【NTT】ドコモ総合質問スレッドその40【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初めて立てますた
NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・ボランティア回答者大歓迎!

■質問者は、次のことをふまえた上で質問をお願いします。
  ・テンプレ、説明書の熟読
  ・Google等による検索
  ・スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
※質問時には使用機種、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定機種に関する質問は専用スレがあればそちらで。

■よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

■前スレ:【NTT】ドコモ総合質問スレッドその39【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063638186/

■検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

>>2-10辺りも必ず目を通しましょう!
2非通知さん:03/09/29 18:44 ID:vQRmgeR7
2get阻止
3非通知さん:03/09/29 18:54 ID:uTi1IATn
もう質問してもいいのかな?
41:03/09/29 18:57 ID:Q+k8c1XC
■ドコモ関連サイト
★DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付)
※携帯・自動車電話、PHSからもご利用になれ
51:03/09/29 18:58 ID:Q+k8c1XC
■ドコモポイントサービスについて
500ポイントにつき1000円の割引。(クラブドコモ会員は2000円割引)
ファミ割での新規加入や機種変更の際の機種代金、故障修理代金、電池パック等の購入等に
充当できます。利用は500ポイント単位となり、端数は持ち越しとなります。
DSでは、その場で割引きが適用になりますが、DS以外の量販店・ショップでは
その場で割引適用になる店と、翌月の請求額から割引適用分を差引く処理をする店があるので、
利用前に確認を。
■Club DoCoMoについて
入会には審査があるので、郵送だと1週間程度、iモードやネットからなら3日程度かかります。
さらに会員証の発行までが1ヶ月かかるので、ホテル優待宿泊などはそれからでないと使えません。
機種変更は会員証なしでもOKなので、電話で入ったかどうか聞いてください。
入会基準は直近2ヶ月の利用料金が8千円以上(消費税・情報料除く)。
つまり、ドコモポイントが2ヶ月連続で80ポイント付けばクリア。
ただし、「支払済み」で「直近2ヶ月」です。
61:03/09/29 18:59 ID:Q+k8c1XC

■待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505iは20KB以内)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html
※ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。 (FOMAを除く)
■ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
★@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
★フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
★撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
★Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
★ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
★写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
★ナナメール http://i.ne7.jp/
71:03/09/29 19:00 ID:Q+k8c1XC
■DoCoMo各地域会社HP
★NTTドコモ北海道 http://www.nttdocomo-h.co.jp/
★NTTドコモ東北 http://www.docomo-tohoku.co.jp/
★NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
★NTTドコモ東海 http://www.docomo-tokai.co.jp/
★NTTドコモ北陸 http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
★NTTドコモ関西 http://www.docomo-kansai.co.jp/
★NTTドコモ中国 http://www.docomo-chugoku.co.jp/
★NTTドコモ四国 http://www.docomo-shikoku.co.jp/
★NTTドコモ九州 http://www.docomokyusyu.co.jp/
81:03/09/29 19:02 ID:Q+k8c1XC
質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力

9非通知さん:03/09/29 19:05 ID:uTi1IATn
>>1
乙カレです。

先日携帯を便所に落としてしまって機種変しようと思ってるのですが、505i系で
・不具合が無い(または最も少ない、あっても大した害は無い)
・操作性がいい
・ボタン操作のレスポンスが速い
って感じで選ぶとどれがおすすめでしょうか。特に三番目重視で。
10非通知さん:03/09/29 19:19 ID:ke9M9pOa
>>1
禿しく乙!!
11非通知さん:03/09/29 19:20 ID:wxL/v+YW

イレブン

12非通知さん:03/09/29 19:55 ID:NYLEdE3u
505is発売で505i値下げ時期に505iに機種変すべき!かな?
13非通知さん:03/09/29 20:04 ID:nx/Q0swP
お天気公式サイトの評価(お天気板より)

◎ウェザーニュース
○気象協会

 特にウェザーニュースは◎
 ・独自情報も多く使い勝手もいい
 ・台風情報が詳しい
 ・地震メールがある
 ・警報メールがある
--------------------------------------
×お天気体感DO
×e-天気.net
×BJお天気Dr.

 更新が遅かったり内容がおかしかったりする
 パケット代が不必要にかかる  などなど
14非通知さん:03/09/29 20:09 ID:hO+mv0gG
夏野好きか?
15非通知さん:03/09/29 20:13 ID:I3vUAZiJ
>>1
乙です
16非通知さん:03/09/29 20:25 ID:BeBYlptK
>>12
505iと505iSの販売が重なる期間はかなり短いと予想されてるので、タイミングが難しいですよ。
多分505iは値崩れする前に消滅するでしょう。
17非通知さん:03/09/29 20:48 ID:s5DJwanU
若者割引って詳しく載ってるところ検索しても出てこないんだけど、
今日251iSに機種変しに行ったら若者割引対象外ですって言われました。
埼玉県です。
本当に対象外なんですか?
ドコモポイント使えば実質タダみたいな額なんでどうでもいいんですが・・・
18非通知さん:03/09/29 20:54 ID:ke9M9pOa
>>17
505iとFOMAが対象では?
19非通知さん:03/09/29 21:08 ID:+lMEI1iY
メールの料金についてですが、
例えば全角50文字を受信する場合は0.9円ですが、これは純粋に本文のみの文字数?
それとも、タイトルも合計して計算するんですか?
20非通知さん:03/09/29 21:14 ID:8GwkLnfF
レス違いだったらすみません。以前聞いた話しですが、
ドコモのポイントが2000点あれば、フォーマと交換できると
聞いたのですが、それは本当でしょうか?
ドコモのHPを見たのですが、何も記載されていませんでした。
どなたか分かる方、詳細教えてください
21英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/29 21:21 ID:C+7/Nc58
>>19
たぶんタイトルも合計するんだったと思う。
本文をきっちり250文字で送信すると分割受信になった記憶が・・・
だから、全て込みで50文字なんだと思う。

>>20
俺も聞いたことないな。質問するときはageてね。
22非通知さん:03/09/29 21:27 ID:0Eq7tuhd
>>21
>本文をきっちり250文字で送信すると分割受信になった記憶が・・・
それは違うだろ。
23非通知さん:03/09/29 21:36 ID:4FsdvT/4
失礼いたします、私はauを使っています。

データ転送にはKTrans(au携帯⇔PC)というファイル転送ソフトを使ってるのですが
ドコモではフリーのソフトでPCと携帯電話をシリアルケーブルで接続してデータ転送出来るモノってあるのでしょうか?

携快電話などのソフト、MS、SDなども省いて
直接シリアル転送出来るモノを探してます。

ご存知の方いらっしゃいましたらカキコおながいします
24非通知さん:03/09/29 21:40 ID:ke9M9pOa
>>20
2000pt=4000円分(クラドコなら8000円分)
あくまでも購入する店の価格からポイント値引を適用するので、
機種変は言うまでもなく、新規でもポイントのみで買うのは難しいかと。
25非通知さん:03/09/29 21:42 ID:KYvlL5KG
通知不可能ってきましたが
何なのですか?
26非通知さん:03/09/29 21:46 ID:8GwkLnfF
>>24
期間限定のサービスとか聞いたのですが。。。
でまでしょうか??
27英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/29 21:48 ID:C+7/Nc58
>>23
vectorとかで探してみそ。ただし汎用ソフトだと第一メールアドレスしか取得できないなどの欠点もある。

>>25
国際電話、もしくは変な電話。
28非通知さん:03/09/29 21:50 ID:KYvlL5KG
>>27
まいどっ
29非通知さん:03/09/29 21:52 ID:tgU/Uv5G
>>20
自分がDで働いていた頃
5月にそんなサービスがあったよ。
因みに九州でした
30非通知さん:03/09/29 21:53 ID:ke9M9pOa
>>26
おたくの地域はどこ?地域限定かもしれんよ。
少なくとも、漏れのいる北海道ではそのような話を聞いたことはない。
31英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/29 21:59 ID:C+7/Nc58
>>26
勘違いじゃないかな?
キャンペーンにエントリーしたら抽選で3000名に2000ポイントプレゼントってあるけど。
32非通知さん:03/09/29 22:00 ID:8GwkLnfF
>>29
>>30
地域は宮城です。東北のHP見てもないんですよね。。。
33非通知さん:03/09/29 22:30 ID:E9MRqKSZ
FOMA→MOVAにショートメールは無理ですが、デュアルネットワークでMOVAに切り替えたらMOVA端末へショートメールは送れますか?
34非通知さん:03/09/29 22:31 ID:dFGPIlOa
友人の携帯がDocomoでちょっと質問です。
メールの着信拒否をする場合に、ezwebをドメイン指定とかすると
ezwebから送るとezweb側にエラーメッセージを出力しますよね。
インターネット経由のを着信拒否にしたら、インターネットでメール
を送ったらやっぱエラーメッセージがネットで送った側に帰ってくるよね?


余談ですが、ドコモのメールアドレスが有効かどうかを調べる場合って
なんか方法あります?
35非通知さん:03/09/29 22:38 ID:dFGPIlOa
>>34
友人はEZからのメールをイタズラが多いから拒否しているので、エラーで
帰ってきます。自分がネット経由で送ったメールが届いたかどうかを確認し
たいので・・・。着信拒否にしたらエラーで帰ってくるかどうかを確認したいだけです。
3623:03/09/29 22:39 ID:4FsdvT/4
>>27
即レスありがとうございます
早速vectorに探しに行ってきました

キボンのソフトはvectorにありませんでした
メモリダイヤルなどのデータ転送ソフトはチラホラあったのですが。

KTransは携帯電話の中の画像、着メロなどの
データフォルダに保管しているファイルを転送出来るんですけど
ドコモにもそういったファイル転送が出来るソフトがあるのでしょうか?

たとえば
携帯電話で撮った画像などをシリアルケーブルでPCに転送、
PCで待受け画像を作成→シリアル接続で携帯電話に転送 など

再質問してスミマセンがご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか
よろしくお願いします
(ageていいのかな?)
37非通知さん:03/09/29 22:48 ID:rzoSQJ3h
>>20
自分も昔聞いた事があります。ちなみに東海では今同様な事をやっています。
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/topics/campaign/2003cam/premium_point/premium_point.html

>>25
BBフォンでかけた場合、接続経路によって「通知不可能」と「非通知」の場合があります。
38非通知さん:03/09/29 22:48 ID:KFnAzKDA
>>36
ここ行ってみて→http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/
PCに赤外線ポートはないの?あれば簡単なんだけどね。


>>35
相手がEZドメインを拒否していれば即返ってくるはずですよ。
39非通知さん:03/09/29 22:49 ID:fxFXrvq1
20
確かにポイントだけで交換出来ます。
機種は、限りが有りますが…
詳しくは、お近くのDSに確認してみたらぁ。確か請求書と一緒に入ってたチラシにチラッと載ってたよーな…
40非通知さん:03/09/29 22:53 ID:rzoSQJ3h
>>20
調べたら東北でもやっていたね。ただしクラブドコモに入っている事が条件。
http://www.docomo-tohoku.co.jp/main/info/clubdocomo/foma_get.html
4119:03/09/29 22:58 ID:+lMEI1iY
>>21
ありがとうございます。
タイトルの文字数も合計して考慮しつつメール書くことにします。
42非通知さん:03/09/29 23:16 ID:yHJgd+qC
>>36
機種によるけど、データリンクソフトはドコモで配布してます。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/application/
43非通知さん:03/09/29 23:38 ID:XA+C4GIo
>>33出来るべ
44非通知さん:03/09/29 23:44 ID:DRdXnok9
昨日いきなりケータイ(P504i)がぶっ壊れて画面が表示されなくて
修理に出そうと思い幸いに保証期間内だったので直そうとおもうんですが
もっていくものはケータイ本体と保証書だけでいいのでしょうか?
それとこのケータイは親の名義で契約されてるんですが
自分だけが行っても手続きできますか?
45非通知さん:03/09/29 23:48 ID:ZCTBLnzB
教えてください
FOMAの2102シリーズや505シリーズで動画撮影が可能ですが
音声も記録できるのですか?

一部機種で映像のみとカラログにあった気がして・・・
勘違いなら間抜けな話なんですが
46非通知さん:03/09/30 00:10 ID:lKj5kq0d
age
47非通知さん:03/09/30 00:17 ID:Avj08o6l
>>44
movaなら保証書はいりません。本体だけで無問題。
FOMAは保証書が必要だけどね。

親名義でもあなたが行っても大丈夫のはずです。
48非通知さん:03/09/30 01:50 ID:rPR4poV+
N505iSっていつ頃出るの?
49非通知さん:03/09/30 01:53 ID:LriJXP0x
機種変って10ヶ月経ったらできるんでしたっけ?
50非通知さん:03/09/30 02:15 ID:8kTmcyR6
N505iってやばすぎ!!
早く全てのN505iを回収してほしい!
どうしてあんなのを販売続けるのか疑問
51非通知さん:03/09/30 02:20 ID:k0vv2f2N
>>50はau使い。放置汁。
5250:03/09/30 02:28 ID:8kTmcyR6
>>51
電源が入らなくなるのを知らないのかい?
53非通知さん:03/09/30 02:35 ID:tDfmDRtu
私は今ドコモなのですが、デザインが好みのものがありません。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/29/n_casio.html
auは11月上旬から、カシオ製メガピクセル端末「A5401CA」(5月14日の記事参照)のマイナーチェンジモデル「A5401CA II」を発売する。
124万画素CCDカメラはそのままにデザインの一部が変更され、
ボディカラーはシェリーピンクとカフェオレの2色。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/29/l_casio1.jpg


可愛い色とデザインなのですが、
連続待受時間 約200時間
連続通話時間 約160分
・・・低スペック。

ドコモもこのぐらい可愛い端末で高スペックを出して欲しい・・。
5435:03/09/30 06:15 ID:OazSwGTw
>>38
レスサンクスです。確かに速攻で帰ってきました。
インターネット経由を拒否にしても同じですよね。
とりあえず、インターネット経由のが帰ってきてない
ってことは少なくとも届いてはいるってことですよね?
55非通知さん:03/09/30 06:34 ID:lKj5kq0d
>>47
亀レスすいません
ありがとうございます
56非通知さん:03/09/30 08:16 ID:/saHsX8s
>>49
機種変は基本的にいつでも出来る。
あと割引適用時期についても半年のとこもあるし
全ての地域が10ヶ月というわけじゃない。
57非通知さん:03/09/30 08:39 ID:DBdUNJM8
p505iを買ったのですが
クローズド終話というのでしょうか?
閉じると切れる設定が見当たらないのですが…
分かるか倒しえてください!!!
58非通知さん:03/09/30 08:49 ID:kacyOd21
前スレで質問したのですがスルーされたようなのでもう一度。

505でテキストファイル(小説とか)を見るのに一番適した機種はどれなんでしょうか?
とりあえずF505のテキストビューワは読み込みが激遅というのはわかったんですが、
他の機種も同じなのかな?
59非通知さん:03/09/30 08:52 ID:uAihMcHv
>>58
SHじゃない?
60非通知さん:03/09/30 09:56 ID:Avj08o6l
>>57
P505iスレへGo!

(=゚ω゚) P505i Part9 (=゚ω゚)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063722323/
61非通知さん:03/09/30 10:10 ID:SGJ47OQL
スレ違いならごめんなさい。
どこで聞いたらいいか分からなかったもので・・・

この前、番号通知で電話がかかってきました。
出てみると知らない人の声が・・・「誰?」と聞いても答えませんでした。
しかし「○○ちゃんやろ?」と何故か私の名前を知っていました。
その後も名前は名乗らないままなので、旦那に電話をかわりました。
すると電話は切られたので、旦那がすぐにかけ直すと「間違えただけ」の一点張りだったそうです。
しかし私の名前を知っていたので知り合いというのは確かです。
番号からその人を突き止める方法はないでしょうか?
62非通知さん:03/09/30 10:13 ID:/saHsX8s
>>61
興信所にでもいきましょう。
あと名前を知ってたからといって知り合いとは限らない。
どこかに情報を晒されてるだけという可能性も有り。
6361:03/09/30 10:20 ID:SGJ47OQL
興信所は料金が高いので・・・
今でも電話が続いているならそれも考えるのですが・・・
今はもうかかってこないので・・・
でも誰がかけてきたのかつき止めたい!!
やはり携帯番号だけで犯人をつき止めるのは無理なのでしょうか?

64非通知さん:03/09/30 10:48 ID:/saHsX8s
>>63
無理です。
65非通知さん:03/09/30 10:59 ID:/cHBuJQr
質問です。よろしくお願いします。
パソコンからドコモの携帯にメールを送ると戻ってきてしまいます。
Unknown user
これは着信を拒否されているということですか?
66非通知さん:03/09/30 11:02 ID:/saHsX8s
>>65
>>1読め
67非通知さん:03/09/30 11:23 ID:po2YRkkt
FOMAの室内用補助アンテナっていくらするんですか?
購入した方いらっしゃいますか?
68非通知さん:03/09/30 11:31 ID:a/RqdJ8m
>>67
4400円
この間、FOMAスレで話題になってた。
69非通知さん:03/09/30 11:42 ID:ui5e5w1b
秋葉原で白ロム買えるとこある?
7067:03/09/30 12:02 ID:po2YRkkt
>>68
ですよね〜
とすると↓ってボッタクリ?
ttp://www.do-plaza.com/yaesu/pc/main1.htm
購入にはポイント使えるんですか?
71非通知さん:03/09/30 12:04 ID:2qv+CRG6
F505iの本スレのタイトル教えて〜!!
72非通知さん:03/09/30 12:33 ID:7Wk2AZJ1
73MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 12:36 ID:5SyOPg0j
>>67>>70「お助けアンテナ君」と「FOMA用室内用補助アンテナ」は違う。
「お助けアンテナ君」は↓「ドコモエンジニアリング東北株式会社」独自開発だが、
http://www.docomoeng-t.co.jp/

「FOMA用室内用補助アンテナ」はDoCoMo純正品で高い。
「室内用補助アンテナ SAW-KP」が正式名称。
74非通知さん:03/09/30 12:38 ID:9Jh0uVWv
N505だけはホントどうにかして欲しい。
クレームだらけで大変です
7567:03/09/30 12:47 ID:po2YRkkt
MI831 ◆LJKob3lT4I 様
お助けアンテナ君→4400円
室内用補助アンテナ→6300円
ってことですか?
機能的にはどちらも同じなんですか?
お助けアンテナ君はDSで購入できるんですか?
7644:03/09/30 12:49 ID:lKj5kq0d
早速、修理行ってきたんですが液晶の故障はどうやら
修理にお金がかかってしまう模様;;
工賃は7000円
やっぱケータイかえるべきかなぁ〜
77MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 13:06 ID:5SyOPg0j
「お助けアンテナ君」にはFOMA用は無い!無いのだよ。
要は、¥4400のヤシは「使えねえ」って事。

ドコモショップルート16沼南店では
「室内用補助アンテナ SAW-KP」は¥5,500で、もっと安い所もあるかもな。

っつうか、関西では「室内用補助アンテナ SAW-KP」すら公表されていない。
もちろん手にも入らない。漏れのような大阪の人間が調べても無駄なのだ・・・・
78MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 13:09 ID:5SyOPg0j
↑ゴメソ違う、>>68が言ってる¥4400のヤシも「室内用補助アンテナ」の事だ。
「お助けアンテナ君」っちゅう名前では無いぞよ。

要は、それぐらい価格にばらつきがあるっちゅう事やね。
79MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 13:12 ID:5SyOPg0j
ちなみに>>77で漏れが調べた¥5,500は、ドコモショップルート16沼南店だ。連投スマソ
80非通知さん:03/09/30 13:20 ID:vpaKb0CD
今電話番号は080-***なの?
251is とかだと090-のやつもあるかな?
8167:03/09/30 13:25 ID:po2YRkkt
MI831 ◆LJKob3lT4I 様
ありがとうございました。m(._.)m
いろんなDSに電話して価格を聞きまくってみます。
82非通知さん:03/09/30 13:30 ID:rja7NZ8P
090になるか080かは機種依存しない。ドコモの筐体はあらかじめ番号を入れてはいない。
契約時に入れるから、単純に番号があるかないかだけ。
83非通知さん:03/09/30 13:43 ID:LH98mNoe
N503isを使ってるんですけど、ふたの小窓に出る時計の変更(アナログ→デジタル)の仕方が
わからなくなりました。説明書も無くしてしまって・・・。
変更の仕方を教えてください。
84非通知さん:03/09/30 14:35 ID:6ZLsdrAA
今度505iに機種変する予定です・・・

が!!!
今使ってる携帯の電池パックにペイントがしてあるのですが
それでも、機種変はできますか?
85キタ━(゚∀゚)━!! ◆.AhoAhoORs :03/09/30 14:38 ID:6hR9s84Q
>>83
メニュー93
86非通知さん:03/09/30 14:40 ID:T9vH1/cV
i-modeメールって、全角250字までじゃないんですか?
友達が、「500字までいけるっぽい」と申しておりまして。
教えてエライ人。
87非通知さん:03/09/30 14:45 ID:O/BsF/vs
>>84
機種変は出来ます。
ただしそれを白ロムで持っておき、後日その端末で再契約しようとした時には
拒否されるかもしれません。

>>86
全角250字、つまり500バイトまでです。
全部、半角英数字で改行無しならたしかに500文字行きますが…。
88非通知さん:03/09/30 14:45 ID:FAgk4CjL
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1043731988/344-348
ハローモーニングでモーニング娘の紺野あさ美が泣いた件についてこれから判明した
・紺野の不細工さ
・紺野のワガママさ、自己中さ
・紺野の周りに迷惑かけても何とも思わない無責任さ
・紺野の食い意地の張った意地汚さ、下品さ
・紺野の頭の悪さ、無能さ
・紺野の仲間のことなんか心配もしない冷酷さ、非情さ
これで紺野のイメージは限りなく悪くなりました
89非通知さん:03/09/30 14:48 ID:6ZLsdrAA
>>87
ありがとうございます
再契約は考えてないから、平気です

携帯、回収されませんか?
言えば持ち帰ることできるのですか?
90非通知さん:03/09/30 14:58 ID:E/CYmyNm
PHSは解約するとき解約金が必要?
91非通知さん:03/09/30 15:00 ID:E/CYmyNm
>>89お店の人が解約した携帯は持って帰りますか?って聞いてくれると思うよ。
私はそうだった。
92非通知さん:03/09/30 15:00 ID:lKj5kq0d
質問です
月の途中で解約しても
月末までの料金とかわりませんか?
93非通知さん:03/09/30 15:02 ID:LH98mNoe
>>85
どうもありがとうございます!自分でメニューいじっても良くわからなかったもので。
あの小窓イルミネーションウィンドウっていうんですね。
べんきょうになりました。
94非通知さん:03/09/30 15:03 ID:Avj08o6l
>>82
それは主にDSでの話。
量販店などにある新規契約用には既に番号が入っている。

>>91
いちねん契約をつけていなければかからない。

>>92
日割り計算です。
9594:03/09/30 15:07 ID:Avj08o6l
>>91じゃなくて>>90です。スマソン。
96非通知さん:03/09/30 15:07 ID:a/RqdJ8m
>>86
mova:送信250文字 受信2000文字(250文字×8通の分割受信)
FOMA:送受信5000文字
97非通知さん:03/09/30 16:18 ID:/7eh/Oms
無料通話の余った分はは、どの携帯電話でも次の月まで
持ち越しはできないのですか?
98非通知さん:03/09/30 16:37 ID:a/RqdJ8m
>>97
今、やってるのはJ-Phoneだけで1ヶ月分繰越し。
ドコモも11月からmovaとFOMAは2ヶ月分繰越し出来るようになるけど、
シティーホンとPHSは対象外。
99非通知さん:03/09/30 17:30 ID:/Hshg5+p
iモードセンターに残ってる送受信したアドレスの記録は携帯から見られるのでしょうか?
100非通知さん:03/09/30 17:44 ID:ci/7J5da
今F505IにするかF2102Vにするかで悩んでるんですけどどちらがよいとおもわれますか?
101非通知さん:03/09/30 17:52 ID:y8v0QveL
FOMAユーザーです。
FOMAを解約して今使ってるデュアル機に変えたいのですが、その場合変更料金はいくらぐらいしますか?
102非通知さん:03/09/30 17:53 ID:sZ3E4R17
>>100
今はまだ購入の時ではない。
今年末に505iSの発表(発売は春)があるらしいし、
まだ我慢できるなら我慢したほうが良いよ。
ドコモは最終的にフォーマ移行させる気らしいけど、いい型もないし・・・

F505買ってもいいよ。
103非通知さん:03/09/30 18:28 ID:mPRaRt1B
>>101
FOMA→PDCへの契約変更の場合: 2,000円
FOMAを一旦解約→PDC新規契約の場合: 3,000円+1年割引解約金(契約してれば)
10492:03/09/30 18:50 ID:lKj5kq0d
>>94
ありがとうございます安心しました


すいませんまた質問です
SH505i買おうとしてるんですが
新規:13800円(手数料抜き)
機種変:18800円(手数料抜き)
で、そして現在使ってるケータイを新規なら解約しようとおもいます
(使用してから10ヶ月)
この場合どっちがやすいんでしょうか?
105非通知さん:03/09/30 19:44 ID:rVza0STr
>>101
mova時のメールも明日から、自動受信になるので、
mova端末のみ使用するとしても、
契約そのものは、FOMA契約デュアルのままでもいいのでは。。
戻す場合は2000円。
106非通知さん:03/09/30 21:13 ID:zZ7na/aP
電話がかかってきたら2秒ぐらいで勝手に通話状態にする機能って何に使うんですか?
アホみたいだけど一応マジ質問です
107MI831 ◆LJKob3lT4I :03/09/30 21:31 ID:5SyOPg0j
>>106 仕事中、手が離せないけれども電話に出なくてはいけない時など。
重機のオペレーターや、精密機器組立て、交通誘導業務等、色々ある。
実際、大型クレーンのオペレーターに設定頼まれた事がある。
108非通知さん:03/09/30 21:36 ID:sdf6r3CK
iショット送れない状態なんですが。
109非通知さん:03/09/30 21:36 ID:zZ7na/aP
>>107
なるほどサンクス。
110非通知さん:03/09/30 21:53 ID:rjPaJW9V
FOMAから携帯に機種変更することは可能ですか?
契約年数とか引き継いで
111非通知さん:03/09/30 22:10 ID:qnC0P1Mx
>>110
FOMAも携帯なんだが。
FOMA→PDCも全て引き継いで機種変できる。
番号、アドレスも各種割引も。
112非通知さん:03/09/30 22:15 ID:vOdq+Okz
スレ違いなのを承知で質問。iモナのあるURL教えてください
113非通知さん:03/09/30 22:18 ID:qnC0P1Mx
114非通知さん:03/09/30 22:26 ID:RIiorlLf
修理に出した者です。修理が終わったらお金を払い、携帯はドコモショップで受け取れるのでしょうか?それとも宅配便で家に送られてくるのでしょうか?
115非通知さん:03/09/30 22:34 ID:qnC0P1Mx
>>114
修理の時にその手の説明なかったか?
通常はショップへ取りに行く。
116非通知さん:03/09/30 22:34 ID:baO06q5o
普通とりに逝くと思うけど
メールか電話が来るから受け取りに行けばよろし
その時の書類も持ってね
117非通知さん:03/09/30 22:42 ID:RIiorlLf
お二人のレスありがとうございます。ちなみに僕は故障をして交換してもらった翌日にごみ置場に携帯を落として破損させますた。ショップのおばさんに爆笑されました
118112:03/09/30 22:50 ID:vOdq+Okz
ぐぐってもダウンロードできないです。あう使いだからでしょうか。 アウツカイナノニコノスレデシツモンシチャッテゴメンネ
119非通知さん:03/09/30 22:54 ID:qnC0P1Mx
>>118
俺もあう使いだがi-mona使ってる。
EZ版があるからそれ使え。
120118:03/09/30 23:01 ID:vOdq+Okz
>119
どこからダウンロードした?ぐぐるでサーチしたのだとどしてもダウンロードできないんだけど
121110:03/09/30 23:06 ID:rjPaJW9V
>>111
ありがとうございます
122非通知さん:03/09/30 23:48 ID:rgmXG5vQ
ドコモショップで機種変更するとどのくらい時間かかりますか?
123非通知さん:03/09/30 23:55 ID:rgmXG5vQ
age
124非通知さん:03/09/30 23:56 ID:i8nQTiCm
ドコモの携帯の人に電話して、いつも「この電話はパケット通信中です」という
音声がながれたり、ツーツーツーと電話がつながらないのですが、携帯の
番号変えたのでしょうか?おしえてください。
125非通知さん:03/09/30 23:57 ID:lKj5kq0d
たしか俺は5時だか6時に逝って機種変更したら
翌日になったようなきがする
それまえだったら当日かも
126101:03/10/01 00:02 ID:OMu4PgtF
>103>105
ありがとうございます。
事務手数料2000円がかかるって事ですね。
自分の場合FOMAだと結局高くつくので、デュアルでmovaを使うのであれば
無料通話分を考えるとmovaに戻した方が損しない気がします。
127非通知さん:03/10/01 00:55 ID:DhvpC4C+
クラブドコモの質問はココでいいでつか?

