定額キタ─wヘ√レv〜(゚∀゚)─wヘ√レv〜─ !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
aUキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2非通知さん:03/10/22 19:50 ID:YS3Sn6EY
infover予約したわけで
3非通知さん:03/10/22 19:50 ID:K9QJiPxk
au最強!
4非通知さん:03/10/22 19:50 ID:kY+uLTAB
2ゲット。しかも、余裕で。
5非通知さん:03/10/22 19:50 ID:owtmRH1b
【EV-DO】 CDMA 1X WIN Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066813056/
6非通知さん:03/10/22 19:51 ID:8Q8R6AuO
激しく重複
7非通知さん:03/10/23 11:02 ID:QxMpDubZ
ここか
8次スレ希望:03/10/23 11:03 ID:UB+2IY7X
9非通知さん:03/10/23 11:05 ID:QxMpDubZ
かなーと思ってあげてみたんだけど、どうだろ
10非通知さん:03/10/23 11:05 ID:JSas4SrH
ここでいーや
11次スレ希望:03/10/23 11:05 ID:UB+2IY7X
じゃあここで。どこまで話したっけ?
12非通知さん:03/10/23 11:06 ID:JSas4SrH
アFOMAマジ脂肪

この言葉がないな
13非通知さん:03/10/23 11:06 ID:VxcyoMjM
ここで続き話そうか
14非通知さん:03/10/23 11:06 ID:q02FOHy5
au byKDDI 1xEV-DOの通話料金を定額へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066790081/
過去ログにこんなのもあったよ
15非通知さん:03/10/23 11:08 ID:UB+2IY7X
>>14次そこ使用。
16非通知さん:03/10/23 11:08 ID:xRaJmybJ
>>11
WINってauにしてはあまりにもイカサマ臭くないか?ってトコ。
17非通知さん:03/10/23 11:09 ID:UB+2IY7X
>>16どのへんが?携帯内定額って事が?
18非通知さん:03/10/23 11:09 ID:HAGoylYh
ねえねえマルチしていい?
19非通知さん:03/10/23 11:11 ID:q02FOHy5
>>15
気づかなかったけど
これスレタイ間違ってた…。
20非通知さん:03/10/23 11:11 ID:JSas4SrH
>>18
何売るの?ねずみ講はだめだよ
21非通知さん:03/10/23 11:11 ID:zlFSNcsX
>>16
auってもともとイカ臭い。

つーかよ、「使い放題にして大丈夫なのか」の問いには
「端末とコンテンツで制限かけるから大丈夫」みたいな答えがあるんだよな。

それではコンテンツに期待できないんじゃねのかな〜って禿しく疑問が。
コンテンツを魅力的にすればするほど通信量増えてauしょぼーんだし。
22非通知さん:03/10/23 11:12 ID:oB3RLFYi
Eメール放題(Eメール定額無制限使用可能)はDDI POCKET(H")で月額500円なので、
CDMA 1X WINのパケット放題4200円の内訳は
メール放題が500円
EZWEB放題が3700円ということになる。
高画質動画のデータ量と転送速度を考えると、3700円は出血大サービスなのである。
なにしろ従量制だと9分15秒の動画を見るだけでパケット代3700円なのだ。
なおCDMA 1X WINは5分の動画番組をみることができる。
23非通知さん:03/10/23 11:12 ID:HAGoylYh
>>20
いや 疑問解決しました
ありがとうございました
24非通知さん:03/10/23 11:13 ID:UB+2IY7X
>>20有栖川宮だろw
25非通知さん:03/10/23 11:14 ID:UB+2IY7X
>>225分の動画でどのくらい「リッチ」な気分に
させられるかだな
26非通知さん:03/10/23 11:15 ID:JSas4SrH
>>21
そのへんは将来にむけ数KBアップは可能なくらいに調整はできるだろう。
携帯でのデータは問題ない。


問題なのは何度も言ってるがnyユーザー等による帯域占有。パソに帯域を占有される訳には
いかないから。
27非通知さん:03/10/23 11:15 ID:VxcyoMjM
それとどういう動画が出てくるかだ
28非通知さん:03/10/23 11:16 ID:xRaJmybJ
>>17
WINによってもたらされる魅力的コンテンツ社会ってとこらへんが。
携帯のみでのパケ死救済なら追加AirH"で嫌というほどされてるんじゃないか?
魅力溢れる動画コンテンツで溺れ死ねためのサービスだろ?今回って。
スカパーやCATVなどでも実現しなかった夢世界のお話を聞きたいの。
29非通知さん:03/10/23 11:16 ID:JSas4SrH
音楽PVなんかはよさげだけどね。
30非通知さん:03/10/23 11:18 ID:HAGoylYh
携帯でPV見ててもさぶいだけだろう
うぜーし
31非通知さん:03/10/23 11:18 ID:VxcyoMjM
>>29
PVしたら着うたの意味なくなる気がする。
着ムービーとして着うたの機能できるし
32非通知さん:03/10/23 11:18 ID:zlFSNcsX
>>29
通信料は無料だけど情報量として1曲200円とかになるかもね。
33非通知さん:03/10/23 11:19 ID:UB+2IY7X
>>28それは確かにいえてるな〜
本格的に追求されたらKDDIもたじたじだな。
34非通知さん:03/10/23 11:19 ID:JSas4SrH
>>28
煽る訳じゃないがスカパーやCATVと違って携帯でできるという気軽さが今後の鍵かと。
動画メールもパソなんかより圧倒的に携帯のほうが多い。


「できるなら使おうかな」とさせる気分になるのが携帯。
35非通知さん:03/10/23 11:21 ID:JSas4SrH
PVだめかなー?着うたの付加サービス的につかえばいけそうな気もするけどね。
36非通知さん:03/10/23 11:21 ID:UB+2IY7X
>>34合コンで「あんまり可愛くないけど最近してないから
抱いてやるか」みたいだなw
37非通知さん:03/10/23 11:23 ID:q02FOHy5
>>35
無料ならすごく見たいよー
38非通知さん:03/10/23 11:23 ID:JSas4SrH
>>36

そういう例えしかできないのかYO!















間違いじゃないがな
39非通知さん:03/10/23 11:23 ID:UB+2IY7X
レンタルビデオ屋や死ね根などと協力して
予告編をただでみさせて、そのあとクーポンなどの
サービスつけて客に興味引かせればいいかも
40非通知さん:03/10/23 11:24 ID:UB+2IY7X
>>38ごめんな。
41非通知さん:03/10/23 11:27 ID:PZLZsd5t
端末単体で2ch見放題(定額)これは美味しい

定額っつーとH”が話しに上がるが
場所によっては時間帯で混雑してて繋がらない or 遅い
してみると2回線目の定額端末としてのWINに
非常に期待

H”とWIN 2つ持ち
これ最強だと思う

42非通知さん:03/10/23 11:30 ID:YepXv/k6
企業が鯖を構築し端末を社員に持たせると
いろんなことができるよな。
43非通知さん:03/10/23 11:32 ID:Kcn0w84w
つーかこれ、メール&Webヘビーユーザーまるごとauにもってかれるじゃん。
FOMAの存在意義って
44非通知さん:03/10/23 11:32 ID:UB+2IY7X
>>42BREWとのリンクもあるし、希望は見えてくるな
45非通知さん:03/10/23 11:33 ID:UB+2IY7X
>>43FFとドラクエやりたい人のみ残る
46非通知さん:03/10/23 11:34 ID:HAGoylYh
金にならない学生捨てても
>>43みたいなの囲えるなら!って計算したのかもね
普通の機種も継続的にだしてってくれたら文句無いけど・・・
47非通知さん:03/10/23 11:34 ID:YepXv/k6
チームファクトリーとかあれにかぎらず、メッセンジャーなんか
定額だとすごい魅力的だし
48非通知さん:03/10/23 11:35 ID:mfXrExeu
通話基本料3900円+定額料4200=8100円。
普通のユーザーには微妙な料金設定。
しかし端末がカコワリー( ̄○ ̄)
49非通知さん:03/10/23 11:35 ID:JSas4SrH
>>47
それ(・∀・)イイ!
50非通知さん:03/10/23 11:35 ID:HAGoylYh
うん メッセいいねえ
51非通知さん:03/10/23 11:36 ID:xRaJmybJ
>>34
動画は常用するほどのサービスじゃない。
視覚が携帯ばかりに占有されるなんてありえない。
WALKMANが初めて出たときの革新性には遠く及ばないな。
視覚の占有は聴覚の占有の何倍も大変だと思うし。
たいてい静止画とテキストデータで済むものばかりだし。
人間の飽きをどうやって克服してくれるか興味津々。
携帯は夢物語の巣だけど…。たいてい掴もうとするボワ〜ンと消える。
52非通知さん:03/10/23 11:37 ID:Yx8btNsi
普通のユーザーは、無理して変えなくていいじゃん。
ヘビーユーザーを取り込むのが大きな目的なんだし。
53非通知さん:03/10/23 11:37 ID:UB+2IY7X
メッセが携帯で定額で使える・・・・・
社長!お願い!!!
54非通知さん:03/10/23 11:37 ID:JSas4SrH
メッセンジャーキボンヌ!!
55非通知さん:03/10/23 11:38 ID:UB+2IY7X
>>52うん。1Xと平行して機種だしてくれるならなおいいな。
56非通知さん:03/10/23 11:39 ID:UB+2IY7X
>>54職人に頼むしかない!!
57非通知さん:03/10/23 11:39 ID:JSas4SrH
>>51
とはいえ動画に可能性を見いだすとすれば安直かも知れないがPVかと…
58非通知さん:03/10/23 11:39 ID:TxUvLg3j
メッセンジャー出たら、携帯用キーボード買ってしまうかも。。。
59非通知さん:03/10/23 11:39 ID:GfwBwnpJ
>>55
1xの機種はまだ2〜3年は出続けるから安心しなよ。
WIN端末はまだコストかかるからWINだけにはならない。
60非通知さん:03/10/23 11:40 ID:zlFSNcsX
みなさん、期待しすぎちゃいけません。

定額なのはあくまで「通信料」です。
「コンテンツ料金」は、ばっちり取られることが多くなるでしょう。
61非通知さん:03/10/23 11:40 ID:JSas4SrH
定額携帯メッセンジャー


