auからvodafoneに乗り換え検討 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

auに見切りをつけ、ボーダフォンへの乗り換えを検討するスレです。

ボーダフォンから10の約束
1、もっとグローバルに
2、TVコールサービスが通話と同じ料金に
3、パッケージプランの提供
4、先進機能搭載、優れたデザインの携帯を次々と
5、機種変更、お求めやすく
6、料金プランや割引サービスをパワーアップ
7、「J-スカイ」は「ボーダフォンライブ!」へ飛躍します
8、Eメール受信は今までどおり
9、「J-フォンショップ」は「ボーダフォンショップ」へ
10、「J-フォン」のケータイは引き続きご利用いただけます

2非通知さん:03/09/24 15:24 ID:uhRUofQ0
うざいしね
3非通知さん:03/09/24 15:24 ID:ruTXTFFh
そ れ は な い な 。
4非通知さん:03/09/24 15:26 ID:OK1IsR0y
>>1
ワロタ
5非通知さん:03/09/24 15:35 ID:uhRUofQ0
【余計な】ボーダフォンから10の約束【お世話】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062417682/
6非通知さん:03/09/24 15:36 ID:uhRUofQ0
1 名前:しーぽそ[sine] 投稿日:03/09/01 21:01 ID:Zx7NRArm
1.もっとグローバルに >自宅が圏外ですが、何か?
2.TVコールサービスを使いやすく >求めてませんが、何か?
3.パッケージプランの提供 >余計なお世話ですが、何か?
4.先進機能搭載、優れたデザインのケータイを次々と >便器型が優れたデザイン?
5.機種変更、お求めやすく >価格拘束で排除勧告喰らった企業が何か?
6.料金プランや割引サービスをパワーアップ >旧料金体系で満足ですが、何か?
7.「J-スカイ」は、「ボーダフォンライブ!」へ飛躍します。 >余計なお世話です。
8.Eメール受信は今までどおり >当たり前だろ、イイカゲンむかついてきたぞ!
9.「J-フォンショップ」は、「ボーダフォンショップ」へ >何が「お約束」だ! ヴォケが。
10.「J-フォン」のケータイは引き続きご利用いただけます。 >当たり前だろが!!!


何が自慢げに「お約束」だ、ヴォケが! もうイイカゲン市ねよ。
テメェの都合で勝手に余計な変更してるだけじゃん、ユーザには何のメリットも無いんだよ!

ヲマエラも何か言えよ。
7非通知さん:03/09/24 15:37 ID:uhRUofQ0
ごめんネタスレだった?
8非通知さん:03/09/24 16:02 ID:8blncKd0
俺はあうヲタだがこのスレは応援するよ。
土日祝日5円、テレビ電話やパケ割7200円コースなど見所もある。

それに刺激されあうもよりよくなるだろうからね。

ただ、PDCとVGSは分けて欲しいかな、とは思う。
9非通知さん:03/09/24 16:28 ID:dsntdHgO
最近、話題満載だね

俺の周りでドコモ使っているヤツ等がCMでベッカムが持っている携帯を買いたいと言っていた。
10非通知さん:03/09/24 16:32 ID:g9APg7Af
>>9
本当は持ってないのにね・・・
11非通知さん:03/09/24 16:34 ID:ZoY3RZE5
>>6

おまえが、求めてないだけだろう。(W
12非通知さん:03/09/24 16:44 ID:q69jGB89
>>6
激しく同意。
今すぐにVodaやめちゃいましょう。。。
13非通知さん:03/09/24 18:11 ID:s4ncV9Sn
>>12 まだvodaになってねぇよ〜
アホ
14非通知さん:03/09/24 18:21 ID:WaYnKsVB
乗り換えはいいけど、ボーダにする理由がわかんない。
15非通知さん:03/09/24 18:44 ID:RLLiGD6+
端末の性能があうと比べたらいいからね。
あうにはがんばってほしい。
16非通知さん:03/09/24 19:24 ID:Ed+cfxgH
ヴぉーだにかえよーぜ
時代は棒だだよ
17aa:03/09/24 19:25 ID:2sR87WVh
[email protected]←これにおくりまくっていいですよ
18非通知さん:03/09/24 19:27 ID:R086NvTT
↓圏外、圏外、海外使えて自宅が圏外のコピペ
19非通知さん:03/09/24 19:27 ID:WaYnKsVB
part1ってことは、2も作るつもりだったのかな?
20非通知さん:03/09/24 19:28 ID:Ed+cfxgH
棒打フォンに変える人、みないだけにうれしいよ
21非通知さん:03/09/24 19:31 ID:kh2A1qis
ラジオよりテレビが魅力的
22非通知さん:03/09/24 19:45 ID:dsntdHgO
10月から猛威を奮いそうなスレだな
23非通知さん:03/09/24 19:45 ID:Ed+cfxgH
>>22
なんで?プランのこと??
24非通知さん:03/09/24 19:46 ID:hXhk3OA7
10月はプリペ祭りが開催されます。
25非通知さん:03/09/24 19:49 ID:Ed+cfxgH
プリケーのまつり?
なにがおきんの?エンジョルノがどうかなるの?
26非通知さん:03/09/24 19:56 ID:Ed+cfxgH
あうの安さにもまけないで棒だ応援汁!
27非通知さん:03/09/24 20:09 ID:Ed+cfxgH
いやー実に盛り上がらないね
28非通知さん:03/09/24 20:10 ID:IrGUjA+D
29非通知さん:03/09/24 20:15 ID:Ed+cfxgH
東海、J天国だったのに最近あうに押され気味ですごくシンパイ。。。
30非通知さん:03/09/25 01:26 ID:k6zrIk+0
期待age
31非通知さん:03/09/25 01:40 ID:Ei62Jflz
AU→Vは結構ありうると思うなage
32非通知さん:03/09/25 01:41 ID:Ei62Jflz
下げてしまったのでage
33非通知さん:03/09/25 01:49 ID:dYC/12sz
あぅは料金安くてよいけど、端末ショボー。高性能端末vodaはパケ割とかいろんなサービス増えて良くなりそぅ…
34非通知さん:03/09/25 02:14 ID:ddVub7L3
パケ割のコピペが事実なら、
Web専用端末としては魅力あるかも。
35非通知さん:03/09/25 17:07 ID:fTywWyBg
>>34
そうだな
36非通知さん:03/09/25 17:30 ID:lcifvFCG
>>31
そうかなあ?わたしのまわりではあうのやつみんなあうに満足してる・・・
棒だなんて見向きもしないの。
棒だいいのにね・・・
棒だヲタを増やしたいです
このスレ超応援!!
37非通知さん:03/09/25 18:13 ID:AO+54cxA
友達がドキュ→某に機種変するらすぃ。
38非通知さん:03/09/25 18:14 ID:lcifvFCG
>>37
すごくいいことだね!!!
39非通知さん:03/09/25 18:17 ID:j7qUkOCC
>>37
それって機種変か?
40非通知さん:03/09/25 18:22 ID:lcifvFCG
>>39
言葉の誤りだろう
41非通知さん:03/09/25 18:28 ID:5+O71iNw
そういやMP3ヲタの友人があうからSH53するとか言ってたな
42非通知さん:03/09/25 18:30 ID:Xap+uukW
随分中途半端なMP3ヲタだな
43非通知さん:03/09/25 18:34 ID:lcifvFCG
そんなヲタいるんだね・・・・
SH53って新規なら相場はいくらくらいなの?
私もほしいんだけど
4437:03/09/25 18:40 ID:AO+54cxA
ごめん、乗り換えダタ(´・ω・`)
45非通知さん:03/09/25 18:54 ID:xVXw0pZU
新規ならほぼ1万だな。

MP3ならiPod買うがな折れは
46非通知さん:03/09/25 19:01 ID:xVXw0pZU
というかいまのJからSH53を取ったら誰も乗り換えたがらない悪寒。
47非通知さん:03/09/25 21:39 ID:lcifvFCG
>>45
えっ他のスレで0円で配ったとか三千円くらいとか聞いたんだけどネタか?
48非通知さん:03/09/25 21:41 ID:lcifvFCG
ぷわーん。。
新規で一万もしたらかえれないYO
49非通知さん:03/09/25 21:44 ID:5/KG7dgR
新規で1万なら安いだろ
au使ってたら高く感じるだろうが
なにせ安い糞端末だからな
50非通知さん:03/09/25 21:47 ID:aRjCfFG8
今時こんなことする人いないでしょ。

とJ-PHONEユーザーは語る。
51非通知さん:03/09/25 23:42 ID:dnitm8Fx
とにかく頑張れ。
今月の目標は、純増50,201だ!!
52非通知さん:03/09/25 23:54 ID:FfF+M2k8
SH53無かったら塚以下。SH53も機能は理解するけどデザイン逝っちゃてるしな。アウで良いや・・・
53非通知さん:03/09/25 23:56 ID:Nod8qfnV
まあ乗り換える香具師が出てくるまでマターリとヲタ論争でもしてようや。
塩田だのあうヲタだのプゲラだの(wwwwwだの元気で結構。
54非通知さん:03/09/26 00:32 ID:ztjUI+ZD
>>47

愛知の某ショップではSH53タダで配ってた。
ただし、N51と2台契約の人のみ。

契約事務手数料もショップ持ち。

今はやってないけど。

そのショップ、契約事務手数料は
全機種今でもショップ持ちだよ。

55非通知さん:03/09/27 13:29 ID:DXk7o4c0
漏れ、乗り換えようとも考えてるよ。
ていうか、過去、あう→し→あう、で現在もV66(海外専用プラン)で持ってる。
海外ローミングを前提に二重持ちを統合しようかと。

改悪続きだったといわれてるvodafoneもさいきん料金面でよさそうなの発表あったし。
まあまだ自分で理解がついてないんで、10月の新カタログをゲットして&パケ割発表まで待つけど。
56非通知さん:03/09/27 13:50 ID:7Jtxqiap
正直棒だを選ぶくらいなら
ドコモのフォーマかエアエジにする。

こんな先の見えないキャリアにするのはイヤだ、
シャープしかつかえないし、
一部のバカと同じキャリアなんて死んでも
拒否する。

仮に棒だしかキャリアが無くなったら
携帯なんぞ持たない。そんぐらいイヤ。
57非通知さん:03/09/27 13:55 ID:zhEbXldJ
>>56

(´<_ ` )フーン。アウヲタハブタノコトガトラウマニナッテイルンデスネ
58非通知さん:03/09/27 14:51 ID:kcWtZehu
すいません
わたくし
アステルです
我慢の限界です

先細りの塚はイヤです
あうと塩田では
どちらが良いですか?
マジレスお願いします
あと、来月から料金が不利になるとは
本当ですか?
59非通知さん:03/09/27 15:04 ID:YuVZHg9Q
>>58

AirH"PHONEにしとけ。
60非通知さん:03/09/27 15:07 ID:wtpMQSQn
>>58
塩田はキャリアではない
6158:03/09/27 15:12 ID:Kd9xjj1d
>>59

味ぽんは2ちゃんの
アク禁よくあるみたいですが大丈夫ですか?

>>60

あうの方がいいですか?
62非通知さん:03/09/27 15:14 ID:6758YvRx
>>61
漏れ
アステル→Jフォン→AU
63非通知さん:03/09/27 15:17 ID:YuVZHg9Q
>>61

塩田→しヲタ→Jヲタ
6458:03/09/27 15:17 ID:Kd9xjj1d
>>62

へぇ〜

じゃ、塩田よりあうがいいわけですね
経験上
65非通知さん:03/09/27 15:21 ID:6758YvRx
>>64
今現在の話だけど、
サービス悪いのと 値段高いけどスペック取るか(J)
サービス良い 値段安いけどスペックJより落ちる(AU)

どっちがいい?
6658:03/09/27 15:27 ID:Kd9xjj1d
う〜ん悩ましい

でもコストを考えればエーユーかな?

棒は都内でも電波が
弱いって聴くけど?
67非通知さん:03/09/27 15:34 ID:6758YvRx
>>66
漏れも都内だけどAUの方が電波良い気がする。
Jの時はメール来るのが遅かったり(1時間2時間経ってからとかたまに)したし
JとAUのプランとか自分に合う方を見比べた結果的にAUになった。
パンフとか貰ってきて見比べるのが一番良いよ。
68非通知さん:03/09/27 18:53 ID:3xY9+Ach
メールの信頼性を考えればまっさきにボーダは消える。
通話品質を考えると都内ではブツブツ切れるドコモは消える。
所詮PDCだしCDMA2000と比較すべきものではない。物が違いすぎる。
よって現在のところアウしかない。
69非通知さん:03/09/27 19:15 ID:lnNK17F6
まぁ、FOMAかあうかVGSかPHSで。

あとは各人のお好み。
70非通知さん:03/09/28 09:31 ID:O8iIolyq
>>54
どこのショップ?
わたしも愛知だけど
71非通知さん:03/09/28 09:34 ID:O8iIolyq
ボーダってこのスレですら好感度低いね
72非通知さん:03/09/28 15:53 ID:ETdO3nXG
わざわざ選ぶ理由がないからね。
73非通知さん:03/09/29 18:55 ID:c2Q0WUEf
>>71
あうヲタが必死なだけのような気が・・・
74非通知さん:03/09/29 18:59 ID:oGsR4Ry+
>>73

このスレのあうユーザは相当まともだと思うが。

必死なのはPDCヲタだろう。
あうにもFOMAにもボーダにも置いていかれることになるからね。
75非通知さん:03/09/29 19:06 ID:SanMsCze
>>73-74
このやりとりがこの板を象徴してる。
76非通知さん:03/09/29 20:41 ID:pnw7JYI+
1って何かを煽りたいAUヲタなの?

10、「J-フォン」のケータイは引き続きご利用いただけます

なんてJ−PHONEのユーザーは書かないでしょ・・・
77非通知さん:03/10/01 00:06 ID:+N61jKoq
今日からvodahoneに
期待age
78非通知さん:03/10/01 01:12 ID:PZ6bKbLe
ボーダフォンじゃなくてトンデンだってさ
79非通知さん:03/10/01 17:55 ID:SGd6FvDi
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/01/n_vtv.html
テレビ付き携帯にしょうかな
80非通知さん:03/10/01 17:57 ID:oIaUCiYk
>>79
↓あまり人気無いみたい。理由は決まってるけど。

何でJフォン売り場は閑散としてるの?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064326865/
81非通知さん:03/10/01 17:59 ID:/AkaI+DV
どんなに機能が良くても、どんなにサービスが良くても、
どんなに安くても、通話中切れまくる携帯には戻りたくないな
82非通知さん:03/10/01 18:09 ID:nC7gQXBb
ここで、言われている程
ひどい状況でない事をまわりの人達から確認したよ
俺は素直に買う
83非通知さん:03/10/02 00:07 ID:D+N9mKWN
ボーダフォン使いだったがパケ死したためauに乗り換え。
ボーダフォンでパケ割が始まるらしいけど、au並に安くなるんだろうか。
84非通知さん:03/10/02 00:10 ID:nOsst1HF
>>82
おいおい、どういう理由でボーダにするんだ?
85非通知さん:03/10/02 00:10 ID:VdZb6ukM
>>82

問題は、おまいが買おうとしているのがボーダのPDCなのかVGSなのか、だ。


>>83

PDCだとあうの1.5倍くらいの料金体系、
VGSだとあうよりも安い料金体系、となっている。
あうミドル以外ではVGSのほうが満遍なく安い。
86非通知さん:03/10/02 00:10 ID:9oEdIApJ
8、Eメール受信は今までどおり
って、、、改善しろよ!
87非通知さん:03/10/02 00:23 ID:nOsst1HF
>>85
AUではこの秋からEV-DOが始まるというのに?
88非通知さん:03/10/02 00:27 ID:VdZb6ukM
>>87

俺はあうヲタだがEV-DOにはあんまり乗り気ではない。
味ぽん併用してるって事実もあるが、定額5000円くらいでなければ意味を感じない。
89非通知さん:03/10/02 00:47 ID:nOsst1HF
>>88
そりゃあコンテンツの問題でそ。
高速通信と処理能力が上がれば携帯でやろうと思うことは増える。
現在ミドパクで使っているが、もっと軽快に動けばARPUは上がると
思う。
90非通知さん:03/10/02 07:59 ID:0KA0llAy
vodafoneってパケ代高いですか?
そんなに使ってないのに高いような・・・
他社と比べてどうでしょう?
91非通知さん:03/10/02 09:06 ID:fEiSSii9
>>90

PDCなら高い。パケ割使えば今までよりは安くなるが。

VGS+パケ割ならなら十分安いはずだが、何分不明点が多い。
92非通知さん:03/10/02 09:09 ID:KJdk6fye
糞スレ?
93非通知さん:03/10/02 09:48 ID:gKAPdrdU
1分5円で話せるからな
94非通知さん:03/10/02 11:04 ID:WVOkswEV
ハッキリ言ってauよりボーダフォンの方がずっと魅力的だ。
95非通知さん:03/10/02 11:09 ID:pQAg6QRP
まあ、メールに関してはかなり捏造批判がある罠。
携帯板見てるとメール遅延は日常的のように見える。
96非通知さん:03/10/02 11:21 ID:UQZR4Ik9
>>94
その割にIDがEV

>>95
あうの通話品質やFOMAの移動中ブチ切れ同様、この板はデマ批判が多いからね。
デマとはいかないまでも「そういう場合もある」ってのを一般化してる例が多い。
97非通知さん:03/10/02 13:39 ID:nOsst1HF
まぁ、AUにしとけや。
98非通知さん:03/10/02 18:18 ID:7gvkhIdS
いや棒だしかないだろう
99非通知さん:03/10/02 18:37 ID:EdyBWJEv
>>94
auの魅力って何だ?
安物ブランド?
着うた?
パケ割?
100非通知さん:03/10/02 18:45 ID:MVfCDc1E
100
101非通知さん:03/10/02 18:49 ID:krNvADL1
>>99
将来性だよ禿
102非通知さん:03/10/02 18:51 ID:nOsst1HF
>>99
某駄にあってあうに無いものを述べよ。
103非通知さん:03/10/02 18:52 ID:8CbkNMmf
>>99
>auの魅力って何だ?
>安物ブランド?
>着うた?
>パケ割?

遅延しまくりのメールとブチブチ切れる音声通話。
そしてエリアの狭いボーダしか使ったことが無いヤシに
auの良さは分からんよ。

ボーダからauの乗り換えるヤシはよく見るが、
auからボーダに乗り換えるヤシって1人だけしか知らん。

104非通知さん:03/10/02 18:52 ID:UHc2tn4B
vodafoneはかっこいいよな( ´,_ゝ`)
105非通知さん:03/10/02 18:53 ID:cpmy0xRw
99ではないが・・・
>某駄にあってあうに無いものを述べよ。
メール遅延、料金改悪。
106非通知さん:03/10/02 18:56 ID:nOsst1HF
>>105
90点。

後の10点は将来性。
107非通知さん:03/10/02 19:04 ID:gKAPdrdU
”Jのポイント制が10月始まる”。(-"-;)

名称は”ボーダフォンマイレージサービス”となります。

サービス内容は毎月の使用請求額100円ごとに1ポイント加算されていき、このポイントを使って機種変更するときなどに割引する事ができます。
これは全国統一サービスなので、今回から全国で展開されるということです。

そして今まで”Jフォンクラブ”というサービス名だったものも、”ボーダフォンアフターサービス”に変更になり、加入していると”ボーダフォンマイレージサービス”のポイントとして毎月70ポイントのボーナスがつきます。

今月から機種替えが爆安だよな
108非通知さん:03/10/02 19:19 ID:H22VhHvh
>>105

メール遅延はもうあうに真似されたよ。
109非通知さん:03/10/02 22:09 ID:gKAPdrdU
真似するなら、WEBしながら文章コピーできるようにしてくれ

AUに言っている
110非通知さん:03/10/02 23:00 ID:E439j3/t
あうって貧乏人とガキが使う携帯だろ
111非通知さん:03/10/02 23:14 ID:VdZb6ukM
金持ちはケータイになんて縛られない。
ケータイ電話持ち歩く時点で下位95%の労働者確定だよ。

労働者なら自分の価値観に沿って必要十分なものを選んどけ。
112非通知さん:03/10/03 00:10 ID:OVi8NVFN
>>111
故ダイアナ妃は月に60万円の電話料金だった。
ケータイに縛られまくりだったから、95%の労働者のひとりだったって事かい?
113のりを:03/10/03 00:48 ID:fzFz2KEB
ブルーカラーはPDC使い。
自分は時代に取り残されてないってのをアピールしたいのだろう、
無理してミーハーやってる。
ドコモにとっては最大のジレンマだな。
こんなヤシらがいるから、いつまでたっても3Gのβテストが終わらない。





え?  FOMAって本格始動してたの?
114非通知さん:03/10/03 05:47 ID:lWWzpSOE
>>103
>遅延しまくりのメールとブチブチ切れる音声通話。

もう3年ほど使ってるけどそーゆーこと無いんだよなぁ

115非通知さん:03/10/03 14:50 ID:G+1A2JAY
>>114
だから、2chはデマ批判の嵐だって。
116非通知さん:03/10/04 09:33 ID:4Ieh04wf
来年になればあうからボーダへ移るやつ増えるな
117非通知さん:03/10/04 14:54 ID:Xm5dAis7
まあそれはこのスレが盛り上がるか否かにも現れるわけだが。
118非通知さん:03/10/04 18:53 ID:1JsHZgA2
今日の駅での話を聞いていると

1分5円が多かった
119非通知さん:03/10/04 20:00 ID:FHsQvSMq
Vodafoneがんばってくれ。
このままじゃ第2のTUKAだぞ。
120非通知さん:03/10/04 20:04 ID:Z1bcIgUV
俺の周りでもボーダの話題になると1分五円ばっかり。
受信料無料よりも1分五円をウリにする時代か・・・。
J色が色あせていくなぁ(´・ω・`)
121非通知さん:03/10/04 20:20 ID:yf1LH0/M
あうユーザーだけど追加で休日専用にプリペイド携帯買っちゃおうかな。
122非通知さん:03/10/04 21:59 ID:HdKedHY5
もう無理ぽ。
123非通知さん:03/10/04 22:41 ID:Bpju8d4P
>>116
あうのウリの着うたとパケ割もできるようになるしね

>>119
いくらなんでもそれは無い
124非通知さん:03/10/05 12:53 ID:kpVzXosi
今日も1分5円
125非通知さん:03/10/05 12:57 ID:MjNcAEQM
Jをやめた途端に1分5円だよ・・・_| ̄|○
126非通知さん:03/10/05 13:10 ID:61MXsqhF
>>125
土日専用、着信専用でエンジョルノ買ったら?
Vodaも契約数が伸びて嬉しいんじゃない?
ARPUが下がるのは痛いだろうけどね(w
127非通知さん:03/10/05 13:33 ID:61MXsqhF
>>123
純減スレスレなのに、
3Gはちっとも伸びないし、
やってることはプリペに2年縛り。
だんだんTUKAに似てきている。
端末は高機能で評判だが、
これでシャープに見放されたら…
128非通知さん:03/10/05 15:30 ID:jM7m1SZz
>>123
おまい、来年はAUのEV-DOが始まるぞ。
パケ代じゃ相手にならん…
129非通知さん:03/10/06 11:54 ID:izzyykCK
乗り換えるよりvodaのプリカ買って、
土日通話専用&メール着信専用にする
のがいいと思うがどう?
メルアドはAUのままでvodaに転送、
短ければvodaで無料で読んで、
長ければAUで読むってのはどう?
130非通知さん:03/10/06 14:11 ID:iBsdjZe6
機種が古くなった&1分5円が魅力という理由で乗り換えようと思ってるんですけど
ボーダって一番安く済ませようとすると月額いくらまで切り詰められるんですか?
131非通知さん:03/10/06 14:13 ID:l1lqxJJ/
KDDI au: 機能別製品ラインナップ > A5501T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5501t/index.html
132非通知さん:03/10/06 14:14 ID:WK5ZuKrL
俺の地域だとVフォンはぶちぶちきれまくり、メール遅延なんてあたりまえだが。
133非通知さん:03/10/06 14:28 ID:vTVzFVhc
あう、あう、あんまり必死の宣伝なんで、さいきん泣けてくる

AUねえ〜
134非通知さん:03/10/06 14:43 ID:l1lqxJJ/
135非通知さん:03/10/06 14:58 ID:izzyykCK
>>130
PJは月1000円で維持できる。
無料通話もある。
136非通知さん:03/10/07 21:49 ID:v6U0eNXo
最近のauのデザインダサいから早く変えたい
137非通知さん:03/10/07 22:59 ID:LDntx61Y
>>132
俺の地域って
晒せよ、その場所
138非通知さん:03/10/07 23:07 ID:m7uOFwfv
PRKだろ
139非通知さん:03/10/08 18:27 ID:pj+K7S1+
某駄先月の純増26300

