au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part41》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
BREW・JAVA・1xEV-DO・着うた・GPS半自律測位機能・有機EL・無線LAN
FMラジオ・デジタルTV・Kei-Credit・R-UIM・RFID・Bluetooth・IrDA等々
引き続き、au by KDDIの噂の新機種・新技術・新サービスについて

前スレ(Part40)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065705881/
2非通知さん:03/10/16 23:34 ID:5V9HaSSG
■公式サイト
[KDDI] http://www.kddi.com/
[au] http://www.au.kddi.com/
[Designers KDDI] http://www.kddi.com/variety/designers_kddi/

本格的歩行者向けナビゲーションサービス「EZナビウォーク」の提供及び業界トップクラス200万画素CCDカメラ、FMラジオチューナー、録画テレビ番組再生等様々な新機能を搭載した第3世代携帯電話5機種の発売について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006/
美しさと使いやすさを追求したau design projectのファーストモデル「INFOBAR」を発売
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1006a/
第3世代携帯電話 (CDMA2000 1x) ご契約数1000万突破および「1000万加入突破記念キャンペーン」の実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0917/

■情報サイト
Θauのアレ 新機種情報表の専用掲示板。
http://www.bg.wakwak.com/~tshima/
au NewModel Maniacs(anm)
http://homepage2.nifty.com/au-cdma/

■関連スレ
au by KDDI 質問スレ《Part55》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065449684/
au by KDDI 総合・雑談スレ《Part21》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064940158/

他該当の機種別・サービス別スレへ
3非通知さん:03/10/16 23:35 ID:5V9HaSSG
■未発売機種等スレ
----------
A55xxシリーズ(MSM6100搭載。BREW・EZナビウォーク等)
----------
au A5503SA by SANYO Part 1  
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062387731/
au リボルバーケータイ A5502K by KYOCERA Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065714644/
au A5501T by TOSHIBA part14
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066220202/
----------
A54xxシリーズ
----------
au A5404S by SonyEricsson - 4th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065803339/
au A5403CA by CASIO Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065879508/
□■□ INFOBAR 4th tile ■□■
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113334/

■未発表機種等スレ
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/
au A5***CA by CASIO Part1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055921237/
auスライド・有機EL機 A5xxxSA Vol.2【マダー?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060934173/
_[○::] CASIO G'zOne Part5 [::○]_
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056952291/
au Design Project info.bar/ishicoro/talby 3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064937143/
4非通知さん:03/10/16 23:36 ID:5V9HaSSG
■コンテンツ・サービス関連スレ
au by KDDI EZアプリ(BREW) Part5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065431823/
au by KDDI EZアプリ(JAVA/ezplus) Part13
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064604280/
au by KDDI EZナビウォーク・EZナビ(GPS) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066017505/
au by KDDI EZムービー・着うた Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065927756/
えせ着うたスレッド Part6
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066258547/
au by KDDI 着メロスレ その5
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064318493/
au by KDDI GLOBAL PASSPORT(グロパス) Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062002639/
au Kei-Credit・UIMカード・A5011HMC 総合スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1042839951/
YOU選番号 by au 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1023980673/
 [恋人割] auの家族割 [親友割] 
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028475520/
携帯/PHSメモリー編集ソフトについて語りたい Part8
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062439557/
【メシア】2chブラウザ for BREW【アッラー】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058752395/
5非通知さん:03/10/16 23:36 ID:+wrNinWM
>>1乙
6非通知さん:03/10/16 23:36 ID:5V9HaSSG
7非通知さん:03/10/16 23:37 ID:5V9HaSSG
8非通知さん:03/10/16 23:38 ID:5V9HaSSG
■Aシリーズ(CDMA2000 1xに対応し最高144Kbps通信が可能)
EZWebでの通信速度
       (下り/上り)    WAP   ムービー 着うた アプリ ナビ ナビウォーク
A55xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ○
A53(4)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   ○   ○    ×
A30xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ○   ○    ×
A13(4)xx .144K/14.4K* 2.0(multi)   .○     ○   △** ×    ×
A11xx   144K/14.4K* 2.0(multi)   .×     ×   ×   ×    ×
A10xx  .14.4K/14.4K  .1.x(@mail)   .×     ×   ×   ×    ×
*Eメールに画像等のファイルを添付する場合のみ上り64K
**1304のみBREW(EZアプリ)搭載

      .Eメール 新デザイン 497種
       新機能  .絵文字  絵文字
A55xx    .○     ○     ○
A53(4)xx   ○     ○     ○*
A30xx    .15     15     ×*
A13(4)xx   ○     ○     ○*
A11xx    .○     ○     ○
A10xx    .×    13,4     ×
*動く絵文字:96種(A3015SAは25種)

・既発売機種のスペック、サービス対応状況一覧はこちらで
http://www7.plala.or.jp/giorgio/new_Cseries.html
・Ax4xxとAx3xxの違いはMサイズムービー録画に対応しているか否か(A1301Sは例外)
・ムービーメール対応サイズ一覧
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/movie_size.html
・その他新機種新技術情報のコピペはこちら
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnew/gr.cgi
9非通知さん:03/10/16 23:39 ID:E/D6pg2T
おつです
10非通知さん:03/10/16 23:40 ID:dIo6OKoW
テンプレ終わりですね?

>>1
乙です!
11非通知さん:03/10/16 23:42 ID:5V9HaSSG
テンプレ終わりです。全スレ>>941点プレ職人さん、>>951-に感謝!
12非通知さん:03/10/16 23:43 ID:O6bSwAAO
13非通知さん:03/10/16 23:57 ID:azgQny60
>>1
14非通知さん:03/10/17 00:13 ID:CKFvBHcH
>>1
ありがとう、お疲れさん
15非通知さん:03/10/17 00:33 ID:yBIA7/7X
>>1乙彼〜、EV-DO発表までなんとか持たせましょ。
>>12
どっかに纏めサイトがあればそれでもいいんだが...
16非通知さん:03/10/17 00:33 ID:6cN6G1uV
>>1
おつかれ〜!!
17非通知さん:03/10/17 00:36 ID:CKFvBHcH
>>15
スレアレとか?
確かにどっかのサイトにまとめられたらいちいちテンプレ張らなくていいから楽だな。
シンプルになるし。
18非通知さん:03/10/17 01:07 ID:+VgL9toC
やられた…
19非通知さん:03/10/17 01:17 ID:G99LXyot
>>18
20非通知さん:03/10/17 01:30 ID:IugDub3d
新スレおめ
21非通知さん:03/10/17 01:34 ID:IJrrwO8A
Vユーザーだが、率直に言っていんふぉばーには脱帽。
あぁゆうリスクを恐れない企業姿勢には好感が持てる。
決して煽りではなく。
いまのVはリスクばかり恐れてつまらん。ドキドキがない。
恋愛と一緒でドキドキしない相手だと浮気しるぞ。

スレ汚しごめん。どーしても言いたかった。
22非通知さん:03/10/17 01:49 ID:I22FKM4/
>>21
V601Nはある意味リスク持ちだと思うが。
23非通知さん:03/10/17 02:08 ID:cxM30QWb
(`・ω・´)
24非通知さん:03/10/17 02:21 ID:GVh8rgir
>>22
でもハイリスク・ノーリターンだろ
25非通知さん:03/10/17 02:32 ID:6Mx8LlZl
>>1 越渠〜。
26非通知さん:03/10/17 03:08 ID:TyOIvKO8
授業中にテレビ見れるんだぜ?みたいな
27非通知さん:03/10/17 03:11 ID:ePYc9mE3
鬱カレ

新しい要素の第一世代は、スルーするのが紳士のたしなみだよ。
モッサリTの称号を作ってしまった某機種しかり。
28非通知さん:03/10/17 05:44 ID:1MU2C3Nb
EV-DO端末の発表まだ?
29非通知さん:03/10/17 09:06 ID:8q1y7cHN
来週
30非通知さん:03/10/17 10:17 ID:KnzOkaJ2
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
31非通知さん:03/10/17 13:03 ID:xVpxAkWX
>>30
どこか変えてあるのかと思って期待して読んじゃった…
32非通知さん:03/10/17 14:29 ID:6Mx8LlZl
W01KがC315SK以来のカード型端末か‥。 64kbps→2.4Mbps...
33非通知さん:03/10/17 14:46 ID:Mlc8lucX
何年ぶりかで久々に見たよ、素の吉野屋コピペ。
逆に新鮮だわ。
34非通知さん:03/10/17 15:23 ID:eoapybq9
今日インフォバーのモック触ってきたよ
なかなかいい感じ
俺は買わないが結構売れそうな予感
35非通知さん:03/10/17 15:24 ID:J96OGb4a
>>26
授業中AVだって見れるぜ!
36非通知さん:03/10/17 15:53 ID:BnYViAnh
>>32
CFカードは対応するんだろうか?
37非通知さん:03/10/17 15:58 ID:N0NlTsnF
INFOBARに続きau Design Projectから
今年中に数タイトルのシャーシがでるみたいだけど、
ほんとかよ・・・
池袋ビックカメラ本店の女店員が行ってた。
ISHIKOROでないかな
38非通知さん:03/10/17 16:15 ID:04jfpKOf
>>37
それはありえない。
39非通知さん:03/10/17 16:46 ID:tvE5jTaL
ビックの女店員がそんなこと知ってるはずなし。
40非通知さん:03/10/17 17:00 ID:YqoRqPXS
夏野氏、テレビ搭載やラジオ搭載を揶揄
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/25/n_akifoma.html
41非通知さん:03/10/17 17:13 ID:dKgLtV5a
なぜ先月の記事がこんなにもコピペされてるのだろう・・・?
42非通知さん:03/10/17 19:23 ID:zVem7Nr0
esmertec Brings to the Market the first MIDP2.0 TRUE BREW-TM- Tested and Java-TM- Certified Solution
http://uk.us.biz.yahoo.com/bw/031016/165307_1.html

- JSmart and Ascendo Announce Development of Java Games and Applications for esmertec's JVM for BREW(TM) Solution

esmertec、MIDP2.0対応JVM for BREWを出す。
JSmartとAscendo、JVM for BREW(TM) Solutionでのゲーム開発を発表。


esmertec Mobile Foundation for BREW
http://www.esmertec.com/brew/
43非通知さん:03/10/17 23:25 ID:UtGKrxp9
auよりDoCoMoのソニエリが欲しい。
44ソニエリリンク集:03/10/17 23:27 ID:feDmu3gs
au 1xEV-DO by SonyEricsson stage1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064389863/

au by SonyEricsson総合 2nd
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058296189/


au A5404S by SonyEricsson - 4th stage
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065803339/

au A1301S by SonyEricsson 27th
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062318642/

au A1101S by SonyEricsson 11st
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/10587410
45非通知さん:03/10/17 23:30 ID:6Mx8LlZl
ステレオ対応機種でないかな‥。
46ソニエリリンク集 補足:03/10/17 23:44 ID:Iz+ja2BG
A5402Sのスレッド (実質:au A5404S by SonyEricsson - 40th stage)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065738810
47非通知さん:03/10/18 00:03 ID:gksAR/Aw
にしても鳥さんはデザイン志向の端末を出す会社としては最適だな。
48非通知さん:03/10/18 00:10 ID:vDDY3UfU
なんで?
49非通知さん:03/10/18 00:17 ID:KlRL0eGW
ラジオつきにはメガピクセルカメラはつかないの?
50非通知さん:03/10/18 00:37 ID:gksAR/Aw
デザイン志向だとそんなに端末がフルスペックで無くていいってことなんだけど…
鳥って今までもフルスペックの端末そんな作ってないから位置的に…

うまく説明できない。スマン
51非通知さん:03/10/18 01:28 ID:EGartScz
鳥は安全です。
52非通知さん:03/10/18 02:19 ID:juPY3PjL
鳥はこれまでもauの中では表面の質感とか良かったからね
53非通知さん:03/10/18 03:50 ID:pPhI5edA
>>50
A5306STはハイスペックだぜ。
まぁA55**系が出たから見劣りするけど。
54非通知さん:03/10/18 04:15 ID:saHJ8RAq
>>21
リスクを恐れて出すまで2年かかったわけだが。
55非通知さん:03/10/18 06:51 ID:vPnbDJmw
10月下旬にはCDMA2000 1xEV-DOという高速通信に対応した
新機種2モデル(日立、京セラ)も発表予定。
京セラ製はデザインも一風変わったものだと噂されている。

ゼロワンより
56非通知さん:03/10/18 07:00 ID:vTyV6VxN
え?ラジオは鳥じゃないでしょ?三洋ですよね?
57非通知さん:03/10/18 07:16 ID:iqqs++eI
>>56
鳥取三洋
58非通知さん:03/10/18 07:21 ID:sKQmitFM
>>56
>>57
A5503SAだから三洋。鳥はST
59HD-40K(S)→中略→au×2&DDI×2:03/10/18 08:23 ID:cE/TCExT
そういえば、W11Kなるものがあったな・・・
メイン(A5305K)→A5502K
サブ(C3003P)→W11H
にする予定だったが、1x・1xEV-DOともに京セラにするかな・・・?
60非通知さん:03/10/18 09:16 ID:Q2IorBrn
なにげに京セラって持ってる奴多いよな。
61非通知さん:03/10/18 09:20 ID:vLQX6ema
DOの強セラは亀だと聞くが。
62非通知さん:03/10/18 10:54 ID:pkA22QBI
あうにテレビ電話はついておりません
63非通知さん:03/10/18 11:48 ID:XXdwOPd7
>>62 ベタベタだな。
64非通知さん:03/10/18 12:19 ID:qjZhAcX9
テレビ電話イラネ。
すぐ充電なくなりそうだし。
65非通知さん:03/10/18 12:23 ID:3a5oYYpP
テレビ電話って使う?
ついてても絶対使わんから(なんかテレくさいw)、別につけなくってもいいな。
66非通知さん:03/10/18 12:46 ID:yxY8PkT4
TV電話、技術ヲタとしては面白いと思う
けど、実際は使わない予感。
最初に2~3回使って終わりな。
67非通知さん:03/10/18 12:59 ID:iqqs++eI
技術としてはおもしろいと思うが、通常の会話にテレビ電話は不要だと思う。
電話のよさって、相手の顔見ないで気軽に話せることなんだよな。
ドコモ社長は、将来のキラーアプリになるとかほざい照るが、法人向けならともかく、その可能性はゼロに近いぞ。
68非通知さん:03/10/18 13:01 ID:nK8f/Uu2
テレビ電話の話は水掛け論になるだけだからやめとこうよ。
もう散々同じような話やってきたし。
69非通知さん:03/10/18 13:01 ID:W8jLoahG
将来的には流行るかもしれないが、現在は流行ってない。それだけのこと。
流行りだしてから対応してもいいんでない?写メールのときそうだったように。
70非通知さん:03/10/18 13:02 ID:iqqs++eI
あと、どうしてもテレビ電話付けるなら、テレビ電話付ハイエンドとそれ以外のローエンドに分けてほしいな。
71非通知さん:03/10/18 13:53 ID:Qv5Fhpxm
FOMAに乗り換えているヤツは、
テレビ電話ができるから、というのが動機なヤツはほとんどいない。
みんな、これからはFOMAだから、とあいまいな答えだ。
一般人はそんなもんだ。
そもそも、みんなドコモだから、という理由でドコモを使ってるやつらだ。
キャリア選びも端末選びも碌な理由はない。
やっぱブランド力でしょ、なーんて言って自己満足してる。
あとはパケットが安くなるからってのが大きな動機になってる。
72非通知さん :03/10/18 14:01 ID:5G7LymWM

一時期、固定電話のTVカメラは夢の技術で将来何処の家庭でも当たり前になる。

と、もてはやされた時があったが殆どというか全く普及もせず朽ち果てているが・・。
見たことあるのってみのもんたの“クイズミリオネラ”のテレフォン時ぐらいしかないのだが。。
73非通知さん:03/10/18 14:16 ID:3Lwbj+Mx
みり男寝ら
74非通知さん:03/10/18 14:42 ID:nK8f/Uu2
既出だけど…
miniSDカードは年内にも128MBタイプ、来年早々にも256MBタイプが発売される見込みでつ。
75非通知さん:03/10/18 14:53 ID:jT11N7K5
月曜に発表あるのかね?
76非通知さん:03/10/18 14:55 ID:nK8f/Uu2
>>75
月曜にEV-DOの発表はないよ。
77非通知さん:03/10/18 15:01 ID:jT11N7K5
そっか。ショボン玉(´・ω・`)
78非通知さん:03/10/18 15:02 ID:JCkjEMFn
>>76
他の発表ならあるの?
79非通知さん:03/10/18 15:19 ID:0AvyVp3r
>>78
婚約発表なら・・・。
80非通知さん:03/10/18 15:40 ID:4d9h9Uln
>>78
オヤジが衆議院選挙に出馬するんだって。
81非通知さん:03/10/18 18:40 ID:b2fJZDx2
>>55
決算関連の発表あるのわかってるのだろうかゼロワンの編集連中は・・・
82非通知さん:03/10/18 18:51 ID:XXdwOPd7
まあ、2005年までに、かなりのレベルまで普及すれば、導入は十分有り得るが。
83ぼぼぼ:03/10/18 18:57 ID:yP7ZpQLp
携帯の出会い系サイトは携帯の電話番号の情報だけをサイトに公開する
わけだから解約すれば出会い系サイトのお金は払わなくていい?
84非通知さん:03/10/18 19:52 ID:4d9h9Uln
>>83
スレ違いですよ。
それじゃ債務不履行ですよ。
取りにこられるかどうか知らんが。
85非通知さん:03/10/18 21:04 ID:U9Kvd3Vn
テレビ電話が流行るかどうかは別として、FOMAに移行が進めばそれだけテレビ電話対応端末を
使う人が増えるワケで。そのうち、CMとかで「テレビ電話対応端末1000万台突破!」とか
大々的にとりあげれば、一般人は「ああ、流行ってるのかなあ?」って思うと思う。
というわけで、auも結局テレビ電話には対応せざるを得なくなるんじゃないのかな。
どうせだったらEV-DOから標準搭載にするぐらいじゃないと出遅れそう。

着うただって実際に着信音に登録してる人とか、ほとんど見ないけど
ダウンロードは2000万?突破して一応ヒットしたことになってるからねえ。
86非通知さん:03/10/18 21:05 ID:/Eb+LIeg
>>85

着うたはダウンロードしてる人はたくさんいるよ。
ただ、着うたに設定してる人は少ない
(ボーカルなしの音楽系はけっこういるけど)。

テレビ電話の場合、ダウンロードだけしておく、みたいなことは
ありえないからなぁ……。
87非通知さん:03/10/18 21:06 ID:z0wiI7PL
テレビ電話はあっても良いけど、全部の端末につけるような暴挙はやめて欲しいもんだ
88非通知さん:03/10/18 21:26 ID:5ZrTlvcT
>>85
最近着メロに着うたを設定してる人はそれなりの割合でいるよ。
とはいえ、最近はマナーモードの人が多くて、着メロ自体街中ではなかなか聞かない。

ここ最近だけで極論に走ると、
『着メロだって実際に着信音に登録してる人とか、ほとんど見ないけど
ダウンロードは億ぐらい突破してヒットしたことになってるからねえ。』
とも言える。

最近の着メロは、使いもしないのにデータフォルダに貯め込んで、聞いたり聞かせたりが多い。
着うたってボーカル入りだとさらに個人で楽しむ物というのが強いしな。

ちなみに俺は公式の着メロがあまりにも糞だから、公式の曲のみ着うたDLして使ってる。

89非通知さん:03/10/18 21:29 ID:/Eb+LIeg
>>88

着うたに関しては、
「あ、これいい。ほしい。今は使わないけど取っておきたい」
ってのでとりあえずダウンロード -> 支払い発生ウマー
っぽいですね。実際そこまでで既に収益に繋がってますから。
90非通知さん:03/10/18 21:42 ID:U9Kvd3Vn
着うたは無料ダウンロードとかあったからなあ(月3曲まで通信料のみでオーケー。関西の場合)。
2000万ダウンロードって言ってもどれだけちゃんとお金を払ってダウンロードしたのか怪しい。

着うたとテレビ電話の違うところは、テレビ電話には相手がいるという点だよねえ。
テレビ電話できる相手がいなければ使えない反面、
テレビ電話できる人が更にテレビ電話対応端末を買う人を増やす可能性がある。
子供夫婦がテレビ電話対応端末買ったからその親も買う、とかね。
ある程度普及すれば一気に普及する可能性がある。

もちろん、日常的に使うかどうかは別問題だけど。
91非通知さん:03/10/18 22:03 ID:ZZ0LPy7+
>>90
テレビ電話の話はタブーってことで。
過去にいくつものスレがテレビ電話無限ループレスで潰れてるし。
92非通知さん:03/10/18 22:19 ID:PtcBiVBV
家電では普及率が10%を超えたら一気に一般化すると言われている。
TV電話はまだ1%も行ってないから当分ブレークはない。
ドコモのFOMA割合が5割ぐらいにならないと、TV電話普及率10%はいかないんじゃない?
FOMA率5割まで後数年はかかるだろうから、AUも様子見って考えてるんでしょ。
93非通知さん:03/10/18 22:25 ID:wQnCqmdC
メールが普及した理由はTV電話が普及する理由と正反対だから、
そもそもTV電話の時代が来るかどうか疑問ではあるが。
94非通知さん:03/10/18 22:26 ID:/Eb+LIeg
今のFOMAのように、テレビ電話が普及するまで
クライアントをがんばって売り続けるのは大変な反面、
FOMA/VGSと互換性さえあれば、あうとしては
テレビ電話が普及してからまったりクライアントを売り出してもOKでしょ?