やばい、廃人になりそうだw
62非通知さん:03/10/23 11:41 ID:a1F64cZm
定額ならクローン携帯怖くないなw
63非通知さん:03/10/23 11:41 ID:TxUvLg3j
>>60
自分ちでサーバー立てて、ストリーミングで何かできそうなんですが。。。
これはひょっとするとひょっとしますよ。。。
64非通知さん:03/10/23 11:42 ID:HAGoylYh
>>60
パケ派の人は通信料定額ってだけで十分魅力てきだろう
ほらあれだ いちにち中2chとか
65非通知さん:03/10/23 11:42 ID:TxUvLg3j
au書き込み規制の悪寒。。。。。
66非通知さん:03/10/23 11:43 ID:UB+2IY7X
>>59さんくす。これであんしん!!
>>62迷惑メールもねw
67非通知さん:03/10/23 11:43 ID:nczczhHu
>>48
パケ使う奴にはこれ以上請求されないという安心感が出る。
最低限、基本料+4200円+300円+消費税で済む。
68非通知さん:03/10/23 11:43 ID:zlFSNcsX
>>63
そんなのはメモカに入れとけばいいだけのことで。

むしろムービーメール送りまくりとか、そういう方向でなんか考えてくれ。
69非通知さん:03/10/23 11:44 ID:HAGoylYh
2〜3年で続けるのか・・・
やっぱ安心してインポ買います!
70非通知さん:03/10/23 11:44 ID:TxUvLg3j
>>68
出先でテレ(ry
71非通知さん:03/10/23 11:44 ID:JSas4SrH
>>65
端末認証で荒しはピンポイントあぼーんだからモーマンタイ
72非通知さん:03/10/23 11:44 ID:UB+2IY7X
>>68メモカに入るのか??
73非通知さん:03/10/23 11:45 ID:HAGoylYh
携帯でネトゲとかは無理なの?
しょぼいCPUじゃ無理か・・・
74非通知さん:03/10/23 11:45 ID:qQisIk/d
外出中まで2ちゃんって・・・
携帯で2ちゃんをやるヤシの気がしれん。
75非通知さん:03/10/23 11:46 ID:UB+2IY7X
BREW版FF、ドラクエでたらFOMA終わりかも
76非通知さん:03/10/23 11:46 ID:JSas4SrH
>>73
麻雀とかは平気でしょう。


あと定額チャットなんかもイイね。
77非通知さん:03/10/23 11:47 ID:xRaJmybJ
2chと映画CMとPVと、あとは?
3分間クッキングとか?
だんだん夢世界の実像が見えてきたぞ。
78非通知さん:03/10/23 11:48 ID:UB+2IY7X
携帯通販がOLになぜか人気だから、動画などを
利用したサイト増えそうだな
79非通知さん:03/10/23 11:48 ID:HAGoylYh
麻雀か・・・
それにメッセに定額か

さっきは学割きかないのかよ!!UZEEEEEだったけど
正直WINに心傾きかけだゆ・・・
80非通知さん:03/10/23 11:50 ID:UB+2IY7X
>>77主婦が「これの作り方どうやったっけ〜??」とか
クッキングにて、「今晩これにしよう」などが外出先で
できるわけだな
81非通知さん:03/10/23 11:50 ID:zlFSNcsX
>>72
メモカが128MBでも、1xの速度だと2時間以上かかるよー。
そんなもん、ちんたらダウンロードしてられないって。
82非通知さん:03/10/23 11:51 ID:YepXv/k6
電子チケットもデータは鯖においといて
携帯は認証にだけつかえばすむし
悪評高かったWEBメールも通信料定額なら
結構イイと思う

これは夢だけど、DOCOMOのブラウザーボードみたいな
専用端末でウェブブラウジングとメールだけなら定額とかも
83非通知さん:03/10/23 11:52 ID:UB+2IY7X
>>81そうなのか・・・
ストリーミングで見ればそこまでかからない??
84非通知さん:03/10/23 11:52 ID:oLpzAaWs
来たな・・・・
85非通知さん:03/10/23 11:52 ID:BfblnsfF
BREW版 ラグナロクオンラインが出たら
RO廃人ひきこもり が アウトドア派になる
86非通知さん:03/10/23 11:53 ID:xRaJmybJ
>>80
テキストデータと静止画の方が便利だけどね。
まだ魅力がまったく全然足りないなぁ。
もっと未来の夢世界を見せてくれ。
小松崎茂や手塚治虫並の大風呂敷なヤツを。
87非通知さん:03/10/23 11:53 ID:UB+2IY7X
>>82シグマリオンのパクりがでても買うかも・・・
WEBメールをBREWで補助すれば使い勝手もさらに
よくなるね〜
88非通知さん:03/10/23 11:54 ID:JSas4SrH
エゥーゴ対ティターンズとかもできそうだな
89非通知さん:03/10/23 11:56 ID:UB+2IY7X
>>86とりあえず、みてから後でテキストなどがDLできるように
すればなお・・・・
>>85よそみして、ホームから落ちて電車止める厨房激増だな
90非通知さん:03/10/23 11:56 ID:53vnuchE
通話基本料3900円+定額料4200=8100円。

いらね
91非通知さん:03/10/23 11:58 ID:UfKDZKie
迷惑メールが激しく増えるヤカン
92非通知さん:03/10/23 11:59 ID:UB+2IY7X
>>91逆に迷惑メール送ってやれ
93非通知さん:03/10/23 12:00 ID:UB+2IY7X
さて、ご飯食べてくるね
94非通知さん:03/10/23 12:01 ID:sbwN+eiu
>>85
そんなアウトドア嫌だ…
キャンプ場でゲームボーイをやるお子様みたいだ…鬱
95非通知さん:03/10/23 12:01 ID:xRaJmybJ
まだ月一万払って見る夢じゃねぇぞ。
>>88
オマエどうせPSPも買うじゃん。

弱い…。実に弱い。
もっと強力なヤツを。
96非通知さん:03/10/23 12:01 ID:JSas4SrH
だからBCC5通制限と一日1000通制限があるって…
97非通知さん:03/10/23 12:02 ID:qxklF666
あFORMAはブチブチ切れて¥8000超

もっとイラネ
98非通知さん:03/10/23 12:03 ID:EU9XVzf1
>>90
DDIポケットにしたらどう?
「つなぎ放題コース」を選択すれば、メール、Webアクセス共に使い放題となるよ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_ddi.html
>>91
auの仕様上、1日のメール送信数は1000通までに制限されている。
99非通知さん:03/10/23 12:05 ID:VspHqXyU
ソネットも祭りか?
2000円定額が魅力的、とりあえずAirH"は必要無くなったよ。
100非通知さん:03/10/23 12:06 ID:B9SeO9ba
>>99
so-netでなんかあったのか?
101非通知さん:03/10/23 12:07 ID:xRaJmybJ
>>98
だから定額プッシュするとH"来ちゃうじゃん。もう散々その話はしたでしょ。

違うでしょが。WINで見れる未来の夢世界の話でしょ?
まだ大した夢語られてないけど…。
強力な夢を語ってくれよ。
102非通知さん:03/10/23 12:09 ID:7QEEj6Ob
>>100
シャープの新ザウルスのみに対応したPHSを
月額2000円でso-netが提供するらしい
103非通知さん:03/10/23 12:10 ID:7QEEj6Ob
>>101
携帯で定額ネトゲは強力な夢じゃない?
104非通知さん:03/10/23 12:14 ID:B9SeO9ba
>>102
ほー。それは使う人が結構いるかもね。
個人的にはいらないが。
105非通知さん:03/10/23 12:16 ID:jwaubW1d
通話基本料3900円   +   定額料4200=8100円。
 ↑も学割効かなくなるんですか?
106非通知さん:03/10/23 12:17 ID:xRaJmybJ
>>103
折りたたみ携帯でネトゲ?
まぁ、強力に目と指は痛そうだけど。
そんなんじゃなくて〜
もっと強力に新しい良い夢見せて。
今んとこ出た夢じゃ生活変わらん。
107非通知さん:03/10/23 12:17 ID:HAGoylYh
>>105
みたい
108非通知さん:03/10/23 12:18 ID:HAGoylYh
>>105
でも 当分の間は1Xも出してくらしいし
まだ心配しなくていいみたい
俺はそのせいでWINはスルーするつもりだけど
109非通知さん:03/10/23 12:18 ID:TxUvLg3j
>>106
自分の将来が見えるサービスってどうよ?
生活変わるかもよ
110非通知さん:03/10/23 12:19 ID:sbwN+eiu
携帯で家電を遠隔操作。
リモートアシストで電子レンジのレシピ教えます>夢
111非通知さん:03/10/23 12:19 ID:xRaJmybJ
携帯発簡易動画で生活変わらないという結論でいい?
112非通知さん:03/10/23 12:20 ID:O+Lji+2j
SDでかいの刺して
Winny for au 欲しいものは出先でもガンガン落して
帰宅後ゆっくりPCで閲覧

これ最強
113非通知さん:03/10/23 12:22 ID:xRaJmybJ
>>109,110
オイ!だんだんWINで変わる未来の生活じゃなくなってるぞ。
単なるSFだろ、それはw
114非通知さん:03/10/23 12:23 ID:sbwN+eiu
WINNYは廃人になってしまう。
今までの生活が反転するぐらい変わるけれど
115非通知さん:03/10/23 12:24 ID:TxUvLg3j
自分でPHPサーバー立てて、自宅テレビをストリーミング再生

大島!やれば出来んじゃん!!
116非通知さん:03/10/23 12:24 ID:xRaJmybJ
>>114
暗転は嫌だな。
117非通知さん:03/10/23 12:24 ID:sbwN+eiu
遠隔操作で車を呼ぼう!
au by KDDI
118非通知さん:03/10/23 12:25 ID:7QEEj6Ob
レンタルサーバ取得するだけで
ストレージメディアいらなくならないか?
119非通知さん:03/10/23 12:25 ID:oB3RLFYi
目的別キャリア選択法

メールしまくりだが携帯ウェブはイラネ・・・H”メール放題500円+基本料金
ノートパソコンを外で長時間繋ぎっぱなしにしたい・・AirH”5,800円(基本料金も含む)
ezWEBやりまくり、メールしまくり・・・パケット定額4200円+基本料金
120非通知さん:03/10/23 12:26 ID:7QEEj6Ob
CGI屋にとってはかなり夢が広がらないかな−
121非通知さん:03/10/23 12:26 ID:hepQhAdD
>>113
>携帯で家電を遠隔操作。
>リモートアシストで電子レンジのレシピ教えます
別にこの辺ならネット家電として今でも実現可能だし、
研究開発されてる分野だからフィクッションって程じゃない。
122y:03/10/23 12:26 ID:shEEQKif
ここのサイト、キャンギャルや美少女達の
オマ○コ丸見え画像がいっぱいありまつ!
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/pure/good/

すごくエロいでつ…(*´Д`)ハァハァ…
123非通知さん:03/10/23 12:27 ID:O+Lji+2j
>113 家電リモコンは始まってます

つーか家のHDビデオサーバーから録画したもの転送って
機能はアプリ作るだけだから直ぐ出来そうだな
124非通知さん:03/10/23 12:28 ID:JRUEf7g4
よくわからないんですけど定額ってPCやPDAに繋いで使った場合は適用外なんですか?
そんな定額料金じゃPHS解約出来ないので全然魅力無いんですけど。
125非通知さん:03/10/23 12:28 ID:ka9Wcm4+
定額通信で常時接続? メッセンジャー? ネトゲ?

