auメール遅延スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
auメールはよく遅延する
改善するためにみんなで話し合おう
2非通知さん:03/10/12 16:37 ID:wwqcKfIu
いいよ
3非通知さん:03/10/12 16:37 ID:wMo9r3Gs
やっと立ったね。乙でつ。
4非通知さん:03/10/12 16:38 ID:wwqcKfIu
というかホントに遅延するの?
Jでも遅延の経験無いんだが
5非通知さん:03/10/12 16:38 ID:MHJRdAee
ちょっと興味あるのでワクワク
>>1
6非通知さん:03/10/12 16:38 ID:xPr6eYYK
ここ一ヶ月くらいかな。
遅延が酷くなったのは。
7非通知さん:03/10/12 16:39 ID:34sfkaQu
昔のJでもそうだがキャリアの想定以上に加入者が増えるとやっぱ遅延って起きるね。
8非通知さん:03/10/12 16:40 ID:lVXjlQUf
そうだよね
9非通知さん:03/10/12 16:41 ID:jPf//7h6
とりあえず>1のメル鯖を晒せ。
10非通知さん:03/10/12 16:42 ID:MHJRdAee
なんでドコモって遅延しないんだろう…
添付できない仕様だからかな?
それともやっぱり金かけてんのかな…
11非通知さん:03/10/12 16:43 ID:5BbMOs4w
>>10
Eメールじゃないから
12非通知さん:03/10/12 16:43 ID:/+IWAF0F
au側も遅延を認めている。当初はスパム規制による
遅延かと思われたが、規制解除の後も直らず。
13非通知さん:03/10/12 16:44 ID:MHJRdAee
>>11
そういうことか…納得。
ありがd
14非通知さん:03/10/12 16:44 ID:ryIhUzNq
全然延滞しませんが?
15非通知さん:03/10/12 16:44 ID:lVXjlQUf
>>11
それじゃあ何なの?
16非通知さん:03/10/12 16:45 ID:aqvP3OcF
話せりゃいいやん電話やし。
メールなんて必要なし
17非通知さん:03/10/12 16:45 ID:MHJRdAee
>>15
SMSの拡張版じゃないの?
18非通知さん:03/10/12 16:50 ID:aKENLqcw
ほぼ確実に遅延する人と
全く遅延しない人に二極化してるっぽい?
19非通知さん:03/10/12 16:51 ID:I1boxoQt
とりあえず遅延なしです。mc.ezweb.ne.jp
20非通知さん:03/10/12 16:52 ID:lVXjlQUf
俺のは、全く遅延しないよ
21非通知さん:03/10/12 16:53 ID:17kJqpzq
ただ叩きスレ作ってアゲたいだけだろ。
22非通知さん:03/10/12 16:54 ID:aqvP3OcF
23非通知さん:03/10/12 16:56 ID:XywcEbys
auだけど
 遅延なんて気にした事無いな
E-MAILなんだし遅延するのは当たり前とは言わないけど仕方ないと思うんだが・・・
24非通知さん:03/10/12 16:56 ID:429lS7XW
この間、PCから父に送ったメールが8時間くらい遅れて、
私が一緒にいるときに着いてビックリした。。
auって遅れないって聞いてたのに。。
25非通知さん:03/10/12 16:56 ID:34sfkaQu
>>22
遅延と送受信もっさりは話が別
26非通知さん:03/10/12 16:58 ID:BLyWDxoW
昔はEメールは一週間待てと言われてたほどの代物だぞ。
それをちょっと遅延したからってがたがた騒ぐな。
27非通知さん:03/10/12 16:59 ID:aqvP3OcF
>>25
スレタイをみろと言ったわけじゃない。
スレの中身を見れ。最新50レスだけでいいから。
28非通知さん:03/10/12 17:00 ID:34sfkaQu
PCから送ると遅れるな。
携帯同士は問題ないが。

業者のせいだろ?死ねよマジで。
29非通知さん:03/10/12 17:03 ID:XywcEbys
PCから送って遅れるのはキャリアの鯖のせいじゃなくて ルートにある鯖のせい・・・

30非通知さん:03/10/12 17:05 ID:34sfkaQu
>>29
今まで送れてなかったルートでも遅れるようになったんだが。
31非通知さん:03/10/12 17:06 ID:34sfkaQu
訂正

×送れてなかったルートでも
○遅れてなかったルートでも
32 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 17:08 ID:NoVnQ45O
とりあえず今は瞬着 from ASAHIネット @ 02鯖
33非通知さん:03/10/12 17:14 ID:XywcEbys
>>30
ルートのサーバーが入るほど中間でトラブルが起こる可能性があるし
いつまでも途中の鯖の状況が一定じゃないからね
34非通知さん:03/10/12 17:28 ID:KEd0ruH4
一概にauだけが原因とはいえない。
35非通知さん:03/10/12 17:30 ID:17kJqpzq
PC⇔au間瞬着。

次スレはスレタイ考えてから出直せ。
あともっと現実見たほうがいいぞ>>27
36非通知さん:03/10/12 17:30 ID:wwqcKfIu
>>34
このスレを見る限りではauだけが原因と思ってる奴はいないっぽい
37非通知さん:03/10/12 17:31 ID:wwqcKfIu
38 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 17:32 ID:NoVnQ45O
>>35

>1 の文脈には、「最近……」「この1ヶ月半くらい……」のニュアンスがないからねぇ。
あたかも「あうのメールは今までもず〜ッと遅延ばかりで使い物にならない」ってイメージになってしまう。

俺の場合9月中〜10月頭がランダム遅延、最近1週間は調子がいい(遅れても数分)くらい。
39非通知さん:03/10/12 17:33 ID:4JEuUn1y
hpの新メール鯖が入ったらしいが、運用実績はどうなんだろ?
新しいメールサーバーソフトを使ってるらしいが。
40非通知さん:03/10/12 17:50 ID:EOAUalox
最近auの奴にはあまりメール送らないようにしてる。(vはずっと前から) 
41非通知さん:03/10/12 17:50 ID:XLv3xA1C
なんだよ
42非通知さん:03/10/12 17:52 ID:MHJRdAee
>>40
そういう偏見と差別意識の塊のやつはここから出て行け。
来んな、ボケが
43非通知さん:03/10/12 17:53 ID:wwqcKfIu
>>40
(・∀・)カエレ!!
44非通知さん:03/10/12 17:55 ID:lknU96Ao
ウチはIIJ方面なんだけど、8月終わりからずっとPCからのメールが
何時間も遅れて届く。

理由はハッキリしていて、auのメールサーバに非常に繋がり難いんで送
信元のメールサーバの方にメールが滞留してるから。auが悪い。

技術的にはこんな感じ↓

$ dig ezweb.ne.jp mx

;; ANSWER SECTION:
ezweb.ne.jp. 11m52s IN MX 10 lsean.ezweb.ne.jp.

$ telnet lsean.ezweb.ne.jp smtp
Trying 61.117.1.225...
telnet: connect to address 61.117.1.225: Operation timed out
telnet: Unable to connect to remote host

送信元のメールサーバが何回かリトライしてたまたま繋がった時に、滞
留していたメールが一気にau側に送られて来る。それが6時間後だった
り12時間後だったり1日後だったり。
4544:03/10/12 17:56 ID:lknU96Ao
9/2にauのサポートに問い合わせた時の回答は以下のようなものでした。
そろそろ突っ突かないとダメか?

> ・ここ数日、同様の問い合わせ(インターネット経由のメール遅延)が増
> えている。今日になってさらに増えた
>
> ・ここ数日迷惑メールが大量に届いておりサーバの負荷が非常に高い。
> この問題は認識している
>
> TCP接続そのものに障害が発生している事を伝えて、管理者の方に報告
> してもらうようには言ってみました。後は定番の「しばらく様子を見て
> 頂けますでしょうか」だったので了承しました。いじめるつもりは無いっすよ。
46非通知さん:03/10/12 17:57 ID:EOAUalox
メール遅延の先にあるのは消失だよ

アテにならないメールより電話した方が早い
47非通知さん:03/10/12 18:03 ID:QJQXwNaS
頑張って遅延を減らしてほしい。あうよ・・・。
48非通知さん:03/10/12 18:04 ID:17kJqpzq
必死だなおまえら(www

解約すれば?
49非通知さん:03/10/12 18:04 ID:ItALFjwb
>>44
漏れもIIJだが同じだ。
50非通知さん:03/10/12 18:05 ID:jPf//7h6
>>44
これだけでなんで分かんの?おせーて。
51非通知さん:03/10/12 18:07 ID:ghLPTaEK
おお、やっと立ったか
最近マジでPC→auなんか遅延がひどい

KDDIなんとか汁!!
52非通知さん:03/10/12 18:08 ID:OTbba44M
他スレで相性があるとか言ってる香具師がいなかったっけ?
53非通知さん:03/10/12 18:16 ID:thOJpWQo
>>52
経由するサーバーによっても違うからね。

全体とは言わないが、鯖によってPC→auが一部遅延しているは事実。
いい加減認めろ。

今までずっとという訳ではないがな。
8〜9月の変わり目くらいからおかしくなりだした。

サポセンによると迷惑メールを弾く際に巻き込まれる形で通常のメールが遅れるらしい。
一言で言えば、鯖が弱いってこと。

早く改善するようにあなたもサポセンに電話を〜、と
54非通知さん:03/10/12 18:28 ID:40MmG+qe
auの鯖とvodaの鯖ってどっちが弱いのかな?
オレ的にはvodaだと思うが…
55非通知さん:03/10/12 18:32 ID:wwqcKfIu
地域によりけり。
基本はvodaのほうが弱い
56非通知さん:03/10/12 18:34 ID:40MmG+qe
>>54
ふ〜ん、そうかぁ。
鯖の増強って金かかるもんなの?
すぐにでもできるならやって欲しいぜ…
57非通知さん:03/10/12 18:35 ID:ghLPTaEK
とりあえず11Eサーバだけでもなんとかしてくれw
58非通知さん:03/10/12 18:39 ID:40MmG+qe
>>56
自分に返してしまった…
正しくは>>55です。
5944:03/10/12 18:50 ID:lknU96Ao
>>50
ちょっと長いけど、PC→auのメール遅延障害の調べ方について解説。

まずインターネット(PC)からauへのメールはlsean.ezweb.ne.jpという1台の
鯖が一手に受信するようになっている事がわかる。これはDNSという仕組を
使って誰でも調べられるようになっている。

そこでこの鯖にメールを送るためのコネクションを手動で確立するテストをしてみる。
これはWindows等のコマンドプロンプトで以下のようなコマンドを入力して実行する。

telnet lsean.ezweb.ne.jp smtp

ところが、以下のように接続できないまま時間切れになる。よってメールが送れない。

telnet: connect to address 61.117.1.225: Operation timed out
telnet: Unable to connect to remote host

運が良いと接続できるけど、その運が接続元のプロバイダや時間帯によって
変わってくるという話。ウチはIIJで繋がる確率がだいぶ低いらしい。
他のプロバイダの人も試して結果を貼ってくれると何か分かるかもしれない。
60非通知さん:03/10/12 18:56 ID:KARXxL1n
やっぱ通報が増えれば改善してくれるのだろうか。
61非通知さん:03/10/12 19:03 ID:XMo905m0
あまりPCとauでメールのやり取りをする事が無かったので実感がありませんでしたが、
ためしに下のような実験をしてみました。

結論から言うと、残念ながらauのメール遅延を体験する結果となってしまいました。

今更こんな実験しなくても分かってるよ!ってツッコミは無しの方向でおながいします。
個人的に、今まで実感が無かった事を確認したかっただけなので。

【実験環境】
・日時:2003年10月12日18:04〜18:06
・場所:都内某所(23区内)


【前提】
PCから、au(と比較確認用にH"の)アドレスにそれぞれメールを送信し、各端末の着信状況を確認する。
(送信時のメール本文は一律半角50文字で実施)
[email protected]
[email protected]

更に、auに届いたメールはH"にもサーバ転送している。
よって、
・メールA(To) …直接au端末に届く
・メールA'(Toの転送)…auサーバ経由でH"端末に届く
・メールB(Cc) …直接H"端末に届く
の3つのメールが各端末に届くはず。
6261:03/10/12 19:03 ID:XMo905m0
つづき

【実験内容/結果】
前提に記載のメール送信を、以下3パターンに分けて実施。

(1)メール1(ドメイン1から送信、テキストメール)
⇒メールA,A',Bすべて瞬着。問題なし。

(2)メール2(ドメイン2から送信、テキストメール)
⇒メールBは瞬着。
 メールA,A'とも60分経過、未だ届かず。

(3)メール3(ドメイン2から送信、HTMLメール)
⇒メールA,A',Bすべて瞬着。問題なし。


ということで、上記で言うところの「メール2」において、
H"は問題なく受信されたもののauでは遅延が発生していると
言うことが分かりました。
H"には直接届いているので送信側に問題は無いと思います。
また、サーバ転送でH"に届くはずのメールも届いてないので、
auサーバ→au端末の問題ではなく(つまり問い合わせしても受信不可)、
やはりauサーバの問題なのでしょう。


以上、実験結果報告でした。
あ、ちなみに当方auのezサーバは
ma.ezweb.ne.jp でした。
63非通知さん:03/10/12 19:08 ID:40MmG+qe
まぁパソコンだけからが遅延するってところが救いっすね。
まだvodaよりはましだね。
64非通知さん:03/10/12 19:10 ID:wwqcKfIu
>>63
vodaも同じくらいじゃないの?
東海じゃ遅延しないし
65非通知さん:03/10/12 19:12 ID:40MmG+qe
>>64
東海の人はいいよね、東海の人は…
66非通知さん:03/10/12 19:14 ID:wwqcKfIu
東京に行ってみるか‥
67非通知さん:03/10/12 19:21 ID:XMo905m0
>>63
確かに、携帯間で遅延してないのが不幸中の幸いかも。
PCからメールする人にとって問題なのは違いないですが。

>>64
東海は遅延無いんですか?
ちょっとまえのvoda(東京)は、v→vでも遅延する事があって非常に困ったのですが・・・
まぁ遅延するのはごく稀な場合だけだったんだけど、肝心なときに遅延して、結構印象に残ってるんですよねぇ。
68非通知さん:03/10/12 19:44 ID:6ytgJmds
>>1はえらいね! voヲタも見習って voda遅延スレでも立てろよ!


俺、voda関西だけど、携帯同士では、ない! 遅延無いよ! たまにpcから遅れる事あるんで、
そういう時はi-getメールで1000字ぐらいの文を分割で送ってテストしてます。

最近テストしてみたときは120×7通の分割も瞬着。 
でも、なぜか7通全部受信してしばらくすると、5番目と6番目のメールがもう一度きた。ワラタ
69非通知さん:03/10/12 19:49 ID:ghLPTaEK
>>68
>voヲタも見習って voda遅延スレでも立てろよ!

前からあるって
70非通知さん:03/10/12 19:51 ID:6ytgJmds
>>69
それはあうヲタが立てたのでは? 間違ってたらスマソ
71非通知さん:03/10/12 19:53 ID:40MmG+qe
>>70
オレは立てたくても立てられなかったよ…
72非通知さん:03/10/12 19:58 ID:XLv3xA1C
そして、ボーダ叩きに逃げる
素晴らしい解決法だね

直ればいいけどな
73非通知さん:03/10/12 20:00 ID:4Bo6NqYC
元Jうざです。
J同士では遅延なかったんだけど、D友からのメールは遅れまくってた、確かに。2時間くらいザラだったよ。
で、あうにしたんだけども。
あうにしてからは遅延なくなってたんだけども、他の人はそーでもないみたいね。
でもさ、そんなに遅延が気になるんならCメールにすりゃ良いんじゃない?
74非通知さん:03/10/12 20:03 ID:p0Jxsbhg
しかし、AUの最近のメールの状況はひどすぎるな。

>>59
確かにlsean.ezweb.ne.jpにつながりにくいが、
Niftyからだと8割〜9割はSMTPが一発でつながる。

しかし、プロバイダによってつながりやすい、つながらりにくいというのは
あり得るのだろうか? 単純にタイミング的な問題かなという気もするのだが。
75非通知さん:03/10/12 20:09 ID:LVESst4u
スパム送信元のISPに対して帯域制限を行っている。
なんで、ISP毎に繋がりやすさは違う。
76非通知さん:03/10/12 20:10 ID:lknU96Ao
>>74
IIJ(正確にはbb.excite)からlsean.ezweb.ne.jpへのSMTP接続はほぼ全滅。

PCからのメールが遅延するようになったのは8月末にauがロードバランサで
障害をやらかしてからなので、そのロードバランサが怪しいような気がする。
ソースアドレスを見て振り分けるタイプのバランサなら有り得る。
77非通知さん:03/10/12 20:13 ID:w5nQ7/2Z
BBエキサイトってIIJだったのか。
78非通知さん:03/10/12 20:20 ID:Fls9LOeC
次スレは、
【au&TU-KA】EZwebメール遅延報告スレ
でよろしく。
7974:03/10/12 20:28 ID:p0Jxsbhg
>>75
帯域制限の問題とは思えないんだがなぁ。
ISPからのメールだけならともかく、帯域制限を受けないような
通常の企業のドメインなどからのメールも遅延が起きてるわけだろ?

>>76
ロードバランサのソースアドレスでの振り分けが問題だとすると、
振り分けられた先のメールサーバーの問題ということ?
だとすれば、振り分け先を別のメールサーバーに切り替えてくれれば
解決するってことになるね。そんなに単純な問題なのかな?
80非通知さん:03/10/12 20:29 ID:pu0k51PY
ぷららからのメール転送ほとんど来なくなってるよん。
もうPC持ちにAU勧められないなあ
81非通知さん:03/10/12 20:36 ID:GX8k8RuR
>>1
よく遅延する?デマ流してんじゃねぇよ。
スパム規制始まってから、ここ一ヶ月ぐらいだろうが。
82 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 20:40 ID:NoVnQ45O
>>80

また実験してみた。今度はぷららライトで放置状態のぷららメールもやってみたよ。

ASAHIネット -> あう端末(02鯖)
5分くらいかかった。

ぷららライトメアド(rainbow) -> あう端末(02鯖)
即着

メール転送はやってないから分からないなぁ……。
83非通知さん:03/10/12 20:42 ID:thOJpWQo
とりあえず自分の収容されている鯖と遅延具合を報告しまつ。

ちなみに、漏れは01D。
遅延状況はドメインによって異なるがplalaからのメールは確実に遅延を確認。
xreaで取得・管理しているドメインからは常に瞬着。
84非通知さん:03/10/12 20:44 ID:tiLcO1TM
9日メ●モのメルマガが全く着ませんですた…鬱
85非通知さん:03/10/12 20:48 ID:17kJqpzq
解約してvodaにでも行ってサクサクメールとやらを体感すれば
いいのに何を騒いでるんだろう・・・・
86非通知さん:03/10/12 20:48 ID:oxs3eJ+Y
メルマガならまだいい。
仕事に関するメールだと怖い。
87非通知さん:03/10/12 20:49 ID:r5NSziea
PCからだとほぼ遅れるっていう人さ、プロバイダのSMTP鯖じゃなくて
Radishとか使って、自力で送ってみたらどうだろう? ダメ元で。
88 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 20:50 ID:NoVnQ45O
>>86

俺の場合会社のメーリングリスト転送はまったく支障がないんだよなぁ……。
89非通知さん:03/10/12 20:52 ID:tiLcO1TM
>>85
暴打の方が延滞はハゲスィー方だと思う。
90非通知さん:03/10/12 20:53 ID:Y1sI/PIF
最近のあうは遅れまくりだよな
どうしちまったんだよ!!
mb.ezweb.ne.jpです
91非通知さん:03/10/12 20:56 ID:tiLcO1TM
漏れはmh.ezweb.ne.jpでつ。
延滞ってよりは時々鯖接続がおかしくなる
92非通知さん:03/10/12 20:57 ID:pAAWzoQQ
Vから乗換えたのに・・・auだめだ
93非通知さん:03/10/12 21:00 ID:Fls9LOeC
hp、auの3G携帯向けに無停止型並列サーバーを提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/digest/12240.html

↑何か遅延と関係ありそう…
94非通知さん:03/10/12 21:03 ID:17kJqpzq
>>92

豚ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「あうんこ」等、糞に関するものが大好きなアレな人種。

例:豚負け
95非通知さん:03/10/12 21:05 ID:lknU96Ao
>>79
外から観測した現象を元に予想してるだけだから実際に何が起きてるの
か分からない。とりあえずlsean.ezweb.ne.jpへの接続が確立しやすい
条件の情報をもっと集めたい。

今のとこ分かってるのはこれぐらい↓か?
・IIJ(bb.excite)からはほぼ全滅 >>44,59,76
・Niftyからは8〜9割の確立で接続可 >>74
・ぷららからのメール転送ほとんど来ない >>80
96非通知さん:03/10/12 21:40 ID:XTnELac+
>>93
それって関係あるか?全てがそれを使ってるとは限らないし。
97非通知さん:03/10/12 21:41 ID:p0Jxsbhg
>>87
漏れは、ezweb宛てのメールはSMTPサーバーをlsean.ezweb.ne.jpにして直接送っちゃってるけどな。
これなら、つながらなければすぐに再送すればいいし、つながれば配信されるから。
98非通知さん:03/10/12 21:50 ID:r5NSziea
>>97
なるほどそういう手があるね。
おれはYahooメールとかを使うときも自前で送るから常用してるわけだけど<Radish
99非通知さん:03/10/12 21:52 ID:vbEjAuVs

            _____
はやく!!  -'''     ''' .、__
        /==--   --== ((ノ)).
        |ノ|ノ|-ハ\| -/|ル .ハ
        | |イ ●   ● ヽ.ノ | | はやく!!
☆ チン  〃 | ||.""┌┐ "" .ノ | |
      \ | | ヽ.._____ ,,/ ./ | |
 ☆チン ((  \  λノヽ  /  ||
  ヽ────/ゝ~) Y  (~)  |
 ─\ ̄ ̄/──────────
     ̄ ̄
100非通知さん:03/10/12 21:52 ID:GX8k8RuR
>>97
そんなことできるんだね
101非通知さん:03/10/12 21:52 ID:s2uU+YTK
  ,〜((((((((〜〜、  東京都写真美術館・ファミコン生誕20周年記念人気投票
 ( _(((((((((_ )
 |/ ~^^\)/^^~ヽ|   投票:2003年9月26日(金)〜11月10日(月)
  |  _ 《 _  |    第1回中間発表:10月21日(火)※10/13〆切
  (|-(_//_)-(_//_)-|)   第2回中間発表:11月上旬予定
  |   厶、    |    最終発表:11月21日(金)ホームページ上で発表
  \ |||||||||||| /
    \_______/   上位ソフトは「レベル X (エックス)」で実際にプレイできる予定です

【田代まさしのプリンセスがいっぱい】にあなたの清き1票を!
http://www.syabi.com/level-x/form.html
1989・田代まさしのプリンセスがいっぱい・エピックソニーレコード
102非通知さん:03/10/12 22:23 ID:dRbJd6Yp
>>93
ちょっと前までは、それのお陰であうは遅延無いと思われてたのだが・・・
103非通知さん:03/10/12 22:33 ID:PpBx4WTz
>>95さんによるまとめ

・IIJ(bb.excite)からはほぼ全滅 >>44,59,76
・Niftyからは8〜9割の確立で接続可 >>74
・ぷららからのメール転送ほとんど来ない >>80
104非通知さん:03/10/12 22:46 ID:BqtfIyhB
出会う系ヲタ:3社中一番子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
そのため他社の悪いところを異常なまでに攻撃し、
auを薦めることに執着するので板全体で嫌われてる。
チョン(北工作員含む)も多いため捏造に関しては敵無し。
また、「人の振り見て我が振り治せ」と言う格言が脳内辞書に無いのも
このキャリア厨の特徴である。
母堕ヲタによる叩きスレ立てには叩きスレ返しで対抗する厨もいる。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「26,300」等、相手を房扱いしるのが大好きなアレな人種。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。
105非通知さん:03/10/12 22:49 ID:17kJqpzq
>>104
↓これが図星だったんだね・・・・ゴメンネ。

豚ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「あうんこ」等、糞に関するものが大好きなアレな人種。

例:豚負け
106非通知さん:03/10/12 23:00 ID:TUkhMIeo
IIJ(bb.excite)からはほぼ全滅ってのは届きもしないってこと?
107非通知さん:03/10/12 23:02 ID:BqtfIyhB
>>105
ほんとの事が分からないのね。
かわいそうね。

出会う系ヲタ:3社中一番子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
そのため他社の悪いところを異常なまでに攻撃し、
auを薦めることに執着するので板全体で嫌われてる。
チョン(北工作員含む)も多いため捏造に関しては敵無し。
また、「人の振り見て我が振り治せ」と言う格言が脳内辞書に無いのも
このキャリア厨の特徴である。
母堕ヲタによる叩きスレ立てには叩きスレ返しで対抗する厨もいる。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「26,300」等、相手を房扱いしるのが大好きなアレな人種。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。
108非通知さん:03/10/12 23:05 ID:FORijxcu

