解しよっかなー電話付きデジカメのために。
まぁもっと画質のいいデジカメはあるんだけど


もともとどきゅもユーザじゃないから解約しちゃっても何も問題ないし
174非通知さん:03/11/14 01:40 ID:iJG4n1IS
>>173
それならもう少し待ってV601SHにしとけ。mp3も再生できるぞ。
175非通知さん:03/11/14 01:47 ID:KmAvLL2S
>>172
あれは機種変更しても前の端末も使えるってことだろ。
お前はauが機種変後に前の端末が使えなくなる
から必死に「同番で使い分ける」必要があるのなんて執着してるんだろ(プ
神じゃなくて貧乏神(プ
176非通知さん:03/11/14 02:01 ID:KmAvLL2S
“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
そのため“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“機種変更前”の端末が【使えなくなる】事実上の使い捨て
無料通話分の“翌月繰越”が出来ないのは【au】だけ
パケ割に“通話料”をあてることが出来ないのは【au】だけ
“基本内無料分”にパケット使用料があてられなくなるのも【au】だけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる
177非通知さん:03/11/14 02:21 ID:qZ1vrLnZ
>>176
テレビ電話が本気で流行ると思ってるヴァカ
178非通知さん:03/11/14 02:22 ID:UMc2aMIX
>>177
テレビ電話もできないあうっていったいw
着歌、ボーダも始めるしw
あうって何もないなw
179非通知さん:03/11/14 02:24 ID:qZ1vrLnZ
>>178
(゚Д゚)ハァ?
180非通知さん:03/11/14 02:26 ID:UMc2aMIX
( ´,_ゝ`)   まさか歩行ナビとか言わないよな・・・w
181非通知さん:03/11/14 02:26 ID:AH/ZNwLz
あうの優位性は何も無くなった。ナビなんて使わねーー。
182非通知さん:03/11/14 02:27 ID:qZ1vrLnZ
その割には売れて無いじゃんボーダ(ww
183非通知さん:03/11/14 02:27 ID:UMc2aMIX
マジであう終わったね〜
184非通知さん:03/11/14 02:29 ID:AH/ZNwLz
>>182
充電期間だ。これからの快進撃を阻止出来るかな〜あ?
185非通知さん:03/11/14 02:29 ID:qZ1vrLnZ
どの辺が終わってるのか説明してもらいたい
三ヶ月純増3位だから必死なのは分かるが(プ
186非通知さん:03/11/14 02:30 ID:L26NtWiB

「2004年度、FOMAの契約者数は1000万に近づく」

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/13/n_idg.html
187非通知さん:03/11/14 02:30 ID:qZ1vrLnZ
>>184
充電期間って・・・





( ´,_ゝ`)プッ
188非通知さん:03/11/14 02:31 ID:76TVVqCN
まぁ二番煎じのドキュモ
ぼったくりのボロダ
貧相なあう

つまりこういうことだな
189非通知さん:03/11/14 02:31 ID:UMc2aMIX
>>184
阻止できるわけないだろ。
601SHの新しい写真見たけど、発表の写真とはまるで別物でマジでイケテルねw
12からau3位確定じゃないの?
190非通知さん:03/11/14 02:32 ID:UMc2aMIX
>ID:qZ1vrLnZ

まともな反論がありませんがw
191非通知さん:03/11/14 02:33 ID:qZ1vrLnZ
またボーダが3位ならおまえはどうするつもりなんだ?(藁
192非通知さん:03/11/14 02:33 ID:qZ1vrLnZ
数字は正直だからな〜(わら
193非通知さん:03/11/14 02:34 ID:jcZ1cZHw
>>186
そして2005年に番号ポータビリティサービスが始まりFOMAアボーン。
194非通知さん:03/11/14 02:37 ID:qZ1vrLnZ
>>190
おまえこそボーダが売れる理由を言ってみろつーの(w
195非通知さん:03/11/14 02:37 ID:UMc2aMIX
ポータビリティが始まったとしても魅力のないauには誰もいかないよw
196非通知さん:03/11/14 02:39 ID:UMc2aMIX
>>194
もうすべてにおいてau上回ってるジャンw
601SHと801SHでトドメw
801SAでジャブ・・・w
197非通知さん:03/11/14 02:39 ID:qZ1vrLnZ
>>195
だから理由を示せよ(藁
198非通知さん:03/11/14 02:40 ID:qZ1vrLnZ
>>196
スペックだけならな(ww
199非通知さん:03/11/14 02:40 ID:UMc2aMIX
“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
そのため“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“機種変更前”の端末が【使えなくなる】事実上の使い捨て
無料通話分の“翌月繰越”が出来ないのは【au】だけ
パケ割に“通話料”をあてることが出来ないのは【au】だけ
“基本内無料分”にパケット使用料があてられなくなるのも【au】だけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる
tp://www.qmov.com/main.php?wm=mtsqm&ptype=ps
200非通知さん:03/11/14 02:40 ID:qZ1vrLnZ
考えが豚ソクーリだなww
201非通知さん:03/11/14 02:42 ID:qZ1vrLnZ
エントリーモデルの方が一般受けするんだよ
スペヲタの意見を一般論みたいに言われても困るな(w
202非通知さん:03/11/14 02:43 ID:UMc2aMIX
>ID:qZ1vrLnZ

もうあきらめたら?
料金面・端末面・サービス面・エリア・においてすべてがauは劣ってるんだぞw
残るも誰も使わないし欲しがらない歩行ナビだけだしw
91%の凍結も悲惨w
203非通知さん:03/11/14 02:44 ID:qZ1vrLnZ
>>202
60分しか観れないテレビ機能の方がいらないけど(w

料金面でボーダが上?(゚Д゚)ハァ?
204非通知さん:03/11/14 02:46 ID:iNfA7jT3
低学歴イトケンと不快な仲間達のスレはここですか?
205非通知さん:03/11/14 02:46 ID:qZ1vrLnZ
そもそも外資に金出すなよ売国奴が(ww
206非通知さん:03/11/14 02:46 ID:UMc2aMIX
>>203
脇役端末しか言い出せないのねw
君、完全に負けてるよw
悔しかったらauが料金面で上だって証明したら?w
207非通知さん:03/11/14 02:47 ID:qZ1vrLnZ
>>206
脇役端末なんてあるんだボーダは?(プゲラ
208非通知さん:03/11/14 02:48 ID:UMc2aMIX
証明はまだかな?
出来ないのにデカイ口叩くなよ ┐(´ー`)┌
209非通知さん:03/11/14 02:49 ID:UEMhhkLO
さて、auもグロパスのラインナップを拡充するか。
210非通知さん:03/11/14 02:49 ID:qZ1vrLnZ
ボーダが売れる「証明」は?ゲラ

WINの定額制がありますが?
211非通知さん:03/11/14 02:51 ID:qZ1vrLnZ
一通8円もするメール代(w
ポイント使っても馬鹿高い機種辺(w
212非通知さん:03/11/14 02:52 ID:UMc2aMIX
>>210
まだわからないのか・・・
WIN端末が糞だし通話料がFOMAより高い。
定額以外はデメリットしかない。

厨房そろそろ寝たら?今日学校だろw
213非通知さん:03/11/14 02:53 ID:UMc2aMIX
あ、学割もなくなると来ちゃあ厨房もau買わなくなるなw
214非通知さん:03/11/14 02:53 ID:qZ1vrLnZ
>>212
イトケンは(・∀・)カエレ!!
215非通知さん:03/11/14 02:53 ID:6r5/8TyH


UMc2aMIXが半端な知識と妄想で語るスレはここですか?


216非通知さん:03/11/14 02:54 ID:qZ1vrLnZ
>>215
ここですよ(w
217非通知さん:03/11/14 02:55 ID:UMc2aMIX
>>211
回線機種しか叩けないのねw
君、さっきからはぐらかそうと必死過ぎw
218非通知さん:03/11/14 02:56 ID:qZ1vrLnZ
>>217
ごちゃごちゃうるせーんだよ
純減万年3位キャリアが(www
219非通知さん:03/11/14 02:58 ID:K9D9cXDd
>>218
で貴様は何使ってんだよ。
220非通知さん:03/11/14 02:59 ID:qZ1vrLnZ
auですが?
221非通知さん:03/11/14 02:59 ID:UMc2aMIX
>ID:qZ1vrLnZ

あうヲタ必死ですw
222非通知さん:03/11/14 03:01 ID:qZ1vrLnZ
お前に言われたくないよ(ゲラ

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

                土日一分五円でも相手が居ない!!
                世界は圏内、日本は圏外!!
223非通知さん:03/11/14 03:01 ID:jcZ1cZHw
お、なんかがんばってる奴がいるな〜。今年度になってから
ヴォーダはauに負けっぱなしだったから、ここぞとばかりに
頑張ってるね。う〜ん微笑ましい。

1×WINは3500円位だったら神だったのにね〜。もったいない。
ヴォーダはこれからどうなるのか未知数12月辺りの結果で
ユーザーのジャッジがくだされるんじゃないのかな?

ドコモはわが道を行ってるからあまり頑張ろうという感じでは
ないな〜。イケテルFOMA次第だけど、ドラクエ,FFを求めてる人が
どれだけいるか?いまだに繋がらないってイメージは一般ユーザー
には浸透してるからね。
224非通知さん:03/11/14 03:01 ID:qZ1vrLnZ
あ、純増は3万だったな(ゲラ
225非通知さん:03/11/14 03:03 ID:qZ1vrLnZ
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
226非通知さん:03/11/14 03:03 ID:qzwiIF06
                      |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                     |||| ||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
                    ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
                   |||||||| ̄\         / |||||||||
                   ||||:::::: / \ __ /  ヽ ||| l
                   |::::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
                  | |:::         | |       ヽ
                  ヽ|::::      /∧∧\      |
 ___________   .|::::::::::::::::/_____\    |    FOMAを応援してくださいねー!
 ─────            ヽ:::::::::::::: \| | | | 丿  /   テレビ電話マンセー!
                      ヽ:::::    ̄ ̄ ̄   ./      あう氏ねー!
 ────────           |:::::::::::::::      /
 ──────────        \:::::       /
                      /  ヽ     丿
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            / ̄ ̄ヽ  ヽ _ ノ \   __
              / ̄ ̄ ̄/    ノ             ̄ /
              /    (    くイトケン交通短期大學/
──────‐   /      \   ヽhttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/4465.bmp
              / /⌒ヽ   _)    |   /⌒ヽ   /
               |/   lll|_(_ノノノノノ_ /   lll|/
────―――   |  ノ /         |  ノ /
            ヾ_,/          ヾ_,/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
227非通知さん:03/11/14 03:04 ID:k4af0VZc
あうヲタ頑張ってるな〜
今年一杯の命だってのに〜
228非通知さん:03/11/14 03:05 ID:qZ1vrLnZ
vodafoneになったら解約する奴の数→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064715148/

Jフォンの解約率の高さを検証するスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058066790/

ボーダ解約祭り、全国のボーダ店にて実施中!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065535592/

vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/

●vodafoneはあらゆる所で圏外ばかり Part2●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067869789/

【日本の】Voda使いは売国奴【恥】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066461282/

【二強時代へ】J-PHONE(Vodafone)の末路
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062825889/

【きっとvodaも】J-フォン被害報告【駄目ぽ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061637810/

【純減】世界で使えて自宅は圏外 vodafone【1】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068481994/

【EV-DO】auに大敗したVodafone【VGS】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062749147/

229非通知さん:03/11/14 03:06 ID:rnpBWxTM
vodaってスネ夫みたいじゃん。ジャイアン(ドコモ)には絶対逆らえないんだなw
230非通知さん:03/11/14 03:06 ID:qZ1vrLnZ
☆☆vodafoneで嫌な目にあった人の数→☆☆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067055184/

vodafoneのARPUはなぜダントツで業界最低なのか
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066464499/

ボーダフォンは「あぼーんだふぉん」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066669834/

ボーダのTV携帯は視聴時間60分(w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113672/

ボーダフォンの機種変等の各種サービス全国対応はいつ?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067501565/

VGS端末の待ちうけは50時間!by vodafone
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067829612/
231非通知さん:03/11/14 03:07 ID:6r5/8TyH
UMc2aMIXもアフォだけど、コピペもやめとけよ。

232非通知さん:03/11/14 03:08 ID:qZ1vrLnZ
これまで安定成長を続けてきた携帯電話市場はJ-フォンの失墜で二強時代が見えてきた
ほか、新たな第三世代携帯電話(3G)サービスの登場が波乱を予感させる。

「J-フォンがついに純減に転落したようだ」

八月末の携帯電話加入者数が発表された九月五日、業界関係者や通信アナリスト
の間で、J-フォンの純増数がマイナスに転じたという噂が流れた。 

月五万―六万台程度売れているといわれるプリペイド式携帯電話端末「エンジョルノ」
を除いた契約数がついに減少した、というわけだ。J-フォンはエンジョルノの販売数
を公表していないが、解約数の大幅な増加が契約数を大きく上回った。

J-フォン関係者も「この半年、解約が急増しており、純減は時間の問題だった」と
認めている。

八月末の携帯電話加入数はKDDIのauが二十万件、NTTドコモが十九万件と拮抗している
のに対して、J-フォンは五万二百件に過ぎなかった。

一時はauを抜き、ドコモに迫る勢いを見せたJ-フォンだが、「写メール」の後に競争力のある
サービスが続かず、最近は端末の質、量ともに上位二社に大きく水を開けられている。
233非通知さん:03/11/14 03:09 ID:k4af0VZc
>ID:qZ1vrLnZ
こんな奴が同じauだなんて。。。
auが今年絶好調だったのはDとVが充電(移行準備)期間だったからだろ。
両者が本気出せばauまた3位だよ。
確実に去年の4月あたりみたいにまたなるだろうね。
234非通知さん:03/11/14 03:10 ID:qZ1vrLnZ
>>233
(゚Д゚)ハァ?
あう使い騙るなよ塩田が(藁
235非通知さん:03/11/14 03:11 ID:qZ1vrLnZ
>両者が本気出せばauまた3位だよ。

てか本気だしてないの(w
手を抜いてたのか?
236非通知さん:03/11/14 03:11 ID:k4af0VZc
>>234
頼むからau解約してくれ、お前と同じキャリアだと思うと吐き気がする。
自分で見極める力を付けろガキ。
237非通知さん:03/11/14 03:12 ID:iJG4n1IS
クソケンはIDの変え方覚えてからホント性質悪くなったな。
238非通知さん:03/11/14 03:13 ID:qZ1vrLnZ
>>236
だから塩田は(・∀・)カエレ!!
てかスレ違いだヴォケ
239非通知さん:03/11/14 03:13 ID:qZ1vrLnZ
>>237
ヤパーリイトケンなのか(ゲラ
240非通知さん:03/11/14 03:29 ID:k4af0VZc
>ID:qZ1vrLnZ

早くお前が一番必死であることに気づけ
241非通知さん:03/11/14 03:30 ID:h1+gIOTJ
て言うか、おまいら寝ろ!
242非通知さん:03/11/14 03:52 ID:qZ1vrLnZ
>>240
あうマンセーすれで何言ってるの君?(w
243非通知さん:03/11/14 04:56 ID:L26NtWiB
あうってMacみたいだな。
いくら頑張ってもWindowsに追いつけない。
244非通知さん:03/11/14 04:57 ID:L26NtWiB
あうって民主党みたいだな。
いくら頑張っても自民党に追いつけない。
245非通知さん:03/11/14 08:18 ID:zOYTraFm
このスレ見ててハッキリ分かりました!一番必死なのは、あうヲタのバカ
!と言うことが。
246非通知さん:03/11/14 08:32 ID:ryQDHv2u
auがドコモに追いつく必要はない
ただ、侮れない存在としてドコモが意識すればいい
サービス改善につながるからな
247非通知さん:03/11/14 09:42 ID:7Ufv0VS8
242 :非通知さん :03/11/14 03:52 ID:qZ1vrLnZ
>>240
あうマンセーすれで何言ってるの君?(w



ID:qZ1vrLnZは豚だろお前ら。ID:UMc2aMIXは知らんが。
248非通知さん:03/11/14 10:26 ID:OmO6hVbM
FOMAヲタってほんと必死なんだな。
249非通知さん:03/11/14 10:36 ID:3BmqltQr
イトケンは帰れ
250非通知さん:03/11/14 10:46 ID:yDBvKneE

       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  
        // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ Y  ,  ´      )     え
   ↑ L_ /                /       ヽ       |
  ↑     / '                '           i    マ
       /                 /           く     ジ
   オ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    !?
   タ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   ク    l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
   で     _ゝ |/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   す   「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   っ     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
251非通知さん:03/11/14 11:14 ID:H6VnJA5g
Salesweek −2003年11月第2週(11月3日〜11月9日)−

1 (0) NTTドコモ  (-10.9)
2 (0) エーユー   (+7.2)
3 (0) ボーダフォン (+4.2)

売れ筋上位5商品
1 (+1)  NTTドコモ P251IS  (-0.5) PDC方式
2 (-1)  NTTドコモ N505I   (-2.2) PDC方式
3 (+3)  エーユー A1304T   (+0.8) CDMA2000 1X
4 (+6)  エーユー INFOBAR  (+0.9) CDMA2000 1X
5 (+22) エーユー A5401CA2 (+2.4) CDMA2000 1X



なんかauすげーな

252非通知さん:03/11/14 11:19 ID:W0QiBkod
みんな必死なんだな。
253ぁぅ:03/11/14 11:23 ID:SjjPo1Sf
ああ
254鈍速機でパケ死増殖♪:03/11/14 12:16 ID:92EfcxYb
糞ムーバは、端末は売れるよ、端末“は”!
機種変で。
255非通知さん:03/11/14 12:17 ID:1BTX4pMl
ボダって社民党みたいだな。昔はそこそこ人気あったのに。今は没落
256非通知さん:03/11/14 12:19 ID:Y3AMgC1r
というか、こんな有利な時に大勝ち出来なくてどうするよ auは
257非通知さん:03/11/14 12:23 ID:qZ1vrLnZ
>>256
十分大勝だろ
258au:03/11/14 12:30 ID:f0qdyVL3
携帯のせいでみんながこんなに無意味な争いをするなら、この世から携帯なんか無くなれ!
俺はみんなが大好きだ!
259非通知さん:03/11/14 12:34 ID:31mukmE0
>>258
漏れも藻前様が大好きだ!
260非通知さん:03/11/14 12:39 ID:D1ch/9gA


藻前のせいでみんながこんなに無意味な争いをするなら、この世から藻前なんか無くなれ!


261非通知さん:03/11/14 12:46 ID:IY//rNNs
あうヲタってキモいな。
オナニー好きが群れ集う、文字通りキモヲタ。(ワラ
262非通知さん:03/11/14 13:24 ID:H6VnJA5g
>>261
ワケ分からん(w
それが精一杯のアウ叩きか?

もうちょっと具体例をだして話をしろよ。
まぁアウヲタを論破できないだろうけど。

263非通知さん:03/11/14 13:39 ID:qZ1vrLnZ
>>262
豚に論理的な思考を求める事自体間違いです
264非通知さん:03/11/14 15:31 ID:H6VnJA5g
>>263
ブタって今もボダヲタですか?
265非通知さん:03/11/14 16:21 ID:7vsSzDN9
だーかーらー
movaなんかとデュアルするぐらいだったらFOMAは使わないっつーの。
FOMAの電波が  世 界 一 よ く な れ ば  使ってやってもいいけどね。
さんざん高い料金払って溜めたドキュモのポイントもったいないからさ。

という淡い期待を込めつつ、それまではあう使うよ。
266非通知さん:03/11/14 16:29 ID:yDBvKneE
グループ名........単月シェア __累計シェア
ドコモ.................41.3%______ 57.2%
au(KDDI)............52.6%______ 19.6%
ボーダフォン........ 9.4%______ 18.5%
ツーカー...............-3.4%_______ 4.7%

auの人って月の純増数で盛り上ってvodaたたいてるけど
vodaとシェア1.1%しか変わんないジャン?
所詮どんぐりの背比べ?
月の純増増えてもトータルで増えないのはなぜ?
267265:03/11/14 16:29 ID:7vsSzDN9
連投スマン。
結局自分が使いやすければ何でもいいんだよ。
ただ、Dはキライじゃないけどサービスがもっと向上しなければ捨ててもいいかな、と思うだけで。
ブランドなんかいらん。実用性がいちばん。
268非通知さん:03/11/14 17:15 ID:H6VnJA5g
ところでFOMAの最大添付容量って50KBぐらいあるのか?

269夏脳死:03/11/14 17:19 ID:t9a3d10G
>>268

1 0 KBですが、何か不満でも?
270非通知さん:03/11/14 17:36 ID:T91ta9Bz
あげ
271非通知さん:03/11/14 17:53 ID:H6VnJA5g
>>269

FOMAって3Gだろ。
たった10KBって、それムーバじゃないのか?