( ゚Д゚)?



藻まいら、バッテリーの事とか基本的な部分をスッポリ忘れてませんか?
126非通知さん:03/10/23 12:29 ID:xRaJmybJ
>>119
だからよ〜。
金の話するとH"の人間怒って来るからやめようぜ。
AirH"Phoneなら〜って。

WINで変わる自分の生活だろ?
127非通知さん:03/10/23 12:29 ID:TxUvLg3j
>>124
そういう使い方の人の為に、同じ会社で別ブランド建ててるんですよ
パソと繋ぐ人はPHSが一番の魅力なのです
128非通知さん:03/10/23 12:31 ID:GfwBwnpJ
>>124
H"を潰す気は無いから安心汁。
129非通知さん:03/10/23 12:31 ID:JIx7Zqbv
キター
130非通知さん:03/10/23 12:31 ID:xRaJmybJ
>>121
レトロフューチャーなんだよ。
実現可能でもSF。
131非通知さん:03/10/23 12:31 ID:sbwN+eiu
ぱそめーるver2で変わるWINのある自分の生活>期待
132非通知さん:03/10/23 12:31 ID:B9SeO9ba
基本的に安くなることは良いことだしな。
これで他社も追随してくれれば言うことは無い。
133非通知さん:03/10/23 12:31 ID:7QEEj6Ob
>>124
>>PCやPDAに繋いで使った場合は適用外
それで合ってるYO。なんかAIRH”死亡とか書いてる煽りはスルーしような。
AUとDポケユーザの対立を煽るアフォがいる?のかな?
でも、つなぎ放題も値下げの予感。

>>123
面白そうだ。家に帰りたくなくなるかもw
134非通知さん:03/10/23 12:33 ID:7QEEj6Ob
>>125
いいじゃないか
 いいじゃないか
135非通知さん:03/10/23 12:35 ID:oGAkHsxV
>130 田舎の人? もう売ってるんだが
136非通知さん:03/10/23 12:37 ID:xRaJmybJ
>>135
売っててもSF。
つーか、知ってるわ。
137非通知さん:03/10/23 12:40 ID:oGAkHsxV
>売っててもSF。

意味不明な反論なので放置


138非通知さん:03/10/23 12:55 ID:jLRGaC5a
>>106
もう画面とにらめっこでボタンプチプチのゲームじゃない
ナビで敵の位置を確認し、赤外線の武器で相手を始末する
そんな時代




kittyがそんな小説書いてたな
139非通知さん:03/10/23 12:58 ID:u/LRiZzJ
PC接続は
携帯内フォルダに読み込んだファイルをUSB経由PCで閲覧
GET/POSTは携帯のJAVAアプリをPC側からリモート操作
って方法は出来ないのかな
140非通知さん:03/10/23 12:59 ID:zlFSNcsX
>>128
×H"を潰す気はない
○H"など眼中にない
141非通知さん:03/10/23 13:01 ID:xRaJmybJ
>>137
フ〜ン
売っていても本来の姿じゃなくて実用的レベルじゃないとSFだと思うんだけど。
アシモやアイボがいてもロボットがSFのように。
道具になるのはあるかどうかじゃなくて本来想像していたものに近く使われる
ということだと思うけど。
WINはどうだろね?
142非通知さん:03/10/23 13:01 ID:UB+2IY7X
ただいま〜
143非通知さん:03/10/23 13:03 ID:UB+2IY7X
SF?スペシャル・ふぁっく??
144非通知さん:03/10/23 13:07 ID:zlFSNcsX
セックスフレンド。
145非通知さん:03/10/23 13:09 ID:jLRGaC5a
まぁ産業用ロボットは大活躍な訳だが・・・
146非通知さん:03/10/23 13:20 ID:u/LRiZzJ
>141
ビデオ機器(DVDやHDD)の録画予約 組み込み済み
ビデオキャプチャ機器 組み込み済み
エアコン用 オプション販売中
防犯ドアロック 販売中

どれも実用的です 

あとSFのFってなんだか判って言ってるのかな
147非通知さん:03/10/23 13:30 ID:xRaJmybJ
>>146
まぁ、あなたの家には全てあるんだろうが。
サムライフィクションでしょ?
148非通知さん:03/10/23 13:35 ID:zlFSNcsX
>>146
こういうのみてると
「おまいは家にいる時間が長い人間なのか短い人間なのかどっちなんだ」
とつっこみたくなる…。
149非通知さん:03/10/23 13:47 ID:UB+2IY7X
SMはいいとして・・・・・・・・
話を本題にもどそうぜ
150非通知さん:03/10/23 13:48 ID:xRaJmybJ
>>149
何が本題?
151非通知さん:03/10/23 13:49 ID:UB+2IY7X
>>150ん〜WINの未来性について・・・・かな
152非通知さん:03/10/23 13:50 ID:x+Ankbkt
>>151
おまいは2回戦でもやってろw
153非通知さん:03/10/23 13:52 ID:GfwBwnpJ
>>152
ワラタ
154非通知さん:03/10/23 13:55 ID:u/LRiZzJ
未来性の話を混ぜっ返して妨害したID:xRaJmybJの顛末

>>113 単なるSFだろ
>>130 実現可能でもSF。
>>136 売っててもSF
>>141 実用的レベルじゃないとSF

だんんだん弱気+意固地になる
ID:xRaJmybJ

そして自滅
147 名前:非通知さん 本日の投稿:03/10/23 13:30 ID:xRaJmybJ
>>146
まぁ、あなたの家には全てあるんだろうが。
サムライフィクションでしょ?
155非通知さん:03/10/23 13:59 ID:xRaJmybJ
>>154
というか、あなたの話に対して投げやりだっただけなんだけどね。
WINと関係ないし。
156非通知さん:03/10/23 14:00 ID:UB+2IY7X
>>151はい!!
157非通知さん:03/10/23 14:01 ID:riCCmxKo



殺伐としてまいりました!
158非通知さん:03/10/23 14:02 ID:sbwN+eiu
もうSFの話しはいいから…お二人さん
159非通知さん:03/10/23 14:02 ID:UB+2IY7X
さて、学校いくかな
160非通知さん:03/10/23 14:09 ID:u/LRiZzJ
WINで実現可能な遠隔操作サービスの(実例の)話


SFだと連呼して妨害してたのはコイツだけです

155 名前:非通知さん 本日の投稿:03/10/23 13:59 ID:xRaJmybJ
>>154
というか、あなたの話に対して投げやりだっただけなんだけどね。
WINと関係ないし。

161非通知さん:03/10/23 14:09 ID:xRaJmybJ
>>158
すいませんしたぁ!
162非通知さん:03/10/23 14:14 ID:UB+2IY7X
やっべ、学校今日半日でした・・・・
163非通知さん:03/10/23 14:27 ID:xRaJmybJ
>>160
魅力満載!(未来の技術)遠隔操作が出来るのはWINだけ!という話だったんですね。
すいませんでした。
164非通知さん:03/10/23 14:44 ID:RVJ3OTN6
>魅力満載!(未来の技術)遠隔操作が出来るのはWIN

定額で、常時フィードバックを得ながら
高速なレスポンスで 操作出来るのは


と訂正きぼんぬ
165非通知さん:03/10/23 14:48 ID:zlFSNcsX
>>164
エアコンなんか家に帰ってからつけろよ。
166非通知さん:03/10/23 14:52 ID:xRaJmybJ
ライブカメラで託児所の監視などのサービス
も遠隔操作のカテゴリーですか?
167非通知さん:03/10/23 14:58 ID:RVJ3OTN6
>165 家に帰って部屋が暑い(寒い)のヤダという客層はあるそうだ
車もリモートで暖気ってのあるな
あと車上荒らし通報とかもある

カーナビ(auだからトヨタ)の情報サービスも高速が要求されるよな
168非通知さん:03/10/23 15:06 ID:xRaJmybJ
自分としてはリアルな危険性も大きいから遠隔操作機能無しがいいけどね。
169非通知さん:03/10/23 15:11 ID:htsuYsn9
公式コンテンツ等どうでもいい、勝手サイトのエロは見放題か?エロには規制かけて見れないとかオチが付くのでは、auでもパケ死してたからFOMAに変えたばかりだが、エロ見放題ならauに帰る。
170非通知さん:03/10/23 15:24 ID:zlFSNcsX
つうかEZWebで勝手サイト見るなんてマゾだろ。
171非通知さん:03/10/23 16:20 ID:BxzRlLF5
PDAで128k定額2000円。
172非通知さん:03/10/23 16:24 ID:BxzRlLF5
173非通知さん:03/10/23 16:25 ID:htsuYsn9
PDAじゃ携帯のサイト見れないだろ。
174非通知さん:03/10/23 16:29 ID:htsuYsn9
携帯各社に告ぐ、今まで払ったパケ代返せ!。
175非通知さん:03/10/23 16:36 ID:oGQ/DVgc
いままで使ったパケット返せとかいうわれるんじゃ・・・
176非通知さん:03/10/23 16:41 ID:MXyzFPTn
>>170
i2chは?
177非通知さん:03/10/23 16:55 ID:zlFSNcsX
>>174
auにだけ言いなさい。
178非通知さん:03/10/23 17:04 ID:YJhPFO+4
これって基本料+パケ通料4200円なの?
179非通知さん:03/10/23 17:14 ID:SJelOu0y
あとEZweb基本料
180非通知さん:03/10/23 17:15 ID:bZh+oE4Q
パケット代返せはH"にこそ言え
181非通知さん:03/10/23 17:16 ID:NVQaR+gK
>>178
つうかドコモFOMAのパケットパックも、Jで導入されるらしいパケット通信割引もそうだよ。
182非通知さん:03/10/23 17:18 ID:vrfZ9ue0
結局どういうこと?通話もパケット通信も全てひっくるめて4200円で使い放題ってこと?
183非通知さん:03/10/23 17:32 ID:XXEM/C4i
>>175
よし返してやる!!とDoS攻撃になるとか…
184非通知さん:03/10/23 22:51 ID:gxoFz6R9
>>182
従来の料金プラン的に言えば4200円のパケ割だ。
ひっくるめると8000円くらいで使い放題。
185非通知さん:03/10/23 22:54 ID:7r7AvIub
>>173
うわあ…
186非通知さん:03/10/23 22:56 ID:LiwME2Qq
>>182はホンマモンの馬鹿
187非通知さん:03/10/23 23:00 ID:qU2vPWN8

