SH252i part 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
そろそろ姿を現してきたので。。

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/12/ketaibest2.jpg
2非通知さん:03/09/16 10:39 ID:iDO4uaJ/
早漏発見!
3非通知さん:03/09/16 10:39 ID:rPxaPRtu
>>2
IDがイイ!
4非通知さん:03/09/16 13:24 ID:G1yLQT7w
しかし、四角いケータイですな。。。
5非通知さん:03/09/16 21:03 ID:VW4q0DlR
フジツボはやめたのか?
6非通知さん:03/09/16 21:44 ID:G1yLQT7w
>>5
31万画素ですからね。。
7非通知さん:03/09/17 19:57 ID:73ZjSk8/
売れますかね…。 (^-^;
8非通知さん:03/09/17 20:49 ID:5rR1IiIa
これまでのSHはデザインに高級感があったが、
今回のはおもちゃっぽい。
9非通知さん:03/09/18 22:04 ID:wo/UFM/Y
やっぱりシャープ
10ポリテサゲ:03/09/18 22:16 ID:EeF5FVWl
シャープは何をやってもシャープ…
背面はきれいになるのか?
11非通知さん:03/09/18 22:23 ID:wNUHVQyJ
背面がTFTになるといううわさは本当だろうか…。
12ポリテサゲ:03/09/18 22:27 ID:EeF5FVWl
をを、そりゃぁすげぇ!
…ってか他社製ではもうわりと当たり前になってきてるがな…
13ポリテサゲ:03/09/18 22:27 ID:EeF5FVWl
sage忘れた
14非通知さん:03/09/19 09:30 ID:vOtRp/DW
いくら位の値がつきそう?
15非通知さん:03/09/19 21:29 ID:LYaTSP+c
作ってます。
薄いです。
めちゃちゃっちいです。
カメラのレンズの所でマクロ撮影(?)の変更の模様。
おいらはSO505iなのでよくわからん。
明日撮影できたらしてこよう・・・
16非通知さん:03/09/20 17:45 ID:OkVOqVzh
17dog ◆3wJfpCMhKc :03/09/21 00:57 ID:+1dgUlSO
SH505iをベースに、カメラを35万画素にしてiアプリとminiSDをはずした感じ。
ソフトは細かい使い勝手が良くなってます。
サイズはかなり頑張って小さくしてるのでエントリー向けにはいいのでは。
でも2ちゃんねるに来るようなユーザは皆505iS待ちでしょ?
18非通知さん:03/09/21 21:57 ID:hdywOvt6
明日発売って本当ですか?
19dog ◆3wJfpCMhKc :03/09/21 22:12 ID:JWMuM13R
それは嘘
20非通知さん:03/09/22 08:17 ID:s3vJH7Uc
>>17
携帯持ってません
でもこれ欲しい
21非通知さん:03/09/26 15:06 ID:Z5jbUH0i
「ムーバSH252i」を開発
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0926.html
22非通知さん:03/09/26 15:27 ID:9dei8Cyh
せっかくだからageよう
23非通知さん:03/09/26 15:38 ID:sZhozdXh
ドコモ、QVGA液晶搭載のカメラ付きiモード端末「SH252i」


NTTドコモは、QVGA液晶を搭載したカメラ付きiモード端末「ムーバSH252i」を開発したと発表した。
SH252iは、31万画素のCCDカメラを搭載したシャープ製のiモード端末。
メインディスプレイは2.2インチ、240×320ドット、262,144色のCGS液晶、
サブディスプレイは1.0インチ、96×64ドット、65,536色のSTN液晶となっている。
最大18枚の高速連写に加え、明るさやピクチャーライトの色を変えて連続して9種類の撮影が行なえる「ブラケット連写」、
連続した5枚の画像を重ね合わせて1枚の画像に合成する「オーバーラップ連写」といった、
さまざまな連写機能が用意されている。
このほか、JANコードやQRコードを読み取れるバーコードリーダー機能も搭載されている。
SH252iは252iシリーズの第2弾となる製品で、第1弾のD252iと同様の特長を持っている。
同シリーズの主な特長は、下り最大28.8kbpsの高速iモード対応、
ほぼリアルタイムにテキストメッセージを交換できる「チャットメール機能」搭載、
着信メロディの容量制限緩和(10KBから20KBに)の3つ。
大きさは94×47×22mm、重さは98g。
ボディカラーは、エフェクティブブルー、カクテルシルバー、ドレッシーブラックの3色が用意される。

なお、本誌では追って詳細をレポートする。
24非通知さん:03/09/26 15:46 ID:K6TG6q4s
え・・・てかダサくない?これ・・・
25非通知さん:03/09/26 15:52 ID:sZhozdXh
昔から言うだろ。

SHにデザインを求めること自体が間違ってる

26非通知さん:03/09/26 15:57 ID:+UCsSujo
これ、激しくダサいんですが……
27非通知さん:03/09/26 16:25 ID:jLAB3l7+
かなりデザイン退化してるね。
28非通知さん:03/09/26 16:28 ID:CmafZBG8
252iもう出てたんだ
29非通知さん:03/09/26 17:28 ID:sZhozdXh
このスレ伸びてよ・・・
30非通知さん:03/09/26 18:08 ID:JyuIArlM
ま、モックでてからだな。
31非通知さん:03/09/26 18:26 ID:cCNvBsWt
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15785.html
QVGAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
32非通知さん:03/09/26 18:27 ID:cCNvBsWt
って>>23にあるじゃん(´・ω・`)
33非通知さん:03/09/26 19:09 ID:mWMhhQxL
34非通知さん:03/09/26 19:15 ID:fD7VBJto
505よりこっちのほうがデザインいいな
35非通知さん:03/09/26 19:16 ID:Z5jbUH0i
で、いつまでシャープは背面STNですか?
36非通知さん:03/09/26 22:15 ID:BPmvIA5e
37非通知さん:03/09/26 23:23 ID:wYNZb+y3