95非通知さん:03/10/18 23:41 ID:nK8f/Uu2
今日は雑談スレでも無理矢理テレビ電話の話し始める奴がいたな。
96非通知さん:03/10/19 01:44 ID:RgJhOvNK
先に始めるのも必要だがすべてを先に始めなくても良いわけだし。時には様子見も必要だ。
97非通知さん:03/10/19 02:18 ID:kGIqHc2x
というか、テレビ電話以外ではauは最近、先に始めてるもの多いし。
着うた、人ナビ、FMと通信の連動など。

着うた以外は他のキャリアがやるのは簡単ではないからau独自で売りになる。
98非通知さん:03/10/19 02:27 ID:0igkY4Kr

>>テレビ電話ども

別に新機種・新技術スレなんだしテレビ電話の話はスレ違いじゃないんだけどさ、
全部どっかで見た事あるような見解でつまらん。

別に今この議論しなくてもイケテルFOMAとやらが出て、「あうってTV電話できないの?プッ」
って煽られ始めてからでもいいんでね?無限ループイクナイ(・A・)
99非通知さん:03/10/19 03:10 ID:+zKIJybR
今日、auショップで5402と2051見てたら
30くらいの男性店員が寄ってきて、
店員「どうぞよかったらご説明いたしますが」
俺「こくり」
店員「5402の方が待受け時間長いですよ、240時間ですから!」
俺「はぁ〜・・・ これは250時間なんですよ」
店員「あっ、新しい機種でしたか」

あうは店員まで捏造かよ(プ
100非通知さん:03/10/19 03:16 ID:N/ys3nMM
書く場所間違えてるよ
101非通知さん:03/10/19 03:21 ID:jqa9DxlM
とりあえずもう一度自分の書いた文章読みなおして
つじつまがあってない所なおしてからでないと、
恥の上塗りですよ>>99
102非通知さん:03/10/19 03:24 ID:+zKIJybR
>>101
ねぇ、どう思う?あうの店員って詐欺師だよね。


今日、auショップで5402と俺の2051見てたら
30くらいの男性店員が寄ってきて、
店員「どうぞよかったらご説明いたしますが」
俺「こくり」
店員「5402の方が待受け時間長いですよ、240時間ですから!」
俺「はぁ〜・・・ これは250時間なんですよ」
店員「あっ、新しい機種でしたか」

103非通知さん:03/10/19 03:25 ID:/G8A+qPw
>>102

まだ足りない。Fは180時間。あと移動時か静止時かを明示するべし。
104非通知さん:03/10/19 03:27 ID:kEjaVxMS
メールが普及した理由って単に料金が安いからが
105非通知さん:03/10/19 03:32 ID:+zKIJybR
>>103
はぁ?そもそも2051は5402の半年も前の機種だし。
しかもあうってせこいから静止時しか公表してないんだよな(プッ
つーか、なにFOMAだけ移動時にしようとしてんの?
同時期発売のF2102になったら移動時=あうの静止時FOMA以下なんだよね(プププ
106103:03/10/19 03:32 ID:/G8A+qPw
>>103

Fは230時間だった・・・・・・Nの移動時と混同したスマソ。
論理展開に影響がなくてよかった。

まぁ、カタログを信じるなら、
「少しでも移動するなら5402のほうが長い」わけだ。


どっちもカタログなんて信用できねーっつー現実はあるが。
107非通知さん:03/10/19 03:33 ID:XD1i131H
そうだろうね。
無駄話して余計な通話料を払う心配が
ないからこれほど便利なものは無い。
108非通知さん:03/10/19 03:33 ID:kGIqHc2x
>>102
言ってることが滅茶苦茶だな。
捏造カキコする時は辻褄合わせてからにしろよ。
109非通知さん:03/10/19 03:33 ID:jqa9DxlM
>>104
確かにその理由も大きいが、要は日本人特有の恥じらい?をうまくついたから。
携帯メールが普及した結果ますます面と向かってちゃんと話せない輩が増えた。
そればかりか電話ですらまともに話せない人も...

そんな層にTV電話が普及すると思います?
110非通知さん:03/10/19 03:34 ID:+zKIJybR
あうは店員も捏造ですが何か?

店員「どうぞよかったらご説明いたしますが」
俺「こくり」
店員「5402の方が待受け時間長いですよ、240時間ですから!」
俺「はぁ〜・・・ これは250時間なんですよ」
店員「あっ、新しい機種でしたか」



111非通知さん:03/10/19 03:36 ID:jqa9DxlM
いい加減みっともないからよそで練習してこいよID:+zKIJybR、
ここはスレ違い。
112非通知さん:03/10/19 03:36 ID:N/ys3nMM
+zKIJybRは放置しましょう


113非通知さん:03/10/19 03:37 ID:v8yARIOJ
>>110
そもそもオマエがauショップにいる時点で胡散臭い
114非通知さん:03/10/19 03:38 ID:/G8A+qPw
>>108

辻褄はあってるっていうか、要するに
あうショップに手持ちのN2051を持って入店、
そんなの詳しく知ってるわけもないあうショップ店員が
「5402Sのほうが待ち受け長い」と言ったから
捏造だ!! ってことですな。


最終案では。

俺も飽きたからもういいや。
115非通知さん:03/10/19 03:42 ID:+zKIJybR
>>114
他社の携帯を何も分からず
自社の方が優れてると説明してしまうあう店員の腐った根性と
北も驚きの捏造精神に、みんな拍手!!!




あうに関係する奴らはどいつもこいつも捏造ばかりだ!!!!!!!!
116非通知さん:03/10/19 04:08 ID:cqb16J3d
>>115
どうでもいいけど、スレ違いです^^;
117非通知さん:03/10/19 04:19 ID:+zKIJybR
118非通知さん:03/10/19 04:21 ID:kEjaVxMS
>>115
通報しておきました。
119非通知さん:03/10/19 04:21 ID:drCiMEOn
>>115
おまえ、なぜこのスレに来たんだ?
120非通知さん:03/10/19 04:26 ID:PKrn/A/I
まーみんなそんなに+zKIJybRをいじめるなよ。
+zKIJybRは250時間ずっと待ち受け状態なんだから( ´∀`)
121非通知さん:03/10/19 04:28 ID:LMA7d6cU
Vのスレたくさん荒らされたから変なのきてるみたいだね
kddi関係者らしき香具師らが必死すぎでどこのユーザも迷惑なんだよな
いい加減氏んでくんないものかな
122非通知さん:03/10/19 06:43 ID:Ur6BbBEy
テレビ電話って、流行れば流行るほど帯域が混雑して赤字が膨らむ
たまごっちみたいなシステムなんだってね。
EV-DOならどうかしらんけど。
123非通知さん:03/10/19 07:03 ID:SVaDi/Kl
>>97
どれも真似するのはそんなに難しくないような。
着うたは3Gならできる。
人ナビも今度F505iGPSとかいうのが出るらしいし、実際マンナビはNTTが商標登録してる。
FMと通信の連動も別にやろうと思えばすぐできる。
124非通知さん:03/10/19 07:35 ID:EqIwsyei
>>115 それこそ一方的な見解でしょうに あうの店員のみを問題にしたいなら、 DS(やVS、TS)の店員が他社の端末について どれほど熟知しているかを証明してからの方が公平かと 長文失礼
125非通知さん:03/10/19 07:55 ID:GkcnIYks
>>123
FMはFM連合とKDDIが先に協力関係作り上げてるだろ。
FM連合はauでの普及啓蒙活動を第一義に考えた組織だとも言わせて。
ほぼ同時にFM東京とデジタルラジオでの研究協力も纏まった。

こういう利権を持ったところと組むのはドコモが強いはずなんだろうが。
それでも、ドコモに関しては他でまた手を伸ばしてるだろう。
逆に、Vodaはこういった国内インフラや利権と組むの辛そうだな。
以前は日本テレコムとJRが後ろにいたが、今となっては無いようなもの。
しかも外資だ。
126非通知さん:03/10/19 10:07 ID:jLLjSpQx
PCのMessengerでWEBCAM使う人が日本人ではほとんどいないのと同様に
携帯でテレビ電話使う人もほとんどおらんだろ
127非通知さん:03/10/19 10:31 ID:EiKcHJfw
【TELECOM2003速報】1xEV-DVのテレビ電話がお披露目,サムスンがプロトタイプを出展
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031016/135627/
【TELECOM2003速報】3Gデュアル・モード端末で気を吐く韓国ベンダー,1xEV-DOとW-CDMAなどに対応
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031017/135675/
【TELECOM2003速報】「2〜3年はマルチモードが主流」,クアルコム社長が3Gの普及を予測
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031016/135647/
128非通知さん:03/10/19 11:06 ID:eEaFt1bL
マンナビ、最初の測位だけネットに繋ぐ仕様なのはいいんだけど
地図ダウンロードにかかるパケ代が怖くてイマイチ使えない予感。

広域地図くらいはメモリから呼び出せるようにして欲しい。
129非通知さん:03/10/19 11:09 ID:wNiUfKIw
EV-DVっていうのはベライゾンだっけ?

コリアンは何が何でも携帯電話の3Gの分野で世界トップになるって息巻いてるな。
3Gで世界制覇を目論むつもりか。

かの国の精神の幼稚性には程々ウンザリだが、
ALL in Oneの精神は利便性の点から見て悪くは無いんだよな。

ホントはこういう分野こそ日本メーカーは得意なはずなんだけどね。
日本のメーカーでGSM・PDC・CDMA2000・W-CDMAの複合端末出す所無いかな?
日本得意の小型化技術を持って。

・・・キャリア主導型の日本ではこういう面で弱いよな。
またNTTのISDLみたいな事になんなきゃいいけど。
130非通知さん:03/10/19 11:15 ID:wNiUfKIw
>>128
地図をBREWアプリとしてで買う形にすれば、そういう面も少なくなり、
もっとアクティブにGPSを利用できる気もするね。

まあ地図を刷新するのに、新しく買い直す必要があるけど。
131非通知さん:03/10/19 11:19 ID:zvSAv1wI
誤字あるし
書き方もバカっぽいですね
132非通知さん:03/10/19 11:20 ID:zvSAv1wI
>>129
あ、
ISDN+ADSLって意味ねw
133非通知さん:03/10/19 11:39 ID:c8fw5NaY
英ARM、セキュリティと省エネにフォーカスした新プロセッサ発表
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061440,00.htm
ARM 1176JZは3G携帯向けに機能強化
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/16/m03.html
【MPF速報】ARM社,α線によるソフト・エラーの修復機能を備えるキャッシュを新型CPUコアに採用
http://ne.nikkeibp.co.jp/DSP/2003/10/1000020296.html
134非通知さん:03/10/19 14:32 ID:c8fw5NaY
DOする
135非通知さん:03/10/19 14:43 ID:gVjljoWz
折り畳みじゃない携帯キボン
136非通知さん:03/10/19 14:46 ID:POmdreyc
>>135
インポ棒
137135:03/10/19 15:40 ID:gVjljoWz
インポ棒って何だ!?
漏れがインポってことか?!違うぞ!!
138非通知さん:03/10/19 16:05 ID:RDby5YSh
う〜ん…
139非通知さん:03/10/19 16:06 ID:2burE106
意味も知らんのか。
140非通知さん:03/10/19 16:06 ID:KIH+sY3R
なんかの番組で携帯につなぐと電波がよくなる器具を
紹介してたんですがあれは売ってあるんですかね?
141非通知さん:03/10/19 16:07 ID:aylSnEWi
142非通知さん:03/10/19 16:17 ID:SVaDi/Kl
検索しても何の助けにもならんだろw
143非通知さん:03/10/19 16:19 ID:lwV1vT70
メール:基本的にはいつでも送っていい(夜中になってどうのこーのっていうヤツはアフォ)
寝起きでも素顔でも全裸でも一向に構わない。

テレビ電話:電話なんで夜中に来ると迷惑。寝起き・素顔・全裸は問題外。
状況もばれる。「なんでテレビ電話にしないの?」となったら言い訳が面倒。

よって、テレビ電話なんていらね。
144非通知さん:03/10/19 16:23 ID:b33utQNd
>>143
藻前はそんなに全裸になるのか?(藁
全裸でも「今全裸中なんだ」って顔だけ出しときゃ無問題。
145非通知さん:03/10/19 16:41 ID:B5mUw10V
テレビ電話の話もういい。
146非通知さん:03/10/19 16:43 ID:lwV1vT70
寝るときは、全裸かパンツ一丁じゃないのか?一般的に
147非通知さん:03/10/19 16:49 ID:zpWoFPdT
あうに室内アンテナってあるかなあ?

Dポにはあったが。
148非通知さん:03/10/19 16:59 ID:vwekPcJT
>146
ちょい待ち。(^^;
パジャマ着てる人は普通にいるだろ〜
149非通知さん:03/10/19 17:02 ID:0wx50v15
ネグリジ... ハァハァ...。
150非通知さん:03/10/19 17:27 ID:1T+zFOrz
auの新シリーズ、今月末から発売だろ。
どれがいつ発売か情報ない?
151非通知さん:03/10/19 17:28 ID:B5mUw10V
KDDIのサイトにしっかり書いてる。
152非通知さん:03/10/19 18:20 ID:lKA+uxyc
>>186,184
おりはジャージ
153非通知さん:03/10/19 20:23 ID:zXbd5qCE
>147 ありますよカタログに載ってます
154非通知さん:03/10/19 21:53 ID:yZicRlRd
テレビ電話が無理っていうか
時代はIPになっているんだから無理してやらずに
テレビ会議システムがインターネットで可能なんだから
このへん使えば今の1xでも可能な感じ?

155非通知さん:03/10/19 22:41 ID:2burE106
確か、1xって307kbps.ぐらいまで出せるんだっけか?
156非通知さん:03/10/19 22:42 ID:+KxPi7ZW
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)
   ) 「(>>154 ) 
     |/~~~~~~ヽ
157非通知さん:03/10/20 00:14 ID:7Xwsnt7c
>>154
そーだね、へぇ〜。
じゃ次の話題どぞ↓
158非通知さん:03/10/20 00:20 ID:on1MSST1
>>129
CDMA2000にGSMを載せたら世界中のほとんどの場所で会話できるって
会見してたね。
 →載せるとしたらGSMで、みたいな事を言ってた。

クアルコムは、議論してどれがイイって話し合ってるよりも2、3個の方式を
載せたものを作った方が早いし安いって発言してて、
CDMA2000、W-CDMA、GSMを載せたチップを作る可能性を仄めかしてる。
159非通知さん:03/10/20 00:24 ID:7Xwsnt7c
DVD規格論争みたいだ。けっきょくはマルチドライブに落ち着くのか。
160非通知さん:03/10/20 00:31 ID:EPqpZrQa
>>158
仄めかしてるっていうか既にロードマップに入ってる。
http://www.cdmatech.com/solutions/products/msm7xxx_chipset_solution.jsp
161非通知さん:03/10/20 00:33 ID:YhcW6siA
MSM7000がまさにそうだな
162非通知さん:03/10/20 00:37 ID:9qQf7M8x
>>155
ダウソ144Kbpsでおそらく間違いない。
うp64Kbpsでおそらく間違いない。
163非通知さん:03/10/20 00:37 ID:EPqpZrQa
あとMSM6300やMSM6500では1xとGSM/GPRSに対応してるね。
http://www.cdmatech.com/chip_results.jsp?chip=MSM6100&chip=MSM6300&chip=MSM6500
http://www.cdmatech.com/chip_results.jsp?chip=MSM6300&chip=MSM6500&chip=MSM6700

まぁ、MSM6500を積んだからと言ってGSMに対応させるかどうかはキャリア・メーカー次第だけど。
164非通知さん:03/10/20 01:00 ID:mCJMRqc1
>>123
GPS機能を積むのは簡単だけど、
ナビウォークを始めるのはドコモには難しい。
さらに、立川がマンナビはやらないと夏頃に言ってたし。

FMについては>>125の通り。
165164:03/10/20 01:03 ID:mCJMRqc1
ナビウォークじゃなくて、マンナビを始めるのは難しいと言った方が正しいな。
GPS機能を積んでも今までのauみたいなのでは使い物にならないからな。
166非通知さん:03/10/20 01:58 ID:ZleHIThy
>>162 auではそうだが、欧米のキャリアがそれぐらい出してたような‥?
167非通知さん:03/10/20 02:23 ID:L7jDWi1R
>>165
いや。ドコモにとっては、今回のMS-Based方式になった方が
対応しやすい。
従来のMS-Assistedの場合、複数の基地局をGPS衛星にみたてて
ハイブリット測位という他には真似できない技があったのだが、
MS-Basedのナビウォークのように屋外で
168非通知さん:03/10/20 02:25 ID:Y209QbPU
よくあるよくある
169非通知さん:03/10/20 02:25 ID:L7jDWi1R
おっと。。
屋外でGPSのみで測位するならば、条件はかなり一緒。
170非通知さん:03/10/20 03:14 ID:mCJMRqc1
>>167
というより、社長自らマンナビはやるつもり無い、って言ってるんだからやらないだろ。
ついでに技術的にも無理だよ。
PDCにしかGPSを積んで来てない時点で問題外だけど。
171非通知さん:03/10/20 06:00 ID:5PhZu8ma
>>170
auでヒットすればドコモも真似するでしょ。カメラ付きもそうだったし。

技術的にも無理でないと思う。こんなのあるし。
NEC、通信費が抑えられる携帯向けGPS専用システムLSIセット
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14684.html
ちゃんとPDCにも対応です。

当然、乗せる気になればFOMAにも乗せれる(上のチップでは無理かもしれないけど)。

auの他社に真似されないアドバンテージはEV-DOのパケ代の安さなんじゃなかったっけ?
vodaが頑張って対抗してきそうだけど。そのために12月までパケ割の発表見送ってるんだよね??
172非通知さん:03/10/20 06:19 ID:ApXQYoO2
W11Hのパンフ見ますた。
173非通知さん:03/10/20 06:36 ID:U+efkueS
>>172
へ〜
174非通知さん:03/10/20 06:53 ID:y+KHxjjZ
うpすれ
175172:03/10/20 08:23 ID:ApXQYoO2
商談用パンフなのでうpできず。
特に目立ったスペックはなし。
データフォルダの容量の大きさとSDスロットがモジュール型で着脱できる位か。
メイン2.2・サブ1.3TFD。31万CMOS。デザインは5303Hをのっぺりさせた感じ。

それより新型番とEV-DOのサービス名をどうにかすべき。韓国を見習え。
176非通知さん:03/10/20 08:54 ID:lvHf5Z3s
>>175
幅 高さ 厚さはそれぞれ何ミリ?
177非通知さん:03/10/20 10:09 ID:jhef5Wjw
>>175
モジュール型SDって、もしかしてパシャパみたいな感じの外付け型?
なんか使いずらそう。

後、スレアレのアプロダで見た”EVO”てのが名称だとしたら、激しく萎えそうだな‥‥。
178非通知さん:03/10/20 10:24 ID:s8FPJvYO
>>177
ありゃメガネ屋の話だ…
179非通知さん:03/10/20 10:41 ID:ITkXrpa7
(´・ω・`)ショボーンなスペックでつね。EV-DOなんて最初はスペヲタしか飛び付かないんだし、過剰と思える位のスペックで出して欲しいなぁ。インパクト無いよ…
180非通知さん:03/10/20 10:59 ID:VnRfb6vH
>>128
クァフォ?
DVDナビ並みのディスクスペースがいりますが
181非通知さん:03/10/20 11:02 ID:I6tFQii3
31万画素カメラでデザインがあんまり変わらないということは
またしてもヒンジにカメラのアノ形を踏襲するのか・・・
ところで、日立が開発したQVGA液晶がF505iに載っててW11Hにも載ると
思うんだが、誰かFの液晶見た?見た人感想きぼん。できれば他機種との
比較でよろ。
182非通知さん:03/10/20 11:09 ID:Nl9Bztyl
韓国って凄いですね。両方式に対応。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20031017/135675/
183非通知さん:03/10/20 11:09 ID:YFhIN8XH
>>181
正直汚い>Fの液晶
まずあまり明るくない(505じゃSOとNに続いて下から三番目の明るさらしい)
発色がセピア色になってる
白も黄ばんでるし
184非通知さん:03/10/20 11:11 ID:YFhIN8XH
>>181
液晶スレにスペック一覧表があった

       ‖ D      ‖ SO      ‖ F       ‖ SH       ‖ N      ‖ P
       ‖
液晶    ‖ 2.2型TFD  ‖    2.2型TFT          ‖ 2.4型CGシリ ‖ 2.4型TFT ‖ 2.2型TFT
反射方式 ‖          半透過型             ‖高透過微反射‖半透過型  ‖半透過微反射型
反射比率 ‖(T)7:3(R) ‖   5:5   ‖   6:4?  ‖ 9.5:1.5  ‖  6:4   ‖   8:2
明るさ   ‖136カンデラ‖ 79カンデラ ‖102カンデラ ‖176カンデラ ‖68カンデラ ‖122カンデラ
コントラスト‖ 101.2:1 ‖  42.8:1 ‖  84.0:1  ‖ 153.7:1  ‖ 77.7:1 ‖ 217.0:1
       ‖
色数    ‖                  26万                  ‖26万相当 ‖ 6万5千
       ‖
サブ液晶  ‖ 1.1型TFD ‖ 無(非折畳) ‖1.1型有機EL ‖ 1.2型STN  ‖    1.1型TFT
       ‖
色数    ‖  6万5千  ‖  無い     ‖ 256色    ‖           6万5千
185非通知さん:03/10/20 11:43 ID:xwfpqyf6
何かの記事で、「KDDIが冬にBREWとJavaの両方つきの端末を出す」ということが
書かれていたように思うんだが、あの話はどこへいったんでしょうか?
186非通知さん:03/10/20 11:44 ID:d+WcyYjN
>>172=>>175
田代が31万CMOSですか。
田代がA5305K並で今としては性能低いし、W11Hパス!になりそうな予感だな。
でも、安価なパケ代はいいなぁ。
187非通知さん:03/10/20 12:15 ID:oOUyNpP2
>>186
携帯だけでカメラを使う分には精細な液晶のが(・∀・)イイ!!なおかつ追従性がよければ良いほど(・∀・)イイ!!
ちなみに5303IIは追従性も良かったので31マソでも期待が持てまつ(当方メガじゃなくても良い人)

あとパケ代が激安で液晶がQVGAでカメラの映像が綺麗ならイパーン人にはそれなりに売れるだろ。
188非通知さん:03/10/20 12:38 ID:ITkXrpa7
しかしこの程度のスペックじゃ冬FOMAには立ち打ち出来ないよなぁ…auで冬FOMA並の機種が出るのは来年の秋位か?(汗
189非通知さん:03/10/20 12:44 ID:z5fs+yvB
>>183
さんくす

「黄ばんでる」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
190非通知さん:03/10/20 12:46 ID:Bcfms0T8
説明会すら始まってないしネタだね
191非通知さん:03/10/20 12:48 ID:62oaZ11w
スペックだけじゃねーだろ・・携帯は。
実際にスペック言ったところでイパーン人が理解できる香具師少ないし。
192非通知さん:03/10/20 12:50 ID:u/un2U5x
別にイパーン人に理解を得る為にハイスペック携帯買う訳じゃ無いし
おまいは他人に自分の携帯を理解させる為に携帯買うんでつか?
自己満足の為に買うんだしハイスペックに越した事は無いと思うが
193非通知さん:03/10/20 12:56 ID:225nGEjf
イケテルEVDOは来春以降か。
194非通知さん:03/10/20 13:01 ID:DX5n+Xzm
SO505iS画像キタね。
195非通知さん:03/10/20 13:03 ID:u/un2U5x
とっくに既出
196非通知さん:03/10/20 13:03 ID:XEJLFDOV
>>194
どんなん?
197非通知さん:03/10/20 13:08 ID:xFsTzKmF
>>192
流れ的に個人レベルの話してるんじゃないと思うが
198非通知さん:03/10/20 13:09 ID:yC7khRss
おれは今から
メチャウマラーメン食う。
お前らは携帯の話でもして盛り上がってくれ。
199非通知さん:03/10/20 13:14 ID:Hr26X8bB
やってるよ、か
200非通知さん:03/10/20 13:25 ID:DX5n+Xzm
201非通知さん:03/10/20 13:28 ID:ZleHIThy
さ、ここでひとつ、シャンベルタン岡田にボケ倒してもらおうか。
202非通知さん:03/10/20 13:36 ID:XEJLFDOV
>>200
・・・そんなインパクトはないね
203非通知さん:03/10/20 13:39 ID:DACdlQ4K
>>170
来年6月に副社長の津田が社長になる可能性が高い。
津田は立川と違ってマンナビにも興味を示している。
204非通知さん:03/10/20 13:41 ID:duFyToRN
携帯からなのでモバイル用ヤフオクから
画像を見に行った。

画像が小さいので細かい所まで良くワカらないが、なんか赤と青とかがでて、丸いのが
着くのはわかった。

ジョグが無くなるのか…
205非通知さん:03/10/20 13:45 ID:duFyToRN
携帯の画質調整機能で明るさと画質のシャープ
さを出してみた。

携帯の画質機能いじったの初めてだよw
結構使えるな。
206非通知さん:03/10/20 13:46 ID:xFsTzKmF
>>200
うわっ、入札してる奴いるし!
・・・欲しいのか?これ・・・
207非通知さん:03/10/20 14:10 ID:B8Np3s9E
au携帯電話における新料金プラン「コミコミデイタイム」の提供について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1020/
208非通知さん:03/10/20 14:11 ID:B8Np3s9E
第2回CDMAオペレーターサミットの開催について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1020a/
209非通知さん:03/10/20 14:13 ID:dShUEbEK
日立のEV-DO機は待ち受け320時間もあるのか(喜
待っとこ〜っと(大喜
210非通知さん:03/10/20 14:26 ID:225nGEjf
>>207
ビジネスプランか
211非通知さん:03/10/20 14:55 ID:mCJMRqc1
>>207
新料金プランはいつになったら発表するんだよー。
それに受付が2月って遅すぎ。
212非通知さん:03/10/20 15:03 ID:ThWpE8op
なんだか、どの端末とっても何かがかけてる。
中途半端が多いよなぁ、auって。
なかなか機種変できんよ・・・。
213非通知さん:03/10/20 15:16 ID:duFyToRN
こういう話になると全部入りの
VのSHの話が出そうだが、
auの楽しみでもあるんだよな、選ぶのを迷うの。

全部入りも否定はしないけど、そうするとみんな同じの
選んじゃうじゃん。

たまたまそのハイスぺックが、みょうなデザインだったらへこむし。
214非通知さん:03/10/20 15:22 ID:8zaey2TE
>>207
追加で発表があったということは、統一プランはないんじゃない?
215非通知さん:03/10/20 15:29 ID:+i9rPrrr
>>213
各メーカーが全部入り出して
デザインとか使い勝手で選べる方が良いと思うんだが。
さらに各メーカーが独自に機能を削った機種出してくれたら最高!