基本料+4200円
学割との併用不可
PCでの接続は別料金
従来の端末はサービス対象外
サービス対象機は現時点でナビ非対応

あと何かあったっけ
188非通知さん:03/10/23 23:06 ID:QxMpDubZ
通話料たっけえ
189非通知:03/10/23 23:17 ID:bXVwaszl
あの、携帯から2ちゃんやってる者なんですけど、「携帯から2ちゃんに接続すること」に対してはこの定額制は適用されるのでしょうか?教えて下さい。
190非通知さん:03/10/23 23:17 ID:bOFnWOn+
>>189
当然!
191非通知さん:03/10/23 23:18 ID:rv929fol
>>189
それはもち定額
192非通知さん:03/10/23 23:21 ID:Lvy/C6AR
携帯からなんですが料金プラン見れるサイトないですか?
193189:03/10/23 23:24 ID:bXVwaszl
いや、PCの接続は適用外みたいなのを見たんで…勘違いか、それともネットのことを知らないだけなのか。今auを使っているのですが、接続しているのが「i-mode2ch」なのも気になります。大丈夫なんでしょうか?
194非通知さん:03/10/23 23:25 ID:LXrrCuY6
携帯電話端末単体での通信(EメールやWEB)はすべて定額対象


195非通知さん:03/10/23 23:29 ID:jvd0UnMQ
パソに接続しても定額ならめちゃおいしいのになぁ。
>>188,たしかに高いな。無料通話なんて瞬殺じゃん。
でも俺は買いだなー。日立と京セラには疑問を感じるのでカツオの対応機種まちまふ。
196非通知さん:03/10/23 23:33 ID:rv929fol
>>193
EV-DO端末をPCに繋いで2ch→定額じゃない
iMonaやi.2ch.netを使って携帯で2ch→定額
197193:03/10/23 23:39 ID:bXVwaszl
<196さん マジですか!? 信じていい!?
12月からは2ちゃん三昧の毎日になりそうです。Let'Go メンヘル板!
198非通知さん:03/10/23 23:41 ID:rv929fol
>>197
信じて良いけど2ch中毒は程々にナ。
199非通知さん:03/10/23 23:42 ID:7r7AvIub
>>193
同じことが味ポンでもできるのになあ…月5000円くらいで
まあ良かったな、やりすぎに注意しろよ。
200非通知さん:03/10/23 23:45 ID:HYqoOV9u
>>199

味ぽんの日本語入力に耐えられる奴は勇者。
あと、さすがにコンテンツ力に差がありすぎるよ。
201非通知さん:03/10/24 00:04 ID:qQKji18L
>>200
はあそんなもんかね。
味ぽんはPCにもつながるんでなんとでもどうぞー。
別に無理に勧めてないし。evdoの速さと定額は普通にすごいと思うし。
202非通知さん:03/10/24 00:22 ID:QChwkrv3
>>201

おまいは >193 の元の >189 からよく読め。
元々ケータイで2chを、だけだろ。

PC利用の話は関係ない。
203非通知さん:03/10/24 00:32 ID:NHzW5WMP
あの〜機種は替えないでこの定額は契約できるんでつか?すんまそん。教えてくらさい(´・ω・`)
204非通知さん:03/10/24 00:33 ID:qQKji18L
>>202
創価。ごまんなさい。

>>203
できないぽ
205非通知さん:03/10/24 01:16 ID:NHzW5WMP
>204
ありがd(・∀・)じゃ対応機とかは発売されるのでつか?やっぱ高いのでつかね…
206非通知さん:03/10/24 01:21 ID:ZFMrSgj9
>>205
2万後半らしいよ。
505isよりは安いかもね。
207非通知さん:03/10/24 01:22 ID:TBGYMCZX
定額帝国KDDI
殿様帝国DOKOMO
外資帝国VODAPHONE
208非通知さん:03/10/24 01:23 ID:TBGYMCZX
毎月のデータ通信量が4200円以上なら迷わず、au
209非通知さん:03/10/24 01:24 ID:jhec6wQA
パケ代節約のためにFOMAに買い換えようと思って
情報収集にきたらこんなスレが・・・・
キテヨカッタ
210非通知さん:03/10/24 01:25 ID:vc6MHIJf
定額なのは良いが、問題は端末だな。
211非通知さん:03/10/24 01:29 ID:TBGYMCZX
端末はピカピカ塗装がまるで漆塗りみたいでイイ
212非通知さん:03/10/24 01:30 ID:iozSZTlb
味ぽん並のスタミナが欲しいなぁ…
213非通知さん:03/10/24 01:32 ID:TBGYMCZX
一歩先行っちゃったねーKDDI

無線通信の牽引役KDDI

機関車KDDI−客車DOKOMO−客車VODAPHONE
214非通知さん:03/10/24 01:32 ID:tRBSjyXQ
今年の端末は作りこみがいまいちだけど、
来年でるEVDO機は充実したものになるでしょう。

事実上、EVDO機がハイエンドになるでしょう。
EVDOのカシオと東芝とソニエリが出るころには、
かなり盛り上がっていることでしょう。
215非通知さん:03/10/24 01:33 ID:tRBSjyXQ
>>213
他社を蔑むな!


本当に自信があるものは他者の批判なんてしないものだ。
216非通知さん:03/10/24 01:35 ID:TBGYMCZX
味ぽんとEV-DO、2台持つと互いに補完しあって最強の組み合わせとなる。
EV-DOで携帯ウェブコンテンツやりまくり。
EV-DOの電池切れた後、味ぽんの省エネ機器でロングラン。
味ぽんでPCやPDAやって、地下鉄でゴー。
217非通知さん:03/10/24 01:37 ID:TBGYMCZX
>>215
これが批判か?
定額を先行したんだから、リーダーじゃないか。
どうせあとから他社も定額採用するんでしょ?
218非通知さん:03/10/24 01:43 ID:nGh7OeqR
基本料金+4200円でいいの?
219非通知さん:03/10/24 01:46 ID:vc6MHIJf
ニュース板より
229: 10/23 22:23 7N1JymwW [sage]
基本料金とプロパイダ料は別に必要
定額対象は公式サイトとメールだけ
2chや出会いは対象外だから要注意
最大メールサイズは今までどおり
通信料はコンテンツ料に転嫁される
最高速度が2Mでも、大勢で共有するんだから実効速度は64k以下
通信速度は電力消費と比例するから、そもそもブロードバンド携帯など成立しない(シャノンの定理)

オマエラもっと冷静になれよ
マスコミや工作員に踊らされんなって
↑定額なのは公式サイトとメールだけって本当?
本当だったら(´・ω・`)ショボーン
220非通知さん:03/10/24 01:48 ID:ZFMrSgj9
>>219
嘘を嘘であると見抜る人で無いと(掲示板を)利用するのは難しい。
221非通知さん:03/10/24 01:57 ID:lOFSYDYJ
しかし、妬み丸出しの書き込みをする香具師がいるんだな。
222非通知さん:03/10/24 01:58 ID:xFrP86AX
auの「2.4Mbpsで定額」と読ませるニュースリリースのほうがよっぽど嘘なわけだが。
223非通知さん:03/10/24 02:02 ID:VgKLt4hs
普及のためにはコンテンツの無料化は必須。
動画で5分なんだから1分くらいはCMに当ててもいい。

3分間クッキングなんて本当にいいかも
仕事している女性が多いし、家庭の主婦にも。

定額なのにコンテンツ料、これだけは絶対にダメ。
224非通知さん:03/10/24 02:06 ID:9B8/TzY7
電話番号を変えたくない人が必死になって工作してるのが見えます。
225非通知さん:03/10/24 02:08 ID:9Mw9lR90

まぐまぐの動画メルマガ「むびむび」なんてのはどう?

226非通知さん:03/10/24 02:09 ID:X0CG64J8
まぁエリア100%よりかはましっしょ

その日の料理コンテンツで取り上げた食材が、スーパーで売れ行き良くなったりするかもね
227非通知さん:03/10/24 04:02 ID:vc6MHIJf
専用端末のスペックキボン
228非通知さん:03/10/24 09:02 ID:Q41t00et
通信料:AU(定額)
通話料:ボーダフォン(土日祝は1分5円)

ドコモは相変わらずブランドだけですか。
何故皆が買うのか理解できない。
229非通知さん:03/10/24 09:34 ID:mTg6AMvT
>>219のリンク先
すごいな。始まってないサービスを堂々と嘘混じりで評価か。
どう考えても2chは普通に定額でできるだろ。

アハハー(゚∀゚)バカダナァー
230非通知さん:03/10/24 09:57 ID:0/vvksqq
ねぇねー。
So-netの2000円の使い放題サービスでいんじゃない?
ほら、次のザウルスに対応するって言ってる奴
231非通知さん:03/10/24 10:24 ID:lOFSYDYJ
>>230
So-net接続料が2000円の定額ってだけじゃ無いの?
通信料は別ってやつ。
232非通知さん:03/10/24 10:29 ID:AzERfLSu
母:先月までのパケ代47000円平均くらいだったけど、
  今月は4200円だね。携帯使うの控えたのかい?
娘(高2):auに変えただけよ。これ以上負担はないから安心よ。
母:4万円くらい他のことに使えるじゃないの。
娘:そうなのよ、ボーダフォン止めて正解だったのよ。
233非通知さん:03/10/24 10:33 ID:lAi475qi
母:パケ代は安くなったけど、端末が最低ね。
娘(高2):auに変えただけよ。端末は糞だけど我慢するわ。
母:4万円くらい他のことに使えるじゃないの。
娘:そうなのよ、これで家賃払えるわ。
234非通知さん:03/10/24 10:35 ID:N/xDHnkx
そもそもザウルスなんぞイラネ

>auの「2.4Mbpsで定額」と読ませるニュースリリースのほうがよっぽど嘘なわけだが。
んじゃH”は128出ないけど定額だが
あれは大嘘付きなのか?
235非通知さん:03/10/24 10:50 ID:ot3pGGLL
>>234
定額サービスが利用できる端末では2.4M通信はできないんだな。
236非通知さん:03/10/24 11:07 ID:eINm1aPa
つーか、もうAU最高ってことでいいんじゃね?

