F212i

このエントリーをはてなブックマークに追加
936非通知さん:04/09/02 22:03 ID:pMfDDMnf
>>934 Nでもカイロ端末ってあったじゃん。
937非通知さん:04/09/02 22:35 ID:MDSfUK1U
この携帯電話の着信音でベースの音のめっちゃかっこいい
938非通知さん:04/09/03 20:55 ID:hcICWzWg
あーあ
後継機種でねぇかなぁ
939非通知さん:04/09/04 02:03 ID:L/SBzqHz
ぷれみにみたいな変なの嫌い。Fはもうストレート出さないのか?そろそろデュアル解約するで、ほんま
940非通知さん:04/09/05 21:53 ID:A1h1dqd7
あげまん
941非通知さん:04/09/06 13:04 ID:IAtjnyQ6
>>939
必死に高機能を追求している感じがする。
F900iTはなんと154c。
「携帯電話つきPDA」か?
942非通知さん:04/09/06 20:07 ID:vYerGBMy
薄さ5_くらいの出ないかな。めちゃめちゃ堅くてtalbyよりも小っさいやつ。Nソフト以外だったらマジで買う。もちろんauっぽくない、これぞ「元祖ケータイ」みたいの。
もちろんmovaでねw
943939です:04/09/06 20:22 ID:xEV55dQN
あまりに悲しい?IDなので、ここにはカキコすまい、と思っていたのですが…レスつけてくださっていたので記念あげ(F900iより)
944非通知さん:04/09/07 12:58 ID:iMgzXtyV
もう信者はいないのか!?あげんごろう
945非通知さん:04/09/07 13:03 ID:RI60QRzu
このスレ立ってからあと少しで一年経つじゃないか
まだpart1なのか…
946非通知さん:04/09/07 15:36 ID:t4mE/31j
富士通の人ここ読んでくれないかな
947非通知さん:04/09/07 16:44 ID:04vuUJzm
>>945
前にもスレあったんだけど、落ちちゃったんだよ。
だからこのスレは2スレ目。いや3つ目だったか?
948非通知さん:04/09/09 00:06 ID:SDyX1sB2
あげてから寝ます。おやすみ
949非通知さん:04/09/09 22:21 ID:XC9i+SDO
そろそろ新スレのテンプラなぞを各自用意されたし。
950非通知さん:04/09/10 10:03 ID:lgwMXZyP
次スレまで使ってるかわからないですが…とりあえずあげ
951非通知さん:04/09/10 10:38 ID:S/y5byyn
もうすぐこのスレ1年か
952非通知さん:04/09/10 17:26:40 ID:lqhePX4a
購入記念あげ
953非通知さん:04/09/10 22:35:50 ID:S/y5byyn
まだ売ってるんだ
954非通知さん:04/09/10 22:56:14 ID:lgwMXZyP
埋めあげ
955非通知さん:04/09/11 08:00:38 ID:nMGFrEQY
ベル打ちの使いやすさはどうですか?
69がちゃんと長音にならないということがベル打ちスレで書かれてましたが
それ以外問題がないようなら売ってるうちに買います。
956非通知さん:04/09/11 10:56:37 ID:UddHwwiO
ベル打ちはよくわからないが
それ以外問題があっても買いなさい。
今すぐに買いなさい。
957非通知さん:04/09/11 13:21:52 ID:48BkKD+N
>>956
ははー!お代官殿。
実はpreminiと迷っておりました。
ところで最重要事項である電波のつかみはどうでしょうか?
機種変して、よくなったとか悪くなったとか。
958非通知さん:04/09/11 15:49:00 ID:D7qXFCB6
余裕
959非通知さん:04/09/11 20:56:07 ID:4eJPm/Yp

960非通知さん:04/09/12 20:27:08 ID:zxG4fNtN
ハードオフのジャンクコーナーでシルバー発見!シルバーも結構美しかったんですね。
961非通知さん:04/09/13 20:23:45 ID:BWyCV02G
まあ「質素な美しさ」といったところかと。
高級感を追求しました、みたいな端末は、なんか暑苦しさを感じる。
962非通知さん:04/09/13 22:40:48 ID:2pdYU/wU
メールの着信音って60秒までなの?
963非通知さん:04/09/15 23:30:17 ID:yDmVpXcX
マニュアル(P265&326)参照〜最高60秒みたいですね
964非通知さん:04/09/16 18:25:22 ID:+DLx7GOy
新スレマダー?w
965非通知さん:04/09/16 20:30:00 ID:3RS2NNF7
この携帯電話にあう車内ホルダーってないの?
みんさんどうしてるん?
966非通知さん:04/09/16 21:14:24 ID:7TWrx1Mm
う〜ん、いつも助手席に転がしてますねぇ
967非通知さん:04/09/17 03:02:47 ID:8iAEzUWj
213出ないのかなぁ。SO505isに浮気したくなってきた。
もうかれこれ1年使ってます。F211→F212なんだけどさ。
機種変した当時で0円だったよ。(事務手数料のみ)
こんな大学3年生です。カメラ撮りたいな…
968非通知さん:04/09/17 09:20:11 ID:gGFOhX6A
>>965
俺は電源切って鞄にしまってるよ。危ないから。
969非通知さん:04/09/17 18:48:12 ID:bVArStSG
>>967
おそらくでないと思われ…そろそろ901デルヨー?
970非通知さん:04/09/17 20:32:21 ID:LxQGxB78
今日P501iからF212iに機種変更してきたんで記念age
薄くて軽くてトテモ(・∀・)イイ!!
カメラ月なんて(゚听)イラネ
971非通知さん:04/09/17 21:09:47 ID:b0k5jhGY
購入オメ
213には赤外線付けてもらいたいな
972非通知さん:04/09/17 21:28:00 ID:XYUoDaQ3
漏れも買ってきた。
ずいぶんといろんな機能があるな。
973非通知さん:04/09/18 13:30:05 ID:ksCYgtoF
>>972
機能が多いという方向で評価する人は珍しい。
FOMAや50xなんか使ったら倒れるかも。