            ||    :|: .|
         ∧_▲     :|: |   
         (三´Д`)   :|:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バンッ!    )  ( .      :|:     _________________
 .  |   / ̄ |\/」`\  :|:   ヽ
. ,\N// イ  ̄。|  | . |        \  ドコモは迷惑メールが他社より圧倒的に多いため、
≠( ○ゝ/ |   。|イ | . |   /゚     |
 从メxY . | 凶 。|タヒ | .」_ / __. ..│  PCメールを一括拒否している人が多数いる    
       ,. | 儿 。| /とづ_  ./.|  │
   〃|/ . |   .//〃/./ /|  │  よって、周りの人が大変迷惑だ!
 〃I// 丿 /   ̄ ̄. / /| |   |
. ||//.  ヽ__| ̄ ̄ ̄ ̄| /| | |  │   ここをテストに出すぞ!
// .     | .|        |   | | |   |
/        | |        |   | |/   \
          |_|        |   |/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       L;|____| /
38非通知さん:03/09/27 23:50 ID:LhqXHSby
そんなにダサイかな?
結構良いと思うけど・・・・・・・
39非通知さん:03/09/28 21:57 ID:bSFImT4O
ま、婦女子が「カワイー」とか言ってくれるデザインでは無い罠。
赤ピンク系の色が無いのもなぁ。
水色(エフェクティブブルー)も結構微妙な色してるなぁ。
40非通知さん:03/09/28 22:47 ID:X6kFy+L5
誰かこの質問に答えられるヤツはいないか?

592 名前:非通知さん 投稿日:03/09/27 04:10 ID:by0eRGSe
SH252iってQVGAだけど、ひょっとして10KB?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/26/n_docomo.html

着メロは20KBになってるみたいなのだが・・・。
41非通知さん:03/09/28 22:52 ID:X6kFy+L5
って思ったら・・・

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/02/n_252.html
ただし画像などの容量は10Kバイトに留めている。
これはQVGA対応液晶を搭載した505iシリーズと異なり、
252iでは通常の液晶ディスプレイを搭載しているためだという。



ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
42非通知さん:03/09/29 18:38 ID:bDJbTTtN
505iSの全機種発売→252iデザイン良かったら505iSやめる。
43非通知さん:03/09/29 20:50 ID:0eO3mN5n
>>41
それっていいこと?わるいこと?
44非通知さん:03/09/29 20:55 ID:Cytq5s6g
つーか、さすがに今更ミドルクラスのmovaもなぁ・・・・・・。

505みたいなハイエンドとローエンドがあればいいのでは。
505〜506を希望する香具師以外のミドル〜ハイエンドは全部FOMAシフトで。
45非通知さん:03/09/29 21:36 ID:HtvQ3S1x
>>41
SHはQVGAなのに10Kバイトなの?
買うの止めよっかな…
46非通知さん:03/09/30 01:18 ID:34xrh6SC
>>45
誰も止(と)めないYO!
47非通知さん:03/09/30 02:27 ID:E4t455Oc
今日SH252実機触った。

写真よりも背面の金属部が高級な感じがした。

ただマクロ切り替えスイッチが安っぽかった…。

基本的にはSH505と同じ。

505まではイラン!っていう人には結構(・∀・)イイ!!とオモタ。
48非通知さん:03/09/30 02:43 ID:baO06q5o
いくら?
49omikuji 61-21-233-137.home.ne.jp:03/09/30 17:11 ID:cz+3udHA
値段はD252と一緒なんじゃないの?
50しりうす:03/09/30 17:19 ID:qbG+N63v
10月8日発売決定のようです
価格はいまのところ不明です
51非通知さん:03/09/30 21:06 ID:tXgPSYs3
キモイ、デザインだな・・。
いったい、どんな香具師が買うのよ?
52非通知さん:03/09/30 22:03 ID:tNrk72lH
香具師とか書かないヤツ
53非通知さん:03/10/01 00:01 ID:ALf6yuT0
SHARP 信者
54非通知さん:03/10/01 02:01 ID:jU7Bloaq
SH252iはQVGA液晶搭載の携帯電話で最小・最軽量機を世間に謳うべきです。
55dog ◆3wJfpCMhKc :03/10/01 10:34 ID:7xw0bul1
>>41>>45
QVGA液晶なので、25シリーズの中で唯一SH252iだけ特例で画像の20k対応していると聞いています。
ご安心あれ。
56非通知さん:03/10/01 10:54 ID:LiHphkRb
>>52

それはかなり的を得てると思うな。
57非通知さん:03/10/01 12:13 ID:elVrpW5y
でもSH53よりもシンプルなデザインだからそれなりに売れそう。サイズもSH505より小さいし。

あとは値段だな。251iS時代は一番値落ちしなかった。
58非通知さん:03/10/01 17:49 ID:gqJcWcLy
今日SH252iみせてもらった
ブルーがおもってたよりきれいな水色でチョイ惚れたさ
NとかPをみてからだけどSHにしようかとおもったよ
59非通知さん:03/10/01 21:05 ID:Qrfnsl84
20k対応!
age
60非通知さん:03/10/01 21:33 ID:hCik96zH
>>55
情報さんくす。
もうこれにケテーイだな。
いい加減、携帯変えたいんだ。
61非通知さん:03/10/01 23:19 ID:boVv1T6g
あと一週間なのにまだ値段がわからんのか
62非通知さん:03/10/02 00:19 ID:kppXUeCx
CEATECに出品されるのかな?
63非通知さん:03/10/02 20:50 ID:8X+pBsDa
25,000 円前後だと思うけど、そんな価値は
まったくないね。
デザインは好みだから、フジツボが好きっていう
ヤツにも文句は言えないが、安っぽっさ全開のこ
の機種で、自分を安く見せてどうする(w
変な操作体系の割に、カスタマイズもほとんどできないし。
着メロもアレだしな。