・IIJ(bb.excite)からはほぼ全滅 >>44,59,76
・Niftyからは8〜9割の確立で接続可 >>74
・ぷららからのメール転送ほとんど来ない >>80

仕事で使うときは↑に注意すればいいのかな。
これ以外に報告はない?
109 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 23:06 ID:NoVnQ45O
>>107

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061101909/

ボーダフォンスレではこんなにいい人なのに……。
どうしてあうをそんなに敵視するかなぁ……。
110非通知さん:03/10/12 23:08 ID:17kJqpzq
>>109
>豚ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
111非通知さん:03/10/12 23:09 ID:GX8k8RuR
ギャップにワロタww

112非通知さん:03/10/12 23:11 ID:aqvP3OcF
>>110
お前もしつこいな。巷で話題の粘着君ですか?w
113非通知さん:03/10/12 23:13 ID:17kJqpzq
>>112
暇だから遊んでるだけだ。気にするな。
114非通知さん:03/10/12 23:13 ID:5moC5MjT
メール届かないから、こっちに書き込むね。

そうっか、明日も仕事あるんだね。
大変そうだけどがんばってね。

じゃ、おやすみっ!
115非通知さん:03/10/12 23:13 ID:HliTedTH
帯域制限の問題とは思えん・・・
116非通知さん:03/10/12 23:14 ID:GX8k8RuR
どう考えても帯域制限であろう
117非通知さん:03/10/12 23:15 ID:aj1zzVcW
>>1
まぁ、ボーダフォンよりはマシだという事で。
118非通知さん:03/10/12 23:16 ID:S/UvY34m
いや確実に遅れるパターンがあるauの方がタチが悪い。
119非通知さん:03/10/12 23:18 ID:17kJqpzq
vodaってメール機能とかあるの?
120非通知さん:03/10/12 23:24 ID:GX8k8RuR
一応あるみたいです
121非通知さん:03/10/12 23:25 ID:pAEgCSHu
ってか、遅延しない漏れは田舎者って事ですか?
122 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 23:28 ID:NoVnQ45O

なんかこの1週間くらいはやっぱり調子がいい。
今やってみたがASAHIネットもぷららもどちらも瞬着 @ 02鯖
HPのサーバがしっかり働いてくれてるのか?
123非通知さん:03/10/12 23:29 ID:82tiH1IN
>>121
ちゃんとスレ読め。地域は関係ない。
124非通知さん:03/10/12 23:29 ID:rKrXR/vu
全く遅れないんだが。
125非通知さん:03/10/12 23:30 ID:EnIN4fVQ
>>121 これね。

・IIJ(bb.excite)からはほぼ全滅 >>44,59,76
・Niftyからは8〜9割の確立で接続可 >>74
・ぷららからのメール転送ほとんど来ない >>80
126非通知さん:03/10/12 23:31 ID:hwTZXJZO
前J使ってて遅延が酷かったから、同じく酷いらしいDocomoも避けてauにしたのに…
何とかして下さい、KDDIさん。
127非通知さん:03/10/12 23:33 ID:2/e3OUgK
ぷらら。PCから遅れるのってauだけじゃなくてボダも。
そのせいでJの友人をauにしる!っていって変えさせたのに
現実は何も変わってない罠・・・。偶然かなぁ?
12895:03/10/12 23:36 ID:lknU96Ao
>>106
IIJのサーバでメール転送してるんだけど、最近は大体X日後にまとめて
10通ぐらい届く状態。

今テストしてみたけど、PCからの直接接続とプロバイダのメールサーバ
経由で繋がる確率が違った。ウチはIIJから回線を買っているbb.excite
を使っているので、PCとメールサーバのIPアドレスが別のドメイン名に
なっているのでそれも関係あるのかもしれない。

・PC(*.dy.bbexcite.jp)から直接auのサーバ(lsean.ezweb.ne.jp)に接続
してみたけど、10回連続タイムアウト。

・IIJのメールサーバ(mbox.iij4u.or.jp)を経由して短いメールを10回
送信してみたところ、9通は1分以内に届いた。2通目は1分程待っても届
かなかったので3通目のテストに移ったが、3通目が届いた1分後ぐらい
に届いた。これは3通目のための接続が繋ったところでついでに送信さ
れてきた可能性あり。
129 ◆gksbqqJtk2 :03/10/12 23:37 ID:NoVnQ45O
>>127

俺ちょっと前までぷららでしたが、あそこのメル鯖は(ry でしたね……。
ただ、今ぷららrainbow鯖から送っても即着なんだけどなぁ……。
130127:03/10/12 23:39 ID:2/e3OUgK
>>129
あそこのメル鯖やばいんですか?んー。ちなみにpalette鯖です。
瞬着したりしなかったりっていうのが、ランダムに起こるのが困る。
サーバー混む時間とか関係無さそうな感じなんだけど・・・
131非通知さん:03/10/12 23:40 ID:wwqcKfIu
>>123
遅延に地域は関係ある。

今はそういう話題じゃないかも試練が
132非通知さん:03/10/13 00:28 ID:ImOKef2q
PC同士のE−MAILでも遅れること結構あるのに 気にしすぎ
通話と違ってインターネット網を使ってる欠点
同じ人に2回送って後に贈ったほうが先に着くとかあるから
気になるなら同じメールを2個くらい送るのもいいかもしれない
133非通知さん:03/10/13 00:45 ID:5840L6iS
>>131
関係ないっつーの。
収容されてる鯖の問題。

バカ?w
134非通知さん:03/10/13 00:46 ID:6HOov5vu
>>133
収容されてる鯖が地域によりけり
135非通知さん:03/10/13 00:50 ID:1Y3B7B4E
>>133
ヴァカは( ゚Д゚)イッテヨシ
136 ◆joTrwjtjUg :03/10/13 00:52 ID:1Y3B7B4E



137非通知さん:03/10/13 01:14 ID:U4R2QvF9
>>134
それって地域によると言うよりは鯖によると言った方が適切でないかい?
138非通知さん:03/10/13 01:15 ID:6HOov5vu
>>137
じゃあそれで良いよ
139非通知さん:03/10/13 01:23 ID:kR8T891L
>>132
マジレスしちゃうが、この問題は「インターネット網を使ってるから」とか
そういうレベルじゃない。
そんなレベルだったら、AUのサポセンだって相手にしないだろう。
140何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 01:29 ID:kn8uULOZ
なんか2chの書き込み規制みたいだね
1部の者によって多数が迷惑

迷惑メール業者 氏ね
141非通知さん:03/10/13 02:05 ID:Bq3mpAd/
カキコ規制?
迷惑メール業者と何か関係があるのだろうか。
142非通知さん:03/10/13 02:08 ID:pGcq44wg
ついに狂ったか?
143何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/13 02:11 ID:kn8uULOZ
う〜ん 酔っ払ってるから気にスンナ

とりあえず業者氏ね
144非通知さん:03/10/13 03:24 ID:6KhMe4BM
( ゚д゚)ポカーン
145非通知さん:03/10/13 09:02 ID:8r+C694Q
>>59
YahooBB 特に問題なし。
(メールも、約30秒で到達。)

確かに、メールサーバが一台だけと言うのはちょっとまずいかも...。
まあクラスタ構成とか負荷分散は入っているとは思うが、ルータの設定ミスとかもあったりするから、複数サーバーを準備するのが普通なんだが...。

ちなみに、docomo.ne.jp は ドメイン名は1つだけど、IP アドレスはふたつに分散している。
jp-t.ne.jp は、au と同じで一台構成のようだ。
146非通知さん:03/10/13 09:25 ID:80oqDymW
Jホンよりましかと
147非通知さん:03/10/13 09:40 ID:oE+77mlh
auのメールサーバはいったい何使ってるんだ?

通信速度速くてもメール送受信遅いなんて意味ないって。
148非通知さん:03/10/13 09:44 ID:OvWhTaZj
送受信の遅さは鯖関係無い。
今までのチップはネゴシエーション処理に手間取ってモタモタしてたが、
この冬の新機種からは一気に処理速度が五倍になる。
実際、数秒短縮されているとのこと。
149非通知さん:03/10/13 09:46 ID:oE+77mlh
>>148
シーテックでTとSでメール問い合わせしたがいつもどおり遅かったです。

ウツですな。
150非通知さん:03/10/13 09:48 ID:fLyn7Uhc
ネゴシエーションが遅いのは同意するが

鯖間の延滞は漏れの所では発生してない
IIJ4U-au間
docomo-au間
151非通知さん:03/10/13 09:51 ID:fLyn7Uhc
とりあえず、延滞ある鯖を挙げていくべし

152非通知さん:03/10/13 09:56 ID:kR8T891L
とうとうpermanent fatal errorsが戻ってきた。
153非通知さん:03/10/13 09:57 ID:OvWhTaZj
>>149
シーテックの会場は帯域が混雑してたんじゃないの。
とりあえずコレ。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp5501.cgi?view=indiv&no=154

ちなみに、Sはチップ変わってないから遅いのは当然。
154非通知さん:03/10/13 10:04 ID:NprLL5Ui
あうの純増数30,000台以下の実績

2000年 5月 17,200台
2000年 6月 15,200台
2000年 7月 -63,400台
2000年 8月 14,200台
2000年 9月 15,200台
2000年10月 10,100台
2001年11月 16,100台

155非通知さん:03/10/13 12:15 ID:cLG8LbOW
>>125
その中にあるプロパのメールを使ってたが激しく不安なので
適当なメールサービスに入ることにしたよ。かなり鬱。
156非通知さん:03/10/13 12:23 ID:ZdUUbMqd
>>154
そ れ が ど う し た ん で す か?
今は 2 0 0 3 年 で す よ。
157非通知さん:03/10/13 12:26 ID:hKlBzMsI
>>156
そんなレスくらいスルーしとけよ・・・
15893:03/10/13 12:34 ID:f1OBvVK/
>>102

新しいソフトらしいから、チューニングが悪いとか…
159非通知さん:03/10/13 12:46 ID:A2D/n2/P
>>158
そんな低い次元の話だったのか。
160非通知さん:03/10/13 12:57 ID:wvABK0Vo
端末には普通にくるが、転送が異常に遅いときがある。
161非通知さん:03/10/13 14:33 ID:f1OBvVK/
age
162非通知さん:03/10/13 15:05 ID:euGbdoEW
>>160
俺はどっちかというと逆だな。人によって違うんだな。
163 ◆gksbqqJtk2 :03/10/13 15:07 ID:JmNfp/DL
>>162

俺も端末にくれば転送は即着するほう。

今やってみたが、
ASAHIネット -> あう が1分
ぷらら -> あう が10分
くらいだった。
164非通知さん:03/10/13 15:08 ID:itVtQvH7
>>154
世紀末の話じゃねぇかョヽ(`Д´)ノ
165非通知さん:03/10/13 15:11 ID:aqn7eVY3
規制も多いしau遅延するし
ぷららはだめぽ。
166非通知さん:03/10/13 16:57 ID:kR8T891L
>>155
どっかAUにもすぐ届くフリメないかなぁ。
Digitalmeは完全アウト。素敵なぐらい届きません 。・゚・(ノД`)・゚・。
167非通知さん:03/10/13 17:11 ID:y5sDXgzg
auは、高性能携帯から遅延携帯へ
168非通知さん:03/10/13 17:14 ID:tLNQsGvH
結局プロバ次第という事か。
169非通知さん:03/10/13 18:05 ID:0uW1lMJe
>>166
フリーもいいけど安い有料メールサービスもいいよ。
フリーは登録等の際、不可と言われるシーンがけっこう多い。
170非通知さん:03/10/13 18:19 ID:dDgKXlXd
ODN → au 瞬着。
フリーメールからも瞬着だったが。
171非通知さん:03/10/13 18:21 ID:RC43pX91
>>170
確かにODNは今のところ報告はないね。
172非通知さん:03/10/13 18:55 ID:kR8T891L
>>169
ありがとん。

いや、直接送ってもらっても届かないメールが多いから、どこかちゃんと届くプロバイダから
転送させようかと思って。で、フリーでいいのないかなと思ったんだけど...。

安いとこ探してみます。
173非通知さん:03/10/13 19:55 ID:OvWhTaZj
6月 139,300
7月 74,800 (-64,500)
8月 50,200 (-24,600)
9月 26,300 (-23,900)
10月 ???

みなさんの予想を書き込んでください。
174非通知さん:03/10/13 20:04 ID:6HOov5vu
37800
175非通知さん:03/10/14 01:32 ID:ZLhuBhSi
telnetテスト、hi-hoからは10発10中。

でも最近
Reason: unable to deliver this message after 25 hours

Delivery attempt history for your mail:

Tue, 14 Oct 2003 00:55:08 +0900 (JST)
Temporary error returned by SMTP partner.
smtp;421

(以下25時間分)

ってエラーが時々来るんだけど、これって相手のサーバーが受け取ってくれなかったって事だよね?
それともhi-hoのsmtp鯖側のエラーかな?
今までこんな事まったく無かったのに、この1週間で、3通帰ってきたし。
AU宛て2通、Voda宛て1通が帰って来ますた。
ちなみに普段は瞬着だよ。
176非通知さん:03/10/14 21:37 ID:E767lA5p
Webもつながらねぇし
au駄目だ
177非通知さん:03/10/14 22:27 ID:LblYMV/r
世代コータイしても
品質後退
178(;Д;):03/10/14 22:32 ID:vBBEUo45
PCから送ると遅れるときがある
携帯→携帯は問題無しなんだけどね
179非通知さん:03/10/14 22:59 ID:jLwqw6tD
携帯のブラウザやバージョンUPをショップに逝って
やってもらうといいかもよ
180非通知さん:03/10/14 23:17 ID:ucpFm7uY
ブラウザとメール関係ないけど。
181非通知さん:03/10/14 23:18 ID:ucpFm7uY
Webの事か。
それでも繋がらないのとは関係ないが。
遅延とバージョンアップに関してはもっと関係ないし
182非通知さん:03/10/15 00:01 ID:8/fM1yPD
マジ届かないよ。この前試しに買ったボーダは瞬着だぞ。auしっかりしてくれ。
183非通知さん:03/10/15 01:37 ID:3/IjtTTx
誰だブラウザのバージョンアップでメール遅延が直るとか言ってんのは
184非通知さん:03/10/15 01:45 ID:MQ68AVQ4
PCからau携帯に送って大した遅延などは無かったので困ることは無いが、
Docomoが平気で遅延や損失がある。
仕事で使えん。






って話をDocomoスレでぶつけたいのだが、該当スレはどこだ・・・・・・・


185非通知さん:03/10/15 01:47 ID:xFxH46Qr
ドコモ総合スレとか質問スレみたいなとこでいいんじゃないの?
186非通知さん:03/10/15 08:48 ID:ydGQM3+I
au もうモウダメポ..._〆(゚▽゚*)
187非通知さん:03/10/15 08:58 ID:pvNEBA6a
auでも条件によっては、メール遅延する事があるみたいですね。
私の条件では概ね瞬着ですが、
PC(OCN)→au収容鯖(01B)
で確認したところ
PC側メール送信完了〜au受信開始迄7秒
au受信開始〜受信完了迄もっさりと約7秒もかかってました。
わかっていても遅過ぎ(藁

188非通知さん:03/10/15 23:21 ID:j1Ps++TN
>>187
いや7秒で届くなら上出来だと思いますが・・・
それとも端末のトロさを言いたかったのか?
189非通知さん:03/10/15 23:43 ID:Vrb7nH7F
au関西遅延かぁ?
10分たっても来ねえぞ。
新着問い合わせしてもメールは来てない。

ちなみにso-netから。
190非通知さん:03/10/15 23:48 ID:hmWHHxab
加入者急増に耐えられなくなったの?
191 ◆gksbqqJtk2 :03/10/15 23:53 ID:W8BlrYom
>>190

ケータイ同士は遅れることがほとんどないみたいだから、
加入者増が問題ではないでしょう。

このスレで言われているとおり、スパム規制のためと思われ。
プロバイダによって明らかに差があるみたいだしね。
192非通知さん:03/10/15 23:57 ID:+3BUP1Ly
東京でも遅延!
1時間以上まえにso-netから送ったのに届かない!!
so-netヤバー
193189:03/10/16 00:06 ID:dIo6OKoW
携帯からPCへは瞬着なのが腹立つ!
194非通知さん:03/10/16 00:19 ID:Q7IxZDr/
ASAHI Net、OCNから昨日?の22時に送った自分のau宛のメール。

(´・ω・`)まだ着いてまてん。
今月頭からずっとこんな調子ダス。
195非通知さん:03/10/16 00:44 ID:H84V/qS1
>>188
いやいや、瞬着なのに・・・というオチがついたかなと、
もっとも使っている携帯が3年くらい前の機種なので、
最近の機種では改善されていると思われます。

196非通知さん:03/10/16 00:52 ID:QVlnjpo1
新機種いい感じだけど、混み過ぎて遅延は勘弁
197非通知さん:03/10/16 01:33 ID:inm7E8hH
スパム規制が終わったという話はウソだったのか?
198何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/16 02:04 ID:tAyB4XrU
DIONが遅れやがったヨ 参ったね
迷惑メールのせいみたいだけどマジで業者氏ね
メールサーバが迷惑メール防波堤になってるのはわかるがサーバ増強で何とかなるもの?
この間の休みの時ドコモの友人が迷惑メールフィルタ解除したら一気に200通ぐらい来たそうだ(普段は1日1〜2通)
そんな状況もやだけどさ俺も去年の5月に出会い系にどれぐらい迷惑メールくるか載せたの
でもフィルタなしで1日1通来るかこないか程度でドコモみたいにこないんだよな
ドコモのメールサーバも宛先不明が多数含まれているメールを弾いているはずだよね?
これって
・ドコモ宛の迷惑メールがすさまじく凄い?
・ドコモのメールサーバがサボってる?
・送信メールアドレスリストの精度が高い?
つーか迷惑メール業者師ね
国会には罰則を含めたスパム法案をお願いしたい
199何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/16 02:05 ID:tAyB4XrU
あぁ酔っ払っているから文章メタメタ。。。しょぼー
200和郎阻止:03/10/16 08:07 ID:gR9875RG
和郎阻止
201非通知さん:03/10/16 13:41 ID:i+OPuhxg
>>187
7秒ならauの中で最速と呼べるくらいのレベル
通常は10秒前後(オーバーが多数)

>>190
加入者に関しては急増ってほど増えてるわけじゃない。
それよりau発のスパムが増えた為にエラーメールが急増
元々貧弱だった鯖が悲鳴をあげ、仕方なしにこの間規制した。
規制大幅解除しても元々鯖が悲鳴をあげてたわけだから遅延するのは当然。

202非通知さん:03/10/16 13:44 ID:i+OPuhxg
>>198
ほんとに酔っ払ってるんだな(w
論理がおかしいし。

>・ドコモ宛の迷惑メールがすさまじく凄い?
散々既出
付け加えると指定受信等により不着率が凄く高い

>・ドコモのメールサーバがサボってる?
PC-ドコモだと遅延が頻発ってわけじゃないのでそれはない。
むしろau側が処理できないだけ

>・送信メールアドレスリストの精度が高い?
精度が低いからエラーメールが発生する

203非通知さん:03/10/16 13:44 ID:4I9yXzRE
ヤフオクで終了間際の高値更新メールが終了後にきたのにむかついた。
あれはオークションシステムの遅延じゃなくてauのサーバーの遅延だったのか・・・。
204非通知さん:03/10/16 14:44 ID:i+OPuhxg
>>203
いや、それはわからんけど。
ヤフーもかなりヤバイから。
金取るようになってからますます重くなったし。
金取る名目と実態がまったく別ってのもどうかと思うけどな。
205非通知さん:03/10/17 14:27 ID:cZNfkcJd
実際のところどうなの?
auにしたいんだけど心配
206非通知さん:03/10/17 14:32 ID:0nLevzNo
>>205
携帯間なら遅延は気にならん。
ほぼないって位だし。タブン
ただPC間がやたら酷い。

この前オクで落札された物を送ろうとPCから携帯へ情報を送ったが
まったく届かず結局プリンタで印刷して持ってった。
メールは8時間遅延した。
それ以外にも色々遅れは出てるけど。
207非通知さん:03/10/17 15:02 ID:cZNfkcJd
EZwebmultiコースとEZweb@mailコースをご利用のお客様へ
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031017123309.html
お知らせ
2003/10/17

最近、EZweb宛てに非常に大量のEメールが集中して送信されることにより、弊社メールサーバが大変混み合う場合があることが確認されております。
この間に送信されたEメールについては送信側サーバーでタイムアウトが発生することにより、遅延若しくは送信エラーとなることがあります。
本事象は無差別に送信される大量のEメールに起因するものです。
弊社では10月末を目処に設備増強を実施するのをはじめ、効率的に受信処理が行えるよう設備の機能向上を随時実施して参ります。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。


やっぱり遅延してたのね。。。
11月まで待とうかな。
208非通知さん:03/10/17 15:04 ID:N4peazgd
vodaより全然ましだって!
209非通知さん:03/10/17 15:07 ID:SAy7xmrY
責任転嫁クサイ
210非通知さん:03/10/17 15:35 ID:MVu4dvl8
>本事象は無差別に送信される大量のEメールに起因するものです。

なぜ急に?
規制された糞業者の嫌がらせ?
なんか胡散臭いハピョーウだなぁ
211非通知さん:03/10/17 16:13 ID:JCQQ9Ywp
おそらく、設備増強の目処がついたから発表したんだろうな。
212非通知さん:03/10/17 21:03 ID:pxEoMixu
10月末に対策される事がわかっただけでも良し。
8月末に遅延が発生し始めてから2ヶ月か… 微妙だけど。
213非通知さん:03/10/17 22:11 ID:uTrrl/La
>>208
最近はほとんどないな。
214非通知さん:03/10/18 02:47 ID:saHJ8RAq
ユーザー急増っていうのも原因じゃないの?
215非通知さん:03/10/18 09:37 ID:XqDjkSBF
もうだめぽ

遅延しないFOMAに逝きまつ...
216非通知さん:03/10/18 11:46 ID:pGeVLneO
>214
この程度は急増とは言わない。
217非通知さん:03/10/18 15:30 ID:unXgFaBp
FOMA最高!
218非通知さん:03/10/18 15:32 ID:lRVSLur2
そうだね、FOMA最高だね
219非通知さん:03/10/18 15:34 ID:H1yqvUTY
>>214
急増なんてしてない。
若干今までよりペースが上がっただけ。
それよりau発の迷惑メールが急増した事が原因
220非通知さん:03/10/18 15:52 ID:/Eb+LIeg
>>219

それは9月初頭くらいの話だろ……。
大体アウトバウンドのメールが増えたからってインバウンドのメール側ばかりが遅れるかよ……。
ケータイ <-> ケータイ はそれほど問題になってないんだよ。
221非通知さん:03/10/18 16:55 ID:4T0ve72q
>>220
ケータイ間とPC間では経路を別にしてるから当たり前。
そんな事も知らずにいちいちレスつけるなよ。
わからないならauに経路について教えてもらえよ。
222非通知さん:03/10/18 16:56 ID:4T0ve72q
なぜ別にしてるかもわかってないんだろうな。
全部一緒だと思ってたのがまず凄い。
223非通知さん:03/10/18 17:06 ID:/Eb+LIeg
>>221

? 経路が別だってことなんて知ってるよ。
第一、おまいはあう発の迷惑メールが急増したことが原因つーてるようだが、
あう -> あうを含むケータイメアド への迷惑メールと言うてるのだろ?
なら遅れる場所はどこだ?

それとも、あうからPCメアドへの迷惑メールが増えてるって言ってるのか?
そんな殊勝な業者がたくさんいるとは思えんが。
224非通知さん:03/10/18 18:52 ID:lRVSLur2
220じゃないが漏れも219の意味わかんね
遅延しているのはPC->auなんだし
225非通知さん:03/10/18 21:37 ID:FNTOcDQN
auユーザーって自社の遅延には寛容なんだね
他社の遅延にはすごく厳しいのに
226非通知さん:03/10/18 23:12 ID:VplIOTTu
>>225
いや、単純にあきらめてるだけ (;´Д`)
227非通知さん:03/10/18 23:16 ID:/Eb+LIeg
>>225

乗り換え先がない。機能だけ見ても、

ドコモPDCはアレだし、
FOMAはエリアなどで選べない人多いしリトライ意味ないし、
ボーダは似たようなものだし……。

料金を見れば、今度はパケ割系サービスがなければ乗り換えられないし。

どーしたものやら。
228非通知さん:03/10/19 13:37 ID:/EwGyWgv
ユーザー増加について行けないだけ。
229非通知さん:03/10/19 15:24 ID:b1q+nG65
>>227
俺もそんなとこ

BCC規制頭にきて(10件くらいのメールをBCCでよく送ってた、今は5件X2回でめんどくさい)
FOMAへ乗り換えとか考えたんだけど、BCC規制されてもまだAUのメール機能の方がマシだった。
KDDIが糞会社ってのはわかってるけど、他社はそれ以下なんだよね。
230非通知さん:03/10/19 16:05 ID:V3D8SZq6
>>225
ヴォーダユーザほどでもないだろ
あっちは1ヶ月以上前に立ってるのにまだ280レスくらいだし
231非通知さん:03/10/19 16:18 ID:MVv0d91W
PC→auが遅れるのはau宛に迷惑メールが増えたのと貧弱鯖の為。
au→ドコモ、V何かも遅れるが。
232非通知さん:03/10/20 00:22 ID:CdvBC7kH
やっぱりauもユーザー急増には鯖が耐え切れなくなったのね。。。
233非通知さん:03/10/20 00:23 ID:Upx3Hl4Q
>>232

ユーザ増加が原因なら一番遅れるのは ケータイ -> ケータイ なんだろうけど、
実際に遅れてるはPC -> ケータイ なんだよね。

だからユーザ増加自体が原因ではないと思うんだが。
234非通知さん:03/10/20 00:40 ID:md1IlkSb
要は迷惑メールの処理がうまくいってないって事でないの?
235非通知さん:03/10/20 00:57 ID:hRtMJ8I/
>>234
多分そう。
あと規制掛けてるとか。
236非通知さん:03/10/20 01:02 ID:BOrwMVbX
メルマガと迷惑メールをいっしょにしないで欲しい

1日前のの天気予報なんてイラネーヨヽ(`Д´)ノウワァン
237非通知さん:03/10/20 17:21 ID:Hzizx+C8
2日間一通も来ません。
友達から電話もらって気付いた。
PCから送ってもぜんぜんダメ
238非通知さん:03/10/20 17:47 ID:eA6SLpTI
2ヶ月で増強なら、システム屋がんばったんだろう。
しっかりテストしてから動かせよっ!

