□■□ INFOBAR 4th tile ■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
536507
>>518
回線を二つ契約して家族割にするとそれぞれのプランで割引が効くようになるのよ。
俺は”コミコミスタンダード”と”コミコミエコノミー”を契約してんだけど、”コミコミスタンダード”の7500円が家族割で-1525円に。”コミコミエコノミー”の3980円から-770円。
通話時間によってどのコースを選ぶかは違ってくるから自分の明細を見て、あとはauの料金案内のページを参照してください。
ちなみに俺は上に書いた組み合わせであんまり話さなかった時は1万以下。ドコモ使いの彼女とつき合い出した頃は4万オーバーw
今は色んな割引(パケ割やら指定割やら)を組み合わせて15000前後に収まってる。

番号交換ってのは、
・いま使ってるAという携帯の番号XXX-XXXX-XXXXと
・新しく買ったBという携帯の番号YYY-YYYY-YYYYを
AにYYY-YYYY-YYYY、BにXXX-XXXX-XXXXに替えるのよ。
そーすると>>518が今使ってる携帯を新しい番号で親が使えて、自分は番号が変わらずに新しい端末が使えるようになる。
マトモなとこは嫌がるwけど、違法じゃないから頼んでみな。