まあ、実機を見てくれよ。頼むぜ!
64非通知さん:03/10/02 21:12 ID:YEV7MQps
着メロ保存件数そのまま??
明日発表なの??25,000円もしないと思ふ…。一万円台だよ…。
65非通知さん:03/10/02 22:58 ID:vFzbLI8Y
>>63
>自分を安く見せてどうする(w
世の中はお前のように携帯で人の価値を判断する奴ばかりじゃない。
66非通知さん:03/10/02 23:15 ID:VdZb6ukM
今じゃ505も普通に1万円強だからなぁ・・・・・・。
67非通知さん:03/10/03 17:06 ID:4BG2pt83
値段ってD252iと同額だと思ってたけど違うんですか?
68非通知さん:03/10/03 22:28 ID:aPnzw34W
何和音?予想スレ
69非通知さん:03/10/03 22:46 ID:zBkhFr1p
判定会議で引っかかったので遅れるみたい
70非通知さん:03/10/03 23:47 ID:NTgDKINY
発表いつ??
71非通知さん:03/10/03 23:57 ID:kgl1MxZq
発売日はいつですか?
ドコモの10月カタログには掲載されてるんだけど。値段はいくらぐらい?
雑誌にものってないし、
ドコモの公式ページにも情報がないし。
72非通知さん:03/10/03 23:59 ID:kgl1MxZq
個人的にはメール表示の文字数にかなりひかれる。
SH505はアプリとか使わないから。
デザインはキライではないんだけど、実機観てみないと分からないよね。
メールと電話に特化してれば。ええ。

番号とか変えたくないし、機種変どれくらいになるんだろう?
73非通知さん:03/10/04 00:02 ID:g3s3kmmq
発売日は未だ未定。音はSH505iと同じだがスピーカが大きい!
メールに関しては普通。質感はなかなか良かった♪
74非通知さん:03/10/04 04:40 ID:DoD9sVGZ
えっ??10月のカタログに載ってるの??どこの??中央??
75非通知さん:03/10/04 06:36 ID:8kUDQGry
この前DSにいったら実機みせてくれたよ
みせろなんて言ってないけどよっぽど買いそうにみえたんかな
76非通知さん:03/10/04 14:11 ID:HFRN215Q
64和音age!
77和郎:03/10/04 22:02 ID:vV+lASUf
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで77get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
78非通知さん:03/10/04 23:11 ID:DoD9sVGZ
ムービー無いってホント?

79非通知さん:03/10/04 23:17 ID:PYN8WVIG
このクラスでもムービーほしいの?
80非通知さん:03/10/04 23:18 ID:uYNikimu
>>78
SH505iでは、ムービーにはminiSDを使ってたから、
miniSDの無い252ではムービー機能が無い可能性は有るね。
付くとしたら、30秒程度しか撮れないものだろうね。
81非通知さん:03/10/04 23:37 ID:W04QMLsk
505iより優れてる点てなに
82非通知さん:03/10/05 00:41 ID:w2NQA71j
大きさ軽さダ 機能で優れてるとこなんて252に求めちゃいかんよなぁ
83非通知さん:03/10/05 01:49 ID:myB24/zD
QVGAはほしいけどムービーやSDなんていらないから小さく安くしてほしい。
84非通知さん:03/10/05 02:02 ID:TTSD6yhp
>>83
だからそうしているではないか。
85非通知さん:03/10/05 02:18 ID:8FIH1NSI
SH251iSにはありました。
86dog ◆3wJfpCMhKc :03/10/05 12:14 ID:jPQctPKG
>>73
内蔵着メロにSH505iと同じ曲が入ってるからだまされやすいけど、音源はSH505iから変わってる。
スピーカーが大きくなったのは本当。
メールは分割表示とか色々新機能が追加されてる。
87非通知さん:03/10/05 12:17 ID:mZcLZqPz
たった250文字?そんなケータイがまだあるの?
88非通知さん:03/10/05 20:06 ID:uPRViYTn
>>87
そんな常識も知らないのか?
・・・・・哀れだね〜(藁)


89非通知さん:03/10/05 21:13 ID:WJaDNTr6
>>87
数千万台ありますが何か?
90非通知さん:03/10/06 01:49 ID:GmlSYQxE
>>74 北陸です。
91非通知さん:03/10/06 02:30 ID:8IVxUk/e
動画撮影は全くできないよ。
SH251iSはできたけどね。
音源が変わってるって本当?
カタログは64和音となってるけど今までのロームのと違うの?
92非通知さん:03/10/06 12:53 ID:r/+5lUK2
ドコモ東北10/8発売の予定が延期だってさ。
93非通知さん:03/10/06 18:20 ID:4hAbnHnp
今回も全国一斉かな?
94非通知さん:03/10/06 23:20 ID:oXQB9vWF
マジでムービー撮れないの??ウソでしょホントに??
見損なったよシャープ…。ムービー無いんだったら買うのやめます。SH505i買います。
95非通知さん:03/10/07 00:31 ID:OK96uUq+
どうぞ御自由に。
96非通知さん:03/10/07 02:53 ID:Fnl9p41E
DoCoMo総合問い合わせセンター115番のお姉さんはムービー付いてるって言ってたよ??
97非通知さん:03/10/07 15:52 ID:jNw/Biro
SH252iのモック売ってるね。。。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d39125959
宣伝じゃないけど。
98非通知さん:03/10/07 15:57 ID:c6bOgVtu
カタログによるとムービーは撮れません。
99非通知さん:03/10/07 23:07 ID:gJSkpyYE
つーか、ドコモの SH が初めてになるやつは、
よーく考えよー お金は大事だよー

