クローン携帯は俺が作っている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ネタスレ
2:03/11/01 20:40 ID:Him5PhAc
ふーん。
3非通知さん:03/11/01 20:40 ID:l0qM80ze
ワラタ
4タモリ:03/11/01 20:55 ID:/VfspMiB
2へぇ〜
5非通知さん:03/11/01 20:56 ID:qC5H5j6j
クーロン
6非通知さん:03/11/01 21:12 ID:+8Za4RGG
今SH53のかけらを培養しています
7非通知さん:03/11/01 22:13 ID:DirhkW3G
>>6
それは、食べても安全ですか?
8非通知さん:03/11/01 22:45 ID:YInBw2iA
【臨時ニュース】>>1が自首
9非通知さん:03/11/01 22:49 ID:zZtpg/G8
俺はクローン携帯を作っている







奴を知らない
10非通知さん:03/11/01 22:50 ID:kpCec9VM
>>1
通報しま(ry
11非通知さん:03/11/01 22:51 ID:TsNGsQiG
>>9
(・∀・)つ゛∩ヘェーヘェー
12非通知さん:03/11/01 22:52 ID:P/T+aGyl
週刊少年チャンピオンから消えてもらいたい漫画家

水島新司
立原あゆみ
松山せいじ
おおひなたごう

これらの漫画家はチャンピオンには必要無い。
むしろ有害。
チャンピオンの売り上げが伸びないのはこいつらのせい。
13非通知さん:03/11/01 22:54 ID:XgfXFZro
(・∀・)チャンピョン!!
14非通知さん:03/11/01 22:56 ID:I2S/jWTU
>> 12
漫画のタイトルを教えてくれ
15非通知さん:03/11/01 22:57 ID:P/T+aGyl
>>12
お前よくそんなひどいこと書けるな
16非通知さん:03/11/01 22:58 ID:TsNGsQiG
(・∀・)チ・チャ・チャン…………ジャンプー
17非通知さん:03/11/01 22:58 ID:f6EZt0mG
9×10^9×(Q1Q2/r^2)
18非通知さん:03/11/01 23:25 ID:DirhkW3G
>>17
そりゃ九竜~H~Hクーロンでんがな
19スレのアレ ◆zw6oCy1AZQ :03/11/02 01:04 ID:dofB5RU5
>>6
昔人参の培養はしたことある
かけらから芽が出る段階で少し怖くなる



蝶サイコー!
20非通知さん:03/11/02 01:06 ID:1rpIP1EY
スレアレたん乙

はやく真空パッドが直るといいでつね
21非通知さん:03/11/02 03:16 ID:LImZT9lo
そろそろさくじよいらいがだされるころだだからいまのうちにかいてしまえ
22非通知さん:03/11/02 10:29 ID:wqVRuHL3
そのうち遺伝子操作携帯とか出てきそうw
23非通知さん:03/11/02 10:33 ID:saTjcMnx
クローン携帯って、作れないだろ?
24非通知さん:03/11/02 11:09 ID:zgkJgsJw
日本の携帯電話は同じ様に見えても職人さんが一つ一つ丁寧に
手作りで作ってるから、全く同じものは一つとして無いんだよ。
どこかの国とは訳が違う。
25非通知さん:03/11/02 11:41 ID:MTuHZ9KX
何ですか、このスレは〜( ̄± ̄;)!
26非通知さん:03/11/02 13:08 ID:69hYEeR6
auから架空請求キター
27非通知さん:03/11/02 13:53 ID:0nwn6IKR
架空請求はこないだろ
きても料金の請求とマジレス
28非通知さん:03/11/02 13:58 ID:aNE8w2Kn
こんなスレ立てたら1596クローンの逆襲。
29非通知さん:03/11/02 15:12 ID:KbWmCbiX
本当なんです 何処に相談すればいいですか?
30非通知さん:03/11/02 15:16 ID:wsIxaqTU
オレにもクローン携帯作ってよ。
機種変まだできないから2契約目を買ったけど、番号2つあっても不便でこまる。
31非通知さん:03/11/02 15:16 ID:5HrLTxqF
アクション電波だか ラジオライフにクローン携帯の記事出てたね。
あの感じからすると実在するんだろうな。
32非通知さん:03/11/02 15:17 ID:QN9c0IMe
>>29
少なくとも、ここじゃない。
33非通知さん:03/11/02 15:17 ID:3qty07bz
>>29
自分の懐
34非通知さん:03/11/02 15:20 ID:uN9qejNC
>>31
たとえ万が一作ることができても、使用はできない。
35非通知さん:03/11/02 15:23 ID:KbWmCbiX
泣き寝入りはしたくないんですが 
相談窓口みたいのって何処かありませんでしたっけ
36非通知さん:03/11/02 15:29 ID:x8lHrKJk
もしマヂだったら会社潰れるな・・・
37非通知さん:03/11/02 15:34 ID:KbWmCbiX
まじなんですが 客センやぁぅショップではとりあってくれません
38非通知さん:03/11/02 15:38 ID:uN9qejNC
>>35