#それじゃあド○モとおんなじか・・・。
216非通知さん:03/10/20 16:00 ID:B8Np3s9E
法人向けBREW (TM) アプリケーションの開発が可能となりました
http://www.kddi.com/business/news/information/brew_ap/
217非通知さん:03/10/20 16:00 ID:lvHf5Z3s
全部入りだと価格端末高くなりそう。そのかわり安価な25xシリーズみたいのが出てきて結局二極化。今の53xxと13xxの関係もそうだが機種数が違うね。な
218非通知さん:03/10/20 16:02 ID:wY3C25Iu
どうでもいいけど
早く新しい簡易防水型携帯を出してくれー!
機能は最新じゃなくてもいいぞー!

な、カシオさんよぉ!!
219非通知さん:03/10/20 16:10 ID:+il9Blj4
>218
折りたたみ式でカメラがついてるのがいい
220非通知さん:03/10/20 16:16 ID:/ZR+O6u6
この際対衝撃機能が多少劣っても我慢する。耐水性能さえ確保されていればな。


イ ン ポ バ ー の 耐 水 ジ ャ ケ ッ ト 出 せ 
221非通知さん:03/10/20 16:39 ID:Oy3b9r8T
G'zって出せない理由ってなんだろう?
携帯が重くなる、でかくなる、コストがかかる、売れない、デザインがかっこ悪くなる、
端末がストレートとしか作れないから時代に合わない。
これのどれかかな?

普通に売れないと踏んでるのかな〜。
222非通知さん:03/10/20 16:43 ID:xFsTzKmF
需要がない(とメーカーは考えている)から。
223非通知さん:03/10/20 17:25 ID:QvyrwnQ1
224 ◆2hZic/ToyA :03/10/20 17:35 ID:GW1+xFFb
G’zの一般的な受けとしては、ダサい・硬いだと思う。
auはEV-DOで一般ウケのVoda<<<au3G≦MOVA<<<<<FOMAの形式を崩せるのだろうか?
最初のインパクトが大事なのに、31万画素ではヤヴァイような気が…
225非通知さん:03/10/20 17:39 ID:GcwbqXxx
京セラの機種もメガピクセルじゃないのか
226非通知さん:03/10/20 17:47 ID:ITg2Nmbh
スレ違いだったらすみません。
今後キティちゃん端末が出るという話はありませんか?
彼女がキティちゃん端末じゃないと嫌みたいなんですが、
ソニエリのやつはカメラが付いてないのでカメラ付きが出るまで待つと
言うんです。
今はc401saキティなので写メもできない・・・。したいのに。
227非通知さん:03/10/20 17:52 ID:18KwXlgY
頑張って1301辺りのキティちゃんバージョンでも自作してやれば?
外観も待ち受け、その他諸々。
228非通知さん:03/10/20 18:18 ID:JJKQmXW5
キティー端末なんてキティ●いが持つような者いらねえから、早くまともなEV-DO端末出せ。
229非通知さん:03/10/20 18:22 ID:ktxC3dDn
A5502Kにキティバージョンの噂有り w
230非通知さん:03/10/20 18:31 ID:Ne+FDQi4
でもそんなにW11Hはロースペックには見えないんだが。
カメラを除けばなかなかのスペックだし、なによりいち早く1xEV-DOに対応
した点は大きなアドバンテージだと思われるが。
231非通知さん:03/10/20 18:58 ID:hsPWF+u6
>>228
>キティー端末なんてキティ●いが持つような者いらねえから

こんな下らない事言う為に人をわざわざ傷つける様なレスつけんなよ・・・
お前はエンジョルノでも使ってろ。
232非通知さん:03/10/20 19:15 ID:5PhZu8ma
>>231
正論だとは思うけど、ここは2ch(ry
233非通知さん:03/10/20 19:34 ID:g6yb/oDI
EV-DO機のハイスペック機は夏なのが解かたよ。
春はロースペック。
234非通知さん:03/10/20 19:45 ID:fN6yry0Z
>>231
実際キティー端末とか、キャラクター物なんてキティ●いとか言う以前に、金をどぶに捨てている様なもの。
キャラクター使用料が科せられるからね。

A5501Tの着うた・着ムービーも同じ様なものだけどね。
235非通知さん:03/10/20 20:14 ID:iM2utfFj
>>208
世界中のお姉さんが集まる催しかとオモタ(*´Д`)

>>231
キティは2ちゃん語ですよ
236 ◆2hZic/ToyA :03/10/20 22:26 ID:GW1+xFFb
やはり今A5500・5400系かINFOBAR買って、夏のEV-DOハイスペックまで待つのが良いのかな
237非通知さん:03/10/20 22:35 ID:xgenfsMN
あまり深く考えんと今回の新機種見て「欲しい」と思ったら買えばいいんじゃないの?
238非通知さん:03/10/20 22:46 ID:EHTMgc1F
なんの会合かと思えば昨年立ち上げたやつね。
これとEV-DOの発表の結びつきがよくわからんが?今週は定例会見だけでしょ?
239非通知さん:03/10/20 22:50 ID:yovaFmhr
春EV-DOから1チップ化って公言してるから
春からなんじゃね?ハイスペックEV-DO
春といっても新春ではなく桜の咲く前後の春。
240非通知さん:03/10/20 23:09 ID:ZleHIThy
っていうか、5〜6月の予定だろ。
241非通知さん:03/10/20 23:12 ID:RX/YcXKw
春以降だったはず。
春と言い切るのと、以降とでわ大きく違う。
普通に、梅雨が鬱陶しい頃と予想。
で、その頃には次のFOMAやVGSに越されてまたも、3日天下になるぞと。
242非通知さん:03/10/20 23:15 ID:e6c2REOp
>>228
俺の彼女がキティケータイだが・・・w
最近のキャラクター携帯ってソフトで使用してるだけじゃない?
待ち受けとか、着信のアニメっつう使い方。

キティケータイみたくアンテナ、電池残量等
全体にキャラクターが生かされてる携帯も
あっていいとは思うんだけどなぁ・・・

>>234
キャラクター使用料が科せられるっても かなり時期たてば1円だったし(笑)
243非通知さん:03/10/20 23:29 ID:EHTMgc1F
http://nnm.nikkeibp.co.jp/nnm/index.html
今週の日経ニューメディア:2003年10月20日号
新世代情報機器
●KDDI,12月にも「光プラスTV」と携帯電話を連携,「EZweb」で番組購入など可能に
244非通知さん:03/10/20 23:43 ID:fpdkI+LY
>>237
同意
半年に一回機種変するって決めてから、気が楽になった。
ただ、今回は欲しい機種多すぎ・・・。
245非通知さん:03/10/20 23:53 ID:7fVPsHiY
246非通知さん:03/10/21 00:57 ID:e30Mc3+p
>>244
十ヶ月経たなきゃマズイんでないの?
247非通知さん:03/10/21 01:01 ID:965pyaKk
>>246

東海とかだと6ヶ月以上で機種変できるし、
2回線一人家族割半年ずらしって手もある。

できれば即解とは思いたくない・・・・・・。
248非通知さん:03/10/21 01:38 ID:/LfU/xKq
>>239-242
5〜6月の予定と明言されたことはないよ。で、春以降1チップ化されるとも言っていない。
一つ分かっていることは春以降に登場する端末はBREWに一本化されるってこと。
そこから春以降にMSM6500が積まれるのではないかという予想に繋がっている。
249非通知さん:03/10/21 01:38 ID:e30Mc3+p
えええええええええええ
なんで東海だけ!

もう即解約でいいや。
250非通知さん:03/10/21 01:40 ID:A+W/2RYl
>>249
通販を使おう!
251244:03/10/21 01:51 ID:OdlnyYen
ごめんなさい、即解でつ(;;
もう11ヶ月待てない体になってしまいました。
252非通知さん:03/10/21 01:52 ID:OdlnyYen
>>249
半年で出来るけど、平気で4万こえますよ。
253非通知さん:03/10/21 02:02 ID:85rITa4q
マンナビはEV-DOの低パケット料ではじめて生きてくるんだが、チグハグau
のことだから、その2つが組み合わさるのは随分先になるんではと危惧する。
今度出るEV-DO端末はマンナビ搭載されてますか?
254非通知さん:03/10/21 02:03 ID:e30Mc3+p
>>250
通販使うとどうなるの
255非通知さん:03/10/21 02:11 ID:/LfU/xKq
>>253
>はじめて生きてくるんだが
確かにそうだけど1xの料金体系でも現実的な価格で利用できるよ。
256非通知さん:03/10/21 02:12 ID:/LfU/xKq
>>253
それとMSM6500が積まれるのは春〜夏にかけてだろうと予想されている。
257非通知さん:03/10/21 02:54 ID:nxre9L2o
>>254
たとえば、東海地区の店で通販すると
東海地区の機種変期間の区切りで機種変出来る
258非通知さん:03/10/21 03:28 ID:qUogJlkw
チグハグauは04年度一発目のEVもおそらく、MSM5500搭載機なんだろうな。
BREW普及を考えれば普通は、MSM6500でBREW2.1なんだろうが、チグハグだからわざわざ2.0の今更BREWを乗っけて来ると予想。
で、肝心のMSM6500EV-DOは夏位にようやく出始めるってのが、これまでのチグハグauから予想出来るパターン。
JAVAの時も進歩が恐ろしく鈍かったし、DoCoMoに配慮するような企業体質は今後も変わらんだろ。
259非通知さん:03/10/21 03:34 ID:PsCDWuEX
>>256
クアルコムのチップが間に合わないんだから、auは関係無いだろ。
単にauを叩きたいだけか?
260259:03/10/21 03:34 ID:PsCDWuEX
>>258だった

鬱氏
261非通知さん:03/10/21 03:36 ID:/LfU/xKq
>>260
とりあえず、寝た方がいい。
262非通知さん:03/10/21 03:44 ID:YA6rnOOR
>>258 部分的に予想が外れとるな。
263非通知さん:03/10/21 08:11 ID:ebWdwBQr
Always-Onでメール送受信が早くなるとかいう噂の真偽のほどはどうなんでしょうねえ。
264非通知さん:03/10/21 09:56 ID:VZfjhVoM
前スレが過去ログにイってしまっているので聞きたいのですが、
今年の冬モデルでMSM6000搭載の機種ってあるんですか?
265非通知さん:03/10/21 10:06 ID:ehIAx3t1
>>264
オイコラ!!!!!!!!!!
ナメた質問してんじゃねーぞ厨房が!!!!!!
ちょっと調べりゃわかんだろが!!!!!!!!!
T,K,SAに載ってますよ!!!!!!!!!!
266非通知さん:03/10/21 10:52 ID:ZNEIseG8
http://www.cdmatech.com/solutions/products/msm7xxx_chipset_solution.jsp

いずれcdma2000 1x&GSMって事になるのかな・・・?
267264:03/10/21 11:41 ID:VZfjhVoM
>>265
あぁ!? なんだこいつ口の聞き方知らんのか?
調べて分かんなかったから聞いてんだろがァ!!!



親切にありがとうございます。
268非通知さん:03/10/21 12:04 ID:JIYGtN9d
自演だろ?
269非通知さん:03/10/21 12:16 ID:ehIAx3t1
>>268
イミワカンネー!!
270非通知さん:03/10/21 12:58 ID:Life0aa+
あうのSOもジョグなくなっちゃったらイヤだなぁ
271非通知さん:03/10/21 13:06 ID:YA6rnOOR
新FOMAが高値で自爆しそうだな‥。
272非通知さん:03/10/21 13:43 ID:FfXOor2c
DION、携帯電話から動画で自宅の様子が確認できるトライアル
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2965.html

EZ de DIONモニター
http://www.dion.ne.jp/service/homepage/ezmonitor/
273非通知さん:03/10/21 13:52 ID:3X1/7ssg
カメラ無し携帯電話出してくれないか……
274非通知さん:03/10/21 14:08 ID:ehIAx3t1
>>273は大人ですから・・・
275非通知さん:03/10/21 14:25 ID:f0KZVMYh
>>273
無理に決まってるじゃないか、こんなにカメラ付きが当たり前の状況では。
第一からして田代が許すわけない。
276非通知さん:03/10/21 15:15 ID:WBUi9Ym5
>>273
パテで埋めとけ
277非通知さん:03/10/21 15:34 ID:3Sr97ZfW
>>276
そして必要になったら念写で。
278非通知さん:03/10/21 15:43 ID:e30Mc3+p
あのi-Podみたいなクルクルはジョグより壊れ難いんかね。
279非通知さん:03/10/21 16:11 ID:FfXOor2c
au携帯電話における新メールマガジンの開始と「100万人のDREAM ISLANDキャンペーン」実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1021/
280非通知さん:03/10/21 16:18 ID:4D1SJdNM
>279って情報料は無料でも通信料はかかるんだよね?
281非通知さん:03/10/21 16:24 ID:e30Mc3+p
当たり前じゃん
282非通知さん:03/10/21 16:42 ID:MpCp3VEs
キティーちゃん携帯についてのお話どうもありがとう。
加えて亀レスですんません。

>>229
それはマジっすか?

>>242
そうですね。キャラクターをふんだんに使っている携帯は
アリだと俺も思います。人気キャラなら固定客もいそうですしね。
限定で子供用に特化するとか、そういう多様性も必要じゃないかな。

283非通知さん:03/10/21 16:44 ID:4D1SJdNM
>>281
auでは当たり前なんですね。すみませんでした。
284非通知さん:03/10/21 17:07 ID:bvlmrfJn
>「EZおトクリンク」 (不定期配信)
>(略)
>詳細ページへのアクセスには、パケット料がかかりません。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんなまねできたのか・・・
料金照会もパケ代無料にしてほしい
285非通知さん:03/10/21 17:25 ID:wdtD+3a+
>>265 >>267
てめえら死ねよ!
ボケカス脱肛ふんづまりが!
マターリは大好きです
286非通知さん:03/10/21 17:27 ID:wdtD+3a+
>>284
料金照会をケータイで見てるんですか?
私はau公式で見てますよPCから

金かからないしおすすめ
2chやる暇あったら見れると思われ
287非通知さん:03/10/21 17:28 ID:GpbU5OTH
パケ代なんて気にしないでいいEV-DOワールドよ、早くこい
288非通知さん:03/10/21 17:28 ID:WL+3Kj8k
料金照会はケータイの場合157からでもできます。
289非通知さん:03/10/21 17:28 ID:e30Mc3+p
まったくだ
290非通知さん:03/10/21 17:28 ID:wdtD+3a+
http://www.au.kddi.com/customer/index.html

オンラインカスタマーサービスからどうぞ
291非通知さん:03/10/21 17:30 ID:7nD89hHl
505isの登場であうの冬シリーズも終わりだなw
292非通知さん:03/10/21 17:30 ID:WL+3Kj8k
>>287
そうなんですよ、早く来て欲しいがW11Hは田代の性能がネックなんだよね。
293非通知さん:03/10/21 17:32 ID:Bgsf+0Xp
>>237はブルースリーですか?
294非通知さん:03/10/21 17:41 ID:FfXOor2c
22日の予定
KDDI、第3世代携帯の高速サービス発表会(11:00)
295非通知さん:03/10/21 17:43 ID:wkdXAlOY
クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
296非通知さん:03/10/21 17:44 ID:+xNzgi2r
297非通知さん:03/10/21 17:46 ID:CCVR0E+b
ホントにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!の?
298非通知さん:03/10/21 17:49 ID:GpbU5OTH
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

革命がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Free from packet charge !!
Free from packet charge !!
299非通知さん:03/10/21 17:49 ID:0MwDvvGb
11:00 ソニー、デジカメ「サイバーショット」新製品発表会
11:00 KDDI、「CDMA2000 1x EV─DO」方式による第3世
        代携帯電話サービス大発表会とビンゴゲーム
11:00 ボーダフォン、お詫び会見
300非通知さん:03/10/21 17:50 ID:Bgsf+0Xp
ひゃっほう!
301非通知さん:03/10/21 17:51 ID:1pOoiXgB
ビンゴゲーム キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
302非通知さん:03/10/21 17:52 ID:R08as6yp
タイミングイイヨイイヨー!
303非通知さん:03/10/21 17:53 ID:YDE7Tiiu
>>291
そんなことはないだろ、夏モデルは505と比べてかなり性能が劣ってたにもかかわらず
純増一位を取り続けてたし。
今回の冬モデルは多少なり肩を並べられるくらいの性能で出るようだし。
ホントに怖いのはisなんかよりFOMAの方だろう。

なんか最近ゴテゴテ色々付けすぎてでかいわ重いわ、前はやれ着メロだカラーだカメラだ
ムービーだなんて新しい端末出るのが楽しみだったけど、最近なんだか飽きてきたな

EV-DOの詳細が少しだけ気になるくらいか・・・。

304非通知さん:03/10/21 17:53 ID:3A5E31a8
505is潰しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
305非通知さん:03/10/21 17:54 ID:gBKKeBxq
>>299
ビンゴゲームにワラタ
306非通知さん:03/10/21 17:57 ID:CCVR0E+b
505is短い生涯ですた
307非通知さん:03/10/21 17:58 ID:cgLW2xvl
>DREAM (2)
>「auのメールマガジンサービス」に友達を紹介する毎に応募の権利が得られます。
>ご応募して頂いた方の中から抽選で吉本興業の人気お笑いタレント「インパルス」と行く
>沖縄・小浜島2泊3日の旅にペア50組100名様をご招待します。

激しく興味ありw
308非通知さん:03/10/21 17:59 ID:209hQhyw
何処喪滂沱脂肪
309非通知さん:03/10/21 17:59 ID:R08as6yp
テキハヨワッテルカライッキニセメルヨー!
310非通知さん:03/10/21 18:01 ID:BldpG6bH
端末性能はN505iが禿げたぐらいのもんか
311非通知さん:03/10/21 18:02 ID:f0U9QM0w
うそ?まじ?



EV-DOクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
EV-DOクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
EV-DOクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
EV-DOクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
EV-DOクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



今夜は眠れそうにない


312非通知さん:03/10/21 18:04 ID:AyKSn3yu
初期のEV-DOじゃ505iSはおろかあうの冬端末の足元にも及ばない
オタ以外は夏から秋まで待った方が吉
313非通知さん:03/10/21 18:05 ID:gBKKeBxq
端末性能には期待できないから、EV-DOの料金に期待。
着うたの拡張とかも発表されないかな?
314非通知さん:03/10/21 18:06 ID:f0U9QM0w
11:00 ボーダフォン、お詫び会見クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
315非通知さん:03/10/21 18:08 ID:209hQhyw
何処喪滂沱完全脂肪!!
316非通知さん:03/10/21 18:08 ID:/sv+W2Tq
つっても田代が31万画素なんだよな…?
京セラのステルスケータイに期待しよう。
317非通知さん:03/10/21 18:09 ID:209hQhyw
祭りの用意
318非通知さん:03/10/21 18:11 ID:ZNEIseG8
カメラ機能を『田代』と言うのは止めましょうw>>316

結構さりげなく前から言ってたでしょ?