AUの電波弱い田舎の人には悪いけど。
237非通知さん:03/10/24 11:42 ID:HuE4lSLd
♪赤と白は勇気の印 24時間戦えますか?ビジネスマーン ビジネスマーン ジャパニーズビジネスマーン

docomoは24時間繋げられますか?
auは24時間繋げられます。
24時間31日繋ぎっぱなしでも4200円です。
238非通知さん:03/10/24 11:50 ID:gN3yaFQ0
結局、端末に閉じてさえいれば
メールも公式サイトも勝手サイトもJavaアプリの通信もBREWアプリの通信も定額、でいいのかな?


有料サイトやコンテンツ代は当然別だが。
239非通知さん:03/10/24 12:02 ID:xlJ3ey9u
パケット月々10万円以上払ってるオレ。
最先端ブロードバンド携帯なのに、4200円になっちゃっていいんでしょうか?
いいんです。
支払いがez〜
余った10万円何に使おうかな?
240非通知さん:03/10/24 12:12 ID:1Tmz1+lZ
みんな、ホントのケータイ初の定額はJの「メール受信192文字まで無料」だぞ!
訂正と謝罪を要求シル!
241非通知さん:03/10/24 12:17 ID:RC1TPPl7

ごちゃごちゃうっせーんだよ通話だけ3Gのくせに
242非通知さん:03/10/24 12:19 ID:ylOsU0l/
>>246
(´,_ゝ`)フーン
243非通知さん:03/10/24 12:21 ID:qksf/CZQ
未来レスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
244非通知さん:03/10/24 12:24 ID:1Tmz1+lZ
>>246
盛り上がって
      まい
        り
         ま
         し
         た
         !!
245非通知さん:03/10/24 12:25 ID:3SNQuFlx
>242 動揺しなくていいからね
246非通知さん:03/10/24 12:29 ID:kdQCUAHn
ネタですた
247非通知さん:03/10/24 12:29 ID:/pnN3VyB
ドコモ最高(w
248非通知さん:03/10/24 12:30 ID:D6mfLppP
au as NO.1
249非通知さん:03/10/24 12:31 ID:PXfd54MP
Q.もし煽りを発見したら、あなたはどうしますか?
A.o(・∀・)oブンブン と言ってやりましょう。
250非通知さん:03/10/24 12:38 ID:E9Wos64r
a
251非通知さん:03/10/24 12:42 ID:XIuouGsS
「4000円以上のパケ代を支払っているユーザーは、(他キャリアも含めた携帯全体で)
1000万人以上いる」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.htmlより
これらの人は、auに乗り換えれば、支出が減るっていうことだ。
日本人の10人に1人は4000円以上のパケ代を支払っているのだ。

「これまで、ユーザーのパケット利用は月初がピーク。
月末が近づくにつれて減少していた。
これは、「通話料金を気にして」だとKDDIは見る」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/l_evdo5.jpgより
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.htmlより
252非通知さん:03/10/24 13:07 ID:HWpzZU3I
>>251
4000円overの人が、全部が全部auにしてお得かといえばそうでもない。
例えば通話もパケットも半々で、合計1万円に収まる香具師なら
学割も効かないし、vodaのほうが安くつく場合も考えられる(通話土日メイン)。

ただ、定額となると個人差はあれど使う量が増えることも考えられる。
気にしなくて良いのはやっぱり強力だよね。



あとは魅力的なコンテンツ…
スロアプリが充実しないとezには乗り換えられない漏れ。
253非通知さん:03/10/24 13:44 ID:2c5rbOUR
2chだけでコンテンツは足り杉

携帯電話の使用率も パケット>通話 になっていくんじゃないかな

70歳くらいのお爺ちゃんが「なんで電話架けてくるんだ!メールよこせっていっただろ」
と地団駄踏んでるのにはある種の感慨を禁じ得ませんでした
254非通知さん:03/10/24 13:48 ID:ot3pGGLL
2ちゃんねるに4200円払いたいのかー。金銭感覚が違うなぁ。
255非通知さん:03/10/24 14:06 ID:80aywND2
母:先月までのパケ代47000円平均くらいだったけど、
  今月は4200円だね。携帯使うの控えたのかい?
娘(大学生):auに変えただけよ。
  前のやつは皆から便器便器っていわれてたし。
母:4万円くらい他のことに使えるじゃないの。
娘:そうなのよ、これで家賃払えるわ。
母:ボーダフォン止めて正解だったじゃない。
256非通知さん:03/10/24 14:08 ID:TdDv1lNM
257非通知さん:03/10/24 14:09 ID:Ma2FuJt1

基本料+4200円
学割との併用不可
PCでの接続は別料金
従来の端末はサービス対象外
サービス対象機はナビ非対応

なかなか痒いところに手が届かないなあ・・・
258非通知さん:03/10/24 16:51 ID:BZp/ResZ
2回線目と考えてる人はミドルでも良いかもな
ニュースや祭りとか速度が命だもんな
259非通知さん:03/10/24 19:44 ID:gN3yaFQ0
>>258

適当なスレに常駐して監視してるだけで、ミドルは簡単に超えるよ。

やっぱり定額4200円はいい。
2ちゃんねる以外にメールとかヤフオクとかもするしね。
俺はあまりコンテンツは使わないけど。

パケ代気にして更新頻度抑えるようじゃストレスフル。
260非通知さん:03/10/24 21:44 ID:W4pJDwbZ
つーかここの奴らは音声通話する電話としては全く使ってないのか?
261非通知さん:03/10/24 22:02 ID:QChwkrv3
>>260

着信は仕事やらなんやらけっこうあるけど、
発信はメールで済まないときとか、手っ取り早くすぐに意識合わせしたいときとか。

会社はパルディオ支給してくれるし(なぜか味ぽんも支給されてるが)、
会社のデスクでは会社の固定電話使うし。
262非通知さん:03/10/24 22:39 ID:1saF/blz
>260 auに限らず何時間もしゃべる腐女子以外は通話よりパケット利用代金が問題なんだよ
だからこそこのスレに集まってるわけで

通話を重視してる人はドキュモよりauより暴打より

ツーカー買えば?

もう携帯電話って言い方自体時代遅れな気がする
もう携帯情報端末だろ

パケ氏する人はもはやWAN I/Fかな
263非通知さん:03/10/24 22:44 ID:6CjA4SCO
両方使う奴はどこ行けばいいですか?
264非通知さん:03/10/25 17:39 ID:mPtaoGVO
265非通知さん:03/10/25 18:01 ID:pCFJVLdL
期間限定でPC向け定額データ通信,KDDIが1xEV-DO使い月2万7000円で提供

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031024/135885/
266非通知さん:03/10/25 18:01 ID:FTajm0Oh
通話は会社で渡される携帯を使えば良いのでは?
267非通知さん:03/10/26 00:33 ID:hucH4F2o
>>265
高いなあ
268非通知さん:03/10/26 02:54 ID:eoeeR7sr
240 :非通知さん :03/10/26 01:44 ID:jeZRzGVS
パケ代のみで選ぶと・・・
携帯の全国規模の3社、年割相当加入の1年目

1万パケ ボーダのバリューパック(24ヶ月平均)4042円
2万パケ auWINのSS 5315円 
3万パケ auのライト+ミドルパック 5380円
4万パケ auのライト+ミドルパック 5620円 
5万パケ auのライト+ミドルパック 6430円
6万パケ auのライト+ミドルパック 7240円
月額7315円以上はauWINとEZフラットで使い放題になります。
269非通知さん:03/10/26 03:06 ID:eoeeR7sr
期間限定でPC向け定額データ通信,KDDIが1xEV-DO使い月2万7000円で提供
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031024/135885/
KDDI、2GHz帯でもEV-DOサービス開始
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/24/n_2ghz.html
270非通知さん:03/10/26 03:18 ID:ezMBJG53

音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/24/n_winprice.html

auの「1x WIN」は、携帯単体利用時のみながら月額4200円のデータ定額制を実現した。しかし、インパクトのあるデータ通信の陰で、音声通話の料金プランも変更。“ひっそりと値上げ”された感が強い。

271非通知さん:03/10/26 04:54 ID:wYs8ImdI
当たり前だがパケ代だけ安くても意味なし
どれだけ魅力的な端末やコンテンツを揃えられるか
505i相当の端末&コンテンツがあれば、いくらで乗り換える香具師はいるはず
272:03/10/26 04:57 ID:U7goGVdn
マジで設ける方法。

1.まず、下記3人の口座に1000円ずつ振り込みます。必ずATM(振込機)
で。

   1. 北陸信用金庫 あさひ支店 (普)0053410

   2. みずほ銀行  三郷支店   (普)1513444

   3. 湘南信用金庫 腰越支店 (普) 4037669

2.同じような文章を作り、1.で書いた3人の口座の一番上の人を削除します。
そして、リストの一番下に あなたの口座を加えて順位をくり上げます。

3.後は、私のようにインターネット上の掲示板に儲かる方法として載せたり、メー
ルで宣伝していけば、それを受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれま
す。
(一週間ぐらいして口座を確認してみてください。ビックリするくらい入金がありま
す)