なんでクローンだと分かる?
39非通知さん:03/11/02 15:39 ID:uN9qejNC
「使った覚えがない」なんてのは理由にならないからね。
40非通知さん:03/11/02 15:52 ID:KbWmCbiX
クローンとは思ってません みなさんの場合は泣き寝入りしますか
41非通知さん:03/11/02 16:06 ID:KbWmCbiX
age
42非通知さん:03/11/02 16:09 ID:qs0iFWoo
おれの周りに2つの携帯に同じ番号入れている奴いるぞ。
両方自分で使っているから、クローン携帯として問題になってないが。
43非通知さん:03/11/02 16:11 ID:pNbK2iqK
あのスレの1をかばおうとしている>>1はやさしい。
44非通知さん:03/11/02 16:14 ID:uN9qejNC
>>40
使ったものは払う。当たり前。
45非通知さん:03/11/02 16:16 ID:KbWmCbiX
使ってないのもあたりまえですか
46非通知さん:03/11/02 16:16 ID:nCkhheqO
紛失した携帯と同じ番号で新た携帯購入した場合、
後で紛失した携帯が見つかったらクローンになるのでは?
47非通知さん:03/11/02 16:29 ID:qs0iFWoo
実際携帯電話って、番号以外に製造番号なりでも管理しているから、紛失
して新しい携帯に同じ番号入れたら、紛失した方の携帯は同じ番号が入って
いても、製造番号とかがキャリアの方に使われている携帯として登録が
されなくなるから、結局つかえないのだが。
48非通知さん:03/11/02 16:32 ID:rT3hAKtd
>>47
ラジオライフの記事を読む限り、パケット通信に関しては
問題なく使えるみたいだが?
49非通知さん:03/11/02 16:38 ID:+MrqQtAl
本当に使っていないのなら国民生活センター行け。 キャリアは使った記録があるから請求してるだけ。
50非通知さん:03/11/02 16:50 ID:KbWmCbiX
国民生活センターってあるんですか?
iタウンページでヒットしなかったもんで 
51非通知さん:03/11/02 16:52 ID:+MrqQtAl
ある。常識。
52非通知さん:03/11/02 17:11 ID:KlYZVSCB
一つの自治体に一つはあるものですかね ハローページ探すか警察行って聞いてみます
53非通知さん:03/11/02 17:26 ID:+MrqQtAl
ヤフーとかグーグルとかあるだろ……
54非通知さん:03/11/02 17:31 ID:KlYZVSCB
ども 後日なにか状況わかりしだい報告します
55非通知さん:03/11/03 01:28 ID:OkaFAF81
>49
国民生活センターはちゃんとしてくれるんかい?
56非通知さん:03/11/03 19:45 ID:HW8T9rhJ
あげ
57非通知さん:03/11/04 05:17 ID:zXX+YNLz
手作り携帯
58非通知さん:03/11/08 15:01 ID:c1BKUkXi
>>46
ならない。
ネットワーク側から灰ロム化できる筈。
59非通知さん:03/11/08 16:10 ID:hNyZ5I8H
昨日の今日の出来事でクローン携帯を作ってた。
テレビを組み立てられる技術があればできるそうだ・・・
6022 ◆a3yYzV0t4M :03/11/08 19:18 ID:t5XnICGb
>>45
ワラタ