100非通知さん:03/10/07 23:51 ID:GJA6kuvn
機能的に505と大差ないんなら、505の方が買いだよね。
252、15000円ぐらいでないと。
けっこう期待してたけど、ちょっとずつ冷めてきた。
アプリもできないし(やらないけど・・・)。
101非通知さん:03/10/07 23:53 ID:oWumRl5Z
発売はそう遠くはなさそうだな
102非通知さん:03/10/08 00:38 ID:3jTUGcKj
505i より小さいってだけでも十分に使えそうなんだが。
携帯のくせにデカくなりすぎた。
デジカメ持ってるからムービーはいらん。

てかカメラもいらないんだが、もれなくついて来るし。

QVGA でカメラ無しで素敵色なのが出て欲しいよ。
103非通知さん:03/10/08 06:58 ID:Eo35+eoH
>>102
そうだな、252の最大のメリットは小型なことだと思う。
アプリが云々と言われてもなぁ。
俺はデカい携帯はイヤなんで、252を買うけど。
104非通知さん:03/10/08 15:08 ID:VLX4Y/JB
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
「ムーバSH252i」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew1008.html

販売開始日:2003年10月10日(金)
※関西地域については2003年10月12日(日)となります。


105非通知さん:03/10/08 17:04 ID:IEe8l5a+
値段は?
106非通知さん:03/10/08 18:04 ID:z/XAqjWr
107非通知さん:03/10/08 18:47 ID:7H082jg0
108非通知さん:03/10/08 21:24 ID:Xw9RBhDZ
>>106
微妙に「i」とアンテナピクトが505より小さくなってるね。
109非通知さん:03/10/08 22:22 ID:Wit7H8rF
110非通知さん:03/10/08 23:07 ID:djkpyoMp
おりょ。なかなか薄いかもしれん。もうすこし薄いといいんだけど。
機種変はすぐ出来ないんだっけか?
どーなんだっけか?

111非通知さん:03/10/08 23:09 ID:djkpyoMp
メール受信500件送信100件。

SH252についてじゃなくて、ドコモ全般なんだけど、
いいかげん250文字はなんとかならんのか?
分割してじゃなぁ・・・。
一括でせめて500文字よろしくお願いします。
FOMAも250文字なんか?
112非通知さん:03/10/08 23:11 ID:djkpyoMp
受信時250文字表示はうん。いいね。SHはどれもだけど。
64和音ね。
色がオレンジとかあればいいのに。
113非通知さん:03/10/08 23:13 ID:djkpyoMp
カメラは31万で個人的には満足だわ。
どーせ使わないし。
114非通知さん:03/10/08 23:18 ID:Xw9RBhDZ
>>111
何も知らないくせに偉そうな事を言うのはみっともない。
FOMAは5000
115非通知さん:03/10/08 23:46 ID:djkpyoMp
>>114 だからたずねてるじゃん・・・。
質問してんじゃん・・・。
どう偉そうだというのだ・・・。
ひどいよぉ。
泣いちゃうよ。ぼく、弱虫なのにぃ。
5000文字はいいね。
116非通知さん:03/10/09 00:25 ID:v0lxUs+w
117非通知さん:03/10/09 00:52 ID:zSvaGx6J
やっぱりZDはSH厨だな
118非通知さん:03/10/09 10:46 ID:dlOw86WJ
デザインだけではない、洗練機能を試す(w
119非通知さん:03/10/09 20:01 ID:ZW+E6p1H
今日売ってたぞ
機種変22800円
120非通知さん:03/10/09 23:31 ID:IfgKwSSp
>やっぱりZDはSH厨だな
ていうか広告だし。Mobile:PR
121非通知さん:03/10/10 03:28 ID:PPBP7pRY
藤壺の次は目玉おやじか・・・ったく。
122非通知さん:03/10/10 09:32 ID:q1LbYkRj
これは、どこが売りなんだ?
123非通知さん:03/10/10 09:45 ID:JZzxRIvI
匂い
124非通知さん:03/10/10 12:51 ID:Yn9j+ux8
しかし、高いよなぁ。
せめて機種変で15,000円なら即買いなんだが。
125非通知さん:03/10/10 12:57 ID:+qosTFlP
iショットS、Nと一緒で144×144なんだな。
だけど、なんでiショットSだけ規格統一しないんだろ?
126非通知さん:03/10/10 16:01 ID:hr/oTpuY
買った方に質問です。
個人ごとの着メロ設定はできますか??
127非通知さん:03/10/10 19:18 ID:9cTivZTd
福岡だと機種変で24800円だった。
ちなみに在庫切れ要予約のSH505i、F505iは機種変24000円くらい。
発売直後とはいえ252i>505iとはね。。ちょっと高すぎだと思う。
128非通知さん:03/10/10 19:44 ID:KxqUB451
>>127
千葉で機種変18800円だったよ。
こっちだと、505iより5〜6000円安いかな。
で、ポイント等の割引で12800で買った。
でも、時間が遅かったんで、明日に回されちゃったけどさ。
129非通知さん:03/10/10 20:51 ID:eN0DrXGh
大阪は新規契約で13,000円、機種変更で19,000円
130非通知さん:03/10/10 21:25 ID:/mRtM5LH
この機種、動画とれますか?
131非通知さん:03/10/10 21:27 ID:Z0u7MtfV
>130
撮れないはず。
132非通知さん:03/10/10 22:09 ID:iM6BoJ9I
おおぅ。
別スレで>>40の質問をしたの私です。
画像も20Kなのですね。安心しますた。
やっぱり6Kや12Kのボーダフォンとは違って、
ツボをおさえるべきところはおさえてるなぁ。

>>55さんありがとうです。感謝です。
133非通知さん:03/10/10 22:30 ID:ZBrbohiK
251isの着メロの音の悪さ(サーって言う雑音)
252では解決できたんだろうか?
今日ショップ行ってきたが、実機が無くて音の試聴できなかった。
買って来た方居たら、感想お願いします。
134非通知さん:03/10/10 23:13 ID:gNZGOGwB
so212iから機種変しようと思うが、何か?
ドコモらしからぬカコヨサがあると思ふ
135非通知さん:03/10/10 23:26 ID:fcTCqk6O
後 悔 先 に 立 た ず