どちらかといえば、頭のいいネットワーク管理がいないんじゃないかと…
239非通知さん:03/10/20 21:31 ID:KZwc7nGt
最近はどうですか?
240非通知さん:03/10/20 22:01 ID:Dj0BZlR8
何をやるのも遅れてるau

メール遅延もドコモ、Jフォン(当時の社名)に遅れてきましたか(笑)
241非通知さん:03/10/20 22:05 ID:DGxTjKhL
au 中部のみなさん 今夜は延滞してますか?
242非通知さん:03/10/20 22:31 ID:e0k39/iL
遅延しています
30分くらい
243非通知さん:03/10/20 22:39 ID:7rf2fHl4
AU関東、東京葛飾区ですが19:45分のメールが今来た。
244非通知さん:03/10/20 22:45 ID:VUCCPJQB
(´・ω・`)中部でつ。


16時に送ってもらった仕事内容のメールが、まだ届いてまてん。
とっくに会社のPCでチェックして事なきを得たが

・・・_/ ̄|○ つかえん…
245非通知さん:03/10/20 23:53 ID:5qWDchCo
私も中部です
あまりにも遅すぎませんか
相手はヤフーから送ったとの事
しかも午後4時。。。まだきてない
246非通知さん:03/10/20 23:54 ID:l/xy+iXP
247非通知さん:03/10/21 00:02 ID:RJixrf0S
東北ですが、10分ほど遅延…
あとから送ったメールが先に着いたよ。
248非通知さん:03/10/21 00:35 ID:3toSZQ6s
関東です。
18:00代にPCから送信のメール、つい先ほど受信。ヲイ・・・。
249非通知さん:03/10/21 00:45 ID:kbOXANN6
なにいってるんだよ?
いつも19−23時くらいの時間帯でニフティーからau宛に
メール送信するけど、普通に相手から返事がくるよ。
携帯からやりとりするより楽だから、俺はいつもこの方法。
毎晩やってるわけじゃないが、この方法で無問題!!
250非通知さん:03/10/21 00:48 ID:B6Oyr0dn
auに苦情メール送れば改善してくれると思いますよ!
一人の意見じゃなかなか動いてくれないとおもいますのでみなさんが送れば!
おれもこの前送りました!
251非通知さん:03/10/21 00:48 ID:3toSZQ6s
>>249
遅延はサーバーによるんだよ。
君のところは遅延のないサーバーのようでうらやましいとしかいいようがない。
うちはつい先日も、ほぼ一日送れというのもあった。
252非通知さん:03/10/21 00:54 ID:31sScJOu
ん?ちと待て。
>>44見ると、digの結果mxレコードはひとつだけだよな。
で、そこにtcpで接続できないから送信元に溜まると。

smtpレベルではじかれているわけではないんだから、
その中の収容サーバの話は関係なんじゃないのか?
253何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/21 01:16 ID:2wQbPK2S
>>202
書いたことも忘れてた。。。
254非通知さん:03/10/21 02:23 ID:BOI30y0J
友達に昨日の夕方パソコンで送ったメールが今届いたらしい。。。
やっぱり遅延してるのね。
まあ、下旬に工事するみたいだけど。
auもダメになったら塚しかないのか?
255非通知さん:03/10/21 15:21 ID:SpSENGtp
今日、遅延ひどいな
256非通知さん:03/10/21 15:40 ID:t2iS2e/Q
>>249
>>74 参照。Niftyは比較的流れやすい。
257非通知さん:03/10/21 15:57 ID:TDqXEo/N
>>255
漏れは今日はマシだw

昨日はPCからのはだいたい3-4時間遅れてた
258非通知さん:03/10/21 16:05 ID:SpSENGtp
>>257
いいなぁ。現在3〜4時間遅れ。@関西
259非通知さん:03/10/21 23:37 ID:aBZG0yir
半日も遅れやがった・・・au改善しるヽ(`Д´)ノ
260非通知さん:03/10/22 15:16 ID:nqrk1k0o
現在24時間以上遅れてる。
ほんとひどいと思う。
261非通知さん:03/10/22 18:57 ID:VBsNczCd
中部でつ・・・

(´・ω・`)ショボ〜ン
Yahoo!Auction入札してたら終了後に
「高値更新されますた( ̄ー ̄)」ときたっす。

(ノ-_-)ノ〜┻━┻だめじゃん
262非通知さん:03/10/23 00:50 ID:mxVjZAn3
遅延が続いてるのに定額やって大丈夫なの?
263非通知さん:03/10/23 00:53 ID:aWKDpEA0
大好きなあの人から、
「あなたの事が好きです。もし俺のこと好きなら30分以内に返信してください。こなかったらあきらめます」
ってメールきたらどうしてくれるんだ!
264非通知さん:03/10/23 00:53 ID:HYqoOV9u
>>262

まだ遅延してるの? 最近調子いいのだが 02鯖
265何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/23 00:55 ID:jJlKBZIG
プロバイダのメールサーバによるみたいよ
266非通知さん:03/10/23 01:04 ID:dPKyZ3yB
>>262
すごい嫌な予感
267非通知さん:03/10/23 01:05 ID:HYqoOV9u
>>265

悪名高きASAHIとぷらら、あとヤフーメールで遅れないなぁ。
02鯖調子がいいのだろうか。
268非通知さん :03/10/23 01:06 ID:rOScIXem
BIGLOBEは問題ないよ
269非通知さん:03/10/23 01:15 ID:E41H8v+O
http://www.telmethod.com/busy/031022.html
わずかに出ているようだな。
270非通知さん:03/10/23 01:17 ID:NV2vkTiE
DION、ヤフーのフリーメールも現状では問題ないべ(9月ごろやばかったけど)
271何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/23 01:18 ID:jJlKBZIG
>>270
DION 10月15日に遅れた 俺
272非通知さん:03/10/23 01:21 ID:NV2vkTiE
>>271
そう?
タイミングによっても変わるかね?
273非通知さん:03/10/23 15:31 ID:8VxFmI2K
13:01のメールがさっき来た
今日はまだ早い方だなw
274非通知さん:03/10/23 17:07 ID:P4kUmkRW
10月になって少し落ち着いたと思ってたが
ちょっと最近またひどくなってきてない?
275非通知さん:03/10/23 18:26 ID:hm149cRH
>>269
塚のEZwebはビジー率20%あるな。
あうも同じくらいかな。
276非通知さん:03/10/23 20:41 ID:eFj7vqcL
既出だとは思いますが、メールがなかなか届かないという人は、
これを試してみるといいと思います。

【EZweb接続不可・対処法】
「電源OFF」→「電池パック脱着」→「電源ON」→
「ブラウザ履歴クリア」→「更新」

【ブラウザ履歴クリアの手順】
1.電源を切り、再び電源を入れてください。
2.EZボタンを押し「EZメニュー」から「ブラウザ履歴クリア」を選択し
 「クリアする」を選択してください。

【更新の手順】
1.メールボタン押す 
2.「Eメール設定」選択 
3.「その他の設定」選択(接続を行う) 
4.「その他の設定の確認」選択 
5.「その他の設定」に関する項目の現在の設定状況が表示されます。 
6.一番下までスクロールすると、「更新」ボタンが表示されますので、
 「更新」ボタンを選択する。 
7.接続が始まり、「正常に変更されました。」という
 メッセージが表示されます。

auサポートセンターからの回答です。
私はこれをやったら、あっという間に調子がよくなりました。
277非通知さん:03/10/23 21:00 ID:mFBMSijN
>>263ワラタ。そして・・・_| ̄|●


昨日パソから自分の携帯にメール送ったが、
問い合わせしても届かなく、10分後に来たです
278非通知さん:03/10/23 21:02 ID:+YQNHRVt
原因は迷惑メール業者の一斉送信のせいだろ?
279非通知さん:03/10/23 23:43 ID:naoA4aPL
「問い合わせしても届かなく」

最近2ちゃんに限らずいろんなとこでこういう言い回しを見るんだが、どうも違和感ある
「問い合わせしても届かず」っていうのが普通だと思うんだけど、
「○○しなく」という言い方が主流になりつつあるのか?
280非通知さん:03/10/23 23:57 ID:xI/u9Y5r
>>279
どっちでも
281非通知さん:03/10/24 00:14 ID:Jlcg75n5
問い合わせしても届かなくて、10分後に〜 だったら分かるけどねー
282非通知さん:03/10/24 00:19 ID:HQD5Hrvj
「て」が結構重要だな。

まぁそんなことどうでも良く
283非通知さん:03/10/24 00:40 ID:ZCvDtUJB
2時間遅れで届いた。大阪です。
284非通知さん:03/10/24 00:46 ID:/gDXREsn
9時代PCより送信メールまだ届かず。
もういい加減怒髪天だあ!
285非通知さん:03/10/24 00:50 ID:/gDXREsn
最近では遅延を送受信する友人関係が理解してくれているからまだいいけど
ほんっと、肝心の時につかえないんだよ・・・。
286何でも ◆LSZDIQg9bw :03/10/24 00:50 ID:KZryARcv
今月末予定のサーバ増強まだか。。。
287非通知さん:03/10/24 01:03 ID:0LP2iFNm
radish使ったら届いちゃった。
288非通知さん:03/10/24 08:38 ID:lx6Djww8
あと1ヶ月ちょっとの我慢だね。
289非通知さん:03/10/24 08:47 ID:lx6Djww8
昨日の15時にPCからVへ出したメールが
今頃宛先不明で返ってきた・・・・・・・・。
290非通知さん:03/10/24 08:51 ID:0DZuyf81
大所帯のプロバ利用で、10分から2時間の遅れが見られるね。
291非通知さん:03/10/24 09:17 ID:Wll3k9lG
よしよし今朝は調子いいぞ
このままたのむぞ
aーーーーーーーーゆーーーーーーーーーーーーーー
292非通知さん:03/10/24 09:29 ID:gN3yaFQ0
とりあえず、今朝は送信も受信も異様に速かった。
このまま行ってくれるといいのだが。
293非通知さん:03/10/24 09:39 ID:7p+5FNTY
>>288
>>289
これが自演失敗に見せかけた煽り?
294非通知さん:03/10/24 10:59 ID:8slTc5f9
たまにメールが届かないからおかしいなとは思ってたけど
自分だけじゃなかったのね(-_-)
24時間以上たってから来たよ・・・。
auには苦情入れといたけど。
295非通知さん:03/10/24 14:16 ID:e4IHCET8
>>288
何か対策されるの?
296非通知さん:03/10/24 14:19 ID:TdDv1lNM
297非通知さん:03/10/24 14:30 ID:6Uq2Vhnv
昨日(10月23日)はひどかった。
PCから送ったメール3通とも全部エラーで戻ってきたし。
その前の日もPCからのメールは軒並み1時間から2時間遅れで着信。
マジひどすぎ。
298非通知さん:03/10/24 14:50 ID:pH3JojAw
>>295
>>207 参照。
299非通知さん:03/10/24 16:42 ID:iVecv+ka
今日はほぼ瞬着している
最近酷かったから逆に何か不気味に感じてしまうw
300和朗:03/10/24 16:44 ID:Qr6CyaGL
良スレで300get!!
301非通知さん:03/10/24 16:58 ID:g7EB0qF/
10月の頭くらいは調子よかったのに。
なんで最近また駄目になってきたんだろう。
ていうか原因はなんなんだ。
302非通知さん:03/10/24 20:58 ID:QChwkrv3
>>299

今日は朝からずっと調子がよかった。
303非通知さん:03/10/24 20:59 ID:WkCLH66y
>>297
エラーの報告って初めてじゃね?
304非通知さん:03/10/24 21:36 ID:QOlZZcPH
データ通信部門に苦情電話しる!
305非通知さん:03/10/24 22:17 ID:YN4KSap2
(゜∀゜)アヒャ! 中部だが、今日は瞬着だな。

サーバの補強が終わったのか、エンジニアがちゃんと仕事をするようになったのか

当たり前の事態だが、なんとなくうれすい〜
306非通知さん:03/10/24 22:39 ID:Hrg48jro
ほんとほんと
中部だけど今日は良かったよね
三分くらい遅れだけど、、、
っつーかこれがあたりまえなんだけどね
307非通知さん:03/10/24 23:59 ID:9WooTfNb
東京も今日は瞬着だったよ。
昨日は遅延どころかエラーで届かなかったのに。
308非通知さん:03/10/25 00:03 ID:Wp0T+Vrb
>>307

ちょうど鯖の切り替えのとき、神のタイミングだったんじゃないか?

しかしまぁ、今日くらいの調子が続けば文句はない。
っていうか朝は送信もいつもより早く感じた。
309非通知さん:03/10/25 00:04 ID:/a5wJG5S
いやぁ、今日はメールの調子がいいなあ〜
サーバ増設でもしたのかな?
310非通知さん:03/10/25 01:19 ID:rnYtujj5
トラフィックは関係ないのかな
311非通知さん:03/10/25 12:09 ID:vG3JXt0D
ファッションヘルス店のメルマガを十数本取ってる
週に二回ほど夕方のメルマガが深夜に来るんだよな。
そういうときにかぎって「予約困難な○○ちゃんに空きが」前から目をつけてた嬢と遊べるチャンスだったぞゴルァ!
ヘルス用に棒堕のPJ買おうかな
312非通知さん:03/10/25 14:15 ID:Z8sZvjlt
ていうかメルマガを重視してる香具師が
こんなに多いことに驚きなんだが。
313非通知さん:03/10/25 14:21 ID:8C3dS7qV
ちかごろPDAでメールやりだしたから気付いたのだが
ほんと遅延してるのね
so-netのアカウントで送ったメールが
16日に40時間後/20日に6時間後/24日に8時間後届いた
so-netからauサーバをノックしてはいるみたいなんだけど
au側でハジいちゃってるらしい(って通知が届く)

困ったちゃん
314非通知さん:03/10/25 14:24 ID:wbmCKRXz
24時間以内に着くならまだマトモだよ。
315非通知さん:03/10/25 15:16 ID:Wp0T+Vrb
昨日は調子よかったけど、
まだ遅延してる人いる?
316非通知さん:03/10/25 15:23 ID:AkQZ/eL6
まだまだ分からんぞ‥
ホントに酷かったからな!
317非通知さん:03/10/25 15:32 ID:5pVsWU1/
友人にメール送ったけど、1日たっても返事こないと思って
電話したら「メールきてない」とか言われたし。。。
318非通知さん:03/10/25 16:01 ID:59Pkk9do
ムービーも着うたもいらんからメールちゃんと届け
以前のVっぽくなってきた
319非通知さん:03/10/25 16:06 ID:Yz8qxSKA
やっぱユーザーが増えると質が落ちるんだなあ・・・
ドコモって何気にすげえな。
320非通知さん:03/10/25 16:32 ID:rFLl5jLt
>>319
そりゃドコモも加入者急増時は遅延したわさ。
最近は加入者全体に対する伸び率が低いから設備が余裕ってだけで。
auは最近の純増の数字自体はドコモと同じぐらいだが、加入者全体に対する伸び率
ドコモよりはるかに高いわけで設備が一時的に逼迫するのもありえるわけ。
外出だろうが
ttp://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031017123309.html
10月末ごろに本格的に設備増強するっていってるからまあその結果がどうなるか
待ってみるしかない。
321非通知さん:03/10/25 16:48 ID:AkQZ/eL6
どのキャリアも同じさ‥
でもauが今まで全くと言っていいほど遅延がなかったキャリアだけに残念でならない。

しかし、ドコモは未だに250文字‥
これで遅延してたら、ある意味犯罪だな(^^;
322非通知さん:03/10/25 19:47 ID:1VBOex90
Vと同じ道を歩む予感。
323非通知さん:03/10/25 19:51 ID:Yo8CIhzR
>>322
希望でしょ?(w
324非通知さん:03/10/25 19:52 ID:IxCvSsNc
>>323
???
325非通知さん:03/10/25 19:52 ID:1BGZgy+X
Vが一番楽そうだな今は
326非通知さん:03/10/25 19:53 ID:tRAKNda3
>>323
んなアフォな。
遅延を望む奴なんているのか?
327非通知さん:03/10/25 19:56 ID:u3sSuVs+
>>326
豚は思ってるかと
328非通知さん:03/10/25 20:03 ID:xQIvp6Jn
豚が自分から遅延なんて言わないっての。
329236:03/10/25 20:27 ID:Wkagpa/k
今日は天気予報のメルマガが遅延しませんでした。
330非通知さん:03/10/25 21:46 ID:NNUnOf+0
今初めてau受信遅延した…
本業ネットワーク屋だから、あんまり気にしてないけどw
がんばれよ〜、あうのエンジニア。
ちなみに、@nifty->au, 15分。
331非通知さん:03/10/25 21:56 ID:Wp0T+Vrb
>>330

ネットワーク屋ならわかると思うけど、
PCからケータイで10分程度の遅れなんてよくあること。
っていうかこのスレで言う「遅延」とは違うと思うよ。
332非通知さん:03/10/25 22:43 ID:iM5x2IwK
このスレで言う遅延は数十時間の遅延だからなあ・・・
10分そこらじゃ正常範囲内でしょ。
333非通知さん:03/10/25 22:48 ID:kkaqNVeE
10分ぐらいなら、PC同士でも平気であるし。
334非通知さん:03/10/25 22:53 ID:o70Ql08W
DIONからは瞬着だったよん
335非通知さん:03/10/26 06:50 ID:eZA0ZknI
>>1
336非通知さん:03/10/26 08:01 ID:DOtW811P
おととい、PCから自分の携帯に送ったメールがいまだに届きません。非常に打つ。
337非通知さん:03/10/26 10:58 ID:Po9uQRkD
24日から急に調子良くなった
何か改善されたのかな?11Eサーバ
338非通知さん:03/10/26 12:22 ID:6TISj7HT
昨日からパソコン→au携帯がまったくメールが届かない・・。
驚いたことに5日前に知り合いのau携帯に出したメールが
今頃エラーで戻って来た・・。
5日も経ってからなんてなにこれ??
339非通知さん:03/10/26 12:37 ID:hCAKp6PW

世の中この先に行ける携帯と行けない携帯があります。
 後輩「先輩、ここでお別れみたいです。」
 先輩「えっ?」
 携帯「音声案内を開始します。」
さ、世代コータイ。
 先輩「ちょっと待ちなさい。」
 後輩「未来が待っているみたいなんで」
第3世代だから出来る事あう

その後・・・
後輩「私の人生は間違いでした。第3世代の携帯電話にしたら
いろいろ使いすぎてしまって高くついてしまいました。
そして携帯電話依存症になり、その後の未来もめちゃくちゃでした。
破産申し立て中にお金が足りなくなりお金を借りてしまい破産も認められず、
携帯の音声案内に従い富士の樹海で氏んであの世へ来てしまいました。
先に”逝ける”携帯っていう事だったのですね・・・長生きしたかった。
そう、あのとき先輩の言うことを聞いて待っていればよかったのです。
あぁ、あの時にあうにしなければ・・・」
340非通知さん:03/10/26 12:51 ID:SNHSOy4e
>>338
5日は最長記録更新ではないか?しかも届いたんじゃなくてエラーとは・・・
341非通知さん:03/10/26 13:00 ID:FRqBnxHx
送る方の鯖の設定によるけれども、何度かauの鯖に繋ごうとして、
それでもダメだったらエラーとして戻る。
メールってそんなもん。
342338:03/10/26 13:07 ID:6TISj7HT
メール出したのも忘れてたから、最初なんだかわからなかった。
どぉーりでその知り合いがなんも言ってこないわけだ。
大事な内容は携帯→携帯で出すようにしてる。
343非通知さん:03/10/26 21:07 ID:Z5FqXfkt
Yahoo!メールからauにメール送信したら、y!で送信ボタン押した瞬間に届いてるんだけど遅延って本当なのかね・・・
ちなみに首都圏
Yahoo!メールとの相性がいいだけか?
344非通知さん:03/10/26 22:46 ID:zxcyHPvK
4日も前のメールがきやがった・・・
345非通知さん:03/10/26 22:55 ID:IhVVIfyO
今日はぷららからも瞬着
346338:03/10/27 01:17 ID:vAjk8fpI
今日は半日遅れです( ̄∇ ̄)
最近マジひどい・・。
347非通知さん:03/10/27 02:30 ID:G2tVq6BT
やっぱり調子が良くなったのは一瞬だけか・・・。
348非通知さん:03/10/27 17:18 ID:qM8Y6DO1
彼女に昨晩送ったのが今ごろ届いたらしい。
こんな時間におやすみメールが来てさぞかし不気味だっただろう・・・。
349非通知さん:03/10/27 18:01 ID:05335T00
ワラタ
350非通知さん:03/10/27 23:37 ID:b87HV2to
もうアレだ、遅れることを見越して早めにメールしとこう。
夕方に送れば丁度おやすみ時間に届くかも。
351348:03/10/27 23:46 ID:pI9LJWdC
ってか彼女が池袋の賑やかなとこに住んでるのも遅延する要因かな?
この前も自転車パンクして今、ピンチみたいな写メールを昼に送ったら
深夜の二時くらいに届いたもん。
>>350そうするよ。今からオハヨウって送っとく・・・。
352非通知さん:03/10/27 23:47 ID:mmZXVSDd
>>351
そうすると今すぐ着く悪寒
353348:03/10/27 23:52 ID:pI9LJWdC
>>352
間違いないな。
いつの届いてもいいように『は〜い』って絶えず送るか・・・。
鬱だ死のう
354非通知さん:03/10/27 23:53 ID:cLhFOns3
最近は
ASAHIネットから送っても最大10分強、
ぷららから送っても最大15分強
くらいで到着してるけどなぁ @東京 02鯖
355非通知さん:03/10/28 00:04 ID:j+a+ENsC
AUもメールの遅延あるんですか!?
今Vで遅延・消失にうんざりだったのでAの5501Tに変えようと
思ってたんですが・・・
356非通知さん:03/10/28 00:07 ID:fk8K/icO
PCのメールを転送しているのだが、
それをみる限り、100通に一通程度は15分位で遅延しているかな。
別にどうでも。
357非通知さん:03/10/28 00:08 ID:j+a+ENsC
それくらいならVより大分ましですね♪よかった!
358非通知さん:03/10/28 00:09 ID:O24ub5rH
>>355
残念ですが、最近遅延するようになりました。
今月末にサーバメンテが入るようなので、その結果待ちと言う事で。
遅延が嫌ならH"がオススメ。
359非通知さん:03/10/28 00:12 ID:j+a+ENsC
エッジは回りに使ってる人いないし、親がAUなので家族割もあるし。
360非通知さん:03/10/28 00:17 ID:Q1R6YdVi
今日は5時間遅れでメールが届いた。
んー、工事はまだか?
361非通知さん :03/10/28 00:23 ID:qFXwQVG+
PCからau携帯は遅延が多いね。
朝日は狙われてる悪寒・・・・・・
362非通知さん:03/10/28 00:46 ID:+obSlr54
Plalaからもちょっと送れる感じ
363非通知さん:03/10/28 01:04 ID:8vGU62wR
遅延遅延って言われてても、数分〜10分程度だと思ってたから
「ま、いっか」とか思ってたけど、最近酷いねぇ…

今日(って、もう昨日か)、メールの着信が有ったから見たら3通
まとめて届いてたんだけど、コレが1通は送信日時が19日…
あとの2通も23日と24日(汗

まぁ、これってプロパのメールサーバから勝手に拾ってきて
転送するサービス使ってauの携帯に送るっていう変な事してる
からなんだろうけど、それにしても一週間以上の遅延って…

で、他のメールの送信日時もチェックしてみたら、プロパのアドから
転送掛けてる分で、結構丸一日とか遅れてるの有ってビックリ

うーん…
364非通知さん:03/10/28 01:59 ID:0AHN7XRg
so-netからは、瞬着してる。
関東北部。
365非通知さん:03/10/28 02:51 ID:C0ffan/V
24日くらいのメンテからすこぶる快調なんだが。
366非通知さん:03/10/28 02:51 ID:PqPARQTT
IIJは大丈夫なんだっけ?
今度BBエキサイトにしようと思ってるんだが。
367ガンツ先生:03/10/28 08:31 ID:qdTevxY+
今日も遅い・・。
いつ届くのやら・・。
368非通知さん:03/10/28 08:33 ID:nalg4QMF
Excite、ぷらら、wakwakとドコモから
瞬着してる訳だがw
369非通知さん:03/10/28 09:18 ID:q5zt5R0d
現在、鯖増強中で、今月末までにすべて完了なんじゃない?

