vodafone V601SH vol.05

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
【vodafone】 V601SH vol.05

V601SH (J-SH53の後継種)

・2.4インチQVGA、CGシリコンシステム液晶
・1.2型GFカラー液晶(サブ)
・202万画素AFカメラ(記録画素数1,224×1,632)
・20倍デジタルズーム
・SDカードスロット
・バウリンガル※ソフト別売
・MP3ミュージックプレイヤー※要ミュージックキー
・イヤホン・マイク付オーディオ液晶リモコン(漢字表記対応)※別売
・電子ブック・電子辞書※ソフト別売
・ボイスレコーダー
・OCR
・15fpsのQVGAサイズの動画(MPEG-4)撮影および再生
・SD-Video規格に準拠した映像機器で録画したデータ再生
・TV出力
・256KBのVアプリ
・40和音の着信メロディ
・赤外線通信ポート
・バーコードリーダ
・モバイルライト
2ぴよ ◆2LEFd5iAoc :03/11/05 02:07 ID:/Dv1Qygc
3非通知さん:03/11/05 02:07 ID:4O/erG7E
4非通知さん:03/11/05 02:08 ID:4O/erG7E
一応今のところの
ミュージックキーについてまとめ。

1.プレイヤを使う人にだけ課金し、
使わない人に無駄なお金を払わせないためのシステム。
つまりプレイヤが突然有料化したのではなく、
今まで端末代に入っていた料金を、別口で徴収するだけ。
価格は未定。一括払いでそんなに高くならない。

2.著作権や即解約対策とは関係無く、
解約後もプレイヤとして使い続けられる。

3.音楽再生アプリをダウンロードするのではなく使用権利のみをダウンロードする形となる。
再生アプリは本体内蔵で、SH53と同等の使い方ができる。
5非通知さん:03/11/05 02:09 ID:WSmJTJQx
買わないから興味ない
6前スレ1:03/11/05 02:11 ID:ftbfcIgL
>>1
乙です
そしてありがとう・゚・(つД`)・゚・
7非通知さん:03/11/05 02:17 ID:FpbvSviv
乙!


関連スレ

暴  打  フ  ォ  ン
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065098910/l50
8非通知さん:03/11/05 02:26 ID:dTNpofa0
>>5は相当アホな発言だな
9非通知さん:03/11/05 02:35 ID:r1ReVop6
2分早いこちらが本スレですな
>>1乙〜
10非通知さん:03/11/05 09:31 ID:m5xnneoo
今日発表に期待しまくりあげ!
今日発表しなかったらドコモに乗り換える!
11非通知さん:03/11/05 10:43 ID:IwjxdbYZ
早くほすぃ
12非通知さん:03/11/05 10:58 ID:x7ym9YtJ
>>10
単細胞だな
とっとと乗り換えろ!
オマイみたいなヤツはこの世の粗大ゴミと同じ=じゃま
13非通知さん:03/11/05 11:11 ID:6i/uxi5J
>>10
早まっちゃだめぇーー!
14非通知さん:03/11/05 11:14 ID:yK43Eerq
買うとしたら何色ですか?
15非通知さん:03/11/05 11:18 ID:ZrqUeFJX
自分の好きな色。
臆病者だな。自分のセンスに自信を持て。
16非通知さん:03/11/05 11:31 ID:6i/uxi5J
私はシルバーにしようと思ってますが
その他の色も、実物を見るとなかなか良いらしいですね
17非通知さん:03/11/05 13:00 ID:80dsFQ+y
このスレはゴミですよ
18非通知さん:03/11/05 13:00 ID:80dsFQ+y
↑誤爆スマソ
19非通知さん:03/11/05 13:32 ID:jnfgQXy6
誤爆だったのかよ・・・
20非通知さん:03/11/05 13:32 ID:WGj0c1LG
Vシリーズになってシャープの端末もダサくなってきたね…
21非通知さん:03/11/05 13:34 ID:1uKeCJTM
デザインがやヴぁいのは昔からだよ
22【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 13:54 ID:nR2Mh0Vq
401SHを買うかどうかの判断材料になるのだから
601SHの発売日がきまってくれないと、
困る。
23非通知さん:03/11/05 15:21 ID:a9dzeRjO
>>22
漏れは過去の例からして401の一ヶ月後くらいだと
信じてる
って訳で一ヶ月は我慢しまつ601の為に
24非通知さん:03/11/05 15:39 ID:kuHX4KPt
朝からカキコしてる人って学生???
25非通知さん:03/11/05 16:25 ID:a9dzeRjO
昼間っからレスしてる藻前は何者?
26非通知さん:03/11/05 16:35 ID:QMdji5q5
>>17
>>18
>>19
ワラタ
でも誤爆に見えないくらい違和感ないな・・・(いや、悪い意味じゃないよ)
俺も601予約したよ。とりあえずブルーを。
あと一ヶ月くらいかな。結局いくらになるんだろ二万円台いくかな。
27非通知さん:03/11/05 17:34 ID:aOMbf+yn
俺は今日仕事だ
28非通知さん:03/11/05 17:37 ID:crbwZV76
赤に関しては鼻から買う気がないからかまわんが
青、どうにかならんかねぇ。N51みたいな青くらいの方がいいわけだが…
もっと言えばN51の青にメタリックがかかった系かな。
それとブラックくらい用意しとけ。
29非通知さん:03/11/05 18:09 ID:hjHcZTn1
某ショップで401SHのモック見せてもらいました。
写真で見るより良かったです。
でも、601SH予約しました。
30非通知さん:03/11/05 18:25 ID:OEHg6ZOR
ツヤ消しの青カコイイ!
青は好きな色なんだがいままでだと
薄かったりキラキラしてたりして選択しずらかった。
でも今回のはいかにも青って感じでイイ!
31非通知さん:03/11/05 18:37 ID:O8hNbmyH
発売延期
今年は間に合わない
32非通知さん:03/11/05 18:55 ID:Ac2XdHku
プレーヤー使うのに課金されるのは謎だが・・・。
PDAの代替品となりうる物は何時でるのかねぇ。
33非通知さん:03/11/05 19:04 ID:+4qtmKH1
>>32
その理由については過去ログを見てください。
全部書いてありますから。
34非通知さん:03/11/05 19:13 ID:RGe3D0HT
もう601って予約できるの?

価格がはっきりわからないから気になる〜。
でも予約しないと発売してしばらくは品切ればっかりになりそうだからなぁ。

機種変でどのくらいになるんだろう。
今ようやく1年経ったって感じなのだが。
35非通知さん:03/11/05 19:19 ID:m5xnneoo
今日発表なかった・・・
ガーン
36非通知さん:03/11/05 19:24 ID:pT2wuLHq
どの色にしようか迷うなー。
現物見てみないとわからんが今のところシルバーかな。
青、実物がネットの写真よりもう少し落ち着いてたら
そっちにするかも。
37非通知さん:03/11/05 20:45 ID:+4qtmKH1
        _,. -−─−-- 、_
     ,. '´  _ -−ニ二二`ヽ、
    /   /  _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
  ,.'   /  /  ,,イ゙\ /入、ヾ,
. /  / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.ト、
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ|| \
.  }iij. |. l |Y/   ‐┴''" ||\ \
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||  \ \
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||   \ \
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||     \
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|\
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||  ` ー─
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /
       |    |    `−──‐′

1000GETできなかった・・・(´・ω・`)ショボーン
38非通知さん:03/11/05 20:45 ID:+4qtmKH1
しかもずれてた・・・(´・ω・`)ショボーン
39非通知さん:03/11/05 20:48 ID:fLXJNECm
>>37-38
プ
40非通知さん:03/11/05 20:55 ID:+4qtmKH1
>>39
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
41非通知さん:03/11/05 20:56 ID:80dsFQ+y
>>40
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ ゴラァ!!
42非通知さん:03/11/05 20:57 ID:+4qtmKH1
>>41
(TдT) アリガトウ
とりあえずsageに戻します。
43非通知さん:03/11/05 22:02 ID:/Dv9wGim
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2003/10/17/646420-000.html
赤狙いだけど写真によって差がありすぎる…
下の方が(・∀・)イイ!!
44非通知さん:03/11/05 22:20 ID:eipfAvhC
発売は12月これはOK
でも数がそろいません。
液晶とカメラが間に合わない。
特に200万画素のカメラがね。
505の方にも当然影響が出てます。
ようするに社内で取り合い。
結局53の時の2の舞ね。 学習能力がないっていうか、
無理してるっていうか、やれやれ。
ソースは勘弁してください。
45非通知さん:03/11/05 22:21 ID:4O/erG7E
なんでwebが12kのままなんだろ。自分で作った着うたとか入れたいのに。
46非通知さん:03/11/05 22:24 ID:+4qtmKH1
>>45
自作着うたは企業にとっては好ましくないですから・・・
47非通知さん:03/11/05 22:28 ID:80dsFQ+y
>>45
webのサイズよりも着メロのサイズ上限を上げないと。
SDから入れれるんだからさ
48非通知さん:03/11/05 23:02 ID:Gfn5M7IE
ついに12/16で前回の機種変から二年経過です。
長かった・・・というか気がついたらこんなに時が経過してた訳だけど。

今から予約しちゃっておくかなぁ
これ以外に候補となる機種は見当たらないし。
4948:03/11/05 23:05 ID:Gfn5M7IE
肝心の情けない質問し忘れました。
現在旧プランのままなのですがこの機種ってVGS機ですか?
そうだとするとプランも変えなきゃならないのか・・・
今のプランに魅力を感じないので旧プランのまま機種変できればいいんだが・・・
50非通知さん:03/11/05 23:19 ID:mm89vTSW
どのみちパケ割は新プランだけだろうからいずれ移行するはめになるよ。
51非通知さん:03/11/05 23:23 ID:TdA0SG1D
>>49
PDCのパケット機
52非通知さん:03/11/05 23:23 ID:Fh3skNXz
>>49
VGSはV801SHだろ。
53非通知さん:03/11/05 23:25 ID:EH20SW+o
48さんと同じく2年経過。旧プランで継続希望です。
V601SHで確か旧プランのままOKですよね。
54非通知さん:03/11/05 23:29 ID:Fh3skNXz
>>53
大丈夫だよ。ただVGSはVGS専用プランになるからV801SHはNG
5549:03/11/05 23:31 ID:Gfn5M7IE
>>51
>>52
サンクスコ!

>>50
旧プランユーザーの肩身が狭いですなぁ・・・
今はメールしかしてないですが
機種変したらそうはいかなくなってパケ死するのかな、やっぱ。

実は情報収集不足でV401SHに機種変しそうになってました、危ない危ない。
56非通知さん:03/11/05 23:33 ID:EH20SW+o
ありがとうございます。
V601SH予約しようと思います。(しかし、バウリンガルっていらないっていうより、どういうセンスなんでしょう?)
57非通知さん:03/11/05 23:53 ID:tiJ18jF+
>>56

>いらないっていうより、どういうセンスなんでしょう?

日本語へん
58非通知さん:03/11/06 01:30 ID:KTPN7IMF
>>46
企業にとってというかピンポイントで言えばJASRACにとってな。
59非通知さん:03/11/06 02:38 ID:S8m8uRfa
予約って普通にショップ行ってするのか?
60非通知さん:03/11/06 02:41 ID:nCb2Rtpg
性能もいいけどデザインも他社みたいにお洒落にしてくれ・・・やっと標準的になった感が
61非通知さん:03/11/06 03:17 ID:Q4w5NOmN
充分お洒落じゃん
62非通知さん:03/11/06 04:17 ID:nCb2Rtpg
他社に比べたらまだまだだぞ・・・やっと標準的になったところ
奇抜でモダンなの希望
63非通知さん:03/11/06 04:22 ID:ksaI7EMq
ボーダでもSO504iみたいなのキボンヌ・・・
ソニエリー
64非通知さん:03/11/06 04:44 ID:Q4w5NOmN
>>62
好みの問題。
俺はシャープのデザインが全般的に一番いいな。
65非通知さん:03/11/06 04:46 ID:ksaI7EMq
>>64
あなたの書き込み時間に驚きました。
66非通知さん:03/11/06 04:51 ID:Q4w5NOmN
>>65
444( ・∀・)イイ!

ヒンジは401やSH252iみたいに良い感じなのだろうか?
あれらはもうNを超えてると思うんだが。
67非通知さん:03/11/06 04:52 ID:ksaI7EMq
>>66
そりゃーあなた・・・
すんばらしいものになっているでしょう。

私は買えませんが(´・ω・`)ショボーン
68非通知さん:03/11/06 09:07 ID:INWvhplP
今日こそ発表期待あげ
69非通知さん:03/11/06 09:34 ID:1U8HED8e
>>63
個人的にはA5404Sの方がいいな。
シャープにもこんな感じのかっこいい携帯作って欲しい。(SHのデザインが最悪とは言わないけれど)
今のシャープはカッコ良いとはお世辞でも言えない。(かわいいなら言えるけれど)
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/a5404s/index.html
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/j_sh53/index.html
さて、みなさんどっちが良いですか?
70非通知さん:03/11/06 09:39 ID:IU7AjlXQ
>>69
そのソニエリ、特撮ヒーローもので使われてる携帯のようですね。
甥っ子ならカッコイイって喜ぶかも。
71非通知さん:03/11/06 09:58 ID:9rGNui3W
それよりも何よりも黒が欲しいな。とりあえず、赤を予約するつもりだが…。
都心で予約できた香具師いる?
72非通知さん:03/11/06 09:58 ID:9rGNui3W
sage忘れた。スマソ
73非通知さん:03/11/06 11:10 ID:sIHwc31Y
>>69
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/16/n_baw.html

これでいいよ。ちゅうかなぜこのスレに53w
74非通知さん:03/11/06 14:34 ID:88uB0h+h
174 名前:非通知さん[] 投稿日:03/11/01 01:32 ID:dFpdBErh
なんか新情報がないので予想
11月初旬 V301T、V301Dの新色レッドを発表、略名はPR、AR
11月上旬 多くのユーザーに有益なパケット割引サービスを発表
11/14 もっさりV401SHが登場12800
11月下旬 V801SA29800
12月初旬 V601N17800
12月中旬 感動の2メガAFV601SH19800、GX10?SH53?V801SH29800

626 名前:174[] 投稿日:03/11/04 01:41 ID:zE0ePCCb
おまいら>>174ちゃんと読んだか?
いいか、色名PRってのはプラズマレッドだ。
ARはアーバンレッドだ。
ちなみにV801SHのスペックとフォーラム出展を
それとなくカキコしたのも漏れだ!
価格は現時点の予定価格だ!
人の話はちゃんと聞くもんだ。
あと、ハッピータイムはリリース前、
「ハッピーアワー」だったんだぞ!


「V301T」「V301D」に台数限定のレッドモデル
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/06/n_red.html


V601SH 12月中旬発売 新規19,800円説が信憑性を増してきたかも
75非通知さん:03/11/06 14:42 ID:SKpqTmyA
>69
お世辞でも言えない。<激しく同意!!なんだ53の丸い(楕円形)キーの上の無駄なスペースは
オモテのデザインもカコ(・∀・)イイ!!と言うより軟弱で手抜きなデザインに見えるしな・・・
そろそろソニエリもV用に機種をリリースしてくれ!!!!!!!
>64
てかスペック的にシャープ以外選べないでしょ・・・デザイン悪くても独占状態でしょ
76非通知さん:03/11/06 14:56 ID:INWvhplP
V601SH、新規で19800円なら機種変高いのかな・・・?
SH53のときは関西でポイント0でも2万円台だったのに。
77非通知さん:03/11/06 15:01 ID:SKpqTmyA
なら、機種変は3万弱ですか・・・
78非通知さん:03/11/06 16:46 ID:BxySvgiy
>>75
>なんだ53の丸い(楕円形)キーの上の無駄なスペースは

このスペースはカメラのレンズに指が写らないようにするためでつ
試しにFキーがもっと上にあると仮定してカメラを写してみてください
79非通知さん:03/11/06 16:50 ID:BxySvgiy
あっ、でもシャープのデザインが悪いのには同意ね
他キャリア持ってる友達には勿論、家族にすらSH53ボロクソに言われて笑われたもん
80非通知さん:03/11/06 17:35 ID:OmdFD0k0
ここの人(2ch)って、みんな発表されるたびにダサい、とか言うよね。

A5404Sもダサいとかいってたし。

発表されて、デザイン最高!って言った機種板見ないんだけど。
81非通知さん:03/11/06 17:36 ID:6P7pS4cu
SO504iは最高だった!
82非通知さん:03/11/06 17:53 ID:09O3gbJb
SO505iは漏れも未だに街で持ってる奴見ると
おって思うな。
後、あうのインフォバーもなかなか良いデザインかと。
601SHに関してはいいとも言えないが悪いとも思わない
83非通知さん:03/11/06 19:16 ID:Q4w5NOmN
>>69
もちろん下
84非通知さん:03/11/06 19:30 ID:INWvhplP
うちの兄がいまさらながらT-08買ってきた。
奇抜なデザインだが、俺のSH53と比べるとすさまじくかっこよく感じた。
85非通知さん:03/11/06 19:42 ID:yY0J2H0H
>>84
中身はこちらの方がいいかと
86非通知さん:03/11/06 19:51 ID:Q4w5NOmN
外見も
87非通知さん:03/11/06 19:51 ID:S0Kta1/z
ニュースキタ━━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000030-nks-ent
88非通知さん:03/11/06 19:52 ID:S0Kta1/z
スマン、間違えた・・・
89非通知さん:03/11/06 19:52 ID:bceXOBvS
>78
なるほど・・・でも理由があってもあの空白は・・・
レンズの位置を工夫して欲しかったよ・・・
90非通知さん:03/11/06 20:37 ID:5okhhUm0
おしらせ時計はもう搭載されないのでしょうか?
キッチンタイマーよりお知らせ時計の方が...
91非通知さん:03/11/06 20:39 ID:Ki+9fGJs
いつ発売かはっきりしろボケ共!!
92非通知さん:03/11/06 22:37 ID:N7py4r5C
年内発売は難しいとか噂されてますけどホントなんでしょうか??

12月中旬 感動の2メガAFV601SH新規19800円 を信じたい…
93非通知さん:03/11/06 22:40 ID:lzBUwZC8
SH自体が釣りみたいなところだからな・・・(笑

>>91
>>92
94非通知さん:03/11/06 22:41 ID:OmdFD0k0
12月5日前後発売予定
95非通知さん:03/11/06 22:46 ID:+fK6ORzj
>>89
俺はその空白気にならないし、友達のSH010が指かぶるのを知ってるからいいと思うよ
それにカメラの位置が下に来たのは上過ぎるとブレるからでしょ
96非通知さん:03/11/06 22:46 ID:N7py4r5C
>>94
早くないですか!? まあ早いに越したことは無いんですけど…
とにかく年内に発売してくれればOKです!
97非通知さん:03/11/06 22:47 ID:Q4w5NOmN
>>94
( ・∀・)イイ!
98非通知さん:03/11/06 22:58 ID:eOmzM7UG
デザインなんて携帯オタ以外に指摘なんかされないから、気にすんなよ。
99非通知さん:03/11/06 23:05 ID:lzBUwZC8
>>98
('ε')
100非通知さん:03/11/06 23:06 ID:lzBUwZC8
100get
101非通知さん:03/11/06 23:06 ID:+fK6ORzj
よっぽどひどいデザインじゃなきゃ一般人は気にしないよね
102非通知さん:03/11/06 23:09 ID:lzBUwZC8
一般人は気にしないよね、ひどいデザイン


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
    それって人気ないじゃん・・・
103非通知さん:03/11/06 23:12 ID:lzBUwZC8

|‐∠‐‖バウリンガルいらないから、タマゴッチSD発売木盆・・・
104非通知さん:03/11/06 23:35 ID:gYoFnXWO
252はどうよ。デザイン
105非通知さん:03/11/06 23:36 ID:Q4w5NOmN
スレ違い
106非通知さん:03/11/07 02:06 ID:tSeRGhdb
デザイン伝々言ってる香具師は、カコイイと思ってる端末をまず言ってくれると趣味が解るのだが・・
一方的にダメとか糞とか言っても、「頭のおかしい人」になってしまうわけです。
http://www.2ch.net/before.html
107非通知さん:03/11/07 02:31 ID:yqBGuDYQ
>>105

好きな子には、なかなか思いは、伝わらないものだね(^-^)/

すれ違い
108非通知さん:03/11/07 02:33 ID:43QMSrtU
あんまりジラすとデジカメ買っちゃいそう
109非通知さん:03/11/07 03:06 ID:4ujJ2Iq6
>>103
かなり前にタマピッチってあったよな…
確かパナソ肉?

バウはアレと同じにほひがする。
時々思うがシャープってツインファミコンの時代から目の付け所がちょっとアレだ。
110非通知さん:03/11/07 05:17 ID:1ovrbkTp
バウリンガルなんてどーでもいいよっ!!
ウチは猫だし・・・ミャウリンガルを・・・

>106
一言で言えばまとまってるデザインかな・・・ソニーエリクソン、INFOBAR
全てauなんだが・・・・
>109
バンダイエンタテイメントらしい手元のカタログによると
DDIポケット98年春カタログより
全て
111非通知さん:03/11/07 09:00 ID:FygMQzld
ハァ
今週も発表なしカヨ
もう待ちくたびれたっちゃ
112非通知さん:03/11/07 09:02 ID:KXxPJwtg
アウリンガルキボンヌ!
113非通知さん:03/11/07 09:30 ID:Y6jY4df4
>>122
あうばばばばぁ
114非通知さん:03/11/07 11:14 ID:Hj99orI3
>>110
ソニエリはも以前は素晴らしかったが、背面カラー液晶が付いた時からデザインが破綻してきている。
多機能とデザインの両立の難しさを表している。
INFOBARは、初期のモックのままなら神だったが、数々の妥協(アンテナ・液晶・厚み・ディテール等)で、
実売されたものはオモチャのようになってしまった。
多機能なうえ、デザインも上手くまとめてきたのは、P505iSだろうな。
115非通知さん:03/11/07 12:05 ID:E1I8GzBC
>114
まぁ、どちらにしろ53よりはマシだけどな
ソニエリ、インフォバーは
116非通知さん:03/11/07 12:39 ID:kFph13yc

┐(゚〜゚)┌
117非通知さん:03/11/07 12:41 ID:zdOMKxdn
ソニエリ・・・ホスィ・・・
SH53から早く卒業してぇ・・・

実は漏れ、シャープ嫌いなんだよ(´・ω・`)ショボーン
デザインがどうとかじゃなくて会社のブランドが・・・
118非通知さん:03/11/07 12:44 ID:kFph13yc
ケータイWATCHは昨日も今日もモナーストラップ‥( ゚д゚)ホスィ…
119非通知さん:03/11/07 12:45 ID:kFph13yc
昨日はモララーだった
120非通知さん:03/11/07 12:58 ID:Ddzg5mFE
>>115
漏れは53のほうがマシ
601SHはもっと気に入った
121非通知さん:03/11/07 13:08 ID:4TjCgeC3
601SHは、SH53の後継ということでいいんですよね?
122非通知さん:03/11/07 13:10 ID:E1I8GzBC
>117
なんだって〜!!俺は07で我慢してるのに・・・贅沢な!!交換しろ!!w
>120
人それぞれだな・・・まぁ53より601の方がマシになったな、
てかやっと普通になっただけなんだが・・・。
123非通知さん:03/11/07 13:14 ID:zdOMKxdn
>>122
スマン!確かに贅沢だと思う!