273非通知さん:03/10/26 06:21 ID:QGgMcXMN
>>271
これからのau端末みて505が凄いとか羨ましいとは全然まったく思わないよ。


キャリア替えするかしないかは、多数派か少数派かという日本人気質があるから中々DoCoMoから動けない、現状維持、ってヤツ多いね。
俺はそんなのクダラネ!と思う。
274非通知さん:03/10/26 09:02 ID:k6s4gljr
ドキュモでパケ死してる連中はパソコンとかPDA持ってないのがほとんどだから8000円で使い
放題ならあうに結構流れそうだな
275非通知さん:03/10/26 09:28 ID:B/zWZobs
>>274
烈しく胴囲
276非通知さん:03/10/26 12:54 ID:7agd+4Se
>>271
PC用のwebが見れればいいだけ。
おまいの脳味噌、ドキュモに囲い込まれてますよ。
きみは一生干草食ってればいいから。
277非通知さん:03/10/26 21:38 ID:18tAnvji
まあ、どこのキャリアもそのうち定額制になんだろうね。
なんか俺はdocomo→au→docomo→auってな具合で
キャリア移動してる。。
278非通知さん:03/10/26 21:39 ID:G3KqzAPL
世の中この先に行ける携帯と行けない携帯があります。
 後輩「先輩、ここでお別れみたいです。」
 先輩「えっ?」
 携帯「音声案内を開始します。」
さ、世代コータイ。
 先輩「ちょっと待ちなさい。」
 後輩「未来が待っているみたいなんで」
第3世代だから出来る事あう

その後・・・
後輩「私の人生は間違いでした。第3世代の携帯電話にしたら
いろいろ使いすぎてしまって高くついてしまいました。
そして携帯電話依存症になり、その後の未来もめちゃくちゃでした。
破産申し立て中にお金が足りなくなりお金を借りてしまい破産も認められず、
携帯の音声案内に従い富士の樹海で氏んであの世へ来てしまいました。
先に”逝ける”携帯、”世代交代”ってこういう事だったんですね。
そう、あのとき先輩の言うことを聞いて待っていればよかったのです。
あぁ、あの時にあうにしなければ・・・」
279非通知さん:03/10/26 22:23 ID:v4uXTTEQ
>>278
そんな時の
PacketOneスーパーパック
280非通知さん:03/10/26 22:24 ID:d20Ee0kk
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?●●● http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、
気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。
じゃないと、体にくるから・・・

949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916
直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
281非通知さん:03/10/26 22:36 ID:UXgiX1qr
>>278
仲間ファンに恨みでもあるのかてめえ
282非通知さん:03/10/27 05:19 ID:+Ujdy4ul
>>273
そのと〜り!俺のまわりでもそうです。ドコモなら間違いないと洗脳されてるヤシ多い!少しは頭使えってカンジ。話変わるが携帯業界をレンタルビデオ業界に例えるとドコモはTSUTAYAだね。いまだ旧作400円だけど他社は98円でしてる。なのにTSUTAYAは人集まってる
283非通知さん:03/10/27 06:58 ID:qKmqPBM5
>>277
次はボーダでもいかが?
284非通知さん:03/10/27 09:53 ID:2ZaONCqm
>277
Dポにしようよ。。
285非通知さん:03/10/27 10:32 ID:I137Iv/P
>>282
うちの近所のTSUTAYAは旧作いつでも200円だぞ。
月曜日に限り、新作も、準新作も200円で借りれるし。

競争相手が近くにあるとTSUTAYAでも安いよ。

286非通知さん:03/10/27 19:07 ID:EddajwKD
>>282>>285
漏れは以前TSUTAYA以外でカード作ったけど結局そこのビデオ屋はあまり行かずに
カードの有効期限を過ぎてしまった(更新してない)
でもそこのビデオ屋マンガ本貸してるから何かの機会があったときに行って更新してくるわ
そして今後はTSUTAYAとそのマンガ本貸してるビデオ屋以外ではカード作らないことにしたわ
カード作っても結局TSUTAYAに行くわけだし

ってスレ違いスマソ
287非通知さん:03/10/27 19:07 ID:rAkvS1MT
       /⌒ヽ
      / ´_ゝ`) 着いていっていいですか? 
    ヽ/     /ノ
    (     /
     ヽ_/
     」  L
288非通知さん:03/10/27 21:31 ID:05335T00

通信が定額でも結局通話がドコモよりも高いんじゃ使いもんにならん。

CDMA 1x WIN プランSS 3900円 1000円 20円/30秒 40円 25分 50回
FOMA プラン39 3900円 750円 15.5円/30秒 31円 24分 48回
CDMA 1x WIN プランS 4900円 2100円 16円/30秒 32円 65分 131回
FOMA プラン49 4900円 2050円 14円/30秒 28円 78分 146回
CDMA 1x WIN プランM 6900円 4200円 14円/30秒 28円 150分 300回
FOMA プラン67 6700円 4050円 13円/30秒 26円 156分 311回
289非通知さん:03/10/27 21:50 ID:VY6ucF0A
FOMAって通話できるんだっけ
290非通知さん:03/10/28 10:43 ID:8w/4ynG7
PCで定額が使えなかったり通話料が実質値上げだったり冷静に見ると
メリットばかりじゃないことがわかってきて一気に熱が冷めたね。
291非通知さん:03/10/28 11:00 ID:pVcTTjBg
たいしたことないよ。通話が30秒単位で加算されたからって…何?今までのコミコミ3980円+スーパー8500円で12480円とWINのフラット+SSで8100円。おまけに1000円分の無料通話も付いているし、問題ナシ
292非通知さん:03/10/28 11:04 ID:oU61CLnZ
web定額なら2ちゃんを24時間体制で見ててもパケ氏しないから他はゆるす!
293非通知さん:03/10/28 11:14 ID:GqnvkUK9
マジ定額にしてくれたあうは神!
294非通知さん:03/10/28 11:16 ID:DOvH9Und
>286
俺、TUTAYAも近所の旧作レンタル店のカードも持ってるけど、
最近はもっぱらネットで選んで郵送するやつだな。月額料金
定額のところ。月額料金の安いところを探せば、100円/枚を
下回ることもあるが、そんなことよりビデオ屋に出向く手間がないのと
支払額が決まってるから、延滞とか考えなくて済むのでお気楽。

定額の魅力って、そういうもんじゃねえの?
295非通知さん:03/10/28 14:12 ID:iJDQNb4S
通話代なんて、月1000円もいらないよ。
問題は端末が旧式であること。
大きさ、JAVA・・・

俺としては、定額よりも青歯がある方が良い。
296非通知さん:03/10/29 11:16 ID:ccz6pj/r
>>295
青歯ユニットって無かったっけ?それ使えば?
297非通知さん:03/10/29 16:34 ID:1XAjSK9s
>295
まだ買えるのか?
ショップに行っても無いと言われるよ。
298非通知さん:03/10/30 12:34 ID:yywnkD1E
スレとは関係ないけどさ

東京電力も定額とか年割汁
299非通知さん:03/10/31 21:30 ID:hc7mUDuj
age
300非通知さん:03/10/31 21:38 ID:glZhkK6w
ガソリン代も定額に汁!
301非通知さん:03/10/31 22:56 ID:hc7mUDuj
マックも定額食べ放題に・・・
302非通知さん:03/10/31 23:54 ID:G5rgWwGh
48 :非通知さん :03/10/23 11:35 ID:mfXrExeu
通話基本料3900円+定額料4200=8100円。
普通のユーザーには微妙な料金設定。
しかし端末がカコワリー( ̄○ ̄)

↑だとしても、今俺が使っているエアーエッジの128Kつなぎ放題+au携帯より安い・・・
エアーエッジフォンは32Kしかないからね。
303非通知さん:03/11/01 00:20 ID:hpFJFFqq
ちなみに、今は通話料っていくらなのでしょうか?
DOCOMOから他社
DOCOMOからDOCOMO
1分いくらでつかー?
304非通知さん:03/11/01 05:03 ID:l0ub84tL
家族割&年割つければ初年度から\6,986+税。年割だけなら\7,815+税。
(無料通話\1,000付。SSプラン \3,980 / EZフラット \4,200 / EZWeb \300 )

年割は初年度から15%引きだが継続しても1年ごとに1%ずつしか割引率が増えない。
明らかに他社からの乗り換えを中核に据えた料金設定ダ。
305非通知さん:03/11/03 09:05 ID:ciuVq1+Z
金がない→au
価値観がない→DoCoMo
頭がない→vodafone
306非通知さん:03/11/03 09:31 ID:72jwnC0J
ともだちがいない→ID:ciuVq1+Z
307非通知さん:03/11/03 09:58 ID:72jwnC0J
あいてにされてない→ぼくときみ
308非通知さん:03/11/03 11:20 ID:SdP24mvG
通話料がどうこう言う人もいるが俺は断固定額を支持します!
よくやった!期待に応えてくれたauに乾杯!
309非通知さん:03/11/04 06:31 ID:SQD23wFv
これって今持ってる端末でも定額を契約すればいいの?それとも新しく端末(対応機みたいなの)を買わないといけないのでつか?今A5306ST使ってますが…
310非通知さん:03/11/04 13:45 ID:s7UjuhJu
>>309
今ので定額できるわけねーだろ!
311非通知さん:03/11/04 13:59 ID:rPzrErW4
あうはマニアックなイメージがあるから一般人はとっつきにくいだろうから定額にしても現状維持がいいとこだと思うのだが…。
312非通知さん:03/11/05 23:36 ID:CWADWAdo
>>311
vodafone LIVE!(J-SKY)やiMODEなどで、毎回高額になる人がauに変えればよいのであって、それ以外の一般人に対しては今のままで良いんだ。
313非通知さん:03/11/09 22:55 ID:pBTR2QeI
age
314非通知さん:03/11/11 01:11 ID:xgvEpoF5
スイマセン。あほな質問なのかもしれなんだけど、
この定額のケータイってノーパソにつないでネットとか出来るの?
315非通知さん:03/11/11 01:30 ID:PfAisprE
>>314
その場合は定額に含まれない
316非通知さん:03/11/11 01:37 ID:xgvEpoF5
>>315
そうなんすか。ぼしょ〜ん。
317非通知さん:03/11/11 03:34 ID:WkCtS70n
>>316
PCでの定額もあるらしいよ!!