10ヵ月が長く思えないんなら、止めないが。
136非通知さん:03/10/10 23:54 ID:W3xuP8BF
>>135
別に止めなくていいが?
137非通知さん:03/10/11 01:07 ID:l6v+tS9j
>>135

 2ちゃんねる  信じる者は  騙される  (w

138Pon ◆DrjmBZq./A :03/10/11 01:11 ID:l6v+tS9j
>>135
10ヶ月待てなければFOMAに変えれば良いのでは? (w
139非通知さん:03/10/11 13:05 ID:B6A7lCfC
閉じたとこがC3003Pに似てるね
140非通知さん:03/10/11 21:19 ID:0SzRDemG
> 後 悔 先 に 立 た ず
Nの社員ですか〜?ぷっ
141非通知さん:03/10/11 21:52 ID:hKOwBVK+
買ってキマスタ!
黒です!
15Kでした!
SH505iと比べ軽さで決めました。
142非通知さん:03/10/11 22:19 ID:HHbuxkn4
たった20gの違いで選ぶ人も居るんだな…。
miniSDカードやiアプリの事を考慮したら絶対に505の方が
得だと思うんだがな。
143非通知さん:03/10/11 22:22 ID:xFI4YE6j
>>142
そんなの人夫々
144非通知さん:03/10/11 22:25 ID:mBdeVNsz
>>142
miniSDカードやiアプリの事を考慮する必要がない人には
全然意味の無いレスだな(藁)
145非通知さん:03/10/11 22:52 ID:BU1yGuOO
20gの差はでかいだろ。
漏れも買うなら505より252だな。
ただ、新規で1k切るまで待つがw
146非通知さん:03/10/11 23:00 ID:Pn00he77
>>145
カナーリ待つんじゃないのか?w
まぁ、どこで買うかにもよるだろうけど。
俺はもう買っちゃったけどさ。

実際、サイズの違いはかなりあるよ。
俺は505みたいなデカイ携帯はイラン。
147141です:03/10/11 23:02 ID:hKOwBVK+
>たった20gの違いで選ぶ人も居るんだな…。

...んっ?
持ち比べして味噌!
じぇんじぇん違うよ!
ちなみに15kは機種変
1000を切るのは(ry...
148非通知さん:03/10/11 23:08 ID:Pn00he77
>>147
機種変で15kって良いよなぁ。
俺は19kだよ。22kって言うところもあるらしい。
大体、発売したばっかでなんでこんなに差があるんだよ?
149非通知さん:03/10/11 23:37 ID:FQLVzv9X
東京のT市で138見た
150非通知さん:03/10/11 23:37 ID:AMRtax8j
着メロの音はどうですか?
151非通知さん:03/10/12 01:49 ID:VkhqyzK5
今日名古屋のDSで買いました。新規で。
液晶がすごくキレイ・・・。
今までP209iだったので驚きの進化です(あたりまえか)

>>150
上記のような理由で音がいいのか悪いのかわかりません。

>>126
できます。グループ単位も可。
152非通知さん:03/10/12 04:03 ID:BkPCKmpY
>>151
自分も液晶のキレイさに感動しました
ま、液晶が赤っぽかったN503iを使ってたので当然でしょうが。。。

メールなどで文末以外にスペースを追加したいときは、どのようにやるんでしょうか?
153非通知さん:03/10/12 05:36 ID:3yk8MJXu
>>152さん
かな漢字入力モードで、0キーを5回押してください。

わ→を→ん→(改行文字)→(スペース)

の順に遷移します。
154152:03/10/12 08:40 ID:BkPCKmpY
>>153
バッチシ入力できました!
どうもありがとうございました
155126:03/10/12 09:03 ID:LCqeCvS8
>>151
ありがと。これからいってくる。
156145:03/10/12 11:49 ID:O80tRlE9
今更だが、1kじゃねぇ10kだw
何やってんだよ>漏れ
年明けぐらいにはなればいいが・・・
今でも15kぐらいなのだが、何となく踏み切れない貧乏性の漏れw
157非通知さん:03/10/12 14:57 ID:aTKR6IGG
買ってきました。

機種変ですけど、ヨドバシカメラ23800円、
近くのショップ 19800円とかそんな感じ。
液晶が綺麗なのがとにかく買い。
カメラなければもっと良かったかも。

着メロとか待ち受け画面とか
いちいち探さなくなった自分を見つけて、
歳を取ってしまったと実感。
158非通知さん:03/10/12 18:24 ID:mxmXDj8B
徳島だと新規でも2万オーバー

何か・・・だめぽ・・・il||li _| ̄|○ il||l
159非通知さん:03/10/12 19:33 ID:9tAC5YBu
SH505iにない機能としてソフトウェア更新にはかなり魅力がありますね!
160非通知さん:03/10/12 20:08 ID:9i91tGrs
>>159
そうかぁ?一度するかしないか、という程度のものだろ?
161非通知さん:03/10/12 20:09 ID:aTKR6IGG
ところで説明書10ページくらい読んで
もう頭が沸いてきたんだがどうしよう?