26300

もうダメぽもうダメぽ

九州地区では地域純減

もうダメぽもうダメぽ
140非通知さん:03/10/08 19:24 ID:78G2MIcg
愛知では電波めちゃくちゃいいよ
メールは絶対遅れないし
141非通知さん:03/10/08 19:35 ID:46d+P0/3
>>140
確かに。auより電波入るしね。
142非通知さん:03/10/08 19:36 ID:GQWPif2Q
auってそのうちTV電話できるようになるの?
143非通知さん:03/10/08 19:40 ID:eY78Owgh
>>140-141
自作自演。氏ね。
144非通知さん:03/10/08 19:52 ID:dvzWCcZD
なんかしらんが、やめとけ。
ろくな電話会社じゃないから。
145非通知さん:03/10/08 21:10 ID:PmQmZocl
Vでもpjは別格。
すっごく良いぞ
146非通知さん:03/10/08 21:14 ID:MWbcOqkx
やめとけ
147非通知さん:03/10/08 21:17 ID:hkePFFAP
>>1
ヴァカじゃないの?
その辺のスペヲタ豚と同類だな(w
FOMAにしなさい。
148非通知さん:03/10/08 21:17 ID:QWVnwCLj
ボダオタは、ほんと基地外だな



149非通知さん:03/10/08 23:33 ID:Ct/OPCTZ
>>143>>148みたいなやつを見ると
あうヲタの低能ぶりがよくわかる
150非通知さん:03/10/09 00:47 ID:M+IxswxP
おまえらヴァカか?
今更ボーダを選ぶ意味がどこにある。
ボーダホンは九州で-2200件の純減だぞ?
全体で26300件の純増。
ドコモ・AUの八分の一だ。
151非通知さん:03/10/09 06:00 ID:8d0+8jFC
学校卒業して社会人になったら
あうなんて恥かしくて持てません
152非通知さん:03/10/09 12:05 ID:0KjROCp+
>>151
未だにそんなこと逝ってんの?
153非通知さん:03/10/09 16:33 ID:M+IxswxP
>>151
お前学生だろ。
今、ビジネスシーンの法人契約がDからAに流出してるのを
知らないアフォ。
154非通知さん:03/10/09 22:03 ID:RyfADjo+
不況だからなぁ
たいした機能が無くても安ければイイって考えなんだろうかね
155非通知さん:03/10/09 22:08 ID:M+IxswxP
>>154
実用性からに決まってんだろ。
ま、数字は正直だ。

九州で-2200純減だってな。
156非通知さん:03/10/09 22:21 ID:kuIihAEG
>>155
>実用性からに決まってんだろ。

そんな事を真顔で言うなよ
会社で笑われるぞ
157非通知さん:03/10/09 22:22 ID:Z5/TPnLi
11月に興奮するんだよ
158非通知さん:03/10/09 22:25 ID:SrcAA58N
>>154

一般人からしたら
大した機能っつーか、無駄な機能だからね……。

FOMAやVGSは技術的&ネタ的には面白いかもしれないが実用性は大して変わらない。
FOMAやVGSのほうがマニアは好むだろうけど。
159非通知さん:03/10/09 22:26 ID:ac76MMT7
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
160非通知さん:03/10/09 22:29 ID:M+IxswxP
>>156
笑われる?
「某駄ホンだとボーナスもらえるんだろ?(ゲラ」
ってことか。
161非通知さん:03/10/09 22:31 ID:jhjbJZHJ
学生の頃はJ使っている奴も結構いたが、
社会に出てからはJ使っているヤツなんてとんと見ないな。
162非通知さん:03/10/09 22:34 ID:tV7afCCg
ここはヲタが好きなキャリアの優劣を争うスレなんですか?
163非通知さん:03/10/09 22:36 ID:M+IxswxP
いいえ。
現実を見れていない豚をヲチするスレです。
164非通知さん:03/10/09 23:35 ID:bGDHPL6u
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
165非通知さん:03/10/09 23:36 ID:7q+yJCq7
悪いこと言いません。ボーダはやめた方が賢明です。
166非通知さん:03/10/09 23:38 ID:3avCJhUo
祇園芸者の叫び声 強欲非常の響きあり
167非通知さん:03/10/09 23:42 ID:0vin8D1Z
ボーダは中高生くらいの女に多い感じがする。
168キレート効果【TM】 ◆IApAHNvIKg :03/10/10 00:02 ID:Z1eyN0Mo
今日SH-53予約してきた。会員割引で17000円。
169キレート効果【TM】 ◆IApAHNvIKg :03/10/10 00:06 ID:Z1eyN0Mo
ショップでおねーちゃんが新しい料金プランの説明をしてくれたが…
全然意味がワカラナイ…
170非通知さん:03/10/10 00:09 ID:lEb2Z3Q8
ガキ向けケータイ
171非通知さん:03/10/10 00:11 ID:UqgtXjBg
坊だfone
172非通知さん:03/10/10 00:14 ID:S6DMlFYV
コドモ

ぁぅぁぅ
173非通知さん:03/10/10 00:51 ID:+ARose0W
ボーダは小学生に多い気がする。
174非通知さん:03/10/10 05:51 ID:uV1MTyuO
貧乏人とガキの御用達携帯だろ、あうって
175非通知さん:03/10/10 18:03 ID:RyBw1rYp
これだから庶民は…

金のある奴ほど、実用面で切り詰められるコストは切り詰める。
擬似ゲーム機に無駄金かけるアフォは
176非通知さん:03/10/10 23:18 ID:41ZZY9JZ
使い勝手はvの方が良いのにね。
177非通知さん:03/10/10 23:21 ID:HmzVKqSq
1分5円に魅かれて換えようと思ってるんですが
プリペイド以外で一番安く済ませられるプランっていくらですか?割引もできるだけ駆使して。
178非通知さん:03/10/10 23:27 ID:1ye//C4n
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
179非通知さん:03/10/10 23:38 ID:MeJEQeRY
俺のクラスでボーダは一人しか居ない。
180非通知さん:03/10/10 23:44 ID:Ui1smIaF
>>176
( ´,_ゝ`)プッ
181非通知さん:03/10/11 00:21 ID:o2vy4q1d
むかしつかってたSH08は激しく使いにくかったが。
端末にしろインフラにしろ。
182非通知さん:03/10/11 05:04 ID:j26LYQm9
大学でボーダ使ってるヤシはほとんど見ない。
いても、必ずSHだな。
183非通知さん:03/10/11 09:33 ID:QJDHSEhp
801SA買うが、何か反論あるか?
184非通知さん:03/10/11 09:45 ID:kLqCfhve
俺は製造業だけどauは2人しかいない
185非通知さん:03/10/11 09:47 ID:cgheQiBP
DQNはボーだ。
186非通知さん:03/10/11 09:56 ID:DEvdvH7+
>>181
具体的にどこが使い辛かったの?
187非通知さん:03/10/11 10:08 ID:ZQzQ/nyd
26,300の半分以上がプリペイド。

オレも休日専用端末としてPj買おうかなぁ〜と思っているあうユーザー
Pjなら3ヶ月使えるし。
ただあうは解約しないけどね。
188非通知さん:03/10/11 10:12 ID:OhaofQFQ
auから便器に乗り換え検討。
189非通知さん:03/10/11 10:17 ID:DEvdvH7+
純増数=新規契約数−解約数でしょ?

新規契約数は以前とほぼ変わってないらしい。
問題は解約数。
やはりJ-PHONE→Vodafoneに変わったのがひびいてる。
190非通知さん:03/10/11 10:30 ID:aibptnRh
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
パシャッ    パシャッ
   パシャッ           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ パシャッ   <これが伝説の数字、26300か!!!
パシャッ (   )】Σ       \_______________
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ
191非通知さん:03/10/11 10:39 ID:DEvdvH7+
落ちる所まで落ちたから、あとは上がるしかないでしょ。
JからVへの転換期、ブランドイメージが定着すればかなりの所までいくでしょう。
192非通知さん:03/10/11 10:45 ID:7QKxmH6q
学校卒業して社会人になったら
あうなんて恥かしくて持てません
193非通知さん:03/10/11 10:49 ID:SrCFYDZQ
契約者数で衰退を暗示しているので、 危険な亡堕はもてません!
194非通知さん:03/10/11 10:53 ID:hnA7FXaY
>>191
IDがEV-DV!
195非通知さん:03/10/11 10:54 ID:DEvdvH7+
新規契約者数−解約者数=純増数だよ。

新規契約者数は減ってない。
196非通知さん:03/10/11 11:59 ID:QJDHSEhp
>>183
に反論あるか?
197非通知さん:03/10/11 12:02 ID:sqGN6vS2
それより、誰かAUで料金未払いのときのアナウンスわかる人いない?
198非通知さん:03/10/11 12:03 ID:DvPAVSZB
ねーよ。
199非通知さん:03/10/11 12:42 ID:eIpWjuC9
テレビ付き端末を新規購入即退会って可能ですか?
200非通知さん:03/10/11 12:52 ID:Tgn9b5g6
>>199
可能
201非通知さん:03/10/11 12:53 ID:sLpbOC6d
じゃあひょっとしたら1万円台で
デジカメ付きテレビを購入できる訳で・・・(゚д゚)ウマー?
202非通知さん:03/10/11 12:59 ID:kAruvMlr
このスレ割と伸びてるな。
1ヶ月で>>300まで逝くかな?
203非通知さん:03/10/11 13:25 ID:6Dv88pwO
>>199

即解は出来るだろうけど、この時期の携帯なら解約したらテレビが見れな
いようにロックをかけるんじゃないか?そろそろ解約対策として、そういう事をやりだすじゃないか?
204addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/10/11 13:53 ID:miSoN+o+
韓国の友達がイギリスでボーダフォンなんですよ。
そんで日本でも使えないか?って言ってるんですけど誰か教えて。

それにしてもこの板AUがうざいなー、NTTの役員が運営してる会社でしょ?
205非通知さん:03/10/11 13:56 ID:ux73T48f
>>204
イギリスで使えても日本では圏外です

よって使えません
206非通知さん:03/10/11 13:57 ID:mdHNPwTc
>>197
「こちらはauです。お掛けになった電話には
お客様のご都合によりおつなぎできません。」

だったと思う。
207非通知さん:03/10/11 13:59 ID:PIPIzRSP
>>203
テレビを付ける度に認証するようなシステムとか?
208非通知さん:03/10/11 14:06 ID:DEvdvH7+
>>204
GSM携帯ならつかえないかな。
209addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/10/11 14:23 ID:miSoN+o+
皆様、ありがとうございます。彼女にはそう伝えます。

彼女は今ぼくの家で「就職活動したい。携帯ほしい」とわめいています。
身元もしっかりしてるので、俺がプリペイド携帯でも買ってあげようかと
ふと気がついたのですが、俺の古い携帯を再利用できるPJってもうサービスやめたんですか?

検索かますと携帯本体リサイクルが終了してるところまでしか分からなかったです。。。
210非通知さん:03/10/11 14:25 ID:o2vy4q1d
PJ化は東海地方なら可能(パケ機J-5x系は無理)。
211非通知さん:03/10/11 15:52 ID:2ALQIkzJ
このコテハンさんって初登場?
212非通知さん:03/10/11 16:26 ID:9jiBYh/s
>>202
多くは叩きだがマジレスがときどきあるしね。
213非通知さん:03/10/11 18:00 ID:Gk2hoLdz
アウ使ってた時にメール延滞が結構あり困ってたけど
ボーダに乗り換えたらそーゆーことも無くなった
地域によって違うのかな?
214非通知さん:03/10/11 19:14 ID:FAtqEbkB
それは絶対違う
215非通知さん:03/10/11 22:28 ID:5NopUy0f
1分5円のために換える奴ってやっぱいるのかな。
216 ◆gksbqqJtk2 :03/10/11 22:29 ID:AVxb0z3n
>>215

変えるっていうか、プリペ買うって人は周囲にぽつぽつ。
電話番号を変えてまで乗り換えって人はいないなぁ。
217非通知さん:03/10/11 22:32 ID:jh9N2bh7
土日限定でエンジョルノなら欲しい
モノクロ液晶で良いからもう2千円安くしてくれ
218 ◆gksbqqJtk2 :03/10/11 22:41 ID:AVxb0z3n
>>217

俺の周囲もそういう人が多い。特定の人と発着信するだけだからね。
どうせサブ機っていうか家に置いたままで持ち歩かないし。

そもそも、よくかける人との通話料を安くしたいって場合、
そのときだけの電話番号は大して重要じゃないんだよね。
よくかけるんだから分かってるし、他の人が知ってる必要もないし。
219非通知さん:03/10/11 23:13 ID:jh9N2bh7
テレビ付き携帯買う→PJ化って手もかんがえてはいるんだが
220非通知さん:03/10/11 23:17 ID:C6PW0twR
選ばれないでナンバーワン!!
221非通知さん:03/10/11 23:26 ID:+GIY2AOi
プリペに力を入れるんだったら
もうちょっとラインナップを充実させて欲しいところ。
222非通知さん:03/10/11 23:26 ID:/S0QJ33I
223 ◆gksbqqJtk2 :03/10/11 23:27 ID:AVxb0z3n
>>221

いや、プリペってのは本来あんまりないしほとんど使わない人用だから……。
ラインナップって言ってもねぇ……。

PDCパケ割で現顧客はなんとか捕まえておけるかもしれないけど、
VGSが立ち上がるまでは苦難の道のりだろうなぁ……。
224非通知さん:03/10/12 02:53 ID:Xiv+q20v
せっかく土日限定だけでも使おうっていう人が
増えたんだから、ちゃんとやれっての。
225非通知さん:03/10/12 03:03 ID:BLyWDxoW
Pjはたしか0x機じゃないとできなかったような。
ちなみに>>219
226数ヶ月前にJからあうに乗換えた者:03/10/12 04:04 ID:ZYH77mEo
離れて暮らす家族(2人)の請求別々にするために手続きしたんだけど
なんでショップ・サポセンの言うとおりに書いて変更できないんだよ!
最初あうショップ行って変更手続きして、次の月の請求書見たら
ちゃんと変更されてなかったから(名義だけ別々になって請求先は折れのまま変わらず)
サポセンに電話して書類送ってもらって、
蛍光ペンでしるしが付けてあるところを書いて送ったら
今度は折れの分までもう一人の家族が払うことになってる。
いい加減にしろよ。( ゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!!!!
227非通知さん:03/10/12 11:56 ID:XLv3xA1C
使いたいモノを使え

女の腐ったような野郎は、AUに多い

228非通知さん:03/10/12 11:58 ID:m1jj7ROV
確かにauユーザーは腐ったような人間ばかりだ
229非通知さん:03/10/12 11:58 ID:gkpwWi/O
>>227
使いたいモノを使えと言っておきながら何だその言い草は。
230非通知さん:03/10/12 12:09 ID:10eyrcKW
豚電信者を相手にするな
231非通知さん:03/10/12 12:09 ID:thOJpWQo
>>226
記入漏れ・記入ミスか何かだろ
何でもかんでも責任を相手側に押しつけるなよ。
232非通知さん:03/10/12 12:10 ID:OW7fGIsd
>>183

漏れも買う買う。
W-CDMAで見れば某ホマよりずっと(・∀・)イイ!!んじゃないかと。
あうは確かによいキャリアだけどねん。。

漏れの中ではV>a>Dだから。。
233非通知さん:03/10/12 12:12 ID:BZ+tROkE
ドキュモとJポンか・・・・


必死ですね。
234非通知さん:03/10/12 12:19 ID:Fsbsq4B9
auから見ればFOMAより
VGSが躍進する方がいろいろ都合がいい。
235非通知さん:03/10/12 12:24 ID:faHGOiPN
必死ですね( ´,_ゝ`)プッ

バウリンガルまで携帯につける亡駄フォン・・・・・・
早く乗り換えよう w
236非通知さん:03/10/12 13:29 ID:F465LeJm
>>231
ショップで店員の目の前で
言われたとおりに書いたんだぞ。
向こうのミスに決まってるだろが。
237非通知さん:03/10/12 14:08 ID:XLv3xA1C
801SAか801SHどちらにしようかな
238非通知さん:03/10/12 14:23 ID:PtcvWB12
>>235
KDDIってそういう会社ですから、諦める。
ぁぅではないが、漏れなんかKDDIマイライン加入と同時にクレカで
の支払い申込書を送付したのに、その後何度も郵便振替用紙で払った
事か。いくら事務手続きに時間がかかるといっても、3ヶ月後に
いい加減切れてゴルァ電話したら、クレカ払い申込書の会社内紛失が
発覚。
調べるといったまま結局謝罪なし。なんちゅう会社か?と思ったよ。
239非通知さん:03/10/12 14:32 ID:6ytgJmds
>>238
やはり!
俺もね、とっくに契約解除してるdionの請求書が2〜3ヶ月遅れで来た。

むかついたので、即電話。
『破って捨てて下さい』だと。
もし、俺がうっかり支払ってたらそのままかい? 
240非通知さん:03/10/12 15:46 ID:WVitVXaB
>>177
誰も答えないみたいだから一応。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/pricelist/index.html?clickcount_0011=
ここで自分で調べてみては?
家族にvodaユーザーが居ないなら、ハッピーボーナスを使って、ライトコールパックが一番安いことは安い。
ただ400円の違いで内容の全然違うバリューパックの方がいいと思う。(2年間やめないのが前提で)
241非通知さん:03/10/12 16:05 ID:XLv3xA1C
そうだね
242非通知さん:03/10/12 16:10 ID:rtW0vhXo
>>235
KDDIも春ごろ犬と話せる電話がどうとかっていう
未来像についてのつまらないプレゼンしてたな。
ほらよ、ソースだ(ププーッ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_mirai.html
243非通知さん:03/10/12 16:35 ID:3zYfz0Zl
バカだからあうを使うのか?
あうを使ってるからバカになるのか?
オレの周りのあう使いはバカばかり・・・
244非通知さん:03/10/12 16:37 ID:9wpKGIGq
>>242
具体像の見えないビジョンを示す企業    KDDI
ギャグで終わらず実際にやってしまう企業  Vodafone
245非通知さん:03/10/12 16:38 ID:34sfkaQu
>>244
物は言いようだな。
246非通知さん:03/10/12 20:44 ID:GX8k8RuR
>>243
おまい、世の中に某駄使ってる奴が何人いると思ってんだよ
247非通知さん:03/10/12 22:20 ID:Em4ftzza
>>246
何人なのか、今日現在の正確な数を教えてください
248非通知さん:03/10/13 02:34 ID:TmVTxmgi
>>247
246じゃないけど、vodaもauも15M人
249非通知さん:03/10/13 11:31 ID:ckA7T19d
ボーダの決算の伸び率862.4%は凄いと思う
日本で6位だし
ドコモは前年12位で、今年13位だから横ばい

AUは、ランク外だね


今月ボーダが激しく売れている
20万台越えたそうだね
250非通知さん:03/10/13 11:33 ID:SfR5ZbPp
>>249
解約数も普通じゃないけどな。
251非通知さん:03/10/13 11:42 ID:nGApb42e
違約金で稼ぐ新たな商法を編み出したのか。坊だホンは。
252非通知さん:03/10/13 12:12 ID:Win28k0P
>>249
にわかに信じ難い・・・
253非通知さん:03/10/13 12:13 ID:SfR5ZbPp
>>252
要はユーザーからの搾取順だろ。

解約するユーザーからも糞高い解約金取るし。
254非通知さん:03/10/13 12:20 ID:GnTEcwMv
プリペイドの力が純増にどれくらい影響するのか
よく分からないからなー。土日専用で買うと言ってる人は
かなりいるし、純増20万もありえるのかも。
255非通知さん:03/10/13 12:21 ID:TcWwt/eU
多くて10万ちょいだと思うが。
256非通知さん:03/10/13 12:32 ID:6KhMe4BM
>>249
ソースは?
257非通知さん:03/10/13 12:34 ID:SfR5ZbPp
先月よりは流石に増える悪寒がするが、プリペイドの期限切れが
どのくらいあるのか・・・

4万位と見た。
258非通知さん:03/10/13 19:56 ID:OvWhTaZj
6月 139,300
7月 74,800 (-64,500)
8月 50,200 (-24,600)
9月 26,300 (-23,900)
10月 ???

みなさんの予想を書き込んでください。
259非通知さん:03/10/14 11:47 ID:7+xGq+GQ
やっぱり、プランかんけい無しの一律

5円効果は絶大だね!
260非通知さん:03/10/14 11:47 ID:gUmmknCv
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
261非通知さん:03/10/14 11:55 ID:PHjwHvYG
ボーダフォンがマイクロソフトと提携だって。
だから我慢して使ってたのがアフォ臭くて、さっき解約してきた。
auの新機種でるまでケータイ無しで暮らしてみよう。
262非通知さん:03/10/14 12:02 ID:8rKensRP
263非通知さん:03/10/14 12:51 ID:swbOrCZv
auなんだけど「このメールを6人に送れば図書カードプレゼント」ってチェンメが届いた。
この件に関する情報や専門スレない?
264非通知さん:03/10/14 12:54 ID:bmk3Bb16
auとvodaってどっちがいいのかな?
vodaしか使ったこと無いからauのよさや悪い部分が分からない。
265非通知さん:03/10/14 18:51 ID:8xXRY4+P
>>263
その手のメールは嘘ぴょんですよ
auから直接来たならまだしも…まずありえない
とマジレスしてしまいましたw
266非通知さん:03/10/14 22:21 ID:Q/7Vp10M
>>261
auなんぞ持つくらいなら携帯電話イラネーじゃん
267非通知さん:03/10/14 22:34 ID:3MZV7tQT
>>263
バカかお前は?
268非通知さん:03/10/14 23:47 ID:vLNvOLDB
>>263
そんなメールにかまう奴ってやっぱいるんだ・・・
269非通知さん:03/10/14 23:48 ID:yFP2AvKR
ネタスレもここまで伸びると本望だろ?>>1
270非通知さん:03/10/14 23:59 ID:B+7NhPoh
>263
俺もきた。いろんなとこで回ってるしマジっぽいよ
271非通知さん:03/10/15 00:07 ID:UZAa58U2
終了〜
272非通知さん:03/10/15 05:55 ID:hT05NdEE
あうヲタが必死になってきた・・・
273非通知さん:03/10/15 08:07 ID:1NP6PF95
>>270
うぜぇよハゲ
274非通知さん:03/10/15 14:24 ID:Agis4287
正直、毎月1000分以上話す様な
ヘビーユーザーには棒ダがオススメ。
(相手もボーダに限るのだが・・・)
バリューパックプレミア+指定割引なら
1分7.5円(深夜は5円)
それに土日・祝日5円/分のサービスはデカイ。
ただ・・・周囲の人間や恋人がAUだったり、
棒のデザインはちょっと・・・
と言うならAUに留まる事をオススメするよ。
棒はシャープ端末しかオススメできないし・・・

棒だ、騒がれる程の
メール遅延は・・・あるのか??
オレは5年近く使ってて未だに
メール遅延、感じた事ない。
配信確認できるのも安心できるし。
275非通知さん:03/10/15 16:58 ID:sSl3z55b
昔は確かに遅延あったけど(特にV-D間)、今は別に感じないなあ
配信確認、V同士だけじゃなく他社の携帯に送るときもして欲しい。
SHはできないらしい。昔使ってた三洋のはできた気がするけど。
276非通知さん:03/10/15 17:16 ID:1NP6PF95
>>274
土日祝には遊びにでかけるから、電話はしないとおもう。
277非通知さん:03/10/15 17:57 ID:pfAHxReZ
>>276
ショピングセンターではぐれたとかで、よく使うが何か?
278非通知さん:03/10/15 18:05 ID:SCVfe92Q
>>277
店内放送してもらえw
「お客様の〜お呼び出しを〜申し上げます・・・」
それとも"迷子"のにするか?w
279非通知さん:03/10/15 18:06 ID:/dsyc9k6
ボーだみたいな、クサレケータイに変えるヤシなんかいねーだろ(w
280非通知さん:03/10/15 18:07 ID:pfAHxReZ
>>278
子供じゃねぇーんだから、そんな恥ずかしい事、相手だってやだろ。
281非通知さん:03/10/15 18:15 ID:1NP6PF95
>>277
え?そんな短い通話で5円がどうのとか言ってるわけ?
282非通知さん:03/10/15 18:22 ID:RaQmOcta
>>274
AUもメール遅延が結構あるけどな
283非通知さん:03/10/15 20:35 ID:ecaRELpj
>>282
PC→携帯でだろ?
284非通知さん:03/10/15 20:38 ID:1NP6PF95
携帯のメール同士で遅延は無い
285非通知さん:03/10/15 23:00 ID:Oph/EkBm
>>284
キミはなにもわからんガキか?
286非通知さん:03/10/15 23:21 ID:1NP6PF95
>>285
ゴタクを述べる前に使ってみろ。
287非通知さん:03/10/15 23:38 ID:Oph/EkBm
>>286
実際、今現在au使っててたまにあるんだよ
わかったらガキは早く寝ろ
288非通知さん:03/10/16 00:31 ID:8rW5SyuM
>>>287
ヴァカかお前は。
地域差を知れ
289非通知さん:03/10/16 01:07 ID:5+2S7VDh
>>288

地域差もキャリアも関係なく、携帯同士でも多少の遅延はあるってば。
290非通知さん:03/10/16 02:24 ID:8rW5SyuM
>>289
何も考えず一般化するのは考え無しのボキャ貧。
実際問題、ある人と無い人がいる。
携帯同士では遅延は無い、と言うほど遅延を経験してない人もいる。
そういう場合は、一部で遅延が起きている、と言うんだ。

PC→AUが送れているのは一般化しても構わないレベル。
291非通知さん:03/10/16 05:57 ID:bSSgKYA3
ドコモ→AUで数時間遅れにメールが来たのが何回かある
もちろんお互い、圏外でなかったし電源切ってたわけでもないし
292非通知さん:03/10/16 06:47 ID:DUMt/S/8
>>291
そーゆことをバラすなよ
せっかくあう使いが今まで必死になって言い訳してきたのに・・・
293非通知さん:03/10/16 21:42 ID:LZAhlZvL
>>290
もっともらしい屁理屈アリガトウ
294非通知さん:03/10/17 22:05 ID:nhPlW7OG
ボーダ契約祭り実施中!!