24日から増強し始めた、みたいな。
370非通知さん:03/10/28 10:18 ID:lvXMUVO2
本当に遅れるのか?
今まで遅れた事なんか無いんだが…

ちなみに、
受信鯖:imap02.ezweb.ne.jp
送信鯖:smtp02.ezweb.ne.jp
371非通知さん:03/10/28 13:23 ID:lhxse1Nb
会社からのメールが受け取れず。スマンが今日au解約してくる。
372非通知さん:03/10/28 13:23 ID:PgF7HPHm
あうっあうぅあう・・・・
373非通知さん:03/10/28 15:29 ID:1OR14QTy
>>371
漏れも最近、会社からのメール(転送)が遅延してる。
で、仕方無いので一端yahooメールを中継させてる。

これでも10-15分程遅れてくる場合もあるが、ほとんど支障なし。
374非通知さん:03/10/28 17:27 ID:gDePQEcj
遅延、遅延と騒がれてるが、PC->auの遅延のみだよね?
au->DoCoMoとかau->vodaは遅延なし?
それなら無問題。
375非通知さん:03/10/28 17:58 ID:OQO5Vz0F
>>374
au発信は無問題のはず
ドコモから遅れてるって印象は今のところ俺はない
PC->auは俺の場合最大7時間くらい遅れてたけど
この数日は調子いい
376非通知さん:03/10/28 18:06 ID:14L5nXFT
女の子とメールして遅延すると不安ではけよいのこったのこった
377ガンツ先生:03/10/28 18:11 ID:qdTevxY+
朝出したメールがまだ届かないよ〜〜。
また苦情メール出さなきゃ。
これじゃ使い物にならないよー。
378非通知さん:03/10/28 19:04 ID:NICk2A63
仕事のメールまで遅延するのは致命的。
379非通知さん:03/10/28 19:52 ID:aZ9sM1Z9
アンチが携帯間&携帯→PCも遅延すると勘違いして自作自演してるのか?
380非通知さん:03/10/28 20:53 ID:aDfC65wo
(゜∀゜)アヒャ! 中部でつ。24日から、瞬着続き。
仕事のASAHI Netからのメールも瞬着。

(´・ω・`)ていうか…先月からの爆遅延が異常だ罠。
IDO時代から使ってて、こんな爆遅延は初めてだが、サーバを強化したなら許そう。

このスレの遅延報告を見ていると、ちと不安ではある。・・・_/ ̄|○
381非通知さん:03/10/28 22:07 ID:n3fmKU8V
24日から遅延はほとんどしないけどなぁ。
アサヒネット/ぷらら @東京 02鯖
15分くらいのときはあるがそれくらいは仕方ないと思うし。

みなさんこれから書くときはプロバイダ、地域と収容鯖を書きましょう。
地域はあまり関係ないと思うけど。
382非通知さん:03/10/29 09:50 ID:jfEMFrU2
>>374
ここで言われてる遅延の殆どはPC→auでは?
あくまで俺の使用範囲だけどA→PC、A⇔A、A⇔Dは問題なし。
VやTに関しては、周りにユーザーはいるけど
メールのやりとりが殆ど無いからわからん。
俺もPC→Aの遅延は今月アタマからほぼ慢性的だったけど先週末くらいから快調。
383非通知さん:03/10/29 11:19 ID:uKSX7IGX
au側の収容鯖はドコ見りゃ良いのかな??

昨日もきっちり遅延してますなぁ…

PCのアド(IIJ系)から転送してるメールが遅れてます…
18:08と19:29のメールの間に4:56のメールが(;´Д`)
384非通知さん:03/10/29 21:39 ID:nPNoND04
>>383

「Eメール設定」 -> 「その他の設定」 -> 「その他の設定の確認」
で受信メールサーバと送信メールサーバが表示されます。
385236:03/10/29 22:21 ID:H1ci2MPh
>>383
「EZトップメニュー」→「料金・申込・インフォ」→「お客様の収容サーバ」
>>384はau.NETを使用するときのやつだと思われ

中部だけど調子いいなあ・・・
386非通知さん:03/10/30 12:53 ID:G5NrLUME
東北契約関西利用だけど24日以降はすごく快適
387非通知さん:03/10/30 20:22 ID:f6JI7jJN
東京は本日も遅延、とくにdocomoからが届かない。もう、こんな状態が1か月。
388非通知さん:03/10/30 20:34 ID:8IzHAhKi
>>387

収容鯖はどこ?

俺21C鯖だが24日以降快調。
元々ケータイ間はずっと瞬着。
389非通知さん:03/10/30 20:41 ID:TG9+Awx2
>>387
嘘はいいよW
携帯間延滞は無いでしょW
390非通知さん:03/10/30 20:53 ID:hmEcKspJ
携帯間遅延は無いけどなあ、ドコモ相手でも
391非通知さん:03/10/30 22:09 ID:jLjOa15H
少なくともこのスレでは報告はないね。
392387 :03/10/31 00:04 ID:1QNy0YxU
嘘じゃないよ。サポートデスクにも確認したら、そんな報告も他にもあったって。携帯同士でもメール遅延起こってます。
何が困るって、送信者はメールが届いてると思ってるとこ,約束のがすしね。




393387:03/10/31 00:19 ID:1QNy0YxU
ちなみに23B。

送信者にundeliverのメールが返信されるシステムをauは作る気がないらしい。
1日以上たっても届かないメールはそして自動的にau側サーバーで削除されてる可能性が高い。
送れても届いてる人はラッキーかもね。

迷惑メール業者も最近FOMAに乗り換えてますから、ってそんな遅延対策言うなよ。
そしてメールが届かないのを人のケータイが壊れてるかも。とか言いやがる。

担当者によっては知識不足だし、早くどうにかしてくれよ。
でもって、消えたメールを返して。
394非通知さん:03/10/31 00:22 ID:NhS5jVhN
なんか一人で盛り上がって暴走してる人がいるなぁ。
395非通知さん:03/10/31 00:35 ID:WY2sknps
>>387
auのサポートがホントの事言うわけ無いじゃん(w
396非通知さん:03/10/31 00:38 ID:1QNy0YxU
暴走と言われても何でもいいけど、メールが届かなくてかなり困ってる。
ほんとに上のように言われたから、サポートデスクの人にね。

早く改善してほしいよ〜。切実。


397非通知さん:03/10/31 00:46 ID:6qFlrV6B
>>396
早く直ると良いな。
もしかしたら端末の問題かも知れないから、ダメ元で修理に出してみれば?
漏れも東芝端末(5301)で、接続ミスが酷かったから修理出したら
やっぱり故障が見つかったよ。
398396:03/10/31 00:53 ID:1QNy0YxU
>>397
ダメ元で修理もありかも。ありがとう。
けど保証期間が切れてる・・・。
399非通知さん:03/10/31 01:00 ID:6qFlrV6B
>>398
まぁ、一度行ってみれば?
auは2年保証の筈だから、うまくすればクレーム処理してくれるよ。(断言は出来んが)
漏れの5301はレシーバーの調整がずれて、うまく電波掴めなかったって奴だけど
もしかすりゃ似たような症状かも?
代替機でも遅延するようなら、もう一度客センにヽ(*`Д´)ノゴルァと言うことで。
400非通知さん:03/10/31 11:00 ID:XHL52ypj
400ゲト
401380:03/10/31 14:54 ID:IZ5ddudo
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!

中部 01Cサーバだが、Asahi-netからのメールが来ないジョ

会社関連で、月末締めの銀行関連の重要な内容!
PCで見てビックリだったっす・・・
402 :03/10/31 14:57 ID:CkN2h1Wh
DIONからのメールも来ない訳だが。
403非通知さん:03/10/31 16:31 ID:18VF5J4n
http://www.telmethod.com/busy/

12時以降からEZwebのビジー率が60%に…
404非通知さん:03/10/31 16:33 ID:gPfkD6op
今日は祭りですか?
405非通知さん:03/10/31 16:36 ID:SFXJqS1R
はい、秋祭りです。
406非通知さん:03/10/31 16:41 ID:T5aR/w4X
>>405
IDがSFX
407非通知さん:03/10/31 20:41 ID:e/Dkk4Ru
メールマガジン発行しまくる会社にいるんすが、
ここ数ヶ月auにメールが送れなくなること多々ありすぎです
なんとかしてくれんかなー

ログに
Sorry,_I_wasn't_able_to_establish_an_SMTP_connection.
がでまくり
408非通知さん:03/10/31 20:46 ID:lG6pgeaX
漏れも今日初めて遅延があることを知った。
何気なく自分の携帯アドレスにPCから送ったメールが
なんと約8時間後に届いた(´・ω・`)
409非通知さん:03/10/31 20:59 ID:rr2Y27Tg
明日はもう11月に入るわけだが、このまま続くのかな
410非通知さん:03/10/31 22:58 ID:eBpw3itb
おかしい・・・。遅着な上に同じメールが何通も来るんだが
411非通知さん:03/10/31 23:01 ID:KE4bpI4J
今日はちょっとマシになった。
それでも1時間遅れは結構あるんだよね。。。
412非通知さん:03/11/01 00:12 ID:px2BuaHF
02鯖。
携帯からPCにEメール。
13:15に送って19:01に着いた。
どっちが原因か謎だけど、初めての遅延…
413非通知さん:03/11/01 01:35 ID:cfmnH9QM
>>412
ヘッダー見てみれば?
414非通知さん:03/11/01 01:40 ID:BcK2PNbE
携帯からも遅延という報告が増えてきたな・・・
415非通知さん:03/11/01 01:44 ID:g0Il3qaL
>>414

そんな話、あっても1件かそこらのような。
「増えてきた」の論拠がわからん。
416非通知さん:03/11/01 01:44 ID:G//MjEb5
うーん、DION使いだからか即着だったな。ドコモ→au間は言うに及ばず。

九州の02C鯖。
417非通知さん:03/11/01 14:44 ID:rOX9qCho
IIJから数時間遅れたぽ
418非通知さん:03/11/01 14:50 ID:F6uGtK3O
PC(ケーブル)→au

17:26送信、18:30着
きっかり一時間遅れ。
おせえよカス
419非通知さん:03/11/01 18:05 ID:cDKYI9db
>>418
おいおい。せめてプロバイダくらい書けよ。
420非通知さん:03/11/01 21:51 ID:sauBZiVI

>>399
さっそく昨日auショップにケータイ持ってきました。
その場でデモ機からメール受信できたので、携帯本体には異常なしとのこと。
修理しても機種変しても、サーバーがいっぱいいっぱいだから変わらないと思うとのこと。


メール遅延のクレーム初めてです。とか言われたけど、絶対嘘。

今日も、昨日もdocomoから届かず。
タイミングによっては届くけど。

au,2年保証なんだ。知らなかった。明日、保証書持って、修理出そうかな。



421非通知さん:03/11/01 21:52 ID:b0/LJZhH
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
422非通知さん:03/11/01 22:25 ID:rnJPI3Cd
>>420
普通に考えれば修理とかいう問題じゃないよな
423非通知さん:03/11/01 22:27 ID:JW01vU7W
>>420
> メール遅延のクレーム初めてです。とか言われたけど、絶対嘘。

とか決め付けてる香具師だから、そんなもんだろ。

メール遅延のクレームをショップに言う奴なんてそうそういないと思うよ。
424非通知さん:03/11/01 22:29 ID:F6uGtK3O
まあ、キモイ人ですな。
425非通知さん:03/11/01 22:40 ID:sauBZiVI
>>399
au1年保証でした。保証書見たら。
昨日は通りすがりにショップに寄ったけど。

どうして修理出したいんですか?って聞かれたから、メール受信できない。って言っただけ。
遅延の報告は会社から受けてません。って言われた。
ま、直にショップに言いに行く人はいないと思う。

キモくて、けっこうだけど。

docomoショップって解約でも料金支払いでも親切だよね、auより。


426非通知さん:03/11/01 22:50 ID:sauBZiVI
未だメール届かず。11月になっても変わらない。

遅延の報告受けてない。=初クレーム。にされたんだけど。
サポートにもそんな電話は来てない。ってさ。

遅延で届かない消失したメールって、全部でどれくらいあるんですか?
このスレにいるauの人、教えてくださいよ。
427非通知さん:03/11/01 22:55 ID:Yp54KvSt
遅延でも届くことは届くんではないの?
届かないで消失するってことあるんですか?
いままでそんなことないから分からないんだけど。
428非通知さん:03/11/01 22:57 ID:g0Il3qaL
>>426

つーか、今回メール遅延云々以前に、
おまいに関するあう側の情報かなんかが壊れてるだけじゃない?
そこまでの症状が出てる奴はおまいしかいないぞ。
429非通知さん:03/11/01 22:59 ID:gPHfDVxo
散々Jのメールの遅延を馬鹿にしてたauも、今やこの有様(プゲラッチョ
430非通知さん:03/11/01 23:06 ID:cfPNage0
>>429
まあどこかと違ってユーザーが増えてるからな。
431非通知さん:03/11/01 23:10 ID:sauBZiVI

サポート
受信サーバーがフルになったら24時間経過したものから随時削除

ショップの人
受信サーバー内で72時間以上経過したもの

どちらが正しいのかはわかりませんが、この時間内に端末側に受信できなかったものは、
消失してしまうそうです。

事実、遅延でも私の端末には届かないし、送信者にはundeliverメールは届いてません。
関東だけなのかな。
432非通知さん:03/11/01 23:10 ID:2NstZKMt
>>430
増えてたら設備増強しろよ。
433非通知さん:03/11/01 23:12 ID:pzmqzfqR
>>432
>>430はKDDI関係者ではない
434非通知さん:03/11/01 23:15 ID:sauBZiVI
10月まではauよかったのにね。
435非通知さん:03/11/01 23:16 ID:g0Il3qaL
>>431

3日リトライしてダメなら返らなかったっけ。ってのはおいといて、
メール遅延は問題だけど、
「送信したら相手には必ず(即時)で届いている確認する必要もない」
を前提とする送信者も問題だよ。
メールはそんなシステムじゃないから、即時性・確実性を要するなら電話するべき。

俺は24日以降調子がいい(30分遅れが1回だけ)から、
あまり力にはなれないなぁ。


>>434

9月頭〜中旬にはもう遅れ始めてた。
10月半ばくらいから回復したような。
436非通知さん:03/11/01 23:16 ID:VfUZU/IF
遅延どころか、メール全然届かないね。
友人から電話かかってきて初めて知った。
何通も送ってるのに返事ないから変だと思って電話
くれたんだけど、それがなかったら気づかなかったよ。
さっきauに質問のメールだしたよ。どんな返事がくるか
楽しみにしてる。
ためしにPCからメール送ってみたけど全然ダメ。
次世代の前に現状のシステムを安定させろボケ!!
437非通知さん:03/11/01 23:18 ID:kpCec9VM
インターネットを通したメールは届かなくても文句いえないのだが。
M$じゃないが「仕様です」としか言えない。
438非通知さん:03/11/01 23:19 ID:g0Il3qaL
>>436

とりあえずダメな状況における
プロバイダとあうの収容鯖情報よろ。
439非通知さん:03/11/01 23:24 ID:sauBZiVI
>>435
確かに、最近は重要事項は電話にしてます、待ち合わせとか。
それが確実ですね。
でも、ケータイメールの便利さが、これじゃ全く機能せず。
auは相手にundeliverしないで、サーバーから消去してる、とサポートは言ってた。

>>436
私も、友人から電話がきて初めて知りました。
今までは遅延で何時間か遅れてでも届いてたから、今回は全く気がつきませんでした。
440非通知さん:03/11/01 23:27 ID:g6QpCAK9
>>437
今はまず届くが
441非通知さん:03/11/01 23:28 ID:zStA94pO
マスコミ動かして問題を表面化させないと、改善されないかもね。
442非通知さん:03/11/01 23:33 ID:g0Il3qaL
>>440

>sauBZiVI 氏はちと暴走気味だが情報も出してるし本当のことでしょう。
>428 に書いたとおり今回の遅延が原因かどうかは微妙ですが。

で、鯖増居すると言ってた10月も終わったのですが、
みなさんどうなったか情報を一度集めませんか?

とりあえず俺は21C鯖収容、ぷらら/ASAHIネットからほぼ瞬着です。
443非通知さん:03/11/01 23:34 ID:kpCec9VM
>>440
確かにそうなんだが、実際は意外と事故率高いよ?
444非通知さん:03/11/01 23:35 ID:OU7MFy6F
遅延するのは仕方ないとして
そのような報告は初めてだと嘘を付くauがムカつくな。
445非通知さん:03/11/01 23:42 ID:sauBZiVI
>>442
暴走してすまん。

23B。
Y!BBからは瞬着。
携帯間が危うい。docomo。が、タイミングによっては届いたり、届かなかったり。
              (本日は届かず)


446非通知さん:03/11/01 23:44 ID:mFWYpspb
携帯からも遅延するようになったか。
もうだめぽ。
447非通知さん:03/11/01 23:44 ID:P4OYYHWx
DION→01F
瞬着ですた
448非通知さん:03/11/01 23:47 ID:sauBZiVI
au→auはどうですか?

tuka→auは届かず。
449非通知さん:03/11/01 23:51 ID:oI/HXZRx
今日になっていきなり報告が増えてきたな。
450非通知さん:03/11/01 23:54 ID:g0Il3qaL
>>448

友人のドコモmova@東京から俺のあう21C鯖@東京に、
こちらから「送ってくれ」とメールし、それに返信してもらいました。

結果、瞬着です。
こちらからの送信も、向こうからの受信もOKの模様。
451非通知さん:03/11/01 23:55 ID:bET4nMD5
http://www.telmethod.com/busy/ のサイトで
au Cmail(旧セルラー系)のビジー率が常に100%って
なんでだろ?
452非通知さん:03/11/01 23:59 ID:sauBZiVI
>>450
au→docomo mova@TOKYO 送信のみOK
453非通知さん:03/11/02 00:01 ID:cIJ5rXwc
>>451

PC -> Cメール転送はすでに停止しているので必ず失敗します。


>>452

う〜む、もはや他の23B鯖使用者が来ないと状況は進展しなさそうですね……。
454非通知さん:03/11/02 00:06 ID:UoVqCFmg
>>453
au→docomo@TOKYO(452とは別友人)で送受信ともに昨日は瞬着だった。
意外とdocomo側の送信サーバーのせいだったりして。とも思ってみた。

けど、遅延(消失)に気付いてない人もけっこういそうな気もする。
455非通知さん:03/11/02 00:14 ID:cIJ5rXwc
>>454

>448 で tuka -> au が届かず、という話が出ている以上、
ドコモの送信サーバだけが悪いというわけではないような。
ドコモも塚も同時に……ってことは考えづらいですねぇ。

とりあえず他の方々の情報(特に同じ21B鯖)を待ちましょう。
456436だけど:03/11/02 00:15 ID:Q9rbDTbU
サーバーは23Dでつ。
457非通知さん:03/11/02 00:16 ID:DV8NgJmp
>>454
とりあえず、自分宛に送ればau間の状況はわかるべ。

おれのトコは遅延なし。07H鯖。
458非通知さん:03/11/02 00:20 ID:DXbAJI+N
送ったメールが消失してるかなんて気にしないかも・・・
送った瞬間忘れる。
459非通知さん:03/11/02 00:31 ID:UoVqCFmg
23b現在送受信(Y!BB)ともに不可能。
460非通知さん:03/11/02 00:39 ID:cIJ5rXwc
>>459

後追いでやってみました。
Yahooフリーメアド、ぷらら、ASAHIネット -> あう23C鯖
全部瞬着でした。
461非通知さん:03/11/02 00:41 ID:+G97Dpi2
そんなに近そうな鯖でも全然結果が違うのか。
462460:03/11/02 00:44 ID:cIJ5rXwc
>>461

すみません、鯖間違えました。
俺は23C鯖じゃなくて21C鯖です。

23C鯖/23D鯖が調子悪い報告がありますねぇ。
23ってのが悪いのか……?
463非通知さん:03/11/02 00:49 ID:Nipg4LpY
10月末に工事したんじゃなかったの?
464非通知さん:03/11/02 00:54 ID:UoVqCFmg
23B、今、送受信(Y!BB、自分のauメアド)できました。
が、さきほど(0時30分)送信したメール(同じくY!BB,auメアド)は未だ届かず。
やっぱりタイミング?何なんだろう?

23確かに調子が悪そう。
465非通知さん:03/11/02 01:01 ID:cIJ5rXwc
>>464

自分のauメアド -> ケータイが遅れるというのは、
要するに「自分の端末から -> 自分の端末へ送ったメール」
さえも遅延するということでしょうか?