272非通知さん:03/11/14 18:10 ID:R8vLj6J7
本当だって。
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_03.html


FOMA同士あるいはパソコンからFOMAへのメールでも、全角で最大5,000文字(10,000バイト)まで
の送受信が可能だから長文メールも安心。文字数を気にしないでメールを楽しむことができます。

273非通知さん:03/11/14 18:12 ID:4G/i4pkg
>>246だけが正解
274非通知さん:03/11/14 18:16 ID:FUhhbBcG
わが家(2世帯)5回線分

グッバイ・ドコモ



ハロー・AU
275非通知さん:03/11/14 18:23 ID:FUhhbBcG
227 :非通知さん :03/11/14 03:04 ID:k4af0VZc
あうヲタ頑張ってるな〜
今年一杯の命だってのに〜

261 :非通知さん :03/11/14 12:46 ID:IY//rNNs
あうヲタってキモいな。
オナニー好きが群れ集う、文字通りキモヲタ。(ワラ

( ´・ω・)<ドコモで精一杯なんだってさ (・ω・`)ふーん
276非通知さん:03/11/14 18:24 ID:Kd6CgS05
>>274
早まったな…
277非通知さん:03/11/14 18:30 ID:Kd6CgS05
>>266
騙されてしばらく使ってみて
やっぱ「ダメだこりゃ」と解約するから
278非通知さん:03/11/14 18:30 ID:r5nQ7/7c
>>274
正解かと・・・
279非通知さん:03/11/14 18:35 ID:qZ1vrLnZ
>>276-277

必死だな(w
280非通知さん:03/11/14 18:36 ID:H6VnJA5g
>>272
http://foma.nttdocomo.co.jp/service/comini_03.html



おいおい FOMAになっても絵文字は単色なのかよ!
いつまでキタナイ絵文字使うんだよ。

281非通知さん:03/11/14 18:53 ID:Kd6CgS05
>>279
>ID:qZ1vrLnZ

早くお前が一番必死であることに気づけ

>>240に戻る
282非通知さん:03/11/14 19:02 ID:13lYcx9k
今日au解約して来たよ
283非通知さん:03/11/14 19:03 ID:qZ1vrLnZ
>>281
おまえに言われたくないよ
284非通知さん:03/11/14 19:08 ID:Ww2g1MVA
つーかドコモって終わりだろ
285非通知さん:03/11/14 19:17 ID:qug/eDU1
今日ドコモからアウにしたのですがメールの送受信にかかる時間が
ドコモに比べて非常に長いです。なんとかなりませんかね??このままじゃ耐えられません。。。
286非通知さん:03/11/14 19:25 ID:Ww2g1MVA
>>285
じゃあドコモにしる!
287非通知さん:03/11/14 19:45 ID:f0pNCfbM
はぁ?FOMAって10kしか添付できないの?100kくらいはできると思ったのに・・

こりゃゴミだな
288非通知さん:03/11/14 19:47 ID:qZ1vrLnZ
.     /  ,                \
    /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |    
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i  馬鹿共には丁度いい目くらましだ。
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j    
     '‐レ゙             .,r'    ノ
      l` `      、     i'" ゙ヽ、,/
.      ゙、  ,,、 -‐'"      ノ    ヽァ、
       ゙、'´ ..       ,r゙     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,        ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
     ,、 - ''"´ ̄ ̄`゙i zz,,,/ \
   ,、 '"  ,、 ''"    | /    \
289非通知さん:03/11/14 19:48 ID:kyZDWart
糞ムーバのせいで、FOMAのデータ送受信容量が制限くらってるんです。
動画は100Kなのに…

ムーバなんかやめちまえ(`д゜;))
290非通知さん:03/11/14 20:37 ID:H6VnJA5g
そうなのか。 FOMAって添付10KBなのか。

みんなほんとにムーバなんかやめてしまえ。
それでFOMAかauにしろ!
AUとFOMAなら通話音質も綺麗だし。
添付容量はAUが圧勝だし。

ムーバ純減キボンヌ!!!
291非通知さん:03/11/14 20:56 ID:Kd6CgS05
>>290
もう純減してるけどまだまだ馬鹿が大井
292非通知さん:03/11/15 08:24 ID:4wcTssKm
今日5人でいっしょにドコモ解約しに行きます。
と言っても、1人はフォーマですけど。
残り4人はauに乗り換え。
周りはボーダフォン欲しがる人って誰もいないな。

293非通知さん:03/11/15 09:29 ID:RQEH+bGJ
−2003年11月第1週(10月27日〜11月2日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-2.8)
2 (0) エーユー (+3.2)
3 (0) ボーダフォン (-0.5)

−2003年11月第2週(11月3日〜11月9日)−
メーカー・シェア上位3社 順位 (順位変動) メーカー名 (シェア変動(%))
1 (0) NTTドコモ (-10.9)
2 (0) エーユー (+6.2)
3 (0) ボーダフォン (+4.1)
294非通知さん:03/11/15 09:30 ID:tGvNEbPz
>>290
キモあうと一緒にするな
1Xは音汚いからFOMAの足引っ張ってる
295非通知さん:03/11/15 11:04 ID:4wcTssKm
>>294

そんなこと言ったら

ボーダとドコモのムーバなんか  糸 電 話 だ ろ (W

296:03/11/15 11:12 ID:XK/4n8eX
auのパケット使い放題4200円って、もう受け付けてますか?FOMAから乗り換えようと思うんですけど…
297非通知さん:03/11/15 11:22 ID:6ug36NsS
>>296

11月28日から開始。
298:03/11/15 11:30 ID:XK/4n8eX
>>297サンクス。auはマジなんだ…FOMA終わったな。
今までありがとうFOMA
299非通知さん:03/11/15 11:57 ID:Vvn50Jnp
>>296
端末は専用だぞ。今出てるau端末では不可
300非通知さん:03/11/15 12:02 ID:JeBRLVjV
>>299
しかし、auはどれも0円な罠・・・
301デジタルラジオ放送:03/11/15 12:03 ID:IrICPas1
受信機開発状況【KDDI】

(株)KDDIと(株)エフエム東京は、
将来の携帯電話機への地上デジタルラジオ受信機能搭載や各種サービスに向け、
通信機能付きPDAと3セグメント対応地上デジタル音声放送受信機で構成される実験用携帯受信機を試作し、
来年2月より様々なコンテンツで実証実験を行うと発表しました。
今後の受信機の発売が待たれます。
302非通知さん:03/11/15 12:16 ID:O9W1fmZT
オレはムーバから電電公社のショルダーフォンに世代後退しました。
303非通知さん:03/11/15 12:38 ID:GvS+Zt5e
仲間由紀恵効果age
304イトケンのティムポ:03/11/15 13:03 ID:KW7hwBCq
そ、真性ホーケイ
305非通知さん:03/11/15 13:12 ID:4wcTssKm
>>300

0円投げ売りで、安物ブランドが定着してるのは ボーダだろうが (ワラ

しかも、それでも23600しか売れないし(ハライテーW

306非通知さん:03/11/15 13:22 ID:lavyca+d
やっとマゾのヲタも覚醒したのかな?w
307非通知さん:03/11/15 13:26 ID:OFNz7nvi
しっかしここまで『世代コータイ』が引用される言葉になるとは。
今でも「微妙」な印象だが。

勝てば官軍なんだな、世の中・・・。

まあ、auは「次世代ケータイ」「ムービーケータイ」だのやってたから、語感が定着したのかな。
308非通知さん:03/11/15 13:26 ID:sdhUJYjV
>>300

5501Tが0円の店教えて!
309非通知さん:03/11/15 14:24 ID:SLBSbfnl
世代後退(プ
310非通知さん:03/11/15 15:11 ID:4wcTssKm
>>309

ボーダだろ
かわいそうにな(W

311非通知さん:03/11/15 15:47 ID:ifESkQg0
ボーダもいいところはあるが、豚みたいな極端なキモヲタがいるから使う気になれない。

自分で自分の首をしめていることに気付け。
312世間知らずにもほどがある:03/11/15 16:32 ID:8+ADKIvF
>>308

氏ね
313HD-40K(S)→中略→au×2&DDI Pocket×2:03/11/15 17:02 ID:pdpq4sdU
世代後退といえば・・・
HD-40K(S)からHP-40Mに変えたのを思い出す。
2G(PDC)→1G(TACS)だからなぁ・・・・(自爆)
314非通知さん:03/11/15 17:06 ID:fabtAOo0
>>世代後退

上手いこと言うね、一応VGSで3G始めてたのにも関わらず
PDCでパケ割始めちゃったVODAFONEにぴったりのキャッチだ
315非通知さん:03/11/15 17:20 ID:j861ackY
あうヲタの妄想は酷いなw
316非通知さん:03/11/15 18:53 ID:w5a09m8W
調べによると
秋葉さんの8割があうらしいよ。
GPS見ながら歩いてる奴いるし。
317非通知さん:03/11/15 18:55 ID:kOVaEhRQ
正直なところ、今の携帯はまだまだ発展途上だろ?
キャリアの試行錯誤に付き合わされてる気がするよ。
競争があるのは良いが、もうちょっと様子見かな。
318非通知さん:03/11/15 19:50 ID:QMpHwVxB
>>317
携帯そのものを様子見なの?
319非通知さん:03/11/15 20:29 ID:4wcTssKm
まあ結論は
ドコモもauも、ボーダなんか相手にしてないってこった (W


このスレもボーダなんか相手にしてないのに
なぜかボダヲタが必死だしな  ニヤニヤ

320非通知さん:03/11/15 20:35 ID:wA624Z0y
あのぅーauはWINの次どうなるの?
将来的な展望は?4Gいや3.5Gあたりでもいいけど、ずっと800MHz帯でいく気なのかな?
321非通知さん:03/11/15 21:43 ID:eQbscg43
エアの話で言えばHiFiやPHS、EV-DOのソフトウェア無線って所か。
MC-CDMAなんで、2xなり3xなりも必要性に応じて対応するかもしれんが。
まあ、その前にコアの部分をIP化するのが先だろうな。

周波数なんて別にどうでも良いだろ。
322非通知さん:03/11/15 21:57 ID:88HPmFDM
AU
323非通知さん:03/11/15 21:59 ID:v2/IsuLM
ドコモの505とか252とかは第二世代携帯電話。FOMAは第三世代だが、殆ど普及していない。

しかし、auは全て第三世代。よって、auの方が優れている事は一目瞭然。
324非通知さん:03/11/15 22:05 ID:ergDfLuC
>>319

同意
325非通知さん:03/11/15 22:09 ID:RQEH+bGJ
>>320
将来の展望としては固定通信との融合が行われる。
ペルセウス網の整備を着々と行っている。

多分この部分に関してはドコモよりも進んでいると思う。
326非通知さん:03/11/16 00:05 ID:Itex0559
>>325
固定電話との融合?ぺるせうす網?
何が何だかチンプンカンプンどすえ
327非通知さん:03/11/16 08:27 ID:GIVZWVuu
六年間ドコモ一筋で通してきたけど、昨日auに変えました。
EZウェブもドコモのiモードとなんら変わりなく不満もない。
むしろデジタルムーバよりははるかに時代の最先端をいってる。


328非通知さん:03/11/16 08:36 ID:0R6KYbB0
perseusって光網だっけ?
329非通知さん:03/11/16 09:41 ID:xTucft3K
au使っていると「えっここで使えないの?」と頭にくる事が多い。
いままでドコモでなんなく使えてたとこれでau圏外!
乗り換えにはそれなりの覚悟が必要です。
330非通知さん:03/11/16 09:47 ID:QQZ96V4E
>329
ドコモの普通の携帯(ムーバ)からフォーマへの乗り換えには、それ以上の覚悟が必要だよ
331非通知さん:03/11/16 10:03 ID:Q8KSSzMH
>329
自分はauで、周りの友人はほとんどドコモだけど都内でそんなところある?
電波状況ではau>docomoの場所が多いみたいだけど・・・

ただvodaの3Gのハッピーパケット・タイムが気になり、
端末しだいでは乗り換えもありかな〜と思ってますが。
332非通知さん:03/11/16 10:11 ID:QX18LRbK
シティフォン使ってるんだけど、
504iSに機種変更しようとしてる俺は
このスレとは無縁の人みたいでつね。
333非通知さん:03/11/16 11:37 ID:+uwq6zTg
>>332
たしかに無縁だw
まぁ、自分が満足出来ればいいのさ。
334非通知さん:03/11/16 12:01 ID:o9FcPYub
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ = FOMAの事です。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

電波の強いところでは突然切れる?
車等で移動中に、メールや着信が出来ない?
電池持ちは最悪?
335非通知さん:03/11/16 12:10 ID:okTDCTS7
Vはauより安くなるからVも貧乏人専用ケータイになるのかな?
336非通知さん:03/11/16 12:51 ID:oFynMC4O

  あ   し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  
  う     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ Y  ,  ´      )     え
  お L_ /                /       ヽ       |
  た    / '                '           i      マ
  だ    /                 /           く     ジ
  っ     l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,    !?
  て    i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  ?     l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
       _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
      「   l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
337非通知さん:03/11/16 21:28 ID:ySqRAOve
>>329
俺は両方持ってエリア確認してからドコモ解約したよ。

俺んちもかなり田舎だけど、どこに住んでんの?
338非通知さん:03/11/16 21:32 ID:9c5Zj8ZS
全国的にドコモが強いようだけどウチの近辺は違う。

ドコモとボダが圏外祭り。PHSなど知ってる人のほうが少ない。
すなわち超田舎。ただし神の仕業かAUだけはバリバリ3本でビンビン。

神様ありがとう
339非通知さん:03/11/16 23:49 ID:4+rk25ZX
神様よりオヤジに感謝すれ
340非通知さん:03/11/17 09:39 ID:Y7gd8yIQ
田舎や地方ではドコモの電波の方が良いみたいですよ。
首都圏ではauが断然良い。ドコモのムーバはアンテナ本
にもかかわらず、すぐ切れたりする。方式が古いから
しょうがないだろうけど。
341非通知さん:03/11/17 12:44 ID:8RhynSGM
やっぱauでしょ
342非通知さん:03/11/17 16:46 ID:bLraZwA7
今月、今のところ77パケットで0円です。
たまに短いメールとかする人だったら、ドコモでもいいんじゃない?。
343非通知さん:03/11/17 16:49 ID:000dar4N
>>342
メールする相手もいないのにケータイ持ってて楽しいか?
344非通知さん:03/11/17 16:54 ID:bLraZwA7
ん?、結構使ってるけど。
本文短いからパケ代かからんね。
iモードのサイトとかiアプリのダウンロードとかすると
一気にかさむから、もうメール以外使わないようにしてる。
345非通知さん:03/11/17 17:12 ID:pNtpIMZo
ボーダフォンの3G、本格始動
全国97%に達するサービスエリア、連続180時間の待ち受け時間──FOMAで問題となった要素をクリアした上で、国際データローミングなど他社を超えるサービスを提供するボーダフォンの3G。「着うた」にも対応のボーダフォンライブ!

 VGS向けのWebサービス「ボーダフォンライブ」も満を持してのスタートだ。

 動画メールは、auの約60Kバイト(15秒)、FOMAの最大100Kバイト(15秒)に対して、最大200Kバイト(40秒)の送受信を可能とした。動画のファイルフォーマットは3GPに準拠しており、容量と画面サイズが合えば、FOMAとのやり取りが可能だと推測される。
346非通知さん:03/11/17 17:31 ID:6Ob8qfwR
ガンガレよvoda!!
ぁぅだけ仲間外れ(w
347非通知さん:03/11/17 17:37 ID:8RhynSGM
>>344
>iモードのサイトとかiアプリのダウンロードとかすると
>一気にかさむから、もうメール以外使わないようにしてる。


そんなにガマンしながらケータイ使ってて楽しいか?

auのパケット割(ミドルがお勧め)なら
「一気にかさむから」ってアホなこと言わずに
気にせず存分に楽しめるのに。

ドコモユーザーって、ガマン強いんでつね (ワラ

348のりを:03/11/17 17:43 ID:ike5A0Ld
笑ってんじゃねーアホ
349非通知さん:03/11/17 17:45 ID:TT34A8Zl
vodaはスレ違いだろ。
このスレの圏外ですので話題はお控えください。
350非通知さん:03/11/17 18:05 ID:s49us7nS
>>342
>>344

17日までに77パケってことは一日あたりの送受信回数は1回未満。
その程度で結構使ってるって言えるのか?
351非通知さん:03/11/17 18:14 ID:7UqYX4x6
2000年末ボーダとauは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。


352非通知さん:03/11/17 18:25 ID:lJT34drk
俺AUミドルパック 
先輩ドコモ 着メロとか大好き
どっちも支払いは1万弱

先輩「AU安いとか言うけど支払額同じじゃん(プ」
俺「ポカーン」

ちなみに着うた聞かせてからは着メロ自慢されなくなった(w
353非通知さん:03/11/17 18:50 ID:8RhynSGM

★ FOMAが神奈川県一部地域で不通に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031117-00000100-mai-bus_all

NTTドコモによると、16日午後9時15分ごろ、神奈川県の一部地域で、
同社の第3世代携帯電話FOMAの通話やメール、インターネットが
できなくなるトラブルが発生した。17日午前1時現在、復旧しておらず、
同社は原因を調査している。

 トラブルが起きたのは茅ヶ崎、海老名、藤沢、厚木、座間、相模原の6市で、
契約者は約4万9000人。

 今月12日には、FOMAの専用交換機の故障によって、大阪府堺市などで
5時間以上にわたり同様のトラブルがあった。(



  ド コ モ   も う だ め ぽ (w

354非通知さん:03/11/17 19:15 ID:GPeyIaO2
新しいFOMAはトヨタよりアルファロメオと
夏野氏は言った。

・・・ヴァカですか?

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/17/n_900i.html
355非通知さん:03/11/17 19:23 ID:yQR8bjVl
アルファロメオよりプジョー目指してほしかった。
アルファロメオダサい。
356非通知さん:03/11/17 19:34 ID:lJT34drk
プジョーでは庶民的過ぎるんでしょう。
357ドコモ復活の予感!:03/11/17 19:45 ID:2a1apFg0
auの第三世代携帯はCDMA 2000 1xを採用している。これに対しドコモ、
ボーダはW-CDMA方式である。2000よりもWのほうがより高速通信が可能。
auの携帯はテレビ電話が可能なのであろうか?不可能なら危険だ。
これからはテレビ電話が広まってくると予想される。(多分)
auの勢いがいいのは今だけである。数年後を予測してみよう。

358非通知さん:03/11/17 19:49 ID:lJT34drk
>>357
とりあえづ韓国では1Xでテレビ電話できてるらしいよ。
359非通知さん:03/11/17 19:50 ID:lJT34drk
>2000よりもWのほうがより高速通信が可能

コピペだったのかな?
360W-CDMA連合結成:03/11/17 19:55 ID:2a1apFg0
200X年、日本の携帯電話会社は大きな転換期を迎えようとしていた。
auの加入者が激減し、ドコモ、ボーダに流れていたのである。
会社はあわてて新技術の開発を進めるが、インフラの整備が予想以上に
手間取り、ブランドイメージも失墜し、株価大暴落。最終手段として、
auはNTTドコモ(ボーダフォン)との合併を選択する。
かくして、日本における携帯二強時代が到来した。

どうしてこんなことに?・・CDMA2000 1xを採用したばっかりに・・
やはり大容量には勝てなかったか・・・
361非通知さん:03/11/17 19:59 ID:lJT34drk
>>360
もちっと勉強汁!

>>会社はあわてて
>>やはり大容量には勝てなかったか

なんだよこれ(w
362非通知さん:03/11/17 20:02 ID:2a1apFg0
漏れの妄想。許してくれ
363非通知さん:03/11/17 20:03 ID:lJT34drk
>>362
素直すぎてオモロイ
364非通知さん:03/11/17 20:23 ID:6pafgxLH
>>360
更にNTTドコモがボーダフォンを叩き潰せば昔良き時代のでんでん公社へ。
ま、その逆もありかも、ケトウ会社が日本の通信を支配する。
365非通知さん:03/11/17 21:03 ID:dQlaXMjn
テレマティクス市場の開拓
固定通信と移動体通信の融合

数年後を予想してもauに勢いがあると思うのは漏れだけか?

366非通知さん:03/11/17 21:04 ID:dQlaXMjn
ドコモは2005年に発動する大きな爆弾を抱えているし。
367非通知さん:03/11/17 21:16 ID:bLraZwA7
つーか、電話とメールが出来たらええんとちゃう?
368非通知さん:03/11/17 21:17 ID:bLraZwA7
あとカメラでも付いてたら。
369非通知さん:03/11/17 21:58 ID:IENgmAgM
>>327
お前、インホバーにしたんだろ
370非通知さん:03/11/17 22:01 ID:AjXyF1Mi
>>364
ドコモが弱体化すれば通信業界だけじゃなく
電機業界も再編になるだろうな。NとかFとか。
371非通知さん:03/11/17 22:03 ID:dQlaXMjn
Nなんてドコモがこけたら
100%終わるからな…。
372非通知さん:03/11/17 22:03 ID:PbVMtR7d
ネックはKDDIのインフラも結構請け負っているし。
373こんな感じかな?(イメージ屋さん):03/11/17 22:04 ID:EqTjzkcV
ドコモ=将来をちゃんと見据えた頼りになる社会人ユーザーが多い(常識人)

ボーダ=気まぐれなトコもあるが周囲に気を使うお人好しで優しいユーザーが多い(良識人)

ぁぅ=今の状況に固執するビ○ボ○人ユーザーが多い(偏見人)

つ〜か=逆境にあっても頑張って行ける素朴なイイ人ユーザーが多い(人畜無害人)
374非通知さん:03/11/17 22:16 ID:V6S82cu+
正義は勝つ!
最近のauの躍進を見てそう感じた。
375非通知さん:03/11/17 22:19 ID:e3cbsPkX
偏見人って373のことなのか?
376非通知さん:03/11/17 22:23 ID:HzY9gDdK
>>375
ID:EqTjzkcVの相手しちゃイケマセン
377非通知さん:03/11/17 22:25 ID:TtJd/NiY
あうなんてありえないよ
378非通知さん:03/11/17 22:27 ID:2xHH1Zsa
イメージ屋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
イメージ屋さん(将来をちゃんと見据えた頼りにならない社会人)
      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379非通知さん:03/11/17 22:29 ID:PrXU9Vkk
2000年末ボーダとあうは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。


380非通知さん:03/11/17 22:31 ID:PrXU9Vkk
VGSの全国カバー率10月時点で97%だってね。
91%凍結のau完全に終わった。
あうヲタって人口カバー率があてにならないなんていってる一方で
数字は正直だのみっともない発言を連発してる。
こんなauのことだから、そもそも1X自体エリア内スカスカでoneで誤魔化されてるんじゃないの?
1X使用してるのかoneなのか判断付かないしね。
そんなauがFOMAやVGSのエリア品質についてちゃち入れられる資格なんかまったくない。

今年はDもVも次世代本格移行の準備期間だったから
auが好調だったのは当然といえる。
移行期間前の去年はD>>>V>a だったしな。
それ以前にauは去年の春にJに追い抜かれるなど猛追撃をされていたわけだ。
今現在のauは追いつかれた分をやっと3Gで取戻したに過ぎない。
だが、それは3G端末の数であり総加入者数はいまだ82万人しか差がない。
これでは去年の春に追いつかれた分を取戻したとはいえない。
2004年はまたD>>>V>Aになるだろう。
381サマー ◆TTH/hIp3u6 :03/11/17 22:32 ID:LhRg5i4c
あうヲタ死ねや
382非通知さん:03/11/17 23:14 ID:8fInkeko
>>381
オマエがしねよ(ワラ
383:03/11/17 23:51 ID:c7OD6Qs2
人口カバー率?