だがSO504iのデザインを見たら・・・
ソ、ソニエリが・・・
124非通知さん:03/11/07 14:34 ID:E1I8GzBC
>123
それには同意!!
俺もauの錦鯉見たら・・・
125非通知さん:03/11/07 15:25 ID:i6CqDg2h
07で機種変するだぁ????
あまっちょろいこというな。俺はSH05だぞ。
126非通知さん:03/11/07 15:33 ID:sExT38Uh
どうでもいいが、このスレの住人って皆過去にSH05持っていないか?
なんかそんな感じがするのだが・・・俺もそうだし
127非通知さん:03/11/07 15:33 ID:V6tTbNtI
53からするけど(゚Д゚)y─┛~~
128非通知さん:03/11/07 15:45 ID:rxFCxIj7
SH05の頃
129非通知さん:03/11/07 15:53 ID:Y6jY4df4
初めて買った機種が、05だったなぁ
TFTに感動したものさ
130非通知さん:03/11/07 16:04 ID:DXB15v15
>129
だよな、デフォルトで入ってるクレヨンの壁紙がもの凄く綺麗だった
ただ、SH05のせいで画素欠けが気になったのだが(鬱
131非通知さん:03/11/07 16:09 ID:Uzwhsc0x
俺はいまSH04。
軽い軽いストレート携帯。
メールのメモリは数年前から満杯でもう消していくの疲れた。
はやくこれに機種変したひ。
132非通知さん:03/11/07 16:23 ID:7OanY9LY
>>131
神!!
俺も神になれるようにがむばります。
133非通知さん:03/11/07 17:17 ID:VcwxBNrt
SH53からC405SAに変える俺は神になれますか?
134非通知さん:03/11/07 17:18 ID:p3MBgtc0
>>133
神というか・・・なぜ?
135非通知さん:03/11/07 17:20 ID:JyThr+YK
>>134
単に暴駄フォンに嫌気がさしただけぢゃないの?

東京デジタルホン時代からのユーザーである漏れもAUに変えようかと思案中。(w
136非通知さん:03/11/07 17:21 ID:JyThr+YK
>>131
SH04“B”だったりすると完全に ネ申 でつな。(w
137非通知さん:03/11/07 17:22 ID:p3MBgtc0
>>135
ボーダフォンに嫌気だすのもわかるけど・・・
思いっきり退行してる気がする・・・端末が・・・

せめて今シーズンの機種にするとか
138非通知さん:03/11/07 17:26 ID:3eDvTYXq
発売情報が気になって初めて来てみたが・・・古い機種自慢ですか?

J-N01にかなう奴はいないだろう。
139非通知さん:03/11/07 17:27 ID:p3MBgtc0
>>138
話題がないんですよ・・・

ってすげー
140非通知さん:03/11/07 17:27 ID:iPIKmpf5
最寄りで予約できた。
事務的に確認されたことが少々、
・発売日、入荷日はあくまでも未定。
・もちろん値段も未定。
・SH53のように2店舗で先行発売されるかもしれない。

だってさ。
特に突っ込まなかったけど2店舗って八重洲と横浜のことだよな。
51予約した時、入荷でかなり待たされたんだけど今回もゆっくり待つか。
期待はしない…。
141非通知さん:03/11/07 17:33 ID:LBY3UTOb
例のPCは2万なのに、この端末はそれ以上するんだもんな・・・
142非通知さん:03/11/07 18:01 ID:8vA5oIdE
V401SHってSH53とそれほど変わらないスペックをしておきながら新規8800円って安くないですか!??

V601SHも安!!と思える価格だといいですよね〜
143非通知さん:03/11/07 18:35 ID:tutwqxu1
http://www.prog-rise.com/users/bechi/top.html
ここサイトのトップページにV601SHが!!
144非通知さん:03/11/07 18:55 ID:yFrPq3ML
145非通知さん:03/11/07 19:15 ID:kFph13yc
>>122
>てかやっと普通になっただけなんだが・・・

余計だと思わないか?
146非通知さん:03/11/07 19:25 ID:7pMTWi0V
>>143
写ってるけど写り悪くって(´・ω・`)ショボーン
パンフかカタログの掲載待ち
147非通知さん:03/11/07 20:14 ID:VB52cdUr
閉じたままデジカメのように撮影できないのね…
148非通知さん:03/11/07 20:27 ID:7pMTWi0V
んにゃ?53、401と出来るから601も出来る筈(・∀・)
149非通知さん:03/11/07 20:28 ID:rxFCxIj7
構造上無理だろ。
そう言う風に使えるのは便利だけど
閉じたままってのができる機種って
その性質上イビツなのが多いし
150非通知さん:03/11/07 20:46 ID:8vA5oIdE
>>143
なんだかカメラレンズが大きくて存在感ありますね〜
151非通知さん:03/11/07 21:00 ID:28k/VYP5
J-SH53の機能が引き継がれそうですが
Openwaveのブラウザは搭載されてますか?
152非通知さん:03/11/07 21:08 ID:H+KS8+va
つやつやだな
153非通知さん:03/11/07 21:10 ID:foruQ0g4
>>152
中はつや消し。
154非通知さん:03/11/07 21:30 ID:QL9Hvr0N
>>98
逆じゃん?普通の人はデザイン重視、オタはスペック重視じゃない?
155非通知さん:03/11/07 21:34 ID:kFph13yc
>>98 >>154
どちらともいえない。
156非通知さん:03/11/07 21:37 ID:H+KS8+va
一般人は。というか何もしらないヤシは
大きい数字だからなんか性能が高くてすごそうってイメージで買うヤシもいっぱいいるだろう。。
N504iのCMとか28.8Kbpsといわず28800bpsと言ってたのとかそのためだと思うけど。
157非通知さん:03/11/07 21:40 ID:kFph13yc
デザイン重視で選んだとしても、ここで言われてるカコワルイ機種を選ぶ人もいるわけだし
158非通知さん:03/11/07 21:50 ID:QL9Hvr0N
505iはNが一番うれたんだっけか?カメラの性能低かったのに…
159非通知さん:03/11/07 21:51 ID:kFph13yc
>>158
名前で売れたんだよ
160非通知さん:03/11/07 21:57 ID:H+KS8+va
やっぱ、ラボって猛者集だな、まつお(だっけ?)タソキャラ変わったな。
161非通知さん:03/11/07 22:10 ID:H+KS8+va
401SHみたいにちゃんと発表しないのかな?
162非通知さん:03/11/07 23:03 ID:28k/VYP5
内臓着メロは何かな?
163非通知さん:03/11/07 23:47 ID:Uzwhsc0x
>>162

短音の「とうりゃんせ」
164非通知さん:03/11/07 23:50 ID:8vA5oIdE
フクヤママサハルの「虹」かと予想してみたり…

V401SHに「それがすべてさ」が内蔵されてるし…
165非通知さん:03/11/08 00:03 ID:+OHfgt5z
内蔵メロディーイラネ
166非通知さん:03/11/08 00:09 ID:cAIEczZu
しかしSH53の内蔵のメール着信音(・∀・)イイ!!
いまだに私はあれ使ってます。
167非通知さん:03/11/08 00:17 ID:Sk3D3XDS

森のくまさん
カノン

168非通知さん:03/11/08 00:21 ID:cAIEczZu
>>167
ワロタ
169非通知さん:03/11/08 00:22 ID:uj+076Uy
買います

けど5166レスも読む気おきない
withJアドレス変わって辿り付けない
だれかvoda版withJのURL教えてください
170非通知さん:03/11/08 00:24 ID:cAIEczZu
>>169
いいなぁ買うんですか。
全部読んでもたいした情報はまだないから・・・

ここですよ旧withJ
http://www.vgs-japan.info/
171非通知さん:03/11/08 00:27 ID:uj+076Uy
>>170
ありがとー
買うよ だって今51だもん ばちあたらないよね
801は期待できなそうだし
172非通知さん:03/11/08 00:33 ID:cAIEczZu
>>171
それならばちはあたらないですよ。
購入されたら携帯の技術の進歩に驚かされることでしょう。
12月まで楽しみに待っていてくださいね。
173非通知さん:03/11/08 00:33 ID:u8P5Gezs
これは30kbまで送受信出来るの?
174非通知さん:03/11/08 00:35 ID:cAIEczZu
>>173
できるでしょう。
SH53ができるのですから。
175非通知さん:03/11/08 00:36 ID:u8P5Gezs
>>174
サンクス SH51までの情報で頭が埋まってた
176非通知さん:03/11/08 00:38 ID:Pw8OYF6F
最近デザインネタ多いね。
177非通知さん:03/11/08 00:44 ID:cAIEczZu
話題がありませんから(^^)
178非通知さん:03/11/08 01:31 ID:caDQRfSA
>>136
とあるVショップに非パケ機を修理出すと代替機として必ずと言っていい程SH04B渡される
179非通知さん:03/11/08 02:24 ID:n3Vcz/Yp
PDAみたいな電話ってコンセプトを突き詰めて、自宅のPCにリモートアクセス出来るようにならんかな
そしたら出先からnyコントロールできてウマー
180非通知さん:03/11/08 02:48 ID:31x2R6Hp
>>179
ならない
181非通知さん:03/11/08 02:57 ID:4aVIFTwA
>126
SH07が初Jぽん
182非通知さん:03/11/08 03:03 ID:4aVIFTwA
アウみたいなデザイン重視きぼん!!!!!
183非通知さん:03/11/08 03:15 ID:F8a7JfEG
>>182
重視しててもカコイイと思えるのがないので別にいいです
184非通知さん:03/11/08 03:49 ID:uj+076Uy
>>182
選挙逝け
185非通知さん:03/11/08 08:14 ID:l/qFmTXE
内臓着メロなんですか?分かる人ギボン
やっぱり最近で人気があった曲使うんだろうね。。
過去のJ-SH5Xの経歴から行くと・・
SH51
ミニモニ。テレフォン!リンリンリン/白い恋人達/アゲハ蝶
SH52
幸せビーム!好き好きビーム!/可愛いミーナ
SH53
Grip!/世界に一つだけの花

*森のくまさんは共通かもね。
186非通知さん:03/11/08 08:20 ID:iNfb/Fgn
>>185
親子でSHつかってるからいろんなバージョンのくまさんが楽しめる。
まっさきに森のくまさんがどんなアレンジになったか確認するのよ。
187非通知さん:03/11/08 08:23 ID:l/qFmTXE
>>186
601SH買おうとしているしちょっと気になりますね。
188非通知さん:03/11/08 09:14 ID:8aWGYYIB
なんかVGSに機種変するには
ポイント使えないってゆーし…
今、改めてV601SHのデザイン見てみたら
そんなに悪く感じなかったし…(シルバー)

V601SH狙うか(・∀・)ノ
189非通知さん:03/11/08 10:16 ID:5nDpkz2S
2年超え機種変12,000円のSH53最終在庫を取り置き中ですが、
V601SHの機種変価格が不明なので迷ってます。予想としては、
どのくらいでしょう?
190非通知さん:03/11/08 10:28 ID:y6y3bmwy
>>188
>なんかVGSに機種変するには
>ポイント使えないってゆーし…

使えるちゅうの
以前、請求書と一緒に入ってたパンフにはそう書いてあった
191非通知さん:03/11/08 10:36 ID:J19nmYTp
そろそろ新規、機種変の価格予想大会しないか?
ピタリ賞には俺のSH03ジャイアンツバージョンをプレゼント。
192非通知さん:03/11/08 10:39 ID:5nDpkz2S
SH53の2年超え機種変価格が12,000円だとすると、V601SHは、その倍くらい?
193非通知さん:03/11/08 10:43 ID:rrAhh/UM
>>191
のった!w
新規19,000
機種変25,000

と漏れは思う希望する
194非通知さん:03/11/08 10:45 ID:5nDpkz2S
> 機種変25,000

って2年たったやつ?
195非通知さん:03/11/08 11:08 ID:OF8irAK6
>>190
マジ?
帰ってパンフ確認してみるよ。
まだまだVGSデビューは捨てれないな!
サンキュー
196非通知さん:03/11/08 11:13 ID:/OEd5AKH
SH52のバッテリーがあまりにもはやくなくなっちまうので
機種変をねらておるのだが、V601も同じ酔うなもんだろか・・・
最近の多機能ぶりになってくるともうしょうがないのかぅ・・・
197非通知さん:03/11/08 11:35 ID:p+mFwu3x
>192
安いな・・・俺なんか2年4ヶ月でも2万くらいすると言われて止めた。

>191
俺の場合SH07(2年4ヶ月)から601SHの機種変だと・・・26,000円
新規で19800円くらいと予想・・・。(ボタフォンショップ価格)
198非通知さん:03/11/08 11:46 ID:iwz7DCW+
>197
俺んとこは2年越えで、SH53が10,000だよ(キャンペーン-3,000込み)

>191
V601SHは2年越えで19,000とみた。
199非通知さん:03/11/08 12:20 ID:31x2R6Hp
200非通知さん:03/11/08 12:28 ID:p+mFwu3x
>198
安いなぁ・・・機種変でその価格はアリエナイ!!w
201非通知さん:03/11/08 12:44 ID:ZDbZDRXy
月曜日にVodaから発売日等の発表があるらしいね
202非通知さん:03/11/08 12:53 ID:28Op3n6/
>>200
高いなぁ・・・

PDCでしかもあのPDCエリアで

あの料金プラン価格はアリエナイw
203非通知さん:03/11/08 13:07 ID:dDt9Gnml
>>143
そこのサイトの601SH見たらやっぱ思ってたとおりめちゃかっこいい
なんかSH07のデザインに惚れたときの感覚に似てる。
204非通知さん:03/11/08 13:14 ID:ubK4H5r/
>>196
SH53は電池のもちがいいことで評判でしたから多分SH52よりは改善はされてると思いますよ〜
205非通知さん:03/11/08 13:35 ID:p+mFwu3x
正直ケータイをデザインで買える時代が来るとは思わなかった
206非通知さん:03/11/08 13:38 ID:hNRAoGne
>>201
俺はお前を信じるよ
発表来なかったらAUに行きます
207非通知さん:03/11/08 13:42 ID:31x2R6Hp
>>201
じゃあ、漏れもオマイを信じます。
発表無かったら・・・・









発表有るまで待ちます。
208非通知さん:03/11/08 14:08 ID:b4nmIszZ
2年ぶりに端末変えようとこのスレ覗いたんですが、
VGSという聴きなれない言葉が・・・
一体何のことでしょうか?料金体系変えないと駄目なんですか?
209非通知さん:03/11/08 14:09 ID:p+mFwu3x
>201
俺もアンタを信じるよ、それで月曜なにも起きなかったら・・・


錦鯉を飼います・・・。
210非通知さん:03/11/08 14:12 ID:Rg+OwHr3
>>208
これはVGS機(V80*、V90*シリーズ)でないのでご心配なく。
211非通知さん:03/11/08 14:14 ID:+OHfgt5z
>>209
コイヘルペス
212非通知さん:03/11/08 14:15 ID:WSQ864wl
>>201
ワシもおぬしを信じるぞ、それで月曜日なにも起きなかったら・・・



ぴぴっとフォン買います・・・。








213 ◆cqodPFSeac :03/11/08 14:20 ID:g1HJSkmx
V601はSH08を感じさせるものがある。

「ポップなシンプルさ」見たいな感じで。。。
214非通知さん:03/11/08 14:41 ID:f1jfnCOR
601は関東2年越えなら2万はいかないでしょ。
またSH53みたく安いんじゃないかな。
SH05だから早く機種変したい。もうバイブが鳴りません。
何回か修理に出したけど、半年くらいするとまた壊れる。
601はまた3年くらい使います。
215非通知さん:03/11/08 14:47 ID:e54+cE48
>>214
SH53まだ在庫あったら、どっち買う?
216ばうりん∪∵∪:03/11/08 14:53 ID:EV04+pwB
ばうりんの犬の気持ちならオレに聞け
217【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 14:56 ID:fYTAqn6G
SH53、靭公園前店にやまほど新規用の在庫があるよ。
つーか、先週あったよ。
218非通知さん:03/11/08 14:59 ID:37qLGS0N
先日友人がSH53に8000円で機種変
俺4満くらいかかったのに・・・
219非通知さん:03/11/08 15:01 ID:aeI0EpIL
601を待たずして51シボンヌ
どうすりゃ委員だ、こんなときにィ!!
220非通知さん:03/11/08 15:09 ID:8eRuNGMd
ハイ。新情報でし
V601SHの情報ですが
着信ランプ時のモバイルランプのSMAF連動が出来る。
V401SHみたいにアイコンになってるみたいです。
(画像アイコンらしい。。。)
内蔵Vアプリは「ぷよぷよ」と「ケータイポストペット」です。
221非通知さん:03/11/08 15:11 ID:ubK4H5r/
>>219
前使ってた機種とかないんですか??

>>220
ぷよぷよ!????それにポストペット!??マジで〜〜〜!?
ホンマやったらめっちゃうれしいけど…
222非通知さん:03/11/08 15:12 ID:ubK4H5r/
あっ… 持ち込みで機種変更したら端末使用期間リセットされるのか…
223【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 15:14 ID:fYTAqn6G
12月中旬 でよいの?
発売予定日は。

V401SHは、ほとんど発表されないまま発売され始めてる。
224非通知さん:03/11/08 15:16 ID:gvh5uKdq
>>220
やっぱりアイコンメニューなんですか
ドコモみたいにアイコンのカスタマイズができるといいなぁ
225非通知さん:03/11/08 15:20 ID:8eRuNGMd
>>221
Vodafoneラポ掲示板で管理人さんの書き込みを確認しました。
>>223
上旬だと思います。
ドコモ社製のSH505iSが12月20日ですからその前には発売するかと。
226非通知さん:03/11/08 15:20 ID:DtriOpQt
国家認定ドキュン資格3級試験

□ 自分を含めて家族や友人も、選挙には行かない方が多い。
□ コンビニに置いてある、自動車雑誌やグラビア雑誌をよく読む。
□ 住んでる沿線の電車の吊り広告は、チンピラが主人公のマンガ雑誌だ。
□ テレビの事件現場からの中継で、後ろで携帯電話をかけたことがある。
□ アダルトビデオの女優の名前を、5人は軽く言える。
□ たばこを吸っている女性が、5人は携帯に登録してある。
□ 炭酸飲料を一気に飲んで、ゲップをするのがたまらない。
□ 地元の焼き肉屋やラーメン店の名前を5店舗以上挙げられる。
□ 浜崎あゆみがCMしている商品はかならず買ってしまう。
□ パチンコ屋の店員って、どうしてカワイイ子が多いの?
□ 携帯電話のお気に入りには出会い系サイトが含まれている。
□ 髪を染めてない人間は銀行員か公務員に違いないと思う。
□ 服はジャージかユニクロかブランドロゴ入りのものが多い。
□ 友人から借りたままの本やCDやビデオなどが一つはある。
□ 携帯電話の新しい機種の情報には詳しいし、それが話題だ。
□ ここだけの話、自転車や傘を盗んでしまったことがある。
□ 雑誌広告に載っている、幸福のクリスタルや財布を買ったことがある。
□ 部屋にはクルマかアイドルのポスターが貼ってある。
□ できちゃった結婚をした(友人がいる)。
□ 友人の結婚式で脱いでしまった。

お疲れ様でした。該当数×5が、あなたのドキュン度(%)です。
227 ◆2NyHYq/fJo :03/11/08 15:28 ID:zljAii5L
>>222
少なくとも関東ではリセットされないよ。
とは言ってもボッタフォンになってからどうなったかは知らんが。

>>219
アフターサービス入って無いんか?
とりあえずよっぽど壊れてない限りは直せれば最高でも2000円程度のはずだが。

P51やK51(ほぼ0〜1円)でも副回線契約して即解すれば契約事務手数料と
機種変手数料だけで変更できる。
SDカードは601までお預けになってしまうけど。
SH51やSH52を探すのもありかな。

ただし、手数料だけで5000円ちかくかかるのが痛い罠。
228非通知さん:03/11/08 15:43 ID:hNRAoGne
つーか401SHって>>223の言うようにいきなり発売されたの?
俺Vodaショップから「発売日決まらないと予約ムリ」って言われてんのに・・・。
いきなり発売されたらどうせ売り切れで買えないジャン!
229非通知さん:03/11/08 15:43 ID:Sk3D3XDS
>>220
フォーラムでもポスペ内蔵ってシャープの人が言ってたね。
230非通知さん:03/11/08 15:46 ID:eiZAXgen
ぷよぷよなら401SHに入れてほしかったな。
どうせ画面ボケボケのアプリしか出来ないのに。
231非通知さん:03/11/08 15:50 ID:37qLGS0N
>>228
いまだ401正式発表ないよ
まあ関東は14日発売らしいが
232非通知さん:03/11/08 15:51 ID:37qLGS0N
>>230
???どういうこと?
QVGA対応のぷよぷよじゃなくて?
233非通知さん:03/11/08 15:55 ID:9NlSuIL8
>>232
>>230が言いたかったのは
QVGAアプリは256kb専用だから
内臓なら401SHでもQVGAで綺麗なアプリが。。ってかんじでしょ
おそらく内臓でもVアプリだから起動できないだろうけど、昔入ってたかにかにキャッチャー?
見たいな感じにしてくれたらできるのかな。
234非通知さん:03/11/08 16:02 ID:eiZAXgen
>>233の言う通りで内蔵なら401でも綺麗なぷよぷよが・・・ってことです
235非通知さん:03/11/08 16:02 ID:28Op3n6/
「内臓」( ゚∀゚;)ハァハァ
236233:03/11/08 16:06 ID:9NlSuIL8
>>235
ほんとだΣ(・ε・;)
237 ◆cqodPFSeac :03/11/08 17:09 ID:g1HJSkmx
てか、
SH53のアプリの自動強制拡大が、
自由変更出来て4たらうれしいのだが。
238非通知さん:03/11/08 17:39 ID:rrAhh/UM
>>237
同意
四段階か三段階でユーザーが自由に拡大出来ると( ・∀・)イイ!
オリジナルだと小さすぎてゲームもやりにくそうだから
239非通知さん:03/11/08 17:47 ID:F8a7JfEG
拡大率は2倍で構わんのだがアンチエイリアスの調整が出来るといいな
240非通知さん:03/11/08 17:55 ID:rrAhh/UM
無知でスマソ
アンチエイリアスとは何でつか?(*´д`*)
241非通知さん:03/11/08 18:02 ID:F8a7JfEG
>>240
「ぼかし」のことだよ
242アンチエイリアス:03/11/08 18:10 ID:QXOSeSnQ
呼んだ?
243非通知さん:03/11/08 18:13 ID:rrAhh/UM
>>241
サンクス!
>>241
オマエかよw
244非通知さん:03/11/08 18:14 ID:Q7Ls0dWy
>>242
もうちょっと弱く働いてくれないか?
245非通知さん:03/11/08 18:18 ID:F8a7JfEG
>>243
。゚(゚´Д`゚)゚。俺かよ!
246アンチエイリアン ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 18:25 ID:fYTAqn6G
あれ?呼ばれたような気がする。
247非通知さん:03/11/08 18:34 ID:tN8hUiy/
ボッタフォンに変わってからもリセットはしないみたいだよ。
先日SH−03→07に持ちこみで機種変したときにそう言われた。
さて次はいよいよ→601だ!
248非通知さん:03/11/08 18:35 ID:u8P5Gezs
はじめからぼかしって言えばいいじゃんyp
249非通知さん:03/11/08 18:39 ID:F8a7JfEG
>>248
常識じゃ‥
250非通知さん:03/11/08 18:40 ID:3ab8qIHl
>>247
リセットって何が?
251非通知さん:03/11/08 18:41 ID:F8a7JfEG
>>250
利用期間でしょ。
252非通知さん:03/11/08 18:42 ID:Nq69YYvf
>>246
お前関西だろ
253250:03/11/08 18:43 ID:3ab8qIHl
あなるほど
254非通知さん:03/11/08 18:47 ID:320t++xt
601の次のやつねらってます。いつでるのかなあ〜。
なんとなくだけどこの次のがいいような予感・・。
SHは一個おきにいい感じになっていく実感があるので53の次はどうかなあと・・
半年おきくらいに新しいの出るっけ?そしたら来年の初夏くらいかな。
255非通知さん:03/11/08 18:48 ID:u8P5Gezs
_| ̄|○
256非通知さん:03/11/08 19:04 ID:kVjfclg5
>>255
どうしたの?
257アンチエイリアス:03/11/08 19:18 ID:VvUNmgb3
俺いない、お前ら視力落ちる。
258非通知さん:03/11/08 19:20 ID:F8a7JfEG
(TдT) アリガトウ しかしこちらにも選択の余地をヽ(`Д´)ノクレヨ
259非通知さん:03/11/08 20:36 ID:XMj4P3re
401SHが機種変2年越えで14Kで、ポイントなんたらで11Kなの?
なんかそんな感じの価格をみたんだけど。