もしそうなら、かなり重症の悪寒……。

466非通知さん:03/11/02 01:09 ID:UoVqCFmg
>>464
訂正です。ややこしくしちゃいました。

23B現在、
au→Y!BB,au(自分のメアド)送信後瞬着
Y!BB→au送信後瞬着

けど、さきほど(0時30分)にPCからauに送信したメールが未だ届かず。

467非通知さん:03/11/02 01:34 ID:UoVqCFmg
>>465
もう1度、試してみました。
自分のメアドから自分のメアドも遅延してる。かなり悲しい。泣ける。

auからY!BB、hotmail,au自分のアドレスにToで同時送信。
結果、自分の端末にだけ届かず。

タイミングなのかなんなのか。
運?なのか。30分ごとに状況違うし、

468非通知さん:03/11/02 01:38 ID:cIJ5rXwc
>>467

う〜ん、そこまでの症状だと、今回の遅延(業者の大量スパムが原因?)とは
また別の問題、特に今回のシステム変更に伴う故障のような気がします
(一時的か継続的かは分かりませんが)。

残念ですが、とりあえず他の方を待ちつつ様子を見るしか……。
469非通知さん:03/11/02 02:23 ID:QzVzdAsg
メルマガの受信も最近数時間遅れるな、と思っていたら
メルマガ発信元の公式のトップに「auご利用の皆様へ・重要なお知らせ」
とあったのでクリックしてみると、
一部の皆様にメルマガ含め、送受信とも遅延していてご迷惑をおかけしています。
原因は調査中です、
のような内容が載っていた。

au遅延、もうすっかり有名に・・・。
470非通知さん:03/11/02 02:24 ID:CdQpEkn+
auに23鯖の調子が悪いと報告してやればいいんじゃないの?
471非通知さん:03/11/02 02:26 ID:Afxpcw8/
通信料の無駄。
472非通知さん:03/11/02 02:36 ID:h2ngawws
漏れ01H鯖だけどメールの送信時間で見る限りだと
PC発でだいたい10分位は遅れてる感じですかねぇ…

携帯間はちょっと前になるけど、塚使いのヤシにauから
送ったら、朝に送ったハズのメールを夕方に
「今着いた」と言い張ってたなぁ
473非通知さん:03/11/02 02:38 ID:qGJXHlUX
自分アドレスに送信。
瞬着@03B。

つーかほんとに携帯間遅延始まったんか?
昔のしぽん遅延が我慢ならんくてauにしたのに…。
しぽんのサポートセンタからの分割メールですら遅延して順番がばらばらになって受信してたな当時。
474非通知さん:03/11/02 02:42 ID:UoVqCFmg
>>470,471
auサポートに23に調子が悪いと既に報告済です。
言ったところで、何も変わらないけどね。

475非通知さん:03/11/02 02:46 ID:UL/hHAA1
まぁボーダのように携帯→携帯で遅延しなけりゃいいほうだよ
476非通知さん:03/11/02 02:47 ID:QzVzdAsg
ああ、やっぱり23が調子悪かったのか。
こちら、PCからの受信の遅延最高23時間、
ドコモからの受信の遅延最高8時間の、
ちなみに23E。
477非通知さん:03/11/02 02:54 ID:eOCbhx0m
まだ消失したりはないの?
478非通知さん:03/11/02 02:55 ID:UL/hHAA1
>>476
うそ、携帯からも遅延するようになっちゃったの!?
もう(´Д⊂ モウダメポ
479非通知さん:03/11/02 02:57 ID:keQCsdx4
絶対許さん
480非通知さん:03/11/02 02:59 ID:UL/hHAA1
こうなったらドコモも遅延するようになりやがれ!
漏れどこのキャリアにいけばいいんだYO!
481非通知さん:03/11/02 03:00 ID:ZIt+/zL7
>>480
ドコP
鯖1台当たりの収容人数が少ないから安定しているw
482非通知さん:03/11/02 03:03 ID:UL/hHAA1
(´・ω・`)ショボーン
au・・・信じていたのに。
( ゚д゚)ハッ!
迷惑メールのせいなのか!?
483東海契約11dサーバでつ:03/11/02 07:23 ID:oE6UOrWG
朝六時から過去の風俗メルマガが恐怖新聞のように配信中。
9/2から10/15まで七通だぜ〜。
風俗tk.米だが粘ったものだよな
最遅記録更新だよな!。
484非通知さん:03/11/02 11:58 ID:vU668spH
きのうぷらら>au友人に70通ぐらいメールを送ったけど
全部瞬着ですぐに返事がかえってきました。
時間帯は朝10時〜翌日夜中3時。

サーバーメンテうまくいったのかな?それともたまたまかな。
485非通知さん:03/11/02 12:12 ID:GVQD2Gxr
先月全然ダメだった時にほんとに遅延なんかしてるの?って言ってた
ヤシがいたが今ならその気持ちわかるよw
俺は24日以降快適そのもの
486非通知さん:03/11/02 14:24 ID:gRhteMcx
>>482
当初はそのはずだったんだけどね。
規制が終わった後もこの有り様ですわ。
487非通知さん:03/11/02 16:24 ID:UoVqCFmg
やっぱりメール遅延、消失で改善されないから、問い合わせてみた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
お客様にはご不便をお掛けしております。

この度のご申告のみから症状の原因につきまして、
明確な回答を差し上げることは困難でございますが、
以下に考えられる原因につきまして、
ご説明させていただきますのでご参照ください。

●受信時の電波状況について

Eメールは「送信元携帯電話もしくはパソコン」→「送信先送信サーバー」
→(インターネット網)→「送信先受信サーバー(EZサーバー)」
→「送信先アドレス(お客様のau電話)」の順で配信されておりますが、
EZサーバーへ届いたメールは、通常、直ちにau電話宛てに配信されます。

※なお、メールの保存期間についてご案内いたしますと、
 お客様宛てに送信され、EZサーバに届いたメールにつきましては
 3MB・30日間・500件のいずれかの条件を超えるまで保管しております。
 (上記のいずれかを超過した場合は、古いものから消去されます。)

しかしながら、au電話の電波状況が不安定な場合は直ちに受信されず、
数時間後〜数日後、もしくは次のメールと同時に届く場合がございます。
488非通知さん:03/11/02 16:25 ID:UoVqCFmg
EZwebのEメールサービスにて、EZサーバーへ到着したメールを
au電話へ確実に届けるため、メールが受信されるまで最大72時間にわたり
一定の間隔で再送を試みる「リトライ送信機能」がございますが、
再送までのタイミングや、次のメールを受信するタイミングにより
ご申告いただいたような症状が発生いたしますので、
誠に恐縮ではございますが、電波状況についてご確認ください。

また、電波状況が安定している場所においても同様の症状が発生する場合は、
過去にEZサーバより取得された情報が残っている可能性が考えられます。
この場合は、下記操作をお試しいただきますようお願い申し上げます。

1.au電話の電源OFF → 電池パック脱着 → 電源再投入
2.「EZメニュー」から「ブラウザメニュー」を選択し
 「ブラウザ履歴クリア」を行ってください。
489非通知さん:03/11/02 16:26 ID:UoVqCFmg
●インターネット網・サーバーの混雑について

電波状況に問題がないにも関わらず遅延が発生する場合は、
メールの送信経路であるインターネット網もしくはサーバーのどこかに
混雑などの問題が発生したいた可能性が考えられます。

※サーバの混雑は、週末・深夜など
 ご利用者の多い時間帯で発生する可能性がございます。

メールの送信経路はその都度ネットワークの状況に応じて
変化いたしますので、例えば先に送信されたメールの経路に混雑が発生し、
後から送信されたメールより遅れて到着してしまう場合もございます。
これはネットワークの通信量が一瞬にして変化しうるもので、
事前の予測が非常に難しいために起こる現象でございます。
490非通知さん:03/11/02 16:26 ID:UoVqCFmg
また、不特定多数のネットワークから、一度に大量の迷惑メールが
EZweb宛に送信される事により、サーバーが一時的な過負荷状態になり、
メールが受信しづらくなる状況も確認されております。

しかしながら、上記につきましては、弊社では先日に
EZweb宛てのEメールが届きにくい場合が発生する状況に関して
各種機能を向上策により解消されております。

弊社では、今後とも自社サーバーの強化に努めて参るとともに、
必要に応じて、大量メールの送信に使われている設備の管理者様とも
状況への対処についてご相談させていただくなど、
具体的な対策に努めてまいる所存でございますので、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
491非通知さん:03/11/02 16:27 ID:UoVqCFmg
●送信先アドレスの間違い

入力した宛先のアドレスが間違っていた場合などは、
第3者に届いたり、送信先不明でエラーとなる事がございます。
お客様におかれましては既にご確認いただいているものと存じ、
大変恐縮でございますが、再度送信元のお相手様まで送信したメールについて
宛先にお間違いがないかご確認くださいますようお願い申し上げます。
492非通知さん:03/11/02 16:27 ID:UoVqCFmg
また、以上をご確認いただき、しばらく様子を見ていただいた上で、
遅延ではなく届かない場合は、誠にお手数ではございますが
詳細をお伺いした上で回答を差し上げたく存じますので、
下記お問い合わせ窓口までご相談いただきますようお願い申し上げます。
493非通知さん:03/11/02 16:30 ID:UoVqCFmg
こんな回答でしたが、みなさんはその後どうですか?
494非通知さん:03/11/02 16:35 ID:Mwp93W1d
みごとなボイラープレートだな
495非通知さん:03/11/03 00:34 ID:DJwVthQ5
この返事って、消失と遅延を認めているってこと?
496非通知さん:03/11/03 00:37 ID:GmjycENB
>>495

相手も企業である以上、お客様の意見に無下に
「そんなことありません、お客様の勘違いです」とは言いません。
特にメールなんて本来遅延して当たり前のシステムですから。

それを踏まえて、内容自体は当たり前の企業の受け答え、くらいですね。
497非通知さん:03/11/03 00:39 ID:86AJC9hc
で、結局工事はどうなったのよ?
498非通知さん:03/11/03 00:42 ID:GmjycENB
>>497

先月24日以降、急激に改善した人が多いので
そのころくらいになにかやったんじゃないですかね。
自分もそれ以降は調子がいいです。

ただ、調子が悪い人が残った、というか
また別の問題が起こっているような気が……。

まぁ、問題が解決したなら工事したかどうか自体どうでもいいんですが、
そちらはどうですか? >497
499非通知さん:03/11/03 01:35 ID:rf1Gnw9K
23鯖相変わらずだめぽ。
500非通知さん:03/11/03 02:39 ID:doohB0MJ
>>487-492
マニュアル通りの回答といったところか。
501非通知さん:03/11/03 03:31 ID:q7OMN/hB
eメールがちゃんと素早く届くなんて思いこむなよ。
502非通知さん:03/11/03 10:15 ID:Eh9SWepv
>>501
>eメールがちゃんと素早く届くなんて思いこむなよ。

って、他社ユーザーに散々言われてたの思い出した('・ω・`)ショボーン
503非通知さん:03/11/03 10:56 ID:VKbMUX+8
11E鯖
先月はどうしようもないくらい酷かったけど
みんなと一緒で24日以降は快適
504非通知さん:03/11/03 12:03 ID:wx3qXltv
23同じく不調。
505非通知さん:03/11/03 13:03 ID:q7OMN/hB
>>502
今のeメールは昔と比べたらカナーリまとも
1995〜6年当時のeメールなんか1週間以上遅延、消失なんて当たり前だったんだからな。
メールシステム(SMTP.POP)は今も当時と何も変わっていないんだから。
506非通知さん:03/11/03 14:10 ID:c01aghUd
誰か23鯖の報告をauにしたのだろうか・・・
507非通知さん:03/11/03 15:50 ID:VKbMUX+8
508非通知さん:03/11/03 17:27 ID:wx3qXltv
23まだ不調。


「メールアドレスを変えた際の情報が残っているために受信しにくい環境に置かれてると思われます。」
「そちらのサーバーの調子が悪いことはないですか?」
「ないとはいいきれませんが、今、現在考えられる確率はお客さまのメールアドレス変更が原因だと思われます。」
「それって8月ですけど、関係ありますか?」
「だと思います」

23使ってる人、新たなトライ頼みます。






509非通知さん:03/11/03 17:31 ID:mqeDLFNP
>>508 ひどいな
510非通知さん:03/11/03 17:33 ID:b2ysgTqu
客船ごときに技術情報なんて入ってこないからな。
そんなもんだろう。
511508:03/11/03 17:42 ID:wx3qXltv
いろいろなやり取りがあって、現在、代替機。
なぜなら、「修理出すしか方法はありません。」って言われたから。

なのにメール受信できず。
端末異常じゃないのハッキリしたのに。
そのうち、「代替機が壊れてるかと思われます。」とか言われそう。



512非通知さん:03/11/03 18:04 ID:1pSA//b4
23は放置されてるぽ?
513非通知さん:03/11/03 18:15 ID:wx3qXltv
23死んでる・・・。
514非通知さん:03/11/03 18:27 ID:47wR1vhX
基本的しつもん。

サーバはユーザー側で選択できないのですか?
515非通知さん:03/11/03 19:21 ID:cbJuU/KW
>>514
はいできません
516非通知さん:03/11/03 19:21 ID:VKbMUX+8
>>511
はっきり言ってやったらどう?
インターネットで23鯖が死んでるってみんな言ってますが何か?とか
517非通知さん:03/11/03 20:54 ID:a9k6bnIQ
23CはPCからでもauからでも瞬着だなぁ。
518非通知さん:03/11/03 21:24 ID:wx3qXltv
23Bだけが不調なのかな。昨日のメールが未だ届かず。
519非通知さん:03/11/03 22:01 ID:MjmmBi0W
じゃあアルファベットだけ違っても全く違う鯖なのか。
520非通知さん:03/11/03 22:38 ID:rvNl9h1n
俺も23Cだけど最近は瞬着だな。よく分からん。
521517:03/11/03 22:57 ID:a9k6bnIQ
最近?漏れは23Cだが遅延なんて経験したことないぞ。
もっともPCはyahooからのみなので、参考にはならないかもしれんが。
522非通知さん:03/11/03 23:04 ID:rvNl9h1n
俺もそんなに酷くはないけど、一度メールの順番がおかしくなった事がある。
先に送ったメールが後から届いたって事ね。23Cは以前からそれほど酷くないかも。
523非通知さん:03/11/03 23:23 ID:PXnGBJ8W
じゃあ遅延は23B固有の問題なのか?
524非通知さん:03/11/03 23:49 ID:yjUzRwjh
23Eだけど、むちゃ遅延しますよ。
もう友人にも同情されまくりだよ。
使えね〜(ナキ
525非通知さん:03/11/04 00:57 ID:mU6qlfCy
まとめると、23B、23D、23Eがに遅延、消失が見られる?と?
526非通知さん:03/11/04 01:16 ID:gAhae5HZ
特に23Bがヒドイと思うんだがなあ。
527非通知さん:03/11/04 01:27 ID:pd/A6JCF
末尾のアルファベットってやっぱAからZまであるの?
1区切りで何人くらい収容されてるんだろ?
因みに俺は06A。先月初旬は酷かったが24日のメンテ以降は無問題。
11/5にもメンテがあるけど、そこで治ると良いね。
528非通知さん:03/11/04 02:12 ID:P6cIrRIX
鯖のある場所も全然違うのかな。
529非通知さん:03/11/04 03:27 ID:dcQx3JkS
>>525
auに報告するべよ。
530非通知さん:03/11/04 04:18 ID:yOJtiYSm
そういえば最近つぶメルが昼過ぎに届くなぁと思ってみた01F鯖。
以前はほぼぴったり10時頃だったのに。
531非通知さん:03/11/04 13:43 ID:eOuMsCLB
新しい報告ですね。01F鯖。
532非通知さん:03/11/04 13:48 ID:c8eRBCHa
でもよく読んでみたら遅延かどうかはハッキリしない罠。
533非通知さん:03/11/04 14:35 ID:5z1zih1r
auから返信来ない。
電話したら呼び出し音が無く留守電サービスに接続しますと。
留守電設定なの?
534非通知さん:03/11/04 14:52 ID:i1Q9XjOy
夜中とかならいいけど、
昼間から夜にかけて遅延が発生してる気がする
転送メールとかパソコン系メールの受信がダメダメ
4時間後とかやめてほしい
535非通知さん:03/11/04 14:58 ID:D4mPM96c
夜の方が混むんじゃないの?
536非通知さん:03/11/04 14:59 ID:i1Q9XjOy
夜中っていうのは深夜2時とかです
537非通知さん:03/11/04 15:23 ID:OwFGeMJN
携帯からPCに送ったメールが遅延して
ヘッダが
Received:dion 20:30:15
Received:dion 20:30:10
Received:ezweb 12:30:10
だったら原因はez鯖ってこと?
538非通知さん:03/11/04 15:36 ID:ZLmco3yk
その数字だけでは判断は難しいのでは。
539非通知さん:03/11/04 16:58 ID:Gsb3Wh9m
>>537
通常は受取る鯖が接続を渋っていることが多いので,DIONだと思うが。
単純にはいえんな。EZの滞留・リトライ時間もわからんし。
540非通知さん:03/11/04 19:10 ID:Lj3kOhYS
五分五分だな。
541537:03/11/04 19:12 ID:OwFGeMJN
>538
>539
そっかーこれじゃ分からないのか…
ありがとう
542537:03/11/04 19:35 ID:OwFGeMJN
了解です
>540もありがとう
543非通知さん:03/11/04 22:38 ID:0+SQN/tZ
>>542
もう見てないかもしれないが・・・
どこの鯖か覚えてる?
544非通知さん:03/11/04 22:39 ID:lYzotNbx
一応23鯖がだめって話なんだけど
>>537もそうかもしれないな。
545非通知さん:03/11/04 22:41 ID:VD8TFTxV
塚もEZウェブだよな?
あっちは遅れてないの?
546非通知さん:03/11/04 22:42 ID:z/E7svrm
>>545
空いてるから
547非通知さん:03/11/04 22:43 ID:ZNz6e/by
>>546
え・・・そうゆう問題なのか?
548非通知さん:03/11/04 22:44 ID:z/E7svrm
>>547
そういう問題だ
549非通知さん:03/11/04 22:45 ID:NmtJxGjK
>>546
ビジー見ると塚のほうが遅延してるように見える。
550非通知さん:03/11/04 22:45 ID:S/G1Jpqv
じゃあ相性とかって話はどうなったんだ。
551非通知さん:03/11/04 22:52 ID:Pnv3AXf9
>>549
ビジー率ってどうやって見るんだ?
552非通知さん:03/11/04 23:00 ID:gutXZqlF
そうこうしてる間に30時間前のメールが・・・
頼むから鯖を選べるようにしてくれよ! ヽ(`Д´)ノ
553非通知さん:03/11/04 23:21 ID:RIdDg+dD
遅延は23鯖固有のものです。
554非通知さん:03/11/04 23:28 ID:PFfTcuEI
ていうかみんなちゃんと遅延したときに通報してる?
555非通知さん:03/11/04 23:34 ID:51CZruVY
ぁぅとメールする時は5分毎くらいにセンターにメール問い合わせしてます。
556非通知さん:03/11/04 23:35 ID:mU6qlfCy
23B、本日は受信良好でした。瞬着でした。
が、サーバーに残ったままのは未だ届かず。
明日のメンテで改善なってほしいけど。



557非通知さん:03/11/04 23:36 ID:zVm22XHg
>>553

怪しいけど確定はしてないよ……。


>>555

?
なんの意味があるのかぜんぜん分からん……?

558非通知さん:03/11/04 23:38 ID:mU6qlfCy
質問なんですが、知っていたら、どなたか教えてください。

機種変更したら、収容サーバーって変わります?
そのままですかね、やっぱり・・・
559非通知さん:03/11/04 23:55 ID:Ij8FG+it
>>555
通報ってそうゆう意味じゃないっす (;´Д`)
560非通知さん:03/11/05 00:06 ID:P5soyCVv
>>558
よく知らないけど、鯖って端末によるそうだから
機種変でも、同じ機でも変更したら鯖もかわるんでない?


ところで今までこのスレでガイシュツなのって
01F、01H、02C、03B、07H、11E、23B、23C、23D、23E
ってとこだと思うんだけど、
これ以外はここへ来るまでもない=遅延しないってこと?
561非通知さん:03/11/05 00:17 ID:x+6YLuFj
>>560
機種変で変わるなら、機種変しおうかな。
同じ機(代替)は同じサーバーでした。

遅延なら気がつくけど、消失or auサーバーに残ってる(端末未受信)状態だと気が付かないかも。
友人からの電話で気付いた人は私。
562537:03/11/05 00:29 ID:Hfm2JudT
>>543
>>544
今携帯で「お客様の収容サーバ」見ようとしたら
メンテナンス中らしく見れなかった(;´Д`)

他に鯖調べる方法ってないのかな…
563非通知さん:03/11/05 00:31 ID:WPLkY982
>>562

5日00:00 〜 04:00までは予告のとおりメンテナンス。
明日の朝やりたまへ。
564537:03/11/05 00:43 ID:Hfm2JudT
>>563
ハイ
待ちます
565非通知さん:03/11/05 00:51 ID:sb5qUDGe
>>563
初めて知った。サンクス
566非通知さん:03/11/05 01:39 ID:0C+hFjZI
今メンテ中?
567非通知さん:03/11/05 05:16 ID:9iyjC8HO
俺の鯖 03Fです A5401CA
まったく遅延なし PCからの送受信も可能です
568非通知さん:03/11/05 08:44 ID:2EoCg5cD
11月になってもまったく改善の兆し無し・・。
メールいつ出したかも忘れたころに届く。
569非通知さん:03/11/05 09:06 ID:WQyPRW/z
俺の04C鯖も遅延しますよ
570537:03/11/05 09:34 ID:Hfm2JudT
22Eサーバでした
他に出てないね…

22Eサーバのヤツはいねーがー
571非通知さん:03/11/05 09:40 ID:AE3/KEAO
05Gは全く正常
572非通知さん:03/11/05 10:33 ID:swOvSsFa
23Aです
Eメはだいたい届きます
またされても10〜15分

Eメ→Cメの転送メールが届かないのはスレ違い?
573非通知さん:03/11/05 13:08 ID:uEJ1Iakk
>>572
いやこのスレでいいと思う。転送の話も過去に出てたはず。
574非通知さん:03/11/05 13:45 ID:OWPpyauf
23Cってどうよ?
575非通知さん:03/11/05 14:36 ID:7436zAsE
やっぱ昨夜はメンテしてたのか_| ̄|○
事前に知っておけばよかった・・・
576夢弓123:03/11/05 14:44 ID:zihFBxrZ
>>570
いるょー。

22B鯖でしv
577572:03/11/05 15:26 ID:Ltejqdgh
今試してみた
OCN→au、5分で到着
Cメ転送分はまだ来ない
yahooメール転送分は到着
578非通知さん:03/11/05 16:28 ID:x5Y06Rv/
Cメ転送も駄目になってきたか。
579572:03/11/05 17:20 ID:XPLVDswG
さっきのCメ転送分、別のメールが届いたときにいっしょに来た
後から来たメールはEメ・Cメの順に着信

なんか不調です
580非通知さん:03/11/05 17:32 ID:aSw9+UAt
まあ前からおかしいと言われてた23鯖だしね。
581非通知さん:03/11/05 18:09 ID:9qjsIvfp
auに通報しる!
582非通知さん:03/11/05 19:41 ID:wdXkrSYN
DION遅れた
583非通知さん:03/11/05 21:21 ID:qVFl7KGA
今は落ち着いてるぽ?
584572:03/11/05 21:22 ID:jaKWQAPH
今メールがきました。e+のメール。
時刻が出てるんですが15:13。6時間遅れ。
5時の時のメールで届かなかったってやっぱおかしいですよね
585非通知さん:03/11/05 21:26 ID:WPLkY982
>>584

Cメ転送は元々裏ワザで残ってるだけだから微妙な気がするなぁ。

大量にメルマガ発行してるようなところからの接続は元々かなり遅れるんじゃなかったっけ。
たしか優先度とかなんとかいろいろあったような。

そういう俺は最近はめっきり落ち着いてます@21C鯖
586572:03/11/05 21:32 ID:jaKWQAPH
>>585
そんなもんなのかな。まぁ、Cメ転送はいいけど。
e+のメール、電番&アドレス変えるまではきっちり昼休み(12:00〜13:00)に届いてたのに。
番号変更が原因ってこともあるのかな?
587非通知さん:03/11/05 21:58 ID:x+6YLuFj
11月になっても、メンテナンス入っても、同じく何も変わらない。





588非通知さん:03/11/05 22:33 ID:hyt0umUF
最近はまだましになった。
O1D
589非通知さん:03/11/06 00:19 ID:+lJJNNLy
鯖の状態をもう少し詳しくわかるようにして
560みたいに遅延鯖を一覧にして、随時更新していこうよ。
560以降も情報増えてるし。
590非通知さん:03/11/06 00:22 ID:+lJJNNLy
参考までに、好調鯖も一覧にするとなおよろし。
591530:03/11/06 01:47 ID:ByfOx5U5
つぶメル最近遅れてるって書いたけど調べたら送信時間と到着時間はほぼ同時刻だたよ。
つぶメルの送信鯖が原因みたいだから遅延とは関係ないかも。

試しに今送ってみたら瞬着。DION→01F
592非通知さん:03/11/06 03:44 ID:lc0rCQlk
>>588
見慣れない鯖だと思ったら01Dのことね・・・
593非通知さん:03/11/06 23:22 ID:Ce0bkIY4
>>590
それじゃゴチャゴチャして分かりにくくね?
要注意鯖だけでいいかと。
594非通知さん:03/11/06 23:24 ID:ItmpkITD
23鯖全般と22B鯖かな?
ていうかパッと見て目に入っただけなんだけど。
595非通知さん:03/11/06 23:31 ID:4Y5s3mui
メール転送が遅れたるのって少数派・・・?
596非通知さん:03/11/06 23:47 ID:sqDzZo7t
今日はここ数日でも調子悪い方かもしれん。
597非通知さん:03/11/07 00:25 ID:YqxzD/lN
23Bはここ数日は瞬着。けど、以前の未受信メールはいつになっても届かず。
試せること全ては試した。けど何も変わらない。

04Cはずっと問題なし。→でも不調っていう情報もあったよね。


598非通知さん:03/11/07 00:27 ID:E1tRay39
21Cは先月24日以降瞬着。

>>597

5日のメンテナンスに関係ありそう?
少しでもあれで問題が解決してくれてればいいのだが。
599597:03/11/07 01:19 ID:YqxzD/lN
>>598
5日のメンテナンスとは関係なさそう。4日あたりから瞬着してるっぽい。





600非通知さん:03/11/07 01:42 ID:KTOVZjBV
つまりメンテナンス関係なく?全体的に解消されつつある感じ?
601非通知さん:03/11/07 01:51 ID:Z2vhByVh
>>600
いや、解消されたり悪化したりの繰り返しって感じ。
602非通知さん:03/11/07 01:52 ID:v0mWLcrQ
21Cサーバ MSNからのメールが順番ゴッチャになりまつ。(最大8分遅延)
603非通知さん:03/11/07 01:54 ID:YqxzD/lN
同じく。
サポート曰く、タイミングの問題です。って。
タイミング。っていつまでいい続けるんだろう。
604非通知さん:03/11/07 01:56 ID:E1tRay39
つーか、数分単位以内のメールの順番性はさすがに要求するのは酷だと思うが……。
明らかにそういうもんじゃないし。
605非通知さん:03/11/07 07:38 ID:FbaTz2mK
eメールについて8分の遅延で文句を言うような時代になってしまったのか・・
606603:03/11/07 10:32 ID:YqxzD/lN
8分で届くなら文句は言わない。
同じくってのは

いや、解消されたり悪化したりの繰り返しって感じ。

の意見に同意。
遅延は軽く1週間以上。
607非通知さん:03/11/07 11:08 ID:oclB/RWZ
今もなんか調子悪い?
608非通知さん:03/11/07 12:13 ID:NrJAqtU9
早朝にPCから送ったメールが今届いた・・・
これを理由に解約して、新しくINFOBAR買おうかと思ってしまった。
609非通知さん:03/11/07 12:33 ID:mXI7t15M
>>608 どうでもいいがINFOBARってかなりデカイよな。

そもそも遅延の定義って何?10分以上遅れること、とか?
610るう:03/11/07 14:18 ID:DZdKMoGD
>>594タソ
当方22Bでつが瞬着。

>>597タソ
5日のメンテの日もわたしの周りは、何ら支障なかったみたいデス。


あと、参考になるかどうかは解りませんが、かつてDoCoMoユーザーだった時代も、メルの最高約8時間遅れとかを見受けますたデス。
611非通知さん:03/11/07 21:33 ID:AE6T4NSa
auにして3ヶ月目だけど、いまのとこ問題なし。
ドコモの方が遅延あったよ(ドコモは9ヶ月利用)。
一日遅れで来たときも何度かあった。

質問なのですが、自分の鯖ってどこで確認できるんですか?
612非通知さん:03/11/07 21:58 ID:E1tRay39
今日は最大10分遅れくらい(ぷらら)だった。ASAHIは問題なし。21C鯖

>>611
Ezwebの
「トップメニュー」 -> 「料金・申込・インフォ」 -> 「お客様の収容鯖」
613611:03/11/07 22:03 ID:O6z73Kfw
>>612
テンキュ。私は23Bでしたが、PC経由でも問題ないです。
614非通知さん:03/11/07 22:15 ID:YqxzD/lN
>>613
同じ23Bとは思えない。うらやましい。
615非通知さん:03/11/07 22:21 ID:YqxzD/lN
23Bでいろいろ書き込んでた者ですが、遅延、消失のメール全部ではないけれど、auに交渉して転送してもらいました。
私の場合、10/20以降11/3あたりまでの間にかなりのメール携帯端末で受信できてないことがわかりました。
(遅延でも届かず、端末に未受信状態が30通近くあり、たいした内容ではないけど。)
修理にも出したし、今までのデータ消えたし、散々でした。
今後、こんなことがないように改善して欲しいです。
616非通知さん:03/11/07 22:28 ID:E1tRay39
>>615

そんなことしてくれるんですねぇ。それはそれでスゴいような。

ときどき「メアド変更がうまく行かなかったとき、旧メアドと新メアドで混乱する」
みたいな話を聞きますが、それじゃないでしょうか?
メル鯖は旧メアドに配信完了したつもりになってしまった、ような。
617非通知さん:03/11/07 22:42 ID:YqxzD/lN
>>615
メアド変更したのは8月だから関係ないと思われます。

ちなみに私宛てのメールはサーバー上に携帯端末に未配信で残っていた事実がありました。
そこまで調べられるのなら、もっと遅延、消失改善できるだろうに・・・。







618非通知さん:03/11/07 22:52 ID:E1tRay39
>>617

う〜む、残念ながら(?) あなたのような現象がこのスレでもほとんどないですから、
あうとしても相当稀な現象だったのでは、と思います。
なんにせよそれら障害が確認された以上、事態を改善することもできるのでは。

それ以降で、まだ問題は継続しているのでしょうか?
619非通知さん:03/11/07 23:32 ID:luumFjoa
こちら中部、01Cと22Cサーバ。

PCからの転送が(´・ω・`)順調に1〜2時間遅れて松。

ちなみにYahoo!メールからの転送も数時間遅れたり、瞬着だったり…不安定ダス。


(ノ-_-)ノ~┻━┻ もう諦めて、出先で気が付いたときや重要な用件が入る予定の時は
EZwebからリモートメールでメールサーバ見松。・・・_/ ̄|○
620非通知さん:03/11/07 23:40 ID:YqxzD/lN
>>618
今、現在、問題はないです。瞬着です。

けど、またサーバー上に残ってたらわかりませんけど。
私だけでなく、気がついてない人もいるような気もするんですけど。
621非通知さん:03/11/07 23:55 ID:E1tRay39
>>619

転送メールやメルマガは優先度最低らしい……。
普通のメールは大丈夫ですかね?