とにかく新時代 キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
319非通知さん:03/10/21 18:13 ID:f0U9QM0w
京セラがリボで3GPP動画および高音質着うたDL対応で11月発売なら5501スルーケテーイ
320非通知さん:03/10/21 18:14 ID:6xAF+f13
Eraikoccha Vodaga - Dogezade Owabidayo
321非通知さん:03/10/21 18:17 ID:f0U9QM0w
ところで、ぼーだふぉんのお詫び会見って何を謝るんだろうか???
322非通知さん:03/10/21 18:18 ID:AyKSn3yu
>>321
それはネタだよw
323非通知さん:03/10/21 18:19 ID:wkdXAlOY
釣果1
324非通知さん:03/10/21 18:20 ID:FfXOor2c
低価格な携帯向け動画エンコーダの狙いは?〜PacketVideo
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/20/n_pv.html

>パケットビデオは、au端末が採用するQualcommのベースバンドチップMSM6000シリーズ(7月16日の記事参照)に、
>MPEG-4のプレーヤー技術をライセンスしており、Qtv playerとして搭載されている。
>Qtv playerはQCELPやEVRCのほかAMRもサポートしており、3GPP標準のMPEG-4ファイルを再生できるスペックを備えている。
325非通知さん:03/10/21 18:20 ID:f0U9QM0w
>>322
さんくすこ

ソース見てなかった罠w
326非通知さん:03/10/21 18:21 ID:pL4Xeyh2
auのことだからサービス名ダサそうな悪寒
327非通知さん:03/10/21 18:32 ID:ZNEIseG8
KDDIってネーミングは誰が考えてるんだろ・・・?
『ペルセウス』はカコイイのに・・・。

つうかau部門だけじゃねえか?イマイチなのは。
328非通知さん:03/10/21 18:53 ID:dVyyYUdP
地方はいつから始まるのさ?
そのいーぶいどーってヤツは?
教えてたもれ
329229:03/10/21 18:53 ID:wP8Xp3Wo
>>282
冗談でつ。 あったら恐いかなって思って書いただけ
330非通知さん:03/10/21 18:54 ID:UyE/leuc
でもJavaなんでしょ(´・ω・`)>京セラ
331非通知さん:03/10/21 18:58 ID:EYH/i9fg
>>330
BREW・JAVA云々よりも、パケ代に注目汁!
332非通知さん:03/10/21 19:05 ID:FfXOor2c
・クアルコムジャパンの日本語サイトがオープンしました。
 http://japan.qualcomm.com/
333非通知さん:03/10/21 19:21 ID:42UA72Sf
>>321
10月純減(藁
334非通知さん:03/10/21 19:21 ID:sD0dvWf2
>>332
採用情報見たら従業員たった60人だったよ(`・ω・´)
335非通知さん:03/10/21 19:23 ID:sD0dvWf2
>>333
    ソ レ だ !
336非通知さん:03/10/21 19:26 ID:756MQGSp
>>312
足元にも劣るって、カメラが劣る位でしょ
337非通知さん:03/10/21 19:27 ID:UyE/leuc
カメラはやっぱVGA?(´・ω・`)
338非通知さん:03/10/21 19:28 ID:42UA72Sf
>>336
まあ料金プラン焦る必要が無いなら春まで待つべきってのは事実
339非通知さん:03/10/21 19:48 ID:ZNEIseG8
                     r_''''''_" -、
                    /__,~ ,__~ミ |
                    /、ι _ | |
                    |_,'ー-ヽ /ソ (英語を辞書で訳しながら見るのがめんどくさかったから)
                    /__~"',,~,, |_______       _____
            _,,,.... ----':''"/ |~_,,/''''ヽ、  """"""""(ノ巛(~ヽ、「待ってたぜぇ!」 >>332
       _,, - ''' "~   ,/  ヽ/ /~     ヽ、          |く   
   ,, -,''""       //   γ。       |\         | \
   ( ミ~        / /     | 。       ヽ \          ヽ
   |         / ∨  ,,..,,,,  |r--,,, --、____  \ノ\      |   ヽ
 /  |        ,,,,/''''/  /"~''|   |   |  |""''|- __       |    ヽ
/   |     ,,,,/_/,,,,/-'''''/"""|""""|""" |''''''''|---|,,,,,|~'|      |     \
    |     /-/'/ /  ,/,,,,,,...|,,,,,,,....|,,,,,,___|   |  |  |-|      |   /''""
,,,,   |     / / / ,,/-''''"/   |   |    |""''''|---|,,,,| |      |  /、
 "-,,/    /'/'/""/,,,,,_ /_,,,,,,_ | , -- ,,|,, --,,|,, - ,,,|,,,,, |  |'''|       ( ヽ、
   )   / /,,/--("  )(    )(   ),,  ,,)、 ┳)  ")⌒)'')       "'''')
-'' "~   /,,(,, ヽ,,,,,ソ"'''" "''-'"| "")~ "'''" "'''┃"'''" "''""丶、      ,ノ
     _,,)~  ~        /   |       ・ 命 。      ヽ、,,,, - "
\..,, -"            |    |      ・ 。 ・        "''-,,
  ゝ              ヽ   ヽ                    "''
340非通知さん:03/10/21 19:58 ID:bvlmrfJn
6500になったらJAVAVM搭載は望み薄

2chをするなら5500+JAVAVM+SH-Mobile
341非通知さん:03/10/21 20:02 ID:756MQGSp
人によってはすぐに買って、春にまた買ってもお釣りがくる罠
342非通知さん:03/10/21 20:09 ID:dL/+SlYE
ただ性能的にはA5300シリーズ並だよね、明日の新端末って。
343非通知さん:03/10/21 20:12 ID:Pm3LklmC
>>342
5400でしょ
344非通知さん:03/10/21 20:13 ID:756MQGSp
QVGAとminiSDはありますが、それでもA5300並とおっしゃるのなら
カメラ性能だけを比べてる?
345非通知さん:03/10/21 20:14 ID:42UA72Sf
>>340
京セラがOpera標準にするなら6500でも(・∀・)イイ!!
346非通知さん:03/10/21 20:23 ID:0MwDvvGb
みんな、居酒屋「第3世代」で祝杯だ!
明日集合ね!
347非通知さん:03/10/21 20:26 ID:Pm3LklmC
>>346
今集合かけたら、みんな遅刻するぞ
348非通知さん:03/10/21 20:34 ID:NF2s9ayW
お詫び会見ワロタ
349非通知さん:03/10/21 20:36 ID:CCVR0E+b
>>346
まだA5501Tないので行けまてん(;´Д`)
350非通知さん:03/10/21 20:53 ID:6H6y1ahx
>>346
あれ?ライブハウスじゃなかったっけ?
351非通知さん:03/10/21 21:14 ID:85rITa4q
JAVA(i-mona)+低パケット料金=ネラーだけにはうける
こういうことじゃないか、今回のEV-DOは。
マンナビはついてない
メガピクセルカメラはついてない
QVGAはどうなんだ?
SH-MOBILEはどうなんだ?
352非通知さん:03/10/21 21:15 ID:ZNEIseG8
>>351
明日以降知れ。
353非通知さん:03/10/21 21:18 ID:8yfMMdTL
京セラもBREW載せたりJAVA載せたり大変だな。
でも多分日立ソフトだろ?ようは弾数稼ぎみたいなもん?
なんかいつもそんな扱いだな。
354非通知さん:03/10/21 21:20 ID:0MwDvvGb
>>350
ごめん
ライブハウスか(w
355非通知さん:03/10/21 21:26 ID:2YOZQgBI
>>353
その通り
356非通知さん:03/10/21 21:36 ID:ZNEIseG8
公式だと隠れ家的ライブハウスだと。
そんなライブハウスあるのか?

>>353
京セラはKDDIグループにしか出してない。その代わりタマ数は豊富。
・・・しかしだな、もっとしっかりしたのをたまには造れよ。
お前ンとこでオレが評価できるのは
・金属質な外装。マグネシウムボディ
・渋い、カコイイ、スクエアなデザイン
ぐらいなんだよ!デザインと質感はまあいいんだよ。

内部ソフトのチープさとか、遊び機能の少なさとかを何とかしろ!
あといい加減バグ入りや故障率の高さを何とかしろ!
357非通知さん:03/10/21 21:42 ID:PMM/kkdP
11時って〜!11時って〜!
358非通知さん:03/10/21 21:44 ID:Nz3tpEdb
明日発表の端末って日立?
359非通知さん:03/10/21 21:52 ID:AyKSn3yu
全部発表するんじゃない?
360非通知さん:03/10/21 21:52 ID:42UA72Sf
>>358
日立は確定、京セラは微妙。
361非通知さん:03/10/21 21:59 ID:2YOZQgBI
おそらく京セラも
362非通知さん:03/10/21 22:02 ID:Nz3tpEdb
>>360
サンクス

INFOBAR買おうと思ってたのになぁ。
日立端末がストレートなら、即買いなんだが。(絶対ないだろうけど)
363-:03/10/21 22:03 ID:8Jiamy2M

ナビ月525円も撮られるのか。。。。
これじゃ、まだまだ新党しねぇな。
364非通知さん:03/10/21 22:14 ID:Si0sq5DO
はぁ?
365非通知さん:03/10/21 22:25 ID:ePMHTqX5
315+210=525という思考からの勘違いと思われる
366非通知さん:03/10/21 22:56 ID:E0OlSHs9
W01Kも一緒に発表してもらって、興奮したいところ。
367非通知さん:03/10/21 23:05 ID:/LfU/xKq
端末はW11K、W11H、W01Kが発表される。
368非通知さん:03/10/21 23:07 ID:AyKSn3yu
1Xの秋冬端末も一斉に発表したから3つとも発表すると思うんだけどな
369非通知さん:03/10/21 23:09 ID:/LfU/xKq
>>353
京セラはソニエリと供にEV-DOのフィールドテストに端末を提供していた。
その関係で今回EV-DOに強い日立と供に初期供給メーカーに選ばれた。
ソニエリも予定では初期から端末投入予定だったが戦略上、次に見送られた。
370非通知さん:03/10/21 23:34 ID:TwtXeH3/
クアルコムに日本語サイトができたね。
チップ詳細とかは英語サイトに飛ばされるけど。。
http://japan.qualcomm.com/
371非通知さん:03/10/21 23:40 ID:Rm0vCqkg
>>369
そりゃ京セラが優遇されるのは株主ですから。
個人的には三洋好きなんだが。
372非通知さん:03/10/21 23:55 ID:/LfU/xKq
>>371
京セラは優遇されてるわけじゃないよ。
373非通知さん:03/10/21 23:58 ID:8zdC7/6h
2年程前では「かんたんケータイ」と「オヤジ臭いケータイ」しか出してなかったよね。あの頃の扱いは酷かった。
374非通知さん:03/10/22 00:01 ID:TduGyuAF
いや、去年位までもダサかったぞ。
375非通知さん:03/10/22 00:05 ID:BMjwwWmD
リボルバーになってからよくなったね
376非通知さん:03/10/22 00:07 ID:gKMYq+C2
>>374
そうかな?
個人的にはA1012K〜A5305Kまでがカコイイと思うんだが。

逆にオヤジ臭いのは〜C414Kぐらいまで。最近のA1401K/A5502Kも質感・デザイン他ちょっとレベル落ちたね。
377非通知さん:03/10/22 00:29 ID:vftZFI+e
>>376
個人的にはA1012Kが一番カコイイと思ってる。色がよかった。
378非通知さん:03/10/22 01:09 ID:hdmRAdi9
 11:00 KDDI、「CDMA2000 1x EV─DO」方式による第3世
        代携帯電話サービス発表会
379非通知さん:03/10/22 01:09 ID:hdmRAdi9
380非通知さん:03/10/22 01:13 ID:BMjwwWmD
ついに10時間切ったね。
381非通知さん:03/10/22 01:14 ID:yP1NGXak
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
382非通知さん:03/10/22 01:17 ID:s6dJP/ki
BBケータイ
383非通知さん:03/10/22 01:17 ID:vnOdevqM
まだキテナイ(・A・) しかし、505isの翌日にやるとは…
384非通知さん:03/10/22 01:17 ID:BMjwwWmD
KDDIらしくないやね
385非通知さん:03/10/22 01:18 ID:JuYd+7TK
>>383
今回は偶然
386非通知さん:03/10/22 01:19 ID:4KlwLHvn
>>383

むしろmovaなんてなるべく売りたくないドコモが併せてきたのでは?
イケテルFOMAがないとどうしようもないが……。
387非通知さん:03/10/22 01:20 ID:BMjwwWmD
しかし業界内で噂くらいはありそうだがな。
388非通知さん:03/10/22 01:20 ID:zQvVe5bI
>>384
今回ばかりはイケイケだぜ!(・∀・)
389383夜勤中:03/10/22 01:25 ID:vnOdevqM
実はさっきビジネス+見て505isが発表されたのを知り、このスレを見てEV−DOの発表が今日なのを知った(w
390非通知さん:03/10/22 01:25 ID:JuYd+7TK
ってか今回は1xの冬モデルの発表会みたいに盛大なもんじゃないよ。
391非通知さん:03/10/22 01:26 ID:odYqsNCF
ソウコウゲキデイキノネトメルヨー!
392非通知さん:03/10/22 01:27 ID:OQL47xdl
>>390
盛大ってどういう意味で?って聞いたら怒る?
393非通知さん:03/10/22 01:32 ID:JuYd+7TK
>>392
怒らん。比較的質素な感じになるかと。
394非通知さん:03/10/22 01:34 ID:4KlwLHvn
>>393

端末自体はミドルスペックだし、目玉の価格はデジタルに表現できるから
別に盛り上げて喧伝しなくても勝手に話題になるしねぇ。
395非通知さん:03/10/22 01:38 ID:BMjwwWmD
普通に発表して記事で盛り上げてくれればOKみたいな?
396非通知さん:03/10/22 01:39 ID:lmmgaxmX
>>378



いよいよか!!!!
397非通知さん:03/10/22 01:41 ID:x/9sgHDX
端末なんか、このさい何でもいい。
EV-DO の料金体系が激しく知りたい!!
398非通知さん:03/10/22 01:57 ID:BMjwwWmD
>>397
ほとんどの人がその点を一番気にしてると思う。
399非通知さん:03/10/22 01:58 ID:fFiySNoC
>>397
ぱげどー
400非通知さん:03/10/22 02:02 ID:/1hqDvez
パケパクー!
401非通知さん:03/10/22 02:46 ID:IBEX1822
インパクチー
402非通知さん:03/10/22 02:49 ID:djA1XR+/
バカパクー
403非通知さん:03/10/22 02:52 ID:fFiySNoC
パクモリー
404非通知さん:03/10/22 04:03 ID:1QTMfBKE
505is発表であうヲタどもが静かになったなw
405非通知さん:03/10/22 04:05 ID:JHIMCBCB
あんな糞機種には誰も見向きしてないだけだが
406非通知さん:03/10/22 04:08 ID:yP1NGXak
>>405
禿同
407非通知さん:03/10/22 04:18 ID:N7xWPe60
冬の新チップ搭載したらメール受信時間は少しは早くなる?
408非通知さん:03/10/22 04:20 ID:1QTMfBKE
またしてもドコモに圧倒され、次の対策を
練っているあうヲタであったw
409非通知さん:03/10/22 04:22 ID:LTm1pfhW
http://superlaugh.com/1/waldo.swf
↑これどう思う?
410非通知さん:03/10/22 04:23 ID:djA1XR+/
ID:1QTMfBKE
あぼーん
411非通知さん:03/10/22 05:17 ID:ESJUAu7A
まあ、正直505iSは「あんなに機能いろいろイラネ」って感じだが、
P505iSのデザインだけは良いと思う。
ソニエリにもCLIEみたいな2軸機構の薄型端末出してホスィ・・・
もち、auでね。
412非通知さん:03/10/22 05:25 ID:OpNh1734
既出だけど念のために

■ 2003年10月22日(水)
日経新聞(今日の予定)
・KDDI、第3世代携帯の高速サービス発表会
413非通知さん:03/10/22 05:42 ID:3MAcr6NK
Pはたしかにいい。
あの銀色のヒンジ部分は回るのかな?
カメラを使うときに液晶部が裏になるとか
414非通知さん:03/10/22 07:40 ID:laJ54E5B
>>408
26300は黙ってろ!!
415非通知さん:03/10/22 07:56 ID:BMjwwWmD
勘違いバカが一匹いるよですな
416非通知さん:03/10/22 08:53 ID:/1hqDvez
だからさ〜、誰から見ても腐臭漂ってるような奴に
いちいちレスすんなよお前等・・・。

第一その505iS自体盛り上がりに欠けてるし。
DoCoMoユーザーの反応もイマイチ。

もうかなりの人が『こんなに重装備(゚听)イラネ』って言ってる訳だし。
第一505シリーズ自体はまあ売れたけど、ほとんど買い替えで、
ドコモ自体にとってはあんまプラスじゃなかった。
まあスペックで劣りるのに価格差もそんなに開きが無かったのに
純増で負け続けたから、au夏機種に完敗って所でしょ。


それより「ああ、EV-DO、ああ、ごめんなさい」だ!
417非通知さん:03/10/22 09:43 ID:S4QhfFsk
まあドコモが本腰入れるのはムーバより冬FOMAだしね。

ああ、それよりEV-DO…早く発表してけれ。
418非通知さん:03/10/22 09:51 ID:laJ54E5B
あと1時間9分…
419非通知さん:03/10/22 10:08 ID:2qwQ5Fh+
ホテルニューオータニで記者会見
420非通知さん:03/10/22 10:15 ID:7hRRmgZp
で、パナソニック再参入予定って記事はzdnnのミス?
421非通知さん:03/10/22 10:17 ID:5dfOm/Ye
そんなのあったか?
矢野研の予想ならいつも外してるから信じてる奴なんていない。
422非通知さん:03/10/22 10:23 ID:va3vBC85
ドキがむねむねしてきたよ
423非通知さん:03/10/22 10:26 ID:8QozTCg2
>>420
ちょっと関係ないけど、世代コータイのCMって松下(由樹)もうイラネ!っていう意味かと思ってたよ
424非通知さん:03/10/22 10:32 ID:7hRRmgZp
>>421
「今後の予定」みたいな表に載ってたよ。
誤植かも。
いつものことだけど。

>>423
パナ集中攻撃かよ!
しかし何でいきなり松下由樹なんだろな・・・?
ナースのお仕事?
先輩=松下?
425非通知さん:03/10/22 10:41 ID:3ZyXca/y
>>423
深読みしすぎw
426非通知さん:03/10/22 10:45 ID:laJ54E5B
あと15分…(ワクワク♪)
427非通知さん:03/10/22 10:47 ID:aGgShTfQ
ょーι、サァーコーイ!!!!
428非通知さん:03/10/22 10:56 ID:dFIBDMmp
キターできる確率100%
豚脂肪
429非通知さん:03/10/22 10:57 ID:3rzWJIMS
>>423

ワラタ。考えすぎ


オヤジまであと2分

430非通知さん:03/10/22 10:57 ID:3CvCSvwm
事情により発表を延期します。
BY Tぶs
431非通知さん:03/10/22 11:00 ID:laJ54E5B
発表キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
432非通知さん:03/10/22 11:00 ID:7hRRmgZp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


>>431
ybb?
433非通知さん:03/10/22 11:01 ID:va3vBC85
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
434非通知さん:03/10/22 11:02 ID:S4QhfFsk
435非通知さん:03/10/22 11:02 ID:nAwE6Cdq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━の?
436非通知さん:03/10/22 11:02 ID:laJ54E5B
>>432
ちゃう、携帯。
437非通知さん:03/10/22 11:03 ID:glNOrc4E
よくわからんが俺も言っとこう


キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
438非通知さん:03/10/22 11:04 ID:laJ54E5B
携帯からなんで詳細出たらおながいしまつm(__)m
439非通知さん:03/10/22 11:05 ID:oCky26NG
ビンゴ!
440非通知さん:03/10/22 11:05 ID:IP5jKHFz
携帯からなので、文コピペおながいします
441非通知さん:03/10/22 11:06 ID:3rzWJIMS
詳細はたぶんお昼過ぎないとでてこないのでは?

442非通知さん:03/10/22 11:06 ID:glNOrc4E
まだコネ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!
443非通知さん:03/10/22 11:07 ID:SieXNHXP
ワショ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━━━イ!!!!!
444非通知さん:03/10/22 11:07 ID:7hRRmgZp
携帯の人、お昼過ぎたらまたおいで〜
まだまだだよ〜
445非通知さん:03/10/22 11:07 ID:9vPiH4AH
私も携帯なので携帯でも分かるように報告をよろしくお願いします。
446非通知さん:03/10/22 11:08 ID:SieXNHXP
コネ━━(゚Д゚)━( ゚Д)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
447携帯の人:03/10/22 11:09 ID:laJ54E5B
今日学校あると思って出かけたら、今日休校日だったので暇なんスよ(^_^;)

1パケ0.01円切ったらネ申!!
448非通知さん:03/10/22 11:11 ID:BlIcxk1R
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

超パケ割 パケット代 100分の1!
449非通知さん:03/10/22 11:12 ID:glNOrc4E
>>448
ソ、ソースはぁぁぁぁぁ!?
450携帯の人:03/10/22 11:14 ID:laJ54E5B
携帯組かなりいるね〜

>>448
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
って言っていいの?
451非通知さん:03/10/22 11:14 ID:yP1NGXak
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

超パケ割 パケット代 10000分の1!
452非通知さん:03/10/22 11:14 ID:w3cLABDB
まだです (((´・ω・`)…
453非通知さん:03/10/22 11:15 ID:3rzWJIMS
詳細はまだ会場にいるひとしかわかりませんな。

リリースまだです。
454非通知さん:03/10/22 11:15 ID:b2z+FQ7T
パケは0.05円
455非通知さん:03/10/22 11:16 ID:v5g405g/
財布なしでも買い物OK ソニーとドコモが提携

SONYとAUでも提携しる!!