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと書いてすまそ‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?シェアの事は抜きで。
61非通知さん:03/11/08 20:18 ID:ejhG69mU
板ごと違います。
62鳳魔使い:03/11/08 20:18 ID:iRAWZsQd
FOMAやVGSみたいにSIMカード(ICカード)なら、クローンは作れないだろぅ…。
63非通知さん:03/11/08 22:46 ID:JiTFnXkY
>>62
GSMは大量にクローンありますよ?
64非通知さん:03/11/18 18:57 ID:i+4j5sj+
>>60
ワラタ

ところで、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然へんなこと書いてすまそ‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?シェアの事は抜きで。
65非通知さん:03/11/18 23:19 ID:aw2PfRNQ
板ごと違いますって。
66ななしさん:03/11/20 15:43 ID:9siGLEc6
>>62
SIMカードがコピーされたら即クーロン。
67非通知さん:03/11/20 18:49 ID:oWy2vBe1
>>65
だ〜か〜ら〜、ネタスレだって。
68非通知さん:03/11/20 22:00 ID:At+hEQgO
俺も二度目のネタだったんだが…
69こんかあ ◆C0R.mekglQ :03/11/22 21:55 ID:6qHyHunX
70こんかあ ◆3mg2JdwNiI :03/11/24 16:05 ID:IlC2rFCr
71非通知さん:03/11/24 16:13 ID:psJbw09l
72非通知さん:03/11/24 16:19 ID:vXyaCZIn
73非通知さん:03/11/24 18:22 ID:2E2Qa/OB
下記でどうぞ・・・

 クローン携帯総合スレッド
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069663625/l10
74非通知さん:03/11/24 18:25 ID:PdDGcokp
今日のニュースでやってたね
結果0バイトだとか
75非通知さん:03/11/24 18:46 ID:JZhRoekn
>>74
電話会社が慌ててその携帯だけ課金しないようにした工作だろ
金庫に入れる前も0円というのはどういうことか
76非通知さん:03/11/24 18:52 ID:UmC8ccWE
>>73
ってことで埋めます
77非通知さん:03/11/24 20:03 ID:57yOEYLq
>>54【日本情報保全協会】ってところで相談乗ってもらえるみたいですよ。
検索してみてください。
78非通知さん:03/11/25 22:11 ID:sVaVSvKY
ね、ね。
ケータイにスパイウェア埋め込んでやることって出来ないの?
79非通知さん:03/11/26 01:04 ID:qlX2ZHph
電話番号は書き換えられても、MS(Mobile station) IDなんて書き換えられないよ。
可能性が有るなら、MS IDを書き込む前の携帯端末が要るので、メーカー出荷前のMSIDが書かれていない端末がいるし。
MS IDなんてユニークIDだし、PROMに書かれてる訳だし。
80非通知さん:03/11/26 01:08 ID:CDsseLjE
携帯のソフト自体書き換えられるから
MSIDが書かれてても書かれてなくても同じでしょ
81非通知さん:03/11/26 12:30 ID:QFA9+Y/l
>>26-29
マジで、auは、架空請求するらしい。
うちの知り合いにも被害者1名。
82非通知さん:03/11/26 15:09 ID:TgkmqhXf
>>1
僕欲しいんですがいくらで売って頂けますか
83非通知さん:03/11/26 17:27 ID:MtEKi0an
>>1
僕も欲しいんですがいくらで売って頂けますか?
84非通知さん:03/12/01 00:33 ID:Z7Elq6dk
>>1
僕も欲しいんですがいくらで売って頂けますか?


85非通知さん:03/12/01 02:22 ID:gXDeDFAc
悪いが俺ならロリータ携帯作れる。
86非通知さん:03/12/04 20:49 ID:tEYtXRB6
87武丼会長:03/12/07 10:29 ID:p/1iV8Yh
武冨士は俺が牛耳っている!
88非通知さん:03/12/09 01:54 ID:QEqNVuzb
( ゚д゚)ポカーン
89非通知さん:03/12/09 01:55 ID:9exd5yGZ
削除記念
90非通知さん:03/12/10 18:27 ID:9sDcbLTK
クローン携帯。さすがに他人のケータイからは無理だけど、
自分の端末のは造れたよ。