>>620

今のところ問題なくてなによりです。
とりあえずもう少し様子見ですな。
622非通知さん:03/11/07 23:58 ID:gJ1Bp5D1
たまたま見かけたんで書くが
何か携帯板が重いような・・・
623619:03/11/08 00:26 ID:hfG4/2yy
不思議なことに、PCからのメールは、データを添付すると
・・・_/ ̄|○ バカ遅れ。

だが、テキストのみだと瞬着なんだなぁ…

なんらかの監視かフィルターが咬んでいるようなイメージですな。┓(´_`)┏
624非通知さん:03/11/08 03:04 ID:UCfzFlsX
やっぱ迷惑規制か。
625非通知さん:03/11/08 10:00 ID:TyOr5MpD
収容鯖って地域ごとに分けてるの?
チョット上にでてる鯖の状況の一覧、漏れもキボン。
auに乗り換えようと思ってたんだけど、このスレを見つけてなんか迷ってきた。
遅延が頻発するのって致命的だよね。
東京圏で遅延ってどうなのかなぁ?
626非通知さん:03/11/08 10:05 ID:RScTG1n5
>>625
だいたい契約順ごと。
俺の07Hは今のトコ、全く遅延なしだよ。
627非通知さん:03/11/08 10:11 ID:TyOr5MpD
>>626
サンクスコ
じゃ、どの鯖になるかは運次第って事なんだ。
運次第で遅延なんて、たまらんな。
628非通知さん:03/11/08 13:02 ID:daSdm1YW
漏れは自宅サーバからPOP3をたたくソフト(fetchmail)でメールサーバを
巡回して、procmail使って必要かつ重要なのだけを携帯で受け取ろうと
思ったが、auのサーバがタイムアウトでなかなか受け取ってくれないので
数時間とか数10時間とか遅れるのでやめちまった。

ダイナミックDNS使ってたりして、逆引きするとプロバイダのアドレスに
なるし、sendmailのマスカレードがうまく設定できていないのかもしれない。

しかしたとえばYahoo!メールから送ると遅延なしで送信できたりするから
なんらかの優先度とかつけてるんだろうねauのサーバがわで。

EZweb@mail以降はIMAPだから処理が重いだろうし、機能も高いので重いの
だろう。

とにかく設備増強が急務でしょうね。
629非通知さん:03/11/08 21:52 ID:dzPNMm3C
通報してんだがなー。
なかなか改善に繋がらん。
630非通知さん:03/11/08 22:47 ID:25LtSLJ0
今日も友人から電話きてメールが着てないことを
知った。さっきあうにメールだしたがこれでなおらんかったら
考えんとなー。キャリア変え。
そうなると悲しいかな、もうドコモしかないんだけどな、、、。
滂沱はいやだし、柄もいやだし、、、。imasaraH"mona-
631非通知さん:03/11/08 23:07 ID:mWVFMYe9
632非通知さん:03/11/08 23:22 ID:awFimVGm
>>630
そのメールはそのまま消失してしまったの?

633非通知さん:03/11/09 00:15 ID:89Dpcxko
定期23A

昨日あたりからEメ・Cメ共に安定してきた
つか、相手がDoCoMoなんでそれでも遅いと言われますが
634630:03/11/09 10:04 ID:rWSCGTG3
>>632
11月になってから携帯間のメールは全然
届いてないよ。
昨日自分のPCから送ったやつも届いてない。
他の葉消失してるんだろうね。
仕事でつかってるわけじしゃないからまだいいけど
auって思ったほど良くないねー。ってか使えない。
635非通知さん:03/11/09 10:24 ID:H7nrULaQ
何か間違えてる予感
636非通知さん:03/11/09 13:02 ID:4ivjKBH0
もし>>634が本当だったらキャリア変えは当然の処置だね。
最近auおかしいな。
637非通知さん:03/11/09 13:07 ID:JKeJfa46
>>630
>>634

すごく、その気持ちわかる。
現在、私のは安定したっぽいけど、ずっとそんなだった。
638非通知さん:03/11/09 13:11 ID:H6rAAhVy
みんな、どうしてそんなにメールが届かないんだ?
うちは大阪だけど、パソコンからのメールもバッチリ届くよ。
延滞した記憶といえば、どこかのサイトを経由して携帯にURLを送って
もらったときくらい。よく俺がパソコンから相手の携帯にメールを送って
返事もらって、また返事して・・・ってのをやるけど、問題ないよ。
639非通知さん:03/11/09 13:28 ID:Zcl8iumL
おれもまったく問題ないんだけど、遅延はともかく消失ってのはやだよな。

640sage:03/11/09 13:28 ID:H6rAAhVy
それからもちろん、携帯同士のメールやりとりにも問題はない。
はっきり言ってドコモだったときのほうが、夜に送ったメールが明け方に届いたり
して、どうしようもなかったときがあったよ。
「今なにしてる?」ってメールが朝の4時に届いたりね。
ボーダも以前は延滞の話をよく聞いたよ。どこにしても、延滞発生するんだと。
641非通知さん:03/11/09 13:38 ID:bMuR1qjL
オレも全く問題ない。
PCからかなり携帯に送ってるがほぼ瞬着。
サーバーによってこんなに違うとはねェ、運が良かったのかな。
ちなみに01fです。
でも携帯間で激しい遅延、消失はここ最近聞いたことない。
642非通知さん:03/11/09 13:55 ID:XCPCJwoY
まあ俺も先月まで酷かったから
遅延している人の気持ちはよ〜くわかるよ
家族でau3台使ってて遅延してるの俺だけだったから
全く遅延していない人がいるのもわかる
643非通知さん:03/11/09 14:54 ID:H6rAAhVy
自分が使ってる携帯のサーバーを調べる方法を教えてもらえませんか?
644非通知さん:03/11/09 15:04 ID:CIuBqK/W
>>643
ちょっと前のRESを嫁!!






>>612
645非通知さん:03/11/09 15:26 ID:jH2RCwdH
22A鯖。melma!のメルマガがとにかく遅れまくり。
半日は必ず遅れる。
646非通知さん:03/11/09 15:26 ID:0wQ1wr8C
チャットメールとかできないってこと?
647184さん:03/11/09 15:30 ID:1N1xcrrQ
あうのメール、タイムリーに届かない事が多いです。(>_<。)
648非通知さん:03/11/09 15:36 ID:FFRZlkns
07B。
チャットのようにメールをやりとりしても問題ない。
差があり過ぎるな。
649非通知さん:03/11/09 15:38 ID:M3rOL3pK
そんなに遅れる?おれも22Aだけど遅れてない。
650非通知さん:03/11/09 15:49 ID:gBAXslg1
>>649
メルマガも?
651非通知さん:03/11/09 16:22 ID:bMuR1qjL
>>647
AUほんとに使ってるのか?

TCAスレでこんなこといってるが

653 名前:184さん[sage] 投稿日:03/11/09 15:03 ID:1N1xcrrQ
あうの携帯って、デザインと色がダサくない?
ぁれはちょっと抵抗あります。

656 名前:184さん[sage] 投稿日:03/11/09 15:08 ID:1N1xcrrQ
SH505i、F505i、J-SH53、とかです。

665 名前:184さん[sage] 投稿日:03/11/09 15:23 ID:1N1xcrrQ
あうは名前もダサぃ...

最近auに移ってきたやつなのか?


652非通知さん:03/11/09 16:41 ID:M5ZnCt1z
>>645
めるまがのばやいは遅延の原因は送信がわのばやいも多いぜよ
653非通知さん:03/11/09 18:44 ID:FBFjrx0Y
工作員、発見!
654非通知さん:03/11/09 18:47 ID:cG3QLnTl
23C鯖。チャット状態で遅延なし。PCメール(yahoo)も遅延なし。確かに差があるね。
655しんじろう:03/11/09 18:51 ID:R7EAlTYM
みんな元気ーー???
656非通知さん:03/11/09 19:01 ID:IxeRj+4+
捏造もあるかもな。
遅延があるのは認めるが、深刻な状況だったら今頃3スレ目ぐらいいってるだろう。
657非通知さん:03/11/09 19:14 ID:ba3oY36h
>>651
auに移って来たばかりで
勝手が違うことに不満を感じてるアフォかと思われ。
658非通知さん:03/11/09 19:16 ID:hs0dlk6d
ホントは使ってないんじゃねぇの?
659非通知さん:03/11/09 19:16 ID:H7nrULaQ
工作員かと思う。
660非通知さん:03/11/09 19:49 ID:P7P39BQe
今、総選挙の投票が行われています。
今日の20:00まで投票できます。
まだ投票に行ってない方は今からでも遅くありません。ぜひ行きましょう。
出口調査では自民VS民主は全くの互角!!
一票の差で当選者が変わりかねない状況です!!
この国の未来を決める分水嶺であるにもかかわらず、午後4時の投票率は前回より悪い。
このままでは、選ばれたのは本当の意味での我々の代表にはなりえません。
だから後少しの時間、できるだけ多くの知り合いの携帯電話にメールを送りましょう。
「投票に行こう」と。
661非通知さん:03/11/09 20:59 ID:EzXKZDdH
遅延酷かったが>>276の方法で解決!
今はストレス無し
662非通知さん:03/11/09 21:06 ID:x3eXL7dV
auって一括送信すると送った人のアドレスでるよね?
あれうざくない??
663非通知さん:03/11/09 21:20 ID:h71mADUI
>>662

そりゃスレ違い。

一応cc/bccで送る場合はtoは自分っつーのが慣例だからそうしてるんじゃない?
しっかり慣例に従ってていいと思うが。
664非通知さん:03/11/09 21:32 ID:VPrr2hc1
>>661
遅延と関係ありそうなのは3つめだけだね
665非通知さん:03/11/09 21:37 ID:H7nrULaQ
>>662
BCC知ってる?
666非通知さん:03/11/09 21:48 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・
667非通知さん:03/11/09 22:37 ID:e4jvgoHZ
>>666
マルチするな、ボケ!
668非通知さん:03/11/09 23:00 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
669非通知さん:03/11/09 23:11 ID:mh8Kp2tz
>>668
それ相応のスレで言ってくれ。
670630:03/11/09 23:17 ID:SggIGIxD
276の方法では一向に解決せず。今日友人たちと
プライド見に行ったから隣で、ドコモと、auの
ヤツにメールしてもらったが、届かず。
そいつ等にはリターンメールさえ届いてない。PC
で送ったほうもそう。
Cメールはまぁとどくけどな、、、。
671非通知さん:03/11/09 23:32 ID:T/xMboVA
23E
やはりパソからが特に遅れがち。
またDIONから12時間遅れ。yahooメールは瞬着から一時間遅れ。
DION もbyKDDIだろっ!なんとか汁!!
672非通知さん:03/11/09 23:42 ID:mZvbB11S
>>671
そのくらいガマンしる!
673非通知さん:03/11/09 23:47 ID:H7nrULaQ
順調
674非通知さん:03/11/10 00:29 ID:6Ju/J2Lk
>>672
671をそのくらいと言う、672の鯖と状況報告キボンヌ
675非通知さん:03/11/10 00:30 ID:uLRpuFAb
    auは..□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□■■■■■□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
676非通知さん:03/11/10 00:35 ID:KJ4BZRAT
AUにメールしたいんだけどドコモからどうやって送るの?
677非通知さん:03/11/10 01:22 ID:0S49DGS8
>>665

bbcって何???
678非通知さん:03/11/10 01:27 ID:QIoAt5Aw
>>677
BCCダロ
679非通知さん:03/11/10 01:30 ID:0S49DGS8
>>678

ゴメン。それだ。BCC。
これ何??
680非通知さん:03/11/10 01:31 ID:m55bV0do
681非通知さん:03/11/10 01:37 ID:0S49DGS8
>>680

ありがと。友達のauはアドレスがさらされちゃうんだけどこれはなんか
設定があるの?
ケータイによっては出来ないとかある??
682非通知さん:03/11/10 01:38 ID:QIoAt5Aw
>>681
設定してないだけじゃないか?
知らんのだろう、多分。
683非通知さん:03/11/10 01:41 ID:m55bV0do
>>681

当たり前だが送信者本人のアドレスは晒される(toに入れるから)。
残りの配りたい人のアドレスは、
ccに入れたら晒される。
bccに入れたら晒されない。
友人は何も考えずtoかccに入れてる悪寒。特に元ドコモユーザにそういう人多い。

でもスレ違い。
684非通知さん:03/11/10 01:42 ID:0S49DGS8
>>682

ありがとう!そっかー。
じゃあ教えてあげようかな。
でもお互いメカにあまり強くないからわかるかどうか・・・。
685非通知さん:03/11/10 01:45 ID:0S49DGS8
>>683

ありがとう!そうそう!すげー!!その人元docomoユーザーだよ!!!
おみそれしました・・・。(笑)

スレ違いゴメン。それでは自分はこのへんで。
いろいろありがとさん。m(_ _)m
686非通知さん:03/11/10 05:03 ID:m55bV0do
遅ればせながらメル鯖立てて実験してみました
(ASAHIネット + DDNSのまさに迷惑メール業者状態)。
で、自宅ADSLで立てたメル鯖からだと
3時間リトライしてもまだ受け取ってもらえません。

どうやって優先順位を振り分けてるかは分かりませんが。
687686:03/11/10 05:33 ID:m55bV0do
んで、結局規定失敗回数に達したのでエラーメールとして返りました
(ezweb.ne.jpに入る前に配信エラーとなる)。
今回のように入る前にエラーとなれば「遅延」または「配信エラーで返る」となると思います。

それに対しメール消失/不配信はezweb.ne.jpに入ってからのエラーのはずなので、
遅延問題とメール消失/不配信問題は別に考える必要がありそうです
(受け取ってもらえれば配信される、と仮定すれば)。
688非通知さん:03/11/10 14:47 ID:H1s3hsLx
>>686-687
遅延とメール消失は別問題か・・・
とにかく明らかな原因は迷惑メール規制なんだろうな。
689非通知さん:03/11/10 18:09 ID:zxrE/zuE
     auは..□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□■■■■■□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
690非通知さん:03/11/10 18:56 ID:rhSD0DSi
>>689
そのAA、ずいぶんお気に入りみたいだね。
691非通知さん:03/11/10 19:03 ID:M0wqyrPd

ボーダは各所で.....□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■■■■■■□□■□□□■□□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□□■■■■□■□□□□□□□■□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■■■■■■■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□■□■□■□■□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■□■□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□W
692630:03/11/10 20:30 ID:Jy+/ddoz
madakaiketsushinasi agesasete
693非通知さん:03/11/10 21:14 ID:yaLC7oXB
ウインドウが小さいから何のAAだかサッパリ分からん。
694非通知さん:03/11/10 22:55 ID:t5u84hCi
08C鯖の人いますか?
今のところ順調ぽいんだけど、最近Dからあうに乗り換えたばかりで
ちょっと不安になってきました。
この鯖は過去に遅延ありましたか?
695非通知さん:03/11/10 23:16 ID:vYbReasX
>>686-687
お前のメル鯖の設定がなんか変と言う可能性はないのか ?
大体、エラーコードは何なんだよ。
696非通知さん:03/11/10 23:17 ID:pnTI6viQ
vに比べればauはまだマシだと思う・・・。
697非通知さん:03/11/10 23:19 ID:QIoAt5Aw
くらべんな
698非通知さん:03/11/11 00:09 ID:fJ0rGPYE
>>696
Vと同じ次元かよ。もうだめぽ
699686:03/11/11 00:23 ID:TP24n+Uf
>>695

Radish使ってezweb.ne.jpをASAHIネットのSMTPサーバ経由にしたらうまく行った。
かなり以前の記憶だった&当時あう使ってなかったら気づかなかったけど、
あの対策ってドコモだけじゃなくてあうもやってたんか
(つーか今回問題になってる対策がまさにそれか?)。

誤報流してスマソでした。
700非通知さん:03/11/11 00:29 ID:V6nVqia1
ラディッシュ?ドラゴンボール?ふざけてるの?
701非通知さん:03/11/11 00:55 ID:T16nN+rW
702非通知さん:03/11/11 05:56 ID:Wl8ZShtu
また遅延し始めました
703非通知さん:03/11/11 20:00 ID:IbIk6vUE
23A

pcから転送できず、failure noticeでるし
ヤフオクからの落札メールもとどかねぇ。
704630:03/11/11 21:39 ID:bKRdqETA
10月18日のメールが今日届いた。
しかもサーバーに14通もためてやがった。
その後もまた調子悪くなった。
23D
705非通知さん:03/11/11 21:40 ID:gyCBO9wm
ここはボーダフォンのスレッドですか?
706非通知さん:03/11/11 21:42 ID:i8mPury+
>>705
ここはauのスッドレです
707703:03/11/11 22:10 ID:IbIk6vUE
テストで送ったメールが2時間遅れで到着。
今回はまだマシだな。

>>704
そりゃ凄いなぁ。
溜まってるだけまだマシなのか。
エラーで返される方がマシなのか。
708非通知さん:03/11/11 22:38 ID:VWu2i/9C
ここ2〜3日、PCからの転送が調子悪くて遅れる。
あとは大丈夫なんだがなー
709非通知さん:03/11/11 22:45 ID:TP24n+Uf
なんかふと思ったんだが、最近あうのメル鯖の調子とボーダのメル鯖の調子がリンクしてるような。

メル鯖統合しようとしてないか?
710非通知さん:03/11/11 23:12 ID:VM/LOc6K
>>709
ちょっと前に俺もそう思ったときがあった。
鯖の会社なんて分かる香具師っているのかな。
auとボーダがまさか・・・な。
711非通知さん:03/11/11 23:17 ID:byp9Bkyr
両方ともそれぞれのWANの中にあるし。
712非通知さん:03/11/11 23:28 ID:S0AgURpK
WANとメール鯖に何か関係があるのだろうか。
713非通知さん:03/11/12 00:17 ID:eEwcSkL0
Goodすれage
714非通知さん:03/11/12 00:41 ID:D+uehath
以前書き込んだ、中部01Cサーバでつ。

昨日夕方からは特に遅延がひどく、会社のASAHI Netから送ったメールが

・・・_/ ̄|○ まだ届きまてん…。
他の社員にも試しに送ったメールも


・・・_/ ̄|○・・・_/ ̄|○ まだ届きまてん。

特定のサーバだけの問題ではなさげだ罠。

あうからの回答も、以前おまいらが貼り付けた文面が、そのまま来ただけダス。( ゜Д゜)ゴルァ!
715非通知さん:03/11/12 00:48 ID:7S3MgnE9
今、アサヒネットはまるでダメ。
アサヒネットのSMTPサーバ経由であうに送ろうとすると2時間待ち、
ぷららのSMTPサーバ経由なら瞬着。
716非通知さん:03/11/12 00:55 ID:o5aUFLp0
いつも遅延を目の当たりにして、暗〜いキモチでここへ来くるが
皆も同じようなザマなのを知ってチョトなごんだりしている漏れ。
717非通知さん:03/11/12 02:12 ID:Pzb703BB
>>716
コラコラw
何の解決にもならんじゃないか。
718非通知さん:03/11/12 02:17 ID:7S3MgnE9
結局、あうへ送る前のプロバイダ次第っぽい。
一般人も迷惑メール業者とかもまとめてプロバイダごとに帯域制限してるんでない?
迷惑メール業者が大量に送信すると一般人がワリを食う、ような。

なんかちょっと前の2chの
「迷惑な奴はプロバイダごと規制、文句は野放しにしてるプロバイダへ」みたいだが。
719714:03/11/12 09:58 ID:8KSK3F1w
先程、メールがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ついでにジャパンネットバンクからのお知らせも
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

送信日は・・・11/11・19:15・・・(´・ω・`)ショボ〜ン
720非通知さん:03/11/12 13:15 ID:99ntWPab
>>719
イ`
721非通知さん:03/11/12 13:20 ID:WF7EzZQi
ボーダフォンのメールは「開かずの踏み切り」を経由して届けます。
auのメールは遠回りしてでも確実に届けます。
722非通知さん:03/11/12 13:22 ID:eIsx7VQI
近道で早く確実に届けるドコモのメール
723非通知さん:03/11/12 13:24 ID:vAU29Ppd
>>722
嘘はイクナイ
724非通知さん:03/11/12 13:26 ID:0qSdlg5M
auからのメール遅延は無いがvodafoneは何回もある
725非通知さん:03/11/12 17:03 ID:moJTpVEg
昼前にBIGLOBEから送ったメールがまだこない。深夜0時の迷惑メールの祟りか?(関東契約03Cサーバ、利用は中国)
From: <***[email protected]>
Date: Wed, 12 Nov 2003 00:51:32 +0900
Subject: Re>久しぶり


726非通知さん:03/11/12 17:04 ID:tyM2RncL
01Dはここ2週間くらいは快適そのものです。
727非通知さん:03/11/12 17:04 ID:eetdrF6w
auは
留守だと
何度でも
訪問してくれる。
728非通知さん:03/11/12 20:26 ID:Lrf1x19S
http://www.telmethod.com/busy/
塚EZがビジー気味。auはどうよ?
729非通知さん:03/11/12 20:54 ID:DX4NSGMb
なんの問題もありゃしねぇ〜よ。
730非通知さん:03/11/12 21:31 ID:VopO6/cp
はっきり言って、迷惑メール規制なんてどうでもいいから、
遅延を無くすのを優先して欲しい気がする。
どうせ迷惑メールなんて、月に10通も来ない。
731725:03/11/12 21:47 ID:/3pOzG0k
時事通信の号外速報が、今日1日まったくこないけど、平和とういことでいい?
732ぁぅよりDoCoMo!!:03/11/12 22:07 ID:J3qgKhRm
     ぁぅは..□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    □■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □■□□■□□■□□■□□□■□■□■□□□□■□□□□□□■■■■□□■□□□□□□
    □□■□■□■□□□■□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□□□□
    □□□■■■□□□□■□□□□■□■□□□□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■■■■■■■■■■□■□□□■■□□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■□□□□□■□□□■□□■□□■□□□■□□■■□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□■■■■■□■□□■□□□□□□■□□■□□■□■□□□□
    □□□□■□□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□□□□□■■■□□■□□■□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□■□□□■□□□■■□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□■□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□■■■■■■■■□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
    □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
733731:03/11/12 22:39 ID:/3pOzG0k
いま、17時33分に出した栃木南部の地震情報のメール到着
いつものなら、30〜40分で来るんだけど、やっぱ平和でなかった
734非通知さん:03/11/12 23:47 ID:2D6jSQGZ
02E
ヤフオクメールが3分遅延
あとは正常
735非通知さん:03/11/13 00:39 ID:4K0w8+HK
23A
12:26発のメルマガ(e+)只今到着
その間、携帯同士でやりとりしたのは瞬着
736非通知さん:03/11/13 01:54 ID:uLXaH3WL
当方12Bサーバ
7〜8時間は平気で遅れます(最長は1日+α)