今日、旦那が携帯新規申し込みしてそこに私の携帯をファミリーとしてパックにしますた。
私は実家の父のファミリー(廃止)→旦那のファミリー割引(加入)でつ。

こういった場合、クラブドコモに入れますかね???
クラブドコモの説明では、2ヶ月で8000円つかってる。とか。5回線のファミリー。とか。
よく分からない入会規定ばかりで・・・。

今日新規契約したばかりの旦那携帯&携帯代毎月7000円程度だった私携帯。では、クラブドコモには入れませんか??
クラブドコモだとポイントが倍で換算してもらえるので入っておきたいのでつ。
アドバイスお願いします。
128非通知さん:03/10/01 01:06 ID:DhvpC4C+
現在事務手数料は通話料の引き落しと一緒に請求されますよね??
1年割引の違約金とか、そういったものも翌月の請求と一緒に請求されますか??
お願いします。
129:03/10/01 01:15 ID:IsbvssMD
s251i使ってます。(5月に買いました)
今、突然音が出なくなってしまいました。
(着信音量オフになってないです!確認済み)
電話をかける、うける、メールも出来る、他は全然問題ないのですが、
音だけ!出なくなってしまったのです。
携帯に水かけたりしてないし。。本当何もしてないのに。
原因不明であせってます!誰かレスください。
130非通知さん:03/10/01 01:16 ID:aJa/USNf
>>127
なんで、よくわからないのか?!
>>5に書いてある通り
「一回線当たり」8千円以上が直近2ヶ月連続なので、
あなたの場合は入会出来ません。
131非通知さん:03/10/01 01:26 ID:DhvpC4C+
>>130
そうか・・・。
でもですね、前の父親のファミリーのときは、
父(主回線)子3人(副回線)で、4人とも毎月8000円未満でしたYO。
でも、クラブドコモかな〜〜り昔から入会してますね。
何で出来たのかな???
この状況は条件に含まれてないですよね??
132クラブドコモ:03/10/01 01:30 ID:DhvpC4C+
えと、しつこくてすみません。
2・3ヵ月後に入会申し込みしたら入会できるってことですかね??
2回線合わせて8000円以上が2ヶ月続けば、その後申し込みOKということかな?
133クラブドコモ:03/10/01 01:32 ID:DhvpC4C+
なんか、わたくしむちゃくちゃですね・・・。
明日151で聞いてみます。
スレ乱しちゃってすみません。
逝ってきます。
134非通知さん:03/10/01 01:43 ID:D7cEBskn
クラブドコモ殿
>>132の解釈でよいはず
>>131の場合ですが、たぶん規約改正前に入会してたんだと思うよ。前は申請すれば誰でも入れたんですわ〜
135非通知さん:03/10/01 01:43 ID:ECxGxcxU
一回線でも8千円×2以上なら出来ますし、同名義で複数回線なら無条件では?ドコモ配布のハガキみたいので申し込むやり方しかなくメンドクサイね。
136非通知さん:03/10/01 01:46 ID:D7cEBskn
あ、二回線あわせて8000円以上って書いてるな。「一回線で」8000円以上だす。
137:03/10/01 01:47 ID:IsbvssMD
誰か教えてください。。
音量が出ないのです。。
故障だったら悲しいです。
同じ経験した方いらっしゃいますか?
138非通知さん:03/10/01 01:48 ID:MX6Ab4FY
機種変した時に、前に使っていた携帯を返してもらう約束したんですが、
ロム抜きをするので、一週間後に取りに来てくれって言われました。
ロム抜きっていったい何をするんですか?
データは消えないと言っていたけど。。。
139非通知さん:03/10/01 01:50 ID:aJa/USNf
>>131
昔、クラブドコモが始まった当初は、
ドコモ携帯を契約してれば、誰でも入れた。
その頃に入会したか、入会基準が出来てからだったら、
誰かが2ヶ月連続で1回線8000円以上の基準を満たした時に入会したかのどちらか。
一回基準を満たして入会しちゃえば、その後が毎月8000円以下でも退会はさせられない。

昔のファミリーの時に、クラブドコモ適用だったのは、
今回の入会の条件には関係ない。

>>134
今、再度クラドコのHPで確認したけど、
入会基準は、「1回線」8000円以上なので>>132ではダメです。
140非通知さん:03/10/01 01:50 ID:ECxGxcxU
クラブドコモ入会時に送られてきたカードが見当たらないのですが…無いと困ることありますか?
141MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/01 01:52 ID:OjfequiI
>>137 機種も何にも書かんと馬鹿な質問すんなよ・・取説嫁駄目なら151駄目ならDS逝け。
142非通知さん:03/10/01 01:54 ID:aJa/USNf
>>140
機種変割引では困らないけど、ホテル優待などはカードが必要。
143MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/01 01:54 ID:OjfequiI
>>140 ホテルやレストラン・アミューズメント施設等、
カード提示したらDoCoMoクラブ割引が利く所で、割引が受けられん。
144非通知さん:03/10/01 01:58 ID:DhvpC4C+
皆様〜〜。クラブドコモ
詳しい情報サンクスです・・・。
私の頭が弱いばっかしに;;
アドバイス助かりました。
実は先ほど一応HPから申し込みはしたのですが・・・。多分却下されてしまうでしょう。
いつかは何とか会員になれるようがんばりまつ。
夜中にいろいろありがとうございました。
145L:03/10/01 09:02 ID:MJqdwsrC
三日前に故障で機種変したんですが
昨日深夜に機種変したばかりの携帯を紛失しました。
バイクに乗っているときに落としたようです。
一応利用をストップしましたが、どうすればいいですか。
電話帳などは見られてしまんですか
146非通知さん:03/10/01 09:03 ID:kctbaxO+
>>145
諦めるしかないな。
147非通知さん:03/10/01 09:15 ID:OQ8CYlBn
>>129
>>137

カメラのシャッター音も出なくなって、いいねぇw

以下のスレで聞いてみるか、故障なら2chで聞いても無駄だからドコモショップいってください。

【ピクチャーライト】SH251iスレ【最少機能】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1045375286/l50



SH251iとSH251iSは別物なので、念のためiSのスレも貼っとく。

【カメラは】SH251iS【使える】Part7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057933299/l50
148非通知さん:03/10/01 09:22 ID:dYxfdA7I
    \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 主要部以外圏外!フォマ圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< カメラに繰越他のキャリアの真似ばかり
  料金高TV電話1.8倍 >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
149非通知さん:03/10/01 09:34 ID:1Tg0qOBt
ドコモの2ヶ月繰り越しサービス開始は10月1日からですか?
150非通知さん:03/10/01 09:38 ID:dYxfdA7I
11月です終わったな…
151非通知さん:03/10/01 12:19 ID:EkFiKjvH
ドコモって、在庫なしでなかなか購入できないのですが、
N504isはまだ売っているのでしょうか?
もう505しか売ってないのでしょうか?
505もやっぱり在庫なし状態なのでしょうか。
新規で契約しようか、今のメーカーで機種変更しようか迷っています。

ドコモって機種変更は安いのかな?
152非通知さん:03/10/01 12:31 ID:d4dHPLrB
>>151
まだ売ってるよ。新規も機種変用も(東京)
153非通知さん:03/10/01 12:39 ID:oEhWQo3L
>>133

クラブドコモにどうしても入りたければ、ドコモカード作るって技も有りますよ
ドコモカードを作ればクラブドコモは自動加入のハズですから
154非通知さん:03/10/01 12:42 ID:jtOSlG2B
>>152
東京には有ると思いますが地方は全然状況が違う、地方をバカにするな!
155非通知さん:03/10/01 12:59 ID:nRpbObrN
かあちゃんに新規で買ってきてくれと頼まれているんだけど、
うちのかあちゃん、免許、パスポートは持ってない。
住民票、そんなの取りに逝くの面倒くせえ。
なので健康保険証+公共料金領収書で身分証明しようとしたけど、
公共料金支払名義はおやじやんけ!
代理の場合クレジットカード使えないみたいだし。
健康保険証+かあちゃん名義のクレジットカードの請求書とかじゃ駄目なんですかね?
156非通知さん:03/10/01 13:02 ID:d4dHPLrB
>>154
馬鹿にしたつもりは無いんだけど。
151の地域書いて無いから、自分の知ってる範囲のこと書いたまで。
東京在住なもんでね。
地方出身だから値段、数等、都会とは格差があるのは重々承知。
157非通知さん:03/10/01 13:13 ID:D1X8Ogtx
>>155
保険証に父親の名前が載ってれば
その公共料金の領収書でok
逆にクレカの領収書は駄目
158非通知さん:03/10/01 13:33 ID:nRpbObrN
>>157
有難うです。
共働きで扶養にしてないので保険証におやじの名前載ってない_| ̄|○
面倒くせえけど住民票か印鑑証明とってくるか。

どうせ、ファミ割にして漏れの口座から引き落とすんだから
ごたごた言わず買わせろ!と言いたいよw
159非通知さん:03/10/01 14:56 ID:D7cEBskn
>>158
どうせファミ割りするならあなた名義で新規購入したら?
それなら免許証一枚でいいよ。
160非通知さん:03/10/01 14:58 ID:CflxBYm5
少し前にどこもが加入者4400万人ぐらい超えたら飽和状態になってケータイが
使えなくなるって盛りあってましたよね。あれどうなったんですか?もう超えたか
4500万人なってすぐ越しそう。
東京では普通にしょっちゅう使えないとかあります?
161非通知さん:03/10/01 16:06 ID:i+pqEcLD
>>120
iMona配布元一覧
http://soft.spdv.net(本家(旧)、汎用)
http://imona.net(本家(新)、汎用)
http://imona.zive.net(DoCoMo、DAT直読み)
http://e-n-d.dyndns.org/imona/(DoCoMo専用、DAT直読み)
http://au.xrea.jp/imona.php(au用、???)
http://imona.mikimaru.com/(DoCoMo、DAT直読み)
http://nerima-saito.com/i/imona/imona.html(DoCoMo、DAT直読み)
http://imona.sama.to/(DoCoMo)


EZ版だとこういうのとか色々あるけど。
http://soft.spdv.net/ez/
http://imona.net/

スレ違いだな
162非通知さん:03/10/01 16:09 ID:i+pqEcLD
>>154
地域書いてなかったら自分の地域の事について書くしかないと思うけど。
全ての地域の事がわかってるはずもないわけだし。
地方でもN504iSなら在庫あるとこは沢山あると思うけど。
見つけられないならネットで買えばいいかと。
送料無料で新規1円だから。
163非通知さん:03/10/01 19:27 ID:HyoLvxDb
Jポソにメール送ると
「相手側のホストの都合により送信できませんでした。
Receiver's host can't accept your mail
To:****相手のメアド*****
Subject:**************** 」
となります。なんか突然なったんですけど。
164非通知さん:03/10/01 20:25 ID:FQUJzjr1
地方だがまだN504iSは売っているぞ。
機種変でも5000円だから、かなり売れているようで、
入荷してもすぐに売り切れてしまうらしい。
165非通知さん:03/10/01 21:02 ID:U+cqszCi
携帯番号を変えたいのですが、その場合やぱり1度解約して
新規でないと無理ですかね?その場合ドコモポイントは消滅
クラブドコモもはいり直しですか?
166非通知さん:03/10/01 21:07 ID:Sr5WNqXw
>>165
2000円で変える事もできます。ただしイタ電などに悩まされて変えたい等の条件でないと変えられません。
もし変えたい理由に虚偽性があるとばれると回線停止等の措置をとられる場合があります。
167非通知さん:03/10/01 21:11 ID:U+cqszCi
辞めた会社で今の携帯使ってて色んな人(お客さん・社員)が
知ってるから変えたいんだけど。
やっぱり新規にするか。
ドコモぽいんとは消滅と考えていいんですよね?
168非通知さん:03/10/01 21:13 ID:nnAauYnA
ドコモ新規で契約したら最初金どのくらいいるの?
N505i買おうと思ってます。一番安いコースで。
169非通知さん:03/10/01 21:13 ID:FQUJzjr1
>>167
>ドコモぽいんとは消滅と考えていいんですよね?
今あるポイントで新規契約すればよろし。
解約する前に。
170非通知さん:03/10/01 21:14 ID:FQUJzjr1
>>168
地域によって値段が違うよ。どこの管轄?(ドコモ中央、関西、東海…)
171非通知さん:03/10/01 21:16 ID:nnAauYnA
>>170
九州でつ。
172非通知さん:03/10/01 21:19 ID:U+cqszCi
>>169
ありがとうございます。
173非通知さん:03/10/01 21:19 ID:i0skmsrt
>>167
新規で買って、ファミ割を組んだ後に旧回線を解約すれば?
174非通知さん:03/10/01 22:04 ID:sLe2lQXs
あるメルアドにメール送ったら、宛先がないと表示され、送れませんでした。
でも、メルアド変更のとこでそのメルアドを入力すると、既に使用されていると表示されます。
指定拒否されたのかと思い、違うメルアドから送ってみたんですが、送れませんでした。
何が起こってるんでしょうか?
175非通知さん:03/10/01 22:11 ID:l5KNriAV
>>174
 指定のアドレス以外は着信拒否、してるんだと思う
176非通知さん:03/10/01 22:13 ID:sLe2lQXs
そうなんすか
指定受信って何件ぐらいできるんですか?
そうなると、俺は枠外だったんだな…
鬱だ
177非通知さん:03/10/01 22:14 ID:l5KNriAV
>>176
  20件
178非通知さん:03/10/01 22:18 ID:sLe2lQXs
20件ですか…
それじゃ無理か。昔の親友だと思ってたんだが。

179非通知さん:03/10/01 22:25 ID:sLe2lQXs
つか、ドコモって以前使われてたメルアドは使えないなんて事ありませんよね?
180非通知さん:03/10/01 22:34 ID:bTQRNGJm
>>179
以前そのメアドが使われていた期間にもよるが、
メアドが手放されてから最長90日は凍結され、取得できません。
181非通知さん:03/10/01 22:41 ID:qFDvsL8K
FOMAを解約するときパケットパック付けてたらその分の料金はどうなりますか?
日割り? 全額?
182非通知さん:03/10/01 23:11 ID:XKBdtru/
imonaって何ですかぁ??

二人で買うと安くなるのっていつまで??
もしかしてもう終わった?泣
183非通知さん:03/10/01 23:19 ID:bTQRNGJm
>>182
i-mona=携帯版2chブラウザ。
人大杉状態でも2chの閲覧が可能。
184非通知さん:03/10/01 23:20 ID:bTQRNGJm
i-monaじゃなくてiMonaだた。スマンコ。
185MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/01 23:26 ID:OjfequiI
>>181 日割り。
186非通知さん:03/10/01 23:31 ID:XKBdtru/
今月って新機種何もでないかなぁ??
187非通知さん:03/10/01 23:31 ID:AU1Gx3ab
4ヶ月前にauから乗り換えました。金無かったんで新規1円の504i買ったんですが、パケット料金がヤヴァイ事になりました(笑)
パケットが安いFOMAに機種変したいのですが、10ヶ月経たないと機種変できないのでしょうか?
188181:03/10/01 23:32 ID:qFDvsL8K
>>185
多謝!
189非通知さん:03/10/01 23:33 ID:l5KNriAV
今月はSH252が出るべ
190非通知さん:03/10/01 23:35 ID:3HtdcEgy
郵便貯金で支払いできますか?
191非通知さん:03/10/01 23:35 ID:qFDvsL8K
教えてもらってばっかじゃアレなんで・・・

>>187
機種変更はいつでも出来ます
ただ10ヶ月(地域によっては1年)経たないと機種変更の際の優遇措置が受けられないだけです
(安い金額で機種変更できないだけ)
192非通知さん:03/10/01 23:36 ID:XKBdtru/
>>187
機種変は半年だぁよ♪
193回答者101:03/10/01 23:57 ID:NqSBhANY
>>168
最初の月の請求の事が知りたいのかな?

>>182
中央のセット割はFOMAだけになりました

>>186
252シリーズが出ると思います

>>187
mova>FOMAへの機種変は1ヶ月以上利用で
通常価格になります@中央

>>190
OK
194非通知さん:03/10/02 00:22 ID:P53Y6wOi
>>187
movaの機種変割引縛りの期間は、北海道では1年です。
中央は10ヶ月。
6ヶ月って、関西だったっけ?
195194:03/10/02 00:23 ID:P53Y6wOi
>>187じゃなくて>>192だたーよ。

すっとぼけたレスしちまった。ゴメソ。
196非通知さん:03/10/02 00:59 ID:K/nf7S+b
>>194
先月札幌に行ったが
機種変の料金表が1〜9ヶ月、10ヶ月〜14ヶ月、
って細かく分かれたと思ったが。
料金表では1年以上ではなかった。
関西も細かく分かれてて6ヶ月から割引が始まる。
197MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/02 01:03 ID:oayORU4G
>>194 縛りと言ったら語弊があるが、機変割引価格適応は
関西も12ヶ月と長いが、18ヶ月、24ヶ月とさらに安くなる。
198非通知さん:03/10/02 01:06 ID:49WLQmYR
>>195
東京でぃす♪
地域によって違うの初めて知った!
199197 MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/02 01:17 ID:oayORU4G
>>187 >>191 >>192
mova→FOMAへの「契約変更優遇措置」は、>>187の書いてる通り、
ほとんどの地域で「1ヶ月」でいける。(関西もそう)
ちなみにその場合「機種変更」とは言わんよ。「契約変更」ですわ。
200197 MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/02 01:24 ID:oayORU4G
↑誤「mova→FOMAへの「契約変更優遇措置」は、>>187の書いてる通り、」
 正「mova→FOMAへの「契約変更優遇措置」は、>>193の書いてる通り、」
201非通知さん:03/10/02 01:32 ID:M8CePabc
だれか情報ないですか?!
N505iSっていつでるの?!
年内ですか?
202非通知さん:03/10/02 01:40 ID:lP1B3krl
着メロサイトの解除(マイメニュー解除?)はどうしたらいいんですか?
203163:03/10/02 01:52 ID:FsR40yjj
レスがなくて(´・ω・`)ショボーン
誰かお答えしてください・・・・
204非通知さん:03/10/02 01:55 ID:qyXc6RJt
moperaのPOPメールサービスに契約しました。
クイックスタートページ(ttp://start.mopera.ne.jp/)に行ってアドレス取得するだけだ!
…と思ってたのにちっとも繋がりません。
ドコモのサイトに告知もないようなので単に状況が悪いのかもしれませんが、
moperaのネット契約だけ先に済ませていたので、それでなにか段取りを間違えたのかと不安なのです…。
繋がらないのは自分だけでしょうか?
205204:03/10/02 01:58 ID:qyXc6RJt
ごめんなさいすみません申し訳ありません

繋がりました…!
大変失礼いたしました。
206回答者101:03/10/02 03:19 ID:NFCBtoeE
>>201
私は知りません

>>202
そのサイトに退会関係のリンクが張ってあると思うのですが
どうしても見つからないようなら
そのサイトに問い合わせてみてください

>>203
多分相手がJ(V)だから
207非通知さん:03/10/02 04:39 ID:DDCMkJVa
>>180
じゃあ、そのアドレスが使われてなくても、前に使ってた人がいたら、何日かは使えないんですね
自分のアドレスなら日数たたなくても使えますよね?
208163:03/10/02 07:20 ID:ENhThALy
>>193
いえ、最初の月ではなく
ドコモショップに行ってその場で支払わなければならない料金です。
209非通知さん:03/10/02 07:40 ID:sleVEpZF
>>207
アンタ頭悪いだろう!なぜ90日(3ヶ月)間を空けるかワカリマスカ?他人本人は全然別の
話っすよ。第一そんなにコロコロアドレス変えるんじゃないよ!バカ。。。。
210非通知さん:03/10/02 07:49 ID:DyTuxduH
>>207ってば〜か
そんなに大事なアドレスを何故捨てるのかな〜
211非通知さん:03/10/02 07:55 ID:0KA0llAy
ドコモは高いドコモは高いと周りのドコモの友達は言ってるけど
vodaも高いような気がする。
基本料金がまずvodaの方が高かった。
でも通話料とパケットはわからない。
割引は確かにvoda半額とか安いけど、
実際他社と比較して、ドコモはどうですか?(プランにもよると思いますが)
ドコモで新規で購入予定です。
212非通知さん:03/10/02 08:04 ID:sleVEpZF
>>211
深夜60秒/5円は安いと思うし、パケット割・パケットパックプランも始めるみたいだし。
ドコモは間違いなく基本料金・通話料が高い!気づかないのは読解力がなさすぎ〜
213非通知さん:03/10/02 09:28 ID:TSXW0Ugw
>>212
ドコモはブランドですから高くても加入します。
214非通知さん:03/10/02 09:39 ID:YPgmbbwS
vodaは通話が全時間帯1分課金なので、携帯4社で一番高いと言われてます。
ドコモは、夜間休日中心に使うなら他社より安いです。
昼間も、プランによってはauなどより安くつくプランもあります。
プランにもよるし、個人の使う時間帯・使い方にもよると思います。。
215非通知さん:03/10/02 09:50 ID:8EJlyU82
昨日からi-shotで写したJPEG画像をパソコンのメールに送ったら、受け取ったデータの
サイズが自動的に3倍に大きくなっている。全く同じ画像を先月送ったら6KBだったのに
今月に入ってから18KBと実に3倍のサイズ!FOMAのパケ代を1/10に安くするという
一方で、センターでデータサイズを自動的に3倍に大きくして送っているのは、
パケ代稼ぎなのでしょうか?誰か情報があったら教えて欲しい〜
216非通知さん:03/10/02 09:59 ID:uRoqOsxc
>>215
送る側のパケ代は変わらないと思うけど。
PCで受信したから大きくなったと思う。
217非通知さん:03/10/02 10:10 ID:Unp6Ego0
>>212
パケットパック始まればパケット面では安くなるけど
通話は別に安くないと思われ。
あとボーダが駄目駄目なとこは遅延と家族割が業界最低なところ

218非通知さん:03/10/02 10:49 ID:8HGHZ3IE
今発売しているDOCOMO携帯のカメラで撮った写真は
HPに載せて普通に見える画素・画質でしょうか?

現在はN504i を使っています。
HPに載せる写真は、日記代わりで、その日食べたものとか買った物で、
現在はデジカメを持ち歩いています。
先日TVで、カメラ機能が良すぎるのでデジカメとして持っている人も多く
いずれ通信しないと写せない等の機能制限をするのではと報道されていたのと、
新しくなってムービーとかTVとか自分に必要のない機能がついて来てしまうのも嫌なので
今のうちに買い換えようかと思っています。オススメの機種があったら、教えてください。

優先順位は、カメラ機能→大きさ(重さ・薄さ)→入力のしやすさ で
着信音とかその他の機能はどうでもいいです。
219非通知さん:03/10/02 10:54 ID:ZTPDZ+L0
質問です!!
ドコモからauに写メ送りたいんですけど普通にiショット送信じゃ見れない
ですよね??どうしたらみれまつか??
220非通知さん:03/10/02 11:05 ID:ZTPDZ+L0
質問です!!
ドコモからauに写メ送りたいんですけど普通にiショット送信じゃ見れない
ですよね??どうしたらみれまつか??
221非通知さん:03/10/02 11:06 ID:ZTPDZ+L0
二重スマソ
222非通知さん:03/10/02 11:07 ID:9bzJkaLT
>>219
まぁやって見れ。
223非通知さん:03/10/02 11:09 ID:uRoqOsxc
>>218
DかFでいいんじゃない?

>>219-220
見れますが?
224MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/02 11:15 ID:oayORU4G
>>218 個人の感覚にもよると思うが、
>「HPに載せる写真は、日記代わりで、その日食べたものとか買った物で、」
程度ならOKと思われ。しかし、普通のデジカメよりは画質は「確実に落ちる」
どこのメーカー、キャリア(DoCoMo,au,voda等)でも同じようなもの。

>先日TVで、カメラ機能が良すぎるのでデジカメとして持っている人も多く
>いずれ通信しないと写せない等の機能制限をするのではと報道されていたのと、
ほとんどが誇張され過ぎた報道だったと思われ。「カメラ機能が良すぎる」も、
「通信しないと写せない」も誇張しすぎ。とは思うが、P504からなら機変するのも良いかもね。

カメラ画質/機能に関しては「SH505i」が他機種より1ランク上と思う。ヨサゲ。

ただ何度も言うようだが、くれぐれも、画質に関しては過度な期待はしないように。
225218:03/10/02 11:47 ID:8HGHZ3IE
>>223-223
レス、ありがとうございます。
身近にカメラ付を使っている人がいないので鵜呑みにしましたが
報道は少しオーバーだったみたいですね。
でも携帯物が減るのはメリットありなので、SH505iをメインに調べて、考えてみます。
226非通知さん:03/10/02 13:10 ID:eTCToZq+
料金未払いで止まっちゃったんでコンビニで払おうと思うんですが
コンビニで料金払ってどのくらいで携帯つながりますか?
227非通知さん:03/10/02 13:57 ID:+HVHnFSS
>>226
数分後。
228非通知さん:03/10/02 14:21 ID:9Lynlg9X
>>227
早いんすね!ありがとうございます♪
229非通知さん:03/10/02 14:34 ID:EidclEnu
バカな質問でごめんなさい。

料金未払いで「お客様のご都合により・・」の状態で放置していると、
いつまでもそのままなのでしょうか?自動的に解約になったりしますか?
230非通知さん:03/10/02 14:45 ID:3B+R2gjJ
>>229
「お客様のご都合により・・」の状態を1ヶ月放置で自動解約
ブラック入り。

231回答者101:03/10/02 15:01 ID:NFCBtoeE
>>208
168の方ですか?
最初にDS等で払う金額は
端末代金(+オプション)+消費税だけです

これはドコモに限らず全キャリア同じです
232229:03/10/02 15:05 ID:EidclEnu
そうなんですか?
1月をすぎると、お金を払っても復活できないんでしょうか。

私事ですが、弟の携帯がすでに2ヶ月以上その状態で、
連絡がつかずに家族で困っているのです。
弟の友人に連絡を取ったところ、生きてはいるようなのですが。。。
(携帯と別次元の問題ですね、関係ない話でごめんなさい。)
233229:03/10/02 15:06 ID:EidclEnu
>>230
書き忘れました、お答えありがとうございます。
234非通知さん:03/10/02 15:14 ID:3B+R2gjJ
>>232
強制解約後は料金を払っただけでは復活できません。
たぶん弟は解約日ギリギリに料金を払ってると思われ。

弟に連絡を取る方法は、解約日前日に電話を掛ければOKかと。
料金を払うと解約日が停止日になりますので。
235229:03/10/02 15:36 ID:EidclEnu
私事でスレを汚してごめんなさい。

>>234さん

「お客様のご都合により・・・」がまだ流れると言う事は、
2ヶ月経っていても、強制解約はされてないと言う事でしょうか?

