絶対、J→どこもへのメールって消失してね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
118非通知さん:04/01/25 18:16 ID:NxzX/0cW
あげ 
119非通知さん:04/01/30 01:57 ID:gxjLrghB
一昔前だと、D→Jが遅れてたよね
J→Dは問題なかったような気がする
J(V)の鯖だかプロバイダの問題じゃなかったっけか?
auのメールもどうにかならないかな。
FOMAは送受信してる間が長いけど、auのタイムラグに比べたら我慢できる
けど、チャット感覚のメールならMOVA最強か
120非通知さん:04/01/31 11:51 ID:2LS/pLvW
メール機能際弱携帯、ボッタフォン
121非通知さん:04/01/31 12:10 ID:/mb6v40s
関西発やけどV→Dは絶対消えてるわ。
まじで届いてへんで。ほんまに。
122非通知さん:04/01/31 12:14 ID:GWjhxpeh
>>121
関東Vから関西Doco Vod AUには普通に一分以内で届くのにね
なんでだろうね。
123非通知さん:04/02/01 20:14 ID:qy4FTtOY
>>121

 何度目のコピペですか?
124非通知さん:04/02/05 14:26 ID:3IhNsOws
>>123
初カキコですが何か?
125非通知さん:04/02/07 04:07 ID:Ug5TF/R+
昨日、チョット立ち読みした「電話マニア」(だったと思う…)という本(雑誌?)に
スーパーメールを使った電話番号から、Eメールアドレスを収集する方法がかかれていました。
以前ここの掲示板で話題になっていた
>ボーダフォンのメールサーバの電番宛のメールを
PCへを転送するとEメールアドレスに置き換えられる
というものと同じ仕組みのようです。
スーパーメールで適当に4件ボーダフォンの電番を入力し、
残りの1件に自分宛のEメールアドレスを入力して送信すると、
自分に届くメールの「アドレス表示」の内容が
すべてEメールアドレスに置き換わっているというものです。

パケット機をお持ちの方はご確認の上vodaに連絡しましょう。
対処が早まる可能性があります。

【欠陥】vodafoneスパメセキュリティホール【放置】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076092147/
126非通知さん:04/02/16 23:29 ID:hz6T0ASi
>>123
必死すぎ(つД`)
127非通知さん
>>126
( ´_ゝ`)プ