ってことは、2年越えで601SHなら19800ってとこかな
260非通知さん:03/11/08 21:01 ID:2bi4ZlRD
V401SHは今日発売されたよ、オレの済んでるところでは。
広告にもvodafoneのあったし、(V401SHもあった)新聞のTV欄にも載った。
オレん家がとってる新聞はvodaの新機種発売日には必ずTV欄に広告が載るから便利
これね↓
ttp://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1540.jpg
261非通知さん:03/11/08 21:05 ID:brhmw97b
SH53の白ロム売れば601買う時、差額10000円くらいの足しにはなるよね?
10000円ならきっと一人くらいはほしい香具師いるでしょ? どうよ?
(新規即解はいやで、機種変のタイミング逃したとか)
262【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 21:17 ID:YOtYP/tl
>>252
大阪人としてはとりあえずぼけておくところかなと。
263さげ:03/11/08 22:26 ID:x0iyBhqL
一万円ならほしいかも…
264非通知さん:03/11/08 22:31 ID:EDjoi1BX
V602SHに期待。
265非通知さん:03/11/08 23:07 ID:31x2R6Hp
>>260
モロ中国新聞じゃん!
しかも備後エリア
266非通知さん:03/11/08 23:12 ID:ftbVLVaO
漏れも53使ってるから、これはスルーかな。魅力的だけど、53でも不満はないからなぁ
602には期待しとるよ
267アンチエイリアス:03/11/08 23:13 ID:QXOSeSnQ
>>264>>266みたいなのは結局ずるずる延ばします。
268非通知さん:03/11/08 23:18 ID:F8a7JfEG
>>267
そんなことないよ。
53のときみたいに「絶対コレが欲しい!」という衝撃がないもん。
金があったら欲しい、みたいな感じ。
269219:03/11/09 00:19 ID:0s8K18y3
>>227
朝起きたらモックになっていたんです(w
何をやっても無反応・画面真っ黒です。

アラーム機能はいつも使っていますが、今朝は鳴ったかどうか、覚えがありません。
以前は目覚し時計を使ってましたが、ある朝起きたら枕元に置いた筈の時計が、何故か部屋の隅で壊れていたのです。
ひょっとしたら、これと関係があるのかもしれません。

さて、今後の方針と致しましては、ボダポンアフターサービスも入っておりませんので、以前使っていたSH-07を押入れから発掘。
手数料2700円を払って不本意ながら旧世代機に機種変、601登場まで待とうかと考えとります。
270非通知さん:03/11/09 00:28 ID:qbWpr4eo
ある朝、>>219の携帯がなにか気掛かりな夢から眼をさますと、
自分が寝床の中でただのモックに変わっているのを発見した。
271非通知さん:03/11/09 01:47 ID:wa4uTuXc
かふか?
272 ◆2NyHYq/fJo :03/11/09 01:56 ID:97RghOlz
>>269
アフターサービス入って修理→機種変(割引付き)→サービス解約
のほうが( ゚Д゚)ウマーのような気もするけど・・・
273非通知さん:03/11/09 03:03 ID:EcORCV7Q
ボダって機種変よりも新規の方が儲かるからって
長く使ってるユーザーを随分軽んじてない?
折角買いたいなぁ〜ってデザイン出たのに・・・

やっと今のが2年経ったから変えようと思ってるんだけど
601SHの機種変更価格があまり高かったらその気も薄れる。
いっそ解約してauの新規にしようかと思ったり。
274非通知さん:03/11/09 03:05 ID:4+0m97SP
でも何だかんだ言ってボーダフォンの機種変更価格は安い部類に入るのではと思う。
新規が1円ばかりで割高感は確かにあるけど・・・

ドコモは機種変高いし・・・
auは安いが・・・
275非通知さん:03/11/09 03:21 ID:3ilOTi5U
というか、キャリアは新規の方が「儲かる」のか?
新規とった方が契約者数が増えて見栄えが良くなるってのならともかく。
276非通知さん:03/11/09 03:25 ID:3ilOTi5U
それに儲かるとすればそれは販売店の方じゃないの?
277:03/11/09 03:54 ID:J13OXt4g
買いたい!!
これ今予約しても遅い??
お金ないけど・・・・
278非通知さん:03/11/09 04:00 ID:hs0dlk6d
>>277
まだ大丈夫。欲しかったら金貯めとけ
279:03/11/09 04:13 ID:J13OXt4g
いくらになりそうか分ります??
280アンチエイリアス:03/11/09 06:17 ID:8VCpE4qt
おはよう諸君。

>>267
そんなことないよ。って何が「そんなことない」んだよ。>>267はともかく>>264の使用機種と考えがわかるアンタには敵わないよとっつぁん

諸君!この機種は糞機種ですので買うなtって!金が無いならauにしろって事」だ」!!
A5501にしようかな〜どうしようかな¥ あ!!5403なんて超魅力的じゃばいi?
 _______ 
  |        |
  |■__ ■ |
 /    ̄    \
 | `     ´  |
 |  Э    Э |
 |     」    |  
 |     ‖   |
 |     Д   |  <「これ絶対欲しい!」ってのはSM用のムチ
  \_____/      <これ使った方がやっぱり走るからね
  

    安藤勝巳
281非通知さん:03/11/09 06:22 ID:hs0dlk6d
>>280
(・∀・)カエレ!!
282非通知さん:03/11/09 06:38 ID:pL8KCklf
パケ割と同時に発表だろうと予測。
256Kアプリは捨て難い。唯一の選択肢。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031016.html
283非通知さん:03/11/09 08:12 ID:wsKaOQas
V601SHは機能もデザインも洗練されていいと思うんだけど、SH53のときのようなインパクトがないね。
SH51からSH52の時みたいだ。SH使いとしてはSH51→SH53→V602SHみたいに
一世代ずつとばして買う事をすすめます。
284非通知さん:03/11/09 08:16 ID:H7iBcCwn
漏れは01→02→05→51って機種変してきたから毎回インパクトあるよw
ただ53と601は似通ってるから602まで待った方がいいのかしら・・
劇的に変わりそうな気がしなくもない
285非通知さん:03/11/09 08:17 ID:RmS/mnZn
余計なお世話
286非通知さん:03/11/09 08:27 ID:H7iBcCwn
_| ̄|○
287非通知さん:03/11/09 08:29 ID:hs0dlk6d
_| ̄|○ <足が短いよ
288非通知さん:03/11/09 08:29 ID:RmS/mnZn
>>286
君に言った訳で無く
>>283
に言いたかった訳だ
正直スマソ
289非通知さん:03/11/09 08:32 ID:wsKaOQas
>>288
余計なお世話で悪かった。すまん
290非通知さん:03/11/09 08:34 ID:hs0dlk6d
>>289
(ノ ゚Д゚)ノええじゃないか!
291非通知さん:03/11/09 09:00 ID:HhY3gtZR
>>602待ちの人
でも602が出るころに80Xや90Xのがスペック的に上回ってるきがしない?
292非通知さん:03/11/09 09:03 ID:hs0dlk6d
しない。602などすぐだ
293非通知さん:03/11/09 09:04 ID:hs0dlk6d
というか上回ってたとすればそっちにするわけで
294非通知さん:03/11/09 09:48 ID:1NPFgCFh
ようするに601はSH53セカンドってこった
295非通知さん:03/11/09 09:59 ID:HhY3gtZR
ドコモでいうiSもどきか…
しかし504ではiSになってカメラがついたという大幅な進化が…
296非通知さん:03/11/09 10:08 ID:p/V+qkB7
ボイスレコーダーってPCで再生できるようになってますかね?
297非通知さん:03/11/09 10:21 ID:xIiLZxMI
V601SH
・テレビ出力(auのA5501Tにあたる)
・CGシリコン液晶(解像度QVGA)
・Mp3プレーヤ(SO505iSはmp3じゃない。)
・世界初202万画素オートフォーカス対応CCDカメラ内蔵(オートマクロ切り替え)
・256KBJava(V)アプリ
・ビューアー機能(SD-Video規格(ASF形式)対応機器で録画したデータ再生可能)
298非通知さん:03/11/09 10:24 ID:He+hLXXn
SD-Video規格(ASF形式)のデータって
パソコンでもソフトさえあれば作れるようなお手軽なものなの?
299非通知さん:03/11/09 10:30 ID:HhY3gtZR
>>297
ムービーもテレビ出力できるんですか?
300非通知さん:03/11/09 10:50 ID:HhY3gtZR
できるようですね。すみません
301非通知さん:03/11/09 12:09 ID:dwQ8xoro
SH08→SH52→V601SH
もったいないかな?
302非通知さん:03/11/09 12:23 ID:xIiLZxMI
私の場合
J-SH08→J-N51→V801SAかV601SHをねらっています。
303非通知さん:03/11/09 12:43 ID:8UpeG67U
なんか最近はドコモの機種がええから乗り換えたくなる
もっとヴォダフォン新しいの出さへんのかなぁ
選べるくらいがいいのに、、。
304非通知さん:03/11/09 12:57 ID:ILD2KX3Q
ミュージックキーってことはセキュアMP3じゃない普通のMP3も再生可能?
305非通知さん:03/11/09 12:58 ID:RmS/mnZn
>>303
でもドコモってどのメーカーのも機能的に差が無く(´・ω・`)ショボーン
デザインはおって思うのもたまにあるけどね。
機能美はボーダのほうがいいと思うよ(特に601なんか
306非通知さん:03/11/09 12:59 ID:oe8taSXZ
 PDA買おうかな〜と思った瞬間に、
携帯にはMP3再生も動画再生・出力も電子ブックもいらないことに気付いてしまった…。
次期Zaurusは2000円でネットサーフィンし放題だし…。

そうしたときに魅力的になるサービスってなんだろう?
結局はメールと電話しかないのか?
202万画素カメラもデジカメ持ってるから微妙…。
307非通知さん:03/11/09 13:40 ID:RmS/mnZn
>>306
結局はどっちが常時持ちやすいか?
では無いかな。漏れは断然ケータイのほうが持ちやすいから
PDA持たずにV601SHにする
308非通知さん:03/11/09 13:44 ID:d2lYuM9j
ポスペとぷよぷよ内蔵ってVodaにしては豪華だな。ドコモなら普通って感じだけど。
401SHでいいやって思ってたけど待ってみるか。
309非通知さん:03/11/09 14:50 ID:ub0zOsxb
>303
同感です。
私はSH51なんですが、V601がよかったら
乗り換え我慢しようかと
310非通知さん:03/11/09 15:36 ID:FYMKl8TG
>>308
ソースは?
311非通知さん:03/11/09 16:09 ID:oAfVEiEf
>>307
SH-5x/60xSHシリーズの良さって結局そこなんだよね。
電話、PDA、デジカメ、MP3プレーヤーをバラバラに持たなくて済む。
単体の性能を考えたら、デジカメ、PDAあたりは単機能の専用機に負けるけど、
常にポケットに入れておけるから、「今すぐ撮りたい」とかいったシーンでは活躍する。
312非通知さん:03/11/09 16:13 ID:PAYB2Hp6
SH505iSとV601SHって、どっちが先に発売ですか?
共通部品もあるし、ほぼ同時期なんでしょうか?
313非通知さん:03/11/09 16:19 ID:RmS/mnZn
>>312
難しいとこだね
SH505isはこの冬には・・って感じで
V601SHは12月上旬って書いてるが・・

同時期の可能性もあるかな??
314非通知さん:03/11/09 16:25 ID:pL8KCklf
V601SHが先。
納入始まってるから。
SH505isは来年。
315312:03/11/09 17:28 ID:gS3ajFHD
>>313-314
サンクス。
ドコモによると、505iSシリーズは年内に揃うらしいから、
V601SH(12月上旬)→SH505iS(12月中)
でしょうかね?
316愛子:03/11/09 17:42 ID:KaCORwc8
317非通知さん:03/11/09 17:43 ID:wJev8+gH
カラーが赤、青、銀ってところが・・・。
写真によって微妙に違うし。
早くモック出ねえかな。
318非通知さん:03/11/09 18:46 ID:oYZ2LtZ7
>>311
あの、携帯を開いたスタイルで撮影するのなんか嫌。
他の携帯のように、閉じたまま撮影できれば最高だけど。
319非通知さん:03/11/09 19:12 ID:v8gbaRKf
>>201
これが本当なら明日は祭だな
320非通知さん:03/11/09 19:32 ID:NocUa+LY
祭りはいいけど他キャリアのユーザーに迷惑かけないようにしないとね。
また何か言われる・・・
321233:03/11/09 19:52 ID:hu1ln3EB
横撮り画像送ってこられても困る。。たてでとって送って来いよっておもう。
322非通知さん:03/11/09 20:09 ID:Q+jLxOMb
ポスペ内蔵って月額200円払わなくてもいいの?
ぷよぷよの月額300円も?
だったら年間で6000円分浮くので
ミュージックキーとバウリンも買えちゃう計算に。
323非通知さん:03/11/09 20:12 ID:hs0dlk6d
ポスペはSO505i版みたいな感じだろう。

ぷよぷよもその可能性が高いな。
ミッフィーみたいに
324非通知さん:03/11/09 20:17 ID:Q+jLxOMb
>>323
だったら、それは内蔵って言うより体験版付属だけのよーな・・・
でも今回はSDが無いから内蔵には違いないか。単に余計なメモリ使ってると?
お得でも豪華でも何でもないね・・・308さん
325308:03/11/09 20:38 ID:ndAYdwAy
ごめんなさい324さん。申し訳ないです。
326非通知さん:03/11/09 20:44 ID:qp2rcvWy
マターリいこうよヽ(´ー`)ノ
327308:03/11/09 20:51 ID:ndAYdwAy
単に入ってていいなあって思ったんで。>>324さんすみません・・・
328非通知さん:03/11/09 20:54 ID:Q+jLxOMb
あ、308さん、責めてるわけでも何でもないです。
こちらこそ申し訳ない。
商売上手な棒駄だなと思っただけなんで気にしないで下さい。
重量制マンセーだから、月額イラネです。
329非通知さん:03/11/09 20:56 ID:ndAYdwAy
ごめんなさい本当は308じゃないんですテヘ
330非通知さん:03/11/09 21:07 ID:qp2rcvWy
>>329
おちゃめさん♪( ´∀`)σ)∀`)
331非通知さん:03/11/09 21:07 ID:b+ngXBRk
>>329
やるなおぬしw
332非通知さん:03/11/09 21:11 ID:8tfcGOqT
偽308は何が目的だったのだろうか。
333非通知さん:03/11/09 21:15 ID:b+ngXBRk
すかさず岡本幸治26歳童貞が333ゲット
334非通知さん:03/11/09 21:16 ID:Q+jLxOMb
釣られたのは私です・・・逝ってきます・・・
335非通知さん:03/11/09 21:33 ID:NtXgX+kz
>>306
MP3再生はいる!
336非通知さん:03/11/09 21:46 ID:2sTycrCv
質問です!!
ttp://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030528-01.html
で書かれてるやり方でこの機種も動画とか持ち運べるんですかね?
337非通知さん:03/11/09 21:53 ID:ZYhZQECy
>>336
SH53でできるんだから後継機のV601SHでもできるんじゃないの?
338非通知さん:03/11/09 22:00 ID:2sTycrCv
>>337
やっぱりできますかねぇ…なんか制限とかかかってなきゃいいけど
339非通知さん:03/11/09 22:03 ID:633JHZXK
602はいつかなあ?
340アンチエイリアス:03/11/09 23:33 ID:8VCpE4qt
こんばんは!
テレビに繋いでエロ動画かよ おめでて^〜んあ
602待てよお前r 最強端末5403様に張り合うには602の頃だとt思うけどな!
19800円?1 そんなの一日でボタンからビヨヨーンバネが飛ぶに決まってるよ。
「俺のボタンからバネでてるんだぜ?すげぇだろ」なんて言って電話しようtとしたらほっぺたにバネがあたって携帯が耳に付かないでやんの
「俺耳に直接携帯付けれないからもっと大きい声で喋ってよ」DQNだよDQN。そんな携帯に夢膨らむお前らが可哀想だよ。
おぉ¥?良く見たらすぐ上で>>339も601なんてクソ携帯やめてせめて602にしてくだちゃいなんて書kきこんでるじゃん!もっと他人の意見を尊重する冪だdね。
どうs選挙も行ってないんだろ?早く歯磨いて寝ろよ!
341非通知さん:03/11/09 23:35 ID:nPN5CgXu
言ってる意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だ
342非通知さん:03/11/09 23:36 ID:hs0dlk6d
>>340
言ってる意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だ
343非通知さん:03/11/09 23:51 ID:NxnVO0E+
_¶ ̄|○ウンコモレタ
344非通知さん:03/11/09 23:58 ID:LMHGB0xm
おまいら本当に機種変の量が少ないのは新規が9割だからだとか思ってるの?
俺みたいなvodaショップ関係者が知り合いに機種変在庫を流してるからだっつーのw
負け組みども、さっさと予約でもしやがれや
せっかちだよなぁ〜あのキモい携帯ヲタ、また予約かよ〜、って
ウチの女の子と一緒にほくそえんでやるからよw
345非通知さん:03/11/09 23:59 ID:hs0dlk6d
>>344
知り合いになりませう
346非通知さん:03/11/10 00:00 ID:xqFWuLVT
これにしようと思ってるんですが一つ問題が

P01→SH03→SH06→SH09と来てるんですが

どうもSH09になってから電波が悪くなっててやっぱり機能が良くなると電波って悪くなるもんですか?
347非通知さん:03/11/10 00:00 ID:k+A4jYqS
ぷよぷよ内蔵が本当ならちょっと嬉しい。
今すぐ読メール的な機能があったり、圏外から復帰したら自動的に送信して
くれる機能があったりアイコンメニューになったり。
今まで「あったら嬉しいな」と思ってた機能が付いてるようで嬉しい。
カラバリに黒がないのは残念だけど赤に惹かれてるし発売が待ち遠しい。
欲を言えばドコモの三菱の機種にある「見ながら返信」の機能があればよか
ったな、と思う。
348347:03/11/10 01:51 ID:9E2IjOEs
>>340
言ってる意味はよく分からんが
とにかく凄い自信だ
349非通知さん:03/11/10 07:21 ID:60jEl2pt
>>350
言ってる意味はよく分からんが
とにかく凄い地震だ
350非通知さん:03/11/10 08:43 ID:fLxiRzdQ
今日発表ってことでいいんでつか?
351非通知さん:03/11/10 09:05 ID:Cs2WMw1z
>>350
何の発表ですか?
352非通知さん:03/11/10 10:17 ID:Nm/PVcR2
SH505iSの21日説が本当だとすると今日発表の可能性は高いな
353非通知さん:03/11/10 11:53 ID:8rGY36tD
  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<発売日発表まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
354【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/10 12:18 ID:++J2N7+0
待機中〜。
355非通知さん:03/11/10 12:47 ID:ekPlVCrj
お断り

機種変在庫はございません
安い払いの、既存Jユーザーに多額のインセは使いたくありません

純粋なVユーザーのみ、おうけしまつ(・∀・)
356非通知さん:03/11/10 13:13 ID:Cz1uykSN
ぷよぷよ内臓はネタだったか。。

内蔵しませんっ
357非通知さん:03/11/10 13:22 ID:D64J9rjd
普通に考えてミッフィーとかと同じだろ…。,
それかラボ管理人が見た端末がたまたまデモとしてそのアプリが入れてあったとか
358非通知さん:03/11/10 13:31 ID:ekPlVCrj
tu-ka

かっこ悪いし、料金も高いしw
(゚听)イラネ
359非通知さん:03/11/10 13:49 ID:RNXlvale
キタ---------------------------------------------------------!!
360【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/10 13:57 ID:++J2N7+0
ホントに北のならURLくらいかいておくんなまし。
361非通知さん:03/11/10 13:57 ID:8rGY36tD
>>359
発表したん?
362非通知さん:03/11/10 14:02 ID:8rGY36tD
>>360
Vのホームページには動き無し。(⊃Д`)
363非通知さん:03/11/10 14:08 ID:UuKfv1zU
>>356
なぜネタだとわかったのでしょう??