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭り!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ契約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
295非通知さん:03/10/17 22:06 ID:z6TKOsWp
3社の純増数
       Docomo   au    vodafone
   9月  180,000  178,200   26,300 ←('A`) 
296非通知さん:03/10/17 22:07 ID:YSWBCfZe
本当に乗り換えた人いるの?
いたら手を上げてくださ〜い
297非通知さん:03/10/17 22:26 ID:vUNkY1iL
>>296 ノ
1分5円に憧れて乗り換えた・・・
以前Jを使ってて慣れてたのもあるけどなー。
初心者にはオススメしない。
298非通知さん:03/10/17 22:28 ID:um9UazUC
>>296
オレの弟は就職してから乗り換えたぞ
299非通知さん:03/10/17 22:29 ID:atdT2qRi
たとえ1分5円でも
ブランドイメージ最悪だからな…
(緑社長は気付いてないだろうが)
解約に歯止めがかかっても
新規加入は望めないわな。
300紫電 ◆caPMnpHfn2 :03/10/17 22:34 ID:e7aCIl5k
300
301非通知さん:03/10/17 22:34 ID:bAkbzrTc
>>299
むしろブランドイメージがあるみたいに
語るグリソがムカつく。もっと危機感持てよ、と思う。
302非通知さん:03/10/17 22:36 ID:vH3CAhiZ
auのブランドってなんか貧乏くさくて安っぽいってイメージでなんか最悪だな
303非通知さん:03/10/17 22:37 ID:t99xG1zK
その前にあうの社名の由来が知りたい
304非通知さん:03/10/17 22:39 ID:EqiQjPtk
>>303
知能障害者の利用が多いから
あうあうあうあばばば〜のあう
305非通知さん:03/10/17 22:39 ID:UtGKrxp9
ってか社名じゃないし
306非通知さん:03/10/17 22:45 ID:atdT2qRi
でも本気でVは危機感持った方がいいと思うのだが…。

docomoとauは今必死に3Gアピールしてるけど
Vは3Gって何?ぐらいだからね…。
307非通知さん:03/10/17 22:45 ID:z6TKOsWp
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <ボーダ契約したけどVGSって圏外じゃん・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <PDCも自宅で圏外・・・犬としか話せない・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三

308非通知さん:03/10/17 23:04 ID:0RJl/hAQ
>>304
自分のレスを百回声に出して読め
このスレタイを千回声に出して読め
話はそれからだ。
309非通知さん:03/10/17 23:23 ID:8MXqV4p1
>>306
けっこうVGSのスレでは評判いいんだけどね。
問題はボーダのやる気のなさでしょ。
やる気出せば意外に売れると思う。
310非通知さん:03/10/17 23:27 ID:/yRshADN
WBSで取り上げられたときはこの会社は
近い将来大ブレークするんじゃないかと思った。
 緑「会社の名前はナンデスカ〜?」
 社員「ボーダフォン・・・('A`)」 
311非通知さん:03/10/17 23:35 ID:YSWBCfZe
株式会社をつけていった社員は神
312非通知さん:03/10/17 23:50 ID:/D5jIWIQ
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <au契約したけど、かんじんな所で圏外じゃん・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <CMでばれるからいつも室内撮影・・・室内は圏内・・・外は圏外
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三



313非通知さん:03/10/17 23:55 ID:z6TKOsWp
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /    ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) <結局漏れ等ってコピペパクって改編しか出来ないんだな・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) <だって漏れ達vodaユーザーだもん・・・ガキだし・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三


314非通知さん:03/10/18 00:05 ID:vaSJugqD
>>303
社名であるKDDI鰍ヘ、IDO、KDD、DDIが・・・ってこの辺はわかるだろ?
ブランド名、auの由来は、
Access,Alwaysなどの単語の頭文字をとってA
Userなどの頭文字をとってU
315非通知さん:03/10/18 00:09 ID:q+tsTAaC
先日のWBSは良かったがV601SHに失望。 ミュージックキーってなに?
316非通知さん:03/10/18 00:09 ID:j4L5pm0F
ボーダ解約祭り実施中!!

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭り!!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

317非通知さん:03/10/18 00:11 ID:cwvwhaqE
>>315
セキュア化しなくていいんだからいいんでね?
318非通知さん:03/10/18 00:15 ID:q+tsTAaC
>>317 今までのミュージックプレイヤーもミュージックキーなしで、非セキュアと合わせて利用できるのなら、 「やったぜシャープ!!」 ともなるのだが。
319非通知さん:03/10/18 00:17 ID:cwvwhaqE
>>318
まぁ世の中そんなに甘くないということで…
著作権は怖い怖い
320非通知さん:03/10/18 15:50 ID:QJdJL7Pd
>>303

access to you

の最初と最後を取った。
321非通知さん:03/10/18 18:42 ID:Czu/UWR5
まあ、1分5円だしね
322非通知さん:03/10/18 18:46 ID:U5kDfOPO
だから?ってかんじなんだけどね。
323非通知さん:03/10/18 21:30 ID:d9LDdZrM
てか圏外とかいう人はいったいどこに住んでんの?
東海ユーザーだけどまったく電波悪くないよ?
ずっと三本だよ
地下鉄では圏外だけどそれは当然。
室内で圏外とかそんな携帯使えないから。
普通に室内でも屋外でも三本立ってます
324非通知さん:03/10/18 21:31 ID:/TyGvk+D
>>323
東海は元本部みたいなとこで…
電波とかメル鯖とかは他の地域よりいいんじゃなのかな?
325非通知さん:03/10/18 21:32 ID:d9LDdZrM
323だけどどこでも圏外みたいに言うのはやめてって話ね
326非通知さん:03/10/18 21:33 ID:/TyGvk+D
>>325
そういうことか
こちらは埼玉ですがすごくちょうしいいですよ、逆にドコモが悪くて…
まぁそんな場所もあるという話で
327非通知さん:03/10/18 21:54 ID:d9LDdZrM
323です
埼玉もちょうしいいんだね。
私は広島の友達とよくメールするんだけど広島も某だ多いって。
電波もいいらしい。現に遅れたりしたことないし。
逆に広島ではあうが不評らしい。メールが遅れて届くし電波悪いって。
だから広島はドコモか某だが多いみたい。(その子の周りで
328非通知さん:03/10/18 21:59 ID:/TyGvk+D
>>327
そうなんですか…
うちの周りはドコモがやけに多いですね
田舎だから一番いいのはドコモと思っているようですが…
常にアンテナが三本なのは某だだけですね。ドコモは時々圏外…
私は外資系に拾われた口ですよ。
329非通知さん:03/10/18 22:01 ID:d9LDdZrM
問題はパケ代だけかな・・・そんな感じだね。
あと最近デザインいいのがあんまでてない気がする。
330非通知さん:03/10/18 22:03 ID:/TyGvk+D
>>329
まぁこれからは外資系のメーカーさんも入ってきますし。
もしかするとソニエリも…楽しみです。
パケ割ですか…私はWebは携帯ではやらない人なのであまり困っていないです。
逆にメールが…そこが何とかして欲しいです。
331非通知さん:03/10/18 22:05 ID:/Eb+LIeg
>>329

乗り換える、というためにはそれなりの理由が必要なわけで。
他と大して変わらない通話料、パケ代、機能では乗り換えの理由にはならないですよ。

ドコモがmovaのエリアFOMAパケパクの安さなど1番で売っていて、
あうが通話料・通信料・学割など1番で売っている以上、
ボーダも1番ってものが必要かと。

その点で、既出の情報程度のパケ割では請求力が弱いかな、とは思います。
VGSパケ割は安いけどVGS自体出てこないし……。
332非通知さん:03/10/19 00:11 ID:+0NpqY0K
テレビ付き端末が出たら買い換えてみたいと思う。
333非通知さん:03/10/19 06:48 ID:Ur6BbBEy
1分5円って言ってるけど、土日だけっしょ?
その他との差引きでホントに乗り換えて得になるのか?
334非通知さん:03/10/19 07:17 ID:u2lpDs99
>>333
土・日・祝日

1年間の32%(2003年)

ほぼ3日に1日の割合
335非通知さん:03/10/19 09:46 ID:maJ8hmTQ
>>334
ほっとけよ,>>333 みたいなヤシは「木を見て森を見ない」のだから。
一生損してろってことで,もうアフォかと。
336非通知さん:03/10/19 10:22 ID:+ijpxlDV
337非通知さん:03/10/19 10:25 ID:9fK9K9HP
>>332
TV視聴可能時間は60分です。電池がヘタると3〜40分です


>>333
周りに豚使いがいたら乗り換えるのも得策かと。
338非通知さん:03/10/19 10:30 ID:9fK9K9HP
次スレ

● vodafoneからauに乗り換え検討part2  
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066526965/
339非通知さん:03/10/19 10:56 ID:5ezNlGGz
何故…
340非通知さん:03/10/19 11:02 ID:DeWlFFeO
>>338
アフォか
341非通知さん:03/10/19 11:07 ID:FL6oBJub
実際のAUの契約プランを調べたら、コミコミOneエコノミが80%いる
無料通話が2000円しか無いプランだし、実際は
ほとんど通話していない。

そんな通話料金が高くて喋れないヤツ等に、1分5円を言っても理解不能だろう


何度も言うが、ボーダの1分5円は、プランが関係なしなんだよ

そして、年間110日も使える

いつも、ビビって長電話の不可能なAUの自慢話なんかクダラナイ
342非通知さん:03/10/19 11:08 ID:FL6oBJub
実際のAUの契約プランを調べたら、コミコミOneエコノミが80%いる
無料通話が2000円しか無いプランだし、実際は
ほとんど通話していない。

そんな通話料金が高くて喋れないヤツ等に、1分5円を言っても理解不能だろう


何度も言うが、ボーダの1分5円は、プランが関係なしなんだよ

そして、年間110日も使える

いつも、ビビって長電話の不可能なAUの自慢話なんかクダラナイ

毎月、最大50分てなんだよ

笑わせるな
343非通知さん:03/10/19 11:10 ID:XTD1ysTg
ボロダ使いが必死になって信者を増やそうとしてます。
344非通知さん:03/10/19 11:15 ID:RmEBC7E7
あうヲタは必死になりたくてもなれないもんね
可愛そうに・・・
345非通知さん:03/10/19 11:26 ID:FL6oBJub
もっと言えば、AUの家族割の家族間の通話料金は30%引き

毎月300円でたったの3件までの指定割を家族間に入れないと通話料金が安くならない

やはり、高い通話料金
346非通知さん:03/10/19 11:31 ID:XTD1ysTg
まあどんなにがんばろうがボーダのぼったくりイメージは取れないだろうがな。

家族割りの無料通話まで半額、

メール料金激高、

途中解約の馬鹿高い違約金、

金高いのにメールは切れる、電波も切れる最悪携帯。

さすが使ってビックリぼったくり携帯ボッタフォンだな。
347非通知さん:03/10/19 11:37 ID:FL6oBJub
家族割の基本料金25%割引で無料通話分が、そのままと言っても

通話料金がボーダに比べると高いから、すぐに消化してしまい話せないプランなんだよ

しかも、指定割『有料』を家族間に入れないと安くならないのも考えものだな
348非通知さん:03/10/19 11:40 ID:XTD1ysTg
ボーダ同士なら通話料は安いがね

ボ ー ダ 同 士 な ら 

これがあるから乗り換えるって性質のもんでもないし一般人から見たらけちだな使えね〜って感じだろうな。
349非通知さん:03/10/19 11:42 ID:G3UY7VSa
ハッピータイム用にプリペイド買うこれ最強!
350非通知さん:03/10/19 11:45 ID:l+vjlbmI
  殴  り  あ  え  る  、 も  っ  と
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i.´:::ノノノノ::::'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙:::::(゚∈゚ )::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |:::::/⌒  )::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽミイ  //:::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\::::::::::::::::::::::::::::b::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  暴     打     フ     ォ     ン
351非通知さん:03/10/19 11:48 ID:x7YbO6+e


    な ん と ! ! J - S H 5 3 は ま ん こ だ っ た ! !


    ボ ー ダ フ ォ ン は ク リ ト リ ス と ひ と つ に ! !


J-SH53(笑)
http://www.sharp.co.jp/products/jsh53/

まんこ
http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj2000/30069/img/y_2.jpg
352非通知さん:03/10/19 11:54 ID:FL6oBJub
AUユーザー80%が契約プラン、
コミコミエコノミは最大50分通話ができる!

ボーダでは50分はたったの250円


お前等、もっと喋ろ!
353非通知さん:03/10/19 11:56 ID:9fK9K9HP
>>348
同意。
周りにいなかったら仕方ないな・・・・
学生時代は多かったんだが。
354非通知さん:03/10/19 12:17 ID:FSwYbUve
>>352
お願いだから日本語で言ってくれ。
355非通知さん:03/10/19 12:29 ID:DeWlFFeO
もっと喋れといいたいのか
もっと喋ろうといいたいのか
356非通知さん:03/10/19 12:31 ID:9fK9K9HP
安い安いと言ってもいままでボッてた分還元してるだけじゃねーか(w
357非通知さん:03/10/19 13:13 ID:tgYkkv40
1分5円に魅かれたので乗り換えようと思う。
ボーダ使いが周りに多い奴以外にはお勧めできないが。
358非通知さん:03/10/19 13:23 ID:XTD1ysTg
ボーロダフォン早く潰れてねw

                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
ゲームはできても     ̄     / /         電話もできない!
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!

        
359非通知さん:03/10/19 14:37 ID:FmSqVwMW
>>358
マルチ氏ね。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059794852/
163 名前:非通知さん[] 投稿日:03/10/19 13:09 ID:XTD1ysTg
360非通知さん:03/10/19 15:13 ID:/G8A+qPw
土日通話料が安い、だけではやっぱり乗り換えにはならんでしょう。
土日通信料も激安とかと組み合わせて、
土日重視の人に満遍なくオススメできるようにならないと厳しいかと。
361非通知さん:03/10/19 17:02 ID:ym33f/mQ
貴方は知らないのですね。
362非通知さん:03/10/19 18:27 ID:n2K4sXXr
>>360
乗り換えという話なら正解かもしれない。
プリペイドで加入する奴は確かにたくさんいるが。
363非通知さん:03/10/19 19:02 ID:xajZu4cg
殴  り  あ  え  る  、 も  っ  と
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i.´:::ノノノノ::::'i、   ゙l::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙:::::(゚∈゚ )::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::|   |:::::/⌒  )::::::|  .|::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽミイ  //:::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"::::::::::::::::::::TM::::::::::::::::::|
\::::::::::::::::::::::::::::b::::o::::d::::a::::f::::o:::n::::e:::::::::::::::::::::::::::::::::|
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  暴     打     フ     ォ     ン
364非通知さん:03/10/19 19:05 ID:N/ys3nMM

vodafoneからauに乗り換え検討スレのほうは、豚ヲタによって荒らされてます。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066526965/l50

365非通知さん:03/10/19 19:10 ID:2Emnftic
イヌ好きの野師は移ったら。
今のところボーダでいるけど、俺はイヌ嫌いだからAUに移るかも。
366非通知さん:03/10/19 19:11 ID:2Emnftic
トレードマークを2ちゃんねるみたいに猫にすれば、即刻移ってやるよ。
367非通知さん:03/10/19 19:14 ID:9fK9K9HP
どうも豚電はニダーのイメージが強いのだが。
368非通知さん:03/10/19 19:37 ID:FL6oBJub
最近、出会いサイトの攻略法がわかった。

やっぱり長い時間、喋れないヤツ等は駄目だな
だから、1分5円が効いてくる
369非通知さん:03/10/19 19:42 ID:vFPZwxJp
妬まれる程のこのサービス。

【ボーダフォン・ハッピータイム】
土・日・祝日 なら、vodafone同士の通話が、1分5円
                           ~~~~~~~~
土・日・祝日は、1年間の32%(2003年)  
ほぼ3日に1日の割合で1分5円。
すべてのvodafoneユーザーに自動で適用。
370非通知さん:03/10/19 19:43 ID:/G8A+qPw
>>368

相手はどこの誰で、果たしてボーダ使いなのか……?

そういやどっかのスレで、テレビ電話も風俗用途の話で盛り上がってたな……。
371非通知さん:03/10/19 20:02 ID:T74OIqDU
漏れの周りのあうユーザー達は、高校卒業したらボーダかドコモに変えるつもりだと言う。

そんなにあうが嫌か?
372非通知さん:03/10/19 20:04 ID:Ur6BbBEy
>>334
君さぁ、毎日まんべんなく電話使ってんのか?
その計算の前提はそういうことだぞ。
373非通知さん:03/10/19 20:13 ID:1ijFdBff
>>372
毎日まんべんなく?
このサービスが始まってから、土日祝日は特に電話してます。
374非通知さん:03/10/19 20:24 ID:Ur6BbBEy
>>373
何歳?
375非通知さん:03/10/19 20:26 ID:/G8A+qPw
>>373

そ、それは単に
手段であるのはずのケータイに、目的まで操られてるだけのような……。

元々土日に長電話したかった人はうまく使いましょう。
376非通知さん:03/10/19 20:30 ID:eIihG7k9
みんな!とりあえず風呂入りにいこうぜ!
377非通知さん:03/10/19 20:44 ID:1ijFdBff
>>374
話をそらすなよ。>>372の話を詳しく聞こうか。

>>375
メールより早く安く多くの言葉伝えられるので、電話してるまでですが。
378非通知さん:03/10/19 20:46 ID:9fK9K9HP
ネタスレもここまで来ると本望だな。

↓以下脳内キャリア変え体験談
379非通知さん:03/10/19 21:14 ID:Ur6BbBEy
>>377
>>372で充分だろ?
手取り足取り詳しく言わないとわからないのかぁ?

>>344の話の大意は>>333を受けて一年うちの3割に割引の恩恵が
受けられるということだが、一週間の一日毎の通話時間・通話料は
そもそも等価ではない。
もともと、土日祝が5円というプランは、オフタイムを補填するための
プランだということを失念している。
オフタイムというのは、ユーザー全般の使用量が落ち込む時間帯な
のだから。

よって、>>334>>333への回答として不十分極まりない。
これでいいか?
普段使わない時間帯「にも」使うことになるというのがポイントだ。
土日祝に使うからと言って、その分平日の通話料が減るわけではない。
>>375も指摘しているがな。
380非通知さん:03/10/19 21:15 ID:Ur6BbBEy

>>344>>334だーな。
381非通知さん:03/10/19 21:24 ID:zEpYB5Gv
漏れは、ドコモからボーダに乗りかえる予定。
海外製端末使いたいしね。
ヲタクじゃないので、このスレに書いてあるような
難しいことは分からないけど、普通の感覚なら、
ブランドイメージいいしね。

au ? 名前しか知りません。まったく問題外です。
社内でも、社外でもほとんど見ないし。
382非通知さん:03/10/19 21:37 ID:YswILlyW
海外製端末使いたいって時点で十分ヲタクと思われ。

まあ、求めるものは人それぞれなんで構いませんがね。
383非通知さん:03/10/19 21:39 ID:1ijFdBff
>>379
「等価ではない」とか、「その分平日の通話料が減るわけではない。」とか、
勝手に自分にいいように決めちゃってるし・・。
君はこのサービスを使ってみて、それを言ってるのかな?

1分5円スレを覗いてみな。平日通話減ったとか、土日だから話す人たくさんいるから。
「オフタイムを補填」とか、キャリア側の事情でお茶を濁してはいけないよ。
384非通知さん:03/10/19 21:50 ID:FL6oBJub
休みに安く通話するのが、なぜ悪い?

ありがたいと思うよ
385非通知さん:03/10/19 21:57 ID:Ur6BbBEy
>>383
あんたねぇ、そのレスは>>372に対して>>373で答えていることのなんの
フォローにもなっていなんだよ。
あんたのいう、平日通話が減った・土日だから話すという人がいることは、
平日と土日祝で使用量が等価ではない(なかった)ということの証明に他
ならないだろうが。

原因と結果を履き違えるな。
386非通知さん:03/10/19 22:06 ID:uwpuH5Hd
俺もNOKIA使いたい
VGSのエリアが広がればauからキャリア変更するけどな

auは端末がダサすぎ
ソニエリ好きだけどauのは苦手だし…
387非通知さん:03/10/19 22:13 ID:0nSe16ON
au・・・ずっとJAVA捨てる気配だし、ドキュモは嫌いだし高いし
ヴぉーだぽんも好きじゃないが、しかたないのかな・・・
JAVAさくさく動くんでしょ?
388非通知さん:03/10/19 22:22 ID:GbCrkjv+
確かに勝手アプリ使えなくなるのは痛いな・・・。
389非通知さん:03/10/19 22:27 ID:YswILlyW
iMonaがね・・・
390非通知さん:03/10/19 22:28 ID:CFtawPdm
BREW版imona開発中の神がおられますが?
391非通知さん:03/10/19 22:38 ID:FDZrQU0n
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | <携帯はau
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
392 ◆OyBLxZ/gHY :03/10/19 22:39 ID:1ijFdBff
>>385
・・そうムキになんなさんな。
毎日まんべんなく使う人もいれば、バラバラ人もいるんだよ。
このサービス導入で、曜日ごとの使用量がどうなったかも解らない。

ただ君は、
>1年間の32%(2003年)
>ほぼ3日に1日の割合
が、あまりにもお得に見えちゃって、難癖をつけたいのが本心でしょ。
しかし、これは「割合」とちゃんと書いてあり、事実に変わりない。
おそらく、この恩恵を受けてないだろうから、話しても無駄なようだが・・

今日は0時まで電話したいから、レスはまた明日返すよ。
393非通知さん:03/10/19 22:47 ID:9fK9K9HP
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        | <携帯は豚電。漏れにピッタリ♥
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
394非通知さん:03/10/19 22:52 ID:/G8A+qPw
>>392

いや、その「0時まで」ってのも安いプライドだなって印象だから止めたほうが……。
普通の人は電話したいときに電話したいだけ電話するさ。
運良くそれが土日祝日の人はハッピーでいいじゃん。

前も言ったとおり、安くなったからがんばって使うようでは本末転倒。
395非通知さん:03/10/19 23:09 ID:OyNrMVXB
ID:9fK9K9HPって色んなとこで必死になってる
可愛そうなあうヲタなんだね
396非通知さん:03/10/19 23:33 ID:nV2k8MEZ
397非通知さん:03/10/19 23:40 ID:lBfdy/2J
とりあえず割引率を上げてくれ、voda
話はそれからだよ
398非通知さん:03/10/20 01:22 ID:8JtS8ha3
>>385
マトリックスリロを思い出した。
399非通知さん:03/10/20 03:46 ID:9vdhJcSi
PJ買ったよ、AU明日やめるよPHSも解約するよ
基本料金¥0最高
400非通知さん:03/10/20 04:03 ID:9iIFn7Bk
>>399
おまいはそれで満足なのか!?
まぁ満足ならいいけど…
401非通知さん:03/10/20 04:19 ID:WkEiOJ/o
>>394
君と>ID:1ijFdBffのやり取りを見ていたが、明らかに君は
難癖をつけてるだけだね。
何が安いプライドだよ(プ
普段は今まで通りの通話料で、さらに安い時間にやりくりして安くできるなんて
賢いし最高じゃないか。
あうは一番通話料が高いのは事実明白。
屈曲してないで素直になれ・・・
402非通知さん:03/10/20 04:26 ID:WkEiOJ/o
ドコモの俺から見てもどのプランでも一分5円は羨ましすぎる。
auって一分40円のコミコミoneエコノミーがほとんどらしいね。
ワンクラス上のスタンダードになるといきなり高いからな。
これじゃあろくに通話できないわけだ。
しかも固定発対携帯も高いから仕事で使うにも迷惑がかかる。
ホント「auだけはやめたほうがいい」ね
403非通知さん:03/10/20 04:28 ID:9iIFn7Bk
>>402
だけどあれは周りにボーダ使いがいればの話だから…
俺の場合は家族と通話する時ぐらいしか適用されない…
404非通知さん:03/10/20 04:47 ID:WkEiOJ/o
>>403
ボーダは深夜〜朝方の通話料も安くなるだろ。
平日が安くなるプランも用意されてるし、auより全然安いと思うよ。
ホント「auだけはやめたほうがいい」ね
auって一見安いキャリアに見えるけど、実は全然違う。
パケ割りもつけなきゃPDCと変わらないし。
パケ割りつけても0.1円までしか下がらないし。
EV−DO開始したとしても実際どこまで下がるやら・・
端末もダサいのはお約束だろな。
ホント「auだけはやめたほうがいい」
405非通知さん:03/10/20 04:54 ID:WkEiOJ/o
あうヲタが発表してすぐSH601ダサいっていってたけど
見れば見るほどあうの端末より色も形も全然カッコイイ。
レッドなんかマジでフェラーリみたいじゃん。
ブルーもこういうブルーを待ってたんだよって感じだしシルバーもイイ。
なんかFOMAから乗り換えたくなってきた。
比べてあうの新端末はどうよ、、、
最初はカッコイイなんて騒いでたけど、他キャリアの新端末が
発表されるほどにダサいのがわかる。
406非通知さん:03/10/20 06:00 ID:iXcV/SaA
まぁ必死ね
407非通知さん:03/10/20 06:05 ID:Xg4Q00aK
>>405
あうの機種が一番デザインイイ!
とあうヲタは思ってるから
ドコモやボーダでイイのが出ても絶対認めたがらないのが
あうヲタだもん
408非通知さん:03/10/20 06:52 ID:Df0Tjtb0
>>407
レッドって日本人にとって特別色な感じだよね。
VGSのNもFOMAのN2001も、いつも革命的なときに
鮮やかなレッドカラーが発売されてきた。
SH601レッドももボーダになった記念的な感じがする
F2102はチョットだけ革命だから上半分だけレッドかな(笑)

ひきかえ、auってレッドが一つもないもんね。
変わりに人気ないオレンジが多い(ププ
409非通知さん:03/10/20 06:56 ID:WLMT8tuv
vってさあ
端末。

解約してもそのままいろいろ使えるよね。

ネットワークを生かしたサービスがはっきり言って糞。
携帯はコミュニケーションツール。

一人でニヤニヤ専用機。だから
ともだちいない人専用なんてレッテルが貼られてしまったんだよ。
410非通知さん:03/10/20 07:21 ID:vNquCWO5
なんか臭うなこのスレ
411非通知さん:03/10/20 07:24 ID:vNquCWO5
Vはもうだめぽだからほっとけ。
412非通知さん:03/10/20 08:15 ID:doOptn3d
>>408
ソニエリから赤出てるやん。
革命じゃなくてたまたまじゃないの?妄想してんじゃないって。
Vはこれからイメージカラーの赤が多くなるんじゃないんかな。
413非通知さん:03/10/20 09:13 ID:8HafhzeO
いずれにせよあうからボーダへ乗り換えるなら
対象はあくまでVGSであって。

さすがに今更PDCに乗り換えたいとは思えんなぁ。
414非通知さん:03/10/20 09:34 ID:chCbP6Mc
>>405
センスの無いガキだな
415非通知さん:03/10/20 10:29 ID:Dj0BZlR8
>>413
俺はPDCで十分なんだけど、なんでcdmaにこだわるの?
416非通知さん:03/10/20 11:03 ID:8HafhzeO
>>415

俺の住んでるところはハーフばっかりだし、
パケ代高いし(噂のパケ割が本当でもまだ高いしね)。

ドコモもmovaからFOMAに移行しつつある今、
あえてPDCに行く理由が見えない。
417非通知さん:03/10/20 21:09 ID:Dj0BZlR8
>>416
パケ割はPDCでも始めるだろ?