家族の誰かが、2日と開けずに弟に電話をかけているのですが、
8月のはじめ(多分1日)くらいから、ずっと「お客様のご都合により・・・」で、
電話が鳴った事はないのですが、
この状態が1月以上続いていると言う事は、
完全に放置してると言うわけではないく、中途半端に料金を払っているって事でしょうか?

それとも、未払いでなく、かけて来る人を断る(?)為に、
「お客様のご都合により・・・」を頼んで流してもらえたりとかするんでしょうか?

弟も成人なので、悪いことさえしてなければ、
放っておいてもいいとも思うのですが、母がとても心配しているので。。。
236非通知さん:03/10/02 15:47 ID:YPgmbbwS
>>235
私は234ではないけれど。。

>それとも、未払いでなく、かけて来る人を断る(?)為に、
>「お客様のご都合により・・・」を頼んで流してもらえたりとかするんでしょうか?

選んでメッセージを流すことは出来ないので、ほんとに払ってないんだと思います。

もしも…、どうしても連絡を取りたくて、
お金を出してあげる気があれば…だけど、
あなたか誰かがドコモショップに行って、請求書なくしたと言って、
電話番号などを言えば、払ってあげられます。。
そうすれば電話は繋がるようになるけど。。。
237非通知さん:03/10/02 15:51 ID:3B+R2gjJ
>>235
着信拒否。→ 「このお電話はおつなぎ出来ません」 or ツーツー。
電話代を払ってないために回線を止められた。 → 「おかけになった電話はお客様の都合により、通話が 出来なくなっております」
自分から回線の休止の手続きをした。 → 「お客様のお申し出により停止しております」
解約。  → 「この番号は現在使われておりません」

各種ガイダンスは上記の通りです。
たぶん中途半端に払ってるのでは。
238229:03/10/02 15:55 ID:EidclEnu
>>236
ありがとうございます。
実はそれができるかどうかも、知りたかったのです。
代理人証明とかがなくても払えますかねえ、家族だから平気でしょうか。
とりあえず、ドコモショップへ行ってみようと思います。
請求額が驚くような額ではない事を願いつつ。。。
239229:03/10/02 15:56 ID:EidclEnu
>>237さんもありがとうございました。
「お客様のお申し出により停止しております」てのもあるんですね。
240非通知さん:03/10/02 15:57 ID:YPgmbbwS
>>238
請求額が驚くような金額だったら、停止日などを確認して、
「手持ちがないので…」といって帰ってくれば。。
住所や生年月日などを正確に言えれば、支払出来ると思います。。
241非通知さん:03/10/02 16:09 ID:YPgmbbwS
>>239
これはauの場合だけど、だいたい同じような流れだと思います。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063643600/11

強制解約・ブラックリスト入後は、携帯のどのキャリアも契約できなくなり、
裁判だのなんだのかなり面倒なことになります。。。
242229:03/10/02 16:21 ID:EidclEnu
>>240
なるほど、停止日の確認にだけでもできればいいなぁ。
支払いは、ある程度なら母が払うから立て替えて来てくれと言われてるのですが、
いくらまでが「ある程度」なのか、確認してからにしよう(苦笑

>>241
なるほど、それだとやっぱり半端に払っているようですね。
わたしもドコモを使ってますが、こうゆう事って知らなかったなぁ。

お二人ともありがとうございます。
243非通知さん:03/10/02 16:49 ID:v8XL573m
昨日i-shotで写したJPEG画像をパソコンのメールに送ったら、受け取ったデータの
サイズが自動的に3倍に大きくなっていました。先月全く同じ画像をパソコンに送ったら
6KBだったのに...今月は18KBと実に3倍のサイズ!FOMAのパケ代を1/10に安くする
という一方で、センター側でデータサイズを自動的に3倍に大きくして送り出しているのは、
ひょっとしたらFOMAユーザー向けのパケ代稼ぎなのでしょうか???
244非通知さん:03/10/02 17:10 ID:f7AJRIqs
>>243
マルチ氏ね
245非通知さん:03/10/02 17:22 ID:uGk7wLV1
Docomoの携帯から他社へカメラで撮った
画像を送るときはどうすればいいの??
246非通知さん:03/10/02 17:37 ID:hJs48K6w
今日、出会い系メールがきたんですが、
その送信元が、自分のアドレスだったんです。
@docomo.ne.jpまで全部一緒でした。
こんな事ってあるんですか?
247非通知さん:03/10/02 17:38 ID:ClxnrniD
>>246
ある。なりすまし。
248非通知さん:03/10/02 17:55 ID:gZZ5U/GN
>>245 ふつうにおくれ
249333:03/10/02 18:24 ID:StiJ7pM8
携帯から見れる歌の歌詞がいっぱい載ってるサイト無いでしょうか?
パソコンで言う歌ネットや、うたまっぷとかです。
250246:03/10/02 19:51 ID:T95xsY+B
そんな事できるんだ・・・
なんか何にも信じらんなくなっちゃうね
ありがとうございました
251非通知さん:03/10/02 19:54 ID:zoTK4yQ3
>>250
自分のアドレスは指定受信拒否にしておくべし。
252非通知さん:03/10/02 21:23 ID:drFm6EBa
>>251
自分の携帯アドレスから「題名/本文なし」のメールが来ました。
それすなわち携帯アドレス漏洩ということにつながるのでしょうか?

↑のようなメールが来た次の日にドコアルのサービスを使って、
その直後から迷惑メールが来るようになりました。
すっかりドコアルを使うとアドレスが漏洩するものと思ってましたが、
もしかしてドコアルのせいではなかったのかも・・・。

>>6のサービスやiアプリのダウンロードサイトなどを利用する場合、
6の注意書きのようにアドレス漏洩に細心の注意を払うべきですか?
253非通知さん:03/10/02 21:33 ID:e6s00qH3
当方FOMA N2051です。
パソコンに画像送るのって可能ですか?
方法教えてくださいm(__)m
254非通知さん:03/10/02 21:36 ID:sleVEpZF
>>253
メールに画像を添付して送るだけ。
255非通知さん:03/10/02 21:40 ID:f7AJRIqs
>>249
「DAM歌詞」へぞうぞ。(50円/月)
公式着メロサイト「メロDAM」からリンク。
256249:03/10/02 22:14 ID:StiJ7pM8
>255
わかりました。ありがとうです。

それと、メロディーコールですが今月契約したとして100円になりますが
マイメニューから削除したらもう使えなくなるのでしょうか?

257非通知さん:03/10/02 22:20 ID:ZAV/EsX+
保存した写真をシークレット機能で隠せる機種ってどれですかねぇ?
258非通知さん:03/10/02 22:38 ID:f7AJRIqs
>>256
削除した時点で使えなくなりまつ。
259非通知さん:03/10/02 22:47 ID:UNeFL9LX
携帯の安い店スレって消えちゃったんですか?(神奈川とか)
フォーマのF2102Vが欲しいんですけど、安値ってどれくらい
なんでしょう?
うちの近所の店では14,800円でした。若くないからキャンペーン
割引もないし、できれば安いとこで買いたい。。。
260259:03/10/02 22:50 ID:UNeFL9LX
書き忘れました、新規です。
261256:03/10/02 22:57 ID:StiJ7pM8
>>258
そうですかーじゃぁ最低でも毎月100円というわけですね
262非通知さん:03/10/02 22:59 ID:5hVcEv1y
>>259
【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】
@電波が不安定、時々嘘のバリ3表示がある
A未対応公式アプリ・サイトが多い
BMOVAよりエリアが狭い
C建物・地下鉄内で圏外多し
Dメール送信ミスあり
E移動中の着信・接続がツライ
F短文メールのパケット量が、MOVAより2〜4倍かかる
Gメールリトライが1〜3時間後(auは常時リトライ)
HMOVAより電池が持たない
I基本料が高い
263非通知さん:03/10/02 23:29 ID:Jtxm6LLQ
先月新規契約(年割りあり)したんだけど
これを今月解約するとなると解約手数料は3.000円で大丈夫なのかな?
264非通知さん:03/10/02 23:39 ID:J/0MpiGr
>>263
大丈夫
265263:03/10/02 23:42 ID:Jtxm6LLQ
ありがとm(_ _)m
266259:03/10/03 00:16 ID:NeNOl5qe
>>262
レス有難うございます。
フォーマ、あんまり良くないんですか〜。
どうしよ〜。。。
267非通知さん:03/10/03 00:17 ID:f0dQ79sT
皆様にご意見をお聞きしたいです。
当方現在P208を使用中ですが、ドコモポイントの一部が10月末で無効になる&Eメールを携帯でもしたいので
機種変を検討中です。
子供やペットもいないので、カメラは使わないとは思うのですが、周囲に意見を聞くと
「カメラはあると使う」という意見ばかり…

候補としては
1.P251iS  今までPだったので、使い良さそう。小さいのも魅力。@4800
2.SH251iS ショップで見せてもらい、カメラのマクロ機能に惹かれました。
         これならメモ代わりに使うかな?@4800
3.SO212i  トロがイイ!ジョグダイヤルも使い良さそう。
        機種変でも@0円なので、 これにした場合はポイント使いません。

皆様ならどれにしますか?
268非通知さん:03/10/03 00:21 ID:uVVcEGLW
2番
269非通知さん:03/10/03 00:21 ID:QJT8dk/c
明日、新規契約をする予定です。
父親がドコモを使っているのでファミリー割引を適用
(父親の口座に)しようと思うのですが
お金以外に持っていくものは
自分の免許書
家族の保険証
公共料金の領収書
父の携帯の領収書
認め印
ぐらいでいいでしょうか?

270非通知さん:03/10/03 00:24 ID:xNbiag8C
>>267
P251iS
271非通知さん:03/10/03 00:25 ID:5GgHScTI
>>267
今までP使いなら、P251iSが一番いいかと。
操作はPの伝統(?)を踏襲しているので、すんなり使えるようになる。
P251iSスレでは、愛着がわくとの評判。悪評はあまりない。
ちなみに漏れはP251iS使い。

あと、あくまでも「漏れの個人的意見」だが、SOはあまり・・・。
ジョグダイヤルは確かに便利だけど、故障するとやっかいだと
友人のSO使いに聞いた。
それさえなければ、漏れもSOを検討したんだが・・・。
272非通知さん:03/10/03 00:27 ID:L7JF9HQ3
>>267
自分だったら
1.P251iS
にする。操作覚えるのメンドイから。

自分は今までカメラ付きに魅力感じてなかったけど、最近505に変えた。
何かあっても写真を撮るという行為になじみが無いからなんだろうけど、
まったくカメラ機能使って無いです。
普通のカメラすら所持して無いような人間なもので。
そういう奴もいます。
273非通知さん:03/10/03 00:30 ID:JQBenxlM
i-modeユーザへPCから地図の座標情報を送りたいのですが、
そんなサービスをしているサイトはありますか?
ちなみに当方はMOVAは持っていません。ブラウザホン(Paldio)なら
ありますが、できればPCから送りたいです。
よろしくお願いします。
274非通知さん:03/10/03 00:34 ID:X+/3i6C2
俺は高校生なんですが、教室の掲示物などをメモするかわりに
携帯で撮ってます。QVGA液晶なので小さい字も読めますし。
他にもちょっとしたことに使えるので、重宝してますよ。
275非通知さん:03/10/03 00:34 ID:18O7s/mx
>>269
あなたが成人してるか、誰の名義で契約するか、ファミリー割引の主回線は誰かによるが、
委任状が当然必要だよ。
276非通知さん:03/10/03 00:44 ID:U/yGOy0J
>【ドコモPDCからFOMAに変えて良くなかったこと】

逆に良かったことってないのかな・・・
277非通知さん:03/10/03 00:46 ID:NFQMjweo
>>267
いやポイント使えよ。勿体無いだろ。
とりあえずジョグダイヤルは壊れやすいから2年も3年も使う予定ならSOはやめとけ。

>>270
自分の免許書持っておとん連れてけ。
おとんが既に口座で払ってるならあとは不必要。
取り敢えず買っちまって店でファミリー割引きの申込書(郵送用とかある)もらってきて
家で書くという手もある。
それなら免許証一枚で用が足りる。多分。
278非通知さん:03/10/03 00:47 ID:/iUWZ4Rp
>>276
【ドコモPDCからFOMAに変えて良かったこと】
@通話音質が比較にならないほどイイ
Aマルチアクセス・マルチタスクがすごく便利
Bパケットパックでパケ代激安
C全般的に通話料も安い
DFOMAカードで機種変が自由自在。気分によって使い分けも
Eメール5000文字送受信できる、添付ファイルもOK
Fメールリトライがある、CCもある
G100KBまでWEBが表示できる、MIDIも聞ける
Hiモーションが見れる、送れる
Iテレビ電話ははまさに第3世代
JN2701ならエリアも問題なしで最強
279非通知さん:03/10/03 00:49 ID:uVVcEGLW
M stage ビジュアル使ってる香具師いる?
FOMAで
280非通知さん:03/10/03 00:57 ID:QJT8dk/c
>>275
成人してます。
名義・主回線は父です。
委任状はどの部分で必要なんでしょうか?

>>277
父が忙しく一緒には行けないので。
ファミリー割引は後ですることにします。
281非通知さん:03/10/03 01:05 ID:U/yGOy0J
>278さんありがとう。
FOMAにしようかいろいろと悩んでました・・・
282非通知さん:03/10/03 01:16 ID:/iUWZ4Rp
>>281
▽▲▽ FOMA Part 62 ▽▲▽
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064761341/l50

さっきのFOMAのいいトコ、悪いトコはこのスレのテンプレに書いてある。
281さんがどこに住んでるか・生活パターンなどにもよるけど、
私が、FOMA使いの友達と一緒に出歩いてる時に、
アンテナチェックさせてもらってるけど、結構使える。
この板でアンチに言われてるほど、ひどくはないみたい(w @東京
283非通知さん:03/10/03 01:29 ID:18O7s/mx
>>280
成人が自分で行って自分の名義で契約するなら委任状は不要。
ファミリー割引の追加については、主回線契約者本人からの申込みとなります
(主回線契約者本人以外の場合は、委任状と主回線契約者、来店者それぞれの確認書類が必要となります)。
家族名義の方を副回線にする場合には、事前に副回線契約者による申込書への捺印/署名、
または電話による副回線契約者への意思確認が必要です。
284非通知さん:03/10/03 03:49 ID:g+nbzn6X
FOMAのスペックは現時点では505より若干劣ってるんで
もしFOMAに機種変したいのならもう少し待ったほうがいいかと。
285非通知さん:03/10/03 05:44 ID:oJHXKadF
何で郵便貯金ではらっている人が少ないんでしょうか?
286非通知さん:03/10/03 05:52 ID:5GgHScTI
タイガース携帯明日発売らしいですが価格はいくらぐらいでしょうか? クラブDoCoMo会員でポイント5100あります
287非通知さん:03/10/03 06:04 ID:PX5XDNfO
2日くらい前から、頻繁に迷惑メールが入るのでドメインに、したいんですが、どうするの?教えて下さい。無知ですみません。
288非通知さん:03/10/03 06:53 ID:HFQb9BUD
>>283
ありがとうございます<(_ _)>
とりあえず名義は自分にして契約してきます。
289非通知さん:03/10/03 07:34 ID:cv443JRg
>>287
iMenu→メール設定
290非通知さん:03/10/03 09:12 ID:JuaZ1h6b
>>267
あえてF212をすすめとく
P208が気にいってたなら今の携帯の分厚さに我慢できないと思う
カメラは最初つかうがそのうちぜんぜん使わなくなる・・・・・はず
291非通知さん:03/10/03 10:36 ID:oadY94QA
>>285
給料の振込み先が銀行って人が圧倒的に多く、
クレジットカードやその他引き落とし関係は全部銀行に一本化してるのでは?
郵便貯金はあくまで貯金のみって人も多いと思うし。
この辺は個人の事情によるからどうしてって言われてもわからんけど。
292非通知さん:03/10/03 10:56 ID:rzVW8Nrp
パケットパック20から40にしたいんですけど、手数料ってかかりましたっけ?
293非通知さん:03/10/03 10:57 ID:oadY94QA
>>292
いや
294着拒否:03/10/03 12:03 ID:oqO5rItV
>>286
当方、関西在住。
DSでなく販売店で見た価格
新規26800円 機種変1年以上〜28000円
1年半以上〜26000円 2年以上〜23000円だったけど・・・・
295非通知さん:03/10/03 12:13 ID:86GcYzcW
N505isは出ないのですか?
296非通知さん:03/10/03 13:01 ID:qHioEhIp
>>295
今だ正式発表は無いが
出ると思いますよ

ただいつ出るかはわかりませんが
297非通知さん:03/10/03 13:10 ID:6iVILOEn
>>292
プラン変更は月二回まで無料だったかと。
298非通知さん:03/10/03 13:21 ID:GTOC3Qe4
>>273
亀レスだが俺はマップファン使ってる。
登録制だけど無料ですよ。
レストランとかならぐるなびでもできるよ。
299非通知さん:03/10/03 13:28 ID:e3nVyXPf
N504isからパソコンに i ショット画像を送れますか?通常はダメだと思いますが・・。
でも、ドコモのサイトに「ドコモPDCに送る時と同じように送れば添付ファイルで届きます」
って書いてありました。ドコモPDCって何?
とにかく届くのか誰か教えて。
300非通知さん:03/10/03 13:37 ID:YCdtba41
>>299
「iShot」システムを使うなら添付で届く。
ヒトからiShotで送られてきたモノを転送しようとか思ったら無駄。
301非通知さん:03/10/03 14:22 ID:SlxGE+Us
関西在住ですが、SDカード入れるところの修理で7500円と言われました。
他の方もそれくらいですか?
302非通知さん:03/10/03 14:28 ID:5pAP5YtF
D505iのスーパーCCDハニカムって何ですか?画素数60万画素で記録画素数123万って
書いてあったんですが、記録画素数というのがよくわからなくて、、、。
303非通知さん:03/10/03 14:40 ID:a2RqKk8l
かなりの
はにかみ屋さん
304非通知さん:03/10/03 14:47 ID:lSgNfVHS
水没シールがかすかに反応している(他には何も不具合はない)携帯に
機種変をしようと思ったら水濡れしているのでとドコモショップで断られました。
なんとか機種変をする方法はないでしょうか?
305非通知さん:03/10/03 14:53 ID:OlDDxem5
>>304
とりあえず、別のショップに行って見る
306非通知さん:03/10/03 14:54 ID:17MmS++2
水没シールの張替
307非通知さん:03/10/03 15:05 ID:eCw3S44a
電池パックはいくら位するんでしょうか?
308非通知さん:03/10/03 15:12 ID:lSgNfVHS
>>304
なるほど…

>>306
どうやってやるんですか?
309非通知さん:03/10/03 15:29 ID:UhCz3LiI
310アイモ:03/10/03 15:43 ID:T2O6yNHm
P503iを今だに使ってるんですがスピーカーの音が鳴らなくなり修理より機種変しようと思うんですが、仕事用でアイモードを素早く使えればいいのでストレートタイプがいいのですがいいのありますか?また503iでもかまわないけど今でも売ってるでしょうか?
311非通知さん:03/10/03 15:58 ID:YCdtba41
>>310
現行のストレートは、F212iとR692iしかない。
あとはストレートではないがSO505i。
312302:03/10/03 16:01 ID:5pAP5YtF
>>309
ありがとうございます!!
313267:03/10/03 16:01 ID:D9i8QjIf
>270 >271 >272 >277
ご意見ありがとうございます…
P251iSの方向で検討します。
314304:03/10/03 17:10 ID:lSgNfVHS
>>304
別のドコモショップ行ったら何の問題もなくO.K.でした。
アドバイスありがとうございます。
315非通知さん:03/10/03 18:06 ID:4ITS40my
iアプリ開発者です。

検索してみましたが見つからないので、質問させてください。


自作の、JAVAのiアプリがあるのですが、
これは自分のHPに載せて構わないのでしょうか?

HTMLファイルの書き方などは資料にも詳しく載っていたのですが、
個人サイトに載せていいものかどうか…。

ドコモに電話で連絡してOKとの返答は頂きましたが、
マニュアルのどこに載っているかは、教えていただけませんでした。

ドコモから落とせるマニュアルの、どこにその記述が載っているか
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?(涙


乱文失礼致しました。
316非通知さん:03/10/03 19:02 ID:JP3O1M3N
>>305

ドコモのパソコンに来客者の名前とか要件が記録されるから「お客様別のお店にもいらしてますね?」
って言われるよ
317非通知さん:03/10/03 19:05 ID:mfEOQ7wI
水没シールって電池ボックスの裏と、
ネジ外さなきゃ見えない本体内部に有ったよね。

ネジ外して、中のシールと外のシールを貼り替えたらどうか?
318非通知さん:03/10/03 19:06 ID:HgFCl3Rr
アドレス変更したいんですが、大文字は使えますか?
319非通知さん:03/10/03 19:23 ID:ARz8IEwp
>>310
D211はまだこっちじゃ売ってるけど、他のところないのか?
320非通知さん:03/10/03 19:25 ID:LdrN+w54
あのさ、ちと聞きたいんだけどメール送信には問い合わせの効果はある?
よーするにメールを送信した際に問い合わせした時と同じ効果があるのか
が知りたい!
なんか今までは送信すればたまってたメールが受信されてきてたよーな気が
してたんだけど最近P505iにしてさ、その後気づいたんだけど送信して
も受信されないことに気づいちゃってさ!そこらへんどうよ?昔からそう?
321非通知さん:03/10/03 19:47 ID:XyeYjCe9
F212i>>310
322292:03/10/03 20:03 ID:rzVW8Nrp
>>293
>>297
ありがとう。
323非通知さん:03/10/03 21:05 ID:Z6r+la4Y
505のisシリーズって出ないんですか?今日友達が言ってたんだけどフォーマにしぼるだとかいってたんだけど
324非通知さん:03/10/03 21:26 ID:snhAkybH
F251iの初期化のやり方教えてください
325非通知さん:03/10/03 21:32 ID:X+/3i6C2
>>323
ZDNetでも見ろ。人に尋ねるのはまず自分で調べてからだ。
326非通知さん:03/10/03 22:09 ID:mpSAyRc0
携帯料金は何ヶ月滞納してたらブラック入りですか?
何ヶ月で裁判起こされますか?

最近脅しのダイレクトメールがたくさん入って来るんですが・・・
327非通知さん:03/10/03 22:16 ID:L9IwdTLA
阪神バージョンの携帯は新規のみなのかな?
328非通知さん:03/10/03 22:19 ID:bDPB4Dv8
>>326

脅しじゃないだ炉
329非通知さん:03/10/03 22:20 ID:/iUWZ4Rp
>>326
ダイレクトメールでもないと思いまつ
330回答者101:03/10/03 22:45 ID:SXJYFyat
>>315
別にJAVAはドコモの作ったものじゃないし
ドコモのマニュアルには書いてないと思いますよ

自作であれば何の問題も無いと思います
あなたは何がそんなに心配なのでしょうか??

>>317
中を開けた時点で電波法(?)だかの違反になるみたいですよ

>>323
>>296

>>324
電話帳の初期化?
それとも設定や着メロ等をすべて出荷時状態にしたいの?

>>327
ネットで販売してるサイトを見てみましたが
一応機種変の価格は載ってるので
お店次第では機種変もOKなんだと思います
331287:03/10/03 22:56 ID:PX5XDNfO
289さんありがとう。できました。
332非通知さん:03/10/03 23:00 ID:pZgqSzDb
184を着信拒否している人に184で電話するとツーツーツーと
つながらない場合はありますか?
着信拒否されてて184で電話するとどーなりますか?
パケット通信中だから呼び出します、みたいな音声が流れるってことは
着信拒否はされてませんよね?
333非通知さん:03/10/03 23:08 ID:/iUWZ4Rp
>>332
184を着信拒否している人に184で電話するとツーツーツーと
つながらない場合はありますか?

はい、お話中音が鳴ってつながりません。

着信拒否されてて184で電話するとどーなりますか?

お話中音が鳴ります。

パケット通信中だから呼び出します、みたいな音声が流れるってことは
着信拒否はされてませんよね?

端末側で、着信拒否設定するので、
音声コール着信してから、はじめて端末側の着信拒否が発動されます。
パケット通信中は、そもそも音声着信していないので、
パケット通信中のメッセージ、そのあと普通に呼び出し音ならば、
着信拒否されてません。
334304:03/10/03 23:10 ID:DHNgdbbN
>>316
314に書いたとおり、別のドコモショップに行ったら、
何も言わずに、機種変更してくれました。
だから記録とかはしてない様です。
初めに行った所では規則のため絶対にできないと言われたんですけどね。

>>317
次、機会があったら試してみます。
335324:03/10/03 23:16 ID:snhAkybH
すべて初期化したいんです。
友達から譲り受けたので説明書がなくて…
336非通知さん:03/10/03 23:22 ID:Nk5T8rol
>>335
DSに持ち込めば初期化してくれるだろ。
337324:03/10/03 23:28 ID:snhAkybH
DSに持っていかなきゃできないんですか?
338非通知さん:03/10/03 23:28 ID:wCmwftAz
着信拒否じゃなくて「電波が届かない」っていうふうに偽装できる方法ってありませんか?
お願いします。
339非通知さん:03/10/03 23:30 ID:Nk5T8rol
できんことはないが操作わかんないならDSで初期化してもらって
ついでにマニュアルももらってくれば?
ここでそこまで説明するもんでもないだろ。
340324:03/10/03 23:33 ID:snhAkybH
田舎なもんで近くにドコモショップがないんです
チャリンコしかもってないし…
すいませんでした
341非通知さん:03/10/03 23:34 ID:Nk5T8rol
ピットもないの?
342非通知さん:03/10/03 23:36 ID:Nk5T8rol
>>338
電源きっておくしかねぇんじゃない?
343非通知さん:03/10/03 23:37 ID:Ejlu1B51
質問たのんます
着信拒否の相手に電話したとき
相手に履歴って残るのですかい?
344非通知さん:03/10/03 23:45 ID:Nk5T8rol
もちろん残ります。着信拒否はネットワークではなく端末側の機能だから
相手には関係なく番号は出ちゃいますヨ
345343:03/10/03 23:49 ID:Ejlu1B51
くぅぅ…
そうきたか
>>343サンクス
346非通知さん:03/10/03 23:50 ID:wCmwftAz
>>342
やっぱりそうなのかな…?
じゃあ、あれはなんだったんだろう。あんがと。
347非通知さん:03/10/03 23:57 ID:T11ER1XP
今日、午後9時20分頃にパケパク20を申し込んだんだけど、
申し込む以前の今日のパケ代はパケパク適用になる?
348非通知さん:03/10/03 23:58 ID:J7ErfbbR
D251iからの機種変考え中!
求む。505i情報!ってか皆は何使ってる?
Fの画素数、Pの薄さ、Nのデザイン…悩んでま。
349回答者101:03/10/03 23:59 ID:SXJYFyat
>>335
出荷時状態への初期化はDSへ持ち込まないと駄目かも
下手するとメーカー送り?