てゆ〜か今日発表なんて気が早すぎやしません?
364非通知さん:03/11/10 14:44 ID:8rGY36tD
考えてみたら、今日・明日はドメイン変更関連で忙しいだろ。157にしても窓口にしても
601SHとドメイン変更の両方の問い合わせが来たら大変だよな…。

そんな時に発表するわけがないか…。
365【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/10 15:05 ID:++J2N7+0
ドメインは「切り替え」ではなくて「1年共存」なので、
すくなくともカスタマー部門としてはたいした苦にはならないとおもわれ。
366非通知さん:03/11/10 15:07 ID:WR5txDKA
ミャウリンガルだったら買うのになあ・・・。
バウリンガル(゚听)イラネ
367非通知さん:03/11/10 15:08 ID:8rGY36tD
>>365
いやぁ、この板に居るスキルの高い連中はともかく、一般人は結構問い合わせすると思うよ。
いくら「共存できる」って言っても、そんな事聞いていない人間も多いから。(w
368非通知さん:03/11/10 15:24 ID:Gvt3XDUE
ハピョーまだぁ?
369非通知さん:03/11/10 15:29 ID:OQMvjH7v
世界初オートフォーカスはP505iSに先を越されましたね…

早くV601SH発売してくり〜!!
370非通知さん:03/11/10 15:36 ID:xiD1tB5V
世界初犬語翻訳機能は絶対先を越されないから安心しろ。
371非通知さん:03/11/10 15:42 ID:Cs2WMw1z
世界初オートフォーカス対応200万画素はV601SHのハズ
372非通知さん:03/11/10 15:43 ID:opHyvQ6S
でもこれ犬飼っててまだバウリンガル持っていない人はかうんじゃないかな・・・
正直ミャウリンガルが出て欲しいが・・・そしたら買おうっと。
373非通知さん:03/11/10 15:58 ID:MbgZx34l
しかし、本当に2ちゃんねらーは猫好きだね
いや、俺も猫好きなんだけどさぁ
374非通知さん:03/11/10 16:00 ID:fLxiRzdQ
バウリンガル機能はほしいけど、これっていちいちSD差し替えないと
いけないんでしょ?使いたいときにサッと使えないなんて
MP3や電子ブックを備えるSHシリーズのすることじゃないな。
375非通知さん:03/11/10 16:04 ID:opHyvQ6S
>>374
でも内蔵にすると本体のお値段が上がってしまうから・・・
しょうがないよ
376非通知さん:03/11/10 16:09 ID:WR5txDKA
♪げっ!げっ!月桂冠!、月桂冠!、月桂冠を買うと、
♪さん!さん!3000円がポン!と当たります。
♪うるうる、うるうる、うるうる、うるおいプレゼント。

377非通知さん:03/11/10 16:09 ID:h6+RNOAH
キターーーーーーーーー!
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v601sh.html
378非通知さん:03/11/10 16:20 ID:8rGY36tD
>>377
キタねぇ。早速、画像保存のうえカラーレーザーで印刷しますた。(w

つーか右クリックガードしても、保存し放題なんだが。(w
379非通知さん:03/11/10 16:20 ID:7C3W1aPj
>>378
きっと建前上だよ。
380非通知さん:03/11/10 16:25 ID:OQMvjH7v
この暫定版カタログ見てたらブリリアントブルーもブレイズレッドもいいかな〜って思ってきた…

シルバーの予定やけど、モック見てから決めた方がよさそうですね〜
381非通知さん:03/11/10 16:33 ID:+LvSLaqh
ウンドー機能って変な名前
382非通知さん:03/11/10 16:35 ID:7C3W1aPj
っていうか、月曜に発表があるって
このことだったのかな。w
383非通知さん:03/11/10 16:36 ID:OQMvjH7v
>>381
わざとですよね… 「アンドゥー機能」
384非通知さん:03/11/10 16:36 ID:fLxiRzdQ
テレビへの接続ケーブルって付属なんだ
385非通知さん:03/11/10 16:50 ID:XuazWPsX
53持ちだから601はスルーしようと思ったが、
暫定版カタログ見たら禿しく欲しくなっちゃったじゃないかYO!!!
これの発売日ってこれまでのパターンから普通に考えて
53が一番遅く発売された地区の発売日+6ヶ月+αじゃないのかな?
386非通知さん:03/11/10 16:51 ID:OQMvjH7v
>>385
買っちゃいましょ〜 自分も53持ちです。
387非通知さん:03/11/10 16:52 ID:DE4QTqsy
やっぱり誰か言ってたけど、実機の質感は良さそうだね。
全色とも悪くはないね。
388非通知さん:03/11/10 16:56 ID:ajhk0r9Y
389非通知さん:03/11/10 16:59 ID:Nm/PVcR2
この機種買わずに何を買うと言うのだ。
390非通知さん:03/11/10 17:07 ID:/fbDOVtx
もう正式に予約できるってこと?
まだなのかな。。
391非通知さん:03/11/10 17:12 ID:54yzUmgH
で、着ボイスって何だ?
392非通知さん:03/11/10 17:14 ID:pl/B5B+Q
普通に着信ボイスではなくて?
393非通知さん:03/11/10 17:16 ID:MbgZx34l
何色にしよう
黒があれば、迷わないで済んだのに
394非通知さん:03/11/10 17:17 ID:8rGY36tD
>>391
ん?着メロサイトとかでは普通に「着ボイス」って言ってるけど…?
395あげ:03/11/10 17:18 ID:54yzUmgH
暫定パンフの53とのスペック比較では53には無くて601にはあるらしい
396395:03/11/10 17:19 ID:54yzUmgH

着ボイスのことね
397非通知さん:03/11/10 17:22 ID:54yzUmgH
パンフでは大きく取上げられてないが、
ボイスメモを着声にできるのではないかと勝手に妄想してみるtes
398非通知さん:03/11/10 17:27 ID:+C4uEaty
今まで悩んでたけど確かに予約してでも欲しいかも
399非通知さん:03/11/10 17:35 ID:54yzUmgH
パンフ出てもあんまり盛り上がらないね…
マイナーチェンジと呼んでいいのか迷うほど
革新的な映像、その他基本機能うpなのに(´・ω・`)
400非通知さん:03/11/10 17:40 ID:mgydDiOP
「選ばれてPDC純増NO.1」
時代遅れの豚にはふさわしい言葉だ(プゲラ
401【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/10 17:48 ID:++J2N7+0
プゲラってなんんだ?
アキバ系オタクの鼻息か?
402非通知さん:03/11/10 17:51 ID:QB9Qzhds
三脚対応だってよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
市販の三脚が使用可能!!!!!!!!!!!!!!!!!
403非通知さん:03/11/10 17:51 ID:BUrsV2LW
何が遅れてるか述べれ
404非通知さん:03/11/10 17:52 ID:fLxiRzdQ
赤も青も思ってたよりいい色っぽいけどやっぱり微妙だなー
405非通知さん:03/11/10 17:53 ID:xZ6qdx5e
>>403
3Gへの世代交代の遅れと思われ
406非通知さん:03/11/10 17:54 ID:opHyvQ6S
煽りはスルーでいきましょう
407【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/10 17:57 ID:++J2N7+0
>>406
ごめんなさい。
408非通知さん:03/11/10 17:59 ID:opHyvQ6S
>>407
いや、謝らなくてもいいですよ。
それにしてもV601SH楽しみですね。
409非通知さん:03/11/10 18:13 ID:/OCfTp5+
2タッチメールってナニ?
SH53でもあるみたいだけど。
410非通知さん:03/11/10 18:13 ID:0kuaoLux
結局正式発表無しかよ
411非通知さん:03/11/10 18:14 ID:/OCfTp5+
ゴメン、カタログ最後の上の方にかいてあった。
412非通知さん:03/11/10 18:32 ID:IQU8i/ye
ミュージックキーのことがさっぱりわからんな。
413非通知さん:03/11/10 18:34 ID:WR5txDKA
メール消失NO.1携帯、ボーダフォン
メール料金激高NO.1携帯、ボッタフォン
通話障害NO.1携帯、ボロダフォン
電波最弱NO.1携帯、ボロダフォン

ユーザー騙しCM、広告NO.1携帯ボッタフォン
414非通知さん:03/11/10 18:42 ID:mgydDiOP
>>413
選ばれてPDC純増NO.1も加えておけ(プゲラ
415非通知さん:03/11/10 18:44 ID:ZYHVjU4t
ディズニースタイル(゚听)イラネ
でも51なので変えマッスル
ツーか宅の51はディスプレヰが何か白いとこが紫色になりまする
416非通知さん:03/11/10 18:47 ID:643hrM4Z
ネズミキタ━━━(゜∀゜)━━━━!!!







イラネ
417非通知さん:03/11/10 18:50 ID:k/tg08Kq
ああーこれにしようか801にしようか激しく迷う。。。。。。
そろそろ51から機種変更したいしな…
418非通知さん:03/11/10 18:51 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
419非通知さん:03/11/10 19:10 ID:zkOQfDqS
VのSH製は馬鹿なあうヲタが沢山釣れますね(^m^)プッ
420非通知さん:03/11/10 19:10 ID:mgydDiOP
>>418
50200最高!
26300最高!
33200最高!
ボロダフォン マンセー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
421非通知さん:03/11/10 19:27 ID:6j6yDLLZ
年内発売は大丈夫なの?
これってパケ割とセットで発表だよね?だぶん。
422非通知さん:03/11/10 19:33 ID:r6mceIBY
12月開始とか言っておきながら発表おせーよ・・・
423非通知さん:03/11/10 19:34 ID:QIoAt5Aw
>>421
発表?
801SHと間違えてんのか?
424非通知さん:03/11/10 19:36 ID:6j6yDLLZ
>>423
PDCのパケ割のウワサもあるからセットかなと。
425非通知さん:03/11/10 19:36 ID:/fbDOVtx
はやく発売日発表しろや…
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  アイゴォォォォォォォォォーーーーーーーーーー!!
 \____ _____________
        V
   - -////~ヽヽ //~~ヽヽヽヽ
- - = =l l l |  |i _∧ゝ ノノノ=-
 - =ノノノノ ノ;`Д´> ///==
- - ( ( ( ( ノ     ソノノ=≡−
 - =ヽヽヽヽ      ヽヽヽヽ = - -
  - -=\\\      \\\= =−
    - = \\\   ∩゛ \\\≡=−
     _ = //   つ )) \ _ = = - -
- = ( ( /ミ (⌒Y   /ω\  \ ミヽ゛゛≡=−
        ̄\ ,_ _,//.   \,_ _,ノ
426非通知さん:03/11/10 19:37 ID:QIoAt5Aw
>>424
ここは601のスレですよ
427非通知さん:03/11/10 19:37 ID:+rsFlMEC
おぉ!
なんか荒してる香具師多いからまさかと思ったが
やっぱキテターーーーーーー!!!!!!!!!
428非通知さん:03/11/10 19:44 ID:wNrslvs5
あん?予約できねーぞ。ごるぁ
429非通知さん:03/11/10 19:47 ID:zjCVSXWg
>>395
401SHにもついてる着信ボイス録音機能のことかと

ぷよぷよもポスペも体験版だってラボの掲示板に書いてある
430非通知さん:03/11/10 19:50 ID:nHqc5fOX
はっきり言って赤だな
他社の赤とは格が違うし意味も違うからな
431非通知さん:03/11/10 19:52 ID:ZtLZzb73
ボダのアドレス変更は面倒だしほんとムカつく 4、50人分手作業で修正するのが欝
432非通知さん:03/11/10 19:53 ID:QIoAt5Aw
>>431
マルチ(´Α`)(´Α`)ウゼーヨ
433非通知さん:03/11/10 20:23 ID:Mmm7s4o1
今日電話で聞いたんだけどボダショップの店員は
予約受付は今月中頃で
発売は11月下旬〜12月上旬と言ってたよ。
434非通知さん:03/11/10 20:24 ID:FrdGfj1f
>>431
V同士なら番号で送れるんじゃないの?
435非通知さん:03/11/10 20:29 ID:r6mceIBY
受信は出来るから 返信時ついでに変わったって返す予定だ
436非通知さん:03/11/10 20:30 ID:QIoAt5Aw
アドレスでメールする奴いない‥ヽ(´ー`)ノ
437非通知さん:03/11/10 20:31 ID:opHyvQ6S
>>436
うらやましいです・・・
みんなボーダってことですよね?

ってことはハッピータイムの時なんかは・・・・いいなぁ
438非通知さん:03/11/10 21:01 ID:uYOO1dpX
SH53のが、いい
439非通知さん:03/11/10 21:03 ID:/OCfTp5+
コピペで終了。
440非通知さん:03/11/10 21:05 ID:uUVQrRid
早速、予約だ〜!
441非通知さん:03/11/10 21:16 ID:mgydDiOP
 豚電はいつでも□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□■□□□  バリ3だぜー
    □■□□■□□■□□□□□□■□□□
    □□■□■□■□□□□□□□■□□□ 「メールは無事届いたはず…」 あれ?
    □□□■■■□□□□□□□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「…配信確認こねー!!!!!」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「仕方がない。電話にするか。」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ…?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 「電波途切れてるじゃん。
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 仕方がないもう一回……」
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ?
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「またかよ!!!!!!!」←豚電はいつもこんなんです
442wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:03/11/10 21:21 ID:D64J9rjd
携帯で見てるから荒らしウゼーヨヽ(*`Д´)ノウワァァン!!
443非通知さん:03/11/10 21:27 ID:XlMFzVMn
新機能まとめてみた

【カメラ機能】
・オートフォーカス、202万画素CCDカメラ
→非球面ガラス3枚採用、最大撮影サイズ1632×1224ドット
・最大20倍までのデジタルズーム
・ブラケット連写、オーバーラップ連写など多彩な連写機能
→最大25連写可能
・スポーツ・夜景・文字などシーンに応じて撮影可能なシーン別撮影
・カメラの起動や撮影モード切替、ズームなどが、一つのキーを操作するだけで選択
→例えば0を押すたびに撮影サイズ切り替え、9を押せば一気に最大ズーム
・フル画面撮影機能→スケジュール/メモボタンで切り替え
・QVGAサイズ、毎秒15フレームの滑らかな動画撮影機能
→新たにモーションカメラモードとは別のビデオカメラモード
・撮影した静止画や動画をテレビに映せる
・SD-Video規格(ASF)に準拠した動画データの再生
・電話番号やメールアドレスなどを認識できるOCR機能
・暗い場所でのモバイルライト自動点灯


【メール機能】
・サブディスプレーでメールが読める
・絵文字・記号の連続入力、最近入力した絵文字・記号が出る
・間違って消してしまった文字も通話キーで復元できるアンドゥ機能
・学習機能リセット
・送信予約メール設定で圏外→圏内で自動送信
・今すぐ読メールの#版、受信メール即読
・チャットフォルダーで特定の人との送受信メールをスムーズに読める
・送受信メール一覧の表示方法切り替え
→一覧と本文の上下分割表示、発信者の顔写真付き一覧表示
・送信メールの自動振り分け
444非通知さん:03/11/10 21:28 ID:XlMFzVMn

【メモリダイヤル】
・受信メール、着信履歴からメモリダイヤルの追加登録可能
・撮影画像を撮ってすぐにメモリダイヤルに登録可能
・着信履歴に呼び出し時間が出る

【その他】
・本体内蔵容量6Mへ
・バウリンガルコネクト対応
・スケジュールにスタンプ貼り付け可能、待ち受け画面に最大6ヶ月カレンダー
・照明点灯時間がすぎてもバックライトが完全に消えない微点灯
・ポップ調のフォントも選択可能、文字サイズやフォントを変更できるスケーラブルフォント
・文字入力時に直前に消去した文字を復活させるUNDO機能
・数字入力からすぐに簡易電卓、アラームなどを起動できるクイックオペレーション
・ストップウォッチ(LAPタイム計測可能)、キッチンタイマー機能
・リピートアラームのスヌーズ機能
・簡易電卓の消費税対応→通話ボタンがTAXボタン
・国際発信登録が可能
・卓上ホルダーが市販の三脚に対応
・着信ボイス→ナゾ
・ピクチャーメモ→ナゾ

【噂情報】
ミュージックキーの値段は1000円(仮決定)
ケータイポスペ内蔵→確実
ぷよぷよ内蔵→不明
445非通知さん:03/11/10 21:30 ID:XlMFzVMn
UNDO機能かぶった(´×`)
446非通知さん:03/11/10 21:31 ID:jpRjqNAo
三脚も使えるのか
447非通知さん:03/11/10 21:39 ID:0mQYOcnZ
>>446
ただし卓上ホルダを持ち歩く必要があるが…。
ま、三脚持ち歩くわけだから、小さなもんだけどな。(w
448非通知さん:03/11/10 21:44 ID:gDCrAuOy
 豚電はいつでも□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□□■□□□  バリ3だぜー
    □■□□■□□■□□□□□□■□□□
    □□■□■□■□□□□□□□■□□□ 「メールは無事届いたはず…」 あれ?
    □□□■■■□□□□□□□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「…配信確認こねー!!!!!」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 「仕方がない。電話にするか。」
    □□□□■□□□□□□■□□■□□□ 
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ…?
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□  
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 「電波途切れてるじゃん。
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ 仕方がないもう一回……」
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□■□□■□□■□□□ プー、プー、プー、プー・・・ あれ?
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□ 「またかよ!!!!!!!」←豚電はいつもこんなんです
449非通知さん:03/11/10 21:54 ID:3tybOdcP
>>201に裏切られました。

>>201さんへ

「嘘つき!」
450非通知さん:03/11/10 22:01 ID:vqzMKbKP
そういえばDIMEのケータイ特集にD505iS・SH505iS・A5403CA・V601SHでの
撮り比べの写真が出てたけど、V601SHで撮った写真は結構綺麗だったよ。
451非通知さん:03/11/10 22:23 ID:hfOovO2f
>>450
どれが一番綺麗だったの?
452非通知さん:03/11/10 22:29 ID:0lixIln+
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
453非通知さん:03/11/10 22:30 ID:+rsFlMEC
>>450
ソースは?
454非通知さん:03/11/10 22:34 ID:r6mceIBY
DIMEって書いてんじゃん
455非通知さん:03/11/10 22:39 ID:vqzMKbKP
>>450
チラッとしかみてないんで、何なんだけど。
パッと見た印象的には
V601SH(SH505iS)>D505iS>>>A5403CAだった。
456非通知さん:03/11/10 22:40 ID:hfOovO2f
>>455
サンクス子。
これでもっと601に好感持ててきたw
457非通知さん:03/11/10 22:49 ID:C26EClZh
601って53より辞書使い勝手よくなってたりするのかな?そんなのわかんないか
458非通知さん:03/11/10 22:52 ID:XlMFzVMn
>>457
最近の言葉を追加したり程度のブラッシュアップはしたって言ってたよ。
459非通知さん:03/11/10 22:58 ID:/tSQ0kZd
予約ってボーダフォンのショップに電話すればいいん?
460非通知さん:03/11/10 23:13 ID:Mmm7s4o1
>>459
電話では予約出来ないって言われたよ。
ショップまで行くべし
461非通知さん:03/11/10 23:16 ID:ekPlVCrj
10月の携帯電話純増は3万3200台de
順位は3/4


2つのハッピーの効果がなかったというのはちょっとマジだと激しく思います。
2GのPDCで他社の3Gプランをトータル金額ではるかに上回る、高料金プラン&低割引各プラン。いくら2.5G最強?端末でも、そのインフラは2.5Gでも他社には劣り・・・。ハイエンドはSHのみ。

アンチや信者でなくとも、なにか悲しくなるね、このキャリア。

外資系と言うからではなく
新割引プランや料金プラン、インセ削減など日本の携帯市場を甘く見た施策で、不動のレギュラーポジションの座についたのでしょう 。・゚・(ノД`)・゚・。
462非通知さん:03/11/10 23:17 ID:r6mceIBY
場所によって違うんじゃない?
俺は電話で出来たし
463非通知さん:03/11/10 23:18 ID:Mmm7s4o1
そうか…
すまん>>459
464非通知さん:03/11/10 23:19 ID:BC+Qciwh
やっぱインフラ悪いよな。というか、他社がよくなる中で止まってる感じ
465非通知さん:03/11/10 23:19 ID:wxgdIhxV
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
466非通知さん:03/11/10 23:35 ID:fl0Te/S8
絵日記付けて欲しい・・・
467非通知さん:03/11/10 23:37 ID:/tSQ0kZd
>>460
>>462
ありがとうございました。
行った方が確実みたいなんでショップに逝って来ます
468非通知さん:03/11/10 23:45 ID:C26EClZh
601って53より辞書使い勝手よくなってたりするのかな?そんなのわかんないか
469非通知さん:03/11/10 23:45 ID:C26EClZh
601って53より辞書使い勝手よくなってたりするのかな?
470非通知さん:03/11/10 23:46 ID:C26EClZh
601は53より辞書使い勝手よくなってたりするのかな?
471非通知さん:03/11/10 23:48 ID:r3NuKlY/
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
  
472非通知さん:03/11/10 23:49 ID:8oN706QL
>>455
携帯の液晶で見たときに発色の良い機種の写真って、
デジカメプリントでプリントしたときがいまいちなんだよね。
みんなが、携帯の壁紙や写メールに適した色調と、
デジカメプリントやPCの画面に適した色調のどっちを望むかだけど、
私は、せっかくの200万画素なんだから、
5403CAのような色調の方が良かったのではないかと思います。
そして、壁紙や写メール用に変換する際に、発色の良い色調に調整する機能が欲しいです。
473非通知さん:03/11/10 23:53 ID:xqqiRjaA
12月に買い換えるんだが、SH53を在庫狙いで安く買うか、V601SHを買うか迷ってるんだよな・・・
19800円だと正直悩む・・・
ちなみに漏れは、SA51使い
474非通知さん:03/11/10 23:58 ID:54yzUmgH
>>468>>469>>470
はいはい。なってたりするからもちつけ。
学習リセットが付く。これで満足したか?
もう無駄にレス消費するんじゃねぇぞ。さっさと歯ぁ磨いて寝れ。
475非通知さん:03/11/10 23:59 ID:vqzMKbKP
>>472
DIMEに出てたのはプリントアウトした写真だったような。
違ってたらスマソ。
476非通知さん:03/11/11 00:02 ID:VV08JHsQ
>>466
スーパーメールで日記作成(写真や着メロ添付するといい感じ!)
その後でそのメールをデータフォルダにVmassage形式で保存すると通常の絵日記機能よりもいい感じに仕上がりますよ!(SH53の場合)
着メロ添付したらバックメロディーとして流れるし、文字数制限を気にしなくていいのもポイント高いです
477非通知さん:03/11/11 00:03 ID:bsw3sRUr
他人に二者択一の質問をする人は既に心の中でどちらが良いか答えは出ているはず。
単にその意見と同じであるということを信じたい現われだ。
よく、ジョノカの買い物に付き合うと聞かれるな。
こっちのスカートとジーンズどちらがいい?みたいな。
自分がほしいほうにしる!結局601がほしいんだろ?
12月じゃ、機種変在庫は終了してるだろうし。つまり、そーゆーこと。
478非通知さん:03/11/11 00:10 ID:DJN+jaa6
>>477
まぁ実際に迷ってるときもたまにあるがな。
実際店側も迷うように価格設定するだろうから。

●予約受付の可否は全てショップの裁量です。
知りたければ自分で電話するなりして確認すること。
●価格は発売直前まではわかりません

↑そろそろこういうのをテンプレに加えませんか?
479非通知さん:03/11/11 00:10 ID:TvcG/7XK
SH53ユーザーだが、確かに欲しい。
しかし、しかし、デザインが死ぬほどダサイ・・・ダサ過ぎる!
この冬発売される携帯でその意味では最強。
480非通知さん:03/11/11 00:13 ID:AblbZmLH
>>477
ジョノカ………



無理はしない方がいいぞ
481非通知さん:03/11/11 00:14 ID:DJN+jaa6
>>479
で?ていう。

●デザインの話は荒れ、無限ループの元。
どうしても語りたければ煽りスレでどうぞ。

↑こんなテンプレも入れて欲しい
482非通知さん:03/11/11 00:16 ID:bsw3sRUr
実物見たら印象変わる。
SH53の時実感した。
483非通知さん:03/11/11 00:17 ID:BeSqjkgg
>>461
効果なんてそんなすぐに出るもんじゃないっしょ。
484非通知さん:03/11/11 00:18 ID:DXQB/YhA
たった2、3ヶ月で判断する人って・・・
485非通知さん:03/11/11 00:18 ID:DJN+jaa6
>>482
>>479はね、グリムのキツネさんの『あのブドウは酸っぱいに違いない』の真っ最中なんだよ。
何を言っても無駄だよ。
486非通知さん:03/11/11 00:21 ID:bsw3sRUr
>>480
ジョノカとお揃いでSH53持ってますが何か?
高画素でかわいい顔の写メがとれるので喜んでおりますが何か?
シーズの愛犬がいるので、バウリン対応の601SHに一緒に変えようと
ハッピータイムに盛り上がってますが何か?
487非通知さん:03/11/11 00:25 ID:CXgDi9V4
ジョナサン
488非通知さん:03/11/11 00:27 ID:DJN+jaa6
>>486
まさにマターリって感じだな。
まぁそう鼻息を荒げないで(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
>>480はただ『ジョノカ』っていうちょっと懐かしい響きに反応しただけだろう。
本スレなんだしマターリいこうぜ。
489非通知さん:03/11/11 00:28 ID:CXgDi9V4
今日は、ぽっきー&ぷりっつの日じゃねえか!
バルカンでも量産すっか。
490非通知さん:03/11/11 00:31 ID:DJN+jaa6
あ。関東やそこらはもうドメイン変わったのか?
そぉいやぁ番号アドレスしか持ってなかった友人はちゃんと対策できたんだろうか…
491非通知さん:03/11/11 00:36 ID:bsw3sRUr
名前がジョノカって言う彼女なんだつーの!プンプン
492非通知さん:03/11/11 00:39 ID:DJN+jaa6
うっかり>>491でワラてしまった…_| ̄|○  鬱。。。
493非通知さん:03/11/11 00:56 ID:bsw3sRUr
月にワラっておしおきよっ!
494非通知さん:03/11/11 00:57 ID:i8mPury+
イカン!寒くなってきた!
495:03/11/11 01:03 ID:3/MmEtOE
小倉優子とモー娘と加藤あいのエロ画像を発見したでつ!
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/idol_gazou/idol_wareme/

アイコラもいっぱい!オッパイもいっぱいでつ!
(*´Д`)ハァハァ…
496非通知さん:03/11/11 01:07 ID:fFE4Qa04
>>491
漏れおまいみたいなシレカ好きだぜ
497非通知さん:03/11/11 03:27 ID:Q+5KMHI0
1時台にAUユーザーと普通にメールのやりとりをしてたが、
今、自分のPCに送信したら届いてないよ。遅延・・・
498非通知さん:03/11/11 03:29 ID:i8mPury+
>>497
そういうスレがあるのでそっちに逝ってくれ
499非通知さん:03/11/11 03:29 ID:TWB3okpM
ジョノコ
500非通知さん:03/11/11 04:00 ID:EhqzOqRa
ボーダフォン、10月の3G純増5000人ってなんだよ・・・。
少なすぎ(w
501非通知さん:03/11/11 04:09 ID:Q+5KMHI0
>>498
普段、ここしか見てなかったんでね。申し訳・・・。
書いた後に気づいたよ。

今の所、銀か青で迷いそうだよ。

先日、401のモックは見たよ。
思ったよりしっかり感もあって外側や液晶もチープじゃなかったよ。
601ももうすぐか・・・。
502非通知さん:03/11/11 04:42 ID:AqtA+xY5
動画は今度でるD-snapと同じくらいのレベルで撮れるんか?
買うつもりだったけどD-snapイラネ
ってことでよろしいでつか?
503非通知さん:03/11/11 06:22 ID:lS69mXS0

現在SH05ユーザーで,いい加減機種変しようと思っており
V601SHが本命です.