・・・なんだっけ、月額2万6千円くらいだっけか?w
318通知さん:03/11/13 22:36 ID:vX0Ur0pq
まじで?
319非通知さん:03/11/13 22:44 ID:USgxPyug
320非通知さん:03/11/13 23:18 ID:YhquzzNT
月額、1800万円固定ですか?( ´,_ゝ`)゙プッ
321非通知さん:03/11/14 08:49 ID:Y0nhE8Xx
>>300
最高時速20Kmまでのベストエフォート

>>301
廃棄寸前のポテトのみのベストエフォート
322非通知さん:03/11/19 02:33 ID:/28gX+1x

              ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   通報したぞ!
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )  
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
323非通知さん:03/11/19 20:19 ID:GbhXvgXK
税金も定額にならないかなあ。
324非通知さん:03/11/19 20:37 ID:s+bD3eqH
AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part53
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068297663/

定額ではすでに先行
325非通知さん:03/11/20 00:19 ID:RyP30NEC
ま、親子関係だし

H" と au両持ち これ最強
326非通知さん:03/11/20 16:53 ID:fsqb7QPp
>>323
貧乏人が苦労する予感
327非通知さん:03/11/23 13:16 ID:VvfpIpjc
定額って家族割とか併用するとどこまで安くなるの?
328非通知さん:03/11/23 13:27 ID:AjIQXQMa
家族割なんてあったっけ?
329非通知さん:03/11/23 13:27 ID:RptFpJ1Q
CDMA 1x WIN プランSS 3900円 1000円 20円/30秒 40円 25分 50回
FOMA プラン39 3900円 750円 15.5円/30秒 31円 24分 48回
CDMA 1x WIN プランS 4900円 2100円 16円/30秒 32円 65分 131回
FOMA プラン49 4900円 2050円 14円/30秒 28円 78分 146回
CDMA 1x WIN プランM 6900円 4200円 14円/30秒 28円 150分 300回
FOMA プラン67 6700円 4050円 13円/30秒 26円 156分 311回
330非通知さん:03/11/23 13:33 ID:U4ADdOgU
35 名前:非通知さん :03/11/23 13:15 ID:DU4bwNHb
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー


36 名前:非通知さん :03/11/23 13:15 ID:DU4bwNHb
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax01.html#030824
移動できない最新鋭携帯電話のナゾ=FOMAのことです。

自宅での一回目の着信は不着呼であった。

1)屋外では70-80%の着呼率(屋上では着呼率が下がる)
2)コンクリ建物内は圏外
3)時速60キロ以上の移動時には10%以下の着呼率(某市内昭和通り)

確実な着呼より電池寿命を重視するポリシー
331非通知さん:03/11/26 21:27 ID:+lUWR+4y
age
332非通知さん:03/11/26 21:32 ID:pV4QwLPB
EZウォークも定額なら追加料金なしですか?
333非通知さん:03/11/26 21:34 ID:0NOg+Ttl
>>332
対応端末が出れば・・・
334非通知さん:03/12/03 23:25 ID:3l9FVC2d
age
335非通知さん:03/12/03 23:48 ID:TLJOVlqU
ナビ非対応の機種なのは痛いな・・・
336非通知さん:03/12/03 23:59 ID:3l9FVC2d
ナビウォーク対応機出たら20番台?
337非通知さん:03/12/05 10:00 ID:1PNv2Ewj
ていうか、みんな定額にして何にweb使ってるんですか?
私はそんなに使うことが無いんだけど。。

どこのスレだかわかんないけど、二日で60万円webしてる人いたし。
その人ももちろんEZフラットだったんですけど。
338非通知さん:03/12/05 10:49 ID:esbQ7s7N
339非通知さん:03/12/06 03:52 ID:DSgYF/zY
きのう、近所のauショップで修正してきたよ
340非通知さん:03/12/06 23:35 ID:7H6hpueP
>>333
出す気はないとみた。
収入が減るモン。
341非通知さん:03/12/06 23:56 ID:E3mF9MMC
>>340
考え方が安直すぎ
342非通知さん:03/12/06 23:59 ID:1RzuuKc1
周りの椰子はドキュマーばっかだったけど、全員英雄に誘導してやった。

英雄
・将来性のあるMC-CDMA
・メールリトライ
・エリアが広い
・未来的なかっこいいデザイン
・サービス向上目指して日々努力

フォ魔
・お先真っ暗W-CDMA(プ
・電池バカ食い&位置更新サボりすぎでいつも圏外(プゲラ
・SIMカード接触不良で電源落ち多発(プーゲラ
・もっさりUI&融通の利かないマルチタクス(ゲラプ
・もっさりi-mode&接続エラー多発(ゲラープ
・ムッサイデザイン(ニダプ

みんな超マンゾクしてるみたい。いいことした。
343非通知さん:03/12/09 03:01 ID:QEqNVuzb
( ´,_ゝ`)プッ
344非通知さん:03/12/13 01:47 ID:s4O+1QjN
気になったんだけど、
1000番台相当のローエンドはWINでは何番になるの?
345非通知さん:03/12/13 01:49 ID:WwbgngG2
WINNYになります
346非通知さん:03/12/13 12:20 ID:+SCYiJOO
AirH"PHONE定額キテタ─wヘ√レv〜(゚∀゚)─wヘ√レv〜─ !!
347非通知さん:03/12/16 23:59 ID:IlqBFiRl
>>344
ローエンドは1xのまま行くんじゃないかな。
348非通知さん:03/12/17 22:12 ID:RJwxyDTN
age
349非通知さん:03/12/18 00:26 ID:WhivfJhA
●FOMAパケット定額サービスキタ━━(゚∀゚)━━!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1071571156/l50
350非通知さん:03/12/21 18:20 ID:L/pK9Lev
実際、携帯をPCに繋いでもパケ定額になるのはいつ頃になる?ドコモもボーダも定額興味ないみたいなのどっかで読んだけど。来年は無理?
351非通知さん:03/12/21 18:26 ID:ouGEvFLU
>>350
第四世代から
352非通知さん:03/12/22 23:02 ID:en4Ls0jv
>>350
air-H
@FreeD

なら、PC繋いでも定額
353非通知さん:03/12/27 20:17 ID:cY4v3Le5
>>352
eo64モナー
354非通知さん:03/12/29 20:02 ID:i9TGuVDo
age
355非通知さん:03/12/29 20:05 ID:9AF+RPxx
定 額 興 味 な い ? ? ?
ずいぶん余裕だな・・・
356非通知さん:03/12/29 20:51 ID:uDjblshJ
>>355

余裕じゃなくて、あんまり定額をやりたくないんだろう。

特に、WINのパケ代報告とか言うスレでのパケ浪費の異常さを見ていると
、あうですら定額にした事を後悔してるんじゃないかと思うよ!あうも携
帯だけなら定額にしてもパケの浪費なんて大した事ないと思ってたんだろ
うけどね…。あうの担当者かわいそうに…。
357非通知さん:03/12/29 20:53 ID:qhVSnpjj
>>356

そりゃ仮定から結論。
358非通知さん:04/01/07 22:39 ID:TfiOSzMK
よくある詭弁だね。
359非通知さん:04/01/10 21:59 ID:hhf0YH3D
>>356
お前の頭こそかわいそうに。
360世界が県内:04/01/10 22:27 ID:qEAZt02u
定額制なんてするもんじゃない。
ADSLのにのまえ踏むぞ。

定額⇒ユーザー使い放題⇒バックボーン滅⇒ユーザー減

バカじゃないの?
361非通知さん:04/01/10 23:32 ID:hhf0YH3D
2の前?
362非通知さん:04/01/10 23:35 ID:NtYvilQO
にのまゑ
363非通知さん:04/01/11 00:07 ID:GCGmEWYd
>>350 味ぽんとWIN持てばいいじゃん
364非通知さん:04/01/12 13:12 ID:tAaHqWjo
あげ
365非通知さん:04/01/14 10:03 ID:E64oYimf
>>360
ADSLのユーザが減ってるなんて知らなかったよ。
366非通知さん:04/01/15 22:21 ID:CN2rL1rN
二の舞な
367非通知さん:04/01/18 02:04 ID:HrrwOqnb
にのまえはじめ
368非通知さん:04/01/18 22:48 ID:k4L8fG1B
騙されてはいかん。携帯の儲けがすくなくなるからみんなを騙しにかけようとしているのだ。
369非通知さん:04/01/24 14:35 ID:x2ZTHWyA
具体的に書かないと分からないよ。
370非通知さん:04/01/25 05:32 ID:GZhCklNP
定額にすると、電話かけ放題という事ですか?
371非通知さん:04/01/25 06:06 ID:SEOUe6OS
>>370
早朝から釣りでつか?
372非通知さん:04/01/25 07:35 ID:BqKuAV1m
すみません、今JでAUを考えている者です。
質問なのですが「EZweb・Eメール以外のパケット通信料」というのは
具体的にどのような通信なのでしょうか?
ゲームとかでしょうか?
373372:04/01/25 07:43 ID:BqKuAV1m
説明が抜けました。
定額のEZフラットを考えているので、上記の様な質問になりました。
よろしくお願いします。
374非通知さん:04/01/25 08:41 ID:B2la0ZPR
>>372
主に携帯端末とPCをケーブルで接続して通信を行う場合
375372:04/01/25 16:05 ID:BqKuAV1m
>>374
回答ありがとうございます。
安心して変更できそうです。
376非通知さん:04/01/31 19:20 ID:76xFBAje
「EZweb・Eメール以外のパケット通信料」

>>372のような質問多いし、
もうすこしわかりやすい表現に変えた方がいいよね、これ。
377非通知さん:04/02/05 17:56 ID:IOpfgT1b
携帯電話単体で行うパケット通信料
378非通知さん:04/02/09 19:55 ID:R3ajsWmH
アプリでの通信の事に触れてないのがなあ・・・
379非通知さん:04/02/15 01:23 ID:rN3OUL0L
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |   
   |∵∵∵/ ●\∵|    tanasinn
   |∵∵ /三 | 三| |  
   |∵∵ |\_|_/| | 
    \∵ | \__ノ .|/ 
   / \|___/\

380ニック:04/02/15 01:48 ID:tHQUEp+u
EZフラットでEZナビは使い放題なのか?
381非通知さん:04/02/21 06:06 ID:SILl/fbE
>>380
通信はタダ
382非通知さん:04/02/22 20:41 ID:w3mba6ci
age
383非通知さん:04/02/22 20:55 ID:SlAMu9tG
(*´Д`*)ハァハァ
ttp://idol-gallery.jp/
384非通知さん:04/02/23 19:18 ID:QMLDYgg4
ピュー
385やっぱり:04/02/23 19:26 ID:TMKTx7En
夢物語キタ━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!!!!
386非通知さん:04/02/28 21:36 ID:HfuLnglt
387非通知さん:04/02/29 15:22 ID:ZuamzmPB
>>380
EZナビは使い放題。
EZナビウォークは使う事すら出来ない。
388非通知さん:04/02/29 15:43 ID:u7FQ2sXR
WINに変えて3日で通信料10万いきますた。
389非通知さん:04/02/29 15:45 ID:NhAfWKax
>>378
GPSも。

点プレつくりました。
とりあえず、100レスごとに張るのはどうだろうか?