最近のは複雑すぎてオサーンの俺にはキツいよ。
162和郎:03/10/12 20:34 ID:7hKMPqQs

やっぱり一年位前に比べると大分ドコモも落魄れてきたねえ(藁藁
あうに吸い尽くされて潰れろ(wwwwwwww
163非通知さん:03/10/12 23:43 ID:grCOQvDf
ドコモPDC必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164非通知さん:03/10/13 11:33 ID:L3cCP8MZ
SH252iで着声再生するとき、ほか機種の
着声で再生できます?
252i対応してない所が多いので
165非通知さん:03/10/13 11:35 ID:JhxBNPVq
充電フォルダはやっと縦置きだね。
166非通知さん:03/10/13 12:12 ID:uvjRPMho
とりあえずスクエニのサイトでドラクエの曲落とそうとしたら
252iはスッコんでろ、ってな空気だった。てか落とせない。
あれはあれで馬鹿な仕様だと思った。>スクエニサイト

TUTAYAからだと SH251i と認識されて、
それようのやつが落とせた。
けどここのはアレンジかかりすぎで好きじゃない。

結局マナーモードにして何も聞いていない今日このごろ。
167非通知さん:03/10/13 12:14 ID:TvnPTc98
>>164
私もいろいろまわってみてるんですが、SH251iやSH505iには対応してても
SH252i対応のはまだ見たことないです。
ダウンロード→再生してみても無音にしかならない。
168非通知さん:03/10/13 12:59 ID:WoZwjoJ7
そうか 64和音対応はまだなのか

携帯メモリーソフトの対応もまだだし

時期尚早だな
169非通知さん:03/10/13 16:25 ID:EXnMq60w
登録してないアドレス(迷惑メール)からのメール着信音を消すのは
できたのですが、マナー時のバイブも同様に消すことはできますか?
170非通知さん:03/10/14 02:01 ID:5LUgYnVD
今回も変なゲームは内蔵されていますか?
171非通知さん:03/10/14 02:23 ID:cj0z4KXa
ケータイshoin2の変換ってどうですか?
DのATOKに比べて使い勝手は劣る?
メーカーサイトを見ると結構よさそうだけど・・・。
172非通知さん:03/10/14 06:56 ID:eeEf6L7k
shoin2はええで
173非通知さん:03/10/14 14:47 ID:7ujsxCfa
閉じたままモナーモードに出来ますか?
174非通知さん:03/10/14 20:21 ID:tCUMlqSP
期待age
持ってる人、リポートよろしこ!
175非通知さん:03/10/14 21:23 ID:B+CU9SSo
>>173
できません。
176非通知さん:03/10/14 23:55 ID:itLTd7LJ
ケータイのATOKは使ってないから分からないけど、
とりあえずshoin2は結構いいと思う。俺は不満なし。

なお当方ポケベル打ち派なので予測変換(↑押すやつ)はしてません。
177非通知さん:03/10/15 01:11 ID:gMHvdqzJ
実機を今日見てきたけど、結構いい感じだったが
機種変で2万円超。まだまだ高い。
これでカメラ無しで、厚さが16〜17mm位の“SH212i”
なんてのが出たら、同じ金額でも即買いなんだけど。
178非通知さん:03/10/15 01:19 ID:KA6pYdzH
データリンク 252iに対応したよー



ソフトウェア更新内容(Ver.1.01→Ver.1.10)  1) 対応機種にSH252i を追加しました。
 2) スケジュール、メモの分類項目を追加しました。(SH252i用)

179非通知さん:03/10/15 09:38 ID:PbK01YC1
jpg画像をダウンロードして保存すると勝手にgifに
変換されてるんだけど、これは仕様ですか?
180179:03/10/15 09:46 ID:PbK01YC1
すみません。
jpgで保存できました。
181非通知さん:03/10/15 12:12 ID:zmXyOBkL
買った方に質問です。

ユーザー辞書で半角登録したのに、勝手に全角に変換されないですか?
試された方いましたら教えてください。
182非通知さん:03/10/15 14:00 ID:C5+LRcZT
>>181
SHの仕様
これがSHの最大の欠点だ・・・・・・
183非通知さん:03/10/15 14:30 ID:vTY6napx
>>182 レスありがとうございます。

仕様か。買うのどうしようかなぁ。。。ヽ(´〜`;ウーン
184非通知さん:03/10/15 17:35 ID:Neu8cEI2
>>183
無理矢理だけど、自作定型文に登録しちゃう
185非通知さん:03/10/15 18:24 ID:blm0zqQo
>>183
俺のsh252は半角のまま表示されるけど。。。
186非通知さん:03/10/15 19:32 ID:1MED9QQP

>>184
なるほどです

>>185
本当なら(*´∀`*)ウレスィー


週末の試験後に買うことにしました。
いろいろと助言ありがとうございました。
187186:03/10/15 19:36 ID:1MED9QQP

ID変わってたぽ・・・。 >>183=>>186です。
188非通知さん:03/10/15 23:20 ID:02UR8b5k
効果的青買ったYO!
189非通知さん:03/10/15 23:25 ID:9qim4uOd
買った人は地域と値段を報告してください
190非通知さん:03/10/15 23:39 ID:Y6z4ERkK
軽くていいのだが、カメラおかしくないですか?
シャッター押した、0.8秒ぐらい後の写真になる・・・。
時計のストップウォッチ写したら、やっぱり遅れて撮れました。
買った店に行って、店員さんにも確認してもらいました。
私のがたまたまではなく、この機種すべてがそうみたいです。
違う機種に変えてもらいました。
買う人は店頭の実機で、確かめた方がいいですよ。思った写真が撮れないから。

191非通知さん:03/10/16 01:04 ID:JHxg8nfd
大阪・2年以上の機種変で14000円でした。
192非通知さん:03/10/16 01:07 ID:JHxg8nfd
ちなみに、確かにカメラ変ですね・・・↑
買う人はご理解の上で・・・。
193非通知さん:03/10/16 10:20 ID:af59BB6g
>>190
カメラとして致命的。D252と迷う要素がまた増えた…

福岡県最南部で新規18000、機種変24000の広告入りました
194非通知さん:03/10/16 10:27 ID:vtTBnyW4
195非通知さん:03/10/16 11:02 ID:pSdoxOEc
取引先からの卸価格だが
機種変で\11800なんだけどSH505が値下げで\12800・・・
微妙つうか\1000差はねえよな。

つうわけでSH505isが出てから考える。
196非通知さん:03/10/16 11:13 ID:djZE4qN6
>>190
デジカメなんて1秒以上かかるぞw
0.8秒の差だったら全然(・∀・)イイ!!!と思うが・・・・
もっと常識を汁
197非通知さん:03/10/16 11:25 ID:pDqz0kGN
仕方ないじゃん。
だって190さんは生まれてこのかた、「レンズ付フィルム」しか
使った事がないんだから。