でもSH53でも十分良いな,と思ってるんだけど(601バカ高そうだから),
基本的にもう機種変できないよね?
>>189とかを見ると今でもSH53に機種変出切る人もいるみたいだけど…
今でも53に機種変できるんですか?

ちなみに茨城在住
504病弱名無しさん:03/11/11 07:21 ID:+k/KgwK2
 
505【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/11 07:46 ID:5DXR7CIp
ボーダフォン加入祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   V-601SHがでるってよ〜 
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
506非通知さん:03/11/11 08:46 ID:JN64upDH
>>505あえて釣られるとw
TCA見たけどさ・・・

2つのハピーのうち時間はいいのだけど、房茄って・・・

旧プランのひとはとにかく、他社3G料金プランと同等、あるいはそれ以上支払額が必要な
前世代2Gや2.5GのPDCの料金プランって一体なんなのかと・・・
おまけに各所で言われているのはエリアの穴がいまだに目立つって言ってるし・・・
3G増強ににむけ、PDC基地増強は微増?または無し。

新規在庫はあっても機種変更在庫はないし、割高なプランを使ってくれる新規以外
インセなどコストはかけないって、ミエミエだし・・・
長年使ってるユーザーには新プランに互換性皆無だしw=プラン変更と言うより
番号とポイント(制度のあるところ)引き継げる以外は、新規契約と変わらない内容だし。
機種変在庫がなかった(52や)53の時のように、既存ユーザーは
大事にされてないって感じだよね・・・
507非通知さん:03/11/11 08:59 ID:P27e8dCz
>>506
ボーダフォンに
「SH53では十分な機種変更用在庫を用意しないまま、機種変更受付がほぼ終了した。今度のV601SHでは
そのような事は無いのか?既存ユーザーを少しは大切にするつもりがあるのか?」
と、メールフォームから送信してみた。
数週間しても返事が戻ってこない。つまし、ボーダフォンは釣った魚には餌をやるつもりが無いという事。

 V 6 0 1 S H も 機 種 変 在 庫 は あ り ま せ ん 。

今予約しないと、また3ヶ月待ちかな?(w
508非通知さん:03/11/11 09:12 ID:A+UECxX1
>>507
シカト食らったの?
俺も同じような苦情をやんわりと「悲しいです」風の文章で
送ったら「今後努力します」ってクレーマー対策の常套文句的な
返事が来て終わりだったよ。返事来ようが来るまいが一緒。
今のボーダは既存ユーザーなんて興味ないと思われ。
509非通知さん :03/11/11 09:44 ID:R4IuIlfi
悲しいねぇ・・・ボッタクリフォンと言われるわけだ_| ̄|○
SH53ユーザーなんだが
今んとこはしばらく契約してやるが・・
料金体制を観るとそろそろアウだと思い始めてる今日この頃・・
はぁ・・
510非通知さん:03/11/11 10:13 ID:sK62jZTa
パケ割はFOMAの2割安!
すごいぞ!VODA!
あうさいてい
511非通知さん:03/11/11 10:14 ID:UQr6QzQI
>>510
(´Д⊂ モウダメポ
他社キャリアを馬鹿にするようになってはもうおしまいだぁ
512非通知さん:03/11/11 10:30 ID:62KHTveU
2005年に番号ポータビリティーが開始らしいから、それ始まってから移るよ……
それまでPDCで頑張ろうかな……
513507:03/11/11 11:25 ID:P27e8dCz
>>508
はい。完全にシカトです。文章も最低限のマナーを守ってビジネス的に書いてます。(一応会社員なので。)
ま、それが暴駄フォンの姿勢という事でしょうね。

なんせ157に電話して
「SH53の機種変在庫が全然ないのに新規契約用は在庫山積み、新規で買って解約してから持ち込み機種変するのが
一番早い入手方法でしょうか?」
って聞いたら
「そうなります」
ってキッパリ言い切る会社だからね。(w
514非通知さん:03/11/11 11:51 ID:yzwMsSej
>>507 スレ違いなので、雑談スレにでも逝っちゃって下さい。
515非通知さん:03/11/11 11:52 ID:46wTvpqk
事実そうなんだから違いますとは言えんだろが。
それは157が新規即解を奨励したんじゃなくて質問したやつがが誘導尋問をしただけ。
子供かお前らは。
516非通知さん:03/11/11 11:53 ID:Sy4J5BDb
これってDIGAでSDに録画したMPEG4をそのまま再生できるんだよね?
517非通知さん:03/11/11 11:55 ID:4n2NcEFP
>>516
そうだ!・・・と思う、漏れもDIGA持ってるから期待してまつ(*´д`;)…
518非通知さん:03/11/11 12:02 ID:62KHTveU
しかし、MP3を着メロにできるようになるのはいつのことやら
801SAだと出来るらしいのに……
519非通知さん:03/11/11 12:09 ID:4TqdzX1/
>>507
客セン電話して送信履歴があるか確認してくれるよ。
たまに最後の送信フォームで確認ページのあとの送信を押さずに
画面閉じちゃうこともあるんじゃない?
520非通知さん:03/11/11 12:14 ID:i8mPury+
>>518
801SAでも自分で録音したものは無理だよ。
521非通知さん:03/11/11 13:05 ID:Uj/JVA8i
週刊アスキーにV601SHのシルバーの画像が出てるけどカッコイィ!
522非通知さん:03/11/11 13:24 ID:vXNZtgc/
名前:非通知さん 投稿日:03/11/10 18:50 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
523非通知さん:03/11/11 13:46 ID:ip1WKVgw
>>507
DQNな文面相手にする企業ってどんな企業?
524非通知さん:03/11/11 13:47 ID:sPALaPKJ
グリーンタンがなんとかするって言ってるんだからもう一度ぐらいチャンスをあげたら?
525507:03/11/11 14:11 ID:P27e8dCz
>>523
あの発言通り書いて送ったらDQNかもしれないが、ちゃんとした書き方をしたぞ。
それをDQNだと決めつける貴方がDQNなのではないか?
526非通知さん:03/11/11 14:15 ID:g++jr9bq
>>525
なら最初にちゃんとした書き方をしたと書かなくては・・・
もしくは〜といった内容のメールを送ったと書かないと誤解されますって
527非通知さん:03/11/11 14:26 ID:4TqdzX1/
>>507
だからここで喚いてないで、
問い合わせれば?
528508:03/11/11 14:59 ID:ElD3NogF
ふむ・・・。俺は507にはなんとなく同意。俺が問い合わせたのは
SH53のときだが。V601SHのときも同じような新規山積み機種変なしだったら
どうしてやろうかと。>>524が言うように緑にチャンスはやりたいが
個人的にはV601SHの発売はもう一度のチャンスを見極める機会なのだよ。

と無理矢理V601SHの話に持っていってみる。
529507:03/11/11 15:11 ID:P27e8dCz
>>526
それは失礼。自分では「要約」と書いたつもりになっていたよ。申し訳ない。

>>527
そうする事にするよ。

>>528
そう。そもそも発端はSH53に機種変しようとしていたら、何ヶ月も待たされるというので
供給が安定するまで待つことにした。そしたら、V601SH発表、53は知らない間に機種変
受付終了。仕方ないのでV601SHに機種変しようと思ったという事。
んで、SH52の時もSH53の時も大変な祭りになったので、601は大丈夫かな?と心配したの。

そういえば、前にも同じような事書いてる香具師がいたなぁ…。
今度はマジで大丈夫なんだろうか…。
530非通知さん:03/11/11 15:20 ID:fvIKv8fC
3Gは田舎でもぜんぜん問題ない。って
話を聞くようになってからにするよ。

200万画素AF付きか・・・
SH52のボケボケVGAに飽きたので
禿しく期待。
っていっても毎日MP3プレイヤに@FreeD
付きのPDA持ち歩いてるから、何に使うのか?不明(w

531非通知さん:03/11/11 15:23 ID:eQVe1Xhm
何ヶ月も待たされるというのがよくわからんなぁ。
俺の連れは発売後1ヶ月に機種変するって言って、
8月にはもう見せてくれた。
競争率が高い地域はたいへんなのか。
532非通知さん:03/11/11 15:25 ID:Fsf1yZCG
>>529
漏れはずっとSH使ってきたけど、次もやっぱりSHにしたいから予約しとく予定。
いままでは、
型番わかってる時点で予約

発表されたら予約

発売日決まったら予約

発売日にショップに朝から並ぶ

の上からできる順に試していってます。
ちなみにSH53の時は予約できるようになった時点ではすでにいっぱいで、
しゃーないから予約不可の店に当日7時から並びました。

欲しいなら積極的に動くのが吉かと。
533非通知さん:03/11/11 15:32 ID:P27e8dCz
>>531
東京はシャレにならない状況だったっす。

>>532
仕事が忙しくて並ぶに並べないんだよ…。
近くに予約受けずに並びで変えるショップはあったんだけどねぇ…。
534非通知さん:03/11/11 15:58 ID:ePK+ZnBO
友達が9月くらいからこの携帯使ってるよ。色は赤。
親父が開発の部署にいるらしくて、52、53とかも
発売3ヶ月前くらいから使ってた。
もちろん費用は親父持ち。
ちなみにそいつの自分の携帯はドコモなんで、
あくまで副回線ということで本人は使っているみたいだ。
535非通知さん:03/11/11 15:58 ID:oWce7GNs
536非通知さん:03/11/11 16:00 ID:nnqlv8PB
>>535
キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
537非通知さん:03/11/11 16:03 ID:62KHTveU
新プラン……悩む……
538非通知さん:03/11/11 16:06 ID:Fsf1yZCG
>>534
で?
539非通知さん:03/11/11 16:06 ID:nnqlv8PB
2950円で49166パケ!
この内容ではあうみたいに通話プランの無料分が通話だけになる
ってことも無いんだよな!?
540非通知さん:03/11/11 16:10 ID:Pwqg/qQO
>>539
それって何MBぐらい?
541534:03/11/11 16:10 ID:ePK+ZnBO
???
542非通知さん:03/11/11 16:12 ID:Fsf1yZCG
>>540
1パケ128バイトだから、
6293248バイト。
1k=1024換算で約6MBちょい。
543非通知さん:03/11/11 16:13 ID:Pwqg/qQO
>>542
tx.
6MBか。
微妙だな。
30ぐらい欲しかったかもしれん。
544非通知さん:03/11/11 16:15 ID:r7B79soP
例えばバリューパック+ハッピーパケット(R)だと、無料分2000円+1200円=3200円を
通話とパケットの両方で使えるの?
545非通知さん:03/11/11 16:20 ID:62KHTveU
>>544
パケ割の1200円は、パケットとスカメだけらしい
繰越もなし
546非通知さん:03/11/11 16:20 ID:oGDBqE9K
スカイメール使う人いなくなりそうだね
547非通知さん:03/11/11 16:23 ID:Fsf1yZCG
>>543
1パケ0.012円ってことっすか。
VGSならまだしも、PDCのネットワークでやるにはコストあわないと思う。
FOMAも8000円払わないと0.01円にならないし。
今回の発表がPDC向けのみだし、VGS向けにはもっと安いのになるんじゃないかなぁ。
548非通知さん:03/11/11 16:23 ID:Pwqg/qQO
>>545
通話もできるってさ。
549非通知さん:03/11/11 16:23 ID:oGDBqE9K
>>545
繰越はないけど通話料にはまわるって書いてなかったっけ
550非通知さん:03/11/11 16:25 ID:wRX+mmEg
スカメって。。。。なんか損しない?
551非通知さん:03/11/11 16:27 ID:ElD3NogF
誘導
【パケ代】ボーダフォンハッピーパケット【最大8割引】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068534033/
552非通知さん:03/11/11 16:30 ID:62KHTveU
あぁ、通話にも適用か
勘違いスマソ
553非通知さん:03/11/11 18:18 ID:mfRWzVO5
>>551
ウザイ、死ね!
554非通知さん:03/11/11 18:23 ID:5LNZdTIM
ヲ,ヲイ!
555非通知さん:03/11/11 18:41 ID:/Ilu7dTN
556非通知さん:03/11/11 18:45 ID:oGDBqE9K
実機見ると…思ったほど悪くもないかも
557非通知さん:03/11/11 18:53 ID:JpLxj63r
予約数が一番少ないからって理由で青を予約してしまったが・・
     イイカモ
558非通知さん:03/11/11 18:54 ID:4n2NcEFP
そうかぁ?
漏れはテカテカし過ぎてて (((´・ω・`)カックン…
だけどなぁ・・
シルバーに予約変えよか検討中・・
559非通知さん:03/11/11 19:05 ID:qWL0Mp8D
>>555見て青めちゃかわいいー☆と思いました。
2万円以内なら買いたいかも。
幾らするんだろ?
560非通知さん:03/11/11 19:14 ID:ElD3NogF
ほんとだー>>555の写真、今までのとイメージ違うねー
赤も青もかわいいじゃん。どっちももっとヌベッとした
かんじだと思ってた。俺も青にしようかな・・・。
561非通知さん:03/11/11 19:21 ID:nnqlv8PB
赤青テカテカだ…
軽く紙やすりでもかければつや消し出来るかな?
パンフよりカメラあたりの色が濃いですね。
562非通知さん:03/11/11 19:23 ID:vpTBPalX
シルバーええねー
もう発売日きまったんか
563非通知さん:03/11/11 19:25 ID:nnqlv8PB
>>562
発売日、まぢで?
564非通知さん:03/11/11 19:26 ID:vpTBPalX
みんな予約してるゆーてるからさー
565非通知さん:03/11/11 19:37 ID:bK9knTX0
まだ決まってねーよ
566非通知さん:03/11/11 19:38 ID:YhvfZuO+
うわぁ・・・。テカテカしちゃってるよ・・・。
青に期待してたのになぁ。
早くモックが見たい。
567非通知さん:03/11/11 19:38 ID:4n2NcEFP
発売日はまだ確定してないよ
相変わらず12月上旬って事くらい。
予約は店によっては受け付けてくれる
漏れは今月の1日から予約してたし
568非通知さん:03/11/11 19:51 ID:smv6m1mH
ソコマデシテキュウプランヲヤメサセタイノカ・・・・・
569非通知さん:03/11/11 19:51 ID:Q1GMwzDy
関西、現行機種(SHー07)二年強使用
ポイント5000点。

さぁこれでV601−SHの機種変いくらか教えてくれ!!
570非通知さん:03/11/11 20:03 ID:whIJTvwV
571非通知さん:03/11/11 20:27 ID:At4mdGo3
シャープはすごいな
100万画素から一気に200万画素とは・・・
572非通知さん:03/11/11 20:30 ID:RBNZkbww
>>571
ん?
573非通知さん:03/11/11 20:46 ID:L2TXcGBs
今日、@Freedで意味も無く、20Mの
ファイル落としましたがなにか?

欲しいのは200万画素AFだけだなあ・・・
574非通知さん:03/11/11 21:00 ID:nnqlv8PB
>>573
SH04から♯使ってきた漏れには、
今までにはあり得ないソフト改良に見えるんだが…
よって漏れは買い!
575非通知さん:03/11/11 21:30 ID:cWlcXE8Y
>>555の写真青の内側(ボタン側)の質感が宅のプラスチックスプーンにそっくりと思ってみた。
576非通知さん:03/11/11 21:46 ID:/Njux3AH
SH+Vも良いんだけどさぁ。
実際、使ってみるといろんなところで制約があったりお金かかったりでイマイチなんだよね・・・
他のキャリア、メーカに比べりゃかなりマシなんだけど・・・

ミュージックプレイヤにしても、そこそこの容量入るSD買ったり、セキュア対応のリーダライタ
買ったりリモコン買ったりとしてると、いつのまにか単体のプレイヤが買えるぐらいの値段になってる。
で、環境揃えては見たところで、糞使いにくいSD塾箱で転送してCBRの音の悪いMP3を聴くだけ。
一年程のの間に自分の他にSHで音楽聞いてる人、2人しか見たことない。
インセで安く手に入れただけのヤツには敷居が高すぎるんだろうな。
後で単体のMP3プレイヤ買ったけど本物は良いよ。
VBRだろうがWMAだろうがブチ込めるし、音とか転送ソフトを含めた使い勝手とか、電池の持ちとか。
577非通知さん:03/11/11 21:48 ID:i8mPury+
>>576
(*∠_*) ダカラドーシタ
578非通知さん:03/11/11 21:56 ID:I1FbMWCn
ヲイヲイ。601SHの発売大丈夫かよ。
401SHが突然の延期になってるじゃねーか。
東北エリアじゃすでに販売済みらしいから、またバグ騒ぎになるな。
発表が遅れてる理由はこれか?


平素はボーダフォン携帯電話をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご質問いただきました内容につきまして回答させていただきます。

 お問合せ頂いております、11月14日発売予定のV401SH
(シャープ製)について、本日発売を延期する事が決定致しました。

 発売延期の詳細につきましては、一部ソフトが異常動作する
事が判明された為でございます。

 尚、ソフトウェアを改修する事となり、発売日の詳細につきまし
ても、現段階でのご案内する事が出来ません。何卒ご了承下さ
いませ。
579非通知さん:03/11/11 21:57 ID:/Njux3AH
そろそろさぁ本体に標準のUSB端子備えて、携帯自身がSDリーダライタになったり、メモリ編集ができたり
糞松下の規格離れて独自の暗号化でUSBに繋いでVBR MP3とかWMAとかoggを直にブチ込むとか・・・

USBマトモにPIM機能を備えてみるとか・・・
IRなんて付けても今日のノーパソ IRなんて装備してないよ。
580非通知さん:03/11/11 21:58 ID:pnW2w6dd
>V401SHにおいて、「チャットホルダー」にメールを受信した際、
>もしくは「チャットホルダー」からメール返信を行おうとした際に、
>画面が一旦暗くなった後、待ち受け画面に戻り、その後「チャットホル
>ダー」の中のメールが不正なデータに置き換わってしまう、という不
>具合がある為、401SHの発売が延期になりました
581非通知さん:03/11/11 22:04 ID:tsMRxbn1
すげー!!!

メール受信無料+パケ割。
AUより全然安くなったね。
無料分が、通話料にも使えるなんて・・・。

ふつうにすげーいい。

AUにしようか迷ってたけど、もうしない。


あ、、、旧プラン使ってる人って、これ使えないの?
582非通知さん:03/11/11 22:04 ID:7kzeadds
>>581
新プランじゃないとだめです。
583非通知さん:03/11/11 22:05 ID:i8mPury+
新プランでええやん
584非通知さん:03/11/11 22:33 ID:aZPI8vfA
>>581
緑の狙いをそのまま表したようなレスだな。
585非通知さん:03/11/11 22:44 ID:th8J2RcO
いつ発表ですか?早く買いたいのですけれども
586非通知さん:03/11/11 22:49 ID:yslpeVcH
次はもうほとんどauを買うつもりでいたが
パケ割でギリギリのこった。
そんで久々にこのスレにきてしまった。
パケ割発表まで待ってよかった。


まあすんなり機種変させてくれなきゃ
ボーダは見限るけどね。
587コピペ推奨:03/11/12 00:07 ID:ZJBLRckD
ボーダフォンハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  2,950円
┗パケット料          0.06円

■レギュラー(66%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  1,200円
┗パケット料          0.1円


VGSは低料金で定額
588非通知さん:03/11/12 00:14 ID:VdsIx81d
VGSの料金プランみたいなやつってある?
589非通知さん:03/11/12 00:22 ID:3YEcaPE4
今月末には各店舗に納入はじまるらしいね。
590非通知さん:03/11/12 00:22 ID:c7O3EeVV
パケ割は欲しいけど新プランが嫌って言う人は
やっぱり通話料が高くなるから?
旧プランと新プランの通話料ってどれくらい違うの?
591非通知さん:03/11/12 00:24 ID:1J/GV9aQ
>>590
基本料金が3倍くらい
592非通知さん:03/11/12 00:26 ID:vHivVARr
なんかみんな予約してるみたいだけど、機種変予約なの?
SH53の発売って機種変は新規よりかなり遅れたんじゃなかったっけ。
機種変予約できるの?
593非通知さん:03/11/12 00:30 ID:c7O3EeVV
>>591
そんなに違うのか。
まあスカイメールがほとんどなオレにはパケ割なんて必要ないし
旧プランの方がよっぽどいいってことか。

>>592
激戦地区は大変だね。地方に住んでるから携帯を予約って行為が信じられない
オレはSH51→SH52→SH53と変えたが予約しなくても発売日に仕事の帰りに
電気屋よって30分で機種変してきたから今回も大丈夫だと思う
594非通知さん:03/11/12 00:32 ID:ppftkLI3
スカイメール2(3)円→スパメ0.6円(パケ割スーパー)
ウマー
595非通知さん:03/11/12 00:33 ID:BcJWcjdR
>>593
>>591は釣りでは?
596非通知さん:03/11/12 01:02 ID:7sRtTDS7
パケ割りに601か…
最強の組み合わせだな
気持ちよく味ポン解約できる
597非通知さん:03/11/12 01:06 ID:XjzwJddt
>>593
メール代が倍ってのと基本料の割引率が低くなるのがネック。
ハッピーボーナスより旧プランの方が安くなる。
598非通知さん:03/11/12 01:10 ID:lKydOwQW
ライトユーザーならそうならぁな失礼するが
実際要望にこたえる意味でこの企画は確実に当たりだね
ドコモはこれで完全にゆれるはずだ
599非通知さん:03/11/12 01:13 ID:BcJWcjdR
俺の入ってるプランより新プランのバリューパックの方が無料通話分多くて( ・∀・)イイ!
600非通知さん:03/11/12 01:26 ID:c7O3EeVV
>>597
いや、メール料金2倍って言うのは低額プランの話でしょ?
パケ割必要なくらいのヘビーユーザならどうせメール4円のプラン使う訳だし
通話料金の単価とか基本料金高いとかじゃないと新プランを嫌がる意味が無いと思ったので。
まあ基本料金がそんなに違うなら分からんけど・・・
比較して見たいんだけど旧プランが見れるところって無いんですかね?
601非通知さん:03/11/12 01:43 ID:7sRtTDS7
601(σ・∀・)σゲッツ!!
602非通知さん:03/11/12 01:46 ID:u3k9Gro5
俺は602ゲト
603非通知さん:03/11/12 02:01 ID:ggQOkHcd
だいぶ遅れるが、漏れは603ゲト
604非通知さん:03/11/12 02:22 ID:3YEcaPE4
V604SHは俺のもんだ!
あと3年後くらいになるかな。
605非通知さん:03/11/12 03:02 ID:1S6ebCHa
家族で同じV601SHに機種変すれば、赤外線通信ポートを使って
タダで画像の送受信が出来るんですか?
あとバウリンガルの別売ソフトって同じ機種を持ってる人なら
ソフトの使い回しは可能なんでしょうか?