算出方法に規定がない いわば 言ったもん勝ちの数字
数字ばっかり大きくても 意味のない数字
ブーのバストサイズみたいなもの

サイズにばっかり拘って 自己中なSEXする オナニー君に近い
384非通知さん:03/11/18 00:00 ID:Xuy1sz74
>>372
ネックなんて書いても普通はわからん。NECと書け
385非通知さん:03/11/18 00:18 ID:n7Atzdze
>>380
1XとcdmaOneのエリアを区別して広いだの狭いだの言っても意味が
ないことは分かってるんだよな?分かってて言ってるんだよな?
386非通知さん:03/11/18 00:50 ID:hDABeyyy
>>379「500万近いシェアの差」
おいおい。↓引き算できる?「100万」だろ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/3767.html
387非通知さん:03/11/18 00:51 ID:+exO5sTJ
AGE
388非通知さん:03/11/18 01:29 ID:cHenySHF
学割やらのせいで、低年齢層が多いのがauの最大の弱点ですな。
最近のぁぅユーザーのカキコを観てると、治安まで悪くしてそうに感じる..
低年齢層が携帯持てる様になったら犯罪につながりそうだ..
安いと宣伝するのもどうかと思うが、、
子供がマセテ「安いから」とか言って、携帯欲しがったら親が泣くぞ。
まさか、、、少年犯罪が最近になって増えてきたのって、、
A社の契約者数の伸びと比例して、、、(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
389非通知さん:03/11/18 01:44 ID:ZR4pYNOP
滂沱使いは算数苦手だから許してやりなよw
390非通知さん:03/11/18 01:48 ID:oYoa4bh/
ほんとエリア拡大まじめにやってほしいなぁ。
ポケットの入れたりしてるとアンテナなくなってるときよくあるし。
エリア拡大まったくしないし。。。
どーなってんだ!!!
391非通知さん:03/11/18 01:49 ID:YlryvQyU
降りてきている情報を見るに、
最近結構頻繁にエリア拡大していると思うが。
392非通知さん:03/11/18 01:55 ID:2RaFD+AW
>>388
貴方が本当に社会人なら、今の不況も納得できます。
393非通知さん:03/11/18 04:54 ID:WD2vbIse
つまりVは100万の差を埋めて、一回は追い抜いたもののまた100万近い差まで
広げられてるってことですね?
394非通知さん:03/11/18 05:21 ID:trLVJLjO
静岡県の創価学会だけにテロしてくれよ
395非通知さん:03/11/18 05:29 ID:tK1b1hu0
今更型番三桁に戻して何考えてんだよ!
そのあとのiとかisも最悪

ばかじゃねーの?!
396非通知さん:03/11/18 05:34 ID:1khhpSHA
mova厨やDQNを騙すためにはしょうがないのさ。
FOMAに移行させるための苦肉の策だろう。
397非通知さん:03/11/18 06:23 ID:F70b26Xt
駄コモヲタって本当に頭が悪いんだね?・・
398非通知さん:03/11/18 08:22 ID:z6J9Of8i
通話料など基本的なところで意外に安くないのがボッタクリフォンとあうの特徴でつ。
399非通知さん:03/11/18 11:06 ID:UdmGjOtl
>>398
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063262719/l50
これを見てみ…
これでもそんな事いえるか?
ヒソヒソ( ゚o゚)ネェネェ?(゚o゚ )、キイタ?( ゚o゚)アホネ!(゚o゚ )イエ。絶対アホヨ!
400非通知さん:03/11/18 11:18 ID:HO3/ZAGu
PDC方式の限界が4400万回線って聞いたことがあるけど
CDMA方式では何回線が限界なんだろ?PDCより上だろうとは思うが。

どちらの方式にしても3社ぐらいに分散してるのが健全と思う元ムーバでした。
・・だって通話・・もう無理だす・・切れるし・・ハウリングするし・・
401非通知さん:03/11/18 12:07 ID:1khhpSHA
>>397
あうヲタって相変わらず頭が悪いんだね。
402非通知さん:03/11/18 16:46 ID:zvM05rNc
ドコモ だめだめですね


2003年11月18日


神奈川県一部地域にてFOMAがご利用しづらい状況について
--------------------------------------------------------------------------------


 11月16日午後9時頃から翌17日深夜2時頃にかけ、神奈川県の一部地域※においてFOMAサービスがご利用できない事象が発生しました。

 また、17日午後2時30分頃から午後7時頃にかけ、同地域においてFOMAサービスがご利用しづらい状況が続きました。
 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
 今後このようなことの無いよう、FOMAサービスの向上に向け努力してまいりますので、今後とも何卒ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

※神奈川県西部地域(相模原市、座間市、海老名市、厚木市、大和市、伊勢原市、秦野市、藤沢市、茅ヶ崎市、平塚市、小田原市等)


ドコモ だめだめですね
ドコモ だめだめですね
ドコモ だめだめですね
ドコモ だめだめですね
ドコモ だめだめですね
403非通知さん:03/11/18 17:41 ID:dsuHEy0a
俺の嫌いな奴が半年前はauださいとかいってたのに
あうに変えやがった

こなくていいよドキュモ使いはうざいから。
404非通知さん:03/11/18 17:48 ID:zvM05rNc
ドコモ使いがauに変えたら、目からウロコが落ちるスレはここでつね
405非通知さん:03/11/18 18:28 ID:r7Nu4KH0
ドコモ最悪。最近ムーバのくせに大事な仕事電話が切れた。

マジauに乗り換えようかな。

何だか、auの方が楽しそうだし。

俺が新卒で関西セルラーの最終面接までいったときに、いまのヴィジョンを
語っていたら、入社出来ただろうな〜なんて。
406非通知さん:03/11/18 18:30 ID:IUhBJTNG
>>403
何処もヲタ必死だなwww
407非通知さん:03/11/18 19:26 ID:zvM05rNc

今や市場の流れは、完全にauです。

408非通知さん:03/11/18 20:41 ID:DFSuCWEG
殿様商売の終焉
409非通知さん:03/11/18 20:52 ID:LPjafFq4
俺メーカー勤務で携帯と近い仕事してるけど

市場動向とか考えるときに社内では最近auのこともかなり意識し始めてる。
410非通知さん:03/11/18 20:54 ID:broVSxjq
あうがいいというより、
WCDMAが遅れPDCが増えすぎたからあうが相対的にマシになってるような。

>>409

最近のコンテンツプロバイダのあうへの注目はかなり大きい。
411非通知さん:03/11/18 22:45 ID:Bz43YvKa
確かに市場の流れは、完全にauになりましたね。
isが出ても効果無いし。
412非通知さん:03/11/18 23:00 ID:IskpnvTY
今のauはなかなか頑張っていると思うが ちょっと叩かれただけで粘着なほど必死に叩き返す あうオタをみると 正直クビを傾げざるを得ない ・・・ひょっとして・・・auが雇ってるバイト? ・・・いや まさかな・・・
413NTTDoCoMo復活!:03/11/18 23:01 ID:ZQ0V8BKP
これからFOMAの逆襲が始まるのである。auはテレビ電話いつ出すんですか?
414NTTDoCoMo復活!:03/11/18 23:03 ID:ZQ0V8BKP
vodafoneにすら置いて行かれますよ〜。auさ〜ん。
415非通知さん:03/11/18 23:05 ID:5cY+bcAn
月々Dが100万位増えてた時にIDOは数分の一だったからな。
今勝ってるっていっても僅差。
話にならない・・。
416NTTDoCoMo復活!:03/11/18 23:07 ID:ZQ0V8BKP
これからはW-CDMAの時代ですよ〜。auさ〜ん。

  さ、世代コータイ。 W-CDMA by NTTDoCoMo vodafone
417非通知さん:03/11/18 23:08 ID:broVSxjq
>>412

たいていの場合、あう叩きの理由が
明確な欠点かつ実効のある欠点ではなく、
無茶苦茶な主観に基づく理由だからでしょう。
418非通知さん:03/11/18 23:09 ID:epX0Jpm4
>>412
最近はなりすましアウヲタも多いですよ。
419非通知さん:03/11/18 23:12 ID:9a8jfdS5
>>418
最近じゃないだろ。と突っ込んでみる。

アウ使いのハンドルで他キャリア叩きスレ立てるバカと、それに食いつくバカなんて昔から見てるジャン
420非通知さん:03/11/18 23:12 ID:Z/usZwjl
もしかして、これがイケテル フォーマなの?

http://no.m78.com/up/data/up060458.jpg
421非通知さん:03/11/18 23:19 ID:9a8jfdS5
>>420
そのキャラクターからしてダサ杉(w
嘘でしょ、それ。
422非通知さん:03/11/18 23:34 ID:xMz/QNZE
>>420
嘘にしろ、ホントにしろ、いかにもドコモってなデザインだな。
一言で言えばダセー。
423非通知さん:03/11/19 00:49 ID:RSdJTS67
色の名前からしてウソだな
424非通知さん:03/11/19 01:58 ID:slXig1+F
425非通知さん:03/11/19 05:12 ID:2KETxXGs
あげ
426非通知さん:03/11/19 10:09 ID:rQ3a744h
昨日もau売れすぎでつ。
427非通知さん:03/11/19 11:28 ID:rQ3a744h


auへの大移動が良くわかるな

http://guriuri.com/ranking/ranking.asp?ID=129&TNO=772

428非通知さん:03/11/19 16:12 ID:2KETxXGs
age
429非通知さん:03/11/19 18:32 ID:ZbYi+pX4

土曜日にドコモからauに乗り換え予定。
INFOBAR在庫あるかな〜
430非通知さん:03/11/19 20:11 ID:JJVMWXM9
ドコモからINFOBARに乗り換え予定だったけどウィンに興味湧いて北。



431非通知さん:03/11/19 20:28 ID:A7bADA2m
さ、世代コータイ
432非通知さん:03/11/19 20:44 ID:VQm7UHpr
なびをーく・・・オモロい・・・オモロ過ぎる。
この俺が迷子にならないなんて・・・
433非通知さん:03/11/19 20:57 ID:CP3vA/rB
ナビウォークは良いね。 周辺検索からナビのコンビネーション最高。
434非通知さん:03/11/19 21:18 ID:r+eQUmMD
電子コンパス待ちですがなにか?
435非通知さん:03/11/19 21:43 ID:r+eQUmMD
とはいうもののGPSをこないだ使った
ドキュンな話ですまないが…
営業車で走行中、シートベルト検問を自分がシートベルトをしてないと気づいた時点で手前で曲がり逃げた
(当然、無線で連絡されてるハズだし停止されるハズだったので)
そこは住宅地で袋小路になってた
右に行っても左に行ってもオマワリさんがいるから動けなかった

そこでGPS現在位置を取得
抜け道を発見してそのまま逃げました
けっこう使えたな
436非通知さん:03/11/19 22:40 ID:7Mglcs+W
あげるぞ
437非通知さん:03/11/19 23:13 ID:fH6k61dO
505isに機種変更しようと思ってたけど
あまりのデザインのひどさに唖然。
auにします。
438非通知さん:03/11/19 23:18 ID:mTa1slor
さ、世代コータイってことで。ドコモさん さようなら〜
439非通知さん:03/11/19 23:27 ID:D9BbGOer
>>437
同じだよ。デジカメ意識しすぎ。
機種変する気が失せる・・
440非通知さん:03/11/19 23:35 ID:m0EDgspu
>>439
FOMAへの招待状ですから > 505is
441非通知さん:03/11/20 00:14 ID:nAdLedMQ
要するに インフラがショボショボだから カメラだとか端末の機能でごまかすしか無いってことよ。
ドキュモさんは。

FOMAもTV電話で釣ってるだけで、やっぱりインフラがショボ過ぎ。
442非通知さん:03/11/20 00:17 ID:YgBAidr/
MOVAでパケ死でFOMAへカモン!!
443非通知さん:03/11/20 00:29 ID:R8KhYF7f
ちょっと前までドコモの社長さん、携帯にカメラの必要性があるとは思えないとか言ってたのにいまやメガピクセルを全面に打ち出してるおもろい会社やな(w
444非通知さん:03/11/20 03:42 ID:X2fywXFm
444
445非通知さん:03/11/20 04:01 ID:0oYX6rl7
>>442
そのフォーマでも、結局パケ死。
エアーエッジフォンと英雄win以外は、パケ死確定。
本気でdocomo安いと思ってる人は、NTTの嘘だらけの宣伝に騙されているだけ、
はやく目を醒ませ!
446非通知さん:03/11/20 06:41 ID:hIrrcXGK
駄コモヲタはマゾだからなぁ
447非通知さん:03/11/20 07:20 ID:UdMrQiN9
もはやデジカメとか売り文句言ってるが、

iショットなんだよな(爆

あいえ〜す ごまるごあいえ〜す

バカ集団の極みだな。

加藤あいも垂れ乳盗撮されるし、
老けたらキンキンの嫁みたいな顔になるのが
予想ついちゃったし。

DoCoMoに関わるとロクな事ないな!
448非通知さん:03/11/20 13:12 ID:WrjGmreJ
>>447
>もはやデジカメとか売り文句言ってるが、
>iショットなんだよな(爆



おもいっきり ワロタ    その通り!

449非通知さん:03/11/20 13:14 ID:ot5Z93u7
実はFOMAもi-shot対応済み
450非通知さん:03/11/20 13:50 ID:1i3IdqfB
無駄金払いたくて仕方ない人はドキュモでいいんじゃない?
451非通知さん:03/11/20 14:01 ID:1J0VeDEx
貴様、無駄金とはなんだ!無駄金とは!!

     お布施と呼びなさい
452非通知さん:03/11/20 14:07 ID:dcCrzMip
>>445
フォーマでパケ死












ハァ?(゚Д゚)
453非通知さん:03/11/20 14:09 ID:kLeGX+qb
フォーマでパケ死するなんて奴は、一日中、携帯で2ちゃんしか
しないような奴だろうな。
454非通知さん:03/11/20 14:27 ID:gYG07OEJ
あうで定額なんてする奴は、一日中、携帯で2ちゃんか出会い系しか
しないような奴だろうな。
455非通知さん:03/11/20 15:16 ID:r3egry0w
>>454
マヂでその目的用にWIN端末買おうかと(w
456非通知さん:03/11/20 16:03 ID:U05HTeXz
1xwinは株取引やってる香具師なら ぜったい欲しがるはず。
457非通知さん:03/11/20 19:52 ID:WrjGmreJ
明日、友達3人がドコモからauに世代コータイします。
458非通知さん:03/11/20 19:54 ID:Ekkd3HGy
>>1
このスレタイで立て直せや!

】★FOMAへ世代交代進む mova離れ進む★【
459非通知さん:03/11/20 19:58 ID:WrjGmreJ
>>458

意外とこのスレ通りになってると思うが。
>>1は神?



オマエが自分で立てろよ(w


460非通知さん:03/11/20 20:01 ID:Mr7z/e+z
あう厨必死だな(w
461非通知さん:03/11/20 20:05 ID:b3MHbgjQ
>>457

\(^o^)/\(^o^)/わーい!わーい!
462非通知さん:03/11/20 20:09 ID:vcOL31Iv
漏れも凹藻から、あうWINへ世代交代しまつ
463非通知さん:03/11/20 20:14 ID:d+iu4n6k
漏れの友達も
5人くらい
ドコモ(mova)から1x/1x WINに乗り換えるからな。

世代交代の波は激しいな。
464非通知さん:03/11/20 20:23 ID:b3MHbgjQ
\(^o^)/\(^o^)/わーい!わーい!
465非通知さん:03/11/20 20:35 ID:PPGEcV/P
俺も株の売買してるのでwinには興味あるけど、市場の空いてる時間をカバーできるほど電池が持たないような気がするよ。 携帯可能な外付けバッテリーでもあれば別だが。
466非通知さん:03/11/20 21:12 ID:IF60FpFP
ドコモユーザーの中には、
本当にブランドだけで選んでる人や、
ドコモ以外携帯電話じゃ無いってホントに思いこんじゃってる人
とか実際居る訳じゃない。

他社選ぶ人は、それなりに知識を仕入れて選択したわけだよね。

ま、そういうことだ。
467非通知さん:03/11/20 21:20 ID:4ItAn3SZ
>>465
予備バッテリー持てばいいのでは。
468非通知さん:03/11/20 21:23 ID:IF60FpFP
>>465
携帯充電器持つのがいち番だと思うが。
469非通知さん:03/11/20 22:02 ID:+q8EMG2g
>>463
世代後退するの?ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
470非通知さん:03/11/20 22:06 ID:pmPNVmxD
>>469
煽って下げるとは。
471非通知さん:03/11/20 22:10 ID:KSb1txLY
>>469
ボーダに変えたら、【後退】だわな (W

472非通知さん:03/11/20 22:10 ID:fFM9UzDd
今月のauのシェアは、
関西→80%
東海→80%

DOCOMOマジ脂肪(プ
473非通知さん:03/11/20 22:16 ID:oUOG1+q/
ドコモ総加入者数はauの3倍以上
ボーダとau総加入者数の差は100万もない
次世代の目玉であるテレビ電話もauは無理。
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのはauだと思われる

いったいどこが2大キャリア(2強)なのかあうヲタの説明を聞きたい
474非通知さん:03/11/20 22:17 ID:pVJPCx8s
12月末に100万差は確実な訳だが
475非通知さん:03/11/20 22:21 ID:KSb1txLY
>>473は、
母体の比較も出来ないアホですね (W

476非通知さん:03/11/20 22:22 ID:Ekkd3HGy
>>466
使い勝手の良いところの知識を仕入れたかもしれないが、
悪くなったところは変えてみなけりゃ分からないという諸刃の剣
477非通知さん:03/11/20 22:26 ID:KR0vxZ6G
>>473
算数が不得手でしょ、君。

今月のTCAでVとAの差は100万に開く。
来月には120万になる。
ヴォーダは3つのハッピーで減少傾向に歯止めをかけても、勢いは来年いっぱいはauにあるからね。
少なくとも毎月15万ずつ差が開くと仮定すると、2004年末には、さらに180万の差が付く。
つまりトータルで300万だ。

これを二強二弱体制と呼ばずしてなんと表現するのか?!
478非通知さん:03/11/20 22:35 ID:Q39Z4Nk2
「3つのハッピーとVGS加速でボーダ躍進」するかどうかはまだ分からないだろ。
CDMA 1Xは実際に加速中なのです。

事実と予想の混同はイクナイ
479非通知さん:03/11/20 23:11 ID:7wgjNZSF
>>477
ん?
君が分かっていないと思うよ。
一強二弱一番外じゃないのか?
480非通知さん:03/11/20 23:27 ID:FomHmAne
>>473「次世代の目玉であるテレビ電話」
ここらへんが胡散臭い。
481非通知さん:03/11/21 00:05 ID:1o4n5amC
都内在住だが・・・外でテレビ電話してる香具師はまだ見たことがない
やっぱりこっそりやるものなのか?(w
482非通知さん:03/11/21 01:02 ID:ZpmNZbcu
                   _   auが
                  / jjjj     _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
    やっぱり      `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'   最低ですた!
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
    γ  --‐ '    λ. ;  !   `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

         a    u    最    キモ    伝    説

483非通知さん:03/11/21 02:45 ID:LFhj3T2o
age
484非通知さん:03/11/21 04:05 ID:7OrhWpnI
>>481
N2102V使ってるけど、外で使う気になれない。それに楽しいのは最初だけで
段々と使わなくなってくる。結構面倒だし。パケ定額に惹かれてWINに乗り換えするつもり。
FOMAに変えてから苦情が多くて・・・(いつも繋がらないって)。
485非通知さん:03/11/21 04:56 ID:ngHrqjEJ
>>450が かなり良いこと言った。
486非通知さん:03/11/21 05:08 ID:ngHrqjEJ
>>452>>454
AirH"フォンって端末単体だけで、パソコン用のホームページも見れるから、2ちゃんとかやらなくても 普通に月70万パケットとかいっちゃうんですけどね。
AirH"フォンはパケット無料だから問題ないけど、docomoだと、いくらぐらいになるんだろう。
本当>>450が 良いこと言った。
487AUとH"の二刀流者:03/11/21 05:16 ID:ngHrqjEJ
フォーマパケット割引8000円で、英雄win「定額」が余裕で使えちゃうんですけどね。
やっぱ定額に限るね。
無駄金使いたい人はdoqumoでどうぞ。
488非通知さん:03/11/21 06:12 ID:O0Yp37oh
自分FOMAからWinに乗り換え予定。
エリアはどうなんだろ?
初期FOMAよりはいいよね?(´・ω・`)
マジレス求む!
489非通知さん:03/11/21 07:09 ID:yKYcbRDj
>>488
EV-DOのエリアは初期FOMA以下の可能性も十分ある、というかその可能性が高そう。
でも、1x、cdmaoneエリアでも使い放題だった気がするからあんまり気にする必要は無いと思う。
どのみち携帯端末でしか使えないんだし、速度なんて多少遅くても気にならない。
490非通知さん:03/11/21 08:58 ID:O0Yp37oh
>489
レスありがとうm(__)m
買うことに決定します。
FOMAの電波悪くてもうダメ。TV電話もめったに使わないし。
あとは実売価格が気になるけど初めてのauなので楽しみ♪
491非通知さん:03/11/21 09:33 ID:f3y2A7j9
実売価格は

W11H,W11K共に
現行の1xよりやや高い新規25000円くらいと
言われてます。
492非通知さん:03/11/21 09:51 ID:yKYcbRDj
>>490
まあ、>>489で薦めた後でなんだけど
FOMAならmovaとのデュアル機で最強のエリアを確保できるぞ。
493非通知さん:03/11/21 10:06 ID:0Uf28wen
>>489
現状一機種(N2701)しか無いし、movaのエリアではmovaのi-mode機能(送受信250文字とか)しか使えないんじゃなかったっけ?
むしろ、FOMAはエリアが広がるまで待った方がいいと思われ。
494非通知さん:03/11/21 10:27 ID:Fhc8A3qa
ドコモの3Gへの移行が本格的に始まった時がauの最大のチャンスでしょうね。
ドコモが月100万以上のペースで3Gへ乗り換えが起こった時にそこから2割auにこぼれてくればキャリアの月の純増数としてはすごいことになるわけですし。
実際にはそんなにはならないとは思うが、ドコモは型番を3桁化したりとか3G移行ってのを考えさせる隙を出来るだけ少なくしようと必死になってる訳です。
ドコモとしては普通の機種変と同じような感覚にさせたいのでしょう。
auは逆に今は世代後退感を出したCM打ってるのはその逆の意図といえるでしょう。
495非通知さん:03/11/21 10:29 ID:Fhc8A3qa
世代後退感じゃなくて世代交代感だったw
496非通知さん:03/11/21 10:47 ID:pPZZzPv/
ドコモは最初「第3世代という特別なモノ」としてFOMAをアピールしたけど
一般人には何がスゴイのか全く理解されなかったし「別に今のでいいじゃん?」とか思われてた。

対してauはCMでも”新方式”、”1x”、”第3世代”等の(少なくとも一般人には)意味不明の
単語をほとんど使わずに発売した為、普通に機種変したらたまたまその端末が1xだった…
って感じでスムーズに移行出来たんだよね…。