で、オレが何をしたかっていうと…
8月、ひそかにクローンを使って前振りし、9月にドカンと50万ほど使ってやった。
もちろんオリジナルの方の端末は封印しておいてね。
そのあとショップに怒鳴り込む。

最初はうさんくさそうな態度だったけど、請求書を突きつけ、
店員のまえで封印(消印済みの切手で封をした封筒)はがしたら、
さすがに香具師ら青くなってたよw

そのあとまあ、いろいろ偉いサンがやってきたりして、平謝り。
口止め料として100万(+通話料50万)貰った。

その偉いサンが言うには、とても公表は出来ないけど、結構被害があるとか。
それを証明したのは貴方で3件目です、ってため息混じりに言ってた。
91非通知さん:03/12/11 00:01 ID:EG34shLP
ハイハイ、よかったね。(藁
92非通知さん:03/12/11 18:46 ID:WQfESAAz
91>
どうもありがとう
93非通知さん:03/12/11 18:55 ID:/um218xO
業者がクローン携帯を大量解約したためiモード純減か!?
94非通知さん:03/12/11 19:26 ID:aFOSW2ob
あげ
95非通知さん:03/12/12 19:25 ID:vOJAfBtK
>>90ってネタ? マジ?

ボクチン子供だからわからないよ〜
96非通知さん:03/12/12 19:26 ID:l5sv8TSY
>>1は通報されるのが怖くて

ネタスレ

なんて書いたんだろ?プゲラ
97非通知さん:03/12/13 20:36 ID:CxEerP4P
>>95
本スレでは最後の行に「なんて嘘だけど〜」って書いてあったよ。
98非通知さん:03/12/16 17:25 ID:eNj0FQ5p
やっぱ通報が正解
99非通知さん:03/12/17 20:44 ID:ZvCF2wAt
90通報スマスタ }QÅQ{
100非通知さん:03/12/17 20:45 ID:VMoY+sy7
100
101非通知さん:03/12/20 23:18 ID:5gQ+kX8i
でもさ、もしクローン作れたら、90みたいな方法が一番実入りが良いよね。
キャリアは無いって言ってるんだから、詐欺師をペテンにかける、みたいな感じで。
102非通知さん:03/12/21 21:44 ID:RqgIevbD
クローン携帯は
クローン携帯から作られている

クローン携帯を普通の携帯に差し込むと
どこからか私私私という声が聞こえてきて
いつのまにかクローン携帯になっている

次の人
元ネタを書きなさい
103まじすれ:03/12/21 22:24 ID:0viKAmVr
漏れはクローンもってた。 893から壱万円也。大体3ヵ月は使えた。「飛ばし」って呼んでた。
104非通知さん:03/12/23 13:11 ID:30Sj9z17
>>103
それはクローンではありません。
105非通知さん:03/12/23 21:24 ID:9mKTq+cb
>102
スミスみたいなもんなんだな
106非通知さん:03/12/24 00:28 ID:Xjb2C6vq
だから俺が作ってるんだって。
トンテン、カンテン。
107通知さん:03/12/26 20:45 ID:+LRWzXqV
クローン携帯売りますって言う広告なんてあるの?
108非通知さん:03/12/27 21:25 ID:FZQCGb/F
職人さんの技術の賜物ですね
109隼人:03/12/28 01:52 ID:ZN/M43No
見てくださいhttp://b.z-z.jp/?uramono2
これのクローン携帯25万ってネタですかね?
110非通知さん:03/12/30 00:54 ID:PgpxX0pg
>>109 から引用。 嫌な世の中だな