現在SH08使ってて、新しい機能に関してはよく分からないので
どなたか教えてください。
606非通知さん:03/11/12 03:16 ID:M2T7Hw8J
>>605
赤外線は、SH53使ってますがN51とも画像交換できました。
ただQVGAサイズは送れなかったので、
ちょっと小さくリサイズしてから送ったらできました。
もちろん通信料はかかりませんよ。
ちなみにWPC EXPOでV801SAを勝手にいじって、
SH53からV801SAに赤外線通信成功しました。


バウリンガルはどうなんでしょうね。使えそうな気もします。
607605:03/11/12 03:31 ID:1S6ebCHa
>>606
即レスありがとうございます。
シャープ同士じゃなくても赤外線通信できるのはいいですね!
同じ家にいながら家族同士で写メールすることがあるので
タダだと通信料が今より減らせて助かる!

うちは犬を飼ってるのでバウリンガル使いまわせたら面白そう。
608非通知さん:03/11/12 03:34 ID:YMHDjGow
605…3年ぐらい先か?

今後カメラの画像数は進歩し続けるだろうけど、他の面ではどうなるんだろう?
個人的にはPDAのようにもっと多機能になって欲しいけど、某価格比較サイトの掲示板を見ると、現時点でも使いこなせない人が意外と多いらしい。
ということは、画素数のような解り易いスペックだけが向上して、機能面では発展しない可能性もあるだろうか?
609非通知さん:03/11/12 05:35 ID:a4MbKITY
>>595
1200円で無料通話600円のナイスなプランがあったのだ。
これにレギュラー適用できたら月2400円で18000パケット(5400円分)
これを無料通話内に納めるにはゴールド(基本料9800円で無料通話5400円)が必要
通話しなければ同等のプランですよ。
>>600
終日メール4円は基本料金9800円以上だよ?
今度のパケ割なら5000円代の人からメリットあるって。
610非通知さん:03/11/12 08:01 ID:dEpw3ElJ
>>608
カメラは知らんが使い勝手はぐんぐん来てるよ
611非通知さん:03/11/12 09:01 ID:kTO9yufa
今日発表期待!
612非通知さん:03/11/12 09:21 ID:AaRQuDwl
昨日の今日でハッピョーは無いだろ
むしろ明日ハッピョー期待!
613非通知さん:03/11/12 10:19 ID:ER7GOHI+
現在、非パケ機で旧プランなんですがこのままのプランで
601SHを使うのは無謀なんでしょうか・・・?
だいたいウェブは200円ぐらいでメールは1500円程です。
601SHのデザインとスペックにひかれたので機種変したいので
ご存知の方お願いします。
614非通知さん:03/11/12 10:29 ID:bJ5BtF8q
>>608
使いこなせない人が多かったら機能面が発展しないという事はないでしょ。
使えない人が多かったら使えない人も使えるように、より簡単に機能が発達するかと思われ。
615非通知さん:03/11/12 11:03 ID:Qgwf0Lq1
>>609
通話しなければという時点でいっとるぞ
そんなやつはおらんだろ
いわゆる机上の空論というやつだ
関西にはそんなプランなかったから関係ないけどな
616非通知さん:03/11/12 11:05 ID:YuCu7vKO
>>613
僕は旧プラン(関西)で、SH08からSH53に変更しました。
メール代が2割ぐらい増えました。でも、SH53には満足してます。
写メールとかよく使うならもっと増えるかも。
617613:03/11/12 11:44 ID:ER7GOHI+
>>616
レスありがとうございます!
メール代が2割増しぐらいで済むんですね。
それなら旧プランでパケ機でもやっていけそうです。
ちなみに私も関西旧プランです。
618非通知さん:03/11/12 12:19 ID:Ws69xezk
アホがいるな(w
なんでパケ割の話してるのに4円ってロングメールの話が出てくんだ?
さらに言えばパケ割付けたらスーパ-メールしかしないだろ。
新プランで充分。
スパメ1通0.6か1.0円からだぞ?スカメすら使わん。
619非通知さん:03/11/12 12:48 ID:CpC3GsdV
vodaショップで予約してきた。
発売日決まったら連絡くれるらしい。
ところで7〜9シリーズってのはVGSだけなのか?
ショップの人が言ってたけど。
PDCも使えなかったっけ?
620非通知さん:03/11/12 12:52 ID:vAU29Ppd
621非通知さん:03/11/12 12:52 ID:YuCu7vKO
>>618
スパメって最低3円はかかるんじゃなかったけ?
622非通知さん:03/11/12 12:52 ID:Pnv9Q2Xo
>>619
どのあたりの店?地方を書いてくれるとありがたい。

ちなみに23区内は「発売日決定と同時に予約開始」が多い模様。
あと、「予約は扱わないから発売日に並んでね。はあと」の店もある。(⊃Д`)
623非通知さん:03/11/12 12:56 ID:y8m5gZcU
機種変更が3万円代確実だな・・・もうだめぽ。

さよならボーダフォン。 こんにちは、エーユー(au)
624非通知さん:03/11/12 12:59 ID:CpC3GsdV
>>620
なるほどサンクス。
じゃあ、601でいいや。
ショップの人に「VGSはほとんど繋がりません(・∀・)ニヤニヤスマン」
と謝られちゃったし w
でも12月からVGS機の陳列を開始するとか言ってたな。
今も1台だけ置いてあったけど。

>>622
北関東。
既に数台の予約が入ってた。
よって、ショップに回される台数によっては、
発売日に手に取れるかはわからんらしい。
625非通知さん:03/11/12 13:05 ID:BcJWcjdR
>>621
最低2.7円からだから1200円のパケ割でスパメ0.9円
626非通知さん:03/11/12 13:08 ID:YuCu7vKO
>>625
なるほど。それならパケ割使ったほうがスカメより安いのか。
でも旧プランなら通話料が安いし。。
スレ違いですまねえ。
627非通知さん:03/11/12 13:10 ID:CpC3GsdV
ところで、601に付いてるのってminiSDだよね?
ここに突っ込めるminiSDタイプの対応Bluetoothとか
一緒に出してくれたらオレ泣いてもいいや。
628非通知さん:03/11/12 13:21 ID:6vRbIFAn
miniSDじゃない
629非通知さん:03/11/12 13:22 ID:CpC3GsdV
あれ?
ふつうのSDカードだっけ?
どっちでもいいや。
作ってくんねーかなあ・・・
630非通知さん:03/11/12 13:26 ID:Ws69xezk
最低3円だからレギュラーで1円、スーパーで0.6円だって。
あうと勘違いしてデマ流すな!
631非通知さん:03/11/12 13:27 ID:S2HvcOqA
最低は2.7円なのでは?
632非通知さん:03/11/12 13:48 ID:Pnv9Q2Xo
>>622
サソクスです。北関東でつか。
633【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/12 14:13 ID:AFgNMbpa
パケスレよりのこぴぺだけれど、


スーパーの場合
1パケットのメールはヘッダと合わせて10パケットだから×0.06で0.6円
3パケットのメールはヘッダと合わせて12パケットだから×0.06で0.72円

スカイメールよりはるかにおトク。
634非通知さん:03/11/12 14:14 ID:cv/xbTce
PDC停波をもくろむ房駄
    ↓
VGSに全面移行したい房駄
    ↓
新規=新プラン=値上げで収益回復したい房駄
    ↓
旧プラン切り捨てたい房駄
    ↓
新規獲得インセにパケ割
    ↓
新規が厨房で増える
    ↓
機種変在庫がまたない
    ↓
VGSへ移行したい房駄
    ↓
素直に喜ぶべきなんだよw
    ↓
 (゚д゚)ウマー
635非通知さん:03/11/12 14:50 ID:XKsOV+pK
ローコールプランの人ってパケ割できないんでしょうか?
636非通知さん:03/11/12 14:50 ID:vAU29Ppd
>>635
旧プランなので無理
637非通知さん:03/11/12 14:53 ID:eEEqxPxG
>>615
7400円も差があるんだからかなり話しても大丈夫だと思われ。
無料通話も1800円分あるしちょっと話してメールしてって分には
バリューパックよりかなり安い。新プラン嫌がるのもよくわかる。
638非通知さん:03/11/12 15:12 ID:YYy90N/1
>613,616
旧プランのままパケ機に機種変→使用できるんですか?
639非通知さん:03/11/12 15:31 ID:CpC3GsdV
>>638
パケ割は使えないけど、旧プランのまま使える。
でも何で旧プラン使い続けるんだろう?
バリューパックなら結構安いじゃん。
ロンサポユーザーなら、割引きが最大になるし。
640非通知さん:03/11/12 15:32 ID:M2T7Hw8J
>>611
てゆーか、なんの発表を期待してるの?
発表あったじゃん。
641非通知さん:03/11/12 15:33 ID:paCifuBU
>>640
おそらくV801SAとV801SHの発表のことじゃないですか?
642638:03/11/12 15:41 ID:YYy90N/1
>639
そうなのですか。今まで勘違いしてました。
パケ割りが使えないのは知っていますが、
プラン変えなくてもいいんですね。

今使っているプランは基本料金がかなり安いので
(副回線なので1450円)
通話をほとんどしない自分は新プランにするメリットが
今の所あまりないかと思ってます。
パケ機使うと事情が違ってくるでしょうが。
もし旧 プランでパケ死しそうになった時に
新プラン+パケ割考えようかな。
643非通知さん:03/11/12 15:41 ID:/PUaQ695
>>639
計算して安いほう使ってるんだからほっとき。
1分課金やずっと廃止とかロンメ8円考えると旧の方が安い人だってたくさんいるんだから。
644非通知さん:03/11/12 15:51 ID:yGbeFJ/5
これっていわゆる、SH54だよね?
俺今、SH55(?)の外側作ってるよ。
ちょっとかっこ悪い。54はがんがんライン流れてるけど
55はまだもうちょっと。55待つのも手だけど、
ぶっちゃけ54の方がまだまし。
645非通知さん:03/11/12 16:03 ID:N8EFshSN
まーネタだろうから適当に答えとくけど
801SHじゃないの?それ。
んじゃ、バイバイ。
646非通知さん:03/11/12 16:42 ID:s13wBJIq
>>641
ここは601スレなのにね。
647非通知さん:03/11/12 16:55 ID:AaRQuDwl
ま、確定した発売日の発表は欲しいけどね
648非通知さん:03/11/12 16:59 ID:3YEcaPE4
早く発売日発表しる!!!
俺一回お店行って予約断られてるから、また行って断られたくないんだよ。
649非通知さん:03/11/12 17:15 ID:kTO9yufa
今日も発売日発表なかった・・・ (´・ω・`)ショボーン
650非通知さん:03/11/12 17:17 ID:s13wBJIq
発売日の発表なんて今までしたことあったっけ?
それとなくショップのインフォメーションにFAXがくるだけだよ。
651非通知さん:03/11/12 17:19 ID:RgHDpjQP
>>627
SDのBluetoothは既にあるけどSDIOに対応してる携帯はない。
652非通知さん:03/11/12 17:42 ID:5r2vkSNl
旧プランでパケ割使えないのは残念だけど、これでアプリとかも安心して使えるね。
ミュージックキーの料金ってまだ発表ないんだっけ?
653非通知さん:03/11/12 17:45 ID:/5XTeqXG
ミュージックキーとはどういうものなの?
ちとまだ良く把握できない
654非通知さん:03/11/12 17:55 ID:s13wBJIq
>>652
>>443-444
仮決定で1000円みたい。
655非通知さん:03/11/12 18:03 ID:0BGsvSrd
>>622
私もこの前、予約できました。
23区ではないですが、東京多摩地区です。
お店に行かなくても、電話で予約できたので便利でした。
656非通知さん:03/11/12 18:21 ID:9k4L/TWU
本当にペンキ塗りたてみたいだなw
657通知さん:03/11/12 18:35 ID:0gDPE5fz
機種変高そうだね。
でも、数ヶ月で元が取れそう(w
658非通知さん:03/11/12 18:50 ID:NF1fYx2x
ドコモみたいに
チャットメールはできんのか?
あれ楽でいいのに
659非通知さん:03/11/12 19:01 ID:ap5Z15Ax
ホットラインがチャットじゃなかったっけか
660非通知さん:03/11/12 19:03 ID:BcJWcjdR
>>659
亡くなった
661非通知さん:03/11/12 19:26 ID:UpOcUeb8
チャットフォルダーってのは違うの?
662非通知さん:03/11/12 19:35 ID:Y3o+5/bt
ドコモはiアプリでMSNメッセンジャーがあったぞ。
663非通知さん:03/11/12 19:39 ID:qd6QU5jo
今更だがテレビに出力する必要がわからん
シルバーか赤買うけどね
664非通知さん:03/11/12 19:49 ID:6vRbIFAn
まあデカイTVで撮ったムービー見るのも楽しそうじゃん。
俺は53あるから買わないけど。でもテレビで見ると粗く見えそう。
665非通知さん:03/11/12 20:15 ID:kTO9yufa
なぜかあまり語られてないけど、QVGA液晶でフレームレート15の
動画って綺麗に動くんだろうか?まだQVGAで動く動画って他のキャリアでも
ないよね?ビットレートも高く設定できれば最高なんだが。
666非通知さん:03/11/12 20:39 ID:bpOpCsnt
だいたいいつ頃発売ですか?
667非通知さん:03/11/12 20:40 ID:UeLdPe0m
サンタさんが不法侵入してくるころ・・・
668非通知さん:03/11/12 20:41 ID:GS1u+/C4
>>667
サンタさん煙突の中で詰まって年明けに腐乱死体で闖入、なんてことにならないことを祈る。
669非通知さん:03/11/12 20:41 ID:bpOpCsnt
12月下旬ですか?
670非通知さん:03/11/12 20:42 ID:3KWnYtQB
今日ボーダショップに予約しに行ったら見事に玉砕
ちゃんと入荷できるかどうかもあやしいらしいんで無理って言われた
ちなみに大阪市内です、大阪市内で予約できた人いい店教えて下さい
671非通知さん:03/11/12 20:45 ID:UeLdPe0m
>>668
子供の夢ぶち壊しだね、サンタさん・・・
672非通知さん:03/11/12 20:46 ID:UeLdPe0m
>>669
まじめに答えると12月・・・だと思います。
上旬か下旬かどうかはまだ分かりません・・・
673非通知さん:03/11/12 20:48 ID:bpOpCsnt
すぐ売り切れますかね?
674非通知さん:03/11/12 20:53 ID:v2Fmkso5
最近のサンタクロースのソリにはブラックボックスの搭載が義務付けられてるそうですよ。
教育テレビのドラマでやってました

スレ違いですね
675非通知さん:03/11/12 21:14 ID:VF1k9+hZ
>>673
売り切れるでしょう、ショップにもよりますが。

>>674
すごい世の中ですね・・・
676非通知さん:03/11/12 21:44 ID:lm3+9I2h
ボダホンショップじゃないが今日予約でけたヽ(´▽`)ノ
発売日に購入でけると、ホっとした反面、今度はその店の販売価格が心配w
677非通知さん:03/11/12 21:56 ID:FKV5Dp/9
明日とうとう601発売日発表の日が発表されるらしいね
いつ発表か楽しみだな
678非通知さん:03/11/12 21:59 ID:ZhqEBNyF
>>677
発売日の発表なんてされたことありません。
679非通知さん:03/11/12 22:04 ID:6PKQcVVz
>>665
auのA5501TはQVGA・15fpsだよ。
TV出力だと30fpsも可能らしいが最大20分と言う仕様もあるみたい。

SH53はソフト処理だったがQVGAとなるとさすがに厳しいような気がするけど
その辺、全然情報無いな。まあ撮影で15fpsって言ってるんだから再生で15fpsは間違いないだろ。
SH53なんか再生こそ10fpsがギリギリだったが撮影は5fpsだったし
680非通知さん:03/11/12 22:08 ID:ZhqEBNyF
>>679
フォーラムでみたけど、ほんと普通にビデオでしたよ。
モーションカメラモードじゃなくて、ビデオカメラモードというのがあって
それで撮影します。
保存も早かったのでちょっと期待。
681非通知さん:03/11/12 22:27 ID:m1Qu3Lyi
>>678
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0202/06/n_movie.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/21/n_jmega.html
発表されたこと無いってのは言いすぎじゃないの?
682非通知さん:03/11/12 22:37 ID:pg6qEFKT
401SHが発売延期になった今601が同時に出るとは思えないので
もう年内だめぽ・・・
683非通知さん:03/11/12 22:39 ID:pg6qEFKT
ちなみにもう出てる地域は知らないけど
まだ出てない地域は発売延期ね<401SH
684非通知さん:03/11/12 22:44 ID:tAUspp7W
デジカメモードで撮った写真の切り抜き、リサイズは
ちゃんとサポートされたてるかな?
ちなみに53ではできなかったようだが・・・
685非通知さん:03/11/12 22:49 ID:pg6qEFKT
写メ送る時にこっち側で前もってリサイズしなくて
いい機能はついてたと思う。
686非通知さん:03/11/12 23:19 ID:9PFQySwz
>>665
SDVIDEO対応QVGA15フレームと言ってるんだから、
DIGAのファインモードは問題なく再生できるようになってると思う。

それより個人的に気になってるのがQQVGA動画の再生可能か?って事なんだが、どうなんだろう?

687非通知さん:03/11/12 23:28 ID:Qgwf0Lq1
>>681
だが、発売日発表の日が発表されたことはないと思うぞ
「SH53の発売日を5/21に発表します」
というような発表って今までにあったか?

688非通知さん:03/11/12 23:31 ID:3YEcaPE4
つまり、>677は
明日、発売日の発表の日が発表されるということを発表したわけだな、うん。
689非通知さん:03/11/12 23:33 ID:QDzfXl7h
訳ワカメ
690非通知さん:03/11/12 23:47 ID:/5XTeqXG
公式的な発表としては801の方を待ちわびている感じだな
691非通知さん:03/11/12 23:57 ID:y5TDdw63
P505iSのスレを見てたんですけど、AFすごいですね〜!!
かなり期待してます…
692非通知さん:03/11/12 23:59 ID:yGbeFJ/5
発売日は発売前日までわからないんでしょうか?
693非通知さん:03/11/13 00:02 ID:+i3s3eMQ
>>692
ある程度間近になるとショップに発売日情報入るよ
694非通知さん:03/11/13 00:06 ID:X8byWw35
早く発売日の発表日を発表して欲しいとこの場で発表。
695非通知さん:03/11/13 00:36 ID:dB3Arqgb
関東の中ほど。
近くの簿だショップで601予約しようとしたらムリだった。
401も延期で無理だって言われた。

601…来月にはといっていたけどとても信用できないなあ…、機種変だし…。
パケ割始まったからPDCに変えようと思ったらこれだもんな。
696非通知さん:03/11/13 00:38 ID:btXfXj58
>>695
今は何使ってるの?
697非通知さん:03/11/13 00:42 ID:kS2xIJC3
札幌で601予約した人いる?
698非通知さん:03/11/13 00:42 ID:mZP1KDop
>>681
そうだね、言いすぎでした('・Θ・`)ショボーン
699非通知さん:03/11/13 00:46 ID:io4NF8AN
>>693
間近ですか。じゃまだまだですね。
700非通知さん:03/11/13 00:51 ID:mZP1KDop

クリスマスには買えるかな700。
701非通知さん:03/11/13 01:03 ID:AUjSdcXb
801まで待つべきか?どうか?

801が601がVGSになっただけ。だったら
いらね。
工リア減+たぶん重量増 じゃガマンできん。
たとえVGSにパケ定額4000円があったとしても・・・
702非通知さん:03/11/13 01:11 ID:yS2yyNlf
いやいや、801がVGS版601ならむしろ601がいらないだろ。
801<601っぽいから困るわけで。
703非通知さん:03/11/13 01:38 ID:hV9Rnutc
時代は3Gとか言ってるけど3Gのメリットってほとんど無いような気がする。
サイズはでかくなるし電池の持ちも悪くなるしエリアも狭くなるし。
通信料が安いって言う唯一っぽいメリットも今回のパケ割で関係なくなったし。
3Gはまだまだ発展途上だからもっと安定してからにし方がイイと思う。
704非通知さん:03/11/13 01:49 ID:DcCP1MIB
ってか今スパメ送信できなくなってねぇか?
705非通知さん:03/11/13 01:51 ID:aIW0Ikuc
>>704
工事中
706非通知さん:03/11/13 01:57 ID:DcCP1MIB
>>705
そうだったんかいなありがと!!
かなりあせった〜
707非通知さん:03/11/13 02:03 ID:wzM//OTP
>>>705
おいおい(゚・゚;)タラリ…スパメ送信なんかしてるやつ>>704
ご丁寧に情報渡すなよ!!
ヒソヒソ( ゚o゚)ネェネェ?(゚o゚ )、キイタ?( ゚o゚)アホネ!(゚o゚ )イエ。絶対アホヨ!
708非通知さん:03/11/13 05:02 ID:aIW0Ikuc
709非通知さん:03/11/13 05:37 ID:A9TJiW0O
ここぢゃん
710非通知さん:03/11/13 06:46 ID:EeVC5xLU
誤爆ですた。すんません。。。
711非通知さん:03/11/13 07:01 ID:vkyiHxvY
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 33200 33200 33200!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/6!の33200!!
圧倒的差で三位  > ( ゚∀゚ )/   |  /  \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

犬と話せて      世界は圏内       万年メール遅延
 人と話せない!    日本は圏外!      速達の方が早い!!
  