関東SUICA(JR)、関東パスネット(私鉄)、関西ICOKA(JR)、関西pitapa(私鉄)
に対応しる!!
456非通知さん:03/10/22 11:16 ID:3rzWJIMS
457非通知さん:03/10/22 11:16 ID:yP1NGXak
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   EV-DO発表祭りがはじまるよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
458非通知さん:03/10/22 11:18 ID:QbJpSztM
俺もP2@携帯。いま授業が自習だから見にきますた。 発表の内容詳しくまとめキボンします
459非通知さん:03/10/22 11:21 ID:7H6XYAMu
R-UIMキター
460非通知さん:03/10/22 11:23 ID:TgL38fBo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!

au、パケット通信料を定額に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html
461非通知さん:03/10/22 11:24 ID:QbJpSztM
コピペキボン!
462非通知さん:03/10/22 11:25 ID:3rzWJIMS
au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に
 KDDIはauブランドの携帯電話から
電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)
を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。
月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。
定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、
加入者獲得に弾みをつける。
463非通知さん:03/10/22 11:25 ID:gnEYZNoS
定額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! !!!!!!!!!!!
464非通知さん:03/10/22 11:25 ID:7H6XYAMu
妻夫木キター
465非通知さん:03/10/22 11:25 ID:PP24IrWx
4200円か
466非通知さん:03/10/22 11:25 ID:3rzWJIMS
 定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。
従来はコンテンツを利用する場合、
月額300円程度のコンテンツ利用料とコンテンツをダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、
定額制なら利用料だけ払えば済むようになる。

467非通知さん:03/10/22 11:26 ID:TgL38fBo
au、パケット通信料を定額に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html

KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)
を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。
定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、加入者獲得に弾みをつける。

定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。従来はコンテンツを利用する場合、
月額300円程度のコンテンツ利用料とコンテンツをダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、
定額制なら利用料だけ払えば済むようになる。新サービスは「EV―DO」と呼ばれる新たな通信方式を使い、
平均で毎秒約800キロビットの高速データ通信が可能。対応端末は日立製作所と京セラが供給する。
これまでも同じKDDIグループのPHS最大手、DDIポケットなどがパソコンに差し込んで使う
データ通信カード型PHSを使って定額制サービスを提供している。
だが、通話もできる一般端末による定額制サービスは例がなかった。 (11:11)
468非通知さん:03/10/22 11:26 ID:kdY4WCNc
定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。
従来はコンテンツを利用する場合、月額300円程度のコンテンツ利用料とコンテンツを
ダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、定額制なら利用料だけ払えば済むようになる。

型番のWってWINなのかよ
469非通知さん:03/10/22 11:26 ID:gnEYZNoS
革命キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
470非通知さん:03/10/22 11:26 ID:2c825VXA
定額祭りか?
471非通知さん:03/10/22 11:26 ID:pVyimxW3
4200円安すぎ!
472非通知さん:03/10/22 11:27 ID:J/9UWQ76
こいつはキタ、、、マジでキタ・・・
473非通知さん:03/10/22 11:27 ID:3rzWJIMS
定額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
474非通知さん:03/10/22 11:27 ID:H0zE3H5U
>>460のリンク先のコピペ(携帯からで、とべないって椰子が現れそうだし)

KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)を使う際のパケット通信料が
定額になる新サービスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。
定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、加入者獲得に弾みをつける。

 定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。従来はコンテンツを利用する場合、月額300円程度のコンテンツ利用料と
コンテンツをダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、定額制なら利用料だけ払えば済むようになる。
新サービスは「EV―DO」と呼ばれる新たな通信方式を使い、平均で毎秒約800キロビットの高速データ通信が可能。
対応端末は日立製作所と京セラが供給する。これまでも同じKDDIグループのPHS最大手、DDIポケットなどがパソコンに差し込んで使うデータ通信カード型PHSを
使って定額制サービスを提供している。だが、通話もできる一般端末による定額制サービスは例がなかった。
475非通知さん:03/10/22 11:27 ID:gnEYZNoS
定額革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
定額革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
定額革命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
476非通知さん:03/10/22 11:27 ID:laJ54E5B
定額キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
477非通知さん:03/10/22 11:27 ID:v5g405g/
定額キター!!

定額!!! すごすぎる!!


478非通知さん:03/10/22 11:28 ID:gnEYZNoS
Dぽ切ったと言う事でいいのか?
479非通知さん:03/10/22 11:28 ID:J/9UWQ76
でも、携帯からネットを使う時だけか・・・
480非通知さん:03/10/22 11:28 ID:yP1NGXak
              ,、-―-、
    .. キタ━━━━丿   <`) ━━━━!!!!!!     
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
481非通知さん:03/10/22 11:28 ID:U4PFWlAP
マジですげえ…
482非通知さん:03/10/22 11:28 ID:H0zE3H5U
コピペ重複・・・スマン
483非通知さん:03/10/22 11:28 ID:gnEYZNoS
いきなり定額キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
484非通知さん:03/10/22 11:28 ID:v5g405g/

定額くるとは思わなかった!!

株価すごいことになりそうだ
485非通知さん:03/10/22 11:29 ID:KrilTpWO
>>479
それで充分だよ。PCも定額制にするとアレに使うやつが出てくるし。
486非通知さん:03/10/22 11:29 ID:QbJpSztM
コピペの人thx!
それってパソコンと繋いで使えるのかなぁ
487非通知さん:03/10/22 11:29 ID:droZyVvC
わりぃ、AU独走だ。DとVなんぞ足元にもおよばん
488非通知さん:03/10/22 11:29 ID:4+btEhZU
KDDIはよくやった。
まじ感動した。
489非通知さん:03/10/22 11:30 ID:Arcqkpy+
やべティムポ勃ってきた(AA略
490非通知さん:03/10/22 11:31 ID:/1hqDvez
ネタじゃないよ。マジだよ!

マジで定額!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
491非通知さん:03/10/22 11:31 ID:oCky26NG
味ポン!
492非通知さん:03/10/22 11:31 ID:droZyVvC
なんで勃起すんねん、まぁ気持ちは分かる^^;
493非通知さん:03/10/22 11:31 ID:glNOrc4E
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ(  ゚)ァァ(  )ァァ(`  )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
494非通知さん:03/10/22 11:32 ID:pUXiDB+n
トンデンからauに変えて本当に良かった…! 感動した!!
495非通知さん:03/10/22 11:32 ID:v5g405g/

502iで見限ってCDMAに乗り換えて苦難の道を歩んできたが、、、

いまこそ言う すでにドコモは形骸である

あえて言おうカスであると!!
496非通知さん:03/10/22 11:32 ID:3rzWJIMS
497携帯の人:03/10/22 11:33 ID:laJ54E5B
オヤジたん、KDDI、ありがとう。漏れはこの日を忘れない
498非通知さん:03/10/22 11:34 ID:oCky26NG
>>all
乾杯!
499非通知さん:03/10/22 11:34 ID:/1hqDvez
あとは鯖の増設!並びにエリア拡大を急げ!!>au
あと他キャリアに揃える所は揃えろ!>3GPP2とか。


オレはこれを餌に5人はauに乗り換えさせる!!
500非通知さん:03/10/22 11:34 ID:v5g405g/
定額がくるとはなぁ
501非通知さん:03/10/22 11:34 ID:pUXiDB+n
EZwebからなのでコピペキボン
502非通知さん:03/10/22 11:35 ID:v5g405g/
au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に
 KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)
を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、
加入者獲得に弾みをつける。
503非通知さん:03/10/22 11:35 ID:X0lL3cTS
KDDI:3G携帯EV−DOサービスを11月28日から全国で開始
10月22日(ブルームバーグ):移動体通信国内2位のKDDIは22日、動画も送受信可能な第3世代携帯電話(3G)の「CDMA2000 1x」でデータ通信速度を速めた「EV−DO」のサービスを11月28日から全国で開始すると発表した。

EV−DO開始に伴い、電子メールを含むネット接続サービスが月4200円で使いたい放題の新料金体系を導入する。

現在の「CDMA2000 1x」の通信速度は毎秒144キロビットだが、「CDMA2000 1x EV−DO」ではこれが最大2.4メガビット(約2458キロビット)まで速くなる。

3G携帯は最大手のNTTドコモが「FOMA(フォーマ)」、3位のボーダフォン(旧J−フォン)が「ボーダフォン・グローバル・スタンダード」という名称で展開している。

携帯電話の市場シェアはドコモが57%と圧倒(KDDIは24%、ボーダフォンは19%)しているが、3G分野のシェアはKDDIが9割以上を占めており、さらにこの日の「EV−DO」投入で足場を固める。

KDDIの午前終値は、前日比3000円(0.5%)安の62万5000円。

Last Updated: October 21, 2003 22:06 EDT
504非通知さん:03/10/22 11:35 ID:3rzWJIMS
505非通知さん:03/10/22 11:35 ID:yP1NGXak
>>498
乾杯!
506 ◆8.4iCDMAxg :03/10/22 11:35 ID:SFMYzaEB
ピースな愛のバイブスでボジティブな感じでお願いします!
507非通知さん:03/10/22 11:35 ID:/1hqDvez
>>498

乾杯!!!!!!!!
508非通知さん:03/10/22 11:35 ID:aA9oJtrp
509非通知さん:03/10/22 11:36 ID:3MAcr6NK
定額すげぇ!

だが、ミドパクに入っていながら毎月7000円前後を行ったり来たりの
俺にゃ4200円は必要無いべさ…。

てか、スーパーパックはどうなるんだろ?
510非通知さん:03/10/22 11:36 ID:4+btEhZU
待っておけばよかったな…
A5501Tを予約してしまった…
511非通知さん:03/10/22 11:36 ID:PcxWS2Tk
こりゃ

ヴォーダフォン終了
512非通知さん:03/10/22 11:36 ID:bJ1IJeQx
ただし6000円以上のプランのみとかだったら・・・


まぁ放題なら1万円出してもいいや
513非通知さん:03/10/22 11:36 ID:R8K2P04U
でもこれって携帯電話からのネットだけでしょ?
PCつないだパケ通信は対象外だよね?

それじゃー意味ないなー
ミドルパックすら使いきれていない俺にとっては。
それにDDIポケットも住み分け存続現状維持だろう
514非通知さん:03/10/22 11:37 ID:pUXiDB+n
>>502 さんきゅ♪ 定額キターーー!
515非通知さん:03/10/22 11:37 ID:v5g405g/
新サービスは「EV―DO」と呼ばれる新たな通信方式を使い、
平均で毎秒約800キロビットの高速データ通信が可能。(最高2.4Mbps)
対応端末は日立製作所と京セラが供給する。
(MSM5500端末なので要注意)
(505isより性能の高いCPU採用のMSM6500採用は来年夏に登場する)
516非通知さん:03/10/22 11:39 ID:KrilTpWO
>>513
現状のコンテンツでは意味なくても、これからは長時間動画や音楽配信があるから。
韓国のようにEVDO網を通じてのテレビ配信とか始まらないかな。法律的に無理かな。
517非通知さん:03/10/22 11:40 ID:oCky26NG
518非通知さん:03/10/22 11:40 ID:3MAcr6NK
>>513
多分それも定額ぽ。
ミドパクもスパパクも、本来そのためにあったし。
519非通知さん:03/10/22 11:41 ID:09ialPsP
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   EV-DO定額祭りー!
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

520非通知さん:03/10/22 11:43 ID:3MAcr6NK
あ、でもこの記事読むと微妙だな…
521非通知さん:03/10/22 11:43 ID:pECNWrZI
誰かN速+にスレ立て依頼しる!
522非通知さん:03/10/22 11:43 ID:Rc1DU6Ju
>>518
違うだろう。
523非通知さん:03/10/22 11:46 ID:60gsPOWG
こりゃすげえよ!
使い放題!?夢みてえだ!
いままでパケットで2万円は使ってたから、
ってゆうかまじすげえ!
524非通知さん:03/10/22 11:46 ID:3MAcr6NK
どうやったら2万使えるんじゃ…
525非通知さん:03/10/22 11:46 ID:7H6XYAMu
>>521
そんなことせんでいいよ
526非通知さん:03/10/22 11:47 ID:/GDl/Vbw
んー 端末単体のwebで毎秒約800キロビットも出るのかな??

で、定額なのは端末単体だけ??
それならもうちょっとコンテンツ充実してくれないとあまり意味が
無いような気もしちゃうんですが…
527非通知さん:03/10/22 11:48 ID:glNOrc4E
定額になったことでEZナビウォークや長時間ムービーメールも気にせず
ばんばん使えるようになるな
それによってさらにそれらコンテンツの強化→(゚Д゚)ウマー
528非通知さん:03/10/22 11:48 ID:0p3JGlBJ
>>521
そんなマネしたら、荒れるのは目に見えている
529非通知さん:03/10/22 11:49 ID:oCky26NG
530非通知さん:03/10/22 11:50 ID:aA9oJtrp
>>529
確実にあれるな。
ほんとどーでもいい子供のけんかがまたはじまる・・・・
531非通知さん:03/10/22 11:51 ID:nAwE6Cdq
定額はないと言っておきながら
オヤジは神!!!
532非通知さん:03/10/22 11:52 ID:DLWExQdD
よかった。V解約してAに乗り換えて本当によかった
533非通知さん:03/10/22 11:52 ID:09ialPsP
>>524
パック無しで2ちゃん放題するとその位逝く。
534非通知さん:03/10/22 11:53 ID:nAwE6Cdq
ってことはiMonaなくてもいいかぁ〜
535非通知さん:03/10/22 11:56 ID:3MAcr6NK
iMonaは使い勝手の面から個人的に必須。
536スーパーパック愛用者:03/10/22 11:56 ID:2c825VXA
こんなに嬉しいことはない。 先月のパケ代7万だったから。
537非通知さん:03/10/22 11:57 ID:4evoJ2pH
すげー!
対応端末の発表はまだなの?
538非通知さん:03/10/22 11:57 ID:09ialPsP
>>534
iMona無くてもきちんとしたボード一覧なら遜色無いよ。
だから6500でも無問題。これでKがOperaなら完璧。
539非通知さん:03/10/22 11:57 ID:09ialPsP
>>536
どんな使い方してるねん御前は。
540非通知さん:03/10/22 11:58 ID:gimN8Owy
これは凄いな……

と同時にDDIポケット売るつもりなのだろうか?
541非通知さん:03/10/22 11:58 ID:v5g405g/
使い勝手の面からBREW版のimonaを熱望する
542非通知さん:03/10/22 11:58 ID:uSTazDDG
どういう使いかたしたら携帯だけで7万もパケ代到達できるの?
PC使ってならなんとなく分かるが・・・
543非通知さん:03/10/22 11:58 ID:v5g405g/
DDIポケットもそうだが、、、@FreeDは完全に終わったな
544非通知さん:03/10/22 12:00 ID:v5g405g/
というか、定額で2.4Mbpsで平均800Kbpsもあるなら
携帯にテレビ受信チューナーとか付けなくても

携帯キャリアがRealPlayerとかのストリーム放送した方が早そうだぞw
545非通知さん:03/10/22 12:00 ID:w3cLABDB
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今は毎月全部合わせて3,500円位だから助かるぜ〜
546非通知さん:03/10/22 12:00 ID:09ialPsP
>>540
売却か法人向け特化の予感
547非通知さん:03/10/22 12:00 ID:IP5jKHFz
新端末情報はまだでつか
548非通知さん:03/10/22 12:00 ID:60gsPOWG
これで免許がとれる!新しいパソコンも買える!ありがとうAU!
549非通知さん:03/10/22 12:01 ID:09ialPsP
>>544
着うたの音質レベルも上げられるしな。
550非通知さん:03/10/22 12:01 ID:Rc1DU6Ju
>>543
@FreeDは競合しないだろ
551非通知さん:03/10/22 12:01 ID:PcxWS2Tk

>2.4Mbpsで平均800Kbps

藻前の周囲半径一キロくらいで誰も使ってなかった(占有状態)の
場合のみです。


552非通知さん:03/10/22 12:01 ID:3MAcr6NK
>>538
全然ちゃうって…
便利だったらとっくにつかってますがな
553非通知さん:03/10/22 12:02 ID:6CgzuQp2
>>544
韓国じゃ実現してるが、著作権の厳しい日本だと出来るんだろうか。
554非通知さん:03/10/22 12:03 ID:AnMk8Z2C
勘違いしてる奴が多いがPCで使ったら定額じゃないよ。
端末からのWEBとメールとかだけ。

だから味ポンもまだ意味がある。
555非通知さん:03/10/22 12:03 ID:09ialPsP
>>550
もう終わってるからな
>>553
レコード会社と直接提携してやるんじゃないか?
556非通知さん:03/10/22 12:03 ID:09ialPsP
>>554
俺PCから使わないから・・・・。
今までありがとう味ポン。
557非通知さん:03/10/22 12:05 ID:BBnHVUYQ
端末がピタチと狂セラってのが微妙だな
558非通知さん:03/10/22 12:05 ID:09ialPsP
【経済】au、携帯で最大2.4Mの高速データ通信開始
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066791588/
立っちゃいましたな
559非通知さん:03/10/22 12:06 ID:09ialPsP
>>557
個人的には三洋欲しかったんだが
560非通知さん:03/10/22 12:06 ID:3CvCSvwm
なんだか5501買うのやめたほうがいいのかな?
どうよ、おまいら
助言してくり
561非通知さん:03/10/22 12:09 ID:nAwE6Cdq
>>560
5501はMSM6100だから買う価値はあるぞ
562非通知さん:03/10/22 12:11 ID:3MAcr6NK
個人的に、Tは早かろう悪かろうだからスルーするのが信条でござる
563非通知さん:03/10/22 12:12 ID:XpezHgqN
ニュース速報板 au パケット通信料定額
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1066791572/l50
ニュース速報+板 【経済】au、携帯で最大2.4Mの高速データ通信開始
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066791588/l50
564非通知さん:03/10/22 12:13 ID:/VOOAneK
>>554
そこらへんなっきりしない。
人によって言ってること違うんだよなぁ・・・・。
565非通知さん:03/10/22 12:14 ID:v5g405g/
>>561
定額とサクサクどっち取ろうかな・・・

正直、準定額とか言ってたからサクサクでいいやと思ってたけど・・・
566非通知さん:03/10/22 12:14 ID:3CvCSvwm
サンクス!!>>561 >>562
5501買ったあとで定額制対応がでるんじゃ、迷っちゃうよ。まじで。
567非通知さん:03/10/22 12:15 ID:2qwQ5Fh+
三洋電機株式会社 CDMA A5302SAV H15.9.16 技適証明

株式会社日立製作所 CDMA W11H H15.9.16 技適認証

株式会社東芝 CDMA A5501T H15.9.19 技適認証

株式会社東芝 CDMA A1304T H15.9.25 技適認証
568非通知さん:03/10/22 12:15 ID:DLWExQdD
じゃあ
スーパーパック脂肪だ
569非通知さん:03/10/22 12:16 ID:nAwE6Cdq
ミドルは残るの?
570非通知さん:03/10/22 12:17 ID:s5/Z36nm
>>564
PC接続で定額ってわけじゃないんで。
571非通知さん:03/10/22 12:17 ID:DLWExQdD
これはEV-DOの展開速度に相当の自身があるんだろうね。
1Xエリアではきついものがあるし。
あ、でも1xでもFOMAより安くできる効率らしいから問題ないんかな。
いや、でもEV-DOでやらなきゃ。
やはり相当自身があるのか。
572非通知さん:03/10/22 12:17 ID:TgL38fBo
「ほら、楽しくなってきた。」 au by KDDI
573非通知さん:03/10/22 12:17 ID:c+T0YuBi
漏れは55XX番台を買い、来年夏にEV-DO端末を買う予定。
574非通知さん:03/10/22 12:18 ID:v5g405g/
>>570
PCでの定額ができないとはまだ発表してないし
この前、KDDIは全AUの基地局を自社回線で繋いだらしいから
PC接続の定額もできるぞ

むしろKDDIにしてみたらADSLの加入者も奪えるから
そっちの方が美味しい訳だぞ
575非通知さん:03/10/22 12:19 ID:ZzeSXfbk
ナビウォークやりまくりーーーーーーーーーーーー!!!
576非通知さん:03/10/22 12:19 ID:v5g405g/
移動するときは意味もないのにナビウォーク使えるな
577非通知さん:03/10/22 12:19 ID:yP1NGXak
578非通知さん:03/10/22 12:20 ID:3CvCSvwm
いま、5501買って10ヶ月使ってから買い替えればいいのかね
なんかここ30分ぐらいで迷いっぱなし。
仕事さぼってここきてるのに、一日さぼっちゃいそうだよ。
579非通知さん:03/10/22 12:20 ID:Rc1DU6Ju
>>571
現状でもけっこう余力があるという話だし、
両方あるんじゃないか?
580非通知さん:03/10/22 12:20 ID:AnMk8Z2C
>>574
DIONを潰す事になることをする訳が無い。
DDIポケットも潰れるし。

PCからの定額は絶対に無い。
581非通知さん:03/10/22 12:20 ID:dBY/WfMw
>>572
某社がパクるんじゃないって泣きながら叫んでますよ
582非通知さん:03/10/22 12:21 ID:wk81u2U5
PC接続は、定額じゃないのかよ〜
583非通知さん:03/10/22 12:21 ID:huD+uhpw
>>576
EV-DO機にナビウォーク付いてる?
584非通知さん:03/10/22 12:22 ID:/1hqDvez
nyの温床にされたら、幾らなんでも設備が持たない。
585非通知さん:03/10/22 12:22 ID:/GDl/Vbw
>>577
古い記事貼るなよぉ…
586非通知さん:03/10/22 12:22 ID:v5g405g/
>>580
auからの接続先をDIONに限定すればいいだけだろ
DDIポケットはもう潰すそうとしてるの見え見えだろ
587非通知さん:03/10/22 12:23 ID:IP5jKHFz
新端末情報をきぼんぬ!
588非通知さん:03/10/22 12:23 ID:s5/Z36nm
>>577
クアルコムの言っているのは理論値みたいなもん。
589非通知さん:03/10/22 12:23 ID:v5g405g/
>>583
MSM5500端末は付いてないけど
来年、春のMSM6500端末は

505isよりCPU性能が良くてナビもできる
590非通知さん:03/10/22 12:23 ID:AnMk8Z2C
端末からの定額でも4200円は安すぎだよな。
ミドルパック使ってた人は1500円UPでWEB、メールがやり放題なんだから。
携帯で2chとか見放題だよ。
591非通知さん:03/10/22 12:24 ID:v5g405g/
正直、@FreeD解約確定だ
592非通知さん:03/10/22 12:24 ID:s5/Z36nm
>>586
だから
ポケット=PC接続定額
EV-DO=ケータイWEB定額
だって。
593非通知さん:03/10/22 12:24 ID:J/9UWQ76
漏れはau.netを時々使ってるんで、
ミドルパックの料金変更も欲しい・・・ (TT
594非通知さん:03/10/22 12:25 ID:X5lseBb5
まぁこれでリッチコンテンツの配信の土台が整いつつあるな。

来年のEv-Do搭載の端末は面白くなりそう。
Ev-Doで300K BREWアプリとか高品質着うた、高画質待ち受けとかガンガンできそうだし。
携帯で2ちゃん見放題だし、au(・∀・)イイ!!他のキャリアなんかもう使えないね。
595非通知さん:03/10/22 12:25 ID:AnMk8Z2C
>>586
だから無理だって。ADSLぐらい契約しとけよ。
田舎でISDNしか無いのか?
596非通知さん:03/10/22 12:25 ID:l5xMt7o5
PCからの接続許せば、ny厨が帯域食いつぶして(r
だから、やらないような気がするが。
597非通知さん:03/10/22 12:25 ID:yP1NGXak
青島ー!!
定額確保だー!
598非通知さん:03/10/22 12:26 ID:v5g405g/
『着うた』じゃなくて最高2.4Mbpsで平均800Kbpsもあるなら
携帯と通じた音楽販売できると思うが・・・

CDの販売を根底から覆すことになる
599非通知さん:03/10/22 12:26 ID:qfohKhr5
600非通知さん:03/10/22 12:26 ID:v5g405g/
>>596
ぷららと同じようにnyとMXを規制すればいいだけ
601非通知さん:03/10/22 12:27 ID:5dfOm/Ye
本当にいい意味で期待を裏切られた
すばらしすぎ
602非通知さん:03/10/22 12:27 ID:uSTazDDG
うちはR16の内側だが
ADSLはリンクしないぞ(T_T)