4400万:100万 が PDC:FOMA なんだけど、これで移行しつつあるっていえるの?


逆に、PDCでもハーフじゃなければ十分って事ですね?(少なくとも、ユーザー側からすればね)
418非通知さん:03/10/20 21:10 ID:VpAMd85/
PDCは添付容量も少ないし
419非通知さん:03/10/20 21:19 ID:Dj0BZlR8
>>418
30kあれば十分。
っていうか、pcで送ればいいわけで・・・
420非通知さん:03/10/20 21:21 ID:JqSjc7zL
>>412

別名「共産色」な。
421非通知さん:03/10/20 21:23 ID:iqrQH+A7
パケ代高い、スピード遅い、音質悪い、の2Gボーダなんて今更なぁ。
これからはVGSだろ。ムービーメールの画質良くなるしテレビ電話もある!
422非通知さん:03/10/20 21:43 ID:Dj0BZlR8
>>421
携帯なんか9.6kbpsでいいような・・

テレビ電話したいなら、VGSの1分5円がウマーだけど、俺いらん。
423非通知さん:03/10/20 21:44 ID:wf0WSsS4
某駄ヲタがあう叩きしてるのは何故?
何言っても数字は正直じゃん。
424非通知さん:03/10/20 21:52 ID:Dj0BZlR8
>>423
>某駄ヲタがあう叩きしてるのは何故?

レス400以降であう叩きなんてほとんどないじゃん? 
425非通知さん:03/10/20 21:59 ID:wf0WSsS4
23レスなんて1日かからずに埋まるんだから関係無いじゃん。
426非通知さん:03/10/20 22:02 ID:9MAbtqkY
ヲタ同士が争うのはいつものことじゃん
427非通知さん:03/10/20 22:05 ID:jxttyGgl
>>418
フォーマが10KBまでなの知っているよな?

SH53が30KBでVGSは200KBまでなんだがな


いちおうAUは100KBまでな
428非通知さん:03/10/20 22:06 ID:iqrQH+A7
次期FOMAから拡大されるんだってね。
429非通知さん:03/10/20 22:31 ID:/P/znp/U
410 :非通知さん :03/10/20 07:21 ID:vNquCWO5
なんか臭うなこのスレ

411 :非通知さん :03/10/20 07:24 ID:vNquCWO5
Vはもうだめぽだからほっとけ。


悲しい自作自演・・・
430非通知さん:03/10/20 22:42 ID:i++DWQ+j
au同士なら
¥10/分
431非通知さん:03/10/20 22:42 ID:i++DWQ+j
昼間
432非通知さん:03/10/20 22:43 ID:JqSjc7zL
>>429

>>410は恐らく豚臭いスレだな、と言ってるんだろう。







確かに豚臭がするスレだけど。
433非通知さん:03/10/20 22:47 ID:wf0WSsS4
豚舎ですか。
434非通知さん:03/10/20 22:58 ID:xRUtrr0t
ID:wf0WSsS4はリアルでクサそうだ
435非通知さん:03/10/20 23:03 ID:73EJLToD
>>430-431
9500円プランに変更必要
436非通知さん:03/10/20 23:06 ID:wf0WSsS4
>>434
どうしました?いきなりそんな真っ赤な顔で…
437非通知さん:03/10/20 23:10 ID:i/Yf7UCO
>>429
ワロタ
438非通知さん:03/10/20 23:14 ID:IPLG1w+z
>>436
本当の事を言われたからって怒るなよ
439非通知さん:03/10/20 23:17 ID:wf0WSsS4
ヲイヲイ。鸚鵡返しは無いだろ
440非通知さん:03/10/20 23:19 ID:IPLG1w+z
>>439
そんな真っ赤な顔して汗だくで言われてもなぁ・・・
441非通知さん:03/10/20 23:29 ID:wf0WSsS4
>>440
>>436
(・∀・)ループ?
442非通知さん:03/10/20 23:31 ID:4T5hFY5e
ID:wf0WSsS4の必死さがなんだか見てて痛い
443392 ◆OyBLxZ/gHY :03/10/20 23:41 ID:Ys4SEYCC
なんか、今日は・・。
>>394
亀レスになっちゃったけど、君も同じような境遇になれば解るよ。
安いものは利用する。お金は大事だからね。
auにも1分10円のプランが出来たらしいから、入ってみるといいよ。
444非通知さん:03/10/21 01:15 ID:4OsqQ5Df
よーく 考えよー ♪
お金は大事だよー ♪
どーにち きゅーじつ5円 ♪
445非通知さん:03/10/21 02:04 ID:aepM2C/2
乗り換え検討しようとしてるんだけど
基本料ごとにメール料金が変わるのは正直どうかと思う。
446非通知さん:03/10/21 02:05 ID:+H82q1J2
>>445
そんなあなたにはスーパーメールをどうぞ…
あんまし変わらないですが
447非通知さん:03/10/21 02:16 ID:e30Mc3+p
なんで乗り換えるのかワケワカラン
448非通知さん:03/10/21 02:42 ID:ylJa0+Hv
ボーダに対抗することを期待してたが
今回の9500円プラン発表でauに見切りをつけた・・・
全ては1分5円のために(´・ω・`)
449非通知さん:03/10/21 02:43 ID:SCLYeCI1
パケ割きたらスーパメールもマシに使えるようになるね
450非通知さん:03/10/21 05:54 ID:1iQN7jfu
>>447
子供にはわからんだろうね
451@携帯板:03/10/21 06:34 ID:JrJz+I+Y
5年以上JからVを使ってたけど、もし俺がIDOとかからAUまでずっと使ってたら
Vには変えてないだろうな。
それに、もうそろそろ携帯は1人2台の時代がきてもおかしくないんじゃないのか?
今回はプリペイドもハッピータイム適用ってのが大きい。
乗り換える前にプリペイドと併用してみてはどうか。
452非通知さん:03/10/21 06:34 ID:6nIOyESg
>>447
sh53を使いたいのさ。
auの端末のしょぼさにはもう耐えられないYO!
453非通知さん:03/10/21 07:00 ID:XAo1gLnT
pdcの回線のショボさのほうがよっぽど耐えられないよ。
454非通知さん:03/10/21 08:08 ID:IpYPF0ds
SHだろうと棒だはサーバーがしょぼいから使えない。
455非通知さん:03/10/21 11:32 ID:2hz/KLsW
53を使った事ないヤツには分からない話だな
456非通知さん:03/10/21 15:00 ID:q8mIdfkt
電話として使わないから回線もサーバも関係なし
457非通知さん:03/10/21 17:58 ID:e30Mc3+p
au平日昼間の通話料1分10円の料金プランを発表

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031021-00000015-inet-sci
458非通知さん:03/10/21 18:37 ID:lz3W/UAS
土日祝日1分5円ってのが
ボーダ同士だけでなく他会社の携帯にも適用されたら
ヨカッタのになぁ
459非通知さん:03/10/21 18:46 ID:FgmejIee
460非通知さん:03/10/21 19:37 ID:Na/0aSZg
斉藤健二は、何でこんな低レベルの記事を
平気で流せるんだろう?
461非通知さん:03/10/21 19:39 ID:q8poemyw
満足度NO.1なのに解約率NO.1なのはどうして?
462非通知さん:03/10/21 20:26 ID:/ApDW3ei
長期ユーザーでauから乗り換え検討している人っていますか?
463非通知さん:03/10/21 20:31 ID:GnhfG1SS
>>461
端末安→即解→機種変
464非通知さん:03/10/21 20:32 ID:ZNEIseG8
>>460
某から金貰ってるし、ちゃんとした機関がアンケートした結果を報道してるだけだから。
しっかし古い記事を持ってきたな。

>>461
理由は↓

>>463
乗換えでは持ちたくは無いです。金に余裕があって遊び用になら持ってみようかな?
って感じ。2機種目ね。飽きたらポイの浮気用。

面白い機能を積極的に取り入れようとするところはVODA(っつーか旧J)の魅力だと思う。
465非通知さん:03/10/21 22:20 ID:PuP3e71p
>>462 ここにいますが何か?
466非通知さん:03/10/21 22:24 ID:965pyaKk
>>462

完全乗換えは少ないけど、Pj含む2台目を狙ってる人は多いんでない?

実際あうの年契4年目以降とかになるとメリットはハッピータイムに絞られる。
467非通知さん:03/10/21 22:34 ID:eJNgEIKe
>>455
あう使いがそんな高機能機種を使えるわけない
だからわからないのは当たり前
468462:03/10/21 23:09 ID:/ApDW3ei
>>465,466
私はvodafoneの4年目のユーザーですが、
逆にauへの乗換を検討しているんですね。
(今すぐというわけではありませんが。)

で、もしauの長期ユーザーで解約をしようという人がいる場合、
解約せずに私に譲渡してもらうことができれば、
私がauの利用期間を引き継げるので、
それから来るメリットを享受することができるなーと思ったわけです。

どこかにこうした長期ユーザーの権利を扱った市場ってあります?
469非通知さん:03/10/21 23:13 ID:965pyaKk
>>468

ヤフオクで時々そういうの売ってる人がいる。
たくさん使うあう使いにとって4年寝かしたエコノミーは(ry

っつーても見知らぬ香具師の回線引き継いで
イタデンの嵐や未払いの請求受けたりするのはいやだからなぁ……。


ボーダの場合は途切れるんだっけ? 俺譲渡なんてしたことないから分からない。
470462:03/10/22 00:23 ID:iQTdrfKC
>>469
そういうリスクを考えると、
素性が分かる範囲の人から探し出すのが一番いいんでしょうけどね〜。

vodafoneは、長期利用割引やロングウェイサポートは引き継げるみたいですね。
(旧プランの場合。)
471非通知さん:03/10/22 01:15 ID:mO5fzRg0
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
472非通知さん:03/10/22 01:16 ID:mO5fzRg0
             \ │ /
              / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ─(;゚ ∀ ゚ )< Jフォン…
              \_/   \_________
             / │ \
                   (⌒\ ノノノノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩    \ヽ( ゚∋゚)
  圏外…    >(;゚∀゚)/     (m   ⌒\
_____/ .|   〈       ノ    / /   10月1日
           / /\_」.      (   ∧ ∧
             ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)    自衛フォンは暴打フォンへ
                       .(ヽ_ノゝ _ノ
473非通知さん:03/10/22 01:16 ID:mO5fzRg0
暴  打  フ  ォ  ン
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1065098910/l50
474非通知さん:03/10/22 01:20 ID:mO5fzRg0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!
                                   犬と話せても
 土日一分五円でも相手が居ない!!               人と話せない!
   世界は圏内、日本は圏外!!
475非通知さん:03/10/22 01:35 ID:MUyoxFQW
さすがにauの9500円プランは無理っす・゚・(ノД`)・゚・
とりあえずボーダのプリペイドから入ってみるか・・・
476コピペ:03/10/22 01:40 ID:r2hsFIfO
【ボーダフォン・ハッピータイム】
土・日・祝日 なら、vodafone同士の通話が、1分5円
                           ~~~~~~~~
土・日・祝日は、1年間の32%(2003年)  
ほぼ3日に1日の割合で1分5円。
すべてのvodafoneユーザーに自動で適用。
477のりを:03/10/22 02:56 ID:oWbpNKO8
ボーダ同士でしかできないサービスなら
素直に無線機買いますよ。
だってどうせボーダ使いなんて見つからないわけだし。
478非通知さん:03/10/22 03:06 ID:2rB7prGf
「五感に訴える“人肌”の携帯を「写メール」ヒット生んだ信念」
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/webpark_020615_i2.htm

昔のJは良かったなぁ…
479非通知さん:03/10/22 03:32 ID:7KUph9kg
>>477
そんな事をいいながらも、このvodafoneスレが気になるらしいな。
何処のユーザー?
480非通知さん:03/10/22 05:55 ID:sicsCeQs
>>479
きっと>>477は携帯を持ってないアマチュア無線マニアでしょう
481非通知さん:03/10/22 06:11 ID:Oo811aC6
ボロダフォンに回収された塩田ども(プ
金魚のフンみたい
482非通知さん:03/10/22 07:46 ID:pk1KKzqL
>>470

いや、ちゃんと譲渡前と後で区別して課金されるよ。
もめることはないと思われ。

んで、イタ電なんかが気になるなら、
2000円払ってYou選番号申し込め。

下4桁自分の好きな番号にできるぞ。
483非通知さん:03/10/22 11:38 ID:3MAcr6NK
-----------------------------------------------------------------------------------
★au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に

KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)
を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。定額制の採用で利用頻度の大き
い顧客を取り込み、 加入者獲得に弾みをつける。
-----------------------------------------------------------------------------------

さてさて、ますますVの魅力が無くなったわけだが。
484非通知さん:03/10/22 12:20 ID:uYej/NLH
>>483
これ基本料金と別でとるの?
毎月基本料金+4200円なんか払ってられるか!
485非通知さん:03/10/22 12:33 ID:H37F4MLE
>>483
って言うかソースをみせれ!
もう私は何がネタでどれがほんとか解らないのであります。
486非通知さん:03/10/22 12:33 ID:3rzWJIMS
487非通知さん:03/10/22 13:29 ID:YvLGfsS+
auのパケ定額だけど

普通の月額基本料金+定額4200円
学割との併用不可

だそうだ。
488非通知さん:03/10/22 13:31 ID:w0pggyIE
>>483
※携帯でのWEBのみ使い放題。PC接続でWEBは別途。
489非通知さん:03/10/22 13:36 ID:116NNLZf

普通の月額基本料金+定額4200円
学割との併用不可
PC接続でのWEBは別途

あと何か注意点ある?
490非通知さん:03/10/22 13:55 ID:W0f4FuZN
491非通知さん:03/10/22 13:57 ID:0RRnOHd6
おいここは自殺願望者が集まるスレか?
492非通知さん:03/10/22 14:02 ID:uYej/NLH
>>491
いくらなんでも言っていいこと悪いことがあるだろ。
大人だろ?
493非通知さん:03/10/22 14:04 ID:w0pggyIE
>>492
ほっとっけ、ほっとけ。
いきなりそういう事を頭に思いつくヤシは、思い当たる節があるんだよ。
そういうヤシを追いつめちゃぁ、いかん。
494非通知さん:03/10/22 14:07 ID:uYej/NLH
>>492
そうか…スマン
495非通知さん:03/10/22 14:20 ID:YZk7BPSz
>>489
EV-DO対応端末のみ可
(先日発表された数機種は非対応)
496非通知さん:03/10/22 14:30 ID:4kUxL/qH
>>486
その記事を見てTu-KaがKDDIの一員だったことを思い出した。
auとvodaのシェアはそんなに変わらないはずなのに?とおもったら...
497非通知さん:03/10/22 14:40 ID:4kUxL/qH
だけど、しょっちゅうwebやってる奴がEV-DO目当てでauに乗り換えてくれたら、
vodaのネットワークが軽くなっていいんじゃない?

498非通知さん:03/10/22 14:45 ID:uYej/NLH
でも根本的解決ではないから…
しっかりして欲しいよvoda…
J-PHONE時代のものをそのまま使うなよ…
499非通知さん:03/10/22 15:09 ID:4KlwLHvn
>>497

それに正比例してハッピータイムは意味を失うわけで……。
500非通知さん:03/10/22 15:53 ID:L5XTkh54
ボーダフォン500ゲット
501非通知さん:03/10/22 20:21 ID:LrGhFK1Z
なんだ!
AUは通話料金の値上げか?
502非通知さん:03/10/22 20:29 ID:4KlwLHvn
>>501

基本料安くて割引大きくて通話料金安い旧プランと、
高くなったがパケ代激安or定額の新プランをユーザが選べるって感じ。

別に一律値上げしたわけではないから、ボーダにとってはあまり意味はないかと。
503非通知さん:03/10/22 20:36 ID:LrGhFK1Z
つまんねーな
504非通知さん:03/10/22 20:38 ID:4KlwLHvn
>>503

相変わらず、
ボーダPDCと1xは競い合う構図は変わらない。
FOMA/あうEV-DO/VGSはそれとは別の方向で競い合うんだろうねぇ。

だから、今回のあうの発表はVGSにとって重要。
505非通知さん:03/10/25 14:23 ID:9VFvzOSV
>>504
EV-DOの発表がVGSにとって良いことかは分からないが、
EV-DOがFOMAに勝つためには、VGSの躍進は必要条件だと思う。
506非通知さん:03/10/25 20:01 ID:hXKmLwPH
PjなんてセコいことはやめてVodaに完全に乗り換えなよ
507非通知さん:03/10/25 20:03 ID:Wp0T+Vrb
>>506

ハッピータイムをウリにし、
そのハッピータイムにおいてPjが一番"オトク"を享受できるなら
そりゃみなPjに留まるでしょう……。
508非通知さん:03/10/26 00:18 ID:Hk8UWGLv
>>507

Pjを超えるVGSが出れば・・・(ry
509非通知さん:03/10/26 09:10 ID:Yk4qe03E
auの時にドコモ使ってる友人からのメール遅延が数回あったが
ボーダに変えて遅延がまだ無い
今のとこはだけど・・・
510非通知さん:03/10/26 10:06 ID:/cZP+Q6V
奇特な方がいらっしゃるようで・・・(´・ω・`)
511非通知さん:03/10/26 14:07 ID:gErbQH39
>>509
最近のauは遅延がひどいからなー。
しかも何十時間も遅れるし。
512非通知さん:03/10/26 14:09 ID:OibCyRgV
>>511
いつ?
513非通知さん:03/10/26 14:25 ID:lVJGvBS1
vodafoneってPCのメールソフトからPOPプロトコルで受信とかできないんですか?
できたら便利なんだけど・・・
514非通知さん:03/10/26 14:27 ID:o/b7ESqo
送信をPCでやれればウマーだけどな。
だが、現状キャリアのメールをPCに取り込むのはau.net位しかないだろ。
自動転送もそれっぽくは使えなくもないが。

どちらにしろヴォーダでは無理。
515非通知さん:03/10/26 14:27 ID:oSLQz3bW
今日はJフォンさえあまり遅延してないみたいだね。

http://www.telmethod.com/busy/index.html
516非通知さん:03/10/26 14:31 ID:rlbTxNqC
>>1
ボーダフォンから10の約束

…政治家さえ公約守らん世の中よチミィ。
517非通知さん:03/10/26 14:31 ID:u5pyVNrD
>>512
ここ1〜2ヶ月ずっとだよ。
詳しくはauの遅延スレを覗いてみるといい。
518:03/10/26 14:33 ID:z1oqrDZe
>>516
>9、「J-フォンショップ」は「ボーダフォンショップ」へ

マモリマシタガナニカ?
519非通知さん:03/10/26 14:38 ID:OzoE3Hxn
>>512
遅延してただろ。ボーダほどひどくないが
520非通知さん:03/10/26 14:38 ID:rlbTxNqC
>>518
んで
「私らは約束を守った!!」
とかいってその他を有耶無耶にする気。

基本。考えろ
521非通知さん:03/10/26 14:38 ID:OibCyRgV
>>517
君が実際そうなってるの?それとも2chのかき込みを元にして言ってるだけ?
日時とどういう条件でそうなったのか教えてくれる?
522非通知さん:03/10/26 14:40 ID:TSYfToho
>>521
だから遅延スレ見ろっての。ここはスレ違い。
523519:03/10/26 14:45 ID:v6BHRnkm
でも最近auは直った気がするな。
524非通知さん:03/10/26 14:46 ID:rlbTxNqC
「奥サン、またスレ違いが出たそうヨ〜」


     「マタ〜?最近多いわネェ。」
525非通知さん:03/10/26 15:32 ID:M0jt4jKC
最近遅延の多いau
万年遅延の多いvoda
526非通知さん:03/10/26 16:36 ID:d0TA5bcn
最近遅延の多いau
※ただし、PCとのやりとりに限ります
527非通知さん:03/10/26 21:00 ID:VRh3Giok
>>526
あうは携帯からのメール遅延もあるだろ
528非通知さん:03/10/26 23:06 ID:9e1BprST
auはPCからが何十時間も遅れることがある。
529非通知さん:03/10/26 23:09 ID:twG+VRGl
>>527
(゚Д゚)ハァ?
PCからは思いっきり遅れてるけど携帯同士は全くありませんが何か?
530非通知さん:03/10/26 23:18 ID:n08XBsVW
まぁ、要はvodaよりマシってことだ。
531非通知さん:03/10/27 05:57 ID:0tpvcV8A
>>529
現実を知らない大バカ者め
532非通知さん:03/10/27 17:27 ID:PWNbBTgC
>>529
(゚Д゚)ハァ?
ドコモからのメールはよく遅れてきてたけど何か?
533非通知さん:03/10/27 18:59 ID:cH6DtOYI
>>532
過去形になってるが今は?
534532:03/10/27 23:12 ID:MQxij90i
>>533
先月、ボーダに変えてからは無くなったよ
でも他のボーダの人からのメールがたまに30分くらい遅れてくるのにはマイッタ
他会社からのならわかるけど同じ会社同士なのになぁ
535非通知さん:03/10/28 09:48 ID:PDseFm/+
発表は今日かな
536非通知さん:03/10/28 14:24 ID:Wmbk3029
友達がプライオリティサポート受けようとしたら
AUは他社携帯にも25%とか割引あるのにボーダは固定とVのみなのな

ボーダには他社携帯への割引ってなんもないよね?
537auユーザ:03/10/28 22:53 ID:f/ZAFnrd
このスレと正反対のスレにカキコした者だが、公平さを鑑み、こっちにもカキコんでおく。


フェラーリや10カラットのダイヤとか持ってて自慢したり、
そうでないやつを見下したりするのならわかる。発想が貧しい奴とは思うが。

だが モノは「 た か が 携 帯 電 話 」だぞ。

vだろうがaだろうがdだろうが
「すみません、契約したいんですけど」っていえば
受付のねーちゃんがニコニコしながら寄ってきていとも簡単に乗り換えは出来る。
出費は多くても数万だ。
それを考えた上で自分が何やってんだか見つめ直して欲しいね。>allヲタ

何故こんな長々書いたかというと、一言で言って
「 見 て て 不 愉 快 」だからだ。
ということで。
538auユーザ:03/10/28 22:53 ID:f/ZAFnrd
このスレと正反対のスレにカキコした者だが、公平さを鑑み、こっちにもカキコんでおく。


フェラーリや10カラットのダイヤとか持ってて自慢したり、
そうでないやつを見下したりするのならわかる。発想が貧しい奴とは思うが。

だが モノは「 た か が 携 帯 電 話 」だぞ。

vだろうがaだろうがdだろうが
「すみません、契約したいんですけど」っていえば
受付のねーちゃんがニコニコしながら寄ってきていとも簡単に乗り換えは出来る。
出費は多くても数万だ。
それを考えた上で自分が何やってんだか見つめ直して欲しいね。>allヲタ

何故こんな長々書いたかというと、一言で言って
「 見 て て 不 愉 快 」だからだ。
ということで。
539非通知さん:03/10/28 22:58 ID:4J/3ZoF/
>>537-538
嫌ならわざわざ乗り換えスレ見るな。TCAや叩きスレも。
それと二重カキコすな。
540auユーザ:03/10/28 23:21 ID:f/ZAFnrd
>>539
まっとうな乗り換えアドバイススレだと思って両方見たんだよ、
そしたら薄気味悪い粘着なヲタがやっぱりいたんで書いたんだ。
それと
二重カキコはな〜、2ちゃんブラウザと俺のせいなんだよ。バーロー!