だから夏野もFOMAを”90x”としておけばみんな騙される、と考えた(←今更)
一般人的感覚で『505が900にパワーアップ⇒スゴイ!イケテル!』と思わせる作戦。
ま、作戦通りN900とかはバカ売れするんだろうねぇ・・・。
497非通知さん:03/11/21 11:18 ID:xkdprK/e
俺は貧乏なのでドコモやめてauにしました
今まで1万5千〜3万近くかかってた料金が8千5百から1万で収まるようになった。
嬉しい。

通話も途切れなくて良いし。ドコモ使えねえよ。イラネ。
498非通知さん:03/11/21 12:31 ID:FdkVPo50
>>496

N900はバカ売れしませんよ。
499非通知さん:03/11/21 12:34 ID:LTFcBN6f
売れても使えないなら解約の嵐じゃないの?
500非通知さん:03/11/21 12:34 ID:TeHhbpzh
バカみたいに売れ売れとお達しはあるだろうがな( ´,_ゝ`)プッ >>90X

501非通知さん:03/11/21 12:36 ID:BmHljq7g
福田和子さんもau持ってるんじゃない?
502非通知さん:03/11/21 12:44 ID:yFJ2K59S
音質料金以外に505より劣る90X…
まず売れねぇ。
503非通知さん:03/11/21 13:52 ID:HJjYrl1p
ケータイオタって本当にいるんですね…
504使えないFOMA:03/11/21 14:13 ID:JehD0q31
今日は朝から雨が降っていたので、久しぶりに自転車には乗らず全行程電車で通勤しました。
帰り車内に人が殆ど乗っていなかったので、FOMAの着信テスト、前回から何度と工事を積み重ねているので流石にすべて着信すると期待し行っ
てみました。

電車:JR横浜線(各駅停車)町田→橋本間(この区間は周辺の基地局は全てIMT対応済み)発信側:A5402S

1回目:町田→古淵間 ホームに進入する直前に発信、圏外アナウンス
(movaモードに自動移行中だったので、手動でFOMAモードにもどす、先が思い遣られた瞬間)
2回目:古淵→渕野辺 圏外アナウンス
3回目:渕野辺→矢部 圏外アナウンス(大した距離がないので、加速にも限度がありますが、あっさり圏外)
4回目:矢部→相模原 圏外アナウンス(この区間は米軍相模原補給廠があるので、昔から不利です、実際テスト中A5402Sのアンテナピクトが危な
く、ドコモの圏外アナウンスがうがい声のようになってしまった)
5回目:矢部→相模原(2回目) 圏外アナウンス
6回目:相模原→橋本 着信
7回目:橋本駅ホーム 着信

うーん、さっぱりよくなっていません、高速移動中の着信は、ある程度網側で改善可能と考えていたのですが、改善どころか悪化している気がしま
す(いや、明らかに悪化しています、以前は古淵駅と補給廠の前くらいしか再現しなかった)網側ではないとすると、端末の問題になりますが、世
代を重ねても何も改善されないという事は、これが規定値なのかもしれません、つまり省電力や処理能力よりも、規格段階で定められた設計どおり
の状態でこのありさまなのかもしれません。(設計どおりに動いていればの話ですが・・・)
505非通知さん:03/11/21 14:15 ID:ZxbDfM68
***************************************************************
           ★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが格安で登場です!D505isも発売開始!!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
在庫処分品もJ-N51・J-SH09・A1301Sなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!
   中古白ロムもJ-SH53・J-SH08・A1301S・N2051などを追加致しました。

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
             http://dream-store.net
****************************************************************


506非通知さん:03/11/21 18:58 ID:7v7fNdY3
括弧の中に答えを記入しなさい。

“音声通話”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【手数料2千円】を請求される
3Gを名乗りながら“2G方式”の【機種変更】はauだけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【100万未満】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる
507非通知さん:03/11/21 21:21 ID:/re19+bH
それはFOMAですね。
コピペごくろうさん (W

508非通知さん:03/11/21 21:28 ID:aimJHErm
昨年からの流民なんですが

DOCOMO→J→FOMA→auです。
DOCOMOからJに移った理由 : 通話料が高い!東芝のQVGAに魅力
JからFOMAに移った理由 : 通話が1分課金になった。WEBを携帯で、に興味
FOMAからauに移った理由 : 自宅が圏外 (泣
509非通知さん:03/11/21 21:31 ID:cpBEx8VF
>>508
遠回りしましたね・・・
510508:03/11/21 21:37 ID:aimJHErm
>>509
まだまだです。WIN機が欲しいのだが今冬のモデルはイマイチ。
で、とりあえず5501Tを買った。
来年の夏ぐらいにWIN機に機種変、あるいは解約・新規にするかも。
でもその間にFOMAがの通話圏が広がったり、Jの料金体系が変わったり
したら、まだわからん。

最終的には改札や買い物がシームレスで出来るようになるFOMAに
なって落ち着きそう。インフラが整うまで何年かかるか・・
511非通知さん:03/11/22 12:36 ID:C32Jsbym
良スレage

512非通知さん:03/11/22 18:10 ID:ofYVHfAQ
au独走 アゲ
513非通知さん:03/11/22 18:30 ID:i6O2ZqR/
auは通信業界の毒草
514非通知さん:03/11/22 20:48 ID:9T7JtVEY
auは通信業界のドキュソ
515非通知さん:03/11/22 22:59 ID:ofYVHfAQ
TCAの数字が事実

今月もauがトップですよ(W
516非通知さん:03/11/22 23:02 ID:eYHKXnwr
世も末だ。
517非通知さん:03/11/23 00:58 ID:Qk23YUJK
悔しいのは分かるが、
数字は正直だよ。
518非通知さん:03/11/23 00:59 ID:zC5MY8Xb
もうドコモには誰も騙されないよw
519非通知さん:03/11/23 02:16 ID:LxkK0XR8
う〜む、ドコモ端末の値下げが大いに必死さを表しているね。
だって昔ならドコモって値下げしなくても普通に売れてたもんな。
520非通知さん:03/11/23 06:36 ID:pungzl1F
安さで釣って或る程度人集めしたら通話料金コソーリ値上げかよ
521非通知さん:03/11/23 09:32 ID:61Tbq9XH
>>520
どこ?ヴォダ?
522非通知さん:03/11/23 09:35 ID:mhNY3NC9
>>521

WINだろ。
523非通知さん:03/11/23 09:37 ID:61Tbq9XH
>>522
そうかなとは思ったけど、WINってまだ始まってもいないのに値上げとか言うのは意味わからん(w
FOMAのプランがMOVAより高いのも値上げって言うのか?
524非通知さん:03/11/23 10:25 ID:Qk23YUJK
>>522は悔しくて悔しくてしょうがないらしいから

 そっとしといてやれよ (W


525非通知さん:03/11/23 11:41 ID:BGompcpY
ドコモヲタ必死でパニック障害起こしてるなw
526非通知さん:03/11/23 18:04 ID:0R1fHFsQ
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
527非通知さん:03/11/23 18:12 ID:RhPY12pk
auのガク割って「通信教育で短大受けてますが、昼は社会人」ていう人でも対象になりますかね?
528非通知さん:03/11/23 18:20 ID:qyCkT6A8
527>私そうですよ
通信の大学生で、昼は普通の会社員です
最近ドコモからauにガク割でキャリア変えしました
学生証見せるだけでオケー
529非通知さん:03/11/23 18:21 ID:BPAbboiU
>>523
料金は確定だろが
530非通知さん:03/11/23 19:26 ID:Qk23YUJK
>>529
言い訳に必死でつね(W

オマエがいくら言い訳しても、次もドコモがTCAでauに負けるのは変わらんヨ(W

531非通知さん:03/11/23 19:28 ID:T5RUkIQi
>>529
はあ?1Xの料金に変更ありませんが?(w
532非通知さん:03/11/23 20:05 ID:mrXi7HZT
ttp://news7bus.s18.xrea.com/
某板コテハンのHPだが、裏に携帯売り場の売り子のスカートの下から
撮った動画(DV形式)があるはずなんだ。。
裏へは右下にあるカウンタが上がるのを見ながら、7回リロード>○が出るのでGO!。
ただしカウンタの調子悪い。 Yahooだからか?
533非通知さん:03/11/23 20:10 ID:mrXi7HZT
ttp://news7bus.hp.infoseek.co.jp/
ttp://news7bus.s18.xrea.com/ (旧、避難所)
某板コテハンのHPだが、裏に携帯売り場の売り子のスカートの下から
撮った動画(DV形式)があるはずなんだ。。
裏へは右下にあるカウンタが上がるのを見ながら、7回リロード>○が出るのでGO!。
ただしカウンタの調子悪い。 Yahooだからか?
534非通知さん:03/11/23 22:10 ID:Qk23YUJK

今月のTCAも auの勝利
535非通知さん:03/11/23 22:39 ID:P4OyUjYJ
今がauのピーク。
今がauのピーク。
今がauのピーク。
今がauのピーク。
今がauのピーク。
536非通知さん:03/11/23 23:31 ID:ClyTXi3j
まぁ、重要なのは傾きっていうか加速度だわな。

加速度がピークであるとすると、今後も(ry
537非通知さん:03/11/24 00:50 ID:8cM0dLTJ

 今後もauの勝利が続く

538非通知さん:03/11/24 04:54 ID:Oh4Kzi8i
これから先、各社本格的な次世代携帯電話をバシバシ投入してきます。
するとどうでしょうね?結構重要なポイントになるのが SIMの採用の部分です。
今現在のSIMなんて、何の魅力もありませんし邪魔なだけです。
でもSIMカードは個人情報を全てSIMに入れておけるので、後々は電子決済等の重要な役割を果たして来ます。
ドコモでいうFOMAカードがそうですよね〜。 vodafoneだとUSIMカードって事になります。
それともう一つが、端末の使いまわしが結構重要な部分になります。
皆様はインフォバーはご存知ですよね?auさんのストレート機なんですが、
あれが結構人気みたいですね?変わったデザインが人気の秘訣みたいですが・・・。
何が言いたいかといいますと、端末デザインもユーザーの方々すれば重要なポイントです。
そうなんです。新しい物が好きで、デザインにも拘る方々にはSIMの採用は必要不可欠なんですよね?
だってそう思いませんか?今日は仕事だから、スーツに合うストレート機、
今日はデートだからお洒落な二つ折り。暇な日はテレビ電話等。
様々なシーン別の端末は絶対に必要になってきます。仮に必要じゃなかったとしても、回りの人達がそうだったら?
その度々に機種変更ですか?大変ですよね?そうするとSIM採用による端末の使いまわしは本当に必要不可欠です。
出始めなので買い増しはそこそこの値段がしますが、当然の様に普及してきますと、まぁ普通の値段になってきますよね?

さて!そうなるとauさんはどうなってくるでしょうか?元々cdma 2000には SIMカードの採用規格はありません。
つまりcdma 2000方式を使ってるうちは端末の買い増し等ができないって事になります。
しかしその辺はauさんも死活問題になってきますので、必ずSIMを採用してくる と見て間違いないでしょうね!
でもcdma 2000方式ではSIMの採用はできませんから、 方式を変えるしかないじゃないでしょうか?

つまり一からエリアを作り直すって事ですかね?
そうなると今のvodafoneやFOMA と同じ様にエリアが狭い!等の問題が出てきちゃいますね?
もし、その頃にポータビリティーが始まってたらどうなります?始まってなかったとしても、大打撃は免れないでしょうね?
539非通知さん:03/11/24 11:10 ID:Oh4Kzi8i
クアルコム社で進めているチップの採用は、
現段階では海外のみになっていませんか?GSM1xで出てると思いますが、
あくまでcdma2000をGSMエリアに対応させただけとも言われております。
GSMのローミング側でも、後々はw-cdmaになるので
GSM1xは無駄とまで言われております。
全世界の7割以上を占めるGSMエリアに対応させる為に、
cdma2000方式のシステムを改良してチップを対応させてるという事は、
国内でもシステム変更は必要
540しらん:03/11/24 12:26 ID:7aUU7nC/
au:音声コーデックは相変わらず2Gのまんま。用途に応じた携帯があるのにUSIMカードで携帯の使い分けできず。マルチタスク不可、鯖の動作がトロイ
FOMA:2GHzゆえ受信状態不安定、通話中にハングアップしてリセットかかること多々。移動中は使い物にならん。車のスピードでもハングアップすること多い。
新幹線では使えない。
Vordaphone:2GHzゆえFOMAと似たり寄ったりなのでは。
あうとみかかコドモの二台持ち。一長一短ですな
541非通知さん:03/11/24 12:38 ID:Zck9Argp
>>540
Vordaphone ( ´,_ゝ`)プッ
542非通知さん:03/11/24 18:43 ID:SEiei4dF
>>528
酸楠
543非通知さん:03/11/24 18:45 ID:aRc7OcjV
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
544DDIポケットの研究。:03/11/24 18:46 ID:6fg0K1GZ
ぼくはAUは伸びると思いますよ、未来永劫。

だって伸びない理由ないじゃないですか、多分。

伸びきって使い物にならなければよいが 笑
545非通知さん:03/11/24 20:16 ID:8cM0dLTJ

現実に伸びてるのがau。

「もし」とか「たら」とか妄想して延びるのがボーダ (W

546非通知さん:03/11/24 20:33 ID:pyuj4Hpy
もう誰も駄コモには騙されないでしょう
547非通知さん:03/11/24 20:34 ID:pyuj4Hpy
もう誰も駄コモには騙されないでしょう
548非通知さん:03/11/25 01:07 ID:lbsBwINv
>>541
Vordaphone なんてありません
549非通知さん:03/11/25 15:13 ID:ts7tr+o5
550非通知さん:03/11/25 21:55 ID:ulLrPfGV
誰にも相手にされないボーダ(ワラ
551非通知さん:03/11/25 23:56 ID:cs5uiLeN

.                   _______
    _              | FOMA 炎上中|
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ジ
    ´   ( )         ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, )  ン !!
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「 (    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[  *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー     λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー     λワー
552非通知さん:03/11/26 00:02 ID:AXANpmpx
505isって全然売れてないな(w

553非通知さん:03/11/26 00:09 ID:rYS6VJEw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
554非通知さん:03/11/26 11:36 ID:5AzSjH84
KDDIとクワルコムの共同開発したモノって何があるっけ?
555非通知さん:03/11/26 12:13 ID:xEAYJFYC
555get!
556非通知さん:03/11/26 16:12 ID:Q9Eb9QUV
.aviや.mpgを.amcに変換するソフトはauのホームページから
落とせるのですが、逆に.amcを.aviや.mpgに変換させるには
どうしたら出来るのでしょうか?
557非通知さん:03/11/26 17:24 ID:mGcvFlol
>>554
韓国やAuでの運用見て、改良はしてるんじゃないの?
メールやWEBなんかは
共同かどうかは知らないけど
558非通知さん:03/11/26 17:52 ID:axqCfa89
auこれから落ちてくんだろうな、、
新FOMAが出たら、WINは少なくとも終わりだな
559非通知さん:03/11/26 17:54 ID:BHqQ8ZCE
終わらないってw
560非通知さん:03/11/26 17:54 ID:yxoSQvdA
>>558
戦わなきゃ!現実と!
561非通知さん:03/11/26 18:02 ID:mGcvFlol
2ちゃんの中でくらい、夢見たっていいじゃない!
562非通知さん:03/11/26 22:15 ID:nojjZS19
>>558
☆FOMAからauにして良くなったこと。
 ・常時リトライなので、地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
   (FOMAはリトライ3時間後)
 ・電話の切れることが無くなった。
   (FOMAは電波が不安定な場所が多く、よく切れた)
 ・圏外が少なくなった。
   (FOMAのエリアはまだまだ狭い&建物内が圏外であることが多かった)
 ・電波が安定している。
   (FOMAはバリ3なのに着信やメール送信によく失敗していた)
 ・連続通話時間が長いので、電池の持ちが良くなった。
   (FOMAは使用するとすぐ電池がなくなる)
 ・絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
   (ドコモの絵文字は単調でつまらない)
 ・ムービーメールが楽しい。
   (FOMAは売れてないから、テレビ電話をする相手が滅多にいない)
 ・端末がコンパクトになった。
   (FOMAは男から見てもでかい)
 ・時計が自動修正されるようになった。
   (FOMAは時計がズレたままだった)
 ・BCC(隠し同報送信)が使えるようになった。
   (FOMAはCCだから全メルアドが晒されてしまう)
 ・着うたができるようになった。
   (ボーカルなし着うたがイイ!)
 ・安くなった。
   (FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
 ・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
   (FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
563非通知さん:03/11/26 22:16 ID:4ETMFOee
世代交代しました
もっと早くauにすべきでした
564非通知さん:03/11/26 22:17 ID:1FIplY+0
いまだに法人需要はほとんどがドコモ。
昼間の通話料が高いドコモに喜び勇んではいる法人って・・・。
総務の責任者が団塊世代以上の、デジタルデバイドなオッサンだからだと思われる。
565非通知さん:03/11/26 22:26 ID:p4hnUwrm
>>564
そういうオサーンも世代交代して欲しいものですね。
566非通知さん:03/11/26 22:35 ID:MUtkLWLn
>>564
そうでもないよ。

そもそも、コスト意識の高いところは携帯じゃなくてPHS(内線電話兼用の所も多い)だし、
三井系は系列関係かauが多いよ。
567非通知さん:03/11/26 22:58 ID:g6fH8XQY
どこぞの航空会社もそうだったような?
568非通知さん:03/11/26 22:59 ID:ih4l+dn0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
そのため“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“機種変更前”の端末が【使えなくなる】事実上の使い捨て
無料通話分の“翌月繰越”が出来ないのは【au】だけ
パケ割に“通話料”をあてることが出来ないのは【au】だけ
“基本内無料分”にパケット使用料があてられなくなるのも【au】だけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauのシェアの差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】である

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
569非通知さん:03/11/26 22:59 ID:SzgpHEVh
>>567
どこでつか?
570 :03/11/26 23:04 ID:Dz75VRCH
NTTドコモ関西、2万4千人の情報を他社に提供(読売新聞)
NTTドコモ関西(大阪市)が、今年8月までの約2年間に携帯電話を解約した利用者約2万4000人分の住所、氏名を、解約者には無断で、アンケートを委託した調査会社「日経リサーチ」(東京)に提供していたことが26日、わかった。
ドコモ関西は「来年のアンケートからは解約者の同意を得る方式に改める方向で検討中」という。
ドコモ関西によると、日経リサーチはドコモ関西と委託契約を結び、8月までの計5回、ドコモの料金やサービス内容などについての満足度や、他社製品と比較しての評価などについて解約者に郵送によるアンケートを実施した。
その際、ドコモ関西は、携帯電話「ムーバ」を解約した4000―5000人ずつの個人情報を光磁気ディスク(MO)などの形で提供。日経リサーチは、アンケートの回収・集計や謝礼の郵送を請け負い、終了後はすべて返却していたという。
ドコモ関西では、総務省のガイドラインを基に、個人情報の取り扱いを規定した「お客様セキュリティポリシー」を定めているが、解約者情報の利用については特に規定していない。
今回の個人情報の提供は、解約者の同意を得ておらず、2005年5月末までに予定される個人情報保護法の全面施行後は、「目的外利用」などとして、法に抵触する恐れがある。
571非通知さん:03/11/26 23:08 ID:aFVwWdm0
ドコモは糞だな
572 ◆UL9trsQX/w :03/11/26 23:10 ID:SXx4CK4C
ぶっちゃけた話、ドコモの良さって何ですか?
573非通知さん:03/11/26 23:13 ID:92o3LRuW
>>572
つながり合えます。

解約した後でも、

日経リサーチと、、、
574非通知さん:03/11/26 23:15 ID:rBPoBi+b
>>572
ない!

ドコモ(関西)辞めたの3年前でよかったぁ(w
575非通知さん:03/11/26 23:19 ID:vxo0Ok5x
>>572
集団催眠が効きやすいところ?
576非通知さん:03/11/26 23:19 ID:MN2Z8gKd
>>572
短文メールをiモード同士でやるなら最強じゃないかな。
サクサクだし、遅延知らずだし。
iモードに写真を送る場合も普通に送れるし。
577非通知さん:03/11/26 23:25 ID:DusYnVge
一定料金払えばメール送り放題読み放題はドコモだけですか?
578非通知さん:03/11/26 23:28 ID:13Pa3N5Z
本当はドコモが一番料金が安いって本当ですか?
579非通知さん:03/11/26 23:32 ID:ROJ/E2CL
>>576
センター問い合わせウザイ!
580非通知さん:03/11/26 23:41 ID:eAVVYNYb
>>576
写真はmovaは送ってないな、預けているだけ。
相手がそれを見に行くと。

>>577
AirH"PHONEとCDMA WIN(au)のみ

>>578
そんなのパンフレットみて比較してくれ
何の料金が安いのか書いてないし

って釣りスレでマジレスするオレ
カコワルイ
581非通知さん:03/11/27 04:21 ID:CTPaoqKv
FOMA
582非通知さん:03/11/27 04:29 ID:uj3VG6Lg
JT−08レッド白ロム中古美品
これ安くね?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33108487


583非通知さん:03/11/27 09:37 ID:Fr5u9lcE
FOMAのメールリトライは3時間
つまり、初回受信できなかったらイメージ的に遅延と同じ。

だから結局、常にセンター問合せをしないといけない。



 なんだ フォーマのメールって 結局ムーバと一緒かよ(w

584:03/11/27 09:52 ID:cAGLzp87
ムーバなら3時間後にも届かないだろ。
何を言ってんだ、こいつw
585非通知さん:03/11/27 11:06 ID:QklJdBLb
ドコモは先行馬エーユーに逃げられることもあったが
結局最終的にGT勝ったのはドコモ。○外ボーダはいつまでたっても条件馬。
ツーカーは未勝利でターフから消えた。

586非通知さん:03/11/27 11:48 ID:ul9n4Cwh
ツーカーは乗馬クラブで楽しくやってます。
587非通知さん:03/11/27 16:09 ID:Fr5u9lcE
>>584

結局ムーバもフォーマも、センター問合せをしないといけないんだな(w
って意味だよ。

588非通知さん:03/11/27 16:21 ID:ssPtZZ32
頻繁にメール受信する人はセンターに溜まっていても
すぐあとに届くメールに押し出されるので問題なし。
589非通知さん:03/11/27 17:47 ID:Fr5u9lcE
>>588



ワラ

こういう発想しかできないヤツは、間違いなく ドコモヲタの証拠(W

590非通知さん:03/11/27 18:57 ID:8Jy7BnCq
いまどき250文字しか送れない携帯があるなんて!!