一応
メニュー>4.各種設定のリセット>5.規制とリセット…
>4. 各種動作の設定を初期状態に戻す
又は
メニュー>メニュー54
350非通知さん:03/10/04 00:06 ID:g3s3kmmq
>>347
システム反映前のパケ代はそのままダロ

351非通知さん:03/10/04 00:07 ID:iSnIfeLX
suica対応の携帯電話は次に出る(だいたい来春あたり)FOMAの新機種になるのでしょうか?
それともまだずっと先の話なのでしょうか?
352非通知さん:03/10/04 00:15 ID:g3s3kmmq
>>351
搭載の可能性はないことはないだろうが仕様も固まってないのに
ちょっと気が早いかも。
353非通知さん:03/10/04 00:16 ID:rzCwX5ba
(・∀・)ノ無料着メ、待ち受けアプリを楽しく検索♪
http://www.i.exp.fc2.com/
(i,j,ez対応)
354非通知さん:03/10/04 00:17 ID:i8+PVUSu
eサイトとかで同じサービスたとえば留守電を同月に
3回以上、(例・申し込み→解約→申し込み→解約→申し込み→解約)
すると4回目の申し込みからは手数料千円掛るんだっけ?
あと、解約も申し込み一回に含まれるの?
355非通知さん:03/10/04 00:24 ID:g7HeWbUB
>>354
そんなのあったっけ?
俺が知ってるのは基本プランの変更を同月で3回以上変えると手数料掛かるってやつだが。
auユーザーだし調べるの面倒だからググってみる事を勧める。
356非通知さん:03/10/04 00:37 ID:h4lfbTkM
迷惑メールの受信許可ドメイン設定をPCから一括でできたりしませんか?
357非通知さん:03/10/04 00:41 ID:B8sqcpor
>>354
留守電はかからないっしょ。
かかるのは、月3回目以降の料金プラン変更時。
358非通知さん:03/10/04 00:44 ID:UGhXW0Ow
>>347
当日適用だから申し込み以前の分も適用。
359非通知さん:03/10/04 01:11 ID:aPo8981W
360非通知さん:03/10/04 09:08 ID:9fuwR2re
新規契約の本人確認で販売店だと免許証だけでいいのに、
DSだと免許証+現住所の確認できる書類が必要なのはなぜ?
361非通知さん:03/10/04 10:08 ID:JNzZuM0z
>>356
入力が大変というのは同意なのですが…
残念ながら、iモードの「オプション設定」ですので
設定したいiモード端末からしか設定できません。

>>360
免許所の住所と現住所は合っていますか?
合っていれば前者が正解、違っていれば後者が正解です。
(DSと販売店の違いではありません。)

362非通知さん:03/10/04 10:53 ID:veDknUE7
D502iだと時計を限界まで進めると、(2040年?くらい)、
初期化されてしまった記憶がある。
363非通知さん:03/10/04 11:32 ID:koqL0r+/
SH505iを使ってるんですが、撮影した動画を再生するMac用の
Nancyプレイヤーは開発されているんでしょうか?
Win向けはあるようなんですが...。
364非通知さん:03/10/04 11:44 ID:95H5GyoZ
>>360
DSでも免許証だけで契約できるはずだが

365非通知さん:03/10/04 12:01 ID:uYNikimu
>>363
無い。
366非通知さん:03/10/04 12:05 ID:jWyIKYOu
>>363
QuickTIMEに3gpが再生出来るようにするプラグインをインストール
367360:03/10/04 14:09 ID:8FqcoDEw
>>361
>>364
そうですか。でも今日のチラシにはずばりそう書いていたのであれっておもた。
もしかすると "+" を "or" の意味で使っていたのかも(笑
368非通知さん:03/10/04 15:27 ID:YhwLAD66
CMでやってるなんとかコールって何?
掛ける時のプルル音がメロディーにできるやつ。
369非通知さん:03/10/04 15:42 ID:zXnObvgF
>>368
メロディコール
370非通知さん:03/10/04 16:36 ID:IrjHTYxd
N504is使ってますが、アドレスなどを赤外線でPCに送った時に
拡張子が .VCf になっていて見れないですが、どうやったらいいの?
371N251iユーザー:03/10/04 17:13 ID:ZlngKtN2
FMで流れてるドコモのCMウザすぎる!俺だけかな?
『高いのはイメージだけでした』なんて、『ユーザーが間違ってる』ってことでしょ?
あのCM聴くとムカついてラジオ消してしまう。感じ悪すぎ!
あんな広告だすよりは、実際に安くして『これだけ安くしました』の方がいいのに。
これ以上書くと業者とか言われそうだからやめとこ。
372非通知さん:03/10/04 17:18 ID:fEa4TUp3
>>371
過剰反応しすぎ!でも気持ちは分かる!
ある意味誇大広告だね!
373非通知さん:03/10/04 17:37 ID:SNM3mVX9
ダウンロードした画像や着メロをPCに退避させたいんだけど、方法ないですかね・・。
374非通知さん:03/10/04 17:54 ID:RHZlb9oc
>>367
だいたいの人は免許証で購入できるのだが
引越しをして住所の書き換え(裏書き)をしてない人が買いに来たときにクレームになるのをふせぐ為
そのよう(チラシ)に記載されていると思われ。

>>引越しをして住所の書き換え(裏書き)をしてない人
↑のような香具師にかぎって「免許書だけで買えるって書いてあるじゃないか〜」
ってなるんだよね〜
375非通知さん:03/10/04 18:05 ID:OB0KWAEd
メール着信音に、ドラえもんの「タラララッタラー」
(ポケットからアイテムを出すときの音)っていうのにしたいんだけど、
どこかにないでしょうか?
親切な方、教えていただけませんか?
376非通知さん:03/10/04 18:06 ID:VRASSGdC
商用レベルでのテストスタート!
現在1端末に登録できるカードは10枚!
携帯1つで10枚のカードを使い分けてお買い物!

【携帯で】ドコモの携帯でクレカ決済!【お買い物】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065257961/
377非通知さん:03/10/04 19:17 ID:QQx+4RCg
>>375
自分で録音汁
378非通知さん:03/10/04 19:20 ID:SNM3mVX9
ダウンロードした画像や着メロをPCに退避させたいんだけど、方法ないですかね・・。
379F505i:03/10/04 19:28 ID:vK+gP7wH
あの、ホワイトアウトして、なんとか電源は入ったんですが、
ゲーム以外、すべてのデータ(電話帳、メール、画像など)が
消えてしまったんですが、こうなった人いますか?
7月製です。8月下旬購入。

DSには何て言えばいいですかね?
無料交換対象になりますか?

380非通知さん:03/10/04 19:32 ID:kozkmEXL
FOMAのN2701みたいなのって新しくでないの?
381非通知さん:03/10/04 19:49 ID:4wWz8YDy
あの〜半パケなどのパケ割ってほんとうにパケは安くなってるんでしょうか?
もしそうならおすすめのパケ割アプリ教えてください〜
ちなみに機種はSH505iです
382非通知さん:03/10/04 19:56 ID:SNM3mVX9
ダウンロードした画像や着メロをPCに退避させたいんだけど、方法ないですかね・・。

383非通知さん:03/10/04 20:02 ID:xw7Zz50y
>382
できないようになってるんだよ。じょーしき
384非通知さん:03/10/04 20:14 ID:2FkCtQhX
来春あたりからドコモでも着うたがはじまるそうですが、
きちんとした情報源をご存知の方いませんか?
385非通知さん:03/10/04 20:18 ID:1FjGAqXx
ドコモショップとモバイルステーション?は別物ですか?
その場で修理をしてくれるのはどっちなんでしょうか?
386非通知さん:03/10/04 20:24 ID:bnJucJ0W
N2051を使ってるんだが、2ちゃんで検索機能も使えず(変なサイトに飛ぶ)、次のページ行くと、【人大杉】みたいな画面になり全然使えない。なぜですか!?
387非通知さん:03/10/04 20:49 ID:vK+gP7wH
故障の場合はどんなときが修理で
どんなときが交換ですか?
388非通知さん:03/10/04 21:14 ID:YM8Kw6ba
新規契約時の確認書類について。

記載されている住所と現住所が違ってる場合は
現住所の記載がある住民票か
公共料金の領収証・請求書を添付してください。

別に申告しないで変更前の住所でも契約できるけど
サンキューレターが届かなくてドコモに戻ると
住所虚偽の疑いで電波停止になりまつよ。
389非通知さん:03/10/04 21:17 ID:2AXJZJ0B
390非通知さん:03/10/04 21:32 ID:tseNlZzW
自分で撮った写メ写真の画像情報に撮った日付が書いてあるんですが・・・
アレってフォーマの人に送った時も、情報添付できているんですか?
それとも撮った日付ではなく、受け取った日付、になるんですか?
PCだと日付も撮った日の画像情報の写真になるんですか?
ちなみにN504ではDLした画像情報は、最初から見れませんでした。

391非通知さん:03/10/04 21:54 ID:2IN43bAe
すみません。教えてください。
充電器を壊しました。

正規に買ったらいくらしますか?
503ですが、NやD等の他の充電器をヤフオクで落としても互換性はあるでしょうか?
392非通知さん:03/10/04 21:54 ID:SQF69QrY
>>391
正規で買っても2000円〜3000円だから正規で買うべし。
393非通知さん:03/10/04 21:55 ID:5OVn27Bp
着信で光るストラップってFOMAは光らないんですか?
それはなぜですか?
394非通知さん:03/10/04 21:56 ID:fEa4TUp3
>>393
たぶんPDCにしか対応してないんじゃないかと
395非通知さん:03/10/04 21:56 ID:SQF69QrY
>>393
周波数(PDC800MHzFOMA2000MHz)と出力(PDC0.8wFOMA0.3w)が全然違うから。
396非通知さん:03/10/04 21:58 ID:2IN43bAe
>>392
レスありがとうございます。そうしようと思います。
大丈夫かとは思いますが、在庫が無い、またはつなぎとして会社の充電器を使う場合ですが、
391の下の質問ですが、互換性はあるのでしょうか?
397非通知さん:03/10/04 22:10 ID:4iFqbpRJ
しかし光るストラップなんて、電波の無駄遣いだよな…
398回答者101:03/10/04 22:59 ID:8X+NlA+0
>>373、378、382
(´Α`)ウゼーヨ
少しは辛抱しましょう

>>381
安くなる場合とあまり変わらない場合があります
それは使い方や訪れるサイトによって変わるので
なんとも言えませんね

>>379
無料交換対象になるかはDSで診てもらわないとわかりません

>>387
基本的には修理だと思う
あとは修理に持ち込んだDSに預託機の在庫の有無かな?

>>396
NやD等のメーカーが異なると
コネクタが入りません
なので同メーカーのを使ってください
399非通知さん:03/10/04 23:21 ID:1FjGAqXx
DSの修理ってどれくらいかかります?
400非通知さん:03/10/04 23:26 ID:uYNikimu
>>399
値段の事を言っているのか、時間の事を言っているのか知らないが、
どちらにしろ故障の箇所や程度に依るだろ。
何故この板は小学生でもわかりそうな事を平然と質問する厚顔無恥な
人間が多いのか…。
401非通知さん:03/10/04 23:28 ID:/yGncpJv

6年くらい使ったDoCoMoからauに乗り換えて1ヶ月経ったんだけど、
auにはホント満足しています。というか感動すら覚える部分もあり。
DoCoMOやめた要因は「迷惑メール」と「ぶちぶち切れて話にならない」の2点なのですが、
まず、この1ヶ月、迷惑メールが1通も来ていないことに感動。
DoCoMoでは有効な迷惑メール対策として「アドレス変更」と「指定受信(20件)」くらいで、
ユーザー任せとしか言いようがない。
何度アドレス変更すればいいんじゃ!と思いましたね。
指定受信20件は少なすぎじゃ!と思いましたね。
まぁやめる前の1ヶ月は私も指定受信してました。
そしたら「アドレス変えました」っていうメールが受信できない事に愕然。
しかも相手はそのメールが俺に届いてないことにも気づかないという。
通話も、私は東京近郊に住んでますが、DoCoMoではひどいときは1分おきに切れてましたが、
auで切れたことは1度もないことに感動。

長くなっちゃうんで、あとは感動した点を列挙。
・リトライ(現DoCoMoユーザーで「問い合わせすりゃいいじゃん」という人はこの便利さを知らないと思う)
・留守電デフォルト。しかも留守電機能の高さに感動。(Cメールによる通知や圏外復帰等)
・割引プランが豊富。総じて安く済む。(家族割が強力。思わず家族にも買ってあげてしまった)
 DoCoMoは6年使ってもほとんど割引がない。長期ユーザーを軽視しすぎ。

不満な点としては…。ほんとにあまりない。

やっぱり添付は必須でしょう。BCC等もね。
…長くてすいませんでした。でもまとめるとこんな感じなので。
402MI831 ◆LJKob3lT4I :03/10/04 23:38 ID:qbU112P7
>>399 ラボ逝け。最近の機種なら9割方即時(1〜2時間)
水濡れ等でなければ、価格は9割方¥1マソあればお釣来る。
チャント文章書いてや。>>400書いてる通りワケワカメ。
403非通知さん:03/10/04 23:39 ID:+P8U3nGy
>>401
良かったなぁ!すばらしいな!

じゃ、そゆ事で。AUユーザならドコモの質問スレには用はないはずだな?
二度とくんなよ。
404非通知さん:03/10/04 23:46 ID:8Ibd/X0D
えー留守電とリトライがデフォルトじゃないのがいいところなのにー。
ごめーん電波届かないところにいた!とか
電池切れてたの気が付かなかった!とか
って理由で取りたくない電話、メールを防げるじゃん。
切るに切れない電話もドコモの電波の弱さを理由に切れるし。

ドコモから離れられん。
405非通知さん:03/10/04 23:48 ID:Nfp/2ED5
指定受信するとアドレス変えましたメールはこないんですか?
406非通知さん:03/10/04 23:58 ID:7zlnHZNw
>>405
ちったあ頭つかえ。
世の中みんなケータイメールじゃねえんだよ。
プロバイダ変えるヤシだっているだろうが。
407非通知さん:03/10/05 00:00 ID:BVZFRBb1
>>406サソ
すみません、ありがとうございます。
気をつけます。
408非通知さん:03/10/05 00:08 ID:zEGOhKnp
相手が携帯未払いなんですが、
その間2週間に送ったメールは
開通後、相手は見られるのでしょうか?
かなり、メールを送ってしまったんですが・・
409非通知さん:03/10/05 00:16 ID:eKf2vN2p
すいません、ラボはDSならどこでもあるのですか?
410非通知さん:03/10/05 00:20 ID:DAHSDUgN
>>397
光るストラップってのは
電波に反応してるだけだから別に電波の無駄遣いではないと思うが。
違うのかな
光るアンテナならわかるんだけど。

>>408
>>1のサイト読んでください
全部書いてあります
411非通知さん:03/10/05 00:42 ID:ThFd+NYl
>>410
電波に反応して、バッテリーで光らせてるのならともかく、バッテリーを搭載していない場合、
電波のパワーを少し使っていると言うことになるからな…
412非通知さん:03/10/05 00:50 ID:TTSD6yhp
電波で光るのか?
413非通知さん:03/10/05 00:53 ID:m6Qq9hZq
しかし、ドケチなドコモが繰り越しなんかやるとは思わなかったな・・・
なんかあったんだろうか。
414非通知さん:03/10/05 01:02 ID:TTSD6yhp
>>413
繰り越しはドコモにとって得であると判断したからだろう。
無料通話分以上使う人にとっては意味が無く、全体的には
あまりドコモは損をしないであろう反面、ドコモのイメージが
良くなるからな。
415非通知さん:03/10/05 01:12 ID:DAHSDUgN
>>411
もちろん簡単にいうと電波が電気になって光る。
光るストラップは電気的振動で回路を共振させて電力を得てLEDを光らせてる。
けど電波は全て受信できるわけじゃないからその余った分でストラップが光ってるから
電波の無駄遣いではないと思うけど。
光るアンテナはアンテナと一体化するから共有するけど、ストラップは共有してるわけじゃないからね

416非通知さん:03/10/05 01:30 ID:GuoQYYZ4
>>401
ウソハケーン!!ドコモ使ったことないでしょ。
二度と来るな!!
417非通知さん:03/10/05 02:23 ID:Ce8Z3O/0
ペア割ってまだやってんの?
418非通知さん:03/10/05 02:53 ID:7W3XMnxG
IMSで私たちのHな声をたくさん聞いてほしいな(18603・・・)っていきなり来たんだけど、 
これって誰でも来るのでしょうか?
419非通知さん:03/10/05 02:59 ID:7W3XMnxG
誰か〜教えてください
420非通知さん:03/10/05 03:01 ID:7W3XMnxG
ああ
421非通知さん :03/10/05 03:10 ID:lZGizD+I
>>418,419,420
くどい。逝ってよし!

IMSは俺のところには来たことないな。
422回答者101:03/10/05 03:13 ID:7SM7aWu6
>>409
ここで聞くより兎に角一度DSに行くか問い合わせてみてください
その方が早くて確実です

ちなみに>>399の質問だと
「DSが壊れたんだけど修理にどれくらいかかる?」
とも取れますね(w

>>417
地域は?

>>418-420
少しくらい待て
ここはチャットじゃない

良くある迷惑メールだから無視してよし
423非通知さん:03/10/05 03:15 ID:GuoQYYZ4
ウチのおばあちゃんの携帯に、IMSで
「もうメールめんどくさいっ、直接話そっ03-3***-****」って来てますた(w
424非通知さん:03/10/05 05:52 ID:xN91j9fp
今度、機種変するんでドコモポイントが4000くらい貯まってるんですが
ドコモポイント使えば4000円値引きとかになりますよね?
425非通知さん:03/10/05 06:35 ID:SRG1PSU2
>>424
クラブドコモ加入なら4000Pで16000円、非加入なら8000円相当
426非通知さん:03/10/05 09:01 ID:yeWn7Su5
505iをパスしてisが出たら機種変→1年後FOMAへ と考えてたのが、
最近急に調子悪くなり日に日に悪化、修理代7000円以上かかるということで修理は断念。
今すぐにでも機種変しないと行けない状況になりました。
505iにするしかないかなと思うのですが、やっぱりisの方が良いと思う毎日…。
何か良い方法はないでしょうか?
427非通知さん:03/10/05 09:45 ID:lxB/JgAP
iモードロックの反対で電話(発信、着信禁止って言うのはできますか?
相手からの着信履歴も残さないやつ。
428非通知さん:03/10/05 10:15 ID:mnHoizdP
どうしてドコモが無料通話分2ヵ月繰越はじめるのにスレがたってないんだろう
429424:03/10/05 10:30 ID:4MjkLXIC
>425
thx!
430非通知さん:03/10/05 10:56 ID:q3TQLBbK
431非通知さん:03/10/05 14:31 ID:lPG3WdzU
今現在H"のメール放題プランにて使っておりますが、
メールを転送するという設定にして、携帯端末に大体月に
平均400文字が1200通程届きます。

FOMA等で似たような使い方をすれば、月額最低でいくらかかりますか?
432非通知さん:03/10/05 14:38 ID:o6mkbf25
転送電話サービスの場合携帯電話が最後に位置登録した位置から転送先までの
通話料が携帯電話の持ち主に課金されますが、留守番電話サービスの場合は
留守番電話センタまでの料金がやはり持ち主に課金されるのでしょうか?
433非通知さん:03/10/05 14:52 ID:1pSTSaSL
>>432
されません。
電話をかけた側に通常通り課金されます。
434非通知さん:03/10/05 14:55 ID:1pSTSaSL
名義変更について質問です。
名義変更した場合、電話番号はもちろん同じですが、i−modeのメールアドレスはどうなりますか?
435非通知さん:03/10/05 15:11 ID:vjyLu/Eh
>>434
i-modeは一旦解約になるので、メアドは変更になります。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/inquiry/apply/index07_01.html
436非通知さん:03/10/05 15:13 ID:MdngvDb3
次期フォーマはいつごろ登場の見通しでしょうか。
それによっては5051sをスルーするのですが。
437非通知さん:03/10/05 15:18 ID:jRwISrL2
>>436
年明けにいっきにでると言われてる
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/25/n_akifoma.html
438非通知さん:03/10/05 15:19 ID:vjyLu/Eh
>>434
一応中央のHPのも。内容は同じだが。
http://www.nttdocomo.co.jp/customer/guide/tetuduki/keitai11.html
439非通知さん:03/10/05 15:22 ID:MdngvDb3
>437
サンスコ
リンク先読んできます
440非通知さん:03/10/05 15:33 ID:01ldCyOQ
>>435
一旦解約になっても電話番号が同じなので、保有期間の関係ですぐ同じメールアドレスは取得できないのでしょうか?
441非通知さん:03/10/05 15:37 ID:TTSD6yhp
>>440
狂おしい程に既出だ。
442非通知さん:03/10/05 15:38 ID:01ldCyOQ
>>441
そこをなんとか教えてくださいよ(>_<)
443めく:03/10/05 15:41 ID:+dyYpTdB
相手に通話音がながれる非通知拒否じゃなくて、
相手に番号を通知してもらうアナウンスが流れる非通知拒否はどうやって設定するのですか?
444非通知さん:03/10/05 16:15 ID:NTBCME+W
445非通知さん:03/10/05 16:21 ID:RjRsNXyd
docomoって最高何回までアドレス変更する事が出来るのですか?
446非通知さん:03/10/05 16:24 ID:zTvKZ+2H
>>445
何回でも変更可能。
447非通知さん:03/10/05 16:25 ID:Y4zxcK/M
>>435
同じメアドが使えていますが何か?

名義変更の時のみ特例で。
448めく:03/10/05 16:27 ID:+dyYpTdB
すいません。携帯からなのでurlみれません。
誰か番号通知お願いサービスの番号教えてください。
449非通知さん:03/10/05 16:30 ID:NTBCME+W
>>448
148
ていうか説明書に書いてある
450非通知さん:03/10/05 16:31 ID:RjRsNXyd
>>446
そーなんですか!有難う御座います。
451非通知さん:03/10/05 16:35 ID:/B2Qhhq2
充電できなくなっちゃったよー携帯が使えない(ノД`)
充電器壊れたのかなぁ…
452非通知さん:03/10/05 16:42 ID:NTBCME+W
>>451
端末側の充電不良の可能性も有り。
とにかくDSへ
453回答者101:03/10/05 22:14 ID:7SM7aWu6
>>435=438
内容、同じじゃなかったですよ

中央の方、この文があります
譲り受ける方が「iモード」をご契約になる場合、
登録手続きのため、ご契約は翌日以降となります。
また、譲り受ける方が譲り渡す方のメールアドレスを
ご利用になれる場合があります。
この場合、当該メールアドレスあてに送信されたメールは
譲り受ける方により受信可能となりますので十分ご注意ください。
454非通知さん:03/10/05 23:42 ID:bOUJZmia
N505の不具合があるのは何月製造のやつなんですか?
7月製造のやつは大丈夫ですよね?
455非通知さん:03/10/06 00:18 ID:rt3JeZ0P
どなたか教えてください
P2102Vにはiモードロックの機能な無いのでしょうか?
夜中激しくメールしてくる香具師が居るので鬱です
アラームかけているのでマナーモードには出来ないし・・・
456非通知さん:03/10/06 00:26 ID:LNB/WfHV
>>455
オリジナルマナーモードにして
着信音0
目覚ましON
にすれば良くない??
あたしもそうしてます♪
457455:03/10/06 00:32 ID:rt3JeZ0P
>>456
ありがとうございます
やってみます
458非通知さん:03/10/06 01:26 ID:9mjVwto/
正直FOMAは馬鹿しか買わないと思うね

FOMAの短文メール受信パケット量はムーバの4倍かかる仕様にしてボッタクってる

パケパク付ければメール代ごとき4倍でも大した事ないんじゃ・・・?

あほ
auならさらに安い。

2GhzのW-CDMAに未来はない(http://thebbs.jp/test/img/1065180942088659.jpg)しはっきり言って終わってんだよ。
459非通知さん:03/10/06 01:37 ID:y/kGsFcL
>>458
FORMが5本電波つかめる事を書いてないぞ。

FORM最高だJ


460非通知さん:03/10/06 01:52 ID:Nn1g2MQK
ぁぅヲタのおかげで
一般のauユーザーまで迷惑してますね
461非通知さん:03/10/06 02:39 ID:F6NhpBK4
メールに添付できないオリジナルイメージ(カメラで撮った画像ではない)
をUSBケーブルか何かで抜き取る方法ってありますか?ちなみに機種はN504iSです。
462非通知さん:03/10/06 06:00 ID:bRGGqJs/
fomaにして二ヶ月なんですがmovaに戻すことってできますか?今もってるのをドコモショップに持ち込むより一円の504を機種変にできますか?
463非通知さん:03/10/06 10:48 ID:xDJMzHOn
>>462
FOMA→MOVAに機種変はできる。
あとの文章は意味がわからん。
日本語で書き直してくれ
464非通知さん:03/10/06 11:00 ID:H+qvvQaj
パソコンから直にUSB接続してデータをやり取りできる機種ってありますか?
465非通知さん:03/10/06 11:07 ID:H+qvvQaj
すんまそん。
自決しますた。
466非通知さん:03/10/06 12:30 ID:SwnXK5PT
>>465
氏んだのかよw
467非通知さん:03/10/06 12:54 ID:RXPr5tAS
505iの最新価格ってどこで知る事ができる?(新規・機種変)
やっぱDSいかないとわからないかなー。
ネットで教えてくれるサイトってないのかな?
468非通知さん:03/10/06 12:57 ID:xDJMzHOn
469非通知さん:03/10/06 12:58 ID:RXPr5tAS
>>468
わー親切な人!
ありがとう♪♪♪
470非通知さん:03/10/06 13:14 ID:4ly9HhB5
>>468
あんた やさしいね
471非通知さん:03/10/06 13:29 ID:yjML3ezi
いえ、どういたしまして。
472非通知さん:03/10/06 14:43 ID:9+HADKEH
503から505へ買い替えるつもりですが、メモリーと同時にイメージ画像も505へ移行でしますか?
473非通知さん:03/10/06 14:57 ID:xDJMzHOn
>>472
>>1読んで下さい
474非通知さん:03/10/06 16:43 ID:X35WZfcu
N504i用に作った着メロって、N2051でも再生可能?
475非通知さん:03/10/06 19:56 ID:s1gLZLlc
>>474
ドコモ用データ(*.mld)になってるので基本的には再生できるが、
機種ごとの音源の差でまったく同じように聞こえるとは限らないよ。
476非通知さん:03/10/06 20:11 ID:ekrBs4Tm
家の親宛に「返信不能メール」が届いたと言って
メールの中身を見ないで消してしまったらしいんだけど
本当にそんなメールって存在するの?
477非通知さん:03/10/06 20:14 ID:dzmgO5tW
iモードでクラブドコモの入会の申し込みをしたんですけど、入会の手続きが
完了したかどうかをiモードやインターネットで確認する方法はあるんでしょうか?
ドコモショップに行けばわかる、と言われたんだけど、遠くてあまり行けないもんで・・。
478非通知さん:03/10/06 20:27 ID:JvS2ni1u
>>476
DMだと良くあります。
なお、迷惑メールとは限りません。
寧ろ、メルマガに多いです。

でも>>476を良く見ると、タイトルが「返信不能メール」!?
それはちょっとなさそう…
もしかして、送信失敗したときのエラー通知メールのことを言っているのかな?

>>477
DoCoMoのフリーダイヤル(151または0120-800000)に電話で聞けば良いです。
479非通知さん:03/10/06 20:28 ID:SwnXK5PT
>>477
0120-301-360 or #8001(携帯のみ)に問い合わせる。
受付時間は平日9:00〜17:00
480非通知さん:03/10/06 20:30 ID:dzmgO5tW
>>478
>>479
レスどうもです。電話で聞けるのですね。
iモードやインターネットでは確認できないのでしょうか?
481非通知さん:03/10/06 20:46 ID:AjGBJUxX
ウワー携帯が壊れちまったよー
液晶とボタンをつなぐ線が切れちまって、
電源もはいりやしない(ToT)/
これって普通の店でも機種変可能できます?オレの電話帳のデータは?
ドコモショップでしか無理ですかねぇ?
ウワー困った
482478:03/10/06 20:46 ID:JvS2ni1u
>>479
フォローありがとうございます。
>>479がクラブドコモ担当なんですね。(>>480スマソ。)

でも、平日9:00〜17:00だと確かに時間取りづらいですよね…
483非通知さん:03/10/06 20:48 ID:9xdTY006
今日の発表でauが最強であることが確定したようなので、
私もauに乗り換えようと思うのですが、いいですか?
484非通知さん:03/10/06 20:51 ID:FWIKPHk1
他社携帯に画像を送るにはアドレスに7を追加すると聞いたのですが
絵文字を送るにも何か簡単な方法はないですか?
485非通知さん:03/10/06 20:55 ID:AjGBJUxX
(:_;)
486非通知さん:03/10/06 21:22 ID:d6LCBOEC
メロディーコールの100円のコースって
ベーシックコースは、厳選された20曲を月に何度でも設定できる「使い放題20!」に対応しています。
って書いてるけどこっちで好きな曲は選べないの?
487非通知さん:03/10/06 21:25 ID:t66AF404
「505」
の発音って
「ごーまるごー」
であってるよな?