立て続けにユーザーが2人増えて心強い。
974非通知さん:04/09/18 14:02:44 ID:JLPPEVjR
欲しいけど売ってないよぉ
975非通知さん:04/09/18 20:36:07 ID:Wd/qSkfb
おれが買ったの一年前だけど
何軒か店まわったもんな
976非通知さん:04/09/18 20:40:34 ID:O0TEruwz
ここの住人から見てpreminiってどうなの?
対抗馬だと思うんだけど
977c⌒っ*゚∀゚)っ:04/09/18 20:50:16 ID:xwYxa/cN
>>965
>>966
>>968
イエローハットなんかで売ってる】【型のホルダーを
エアコンの横に貼り付けて    ↑
                   挟む

オートスピーカーにしておけば着信後ハンズフリーで、話せますよ
スライドロックしていっさいボタンには触れないでよいので大変便利(^_-)-☆  
978c⌒っ*゚∀゚)っ:04/09/18 20:51:21 ID:xwYxa/cN
あの小型携帯電話はデザインが魅力ですね。
ただしあそこまで液晶画面が小さいと見難いので買わないでし
979非通知さん:04/09/18 23:40:20 ID:X6d9Bk/m
>>974
オクで落とすべし
>>976
プレミニは厚いからだめぽ
この機種の最大のウリは薄さだ!
980非通知さん:04/09/19 07:46:16 ID:TUc7OIKq
一昨日買った者です。
preminiと迷いましたよー。でも、DSで ¥0 (初DoCoMo)だったのと、
preminiスレで電波のつかみが悪いというのを読んでこっちにしましたー。
ちなみに在庫もあって、即ゲットできました。
薄いし軽いのと、待ち受け画面が時間によって変わるのとか、気に入りました。
981非通知さん:04/09/20 01:13:49 ID:C3motJYm
昨日F210から機種変¥0で乗り換えた。
まったく説明書も読んでいないのだがいきなりマイナス点が一つ。
時計を見るのにロックを解除しないとバックライトがつかない。
210はロックしててもどれでもボタン押せばバックライトはついた。
982非通知さん:04/09/20 03:02:47 ID:w9JG2axe
ただ、バックライト点かなくても、暗闇以外では判読できるよな?
983非通知さん:04/09/20 03:14:28 ID:LOuB3SAb
F212に変えたとき
濁点と小文字の位置が今までと違っていて
使いずらかったな
984非通知さん:04/09/20 03:29:44 ID:g16aLaZ6
改正道路交通法で11月から下記が取り締まり対象になる

・運転中に、携帯電話を手に取り、かかってきた電話に出る。
・運転中に、携帯電話を手に取り、電話をかける。
・運転中に、携帯電話を手に取り、メールをする。
・運転中に、携帯電話を手に取り、WEBサイトをみる。
・運転中に、携帯電話を手に取り、ゲームをする。
・運転中に、携帯電話を手に取り、操作をする。


かかってきた電話に出るのは、ハンズフリー装置つけていればOKだが
問題は、こちらからかける時だ
「手にとって」が厳禁ということは、二つ折りの携帯では、かけるのは不可能に近いということ
(イヤホンマイクのボタン長押で、1個所だけ特定の相手にかけるという機能も有るが…)

しかし、F212iなら
短縮グループに登録した相手11件については「数字ボタン」+「発話ボタン」でOK
つまり、車内に固定しておいて端末を手に持つことなく発信が可能ということ

これは素晴らしい!ということで
会社から貸与されてる携帯を、SH900iから、コレに変えますたw
電池の持ちもイイし、アホにも見えないし、仕事できそうにみえるし、珍しがられるし
漏れの中では最強ビジネス携帯ですw
985非通知さん
f212i欲しいんだけど機種変更0円てどういう店でやってる?
docomoショップじゃなくて普通の携帯ショップ?

あと機種変更初めてなんだけど0円ていうのでも事務手数料
ってのは別に取られるわけ?