541非通知さん:03/10/28 23:25 ID:CCMBznaU
>>540
ここに書く事自体もそうだが、メール欄にわざわざ書くお前も、薄気味悪い粘着ヲタw
542非通知さん:03/10/28 23:52 ID:n3fmKU8V
>>541

というか、英雄満盛でしょ。
最近名無しであうユーザを装って荒らして自作自演してるから。
543auユーザ:03/10/29 00:17 ID:n9sAE5EV
>>541
定番反論。つまらん。
544非通知さん:03/10/29 23:06 ID:QbeUt6yF
キモイね、あんた・・・
545非通知さん:03/10/29 23:36 ID:rS5n8Dyi
>>542
最近みねーな、マンモリ
546非通知さん:03/10/29 23:54 ID:ODpGd39+
auも1分5円をマネしてくれ
547非通知さん:03/10/30 01:13 ID:QboJ4DoA
すれ違いかもしれんけど今日有楽町ビックに行ったらJ-T05とかDN-04?(まめぞう)とか古い携帯
がいくつか新規であった。一体どこから持ってきたんだ?
548非通知さん:03/10/30 17:26 ID:SAZgx2EK
あうに安い通話を求めるのはムリかと。
549非通知さん:03/10/30 17:35 ID:m2AnNNIJ
【vodafone】ハッピータイム!2【土日祝1分5円】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067322760/l50

・ボーダフォン同士なら、土日祝の通話料が全国一律1分5円(プリペイド含む)
・ボーダフォン同士なら、平日の16倍話せる。(Pjスタンダードと比較)
・固定電話の市外通話より安く話せる。
・すべての料金プランに自動適応
・申込不要
・定額料無料
550非通知さん:03/10/30 17:39 ID:xdkYFJQC



     Jフォンは送信料は激高!一通8円part2
    http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1051360779/
551非通知さん:03/10/30 19:07 ID:wHjZifLE
>>547
旧J-フォンです。
Vodafone に社名変更になるので,倉庫の隅に眠っていたものの在庫処分
を頼まれたそうです。9月頭に有楽町ビックで聞いたの。
ストレート端末はないの?というヒト向けにボチボチ売っていくそうです。
552非通知さん:03/10/30 19:13 ID:uSJTpocv
意外と伸びてるな、このスレ。
553非通知さん:03/10/30 19:50 ID:DoguvG9l
>>552
某部隊が無理矢理伸ばしてるんだろ。他にやる事無いから。
554非通知さん:03/10/30 22:20 ID:mf1aL12e
他スレで見たけど過去に月額1000円以下のプランってあったのね・・・
555非通知さん:03/10/30 23:11 ID:x5MqwbPe
新プランイラネ
556非通知さん:03/11/02 11:34 ID:xGRiin/V
いいスレなのであげ
557非通知さん:03/11/02 15:27 ID:ggxN3df1
ドコモやボーダは、通話料が値下げの中、

AUの新プランは、隠れるように値上げされました。

年割も改悪されました
558非通知さん:03/11/02 15:35 ID:YzAK7PAP
au解約したいのですが今月で年割で12ヶ月目の場合
解約料は無料なのでしょうか?
それとも来月になるのか教えてください。
559非通知さん:03/11/02 15:42 ID:z7wyTMVL
923 名前:920 投稿日:03/11/02 15:27 ID:YzAK7PAP
一年単位の継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「ガク割」の
廃止をした場合には契約解除料が発生します
(「ガク割」加入年数1年目: 3,000円、2年目: 1,000円、3年目以降: 無料)。
なお、1回目の更新月 (13カ月) 以外は当月利用分まで割引適用となります。

>>921
ていうことは13ヶ月目だと無料で今だと3000円かかるということですか?

--------------------------------------

まだまだだな。●2点。
560非通知さん:03/11/02 15:44 ID:YzAK7PAP
誰も教えてくれない・・・
561非通知さん:03/11/02 15:45 ID:KkbpJR9I
13ヶ月目なら無料だと思われ。
562非通知さん:03/11/02 15:48 ID:YzAK7PAP
>>561
親切な方ありがとう

563非通知さん:03/11/02 19:15 ID:QdaUiDhi
ボーダねぇ・・・
アホか
564非通知さん:03/11/02 19:16 ID:QdaUiDhi
ボーダねぇ・・・
アホか
565非通知さん:03/11/02 22:35 ID:Xo3RM7af
相変わらずのヘボイ荒らしか
頭の軽いアウヲタがしそうなこった
566非通知さん:03/11/03 11:01 ID:xagDdEeM
しかも2重カキコだし・・・・
567非通知さん:03/11/03 15:17 ID:eCRRfu0I
周りにボーダが多めだったので
1分5円のために乗り換えた。
素人にはおすすめしない。
568非通知さん:03/11/03 15:43 ID:7qaCAqCf
>>567
くろーとさんとお見受けいたしました。
ってどんなくろーとだ?
569非通知さん:03/11/03 15:49 ID:4l/hiS4C
俺も先月auからボーダに変えた。
メール遅延の酷さと、一番使う相手がボーダだから指定割に家族割も併用すれば
料金的にもお得だったのが主な理由。学割よりずっと安上がりになったよ。
機能的にも満足。
570非通知さん:03/11/03 15:50 ID:3prJ/psp
>>569
auも鯖によってはメール遅延はほとんど見られないんだけどなあ。
>>569は運が悪かったのかも。
571非通知さん:03/11/03 15:54 ID:oYcWKx3l
23鯖というところの調子がおかしいらしい。詳しくは遅延スレで。

auメール遅延スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065944197/
572非通知さん:03/11/03 15:57 ID:6dPVpD0T
↓あうヲタ
573569:03/11/03 16:00 ID:4l/hiS4C
>>570
特に16時〜20時くらいの遅延が酷かった。
でも、結果的に機能も料金もパワーアップしてるので無問題です。
574非通知さん:03/11/03 16:27 ID:kf0BWWO/
575非通知さん:03/11/03 17:30 ID:tGTPHsUR
Auって純増ほとんどが一人家族割り(ry
576非通知さん:03/11/03 17:32 ID:knMqn8Si
>>575

ソースは?
577非通知さん:03/11/03 17:32 ID:C0Wsr2QR
何を唐突に
578非通知さん:03/11/03 17:38 ID:hNpUb3Vp
>>574
カッコイイ!!!
au終わったね。
579非通知さん:03/11/03 18:03 ID:wSSa4u4D
>>576
ネタにマジレス、カコワルイ。
580非通知さん:03/11/03 23:09 ID:y7WRFUkc
>>569
私もau使用時にメール遅延が多々ありました
581非通知さん:03/11/04 09:58 ID:Mz4Nk7om
パケ割でさえ、あれだけ宣伝しているのに

加入者10%しかいない現状で、
通話料を値上げしたWINが、どれだけ加入するか楽しみでもある
582非通知さん:03/11/04 10:32 ID:u89kgWFD
ポーターの通信品質はツカーと一緒だった筈では?
583非通知さん:03/11/04 13:37 ID:EMQUZURX
>>582
関係ない。
584非通知さん:03/11/05 01:23 ID:0w6VQREU
そろそろ変えるか
585非通知さん:03/11/05 01:36 ID:GHhKGWfD
ここまで落ちると同情するよ。
今はボ〜ダ氷河期だしな。
せいぜい工作活動で憂さ晴らししてくれ。
586非通知さん:03/11/05 01:56 ID:1eitMrJx
あうっ
587非通知さん:03/11/05 06:26 ID:8SnIJCLL
>>585
いちいちそんなそんなつまんねぇ荒らしをしにきたのかい
乙カレーさん、アウヲタ
588非通知さん:03/11/05 06:35 ID:51w5AmjX
>>585
大丈夫、まだ単月での純減はしてないから。
…このまま停滞しそうだけど。
589非通知さん:03/11/05 23:54 ID:UCbLvHjt
>>574 カッコイイ
 これでクソ−端末とサラバじゃー
590非通知さん:03/11/06 18:36 ID:LnOollNL
>>574
俺にはすごくフツーの端末に見える・・・
591非通知さん:03/11/06 23:34 ID:yUsUzIwL
ていうか逆に純減が無いのが信じられないのは俺だけか?
この状況でも増えてるんだから大したもんだよ。
と言ってみるペスト
592非通知さん:03/11/08 01:01 ID:VEkiK8vR
何が派閥だよ、馬鹿じゃねぇのか。
何が総帥だよ、何が団長だよ、糞かよお前らは。
派閥に入るとQで友軍を召還できる?
それは派閥が存在していなければ出来ないことなのか?
削除で悩んだことは。派閥が無ければ聞くことは出来ないのか?
削除に関するFAQを分散させる意味はどこにあんだよ?
派閥を作らなければ実践できないような難しいことを始めてんのかよ?
そんなにヒエラルキー遊びをしたいんだったら
自分でサイト立ち上げて、そこでチヤホヤされろよ。
2ちゃんねる内でチヤホヤされたいのなら、
幼稚園ごっこ板を作ってもらってそこに引きこもって出てくんなよ。
 
削除活動をスムースにしたいことと、
ヒエラルキーを作ることが、何故一致する?
 
ひろゆきが始めたことだから?
削除忍がやってることだから?
ボランティアでも、2ちゃんねるのフェローだったら、意見しろよ。
脳みそ使えよ。
考えてんのか?
勝手に決めて勝手に行動するのなら、おれは勝手に削除する。
 
こういう豚も食わない様な糞くだらねぇ馴れ合いが無ければ
削除人は活動できないのか?
こういう空気が、今の2ちゃんねるの流れなのか?
ならば、おれの考えている2ちゃんねるは、もう無いってことだ。
良かったな、おれを毛嫌いしてる大多数の君たち。
もう知ったことじゃない。
糞の海で溺れて死ね。
もうウンザリだ。
さよならだ。
593非通知さん:03/11/08 01:55 ID:kfN+h7CF
↑なんじゃこれ
594非通知さん:03/11/08 03:54 ID:ot6lZpW9
乗り換え相談は無いのですか?
ボーダ本当に冬の時代ですね。
595非通知さん:03/11/08 03:57 ID:ep3MCtgF
1分5円の為に乗り換えようとは思ってる。
けどなかなか踏ん切りがつかないわな。
596非通知さん:03/11/08 03:58 ID:5IBEVL0Z
>>594
>>595

乗り換えっつーよりは、Pjについての話ばかりの悪寒……。
だってボーダ自身がそういう仕組みにしてるんだもん。
597非通知さん:03/11/08 04:26 ID:ot6lZpW9
二強より三つ巴を望むんですがね・・・・
当分雪解けは無いか・・・・冬眠
598非通知さん:03/11/08 04:34 ID:5tBYrIK7
パケ割付いたらボーダの方が安上がりじゃないの?
599非通知さん:03/11/08 04:44 ID:ot6lZpW9
どの程度のプラン出してくるかにもよる
と思う。
いまさらパケ割ってのも遅すぎの様な気もしないでも無い。
がんばれボーダ立ち上がれボーダ
600非通知さん:03/11/08 05:01 ID:bBJOnkBB
>>598-599
まあPDC初のパケ割ってのはデカいとは思うよ。
これでパケ死の汚名はmovaだけになるし。
601非通知さん:03/11/08 07:14 ID:rBzrRqwP
立川もPDCパケ割検討してるって話だぜ

まぁ2Gは一般人に対しても販売力が落ちてきてるみたいだが…
602非通知さん:03/11/08 08:44 ID:vSc6O0nA
どーでもいいがCMをなんとかしてほしい
603非通知さん:03/11/08 10:57 ID:jwRzJcs5
もしvodaに乗り換えたら、まずポーリングしよう!
ただし、vodaの友がいないとできないよ。

1分5円で話そう!
ただし、vodaの友がいないとできないよ。

配信確認の常時設定しよう!
ただし、vodaの友がいないと意味ないよ。
604非通知さん:03/11/08 10:58 ID:gqNeVTaN
とりあえず、家族持ちの人は家族ごと移ればいい。
605非通知さん:03/11/08 11:03 ID:S0N/zUgi
>>604
ボーダの副回線でバリューパック以上の選択をするなら副回線も2年縛りにしましょう。
その方が安くなります。
どうせ主回線も2年縛りの人多いはずだから
606非通知さん:03/11/08 11:22 ID:8AHP0Uwv
>>603
スカメ配信確認は塚ともできるよ。
607非通知さん:03/11/08 11:37 ID:jwRzJcs5
>>606
はい
ポーリングもtukaからはできます。
それを書けば文章が汚れるので・・そのぅ・・・

608非通知さん:03/11/08 11:40 ID:l1Q17z1u
ポーリングは面白いね。
あとステーションとかもいい感じ。
609非通知さん:03/11/08 14:04 ID:P1dUsct9
>>607
ちゃんと塚も書かないと。ttっうわなんだおまえやめr
610非通知さん:03/11/08 15:13 ID:CfzAuAh5
先日、とある最年長監督のADとして他スタッフと参加させていただきました・・・
現地に10時に着き、まずはわらぶき屋根のお家を人が住んでいる風に改装、
その間、1絡み撮影ちなみに6〜8絡みあったような?(意識希薄)
撮影中蚊取り線香焚くも、虫より人間がいぶされる始末・・・
暗くなったら見た事も無いような蛾や昆虫軍団にしばし撮影も中断・・・
帰路に着けたのは4時頃、途中監督、チーフAD乗ったワゴン車線関係無くフラフラ、
同情のメイクさんに電話を掛けて貰い、パーキングにて小休止、
人には軽食、車にガソリンごちになり、新宿に着いたのが5時30、
6時30メイクさんこの日のお仕事へ行ってらっしゃい、
入れ込み10時近くなので、車で仮眠・・・熱くてうなされ目が覚めたり
知り合いの他社の方々に世間話なんかしてたら
チーフADにこやかに登場とりあえず無事には帰れた様子だけどこの日も現場?
ンでもってうちの子入れ込み終わって12時帰宅・・・ちょこちょこ仮眠とって
物音が久しぶりに遠くで聞こえた日でございました・・・・とさ。
611非通知さん:03/11/08 23:28 ID:54KfA++r
>>608
ステーションって使ったこと無いな。そんなに便利なのか
612非通知さん:03/11/09 00:22 ID:yxw/FxOQ
>>611
便利な時と場所がある。
・軽くニュースの見出しが無料で見れる。
・お天気アイコンである程度安心
・緊急ニュースが・・・最近こないな(笑
・競馬のメインレースの結果がわかる
・スポーツの途中経過がわかる(すげー遅いけど)
・地域により、警察の公開取り締まりの場所と時間がわかる。
・旅行すると、その町のお店やイベントの紹介がある(クーポン付き、{大した事ないけど}
・サーバーなどのメンテナンス情報がわかる
・英会話の勉強ができる(1日1回)
・今日は何の日がある
・占いもある
・短いけど、連続小説がある

だいたい、こんな感じです。

でも、最近の俺はゲームや音楽に携帯での読書などで忙しくてあまり見て無い。(野球シーズンもおわったし)


613非通知さん:03/11/09 01:14 ID:19JDe6wI
>>602
俺、フットサル編は結構気にいってるんだが・・・
614非通知さん:03/11/09 02:47 ID:KMX4jTQm
乗り換え相談を・・・・(T-T)
衰退してるのが解りすぎる・・・(T-T)
成り済まし相談でもいいから・・・・(T-T)
615非通知さん:03/11/09 03:17 ID:2vaUvVyo
SH252 VS 301T(小さいボディでQVGA)
SH505iS VS 601SH
N505ior504is VS N51
SH900i VS 801SH

土俵に上がれないauって…
616非通知さん:03/11/09 04:52 ID:9klvkZtH
最近、量販店がauよりボーダを推進する傾向にある。
ハッピーボーナスとハッピータイムのおかげだ。
二ヶ月無料♪(CM風)と一分5円のインパクトがでかいからだ。
さらにパケ割が始まればau死亡間違いないだろう。
一般人もauは、実は安くないし端末もダサい、「安くなかろう悪かろうが」が広まってきている。
もはやauは、家族割の存在感も薄く売りがパケ割しか残っていないのが現状だ。
617非通知さん:03/11/09 05:16 ID:Q8YGOEh5
>>614
もうあうにしちゃったけど
昔のよしみで

ま け ん な ! !
618非通知さん:03/11/09 05:19 ID:eRCYK53/
今となんら変わりなければ、間違いなく来年の今頃には潰れてるだろうな。
619非通知さん:03/11/09 05:25 ID:KAzi/hse
ぼだふぉんってそんなに安いんだ。
あうよりもやすいんだ。へーへーへー。
ハッピータイムとパッピーボーナスのインパクトじゃなくて
インセ増やして端末の叩き売りのおかげだと思ってた。
まーどうでもいいんだけどねぼだふぉnなんか(プゲラ
620コピペにレスw:03/11/09 08:02 ID:WEEbq2EX
量販店は良い物ではなく売りたいものを推進する。
今ンセがVはデカイんじゃない?

621非通知さん:03/11/09 10:03 ID:wheWChCG
>>620
インセがでかいのではなく、ハピボ加入させると増えるが正解。
622非通知さん:03/11/09 11:03 ID:M6EmYaU3
>>617
彼はau→Vodaでは?
特に前フリもないし、スレタイから考えて。
623非通知さん:03/11/09 18:25 ID:nXk8fn48
>>616
>最近、量販店がauよりボーダを推進する傾向にある。
自分の考えなしに量販店の売る側の薦めに載ってしまった人はこちらへ
● vodafoneからauに乗り換え検討part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066526965/l50
624非通知さん:03/11/09 18:47 ID:YLGy2qQV
>>623
いつから、AUが1分5円を始めたんだよ?

寝言は夢の中だけにしろ!
625855:03/11/09 19:52 ID:4FGizcGs
>>597
Dが純減しない限り二強にもならないんじゃ
626非通知さん:03/11/09 21:16 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・
627非通知さん:03/11/09 23:08 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
628非通知さん:03/11/10 06:18 ID:VnrwpeU7
>>626 627
ウザイな、オマエ
629非通知さん:03/11/11 22:32 ID:I4fFJGll
ボーダのパケ割
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16387.html

↑これってauの1xよりも安いと捉えるべきなの?教えてエロい人。
630非通知さん:03/11/11 22:38 ID:TP24n+Uf
>>629

ボーダのパケ割は新プランの人だけ。

結局、
あうのほうが単純に基本料・通話料が安いが無料通話/通信の相互利用や繰越ができない
って感じかと。

でも相当っつーか非常に頑張ってると素直に評価。
631非通知さん:03/11/11 22:43 ID:VWu2i/9C
auの場合、パケ割は基本料に含まれる無料分を
パケット料金に利用できなくなる。
単純な比較は難しいのでは?
632非通知さん:03/11/11 22:43 ID:2ZQzjidM
PDCでこんなことやってボーダ本当に大丈夫なのか?
633非通知さん:03/11/11 22:44 ID:Ak06VENb
>>631
無料通話が付いてないプランにしなさい
634非通知さん:03/11/11 23:02 ID:pnW2w6dd
ボーダフォンハッピーサービス

■ハッピータイム
土日祝日のボーダフォン同士の通話料が1分5円。
※全てのユーザーに自動適用(プリペイドユーザーを含む)。

■ハッピー-ボーナス
加入した時から基本料金15%OFF。10ヶ月ごとに基本料金が2ヶ月無料。
※加入初年度のみ13ヶ月利用後に2ヶ月無料。

■ハッピーパケット
○スーパー(80%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  2,950円
┗パケット料          0.06円
○レギュラー(66%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  1,200円
┗パケット料          0.1円
※無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る。
635非通知さん:03/11/11 23:06 ID:CK93JLFt
>>634
さりげなく書いてあるがパケ割の
「※無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る」
というところに魅力を感じるのは俺だけ?
6363は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/11/11 23:06 ID:FeGf66jj
637非通知さん:03/11/11 23:10 ID:WedrI2yw
>>629
auより高いよ

>>635
音声通話も基本料もvodaの方が高いし、年割りもvodaのは糞だし
auでもWINなら充当できる、つかそれがそんなに魅力に思ってるなら
FOMAでも買っとけw vodaのPDCより数倍マシだ(PDCなんてまともに通話できねーよ)
638非通知さん:03/11/11 23:12 ID:IlLuUUqG
>>637
なんで君はそんなに偉そうなの?
639非通知さん:03/11/11 23:16 ID:JwLTwiIx
>>638
うん 禿胴

コピぺはっとこ

auは儲ける事しかしてないような・・・

どんなサービスも直接ARPUを高める方向じゃないかな?
auのARPUに関係ないサービスってなんだろう?
そんなのあるんだろうか?

vodaの場合は直接儲からないサービスが多すぎるような・・・・
・赤外線通信
・SDカードによるデータ交換
・電子ブック
・ミュージックプレーヤー
・配信確認
・ポーリング
・プライバシー送信
・メール192字相当まで受信無料
・ゲームも従量課金が沢山ある
・ハッピータイム

それらをうまく使うやつがいるから、いつまで経ってもARPUが低い。
それなのに、ぼったくりと言う人がいる。なんでだろ?
640非通知さん:03/11/11 23:24 ID:iTdxrTi/
WIN定額ってやっぱすげぇ釣りだったんだと再確認
ボダのみなさん、よかったでつね!
641非通知さん:03/11/11 23:26 ID:1GC/gXgy
>>637
使い方によると思うが・・・
ていうかそんな書き方してたらせっかくFOMAやauを考えてる人に
不信感を抱かせるからやめれ。
642非通知さん:03/11/11 23:29 ID:buJwiz23
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) <http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/mobile.html?d=10bloombergto1843068&cat=10&typ=t
(    )つ \_____


暴打  暴打     暴打
         暴打  
  暴打          
             暴打
ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)//.
 \ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
  丶\(m\  m)//
   (m\(m (m m)/
      ( (m  m)/ 
   ミヘ丿 ∩∀(;;;;)   ヤツアタリハ ヤメテー
    (ヽ_ノゝ _ノ 
643非通知さん:03/11/11 23:38 ID:0v7LrTey
グリーソは釣られたってことでFA?
644非通知さん:03/11/11 23:43 ID:iHdnY3lc
ファックアナル
645非通知さん:03/11/11 23:53 ID:l9KJMTW+
auから乗り換えようかな…と一瞬思ってしまった。

646非通知さん:03/11/11 23:59 ID:fRORvrQs
まあ文句を言う人は既存ユーザーのようで・・・
新規で入る人にとってはいいサービスだよな。
647非通知さん:03/11/12 00:06 ID:xMf2k/bA
auからvodahoneに乗り換えると

・通話料が土日以外は高くなる
・自宅が圏外になる
・メールもWEBブラウジングもinfobarどころかC415Tとか程度まで遅くなる
・PDCなので通話が途切れて会話が成り立たない、音質が最強に悪いので何を言ってるか理解できない
・ゲームができてもメールが届かない
・33200とか26300とか煽られる
648コピペ推奨:03/11/12 00:06 ID:ZJBLRckD
ボーダフォンハッピーパケット
■スーパー(80%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  2,950円
┗パケット料          0.06円

■レギュラー(66%OFF)
┝定額料(=無料通信料)  1,200円
┗パケット料          0.1円


VGSは低料金で定額
649非通知さん:03/11/12 00:13 ID:vt1hnLsE
>>637

そんなことを書いたら
vodaをまったく知らない
無知なあうヲタってバレますよ。

SH53だけだが…そんなにブラウジング遅くない。メールは505iやC415Tより早い。
音質はドキュモより良い上に、あうのcdmaとは聞き比べないと分からない程度の差。
メール遅延っていつの話?しかも一時期だけですよ。あう相手にも即届いてるんですが?