今フォーマのCMで「にーいちぜろにーぶい(2102V)」って言ってたので自信なくなってきた
488@横浜:03/10/06 21:27 ID:xU0Ggx+K
i-modeがぜんぜん繋がらなくなってしまったのだが
タイムアウトばかりなんだけど
489非通知さん:03/10/06 21:29 ID:eUnqvf4+
>>453
最近、パティー割引に加入するために対象者に名義変更しました。
メールアドレスは名義変更の翌日の午前9時過ぎに同じアドレスを再取得できました。
このアドレスは私が4年くらい使用してました。
490非通知さん:03/10/06 21:40 ID:SwnXK5PT
>>487
「ごーまるごー」でいいんじゃない?「ごーぜろごー」とは言わないよな。
ましてや「ごひゃくご」って言ってる香具師がいたら恥ずかしい。

>>489
ハーティー割引対象者に名義変更って、おまい自身は対象者じゃないのか?
インチキか?
491非通知さん:03/10/06 21:53 ID:PwITujE3
>>490
>インチキか?
別にインチキではないと思うが。
倫理的に良い行為ではないだろうけど。
492非通知さん:03/10/06 22:04 ID:s1gLZLlc
>>481
機種変はできますが、そのままではデータ移行は絶望的です…
メーカー修理も基本的には内容リセットになってしまいます。
ヤフオクなどで同型白ロムを手に入れ、フィルムケーブル交換で電源入れば、
店頭のバックアップマシンで電話帳保存出来るかも知れません。

>>483
どうぞご自由に。
493481:03/10/06 23:51 ID:AjGBJUxX
492サン
アリガトウございます(-_-;)
頑張ってみます。。
494非通知さん:03/10/07 00:17 ID:06jB9vbO
N503iで、ある日を境にメールを受信すると画面がドコモの内蔵待受画面のアニメ1(シャボン玉みたいなやつ)
になるようになってしまったんですが、これってなんなんでしょう?

大分前にそうなって、あまり気にしてなかったんですが同じ機種を使ってる友達も最近そうなったので。
495非通知さん:03/10/07 00:23 ID:6QcXHrN/
N504isの充電器のコンセントの配線調子が悪くて充電できません
買うといくらかかるんでしょう?
496非通知さん:03/10/07 00:23 ID:W/76b0gH
>>459
誰も何も言わないようだが・・・
泡?
497非通知さん:03/10/07 00:30 ID:OK96uUq+
>>494
先日までN503iを使っていたが、そうなった事は無いな。
498非通知さん:03/10/07 00:34 ID:dRKxJho+
>>494
 俺もなったよ!でもしゃぼん玉じゃないけど(男女の顔が出てる画面)
 
 DS持ってって治してもらおうかと思ったけど、間違いなく有償だし
 7800で若割適用させたN504is買ってしまったよ・・
499非通知さん:03/10/07 00:34 ID:uwRD9sg4
>>495
2100円。DSならポイントも使える。
500非通知さん:03/10/07 00:35 ID:uwRD9sg4
和郎阻止!
501非通知さん:03/10/07 00:53 ID:i34XCUir
起算日について質問!
契約継続期間の計算方法は契約日の翌月一日からですよね。
では機種変更の縛りも翌月一日起算なのですか???
502非通知さん:03/10/07 01:00 ID:TllO8FaQ
D505からdocomoの公式サイトの得するメニューや
お知らせ&ヘルプを見ると画面が点滅するのは何故なんですか?
皆さんの携帯もなりますか?
503回答者101:03/10/07 02:28 ID:7oSPqhVp
>>484
ないんじゃないかなー?

>>486
読んで字のごとくだと思いますが?
何が不明なんですか?

>>501
機種変した日から数えてxxヶ月
504非通知さん:03/10/07 02:32 ID:YwxZPWPT
>>501
そもそも機種変更に縛りなどない。
505非通知さん:03/10/07 03:49 ID:caxffmPi
「505」ゲット!!
506非通知さん:03/10/07 09:07 ID:Wk0WGYBF
>>503
ありがとうございました。あきらめます。
507非通知さん:03/10/07 10:20 ID:i2Xsokg0
質問させていただきますm(__)m
先日友人に電話をかけたら、何度かけてもノーコールで留守番電話につながる
状態だったのですが、昨日その旨をつげたら、
「その時はちょうど通話中で、キャッチホンに加入しているからつながるはずだし、指定留守番電話を設定した
あるいは電源をきっていたということは断じてない」の一点ばりなのです。
こういうことって、あるのでしょうか?
508非通知さん:03/10/07 10:39 ID:WUpNV7cy
N503iSなのですが動画をDLしても待ち受けにすると止まっているのはどうしてだかわかりますか?
509非通知さん:03/10/07 10:54 ID:tld/DCdA
>>508
まるっきり、1コマも動かないの?
途中で止まるんだったら、コマ数多すぎだと思います。
閲覧はある程度のコマ数いけるけど、待受けは規定5コマ。
5コマ以上でも設定できる機種もあるみたいだけどね。
510非通知さん:03/10/07 10:59 ID:61Rw4WyW
>機種変更の期間
>基本的にいつでも可能。
>これは新規、機種変関係なし。

>10ヶ月以上使う事により機種変の価格が変わっていく。
>店に書いてある機種変の価格はどれも10ヶ月以上使った人の価格。

↑この、10ヶ月以上って新規契約してから10ヶ月ですか?
機種変してから10ヶ月ですか?
511非通知さん:03/10/07 11:01 ID:tld/DCdA
>>510
どちらからも、その機種を10ヶ月
512510:03/10/07 11:13 ID:61Rw4WyW
>>511
レスありがとうございます。
わかりました。
513非通知さん:03/10/07 11:34 ID:YKud3n4n
k
514非通知さん:03/10/07 11:35 ID:YKud3n4n
誤爆すまそ。
>507
留守番電話指定or電源切ってたのどちらかじゃないのー?(w
ほかの可能性は考えられないし。
515非通知さん:03/10/07 11:52 ID:CLpNZtYZ
507
稀にあるんじゃないの?そゆ事。発信したら話し中or圏外で即かけ直したらフツーに繋がったとか、
アイモード中話し中音流れるようにしてなくて携帯全然扱ってなかったのに話し中だったって言われたり結構あるから。
まぁ俺留守電になった事はないけど。
516非通知さん:03/10/07 11:58 ID:bCl5Wswl
ガイシュツでしかも初心質問おしえてちゃんでごめんなさい。
D251isを使っているんですが、友達から届いたi−SHOTを他の人に
転送したり、PCで画像を見たりすることは出来ないのでしょうか?
517非通知さん:03/10/07 12:14 ID:uwRD9sg4
518非通知さん:03/10/07 12:36 ID:M6QJb7SV
ドコモの携帯で
発着信履歴をメールみたいに保護設定ができて
残しておける機種ってありますか?
519非通知さん:03/10/07 12:58 ID:gcfsWj/D
激しくガイシュツかもしれないけどドコモ2ch初心者です。 ドコモからの入力で本当の意味の改行ってどうするの?
520非通知さん:03/10/07 15:00 ID:eI2QG+iU
>>519
機種によって全然違いますので、機種名を書いて下さい。
521非通知さん:03/10/07 15:15 ID:gcfsWj/D
>>520
エリ糞 SO505iでつ。
やっぱ糞でつか?

おっと出来てるでしよ。
やっとこさぐくってキャシュでdomodomoにしますた。

しかしほかの掲示板はどーなるのか不安でし。
522非通知さん:03/10/07 15:22 ID:aRa3eXNq
すみません。
メール来ても、音楽も鳴らない・マナーモードでも揺れない、
全くメールが来ても分からないような(画面上でもなるべく)
機種ってありますか?
523522:03/10/07 15:37 ID:aRa3eXNq
なるべくってことで。

FOMAでできるかな?
524520:03/10/07 15:48 ID:eI2QG+iU
>>521
スマソ。質問の意味を取り違えていました。

こんな漏れはおとなしくROMしてた方が良いですか?
525非通知さん:03/10/07 15:48 ID:huo9A2sB
SH251isって今時やばい?
教えてくださーぃ。
526非通知さん:03/10/07 15:55 ID:UlLHFYaC
>>522
Fでオリジナルマナー+プライバシーモード使用で出来ます。
527522:03/10/07 16:10 ID:aRa3eXNq
>>526
ありがとうございます。
マナー機能の一環としてそういう機能があるのでつね!
センキュウですた。
528回答者101:03/10/07 16:17 ID:7oSPqhVp
>>524
気にするな
俺は>>519の質問の意味が良くわからん

>>525
なにがどうやばいんでしょう?
529524:03/10/07 16:50 ID:eI2QG+iU
>>528
ありがd。

たぶん>>519の質問は、
携帯から2chに書き込みした時に改行コードが反映されない場合がある件だと思います。
530非通知さん:03/10/07 17:37 ID:TUBV6OsU
D505iの背面液晶って、
常時表示に設定してもバックライトが消えたら全然見えないんですけど、
NやFなど他の機種でも同じですか?
反射型液晶の方が良いと思うんだけど。
531非通知さん:03/10/07 18:25 ID:OK96uUq+
>>530
>NやFなど他の機種でも同じですか?
Fはひどいぞ…。そもそも側面のボタンを押さないと背面画面
(液晶ではなく有機ELだが)が点かないから。
532非通知さん:03/10/07 18:36 ID:YimuZQMm
質問です。
251シリーズ、504iS、505シリーズの二つ折り携帯で、開くと通話、
閉じると終話が出来るのは、どの機種ですか。ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて下さい。
533非通知さん:03/10/07 19:21 ID:F3iNm6pl
505iで動画の受送信はできるのでしょうか…?
説明書をよんでもわかりません。
※ちなみにN505iを使用してます。
534非通知さん:03/10/07 19:23 ID:YimuZQMm
出来ないと思いますよ
535非通知さん:03/10/07 19:23 ID:MvJIhaAT
>>533
ドコモのPDCは動画送受信できない。
536非通知さん:03/10/07 19:25 ID:UcdsGF+E
>>533
原則としてドコモでは動画の送受信はできません。
FOMAなら可能ですが。

しかももし、505iとかで動画の送受信なんかやったら
とんでもない通信料が発生するぞ。
537  :03/10/07 19:28 ID:kGDWhaZI
たとえば、実家の家族がもともとDoCoMo中国を利用していて
今回DoCoMo関西の自分とファミリー割引を組もうと思ったら
DoCoMoポイントってどうなるんですか?
二人のポイントが合算されるのですか?
538非通知さん:03/10/07 19:32 ID:9cvf8jUR
>>537
合算される。
主回線だと問題ないけど、副回線でポイント使うには主回線者への確認TELが必要になるはず。
539494:03/10/07 19:33 ID:06jB9vbO
>>497-498
なるほど。
まぁ待受画面にこだわりもないし、あと2ヶ月程で替える予定なので気にしないようにします。
540:03/10/07 19:35 ID:9YQOpknG
FOMAを使うと脳腫瘍になるって本当ですか?
ヨーロッパでは第三世代の携帯使用で脳腫瘍続出と聞きましたが
本当でしょうか?
541非通知さん:03/10/07 19:37 ID:szA9z7IW
キャッチ付け 開始設定1450発信
留守、キャッチ付け 自動留守電
(通話中、第三者から電話があった場合留守転送)1451発信だっけ?
設定間違えてたんないの?
542非通知さん:03/10/07 19:40 ID:0UHaj+Ij
http://www.nta.go.jp/category/press/press/2035/01.htm
なんでエヌ・ティ・ティ・ドコモ
地方のドコモに負けてんの?
去年は2位なのに。
申告所得金額の対前年比13.8%??

馬鹿なおれに解説おながい↓
543非通知さん:03/10/07 19:42 ID:VU4wGLyW
糞ムーバで動画通信したら、データ料金だけで一回数百円だよね(´,_ゝ゜)プゲラ
544非通知さん:03/10/07 19:49 ID:M6QJb7SV
すいません>>518について
わかる方回答お願いします。
545非通知さん:03/10/07 19:50 ID:YMqi3M5j
今ってアイモ使えないですよね?私の地域だけなのかな…
546:03/10/07 19:53 ID:T+cZvU5S
さっきから時々i-mode使えないです!何回かに一度しか使えない…
547非通知さん:03/10/07 19:55 ID:b+H/gmE6
>>545->>546
そうか?漏れのところは普通に使えた
何か工事でもしてるんじゃない?
548非通知さん:03/10/07 19:57 ID:YMqi3M5j
こんな時間に工事?今は使えるみたいだけど…
何が原因なんだろう。

>>546
地域は何処にお住まいですか?
549非通知さん:03/10/07 19:58 ID:GasffjQr
関西?
550非通知さん:03/10/07 19:59 ID:b+H/gmE6
>>547
追加
使えた場所は千葉県の東京都寄りの地域ね!
551非通知さん:03/10/07 20:00 ID:YMqi3M5j
関西、関西!!
552非通知さん:03/10/07 20:03 ID:bhhZA2Aj
>>551
もしかして神戸?
553非通知さん:03/10/07 20:03 ID:LxvVFymI
関西学院大学
554非通知さん:03/10/07 20:03 ID:b+H/gmE6
関西か…
555非通知さん:03/10/07 20:05 ID:YMqi3M5j
>>552
いや、大阪市内です。
556非通知さん:03/10/07 20:06 ID:bhhZA2Aj
じゃあ阪神沿線なのかな
557:03/10/07 20:10 ID:T+cZvU5S
私は大阪市内ですよ。今は使えるみたいですが、i-modeも通話も「しばらくお待ち下さい」でした。焦りました(笑)
558非通知さん:03/10/07 20:13 ID:YMqi3M5j
もう戻った感じ…どうもお騒がせしました(;´Д`)
これでも何があったとかドコモ関西は何も説明してくれないでよね。
559非通知さん:03/10/07 20:26 ID:FXyuD+kW
質問!
505iに機種変更して一ヶ月ですが、同機種での別カラーへって変更できるんですか?
費用はどれくらいですか?解る方、教えてください!お願いします〜
560非通知さん:03/10/07 20:27 ID:LxvVFymI
>>559
同機種の別カラーに機種変更すればできるが、4〜5万円かかります。

それか即(ry
561非通知さん:03/10/07 20:28 ID:9cvf8jUR
>>559
持ち込みでない限り定価。
562非通知さん:03/10/07 20:29 ID:FXyuD+kW
>>560
即・・・何ですか?例えば「紛失したとか」そういった理由でもダメですか?
知識無くてスイマセン。
563非通知さん:03/10/07 20:30 ID:LxvVFymI
>>562
紛失したとしても定価(上にあるとおり4〜5万円)です。
即(ry)は自分で調べろ。
564非通知さん:03/10/07 20:31 ID:Kd7Gp2jB
FOMAって何ヶ月から機種変できるの?ムーバは10ヶ月からだったよね?
565非通知さん:03/10/07 20:33 ID:LxvVFymI
>>564
地域によって違う。
566非通知さん:03/10/07 20:34 ID:UfCH4L/m
>>564 地域によるんじゃなかったっけ?
567非通知さん:03/10/07 20:34 ID:9cvf8jUR
>>564
いつでも出来る。
定価になりますが。

割引適用になるのは地域によって違う。
半年〜1年ぐらい。
568非通知さん:03/10/07 20:37 ID:Nyu+i9Ii
すいません、質問させていただきます。
以前から機種変更を考えていたのですが、番号が変わっても良いので
新機種を出来るだけ安く手に入れたいと思い現在新規契約で購入を考えています。
1年7ヶ月使っているのですが今まで貯めたドコモポイントは使えますか?
解約前にポイントを使って新機種を新規で購入し,古機種を解約する。
もしかしたら、この様な方法で割引を使って乗り換える事が出来るのでは。
と思い質問させて頂きました。同じ名義でも2台目買えますよね?
569非通知さん:03/10/07 20:40 ID:9cvf8jUR
>>568
出来るよ。
解約前に買えば、書いてあるとおりポイントは使える。

どうせなら、新規で買う方を解約して持込機種変更したら?
570非通知さん:03/10/07 20:53 ID:iFkxPkDg
>>558
今日はドコモ関西エリアで10:00〜17:00に工事があった模様。

http://www.docomo-kansai.co.jp/announce/00019gcq/

その影響があったのでは?
571非通知さん:03/10/07 21:04 ID:DDvpui5C
アンテナを変えようと思ってます。
当方、P504isなんですが、P209is/P503is用のアンテナでも大丈夫でしょうか?


572非通知さん:03/10/07 21:26 ID:Nyu+i9Ii
>>569
ありがとうございます。
なるほど、そういう方法もあるのですね。
そっちの方を考えてみようと思います。
573非通知さん:03/10/07 21:40 ID:7+5tZLTP
>>562

>>569に 即(ry の答えが・・・(w
574非通知さん:03/10/07 21:43 ID:ltiDccQL
僕のn504isがどこへいっても圏外のままです。移動中に一時的に回復します。どうすれば完全に直りますか?


575非通知さん:03/10/07 21:48 ID:kl9Jl7OK
質問!

オークションで即解約とか言って白ロム売ってるヤシ、いっぱいいるけど儲けでるんか?

教えてけれ!
576非通知さん:03/10/07 21:48 ID:Kd7Gp2jB
FOMAからFOMAに機種変するのって何ヶ月使ってないといけないの?
577非通知さん:03/10/07 22:27 ID:pnrsjQq6
>>568
本体安く買えても、継続利用割引がリセットされちゃうぞ?
とりあえず一年分の基本料割引分でも計算してみて、機種変更-新規の差額より大きいようなら、
そのまま機種変更した方が得。
(ドコモ自体をやめない限り、2年目・3年目もずっと継続利用割引の差額がつくんだからね)
578非通知さん:03/10/07 22:43 ID:WdLlrgCj
>>570
いや、今日は19:00から日本シリーズの先行発売があったからそのせい。
579非通知さん:03/10/07 23:00 ID:/T98nvAT
>>576
その日からOKです。
定価(6万前後)だけどな。
580回答者101:03/10/07 23:10 ID:7oSPqhVp
>>544
知りません
ひょっとしたら無いかも
保護する理由が(あまり)無いしね

>>571
ちゃんと付けば大丈夫じゃないかな?

>>574
一度バッテリーを外してみる
それで駄目なら故障っぽいのでDSへ

>>575
出てるんじゃないの?
人によるんだろうけど

>>576
>>565-567
581非通知さん:03/10/07 23:46 ID:Kd7Gp2jB
579
安くならないの?
582 :03/10/07 23:51 ID:29Vbm2ox
すみません。WAVを携帯着信音に変換するのには
どのようにしたらよいのでしょうか?
583非通知さん:03/10/07 23:54 ID:H27OIc32
>>581
割引価格(2〜3万)になるには、地域ごとで違う。
半年〜1年ぐらい。

ちなみにFOMAでは、機種変更というのはない。
FOMA→FOMAは買い増し。
584非通知さん:03/10/08 00:42 ID:NLIuPzOz
機種変考えてます。
着信相手によって伝言メモの応答メッセを変える機能って
皆のにはついてますか?
P503からD251に変えたとき、非常に困ったからマジレス頼んます。
585非通知さん:03/10/08 01:20 ID:TnUZb+ID
最近売っている携帯がどれも気に入らないので
昔、好きだったデザインの物を人に譲ってもらいました。
この譲ってもらった携帯をドコモショップで手続きすれば
事務手数料だけで使えるようにできるのかご存知の方、いますか?
やっぱり携帯を変えるには新品を購入しないとだめなんですかね?
確認したつもりなんですが、ガイシュツだったらすいません。
586非通知さん:03/10/08 01:25 ID:TnUZb+ID
もうひとつすいません。
キャッチホン機能をつけていないのに通話中に呼び出しコールが聞こえて、
相手にも話中音ではなく呼び出しコールが鳴ってるようです。
付加機能はiモードと留守電のみなのですが、皆さんもそうですか?
できれば通話中にかかってくる電話には「話中音」が鳴ってほしいんですが。
587非通知さん:03/10/08 01:29 ID:AKZLv59n
>>582
くだ質スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064742741/
の580あたりに出てる。もしかして同一人物?

>>584
知ってる限り、PとNはできるね。
ただ、Nは自作応答ができないけど・・・。

>>585
譲ってもらったものが番号抜いてあればできます。
持込機種変(or新規契約)になります。
新規なら契約手数料3000円、機種変なら2000円の手数料で
翌月の請求と合算されます。
588非通知さん:03/10/08 01:30 ID:4ATyuLON
携帯専用のサイトをPCで見る方法知っている方、教えてください。
パケ代かかって、もうやばいッス。
589非通知さん:03/10/08 01:33 ID:AKZLv59n
>>588
>>1
590585:03/10/08 01:39 ID:TnUZb+ID
>>587
ありがとうございます。
番号は抜いてあるので早速ドコモショップに行ってきます。
591非通知さん:03/10/08 01:43 ID:AKZLv59n
前後したが・・・
>>586
留守電の設定が、「通話中に着信した場合手動で留守電センタに接続」の設定になってる。
1459で設定すると通話中にかかってきた電話は話し中になる。
詳しくは
http://www.nttdocomo-h.co.jp/service/mova/nw/benri/index_3.html
592非通知さん:03/10/08 01:50 ID:9NZFfeGR
FOMA一年寝てます。もういらない。
でかいし、カッコ悪いし、高い。
こんなの首からぶら下げてたら、ソウルの街角かと思ってしまう。
(韓国の首からケータイ率65%。ビビル。)
593586:03/10/08 01:51 ID:TnUZb+ID
>>591
さらにありがとうございます。
周囲の友人知人すべて「?」の回答だったので助かりました。
かかってきてるのが分かると落ち着かないので、これで話中も安心できます。
594非通知さん:03/10/08 01:58 ID:AKZLv59n
>>593
漏れもその経験があって、非常に落ち着かんかった。
595非通知さん:03/10/08 03:37 ID:oAvHg1NR
>>569
この場合古機種を機種変後も継続割り引きはそのまま継続されるんですよね?
新機種の即解約は当日でもOK?解約に手数料かかります?
596非通知さん:03/10/08 08:32 ID:kMUoPEkj
ドコモショップより
ドコモスポットの方が安いって傾向あります?
597非通知さん:03/10/08 11:57 ID:Ble4Hxoa
>>595
継続使用期間は機種変ならリセットされません。
新規の方の解約は当日でもいいです。
ただ、新規の時にいちねん割引つけられちゃうと、解約金3000円がかかります。
留守電サービス・ゆうゆうコールは日割りになるから付けてもほとんど影響無し。
いちねん割引つけなくするのに3000円以内ですむなら、その方がいいね。
(いままで聞いたとこだと、いちねん割引付きじゃないと売らないとか、留守電・
ゆうゆうコール・いちねん割引外すごとにそれぞれ+1000円かかるがいいか? みたいな
パターンがあった。)
598非通知さん:03/10/08 12:03 ID:QtF1glf8
モバイル・スイカってどうなったんですか?当初は今年中に実現でしたよね。
599非通知さん:03/10/08 12:50 ID:nDl1u4xC
N210iなんですが、メール等、文字を打つときに小さい文字(「きょう」の「ょ」の字とか)って
どうやって入力するんですか?マニュアルがなくて困っているのでよろしくお願いします。
600非通知さん:03/10/08 12:52 ID:emjlW+NQ
まさかとおもうけどFOMAになってもこの先ずっとHPの容量1ページ2Kバイトどまり?
601非通知さん:03/10/08 12:59 ID:a5nntFM9
>>599
よ→通話ボタン
602601:03/10/08 13:00 ID:a5nntFM9
>>599訂正
よ→発信ボタン
603非通知さん:03/10/08 13:11 ID:nDl1u4xC
>>601>>602
ありがとうございます。
やってみたんですが変換されません。壊れてるって事ですよ・・・ね?
604非通知さん:03/10/08 13:24 ID:5/QIo7aS
>>597
ゆうゆうコールは日割りじゃないけどね。
まあ当月解約なら関係無い。
605非通知さん:03/10/08 13:41 ID:XY9c84Qm
料金アプリって、iモードメニューの料金検索とは別物ですか?
あと、
無料通話分のあまり繰り越しは今月からですか?
606非通知さん:03/10/08 13:44 ID:6cMBydeb
>>605
おなじ

らいげつから

607非通知さん:03/10/08 13:51 ID:IP7NeaCw
>>600
2KBじゃなくて20KBだと思うけど。
そしてFOMAは100KB見れます。

>>605
参照しているデータは当然同じ。
アプリで見る方がパケット代が安くつきます。
608非通知さん:03/10/08 13:55 ID:zufqni+C
いまだにP502iを使っていましたがそろそろ動作が不安定なので新機種を買おうと
思っています。
ストレートタイプで何かお勧めはありますか?