恥ずかしげもなく、鬼の首でも取ったかのようにクレーム付けて、
結局仕様だって事に気付くまで、さんざん店員さんに迷惑をかけて、
自分の無恥っぷりをこの大衆掲示板で全世界に露呈した可愛そうな人なんだから、
みんな、責めないであげてね…。

ところで190さん、変えてもらった他機種はタイムラグ、ナッシングなのですかい?
198非通知さん:03/10/16 12:21 ID:uqejjpkO
>196
君が言うてんのは、シャッタータイムラグじゃなくて
AFの合焦速度のことじゃないかと思うが。
199190:03/10/16 15:30 ID:JHxg8nfd
>>196
デジカメでも他の携帯カメラでも、画面見ながらシャッター押せば
その画面が写りますよね。それがこの機種のカメラは、写らないのです。
あなたのデジカメは1秒以上も後が写るのですね・・・かわいそうに・・・。
>>197
もちろん変えてもらった機種は、シャッタータイムラグはナッシングですよ。
>>198
ですね、AFの合焦速度のことではありません(^_^
シャッタータイムラグです。

とにかく、買われる方は店頭でご自分の時計を写してみれば
わかります。できればデジタル時計で、お確かめを。
200四国:03/10/16 15:35 ID:E0KeFOjw
DSで聞いたら、一年超で20800円だって( ̄□ ̄;)!!
201非通知さん:03/10/16 15:39 ID:51o7LRXf
タイマー機能ってついた?
202非通知さん:03/10/16 15:43 ID:cofwpKkX
>>201

何のタイマーでしょう?

セルフ大麻ーなら5秒or10秒の洗濯ができますが
203190:03/10/16 15:44 ID:JHxg8nfd
ちなみに私と191は友人で、同じ店で一緒にこの機種にしました。
私だけ先に他機種にしてもらい、今日友人も他機種に変えてもらいました。
そして友人宅から、私・190が書き込みましたので、
IDは友人・191のものになってます。
204非通知さん:03/10/16 15:54 ID:QhP7yj56
むしろ他人の振りして煽ればよかったのに
205非通知さん:03/10/16 16:02 ID:jwgJUUrk
252でも2.2QVGA。
一番いいんじゃないの?
505より賢い選択か。
206非通知さん:03/10/16 16:07 ID:51o7LRXf
キッチンタイマーみたいなやつ
イージータイマーってやつかな
207非通知さん:03/10/16 16:07 ID:twk66xJ/
ユーザー辞書に半角登録だけど問題なかったぽ。
208非通知さん:03/10/16 16:57 ID:ne8lgEBX
うちのデジカメ(FinePix)もシャッター押したとこより
少し遅れたものが写る>これは仕様

SH252もそおいう類なのか・・・買おうと思ってたのに(欝
209非通知さん:03/10/16 18:24 ID:qG4NGWmZ
多機種って言うだけで具体的な機種名が出ないのはWhy?
210非通知さん:03/10/16 18:30 ID:24w8luQf
おととい買ってきたSH252iのメイン液晶が映らなくなりました。
サブ液晶は正常、閉じたままの撮影も大丈夫です。
他にも同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
211非通知さん:03/10/16 18:49 ID:LCjdljlO
SH505iを買った人はSH505iSを狙うんですかねぇ〜?
来年初め、FOMAのSH端末はでないのかな?
212非通知さん ◆SH505igRS6 :03/10/16 18:51 ID:xMLcJpaq
>>211
ヲレは機種変更するかauに乗り換えるか、そのままスルーするかのどれかです。
213非通知さん:03/10/16 19:45 ID:wX8lcN8K
ナイトショットモードついてますか?
214非通知さん:03/10/16 20:05 ID:CXHiDMVn
私も時計を撮って確かめてみたけどタイムラグはなかった。
シャッターを押した時のそのままの秒数で撮れた。
215非通知さん:03/10/16 20:29 ID:GkvRKs7M
P251iSはシャッターのタイムラグ皆無だよ。最初にこれ触ったから
ほかのもみんなこうなんだと思ってた。で次買ったD251iSでがっかり。
一秒ほど遅れてぱしゃっ!
216非通知さん:03/10/16 21:13 ID:hltBdvAH
>>214
私もデジタル時計で確かめてみた。
結論は1秒ずれる時とずれない時がある。
シャッターを押す指の動きを考えれば、タイムラグは0.5秒あるかないかだと思う。
別に、個人的には気にならんわ。
なんでそこまで気にするのかがわからん。
217非通知さん:03/10/16 21:56 ID:oAw7610L
タイムラグあると盗撮には使えないからでしゅ。
218非通知さん:03/10/16 21:57 ID:ikYsVTSs
購入した方、ぶっちゃけおすすめですか?
非常に迷ってます!
教えてください。
219ややタイムラグが:03/10/16 22:15 ID:dr8cqt2V
昨日、新宿で機種変で19800。前はN503isを使ってました。Sh252iって開閉時の
メインとサブ画面の点灯がやや遅い気がします(N503isと比べて)。
たとえばサッと携帯を開くと、ややあって(1秒もありませんが)点灯したりして、
べつに実害はないのですが、これはこの機種の仕様なのでしょうかね。
それとも同機種でも個別にある多少のできの差なんでしょうかね。
220非通知さん:03/10/16 23:07 ID:Bz5IMleJ
64和音、SH505iのよりイイ!
こりゃ、音に関しては2103Vに期待したいな♪ただ、2101みたいなのじゃなく、普通の携帯の形で出てほしいが…。
221非通知さん:03/10/16 23:10 ID:WOIdwlIi
>218
何と?P?
222非通知さん:03/10/16 23:56 ID:2usXfZzU
点灯に微妙な時間かかるのは仕様っぽい。
ただ俺も実害は全くないので構わないかと。