各種販売、買い取りします
☆飛ばし販売☆スパム使用以外一ヶ月保証、期間内で止まった場合期間内現物支給、45000円、多分二ヶ月近く持つ筈です。
☆偽造保険証販売☆豊島区以外の都内23区、一枚45000円。☆各種名簿原本コピーの販売☆
信販、サラ金、闇金現客、DoCoMoアドレス付き契約者、アダルトビデオ・グッズ購入者、都内ホステス、風俗デート嬢入店名簿原本、
実在学生証・免許証コピー、出会い系サイト利用者、デートクラブ利用者、その他。☆買い取り原本コピー☆信販実効用紙、
実在保険証、クレジットカードCAT加盟店控え。
(SH252i)
12/21(日)18:02
--------------------------------------------------------------------------------
7:ゆう
anguraさん、実在保険証を買い取ってほしのですが、どうすればいいのでしょうか?詳しい事をメールしてください。0729
(PC)
12/28(日)17:59
[削除]
--------------------------------------------------------------------------------
111隼人:03/12/30 07:54 ID:Jko5gta4
質問!飛ばしでも名義人に請求くるんでしょ?かわいそーだし イクナイよね…
112非通知さん:04/01/02 13:55 ID:c4yxluuw
だれか、クローン携帯作成ソフトうpしる!!!!
113NTT CoDoMo:04/01/08 15:43 ID:UT2jMHNA
114非通知さん:04/01/13 03:43 ID:ytMTrTLo
ナイスなアドレスだ。
115こたつ:04/01/22 19:27 ID:mWwUlRej
クローン携帯での犯罪って特定できないんでしょうかね・・・?
116非通知さん:04/01/24 16:57 ID:CCErdSqo
ていうか…踏んだら(ry
117非通知さん:04/01/25 21:23 ID:Fe+M2xh3
http://kickme.to/XaliasX
(アプリ)クローン携帯作成ソフトECaSS(Java専用)
バレ難いIDは、1件につき1万円・5件で3万円。

って書き込み見つけた。
118こたつ:04/01/27 12:22 ID:XUv76il7
実際、裏では普及してるのかもしれないですね。
(ニュースにもなったくらいだから、もう表か)
119非通知さん:04/01/27 15:23 ID:04K+JYlr
 ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞スレ発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>1はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
120非通知さん:04/01/27 15:25 ID:hL4dvQS0
( ゚д゚)<Vodafone
121非通知さん:04/01/27 16:26 ID:xi6Nq/wT
携帯から出会い系エロメールを大量に送りつけてくる業者が
なぜ成り立つのかと思ったら、そういうことだったのか。
122非通知さん:04/01/28 00:22 ID:wIKoGnEx
>>121
関係ないから
123非通知さん:04/01/28 00:24 ID:06VRzoBf
カメレオンケータイか。
出会い業者の必須アイテムだな。
あいつらの裏にはその手の事に詳しい、やーこ達が必ずいるし。
124こたつ:04/01/29 11:33 ID:D6HgSPPi
どっかのニュースで言ってた。
使い方次第では善意に使えるのかもしれないけど(犯罪者の管理とか)
やっぱり悪でしかないと思う。
125 :04/01/31 15:45 ID:dUazSw+6
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040131-00000068-kyt-l26
なんか中学性が多くない??
てか中学性なんかポケベルつかってればいいんじゃい!!
ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
126非通知さん:04/02/02 07:27 ID:7XpSXyEE
この前携帯を拾って、
電話番号表示を押したら「01234567」って表示されたんだけど、
なんかヤバイ物ですか?
127非通知さん:04/02/02 07:41 ID:jJ1MmK8K
>>126
解約済みって事だ
128こたつ:04/02/02 10:01 ID:thaXh2mh
携帯電話って無制限に普及されてるし、購入時に一応
身分証の提示させられるけど、過去のデータや他店のデータ調べるでもなく、
白黒コピーしてファイリングするだけみたいだし、この手の犯罪は
どんどん進化しそう・・・。
129非通知さん:04/02/02 10:53 ID:yJnh7bGO
コテ名乗ってそこまで無知なのもどうかと>こたつ
130こたつ:04/02/05 10:53 ID:vqKniPvZ
以後勉強します。>129非通知
131非通知さん:04/02/12 21:40 ID:BN8x3kX9
結局>>128は工作員だったってわけか。
132山崎 渉:04/02/12 22:31 ID:3BfbvNwy
(^^)
133非通知さん:04/02/13 14:42 ID:ZEQZRSCT
何でそこで工作員が出てくるんだ>>131 
134非通知さん:04/02/17 06:18 ID:GyCIem5o
あげ
135非通知さん
電話会社はクローン携帯は存在しないといっている。
政府もクローン電話の存在を確認してない。
作れると豪語してるのはマスコミ連中だけ。
一台でいいから作れよ