お ど ろ い た よ
591非通知さん:03/11/27 19:10 ID:T/533pjX
>>590 相手に設定してもらえば2000文字まで送れるけどね
592非通知さん:03/11/27 19:12 ID:5W7iPeJW
あうヲタの捏造スレ乱立やめてください。
593非通知さん:03/11/27 19:20 ID:1inHllV/
>>591
送るのは無理だろ
594非通知さん:03/11/27 21:52 ID:Y/JLfkx5
番号ポータビリティ始まったら……「利用したい」トップはau
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_portable.html

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「満足度」
                満足 やや満足 どちらともいえない やや不満 不満
ドコモユーザー      8.2%  40.6%      29.4%     17.2%  4.6% ←( ´,_ゝ`)プッ
auユーザー        14.6%  54.7%     21.9%      6.6%   2.2%
ボーダフォンユーザー 12.2%  56.6%     22.6%      7.6%   1.0%
ツーカーユーザー    7.1%   53.6%     21.4%     17.9%   0%
595非通知さん:03/11/27 23:44 ID:ZZL/i9AT
1年前はauなんて糞だったのにね。
596非通知さん:03/11/27 23:52 ID:+JTDI8ze
ドコモさん さようなら
ボーダさんはざようなら
言う前に消えちゃった(ワラ
597非通知さん:03/11/28 00:09 ID:F65d78IH
>>594
この板でさんざん叩かれてるVと
マンセーなauがほとんど同じかぁ。
598非通知さん:03/11/28 06:29 ID:BwC2rwss
さらばエセ・ブランド、ドコモ!
599非通知さん:03/11/28 07:23 ID:ryMFgwQs
はっきり言ってDoCoMoは高い!!auにしてからはかなり安くて助かってる。
DoCoMoは高い上にしょっちゅう途切れたりとか切れたりして使い物に
ならなかった。
600非通知さん:03/11/28 14:20 ID:nNqmu1B3
いただこうか。600!!
601非通知さん:03/11/28 16:31 ID:izhJJgFn
winいいらしいな
1.5MBの映画予告が30秒で落ちるらしい。
しかも定額だから、何回でも落し放題。

ほすぃくなってきた。

602非通知さん:03/11/28 16:40 ID:EumXRmZo
auもサービスや端末面でドコモに劣らなくなってきたから
ユーザーもそれを素直に受け止めてるんだろうな。
603非通知さん:03/11/28 17:48 ID:OySQLT6X
age
604非通知さん:03/11/28 17:50 ID:U2an9To+
あう信者、必死やのう〜
605非通知さん:03/11/28 18:55 ID:d4hnA3Uh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000015-inet-sci

ドコモユーザーの44%が番号ポータビリティで「auを利用したい」と回答
606非通知さん:03/11/28 20:27 ID:GxxBw15+
>>605
だから何だよ
607非通知さん:03/11/28 23:24 ID:IG4EicwE
携帯でダウンロードしまくりの快感!! au by KDDI

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/28/n_win.html


「アンダーワールド」をダウンロードしたところ、10秒もかからなかった。ファイル容量はなんと1Mバイトだ。

EZwebページの表示は相当素早い。これはダウンロード速度だけでなく、ブラウザの速度が向上してペー
ジの展開などが速くなっているせいもありそうだ.

auは2004年の1月15日まで、好きな「着うた」2曲と「着ムービー」1曲の無償ダウンロードを実施している。
コンテンツ料金が無料で、いくら使っても通信料金も変わらないとなれば、これを落とさない手はない。

これまでならば、1本百円近くを払ってなぜ映画の予告編を落とさなければいけないの? と感じていたが、
“落とし放題”となれば取りあえずダウンロード。再生可能日数が「残り60日」と表示されるが、
1x WINならば「また落とせばいいや」というノリになる。この感覚は、PCのブロードバンドが始まったときよりも
衝 撃 的 か も し れ な い 。


携帯で定額のauってかなり良くないか?
                               
608:03/11/29 00:37 ID:Pi3qvsFE
猿並みの知恵と僅かな聞きかじりの知識を基に記された下記内容には
呆れるよりも、かわいそうに感じます

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
そのため“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“機種変更前”の端末が【使えなくなる】事実上の使い捨て
無料通話分の“翌月繰越”が出来ないのは【au】だけ
パケ割に“通話料”をあてることが出来ないのは【au】だけ
“基本内無料分”にパケット使用料があてられなくなるのも【au】だけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauのシェアの差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】である

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
609非通知さん:03/11/29 00:39 ID:r/NJHW6n
生意気なFOMAをシめてやるッ!

D503isが見守る中、制裁は行われた。
既にFOMAの受話口ではN503isの赤黒い怒張が暴れている。
「SO503is君、FOMAのお尻がおねだりしているようだね」
D503isの声に応じて、SO503isの先端から屹立した一物が顔を覗かせた。
ゆうに一尺はあろうかという業物に、恐怖に顔を歪めるFOMA。
しかし、その恐怖心とは裏腹に、FOMAの電波は感度を増していく。
普段は電波悪いくせに、今はすでにバリ3だ。
−FOMAにとっては、その恐怖こそが色欲そのものだったかもしれない…。
天を仰いだFOMAの内臓アンテナを、D503isが絶妙なバイブレーターで剥いていく。
サーモンピンクのアンテナ頭が徐々に姿を現すのと平行して、
SO503isの淫槍がFOMAの送話口にねじり込まれていく…。
                                ■□
                                □■
                                ■□
                                 | |
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                          | ______  |
_________  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | SO503is |  |
       ____|=|===●    | | |      |  |     
  _____  |   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |      |  |     
 /N503is | |  |   | |        | | | |      |  | / ̄ ̄ ̄ ̄\
 \____| |   |    | |  FOMA  | | | |      |  | | | ̄ ̄ ̄ ̄| | ζ
        ̄   |    | |          | | | |      |  | | | D503is  | | ブルブル
          /   | |        | | |   ̄ ̄ ̄ ̄  | | |      | | ζ


ドキュモ携帯電話陣によるド迫力の4Pファック!
FOMAの悲痛な・・・しかし卑猥な着信音が鳴り響く。
だが、長い夜は幕を開けたばかりだ…。
610非通知さん:03/11/29 00:43 ID:2oCPLC7/
↑なんだよこRE
611非通知さん:03/11/29 07:34 ID:nryKmzdo

auすごくイイ! 変えてヨカッタ


なんでもっと早く気付かなかったんだろう

612非通知さん:03/11/29 12:49 ID:8c/YUC2l
【通信】ドコモユーザーの44%が番号ポータビリティで「auを利用したい」と回答


http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1070018007/
613非通知さん:03/11/29 12:53 ID:8c/YUC2l
株式会社インフォプラントは、ソフトバンクパブリッシング株式会社との共同企画として
「携帯電話の番号ポータビリティ」についての調査を実施し、2003年11月27日にその結果を発表した。

現在総務省は「番号ポータビリティ」の導入に向けて検討を進めているが、このことを
「知っている」割合は回答者全体の45.2%だった。

サービスが開始されたら「利用したい」と答えたのは30.8%、「できれば利用したい」が36.7%と、
「利用意向がある」層は全体で67.5%だった。キャリア別に見ていくと、「利用したい」回答した
層が最も多かったのは「NTT ドコモ」ユーザーで32.2%、逆に「利用したい」と回答した層が最も
低かったのは「ツーカーグループ」で25.0%だった。

番号ポータビリティのサービスを「利用したい」と答えた回答者に、「サービスが開始されたら、
どの携帯電話会社を利用したいか?」と尋ねると、「au」が40.0%、「ボーダフォン」が32.3%、
「NTT ドコモ」が26.0%。キャリア別に見ていくと、NTT ドコモユーザーの43.9%が
「auを利用したい」と答え、au利用者は44.2%が「auを継続利用」、ボーダフォン利用者は
38.8%が「NTT ドコモ」と回答した。

実用化した場合の利用者負担は1万3,000円〜2万円程度の見込みと発表されているが、
「番号ポータビリティの利用料金がいくらなら妥当だと思うか?」の問いでは、「1,000円〜
5,000円未満」が43.5%と最も多く、次に「無料」が41.5%と多かった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000015-inet-sci
614非通知さん:03/11/29 13:01 ID:XTTrHQGv
FOMAのテレビ電話とWINのバケット定額、ついでにPCのサイトも見れて安価な携帯でないかな?















AirH"phoneに期待!
615非通知さん:03/11/29 13:31 ID:U4h1FTtV
携帯電話の番号ポータビリティについての調査結果

■ドコモユーザーの44%が番号ポータビリティで「auを利用したい」と回答■
「サービスが開始されたら、どの携帯電話会社を利用したいか?」と尋ねると、
「au」が40.0%、「ボーダフォン」が32.3%、「NTT ドコモ」が26.0%。
全体の約4割がauへの乗り換えを希望、
ドコモユーザーの43.9%、ツーカーユーザーの54.5%がauを希望している。

■現在、不満が最も多いのは「NTTドコモ」ユーザー■
現在利用しているキャリアの満足度を聞いたところ、
「満足」「やや満足」と答えた割合が最も高かったのもauで69.3%。
これに「ボーダフォンユーザー」の68.8%が続いた。
逆に、「やや不満」「不満」と答えた割合が高かったのはドコモで21.8%だった。

http://www.newsrelease.jp/release/mobile/0311/1127002.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16601.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_portable.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000015-inet-sci
616非通知さん:03/11/29 13:35 ID:8TtGtwoF
番号ポータビリティーのサービスが開始されたら、どの携帯会社を利用したいですか?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/l_portable.jpg

      ドコモ    au   ボーダ   ツーカー
全 体  26.0% 40.0% 32.3%  1.6%
ドコモ  16.9% 43.9% 38.4%  0.8%
au   35.8% 44.2% 20.0%  0.0%
ボーダ  38.8% 28.7% 28.7%  3.7%
ツーカー 27.3% 54.5% 13.6%  4.5%

Mobile:番号ポータビリティ始まったら……「利用したい」トップはau
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/27/n_portable.html
617非通知さん:03/11/29 15:25 ID:ooTjhjGG
来週家族でドコモからAUに揃って移る予定です
618非通知さん:03/11/29 16:23 ID:EpjoOrNE
俺のクラスのau率が8割を超えました。
ここ3ヶ月でドコモとボーダフォンからの乗換えがスゴイペースでつ。

619非通知さん:03/11/29 17:15 ID:IYOYwrFA
いいねぇ〜目先の安さに飛びつく貧乏人がauに移行してくれればドコモの輻輳率が
下がって電波状況は改善されてゆくであろう。
来年末にはauユーザーに移行したヤシは、きっと後悔する。
620非通知さん:03/11/29 17:18 ID:AkzXBE6V
ドコモで高いのはパケ代だけだろ。
通話料なんてあれをすれば1/3になるんだし。
621前世紀はMOVA使い:03/11/29 17:24 ID:Fre7k9/m
>>619
俺もMOVA半減したら、仕事用に1台持とうかと思ってる。
2年後くらいには半減無理かな
622非通知さん:03/11/29 17:25 ID:UHz7/XWz
>>619
じゃあ君の周りにもauに変えるよう勧めなよ。
今までドコモを使ってた事を後悔するのでは?
電波状況については、どうせ、後数年でPDCは停波だろ。
放っておいてもPDC加入者は既に純減してるのだから
何年かは電波良くなるよ、きっと。
確かに1000万人位auに変われば良いと思う。
623非通知さん:03/11/29 18:03 ID:6HKWR7a7
けっこう前に誰かが携帯キャリアを一昔前のゲーム機に例えてたな。
DがSFC、あうがPS、Jがセガサターンだったっけか。

そうなりつつあるな(w
624:03/11/29 18:08 ID:P4STf3tl
このまま行けば100年後位にね。
625非通知さん:03/11/29 18:13 ID:XyQ0wGFw
あうに厨房流出のお陰でドコモ安定化(・∀・)
626非通知さん:03/11/29 19:19 ID:zw5athER
>>623
あとはPSのFF7のようにユーザーが一気に流れるほどのキラーコンテンツ・サービスがあればねぇ。
627非通知さん:03/11/30 23:46 ID:k7/RAFTu
1MBのムービーが10秒でダウンロードできて、
パケ代気にせず何回でも見れるだけでも
十分魅力だと思うが。

今のまま(メールとか)の考えだけでそんなにパケ代使わねーよとか言ってるヤツはアホ(W

3Gの高速なインフラと定額になると、今まではDL時間とパケ死で実現不可能だった
大容量のコンテンツ(映画予告等)が気にせず何回でも楽しめるようになる。


今、それができるのが auだけ。

絶対これから伸びるよ。


628非通知さん:03/11/30 23:51 ID:a0CoQ+hI
まぁauも細かな問題いろいろあるから
auに集中するのもdocomoに集中するのもよくないよな。
つーかシャ目のadvantageなくなった途端にvodafone弱くなりすぎ。
そっちの方心配しないと。
629非通知さん:03/12/01 00:50 ID:LEZ4VZv2
ドコモのブランドも終わりだね!
これからはFOMA! これ常識。
630非通知さん:03/12/01 02:00 ID:65aHO6pU
ムービーなんかなんに使うの?って感じなんだが
FOMA半年使ってるけど、まだアイモーションとかやったことないや。
俺の場合待ち受けとか着メロも落としたことないけどな。
631非通知さん:03/12/01 02:20 ID:vml/5wKB
>>627
キャリアに乗せられ、最低毎月8000円近いお布施を払うことになる
信者はおめでたいね。

632非通知さん:03/12/01 04:03 ID:7Hn4FcDd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キモヲタに選ばれて純増ナンバー1

au by KDDI
633非通知さん:03/12/01 04:08 ID:nREV2PoS
>>632
11月TCA?ソースキボンヌ
634非通知さん:03/12/01 09:09 ID:E2rr9MC8
>>629

フォーマもドコモだろが。


つまり、オマエが言いたいのは FOMAも終わってると言う事だな!

635非通知さん:03/12/01 09:12 ID:0B3eIe21
ドコモブランドが終わったらFOMAなんか絶対売れねえな。
「ドコモだから」FOMA買ってる奴が少なからずいる。
636非通知さん:03/12/01 10:04 ID:ItPUyzb/
捏造スレ
637非通知さん:03/12/01 12:16 ID:fUJr9qKO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 キモオタに選ばれて4位転落寸前の ボーダホン (W


638非通知さん :03/12/01 12:29 ID:MKffNYYM
P505i  連続待受時間・・・540時間 連続通話時間・・・140分
A5501T 連続待受時間・・・210時間 連続通話時間・・・180分

だいたい同じように使って・・・。

P505i  約1日半
A5501T 約3日     注:両機種、昼間は会社の意向で電源OFF

どきゅもの待受け時間なんて嘘つきだ〜!!(泣
・・・解約してきます。
639非通知さん:03/12/01 12:34 ID:fUJr9qKO
>>638

そんなこと誰でも知ってるよ。
待ち受け時間でマンセーしてるのは、通話相手もメール相手もいない
嫌われ者のドコモオタだけだよ(w

640非通知さん:03/12/01 12:58 ID:iSY0tIAe
>>634
FOMA=ドコモと知らない香具師も結構いる。
「ドコモ高いからFOMAに変えたる」という女子高生が居たというカキコを見たことある。
FOMA=安い で売れているが、FOMA=ドコモ が広まる前に、
FOMAよりWINの方が安いことが広まれば、auの勝ちだな。

ちなみに、mova→FOMAなら電話番号変わらないが、
高校生は、機種変更は解約新規するものだと思っている香具師も多いからな。
641非通知さん:03/12/01 13:10 ID:vuZWRVLk
>>638
505iSは待ち受け時間かなり短くなってない?
PDCはそろそろ限界が近いのかね。
642非通知さん:03/12/01 15:43 ID:MKffNYYM
>>639
そうだったのか・・・
今頃知った漏れ・・・吊ってきます(鬱

>>641
そうだね。
Pは40時間短くなったね。
次期あふぉーまはPCD近い
待ち時間だと言うけれど・・・。
嘘だな・・・確実に
643非通知さん:03/12/01 15:46 ID:SF5OBtjq
>>642
待ち受け時間ってのもある意味数字のマジックだよなあ。
さて、auは春夏モデルでどこまで改善されるか。
644非通知さん:03/12/01 15:47 ID:TL3lJ68d
>>642
連続待受時間だけでは語れないと言ったのはあうヲタだろ?
PDCに近い連続待受時間といっても、そんなの気にするなよ。
連続待受時間だけでは決まらないだろ。
645非通知さん:03/12/01 16:57 ID:fUJr9qKO
>>644

ニホンゴベンキョウスルニダ!
646非通知さん:03/12/01 17:03 ID:ObkEZKTG
待ち受け時間ってそんなに重視すべき点ではない気が。
俺ボーダとあうの2台持ちだけど、そんなに変わらないよ。そもそも毎日充電するし。
むしろ連続通話時間の方が重要かと。
647非通知さん:03/12/01 18:33 ID:fUJr9qKO
>>646

その通り
648非通知さん:03/12/01 23:58 ID:E2rr9MC8

結論は、やっぱauが一番ということだな。

今年はTCAの純増でも、auがダントツで1位だし。

649非通知さん:03/12/02 00:04 ID:HdyYga/0
>>648

2003年度 携帯電話の純増数の推移
http://www.h7.dion.ne.jp/~noripo/cellular.html
650非通知さん:03/12/02 07:34 ID:alqvCH53
今月のau
TCAでドコモのダブルスコアで勝ちって本当かよ。
スゲーな!

ドコモ離れが進んでるんだな。

651非通知さん:03/12/02 07:49 ID:zW5AAT1i
(=>▽<=)ノわーい☆ でも、まだシェアは5人に1人か…。 関係ないけどやっぱボダって予算かなりあるのかな。ボダ電車はじめ、山の手はいつもボダの広告だらけ。ボダベンチとかもどっかの駅で見たよ。
652非通知さん:03/12/02 08:13 ID:N3+BubDN
>>651
ボーダフォンはJ-PHONE時代のときJRの子会社だったから今でも駅の広告とかで優遇されていると思う
653非通知さん:03/12/02 08:20 ID:zW5AAT1i
>>652レスありがとう。 そうなんだ…。謎が解けました。ありがとう! ∠(=・ω・=)
654非通知さん:03/12/02 09:03 ID:6/RzQlZP
謎と言えば、トヨタはau売りのはずなのに、 どうして標準でドキュモ800MHzのアンテナが付いているのですかね? 人工密度の多い所でたまたまビルの狭間だと電波が切れるから? 糞電波への情け?…謎です
655非通知さん:03/12/02 10:13 ID:6Uw4gZDK
>>654
が謎
656非通知さん:03/12/02 11:16 ID:eZaEEadi
>>654
圧倒的ガリバーのドコモに対応しない製品
が売れると思いますか????
657非通知さん:03/12/02 12:26 ID:dILRzFtG
>>656

思う。
今はスゴイ勢いで、auが売れてる。
当分この流れは止まりません。

658非通知さん:03/12/02 13:00 ID:PY5iyBVc
G−BOOKはドコモいらずだが
>>654は何について言ってるのかワカラナイ
659非通知さん:03/12/02 18:15 ID:dILRzFtG
11月のau純増シェア70%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Dの純増がだいたい予想つくから、ここから全体の数字を出せるかな?
誰か計算してくれ。
660非通知さん:03/12/02 18:18 ID:tuOIPTmq
>>658
G-BOOKとauのセット割始めればau圧勝だろうな。トヨタのへたれめ。
661非通知さん:03/12/02 23:00 ID:tbeUt2hl
>>640
んなこたぁない

女子更生A「au?キモーい」女子更生B「んだんだ」
662非通知さん:03/12/02 23:15 ID:4yXz12YH
昔ってドキュモって一種のステータスだったよね。
通話料ちと高いけど、なんせエリアが最強だったからね。
だから漏れもドキュモ使ってたんだけど、ところがA3012CA
出た時にスペックのすごさに圧倒されて(ナビ付、カメラ付、
メモリ12Mだったからね)
思わずあうに乗り換えたんだよ。これが大正解!
料金安くなったしね。
今はA5301T使ってんだけど(外部メモリー+ムービー付きになる)
でかいのがネックだけど、まあ満足かな。
ナビウオーク興味あるから、今度はA5501T買う予定。
Winはまだ早そうだから、ナビウオーク付きになったら買う。
 ちなみに漏れの会社の携帯ホーマなんだよね・・・
通話切れるし、でかいし、営業でサボってる時に上司から
テレビ携帯でかかってくるし、やんなっちゃうぜ。
やばそうな時は「あ!電波が切れそうっす!!」って言って切るよ。
そう言うときに限って、よくつながるんだよな。ホーマってw
残念だけど、あう、V、Tがエリア広がってきた今、ドキュモを使うメリットって無いよね。
やっぱ殿様営業してて努力を怠ったんじゃないのかと感じちゃうよ。
663非通知さん:03/12/02 23:24 ID:2lq35buS
ましてやNヲタは化石にも近い!w
664非通知さん:03/12/03 00:11 ID:rH708gSz
このまま行くと、ドコモ年寄り向け携帯になるよ?
そのくらい、au凄すぎ
665非通知さん:03/12/03 00:21 ID:Tr5NdhUd
っていうか、もうドコモなんか オッサンとオバサンばっかりじゃん(ワラ
666非通知さん:03/12/03 00:22 ID:M6AnK+CT
タイヤが来る前に666ゲーット!
667非通知さん:03/12/03 00:32 ID:YlAshl3X
トヨタのM-OPであるナビにはG-BOOK,
大人気の市販ナビ、carrozzeria(パイオニア)ブランドのAir Naviなど
有力なITS商品にも信頼性のあるauのCDMAネットワークが採用されています。

日産もドコモなんかと提携しないでこっちにくれば良かったのに。
折角借金返し終わったのにまた作ることになるかもよ?ゴーンさん。
668非通知さん:03/12/03 00:43 ID:tDE1s7Dr
エアナビ大人気なのか?
669非通知さん:03/12/03 10:47 ID:pr7SWKKM
>>667
だな。今までとは違って今回はいわゆる勝ち組と手を結んだけど・・・
ドコモが凋落の兆しだからなぁ・・。運が悪いというかなんというか・・・。

当然、auに参加しにくい事情はわかるけどさ。
670非通知さん:03/12/03 12:03 ID:SRmu+KQt

勝ち組:au
下降中:ドコモ
負け組:ボーダ

671非通知さん:03/12/03 12:08 ID:HZ4GrmE3
ヨタのG-BOOK・・・まっっっったく使えない
672非通知さん:03/12/03 12:11 ID:SRmu+KQt
>>671
オマエ使った事ないだろ(w