712非通知さん:03/11/13 07:06 ID:T5D3iX2h
V601SHの赤と青って昔のガンプラを思い出すんだけど
auの端末並みにセンスの悪い色使いだな
713非通知さん:03/11/13 07:58 ID:2M/iB7Dm
(´-`).。oO(赤はシャア専用・・・
714非通知さん:03/11/13 07:59 ID:v2RfGLy1
(´-`).。oO(青はランバ・ラル専用・・・
715非通知さん:03/11/13 08:16 ID:Psvk+kkV
デジカメみてみても、クロはもう流行じゃないみたい。
716非通知さん:03/11/13 08:32 ID:FjIlWeT8
今日発売日発表しないとグレる
717非通知さん:03/11/13 09:25 ID:kXtT2WhS
ぶっちゃけこれは買いなのか?
718非通知さん:03/11/13 09:30 ID:2kXJIK78
>>716
こまめにショップに電話汁!
719非通知さん:03/11/13 09:37 ID:Lp69W3OC
新プランって、DやAみたいに3Gが始まってからやれば良かったのに・・・。
あまりにも強引でミエミエすぎて、敵ながら可愛そうに思えてくるw

それに某所の・・・モゴモゴ w
他キャリアユーザーだが、これはやはり素直に喜ぶべきなのだろうかw

>>127
かもなw
量販店も専売店も、DとAの売り場にはお客さんたくさんで賑ってて、
買いやすい、入りやすいけど、某社の所は・・・ w
720719:03/11/13 09:38 ID:Lp69W3OC
誤爆w
ゴメソ
721非通知さん:03/11/13 09:39 ID:wzM//OTP
買いです!
まだvgsには期待できんスペックダウンしているし…
722非通知さん:03/11/13 09:39 ID:iot2cOt4
新手の煽りですか
723非通知さん:03/11/13 09:44 ID:Lp69W3OC
       ___
    /  ̄   \
  ノ.       ヽ
  | /\_/ ̄ヽ :l
  |.|/\ ー-、〈  |
  !l ( d b ) l r,、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .ii   <  "  !|ノ  < 新世代3GとPDCが同じ料金(w アリエナイ!… w
.  └───'./^    \______________
   .\ ~ /
724非通知さん:03/11/13 09:45 ID:0/XUfYy8
新手のシックスナインですな
725非通知さん:03/11/13 10:06 ID:+3s8OhCg
>>724
ワラタ
726非通知さん:03/11/13 10:17 ID:wzM//OTP
 _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
727非通知さん:03/11/13 11:50 ID:DdJwHVk0
SH51から買換えたいです。日本語変換がバカでいやです。
発売は12月以降ですよね?
たしかボーダのサイトに発売は12月上旬以降ってかいてあったような。
はやく実機をみてみたいもんですね。は〜。
728非通知さん:03/11/13 12:22 ID:P3yKBYK1
東京郊外のショップに入荷日を確認したところ、
新規登録は11月下旬に入荷。(価格聞くの忘れた)
機種変については入荷日&価格が設定されていなく不明とのこと。
新規のみ受付中。
729非通知さん:03/11/13 12:25 ID:io4NF8AN
機種変の予約したら、物は直接送られてくるって
言われたんですけど、そういうものなんですか?
730非通知さん:03/11/13 12:44 ID:XIX1isLc
>>729
店によると思うけれど漏れが以前機種変した店は直接送ってきたよ。
で、箱の中に入ってる電話番号に連絡して機種変完了。
731wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp:03/11/13 13:01 ID:D33MFIbP
テスト
732wtl3swkn01.skyweb.jp-k.ne.jp:03/11/13 13:02 ID:D33MFIbP
jp-Kのままじゃん
733wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp:03/11/13 13:03 ID:D33MFIbP
jp-kのままじゃん
734非通知さん:03/11/13 13:09 ID:FjIlWeT8
>>733
今回変わったのはメールアドレス。
接続ホストはVodafoneになったときも今も変わらず。
735非通知さん:03/11/13 13:10 ID:/fD7rKM+
変えて欲しいな・・・
736wtl3swkn02.skyweb.jp-k.ne.jp:03/11/13 13:18 ID:D33MFIbP
>>734
そんなことぐらい知ってるけど、試してみたかっただけ。
アドレスだけじゃ無くって変えるなら全部変えろよvoda…。
まだJ-PHONEの名残が…。
ほかにまだJ-PHONEの名残とかあるのかな?
てかスレ違いスマソ
ところで601のモック置いてる店とかまだ無いの(`・ω・´)??
737非通知さん:03/11/13 14:08 ID:e8PDbaf+
502なドコモをずっと使い続けてたんですが、601の情報聞いてここ見て乗り換えを決意しました。
ボーダについては何も知らないようなものなんですけど、新規で購入する場合、
ボーダショップで予約するのが吉ですか?
あるいはどこか別の量販店等で発売日に朝から並ぶのがいいか、
どちらでしょう?(価格的に)
とりあえず、2万円くらいで買えるなら、早めに確実にゲットしたいと思っているんですが。
教えてくんですまそ。
738非通知さん:03/11/13 14:28 ID:g2t/pzud
モック遅いね・・・正式発表が無いから置けないのかな?
てかP505isはモックがあったよ・・・早い対応だな
739非通知さん:03/11/13 14:29 ID:iQo9kRew
皆さんに質問なんですけど、601SHはQVGA撮影での連写はできるのでしょうか?
SH53ではできなかったですよね?QQVGAでの連写しかできないなんて意味ないと思うので
この点がすごく気になっています。
どなたかご存知のかたいっらしゃいますか?
740非通知さん:03/11/13 14:36 ID:2kXJIK78
>>737
601を発売日に欲しければボーダフォンショップで予約する方がいいかも。
量販店には発売日に入らない可能性が大きい。
741非通知さん:03/11/13 14:41 ID:fIU/3vi7
>>740
ボーダショップで予約できんのだが
742非通知さん:03/11/13 14:45 ID:2kXJIK78
>>741
漏れもまだ予約できてないよ。(w
「予約は発売日が決まってから」って言われた。
>>624では北関東で機種変予約成功で、>>728では東京郊外で新規契約のみ予約受付中だそうだけど…。

当方23区内。
だけど、ボーダショップでも品薄確実だから量販店に出回るのはもっとあとでしょ。
SH53の時もそうだった…。
743非通知さん:03/11/13 14:58 ID:CTlUjfrb
52ユーザーだけど、1年経ってさすがに
最新機種にくらベて見劣りするようになったので・・・・
でたら601って思ってたけど、よく考えたら
PDAも@Freedも持ってるしゲームも音楽
再生もPDAでできるし、ほしいのはカメラとSDスロットだけだし・・・・

401新規で安く買って、即解約→PJ化
カメラ、SD付きでウマ−が一番だな。自分
には。
一番よくかける会社は、社員用のフリーダ
イアルあるし、メールはプロバのメールに
送ってもらって転送サービスでPJに転送。
返信は@Freedから。


744非通知さん:03/11/13 15:03 ID:D33MFIbP
あっそ
745非通知さん:03/11/13 15:24 ID:BtFKDWiv
>>742

>>624だけど、先月に行ったときは、まだダメだって言われたから、
今月ぐらいから始まったのかもしれない。今の機種は1年半ぐらいで、
発売日と同時に価格も分かるらしいから、その時に、2年まで待つか
どうかってことを決定してもイイと言われた。結構親切。
746非通知さん:03/11/13 15:35 ID:9osKpAcX
>>738
正式発表はもうあったよ。
747非通知さん:03/11/13 15:43 ID:eyWApREe
801発売な

748非通知さん:03/11/13 15:46 ID:0/XUfYy8
801SAよりは確実に発売先になるそうだぞ
749非通知さん:03/11/13 15:48 ID:42/SCliR
>>746
発売日の?
だったら教えてくれ
750非通知さん:03/11/13 15:49 ID:HHu2Uld+
>>748
後ってことですよね… まあ当たり前ですけど
751非通知さん:03/11/13 15:50 ID:qH+8wUAz
12月発売は確定みたいですな。
752非通知さん:03/11/13 15:57 ID:0/XUfYy8
>>750
??つまり601SHは11月下旬発売が確実って聞いた訳だが
753非通知さん:03/11/13 15:58 ID:S31efx26
「V801SA」12月1日発売
754非通知さん:03/11/13 16:01 ID:HHu2Uld+
発表時に12月上旬以降と記載されていたのに早まるなんてあり得ないのでは??
755非通知さん:03/11/13 16:03 ID:btXfXj58
んなこたーない
756非通知さん:03/11/13 16:05 ID:/5ddOiAq
>>754
漏れもそう思う
757非通知さん:03/11/13 16:14 ID:HHu2Uld+
しかもV401SHの不具合のこともあるし…
758非通知さん:03/11/13 16:20 ID:D33MFIbP
601も同じバグあるんじゃないの?
759非通知さん:03/11/13 16:21 ID:eyWApREe
760非通知さん:03/11/13 16:22 ID:HHu2Uld+
ZDNetが不具合知らなかったとか…
761非通知さん:03/11/13 16:55 ID:+yyIPlcO
>>759
それは古いニュース。
762非通知さん:03/11/13 16:56 ID:HqfwXEZ2
763非通知さん:03/11/13 17:11 ID:QHdlhgmM
764非通知さん:03/11/13 17:24 ID:FjIlWeT8
801SAは発売日発表されたね
601SHはいつになるのやら

ところで、>>763の記事に赤と青の写真も載ってるけど
けっこう落ち着いた色だね
やっぱりテカテカだけど
765非通知さん:03/11/13 17:25 ID:QSBdM4LT
背面液晶の周りがカーボン調でイイ!!
766非通知さん:03/11/13 17:26 ID:BtFKDWiv
>>764
オレは青にした。
その画像見たこと無かったから、どれにしていいかわからんかったけど。
店員が、「シルバーと赤と青がありますけど、どうします?」とか言ってたな。
オレは「無難に青で」

今考えたら、無難でも何でもねーじゃん。
シルバーが良かったなー。
767非通知さん:03/11/13 17:27 ID:VkO/+Czf
ちと心配になったけどシルバーでるよね?
赤と青はちっと個人的には選びたくないわぁ
好きな人もいるだろうからとやかくは言わないけどさ

シルバーほすぃー
768非通知さん:03/11/13 17:30 ID:b9uFrhfz
>>763
やっぱり12月上旬発売みたいですね〜

そこのページに載ってる写真見ると、ますます色悩む… 
769非通知さん:03/11/13 17:31 ID:BtFKDWiv
>>767
シルバーあるって言ってた。
オレは今がシルバーだから辞めたけど。
でもシルバーが良かったかも・・・(´・ω・`)
770非通知さん:03/11/13 17:33 ID:VkO/+Czf
そかー
バグなどの報告なかったらすすっとシルバーに機種変したいな
在庫無くなってたら悲しいけども
771非通知さん:03/11/13 17:34 ID:GRkJWdWn
色を変更するのなら今のうちですぞ!
772非通知さん:03/11/13 17:34 ID:BtFKDWiv
いや、男は黙って青だろ。
773非通知さん:03/11/13 17:35 ID:GRkJWdWn
ランバ・ラル・・・(´・ω・`)
774非通知さん:03/11/13 17:37 ID:0/XUfYy8
いやマックスとミリアだろ
775非通知さん:03/11/13 17:41 ID:ixKXfKVi
青SH08みたいでいいな
776非通知さん:03/11/13 17:42 ID:MuCUA+We
もう予約できますか?
777非通知さん:03/11/13 17:43 ID:BtFKDWiv
ちなみに、12月からVGS機が数種類並び始めるらしいことも言ってた。
801SAのことだったんだな。
もしかすると、801SHとかも12月1日発売あるのかもしれん。

778非通知さん:03/11/13 17:45 ID:VkO/+Czf
>>777
同時はないと思うなぁ
たぶん早くて半月遅れくらい
779非通知さん:03/11/13 17:47 ID:BtFKDWiv
>>778
でも数種類って言ってたぞ。
怪しい・・・
780非通知さん:03/11/13 18:14 ID:WXP/HuzJ
東海のボダショップで銀予約出来た。
予約3件目だったから発売日には手に入るな。
781非通知さん:03/11/13 18:15 ID:btXfXj58
赤をつや消しして使う予定
782非通知さん:03/11/13 18:57 ID:2322Gxxi
>>781
勝手にドーゾ
783非通知さん:03/11/13 19:01 ID:0/XUfYy8
漏れはあずき色に塗り替える予定
784非通知さん:03/11/13 19:10 ID:qj+jmOWy
なんかSH52使いとしては期待感大だな。
2メガピクセルや15fpsや2.4インチQVGA
とかに発表時は俺も騒いだが、
細かい機能も53からかなり進化したっぽいしね。
53から601は、51から52みたいに大きい変化はないって言ってる
香具師結構いるけど、ちょっと違うんじゃないかな。
うろ覚えだが確か前スレで誰かが「ファイルとか一個一個消すんじゃなくて、
一括で消せる」と言ってたし、>>763さんにあるように新型CLフォントとか、
細かい所が進歩して、いざ使ってみるとかなり使い勝手いいと思う。なので俺的には
× 51<52<<<<<<53<601
○ 51<52<<<<<<53<<<<601
にしたいな。
785非通知さん:03/11/13 19:37 ID:P3mu8R3+
VODA教徒は赤!
786非通知さん:03/11/13 19:37 ID:0/XUfYy8
ははぁ!
787非通知さん:03/11/13 19:38 ID:VkO/+Czf
>>785
宗教じゃないんだからw
俺はシルバー狙いでいってきまつ
788非通知さん:03/11/13 19:40 ID:DZzddt3x
赤は他の色より3倍




早くメールが打てるらしい。
789775:03/11/13 19:42 ID:+Nzbpm3A
んなこたぁ無い
790695:03/11/13 19:53 ID:dB3Arqgb
>>696
今、SH08使ってます。

Webが3000〜3500とられてるんで、いっそのことパケ割できる601にしちゃおうかと思いまして。
…手にはいるのは来年かなあ。
791789:03/11/13 20:03 ID:+Nzbpm3A
誤爆です。
私は775ではありません。
792非通知さん:03/11/13 20:10 ID:lSAETyQ4
バウリンガルを使うためのSDカードってどの位の容量なんだろう。
793非通知さん:03/11/13 20:12 ID:+YDtvw16
犬と話すために、携帯買うのか?
794非通知さん:03/11/13 20:15 ID:EcjWZyaD
一部ショップにて11月下旬先行限定発売の模様。
どこのショップか判る人情報プリーズ!
795非通知さん:03/11/13 20:18 ID:1P7PknUl
>>788
ジョニー・ライデンの機体でそれはありえん。
796非通知さん:03/11/13 20:21 ID:TA3utUwI
青を買うとあの有名なセリフを言える権利がもらえるらしい・・・
797非通知さん:03/11/13 20:25 ID:z4A8HrQP
53とは違うのだよ・・・53とは・・・
798非通知さん:03/11/13 20:26 ID:DZzddt3x
白、赤、青・・
ここは一つ、追加で緑色を出して欲しいな・・。
799非通知さん:03/11/13 20:26 ID:TA3utUwI
>>797
(・∀・)イイ!!
800非通知さん:03/11/13 20:29 ID:ABy/XUrk
LCフォントのデモ画面、液晶明るいね〜
801非通知さん:03/11/13 20:29 ID:nSZvfkG9
MS-09の色も出してね>vodafone
802 ◆7qFsmjfoVo :03/11/13 20:36 ID:pVaNkVak
>>794
またかよ。
可能性が高いのは
東京駅八重洲口
横浜

とかじゃねーの
803非通知さん:03/11/13 20:36 ID:SGu8Ahwi
>>796
そして地球は青かった
ガガーリン
804非通知さん:03/11/13 20:37 ID:TA3utUwI
いろんな人の名言が言えますね(^^)
805非通知さん:03/11/13 20:40 ID:52gYkDpK
今、青に心が揺らいでいる・・・
今まで考えられなかったのに(w
(セリフが言いたいからじゃないよ!)
806非通知さん:03/11/13 20:41 ID:ECAhSRgJ
>>794
てか、そのソースはどこでせか?
807非通知さん:03/11/13 20:56 ID:dB3Arqgb
>>798
や、緑は社長がすでに。
808非通知さん:03/11/13 20:59 ID:iSQBB6SK
あの赤色はシャアではありません。
ジョニーライデンです。赤い稲妻。
青い稲妻だと林田健二orスマップだのぅ。
809非通知さん:03/11/13 21:10 ID:ohed3cmS
おいらは青買う予定。
ホントは緑が欲しいがなー。
810非通知さん:03/11/13 21:18 ID:oAJL1393
カラバリに緑と黒を追加して5色展開、ってなったら目立ちそう。
5色展開ってあんまりないだろうし。無理だよね。
811非通知さん:03/11/13 21:23 ID:p5o0Z15S
もまえら 今日予約してきたぞ

色はシルバーでつ

まちどおしいよぉ〜〜( ・ω・)
812非通知さん:03/11/13 21:27 ID:qmhBNHWf
引っ込み思案な俺でも赤使って大丈夫ですかね
813非通知さん:03/11/13 21:28 ID:4cq62CGN
漏れも赤にする。ヴァルバロ好きだし。
814非通知さん:03/11/13 21:31 ID:vJY0Jnpo
おれも緑がほしいんだが

妥協して青か赤を買うか、シルバーかってシール貼るか…
815非通知さん:03/11/13 21:59 ID:koLT1hD+
結構キツイ赤と青だなぁ。
こりゃぁ ギャバン シャリバン シャイダー だな。
816非通知さん:03/11/13 22:05 ID:jBprg8dD
黒三台で黒い三連ゲフンゴフッ…
817非通知さん:03/11/13 22:08 ID:c+tXFczQ
機種変でどれくらいなんだろ・・・?高かったらやばい・・・
V401SHと迷っているがハッピーパケットのこと考えるとこちらが賢いか?
818非通知さん:03/11/13 22:20 ID:gm/ZiJcn
>>815
ためらわない事さ♪
819737:03/11/13 22:22 ID:e8PDbaf+
>>740
RESどうもです。
強いて「発売日」に拘ってるわけじゃないんですが、品切れで彷徨うのもイヤかな、と(笑)
値段的に、「新機種新発売」な状態だと、ボーダショップと量販店の価格差はそんなに
ないものなんでしょうかね?千円、二千円とかって差だったら特に量販店でないといけない
ってこともなさげなんですが…。どうでしょ?
820通知さん:03/11/13 22:25 ID:vX0Ur0pq
>>817
すぐに元は取れるさっ!

赤は、Mシュー操るフェラーリの色!(ちょい違うけど)
821 ◆7qFsmjfoVo :03/11/13 22:32 ID:pVaNkVak
>>819
価格差は無いと思われ。
ただし、例によってショップ優先入荷だと思うので
量販店は当日に無い可能性が高い。

まあ、新規なら問題なさそうだけど
ここにいる大半の人は機変だから取り合い必死
822非通知さん:03/11/13 22:33 ID:c+tXFczQ
機種変価格どれくらいと予想しますか??
わざわざ解約して契約するのはめんどい・・・
823非通知さん:03/11/13 22:47 ID:JR9VTev4
>>822
3万持って行けば?
824非通知さん:03/11/13 22:59 ID:NSb1cDS7
ブルーの開いたところ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/13/l_lc2.jpg
825非通知さん:03/11/13 23:01 ID:XDSsk9hj
ラル大尉〜!!!
826非通知さん:03/11/13 23:05 ID:RjCBpftL
3月にこれに機種変しようと思ってるんですが残ってますか?
827非通知さん:03/11/13 23:06 ID:qF50Wjt1
我慢汁出てきた(;´Д`)
828非通知さん:03/11/13 23:07 ID:aIW0Ikuc
>>826
シラネ
829737:03/11/13 23:08 ID:e8PDbaf+
>>821
>>737 = >>819 です。

ありがとーございます。
したら、明日ボーダショップ町田店に行って参りますw
830非通知さん:03/11/13 23:17 ID:gm/ZiJcn
シャープのLCフォント。
NHKのニュース10でやってた。
この先、モバイル機器の基本フォントになるよ。
831非通知さん:03/11/13 23:22 ID:URRvABlX
しかし何で機種変って、すぐに出来ない&なくなっちゃうの?
他のキャリアもそうなの?
832900:03/11/13 23:25 ID:f9B/OsQF
>>826
601shスレvo.7から来ましたが、残ってましたよ
833非通知さん:03/11/13 23:26 ID:U4W3FEYY
>>832
volだろw
てかvol.20は確実に超えてるんじゃない?
834非通知さん:03/11/13 23:30 ID:f9B/OsQF
やっちまった。全然行ってないとみてvol7だったんだけどな
835非通知さん:03/11/13 23:32 ID:KXz61f9i
>>815
おれはギャバンにする予定
836826:03/11/13 23:34 ID:RjCBpftL
>>832
ありがとうございます。
3月にこれにします!!
837非通知さん:03/11/13 23:37 ID:lwSkMIF5

 3
  2
   0
    0
     も
      う
       だ
        め
         ぽ
          〜
838非通知さん:03/11/14 00:00 ID:1mL5/l4F
俺もギャバンがイイ!!
明日 予約しよ〜
839非通知さん:03/11/14 00:09 ID:N08pQOvZ
>>838
乙子なんだろ
グズグズするなよ
840非通知さん:03/11/14 00:09 ID:ANorJLOd
機動刑事ジバン
841非通知さん:03/11/14 00:17 ID:RJ6kbKsu
おじさんが多いな・・俺もそうだが。
懐かしソングでも聞いて、マターリいきましょう。
www.j-hero.com/plamocherid/music/metalhero.htm
842非通知さん:03/11/14 00:51 ID:lm/9X+wW
>>837
新規?
843非通知さん:03/11/14 00:59 ID:WYGE+84F
844非通知さん:03/11/14 02:30 ID:6gxFRF7C
俺はジャスピオンがいいんだが…
401にすべきか?
845非通知さん:03/11/14 03:23 ID:Cw/WTL8F
ギャバン率高いな。

シャイダーのブルーで決まりでしょ!

・・・って年齢層タカw
846非通知さん:03/11/14 03:24 ID:uaOzEf0k
今日601予約入れにいくが
53も気になるな〜
でも案外601の方が安そうな気がする
付属品がない分
847非通知さん:03/11/14 03:47 ID:mchj7GWr
俺はシャリバンで。

無事に赤射できるだろうか
848 :03/11/14 04:16 ID:T0lQWFE4
俺もシャリバンだな。
夢があるからな。
849非通知さん:03/11/14 04:18 ID:OqJmHUAi
赤って信者だな
白は無いのかな
850非通知さん:03/11/14 04:22 ID:hsISPzmk
裏のマークがまた赤ならば、赤が目立たなくていいかも試練
851非通知さん:03/11/14 08:18 ID:uBOteRpJ
あのテカリは指紋が目立ちそうだなぁ
赤・青だと画面下の空間が気になるなぁ
犬マーク嫌だなぁ
機種変たっかいんだろうなぁ


でも欲しい・・・ (;´Д`)ハァハァ
852非通知さん:03/11/14 08:58 ID:Dp4q9AuJ
>>850
V601SH近影(w
サブディスプレイ周辺
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/58104-16426-5-1.html
メインディスプレイ周辺
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/58082-16426-1-1.html

マークもロゴも赤くない。だから目立ちます。(w

>>851
「漢」なら金額を気にせず、すぐ予約!(w
853非通知さん:03/11/14 09:22 ID:5Q4Ky6tU
「漢」なら犬マークも気にせず、すぐ予約!
854非通知さん:03/11/14 09:23 ID:ae5YaMmx
シャリバンいいなぁ〜
よし、今日予約しようっと
855非通知さん:03/11/14 09:34 ID:tng71u1n
僕、赤にザクの目のシール貼りますよ!
856非通知さん:03/11/14 09:48 ID:VoMmzHG4
来年の1月15日まで、機種変分残ってますように。。。。
857非通知さん:03/11/14 10:01 ID:Dp4q9AuJ
>>856
SH53→V601SHのペースで新製品出されたら3月には機種変ギリギリかもね。(w
858不在着信さん:03/11/14 10:44 ID:Y2qwosiB
ケータイWatchかZDNetで、公式画像じゃない
ギャバン(銀)の、実機写真ってどこにあったっけ?
確か601SHと直接関係ない、シャープ関連記事に
シルバーを撮影した画像があったような。
何かのコンベンションのレポートだったっけ。
誰か教えてください・・・。
859非通知さん:03/11/14 10:51 ID:t0+ybH6H
シルバー予約しますた

まちどうしいでつ
860非通知さん:03/11/14 10:55 ID:vbURhtBw
つーかショップにはもう発売日の通知来てるの?
それとも今予約できてる人がいるのは、
そこが発売日を気にせず受け付けてるショップだから?