【WIN停学のFAQ】☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1.携帯に何もつなげなければ定額です。
 (パソコン、PDAを繋げば、停学対象外です)
2.アプリ、ナビの通信も停学です。
(iMONAも使い放題ですが、常識ある使い方を心
 がけましょう。)
3.公式、勝手サイトに関わらず停学です。
4.機種変で月の途中からフラットに入ってもその
 月から適用されます。5.EZwebから料金照会したときに出るのは、割引
 前の金額です。凄い金額でも((;゚Д゚)ガクガク
 ブルブルしないでください。
6.わからないことは、客センに電話しましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【補足】春出るWINはW21Hだけです。その他は夏
    まで待て。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
390非通知さん:04/02/29 15:47 ID:dvZ8guB4
>>388
携帯の使い方、変わりましたか?
391非通知さん:04/02/29 15:54 ID:u7FQ2sXR
>>390変わりまくりです。だって定額だもん。外にいる時も2ちゃんみまくり
392非通知さん:04/02/29 16:01 ID:ZuamzmPB
>>391
電池の持ちはどうですか?
やはり前より減るのが早くなりました?
393 ◆LLLLLLLLL. :04/02/29 16:10 ID:h2AbOrI1
http://mobi.to/si/?id=ooox
着うた・画像投稿板
パスはaa
394非通知さん:04/02/29 16:15 ID:dhY2Um1y
もしかして24時間2ちゃんしまくり??みなさん。
395 ◆LLLLLLLLL. :04/02/29 16:44 ID:h2AbOrI1
http://mobi.to/si/?id=ooox
着うた・画像投稿板
パスはaa
396非通知さん:04/03/03 15:59 ID:UsdQcW8Z
2ヶ月でパケ代100マソ使いますた
397非通知さん:04/03/03 16:00 ID:QiBCffMj
いいね、無職は山ほど時間があって。
うらやましいよ。
398非通知さん:04/03/04 22:14 ID:CT68nENp
age
399非通知さん:04/03/05 16:05 ID:N5Xtv/o9
age
400(0.0-)てどう非通知さん@名無し募集中。。。:04/03/05 17:38 ID:FgUytaTE
へぇ〜そうなんだ。

「docomoがやる」

らしいよ。



パケ定
401非通知さん:04/03/08 16:49 ID:qcL4IwHE
メニコンにすら先を越されたな、ドコモ
http://www.melsplan.com/index.html
402非通知さん:04/03/10 17:33 ID:wMr5QH98
ドキュモも定額来たら
再利用していい?

何時かわからないけど…。
403非通知さん:04/03/10 19:15 ID:93jBGX0H
>>401
へぇー
404非通知さん:04/03/10 19:54 ID:tTCeU58n
>>274
同意。
周り見てドキュパケ死は携帯でしかネットやってない。FOMAなんてあんま普及してないから505の連中はFOMAに行くより、ウインに変えるのが利口。でもドコモユーザーは高い高いといーながらドコモを捨てられないのは哀れ
405非通知さん:04/03/14 02:18 ID:f3Gv6OIl
いつ来るんだよ。FOMAの定額。

定額来ないと未来へは行けないんだよ。
406非通知さん:04/03/17 00:07 ID:QBUPIJXw
>>405
来年の夏以降
いつかは未定と
407非通知さん:04/03/17 00:17 ID:ZyNLfjSB
あんだけ契約数いんだから定額自体無理でしょ?定額にしたら定額にしたでつながらないって文句言うに決まってるし、
今の契約数を維持するなら定額にしないでいーだろドコモは
408非通知さん:04/03/17 00:29 ID:5TAFH0r+
>>401
かえって高いものになる。度の進みが激しい厨房のみお得。
409非通知さん:04/03/20 17:19 ID:EHcqZAFv
 
410非通知さん:04/03/20 19:02 ID:imWUQK5p















411非通知さん:04/03/20 22:08 ID:doSW3i7p
auで2chてみれるんですか?
412非通知さん:04/03/20 22:30 ID:ZVJmY2Z3
>>411 見れます

なお、JAVA対応ならimonaとゆうアプリからも見れます
この場合、WIN(2.4Mbps圏内)なら
読込レス数を15に設定した場合は平均1秒以内、500に設定しても平均4〜5秒で読み込みます。
413初心者:04/03/23 23:11 ID:KCOVjt4s
WINの定額って、4200+〇プランなの?
一番安いプランだと結局月にいくら必要なん?
414非通知さん:04/03/23 23:14 ID:9pxRevRb
WINの場合年割一年目家族割で7000くらいだと思ったが

パケ代で5000円以上行く奴に意味があるな
ってか使い放題になるわけだから現状とは使い方が異なるわけで

安いと思うよ
いくら使ったか一切気にしなくていいってのがうれしい
415非通知さん:04/03/23 23:15 ID:3E/DvUtn
>>413
一番安い料金プランで3900円(割引無しの場合)。
なのでトータルは8100円(割引無しの場合、税別)。
パケット割引のパックの一つと考えた方が誤解は少ない。
416非通知さん:04/03/23 23:17 ID:c32gtnEt
着うたダウンロードめちゃ早っ! 2ちゃんも見放題ですわ。
417非通知さん:04/03/23 23:20 ID:9pxRevRb
パケ代で一万行く馬鹿って存在するのだろうか

ああ、ドキュモがあったか
418非通知さん:04/03/23 23:25 ID:ilz+eeqd
>>417
ボタクリムーバなら楽に5万はいきますぜ
419非通知さん:04/03/23 23:26 ID:KCOVjt4s
>>415
アリガd。
FOMAが67以上限定なら、WINの方が安いですね。
少しだけど…
420非通知さん:04/03/23 23:26 ID:a14z2+Jj
ねえドキュマーが言ってた定額これか?

高いぞ


http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/03/23/648850-000.html
>
421非通知さん:04/03/23 23:27 ID:9pxRevRb
>>418
5万・・・

チンパンジーじゃないんだからさw
日本人てホント馬鹿・・・と日本人である俺がいまさらに思う

使い方制限されてんのにそれか
422非通知さん:04/03/23 23:29 ID:a14z2+Jj
違うみたいだな…
423非通知さん:04/03/23 23:30 ID:9pxRevRb
ドコモにケータイの金払いすぎてて不況になってる悪寒

金がちゃんとまわってねーよ
424非通知さん:04/03/23 23:31 ID:sZcTDoLM
また、FOMAネットワークと接続するFOMA第1種専用回線等接続サービスの接続装置使用料に10Mbpsの項目を加えた。接続装置利用料は月額54万1000円。従来、このサービスの最高回線速度は6Mbpsだった。
425非通知さん:04/03/23 23:34 ID:a14z2+Jj
>>424
ワラタヨ
426非通知さん:04/03/23 23:38 ID:a14z2+Jj
結局パケットVPN接続サービスてなに?
427非通知さん:04/03/23 23:47 ID:L+Lz5TxZ
糞ドコモ、FOMAが売れねえから
仕方なくの作戦かよ



罠はまるかオレも、でもWINかな・・・・・

http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2004/03/17/648742-000.html
428非通知さん:04/03/23 23:49 ID:3FBU07uX
情報をちょろちょろ流して
ユーザーを釣りながら
反応を見てるんだな・・・

ほんと、どこまで卑怯なんだ。
429非通知さん:04/03/23 23:54 ID:a14z2+Jj
ドコモの定額6月って無理でしょ!?
WINを出すなんて計算に入ってなかったはずだし、auはずるいとか言っててホントに定額なるのか?
EZフラット値下げの為あってほしいが…
430非通知さん:04/03/23 23:55 ID:j9TmNBwQ
こうしてる間にも、auはev-doエリアを着実に拡大していき
値下げ可能な段階まで余裕でもっていけてしまうのです・・。
431非通知さん:04/03/24 00:06 ID:78gGkvxj
auにして良かったよ…

もうドコモには希望なさそう…

なるほどやるじゃんのCMやらなくなったな
432非通知さん:04/03/24 00:09 ID:aYl+uU9x
でもウィンの今の端末ひど杉。だからFOMA定額でウィン使いはかなりFOMAに流れるよ。あうはまともなウィン機種早く出せよ!
433非通知さん:04/03/24 00:10 ID:/780kcl2
>>432
使ってから言おうね。
どこがどうまともじゃないのか、説明してちょ。
専用スレみてみるといいよ。
434707:04/03/24 00:10 ID:tP/LvjHb
今日DSに行ったけど
auの学割終わったらドコモの家族割り!って広告が目立ってた…
435非通知さん:04/03/24 00:13 ID:78gGkvxj
>>433
禿胴。

ドキュマー使ってもないのにシッタカだからな。

436非通知さん:04/03/24 00:15 ID:snVyYyLD
早くドコモは定額やれよオヤジたんが値下げしてくれないだろが。
437非通知さん:04/03/24 00:21 ID:78gGkvxj
また釣りだったら言い訳が楽しそうだが…

元ドキュマーとしては定額4200は充分安いと思うが
更に安くなるなら文句なし。

早く定額やれよ!
438非通知さん:04/03/25 19:35 ID:sx94j8Cw
DoCoMOが定額にしたらauは確実につぶれる
439非通知さん:04/03/26 21:16 ID:PikONzW3
間違いない!
440非通知さん:04/03/27 14:57 ID:sL8Ggfsk
うん、ただでさえヤバイもんね!
441非通知さん:04/04/11 03:35 ID:Rvpr3C+m
442非通知さん:04/04/11 03:41 ID:gBeVhJ2e
定額を体験してない連中は恐ろしいですなあ…
auの人口でも夜はなかなか繋がらないんだよ。
定額の餌につられてFOMAユーザー増えたら繋がらないの確実。
繋がらなければ結局ボッタクリと騒ぎ出す。

早く6月になれよ
443非通知さん:04/04/11 09:53 ID:FUCdjx3J
ドキュモ 定額入っても、基本料金高いからあうよりトータルで高いしっよ。
444 ◆RLuiBar.LI :04/04/11 09:55 ID:zWIq19Vi
すでに秋葉とか渋谷は繋がらん。

ユーザーが多すぎ
445非通知さん
いやauの純利益は前年に比べて倍増してるだろ

マジレスするのも(ry