一 部 は 正 し い が … w
650非通知さん:03/11/12 00:14 ID:vt1hnLsE
637さんすみません<(__)>

>>647の間違いでした。
651非通知さん:03/11/12 00:28 ID:aZZdIwEt
637=647と思われ。
652非通知さん:03/11/12 01:08 ID:Q/fXT3cm
au→vodaね  不思議じゃないね。
653非通知さん:03/11/12 01:30 ID:CSontuSy
もう一押し無いとキャリア代えまではいかないのでは?
654非通知さん:03/11/12 01:37 ID:GeH5Gek+
>>653
確かに。
しかしパケ割を生かすも殺すもボーダ次第だと思う。
655非通知さん:03/11/12 01:44 ID:NkrfXrdT
特に宣伝ね。
656非通知さん:03/11/12 01:55 ID:ZjvBZHHW
あんなコマーシャルじゃどんなにパケが安くても無駄だわな
657非通知さん:03/11/12 02:07 ID:yiDcYO4x
>>648
そんなコピペを推奨するな。ちゃんと
「※無料通信料は、パケット料・スカイメール送信料・音声通話料に充当出来る」
というのを入れないと。
658非通知さん:03/11/12 02:11 ID:NkrfXrdT
VGSに乗り換え検討というスレも必要でしょう。
659非通知さん:03/11/12 02:15 ID:xMf2k/bA
>>649
今日も昨日もメールの遅延しまくってたようだが
それに音質も悪いし、所詮PDCだからぶちぶち途切れる
660非通知さん:03/11/12 02:25 ID:Q/fXT3cm
>>659
まだ、いてはってんね(笑

俺、初期のcdmaが切れまくったからvodaにしたんだけどね。
661非通知さん:03/11/12 02:32 ID:Q/fXT3cm
auは儲けを度外視してユーザーの利便性に貢献するようなサービスしろよ!

よくそんな守銭奴みたいなキャリアにしがみついてるもんだと・・・・
めざめよauユーザー諸君!

ぼったくりはauとドコモ!
662非通知さん:03/11/12 02:33 ID:7S3MgnE9
>>661

なんだ、ボーダ -> あうスレでスレ違いだがマトモなこと言ってると思ったら
単にアンチだったのか。ガッカリ。
663非通知さん:03/11/12 02:34 ID:lJmJNksc
>>661 既出

auは儲ける事しかしてないような・・・

どんなサービスも直接ARPUを高める方向じゃないかな?
auのARPUに関係ないサービスってなんだろう?
そんなのあるんだろうか?

vodaの場合は直接儲からないサービスが多すぎるような・・・・
・赤外線通信
・SDカードによるデータ交換
・電子ブック
・ミュージックプレーヤー
・配信確認
・ポーリング
・プライバシー送信
・メール192字相当まで受信無料
・ゲームも従量課金が沢山ある
・ハッピータイム

それらをうまく使うやつがいるから、いつまで経ってもARPUが低い。
それなのに、ぼったくりと言う人がいる。なんでだろ?
664非通知さん:03/11/12 02:36 ID:7S3MgnE9
>>663

多分、旧プランとロンサポを復活させてパケ割も旧プランOKなら誰も文句言わない。
それに一般人は細かい機能なんて使わないからねぇ。
665非通知さん:03/11/12 02:54 ID:Q/fXT3cm
>>664
パケ割はいいと思うが、俺は要らん。

一般人が細かい機能がいらないと言うなら、2chネラーにはvodaがいい!
666非通知さん:03/11/12 03:00 ID:7S3MgnE9
>>665

今あうを支えている、あうならではの機能は多くが能動的に使うものじゃない。
cdma + 800MHzで都市部で妙に強いことしかり、
自動時計調整しかり、着信お知らせしかり、リトライしかり。
これらをユーザは「キャリアのお手柄」として感じている。

それに対し、 >663 で挙がってるのの大半は
「ボーダのお手柄」じゃなく「端末(特にSH)のお手柄」だからねぇ。
667非通知さん:03/11/12 03:14 ID:Q/fXT3cm
>>666オーメン

いや、一見そう見えるが実はそれを許すか許さないかはキャリアなんだよ。
現にドコモの赤外線では多くの制約がある。
電子ブックとミュージックはSHのお手柄だろうけどね。

cdma+800MHZは田舎では逆にわざわいする。
時計で不自由はせん。
リトライはvodaにもある。
800MHZはキャリアが決めたものではない、政治的なもので強制された。
1500MHZの不利を逆手にとったサービスが位置情報に関するサービス。
つまり電波が飛ばない事を逆に利用ね。(言うほど差はないんだけど)
668非通知さん:03/11/12 03:18 ID:7S3MgnE9
>>667

今の論点は >663
>それなのに、ぼったくりと言う人がいる。なんでだろ?
のはずだが。

論点より先にマンセーするだけか……。
669非通知さん:03/11/12 03:21 ID:lamsu5ZA
携帯電話なんだから通信に関係あるサービスを推進するのは当然だろ。 ユーザはそれを望んでおり、実際に選んでいる
670非通知さん:03/11/12 03:28 ID:Q/fXT3cm
>>669
その発想がすでに間違い。
なにも携帯電話である必要など無い。

まさに言葉のひとり歩きというもの。
肝心な事は生活上の利便性。その利便性の一部が通信である。

電話は常に持ち歩いてこそ意味のあるもの。しかし、ほとんどの時間は通信とは
無縁の事も多いわけで、その通信と無縁の時間を利用する機能こそ。これから
求められるものかも・・・・
671非通知さん:03/11/12 03:31 ID:7S3MgnE9
>>670

仮定から結論導くなよ。
ボーダが久しぶりにいいところみせてくれてマンセーしたい気持ちも分かるが、
あんまりしつこく無理矢理話し進めるとみんな引くぞ。
672非通知さん:03/11/12 13:20 ID:DZRiO6No
他スレに貼ってあってすごい分かりやすかった。

各社パケット割引の比較
http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/waribiki_hikaku2.gif
673非通知さん:03/11/12 13:27 ID:z+lFA/Ps
一応パケットだけ見るとauパケ割よりボーダの方が安い。
あとは無料分をメールや通話に充てられるボーダの使いやすさに注目か。
まあ後発の方が悪かったら誰も見向きしないわな・・・
674非通知さん:03/11/12 13:30 ID:fBNs6Pj7
あうヲタショック受けてるねw
675非通知さん:03/11/12 13:33 ID:0qSdlg5M
まぁあうはそこでEV-DOなわけだ・・・vodafoneのパケ割とauのスーパーパックってどっちが安くなる?
676非通知さん:03/11/12 13:39 ID:zt4H4KMB
ドコモも嫌い・・・
auも嫌い・・・
でも、自分がもっと嫌い・・・
677非通知さん:03/11/12 13:43 ID:z+lFA/Ps
>>675
85000パケが分岐点かと。>>672参照
678非通知さん:03/11/12 13:46 ID:dYbVHrRv
vodaのパケ割がいくらよくても
極限までモッサリだろ
C415T時代レベルのもっさり>>vodaのパケ機
679非通知さん:03/11/12 13:50 ID:jS4WFAES
亡駄のパケ割も勝ち誇れるのは今だけだろ。
あうはEV-DOで定額サービス始めるし。
680非通知さん:03/11/12 13:52 ID:fBNs6Pj7
括弧の中に答えを記入しなさい。

“通話音質”が【2Gのまま】である
次世代の“目玉”である【テレビ電話】が出来ない
1Xの全国カバー率は【91%】で“凍結”している
“同番号”で端末を【使い分ける】ことが不可能
“USIMカード移し替え”ではなく【auショップで移し替え】
当然、新しい端末を購入する際【変更手数料2千円】を請求される
他社は買い増しだが“2G方式”【機種変更】はauだけ
次世代の目玉である“必須要素”がすべてにおいて【欠けている】
ドコモ総加入者数はauの【3倍以上】もある
ボーダとauの総加入者数差は【82万4千100】しかない
三つのハッピーとVGS加速で2004年1月以降、一番危ないのは【au】だと思われる


681非通知さん:03/11/12 13:52 ID:HQ2y3uSU
>>678
ただの煽りだったらスマンが
新しいパケ機を使ってるけど昔に比べれば天地の差だ。
2Gでこれだけできれば上出来。
682非通知さん:03/11/12 13:57 ID:jS4WFAES
で?亡駄の3Gって国内ではサービス始まってんの?
683非通知さん:03/11/12 13:59 ID:paCifuBU
ここって工作員多くない?
煽ったりしなくてもユーザーはきちんとした判断をすると思うが・・・
684非通知さん:03/11/12 14:23 ID:jFRzlqZa
ツーカー大幅値下げキタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――――!!!
http://machiuke.netfirms.com/files/2912.jpg
685非通知さん:03/11/12 14:25 ID:paCifuBU
>>684
(´Д⊂ モウダメポ
686非通知さん:03/11/12 14:26 ID:vAU29Ppd
>>683
2ちゃんねるの醍醐味です。
687非通知さん:03/11/12 14:27 ID:paCifuBU
>>686
なるほど。( ゚Д゚)ウマー
688非通知さん:03/11/12 14:35 ID:5r2vkSNl
なんか豚ヲタどもが騒いでると思ったら、いまさらパケ割?
しかも何よ?ハッピーパケットって、馬鹿じゃねーの。
あうより安い?当たり前だろ、古臭いポンコツインフラいつまでも使ってんだから。
12月からボーダが純増トップ?ムリムリ(w
よく考えてみなよ、12月導入って発表してるくせに当月適用できないんじゃ意味なし。
パケット対応機は契約数全体の20%にも満たない。
こんなんでボーダに乗り換えるやつなんてほとんどいねーだろ。
ま、せいぜい現状維持が精一杯じゃねーの?(w
こんなんで喜んでるボーダ使いってキモ過ぎ(プゲラ
689非通知さん:03/11/12 14:37 ID:paCifuBU
>>688
これが2ちゃんねるの醍醐味か・・・
(゚Д゚)ウゼェェェ
と思うのは私だけ?
わざわざ出張してくるやつの気がしれん・・・
690非通知さん:03/11/12 14:43 ID:5r2vkSNl
>>689
おまえだけ(w
あうスレまで煽りにきてる豚はよくて、上のは駄目なのか(プゲラ
691非通知さん:03/11/12 14:45 ID:paCifuBU
>>690
いや豚もうざいしSH最凶廚もうざい
しかしどこのヲタもわざわざ出張しなくても
692非通知さん:03/11/12 14:57 ID:5r2vkSNl
>>688
キモいのはどっちかね?
ま、書き込み見るだけでユーザーの質はしれてるよな。

>>691
剥げ同。あうヲタうざい。
いいかげん板分割してほしいよな。
携帯板とKDDI板とか。
693非通知さん:03/11/12 14:59 ID:4f6B1K4p
>>692
それを言うなら
豚板と携帯板だな
694非通知さん:03/11/12 14:59 ID:paCifuBU
>>692
本当に板分割してほしい・・・
そうすればドコモの人も来てくれるだろうし・・・
ここの人はドコモって言うだけで叩くからかわいそう
695非通知さん:03/11/12 15:14 ID:mAM5I9pL
>>692
お前どこのヲタだよ?
696非通知さん:03/11/12 15:14 ID:gg0EfZ2A
板の大半は宗教戦争スレだし
697非通知さん:03/11/12 15:15 ID:paCifuBU
今板分割してくれないかどうかお願いしてきました。
お互いの為にもそうした方がいいのではないかと思いまして・・・
でもまぁ無駄かもしれませんが
698非通知さん:03/11/12 15:17 ID:mAM5I9pL
>>697
どういうわけ方するのか知らんが無駄だろ。
わけてこないくらいなら荒らしなんかしない。
699非通知さん:03/11/12 15:18 ID:paCifuBU
>>698
やっぱりそうですか・・・(´・ω・`)ショボーン
一応au by KDDI板というのを作ってとお願いしてきたのですが・・・
700非通知さん:03/11/12 15:21 ID:mAM5I9pL
だいたいID:5r2vkSNlは

688 :非通知さん :03/11/12 14:35 ID:5r2vkSNl
なんか豚ヲタどもが騒いでると思ったら、いまさらパケ割?(以下略

692 :非通知さん :03/11/12 14:57 ID:5r2vkSNl
>>688
キモいのはどっちかね?
ま、書き込み見るだけでユーザーの質はしれてるよな。

>>691
剥げ同。あうヲタうざい。
いいかげん板分割してほしいよな。
携帯板とKDDI板とか。


自演してる馬鹿。あうヲタとかそういうレベルのアホじゃないだろ。
701非通知さん:03/11/12 15:22 ID:mAM5I9pL
むしろ豚だろこれは。
702非通知さん:03/11/12 15:23 ID:paCifuBU
>>700
本当だ! ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
どこもかしこもアフォばっかり・・・
703非通知さん:03/11/12 15:35 ID:mAM5I9pL
いや、まあどっちでもいいけどどっちにしろキチガイ。ってか気づけよID:paCifuBU
板分割して欲しいとかマジレスすんなって。それがすでに罠にはまってる。
こいつら板中が荒れたら嬉しいからわざと戦争煽ってるわけよ。
慣れたらID変わってもそれくさいのはわかるから放置すりゃいいんだ。
こういう連中はどのキャリアのスレも荒らすから。くらいに思っとけ。
他キャリアのスレも自キャリアのスレも荒らす奴は携帯板の荒らしと思えばいい。
他キャリアを分割だとか言う発想がすでに間違ってる。
板住人すべてであうヲタと豚を放置するのが正しい対処法
704非通知さん:03/11/12 15:37 ID:paCifuBU
>>703
そうですね・・・なぜ気づかなかったのか不思議です・・・
あおりは放置ぐらいしか対策ないですもんね・・・(ノД`)シクシク
705非通知さん:03/11/12 15:46 ID:25wEC6Yq
>680 は工作員

自作自演ばれてますよプ

】★auへ世代交代進む ドコモ離れ進む★【
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068510695/100
706非通知さん:03/11/12 15:57 ID:2YhsqC30
>>705
あう叩きコピペ貼って自分を擁護するためにあうユーザーの振りってどこの工作員?
707非通知さん:03/11/12 17:52 ID:5r2vkSNl

>>704
正直、あんたみたいに純情なやつがいると思わなかった。
俺が悪かった_| ̄|○
708非通知さん:03/11/12 19:22 ID:F8Fnut8C
パケ割で騒いでるけど
みんなそんなにウェブやるの?
709非通知さん:03/11/12 19:24 ID:NdtKOFwS
やる。 auだけど気にしなくていいからにちゃんも普通にやる。 スーパーバックで越えることないから楽。
710非通知さん:03/11/12 19:29 ID:UzKQHlqP
そんなもんなのか。
携帯で2ちゃんなんて考えたことも無かったYO
711非通知さん:03/11/13 01:15 ID:wzM//OTP
pc使えよwebするならさ.....



        ,..-‐−- 、、              無駄遣いのようだ
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
        /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、               無駄遣いのようだ   
       i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
        |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》               
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"
        ヾ;Y     ,.,li`~~i         無駄遣いのようだ
          `i、   ・=-_、, .:/
        | ヽ    ''  .:/
ー-- ,,__,,, |   ` ‐- 、、ノ                無駄遣いのようだ
;;;;;;;l;;;;;;;ヽ_ ̄``''‐- 、 , -‐}
;;;;;;l;;;;;;;;;;;ヽ ̄`''‐- 、l!//{`‐-、                      無駄遣いのようだ
l;;;;;;`''=‐- \‐-ッ'´ ', ' ,ヽ;;;;ヽ\_                      無駄遣いのようだ
;;;;;;;;;;;`'‐ 、;;;;;;;;;;;>'   ', ' ,ヽ<;;;;;; ̄`'‐、           メ / )`) )
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐ /     ,   ' ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ        メ ////ノ
;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l      ,    l;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;l!      メ /ノ )´`´/彡    98無駄遣いのようだ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐`‐-‐i''‐-、   _ ,, l;;;;;;;;;;;l::::::::::::l      /   ノゝ /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐'´-‐''' ´ {_,,r'' _,,r''-‐'';;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l     /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l   /;;;;;;\ _/  |ニニニニ|




712非通知さん:03/11/13 07:55 ID:CbtDaJxW
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
713非通知さん:03/11/13 15:10 ID:V9JBtvjT
714非通知さん:03/11/13 15:22 ID:V9JBtvjT
http://www.vodafone.jp/japanese/release/2003/031113.pdf
V801SA(VGS)12月1日発売
やっとキタ-


715非通知さん:03/11/13 15:36 ID:rJVSAagf
716非通知さん:03/11/13 20:40 ID:pTpUgmEj
CDMA2000が最も高いパケ単価
movaは論外
717非通知さん:03/11/13 21:01 ID:dh/qAo7s
>>716

cdma2000だとW-CDMAより高いとはいえ、大して変わらなかったような。
つーてもW-CDMAの激高展開コストや端末コスト無視だからあまり意味ないけど。

素直に行けばEV-DOで決着になっちゃうからなぁ……。
718非通知さん:03/11/14 13:53 ID:lFS/lWQO
メールは1日10通くらい、月に2〜3回30分ほどの通話をする場合
どのプランがいい?

719非通知さん:03/11/14 14:06 ID:aUU9ep3U
>>718
メール 3×10×30=約900円

通話 土日祝日 1分5円×30=150円

計 1050円

バリューパックは無料分が2000円だっけ? 基本料4000円だっけ?
で、ハッピーボーナスで10ヶ月使って2ヶ月無料。月平均すれば3333円って事か。
 
家族割り引きなら無料分が1000円。基本料が2000円。

そんな感じじゃない? 訂正よろぴく。
720非通知さん:03/11/14 14:13 ID:aUU9ep3U
>>719
でもね、いろいろ付けると高くなるんだね。

Jクラブ(Vアフターサービス?) 300円
パケットパック         300円(ステーション、メール割り引き等)
料金明細            100円
721非通知さん:03/11/14 18:47 ID:nKV47vQ+
 Gショック仕様(化石状態?)のcdmaone使ってたんですが、いい加減に
折りたたみでしまいたい&デジカメ使いたいで機種変更しようと思った。
しかし、auは機種変更がはっきり言って高すぎ&通信料金高すぎなので
解約してJ-SH53の予約をした。もうauは懲りた。
722非通知さん:03/11/14 19:56 ID:S93EFjgb
>>721
そしてSH53を機種変するときにも高杉となるわけだ。
あ、それよりも機種変の玉自体がなかったりするか。w
723非通知さん:03/11/14 23:18 ID:rq1httkS
auみたいにPDC停波しちまえばいいのに。
724非通知さん:03/11/14 23:39 ID:tdOba8P5
PDC台数でドコモを抜いてNO1になるまでは停止しないと思うよ
725非通知さん:03/11/14 23:41 ID:d6c7khHS
VGSが本格普及してからなら
あうからVGSへっつーのもアリかなって気はするけど、
あうからボーダPDCへっつーのは、多くはないと思うなぁ……。
726721:03/11/14 23:58 ID:nKV47vQ+
J-SH53並みの機能ってauには無いと思うんだけど・・・
727非通知さん:03/11/15 00:09 ID:VpuYKEfa
>>726 ないよ。
728非通知さん:03/11/15 00:10 ID:mOYEXGZr
SH53は魅力的だけどねぇ。
結局ハッピータイム用2台目 or 即解して端末だけGETの悪寒。

「完全乗り換え」する人は少ないでしょう。
729非通知さん:03/11/15 00:16 ID:EPTyAg0w
>しかし、auは機種変更がはっきり言って高すぎ&通信料金高すぎなので

au以外の世界を知らないんだね。かわいい子にはなんとやらか。
730非通知さん:03/11/15 00:18 ID:9t4UUWrj
しかし、auは機種変更がはっきり言って高すぎ&通信料金高すぎなので
しかし、auは機種変更がはっきり言って高すぎ&通信料金高すぎなので
しかし、auは機種変更がはっきり言って高すぎ&通信料金高すぎなので
731非通知さん:03/11/15 00:24 ID:mOYEXGZr
あうは機種変更が高いと言うより、
他に比べ端末が押しなべて高値維持。
0円/1円端末以外は新規でもそれなりの値段になる。

ただ、あう1xの場合年割がけっこう効くので
解約新規という人は少ないし、
0円/1円端末以外は新規と機種変更の値段差が大きくないので
新規即解も少ないと思う。多分。
732721:03/11/15 00:34 ID:BDxFHrCc
ハッピーボーナス期間終了したら解約してJ-SHの後継機種を買うので無問題
733非通知さん:03/11/15 00:35 ID:BDxFHrCc
J-SH → J-SH53 に訂正
734非通知さん:03/11/15 01:36 ID:EPTyAg0w
要するにVのほうが機種変高いと認めてるわけですね。
735非通知さん:03/11/15 01:57 ID:4w9y4jSh
読みながら検討してみたら
>>647に行き着いたって感じや。。。
736非通知さん:03/11/15 02:31 ID:Php3rXy8
>>735
いや 君にはSHの影が見えてる。
結局 jShにする。            


            IDはウソツカナイ  
737721:03/11/15 02:40 ID:CZe+0I/d
>>734
ハッピー×3なので無問題
738非通知さん:03/11/15 02:51 ID:RywhzS/1
http://v.isp.2ch.net/up/3c4dc262ee07.JPG
"パーム、ゴンに胸キュン
http://v.isp.2ch.net/up/23433fbf9c15.JPG
その頃ネテロは遠くからネフェルピトーを発見し、一言
「まずいのォ…あいつ、ワシより強くねー?」
http://v.isp.2ch.net/up/b6d51b85a97f.JPG
739非通知さん:03/11/15 03:04 ID:rzNDMIHG
SIMロックさえなければVGSに逝くんだが・・・
740非通知さん:03/11/15 08:58 ID:256knPhS
日本でも極めて稀なチャーンパターンを応援します
あなたが九州人なら
純減1200いってる会社に投資しようってんだから勇者
ガンガレ
741非通知さん:03/11/15 13:20 ID:zjoti1QU
ミドルパックもボーダの
パケ割のように通話料にも適応すればな

移る人も少なかったかもしれんな

AUは最近、魅力がなくなったね
742非通知さん:03/11/15 14:35 ID:CHqDBI26
ボーダのパケ割は始まってすらないわけだが
743非通知さん:03/11/15 14:37 ID:P6ArUZ66
>>741

っていうか、2台持ちでPj持つって人はいっぱいいるけど、
現実に移るって言ってる人は周囲にいないなぁ。
744非通知さん:03/11/15 17:54 ID:f9x1rm2g
勝ち馬に乗るってのは聞くが

負け馬に好んで乗る奴が本当にいるのか?
まあ物好きってのもいるもんだな。
そして、また解約が増えていく・・・
もったいない。
745非通知さん:03/11/15 18:03 ID:qoIn8WQu
JAVA切った時点で、auはもうだめぽ
746非通知さん:03/11/15 18:04 ID:Pnj3Xb7f
>>745
特に1000のヤツ
J,VでJAVAナシは EnjornoJD07だけ!
747非通知さん:03/11/15 18:04 ID:ergDfLuC
>>744
まぁネタスレですから。マジレスは如何な物かと。
748非通知さん:03/11/15 18:06 ID:ywWaZh6L
>>746
300シリーズモナー
iMonaできる5x,600,800シリーズがいいな。
749非通知さん:03/11/15 18:11 ID:zjoti1QU
喧嘩に負けたヤツの泣き言は、いつもおなじ
AUスーパーパック8500円の無料通話料を含まない1パケ0.05もちろん基本料と通話料は別計算で課金される。


ボーダ2950円で無料通話料もパケ割に含まれてしまう奇跡の1パケ
0.04だし
毎月7000円以下の支払い額で抑えて楽しみたい方はボーダがベスト
大多数が当てはまるだろう
750非通知さん:03/11/15 18:14 ID:P6ArUZ66
VGSはあと半年は人柱専用。

VGSに関しては、
半年後 そのころのFOMAやWINを実際に見ながら
論議したほうが有意義と思われ。
751非通知さん:03/11/15 18:27 ID:zjoti1QU
半年ずつ変えているよ
お前らの言う、
『我慢してあと半年』が、カワイソウに思えるよ

宗教じゃないだろ?
752非通知さん:03/11/15 18:28 ID:9reb0aJ6
海外によく遊びに行く人は必然的にVGSを選ぶだろう。
一方、電気街でくすぶってるヲタはa・・・・(略
753非通知さん:03/11/15 18:30 ID:ywWaZh6L
>>747
さっさとあうスレに帰れ。
754非通知さん:03/11/15 19:10 ID://k5OZib
パケ割対応機が少なすぎる。
755非通知さん:03/11/15 19:11 ID:zjoti1QU
SHARP、撮影した画像をSDカード経由でPCへ送りアルバム作成等できるソフトを『無料提供!』
V401SH、SH51〜53用
http://k-tai.sharp.co.jp/soft/soft.html
756非通知さん:03/11/15 19:26 ID:aRJyA6jB
料金/サービスで選べば間違いなくauなんだけど
ケータイには機械としての楽しさも求めてしまうから
DoCoMoまで高くない棒打で妥協って人は少なからず見る

↑直接こう言ってる訳じゃなくて俺が思ってるだけだが
757非通知さん:03/11/15 19:26 ID:1dSWBNN6
なんでこんなに荒れてるの・・・?
除いてみてΣ(゚Д゚;エーッ! って感じ。
758非通知さん:03/11/15 19:31 ID:EEm87qJG
乗り換えるならPjだろ。
759非通知さん:03/11/15 19:33 ID:zLIcIjtw
DoCoMoのFOMA と vodafoneのVGSって、
これからはW-CDMA/GSMデュアル機で同じだし,TV電話も出来て,
なにげに仲良し♪ o(*^-^*)o 相性イイね!☆


auは仲間ハズレで、ぁぼーん!
760非通知さん:03/11/15 19:41 ID:rRm+8ouT
ドコモユーザだけど
氏んでも豚には変えない、唯一どうしても持てというならプリカ

auと比較する時点でauに対して失礼
761非通知さん:03/11/15 19:44 ID:ikSFqcPd
FOMAとVGSは同じW-CDMAでもFOMAは旧式なんだよね〜
762世界標準:03/11/15 19:46 ID:U1aefLXA