あと、ストレートでなくても、着メロ入力がしやすい機種はあるでしょうか?
DTMやってますけど、メロディだけ電車の中で先に入力、とかやってみたいので、
ステレオイヤフォンがついてて小節単位で編集できるものがあれば紹介してください。
609非通知さん:03/10/08 14:06 ID:qi33RmbO
>>608
現存のストレート機って、F212iとR692iしかないぞ。
610非通知さん:03/10/08 14:22 ID:6cMBydeb
>>608
普通にシーケンサーでも買ってください。
これ以降は板違いなので放置。
611非通知さん:03/10/08 15:08 ID:Xw9RBhDZ
>>610
「『DTMやってますけど』、メロディだけ電車の中で先に入力、
とかやってみたい」
612非通知さん:03/10/08 16:03 ID:EBydad+f
Iメニューにあるメールアドレス変更とかドメイン設定とかの
画面は、パケ代無料だったと思うのですが
料金とか現時点のパケ代調べたりする画面は、普通に
パケ代かかりますか?
613非通知さん:03/10/08 16:03 ID:gb1sc3Km
>>603
メールボタンで小文字に変換されます。
614非通知さん:03/10/08 16:03 ID:qi33RmbO
>>612
かかります。
615599:03/10/08 16:25 ID:ZWBKOnGt
>>613
ありがとうございます!できました。
616非通知さん:03/10/08 17:21 ID:MtrFMDoi
N504is使ってるのですが何度やってもiモードに繋がりません。
(接続が中断されました、とでる)
今月に入ってからまだほとんどiモードもメールも使ってないのですが
メールですら送れない状況になってます・・

三本ちゃんとたってるから電波が悪いわけじゃないし友人のはiモード使えるので
サーバが込み合ってるってのもあまりないだろうし・・

こんな状況に陥った事がある人っています?
また11月まで待つと考えると鬱・・
何か他に原因があるんでしょうか?
617非通知さん:03/10/08 18:09 ID:X7NQgbTo
>また11月まで待つと考えると鬱・・

月が変わると使えるようになるの?
月変わりは関係ないように思うけど・・・・
618非通知さん:03/10/08 18:18 ID:Go9FG9Hz
>>616
電池パック入れ直してもダメ?
ダメならDSへGO!!
619非通知さん:03/10/08 18:19 ID:3867KZ48
ドコモ総合質問スレッドを見つけたので書かせていただきます。
現在vodafone(旧・J-Phone)を使用していますが、
@どうしてDoCoMoのi-modeメールは、vodafoneとかauのようにメールの
リトライ機能(メール再送)が無いのでしょう?
DoCoMoユーザーでクイックレスを心掛けている人が困ってます。
電話をかけ終わったら問い合わせ、地下鉄出たら問い合わせ、
圏外かも?に問い合わせ。それを怠ったら夜になってから誰かの送信メールに
押し出されて受信では、あまりにも気の毒です。
(あんなにも、いいデザインの端末なのに)
ADoCoMoの携帯ヘは、どうして長文メールが分けられて送られてしまうのでしょう?
システム上、やむを得ないとしても、DoCoMoからは、どうして250文字程度しか
文字が送れないのでしょう?これも他社が長文メールを送信できるにもかかわらず、
気の毒な携帯だなぁと、思ってしまいます。
これだけたくさんのユーザーに支えられているのに、どうして他社が出きるサービスを
提供しないのでしょうか。DoCoMoユーザーはいつも言います。
「いいから、いいから、迷惑かけてごめんなさい」と。
ますますかわいそうになってきます。
でも、心配をよそにDoCoMoの人は、DoCoMoを気に入っているようです。
きっと、お気に入りのデザインに魅せられているのでしょう。
ドコモをお使いの方は、この状況をどのように感じておられますか?
620非通知さん:03/10/08 18:32 ID:JEmeutXx
もし、それらが可能になったらみんなドコモに流れちゃうじゃないw
voda死んじゃうって。
621非通知さん:03/10/08 18:45 ID:ByUVvIuf
>>619
DoCoMoのi-modeメールって書かないで。
movaのi-modeメールが正解ですよね?
DoCoMoにはFOMAもあり、今後こちらがメインになるコトをお忘れ無く。
私はmovaユーザですが、リトライ機能についてはあれば便利だと
思いますが基本的に日々やりとりするメールが多いので、
あまり気になりません。 数分〜数十分に1件はメール届きますので。
長文メールについては分割受信と500バイト送信は不便を感じていません。
実際に500バイト以上文字で送る必要を現状私はあまり感じていないです。
622非通知さん:03/10/08 18:48 ID:glciC1sS
>>619
メール遅延するキャリアよりましですよ
623非通知さん:03/10/08 18:49 ID:qi33RmbO
>>619
もしかして釣りか?
624非通知さん:03/10/08 18:54 ID:mTTLjBil
>>597
今は新規契約事務手数料3000円はもれなく掛かります。
625非通知さん:03/10/08 18:56 ID:6rDnNKpe
ファミリーで新たにPHS(P-inね)契約したんだけど、ドコモのPHSって近々無くなっちゃうの?
626非通知さん:03/10/08 19:01 ID:qi33RmbO
あれだけ宣伝しといて、そう簡単にPHS廃止なんてことになったら・・・。
627非通知さん:03/10/08 19:09 ID:3867KZ48
>>620
>>621
有無を言わさぬお言葉ありがとうございました。
お応えいただいたようにレスポンスのいいユーザーも居られますが、
のんびり亀みたいなレスが、ドコモのユーザーに出会うものですから。

>>622
メールの遅延と言えば、Vodafoneへの
PCからのEメールが遅れることが時々あります。
その他は、一切経験がありません。
ただ、ドコモのユーザーの中で、621さまのように
頻繁にメールを使っていない人へは、朝送ったメールが
夕方に着いた?、みたいな事が時々起こります。
628非通知さん:03/10/08 19:25 ID:AwRgDRN6
うん。その辺でやめときなよ。貴方が何といっても26,300という数字が全てを物語っているのだから。







見てて痛いぞ(w
629620:03/10/08 19:49 ID:JEmeutXx
>>627
とりあえず、次は
「なんか最近、変なアドレス(*****.vodafone.ne.jp)から友人を名乗ってメールが来るんですけど、どーすれば良いですか?」
みたいな質問があったときに来て下さい。




vodaがんばれ!
630非通知さん:03/10/08 20:04 ID:Z1IClaGc
docomoをつかってます。
最近メールや通話状況が悪いのってオレだけですか?
オレの携帯が壊れてるだけなのかな?
631非通知さん:03/10/08 20:06 ID:KVjBYIFA
AOLiメールって受信メールに絵文字が使われていた場合、表示できるのでしょうか?
632非通知さん:03/10/08 20:47 ID:Xw9RBhDZ
>>630
馬鹿な奴だな…。せめて何処に住んでるかくらい書けよ。
633?¨?C?y?3?n:03/10/08 20:57 ID:pZHtL5jW
>>599
よ→左上のメール?ボタン
634630:03/10/08 20:59 ID:cf/e1cuw
すんません。
品川区です。
635非通知さん:03/10/08 21:00 ID:xdxr4uzv
p504is売ってるとこキボンヌ
636非通知さん:03/10/08 21:09 ID:z3kpDhif
>>635
 マジレス。
 オークション
637非通知さん:03/10/08 21:18 ID:bpeNVxlR
N503isで再生できるiメロディのKB上限教えて
638非通知さん:03/10/08 21:42 ID:qi33RmbO
>>633
激しく遅レスだな。
639非通知さん:03/10/08 21:43 ID:qi33RmbO
>>637
10KB
640非通知さん:03/10/08 22:11 ID:c10WwjMf
どこかで番号がもれて毎日、ベンチャー系の勧誘の電話がかかってきます
ウザイので番号を変えたいのですがこの程度では番号変更は不可能ですか?
641非通知さん:03/10/08 22:27 ID:ch/g0yUR
>>640
事実があるんならいけると思う。
あとはDSの判断次第だけどね。
642回答者101:03/10/08 22:33 ID:eHYnpp3v
>>625
多分データ通信用としてしばらくは残ると思う

>>616>>630
何をやっても改善しないようなら
DSへ行って見てもらっては?

>>635
普通にまだ売ってると思うけど?
643非通知さん:03/10/08 22:46 ID:Xw9RBhDZ
>>640
2000円払えば普通に変更できる。
644非通知さん:03/10/08 22:46 ID:GXn8uE5v
ほとんど掛けない人にお勧めな、支払い形態ってなんですか?
月にほとんど掛けない場合の、月平均の料金っていくらくらいになりますか?
645非通知さん:03/10/08 22:48 ID:/AGVIZlx
>>644
mova?FOMA?
地域は?

これ書かないと答えようがないと思う
646非通知さん:03/10/08 22:49 ID:cwZsTW41
今新規で携帯買うと、ほとんど080になっちゃうんですか?
647非通知さん:03/10/08 22:50 ID:cD2yvFXc
>>646
 当たり!
648非通知さん:03/10/08 22:51 ID:c10WwjMf
>>641
着信履歴しかないんですけど大丈夫ですか?
一応番号は全部控えてます。
649非通知さん:03/10/08 22:52 ID:/AGVIZlx
>>646
地域によると思う。
どうしても090がいいなら、DSで相談してみては?
融通利く人もいるから。
650非通知さん:03/10/08 22:55 ID:j5UA4iNq
644です。
地域は「関西」
movaかFOMAかは、わかりません。安い方がいいですね。
PCから携帯に画像を送って見たりするので、「FOMA」が
お勧めですか?
通話事態はあまりしません。
651非通知さん:03/10/08 22:55 ID:cwZsTW41
>>647
そうですか…サンクスです。

>>649
サンクスです。
漏れは関東エリアなんですけど、どうでしょうかね?

まあ、別に080でも機能の変更点とかはないから問題ないんだけど、
あんまり080は浸透してないから「新手の迷惑電話」みたいに思われそうでイヤなんですよね。
652非通知さん:03/10/08 22:55 ID:bpeNVxlR
>>639サンクスデス
他の機種の上限も知りたいんだけど
それが書いてあるサイト誰か知りませんか?
653非通知さん:03/10/08 22:57 ID:Z7NFWmNC
>>646
番号は使いまわししてるから、新規での090居るよ
私も友達も新規で090だった。
私は080が良かったのだが
654非通知さん:03/10/08 22:59 ID:/AGVIZlx
>>651
オッサンには、PHS?って言われた。

080なら良番がまだあるから、俺は080で下4桁がゾロ目の番号を選んでもらったよ。
655非通知さん:03/10/08 23:02 ID:cwZsTW41
>>653-654
サンクスです。
良番狙いで080っていう方法もありますね。
契約する際、番号を見つけるときっていくつかから選べ、って感じになるんでしょうか?
656非通知さん:03/10/08 23:04 ID:Xw9RBhDZ
080だと、「新品」だから前の持ち主宛ての間違い電話とか、
迷惑メールなんかも少ないそうな。
657非通知さん:03/10/08 23:05 ID:Xw9RBhDZ
迷惑メールじゃなくて、いたずら電話ね…。
658非通知さん:03/10/08 23:07 ID:/AGVIZlx
>>655
DSなら何も言わないと勝手に決められるよ。
量販店なら、新規用に確保してある同じ機種の中から選ばせてくれる場合もある。
659655:03/10/08 23:09 ID:cwZsTW41
>>658
そうですか・・・
量販店に逝く方がいいかもしれないですね
どっちにしろDSは機種高いから逝く気はもっぱらないけど
660非通知さん:03/10/08 23:13 ID:/AGVIZlx
>>659
DSに知り合いとかいない?
いれば半額程度で買える場合もある。

どっちも行った方が後悔しないと思う。
まずは値段だけ聞けばいいし。
661非通知さん:03/10/08 23:15 ID:c10WwjMf
スレ違いかもしれませんが、DSのおねーちゃんはみんな派遣だって
いってたのですがホントですか?
662655:03/10/08 23:16 ID:cwZsTW41
>>660
知り合い・・・いませんね
DSは激高だと思うんですが
前チラシ見たときは同じ機種でもケタが1つ違ったみたいですし
663非通知さん:03/10/08 23:17 ID:Xw9RBhDZ
>>659
>どっちにしろDSは機種高いから逝く気はもっぱらないけど
660の言うように、一応DSにも行くべし。
俺は熊本在住だけど、ヤマダよりもDSの方が1000円安かった。
664655:03/10/08 23:19 ID:cwZsTW41
>>663
分かりますた。
665非通知さん:03/10/08 23:19 ID:m5QhAVPO
>>661
ドコモのフリーダイヤルに電話してみー。
「ドコモの直営店(ドコモの正社員)はありますか?」
666非通知さん:03/10/08 23:20 ID:/AGVIZlx
>>662
DSは、セット割適用前の値段の可能性もあるんじゃない?
いろいろくっつけて15000円引きとかやってるし。

チラシはとにかく安い値段書かないと客引きにならないからぁ。
667非通知さん:03/10/09 00:08 ID:8Yx7spHx
>>661
「支店」以外は派遣どころではなく、一般企業の社員(株式会社○○電器、など)
668非通知さん:03/10/09 00:20 ID:o47+gyZ5
私もDSは高いと思い込んでたけど、
昨日、山手線内の某DSに行ったら、
機種変はヨドバシなどよりもかな〜り安かった。
ちょっとビックリ。。
例:P2102V機種変…10800円
  P251iS機種変…4800円

一応、のぞいてみることをお勧めします。
669非通知さん:03/10/09 00:27 ID:v0lxUs+w
>>668
>  P251iS機種変…4800円
東京ってそんなに高いのか…。
九州はほとんど251iSは一律2000円になってるYO
670非通知さん:03/10/09 00:32 ID:o47+gyZ5
>>669
九州では機種変が2000円!!安いねぇ〜!
新宿のヨドバシあたりで251iSシリーズ機種変は8000円位〜だよ。。
671非通知さん:03/10/09 00:34 ID:v0lxUs+w
>九州はほとんど251iSは一律2000円になってるYO
ちょっとおかしな文章になってしまった…。

>>670
251iSは2000円均一
504iSは5000円均一
の店が多いですね。
672非通知さん:03/10/09 00:34 ID:v0lxUs+w
だからN504iSなんかは今でも売れまくっていて、入荷したら即完売
しているようです。
673非通知さん:03/10/09 00:37 ID:RWoGk+tn
同様にP504isなんかもそう。
674非通知さん:03/10/09 00:38 ID:o47+gyZ5
>>672
今度、九州に旅行するときは機種変もしよう!(笑)
675非通知さん:03/10/09 00:40 ID:+G/PP2Xc
>>644>>650
movaの場合、
おはなしプラスM:3,900円(うち無料通話分1,100円)いちねん割引で3,510円
が代表的ですが、
月何分位話すとか具体的に分からないとベストなアドバイスは出来ません。

>PCから携帯に画像を送って見たりするので、「FOMA」がお勧めですか?
パケット料金を考えるとFOMAがお勧めなんですが…
・現行機種ではFOMAよりも505iの方が液晶の解像度が大きいです。
・FOMAでパケット代を安くするためにはパケットパックが必須ですが、
 これには定額料金がかかります。(使い切れる人には問題ないですが…)

プランは、以下の組み合わせ
FOMAプラン39:3,900円(うち無料通話/通信分750円)いちねん割引で3,510円
パケットパック20:定額料金(=無料通話/通信分)2,000円
でとりあえず使ってみて、様子をみるのが良いでしょう。

あと、もしドコモにこだわらないなら、
キャリア選択質問スレッド第12発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063599376/l50
で、>>3のテンプレを埋めて質問してみてください。
676>>644=>>650:03/10/09 00:48 ID:dteu38ri
>>675
レス有難う御座います。
誠に感謝しています。
とりあえず、NTTブランド一色に染めようと思ってるので
他のキャリアは考えていません。99%。
私みたいに、少しだけかける人だったら、5000円くらいでおさまりそうなので
FOMAプランにしようかなと思いました。
とりあえずパケットパック20でとえいあえず使ってみようかと思います。
有難う御座いました。
677非通知さん:03/10/09 00:51 ID:lyXn7HX8
教えて下さい。
ゆうゆうコール特典でつく無料通話とプランについている無料通話とでは
どちらから引かれるのでしょうか?
例えば、
ゆうゆうコール特典 5000
プラン無料通話 6300 で、使用した通話料が8000の場合、
ゆうゆうコール特典で-5000とプラン無料通話で-3000となり
翌月にプラン無料通話を3300繰り越せますか?
678非通知さん:03/10/09 01:02 ID:o47+gyZ5
>>677
大丈夫。
ゆうゆうコール特典も繰越されます。
679675:03/10/09 03:44 ID:+G/PP2Xc
>>676
予算5000円だと、>>675のFOMAおすすめプランだといちねん割引適用でも
510円予算オーバーとなりますが、よろしかったでしょうか?
(ファミリー割引を考えていらっしゃるのであれば、4,730円になりますが)

かといって、パケットパックなしではFOMAにする意味がないですので、movaの
おはなしプラスL:5,200円(うち無料通話分2,700円)いちねん割引で4,680円
(ファミリー割引で3,640円)が最適プランとなります。

「PCから携帯に画像を送って見たりする」頻度によりますが、
FOMAは電波の掴み具合や電池の持ち等、まだまだ発展途上ですので、
それほどパケットを使わない人にはお勧め致しません。


>>677
横ヤリですが、「ゆうゆうコール特典 5000」って、恐ろしい通話量ですよね…
680非通知さん:03/10/09 07:24 ID:+SfmeeJy
>661
ちなみに関西にはドコモの直営は一店もない
681非通知さん:03/10/09 10:55 ID:n0uweihT
isシリーズが出るなんてココ来て初めて知りました。
今更ですがソース元はありますか?
505iでFかSOで迷ってるんですが、どちらが良いですかね?
Fの動画機能は結構使えますか?
682非通知さん:03/10/09 10:59 ID:UqVm710f
P251isって写メした画像をメール送受信画面にはできないんですか?
683非通知さん:03/10/09 11:12 ID:Bhvv5bKZ
ドコモの携帯ってメールの着信拒否を設定すると送ってきた
相手にはばれないんでしょうか?
自分には届かないで相手は送信ができたことになってる?
684非通知さん:03/10/09 11:20 ID:yEX420ns
>>683
そんな都合の良いことにはなりませぬ。
「送信できませんでした。アドレスを確認してください。」のような表示が出る。
685非通知さん:03/10/09 12:51 ID:7Ds/YUvq
すいません…

クラブドコモにはいってるのですが
カード持っていかないと割引ききませんか?
686非通知さん:03/10/09 13:11 ID:+G/PP2Xc
>>685
カードは持参しなくてもOKでつ。
(電話番号で分かるようになっています。)
687685:03/10/09 13:28 ID:7Ds/YUvq
ありがとうございまーす♪

でもどの店でも携帯買うときにつかえるってわけじゃないんですよね?
688686:03/10/09 13:35 ID:+G/PP2Xc
>>687
散々ガイシュツですが…

ドコモ販売店であればたいてい使えるはずですが、
DS以外だと とりあえず全額支払う→のちの請求分から控除 となる場合があります。
(最近では即時割引できる販売店が増えているらしい。特に中央。)
689685:03/10/09 13:42 ID:7Ds/YUvq
本当もうしわけありません

ありがとうございましたm(__)m
690非通知さん:03/10/09 14:06 ID:JhF0iJrd
>>679
しかしミニマムの支払いだと通話料10500円で、相手に5000円
プレゼント出来ますなぁ
691非通知さん:03/10/09 18:25 ID:/EDiQRVI
P504iSを使っています。
二つ質問させてください。

よく、かかってくる相手によって着メロを変えられる、みたいな話を聞きますが(彼氏からはエリーゼのために、家族からはトルコ行進曲、みたいな感じで)うちの携帯でもできるんでしょうか?説明書は読んだんですが如何とも…。。

それから、通話中の音声メモについてなんですが、一件しか登録できないんですよね?
なのになんで削除するときに「一件削除」と「全件削除」とあるんですか?おんなじやんけ!(・Д・)

よろしくお願いします。
692非通知さん:03/10/09 18:30 ID:/EDiQRVI
あと、その音声メモを着メロにすることは出来ないでしょうか?色々すみません。
693非通知さん:03/10/09 19:03 ID:xAPnl0V/
質問です
PHSからiモードに絵文字メール送れるのに
iモードからPHSに送ると=になっちゃうんですよね。
どうしてなんでしょう??

694非通知さん:03/10/09 19:15 ID:w/YaXqCo
>>691
Pシリーズはグループごとに着信音を設定できます。
鳴り分けしたい人をグループごとに分けて設定してください。
設定方法は「グループ設定」で説明書を読みましょう。

音声メモについては他の識者にお任せします。
無責任でかたじけない。
695非通知さん:03/10/09 19:18 ID:sPsTjNmx
>>691
Pは触った事ないけど。
・電話帳設定に着信音選択の欄があると思う。
・メモ関係は機種依存が高いから機種別のスレで聞いたら?

>>693
絵文字は基本的に他機種に送る事はできません。変換ソフト等があると聞いた事がありますので探してみては?
696非通知さん:03/10/09 19:30 ID:F8mCT4UI
>>693
ドコモの鯖が勝手に変換してます
大きなお世話とも言う

>>695
変換ソフトではなくてそういうサービスかと
Webに入力される際は変換されないのでそれを利用してると思うが詳細は不明
業者にメールアドレスが流れる可能性も有るので注意かな
697非通知さん:03/10/09 19:44 ID:/EDiQRVI
>>694>>695ありがとうございます!
音声メモについては他スレで聞いてみます。
698非通知さん:03/10/09 19:50 ID:RHCIFyiX
>>693
最近のDDIの機種はDoCoMoの絵文字を送信する機能がついてるそうで。
でも、DoCoMoから送信した絵文字は696さんのおっしゃる通り
DoCoMoのサーバが勝手に下駄マークに変えてしまって届かないらしいです。

DoCoMoのPHSではどうなるのか、まわりにユーザがいないので
残念ながらよくわからないです。
699非通知さん:03/10/09 19:54 ID:W3oWWTpa
犯罪捜査で警察は5年前までの送受信履歴を調べることが可能と聞いたのですが
実際調べられるのかな?あと、内容までわかっちゃうのかな?
700非通知さん:03/10/09 19:55 ID:w/YaXqCo
和郎阻止!
701非通知さん:03/10/09 20:36 ID:tO9fxDcQ
>>693>>698
ドコP使ったことありますが、容赦なく"〓"に変換されて送られてきますた。(´Д⊂
パルディオ642Pなどのブラウザホンシリーズでは、絵文字機能が搭載されてますけど、
それはパルディオの中だけで有効なようです。
702非通知さん:03/10/09 20:53 ID:l7KkjIcE
お話プランBIGって一分の通話料はいくらですか?
ヒルとヨル両方教えて〜!HP行っても基本料金しか載ってなかった・・・
703非通知さん:03/10/09 20:56 ID:w/YaXqCo
>>702
プランAの1.1倍。
あとはプランAの料金表見て計算汁!
704非通知さん:03/10/09 20:59 ID:w/YaXqCo
705非通知さん:03/10/09 21:02 ID:WMBcrAUT
デュアルネットワーク契約しようと思うんだけど
FOMA使ってて、movaのシティフォン持ち込みでの
使用は可能なの?
706非通知さん:03/10/09 21:05 ID:l7KkjIcE
プランAってなんぼなんですか?
他のプランはAの何倍って書いてありますが肝心のAの通話料が書いてね〜
無料通話とかは書いてあるけど
707703・704:03/10/09 21:07 ID:w/YaXqCo
>>706
704は見たですか?
708703・704:03/10/09 21:08 ID:w/YaXqCo
できたら地域書きや。
709706:03/10/09 21:18 ID:l7KkjIcE
>>707
みてなかったです。ありがと〜!
ドコモの料金は一分何円じゃないんですね?
BIGだとだいたい30円で80秒話せるって事ですよね?平日で
710非通知さん:03/10/09 21:20 ID:11AoIoyG
携帯のメモリーカードのデータをPCに取り込むにはどうしたら良いのでしょうか?
初歩的な質問ですみません
711非通知さん:03/10/09 21:21 ID:Vuunmubz
■■電気代を確実に安くする方法■■
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b43418111
712非通知さん:03/10/09 21:22 ID:+G/PP2Xc
>>705
残念ながら、シティフォン(1.5GHz)では不可です。
↓ソース(関西のHPですが…)
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/foma/about/detail/00.html

>>706>なんぼなんですか?
関西ですね。
http://www.docomo-kansai.co.jp/charge-service/mova/charge800/index.html

>>702>HP行っても基本料金しか載ってなかった・・・
あなたの目はfusianasan?
713705:03/10/09 21:30 ID:WMBcrAUT
>>712
 ありがとうございました。
714712:03/10/09 21:36 ID:+G/PP2Xc
>>709
そうです。BIGの場合は11円で○秒という体系です。
時間帯だけでなく相手先によっても料金が異なるのでご注意!
>>709の例は一般電話へかけた場合ですね。)
715非通知さん:03/10/09 21:49 ID:VGyroWp0
私はドコモ東海のおはなしプラスM契約なんですが、この間東京へ行ったとき、通話したらいつもより高い料金が表示されました。
東京で使うとドコモ中央の料金が適用されるのは知ってるんですが、中央と東海では通話料金は違うのですか?
716非通知さん:03/10/09 21:53 ID:R7ecPCqp
>>715
東海は一律27秒課金だから、トータルでは損だと思うよ。
東京では平日昼間に使ったの?
717非通知さん:03/10/09 21:59 ID:z7QndSXr
>>716
はい、平日昼間です。
718非通知さん:03/10/09 22:24 ID:R7ecPCqp
>>717
それで高くなったんだよ。
他の地域なら、夜とか休日は逆に安い。
719非通知さん:03/10/09 23:26 ID:xAPnl0V/
>>695 >>696 >>698 >>701 レスありがとうございました。
PHS(ブラウザホン)もiモードも同じdocomoなのに・・・
友人がPHSで私がiモードなんですけど、
友人からのメールは絵文字がちゃんと表示されるけど
私から友人に絵文字でメール送ると『=』なのよね〜
docomoなんとかしてちょー
720あつうかい:03/10/09 23:35 ID:2rcJZ5p9
N505を使ってるんですがminiSDってPCでどう使うんですか??
PCにどういうふうに入れるか教えてください??
721非通知さん:03/10/09 23:36 ID:VlwOdXTY
 親切だから教えてやるよ。
まず、ぐぐれ。
722712=714:03/10/09 23:40 ID:+G/PP2Xc
>>716
>東海は一律27秒課金
知りませんでした。(^^ゞ 目からウロコです。

715ではありませんが、ありがとうございました。
723早くこのスレを消そう。:03/10/09 23:44 ID:e0agM5OT
FOMAの動画形式はMP4。音楽聴けるか誰か試せ。早く試せ。(´∀`)b キボンヌ。 DOCOMOは隠してるが誰か事実を掴むのだ! OFFはAUだからお前らに任した!
724676:03/10/10 00:04 ID:LwbYMOem
>>679=675
亀レスすみません。
ご親切に説明して頂いて、誠に感謝しています。
ドコモショップへ行って、カタログもらってきます。
725非通知さん:03/10/10 00:04 ID:7FcXDpls
>>723
音は悪いが聞けるわボケェ!
726非通知さん:03/10/10 00:09 ID:De/xMjuB
MPEG4とMPEG1 Layer-3か…
727あつうかい:03/10/10 00:11 ID:TpAd0lF9
ぐぐれって??何ですか??よくわかりません!!PC初心なもんで!!
728非通知さん:03/10/10 00:16 ID:6SJCAlEM
>>727
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=miniSD+PC+%83%8A%81%5B%83_&lr=
こんな感じ

変換するものは幾らでも有るから好きなの選べ
729早くこのスレ消そう。:03/10/10 00:39 ID:QoqAmChO
》725ありがとうな。(∩Å×)

やっぱDOCOMOに神は出ないのね。可哀想に。
730早くこのスレを消そう。:03/10/10 00:44 ID:QoqAmChO
>>723
MP4、試行錯誤しても聴けそうにない?
ビットレートやらなんやら変えても腐下?
731非通知さん:03/10/10 00:49 ID:dD81jtSn
>>730
何が言いたいのか良く分からん。
732早くこのスレを消そう。:03/10/10 00:51 ID:QoqAmChO
あ〜あヒマだぁ〜フシアナさんになっていい?
733非通知さん:03/10/10 00:53 ID:dD81jtSn
着うたにしたいってことなのか?それは不可能。
動画再生によって音楽が聞きたいのか?そりゃ可能だろ。

734非通知さん:03/10/10 00:55 ID:r+DxNcDz
当方sh251isです。
電話帳でシークレット登録をしたものを解く事は可能でしょうか?(要するにon→off)
当方、説明書を紛失してしまい調べようにも調べられません。(ぐぐる、過去ログ検索はすでに)
良ければご教授お願い致します。
735早くこのスレを消そう。:03/10/10 00:56 ID:QoqAmChO
>>730
自分に聞いてどうする。
まぁ本人なんだけど、多分MP4は綺麗に作れないかってことだよ。どう思う?
736非通知さん:03/10/10 00:58 ID:J90u6Tgc
返信したときにタイトルに付く「Re>」と「Re:」の違いって何?
737早くこのレスを消そう。:03/10/10 01:01 ID:QoqAmChO
>>733
ほぅ!参考になりますた!ならばAUの着うたと同じですね!
つまり着うたには不可だけど生音楽を入れることが可能なんですね。(´∀`)bhahaha
738非通知さん:03/10/10 01:07 ID:QoqAmChO
DOCOMOにも着うた計画が間近ねぇ…
キタ―(・∀・)―
739非通知さん:03/10/10 01:08 ID:2eeVib4B
明日携帯買いに行こうと思うのですが、一番オススメ教えてください!!
740非通知さん:03/10/10 01:08 ID:2QnD7iqm
>>736
意味は同じです。機種によってそれぞれ癖があるのです。
メールをやりとりしていて「Re>Re:Re>〜」となるのは確かにカコワルイですがね…
741非通知さん:03/10/10 01:08 ID:r+DxNcDz
>>738
よう知りませんけど着歌はAUの専売特許とちゃいますの?
742ぉ。(◎_◎):03/10/10 01:09 ID:QoqAmChO
早くしなきゃ着うた規制が始まっちゃうよ
AUの二の舞だ
AUカス
743非通知さん:03/10/10 01:11 ID:dD81jtSn
>>737
MP4動画を映像なしにして音楽が聞きたいということでいいのか?
まず、3gpで良く使われている音声コーデックのAMRを使った動画は音楽聴くにはちとツライものがある。
まだ対応機種が少ないが、音声コーデックにAACを使ってる動画は適当に聴く分には十分。
ASF動画で音声コーデックにG.726使ってるやつはAMRより、幾分か聴きやすい。




ただ、MP4にエンコする必要があるからねぇ。
744非通知さん:03/10/10 01:15 ID:QoqAmChO
>>741
だったら尚更だろ(´∀`)b
AUはカスのくせにDOCOMOに追いついてこようとする。ならばこれで…(´∀`;)⊃ぅた
745734:03/10/10 01:16 ID:r+DxNcDz
空気も読まずに申し訳無い。
>734はここの住民の方々が分からないのか、ガイシュツなのでスルーなのか、ただ単にスルーなのか
それだけ教えていただければ他のスレに聞きにいける(そうでないとマルチ一確)ので助かります。
746非通知さん:03/10/10 01:18 ID:r+DxNcDz
>>744
ただ、どうもドコモは他のメーカーの携帯と比べると見劣りしてしまう気がするんだけどなぁ。
いや、自分もドコモ以外使う気は今昔、未来も無いけど。
それでもドコモに惹かれるのってなんだろうねぇ。

ブランド…かねぇ…(;´Д`)
747非通知さん:03/10/10 01:19 ID:6SJCAlEM
>>745
単に判る人が居ないだけだと思うが
一晩待ってレス付かなかったら専用スレに行けば?
748早くこのレスを消そう。:03/10/10 01:20 ID:QoqAmChO
>>743もちろん。だって未来には携帯で音楽を聴けるようになるのがみんなの理想だろ?
あとTV観たり、映画を観たり、もっともっとたくさん進化しなければならない。
でしょ
749745:03/10/10 01:23 ID:r+DxNcDz
>>747
確かに時間が時間だしね…
スレ汚しスマン。一度専用スレにも書いてみるわ。
マルチになると思うので一応宣言。
750コモンジさん:03/10/10 01:24 ID:QoqAmChO
確かにDOCOMOはなんだかんだいって「魅力」はブランドだけになりつつありますね…
751非通知さん:03/10/10 01:29 ID:QoqAmChO
あぼーん
752非通知さん:03/10/10 01:29 ID:QoqAmChO
そして
あぼーん
753非通知さん:03/10/10 01:31 ID:6SJCAlEM
>>750
そんなこと無いぞ
周りにドコモしか居なくて、夜しか通話しなくて通話の用途にしか使わないとか
*携帯で*写真撮りたくて、でもPCに保存しておけば十分とか
そういう用途には向いてるだろ
754非通知さん:03/10/10 01:33 ID:QoqAmChO
 /■\
(´∀`)∩hey!
⊃ /■\  /■\(´∀`)(´∀`)踊ろうぜ〜⊃ ⊃
755非通知さん:03/10/10 01:34 ID:r+DxNcDz
老兵は死なず、ただ去るのみ、ドコモもこのまま消えていってしまうかもしれんな…
J-Phoneのカメラ、AUの着うたみたいな画期的なもんを何か一つでも持たんとほんままずいかもしれんね。

まあ、ただ新しく爺婆が携帯買ったら大概ドコモって言う内面もあるからね。
若者→J AU
ガキ、中年、爺婆→ドコモ
ってとこなんかね。
756非通知さん:03/10/10 01:36 ID:r+DxNcDz
>>753
結局需要低いって事じゃねぇかw
757非通知さん:03/10/10 01:37 ID:QoqAmChO
>>754
10年後にもそれを果たしていえるかな??藁
 /■\ /■\
(´∀`)´∀`)ネ ⊂ ⊂   ⊃ ⊃
758非通知さん:03/10/10 01:39 ID:QoqAmChO
  U
  U
  U(゚Д゚;)
  U
 /■\
>>753の運命
759非通知さん:03/10/10 01:41 ID:r+DxNcDz
「時代は変わったんだ!オールドタイプ(ドコモ)は消えな!!」みたいな感じ。
要するにドコモは有名で昔からあるからって言う先入観に捕われてるのね。
ドコモの亡霊にいつまでも足を掴まれていてはいかんな…
760非通知さん:03/10/10 01:48 ID:QoqAmChO
 /■\
(´∀`)ということで…

 /■\
(´∀`)∩DOCOMO
⊃シネシネ/■\フィーバー q(゜∀゜)P
 ∧_∧
q(´∀`)P氏ね氏ねYEAH!
(´∀`)ψFUCK!