先月末の対策(?)以降も全く改善されません。
この状態が今月末まで続いたら多分解約ですが、


イッタイドコヘイッタライインダ... _| ̄|○
737非通知さん:03/11/13 02:51 ID:k5u2yr6P
23Aサーバですが、
今日一日、いつもなら割とすぐ返事来る友達達から誰もメール返って来ないので
PCから自分宛にメールしてみました。
ezweb.ne.jpが受け取りやがりませんので送れませんでした
というエラーメールがPCに届きますた。_| ̄|○
738非通知さん:03/11/13 07:44 ID:CbtDaJxW
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
739非通知さん:03/11/13 18:01 ID:UUz6XG8r
>>736
ドコモ!ドコモ!
740非通知さん:03/11/13 18:25 ID:/Pb1NPTi
俺の場合メルマガ系の配信が遅いみたい
PCや携帯なら遅延しない
741非通知さん:03/11/13 18:33 ID:Q/EZPI0F
>>736

H”
742非通知さん:03/11/13 18:43 ID:oVXA8hyb
>>736 V!V!
743非通知さん:03/11/13 19:06 ID:Fx5fgTlv
>>736
ツーカー!ツーカー!
744非通知さん:03/11/13 19:12 ID:Ho3DnOil
アステル九州!
745非通知さん:03/11/13 20:01 ID:veYxRAtn
>>744
新規契約受付中止
まもなく停波
746非通知さん:03/11/13 22:44 ID:Nm0LxVEl
38契約だっけ。誰が使ってるんだ。
747非通知さん:03/11/13 23:16 ID:eYphGFY/
auって安さで契約者を集めたね
748非通知さん:03/11/13 23:31 ID:bxxEojIG
auメール遅れる時ある
749非通知さん:03/11/13 23:46 ID:zAKrbSuC
メールフィルターの解除すると遅延しにくくなるよ
750非通知さん:03/11/14 03:33 ID:4BIFFyku
>>746
今や33契約だZO。
751非通知さん:03/11/14 08:46 ID:CPZrXasI
昨日、ボーダからのメール遅れて焦った。約20分で着信。
752非通知さん:03/11/14 15:45 ID:d0aWqsPj
22A鯖。
以前ここに「メルマガが半日遅れる」と書いたが、
昨日からほぼ瞬着に。遅れは10分程度。

遅延は改善されてきてるのかな?。
753非通知さん:03/11/14 15:57 ID:JSnjqvC3
遅い、、こういうのどこに言えばいいんでしたっけ、国に機関がありましたよね。
754非通知さん:03/11/14 16:13 ID:ewE3F9vf
先月24日以降快適だったんだが
今日はダメダメ
会社からのメールがこねー!
755非通知さん:03/11/14 17:48 ID:50yF0CZS
絶対に遅れるプロバイダのリストみたいのはないの?
俺も仕事で使ってるから怖い。
756630:03/11/14 19:44 ID:VN36KLns
11月8日のメールが今日とどいたよ。
age
757非通知さん:03/11/14 20:59 ID:Edyy+dYJ
今日はかなり遅延したなあ。
PC東急ケーブル12:45→18:30着
厳しい。
758非通知さん:03/11/14 22:11 ID:9jCys5Kn
DIONに送ると、すぐ届くときと、数時間遅れるときがありますね。
せめてDION<=>EZWEB間では即着して欲しい。
759非通知さん:03/11/14 22:16 ID:01c6rmVo
23Cだけど、今日は一通だけ30分ほど遅れた。PCからの転送メール。
760非通知さん:03/11/14 22:37 ID:AC1NivIN
>>759
PCなら仕方ないだろ、
こないだauどうしで30分以上遅延した
761非通知さん:03/11/14 23:11 ID:ZWEB21yg
>>759
差し支えなければ
プロバイダも書くと望ましい。
762非通知さん:03/11/14 23:15 ID:kh6F/06t
誰か一覧を作ってくれたら神なんだがな。
763非通知さん:03/11/14 23:21 ID:LzzhOH4s
一覧(暫定版)

東急ケーブル
DION
764非通知さん:03/11/14 23:26 ID:mG8zVgB+
この前Becky!からauにメール送ったが3日かかった・・・・
765非通知さん:03/11/14 23:30 ID:1Z2F9EHW
Becky!はメーラーじゃないの?
なんの関係もないと思うが・・・
766非通知さん:03/11/14 23:37 ID:d0aWqsPj
Jens Spinnetからの転送は全く遅れない。
いつも瞬着。
ドコモやボーダフォンとも、それほど遅れたことはない。

>>749
それほんと?。やってみようかな。
767非通知さん:03/11/14 23:48 ID:ZsR4WqAj
>>749
メールフィルター解除なんて怖くてやったことないよ・・・
768非通知さん:03/11/15 00:37 ID:XpiYiCVY
またメール鯖だんまりだな。

% telnet lsean.ezweb.ne.jp 25
Trying 219.125.149.6...
telnet: Unable to connect to remote host: Connection timed out

PCからメール出したが、かれこれ2時間以上リトライ走ってるよ…
769非通知さん:03/11/15 01:09 ID:qTypd4fH
ちょっと規制がキツ過ぎなんじゃね?
770非通知さん:03/11/15 01:17 ID:9l1X+Yr/
>>767
フィルター無しでもここ2年で3通位しかきてないけど…
AUでも頻繁に迷惑メール来る人いるの?
771非通知さん:03/11/15 01:25 ID:TA7JQnSj
>>752
うちは23Eだけど、今日もメルマガぴったり半日遅れだったよ・・・。
772非通知さん:03/11/15 02:05 ID:iVMN70WB
>>770
俺は契約したばっかの時メアド4文字にしてたら5通/日きたよ。フィルターONで。
773非通知さん:03/11/15 11:02 ID:ZoR6wwy0
Jから来たメールが消滅数回、こっちから送ったメールは遅延しまくり。
最悪。
774非通知さん:03/11/15 11:11 ID:nNchj1DV
やっぱりメール最強はtu-kaだね
775非通知さん:03/11/15 11:36 ID:3pe3TOv0
定期age
776非通知さん:03/11/15 15:45 ID:uGy8idAs
>>774
ツーカーも同じEZウェブじゃん?
777非通知さん:03/11/15 18:19 ID:9l1X+Yr/
>>772
四文字だったらくるのか…
でもフィルターONで迷惑メール来るのは設定しかたが悪いだけじゃない
778非通知さん:03/11/15 19:04 ID:jwc01dGC
>>773
そりゃJの問題だろ?
779非通知さん:03/11/15 19:21 ID:ukem2q7m
遅延どころか送信できん@04g
780非通知さん:03/11/15 20:22 ID:iRv3bL5Q
http://www.telmethod.com/busy/

塚が遅延気味。auも遅延?
781非通知さん:03/11/15 20:22 ID:g09ObxRu
ツーカーとauって丸っきり同じなのか?
782非通知さん:03/11/15 20:24 ID:iRv3bL5Q
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15392.html

障害が同時発生してる所を見ると同じと思われ。
783非通知さん:03/11/15 20:37 ID:81/oV6st
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
仲良いんだなあ。
ツーカーが消滅しそうになったらauと統合したりして?
784非通知さん:03/11/15 23:17 ID:3d1hH8jM
auに吸収されるんだったら塚ユーザーも安心だなあ
785非通知さん:03/11/16 10:45 ID:1pw+Bx94
>>784
遅延してるのにか?
786非通知さん:03/11/16 11:29 ID:16VzcMU8
>>784
安心というか、喜ぶよ
でも、もしかしたらVodaのVGSに強制移行させられたりしてね。
787非通知さん:03/11/16 11:39 ID:iHPEpcQe
Dの1/3しか加入者いないのになぁ。
遅延が少なかったのも単に加入者が少なかっただけか。
788非通知さん:03/11/16 11:59 ID:FSTTCvsl
AUとDIONの間ってなんで、遅れまくる?
サーバーとか同じ場所においてすぐに届くように汁。

AUとDIONの相乗効果とか少し考えろよ>KDDI
789788:03/11/16 13:13 ID:FSTTCvsl
昨日22時にDIONから送ったメールが今日の昼過ぎにAUに届いた。。
手で仕分けしてんのか?>KDDI
790非通知さん:03/11/16 13:40 ID:eQqyW7nG
今PC→auでやってみたら、10秒くらいできたよ。
サバとかわかんないけど。
791非通知さん:03/11/16 16:55 ID:rEV3gZT9
遅延何とかしてくれ!
携帯同士なら瞬達だけどPCからが遅すぎ…
792非通知さん:03/11/16 16:58 ID:pltuTktN
>>788
>サーバーとか同じ場所においてすぐに届くように汁。
頭ワルゥ〜
793非通知さん :03/11/16 19:02 ID:3vmg1mv4
age
794非通知さん:03/11/16 20:13 ID:eQqyW7nG
>>791
PCで使ってるメルサバがおかしいんでないの?
795非通知さん:03/11/16 20:44 ID:edWkTJiE
あうの巻添えになってる塚メールは大変だな。
796非通知さん:03/11/16 20:45 ID:tdYCdu9e
>>795
塚使いはスカメ派も結構多いのでさほど問題ないのでは?
797非通知さん:03/11/16 20:53 ID:OCt4K+p4
俺は「YAMAHAのメロッちゃ」で携帯にURLをメール送信したり
パソコンからデジカメの写真を送るのに、サイトを経由させたりしてるけど
確認する限り、瞬着してる。
もちろん、パソコンからのメールもな!!
プロバイダは@niftyです。延着経験ゼロっすよー
798非通知さん:03/11/16 21:57 ID:rEV3gZT9
ぷらら→ezwebだけ遅延しまくり…。
他なら大丈夫なのに
799非通知さん:03/11/16 22:11 ID:Xa+HSePn
>>798
私もだ・・・。
もう2時間も来ないYO!
800非通知さん:03/11/16 22:15 ID:R05hbayE
800通目
801非通知さん:03/11/16 22:39 ID:eQqyW7nG
プロバイダーによって延滞が起こるならau自身は何も出来ないかもな。
802798:03/11/16 22:56 ID:rEV3gZT9
>>801
ぷらら→他ケータイ ならば大丈夫なのに、
ぷらら→ezweb だけなるって事は、auに責任があるのは明らか。

auの鯖でプロバイダーによって、優先順位みたいなのがあるのかな…
803非通知さん:03/11/16 23:02 ID:OCt4K+p4
カナダに住んでる友人から届いたhotmailは、瞬着だったと思う。
返信したら、またすぐにその返事が届いたから…。
804非通知さん:03/11/16 23:03 ID:i5pS2D8h
>>802

このスレに全部目を通すことをススメル。

多分、今日ぷららから迷惑メール送りまくった(送りまくっている?)業者がいるんでしょう。
迷惑なことです。
805非通知さん:03/11/16 23:21 ID:bYzUlHNd
オメェらボーダフォンの遅延についてはボロクソ言うくせに、
auだとそんなに言わないんだな。
まぁ俺はボーダフォンだけどな
806非通知さん:03/11/16 23:30 ID:OCt4K+p4
>>805
だからau遅延なんてないってー。
少なくとも俺は未経験だよ
807非通知さん:03/11/16 23:36 ID:HU33nufn
おれも遅延ないんだけど、
運がいいのか?普通のこと?
808へのへのも:03/11/16 23:56 ID:m3p+ZI1O
スレタイ含み>>1の説明不足でau発信のメールが延滞するような感じに思えちゃうけど、pc発信(プロバイダによる)からau受信に延滞が起こるって事だすよ。
809非通知さん:03/11/17 00:00 ID:0KOV+IPd
俺はそんなことないけど…
810非通知さん:03/11/17 00:22 ID:BWa1X9NK
>>806
ヴォダも無いよー
811798:03/11/17 00:24 ID:mO1ZXH3N
ヴォダは消失だろ?
もうあれには懲りたよ…

あと、ヴォダの「連結受信中」って表示にはマイッタ
812798:03/11/17 00:25 ID:mO1ZXH3N
ぷららからやっとメールきたよ…。
だいたい6時間の遅延だな
813非通知さん:03/11/17 00:26 ID:K67yJtcV
ぷららは迷惑メール発信規制かけられてるんデナイノ?
814非通知さん:03/11/17 00:34 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
815非通知さん:03/11/17 00:36 ID:BWa1X9NK
>>811
いや消失も遅延もないです。連結受信中も2秒ぐらいです
816非通知さん:03/11/17 00:45 ID:Mn45kkfH
遅延はないがウェブに繋がらないのが頻繁
ちょっとイラつき気味でつ
817るう ◆iX9wdiXS9k :03/11/17 07:29 ID:QOjprXCJ
特に、昨日〜今日は、少しweb繋がりにくかった気が致しまつ。

あと、時間帯によってやや微妙…(^^;)

でも、これって他キャリア使ってる時も同じ経験をしているので、別にauだけの問題とは、限らナィ気もしまつが…;
818非通知さん:03/11/17 09:42 ID:SluLGh9b
ぷららですが、昨日の夜にauに送ったメールが同じように届きません!
友達にメールが届いていないよ〜
と言われて気がつきました。
819非通知さん:03/11/17 09:58 ID:FeyTlzY8
>>814
コピペウザすぎ
820非通知さん:03/11/17 12:35 ID:fY8yO4Di
ぷららから12時間おくれで友人にメール到着・・・。
先月のメンテ以来から1週間前ぐらいはサクサク調子よかったのになー。
821非通知さん:03/11/17 13:53 ID:S7CpiM5P
ぷららからのスパムが多いから、フィルターかけてんじゃないのかな?
で、膨大な量なんで時間がかかると。
憶測です。
822非通知さん:03/11/17 14:05 ID:fQe/Fg/j
ぷららに対しアク禁か、かなりきつい帯域制御してるみたい。
@ezweb.ne.jpのメールサーバーに接続すらできない。
so-netやIIJからは接続できた。
823非通知さん:03/11/17 15:07 ID:NWwICSlt
ぷららの障害情報や公式BBSに
大量のスパム送信で遅延発生ってたまに載ってるよ。
ってか、昨日もEZweb宛にあったらしい。。
スパム大量送信→大量にエラーが帰ってくる→ぷららのメル鯖もパンク、
って感じにぷららもアオリを食ってるみたいだな。
ちょっと前に単位時間あたりの送信数を制限って話もあったような…?
824非通知さん:03/11/17 18:11 ID:AYa2Udjn
au遅延と消失してるよ。
人によるみたいだけど。
825非通知さん:03/11/17 18:28 ID:K0XtcBBk
au→ドコモがかなり遅延していると聞いたんだが、そういう人いる?
なんか半日〜1日遅れたらしいんだが。
ちなみに両方とも関東。
826736:03/11/17 20:44 ID:Y46IaITW
今auのほかにP2101VとN05(Pj)にメールを
パラに送って検証してます(転送サービス使って3キャリアに振り分け)。
午後早いうちはauも快調ですが、夕方にかけて遅れだし、この時間は全然きません。
リトライ間隔考えたらVなんですかね。
Pjというか東海は減ってるみたいなんで。
ドコモPDCとH"はそのうち実験sてみます。
ツーカーは...
827非通知さん:03/11/17 23:07 ID:JyccnGf8
age
828非通知さん:03/11/17 23:15 ID:hRcoTLFU
関西です。
俺が使っている限り、au→ドコモは快調にメールで会話(?)できてます。
この時間でも問題ないよ。
休日の昼間の待ち合わせ時間帯でもバッチリ!
しいて言わせていただくと、相手が家で圏外になったりするらしいので
返事が遅れる…という現象はあります
829非通知さん:03/11/18 00:30 ID:ezeAaDaE
KDDI質問スレでこちらに誘導されました
Jから乗り換えでINFOBAR使ってます 。
メールはCメールEメール共に自動受信のはずなんですが、Jでは考えられないくらいメールがものすごく遅延します。
14時頃にDとT宛にBCCでEメール送信、
その返事がDは17:39発信、Tが18:48発信のメールが23:40に届きました。

仕様ですか?
830非通知さん:03/11/18 00:35 ID:3IyNLm52
>>829
はい。
831非通知さん:03/11/18 00:43 ID:ezeAaDaE
>830
_| ̄|○
BCCが悪かったのかなと思ったのですが…
そういえばV→AもA→Vもタイムラグが4時間くらいあった…
832非通知さん:03/11/18 01:37 ID:a1e8bTUD
>>829
普通は無いです。

サーバー次第って事もあります。
例えば収容サーバー宛に、エロ業者が大量のスパムメール送ってたりすると巻き添いくらいます。

Cメール同士の場合は、遅延する事はまず無いです。
相手に届いたどうかもすぐに判る訳ですし。

あまり頻繁に遅延するようならauのサポートに連絡するしかないです。
833非通知さん:03/11/18 11:48 ID:CPQKWy9H
ドコモ宛てに遅延しまくりなのは、auからの迷惑メール攻撃の余波ですか?
834非通知さん:03/11/18 12:39 ID:FWN+JeCH
夕方になると、鯖が混むみたいで遅延が多くなるね
PC(Yahooメール)からだと5〜10分の遅延がデフォで、たまに1時間から2時間遅れて届く
最近は毎日そんな感じなんだけど・・・

バイト先までの切符を買って、ホームで電車を待ってるときにバイト先からメールが届いた
2時間前のメールなんだけど、「今日はバイト無し」だって_| ̄|○
この場合、電車賃はauが払ってくれますか?

っつーか、メールの返信が無かったら電話で確認しろよ!>バイト先の中の人
835非通知さん:03/11/18 12:46 ID:broVSxjq
迷惑メール業者が、
本格的にあうをターゲットにしてメアド発掘を開始してるんでないかな。
836非通知さん:03/11/18 17:47 ID:d5H2LLhd
>>834
> この場合、電車賃はauが払ってくれますか?
んなことあるわけないだろ。
インターネットの仕様上、eメールは到着保証が全くないのだから。
837非通知さん:03/11/18 17:49 ID:xeH4+h8y
いつかのJ叩きのツケが回ってきたな…
838非通知さん:03/11/18 18:01 ID:7aCr65BM
まあ、それだけ利用者が増えているって事だよ。
D、Jでも利用者の急増に合わせて遅延が発生したが、Aも最近の利用者増で遅延が発生しはじめている。
一時期のD並のとんでもない急増をしたらどうなるんだろという不安はあるね。
839非通知さん:03/11/18 20:15 ID:9a8jfdS5
>>834
バイト先まで毎回切符買ってるのか、へ〜。
まぁ、どうでもいいや。
840非通知さん:03/11/18 20:42 ID:CPQKWy9H
毎回とも限らんと思うけども。
841非通知さん:03/11/18 21:15 ID:KsgIhoEZ
バイトでいっぱいいっぱいだから
あうなんか選んだんだろ
842非通知さん:03/11/18 21:22 ID:Euon7w5P

携帯から携帯は延滞は無いのだが。(延滞事態経験して無い)
PCから携帯は受信延滞って事なのでメール全般延滞消失する
Jホンよりは醜くない。
ちなみにso-netからは瞬着する。D・V・a相手でも延滞皆無。
当方サーバー08D

843非通知さん:03/11/18 21:26 ID:JnrYGFcH
あうは十分糞だな
844非通知さん:03/11/18 21:27 ID:7JUBhKxa
>Jホンよりは醜くない

こういう発言ばっかだね。
845非通知さん:03/11/18 21:31 ID:+1OAM5JS
豚(voda)ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
教祖である「豚負け」の教えを忠実に守り、他社叩きスレでのage雑談、
脳内au解約報告等の奇行も見られるが、それが自社ユーザーのイメージを
大幅に低下させている事に気付いていないのも特徴。
板中がau叩きスレで埋め尽くされる日を夢見てage続ける、言わば「携帯板の癌細胞」。
好きな言葉は「 無 駄 な 努 力 」。
846非通知さん:03/11/18 21:33 ID:4aqaywTP
たまにauの友達にメールを送ると、
何故か送れないってことがあったけど。
まだ、相手に届かないってことがわかるだけでもよかったのか。
遅延の方が性質わるいね。
847非通知さん:03/11/18 22:44 ID:3IyNLm52
延滞:税金や利息の支払いが遅れること
遅延:遅くなること。長引くこと。
848非通知さん:03/11/18 23:00 ID:o93gdmKk
)844
Jの方がナンボかマシ
切れる3011SA使いより
849非通知さん:03/11/19 01:11 ID:0aUeZy0b
関西在住829ですが、送ってもらった相手(d、塚使い)とぎくしゃくしてしまいました。
よくわからないけどauがそういう仕様だと必死で説明しまして実験と相成りました。
今まで使っていたvとauにそれぞれからbccでメールして貰いました
…v瞬着、auはv到着後問い合わせしても来ませんでした。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!解約したい!
850非通知さん:03/11/19 01:51 ID:1x1OKjrX
>>849
解約すればよろしかろう。ご自分の携帯なのだから。
851834:03/11/19 10:56 ID:VgC6okbe
>>836
んなことわかってるに決まってるだろ
まさにネタにマジレスだな

>>839
家庭教師なもんで、日によって場所が違うんですよ
もちろんちゃんとバイトした日には交通費もらえるけどね

>>841
正解。学割がなかったら、auなんかには乗り換えなかったよ・・・
852非通知さん:03/11/19 11:35 ID:O5PR5b7H
>>851
俺も836は痛いと思った。
853非通知さん:03/11/19 21:16 ID:sZT3+rYA
そういう連絡をメールだけで済まそうとしているところが
面白い感覚だ。
854非通知さん:03/11/19 22:16 ID:Xgkw+uOR
まぐまぐのメールが遅れすぎ。
月曜日の朝のメールが、今日の夕方に届いた。
2日も遅延してんのかよー。

というわけで、メールフィルタを外してみた。
効果はあるだろうか。22A鯖。
855非通知さん:03/11/19 23:13 ID:0f2NjEoE
23A
メルマガ以外の普通のメールは瞬着ですね
Cメ転送はあいかわらずですが
856非通知さん:03/11/20 01:04 ID:WxGVD+y4
>>834

とっとと解約しろ。
857非通知さん:03/11/20 05:25 ID:agCoNN0Q
っつーか、メルマガなんか送信の時点でメールのタイムスタンプより遅れるって事
をシランのか? オマエ一人に送ってる訳じゃねぇんだぞ と。
858非通知さん:03/11/20 17:15 ID:WnpBPp3i
>>849
携帯どうしで遅れるのは端末の異常かもしれんぞ。

1 電源を切り電池パックを外す
2 装着して電源入れezwebを押しブラウザ履歴をクリアする

これ一回やってみて様子をみれ。
直らないようだったらショップに持って行ったほうがいいかも。
859非通知さん:03/11/20 18:26 ID:IIP8p1KG
11Eも相変わらず不安定だな
先月24日以降しばらくは快適だったけど
最近日によって数時間単位の遅延がある
今のところPCから限定だけど
860非通知さん:03/11/20 20:57 ID:eLReSC+L
今、はじめて PC→他社携帯、BCC:AU でメール送ってみたんだけど
瞬着でした。プロバイダは@nifty
@niftyは優秀ということでしょうかね?
ぷららだと遅延するんでしょ?
861非通知さん:03/11/20 21:07 ID:X7f3XIge
ぷらら大丈夫だよ。
862非通知さん:03/11/20 21:07 ID:eLReSC+L
ちなみに…
瞬着の定義として、「PCより送信」→5秒以内「AU受信開始」ぐらいで
よろしいんですよね?今さらなんですけど、ふと
863798:03/11/20 21:10 ID:QqKDl98k
現在、ぷららからは遅延なしです。
15秒以内に受信します。
864非通知さん:03/11/20 21:13 ID:kbgKtiqY
865非通知さん:03/11/20 21:17 ID:eLReSC+L
じゃ、このスレSTOPですかい?
866今送ってみた:03/11/20 21:35 ID:X7f3XIge
ぷらら>02Dで10分たってもまだ来ず・・・
最近はずっと調子良かったのにな
867非通知さん:03/11/20 22:39 ID:WxGVD+y4
っていうか、そろそろ
迷惑メール業者の大量送信に巻き込まれなければ瞬着、
メルマガは大量に送ってるなら似たようなモン、
くらいの整理でいいんでないかね。

868非通知さん:03/11/20 23:12 ID:hk4i5rRV
遅延と消失の症状が全く出てない人がうらやましいかぎり。
869 :03/11/20 23:13 ID:OcAyukLs
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/5621/
870非通知さん:03/11/21 00:09 ID:7awNfK4M
おお、こんなスレあったのか。
俺もたまに遅延が発生してるよ。
先月くらいが一番酷かったけど、原因はなに?
利用者が増えたから? 迷惑メールの関係?
871非通知さん:03/11/21 16:20 ID:NRUukWcC
一番の原因は迷惑メールだと思われ
872非通知さん:03/11/21 19:12 ID:2AUlbUpO
>>868
自分は全くといって影響受けてないから、マジで気の毒に思うよ!
俺の鯖、どこか調べてないけど鯖違いでそんなに違うなら、俺のは最高よ〜
鯖チェンジとか、できればいいのにな!たとえば、機種変とかした後は
再取得みたいなのするやん?あの時にチェンジされないのか??
されたら俺は困るわけだが・・・
873非通知さん:03/11/21 19:13 ID:DQOaa6Yo
auの着信テストしてみたけど、7回中、なんと5回が圏外!