『Vodafone Global Standard』 国際ローミングエリア
ttp://www.vodafone.jp/japanese/service/vgs/area/index.html

※Vodahone live!(web・mail)対応地域
【南・北アメリカ】
アメリカ※ カナダ ハワイ※ プエルトリコ※ ヴァージン諸島※
メキシコ チリ パラグアイ ブラジル ベリーズ ペルー
【オセアニア】
オーストラリア ニュージーランド フィジー 仏領ポリネシア(タヒチ)
【アジア】
イスラエル インド インドネシア カタール 韓国(要専用端末)
カンボジア キプロス サウジアラビア シンガポール※ スリランカ
タイ※ 台湾※ 中国※ パキスタン バングラデシュ フィリピン※
ブルネイ ベトナム 香港※ マカオ マレーシア モルジブ モンゴル
【ヨーロッパ】
アイルランド※ アゾレス諸島※ アルバニア イギリス※ イタリア※
ヴァチカン市国※ ウクライナ オーストリア オランダ ギリシャ※
グルジア クロアチア サンマリノ※ スイス スウェーデン スペイン※
スロバキア スロベニア チェコ デンマーク ドイツ※ トルコ ノルウェー
ハンガリー フィンランド※ フランス※ ブルガリア ベルギー ポーランド
ポルトガル※ マディラ諸島※ マルタ モナコ※ リヒテンシュタイン
ルーマニア ルクセンブルグ ロシア
【アフリカ】
エジプト カナリー諸島※ ケニア 南アフリカ モザンビーク モロッコ
763非通知さん:03/11/15 19:49 ID:ergDfLuC
>>762
悲しくならないか?
764非通知さん:03/11/15 19:52 ID:U1aefLXA
海外に行けない自分がか?>>763
765非通知さん:03/11/15 19:56 ID:P6ArUZ66
まぁ、誰も海外ローミングが必須になるとは思ってないわけで。
今までのテレビ電話と同じく、一宣伝要素ですからねぇ。

いや、突然日本の景気が回復してガンガン海外旅行行って金撒けるようになれば別ですが。
766非通知さん:03/11/15 20:13 ID:iRv3bL5Q
>>760
あうヲタだろ?お前は。
767非通知さん:03/11/15 20:14 ID:AX9XkJ2H
このスレ、パート2も立てるの?
768非通知さん:03/11/15 20:17 ID:gdF50MuI
中小企業も含めて中国にいっぱい進出してますよねえ。
企業向けには国際ローミングは大きな「売りねた」です。

スレ違いスマソ
769非通知さん:03/11/15 20:20 ID:P6ArUZ66
>>768

そういう企業なら、日本用と中国用入れて
国際間はIP電話でやるんじゃないかなぁ……。
770非通知さん:03/11/15 20:27 ID:iRv3bL5Q
>>769
出張用とか。
771非通知さん:03/11/15 20:29 ID:lmtN1KXK
別にアゾレス諸島やプエルトリコを圏内にしなくてもいいよ。
自宅を圏内にしておくれ。
772非通知さん:03/11/15 20:29 ID:PfwMFjN6
海外でのメール、ウェブのパケット料金は高額

            +

国内発信は国際通話料金


と言う罠
773非通知さん:03/11/15 20:39 ID:EOyIC5ws
>>772
経費で落ちるから問題なし。
774768:03/11/15 21:22 ID:gdF50MuI
>>770
あたり!
うちの会社でも重役さんがもってるけど来年はVGSにするかも。
775非通知さん:03/11/15 21:25 ID:P6ArUZ66
>>770

そのパイはそんなに大きくないからなぁ……。
一般消費者を巻き込めないと。


>>772

余計な経費は会社全体の首を絞める。
経費とはいえ節約しませう。
776非通知さん:03/11/15 21:31 ID:f1sN/x/D
>>767 次も立てるとおもうよ。

777非通知さん:03/11/15 22:00 ID:88HPmFDM
あげ
778非通知さん:03/11/15 22:18 ID:QOjHH2Mv
乗り換えてもいいけど2GHzだからなぁ、電波の穴を完全に無くせるのかな?ボーダは
779非通知さん:03/11/15 22:22 ID:Php3rXy8
>>778
2GHzと1.5GHzでどのくらい差があるのやら・・・・

800MHzと1.5GHzでも言うほどの差はないんだけどね。
780非通知さん:03/11/15 22:28 ID:P6ArUZ66
>>779

ttp://www.interq.or.jp/blue/rhf333/K-phs.htm

>ちなみに、800MHz 帯と 1.9GHz 帯の電波の飛び方は、全く違います。
>800MHz 帯では、多少建物の裏にも回り込みますが、
>1.9GHz になるとまったくだめと言う感じで、ものすごく直進性が強くなります。
>ですから、通話に使用されるのはほとんど、直接波と反射波になります
>(頭部の影響でアンテナに指向性が出てしまうことも容易に実感できます)。
781非通知さん:03/11/15 23:16 ID:Php3rXy8
>>780
違うと言えば違うのは当然。
俺だってアマチュア無線技士、体感しております。

俺からすりゃ、800MHz帯自体がすでに光に近いかんじなんだけどね。
少なくとも、そこに書いてるやつらよりは実感も経験もある。
そんなデータを集めるのもアマチュア無線の使命の一部なんだから。

余談だけど、
大昔は中波は良く飛び、短波は飛ばないとされていた。
それを覆したのはアマチュア無線の業績だった。
(短波は飛ばないとされてたのでアマチュア無線が使ってもいいと、割り当てられたようだ)
782非通知さん:03/11/15 23:33 ID:aYC8F8VC
ボーダフォン関西は高い!!なぜ??
783非通知さん:03/11/15 23:43 ID:QI5G51B6
>>781
そうだよね。
オレも昔無線やってましたけど、
144Mhzあたりまではかなり回り込む感覚あるけど、400Mhzあたりからは、
回り込む感覚薄れますもんね。
784非通知さん:03/11/15 23:48 ID:Php3rXy8
>>783
うんうん
やはり、やってたもんが一番詳しいわ。

ただね、俺らが1.2GHzやる時は、アンテナからリグまでのケーブルでの損失の
ほうが問題だったね。5DFVじゃだめで、最低10D以上でないと減衰が激しかった。
携帯ならケーブル無いからね。
785非通知さん:03/11/15 23:52 ID:P6ArUZ66
お前らスレ違いっていうか板違い。
786コピペですが:03/11/15 23:52 ID:ergDfLuC
豚ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。

例:豚負け


なるほどな、と思いました。
787非通知さん:03/11/15 23:54 ID:inROC9C4
結論

少しでも低い周波数の方が有利ってことですね。
788非通知さん:03/11/16 00:09 ID:OS0yk/j2
>>787
ああ もっと低いと潜水艦としゃべれるわ(笑)
けど、アンテナは20kmぐらいいるぜ!(大笑)
789非通知さん:03/11/16 00:22 ID:F6kxXwkM
>>788
20kmのアンテナですと周波数は1.5MHz?
790非通知さん:03/11/16 00:46 ID:VxAaDOXN
>>786
それ初めて見たけど意外だな。
ガキ割のあるauの方が子供が多いと思ってた。
791非通知さん:03/11/16 00:47 ID:lrrYB0VE
コピペ信じるの!?
792非通知さん:03/11/16 00:47 ID:Up/1SOyZ
ははは
面白いスレが立ったもんだw
793非通知さん:03/11/16 00:50 ID:OS0yk/j2
>>789
桁間違うてはりますな
15KHzですわ
関西の毎日放送が1179KHzですから、想像つくでしょ
794非通知さん:03/11/16 00:51 ID:aFNXVM1F
>>793
いい加減にすれば?
板違いの話題続くと削除対象になるよ?
795非通知さん:03/11/16 00:54 ID:lrrYB0VE
このスレ立てた人ってこの板にいる人のほとんどを敵に回したんだろうな・・・
間違いなく立て逃げだな・・・
796非通知さん:03/11/16 00:58 ID:i5pS2D8h
>>794

「すれば」じゃなくて「したら」のような。
ただ、どーしてかは分かりませんが、
ボーダ擁護する人はスレ違いを無視して続けるフシはありますねぇ。


>>795

乗り換えスレ自体は
あう -> 他 も 他 -> あう も 同じくらい立ってますよ。
797非通知さん:03/11/16 01:01 ID:lrrYB0VE
>>796
そうなのですか。
でも最初の方みると>>1さん叩かれてますね・・・
これはどこの乗り換えスレも一緒かな?
798非通知さん:03/11/16 01:01 ID:OS0yk/j2
>>795
そうだよね!
なんか弱い者いじめしてるみたいなスレだもんな
799非通知さん:03/11/16 01:03 ID:lrrYB0VE
>>798
まぁ実際今のボーダフォンは弱者なんでしょうが・・・
(´Д⊂ウゥ・・・
800非通知さん:03/11/16 03:26 ID:yvJRJHhy
あげ
801非通知さん:03/11/16 03:29 ID:yPDcoplM
V→a移行検討中なんだが、なぜa→Vへ行くの?
802非通知さん:03/11/16 04:02 ID:uEebQJ1G
>>801
1分5円とパケ割の安さとメール受信無料と
アプリの充実度に魅かれて変えるんじゃないの?
実際に変える人に聞いてみないとどうにも。
803非通知さん:03/11/16 04:09 ID:i5pS2D8h
>>801
>>802

パケ割は基本料を考えると差がない、受信無料だけど送信高いから、
変える理由としてはハッピータイムとSH端末かな、と思う。
804非通知さん:03/11/16 04:30 ID:zFAPFb3K
パケ割は家族割引で副回線の人が使うといいね
805非通知さん:03/11/16 05:19 ID:4UFtzR8H
逆は多いが
こういうケースは今や殆ど無いと思われるスレ

でも騙される人もいるのかなぁ〜
可哀そうに・・・
806非通知さん:03/11/16 05:31 ID:HnxREOmb
NOKIA端末をもっと安くいろいろラインナップそろえてくれたら、今すぐにもVODA変わるけど
807非通知さん:03/11/16 10:28 ID:tKrWGAjV
国内でそこそこ使えるなら外国でも使える携帯の方がいいよ
料金面でのメリットも薄れたし、アプリもクソだし、au終わったな・・・・・・
808非通知さん:03/11/16 10:37 ID:ciat9PUh
Vとa両方持ってるけど、今から解約するのはaのほう。
809非通知さん:03/11/16 10:40 ID:RHmxuOsK
>>803
そういえば関東は無料通話多いんだね。
関西では1400円しかないよ…
810非通知さん:03/11/16 10:42 ID:IIQMzsPv
俺も昔aからJに変えた
aだと圏外になる
811非通知さん:03/11/16 10:57 ID:Innmaeyk
>>808
12月からの常識だよね
俺も考えているよ
だってさ
AUスーパー8500円で
0.05パケ

ボーダは2950円で
0.04パケで無料通話料もパケに投入可能だしな
812非通知さん:03/11/16 11:34 ID:Innmaeyk
801のSAかSHで悩むよな
601SHをバージョンアップさせた801SHは、入手困難が予想されているよね
813非通知さん:03/11/16 11:38 ID:+/AkDIB9
3Gでコーデックスルーできないのはauだけ。
814非通知さん:03/11/16 13:05 ID:Innmaeyk
基本料に付いている、無料通話料をパケ割つけるとパケ代に利用できないのはAUのみ

ボーダとドコモは出来る
もちろん、テレビ電話もそうだがな
815非通知さん:03/11/16 14:00 ID:/vRbneI5
パケ主体の人は家族割入らない方がいいだろ
816非通知さん:03/11/16 18:48 ID:Qu0K5tJ0
はやくコイコイパケ割さん♪
817非通知さん:03/11/16 18:54 ID:xFx8MZ8E
>>805
もうAにしたけど
付加価値を求めるならVでも良かったかなと
いまさら後悔
なんつーかね、正直、携帯がつまらなくなった
818非通知さん:03/11/16 19:00 ID:i5pS2D8h
>>815

パケ主体でも家族割入ったほうがいいでしょ。
損することはないけど得することは多い。


>>817

まぁ、たしかにあうの魅力と言うと、
ユーザ手動でどうのこうのではなく、自動で得られる部分が多いからね。
リトライ、着信お知らせ、時計自動調整その他。

ケータイにすすんで干渉したい人(人はそれをマニアとかヲタという)には向かない。
どっちかというと一般人が手段として使うべき。
819非通知さん:03/11/16 19:49 ID:dCls3rDE
>>801
J-SH53があるから
820非通知さん:03/11/16 20:15 ID:mxjfMCQZ
>>801
FOMAとTVコールできるから,
しかもFOMAより格安で。FOMAじゃ高過ぎ
821非通知さん:03/11/16 20:17 ID:tJzzqan/
名スレage
822非通知さん:03/11/16 20:17 ID:aFNXVM1F
>>821


豚(voda)ヲタの特徴:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
教祖である「豚負け」の教えを忠実に守り、他社叩きスレでのage雑談、
脳内au解約報告等の奇行も見られるが、それが自社ユーザーのイメージを
大幅に低下させている事に気付いていないのも特徴。
好きな言葉は「 無 駄 な 努 力 」。
823非通知さん:03/11/16 20:38 ID:edWkTJiE
>>822
最近のあうヲタはコピペばっかりだね。
824非通知さん:03/11/16 20:48 ID:aFNXVM1F
>>823
豚ヲタ如きにはコピペで十分。
マジレスするのも疲れる。
825非通知さん:03/11/16 22:40 ID:OS0yk/j2
なにかと言えばパケ割の話ばっか。
やはりみんなヲタなんだなと・・・・
一般人からパケ割の話なんて聞いた事ないわ。
俺もいらんし・・

でもさ、一般人からはポーリングで居場所知れるのは絶対便利でいいとは何度も
聞いた事あるけどね。(ポーリングの説明をしたあとね。だって一般人はポーリング知らないからね)

それと3Gにも一般人は興味ないみたい。
3G展開する今後のvodaがなぜか心配になるのは俺だけか?
826非通知さん:03/11/16 23:23 ID:xJ0yGI7f
>>825
心配してくれてありがとう。
私は、グリーンたんについていきます。 ハァハァ。
827非通知さん:03/11/16 23:34 ID:2vj5mMZF
解約は当月代金も払うの?
828非通知さん:03/11/17 00:41 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
829非通知さん:03/11/17 10:30 ID:/zVqNO2i
>>813
3Gで糞電波2GHzしか使えないのはほーまとヴぉーだだけ
830非通知さん:03/11/17 12:20 ID:Xrdb3Xej
>>817
auはそんなものだよ
831非通知さん:03/11/17 12:28 ID:pNtpIMZo
 (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)
        (m   ⌒\  
         ノ    / /   
         (  ∧_∧   
      ミヘ丿 ∩∀・;)    自衛フォンは暴打フォンに
       (ヽ_ノゝ _ノ     守りから 攻撃に…。

          (⌒\ ノノノノ
            \ヽ( ゚∋゚)  どかどか
             (m   ⌒\
              ノ    / /
              (   / ̄ >
           ミヘ丿 ∩|   | あうっ au
            (ヽ_ノゝ _ノ
832非通知さん:03/11/17 17:37 ID:L6vkh3K2
a→Vだろうがキャリアを変えるのは本人の自由。
いちいち文句言うな馬鹿共が
いちいち煽るなヴォケ共が
833非通知さん:03/11/17 18:08 ID:7UqYX4x6
2000年末ボーダとauは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。


834非通知さん:03/11/17 18:09 ID:YIu7ixVQ


豚(voda)ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
教祖である「豚負け」の教えを忠実に守り、他社叩きスレでのage雑談、
脳内au解約報告等の奇行も見られるが、それが自社ユーザーのイメージを
大幅に低下させている事に気付いていないのも特徴。
板中がau叩きスレで埋め尽くされる日を夢見てage続ける、言わば「携帯板の癌細胞」。
好きな言葉は「 無 駄 な 努 力 」。
835非通知さん:03/11/17 18:40 ID:bupyfwhO
学割のあるauの方が子供が多いよ。
836非通知さん:03/11/17 18:46 ID:JF8kqpCx
感情的になる様なお子様は某駄が多いよ
837非通知さん:03/11/17 18:57 ID:gqG6ohsp
どっちもどっちだと思うよ
838非通知さん:03/11/17 19:22 ID:E8Xctx8m
つーか持ってる携帯のキャリアで人間性を決め付けるのは余りにも厨。
839非通知さん:03/11/17 19:52 ID:zDBT52ew
後10分少々でハッピータイムだ!!
さーカノージョといちゃいちゃ長電話するぞー
840非通知さん:03/11/17 20:00 ID:m4KCKre6
>>839
明日何の日ですか?
841非通知さん:03/11/17 22:14 ID:x/SnVATa
>>839
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
842非通知さん:03/11/17 22:26 ID:PrXU9Vkk
2000年末ボーダとあうは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。


843非通知さん:03/11/17 22:26 ID:PrXU9Vkk
2000年末ボーダとあうは500万近いシェアの差があったが
2002春には追い抜かれ今もなお87万程しか差が無い。
2004年はさらなる悲劇の幕開けだ。
通信業界関係者やジャーナリストは、現在一様に「ドコモの最大のライバルは英ボーダフォン」と指摘する。
また、立川敬二社長も「ライバルは同じ方式で次世代を狙うボーダフォンだ」と表明している。
ぶっちゃけauは相手にされていない。


844非通知さん:03/11/17 22:27 ID:PrXU9Vkk
VGSの全国カバー率10月時点で97%だってね。
91%凍結のau完全に終わった。
あうヲタって人口カバー率があてにならないなんていってる一方で
数字は正直だのみっともない発言を連発してる。
こんなauのことだから、そもそも1X自体エリア内スカスカでoneで誤魔化されてるんじゃないの?
1X使用してるのかoneなのか判断付かないしね。
そんなauがFOMAやVGSのエリア品質についてちゃち入れられる資格なんかまったくない。

今年はDもVも次世代本格移行の準備期間だったから
auが好調だったのは当然といえる。
移行期間前の去年はD>>>V>a だったしな。
それ以前にauは去年の春にJに追い抜かれるなど猛追撃をされていたわけだ。
今現在のauは追いつかれた分をやっと3Gで取戻したに過ぎない。
だが、それは3G端末の数であり総加入者数はいまだ82万人しか差がない。
これでは去年の春に追いつかれた分を取戻したとはいえない。
2004年はまたD>>>V>Aになるだろう。
845非通知さん:03/11/17 22:40 ID:9WUcDF6Q
>>844
次世代本格移行期間・・・
去年も今年も言い続け
来年も再来年も言い続け
それからようやくPDC巻取りってかw

そんな事だから世界では
CDMA2000>>W−CDMAなんじゃ・・・
846非通知さん:03/11/17 22:41 ID:wJ7a7qfu
必死すぎて正直引いた……。
847非通知さん:03/11/17 22:48 ID:PrXU9Vkk
2004年は本格でauの最後w
848非通知さん:03/11/17 23:37 ID:jww3YGXt
色々なキャリア使ってみなされ!
間聞きした情報よりも確かだから。
ヲタの幅広げてみろ!
眼から鱗ってのも多々有るから。
849非通知さん:03/11/17 23:47 ID:T4ud+ml2
FOMAはなんだかんだいって伸びると思うが、
VGSは何をしたいんだかさっぱりわからん。
850非通知さん:03/11/18 00:15 ID:+exO5sTJ
あげ
851非通知さん:03/11/18 01:45 ID:Dkbe43RN
>>849
時期が到来すれば やたらとVGSの宣伝でもはじめる予感
エリアが整い機種がそろえばってとこかな?
852非通知さん:03/11/18 01:47 ID:YlryvQyU
実トラフィックがマトモに乗らない状況では
シスオプも設備投資も厳しいけどな。
853非通知さん:03/11/18 01:57 ID:h2/aaFGy
VGSの人柱きぼんぬ。
どうせFOMA以上に使えないんだろうけど。
854非通知さん:03/11/18 08:02 ID:YSaEiIvS
ボーダでこれは!っていう新機種の発売の予定はないの?
855非通知さん:03/11/18 08:07 ID:/jR2d6jt
次世代からわざわざ旧世代に戻るアフォがいたらワラえる(w
856あうオタ:03/11/18 08:16 ID:8w5By3/m
ここのスレの住人はチャック並(チャック・ウイルソン)に必死だな
857非通知さん:03/11/18 08:21 ID:V1LOFJtG
必死ですね…
858非通知さん:03/11/18 08:26 ID:k/vCRBCR
>>853
斉藤健二の話によると既にFOMAの問題点はクリアしたそうだ


http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/14/n_v3g.html
>FOMAで問題となった要素をクリアした上で、
>国際データローミングなど他社を超えるサービスを提供するボーダフォンの3G。
859非通知さん:03/11/18 08:34 ID:pxYF+yVF
健二以外のまともで正確な記事か世みたい。
860非通知さん:03/11/18 09:27 ID:x8V6Qz6P
>>858 まだパケット通信始まってないのに…
861非通知さん:03/11/18 09:31 ID:5JPWOqcj
10KB100円が正常。ボーダは悪くない。
862非通知さん:03/11/18 09:33 ID:LeS4B4BQ
悪い
863非通知さん:03/11/18 10:58 ID:UdmGjOtl
>>860
意味が分からん
ヒソヒソ( ゚o゚)ネェネェ?(゚o゚ )、キイタ?( ゚o゚)アホネ!(゚o゚ )イエ。絶対アホヨ!
どのキャリアがパケ通信してないんだ????
...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−力]ペタッ
864非通知さん:03/11/18 11:56 ID:x8V6Qz6P
>>863 VGSは12月までメールもウェブもできませんが何か?
865非通知さん:03/11/18 12:04 ID:rHtstlHI
>>860
N701でパケット通信してますが何か?
866非通知さん:03/11/18 12:05 ID:k2PBRTR4
このスレいったい何の為立てたの?
867非通知さん:03/11/18 12:44 ID:QgfRwa4q
>>866
>>1も読んでないのにカキコするなハゲ
868非通知さん:03/11/18 15:26 ID:+exO5sTJ
age
869非通知さん:03/11/18 15:58 ID:bdUkPHTs
>>867
で、何の為に?
870非通知さん:03/11/18 16:52 ID:D+u+b23k
>>869 スレタイトル見てわかんねぇのかアホ
871非通知さん:03/11/18 19:32 ID:VAD4o2wL
ところでさあ〜ハッピー割引?だっけのCMでやってたやつ
ゴルフとかの優待割引?(うろ覚えですまん)
いらねーだろ?どっかの悪徳会員権会社みたいなサービスで
気味悪いね。
インフラや直接サービスを顧客に提供できない会社はとっととカエレ
872非通知さん:03/11/18 22:01 ID:NEsJJ8bP
>>871
お前も帰れ
873非通知さん:03/11/19 09:58 ID:49JAE7Oz
そろそろAGE
874非通知さん:03/11/19 16:36 ID:2KETxXGs
あげ
875非通知さん:03/11/19 18:34 ID:/2zZUmc7
876非通知さん:03/11/19 18:42 ID:Dn/sx89O
パケ割を餌に一分課金で儲けたいんだよ。
877非通知さん:03/11/19 18:44 ID:d/C5vcx5
海外から写メールしたい奴は集まれ〜


・・・1分課金(´・ω・`)ショボーン
878非通知さん:03/11/19 19:35 ID:7IHI3W5H
2GHzの方が電波回り込まない、建物に吸収されるからエリア穴だらけだぞー!!
879非通知さん:03/11/19 19:40 ID:GAedDr/9
880非通知さん:03/11/19 22:32 ID:7Mglcs+W
880
881非通知さん:03/11/19 23:01 ID:y2CDY0ul
>>877
仕事柄、隣国に行くことが多いですが
写メールなんぞより同じ端末で済むってのが大きいのです。
882非通知さん:03/11/20 00:23 ID:vhMsO0AB
>>848
それはあるね

いちお、使ってみての感想
安さであう
楽しさでJ
ドコモは高いからシラネ
883非通知さん:03/11/20 02:30 ID:WxGVD+y4
>>882

まぁ、あうは安くて使い物になる実用性重視の方向だね。
細々とした機能も派手ではないが実用性が高い。

逆にボーダやFOMAは遊び重視の方向性と感じる。

しかし、あうヲタなんて本当にいるんか? あうはヲタ向きじゃないぞ。
884非通知さん:03/11/20 03:37 ID:X2fywXFm
age
885非通知さん:03/11/20 21:49 ID:ZMqqH0hA
>>883
確かに。
あうヲタはいないが、あうバカがいるって事だね。
886非通知さん:03/11/20 22:02 ID:ApDUpiCU

んで豚ヲタ(>>885)が喚く、と(w
887非通知さん:03/11/20 22:24 ID:ZMqqH0hA
>>886
よく俺が豚ヲタってわかったね(笑)