761非通知さん:03/10/10 01:55 ID:QoqAmChO
今日からこのスレは「DOCOMOを徹底的にたたく」スレッドになりました。>>1
762コモンジさん:03/10/10 02:01 ID:QoqAmChO
とりあえずDOCOMO狩り氏ねぇ?キタ―(・∀・)/―(☆∀☆)∩イキマス!
(´∀`)ウム。

   /■\
====へ(´∀`)へ
ウェヘヘヘ…
763非通知さん:03/10/10 02:05 ID:r+DxNcDz
>>762
まだ明日学校あるんちゃうの?
楽に楽しめるのは学生の時だけやねんからはよ寝ぇや。
764コモンジ総督:03/10/10 02:07 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`)Ш
docomoは私が占領したボハハハハッ!!
祭りじゃ祭り!
765コモンジ総督:03/10/10 02:11 ID:QoqAmChO
>>763フシアナさんも祭りっしょ?
  ппп
Щ(φД`)Шボハハハハハハッ!VIVA コモンジ
766コモンジ総督:03/10/10 02:14 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`)Шボハハハハハハッ!!
祭りじゃ祭りぃ!
767コモンジ総督:03/10/10 02:16 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`;)Шなに!?わしに刃向かうのか!
  ппп ⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃⊃
私刑 ⊃⊃
768コモンジ総督:03/10/10 02:18 ID:QoqAmChO
  ппп
 (φД`)
∞ ウム!これにて一見落着!
769コモンジ総督:03/10/10 02:20 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`)Шボハハハハハハッ!!
祭りじゃ祭りぃ!
770コモンジ総督:03/10/10 02:23 ID:QoqAmChO
∧_∧
(´∀`)/「そうはさせんぞ!コモンジ総督!」

  ппп⊃⊃
 (φД`)⊃⊃⊃
もち私刑 ⊃ ⊃⊃
771コモンジ総督:03/10/10 02:25 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`)Шボハハハハハハッ!!
猫耳はきらいじゃボケーイ!
772コモンジ総督:03/10/10 02:30 ID:QoqAmChO
  ппп
Щ(φД`)Шぅぅむ…


U
U
U
U
 /■\





 /■\
(φД`)Шボハッ



 /■\
(φ∀゜)bCAVA TRE BIE〜N!
773コモンジ総督:03/10/10 02:34 ID:QoqAmChO
  ппп⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃⊃
  ппп⊃⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃
  ппп⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃⊃
  ппп⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃⊃
  ппп⊃⊃
Щ(φД`)⊃⊃⊃
  ппп⊇⊇⊇
Щ(φД`)⊃⊃⊃Ш
  ппп⊃⊃
Щ(φД`)⊇⊇⊇
  ппп
Щ(φД`)Ш死刑

774コモンジ総督:03/10/10 02:35 ID:QoqAmChO
(φД`)OYASUMI
775おはよう!:03/10/10 02:51 ID:5FfG3b1P
今年の11月からBMCが、来年の4月からYOUZAN、NTTME、IPTOLKがIP携帯(無線LAN、PHPハイブリット等)をはじめるようですが、ヤフーでIP携帯の話ってどなたかか聞いたことありませんか?

ソフトバンクだけが、050を異常な数に取得しているのは、どうも怪しいと思っています。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1476.html

以前、週間アサヒパソコンで、ソフトバンクへのインタビューに、IP携帯が視野に入っているというコメントがあったこと、ソフトバンクがIP携帯の特許を申請している点等が気になっています。それに加えて異常な数の050取得数、、、。

追加:ドコモとKDDIのau、ボーダフォン、ツーカーグループの携帯電話とは、NTTコムは11月にも相互接続する予定。料金は1分数十円程度の見込み。PHSとも接続する方向だ。(時事通信)
776非通知さん:03/10/10 07:14 ID:A26unJXR
あげとくぞ
777非通知さん:03/10/10 09:06 ID:NCdKOxCK
既出ならすみません。
機種変更を考えてるんだけど、オプション契約(ゆうゆうコール、留守番等)を強制させて安い値段で売っているお店で購入した場合、そのオプション契約は購入後すぐに解約できるんですか?
778非通知さん:03/10/10 09:34 ID:Kgwz0Xnx
>>777
できます。
779非通知さん:03/10/10 09:39 ID:Um867wFj
N251iを使ってます。

カメラで撮った画像をフォルダで分けてるんですが
フォルダごとにセキュリティ設定することはできますか?
できるんでしたらやり方を教えて下さい
780非通知さん:03/10/10 09:41 ID:WQPMRPT9
>>684
ジェイフォンは着拒否されてても
送信者側には送信できましたって表示がでるみたいなんだよね。
781非通知さん:03/10/10 09:51 ID:T3pBvHy4
>>780
>>683はドコモについて質問してる
782非通知さん:03/10/10 10:18 ID:MAl8kCiD
>>781
ドコモって送信できなくなるんだね。はじめて知った
783非通知さん:03/10/10 10:19 ID:6hZWxlUw
携帯から、留守電とかキャッチホンの契約内容を変更したいのですが、
毎回、ネットワークが中断されましたとか、
うまく操作ができなかったようで、変更ができません。
仕方がないので忙しい中電話するしかないようですが、
皆様きちんと変更できているのでしょうか?
784非通知さん:03/10/10 13:43 ID:ETFE3Lkv
>>783
ゆうゆうコールの解除とかできましたよ
>>783の居るところの電波状況が悪い(または良すぎ)と思われ。
785非通知さん:03/10/10 14:03 ID:T7Evgs4v
当方N505i使いなのですが、昨日辺りから
電源が入らない例の不具合が出てしまったので(買ったのは2003/7)、
明日にでもDSに持って行こうと思うのですが、
その時に持って行くのは本体と保証書で良いのでしょうか。
保証書がどうも見つからないので、最悪の場合本体だけに
なってしまいそうなのですが。
786非通知さん:03/10/10 14:04 ID:pjYLTtNb
>>785
movaの場合保証書は不要
787785:03/10/10 14:25 ID:T7Evgs4v
>786
即レス、どうもありがとうございます。
落ち着いてこのスレを最初から読んでみたら、既出だったようで…。
スミマセン。
本当はすぐにでも持って行きたい所ですが、
仕事終わってからだと、DS閉まってますし(泣)
788非通知さん:03/10/10 15:40 ID:N9RtrnTa
ドコモの I と IS の違いを細かく教えてください。

あと 5**シリーズ と 2**シリーズの違いも細かくお願いします。  
789非通知さん:03/10/10 15:41 ID:QVcX4MwC
どこもの由来教えてください
790非通知さん:03/10/10 15:45 ID:GWKY2akn
>>789
DO COmmunications over the MObile network
791非通知さん:03/10/10 15:46 ID:6hZWxlUw
>>784

電波はいつも良い状態なんです。
電話した方が早いので、電話で対応していただいたところ、
画面はエラーでしたが、きちんと変更できていたそうです。
ありがとうございました^^
792非通知さん:03/10/10 15:47 ID:QVcX4MwC
>>790さんくす、社員
793非通知さん:03/10/10 15:48 ID:GWKY2akn
>>788
isのsはsecond、同じシリーズの2番目。
5**はiアプリ対応、それ以外は非対応。
794非通知さん:03/10/10 15:53 ID:Aj0tORHw
>>793
501i〜502i(t)にiアプリは対応してたかな?
795非通知さん:03/10/10 16:08 ID:GWKY2akn
>>794
501i〜502i発売時には、5**以外にiモード対応機種があったかな?
796非通知さん:03/10/10 16:10 ID:QVcX4MwC
立川社長ってどんな人?
797非通知さん:03/10/10 16:22 ID:YQ155kbK
>796

ギャル男
798非通知さん:03/10/10 16:36 ID:v7U1fmx/
>>795
>>794じゃないけど209iがそうだったかもしんない。
799sage:03/10/10 16:47 ID:GWKY2akn
>>798
209iは502iよりも後。
800非通知さん:03/10/10 17:12 ID:5ygy6Reg
質問です
携帯から携帯にワンコールだけならしても(課金されない状態)
センターに発信記録って残るんですか?
801非通知さん:03/10/10 17:17 ID:/Xv4CdW8
残って困るような相手にかけるな
802非通知さん:03/10/10 17:18 ID:Aj0tORHw
>>798
iモード対応機種は、機種名に「i」がついているものすべて。
ゆえに208以前とシティフォン(シティオ)には「i」がついてない。
803802:03/10/10 17:19 ID:Aj0tORHw
↑movaの話ね。突っ込まれると嫌だから。
804非通知さん:03/10/10 18:01 ID:6MnQZE/N
すいません、質問ですが。
ドコモからauにメールを送る場合に使える絵文字ってなにがありますか?
805非通知さん:03/10/10 18:02 ID:6SJCAlEM
>>804
絵文字は >>698 ここらへんの理由で不可
☆とかのPCでも使えるような記号は平気だけど
806非通知さん:03/10/10 18:39 ID:ZnIJj7O+
2年前の10月20日辺りにドコモに契約したのですが、今機種変したら1年以上の値段ですか?
807非通知さん:03/10/10 19:35 ID:Aj0tORHw
>>806
落ち込み機種変等してなければ、10月20日以降は2年以上の価格になる。
それ以前なら1年以上の価格。
808807:03/10/10 19:36 ID:Aj0tORHw
↑タイプミス
× 落ち込み機種変 → ○ 持ち込み機種変
809非通知さん:03/10/10 20:14 ID:+KFRJAUm
i-modeのWEBログってどれぐらい保存されるんですか?
なんかの雑誌で、プロバイダーによっては半年後に削除するとこもあるとか、書いてありましたけど・・・。
810非通知さん:03/10/10 20:24 ID:MxFiB6Kr
「i-modeのWEB」って何ですか?
メニューリストに載っている有料コンテンツとかの?
811非通知さん:03/10/10 20:42 ID:KA/EF01G
FOMAにて1通2000文字のメールを月500通ほど受信する場合、
最適、そして最安なプランはどれでしょうか?
812非通知さん:03/10/10 20:44 ID:qF8+e3QV
>>810
「i-modeのWEBログ」
>>809
813非通知さん:03/10/10 20:44 ID:nB/GdPIK
10月1日からは前回の機種変から
1年以上経過しないと機種変できなくなりました

って店頭に書いてあったんだけど、最近はどこでもそうなんですか?
814非通知さん :03/10/10 21:24 ID:A+cRVkHN
>>787
夜十時頃までやっているショップもあるよ!

>>800
たしか、課金されないと記録されないはず・・・
815非通知さん:03/10/10 21:44 ID:pjYLTtNb
>>800
交換機の記録には残るが料金明細には載らない。

>>813
地域によって。
816非通知さん:03/10/10 22:03 ID:3Wcga+Ms
>>807
前回、持ち込み機種変更していたら違ってくるのでしょうか?
817非通知さん:03/10/10 22:11 ID:C68hUMAx
質問です。
自分の居るエリアが工事中の時に、誰かがメールを送ってきたとします。
その時送られたメールはどうなりますか?
センターに保存されて、メールチェックした時に受信できますか?
送信した相手のほうには何か表示が出るのでしょうか?
818785:03/10/10 22:49 ID:MP3Bhh3n
>814
遅くまで開いているショップもあるんですね。
自宅(埼玉南部在住)近くのは19時くらいまでですし、
職場の近くにはそもそも無いですし…。
今、ぐぐって調べてみたら、通勤圏内に結構あったりw
情報サンクス!
819非通知さん:03/10/10 22:57 ID:MxFiB6Kr
>>811
FOMAはけっこう標準的なPOP3をしているそうですので、
2000 byte本文の受信をしても実際のところは
3000 byteくらいのように思えます。
そのように仮定しますと、1つのメールが25パケット程度、
月あたり500通ならば、それだけで月あたり12,500パケットになります。

12,500パケット使用した場合の
各パケットパックの基本料金と従量料金の合計を考えてみます。
標準(パケットパックなし)のコース(0.2円/パケット)だと2500円になります。
パケットパック20(PP20)のコース(0.1円/パケット)だと
20,000パケットまでは2000円固定で、超過すれば1パケットあたり0.1円ですので、
月の使用量が12,500パケットであれば2000円になります。
このことからPP20がオトクと分かります。

1万パケット以上なら標準ではなくPP20に、
4万パケット以上ならPP20ではなくPP40に、
16万パケット以上ならPP40ではなくPP80に、
というのが判断のための基準となります。
820非通知さん:03/10/10 23:10 ID:AOU6wCI5
>>817
センター保管になります。
821非通知さん:03/10/11 00:04 ID:vOZPkyqU
誰か電池パックとかの製番の読み方教えて。
既出だったらスマソ
822817:03/10/11 00:09 ID:c5O745AQ
>>820ご親切に有難う御座います。

823非通知さん:03/10/11 00:11 ID:cWwTC3HI
<質問?>
N251iを使用しています。
カメラ画像をパソコンで編集できますか?
※オークション画像に活用したいのですが
824非通知さん:03/10/11 00:22 ID:MjQos1iG
>>823
携帯万能などのソフトを使えば可能。
だが、カメラの画質的に問題が・・・。
画質が悪いと売れるものも売れなかったり、
逆にトラブルになる恐れがあるので、あまりオススメはしない。
825非通知さん:03/10/11 00:34 ID:YLa6AK4U
826非通知さん:03/10/11 00:49 ID:cWwTC3HI
>>824
ありがとうございます。

<再質問?>
携帯画像をPCで接続(編集)する時、PC(ノート)側面に何と言う(所)場所が
あれば良いのでしょうか?
※PCが古い
827非通知さん:03/10/11 01:13 ID:bQZvuyJ/
>>826
使用するソフトにもよるかと

一般的にはUSB端子かRS−232C(シリアル)端子かなぁ
828非通知さん:03/10/11 01:48 ID:L/S905Ly
>>821
製番にはたいした意味は含まれてないと思うけど
何が知りたいんだ?
829 :03/10/11 02:08 ID:+Zq+pYLR
ヤフオクとかで
「格安で機種変更する方法」ってのがありますが
すでにドコモを持っているのに
新規でもう一台購入し、それをスグに解約し
すでに持ってた携帯を、その解約した携帯に機種変更するってコトらしいですが

すでにドコモを持ってるのに、2台も契約出来ますか?
たしか出来なかったと思いますが?
ってゆーか
番号が変わっても構わない場合
すでに持ってる携帯を解約して
スグに新規で買ってイイんでしょうか?

SONYの505とか新規なら700円で売ってました
機種変更は20000円です

どうでしょう?
830非通知さん:03/10/11 02:22 ID:bQZvuyJ/
>>829
少なくとも中央エリアでは支払いが滞っていたりしなければ2台目程度なら
ば簡単に契約できるかと
ただ、量販店だと即解警戒して断られる場合も有り

今持ってるヤツを解約して直ぐに新規ってのも中央エリアでは問題なしですな
ただし、解約した方に未払い料金とか有るとダメかもですが
っていうか、激安の携帯屋さんとかで機種変高いとか文句言うと、
「番号変わって良いなら今までの解約して新規にしたらどう?」
と向こうから言って来たりする訳で

ただ、地域によってはナンかその辺の縛り有った様な気もしますけど…
831非通知さん:03/10/11 06:07 ID:vOZPkyqU
>828

電池や充電器はアルファベット3桁表記でしょ。
これ、それぞれの桁に意味があるんだよ。これがわかると
いつ製造かってのがわかる。
832非通知さん:03/10/11 06:15 ID:vOZPkyqU
>>829

> すでにドコモを持ってるのに、2台も契約出来ますか?
> たしか出来なかったと思いますが?

 それが駄目ならファミリー割引なんてサービスはそもそも存在
 できないでしょ。あれは家族または一人で複数回線を利用して
 いる人に基本使用料と通話料の両方を割引するサービスだよ。
 ちなみにファミ割りは通常は10回線まで適用される。(それ以上
 もできないことはないけど。)
833非通知さん:03/10/11 08:14 ID:e0M7MQJ8
>>821 >>828 >>831
例えば製造番号がMGAなら・・・
M=2003年
G=7月
A=初期ロット
法則はちょっと考えればわかるよね。
834非通知さん:03/10/11 08:53 ID:emWrybKE
新規で契約してその日に
別の店で解約
数日後その解約した機種を
今契約中の機種と交換できますか?
新規で1円であったので。。
この場合手数料はいくらでしょうか?
835非通知さん:03/10/11 10:56 ID:3zpO8ZUr
サンクスメールは返事せなあかん?
836非通知さん:03/10/11 11:09 ID:05esJONw
>>834
手続きとしては、数日後じゃなくてその日のうちでも出来ますなぁ

ただ、新規で1円という様な場合にはなんらかの「縛り」をされる
可能性が高いので、1円で売っているお店との独自の「契約」に
よっては実行するとトラブルになる可能性が有ります。

まぁ、そこまで行かなくても最低いちねん割引の加入は必須だと
思いますのでその辺は考えておきましょう

手数料は単純計算で、新規の事務手数料3000円+機種変の
事務手数料2000円に一日分の日割りでの基本使用料ですね
あと、新規加入時いちねん割引に加入させられてた場合には
上記に加えて解約金として3000円追加されます

それから、頻繁にこういった事を行うと、ブラックリストに載せられて
新規契約を断られる可能性が有るという噂も有りますなぁ
837非通知さん:03/10/11 11:24 ID:apKL5J8X
携帯とめられてるときにメール送ったら、どういうふうに返ってくる?
送信先エラーはメアド違うときだけ?
838非通知さん:03/10/11 11:36 ID:TrO2JkNS
N503iSの電池パックの部分の金属の突起物が折れちまって
その日から突然電源が落ちることがたびたびあるのだが
これって直る?
839非通知さん:03/10/11 12:11 ID:Ks7u1dlb
>>838
修理依頼。機種変した方が安くつくかも
840非通知さん:03/10/11 12:50 ID:eP27QDmX
>>829
俺は常時ドコモ2台、au2台以上は契約してるが。
841非通知さん:03/10/11 12:50 ID:eP27QDmX
842非通知さん:03/10/11 13:09 ID:TrO2JkNS
>>839
FOMAに変えてみるわ

FOMAの2102Vでオススメのやつ教えてクレクレ
843非通知さん:03/10/11 13:35 ID:MjQos1iG
>>842
自分でカタログとにらめっこして決めや。
844非通知さん:03/10/11 15:44 ID:W3Z8anN6
厨な質問すみませんが、P503isでメールを打つときに改行するにはどうすればいいのでしょうか?
845非通知さん:03/10/11 15:47 ID:7T1i1eXq
>>844
説明書読んで。
なかったらDSへ
846非通知さん:03/10/11 16:01 ID:5AmX2oAc
質問です。
今東北契約です。関東契約に切り替えたらお金かかりますか?
あと電波良くなりますか?
お願いします。
847非通知さん:03/10/11 16:26 ID:wH5lrbO3
>>846
今は、域外契約でも機種変は量販店などで普通に出来るし、
番号やメアド変わっちゃうので、そのままでも良いのでは?

契約変更しても電波は変わりません。
848非通知さん:03/10/11 17:28 ID:SzojNKLU
質問なんですが
機種変後10ヶ月以内で、もし携帯壊しちゃって使用続行不可のときは、機種変できないんですか?
849非通知さん:03/10/11 18:06 ID:wH5lrbO3
>>848
機種変はいつでも出来ます。
ただ、長期使用の割引優遇施策が受けられなくなるだけ。
850非通知さん:03/10/11 18:34 ID:SzojNKLU
>>849
レスありがとうございます
その長期使用の割引優遇施策とはどんなものですか?
851834:03/10/11 19:16 ID:YMFv973+
>>836
どうもありがとう
お店にとっては好ましくないですね。
ただやはり安くほしいのが本音ですけど。。
852非通知さん:03/10/11 19:41 ID:GIRe8g1D
新規で買ったんですが、古い携帯に登録してあるTEL、アドレス等はドコモショップで新規の方にうつしてもらえるんでしょうか?
853非通知さん:03/10/11 19:47 ID:q/UomE/O
ドコモでINFOBARはいつ出ますか?
854非通知さん:03/10/11 19:55 ID:35R8No15
>>852
親切なDSならやってくれるかもしれません。

>>853
あれはドコモで実績のない(出したことない)鳥取三洋の端末だから出ねぇだろうな。
855非通知さん:03/10/11 19:58 ID:ux73T48f
ドコモは安全なデザインの携帯しか作りません。
トヨタと同じ
856非通知さん:03/10/11 20:05 ID:Poi+rXx+
test
857非通知さん:03/10/11 20:18 ID:+enxT+id
フォーマとムーバの違いって何?教えてエロイ人
858非通知さん:03/10/11 20:19 ID:35R8No15
>>857
世代の違い。
859非通知さん:03/10/11 20:29 ID:EgGSyJcb
>>852
DSにセルフのデータ移送用端末置いてないの?
フツーあるでしょ。それ使って自分でやればいいじゃん。
860非通知さん:03/10/11 20:34 ID:35R8No15
>>859
地域にもよる。
セルフのデータ移送用端末なんて、漏れのいる北海道のDSではほとんど見たことない。
861非通知さん:03/10/11 20:40 ID:mCjYm1B+
5年前に自分名義で1回線契約、3年前に2回線目契約(自分名義で妻使用)、今回新規で
3回線目申し込みしたいのだが問題ないですか?
862非通知さん:03/10/11 20:44 ID:Zv7OHQHR
有料でもいいのでドコモから他の携帯に綺麗に画像送る方法ありませんか?
iショット画像汚すぎです・・
863非通知さん:03/10/11 20:46 ID:JW4eLmr0
au使いです。
MOVA、FOMAともに新幹線で走行中でも
電波途切れること通話できますか?
できるけどプツプツ言う、電波あってもほぼつながらない、
とかになりますか?
864非通知さん:03/10/11 20:56 ID:3HOt/kwg
保証書について質問!

販売店印、日付の記入がない場合、保証は受けられないの?

それとも、記入なしでも製造年月から一年はOK?

それにMOVAは記入なしでもOK!、でもFOMAはダメーって事、あるの?

教えてくんでスマソ!
オナガイシマツ
865非通知さん:03/10/11 21:07 ID:HHbuxkn4
movaは保証書はいらない。
866821:03/10/11 21:12 ID:vOZPkyqU
>833

なるほど。サンクス。
867非通知さん:03/10/11 21:13 ID:35R8No15
>>861
漏れは
3年前に新規→今年1月にファミ割で新規(追加)→さらに5月にファミ割で新規(追加)
(すべて自分名義)の経験あり。
ファミ割にすれば無問題でしょう。
868非通知さん:03/10/11 21:39 ID:DpvCHI3M
すいません、えっと突然携帯が壊れて音が出なくなったんです。
古い機種でN503と言う機種です。
修理するのも時間かかるので、新しい機種にしようと思うんです。
とにかく早く音が出て欲しいので古い機種のそれこそ1000円2000円の携帯でも良いんですが。

変更するのに料金ってかかるのでしょうか?メールアドレスや電話番号は今のままで、
新しいのにって感じなんですが。
宜しくお願いします。
869864:03/10/11 21:41 ID:3HOt/kwg
>>865

ホントに〜?
870非通知さん:03/10/11 21:44 ID:wH5lrbO3
>>869
864じゃないけど、movaは普通にお店で機種変等してれば、
保証書は必要ない。
871非通知さん:03/10/11 21:49 ID:wH5lrbO3
>>868
機種代金と手数料2000円。
何でもよければ、機種代0円手数料のみで機種変出来る機種もあります。
872868:03/10/11 21:53 ID:DpvCHI3M
>>871
ですよねぇ?いや、今日ね実は店に行ってさ
始めは、2000円か3000円の何か手数料が居るのかなって思ってたんです。
それが・・・お店の人に事情を話しても、機種変更価格っての?
それが12000円からなんですよ、高けぇと思いまして。

じゃあ結局、安い携帯代まあ1000円と手数料2000円、合計3000円もあれば
ちゃんと新しいのになるんですよね??
え?同じ機種だと安くて、違うメーカーになると高いと言う事?
873非通知さん:03/10/11 21:58 ID:u6a3RFzn
>>872
つりですか?