いや、CATV使ってるからいいけどさ。
知り合いは途中が光入ってて無理らしいが。
603非通知さん:03/10/22 12:27 ID:dBY/WfMw
ていうかAU凄すぎるぞ。
なんでこんなことができるんだ?
社員ちゃんと給料貰ってるのか?
604非通知さん:03/10/22 12:29 ID:wx2INQ6s
>>603
これまでボッタくってただけだろうが。1Xでも値下げしねぇし
605非通知さん:03/10/22 12:29 ID:s5/Z36nm
>>598
EV-DOのエリアがある程度拡がれば始めるよ。

>>603
EV-DOを導入するから。
606非通知さん:03/10/22 12:29 ID:/1hqDvez
>>598
だからこそ音楽系の充実は急務なんだよな。
今まで音楽業界に気を使ってきたんだから、
絶大な信頼と支持を取り付けとけよ!>au
607非通知さん:03/10/22 12:30 ID:s5/Z36nm
608非通知さん:03/10/22 12:30 ID:AnMk8Z2C
>>600
>auブランドの携帯電話から電子メールや
>インターネット上のコンテンツ(情報の内容)を使う際の
>パケット通信料が定額になる新サービスを始める。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/


これが見えないのか?
609非通知さん:03/10/22 12:30 ID:kdY4WCNc
>>607
違うだろ
610非通知さん:03/10/22 12:32 ID:z4V780Ec
>>598
あ〜、それすごいありえる。
PC経由よりお手軽っぽいし、PCわかんない一般の人たちが
かなり利用しそう。
CDシングル1曲300円とかだったらかなりいけるんじゃないか??
611非通知さん:03/10/22 12:34 ID:/1hqDvez
>>601
ほんとうだよ〜
今まで微妙に裏切られてきた経緯があるからね・・・
612非通知さん:03/10/22 12:35 ID:X5lseBb5
音楽だと、ジャケットとかないけど余計な中間業者挟まないだろうし、かなり安く配信とか出来そうだね。
殺伐と曲だけ欲しい香具師にはイイと思うよ。
FMラジオとの連携もこれをみこんでの事だったりしてな。
端末の買い時になやみそうだ・・・。
613非通知さん:03/10/22 12:35 ID:L0PAhT0E
しかもパケ代がっぽがぽ
4200の定額加入者続出!?
614非通知さん:03/10/22 12:36 ID:CJk8BX8J
4200円じゃ学生は引寄せれないな
615非通知さん:03/10/22 12:36 ID:zkBXqSR7
で、これで迷惑メール業者ウハウハ+2chにアク禁続出になる悪寒。
そっちの対応も頼むぜKDDI!
616非通知さん:03/10/22 12:37 ID:s5/Z36nm
Mobile:「最終的には音楽配信」〜KDDI、「着うた」開始(Tue, 19 Nov 2002 04:41:38)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/n_uta.html

当初は演奏時間も短い「着うた」だが、目指す先の1つはまさに音楽配信だ。
「最終的には音楽配信サービス。フルレングスの音楽配信サービスができるのではないか」(牧氏)。

KDDIが考える「着うた」のロードマップは2方向。1つはいわゆる音楽配信に向かうもの。
もう1つは“着信ムービー”だ。「着メロの次は、音楽ではなく映像+音楽。これを着メロの代わりに使う」(牧氏)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0211/18/uta.jpg
617非通知さん:03/10/22 12:38 ID:uSTazDDG
1日1000あて先までじゃ
4200円は使いきらんっしょ。
大丈夫なんじゃん?
むしろ500円でメール定額やあて先数制限なしなH”のほうが・・・
618非通知さん:03/10/22 12:39 ID:ZzeSXfbk
1パケ=いくらよ?
わざわざ4200円払わなくても
(あるかどうかはしらんが)ミドルパック的なもので実は十分なんじゃないか?
619非通知さん:03/10/22 12:40 ID:dBY/WfMw
おれは学生だけどこれにするよ〜
だって今ドコモでパケ代1マソ近く逝ってるし…
620非通知さん:03/10/22 12:41 ID:/VOOAneK
au定額とEZナビウォークが合体すると非常に有効なのに
何故auは絶好の拡販プロモーションの機会を無にするような
端末をリリースするのか????
621非通知さん:03/10/22 12:41 ID:z4V780Ec
>>618
短期的にみればそうかもしれない。
長い目でみると、リッチコンテンツ、音楽配信、ムービーメール
などのパケットをたくさん食べるやつらが出てくる。
そのときに定額の威力を発揮するなじゃないかな。
622非通知さん:03/10/22 12:41 ID:v5g405g/
>>616
やっぱり音楽配信を見越してたのか・・・
だとするとこの定額化は本気でCD流通を根底から覆す気だな

ついでだからその仮定でJASRACに代わる著作権団体を作ってくれw
623非通知さん:03/10/22 12:41 ID:AnMk8Z2C
>>620
クアルコムのチップが間に合わないから。
624非通知さん:03/10/22 12:42 ID:s5/Z36nm
>>620
販促方法を分ける。
625非通知さん:03/10/22 12:42 ID:Pdi4klQ1
EV-DOは4200円定額制〜11月28日全国一斉開始

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html
626非通知さん:03/10/22 12:42 ID:uSTazDDG
2週間前に出た新端末がev-do対応ならこんなに悩まないんだけどな。
627非通知さん:03/10/22 12:42 ID:/VOOAneK
>>603
親会社KDDIだが
【平均年齢】35.9歳
【平均年収】7,940千円
628非通知さん:03/10/22 12:42 ID:s5/Z36nm
>>622
既にJASRAC以外にもあるよ。
629非通知さん:03/10/22 12:42 ID:/1hqDvez
>>615
これで手間はかかるのが問題だが、
BCC3件までにしても良くねえか?定額なんだし。

鯖にいらん負荷をかける迷惑メール業者にはドコモさんのFOMAを使ってもらいましょうw
ご自慢のドコモビルが隙間だらけで嘆いてるみたいだから。
630非通知さん:03/10/22 12:43 ID:Pdi4klQ1
“ケータイ版ADSL”──。KDDIは高速データ通信サービス「CDMA 1x WIN」を発表。
通信方式「EV-DO」を使い、下り最大2.4Mbpsの通信速度を月額4200円の定額で提供する。
定額制を生かしたテレビ型のコンテンツ「EZチャンネル」もスタートする。
631非通知さん:03/10/22 12:43 ID:s5/Z36nm
>>627
親会社ってau=KDDIだよ。
632非通知さん:03/10/22 12:43 ID:godluwhE
>>625
>合わせて、テレビ型の受動コンテンツ「EZチャンネル」もスタートする。
>番組を登録しておけば、夜間などに自動的に動画がダウンロードされ、
>好きなときに視聴できる。動画配信サービス「EZムービー」も最大1.5Mバイト、
>長さ最大3分に拡張され、ストリーミング再生にも対応する。

なかなかいい感じ。

633非通知さん:03/10/22 12:44 ID:eZhgs8r3
EZチャンネルはそれだったのか!
634非通知さん:03/10/22 12:45 ID:/1hqDvez
>>625
た、大変だー!!

端末が画面に写っпI!
635非通知さん:03/10/22 12:45 ID:at8HfeuQ
ドコモ社内が慌てふためいてる姿を想像してハァハァ
ヴォダはこれから何を売りにCMをするのか ハァハァ
636非通知さん:03/10/22 12:45 ID:eZhgs8r3
W11H結構いいかもしれん
637非通知さん:03/10/22 12:45 ID:nAwE6Cdq
EZちゃんねる(・∀・)イイ!!
638非通知さん:03/10/22 12:46 ID:dBY/WfMw
ちょ、ちょっとまっって!!!

端末画像 も乗ってるジャン!!!!
639非通知さん:03/10/22 12:47 ID:Muemvs4U
端末が不細工っぽいな。
来春まで各キャリア静観してよ。
様子見様子見。
640非通知さん:03/10/22 12:47 ID:waVIhbHX
うぇぇぇん(つд`)スゴイヨー
641非通知さん:03/10/22 12:48 ID:AnMk8Z2C
「次の世界を我々が開く。1x WINはケータイ版ADSL。
ブロードバンド携帯が誕生した」

オヤジのセリフかっこいい!!
642非通知さん:03/10/22 12:48 ID:waVIhbHX
れれ?HITACHIの方はデザインプロジェクトの端末なのカー?
643非通知さん:03/10/22 12:48 ID:godluwhE
W11Hはデザインプロジェクトの端末なのか。
644非通知さん:03/10/22 12:48 ID:feAzLMEg
>>625
端末デザインつーかカラーっつーかとにかく(・∀・)イイ!!
645非通知さん:03/10/22 12:48 ID:gMbylaNJ
>>632
EZチャンネルってボーダがいってたオフタイムダウンロードだな。
646非通知さん:03/10/22 12:49 ID:zkBXqSR7
Bluetooth入れやがれ!このヤロウ!おながいします!
647642:03/10/22 12:49 ID:waVIhbHX
スマソ、キョーセラノホウデスタ・・・
648非通知さん:03/10/22 12:50 ID:AnMk8Z2C
W11Kはau デザインプロジェクト製っぽい。
12月に第2弾が出るとか言ってたのはこれだったのか。
649非通知さん:03/10/22 12:50 ID:feAzLMEg
>>642
画像見る限りだと京セラがそうっぽいけど
650非通知さん:03/10/22 12:50 ID:y+zvcaHy
昨日、友人とあうかボーダかで議論しました。決着がつきませんでした。
今日、圧勝ですね。
651非通知さん:03/10/22 12:51 ID:UkWA9TFi
仕事なんかやってる場合じゃないやんかw

5501とEV-DO端末両方買いますわ
652非通知さん:03/10/22 12:51 ID:AnMk8Z2C
>>650
ワラタ
653非通知さん:03/10/22 12:52 ID:QbJpSztM
携帯用に画像お願いしまつ!
654非通知さん:03/10/22 12:52 ID:yP1NGXak
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/evdo2.jpg
どっちがKでどっちがH?
655非通知さん:03/10/22 12:52 ID:y+zvcaHy
笑われました。あうばんざーい!
656非通知さん:03/10/22 12:52 ID:Dr+yJl9Q
カード型はPC無しでは使えないだろ。
料金どうなってるんだ?まさかスパー残すのか?
657非通知さん:03/10/22 12:53 ID:/1hqDvez
折りたたみやン>adp第2弾
658非通知さん:03/10/22 12:53 ID:dBY/WfMw
京セラの方、デザインプロジェクトの端末にしては
イケてないような…まあ午後には詳細発表があるか。
659非通知さん:03/10/22 12:53 ID:waVIhbHX
青がHで赤がKだね。上に型番が書いてある。
A5303持ってるからマチガエターヨ
660非通知さん:03/10/22 12:53 ID:dSSx8eWJ
>>654
見えないのか…?
左がHで、右二つがKだよぅ
661非通知さん:03/10/22 12:53 ID:s5/Z36nm
>>654
HKK
662非通知さん:03/10/22 12:54 ID:gimN8Owy
>>654
型番から左のほうがHで右の赤いのがKっぽ
663非通知さん:03/10/22 12:54 ID:y+zvcaHy
S・K・ホ
664非通知さん:03/10/22 12:54 ID:/1hqDvez
W11H
回転カメラ残ってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
665非通知さん:03/10/22 12:55 ID:SsZAyD0H
とりあえずFOMAスレで暴れてる何匹かをどうにかしないか?
666非通知さん:03/10/22 12:56 ID:/1hqDvez
>>665
マジ?まったく・・・

だれか「すみませんすぐに片付けます」のAA持ってねえ?

どこにあるかな?あれ。
667非通知さん:03/10/22 12:56 ID:A7H/wwgx
PCカードがあるということは、もしかして。
668非通知さん:03/10/22 12:57 ID:laJ54E5B
端末はアンテナ内蔵?
669非通知さん:03/10/22 12:57 ID:Rc1DU6Ju
>>666
AA略、で済ませとけ。
670非通知さん :03/10/22 12:58 ID:1q96/gWn
>>627
KDDIの一つの事業部がAUなだけであって
ドコモみたいに別会社なわけではないぞ。
671非通知さん:03/10/22 12:58 ID:bJ1IJeQx
ストリーミングは個人でもできるのかな?
きゃぷった動画を配信できるかな
672どうぞ:03/10/22 12:59 ID:dSSx8eWJ


.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>666
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

673非通知さん:03/10/22 12:59 ID:Dr+yJl9Q
誰か、01K用の料金プラン説明汁。
674非通知さん:03/10/22 12:59 ID:bJ1IJeQx
街角nyすとりーみんぐ
675非通知さん:03/10/22 13:00 ID:K4VzYdiI
今auに電話して聞いてみた。
ノートにつないでネットし放題ならJポン解約しようと思ったが、
それはできないらしい。パケット料金加算されるって。
676非通知さん:03/10/22 13:00 ID:/1hqDvez
あ、あった。
荒らさないよう適度に行って来る。
マッタクホンスレアラスフトドキモノメ・・・.

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
677非通知さん:03/10/22 13:00 ID:glNOrc4E
定額になったことは金銭的な面でももちろん嬉しいが
さまざまな可能性が現実味を帯びてきた
678非通知さん:03/10/22 13:00 ID:Rc1DU6Ju
>>671
変換ソフトはいずれ公開されるだろうな。
ただ、サーバはストリーミングOKのところじゃないと追い出されるかも。
679非通知さん:03/10/22 13:02 ID:z4V780Ec
>>677
ですねー。
いろいろ面白いことができそう。
680非通知さん:03/10/22 13:03 ID:/1hqDvez
>>672
あ、サンクス!
規制ですぐにお礼言え中田。
681非通知さん:03/10/22 13:03 ID:Dr+yJl9Q
電池がすぐなくなるとか
682非通知さん:03/10/22 13:04 ID:DqqUZL16


   「   さ   、   世   代   コ   ー   タ   イ   」
683非通知さん:03/10/22 13:07 ID:dBY/WfMw
うーん、なんとなく端末のスペック低そうだな…
やけに薄くてすっきりしてるし。
infobarと同じようなスペックか?
684非通知さん:03/10/22 13:12 ID:Pdi4klQ1
685非通知さん:03/10/22 13:13 ID:glNOrc4E
auアレ更新したな
IDどれだろうw
686非通知さん:03/10/22 13:15 ID:DLWExQdD
WIN が商標登録されてなかったのが不思議
687非通知さん:03/10/22 13:15 ID:ft+zrJ+0
YOU WIN!
「キャハハハ ヤッター!」
688非通知さん:03/10/22 13:15 ID:/1hqDvez
>>684
ちいさ!

W11Hは「エメラルドクリーム」
W11Kは「金魚」

だそうだ。
689非通知さん:03/10/22 13:16 ID:Rc1DU6Ju
>>686
そりゃCDMA2000 1x WINなんて登録してるとこはないだろ。
690非通知さん:03/10/22 13:17 ID:DLWExQdD
>>689
含まれてても適応されるんだよ
691非通知さん:03/10/22 13:18 ID:gKMYq+C2
金魚ワラタ。↓これ思い出したよ。

【EzKingyo】金魚アプリスレ【IKingyo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064295884/
692非通知さん:03/10/22 13:18 ID:MLzptaT3
>>690
じゃ、Windowsはダメだね。
693非通知さん:03/10/22 13:19 ID:Rc1DU6Ju
>>690
へぇ〜へぇ〜へぇ〜(AA略
694非通知さん:03/10/22 13:19 ID:DqqUZL16
しっかし
CDMA2000 1x WIN

WxxX
って型番名も何とかならんのか。
チトダサいぞ。

型番名なんて、お店とかで言うときは「うぃん何たらかんたら〜」って
言わなきゃならんのか?
695非通知さん:03/10/22 13:20 ID:DLWExQdD
それはひとつの単語だから大丈夫
696非通知さん:03/10/22 13:20 ID:ft+zrJ+0
windows系に思われる悪寒・・・
697非通知さん:03/10/22 13:21 ID:KTt/P41v
この、Wってのは、W-CDMAを意識してつけてんのか?
698非通知さん:03/10/22 13:21 ID:oCky26NG
>>694
言わなくてもいいよ
699非通知さん:03/10/22 13:21 ID:JSjb4K5r
auカコイイ1
700非通知さん:03/10/22 13:22 ID:MLzptaT3
CDMA2000 1x 阪神優勝
701非通知さん:03/10/22 13:22 ID:qmzhKYSy
>687
すべてのキャリアはわたしのまえにひざまつくのよ!
702非通知さん:03/10/22 13:23 ID:/1hqDvez
名称をラグランジュでもよかったじゃん・・・ オヤジ・・・
703非通知さん:03/10/22 13:23 ID:dBY/WfMw
とにかく端末情報がもっと欲しいね。
それによって先日発表された冬モデルにするか
こちらにするか決めるんだけど。
704非通知さん:03/10/22 13:23 ID:2qwQ5Fh+
KDDIがシャープの電子書籍配信フォーマットを公式採用
次世代ネットワークを活用した書籍配信を開始
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031022.html
705非通知さん:03/10/22 13:25 ID:wC5JGHTg
漏れ冬モデルでいいや
定額にするほどEZwebもメールもやんないし
706非通知さん:03/10/22 13:25 ID:/1hqDvez
端末出せやシャープ!
707非通知さん:03/10/22 13:27 ID:Arcqkpy+
なんかいまだに着メロが6KBまでっていう端末を出してるキャリアが
あるってのが信じられなくなってきた...
708非通知さん:03/10/22 13:27 ID:dBY/WfMw
つーかよく考えたらハイスペックなわけないか。
このタイミングでEV-DO+ハイスペックだったら
冬モデルを買う意味が激減してしまうもんな。
QVGAでもなければメガピでもないのかな。
うーん。
709非通知さん:03/10/22 13:27 ID:0yjXRbJ3
これでマンナビのベクター地図のパケ代など
気にならなくなる。
一番知りたいのはEV-DOで定額にしなかった時の
パケ単価。
710非通知さん:03/10/22 13:29 ID:DqqUZL16
考えてみりゃ、これでEZナビウォークを使う際でも
パケット料を気にせずガンガン使えるって事だな。


高い高いで敬遠されてたカーナビとしての利用も
夢ではなくなってきたな。
711非通知さん:03/10/22 13:31 ID:09ialPsP
>>683
過去ログ読みなさい。
ハイスペックは年度明けからですよ。
712非通知さん:03/10/22 13:32 ID:gKMYq+C2
しかしあれだな、
ドコモはA5501Tに対してD505iSをあからさまにぶつけてきたわけだが、
1X WIN発表でもはやどっちも話題にならなくなってしまったような。


そういえばボーダは今後どうするんだろう?
ちょっと向こうのスレ覗いてくるか。
713非通知さん:03/10/22 13:32 ID:aA9oJtrp
やっぱりニュー速+では、必死ですれを終わらそうとするやつがでてきてるしw
714非通知さん:03/10/22 13:32 ID:+v2yCZs6
あと、あうの悩みはバッテリーの餅だな。
定額制ができたらなおさらだ…。
715非通知さん:03/10/22 13:33 ID:sfA2YkDZ
5500から出すのは危険な気がするが…
定額でもモッサリブラウザ&ナビウォーク無しだったら魅力ないんじゃない?


716非通知さん:03/10/22 13:33 ID:JSjb4K5r
ま〜ちを自由に歩きたいな〜

「はい、auの携帯〜」

スゲェ・・・
717非通知さん:03/10/22 13:33 ID:v5g405g/
>>714
使用時のバッテリの持ちはPDCよりいいはずだが
718非通知さん:03/10/22 13:35 ID:dBY/WfMw
>>711
やっぱそうなのか。スマソ
719非通知さん:03/10/22 13:35 ID:dSSx8eWJ
>>716
…ドラエモソ?
720非通知さん:03/10/22 13:36 ID:7suWIC6U
あえて蒸し返すが。

11:00 ボーダフォン、お詫び会見  マダー?


まあそれは置いといて、定額プラン以外でのパケ代はマジで気になるな。
721非通知さん:03/10/22 13:36 ID:/1hqDvez
>>719
ドラエホン。
722非通知さん:03/10/22 13:36 ID:TPv6M1rW
そろそろ対応端末とか冬モデルの発表がホシイ…
723非通知さん:03/10/22 13:37 ID:2qwQ5Fh+
ACCESS、KDDI(au)のCDMA 1X WIN対応の携帯電話にSMIL Playerを提供
http://www.access.co.jp/press/031022.html
724非通知さん:03/10/22 13:39 ID:2qwQ5Fh+
EZチャンネル
KDDI(au)が「CDMA 1X WIN」で提供する番組配信サービス。
事前の番組登録により、定期的に更新される最大3MbyteのSMIL対応コンテンツが、
深夜から早朝に自動的に配信される。
725非通知さん:03/10/22 13:41 ID:VG0peKV8
>>716

携帯が無くても自由に歩けるが。
726非通知さん:03/10/22 13:41 ID:Qt6pBEPO
>>724
あうはまた韓国のパクリか!
727非通知さん:03/10/22 13:41 ID:/1hqDvez
どんどんEV-DO対応サービスが発表されそう・・・。
728非通知さん:03/10/22 13:41 ID:JSjb4K5r
>>721
なつかしぃ・・・。
729非通知さん:03/10/22 13:41 ID:09ialPsP
>>723
京セラはOperaにしろよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
730非通知さん:03/10/22 13:42 ID:2qwQ5Fh+
SMIL 【Synchronized Multimedia Integration Language】
http://e-words.jp/w/SMIL.html
731非通知さん:03/10/22 13:43 ID:DqqUZL16
>>730
スマイルだなんて洒落た名前だね。
732非通知さん:03/10/22 13:43 ID:XpezHgqN
3G分野のシェアはKDDIが9割以上を占めており、さらにこの日の
「EV−DO」投入で足場を固める。
733非通知さん:03/10/22 13:44 ID:vftZFI+e
これでソニエリとかからPALMとかPocketPCとかシンビアンなんかを
載せたスマートフォンが発売になったらマジ逝きそう。
734非通知さん:03/10/22 13:45 ID:R8ceiEVd
>>723
うお、SMIL載るのか。
もしかしてSVGもクル━━(゚∀゚)━━?
735非通知さん:03/10/22 13:45 ID:0yjXRbJ3
IPテレビ電話アプリが出たらもう古い回線交換方式のテレビ電話は
時代遅れ。
736非通知さん:03/10/22 13:46 ID:R8ceiEVd
よく見たらIDがEV-Dだ。惜しい。
737非通知さん:03/10/22 13:46 ID:reRl9Fya
EZチャンネル
すごいぞこれ、まじでどっかのなんたらステーションよりすげーぞ!!!
はやくこkdしおjgkれんmkv・;tぽgこxfkvl
738非通知さん:03/10/22 13:49 ID:Aj/X7E5P
>>737
まあオセロでもやっておちつけ
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
739非通知さん:03/10/22 13:50 ID:X0lL3cTS
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼┼┤
├┼┼○○┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
740非通知さん:03/10/22 13:51 ID:Aj/X7E5P
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼┼┤
├┼┼○○┼┼┤
├┼┼●●●┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
741非通知さん:03/10/22 13:51 ID:/1hqDvez
7・3分け

┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○●┼┤
├┼┼○●┼┼┤
├┼┼●○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
742非通知さん:03/10/22 13:51 ID:kdY4WCNc
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼┼┤
├┼┼○○┼┼┤
├┼○○○┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
743741:03/10/22 13:52 ID:/1hqDvez
あっ被った。
オレのほう無しでいいよ。
744非通知さん:03/10/22 13:53 ID:X0lL3cTS
┌┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼○┼┼┤
├┼┼○○┼┼┤
├┼┼○●●┼┤
├┼○┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┘
745非通知さん:03/10/22 13:54 ID:aA9oJtrp
おちつきすぎ
746非通知さん:03/10/22 13:55 ID:reRl9Fya
オセロはよそでやれよ
747非通知さん:03/10/22 13:56 ID:MmOIgm6B
逝けてるFOMAに期待するもんね
748非通知さん:03/10/22 13:56 ID:dBY/WfMw
やめて荒らしと見なすよ
749非通知さん:03/10/22 13:58 ID:/1hqDvez
>>746
が落ち着いたようなのでオセロ終了。
750非通知さん:03/10/22 13:58 ID:Lc9OFKCP
EV―DO端末は定額のみだけとかないよな・・たぶん。
751非通知さん:03/10/22 13:59 ID:gKMYq+C2
ってか、4200円ってのは基本料のことなんだろうか?