  ウ ソ を つ く な よ ウ ソ を 

673非通知さん:03/12/03 12:30 ID:RECXzjve
>>672
サイファとかのは駄目駄目でしょ?
HDDと組み合わされて自動更新されれば最強ナビになると思うけど
674非通知さん:03/12/03 14:17 ID:pr7SWKKM
通信料定額&HDD搭載で諸々のデータを自動更新&追加

になれば最強ですな。
675非通知さん:03/12/03 14:24 ID:SRmu+KQt

au winのすごさ! (神降臨しますた)



http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070383739/106

auのwinなら、だれでも普通にPCで送信していることが
ケータイで出来るようになります。

676非通知さん:03/12/03 15:59 ID:YlAshl3X
>>671
同意。
サイファのみならず現行ワイドマルチAVステーションやエレクトロマルチビジョンに設定されているヤツも総じて使えない。
ナビのOEM元のメーカーをパイオニアにして、エアーナビと同等機能にすれば良いのに。
677非通知さん:03/12/03 16:00 ID:YlAshl3X
>>668
同ブランド(カロッツェリア)のナビは後付派に大人気です。
678非通知さん:03/12/03 17:46 ID:Qq2+00P/
>>677
HDDナビや楽ナビのことね(w
679非通知さん:03/12/03 22:38 ID:DJ0baclK
G-book、使えない
680非通知さん:03/12/03 22:45 ID:Is6DNCwC
外出先でわざわざ携帯でネットしたいとは思わんなぁ〜
ノート持っているから、出張先のホテルにはそれなりの環境あるしね。
681WIN自爆テロ犠牲者7200名:03/12/03 23:01 ID:ty5T3MGl
さすが速いが売り?…発売4日で致命的不具合で発売停止!
682非通知さん:03/12/04 00:27 ID:zWUe1O+8
auのダブルスコア確定しましたね。

683非通知さん:03/12/04 00:50 ID:aXPjDE8P
winは明日から販売再開だね。

それにしても見計らったようにvodaが限定でTV端末を出してきたな(w

まさに絶好のタイミングってかコバンザメw
684あうんこツカエネ。・゚・(ノ∀`)・゚・。:03/12/04 00:52 ID:Xl+DiZqL
>>681
あうんこ解約して大正解だった(`・ω・´)
685非通知さん:03/12/04 01:01 ID:hwa0zjth
ここ何日か地上波デジタルテレビの特番いっぱいやってたけど、
内容に携帯電話でテレビが見れるってのが何度も出てたが、
VODAのアナログテレビ端末を勘違いして買っちゃう人も何人かいるんだろうなあ。
686非通知さん:03/12/04 01:24 ID:aXPjDE8P
w
687非通知さん:03/12/04 05:08 ID:H4T71lXh
>>684 何がどう「大正解」なのか、その客観的理由がなければ、単なる釣りだな。
688非通知さん:03/12/04 05:14 ID:zbb088kX
>>685
しかし、良いタイミングで出すよなw
689非通知さん:03/12/04 05:20 ID:+QnRWGkj
winってなんですか?W
690非通知さん:03/12/04 05:25 ID:H4T71lXh
>>689
数年前、金曜深夜に日テレでやってた女性向け情報番組。
坂上みきとか出てて、アヒルのぬいぐるみの「winちゃん」なんてのも出てた。
691非通知さん:03/12/04 06:14 ID:gZahDbcd
なんですとー?
692非通知さん:03/12/04 06:17 ID:gP8QJPUo
693非通知さん:03/12/04 07:31 ID:zWUe1O+8
au売れすぎたろ!
それに比べてボーダはショップはガラガラだな(W

なんでボーダって誰も買わないの?

694非通知さん:03/12/04 07:33 ID:URJNbL0A
>>693
単純に使えないから。
695非通知さん:03/12/04 07:36 ID:TQec1ik5
タヨトの外交員にノルマがな、あるんだよ
696非通知さん:03/12/04 07:42 ID:SyzPXIZ9
 
斜陽化した市場では元々官頼みは衰亡するだけ、最悪の借金出した国鉄関係はなお更
697非通知さん:03/12/04 11:51 ID:55MHlG83
ボーダフォンのケータイTV何アレ?
画面が乱れて街中でまともに映らないんだけど...
よっぽど電波状況がいい場所じゃないと
何が映ってるか分からんよ。
地下なんか全滅だし。
698非通知さん:03/12/04 11:53 ID:Z624jTtK
>>697釣りかわからんが・・・マジレス。
携帯TVと同じだからしかたないにょだよ
699非通知さん:03/12/04 12:07 ID:atBQTM/Z
TVCMがハメコミ合成だしな。ありゃ詐欺だわ。>Vのテレビ付き
700非通知さん:03/12/04 12:10 ID:jrdMRHDf
とにかくドコモの料金の高さにはビックリ!!!!!!!

(CMで騙されないように、ドコモってNTTの看板元の
会社なんで寝てても契約者が増える為、何の企業努力、料金努力を
しない公務員が居座る最低な企業ですよ!!)

701非通知さん:03/12/04 14:50 ID:aZ2htXK7
auがDoCoMoよりも優れてるとこって具体的にどこですか?
702:03/12/04 16:22 ID:KhEJjUwJ
今頃ドコモ高いと気がついたのか…… まだましだよ。まだ知らない奴沢山いるから… ニヤリ
703非通知さん:03/12/04 16:23 ID:FWim+q27
で、また消費税の講義ですか?
704非通知さん:03/12/04 16:24 ID:q0QDl2wY
明らかに優れているところ:通信料金、メール
人によっては優れているところ:通話料金
705非通知さん:03/12/04 16:37 ID:DGX4Iota
人によっては優れているところ:基本料金
大抵は優れているところ:通話品質

706非通知さん:03/12/04 18:47 ID:55MHlG83

スレタイ通りの展開になってきたな。

みんなドコモ離れして、auに変えてる人が多いな

707非通知さん:03/12/04 18:49 ID:aXPjDE8P
スレ立て依頼

【立川社長】 NTTドコモ嫉妬に狂う 【爆弾発言】

ドコモの爆弾発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html

嫉妬って怖いですな(w
708非通知さん:03/12/04 18:54 ID:55MHlG83
>>707

ドコモの立川は 絶好調のauを見て、ひがんでるんだろう(w
(くやしくてくやしくて)

それで公の場で爆弾発言をして、国の圧力をauに向ける狙いかと。
あめーよドコモ(w

709非通知さん:03/12/04 18:59 ID:a7rBdc9Y
そうか
710非通知さん:03/12/04 19:11 ID:KjMCJrYx
どんどんあうに流れていってるな(・∀・)
これでドキュモが安定化するんだよw
711非通知さん:03/12/04 19:13 ID:1vmPAZ4h
>>707


 「auは少しズルイ」〜ドコモ立川社長
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070531739/l10
712非通知さん:03/12/04 23:38 ID:W0bfL8bW
>>710
ドコモは減収
利益確保のため
利用者負担も・・もち社内リストラは当然として。
713非通知さん:03/12/05 00:36 ID:uXfyu13m
周りのドコモ使いが、かなりauへ世代コータイしてる。
先月も7人がauへ世代コータイしました。

メールにデータを添付して友達に送れるようになったからイイ!

ドコモの時は削除されてしまってたから糞だった(W

714非通知さん:03/12/05 00:42 ID:cNHd/YC7
うちの家族も全員D→auに世代交代したよ。
うちの犬の写真や、元捨て猫のおばあちゃんちにいる飼い猫の成長ぶりを
写真で撮っては、送りあってる。しかも添付だから操作簡単だし、画質も綺麗。
ドコモじゃこうはいかなかっただろうな。
715非通知さん:03/12/05 00:43 ID:sEnU87CX
俺の周りはauからドコモやボーダに移りだしてる

週末専用に数人でエンジョルノを購入する奴ばっかだけど。
716非通知さん:03/12/05 00:44 ID:++70HW5I
俺の周りもau増えてきたな・・・。

本物かも
717非通知さん:03/12/05 00:45 ID:H/8+eUFD
docomoのやつも大抵AUにしたいって言ってるしな〜。
718非通知さん:03/12/05 00:46 ID:PNtYQ0OU
うちの回りもauに移動した人多いです。

ワタシも移動するつもりです。
719非通知さん:03/12/05 00:55 ID:yIsPMK6Q
>>714
同じ画素数なのに画像がかなり荒いしね父親のP
ドコモの友達にムービー送ると表現色が少ないのか
花火が汚かった・・・
720非通知さん:03/12/05 09:13 ID:MkEdBoiv
俺の周りで
auがドコモのシェアを上回った。
ボーダは数人。

以上のことを踏まえて、聞いてくれ。

ドコモはauにiショットで画像を送るときに256PNGで送信される。
当然auで見るとキタナイ。
ボーダへはJPEGなので見ると綺麗なんだが、
そのボーダを使ってるヤツは、ほとんどいなくなった。

で、イパーン人の見解。

「auから送ってきた写真は綺麗なのに、ドコモはキタナイな」
「ドコモの写真ってキタナイよね! auに変えろよ!」

au使いが増えてくると、イパーン人の流れはこういう展開が加速する。
それがまた口コミで広がっていく。


 ド コ モ  自 業 自 得 で つ よ (w


721非通知さん:03/12/05 09:31 ID:nLiAuq62
今日の朝日新聞の全面広告にあうの秋冬新機種が載ってまつ
722非通知さん:03/12/05 09:36 ID:2rFaXsSl
WINにはハマったな〜(1/7200のユーザー)
723非通知さん:03/12/05 09:48 ID:DI2mCl4K
メール機能が優れているって? あんなにモッサリしてるのに?
724非通知さん:03/12/05 10:04 ID:E0XNLgdZ
モッサリ以外の点で優れているのよ。
ドコモはサックリ以外劣っているの。
725非通知さん:03/12/05 10:14 ID:pszIONS+
ドコモのmovaはサクサクしてるけど、あれは正規のEメールじゃないから…
726非通知さん:03/12/05 10:44 ID:y+wgX9Ar
今一番最高(機能面、金銭面など総合的に)のケータイってなんですか?
727非通知さん:03/12/05 10:45 ID:DI2mCl4K
モッサリの弱点があるんだから、ぶっちゃけ最強じゃないね(w
728非通知さん:03/12/05 10:47 ID:esbQ7s7N
v601sh
729非通知さん:03/12/05 10:49 ID:r4dbbiYf
おまえらケイタイヲタは料金より機能なんだろ!!
730非通知さん:03/12/05 11:24 ID:MkEdBoiv

スレタイどおりの展開

http://www.kddi.com/corporate/ir/analysis/mobile_kanyusha/index.html

    auキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 239,300




神情報

ずれるかな?
   新規    純増
A  442,000  240,000  
D  537,000   65,000
V  291,000   35,100
T   71,000   -5,500

731非通知さん:03/12/05 13:09 ID:MkEdBoiv
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
世代交代の始まりを思わせる数字となった。
732非通知さん:03/12/05 13:24 ID:afgCsHtT
オレの周りは元々auユーザーが多かった。
仲間内で一番最初に携帯(IDOアナログw)持ったのがオレで、
周りも自然とIDOユーザーへ。

iモード全盛期(?)の頃はまあ肩身の狭い思いもした。
携帯に詳しくないDoCoMo使いの友人から馬鹿にされた事もあった…
しかし、何年も使った番号捨てる気にもなれず、料金面で有利なのでそのまま何年かが過ぎた。

そして現在。
馬鹿にしてた友人も、番号変わらなければauにしたいと言い出し、
DoCoMoを7年使い続けた親父も、先月解約→auへ。
携帯ヲタでなくても、勢いのあるキャリアに見えるでしょうね>今のau
733非通知さん:03/12/05 13:31 ID:F070XocM
意外にもau関東ってドコモ関西の契約数にも及ばないんだな。
734非通知さん:03/12/05 14:28 ID:B1BgsLrt
>>733
住んでる数が違うからな
首都圏は広い
735734:03/12/05 14:29 ID:B1BgsLrt
ぐわっ
間違えますた
736非通知さん:03/12/05 19:43 ID:pQH8hCuk
みなさん”世代後退”頑張ってw
737非通知さん:03/12/06 05:43 ID:+xvOcdAq
age
738非通知さん:03/12/06 06:06 ID:UjYU2+fH
さ、世代コータイ(後退)
  洩 幽 by IDO
739非通知さん:03/12/06 06:16 ID:ACYQvVPS
>>738
カエレ
740非通知さん:03/12/06 06:54 ID:rHVQRyzx
みんなWINにすればイイのに〜! よ〜く考えよ〜♪ お金は大事だよ〜♪
741非通知さん:03/12/06 07:11 ID:G3yeGEd3
auはユーザーが少なかったから、800MHz帯で3Gできただけで、
auもユーザーが増えて800MHz帯が埋まったら、
今のFOMAと同じ問題が起きるんだよ。 確かに今はauが有利な情勢だが、
将来は悲観的。

逆に、DoCoMoはPDCからFOMAへ移行を進めることによって、
FOMAを800MHz帯に移していける。
将来的には、豊富な周波数の割当量をバックに
800MHzと2GHz帯を組み合わせた完璧なFOMAネットを構築できる。
結局長期的に見れば3GでもDoCoMoが圧倒的に有利なんだよ。
742非通知さん:03/12/06 07:45 ID:70WuJ1Nc
>auもユーザーが増えて800MHz帯が埋まったら、

だいたい何加入くらいで「埋まる」んですか?
ドコモPDCと違ってCDMAなので、けっこうな数は収容できると思いますが。
743非通知さん:03/12/06 17:40 ID:kLVCiTY+
>>741
おかしくないかその論の運び方・・・。
744非通知さん:03/12/06 17:49 ID:lN4rCoc6
>>741
こういう香具師って方式の違いとか全然知らないで
とか言ってるんだろうな。やだやだ。
745非通知さん:03/12/06 17:50 ID:lN4rCoc6
× とか言ってる
○ 言ってる
746非通知さん:03/12/06 17:54 ID:OFvdHumT
>>741
そーだよな。そもそもドコモは800M帯に豊富な電波資源がある。
auの場合旧PDC帯域は返還で残るのは10MHz程度。
auの加入者がそのまま順調に増加していけばかならず2G帯に頼らなくてはならなくなる。
 
 
 
それなのにauはずるい、2G帯を返還しる!なんて発言する
ウ"ォケ立川はさっさと逝っていいよ。
747非通知さん:03/12/06 18:36 ID:1ox+dD0s
>>746
でも、実際にドコモが欲しいのは、2G帯ではなく、800MHz帯なんだよな。

第3世代用に2GHz帯をもらっているのだから、第3世代は2GHzでやれ、と言って、
「使わないのなら返せ」の論理は、800MHz帯が空いても使うだろうし、
でも、auに第3世代は2GHzにさせたら、FOMAも800MHz帯は使えないはずで、
全てを総合すると、ものすごく矛盾している発言なんだよな。
748非通知さん:03/12/06 18:55 ID:83lT6i2x
>>741
auは800MHzのインフラが既に整ってるから今後ユーザーが増えても2GHzとのデュアル端末
を造れば全く問題ないし、2GHzが必要な地域は都市部に限られるからドコモの様に
莫大な投資をする必要もない。
だから今後はEV-DOの基地局を積極的に立てて行けばドコモよりも有利になると思う。
749非通知さん:03/12/06 18:59 ID:IEKgtvdm
MOVAなくなっちゃうの?
今、新規契約しようと思ってたんだけど…
750非通知さん:03/12/06 19:03 ID:/ILKFEKk
PDCの出力絞りまでやりかねん(PHS含
751非通知さん:03/12/06 19:06 ID:83lT6i2x
>>741
auが今2GHzを始めてもいきなり全国エリア対応なんだよ。
12/28開始のWINを見ればわかるだろ。
穴だらけの2GHzの欠点をカバーできるのは今のところauだけ。
752非通知さん:03/12/06 19:12 ID:7a4CbsPy
>>746
それじゃあアウに2Gを返還させて
3Gシェアの伸びを800MHz帯一杯で抑えようと企んでるの?
753非通知さん:03/12/06 19:16 ID:q+m3YmEl
NOVAなくなっちゃうの?
今、新規契約しようと思ってたんだけど…
754非通知さん:03/12/06 19:20 ID:ChOfqLbh
携帯はやっぱり全日空!
755非通知さん:03/12/06 19:21 ID:d+bwX0PW
>753
NOVAはなくならないだろ。

     ∩ ∩
     l l l l
    (?θ? ) イッパイキッケッテ
   ((ノ N /))
 (( ( _ |
    ∪  U
     ∩ ∩
     l l l l
    ( ?θ?) イッパイシャベレッル
   ((ヽ N ())
     | _ ) ))  NOVAナラ!!
     U  U
     ∩ ∩
     l l l l
    (    ) イッパイキッケッテ
   ((ノ   /))
 (( (O_.|
    ∪  U
     ∩ ∩
     l l l l
    (    ) イッパイシャベレッル
   ((ヽ   ())
     | _O) ))  NOVAナラ!!
     U  U
NOVAナラ!!
NOVAナラ!

756非通知さん:03/12/06 19:26 ID:JYGKp7VV
>>753
うるさいなぁ
なくならないからさsっさとパケ氏しろよ
757非通知さん:03/12/06 19:26 ID:RTTjutoc
758非通知さん:03/12/06 20:23 ID:c/sLU5iz
なんか近所のコジマの携帯コーナーでキャンギャル?ていうのかな、が3人ほど
オレンジのミニスカワンピースきて接客してた、携帯コーナーの係員もauのはっぴ着てた
auおしまくりだな
759非通知さん:03/12/06 21:18 ID:o6QIAW8P
とりあえず、俺は元々ボーダフォン使ってて、
パケ代がだいぶ逝ったからauも契約して両方使ってみてるんだけど、
なんていうか、ブラウザがもっさりしてるんじゃなくて、
端末動作(A5402S)がもっさりしてる…。
何をするにもワンテンポ遅れて反応するし…。
なんていうか、あうは端末側にあまり魅力がない。
ナビだって使ったことないし、使おうとも思わないし、使う機会もないし…。
とりあえず、ボダのパケ割はじまったんで今月であうは解約シマス。
760非通知さん:03/12/06 21:30 ID:l/Hi5mSf
周りの場合
au→ボーダ
ボーダ→ドコモ
ドコモ→au

           つまり何も変わりません
761非通知さん:03/12/06 22:41 ID:Vaqy7nbr
>>760
時間はかかるだろうが、そういうサイクルで元に戻るのってたまにいる。
俺の知り合い2人がそうだった。
1人は1周するのに10か月かかり、1人は4か月だった。
前者は50代の男性で、後者は20代の女性だった。
762非通知さん:03/12/07 09:54 ID:ixauW0wy
☆FOMAからauにして良くなったこと。
 ・常時リトライなので、地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
   (FOMAはリトライ3時間後)
 ・電話の切れることが無くなった。
   (FOMAは電波が不安定な場所が多く、よく切れた)
 ・圏外が少なくなった。
   (FOMAのエリアはまだまだ狭い&建物内が圏外であることが多かった)
 ・電波が安定している。
   (FOMAはバリ3なのに着信やメール送信によく失敗していた)
 ・連続通話時間が長いので、電池の持ちが良くなった。
   (FOMAは使用するとすぐ電池がなくなる)
 ・絵文字が綺麗で見ててたのしい。 しかも動く。
   (ドコモの絵文字は単調でつまらない)
 ・ムービーメールが楽しい。
   (FOMAは売れてないから、テレビ電話をする相手が滅多にいない)
 ・端末がコンパクトになった。
   (FOMAは男から見てもでかい)
 ・時計が自動修正されるようになった。
   (FOMAは時計がズレたままだった)
 ・BCC(隠し同報送信)が使えるようになった。
   (FOMAはCCだから全メルアドが晒されてしまう)
 ・着うたができるようになった。
   (ボーカルなし着うたがイイ!)
 ・安くなった。
   (FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
 ・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
   (FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
763非通知さん:03/12/07 11:04 ID:r3oiRZ9J
>>762
>・安くなった。
> (FOMAでは1万1千円ぐらいかかってたのが、7千円ぐらい)
>・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
> (FOMAパケット通信の最安は月8000円で、0.02円/パケット)
この辺明らかに矛盾してないか?
764非通知さん:03/12/07 11:21 ID:aLFI2mBN
>>763
そうか?
765非通知さん:03/12/07 11:23 ID:A+axbAgI
どっちかにしろよ…
766非通知さん:03/12/07 11:23 ID:vWPsO+mz
どこもセンス悪すぎ
だんだんだんだんダサくなっていく
767非通知さん:03/12/08 00:16 ID:3vf1P7vP
マジな話、

フォーマがPHSとかJフォン、ドコモのシティフォンよりも建物に弱いのは仕様です。

使ってる方はその辺あきらめてくださいね。    
            
768非通知さん:03/12/08 11:21 ID:Zqm4oVhY
最近 「やっぱドコモだね!」って聞かなくなったのは、俺だけでつか?
769非通知さん:03/12/08 12:23 ID:0/uISuMG
ドコモからauに替わったんだけど
何が一番良かったかというと、やぱパケ代だね
あくまでネットつなげて楽しむ事か多い者の意見だけど
ドコモ時代平均二万だったのが
倍使って約一万だもん
最初からauにすれば無駄な金払わなくて良かったのになって今でも思うよ
モッサリってよく聞くけど端末によると思うよ
日立のやつは割と速いよ
今修理でa3013t借りてるけど
こいつは確かにイライラするね
ドコモの愛モード今思うと使えなかったし、メール添付出来ないし
離れてみないと分からないね
ボーダは使った事ないからわからないけど
パケ定額が実現したら選択視野に置きたいが
割り引きだけならマダマダかな
ドコモも同じだけどパケ割り引きする気あんのかな?あそこは殿様商売でブランドにかじりついてる感じ

さぁ第四勢力が出てきた時生き残れるのはどれだろうね
770非通知さん:03/12/08 13:45 ID:VA+XAbBh
900iで再浮上。ドコモの差し切り勝ち。
771非通知さん:03/12/08 13:49 ID:JyZWqud9
電通の馬莫迦か
772非通知さん:03/12/08 13:57 ID:c5q0ciJO
あうヲタに聞きたいんやけど、cdma2000は第三世代なの?
773非通知さん:03/12/08 16:24 ID:atRaCMSP
>>772
ITUに聞け、ITUを知らないなら検索してください。
774非通知さん:03/12/08 18:38 ID:Zqm4oVhY
知り合いで、ドコモ解約してauに乗り換えるヤシがメチャ多いことに、
自分のケータイのアドレス帳を見てオモタヨ。
去年(ドコモ6割ぐらい)→今年(au7割ぐらい)
ボーダの人は消えた。
775非通知さん:03/12/08 20:47 ID:Xen+ccyu

おいらも乗換え検討中。
776非通知さん:03/12/08 21:00 ID:B6Ra7Vbm
>>775
検討しなくていい、auに逝きな。どうせ帰ってくるんだし。
777非通知さん:03/12/08 21:22 ID:VgzBA6IU
当分au以外定額やりそうにないから乗り換えちゃったよ。
て言うか俺の場合3年ぶりに戻って来たと言うことになるのかな。
778非通知さん:03/12/08 21:29 ID:VlVg81Fq
ここ数年俺らの周りでキャリア変えたってのはtu-ka→vodaの奴しか居ないな。
シェア D>J>超えられない壁>>A>Tかな。
auが増えているなんて実感は全くもって無い。
779非通知さん:03/12/08 23:01 ID:diqfzoPZ
恐竜は滅びる
780非通知さん:03/12/08 23:30 ID:TZx2Gmwo
>>778
どういった方達?年齢、性別職業など
781非通知さん:03/12/08 23:56 ID:evd89nVz
>>778は井の中の蛙
782778:03/12/09 00:08 ID:nVYyHlCs
>>780
25〜30歳、会社同僚or友人
>>781 愛知県人じゃ。
783780:03/12/09 00:11 ID:mIulTOCT
東海はJフォン強かったとこだもんね。
784非通知さん:03/12/09 00:13 ID:jzidpaQA
http://www.vgs-japan.info/ex/calltest1.htm


あうだけでなく、VGSにすら惨敗てしまった…
                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
   FOMA、もうだめぽ…
785非通知さん:03/12/09 00:46 ID:U/a6Vnjv
株式会社富士通研究所は、
第3世代移動通信基地局向けに開発した
窒化ガリウム高電子移動度トランジスタ(HEMT)増幅器で、
63ボルト174ワットという世界最高出力を得ることに成功し、
同時に、世界最高性能のドレイン効率40%を、
基地局向けW-CDMA規格を満足して達成しました。
786非通知さん:03/12/09 20:47 ID:+elbrs0s
787非通知さん:03/12/09 21:32 ID:xxFcy38E
788非通知さん:03/12/10 00:17 ID:lWe+Q6zQ
明日ドコモ離れします。
auのwin買いに行きます。

さぁ! 世代コータイ!体験してきまつ。

っていうかドコモのメール機能、ショボすぎるんだよ!