鹿児島黒毛豚は安くて旨かった。でも15%は偽者だった。
100g 190円だった。
白菜とその黒毛豚だけを鍋で20分煮る。水も調味料もいっさいなしでね。
それをポン酢(湯浅のがいい)で食べてごらん。旨いよ!
888非通知さん:03/11/20 22:37 ID:qim+mR+y
>>886
プw豚ヲタだってさ。
アフォか
887は素晴らしい受け流しにワロタw
889非通知さん:03/11/21 02:43 ID:LFhj3T2o
age
890非通知さん:03/11/21 02:51 ID:tFrBsXL1
沖縄名物ミミガーチップ・ミミスターっての、豚耳なんだけどハマるよ。
891非通知さん:03/11/21 11:03 ID:5+hB+/gs
とにかく、ボーダのバリューパックにパケ割2950円は、良い組み合わせだな

子回線も美味しいな

6950円以下なら携帯最強だな
892非通知さん:03/11/21 11:11 ID:VsPzfQ2v
>>891だな、特に通話相手がボーダユーザーで他キャリアにはメールが
多いなら通話は週末のHTでメールはHP。最低料金でも翌月繰り越し出来そうな予感。
893非通知さん:03/11/21 13:49 ID:5+hB+/gs
年間割引率で計算

バリューパック2年目
3315円+2950+300+消費税5%=6833円

バリューパック4年目
2925円+2950円+300+消費税5%=6175円

こうして考えてみるとauのスーパーパック
8500円で1パケ0.05で通話料が別計算は


劇高じゃん!
894非通知さん:03/11/21 14:54 ID:5+hB+/gs
ちなみに、バリューパックとハッピーパケ割で6175円ですが、
12万3千7百50パケも使えます。

auのミドルパックで同程度、利用したら
1万3千円以上はかかります。

やっぱり高いね
895非通知さん:03/11/21 15:14 ID:hryQFk35
ボーダのハピパケは通話料金にも適応されるから最強でつ
896非通知さん:03/11/21 15:15 ID:utKr4l/p
とりあえずパケ機を増やさんと・・・
少なすぎるから・・・
897非通知さん:03/11/21 15:24 ID:FdpEr2xR
>>893
auはミドルパックにして考えるのが妥当。HPスーパーでauスーパー並に使うと、
それこそ大変な額になるので比較対象にならない。

年割で計算

コミコミOneエコノミー2年目+ミドルパック
3080円+2400円+300円+税=6069円

コミコミOneエコノミー4年目+ミドルパック
2780円+2400円+300円+税=5754円

auのミドルパックは2400円で10000円分定額。超過分は70%引き(1パケット当り約0.081円)
更にお得タイムでの使用で3割引きから6割引き。後出のHPスーパーにもあまり見劣りしない。

そしてHPより一足先に登場するパケ割Win。これは、ヘビーユーザーには無敵の割安感。

>>894
何故にミドル?そこまで使ったらauユーザーはスーパーか定額に切り替える。
898非通知さん:03/11/21 15:45 ID:hryQFk35
http://www.rr.iij4u.or.jp/~yuuchan/packet.html

これって凄くわかりやすい
899非通知さん:03/11/21 15:49 ID:utKr4l/p
ヘビーユーザーはauのWINでしょうなぁ・・・
900非通知さん:03/11/21 15:58 ID:hryQFk35
 ハピパケのレギュラー・スーパーともにauのパケ割・ミドルパックより
安いけどなあ・・・
901非通知さん:03/11/21 16:04 ID:Sx84zzaR
ライトユーザは
あうエコノミー+パケ割orミドル
(無料通信の使い勝手は悪いがプラン基本料安く15秒課金)
ボーダパケ割
(プランは見劣りするが無料通信の使い勝手がいい)

ヘビーユーザはWINでしょう。
VGSは半年は人柱。
902非通知さん:03/11/21 16:07 ID:utKr4l/p
VGSは出す予定の機種が海外で使えよと言ってるからなぁ・・・
GSMなしも早く出してけれ
903非通知さん:03/11/21 16:07 ID:FdpEr2xR
>>900
うん。もともとWinを意識して作られたっぽいから従来のミドルとかに勝ってる部分あるけどね。
897では熱くなってしまったが、5+hB+/gsの扇動ぶりが気に入らなかったんだ。すまん。
904非通知さん:03/11/21 16:09 ID:utKr4l/p
仲直りだね!
905非通知さん:03/11/21 16:15 ID:hryQFk35
 Win機の定額がUSB(またはPCカード)接続のインターネットにも適応されたら
auは無敵つーか自宅でも使う。いまだに1.5MのADSLにしている私が悪いんだが・・・。
906非通知さん:03/11/21 19:02 ID:2kzVq1jX
>>905
1.5Mで十分楽しめるよ。家はNTT局から800mしか離れてないから26Mも使える
らしいけど、おれは当分乗り換える気はないなあ。
907非通知さん:03/11/21 19:04 ID:VsPzfQ2v
>>905それが出来たらもはや敵なしになるな>あう
908非通知さん:03/11/21 19:07 ID:sUKyYd+I
>>905
それは、無理と韓国で実証されています。

MXなどの餌食になって
909非通知さん:03/11/21 19:26 ID:FdpEr2xR
まずはWinパケ割、基本料の下位プラン追加だな。
910非通知さん:03/11/21 19:44 ID:Al3w+b30
http://www.babu.com/~magical/futaba/mobile/imgboard.php?res=31
これ見てあうから乗換えます・
911非通知さん:03/11/21 20:07 ID:FdpEr2xR
>>910
au by KDDIのロゴが凄く気になるんだけど何?
912非通知さん:03/11/21 20:08 ID:xCmdS4Rp
>>910
釣りですか?
これって三洋が出品した地上デジタル放送を見れる端末じゃん。
参考出品であって発売予定未定だし。ちなみに端末はauって書いてあるし。
三洋いわくauと決めているわけではないなしいけど。
913非通知さん:03/11/21 20:09 ID:YoGj3HvK
このスレなんだかんだ言って900か・・・
てっきりすぐにdat落ちすると思っていたが・・・

世の中どうなるもんか分からないもんですなぁ・・・
914非通知さん:03/11/21 22:21 ID:5+hB+/gs
ボーダが最強

1パケ0.04なのに
2950円+無料通話料もパケに使えます!

AUスーパーパック
8500で16万7千パケまで
ボーダが8500円分のパケは
21万2千5百パケ使える
もちろん、余った無料通話料もパケ割0.04パケで使えます。

スタートまであと9日
915非通知さん:03/11/21 22:22 ID:FdpEr2xR
因みにWinのパケ定額プランはあと一週間後です。
916非通知さん:03/11/21 22:40 ID:5+hB+/gs
じゃあ、なおさら
ボーダが最強が引き立ちジャン!

たったの6千円台の充実度が違いすぎだよな
917非通知さん:03/11/21 23:04 ID:50oVa5BT
918非通知さん:03/11/21 23:06 ID:5+hB+/gs
WiNは8千円台では通話が31秒の12回で25分だよな
919非通知さん:03/11/21 23:07 ID:FdpEr2xR
>>916
お互い暇人だな
920非通知さん:03/11/22 00:24 ID:6gL4AQH5
>>919
6千円程度で抑えたいだろ?
AUもよくなるように叩いている訳さ
921非通知さん:03/11/22 00:26 ID:tbLnhkNR
>>920
俺は年割+家族割で収まるからええよ。
922非通知さん:03/11/22 16:51 ID:H+VvAdW/
人気スレAGE
923非通知さん:03/11/23 08:13 ID:unMr6ozl
最近、負けはじめたAUの指定割
924非通知さん:03/11/24 05:26 ID:Oh4Kzi8i
これから先、各社本格的な次世代携帯電話をバシバシ投入してきます。
するとどうでしょうね?結構重要なポイントになるのが SIMの採用の部分です。
今現在のSIMなんて、何の魅力もありませんし邪魔なだけです。
でもSIMカードは個人情報を全てSIMに入れておけるので、後々は電子決済等の重要な役割を果たして来ます。
ドコモでいうFOMAカードがそうですよね〜。 vodafoneだとUSIMカードって事になります。
それともう一つが、端末の使いまわしが結構重要な部分になります。
皆様はインフォバーはご存知ですよね?auさんのストレート機なんですが、
あれが結構人気みたいですね?変わったデザインが人気の秘訣みたいですが・・・。
何が言いたいかといいますと、端末デザインもユーザーの方々すれば重要なポイントです。
そうなんです。新しい物が好きで、デザインにも拘る方々にはSIMの採用は必要不可欠なんですよね?
だってそう思いませんか?今日は仕事だから、スーツに合うストレート機、
今日はデートだからお洒落な二つ折り。暇な日はテレビ電話等。
様々なシーン別の端末は絶対に必要になってきます。仮に必要じゃなかったとしても、回りの人達がそうだったら?
その度々に機種変更ですか?大変ですよね?そうするとSIM採用による端末の使いまわしは本当に必要不可欠です。
出始めなので買い増しはそこそこの値段がしますが、当然の様に普及してきますと、まぁ普通の値段になってきますよね?

さて!そうなるとauさんはどうなってくるでしょうか?元々cdma 2000には SIMカードの採用規格はありません。
つまりcdma 2000方式を使ってるうちは端末の買い増し等ができないって事になります。
しかしその辺はauさんも死活問題になってきますので、必ずSIMを採用してくる と見て間違いないでしょうね!
でもcdma 2000方式ではSIMの採用はできませんから、 方式を変えるしかないじゃないでしょうか?

つまり一からエリアを作り直すって事ですかね?
そうなると今のvodafoneやFOMA と同じ様にエリアが狭い!等の問題が出てきちゃいますね?
もし、その頃にポータビリティーが始まってたらどうなります?始まってなかったとしても、大打撃は免れないでしょうね?

925非通知さん:03/11/24 07:52 ID:18UfRxsZ
長い情熱!
926非通知さん:03/11/24 07:54 ID:TIn4U8Op
長いコピペだこと・・・
927非通知さん:03/11/24 09:41 ID:/bd+mAal
コピペなのか?
928非通知さん:03/11/24 09:48 ID:YsXDhjWw
>>924
またまた連休厨の登場か。
SIMとUSIMの区別がついてないどころか、3GPPの規格について何も知らないもんだから勝手にFOMAとVGSを一緒のものにしてる。
文体もキモイ。
褒めれるのは、その無駄な努力だけだなw
こんなことしてないで、本気で受験勉強頑張れよ。
929非通知さん:03/11/24 09:55 ID:fuj4ffSS
>>924
Uzeee
930vodafoneやFOMA:03/11/24 09:59 ID:5iwWyhT7

>今のvodafoneやFOMA と同じ様にエリアが狭い!等の問題が出てきちゃいますね?

931非通知さん:03/11/24 10:03 ID:YsXDhjWw
コピペ元(?)ハケーン!
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1069513727/151
932非通知さん:03/11/24 10:04 ID:zKGDOSjv
元はvodafoneラボっていうところからだよ・・・
つーか釣られすぎ
933非通知さん:03/11/24 10:05 ID:1ztKR01s
>>930

>>924のその部分は、自爆行為ですかね?

KDDIは確かUIM(うろ覚えスマソ)かな? 実験して成功しているんじゃなかったけ?
ただ、Qualcommのチップの問題や端末のインセティブ問題で採用を見合わせているだけでしょ?

それにカード自体の機能とエリアって関係あるの?
データ通信だけならエリア内なら問題ないと思われ・・・。
934非通知さん:03/11/24 10:12 ID:5iwWyhT7
これはどうなんですか?

http://www.pc-view.net/News/Old/0204/1806.html
935非通知さん:03/11/24 10:15 ID:1ztKR01s
>>934
これがソースか・・・
これならもう何時でも導入できるんじゃない?
auの事だから様子見なんでしょうね。
936非通知さん:03/11/24 10:20 ID:5iwWyhT7
>>935
>>924さんが仰ってるように今はなんのメリットもないよね。

>今現在のSIMなんて、何の魅力もありませんし邪魔なだけです。
937非通知さん:03/11/24 10:36 ID:zKGDOSjv
なんでコピペだけでこんなに盛り上がれるんだろう・・・
.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
938非通知さん:03/11/24 10:44 ID:6SURGk4f
世の中そんなに甘くは無いですね。(^^;) まあ、WINでこの機会に
全国統一プランを作りたかったというのもあるかもしれませんが、
今回のプラン内容では、将来的に音声値上げ、ガク割廃止かと疑われても仕方がありません。既存ユーザーを混乱させること、不安を与えるようなことはやってはいけないと思います。
auは、デジタル(PDC)からcdmaOneへの移行時にそのことを
身をもって実感したはずなのに、
わずか半年の好調で何かを忘れてしまったのではないでしょうか。
しかし、次のvgsがもっと凄いことになるとしたら、
いったいどんな端末が出てくるのか想像もつかないです。
端末の魅力度では,ぼーだの方がWINに圧勝になりそうですね。WINは
パケ代が安いだけというレッテルを貼られてしまうかもしれません。
939非通知さん:03/11/24 10:49 ID:zKGDOSjv
パケ代が安いだけというといっても魅力的な人には魅力なんでしょうなぁ。
940非通知さん:03/11/24 11:03 ID:Oh4Kzi8i
>>>933
クアルコム社で進めているチップの採用は、
現段階では海外のみになっていませんか?GSM1xで出てると思いますが、
あくまでcdma2000をGSMエリアに対応させただけとも言われております。
GSMのローミング側でも、後々はw-cdmaになるので
GSM1xは無駄とまで言われております。
全世界の7割以上を占めるGSMエリアに対応させる為に、
cdma2000方式のシステムを改良してチップを対応させてるという事は、
国内でもシステム変更は必要
941非通知さん:03/11/24 11:07 ID:X4hmzx9F
なっていませんか?
出てると思いますが
だけとも言われております
無駄とまで言われております

結局は何一つ知らないと。
942非通知さん:03/11/24 11:10 ID:zKGDOSjv
>>941
厳しいつっこみだ・・・

というかこのスレはいったい何の為に立てられたの?
(  ′∇ソ ヨーワカラン
943非通知さん:03/11/24 11:13 ID:Oh4Kzi8i
クアルコム社で進めているチップの採用は、
現段階では海外のみになっていませんか?GSM1xで出てると思いますが、
あくまでcdma2000をGSMエリアに対応させただけとも言われております。
GSMのローミング側でも、後々はw-cdmaになるので
GSM1xは無駄とまで言われております。
全世界の7割以上を占めるGSMエリアに対応させる為に、
cdma2000方式のシステムを改良してチップを対応させてるという事は、
国内でもシステム変更は必要
944非通知さん:03/11/24 11:15 ID:VyxEVgUs
>>942
恐らくV→A→後悔してまたVに乗り換える人のためのスレかと
945非通知さん:03/11/24 11:17 ID:zKGDOSjv
>>944
( ´_ゝ`)フーン

でもauで後悔することってなんだろう・・・
あんなに安くて魅力的なサービスもあるのに・・・不思議。
946非通知さん:03/11/24 11:22 ID:VyxEVgUs
>>944
安いけど超ライトユウザア向けの魅力的なサービスはないぞ?
個人的にはVがちゃく歌ぱくったんなら
ステーションをどうしてもAに投入してもらいたい

つーかーは全国展開してないのでパス
947非通知さん:03/11/24 11:24 ID:zKGDOSjv
>>946
ステーション欲しいもんなんだ・・・
てっきりみんないらないのかと思ってた。
あんまり話題に出ないし。
948非通知さん:03/11/24 11:29 ID:VpvLmNqj
>>938>>940>>943

>>934を読めば解る。
別に大した技術でも何でもないって事。
949非通知さん:03/11/24 11:34 ID:zKGDOSjv
>>948
そうかぁ、でも安さでは一番だから漏れは期待してるよ。

ほかスレでも書いたけどボーダフォンは1分課金をなんとか汁!
auさんだってWINの通話料金は30秒課金、ドコモのFOMAだって30秒課金。

ひどいよ、ボーダフォンヽ(`Д´)ノ
950非通知さん:03/11/24 11:45 ID:VyxEVgUs
>>947
専用スレは流行ってないみたいだけど
使ってみれば病み付きだよ、ステーション
天気、ニュース、地域のオススメのお店、雑学等等
ディズニーとかウザイ情報も降って来るけど
それはマイリストに登録しなきゃいいだけの話だし

ただ真偽のほどは知らんが
メールアドレスから個人を特定される&引越し先が圏外
だったのでAに換えちゃった

書いてたらステーションが恋しくなってきた〜
951非通知さん:03/11/24 11:47 ID:zKGDOSjv
>>948
いっかいなくしてみないとその良さに気づけないのかも・・・
じゃあ漏れは大事に使うことにします。
952:03/11/24 11:47 ID:zKGDOSjv
>>950さんへのレスでつ。
953非通知さん:03/11/25 06:49 ID:vF9kZ4Et
954非通知さん:03/11/25 09:22 ID:+/9z7vF6
私もかえましたよ あうに
955非通知さん:03/11/25 09:47 ID:bAXj5LuN
スレ違い 去れ
956非通知さん:03/11/25 11:57 ID:z+g+X0aI
>>954
よかったね ここに書き込む資格ができたじゃん
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068955599/l50

957非通知さん:03/11/25 12:33 ID:uvcW4Hfy
っていうかボーダフォン電波悪すぎ。
まだauの方がまし。
はっきりいって俺はボーダフォンからauに乗り換えを考えてる。
少しは電波をよくしろボーダフォン!糞すぎ
958非通知さん:03/11/25 12:55 ID:Dp5uW7fO
>>957
電波って全国のエリアがどうとかじゃなくて
自分の生活圏でどうか だよね。。。
人口カバー率云々じゃないよー
俺も自宅がボッダ圏外ドコモかろうじてだったのでauにした。
まぁすぐ引っ越したからひょっとしたらボッダでよかったかもしれないけど
いまはauのアンテナが自宅から目視できる!


ちょっと電磁波怖いけど^−^
959非通知さん:03/11/25 18:54 ID:oqVyIpS+
俺の場合、田舎だが

バリ3だな
960非通知さん:03/11/25 19:04 ID:ywPxfqjb
 auは会社でも自宅でも圏外だったけど、vodaに変えたら会社でも針が立つ。
それだけで変えた甲斐があったよ。
961非通知さん:03/11/25 19:04 ID:ywPxfqjb
訂正    会社だけじゃなくて自宅でも針が立つ。
962非通知さん:03/11/25 21:02 ID:x9mpJzY8
針か……。

まぁ、電波は水物だしね。
良いところもあれば悪いところもある。

ただ、変えてみたらよかったという要素ではあっても
乗り換え検討の要素ではないわな。
963非通知さん:03/11/26 08:43 ID:/RaScFbk
         ,〜((((((((〜〜、
        ( _(((((((((_ )
         |/ ~^^\)/^^~ヽ|
          |  _ 《 _  |
         (|-(_//_)-(_//_)-|)
         |   厶、    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |||||||||||| /  < どうだ、かわいいだろー?
           \_~~~~_/     \_______ 
 ______/| ヽ  l ヽ______
(∋     /  v   \|  ヽ      ∈)
  ̄ ̄ ̄ ̄|  /  。  l 。  人 | ̄ ̄ ̄
       / / ヽ ー   - / \\
      / /  |    |   |   \ヽ
     / /   ヽ       |     \
    //    /       |       \
   /     |     つ   \       \ヽ
  /     /    /ωヽ    \       | |
../     /    /   \    \     | |
/   /    /       \   \    .|  |
|   (    く          )   )   |  |
|    \   \       ./   /   |   |
|    \   \____/  /.    |   /
 | _――-\  \   /  /-――___| /
  |/   ⊂⌒__)  (__⌒つ    |/

au河口湖駅前店 セクハラ事件。
964非通知さん:03/11/26 10:13 ID:DKvmMOWl
遂にau→vodafoneの乗り換えを実行に移そうと思います。
VGS狙いなので本格的な乗り換えは様子見だがデザインに惹かれてV301Dを
購入してしまいますた。VGSに移っても解約→Pjにして親にあげれば良いし。

今までプライベート用のau(IDO TACSからの付き合い)と仕事用の
ドコモPDC(501iから)を使っていたのだが正直J-PHONE(vodafone)の
魅力的なサービスは気になっていた。しかしPDC2つ持つのも何なので保留。
auも長年同じ番号で使っていたから愛着はあるのだが、期待していたグロパスが
イマイチなのと(KDDI合併の効果は何処?)最近のauは旧DDI色が強く旧IDOの良さ
(独自サービスが意外と多い)が薄れたような気がする。
それにauって機能は凄いが魅力的なサービスを独自に始めた事が無いのもある。
例:ムービーメール→ムービー写メールの発展、着うた→着メロの発展
  EzWeb→初期のWAP1.0は使い難くiMode、J-Skyと大きな差があった
  GPS→元々の開発はドコモと米国企業

つか、知り合いもvodaがドコモの次に多いとゆーのも理由。
最近調子悪いけど期待してます。
965非通知さん:03/11/26 19:48 ID:XE7KqDKQ
ロンメ機じゃなきゃパケ割って関係ないの??
966非通知さん:03/11/26 20:02 ID:DKvmMOWl
>>965
そうだと思われ。

ただ高いと言われるロンメ(4/8円)も写メを頻繁にするなら実は高く無い。
スカメをちょっと超える文字数だと激高だが。
967非通知さん:03/11/26 20:08 ID:XE7KqDKQ
えー。。じゃあロンメ機でネットするときとかにパケ割あるといいけど
とにかくロンメ機にパケ割は対応してないわけ?
ドキュモのむーばみたいに
968非通知さん:03/11/26 20:18 ID:DKvmMOWl
>>967
だと思う。
ロンメ機はネットも回線交換だからハピパケには対応していないはず。
どーせロンメ機だと6KBコンテンツのみになるからWebメインなら
VGSを待つかパケ機(J-5x,V5xx,6xx)だな。
969非通知さん:03/11/26 20:26 ID:f2by3gEY
プップッ゚ップップップッ(・∀・)プップップップップップッ

あうってこんな接続音鳴らすんだよ。
留守電設定してると繋がらないし。
みんな早いとこまともなボーダフォンに変えようぜ。

970非通知さん:03/11/26 20:26 ID:f2by3gEY
プップッ゚ップップップッ(・∀・)プップップップップップッ

あうってこんな接続音鳴らすんだよ。
留守電設定してると繋がらないし。
みんな早いとこまともなボーダフォンに変えようぜ。

971非通知さん:03/11/26 20:27 ID:RrvsFTZL
>>969
おはよう、豚負け。
972非通知さん:03/11/26 20:29 ID:Op7ALFdU
何気にボーダフォンの接続音も

プップッ゚ップップップッ(・∀・)プップップップップップッ

じゃない?使っててそう思うんだけど
973非通知さん:03/11/26 20:31 ID:RrvsFTZL
>>972
豚電全般で言える事ですが、圏外が多く、3本でも平気で切れるため
プー、プー、プー、プー、プーが正しいかと。
974非通知さん:03/11/26 20:32 ID:AYmk0hvN
auだけ違うよ。
975非通知さん:03/11/26 20:32 ID:LHeZVyGW
>>972
それはダイヤル時の音でしょ?auは更にダイアル音の他にピッピッピッ…って音が鳴る。
976非通知さん:03/11/26 20:33 ID:Op7ALFdU
>>973
┐(´ー`)┌
レスがついたと思ったらこれかよ…
977非通知さん:03/11/26 20:34 ID:Op7ALFdU
>>975
へー、そうなんだ。
それが何か悪いのかな?
わざわざスレ立てられてたけど。
978非通知さん:03/11/26 20:38 ID:AYmk0hvN
>ID:RrvsFTZL
あう房活発に活動中。
豚というキーワードを出すのはあう房=絹の道
979非通知さん:03/11/26 20:39 ID:Op7ALFdU
相変わらずレベルの低い板だな…
980非通知さん:03/11/26 22:30 ID:SWxd3yZt
埋め立て中
981非通知さん:03/11/26 22:30 ID:wBpjl+Tk
埋め立て中
982非通知さん:03/11/27 00:39 ID:h4DuHOu5
梅田でチュー
983非通知さん:03/11/27 01:02 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
984非通知さん:03/11/27 01:02 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
985非通知さん:03/11/27 01:02 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
986非通知さん:03/11/27 01:03 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
987非通知さん:03/11/27 01:03 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
988非通知さん:03/11/27 01:03 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
989非通知さん:03/11/27 01:03 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
990非通知さん:03/11/27 01:03 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
991非通知さん:03/11/27 01:04 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
992非通知さん:03/11/27 01:04 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
993非通知さん:03/11/27 01:04 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
994非通知さん:03/11/27 01:04 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
995非通知さん:03/11/27 01:04 ID:XbfBAGiv
梅田でチュー
996非通知さん:03/11/27 01:05 ID:cAGLzp87
梅田でチュー
997非通知さん:03/11/27 01:05 ID:/hhx9+96
over
998非通知さん:03/11/27 01:09 ID:LRxDRDCF
1000
999非通知さん:03/11/27 01:09 ID:ITHUNB2Q
1000はうんこ
1000非通知さん:03/11/27 01:10 ID:KWjf680v
初めてこのスレにきました

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。