…もしパケットパック的な追加料金だったらちょっと(´・ω・`)ショボ-ン
752非通知さん:03/10/22 13:59 ID:reRl9Fya
>>749
何気にIDがez
753非通知さん:03/10/22 14:01 ID:+atg+xpY
>>751
そんな事わかり切った事だろう!
754非通知さん:03/10/22 14:03 ID:gKMYq+C2
>>753
(´・ω・`)
755非通知さん:03/10/22 14:05 ID:6yELc0S4
んで新機種発表は?
756非通知さん:03/10/22 14:05 ID:JSqbOnGC
「EZwebとEメールなど携帯電話内で行うパケット通信に限って、
月額4200円の定額制で利用できる」
とあるけど、カード型のやつはそういうわけにはいかんでしょう。

音声端末型とカード型で分かれているのかなぁ。
音声端末でもPCとつなげてネットできないのかなぁ。
757非通知さん:03/10/22 14:07 ID:3rzWJIMS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html

定額パケットプラン「EZフラット」
758 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 14:11 ID:Nw2XChe4
大まかなすごいところ
*最大容量3MBの番組配信(ムービーなら6〜7分)
*ライブカメラ映像配信対応
*EZムービー最大1.5MB(3分)
*添付ファイル最大150KB
*Lサイズムービーメール送信可
759非通知さん:03/10/22 14:18 ID:fXlcrK53
EV-DOのサービス名称が「CDMA 1X WIN」なのか。
で、定額パケットプランが「EZフラット」と。
760 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 14:19 ID:Nw2XChe4
*本体DF20MB MSD16MB同梱
*筐体はA5303Hを踏襲。HもKもベースは一緒。(アンテナあり)
*Kはステルス(F117とかF22とか)っぽい
*どちらもQVGA
761非通知さん:03/10/22 14:20 ID:XpezHgqN
パケット定額制対応端末は
日立製のW11Hと京セラ製のW11Kです。

W11Hのスペック(あくまでも噂)
質量 約109g
サイズ 48x97x25mm
連続通話時間 約170分
連続待受時間 約320時間
メイン液晶 約2.2型TFD液晶(26万色)
QVGA
サブ液晶 約1.3TFD液晶(26万色)
160x120
データフォルダ  
その他 折畳みタイプ
miniSDメモリーカード
・KDDI-HI31 UP.Browser/6.2.0.3 (GUI) MMP/2.0
・Openwave Mobile Browser Version 6.2採用
・QVGA液晶搭載
・SH-Mobile搭載
・EZアプリ(Java Phase 3)
・SMAF MA3表示系(40和音+ボイス+アニメ+テキスト)
・EZムービー新仕様(amc/3gpp2:L/M/S)

W11Kのスペック(あくまでも噂)
質量 約95g
連続通話時間 約160分
連続待受時間 約220時間
メイン液晶 約2.2型液晶
QVGA
サブ液晶 約1.0型液晶
762非通知さん:03/10/22 14:22 ID:AnMk8Z2C
>>758
DF多いな。スペック的には充分かも
763非通知さん:03/10/22 14:23 ID:sfA2YkDZ
W○○シリーズでもちゃんと普通の料金コース選べるんだろうな?

後々は全機種EV-DO対応にしてくれないとまた悩む種が増える
764非通知さん:03/10/22 14:24 ID:dBY/WfMw
うおっ、QVGAなのか。(゚∀゚)イイ!!
メガピはさすがにない?
765非通知さん:03/10/22 14:26 ID:X0lL3cTS
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16126.html
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
766 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 14:27 ID:Nw2XChe4
メガピはなさそう。。。
待ち受け180H 通話180M
767非通知さん:03/10/22 14:27 ID:8QozTCg2
W11Kがシャア専用端末に見えてくる…
768非通知さん:03/10/22 14:28 ID:wC5JGHTg
>>765
だ、
だ、


ダセェよΣ(゚д゚lll)
769非通知さん:03/10/22 14:29 ID:ZW6Lt6+p
2ちゃんねらでヨカタ・・・
770非通知さん:03/10/22 14:29 ID:gKMYq+C2
>>765
W11Kワラタ!何考えてるんだ。
W11Hは5303のアクがなくなって意外といいかも。
竹野内→妻夫木は(´・ω・`)ショボ-ン


そういえば、EZフラット未加入の場合はどうなるんだろう?
従来のパケット割しかないのか、それとももうちょっと割引率のいいEV用パケット割が出るのか。
771非通知さん:03/10/22 14:29 ID:c5DU9e5B
定額になったら上のオセロなどケータイでネトゲが出来るようになるわけだ

あと今回の日立と京セラの端末ってガワが違うだけの予感
772非通知さん:03/10/22 14:29 ID:dBY/WfMw
だ、ださい…_| ̄|○
5404買って、春モデルに期待します…
773非通知さん:03/10/22 14:29 ID:K0XM3FK8
端末ダサ
774非通知さん:03/10/22 14:30 ID:0cR/OYAW
シャア専用
775非通知さん:03/10/22 14:30 ID:0yjXRbJ3
776非通知さん:03/10/22 14:30 ID:RF7UaAG8
777非通知さん:03/10/22 14:31 ID:wC5JGHTg
Hはマダいいかも…
ただ、全面の「WIN」の文字が目立つ
Kは最悪!特に赤!
778非通知さん:03/10/22 14:32 ID:sfA2YkDZ
Kの液晶ちっちゃいんじゃない?
779非通知さん:03/10/22 14:33 ID:no5ZzzGH
これってauデザインプロジェクトのヤツ?
780非通知さん:03/10/22 14:33 ID:gKMYq+C2
京セラのデザイン最近狂ってないか?
A1012KやA5305Kの完璧なデザインはどこに行ったんだよう・゚・(ノД`)・゚・
781非通知さん:03/10/22 14:33 ID:wC5JGHTg
K=色つき石ころ
782非通知さん:03/10/22 14:37 ID:gzya0pGV
京セラやってくれたな。
783非通知さん:03/10/22 14:38 ID:reRl9Fya
買うならHだな、Kは・・・
784非通知さん:03/10/22 14:38 ID:dBY/WfMw
でもまああれか、デザインプロジェクトの端末だから
デザインに関しては京セラは関与してないのかな。
infobarしかり。
785非通知さん:03/10/22 14:39 ID:sfA2YkDZ
添付150KBって書いてる?
折角のEV-DOなのに少なすぎないか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/56128-16126-5-2.html
786非通知さん:03/10/22 14:39 ID:2qwQ5Fh+
「CDMA 1X WIN」向けコンテンツ配信サービス対応の
MPEG-4 ネットワークビデオサーバを発売。
http://www.iodata.jp/news/200310/03_pr014.htm
787非通知さん:03/10/22 14:41 ID:DqqUZL16
Kのデザインはdでるな。
788ゲームセンタ−名無し:03/10/22 14:41 ID:nEcyB6Ev
>※ 本製品との接続には、auの法人契約が必要となります。2003年10月22日現在、個人向けサービスは、行われておりません。

…エロ動画はナシかぁ
789非通知さん:03/10/22 14:41 ID:9Vnbg2DY
>>785
エリアが全国で整えば拡張してくるんじゃないの。
790非通知さん:03/10/22 14:42 ID:pTk409kT
デザインプロジェクトでコレかよ・・・
終わってる。Kダサすぎ!


いまから発売遅らせてもいいからデザインなおしてこいよ!
791非通知さん:03/10/22 14:46 ID:6yELc0S4
公 式 ま だ か ?
792非通知さん:03/10/22 14:47 ID:DDlgUTH1
K、あまりにもプラスチッキーすぎて逆にかわいいんじゃないかと思えてきた。


売れなそうだが。
793 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 14:48 ID:Nw2XChe4
EZフラット…携帯電話単体で行うEメール・EZWEBが使いたい放題
PCでのデータ通信は準定額。
794非通知さん:03/10/22 14:48 ID:bJ1IJeQx
つかえねっ


auの「CDMA2000 1xEV-DO」方式を利用した新携帯電話サービス「CDMA 1X WIN」※へ接続し、同対応携帯電話端末でのスムーズな音声付き動画の閲覧を可能にしています。
本製品があれば、Webブラウザからの設定操作で、インターネットを利用した映像配信を実現できます。

※ 本製品との接続には、auの法人契約が必要となります。2003年10月22日現在、個人向けサービスは、行われておりません。
795非通知さん:03/10/22 14:48 ID:wC5JGHTg
HのWINの文字さえなければ…
漏れ6000ポイントたまってるから
さっさと使っちゃいたいんだけど…
796非通知さん:03/10/22 14:49 ID:reRl9Fya
K外見がかなりヤヴァイ・・・
797非通知さん:03/10/22 14:52 ID:sYqrobsV
塗装しないで組上げたプラモですか?
798非通知さん:03/10/22 14:53 ID:ntAtfZ7x
>>795
除光液かなんかで消せば?
799非通知さん:03/10/22 14:54 ID:B7jbgWej
オレはKがよさげに見えるのですが、ダメですか?
800非通知さん:03/10/22 14:55 ID:R8ceiEVd
 。。
  ロ
801非通知さん:03/10/22 14:55 ID:AnMk8Z2C
Kは実物見たら価値観が変わる

とか言ってみる。
見た事無いけど。
802非通知さん:03/10/22 14:55 ID:eZhgs8r3
いや、ダメではないと思う。
が、デザインプロジェクトでこれかよ、とは思う。
803非通知さん:03/10/22 14:56 ID:DKMtwLjU
W11Kが、昔のスーパーカーのミニカーに見えてきた。
ヒンジのデザインが特に。
804非通知さん:03/10/22 14:56 ID:R8ceiEVd
A5305Kのサイド塗装と同じ質感なんじゃないかな。特に赤とか。
805非通知さん:03/10/22 15:00 ID:gimN8Owy
>>800
ムンクの叫びみたいだな……
806非通知さん:03/10/22 15:00 ID:ntAtfZ7x
>>800
ポカーンに見える
807非通知さん:03/10/22 15:00 ID:ft+zrJ+0
>>800
ワラタ
808非通知さん:03/10/22 15:03 ID:ft+zrJ+0
 。。
  ロ
809非通知さん:03/10/22 15:03 ID:VNDdzyqg
公式の更新、遅いね。。。
810非通知さん:03/10/22 15:10 ID:sCu2hk5C
携帯から見れる画像うpきぼんぬ
811非通知さん:03/10/22 15:10 ID:DDlgUTH1
812非通知さん:03/10/22 15:10 ID:m5nVtrvl
俺はこれをハロ携帯と呼ぶことにする。
てか、けっこう味があって好きだ。
813 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 15:10 ID:Nw2XChe4
WINのがっかり
*年割 1年目15%スタートのドコモいちねん割引方式
*データ通信は新パケット割
パケット割WIN 1200円(無料1200/12000パケ)0.1円/パケット
パケット割WINミドル 4000円(同4000/160000パケ)0.025円/パケット
パケット割WINスーパー 7500円(同7500/500000パケ)0.015円/パケット
814非通知さん:03/10/22 15:10 ID:xLaPYWul
>>800
ホントにKはその顔だな‥。十字キーはファミコンだし。
815非通知さん:03/10/22 15:12 ID:1t1Am0sI
>>813
新パケ割キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
816非通知さん:03/10/22 15:12 ID:n6KWdDvD
定額パケットプラン「EZフラット」も提供される。月額4,200円
817非通知さん:03/10/22 15:13 ID:Jr5xI/EQ
ミドルパック高くなってるー(汗
818非通知さん:03/10/22 15:13 ID:ntAtfZ7x
>>811
Good Job!
819非通知さん:03/10/22 15:15 ID:xLaPYWul
Kはハロ君にケテーイ
820非通知さん:03/10/22 15:16 ID:n6KWdDvD
>>816
って書いてあるんだけど・・・
>>813
それは何?ソースどこ?今のパケ割改定プランじゃなくて?
821非通知さん:03/10/22 15:17 ID:4KlwLHvn
>>813

それはあくまでもPCから利用する場合の話ですよね?
そっちはFOMAと大して変わらない(ちょっと安い)のかな?

ようするにPC利用ならAirH"使えと。
822非通知さん:03/10/22 15:17 ID:AnMk8Z2C
>>813
その年割って基本使用料に対して?
それともパケ割に?
823非通知さん:03/10/22 15:18 ID:wC5JGHTg
Hのシルバー予約してくる!
〜(((( ゚д゚)ウマー                〜(((( ゚д゚)ウマー
               〜(((( ゚д゚)ウマー
         〜(((( ゚д゚)ウマー           〜(((( ゚д゚)ウマー
824非通知さん:03/10/22 15:19 ID:1t1Am0sI
>>817
高くなってないよ。スーパーパックが4000円になったと思えば良い。
825非通知さん:03/10/22 15:19 ID:v5g405g/
>>820

>>816の4200円定額はあくまで携帯でのメールやWEB

>>813のはPCでのアクセス
826非通知さん:03/10/22 15:21 ID:n6KWdDvD
なんだPC利用の場合か

しかしパケ代韓国なみは無理とか言ってる香具師もいたけど、全然よゆーじゃん
827非通知さん:03/10/22 15:22 ID:ZzeSXfbk
>>813が本物だとしたら
標準はいくらよ?
828 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 15:23 ID:Nw2XChe4
>>822
基本使用料
>>820
EZフラット…携帯電話単体で行うEメール・EZWEBが使いたい放題
PCでのデータ通信はパケット割WIN

あとは報道発表を。。。

829非通知さん:03/10/22 15:25 ID:AnMk8Z2C
>>828
じゃあ料金プランの改定もあるの?
830 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 15:27 ID:Nw2XChe4
あとは報道発表を。。。
831非通知さん:03/10/22 15:27 ID:pTk409kT
>>813
なにががっかりなんだ?
832非通知さん:03/10/22 15:28 ID:eZhgs8r3
なんか、定額プラン以外は1xと大差ない気がするんだけど
833非通知さん:03/10/22 15:28 ID:ft+zrJ+0
がっかり まったり 
834非通知さん:03/10/22 15:28 ID:n6KWdDvD
>>831
カード型のW01Kがあるからでしょ
835非通知さん:03/10/22 15:28 ID:Dr+yJl9Q
その報道発表は何時なんだ?
836非通知さん:03/10/22 15:29 ID:VNDdzyqg
>>817
約10万パケ前後使用なら高くならない?
837非通知さん:03/10/22 15:30 ID:/GDl/Vbw
>>813
年割、一年目15%OFFなら(現時点の)大抵のプランは割引率うpでは?
それとも、4年超とかのMAX割引が15%??

PCでのデータ通信は元々1パケ0.1円だったのに、1200円払わないと
ダメなの??
838836:03/10/22 15:30 ID:VNDdzyqg
836は >>824 へのレス
839非通知さん:03/10/22 15:31 ID:n6KWdDvD
だ〜か〜ら〜
>>813
はPCに繋いでネットする場合だって〜
840非通知さん:03/10/22 15:33 ID:1t1Am0sI
>>836
高いね。
841非通知さん:03/10/22 15:33 ID:p+e3/VMJ
>>839
普通にパケ割としても使えるんじゃないの?
842非通知さん:03/10/22 15:34 ID:w3cLABDB
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)< お茶
  |    /
  と__)__) 旦
843非通知さん:03/10/22 15:37 ID:VNDdzyqg
パケット割WINに関しては(notフラット)
無料通信料超過分の単価が分からないので何とも言えないが・・・
公式発表待ち

844非通知さん:03/10/22 15:37 ID:n6KWdDvD
>>841
端末通信オンリーなら4200円定額もあるのに?

多分パケ割無しでも一パケ0.1円位にはなってるんじゃないかな
845 :03/10/22 15:38 ID:FDQy8H7W
KはHのサブ生産ラインあつかいだな・・・
846非通知さん:03/10/22 15:38 ID:qhzwZ+ux
847 ◆SWrWW9Ituc :03/10/22 15:38 ID:Nw2XChe4
ちなみに新料金プランはWINのみ
848非通知さん:03/10/22 15:38 ID:wC5JGHTg
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9433&d=1y

あすは上がるか?
849非通知さん:03/10/22 15:39 ID:p+e3/VMJ
>>844
4200円は高すぎるという人もいるだろ。今のパケ割程度で十分だったり。
850非通知さん:03/10/22 15:39 ID:uJ4z7A8X
クロベルこなかったね。
851非通知さん:03/10/22 15:40 ID:4KlwLHvn
>>813

>813 は、EV-DOじゃなくて既存のケータイからやった場合ではないか?
*データ通信は新パケット割
と書いてあるから、これはまた別項の悪寒。
852非通知さん:03/10/22 15:40 ID:AnMk8Z2C
>>847
新料金プランには期待できる?
853非通知さん:03/10/22 15:40 ID:Jr5xI/EQ
情報を整理しようぜ。
データ通信の場合のみ考えるとして、、、

【現状】
パックなし : 0.1円/パケ
ミドルパック : 0.024円/パケ(2400円÷10万パケット)
スーパーパック : 0.018円/パケ(8500円÷45万パケット)

【Win】
パックなし : ?
パケット割 : 0.1円/パケ
ミドルパック : 0.025円/パケ(4000円÷16万パケット)
スーパーパック : 0.15円/パケ(7500円÷50万パケット)



・ミドルパックは高くなってる。
・スーパーパックは安くなっている。
・パケット割Winは、EzWeb/メール用?(定額が必要ない人向け)
854非通知さん:03/10/22 15:40 ID:bJ1IJeQx
味ポン端末で通信しても楽に16万パケット逝っちゃうのですが?
ミドルパック 2,400円/月 で16万パケットの間違いちゃうか?
855非通知さん:03/10/22 15:41 ID:uSTazDDG
>>844
もともとの単価が.1円/パケなら新ぱけ割1200円の意味は全くないわけで。
まぁここで出てきてる新ぱけ割が本当であるという前提だけど。
856843:03/10/22 15:41 ID:VNDdzyqg
あっ、PCでの通信料金の話ね
>>813 ならC315SKとあんまり変わらん!(速度は別として)
857非通知さん:03/10/22 15:42 ID:oGWgJqWN
なっなっなんじゃこりゃ?

だっだっだせーーーー!!