789非通知さん:03/12/10 09:38 ID:aqeb1Fit
よく調べたら、ドコモなんて買うヤツいねーだろ(W

790非通知さん:03/12/10 12:10 ID:rIBujAIw



  「 や っ ぱ ド コ モ だ め だ ね 」 



791非通知さん:03/12/10 12:20 ID:nykOQ2KW
>>790
気がつくの遅いよ〜(泣
792非通知さん:03/12/10 12:26 ID:uNkRxFAT
後先考えずに顧客増やすとこうなるのか?
793非通知さん:03/12/10 13:00 ID:bsyKb/18
ダマされて、世代交代No1byKDDI
794非通知さん:03/12/10 13:08 ID:nykOQ2KW
>>793
どきゅもは騙してないのか?

カメラ付携帯はいらないとか言ってたくせに。
795非通知さん:03/12/10 13:23 ID:bsyKb/18
なんちゃって 世代交代 No1
796非通知さん:03/12/10 13:33 ID:aqeb1Fit
今までドコモに騙されてたヤツが
auへ世代コータイするんだよ。

797非通知さん:03/12/10 13:35 ID:Z9IjOYAg
騙されてNO1 
798非通知さん:03/12/10 13:37 ID:aqeb1Fit
>>797

うんうん。 ドコモって絶対騙してるよな。

799非通知さん:03/12/10 13:38 ID:Z9IjOYAg
騙さないでNO2
800非通知さん:03/12/10 13:39 ID:48tLv6Ly
cdmaOneエリアもCDMA2000 1x表記
801非通知さん:03/12/10 13:42 ID:Z9IjOYAg
>>800既出で解決済み
802非通知さん:03/12/10 13:44 ID:48tLv6Ly
どこ?
803非通知さん:03/12/10 13:45 ID:Z9IjOYAg
ここじゃないかもしれんが、そのネタ風化。
804非通知さん:03/12/10 13:46 ID:48tLv6Ly
なかったことになるのね?
805非通知さん:03/12/10 13:49 ID:Z9IjOYAg
恐らくは・・・
806非通知さん:03/12/10 13:55 ID:lWe+Q6zQ
ボーダなんか騙しても3位だしな (W
807非通知さん:03/12/10 13:55 ID:Z9IjOYAg
騙さないで倒産
808非通知さん:03/12/10 13:57 ID:gUvZsQKr
乗り換える前に確認したいので。
それってcdmaOneアリアではWIN使えないって事?
809非通知さん:03/12/10 13:58 ID:Z9IjOYAg
>>808使えます
810非通知さん:03/12/10 14:00 ID:y4oUL4LQ
>>808
使えるけど最大64kbps、つまりWIN以外と同じ。
811非通知さん:03/12/10 14:00 ID:Z9IjOYAg
1Xエリアだと144kbps
812非通知さん:03/12/10 14:02 ID:gUvZsQKr
いや、まだWIN以外も使った事ないもんでなんか不安です。
813非通知さん:03/12/10 14:02 ID:aP11fyu7
最大64kbpsしか出ないのかよ( ´,_ゝ`)プッ
あう使えねえ
814非通知さん:03/12/10 14:02 ID:Z9IjOYAg
>>812速さが気になるの?
815非通知さん:03/12/10 14:05 ID:gUvZsQKr
>>814
速さではなく使えるか使えないかだけ分かれば安心ですけど。
816非通知さん:03/12/10 14:07 ID:Z9IjOYAg
>>815使えるから大丈夫だよ
817非通知さん:03/12/10 14:08 ID:aP11fyu7
>>815
エリアが心配ならドコモかボーダにしておけ。あうは狭すぎ。

エリア
FOMA・・・97%
VGS・・・98%
あう1x・・・91%
818非通知さん:03/12/10 14:09 ID:yIbZP/Qf
第3世代携帯の価格ではどこが一番お得?
819非通知さん:03/12/10 14:09 ID:gUvZsQKr
ようするに圏外表示の出ないところでは一応使えるってことですね。
820非通知さん:03/12/10 14:11 ID:Z9IjOYAg
>>819一応じゃなく使えるから。
821非通知さん:03/12/10 14:16 ID:gUvZsQKr
>>817
だからなんで”あう1x・・・91%”ですか?
cdmaOneもエリアに入るんじゃないの?
822非通知さん:03/12/10 14:18 ID:Z9IjOYAg
>>8211Xエリアは144kbpsで使え、Oneエリアは64kbpsなのよ。
でも互換性あるから速度は落ちるが定額は関係なく使える
823非通知さん:03/12/10 14:19 ID:afULDKAP
>>821
cdmaOneは2.5Gだから。3Gエリアの比較で言うとあう1xがもっとも狭いんだよ。
824非通知さん:03/12/10 14:21 ID:Z9IjOYAg
ID:gUvZsQKrは定額だからWINにしたいの?
それとも3Gのエリアの広さでキャリア決めたいの?
825非通知さん:03/12/10 14:24 ID:gUvZsQKr
>>824
勿論定額ですよ、使うのは殆ど関東ですからエリアは2の次です。
826非通知さん:03/12/10 14:25 ID:Z9IjOYAg
>>825じゃあ大丈夫だよ。普通に使う分にはエリアは大丈夫だし。
827非通知さん:03/12/10 14:30 ID:gUvZsQKr
>>826
ありがとうございました。
こんどの日曜日までに契約するつもりです。
828非通知さん:03/12/10 14:31 ID:Z9IjOYAg
>>827WINスレで待ってまつ
829非通知さん:03/12/10 14:34 ID:gUvZsQKr
>>828
了解しました。
830非通知さん:03/12/10 19:23 ID:MYSS/kgV
144Kエリアで無理矢理WIN西田奴が言ってますた
1.5MBの動画落とすのに5分かかると…
そしてたまに「ダウンロード失敗しますた」って表示が…
それでも「使える」の?
831非通知さん:03/12/10 19:41 ID:ZAnVzLw4
>>830
西田奴って個人名言われても・・・
速く全国EV-DOエリアにしてほしいよね。


832非通知さん:03/12/10 19:42 ID:aqeb1Fit
オマエらナゼ定額がイイ!か、意味分かってるのか?

まさか今までのコンテンツのままで「そんな使わねーよ」
とか言ってるんじゃねーだろな。
(もしそうなら確かにミドルパックで十分だが)

大容量コンテンツが増えてきたら、今まで通りの使い方で
パケ死するんだよ。
だから定額に意味があるんだろ。

505はドコモがパケ割をやらなかったから、
ドコモヲタが今までどおり普通に使っただけなのに、
フラッシュ読み込まされてパケ死してるんだろ。

ムーバに定額やパケ割りがあれば、絶対マンセーしてるよ。


833非通知さん:03/12/10 20:04 ID:nQIm7xpg
>>830
2.4Mbpsエリアだからわかんな〜い
834非通知さん:03/12/10 20:06 ID:NFPV2czo
こうもり創価の馬鹿がこぴぺ始めたな
835非通知さん:03/12/10 20:07 ID:x3Fc/7sK
ドコモ離れっていうかNTT離れだよ。
結局は同じ穴のムジナ。
836非通知さん:03/12/10 20:11 ID:de1ZsA5X
auのミドルパックや定額のやつって普通のプランと組み合わせて使うのですか?
つまりFOMAのパケットパックにたいに
837非通知さん:03/12/10 20:58 ID:fbAvsXxa
>>789
まったくそのとおり
D使ってた過去消し去りたい
838非通知さん:03/12/10 21:35 ID:DjiuIw7I
>>836
そうだよ。通常の料金プラン+パケット割引のオプション定額料
839非通知さん:03/12/10 21:38 ID:OwwwRj1j
キャリア名隠して料金プランを比較したらAU以外ありえないことに気が付くはず。
しかし塚という強敵がいるが
840非通知さん:03/12/10 22:40 ID:+PsKKPJP
>>837
いい人生経験だった、と言う事で。
授業料は高かったけど物事の良し悪しの判断力が身に付いたと思えば・・・
841非通知さん:03/12/10 22:56 ID:ETLENi0+
ドコモmova(5年超)とau(1ヶ月弱)使いです。
auは電波の入りもいいしINFOBARが気に入ってるから、そろそろmovaは解約するよ。
っていうかドコモはスパムメール大杉。
それがイヤでキャリア変えを考えたと言っても過言ではないからねー。
INFOBARはいいきっかけになりました。
842非通知さん:03/12/10 23:01 ID:Eoms9nXc
>>840
はあ?洒落で済むと思ってんの?
843非通知さん:03/12/10 23:01 ID:aAAMzWOe
au入りいいし音もいいね。
844非通知さん:03/12/11 01:28 ID:oT2Dl50X

よ〜く考えよ〜

ドコモは悲惨だよ〜♪

845非通知さん:03/12/11 01:29 ID:u534ZGmm
ID:gUvZsQKrはいつ契約するのかな
846非通知さん:03/12/11 03:07 ID:ZTkLY0w9
ところでおまーらのBest of AUは何だ。5501あたりか?
847非通知さん:03/12/11 03:08 ID:u534ZGmm
A5502K
848非通知さん:03/12/11 03:09 ID:hdipRwIk
うん。それとWIN
849非通知さん:03/12/11 11:05 ID:QbV5BDbz
>>841
ホントドコモの迷惑メールの数は半端じゃないね。
以前505が出たときにちょっとQVGAを体感したくて使ってみたんだけど
一日20通以上はきてた。
auは一日1通来るか来ないか。

それに固定電話の加入権を紙くずにしてしまうような企業の携帯は
持ちたくないよ。
加入権というものが存在しなければ、今のドコモもなかったのにさ。
850非通知さん:03/12/11 11:10 ID:+7KRh+in
携帯電話の新規加入料も払ったことのない香具師に携帯を語られるのは心外だ。

851非通知さん:03/12/11 11:11 ID:hdipRwIk
自分au使って2年はたつけど1回も迷惑メルきたことないなぁ…
852非通知さん:03/12/11 11:18 ID:ThQb1OqZ
俺は契約して一年になるが8通しか来てないな
853非通知さん:03/12/11 16:59 ID:aSAq4B03
ソニ襟よ、何処藻用の開発やめてアウ一本でW11Sをはよ出してくださいね★
854841:03/12/11 17:25 ID:FBL51q27
auはメールフィルタが充実してるからいいよね。
しかし、なりすまし規制フィルタかけるとPCから転送してるメール(携帯のドメインからPCに来たやつ)が
なりすましと判断されてauの携帯に届かない罠もある。
でも携帯からのメールは携帯に直接送ってもらうことが多いし、迷惑メール来まくるのに比べたらこっちのほうがいいかも。
ドコモは試しに自分のPCからスパム送ってみたら、余裕で届いたよ。
あーあ。ドコモだめぽ。
855非通知さん:03/12/11 17:54 ID:yzsGtmIi
ドコモ ダメぽ

856非通知さん:03/12/11 19:01 ID:DFTlyGia
iモード契約者が初の減少

 スタートから約4年、急速に契約者を伸ばしたドコモのiモードが、12月1週目に初めての減少を記録した。
11月30日時点で4014万4000あった契約者数が、
1週間後の12月7日の集計では4013万3200へと減った。
 ドコモは「月初には起こり得る現象。
強制解除があるため毎月減っているが、今回は純増数でうち消すことができなかった」とコメントした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000027-zdn-sci
857非通知さん:03/12/13 09:14 ID:1CTWrkDA
1 名前:非通知さん 投稿日:03/12/01 20:56 6vQzFunk
Vodafoneハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
 定額料(=無料通信料) 2950円
 パケット料       0.06円
■レギュラー(66%OFF)
 定額料(=無料通信料) 1200円
 パケット料        0.1円
※新プランにのみ適用。
 無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る。
 ハッピーパケット無料通信料→前月繰越無料通話料→当月無料通話料の順で使われる。
 ハッピーパケットの無料通信料は繰り越せない。VGS向けの割引は後日発表。

 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16387.html
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/11/n_pakewari.html
 http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031111.pdf

858非通知さん:03/12/13 09:34 ID:Mt6mllNo
どうでも(・∀・)イイ!!けどモマエラ社員じゃないんだから消費者として使える一番お得な所にすれば(・∀・)イイ!!
使わないヤシ使えないヤシはどこ使っても(・∀・)イイ!!
高性能を使える携帯auby.KDDI.WINは最高に(・∀・)イイ!!

859非通知さん:03/12/14 08:56 ID:848E6ARH
よく調べてみたら...

いまさらドコモなんか、買うバカいねーよ!

やめていくヤツの方が多いのに。
860非通知さん:03/12/14 11:24 ID:exzv+OpV
なんでこれからFOMAへ移行しようとするキャリアが
いまさら505isをあんなに大々的に売り出そうとしてるんですか。教えてください。
861非通知さん:03/12/14 11:37 ID:fIsNAOns
>>860
来年は506iも出すそうで・・・。
862 :03/12/14 11:59 ID:zTy/l1IY
今どきDoCoMoって・・・・・
863非通知さん:03/12/14 12:03 ID:exzv+OpV
>>861
506ですか・・・
そんなもんに力入れる暇があったら(略

よくわからないなあ。
864非通知さん:03/12/14 12:17 ID:fnkk7ak4
そんなの決まってる、FOMAに移行する間もできるだけ長く多くパケ代ぼったくりたいからでしょ?
ムーバしか知らない、使ったことのないDQN向けにね。
865非通知さん:03/12/14 12:44 ID:exzv+OpV
まあわかってますけどね

せこい会社だねー つうか自信ないんでしょ実はFOMAがクソだもんで
866非通知さん:03/12/15 00:51 ID:ZDL/Z+ii

 >>865が真実を語った!

867非通知さん:03/12/15 15:59 ID:OerK6WQ+
今月もauが一番沢山売れてます。
その次がドコモで、次がヴォーダホン
ツーカーは全くです。

っていうか、auの勢いがすごい。
ドコモの売上が全く伸びません。
ドコモさんヴォーダさん、ヤバイっすよ!

868非通知さん:03/12/15 16:04 ID:rL/sfAa2
N厨参上!
違いの解る男。それがN厨。
本物志向の男。それがN厨。
超一流携帯しか持たない男。それがN厨。
お解かりか?
8691:03/12/15 16:04 ID:IDM9Ng9u
>>867
電気屋たんですか?
870非通知さん:03/12/15 16:16 ID:amjVOrU4
ドコモ‥FC・SFC(任天堂)
au‥PS・PS2(ソニー)
[Jフォン]ボーダフォン‥SS・DC(セガ)XBOX(MS)
ツーカー‥ワンダースワン(失念w)
871非通知さん:03/12/15 16:18 ID:OerK6WQ+
>>869
とある量販店です。
他の店もやっぱりauがダントツらしいです。
信じる信じないは勝手ですが。


>>868
今時Nを買う人って、素人さんばっかりですよ。
今までNを使ってた人は、ほとんど機種変更でNをやめてますが...
もう神通力(ブランド)は終わりました。

872非通知さん:03/12/15 16:20 ID:+6For9U1
>>870
あなた働きもしないゲームヲタですか?(・∀・)
873非通知さん:03/12/15 16:44 ID:vEM/wMVs
馬鹿しか買わないイメージだな

やっぱドキュモ!w
874非通知さん:03/12/15 20:12 ID:9B8CNPJH
Nは502itで終わった
アレだけは良かった。シンプルで。

まあ2回もオールリセットかかって
俺の大切な携番やメルアドをあぼーんしてくれたがな。
どういうこっちゃ!時計の表示までハイフンにしてくれやがって_| ̄|○
-- : -- 
875非通知さん:03/12/15 22:41 ID:ZDL/Z+ii
ドコモのブランドなんか、たいした事なかったってことだろ(W
素人が大勢持ってただけ。

よーく考えて比較したら、ドコモが一番最初に選択から落ちるだろ!

876非通知さん:03/12/15 22:47 ID:uIOZjLNh
お前らが思っているよりドコモとKDDIって結構仲いいんだよ。どっちかというと
ボーダフォンと仲が悪い。まぁ能無しな一部のドコモ信者やあうヲタはお互いを
敵視しているらしいけど。
877非通知さん:03/12/15 22:48 ID:mYZtzFEa
はたしてDユ−ザ−の何十万人がキャリアが数社あると言う事を認識しているかは
マジ疑問な訳だが・・・。
878非通知さん:03/12/15 23:44 ID:ZDL/Z+ii
>>877

そういう素人が、口コミでauに流れだして来たのだろう。

本当に使ってみたら、実はauの方がイイ! みたいな。

879非通知さん:03/12/16 01:49 ID:UgYjHXP8
>>876
社長がauはずるいとか言ってる時点でお前の話は・・・

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
880非通知さん:03/12/16 14:14 ID:KUS/QsfF
今月もauは純増で、どれぐらい延びるんだろうか
881非通知さん:03/12/16 14:26 ID:CBMxhQfl
下手したら今月のドコモはボーダにも負けるんじゃないか
882非通知さん:03/12/16 19:17 ID:eNj0FQ5p
ムーバはまた20万以上減るでしょ?

FOMAの増加数にかかっとるがねぇ…







ムーバも定額パケやれば、落ち込みに歯止めかかるんだけど。





月額なんと、たったの30000円!!
883非通知さん:03/12/16 19:18 ID:eNj0FQ5p
ムーバはまた20万以上減るでしょ?

FOMAの増加数にかかっとるがねぇ…







ムーバも定額パケやれば、落ち込みに歯止めかかるんだけど。





月額なんと、たったの30000円!!
884非通知さん:03/12/16 19:19 ID:eNj0FQ5p
重爆スマン
885別スレ参照:03/12/16 19:30 ID:ydDK3d0J
どうも、今週も減ったみたいカワイソ
886非通知さん:03/12/16 19:59 ID:KmBzf9bZ
それでも50シリーズ売ろうとするなんてホンマなに考えとるんや?
887非通知さん:03/12/16 21:39 ID:zwoFQT+c
難聴者は通話機能の善し悪しなど認識できん罠♪
888非通知さん:03/12/16 22:02 ID:NXVmxnlD

NTT DoCoMo i-mode契約者
2週連続純減 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/imode_j.html

889非通知さん:03/12/16 23:12 ID:e457EfO8
>>ムーバも定額パケやれば、落ち込みに歯止めかかるんだけど。

そしたら、ふぉ〜ま増えないし・・
四面楚歌だな、
古いシステム改良もせずユーザー騙し続けた結果だろう。
890非通知さん:03/12/16 23:15 ID:ICKqB6uo
ムー場で定額したら即パンクだろう
891非通知さん:03/12/17 00:43 ID:hEvmf7fu
やっぱり田舎の電波難民以外はドコモ選択する理由は無いよねぇ。
今使ってるのは乗り換えられない香具師かドコモをブランドと勘違いしてる奴だよね。

メールリトライしないとか、リトライは3時間後なんて言うのは想像も出来ない不便さ。
892非通知さん:03/12/17 00:53 ID:HHChidqp

俺もドコモからauに変えて世代コータイしたけど、
ドコモに戻ると考えただけで ゾッとするよ。

もう二度とあんな不便なドコモに戻るのはイヤだ!
使ってみないと分からないもんだな。

893非通知さん:03/12/17 00:55 ID:rKiDWfUW
>>891
>やっぱり田舎の電波難民以外はドコモ選択する理由は無いよねぇ。

漏れの周辺がドコモばっかりなのは田舎の証明なのか?
894非通知さん:03/12/17 01:02 ID:ykWbTpVi
>893

ドコモ率83%(日本一)の新潟?
895非通知さん:03/12/17 01:23 ID:KXzEPjgq
「番号ポータビリティ」がスタートしたら、即、今のドキュモからあうに
会社変更するよ。
そういうユーザーが多いことに、あうのトップが気づいていないことに
あきれる。

-
誰にも知られずキャッシング!女性に優しいアイエンス
ttp://www.aience.com/cgi-bin/agent/index.cgi?ID=hk
!- 審査無し!!即日現金ご用立て!!
896非通知さん:03/12/17 01:23 ID:4sgIKAm1

NTT DoCoMo 純減!!