俺の家の近所はまだだめぽ
861非通知さん:03/11/14 11:41 ID:KlgMrLTq
601だと着うた対応じゃないんだよね?
もっと着うたのサービスインを後にしてくれれば迷わず予約したのに…
862非通知さん:03/11/14 12:05 ID:DqZAqKrJ
自分もギャバン予約しますた。

あばよ07、よろしく601。
863非通知さん:03/11/14 12:12 ID:NcoOXyQP
>>858
これじゃだめー?(ぼけてるけど)
ttp://www.prog-rise.com/users/bechi/v601shzikki.html

TOPの下の方に閉じた写真もあるよ。
864非通知さん:03/11/14 12:38 ID:hsISPzmk
>>852
裏だよ。電池パックの蓋のほう。
そんな写真は散々ガイシュツ
865非通知さん:03/11/14 12:42 ID:ae5YaMmx
シャリバン予約しますた
ヤター!!
値段も発売日もわかんないけど・・・(´・ω・`)
866非通知さん:03/11/14 12:57 ID:vbURhtBw
みんな予約できてる!よし俺も!と思ったら
あっさり断られますた (´・ω・`)激ショボーン
867非通知さん:03/11/14 13:01 ID:eLK56/mq
868非通知さん:03/11/14 13:06 ID:4gqVvR4x
携帯業界に詳しくない者からすると
予約できる店と出来ない店があるのが不思議なんですが
どういうことなんでしょう?
869非通知さん:03/11/14 13:15 ID:2aRIC3bI
ボダの直営ってわけでないから、同一地区でも系列が違えば予約できるかも?
870非通知さん:03/11/14 13:45 ID:t0+ybH6H
ボーダホンで予約できまちた

いつでるかは未定てゆわれたけど


ギャバン予約
871非通知さん:03/11/14 13:50 ID:P1TtVTY3
予約って電話でできるん?
872非通知さん:03/11/14 14:33 ID:t0+ybH6H
どうだろ わしは店でよやくしました
873非通知さん:03/11/14 14:35 ID:UWiNbQ5r
メタリック系のV601SH。各色のプロセスをもう一度見てみよう。

ギャバン=銀
シャリバン=赤
シャイダー=青
ttp://www.tokusatsu.jp/flash_uchukeiji.gif
874非通知さん:03/11/14 14:38 ID:WoejdXTK
新規は予約できないってのは常識ですか?キャリアこっちに移って新規予約したいけどよくわからん・・・今までで一番欲しいと思った機種だから心配で。
875非通知さん:03/11/14 14:40 ID:mH4WjvSY
つーか、みんな携帯ってどこで買ってんの?
新規ならvodaショップじゃないほうが安いみたいだけど。
オレはvodaショップ以外で買ったことないや。
876非通知さん:03/11/14 15:13 ID:fY1iKWh5
オレはvodaショップに言った事ない
877非通知さん:03/11/14 15:18 ID:5Q4Ky6tU
何を言う〜〜
878非通知さん:03/11/14 16:03 ID:Dp4q9AuJ
>>871
店による。とりあえず、自分の行動範囲の複数の店に聞いてみるべし。

>>874
ん?新規でも予約できる店はあるよ。SH53の時もできた。
今回も新規は結構なタマ数がありそうだけど…。
879非通知さん:03/11/14 16:07 ID:54u1BIfF
新規は予約しなくても買えるよ。
880非通知さん:03/11/14 16:57 ID:9AhGVVMa
最近の機種使ってたらV601SHにするメリットってそんなに無いよね?
それならV801SHにした方が良くない?
881非通知さん:03/11/14 17:44 ID:+k6dTl3W
着うたではないが
着信ボイス対応だぞ
882非通知さん:03/11/14 17:47 ID:CO+KV10s
やばい!すごい色でカコイイ!
もってたら人気者だね
883非通知さん:03/11/14 17:49 ID:WoejdXTK
>>878 >>879
そうですか、ありがとうございます。予約無しで買おうと思います。
884非通知さん:03/11/14 17:50 ID:+KlQhiEG
ところで正式な、発売日発表マダだよね・・。 蒸着!
885非通知さん:03/11/14 18:09 ID:mchj7GWr
シャリバン多くないか!?(・∀・)イイ!!
886非通知さん:03/11/14 18:09 ID:ppDigZEa
文字のフォントサイズは見直されるみたいだね。
SH53使ってるけど、QVGAを生かしきれてない気がしてた。
最大サイズもただのギザギザ拡大フォントじゃないっぽいのもいいね。
887非通知さん:03/11/14 18:11 ID:ppDigZEa
3Gのような新サービスが発表されるわけでもないから、
今までどおり発売日のプレス発表なんかはしないと思うけどな。
SH53のようにメガピクセル一番乗りするために限定発売することもないだろうし。
直前にショップインフォメーションでFAXが流れてくるからそれでわかるんじゃないかな。
ちゃんとした発売日がわかるのは12月に入ってからだと思うよ。
888非通知さん:03/11/14 18:25 ID:tunzsX9h
ギャバンを予約したあなたへ・・・
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44893273
889非通知さん:03/11/14 18:27 ID:tunzsX9h
シャリバンを予約したあなたへ・・・
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9983470
890非通知さん:03/11/14 18:28 ID:tunzsX9h
シャイダーを予約したあなたへ・・・
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/62088912
891非通知さん:03/11/14 18:32 ID:nZM5Hkr4
電話で予約できる?
892非通知さん:03/11/14 18:39 ID:R/jkoM/+
V801SAが12月1日だからそれに合わせて1日かそれ以前かな。発売。
予約せんと無理でつか?2月頃にしよーかと。
893非通知さん:03/11/14 18:44 ID:KY9kKsxw
パンフが見れてうれしいでつ。
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v601sh.html

暫定版で右クリック禁止でつがちゃんとPCに保存しました(;´Д`)ハァハァw
894非通知さん:03/11/14 19:08 ID:z/fuJays
これとsh505isの液晶どっちがいいの?
895非通知さん:03/11/14 19:09 ID:vMmsxilc
>>894
スペックは同じなのでどっちもどっち。
発売されてから聞くべきこと。
896非通知さん:03/11/14 19:28 ID:xTvCTZzq
だれか、3G携帯って何か教えて、
よくわかってないんです。。。
897880:03/11/14 19:29 ID:2wicWSXu
やっぱほとんどV601SHにするメリットはないようですね
V801SHにするならメリットもありますが
898非通知さん:03/11/14 19:30 ID:EcbYoT/j
>>897
漏れはSH53から601SHにするが。
899非通知さん:03/11/14 19:30 ID:eTbYCTXq
>>896
簡単に言うとFOMAとかAUとか。
ヴォダならVGS。
900非通知さん:03/11/14 19:32 ID:hsISPzmk
>>897
メリットっつうか人によるでしょ。

話せりゃいいやんの人にはメリット無いよ
901非通知さん:03/11/14 19:33 ID:5Q4Ky6tU
>>898
漏れ53から601SHにする。
メリットありまくりだからな
902非通知さん:03/11/14 19:34 ID:UdQeC0/0
細かい点でパワーアップしてるからSH53からも乗り換えるメリットはたくさんあると思うけど・・・
その分のお金を出す価値があるかどうか・・・
903非通知さん:03/11/14 19:37 ID:5Q4Ky6tU
メリット沢山あるから買うに決まってる。
上で人によって違うって言うてるがその通り!
♯の製品情報見てドンピシャ来たやつだけ買えばよし
904非通知さん:03/11/14 19:38 ID:ppDigZEa
>>892
12月上旬以降っていってるのに11月に発売される可能性はないかと。
いつもどおり遅れて中旬〜下旬になるんじゃないの?
905非通知さん:03/11/14 20:08 ID:cV8ZQaxB
>>888-890
マクー空間に引きずり込め!
906非通知さん:03/11/14 20:13 ID:uImGEQW1
現在AUなんですけど、恋人がボーダーなのでボーダーにすることにしました。
AUの端末を使いながら、SH53の圧倒的な機能にに嫉妬してた自分は
601SHを購入予定です。

新規でいくらくらいになるんですかね??
907非通知さん:03/11/14 20:20 ID:eNyH3cRq
シルバー買って携帯でギャバンを見ます!!
908非通知さん:03/11/14 20:23 ID:5Q4Ky6tU
>>906
まだ正確な発売日、金額ハッピョーされてないから何ともなんだが
ラボによると16800円〜17800円かも?って話だな新規。
恋人同士でハッピータイムちょっとうらやましい。・゚・(ノД`)
909非通知さん:03/11/14 20:26 ID:q26nOLqy
53→601SHにするヤシはキモヲタ決定だな。
話す相手がいないから、犬とでも話すのか(プゲラ
910非通知さん:03/11/14 20:31 ID:54u1BIfF
煽るな煽るな
911非通知さん:03/11/14 20:31 ID:wUKzFJ9g
52→601SHにしようかと思ってたが
SAが気になるこの頃このキャリアを選んだ理由がPE02だったからなあ

俺は機能より奇抜さで選ぶよ。
912非通知さん:03/11/14 20:32 ID:wUKzFJ9g
SAが気になるこの頃・・・・・・・・・このキャリアを選んだ理由がPE02あったからだったからなあ

に、訂正
913非通知さん:03/11/14 20:34 ID:PjNbXzG5
>>908
601SHは、やっぱり53発売当初と同じくらい…?
と、勝手に想像してます

ミュージックキーや付属品等を別売りにしたのも
明らかにコストのかかる601SHを、せめて53並にまで引き下げて…という感じで
914非通知さん:03/11/14 20:34 ID:uImGEQW1
>>908
2万円以下であの高機能は安いですね!
学割捨ててまでボーダーにする価値があるのかって自問自答してましたけど、
自分から電話かけるのは彼女だけだし、指定割で通話料半額だし、
土日はハッピータイムだし。

915非通知さん:03/11/14 20:41 ID:4xoBRT9i
家族になれば通話料半額だから・・・結婚しちゃえ!
916非通知さん:03/11/14 20:44 ID:5Q4Ky6tU
>>914
おまけに601SH買う頃にはハッピーパケットも
始まってるだろうから、彼女とポスペでも一緒に始めて
遊んでもいいかもな・・・益々うらやましい。・゚・(ノД`)
917非通知さん:03/11/14 20:44 ID:5Q4Ky6tU
>>915
が、いいこと言った(・∀・)
918非通知さん:03/11/14 20:47 ID:ZDCi4Axm
SH53から機種交換するにはメリットは少ないと思う
それならポイントためて801にした方がいい
919非通知さん:03/11/14 20:49 ID:xNlNfOSZ
ちなみに離婚した夫婦の副回線って
電番そのままで主回線に変えることってできるの?
920非通知さん:03/11/14 21:01 ID:o4Ieyixw
>>918
801出るまでにポイントたまらない(w
921非通知さん:03/11/14 21:11 ID:C/zH5+Se
>>918
>>920
そもそも 801(VGS)にはポイント使えなかったはずでは?
922非通知さん:03/11/14 21:52 ID:ZDCi4Axm
>>921
マジで?
俺はSH51だけらポイントたまってると思ってたのに
ぼったくりじゃん
923非通知さん:03/11/14 21:57 ID:13wkfCI2
ところで801SHは音楽聞けるん?
924非通知さん:03/11/14 22:00 ID:UO/gCqtm
てか、音楽再生がどうなるかだよね。
もし「無い」とか「セキュア辞め」とかになったら
SDの代わりにMMC使った方が何かと便利だし(←クロ、カコイイ!!)。

やっぱ別売の53リモコン買えってことになんのかな…。
925非通知さん:03/11/14 22:05 ID:Fmzxuek0
202万画素ってあるけど実際キレイに撮れるのかな?
SH53のでも結構キレイだけど
926非通知さん:03/11/14 22:11 ID:5XwFObRW
そろっとテンプレ用意ですかな
927通知さん:03/11/14 22:21 ID:o32odtF4
928通知さん:03/11/14 22:23 ID:o32odtF4
て優香、801SH−着歌=601SH
だよね?
929非通知さん:03/11/14 22:25 ID:5Q4Ky6tU
んなわきゃー無い
SH53+VGS-TVコール=801SHだ
930非通知さん:03/11/14 22:27 ID:5XwFObRW
>>929
質問の内容と比較がずれてるよw
今回は皆601で様子見の線が強いね
931非通知さん:03/11/14 22:28 ID:5Q4Ky6tU
ホントだ(´・ω・`)ショボーン
932非通知さん:03/11/14 22:30 ID:5XwFObRW
>>931
どんまいさー
早くシルバーほすぃ(´・ω・`)
933非通知さん:03/11/14 22:49 ID:7lt3ncDs
俺はK51から601SHにするぞ
この胸のトキメキは君たちには解るまい
934非通知さん:03/11/14 23:00 ID:U3fGHgqg
>>921
だっけ?
935非通知さん:03/11/14 23:01 ID:4crh7CQs
別のところで聞いたら使えるって言われたけど・・・
いったい誰が本当のことを言っているのやら
936U-名無しさん:03/11/14 23:10 ID:7Xut6BzD
>>933
おー、仲間ハッケソ!
K51時代は果てしなく長く感じたヨー(つд;)
937非通知さん:03/11/14 23:15 ID:dQnbok2C
>>929
SH53+VGS-TVコール-ステーション=801SH
では?

俺は08からだぞう、このドキドキとまらない
938非通知さん:03/11/14 23:21 ID:h3De/t08
v602shではターンタイプがいいな
939非通知さん:03/11/14 23:32 ID:XDTbIcro
俺は東京デジタルホンから。
たぶんショック死する。
940非通知さん:03/11/14 23:33 ID:0bY7+k8G
>>938
Flexスタイルもええよね〜
941176:03/11/15 00:01 ID:8QPK9ULc
>>937
おー。同じく仲間発見。
漏れもSH08(青)でつ。
これは名機だった・・・長らくお世話になりますた
942非通知さん:03/11/15 00:08 ID:VC6/o1pC
おれは2年前のSA04
カメラ7万画素からついに、買いかえられる。。。
でも目覚まし用に使い続けるけどね♪
943非通知さん:03/11/15 00:18 ID:DXxs0u7W
俺もSH08だよw
結構多いな!
当時はかなり高機能だった気がする…
944非通知さん:03/11/15 00:22 ID:2+Bt1YPy
08→52→601
楽しみだ。08出たときは液晶の07よりさらに明るい明るさに感動。
945非通知さん:03/11/15 00:29 ID:8Uu+H7ED
白がありゃ文句何一つ無いのに。
946非通知さん:03/11/15 00:32 ID:dcA0BcaE
俺もSH08。結構多いなぁ。機種変したいけど801も気になる。
947非通知さん:03/11/15 00:33 ID:2LRFFqoB
>>946

901も気になる。
948非通知さん:03/11/15 00:34 ID:THgRj99U
>>946

900iも気になる。
949947:03/11/15 00:38 ID:2LRFFqoB
>>948

漏れは気になりません。
950非通知さん:03/11/15 00:39 ID:ys00zSZI
SH52から601SHに解約>新規で買い換える予定。
52を手元に残しておきたいんですが
大 丈 夫 ?;

ちょっと、リサイクルにご協力くださいとか言われそうで怖い。
951非通知さん:03/11/15 00:44 ID:2LRFFqoB
>>950
モーマソタイ。
でも、SH52に用が済んだらリサイクルしてあげてもよろしいかと。

次スレ誰かよろしく〜。
952非通知さん:03/11/15 00:49 ID:v5xjtjFA
受話音量が小さすぎて外では聞こえない問題は解決されてる?
SH5xシリーズは外では使い物にならなかったから
953非通知さん:03/11/15 00:50 ID:CftJ9Koj
それにしてもまだ発売してないのにわかるわけのない質問が多いなw
954非通知さん:03/11/15 00:56 ID:lUMItTK/
>>945
ハゲドウ。
955非通知さん:03/11/15 00:56 ID:shp0O2Jl
>>952
はぁ??
956非通知さん:03/11/15 01:00 ID:wTgiHGNY
VGSはまだ早いだろ。auとかFOMAですらまだまだ発展途上の人柱バージョンみたいなところがあるのに。
そもそもSH53並(かそれ以上)の機能を使いこなすには3Gにはまだ無理。
はっきり言って電池が全然持たない。SH52なんかはPDCだがそれでも電池が足りない感があって
しっかり使えてるとは言いがたかったがV801SAなんかは音楽聴いてたらそれこそ半日持たないんじゃないの?
待ち受け時間が大幅に減って連続通話時間が延びた3G端末はあくまでも通話用だから
3Gを求める人がV601SHとか見たいなエンターテイメント的多機能を求める事自体おかしい。
まあ、どうしても「着うた」がやりたいってなら仕方ないけどどう考えても3Gはデメリットの方が大きいような気がする。
バッテリーの燃費の悪さとか端末の大きさ・重さや使用エリアとか
auもFOMAも初期端末は使い物にならないようなのばかりだったんだから様子見した方が良いと思うが
957非通知さん:03/11/15 01:00 ID:2LRFFqoB
>>952

耳鼻科に逝ってください
958952:03/11/15 01:08 ID:v5xjtjFA
このスレには田舎者しかいないのかよ
街や幹線道路沿いでは相手の声が小さくて聞こえないんだけど

煽りじゃなくSHシリーズでは毎回出る話題だけどな
959957:03/11/15 01:12 ID:2LRFFqoB
>>958

田舎者ですよ。@宮城
一応VGSは圏内ですが。
960非通知さん:03/11/15 01:21 ID:9oY1TJyY
>>952が、耳が悪いかどうか知らないが、
発売されてもいない機種に対し、「解決されてる?」
などと聞く時点で、頭が悪いのだろう。
961非通知さん:03/11/15 01:22 ID:dOU1qMDL
次スレよろ
962非通知さん:03/11/15 01:26 ID:2U9Yh/jg
え〜っと・・。あんましよくわからないんですが、、
今SA51使っててv601SHに変えようか迷ってるんですが。
v801SHって601とどう違うんですかね?
あとぶっちゃけVGSってどうなんですか?VGS端末の方がいいんですか?
963非通知さん:03/11/15 01:28 ID:0msNlNsi
>>962
そりゃー聞いても無理な質問だろー
なにせ持ってもいないんだから使い勝手なんか知る由も無い
964非通知さん:03/11/15 01:33 ID:2LRFFqoB
>>962

まだV801SHの詳細は分かりません。

VGSというのは、Vodafoneが提供する3G(=第3世代携帯電話)サービスです。
ドコモで言うFOMAのようなものといえば分かりやすい・・・かと。
パケット料金が安めに設定されている、TVコールが使える、などの特徴があります。

--------------------
VGSについては↓参照。

Vodafone Global Standard
http://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/

海外から「写メール」「ムービー写メール」が可能な「V801SA」販売開始
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031113.pdf
965非通知さん:03/11/15 01:35 ID:0msNlNsi
たてれたー
966非通知さん:03/11/15 01:38 ID:0msNlNsi
テンプレくれーw
967非通知さん:03/11/15 01:39 ID:0msNlNsi
968非通知さん:03/11/15 01:40 ID:GoHVHaEO
>>967
乙です。
969非通知さん:03/11/15 01:47 ID:0msNlNsi
つかれたー
970非通知さん:03/11/15 01:52 ID:uY5AouWV
次のスレタイ
【宇宙刑事】vodafone V601SH vol.06 【愛用?】ってことか?
シルバーが無ければ、キョーダインだったな。
赤→兄「スカイゼル」
青→弟「グランゼル」
穴兄弟で赤と青ってパターンはありそうだ・・・オゲフィンでスマソ。
971非通知さん:03/11/15 02:47 ID:a07D/Z5i
>>921
3Gにもポイント使えるようになりましたよ。
972非通知さん:03/11/15 03:05 ID:QpPAg5ov
SH51からチェンジだ。禿期待。
ところで赤が欲しいんだけど、サイトによっちゃ
「ややメタル調な赤」と「モロペンキ塗りたて赤」に見えるんだが。
外側と内側で違うんだろか?
個人的にはペンキ調に惹かれたのだが、メタルだったらちょっと引く。
973非通知さん:03/11/15 03:32 ID:F6Xg9S7t
>>972
カメラ、スピーカー周りがいわゆるメタルな赤。その他はペンキ(ry
974非通知さん:03/11/15 03:51 ID:v5xjtjFA
やべえ
SH51の中にダニが入っちまった
ディスプレイにゴミが付いてると思ったらダニだったよ
内側だから取れない
これで買い換え決定かもな
975非通知さん:03/11/15 04:40 ID:nEhYc3rF
>>974
それ51の中の人…
976非通知さん:03/11/15 07:16 ID:da0DaO1l
>>972
俺も〜ソリッドな色の方がいい
977非通知さん :03/11/15 09:09 ID:e4Z9ZkF4
発売後に新色出たりしないのかな
3色の中では銀だけど俺的には黒も見たかった
978非通知さん:03/11/15 11:19 ID:Khv5b0m5
SH53に白が追加で出ると言ってた自称シャープ工作員のヤシいたけど、
結局出なかったな・・・
ここらで、スケルトンブーム復活で基板モロ見えキボン!
それが無理なら、右かち割り半分だけでも。って言ったらキカイダー携帯になるね。

ハカイダー(ゼロ1)携帯目指すなら、あと何色がでればいいんだっけ?
979非通知さん:03/11/15 12:11 ID:lCjZeZNx
>>478
東海限定で出たよ。
980非通知さん:03/11/15 12:13 ID:lCjZeZNx
あ・・・
981962:03/11/15 12:16 ID:2U9Yh/jg
>>964
どうも丁寧にありがとうございます。
TVコールは別に必要ないか・・w
982非通知さん:03/11/15 13:03 ID:WAJDSceH
雑誌見たら値段が2万台後半と書いてました
どうなるんだろうねぇ
983非通知さん:03/11/15 13:07 ID:cRIapkAk
マジ?新規で??何の雑誌???
984通知さん:03/11/15 13:38 ID:tB8xriXN
985【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/15 13:40 ID:T8O3U2WZ
次スレはこちらですね。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068827707/l50
986非通知さん:03/11/15 13:58 ID:cRIapkAk
新スレが二つ!なんだこりゃ
987非通知さん:03/11/15 13:58 ID:A/5/Vrfm
荒らしには反応しないでください
985さんが正解
988非通知さん:03/11/15 15:54 ID:409N80yi
うめうめうめ〜
989非通知さん:03/11/15 16:17 ID:CftJ9Koj
膿め
990非通知さん:03/11/15 16:18 ID:CftJ9Koj
埋め
991非通知さん:03/11/15 16:18 ID:CftJ9Koj
埋め
992非通知さん:03/11/15 16:19 ID:CftJ9Koj
992
993非通知さん:03/11/15 16:19 ID:CftJ9Koj
993
994非通知さん:03/11/15 16:20 ID:CftJ9Koj
994
995非通知さん:03/11/15 16:21 ID:CftJ9Koj
995
996非通知さん:03/11/15 16:22 ID:CftJ9Koj
996
997非通知さん:03/11/15 16:22 ID:CftJ9Koj
997
998非通知さん:03/11/15 16:23 ID:CftJ9Koj
998
999非通知さん:03/11/15 16:23 ID:gA90tsx+
1000
1000非通知さん:03/11/15 16:23 ID:vuVUahTW
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。