機種変更は大体それぐらいだと思います。機種代金と手数料2000円。
新規の価格が安いだけで・・・
874868:03/10/11 22:03 ID:DpvCHI3M
>>873
いや、今親と相談してたんです、電気店で買ったら高いそうですよ。
普通に機種変更価格がほとんど12000円以上はしてましたよ。

明日Docomoショップも見に行くつもりです。
どうもありがとうございました。
875非通知さん:03/10/11 22:06 ID:wH5lrbO3
>>874
お店によって違うので、がんばって探して下さい。
876非通知さん:03/10/11 22:18 ID:HHbuxkn4
>>874
店によって違うし、地域によっても違う。
俺の地元では、251iSは機種変2000円均一。
877非通知さん:03/10/11 22:18 ID:1pl0h5lF
ドコモの携帯で掲示板を荒らすやつがいるんだけど、
そういうのってドコモ側ではどういう対処してくれるものなの?
IPはPCの場合みたいに個人特定には使えないだろうし。
その辺知ってる人いませんか?
878非通知さん:03/10/11 22:22 ID:u6a3RFzn
>>874
電気店は避けたほうがよろしいかと。
新聞にチラシが入ってて安い日に行ったほうがいいのでは。
879非通知さん:03/10/11 22:24 ID:+nnKzwSt
>>877
〜 utn>の方式で送信させれば相手の端末番号が分かる。それを使いアクセス禁止
880非通知さん:03/10/11 22:27 ID:a3v46Ks5
FOMAのメールってmovaのより高くつくって聞いたんですけど本当ですか?
契約変更したばっかなのにちょっと鬱・・・


>>879
端末番号って電話番号とは別物なんですか?


881非通知さん:03/10/11 22:28 ID:wH5lrbO3
>>877
この2chでは機種の携帯端末情報を送信しないと、
カキコできないようになってて、これで特定して個人を規制。
詳しくは運用情報板を見てみてください。
882非通知さん:03/10/11 22:30 ID:+nnKzwSt
>>880
電話機本体の製造番号(&FOMAカードのシリアルナンバ)です。
電池パックをはずしたところにABCDE123456とか350201000000001とか書いてあるが、その番号。
883880:03/10/11 22:37 ID:a3v46Ks5
>>882
なるほど ありがとうございました
おお 書いてある(w
884suinakker:03/10/11 22:41 ID:bfyW2rmc
番号:090−888a−8b88
ちなみに、abは続き番号です!

関西限定機種!!なんと!!!
ジュエリーブランド「4℃」とのコラボレーションによる「PREMIUM EDITION D505i aqua blue」です!!
超限定機種の良番です!!
直営店などでの販売価格は5万4000円(契約手数料別)。

パッケージ内容は、アクアブルーの「D505i」(本体標準セット)と4℃オリジナルチャーム、4℃オリジナルトートバッグの3点だったのですが、ビニールバックは捨ててしまいました・・。ストラップはあります!!

使用期間は1ヶ月。
説明書なし(たぶん、お客様センターにて取り寄せ可)
傷なし!!
充電器あり!!(卓上充電も含む!!)

購入希望の方は、メールください!!


もちろん、関西でも、すでに、完売しております。
売れるかどうかしらないのですが・・
885864:03/10/11 23:16 ID:3HOt/kwg
>>870
普通に入手したんじゃないんです。

オークションで落札したんです。

教えてくんでスマソ

オナガイシマツ
886非通知さん:03/10/11 23:19 ID:HHbuxkn4
>>885
870をよく読め。870は買った場所については何も言ってない。
オークションで落札して、その端末を店に持っていって契約
しただろ?
887885:03/10/11 23:35 ID:3HOt/kwg
>>886
デュアル用端末にしようと思って落札した携帯(白ロム)が無記入だったんです。
888非通知さん:03/10/11 23:55 ID:+NuIf0il
デュアルネットワーク用にPDCを一台買いたいんですが、新規+いくらくらいで買えますかin関西
お願いします。
889非通知さん:03/10/12 01:03 ID:H447gSZI
>>885
オークション等のは、保証書がないと…。
保証期間については、製造年月日から起算して12ヶ月や、
端末が発売になった日から起算など、
各地域ごとに扱いが違うので、DSに問い合わせて下さい。
890非通知さん:03/10/12 01:26 ID:Ic63jPZD
なんで三菱の携帯はDなの???
891非通知さん:03/10/12 01:27 ID:ZXu4o8PB
>>890
ダイヤモンドのDって意味
892非通知さん:03/10/12 01:29 ID:6vGqKuNd
>>890
散々外出なのであえてこれで。
3つの菱だから。菱(ひし形)を英和辞書で引け。
893非通知さん:03/10/12 01:30 ID:6vGqKuNd
…遅かったししかも、ひし形を「英和」辞書で引いても絶対に出ない…

鬱だから回線切って(ry
894なるべく早く:03/10/12 01:46 ID:HOVfLwyM
私はエーユーを使っているのだが、
ドコモの者へ写真添付が送れぬ。

アドレスを少し変えるらしいが、どう換えればいいのか教えろ。
もうすぐに返事したいから即座に教えろ。
895非通知さん:03/10/12 01:52 ID:H447gSZI
>>894
マルチ
896非通知さん:03/10/12 01:53 ID:kDls8ds5
>>894
まず人に質問するときの態度を変えてください。
897894:03/10/12 02:00 ID:HOVfLwyM
申し訳ありませんでした。
教えてください。
898非通知さん:03/10/12 02:03 ID:hJ3O+0f4
>>894
@docomo.unko.ne.jp←これに変える。
899非通知さん:03/10/12 02:03 ID:U/cBc5qb
今、N503iSを使っています。
この冬に、買い換えようと思っているのですが、
505iSシリーズにしようか、FOMAにしようか迷っています。
冬は、よく群馬の片品方面のスキー場に行くのですが、
FOMAって、スキー場でも使えるようになったのでしょうか?
どなたか、ご存知の方がいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
900非通知さん:03/10/12 02:08 ID:H447gSZI
>>899
スキー場ではまだまだ厳しいと思います。。
パケをよく使うのであればN2701ならば、デュアル端末なので、
エリア的にも問題なしで、料金も安くなると思います。
そうでないならmovaの方が無難です。。
901非通知さん:03/10/12 02:08 ID:qqdUFbmc
三菱のDはデンソーのDでしょ?
902非通知さん:03/10/12 02:11 ID:2i7rrDWH
ダイヤモンドでしょ?>>901
903非通知さん:03/10/12 02:17 ID:U/cBc5qb
>900さん
ありがとうございました。
デュアル端末を選ぶという手もありますね。
よく検討してみます。
904非通知さん:03/10/12 03:04 ID:FFsui38K
ダイアトーンでないの?
905非通知さん:03/10/12 03:05 ID:7urzm+S6
eサイトってmovaからfomaにした時、fomaからmovaにした時に
解除されるんですか?今日fomaからmovaにしてきたんですが、
eビリングみれません。
906非通知さん:03/10/12 03:06 ID:BLyWDxoW
客船へgo-
907非通知さん:03/10/12 03:30 ID:doi5ldrG
会社から携帯を支給されたので、プライベート携帯をそちらに切り替えたいのですが、
プライベートの方もまたかかってくることがあると思います。
ドコモで聞いたところ、転送等は無く、90日はサービスで番号案内をしてくれるそうですが、
たまにかかってくるのは何年かに一度の旧知の人間だったりするので、
プライベートの番号も着信だけ受けるように残したいと思います。しかし受け待ちだけなので極力安く!

番号を変えないため、シティホンを検討中ですが、シティホンより安く着信だけ受ける方法はありますか?
908非通知さん:03/10/12 03:46 ID:hxENlGrH
どこもはりょうきんたかいのでこうすへんこうしたいのですがどうしたらいいですか
909非通知さん:03/10/12 03:47 ID:hxENlGrH
りょうきんぷらんはどこでへんこうできるかしりたいのであしたへんこうしたいのでいそいでおしえてほしいのですがおねがいします
910非通知さん:03/10/12 03:57 ID:hxcpUGk1
日本
911非通知さん:03/10/12 03:58 ID:doi5ldrG
ここだけプラン98を検討中なのですが、ムーバからPHSにすると番号は変わりますか?
090から070にかならずなってしまいますか?
今は違いますか?
912非通知さん:03/10/12 04:06 ID:hxENlGrH
ちゃんとおしえなさいおしえるぎむがありますよどこもはたかいですあいもうどよくつかいそうでやすいのがいい
913非通知さん:03/10/12 04:30 ID:7urzm+S6
この前ドコモショップに機種変しにいったんですが、今確認したらファミリー割引
とeビリング勝手に解約されてる!!!
914非通知さん:03/10/12 05:23 ID:JTdzT21V
ダイヤモンドのDだよ
915非通知さん:03/10/12 05:50 ID:Y30zCrqM
>913 手続きミスですな 明日そこにいって怒鳴り散らしてきましょう
916非通知さんWM ◆/LEQHNM5X6 :03/10/12 07:54 ID:TTc8bOdQ
>>894

***@docomo.ne.jp を ***@d.nepm.jp

にしる

(AU公式フォトメール便)
917非通知さん:03/10/12 09:52 ID:pE8puml1
movaからFOMAに機種変する場合は、何ヶ月使用後の縛りはありますか?
関東契約です。
918非通知さん:03/10/12 09:56 ID:QIsPaAVj
>>917
確か、一ヶ月じゃなかったかな?
919非通知さん:03/10/12 10:12 ID:I4jpI9yM
妻名義で新規購入する場合は、健康保険証と妻宛の郵便物でOK? 公共料金の領収証
って俺名義だし・・・口座振替も俺の銀行口座でいいんですよね?
920917:03/10/12 10:17 ID:pE8puml1
ありがとうございます。
故障で急遽機種変するのですが、505やiSは高いので
504iSか251iSシリーズのどれかにしようと思います。
メール機能重視の場合、どれがおすすめでしょうか?
921非通知さん:03/10/12 10:52 ID:2BwkDnkQ
すいません
南極はどちらでしょうか?
922非通知さん:03/10/12 11:32 ID:QIsPaAVj
>>920
505も504iSも251iSも全部movaだから、現在のmovaからの機種変
だと優遇期間は1ヶ月ではなくて10ヶ月
ただし、1ヶ月以上10ヶ月未満の場合には6000円(〜1万円)程度の
加算で機種変更できる場合も有り<中央エリアの場合

機種のお勧めは好みの問題ですから、ヨドやDS等の実機の触れる
場所で試して見るしかないでしょうなぁ

FOMAなら、この前某DSでクーポン券持って行けばN2051機種変でも
100円ての有ったなぁ
923900:03/10/12 12:17 ID:pE8puml1
今使ってるのは1年以上なんで問題なしで、FOMAには来年変える予定です。
504iSのPかNにしたいのですが、それぞれ良い点悪い点ありますか?
924非通知さん:03/10/12 12:26 ID:doi5ldrG
すみません、090で始まるナンバーを取れて、最も基本料金が安い方法はどれでしょうか?
925非通知さん:03/10/12 12:43 ID:QIsPaAVj
>>923
504iSだと漏れはN使ってたけど、それなりに使い勝手は良かったですなぁ
痒いところに手が届くというかそんな感じでした。

Pはメール回りが使い勝手悪い(変?)って言ってた知り合いが居ますが
実際使ったことが無いのでナンとも

各機種のスレがまだ有ればそっちで聞いてみても良いかもです


>>924
東名阪ならシティフォン(シティオ)じゃないかな?
ドコモに拘らないならツーカーかも
あと、誰かにドニーチョ譲ってもらえばそれが一番安いかも
926非通知さん:03/10/12 13:03 ID:sT8AlwbF
D252iにて、PCからカードリーダー経由でメモリースティックDuo
に176*240のJPEG画像(10K以下)をコピーしてみたんですが
D252iで見れません。なにか条件があるのでしょうか?
927非通知さん:03/10/12 13:23 ID:429lS7XW
>>924
何がしたいのかよくわからないけど、
ドコモでナンバー取って安いってだけなら、FOMAデータプラン2200円。。
それ以外だと>>925の言う通りシティホン2500円
あとは他社のプリペ
928924:03/10/12 13:56 ID:doi5ldrG
>>925,927さんありがとう御座います。

私はIDからもわかる通り、907=911=924なのです。
目的は907に書いた通り、年に一度あるかないかの旧友人からかかる電話の
待ち受けのために、旧電話番号の携帯も保持したい、しかし年一度あるかないかを
待つためだけに基本料金を払うのはもったいないので、、というところです。

ここだけ98と言うものであれば980円ですがPHSなので旧携帯から
070スタートに番号が変わるかなあと。
>>925さんの書いてくださったようにツーカーのようなプランもあればいいかも
しれませんが、あれも実質基本料金無料、で、結局毎月は取られる様子ですね。

そして>>927さん、FOMAってすごい安いんですね、通話も出来るのでしょうか?
でも機種変更だからFOMAの高いであろう機種代が更に高くなっちゃうかな?
929非通知さん:03/10/12 14:03 ID:aRqqk0QX
>>928
FOMAデータプラン(2200円コース)は通信専用ですので通話の待ちうけはできません。
シティオの2500円が最安です。
930924:03/10/12 14:31 ID:doi5ldrG
>>928 さん、早速のご返答ありがとう御座います。
シティホンで検討してみようと思います。茨城のエリア内地域ですので使用には問題ありません。
ありがとう御座いました。。
931924:03/10/12 14:32 ID:doi5ldrG
すみません、間違えました、>>929さんです。ありがとう御座いました。
932非通知さん:03/10/12 14:47 ID:MahGzM3j
ドコモって相手もドコモなら番号だけでメール送れるんですか?
933非通知さん:03/10/12 14:55 ID:jiY9sAIC
>>924
自分から掛けてしまうのが一番早い方法なのでは?
基本使用料だけとは言え、使わない携帯にお金を払うのはもったいないよ。
934非通知さん:03/10/12 15:18 ID:oQcQxHMn
>>932
[email protected]

xxxxxxxだけでok!
935非通知さん:03/10/12 15:48 ID:429lS7XW
>>934
メアドじゃなくて、ショートメールのことでは?!

>>932
ドコモ同士で番号だけで送るならmovaのショートメールかFOMAのSMS(ショートメッセージサービス)。
movaのショートメールはmova→mova、mova→FOMAに送れる。
FOMAのSMSは、FOMA→movaには送れない。
FOMA→FOMAはOK。
936非通知さん:03/10/12 17:53 ID:hFJl4B+I
非通知のショートメールだけ拒否する方法を教えてください。
N504isです。お願いします。
937非通知さん:03/10/12 20:25 ID:MtVg/3xm
DoCoMoのムーバを解約しようと思うのですが、今ファミリー割引の副回線に入っています。
副回線の私だけでショップに行っても解約できるもんでしょうか?
938非通知さん:03/10/12 20:33 ID:gfPPPVTx
>924

電番が欲しいのだけなら、ドコモのDoPaシングルでスーパーライト
プランSなら月々\500ぽっきり。
939非通知さん:03/10/12 20:43 ID:ZifZHeIF
価格comを見ると、何だか10月になってから全般に価格が上がっているようです。
(機種変の価格しか見てませんが)
なんでですか?
ご存知の方教えてくだしい。
もうちょっと待ったら下がりますか?
940非通知さん:03/10/12 20:53 ID:doi5ldrG
>>938
さんどうもです、それって通話出来ますか?
そのあたり >>928読んでらっしゃいます?
941非通知さん:03/10/12 21:25 ID:ROZ9q6kZ
p504isに機種変更したいのですが、周りにあるドコモショップには置いてありません。
店に電話して、p504isを取り寄せてもらったりとかはできますか?
942非通知さん :03/10/12 21:33 ID:MEhofIKx
iとisの違いは・・・?
943非通知さん:03/10/12 21:35 ID:V3LzdKEx
今、TBSのドラマで深津が持ってる機種は何?
提供がドコモだから、ドコモの機種だと思ったんだけど、見たこと無いデザイン。
944非通知さん:03/10/12 21:44 ID:V3LzdKEx
つーか、新しいフォーマかな?
945非通知さん:03/10/12 21:48 ID:ZXu4o8PB
946非通知さん:03/10/12 21:53 ID:V3LzdKEx
>945

芸能人所有の携帯じゃないからな。そこはスレ違い。
携帯電話会社の提供のドラマって新機種のモックを使わせるだろ。
とりあえず、なんか変な形だったんだよ。

でも、あれが新しいフォーマだったらいらね。ダサすぎる。
真ん中がスゲー分厚い。
947非通知さん:03/10/12 21:55 ID:cjin6b9/
>>943
なんとなくA1304Tっぽかったけど・・・。
948皆良く聞け:03/10/12 21:55 ID:4jEQvckd
おまえら男か?

値段が高くて、通話料高くて、音悪くて、良いのはブランドだけ。

そんな携帯使って嬉しい?

性能は抜群だが、知名度やイメージでドコモに負けてる為に、

悪戦苦闘しているAUに機種変更してやろうと思わないか普通?

シェアの上にあぐらをかいてるドコモに一撃を食らわす気持ちはないか?

それでも男か?分かり易い構図だぞ、悪と善の。

お前らは源頼朝につく人間か?義径につく人間になろうや。

徳川方でなくて、豊臣方につこうや。

正義感のかけらでも見せてくれ。

俺は改心する奴現れるのを待っている。









949非通知さん:03/10/12 22:04 ID:V3LzdKEx
>>947

違う。縦に長い補強材みたいな部品がついてた。白。
ヒンジにアンテナが付いてたから、FOMAじゃないくさいけど、506isかな?
950非通知さん:03/10/12 22:06 ID:ZXu4o8PB
>>949
movaは506iはまでだしてそれ以降はFOMAに切り替えるとのこと。
951非通知さん:03/10/12 22:07 ID:cjin6b9/
>>949
いきなり506isに飛ぶ事は無いと思うけど・・

縦に長い補強材見てないからわからんわ
952非通知さん:03/10/12 22:08 ID:V3LzdKEx
まちがえた。505is。
953非通知さん:03/10/12 22:11 ID:WaGZgKrC
機種変の価格を知りたいんだけどいいサイトないかな?
1年未満、1年、1年半、2年はわかったんだが
俺契約期間3年を超えてるんで・・・、

2年目以降は何年経過しようと2年以降と同じ値段なんですか?
954非通知さん:03/10/12 22:11 ID:cjin6b9/
>>952
とりあえず、505isだとしたらD・P以外かぁ・・
たいしたデザインじゃなかったのがショボーンだな

深津が持つならKDDIだと思うからA1304Tだと思うわけだが
955非通知さん:03/10/12 22:14 ID:gFEuhDL8
>>948
>シェアの上にあぐらをかいてる
資本主義ならある意味本来の事、あぐらかきたいから最大手になりたいともいえるかも
あぐらをかいているとしても市場に支持されている事は事実だし。

AUに変えることが正義見たいな表現も一方的な見方だし
改心する奴現れるの待ってる事を伝えるのならドコモの使えにくい所でも伝えてほしいとも思う

俺はAUだが、ドコモより安く使える上にドコモ以上に俺の使い方にあっている。 
それだけの事>>948を見てキャリア変える人は皆無ではないだろうか
956非通知さん:03/10/12 22:17 ID:FJ0R/hPa
義経とか豊臣じゃダメだよな
滅ぼされちゃうわけだし。
957非通知さん:03/10/12 22:17 ID:V3LzdKEx
>>954

着信しても、ランプつかないし、画面を見せるシーンもなかったから、モック使ってるぽいなぁ。
Dではなかった。
Fくさかったけど、激しくダサい。
958非通知さん:03/10/12 23:02 ID:Q+NeL0WU
959非通知さん:03/10/12 23:07 ID:JJuy2HHn
一旦、FOMAにしてからムーバに変更すると、
変更前の使用期間はリセットされてるのですか?
960非通知さん:03/10/12 23:13 ID:KA8UWMDe
セット割引というのは同一名義で二台以上契約じゃないとダメなのですか?
友人と一緒にFOMAに契約変更したいのですが。
961非通知さん:03/10/12 23:19 ID:FJ0R/hPa
名義は関係なし、
962非通知さん:03/10/12 23:26 ID:KA8UWMDe
>>961
ということは一緒にその場で買えば
若者割引とセットでお互い10000円ずつ割引されるということですね。
どうもありがとうございました。
963回答者101:03/10/13 00:26 ID:syvzOyOH
>>919
保険証にあなたと奥さんの両方の名前があれば
公共料金の領収書でOK
別々の場合住民票がベター
ショップによっては委任状もってこいって言われるかも
(あなた一人で行く場合)

>>926
詳しくは知らないけど
保存場所やファイル名は大丈夫?

>>936
非通知だけの拒否は無理

>>937
名義による
964回答者101:03/10/13 00:26 ID:syvzOyOH
>>939
10月から軒並みmovaの(機種変)価格が上がってます
理由は知ってるけどめんどいのでパス

>>941
すでに製造が終わってるぽい
なので在庫のある店を探すしかないかも

>>942
一般的にマイナーチェンジ
詳しくはテンプレのサイトをどうぞ

>>953
地域が書いてないので良く判りませんが
その通りです

>>959
いちねん割引等の期間なら継続
機種変時の端末利用期間ならリセット
(持込でFOMA>movaの場合はわかりません)
965非通知さん:03/10/13 00:45 ID:O77eVzZw
>>964
レスどうもです。
やっぱり変わんないのね、ちと残念。

一様地域は大阪なんですけどね。
966非通知さん:03/10/13 01:10 ID:u/1IrBvZ
一様
967非通知さん:03/10/13 01:37 ID:0Izq2GSq
一応
968非通知さん:03/10/13 03:06 ID:BZAS3v0B
ドコモポイント500でドコモ中国は図書券に換えてもらえるが、関西はない!!!関西もしてくれよ!
969非通知:03/10/13 03:33 ID:BBVd5EHz
すいません。
製造番号を画面に表示させる番号(#が入っていたような・・・)をご存知の方いらっしゃいますか?
970非通知さん:03/10/13 03:36 ID:CYD0pRi5
>>969
そんな事できるんですか!?
971非通知:03/10/13 03:39 ID:BBVd5EHz
>>970
どこかのスレで見たような・・・
いい忘れましたが、FOMAです。
972非通知さん:03/10/13 03:42 ID:5pRyGsnf
さっきわけのわからんメアドから本文なしの迷惑?メールが来たけど
これはやつにとって何の得があるのでしょう
973非通知さん:03/10/13 03:44 ID:Ddc7VTvZ
>>972
業者による生きアドレス収拾
974非通知さん:03/10/13 03:46 ID:5pRyGsnf
>>973
なるほど
暇なやつらだまったく
975非通知さん:03/10/13 03:51 ID:+QDU5OvW
>>974
パソコンの中の人がやってくれるのです。
976非通知さん:03/10/13 04:04 ID:CYD0pRi5
>>971
FOMAか・・・すまんが漏れはやり方知らない(;゚Д゚)
977非通知さん:03/10/13 04:14 ID:wf8fzF+s
昔N502iにあったキャッシュ優先機能は
なんでなくなったのですか?
ひょっとしてパケ代を余分に取るための戦略ですか?
978非通知さん:03/10/13 04:28 ID:u/1IrBvZ
普通にキャッシュが使われるから。
979非通知さん:03/10/13 05:15 ID:XDlvM4/l
すみません、N504iSですが、ショートメールの拒否の仕方をご存じの方はおいでませんか?
980非通知さん:03/10/13 08:27 ID:LuGtms36

This Message was undeliverable due to the following reason:

Your message is larger than the destination computer is willing to
accept, so it was returned. The error message below indicates the
size of your message and the maximum size allowed by the receiving
E-mail system. You may be able to split your message into several
smaller pieces and have them delivered separately.

Your message was rejected by mfsmax.docomo.ne.jp for the following reason:

Too much mail data [email protected]

The following recipients did not receive this message:

<[email protected]>

Please reply to [email protected]
if you feel this message to be in error.


迷惑メールでサーバーが一杯になってたらこんなメッセージ出ますか?
981非通知さん:03/10/13 08:28 ID:S3ISlXXm
だから機種スレ逝けよボケ!!
ココは総合なんだよ!!
982非通知さん:03/10/13 08:29 ID:19sbQoVF
もうスレ終わりかけなんだからイイジャン。
のこり20でだれもまともな返事求めてないって。
983ベジータスレから・・・:03/10/13 08:34 ID:LR7RYRgo
>>979
i-mode→オプション設定→メール設定→ショートメール一括拒否
    ,,;;;;;'                            |/、 '"ヾ,   / /_
     ;;;;;;''                            |/|  l/─‐‐、=‐''"/''''''ヽ
    ;;;;;;;                             冫ヽ,  / /:ヽ=/:::::::::::::::ヽ   
   ;;;;;;;;                               ゙ヽ、 /‐'":::/=,|:::::::::::::::::::
   ;;;;;;;                            /:::://::::::/'"  | |:::、::/::::::::
   ;;;;;;;                          ,,-‐'"、/|ヽ,,-''"     lヽ、ヽ:::::::::
   ;;;;;;;                         / :::::::::/  ̄||   ___/'"‐-,ニlヽ:::
   ;;;;;;;;                         | :::::::::::|   llニ二二|"  /ヽ/   ヽ
   ;;;;;;;;                  ,、 /|,、/"ヽ、::::::,,,-ヽ/ニ二二二|  /、/  /
   '';;;;;;,                 | l,,,| |/ |::::::::::::l''"  | |ニ二,,-‐─ヽ-//   /"
     ;;;;;;;,                ヽ  |l  ゙‐--',    ヽヽ‐'"-‐''''''''''''ヽ、〉   |
    '                 ,-‐'' ヽ、、,-‐'"     l,/::::::::::::::::::::::::::|   /‐-
     ';;;;;,,                ゙゙゙̄'''‐''"        /::::::::::::::::::::::::::::::::| /_'"|
     ';;;;,,,                           /、::::::::::::::::/::::::::::::::l",-|_,/ /
      ';;,;;,                         /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::ヽ‐' //
      ';;,,,                       /:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|  '‐"
984942:03/10/13 08:42 ID:H08IAACt
>>963
もいっぺん行ってみます。
985非通知さん:03/10/13 13:54 ID:SbDoSJhK
Iモードで料金プランを変更するにはどうしたらいいのですか?
986非通知さん:03/10/13 14:16 ID:XowPcL4k
次スレ立てますた。
【NTT】ドコモ総合質問スレッドその41【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066021900/
987非通知さん:03/10/13 14:19 ID:XowPcL4k
>>985
iMenu→メニューリスト→ドコモeサイト
リミットプランの方は利用できません。
988非通知さん:03/10/13 15:58 ID:rKQj8sWE
もうそろそろ、1000取りって始まるんですか?

989非通知さん:03/10/13 15:59 ID:rKQj8sWE
と、やろうと思ったけど、ばかばかしいからやめた、
990非通知さん:03/10/13 16:00 ID:rKQj8sWE
人生で、そんな時間はもったいない
991非通知さん:03/10/13 16:02 ID:rKQj8sWE
そんな時間があったら外に出かけよう
992非通知さん:03/10/13 16:02 ID:rKQj8sWE
なぜか今頃になって晴れて来た!
993非通知さん:03/10/13 16:03 ID:VxdbNqjZ
甲高い声でハーティ割ハーティ割って言えば付けてもらえますか
994非通知さん:03/10/13 16:03 ID:rKQj8sWE
外からはアンパンマンの曲が聞こえてくる!
995非通知さん:03/10/13 16:03 ID:rKQj8sWE
つけてあげるよ!>>993
996非通知さん:03/10/13 16:04 ID:rKQj8sWE
ところではーてぃわりってなに>?
997非通知さん:03/10/13 16:04 ID:rKQj8sWE
じゃ、あと、よろしく
998非通知さん:03/10/13 16:05 ID:rKQj8sWE
もうそろそろだよ、>>993
999非通知さん:03/10/13 16:05 ID:rKQj8sWE
もうひとつだよ
1000非通知さん:03/10/13 16:06 ID:rKQj8sWE
はつ1000げっとやまひろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。