うーん、さっぱりよくなっていません、高速移動中の着信は、
ある程度網側で改善可能と考えていたのですが、
改善どころか悪化している気がします
(いや、明らかに悪化しています、以前は古淵駅と補給廠の前くらいしか再現しなかった)

網側ではないとすると、端末の問題になりますが、世代を重ねても
何も改善されないという事は、これが規定値なのかもしれません、
つまり省電力や処理能力よりも、規格段階で定められた設計どおり
の状態でこのありさまなのかもしれません。
874非通知さん:03/11/21 19:21 ID:GD/FqyJW
>>873
場所
時間
発信側
いつと比べた時に悪化したのか

最低これぐらいは書いてね。せっかくカキコしてくれてもひとりよがりに見えるから。
875非通知さん:03/11/21 19:21 ID:BM4H7Lud
>>873
それ、どこでの話? 端末壊れてるんじゃねーの?
漏れは単身赴任で毎週週末は必ず新幹線乗ってるけど
新幹線で一度も着信に失敗した事はないけど・・・・

山梨のリニアの試乗会で時速500kmですら普通に着信も発信もメールの送受信もできたし
876非通知さん:03/11/21 19:22 ID:sUKyYd+I
477 名前:FOMAの真実 :03/11/21 14:23 ID:qGoWvo7y
FOMAの着信テストしてみたけど、7回中、なんと5回が圏外!

うーん、さっぱりよくなっていません、高速移動中の着信は、
ある程度網側で改善可能と考えていたのですが、
改善どころか悪化している気がします
(いや、明らかに悪化しています、以前は古淵駅と補給廠の前くらいしか再現しなかった)

網側ではないとすると、端末の問題になりますが、世代を重ねても
何も改善されないという事は、これが規定値なのかもしれません、
つまり省電力や処理能力よりも、規格段階で定められた設計どおり
の状態でこのありさまなのかもしれません。
877非通知さん:03/11/21 19:24 ID:K6D7lhX7
>>874-875
吊られるなよ(w コピペの一部をauに変えてるだけ
878非通知さん:03/11/21 19:24 ID:BM4H7Lud
FOMA信者の書き込みか
なんでリニアで480-500km/h走行でも着信の問題ないauで?と思ったよ
879非通知さん:03/11/21 19:27 ID:9BFnD4c3
>>875
俺もauにしよう!!!!!
880非通知さん:03/11/21 19:43 ID:DQOaa6Yo
auのW-CDMA端末でハッピータイム
881非通知さん:03/11/21 20:00 ID:Ry1eelMt
AUの遅延が無いとは思わないが、ここに書き込んでる事って
大部分が捏造なんだろうな。
漏れのAU機で、2日も遅れたこと1回もないんだか。
関西23E鯖。
882非通知さん:03/11/21 20:06 ID:yXPXWr74
端末間のメール遅延話じゃないってさ。
883非通知さん:03/11/21 20:08 ID:sUKyYd+I
PCからの話
884非通知さん:03/11/21 20:36 ID:DQOaa6Yo
プリペイドケータイでもご利用いただけます!
ボーダフォン同士なら、土日祝日、通話料全国一律1分5円。
885非通知さん:03/11/21 20:47 ID:yOdzDQgK
>>881
まぐまぐのメルマガが2日遅れたのは、捏造なんかじゃないんだが?。
最近のauのメール遅延はれっきとした事実なり。
現実から目をそらして、解決の道を閉ざすことほど愚かなことは無い。

しかし、なんでIMAPなんだろーね…。
886非通知さん:03/11/21 20:51 ID:1o4n5amC
>しかし、なんでIMAPなんだろーね…。

技術バカが多いから・・・スマソ
887非通知さん:03/11/21 22:23 ID:oN4M0WZO
>>872
機種変してもサーバは変わらないと、auショップのお姉さんが言ってた。


わざわざメールの遅延と消失話を作らないよ。
実際に起こってる人には、遅延と消失が携帯間でも起きてるよ。
最近よくなったけど、先月は大変だったよ。


888非通知さん:03/11/21 22:39 ID:6eP0/9W+
au遅延中。まじ困るし・・・
889非通知さん:03/11/21 22:41 ID:4s5rAlkB
遅延が嫌で今年7月にJ→auへ乗り換えたのに
こんなに遅延してちゃ乗り換えた意味がない。

もうだめぽ… _| ̄|○
890非通知さん:03/11/21 22:44 ID:G+8T87qO
tu-kaにすれば?
891非通知さん:03/11/21 22:45 ID:GdzlFpwD
>>890
あうと同じ鯖を使ってる罠。
Dポだな。
892非通知さん:03/11/21 23:08 ID:4s5rAlkB
>>891
KDDI以外はだめですか?
893非通知さん:03/11/21 23:21 ID:SdgTiefD
実際、遅延した話を全く聞かないのはDポぐらいじゃないかな。ドコモもVもダメでしょ?
894非通知さん:03/11/21 23:25 ID:1o4n5amC
>>893
ねえ、Dぽって話題にならないだけぢゃないの?
895非通知さん:03/11/21 23:26 ID:4s5rAlkB
電波届いてる?
896非通知さん:03/11/21 23:46 ID:SdgTiefD
>>894
いや、俺Dポ4年使ってるけど一回も遅延ないしそういう話も聞かない。
Dポのスレも欠かさずチェックしてるし、少なくとも大規模な遅延は無いはず。
897非通知さん:03/11/22 00:32 ID:IvjlD1XP
俺、関東03Cサーバ、彼女08Aサーバで11月17日から今日まで
俺から17通送って3通しか届いていないんですけど・・・
むこうからこっちには瞬着です。
どうもメールの内容がかみ合わないなと思って見てみたら、
全然むこうに届いていない。
今送ってもダメです。
これは、異常ですか??
それとも仕様??
898非通知さん:03/11/22 00:48 ID:IzbfsRj0
>>881
じゃ、アサヒネットも捏造なんだな。

 EZweb宛のメールの送信がしづらくなる現象が断続的に発生しています。
 詳細はこちら http://www.asahi-net.or.jp/support/030910.htm
 --------------------------------------------------------------------
11/17 14:58〜16:14 一部サービスで認証できませんでした
11/17 19:18〜21:00 一部のユーザーでメール送受信ができませんでした
  19:18〜22:36 一部メール配信が遅延していました
11/20 11:40〜13:00 ADSLアッカコース エリア判定、入会申込みできませんでした
22:00〜22:05 popr.asahi-net.or.jpに接続できませんでした
899非通知さん:03/11/22 03:52 ID:LHINOT8Z
>>881
遅延は本当に起きてるよ。切実に。
私も二日遅れたことはないけれど、数時間から一日遅れはしょっちゅう。
携帯間でも起こる。

つか関西で23E鯖なの?
私、関東で23E鯖なんだけど。
鯖に地域は関係ないのかな?
900非通知さん:03/11/22 04:06 ID:G41BDiXr
さっきからずーっとメール受信できん。
メール届いたって表示は出るんだけど、ボックスには入ってない。
で、問い合わせすると5件受信中って出るんだけど
途中で画面真っ暗、アンテナ0本になって強制?終了…
901非通知さん:03/11/22 05:01 ID:YjzfEwoH
>900 折れだけかと思った(-o-;) ちなみに九州でつ。
902非通知さん:03/11/22 08:22 ID:Cl9CQeY4
>>900
俺も、2時くらいからそんな感じ
Cメール転送は来るんだけど
903非通知さん:03/11/22 09:33 ID:9WabBcdA
なんかメンテするみたいですね。
ttp://www.au.kddi.com/info/infob/mente11212/mente.html
904非通知さん:03/11/22 10:46 ID:x6r9fm9z
最近遅延が無くなった
何故だろう?
905902:03/11/22 11:35 ID:LZGBO8cx
みんな大丈夫なの?
02D東北なり
906非通知さん:03/11/22 12:27 ID:n14Twq0Q
携帯のメールは遅延してないのにPCから自分の携帯にメールすると10分ぐらい遅れる。
ちなみに関東です。イライラする・・・
907非通知さん:03/11/22 12:39 ID:YjzfEwoH
オペレータ復帰見込み不明とか言ってる。
908非通知さん:03/11/22 13:15 ID:I9XY2pA/
22A⇔BIGLOBE 瞬着でした。とりあえず安心
909非通知さん:03/11/22 13:18 ID:0azo3zPs
>>896
Pj使ってるけど遅延や消失は経験したことがないよ。
910非通知さん:03/11/22 13:29 ID:/Tn7L0jV
>>880
低い周波数に帯域とれなくてつかいものにならない
911非通知さん:03/11/22 14:01 ID:PSboHI3z
>>897
その症状はナンか別の原因が有りそうな気がします…

彼女さん、メアド変更した後に全削除してないとか?
912非通知さん:03/11/22 14:02 ID:lbT9qw2U
>>906
何時間も遅れるならともかく、
10分ぐらいは遅延のうちに入らないと思うが。
なんか神経質過ぎやしないか?
それとも俺がおおらかなだけなのか?
913非通知さん:03/11/22 14:08 ID:0Kj0q1Sx
>>912
PCからPCでもそれぐらい遅れるけどねえ・・・いくらなんでも気が短すぎですね
914非通知さん:03/11/22 14:10 ID:bAaFcgLg
まあ、携帯同士なら瞬着が当たり前だったりするからねぇ。
違和感を感じるのは仕方ないと思う。
915非通知さん:03/11/22 14:23 ID:/Tn7L0jV
携帯でメールを使うようになった人は瞬着があたりまえだという感覚なのかも
916非通知さん:03/11/22 14:48 ID:bAaFcgLg
うん。PCが基準じゃないからねぇ。
917非通知さん:03/11/22 15:10 ID:sq2gg3Tv
瞬着が当たり前っていうのはありえないねぇ。
movaとかCメールとかスカメとかなら別だが。
Eメールなら10分くらいの遅延はいくらでもある。

しかし、「ケータイ間でも遅れる」と言ってる奴がいるが、
本当に遅れるのか? ケータイ間では遅れたためしがないのだが。
918902:03/11/22 17:49 ID:NnZB8xRv
端末故障ですた('・ω・`)ショボーン
919非通知さん:03/11/22 21:23 ID:3Qz4zRd4
>>918
ワロタ(w
920非通知さん:03/11/22 22:55 ID:26/JZqQR
ホームページにも書いてあるね

チエーンメールはやめましょうって

921906:03/11/22 23:06 ID:n14Twq0Q
そうなんだぁ・・・なんかこの前まではPCからでも瞬着だったから
すごい違和感感じちゃってました。
すいませんでした(´・ω・`)
922非通知さん:03/11/22 23:38 ID:xLmExtTa
けっこう伸びたね、このスレ。
ていうかまだ初代スレというのは意外だ。
part10くらいいってると思ってた。
923非通知さん:03/11/22 23:43 ID:2/OGxo83
>>922
さほど深刻な状況じゃないんだろうね。
924非通知さん:03/11/22 23:48 ID:MqvL1bIg
現在、九州地方はメール受信してますか?
さっきから送受信できません。
925非通知さん:03/11/22 23:56 ID:TdDLYxmW
19の19:10に送信したボーダフォン宛てのメールが
送信先エラーで戻ってきた、ドメイン変わって何度かやり取りしてるのに
なんで?
926非通知さん:03/11/22 23:57 ID:MqvL1bIg
はっ、佐賀っとる
927非通知さん:03/11/23 01:17 ID:ipzPuB9D
>>922
「auメール送受信遅すぎ!!」スレに寄生してた期間が結構長い。
928非通知さん:03/11/23 23:00 ID:MAt9bdWn
age
929非通知さん:03/11/23 23:43 ID:AMBN90lv
>>928
禿げ同
930非通知さん:03/11/23 23:45 ID:AcKun+SP
>>928
禿同
931非通知さん:03/11/24 00:08 ID:vXyaCZIn
は?
932非通知さん:03/11/24 00:08 ID:vXyaCZIn
げ?
933非通知さん:03/11/24 00:10 ID:rSrMPqM3
じゃ?
934非通知さん:03/11/24 00:10 ID:rSrMPqM3
な?
935非通知さん:03/11/24 00:12 ID:I5VxoX1I
936非通知さん:03/11/24 03:07 ID:vXyaCZIn
の?
937非通知さん:03/11/24 16:24 ID:vXyaCZIn
か?
938非通知さん:03/11/24 16:39 ID:TtRCJ/OE
な?
939非通知さん:03/11/24 16:46 ID:OxBHhw8r
アウオタさんは、心が広いから遅延しててもきにならないんでしょうね
940非通知さん:03/11/24 16:46 ID:MUdKe0o6
941非通知さん:03/11/24 16:47 ID:kk6Vrg+N
ドコモもボーダも良くないから我慢できるんだろうな。
942非通知さん:03/11/24 17:15 ID:hBaThrnH
とりあえづ、俺はほとんど遅延無いんだけど
AU嫌だとか思って他社を調べても、明らかにAUに劣ってるのでは乗り換えられない。
メール機能と電波、通話品質をどうにかしてくれ、D&V
943非通知さん:03/11/24 18:43 ID:guAYBURK
遅延が無い奴がわざわざこのスレに来る訳がわからん。嫌がらせか。
だいたいDとかVとか関係ねーだろ。
944非通知さん:03/11/24 19:11 ID:tFac2yQV
>>943

同じあう使いなら遅延スレに来てもいいとは思うが。
土俵は同じなんだし。

あう使いでもなく入ってきて騒ぎ立てる奴はダメだと思うが。
945ise:03/11/24 20:47 ID:6wJp1AXb
PCからAUに送るとき
MELON(相手のメールアドレスに直送する専用の携帯型の軽量の Windows 用 SMTP サーバ )
とかいうのを使うと届いたかわかる
この前5回ぐらい後回しにされた…
946非通知さん:03/11/24 21:09 ID:tFac2yQV
>>945

っていうか、そもそもまともなSMTP鯖経由でなきゃリジェクトされない?
迷惑メール業者ばりの送信方法やっておいて
リジェクトされないことのほうが奇跡に近い気がするのだが。

Radish使ってプロバイダのSMTP鯖経由させたほうがいいと思うが。
947非通知さん:03/11/24 21:35 ID:rNukEOT+
>>946
リジェクトされる鯖≒遅延が起きている鯖 なんじゃないのかな
おれの収容鯖は04Aで、遅延はしていないんだけど
Radishで普通に直送してもすぐ届くよ
948非通知さん:03/11/25 23:08 ID:6lCHgGiS
>>947
たぶんその辺のことだろうね。ちなみに漏れの自宅サーバからは数十時間遅延する。
DynamicDNS使ってるし、使わなさそうなポートは塞いじゃってるし、調べるの面倒なんで
そのままだけど。あ、MTAはsendmailです。

不思議なのは最終的に送信できてしまうってところなんだよな。
949非通知さん:03/11/25 23:38 ID:/vPxp6ga
>>948
ログぐらい確認したら ?
ログは正常なの ?
950非通知さん:03/11/26 05:10 ID:KXfHaKVb
昨日、初めて遅延した。
たった13分とは言え、今迄瞬着だっただけに、ショックだったよ。
18:00ジャストに来た友達からのメールと一緒に17:47付けの、メルマガが入って来たんだ。
当方22B鯖です。
951非通知さん:03/11/26 06:26 ID:ZlHIZH+j
auからのお知らせ

http://au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031125144656.html

>EZweb宛てに無差別に送信される大量のEメールに起因して、
>弊社メールサーバーが大変混み合う状況が発生し、この間に送信された
>Eメールが遅延若しくは送信エラーとなる場合があることが確認されて
>おります。

だそうな。

冗談抜きで、迷惑業者のターゲットがドコモからあうにシフトしつつあるのか?

……正直、WINで定額なら多少の迷惑メールはかまわんから遅延するなと小一時間(ry
952非通知さん:03/11/26 08:34 ID:/RaScFbk
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < どうだ、かわいいだろー?
           \_~~~~_/     \_______ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

au河口湖駅前店 セクハラ事件。
953非通知さん:03/11/26 18:42 ID:1efiRHlN
>>951
この前は11月に改善するって言ってたよな。
954非通知さん:03/11/26 18:49 ID:c8Dft9wI
>>952どこがや。
955非通知さん:03/11/26 19:19 ID:RrvsFTZL
★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●

この板でのvodafoneの呼称は 「 豚  電 」(ブタデン)に変わりました。

それに準じて、この板の癌である塩田(Jヲタ)の呼称も
     「 豚 ヲ タ 」になりますのでご注意ください。    

使用例)
vodaの401SHはさぁ〜 → 豚の401SHはさぁ〜
vodafoneの3Gは    → 豚の惨事は


★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●★☆○●
956非通知さん:03/11/26 22:45 ID:4UBz8Qjc
↓新スレ立てて↓

【au】EZwebメール遅延報告スレッド 2 【TU-KA】

EZwebのメールが遅延したら報告してください。

テンプレ
【キャリア】
【地域】
【サーバー】
【状況】
【一言】


auからのお知らせ
http://au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20031125144656.html
vodafone通話障害・メール遅延情報総合スレpart2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068221565/l50
957非通知さん:03/11/26 22:46 ID:4UBz8Qjc
958非通知さん:03/11/26 23:24 ID:4Ygbquey
【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/
959非通知さん:03/11/26 23:26 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
960非通知さん:03/11/26 23:26 ID:wBpjl+Tk
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
961非通知さん:03/11/26 23:26 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
962非通知さん:03/11/26 23:27 ID:wBpjl+Tk
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
963非通知さん:03/11/26 23:27 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
964非通知さん:03/11/26 23:27 ID:3bl5tdjn
>>949
何をもって正常というかどうかはわからんが送れない状態のときは
Connection reset とかなんとかだったような気がする`。

lsean.ezweb.ne.jp とかなんとかいうサーバだよ。

965非通知さん:03/11/26 23:30 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
966非通知さん:03/11/26 23:30 ID:wBpjl+Tk
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
967非通知さん:03/11/26 23:30 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
968非通知さん:03/11/26 23:31 ID:wBpjl+Tk
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
969非通知さん:03/11/26 23:31 ID:SWxd3yZt
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
970非通知さん:03/11/26 23:31 ID:wBpjl+Tk
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
971非通知さん:03/11/26 23:33 ID:0NaXDbFC
あのー、別に無理して埋める必要はないと思うんですが…
大して進行の早いスレじゃないんだし、最後まで使いきろうよ。
972非通知さん:03/11/26 23:47 ID:3bl5tdjn
ログとってみた。

Nov 26 23:37:21 hoge sm-mta[18058]: hAQETNca029054: to=<hogehoge@hogehoge
>, ctladdr=<moge@moge> (9999/9999), delay=00:07:53, xdelay=00
:01:19, mailer=esmtp, pri=120371, relay=lsean.ezweb.ne.jp. [219.125.149.6], dsn=
4.0.0, stat=Deferred: Connection timed out with lsean.ezweb.ne.jp.

こんな感じで延々リトライした後、最終的に送信できてしまいます。
973972:03/11/27 00:06 ID:pJWhnrCp
あ、まだ送信は完了してなくてこれから数10時間の間、リトライして(-q30mにしてる
ので30分おきです。)送れてしまうだろうということです。

974非通知さん:03/11/27 00:09 ID:QLVS2/Rb
>>973

プロバイダのSMTP鯖を経由させたりしてなけりゃそんなモンだと思うよ。
迷惑メール業者と同じことしてるわけで、同じだけの規制かかってるだろうから。

プロバイダのSMTP鯖経由させれば大抵瞬着。
アサヒネットとぷらら、ときどき片方が調子悪い(スパム大量送信中?)ときは
もう片方から送れば大抵OK。
975非通知さん:03/11/27 00:39 ID:pJWhnrCp
>>974
前半部分はおっしゃる通りですね。一応IMAPサーバ構築してあるので
そこに溜めさえすれば自分なりに工夫して使えるんだけど、携帯電話から
使えないのがつらい。

とおもったらhttp://wap.fastmail.fmなんてのがたったいま見つかったよ
976非通知さん:03/11/27 07:49 ID:hgAMmskr
>>975
既にチェックしてるかもしれないが、
unix 板のprocmail スレに行くと幸せになれるかも。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1024074390/
977非通知さん:03/11/27 12:08 ID:cAGLzp87
( ゚д゚)ポカーン
978非通知さん:03/11/27 12:08 ID:XbfBAGiv
( ゚д゚)ポカーン
979非通知さん:03/11/27 12:09 ID:cAGLzp87
( ゚д゚)ポカーン
980非通知さん:03/11/27 12:09 ID:XbfBAGiv
( ゚д゚)ポカーン
981非通知さん:03/11/27 12:09 ID:cAGLzp87
( ゚д゚)ポカーン
982非通知さん:03/11/27 12:56 ID:cOBz5JqC
wap.fastmail.fmは日本語が通らなかったよ。wap.myrealbox.comなんてのもあるがこっちもだめだろうな。
983非通知さん:03/11/27 15:37 ID:cOL9NvH8
983
984非通知さん:03/11/27 15:38 ID:cOL9NvH8
984
985非通知さん:03/11/27 15:39 ID:cOL9NvH8
985
986非通知さん:03/11/27 18:04 ID:PKPf+dJf
1000
987非通知さん:03/11/27 23:22 ID:cAGLzp87
( ゚д゚)ポカーン
988非通知さん:03/11/27 23:23 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
989非通知さん:03/11/27 23:23 ID:cAGLzp87
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
990非通知さん:03/11/27 23:23 ID:cAGLzp87
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
991非通知さん:03/11/27 23:24 ID:PKPf+dJf
次スレ・・・

豚(voda)ヲタよ、いい加減にしてくれ・・・
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069513727/
992非通知さん:03/11/27 23:24 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
993非通知さん:03/11/27 23:24 ID:cAGLzp87
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
994非通知さん:03/11/27 23:24 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
995非通知さん:03/11/27 23:24 ID:cAGLzp87
次スレ・・・
 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
996非通知さん:03/11/27 23:24 ID:nsF35QmQ
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>900GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>901 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>902 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>903 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>904 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>905 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>906 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>907 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>908以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
997非通知さん:03/11/27 23:25 ID:cAGLzp87
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
998非通知さん:03/11/27 23:25 ID:XbfBAGiv
次スレ・・・

 【au】EZwebメール遅延報告【TU-KA】part 2
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069856577/l10
999非通知さん:03/11/27 23:25 ID:2myLE5ex
1000
1000非通知さん:03/11/27 23:25 ID:nsF35QmQ
       _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、        
      ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、      
    ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
   /       ,r'  ,r'       ,rfn、 \ '、    
  / /////  ,'   ,'  ,rffn.   '"     ヽ ',   
  i     ,.ァ   .i  '"     ,riiニヽ.   ',. ',  
 |  ,.r '"  |.   {  ,riiニヽ      _.    ', ',  ヨコハマタイヤ様が素敵な笑顔で>>900GET!!
 | .,.r'    |   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i .i   轢き殺されたくなかったら道をあけろ!!
 |,'      ',   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  | .| 
  |       ',    `、  ヽ        !   } .} 
  ',         ',    '、  ヽ      ./   ! .|  >>901 タッチの差だな。タイヤ交換しろ!
   '、       `、   \  `ヽ==='゙    ,' !   >>902 おせーよバカ教習所からやり直せ(プ
    `、        '、     ' 、        / .,'   >>903 クルマ乗る前にオンナに乗れよ(ゲラ
      '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /   >>904 ペーパードライバーって素人童貞のことだろ(ワラ
      \ ヾヾヾヾヾ \          /    >>905 毎晩シフトレバー磨いてんじゃねーぞ(爆
       ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙      >>906 おめーの人生転がりっぱなしだな(ギャハ
         `' - .,,_       _,. - ''"       >>907 ガキの頃俺の顔見て泣いてたの知ってるぞ(クス
             `"'' '' '' ""           >>908以下はちゃんと空気圧チェックしろよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。