2週連続純減 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/investor_relations/business/imode_j.html
897非通知さん:03/12/17 03:02 ID:ro139mk2
好みにもよるとは思うが
機器の作りや高級感はドキュモのが上と思う
ゲームとか沢山するならドキュモって感じもする
ただ、それらをひいて余るほど
今はauにして良かったと思う
漏れ的にやはりパケ低額が最重要だからね
ただ、全く同じ料金形態になったらドキュモに戻る気もなくはないw
898非通知さん:03/12/17 05:02 ID:HNPPT7Me
>>895
番号にこだわる香具師が多いが、あうのYOU選番号で自分の誕生日なり好きな番号をゲトして
ナンバーポータに望むのが最強だと思うぞ。まあその後他キャリアに行く事は無いと思うが。
あうにしますたサポートもあるし、メアドもあうは名前とか割と簡単に取れる。
899非通知さん:03/12/17 09:18 ID:cIGttH+7
★ドコモPDCからauにして良くなったこと★
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・メールにBcc(隠し同報送信)が使えるようになった。便利!
    (ドコモはBccの機能すら無かった)
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回手動でセンター問い合わせしないといけない)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモ側が悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動 。
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・ムービーメールが楽しい。
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・絵文字がすごく綺麗で、しかも動く
    (ドコモは単色で、動かないしダサかった)
 ・時計が自動修正されるようになった。
    (ドコモは時計がズレたままだった)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・パケット通信が、月4200円で使い放題になった。
    (ドコモPDCパケット通信料は、一番高い)
 ・安くなった
    (ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
900非通知さん:03/12/17 09:25 ID:sHvXtL15
FOMA900シリーズ
901非通知さん:03/12/17 10:10 ID:cIGttH+7
>>900
あんなケータイ イラネ!

902非通知さん:03/12/17 10:37 ID:jTVATjIF
電波状況と料金によるよな。

端末自体は欲しい!
903非通知さん:03/12/17 10:43 ID:GYphg5S6
FOMAのPP40で十分なら、高機能なFOMAがベスト
電波がダメって言ってる奴はかなりのモグリ
904非通知さん:03/12/17 10:51 ID:u8TXIyjO
モグリで結構w
905非通知さん:03/12/17 11:01 ID:Q35CnHNA
>>903
>電波がダメって言ってる奴はかなりのモグリ
事実、駄目駄目だよ。
品川区内の勤務場所付近は圏外。当然建物の中も圏外。
会社の備品のFOMAだけどね。

そうか、FOMAは市役所、村役場の周囲で使えれば人口カバー率100%なんだから
都内は使える必要は無いのか。
都内には、市役所も村役場も無いしね。奥多摩の檜原村では使えるんだろ。
906非通知さん:03/12/17 11:13 ID:ojQ2hcgR
やっぱドキュモ定額なさそーだな・・乗り換えしなねーな・・・

・・・・・と、この間ヨソのスレで言ったらドキュモ信者に
「いちいち宣言するな」って怒られた。
彼の言葉からは
・ドキュモから人心が離れていく恐怖
・それを止める事が出来ない苛立ち
・海よりも深いドキュモへの 愛          キモイ
これらのものが感じられたよ。
いや、感じられたけど関係なく乗り換えるけどねワショーイ

何年も使ってんのにちょこっとしかメリットねぇケチドキュモに未練ねーし
仮にFOMAでau以上に料金面、その他もろもろの都合がよくなれば舞い戻ればいいさ
無さそうだけどな、ンなこと。
現在、京セラの新型を待ってる状態。購入後即刻強欲けちドキュモ解約
さらに一年後の割引待ち+WIN対応機種勢ぞろい後に機種変更コンボ炸裂予定
907非通知さん:03/12/17 16:40 ID:cIGttH+7
505isが売れているようですが、機種変更ばっかりで、
純増には結びついてないようです。

908非通知さん:03/12/17 16:47 ID:JZ7CvTZm

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
909非通知さん:03/12/17 17:00 ID:C26mi+bd
新FOMAの概要がわかった。

これで、シーラカンス満艦飾ボッタムーバは終焉を迎える(´,_ゞ`)プッ
910非通知さん:03/12/17 17:03 ID:BMDUmK2p
“au買うのはちょっと待って”とドコモ、榎氏
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/17/n_enoki.html


「最近ちょっとauさんに押され気味で調子が悪いが、がんばるので引き続き
ご契約いただきたい。auやボーダフォンの方は、ぜひドコモに変えていただ
ければと思っている」──

藁った!
911非通知さん:03/12/17 17:07 ID:wmqILXjZ
ちょっと待ってやったがもうウンザリ。
auにするかはわからんがドコモはやめる。
912非通知さん:03/12/17 17:20 ID:IoE1we99

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。  
http://ime.nu/www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
913非通知さん:03/12/17 17:22 ID:B8XZjZBJ
【au買うのはちょっと待って】

(・∀・)ニヤニヤ
914非通知さん:03/12/17 17:23 ID:vi9HIkO9
ドコモまじで必死だな。
相当焦ってるぞ、これは。

この記事のスレがたつ予感・・・
915非通知さん:03/12/17 17:37 ID:hBvaVkb6
ドコモのバカトップ共はどいつもこいつも…

それに比べてオヤジタンは(・∀・)イイ!!

小野寺社長インタビュー放映予定のお知らせ
http://www.kddi.com/corporate/ir/news/2003/1217/
916非通知さん:03/12/17 17:52 ID:XBdlZuGe
やっぱり純減したのかな?この様子だと。
917非通知さん:03/12/17 18:17 ID:cIGttH+7
>>916

ドコモは今月8万ぐらい純減らしいぞ。

明日のFOMA発表前にバレるとまずいから、
今日は隠しているらしい(w

918非通知さん:03/12/17 18:18 ID:JzRcZoyh
auは少しずるいといい挙句の果てにauに変えるのはちょっと待ってというDoCoMo・・・・・・





もうだめぽ。
auは少しずるいといい挙句の果てにauに変えるのはちょっと待ってというDoCoMo・・・・・・





もうだめぽ。
919非通知さん:03/12/17 18:25 ID:cIGttH+7

でも、auやボーダの人は是非ドコモに来てもらいたいだと?



    な め て ん の か !!


       自 分 勝 手 に も ほ ど が あ る ぞ !!


920非通知さん:03/12/17 18:28 ID:4fSUX9Bl
>>915
今見てる。
ケータイと一緒に登場したオヤジに何故か笑ってしまった。
良いキャラだ。
921非通知さん:03/12/17 18:41 ID:UZ+8r/x0
ドコモユーザーの皆さん、AUに乗り換えるのは、イケテルFOMA見てからにしてください!
ほんと、AUは少しズルいんですよ!!
922非通知さん:03/12/17 18:48 ID:772er4gB
クローン携帯で小学生の女の子からなんと13万も巻き上げ
見てもいない「モテモテ男塾」見たんだから金払え!!
と暴言吐くドコモ!

シュアが下がって当然
923非通知さん:03/12/17 19:12 ID:X1bnhYq5
ドコモに見切りを付けあうに変わって1年半…
WINに変えて丸儲け?
ドキュモがもっとガンガレば
ぷちヘビーユーザーな漏れも少しは考えてやるがな
( ̄ー ̄)ニヤリッ
924非通知さん:03/12/17 19:14 ID:DfnoppJB
ドコモは「クローン携帯」の巣窟
対応も最悪
925915:03/12/17 19:54 ID:hBvaVkb6
>>920
そんなあなたにこのスレ。もうご存じかもしれませんが。

KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l50
926非通知さん:03/12/17 21:21 ID:OBB+rVkV
昔はドコモが絶対的に優勢だったのに
auすげえな
927非通知さん:03/12/17 21:25 ID:qfmsFH1V
「auは少しズルイのではないか」
(ドコモ立川敬二)

「デザインひとつについても私が文句を付けている。イケてる端末」
(夏野剛)

「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら受け付けません、
とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」
(増田智子)

「もしも“ドコモ面白くないからauに行こうかな”という方がいたら一瞬止まって、
来年の2月頃に出る予定のFOMAを見てからご判断いただきたい」
(榎啓一)

------------------------------------------------------------

「NTTでも、KDDでもかつての独占時代は
サービスを出せば、お客がつくということが当たり前のようになっていた。
携帯電話が出てからもしばらくはそうだったが、
我々のビジネスは、設備産業からサービス産業に変わっている。」
(KDDI小野寺)
928非通知さん:03/12/17 22:58 ID:DEhJwKWP
↑増田智子に小一時間・・・・・JAROに電話だな。
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/foto/up/img-box/img20031217123824.jpg
929非通知さん:03/12/18 00:00 ID:E0lrBHfr

あんなダサいフォーマのために、なんで2月まで待たにゃならんのだ?

オッサンしか買わないドコモなんか、もうイラネ!

930爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/12/18 00:21 ID:uHPgfh2i
なんでDoCoMoはFOMAにcdma使ってんの?
ずるくない?
ここまで高い金巻き上げてきた王道が崩れ落ちる様
は見応えあるね!!

931非通知さん:03/12/18 00:28 ID:1hNwfXae
ゲーム機だなありゃ
932非通知さん:03/12/18 06:45 ID:gAfh1sFa
ウサギとカメ?
933非通知さん:03/12/18 07:01 ID:f7PQpZmV
ドキュモはダサリーマンしか使わなくなりました。
934非通知さん:03/12/18 09:04 ID:9CK0vAq9
>できればauのINFOBARより先に見せたかった

って実質INFOBARよりインパクト無いことを認めてるよな
INFOBAR出てなかったとしても全然インパクト無いけど…
935非通知さん:03/12/18 10:32 ID:ibEEbkXW

流れがスレタイどおりになってきた!

>>1は神決定だな



936非通知さん:03/12/18 14:10 ID:E0lrBHfr

 au大人気 age

937非通知さん:03/12/18 14:11 ID:8bHRoDOR
そろそろ次スレを
938非通知さん:03/12/18 15:14 ID:ibEEbkXW
ドコモ離れ アゲ

939非通知さん:03/12/18 15:15 ID:s5lpKAbq
あうヲタ必死age
940非通知さん:03/12/18 15:16 ID:Alru0wuz
auがここまで人気高いのも無理はないな。

ドコモは高い金ふんだくることしか考えてないからな。
941非通知さん:03/12/18 15:17 ID:vWbfD0yQ
これ以上あうユーザー増やさないでいいよ。
トラフィック爆発したらどーすんだ
942非通知さん:03/12/18 15:17 ID:0T0qMg1x
インフォバー、インフォバーってドキュモヲタはよほど
この端末にコンプレックス持ってるんだな( ´,_ゝ`)プッ
943非通知さん:03/12/18 15:18 ID:NwmH0I+K
>>942
だって教祖様がコンプレックス持ってるんですもの
944非通知さん:03/12/18 15:34 ID:ZIGDCSTp
もうドコモやだ!
INFOBAR(*゚д゚)ホスィ
945非通知さん:03/12/18 15:47 ID:U+r/5sYQ
あうユーザーがさらに増える悪寒
((( ;゚Д゚)))ガクブル
藻舞らドキュモを支えてやれ〜!
漏れはあうマンセーだけどな
946非通知さん:03/12/18 15:49 ID:0T0qMg1x
新フォーマの逝けてるデザインはすべてAU端末の劣化コピー
947非通知さん:03/12/18 15:51 ID:/FoKvp6x
900i見たが最低だった。
今度こそ本当にドコモはやばいかもな。
948非通知さん:03/12/18 15:58 ID:mihNlzu4
アフォーマのあのデザインときたら・・・。
949非通知さん:03/12/18 15:58 ID:ZBCIvA0/
新FOMA、何も新しい提案がないじゃん
夏野はハイテク詐欺師か
950非通知さん:03/12/18 16:00 ID:O+reJLZY
いまだかって、これだけ叩かれた新機種があっただろうか?

いや、あった。

最初のフォーマ。
951非通知さん:03/12/18 16:05 ID:49z1ZG27
デザインだけじゃなく新しい土俵への移行が上手なんだよauは。
新機能を宣伝も比較的大袈裟にせずに新機種への変更を格安でやる期間を
ものすごく長くとって、通信エリアもなるべく下位互換性を持たせる。
これでアナログ→デジタル→CDMA→3Gとゆっくり確実に
やってきた。その辺は評価されるべきだと。

アナログからデジタルへの移行のときからの伝統。
952非通知さん:03/12/18 16:06 ID:NwmH0I+K
>>951
まあ初代cdmaの時は今のFOMAより氷河期だったがな
953非通知さん:03/12/18 16:11 ID:s5lpKAbq
>>951
アナログ→デジタルでボロ負けしてたが…
954非通知さん:03/12/18 16:14 ID:NwmH0I+K
>>953
デジタル→cdmaでも負けてたな
955非通知さん:03/12/18 16:33 ID:NqQPaRD6
>>952-954
今は?ねぇ、今は?
956非通知さん:03/12/18 17:08 ID:YHEgaWY3
>>955
・・・・・・・・(・∀・)ですな
957非通知さん:03/12/18 17:47 ID:Lbxm3aNn
auはオヤジタソが技術屋っぽいから地道でも着実にいい路線を行けたんだと思う。
お金儲けばっかり考えてユーザーの欲しがるような端末を出さないドコモは氏n(ry
958非通知さん:03/12/18 18:30 ID:NwmH0I+K
まあ昔は技術が空回りしてた頃もあったがな
959非通知さん:03/12/18 18:55 ID:i7t9x75X
技術があればこそ、INFOBARみたいなデザインにこだわった機種ができたんでしょ。
今どき見た目だけでも買わないし、ハイスペックなだけでも買う気にはならないよねー。
そのへんのバランスがauはいいと思った。
っつうわけで、デジカメを買ってしまったわけだが。
960非通知さん:03/12/18 21:09 ID:REQqF0BB
私の職場の部署の話。

少し前…
D→4人/A→2人/V→1人

現在…
D→2人/A→5人/V→1人       です。

最近、生まれて初めて携帯を持った人がauを選びました。
961非通知さん:03/12/18 23:53 ID:E0lrBHfr
>>960
auを選んだその人はまともな思考回路をお持ちでつね

962非通知さん:03/12/19 00:22 ID:mW7cqjO8
この記事おととい見て、docomoが嫌になってauに今日乗り換えました。
いまは電話番号変わったことの連絡や、新携帯にデータを移すので
精一杯です。が、音は綺麗な気がするし、切れない。
963非通知さん:03/12/19 00:25 ID:zrLK0R7y
>>962
機種は?
964非通知さん:03/12/19 00:28 ID:G1sadqdW
>>955
シェア差がここまでついちゃうと、純増3倍程度では追いつけるのはいつのことやら・・・
まずは氷河期のあうのようにDが大幅純減しないと大差ない罠・・・
965非通知さん:03/12/19 00:35 ID:BL5lRi9E
>>958
総力をつぎ込んだアテーサETSなんかの技術がすべてから回りして
結果的にモデル末期のマーチに支えられた技術屋日産の二の舞かと思った・・・
日産もauもよくここまで回復したよ。
966非通知さん:03/12/19 00:38 ID:WTe28iF7

移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー

   ●みかかのコドモの言い訳のナゾ(FФMA再々延期編)
   ●W-CDMAのサルベージを考える・その2
   ●W-CDMAのサルベージを考える・その1
   ●F○MA弁当箱の電池寿命のナゾ
   ●携帯電話システムメルトダウンのナゾ(非同期F○MA編)
   ●成立しないF○MA高速通信のナゾ(簡単な算数編)
   ●まだ見ぬW-CDMA端末のナゾ(延期編)
   ●九九式携帯電話夏の陣のナゾ(CDMA-ONE編)
   ●街を歩けばCDMA-ONEに当たる編
   ●大団円を迎えたCDMAのナゾ
   ●”みかか”のWCDMAのナゾ
   ●PHSに見る地政学
   ●続スペクトラム拡散通信(CDMA)
   ●スペクトラム拡散通信CDMA

967非通知さん:03/12/19 00:48 ID:TyTfI60d
今だにDを使ってるのは・・・おじさん&おばさん なのはホントですか??
968非通知さん:03/12/19 00:52 ID:015w1TY4
>>965
アテーサETSは悪くなかったでしょ、今でも使ってるし。
必要以上の技術だけど。
最近のエクストロイドCVT辺りも、良いけど必要以上の技術だね、次は無さそうだけど(w
969非通知さん:03/12/19 00:52 ID:rLiokiT7
>>967
(PDCを)買うのなら、おじさんおばさんかも知れない
使うのは孫だったり子供だったりする
970非通知さん:03/12/19 01:08 ID:PocaUbfh
昨日FOMA解約に行ったら解約・料金支払いのカウンターが3ヶ所全てFOMA解約の人だったからワラタ FOMAカードをハサミで切る音に未来を感じたw
971非通知さん:03/12/19 01:09 ID:TyTfI60d
>>967

要するに 世の中の為にならない人達ですね! 納得しました☆
972非通知さん:03/12/19 01:10 ID:n22CRI8v
>>965
日産をau(KDDI)なんかと一緒にするなよ。
ゴーンに対して失礼だ。
973非通知さん:03/12/19 01:17 ID:odoxuKLa
私の両親が携帯買うとか言ってたんだけど、この前いきなりもう買ってやがってて、
それがなんとauだったもんで、何かよくわからんけど驚いたよー。
なんでau?って聞いたら、お店で勧められたからだってw
てっきりドコモでも買うのかなと思ってたんだけど。
個人的には自分がボーダフォンだから、それにしてくれれば家族割引…(以下略
974非通知さん:03/12/19 01:26 ID:Pr0boyPc
>>972
日産は大量のクビ切りで
復活したわけだが・・・
975非通知さん:03/12/19 01:27 ID:xAxl7yXU
「auは少しズルイのではないか」
(ドコモ立川敬二)

「デザインひとつについても私が文句を付けている。イケてる端末」
(夏野剛)

「これ持っていったらドコモさん、ヤバイんじゃないの? くらいのものを持ってこなかったら受け付けません、
とやってきたかなりの自信作。できればauのINFOBARより先に見せたかった」
(増田智子)

「もしも“ドコモ面白くないからauに行こうかな”という方がいたら一瞬止まって、
来年の2月頃に出る予定のFOMAを見てからご判断いただきたい」
(榎啓一)


↑反吐が出そうなんだけど。ドコモだけはずっとバブル時代が続いてたんだろうね。
これから地獄を見て欲しい。
976非通知さん:03/12/19 07:38 ID:+Uqo5wrV

大人の言うセリフじゃないよな。
まるで子供のイイワケみたいだ(W

俺も読んだ瞬間に、ドコモが大嫌いになった

同じようなヤツたくさんいると思う。
977非通知さん:03/12/19 07:51 ID:PocaUbfh
DoCoMoは来年リストラが凄そう? ((((;゚Д゚)))ガクガク
978非通知さん:03/12/19 08:09 ID:ZhNW7ETI
ドコモの社長自ら、「800MHz帯の方が2GHz帯より2dBも遠くに電波が届く」って発言したのは、FOMAユーザーをガッカリさせたよ。新機種より、N2701のデザインの方が洗練されてるし…
979非通知さん:03/12/19 08:20 ID:YdX/Yuho
あうはカル●ル組んで値下げたかも
980非通知さん:03/12/19 08:28 ID:d/M508wg
あうとドキュモの「サービス」って、考え方がそもそも違うよね。

あう:よりリッチなコンテンツを、でも、料金は安く。

ドキュモ:よりリッチなコンテンツを、でも、それには料金が多くかかるのは止むを得ない。
料金を安くしたければ、FOMAにしてくれ。

こんな感じじゃない?

505i・iSといい、900iといい、完全にユーザーを無視したドキュモとコンテンツプロバイダと夏脳の自己満足だよ。
携帯も所詮はサービス。「ユーザーありき」なのに、最近のドキュモは完全に「会社の勝手な一人歩き(あるき・ありき)」。
最近のあうはユーザーの事をちゃんと見ているから、それに応える形で加入者が増えているんだと思う。
ドキュモは客観的に見る目を持たなくては、来年は更に大変な事態になるだろう。
981非通知さん:03/12/19 09:45 ID:zuoDZM0P
錦鯉本当に人気あるなあ。
ドコモヲタの友人がほしがってるぐらいだ。
982非通知さん:03/12/19 10:35 ID:0G+xZrbs
ストレートじゃなかったら買ってたよ
いんふおば
983非通知さん:03/12/19 10:39 ID:BP5m8ZcX
ドコモ→auの流れが止まらない アゲ

       &

良スレにより、誰か次スレ立て 祈願 アゲ !

984非通知さん:03/12/19 10:41 ID:yCFWJwFJ
>>983
スレタイは適当に考えて立てます
985非通知さん:03/12/19 10:44 ID:yCFWJwFJ
やっぱり、スレタイが思いつきません。誰か考えてください。
986非通知さん:03/12/19 10:49 ID:yCFWJwFJ
987非通知さん:03/12/19 10:49 ID:8UJDia1N
アウいくら定額制でもサイト不足、ゲーム少ないじゃん。
ラインナップが豊富なドコモが一番。
ん?パケ死??そんなの月に1、2本にすればいいじゃん。選べるってことはいい事だ。
988非通知さん:03/12/19 11:02 ID:BP5m8ZcX
988?

次スレが立ったので、1000取り合戦開始ですね
989非通知さん:03/12/19 11:29 ID:HG363HFu
偉大なる「北の国から」
990非通知さん:03/12/19 11:37 ID:6sMEvPEj
>>987
携帯はゲーム機じゃなくて電話だからな
991非通知さん:03/12/19 11:45 ID:u4w7uzE1
先月ドコモからauに替えた俺は勝ち組
992非通知さん:03/12/19 11:54 ID:JBJqjoqj
携帯ゲーム機
993非通知さん:03/12/19 11:55 ID:dUx9fQVX
1000がとれたらauに速攻乗り換え。。。
994非通知さん:03/12/19 11:57 ID:jlAvciep
AUにしました

カッコつけていられないもんでね

AU?ダッサ〜って言われても構いません

ふっきれました
995非通知さん:03/12/19 11:58 ID:0rIejHBy
1000
996非通知さん:03/12/19 12:00 ID:jc1lMsS9
1000とりたい
997非通知さん:03/12/19 12:00 ID:jc1lMsS9
無理だったみたい
998:03/12/19 12:01 ID:+xSC7CgF
1000
999 ◆PJeqduXAKo :03/12/19 12:01 ID:Ev5Eprga
1000?
1000非通知さん:03/12/19 12:01 ID:jc1lMsS9
いや取れるかな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。