春になればWINでT・SA・CA・Sとかのもっとまともなスペック・デザインの端末が
でるんかなぁ?
858非通知さん:03/10/22 15:42 ID:AnMk8Z2C
>>853
それでいいんじゃ無いかな。

あとはEV-DOのエリアが広がったらまた下げてくるだろうけど。
859非通知さん:03/10/22 15:44 ID:uSTazDDG
>>853
現の方のミドル、スーパーが違ってるよん。
パケ代割り引きは無料の超過分だけでなかったっけ?
だから最初の無領分までは普通に.1〜.27円/パケ。
860非通知さん:03/10/22 15:45 ID:n6KWdDvD
>>855
んだから
>>813
はPC繋いでのデーター通信の場合でしょ、別物

携帯端末からなら0.1円でもおかしくないし、定額4200円を考えるともっと安くてもおかしくないでしょ。
861859:03/10/22 15:46 ID:uSTazDDG
失礼、データ通信=PCからのみか。
862非通知さん:03/10/22 15:47 ID:Jr5xI/EQ
863非通知さん:03/10/22 15:48 ID:reRl9Fya
ゲームアプリ任天堂キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
864非通知さん:03/10/22 15:48 ID:no5ZzzGH
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_aka.html

SDカードジャケット!?
865非通知さん:03/10/22 15:48 ID:QEfHAGJ/
866非通知さん:03/10/22 15:48 ID:hgnxXHj9
W11K詳細
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_aka.html

「WIN」のIが着信ランプらしい。SDジャケットもおもしろい。
867非通知さん:03/10/22 15:48 ID:reRl9Fya

                       ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
                      ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
                      l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
.                      ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
                     ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ┏┓    ┏━━┓        l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l          ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃        | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |            ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ .,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/━━━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     . l  ,:'   _ ヽ       .l;;;;;;;//-'ノ.           ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' / ━━━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃         ', i、-----.、       `''"i`'''l              ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     .    ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,            ┗━┛
                        ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
                         ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.                         ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.                          ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
                         ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
868非通知さん:03/10/22 15:50 ID:2qwQ5Fh+
miniSDジャケット
869非通知さん:03/10/22 15:52 ID:+atg+xpY
>>846
ソニーエリクソンのGSM端末!SIMカードを通信会社から購入・契約して使う。
日本のPDCと違いGSM端末は家電(TV・VTR)を買うみたいに考えれば良い。

現状ではFOMA用には使えないはず!
870非通知さん:03/10/22 15:53 ID:ft+zrJ+0
871非通知さん:03/10/22 15:53 ID:wC5JGHTg
872非通知さん:03/10/22 15:54 ID:no5ZzzGH
クリスタルファイン液晶ってどんなん?
873非通知さん:03/10/22 15:55 ID:/GDl/Vbw
料金プラン自体が専用なのか…
874非通知さん:03/10/22 15:56 ID:ft+zrJ+0
学割ねえのかよ!
875非通知さん:03/10/22 15:56 ID:QEfHAGJ/
餓鬼割なくなったマンセ
876非通知さん:03/10/22 15:56 ID:n6KWdDvD
ムービーはまんま3gpなんだね
音声amrだし
877非通知さん:03/10/22 15:58 ID:Qq/L2zE/
--
サービス開始時において、最大2.4Mbps通信に対応しているのは、W01Kのみとなります。
--
W11とPCを接続して高速通信できないのかよ。。
つーかケーブルが無いのか?
878非通知さん:03/10/22 15:58 ID:Qq/L2zE/
amrも
879非通知さん:03/10/22 15:58 ID:p+e3/VMJ
>>876
FOMAやVGSとも互換性あり?直接送れるの?
あ、FOMAは添付容量を拡大しないと無理かな。
880非通知さん:03/10/22 16:00 ID:ft+zrJ+0
フレームメニューキター!
881非通知さん:03/10/22 16:00 ID:Jr5xI/EQ
料金場微妙だなぁ。。。今のままの方が安いかも。
882非通知さん:03/10/22 16:01 ID:/GDl/Vbw
プランMはコミOneスタンダードどより微妙に得かもしれないけど、
プランLはなんか通話料が割高でイマイチですなぁ…

月1マソも払って、30秒12円って…

しかも年割に5年目、6年目が出来たのは良いけどMAX20%OFFって…
auの年割2年目からがとってもお得はドコへ行っちゃったんでしょう…
883非通知さん:03/10/22 16:01 ID:2qwQ5Fh+
「We Innovate the Next」
884非通知さん:03/10/22 16:01 ID:VPYzKWWs
W11KとW11Hって、単にガワを変えただけの端末みたいだね。
スペックはほぼ同じだし、ZDNetの画像を見ると、どっちも中身は日立製のようだ。
885非通知さん:03/10/22 16:02 ID:6yELc0S4
NHKトップでキター
886非通知さん:03/10/22 16:02 ID:V4Qw93gl
一番安いプランで
プランSS 3,900円/月+4200円=8100円か
全然安くないじゃん
しばらく味ぽんでいいや
887非通知さん:03/10/22 16:03 ID:/GDl/Vbw
割り込み通話がナンか無料になってるなぁ
888非通知さん:03/10/22 16:04 ID:2qwQ5Fh+
「WIN-WIN」
889非通知さん:03/10/22 16:05 ID:AnMk8Z2C
料金プランが微妙だなー。
微妙に高くなってるし。
どうするべきか。
890非通知さん:03/10/22 16:06 ID:SrvOwSbb
意外に白カッコイイけど厚さ30mm重量128gは正直微妙だなぁ。
新機種じゃ100g切るのinfo.barのみか・・・
891非通知さん:03/10/22 16:06 ID:n6KWdDvD
>>879
ムービーメール
3gppフォーマット対応

amcフォーマット (CDMA 1Xシリーズ対応) での撮影・再生も可能

フォトメール便による他社への送信もサポート (3gppフォーマットは12月上旬対応予定)

892非通知さん:03/10/22 16:07 ID:ft+zrJ+0
ま〜たauは微妙な事してきやがったな・・・まあ春ごろから下げて行くかも知れんけど・・・
893非通知さん:03/10/22 16:07 ID:EX1bR7WU
1xと1xEVDOのパケ代の料金が数分の1になるっていってたが・・・・
なったか?これ
894非通知さん:03/10/22 16:07 ID:/VOOAneK
>>865
FOMAと同じ30秒課金じゃん。
これってW型の端末の場合従来の料金プランが選べないってことか?
なんだか魅力なくなってきた。。。。。。
895非通知さん:03/10/22 16:07 ID:gKMYq+C2
ってか、ガク割ないのかよ…

馬鹿安っぽく見えて実は高くなってる点が多いなあ。
料金見直してくれるまでA5501Tにしたほうが無難かなあ。
896非通知さん:03/10/22 16:08 ID:QEfHAGJ/
>>886
安い基本プランじゃフラットつけるならパケ割WINの方がいいんじゃないの?
897非通知さん:03/10/22 16:08 ID:2qwQ5Fh+
CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について
〜EZweb (Eメールを含む) 通信料に定額制を導入〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/


CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス
「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/besshi.html

CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス
「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について〈参考1〉
●SMIL (Synchronized Multimedia Integration Language) 対応
●電子書籍フォーマット対応
●EZチャンネル 番組例
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/sanko1.html

CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス
「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について〈参考2〉
●au design project
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/sanko2.html

CDMA2000 1x EV-DO方式を利用した新たな第3世代携帯電話サービス
「CDMA 1X WIN (ウィン)」の提供開始について〈参考3〉
●仲間 由紀恵 (なかま・ゆきえ) さんのプロフィール
●妻夫木 聡 (つまぶき・さとし) さんのプロフィール
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/sanko3.html

●CDMA2000 1x EV-DO方式対応エリアとなる市町村
(2003年11月28日時点)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/1022/beppyo.html
898非通知さん:03/10/22 16:11 ID:/GDl/Vbw
フラットもナンも使わない場合のパケ代は見た目0.2円と安くなってるけど、
お得タイムは値上げな感じもするし、一番安いパケ割はPCでのデータ通信
は全然安くならないのもなぁ…

うーん…


つうか、今後もし統一料金プランとやらが出てきて、年割とかが今回の
料金プランのノリだとイヤだなぁ…

漏れは今回はスルーかなぁ… これで加入者多かったらこの値段で
定着しちゃいそうだから、あまり流行らないで値下げしてもらう事を
祈ります
899非通知さん:03/10/22 16:12 ID:J+4+Jf92
データシングル契約と通常端末の組合せで家族割効くんだろうか?
できるならW01K買うよ。新幹線の中だけで使う。
900非通知さん:03/10/22 16:12 ID:wC5JGHTg
結論


従来型料金プランが使えないからパケ割やミドルパックを併用したほうが
なんだかんだで得になる人も多い
年割の割引率が最大20%OFFというのもどうかとおもう


∴パケ死しそうなヤツだけ買え

901非通知さん:03/10/22 16:12 ID:QEfHAGJ/

      基本使用料    無料通話   最大通話    通話料    
プランL  10,000円/月   .6,600円/月  275分/月   12円/30秒   
プランM  6,900円/月    4,200円/月  150分/月   14円/30秒
プランS  .4,900円/月    .2,100円/月   65分/月   16円/30秒
プランSS .3,900円/月    .1,000円/月   25分/月   20円/30秒

Cメール送信料   パケット通信料 Ezweb (EZweb・Eメール)  その他
  3円/回      0.2円/パケット                 0.1円/パケット
902非通知さん:03/10/22 16:13 ID:ft+zrJ+0
まあ次にお春で4年目だから学割なくても別にいいんだが・・・
903非通知さん:03/10/22 16:17 ID:09ialPsP
無料通話要らないからもっと安いプラン出るまで様子見。
904非通知さん:03/10/22 16:17 ID:VNDdzyqg
ゆくゆくはEV-DO機のみになるんでしょ?
だとするとこの新料金プランはダメぽ・・・

¥3900のプランの無料通話が¥1000なんて・・・
半分じゃん!!

1x機を使いつづけるスレ とかできそう・・・
905非通知さん:03/10/22 16:18 ID:wC5JGHTg
>>904

かつてのデジタル→CDMAのときのように
徐々に価格は下がってくると思われ
906非通知さん:03/10/22 16:19 ID:gKMYq+C2
まあ、あんま安くしてパンクしないように今回は様子見なんでは(´・ω・`)
春の新端末発表時に大幅値下げがあることを期待したいってか絶対にしろよオヤジ!!!
907非通知さん:03/10/22 16:19 ID:no5ZzzGH






                。。
                 ロ






  
908非通知さん:03/10/22 16:19 ID:uJ4z7A8X
>>904
俺も不安になってきた。
909非通知さん:03/10/22 16:20 ID:3CvCSvwm
5501はスルーしようか迷ってます
910非通知さん:03/10/22 16:21 ID:Jr5xI/EQ
しばらく1xに、ミドルパック付けて使うか〜・・・
911非通知さん:03/10/22 16:21 ID:v5g405g/
・通話料金が値上がりしてる。
・ガキ割が無くなってる
・PCじゃ定額ではない
・今年出るのはMSM5500のモッサリ型
・障害者割とかいうユーザーを舐め腐った割引がある

改悪しすぎ
912非通知さん:03/10/22 16:22 ID:wC5JGHTg
冬モデルで切り替えて
今回のWINはスルー
価格が下がるまで様子見

これでファイナルアンサー
913非通知さん:03/10/22 16:23 ID:waVIhbHX
障害者割は前からあるだろ。
914非通知さん:03/10/22 16:23 ID:v5g405g/
>>913
マジかよ、 今の日本 障害者優遇しすぎだぞ
915非通知さん:03/10/22 16:23 ID:ntAtfZ7x
>>911
障害者割は母数が少ないし,企業イメージとして大切だと思う。
916非通知さん:03/10/22 16:24 ID:tMLko7PN
W11Kをデザインした人はインフォバーをデザインした人だな。深澤直人。
917非通知さん:03/10/22 16:24 ID:v5g405g/
だいたい、au 最近姑息すぎてムカツク

着うたに規制入れたり
BREWで自作使えなかったり

おまけに今回の実質値上げ
918非通知さん:03/10/22 16:25 ID:eZhgs8r3
着うたの規制はそもそもここの馬鹿のせいなわけだけれども
919非通知さん:03/10/22 16:25 ID:VPYzKWWs
俺もMSM5500のEV-DO機と、MSM6100の1x機で迷ってたが、
今回は1x機にすることに決めた。
次の機種変の時には端末数も増えて性能も上がってるだろうし、
コンテンツも色々揃ってそうだしな。
920非通知さん:03/10/22 16:26 ID:4KlwLHvn
>>917

着うたは音楽業界のせい、できればFOMAもボーダもとっくにやってるよ。
BREWは自作ができるとトロイやウイルスが蔓延するぞ。

WINでの値上げはちとイタいな、たしかに。
921非通知さん:03/10/22 16:29 ID:QEfHAGJ/
最高速度もW01Kしかでないし使えるプロバイダDionだけでしょ?
当分様子見でしょ、これは
922非通知さん:03/10/22 16:31 ID:UMQNIhUN
とりあえず、年割の割引率は4年目で現状と同じ25〜35%OFF
になる様に改善キボンヌ
1年目15%OFFは良いとして、以下
2年目18%OFF
3年目21%OFF
4年目25%OFF
5年目30%OFF
6年目35%OFF
とかが良いなぁ

じゃなかったら年割じゃない長期継続割引の方6年目を作って
それぞれそっちでも20%OFFとかにしてくれ
ついでに7年目で30%OFFとかね

あとやっぱりLが割高過ぎな気がしますなぁ…
割引MAXでも8000円で、それで275分しか話せないってのは…
923非通知さん:03/10/22 16:33 ID:zkBXqSR7
パケ死とスピード重視はWIN,買い替えは1xってとこか。

まぁどの機種も全て頑張っているからこんなもんでしょ。WINも
どのくらい使われるかわからんし、過剰設備投資して通話料が
上がってもうれしくは無いだろう。
924非通知さん:03/10/22 16:33 ID:aA9oJtrp
925非通知さん:03/10/22 16:34 ID:BMU8dV6q
※ サービス開始時において、最大2.4Mbps通信に対応しているのは、W01Kのみとなります。
※ 携帯電話機型からの最大2.4Mbps通信についても、今後対応の予定です。
926非通知さん:03/10/22 16:35 ID:BMU8dV6q
※ サービス開始時において、最大2.4Mbps通信に対応しているのは、W01Kのみとなります。
※ 携帯電話機型からの最大2.4Mbps通信についても、今後対応の予定です。
927非通知さん:03/10/22 16:35 ID:R8ceiEVd
ところでEZアプリからの通信はやっぱり定額の対象外なんだろうか。
(EZweb・Eメール)という書き方だと含まれてないっぽい。
928非通知さん:03/10/22 16:37 ID:UDN8KDLJ
Kのほうなんであんな手抜きなの・・・。
最初予想図かとおもったよ。。。
929非通知さん:03/10/22 16:38 ID:fSE2PqBr
>>927
EZappliも、EZwebサービスの中の一つ
930非通知さん:03/10/22 16:41 ID:bb2NQKz7
>>928
デザインプロジェクト第2弾ですよ、あれ。
931非通知さん:03/10/22 16:43 ID:m5nVtrvl
( ゜д゜)ポカーン
932非通知さん:03/10/22 16:43 ID:UDN8KDLJ
インフォはマダましかもしれないけど
1色って・・・。
933非通知さん:03/10/22 16:46 ID:7hRRmgZp
結局HとKは中身は一緒なのね。
934非通知さん:03/10/22 16:46 ID:8kqLdVM+
winのwがお尻に見える
935非通知さん:03/10/22 16:53 ID:aA9oJtrp
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_aka.html
卓上ホルダがおもろいな。
936非通知さん:03/10/22 16:54 ID:JwvaB9/P
学割続けるために医学部入って留年までしたのに・・・
937非通知さん:03/10/22 16:55 ID:VMneH1RY
携帯かこわるい・・・(´・ェ・`)
938非通知さん:03/10/22 17:04 ID:gRPcNo0I
盛り上がり中の所悪いが、ビンゴ大会わぁ〜?
939非通知さん:03/10/22 17:06 ID:gKMYq+C2
盛り上がってるように見えるか・・・(´・ェ・`)
940非通知さん:03/10/22 17:11 ID:lRD64LyP
冷静に見ると意外と微妙だな。
もっとパケ代下がると思ったが。
941非通知さん:03/10/22 17:15 ID:ECz5xjyD
>>940
まだパケ代を下げられる余裕はあるね。
今回のWINのプランを見てFOMAがパケ代を安くしてきたら、
同じくauの方も安くする…みたいな感じじゃない?
942非通知さん:03/10/22 17:21 ID:KNw1DTBg
ミドルパックとスーパーパックの間の料金で使い放題なら良いかと。
943非通知さん:03/10/22 17:24 ID:8QozTCg2
改悪って言うけど、現行サービスとWINサービスって並行してやってくんでしょ?
イヤならまだ移行しなけりゃいいんじゃない?
944非通知さん:03/10/22 17:26 ID:AnMk8Z2C
>>943
その通り。
当面は平行の予定。
来夏ぐらいからどうなるかだな。
945非通知さん:03/10/22 17:28 ID:wC7HU5YA
ちょっと質問なんですが、W11Hを買ったとして、EZフラットに学割がきかないことは
分かったんですが、基本プランに学割は効くんですよね?
946非通知さん:03/10/22 17:30 ID:FG6vhj6H
>>945
学割ユーザーは先へ行けないケータイです。効きません。
947非通知さん:03/10/22 17:31 ID:wC7HU5YA
>>946

う・・・・まじっすか^^;ミドルやめて代わりに家族割入ったとしても2000円うpかあ
意外と微妙w

有難う御座いました_(._.)_
948非通知さん:03/10/22 17:34 ID:sfA2YkDZ
EV-DOでパケ代少なくとも5分の1!
RadioOneで電池は5倍長持ち!!

auの未来は明るいぞ!
949非通知さん:03/10/22 17:36 ID:aA9oJtrp
950 ◆2hZic/ToyA :03/10/22 17:39 ID:27pMHDcd
>>945
通信は今までもガク割なかったんじゃなかったっけ?
俺通話がエコノミーの半額+ミドルパック2400円で5000円以内だし。
951( ・∀・)さん:03/10/22 17:40 ID:tUX6/scF
We Innovate the Next
952非通知さん:03/10/22 17:40 ID:aA9oJtrp
ほっとペーパーみたいな無料タウン誌はEzチャンネルとかにぴったりだな。

だれか商売はじめろよw
953 ◆2hZic/ToyA :03/10/22 17:42 ID:27pMHDcd
やばいな…よく見たら学割なくなってるし、通話の基本料金が1000円くらい上がってる。
つかえねー
954非通知さん:03/10/22 17:56 ID:2v6NvmlN
まじだ、、ぎりぎり学割は非適用って書いてある、、。鬱

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/56177-16126-7-1.html
955非通知さん:03/10/22 18:04 ID:qkBAJHhf
学生がEV-DOいるのか?1xでいいだろ
別に1xはそのままなんだからwinは改悪というより別物
956非通知さん:03/10/22 18:05 ID:5dfOm/Ye
在学中は1x、卒業したらWIN
957非通知さん:03/10/22 18:11 ID:wC5JGHTg
GPS出たての頃にC3002K買って、あんまりにも使えなくて、
未だに使い続けてるけど、今乗り換えたところでまた
同じようなカンジに鳴りそうなのでスルー

958非通知さん:03/10/22 18:12 ID:z+bk1/uh
>>955
いじくりたおすから必要かと
959非通知さん:03/10/22 18:15 ID:eZhgs8r3
3002Kより格段に進化してると思うけど
960非通知さん:03/10/22 18:16 ID:32Z7ARQs
京セラはまた日立製か?
スペック同じだし気配りスイッチまで
961非通知さん:03/10/22 18:17 ID:bb2NQKz7
>>956
それだ!!
962非通知さん:03/10/22 18:18 ID:eeh2mPYt
>>960
日立だと思う。気配りスイッチだし・
963非通知さん:03/10/22 18:20 ID:bb2NQKz7
つまりはW11Kも日立が作ったものと考えていいのだな。
964非通知さん:03/10/22 18:24 ID:2qwQ5Fh+
KDDI、CDMA2000 1xEV-DOの商用サービスを主要都市で開始

-クアルコム、第三世代高速データサービスのスタートに祝意を表明−
http://japan.qualcomm.com/press_room/archives/n031022.html
965非通知さん:03/10/22 18:32 ID:iohK40KM
今更だけどこれって最新携帯専用なの?
966非通知さん:03/10/22 18:35 ID:WSuPkEug
miniSDジャケットって・・・内蔵しろよ
967:03/10/22 18:37 ID:+0XLzEae
>>966
しかも激しく使いにくそうだ、出し入れにわざわざ取りはずさにゃならんて・・・。
968非通知さん:03/10/22 18:46 ID:DGB8w3TU
EV-DOは3MBの動画をダウンロードできるとはすごいな。
添付が150kBは多少いただけないが。

ところでEV-DO以外の端末は240kBまでしかダウンロードできなかったっけ?
800kBまでうpできる所もあるようだが。
969非通知さん:03/10/22 18:48 ID:l7e8+nB9
>>966
端末を大きくしないための苦肉の策だと思う。
970非通知さん:03/10/22 18:48 ID:qWzRkicq
う〜ん、やっぱスルーして、5501決定かな。
まぁ、あまり安くしすぎると、A5xxxシリーズの存在感なくなるしね。
本領発揮は来年からということで期待しまつ
971非通知さん:03/10/22 18:50 ID:k+NM5aNn
>>957
それほどGPSがいいならA5502Kに汁
972非通知さん:03/10/22 19:01 ID:T8DLWl0T
しばらく見送ろうと思ったが定額だしエリア外だが買おうかな
今の機種をWINに変えて2回線目にナビウォーク対応機種でも買うか
973非通知さん:03/10/22 19:03 ID:qSZlH5ri
>>955
今後も1x機が出るなら別物でいいんだけどな。
974非通知さん:03/10/22 19:05 ID:kHQvDVam
メモリカード外づけだったらminiSDじゃなくてふつーのSDにすればいいのに。
975非通知さん:03/10/22 19:07 ID:6dyuaaCN
まあ賢い使い方は
冬の新機種→10ヶ月後値下げされたハイスペックWIN端末
だと思います先生。
976非通知さん:03/10/22 19:10 ID:gKMYq+C2
>>955
とはいえ、いずれはWINで統一されるわけで。
1X端末は年初のA5502Kが最後だろうし、永遠に現行機種使い続けるわけにも行かないし
977非通知さん:03/10/22 19:14 ID:8QozTCg2
微妙な言い回しだけどな>>976

1x WIN端末は従来のCDMA2000 1xと互換性を持つが、
「1xとWINは併存。WINで新しいユーザーを取り込んでいきたい」
と小野寺氏は話し、1x導入時とは違い基本的に併存させていく意向だ。
ただし、「将来的には1x WINが100%となる時代もくるかもしれない」とした。
978非通知さん:03/10/22 19:16 ID:k+NM5aNn
>>976
当分(数年程度?)は共存でしょう。きっと。
979非通知さん:03/10/22 19:28 ID:6dyuaaCN
人口カバー率を考えると来年一杯はローエンドで、
1xも出し続けると思うが。
980非通知さん:03/10/22 19:37 ID:zy6uj4Vm
漏れの2chブラウザでこのスレ見ると1000超えてるんだが。
981非通知さん:03/10/22 19:37 ID:8Q8R6AuO
俺で981ですよ
982非通知さん:03/10/22 19:38 ID:2qwQ5Fh+
そろそろ次スレだな。
983非通知さん:03/10/22 19:40 ID:zy6uj4Vm
>>981
俺のブラウザで見ると、>>981>>1944なんだが。
再起動するか…。
984非通知さん:03/10/22 19:56 ID:AnMk8Z2C
>>976
来年、再来年ぐらいまでは1x端末も出ると思われ。
985非通知さん:03/10/22 20:05 ID:+MNW4odV
再来年まで1xが残るかなぁ・・・
来年にはWINにほぼ全て移行する気がする。
986点プレ職人:03/10/22 20:05 ID:3UsHpBH5
とりあえず次スレ立て用テンプレ、可能な方よろし。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/7944/1062951541/45-52n

漏れも詳しく読んでないのでWシリーズはほとんどコピペですが:-)
987非通知さん:03/10/22 20:06 ID:xLaPYWul
うーん、気付かないうちに次世代がauの売りちゃー売りだったわけだから今回の発表は気に入らん。
パケ代が安くなるのは当然だとしても料金プランが別物になったり学割非適応ってのはどうだろ。

FOMAみたいに変なイメージがつかないことを願ってます。ま、使えるエリアは変わらないから平気かな。
988非通知さん:03/10/22 20:07 ID:hFHRo5kh
ミドルパックは3000円くらいにしてほしかったな
989非通知さん:03/10/22 20:09 ID:OQL47xdl
学割って、1xでは付いてることを何も言われなかったり、逆に煽られたりもするけど、
付かないとなると急に叩かれ始めたね。
990非通知さん:03/10/22 20:12 ID:8Q8R6AuO
>>989
あって当たり前の存在になってたからな。
991非通知さん:03/10/22 20:17 ID:T8DLWl0T
992非通知さん:03/10/22 20:17 ID:7XaIMx2M
>>1
もつカレー
993非通知さん:03/10/22 20:21 ID:PLbJVpex
YOU WIN!!!
994非通知さん:03/10/22 20:21 ID:Jlbx+M9h
994
995非通知さん:03/10/22 20:23 ID:T8DLWl0T
995
996非通知さん:03/10/22 20:24 ID:B3MCW9ch
996
997非通知さん:03/10/22 20:25 ID:zAAJtWTg
1000
998非通知さん:03/10/22 20:25 ID:qChsEKTC
それにしても
今年の冬は機種変の誘惑に負けそう
999非通知さん:03/10/22 20:25 ID:Jlbx+M9h
1000
1000非通知さん:03/10/22 20:26 ID:T8DLWl0T
1000取ったらWINに機種変
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。