それよりも背面液晶(の時計表示)がチョット使い物にならん気がする。
当方、時計は持たずにケータイで済ましてるんだけど、
SH252i の背面カラー液晶は暗いところでも明るいところでも見辛い。
閉じたままだとバックライト消灯してるんで仕方ないんだけど、
だったら反射型液晶採用するとか、いろいろ有ったのでは。

暗くて時刻がよう分からんので、背面の中ボタン押して
無理やりバックライト光らせて確認してる。これはどうかと思う。

あと時計のフォント読みにくくない?これって変えられないのかな。
もっとシンプルな字体の方がいいと思うんだが。
223ややタイムラグが:03/10/17 00:01 ID:bBv4ozqU
確かに、背面液晶はいちいちバックライト点灯というのは面倒です。
それから、ときどき自分の声がかすかにエコーしたり、通話相手から声がロボットみたい、といわれてしまうのも
SH252i?それともdocomoの仕様?
224非通知さん:03/10/17 00:13 ID:3nslMS3n
SHは毎回バッテリーもちが他の機種よりわるいけど、今回はどう?
スペックではやはり他より短いみたいだけど実際使ってて気になる?
225ややタイムラグが:03/10/17 00:18 ID:bBv4ozqU
悪い悪いといわれるのは、カタログに書いてある数字が他機種よりちょっと劣るからかなあ??
それについては、やや反応が神経質な気がする。毎日充電するので特に気になりませんけどねえ。
それよりも通話のときの音の悪さにはがっかり。個体差はあるんだろうけれど
N503isよりも劣ったね、オレの場合。
226ややタイムラグが:03/10/17 00:19 ID:bBv4ozqU
データリンクはいいねえ。これでほとんどPDAつかわなくなちゃった。
227非通知さん:03/10/18 00:07 ID:08im3LyJ
期待age!
228非通知さん:03/10/18 20:13 ID:j+jJFP2s
上の方で出てたけど、画像はマジで20KBまでいけるの?
サイト見てても全く表記ないんだけど・・・
買った人報告キボン。
229非通知さん:03/10/18 20:19 ID:F9V8+1jR
230非通知さん:03/10/18 20:23 ID:TbH7Cjqj
>>228
USER AGENTではキャッシュは20KBに
231非通知さん:03/10/18 23:08 ID:/cyTLqP7
確かに、これまでのニュースリリースでもまったく触れられて無いから
あまり大っぴらに言えないのかもね。
でも、画像の20KBはかなりのメリットだ。
PC内の画像を待受にするのが楽しい。
液晶がキレイなこともあって、凄く満足してる。
232228:03/10/19 00:58 ID:UseX88/T
レスサンクス。
マジで20KBまでいけるんだね。
さすがにQVGAで10KBはきついか・・・
(SH010なんかは6KBだが・・・友達が嘆いてたよ)
20KBあれば十分だわな。
505でかいし、これにしようかな。
233非通知さん:03/10/19 23:01 ID:EbFqbOHj
持ってる人に質問!
背面液晶はどうですか?
鮮明? それとも、SH505i並み?
購入を前提に考えてます。
ぜひ教えてください。
234非通知さん:03/10/19 23:43 ID:ZuYcCfOT
背面液晶がそんなに大事ならTFTのやつにしな。
235非通知さん:03/10/19 23:44 ID:ZuYcCfOT
メインはイイぞ。スッゲーきれい。
236非通知さん:03/10/19 23:59 ID:kBizRFNg
うん、メインは最高。
サブはな…ガイシュツだが、いちいちライトを点けないとマトモに見えないってどういうことよ?
時計がすぐに確認できないだろが。
237非通知さん:03/10/20 00:16 ID:b+kNTC3d
でもそれは他もそうでしょ?
238非通知さん:03/10/20 01:33 ID:zEgoD2sW
しかも背面ボタン操作無効にしてるとボタン押しても点灯してくれない罠
239非通知さん:03/10/20 23:01 ID:VtmmpH7s
要するに SH252i ユーザーは
こだわる部分が微妙に違うわけだ。

俺もだが。
240非通知さん:03/10/20 23:56 ID:A9T3DxTX
SH252iは数字キー+何で
マネーカルクに飛ぶの?
241非通知さん:03/10/21 20:03 ID:D1MO9g6C
SH252が機種変12800円、SH505が13800円。。。。
1000円差なので505にしますた
242非通知さん:03/10/21 21:03 ID:mdnQWAF7
>>240さん

数字キー+iモードキーで一旦電卓モードに飛んでから、通話キーを
長押ししてみて下さい。
243非通知さん:03/10/21 23:52 ID:bZMGYv/X
メール送受信の一覧で日付を表示させる事は出来ないんですか?
244非通知さん:03/10/22 00:08 ID:D7q5y3Mr
>>241
もうすぐ505isがでるというのに・・・・
245非通知さん:03/10/22 01:30 ID:Q2DnwYbs
N503isから機種変してしくじったよ。
今までNだとアンテナを体にひっかけて片手で開閉していたけど、
shのアンテナ位置ではいちいち両手で持ってでないと開閉できないことに今日気付いた。
246非通知さん:03/10/22 11:33 ID:TUy4h8cu
>>245
それが普通なんだよ・・・。
247非通知さん:03/10/22 14:39 ID:S7iBnh2Z
SH251や251Isは着メロ用スピーカーがノイズ交じりな上に
メインモニタが光っている状態で通話スピーカー部(耳を当てる部分)から
小さいノイズ音が常に鳴っているという変な仕様でしたが改善されましたか?
あれ気になるんですよね・・・・・・。
シャープ製を使う上で諦めるしかないのかなぁ。
248非通知さん:03/10/23 08:23 ID:w7mIdHIP
>>247
あれはスピーカー部から聴こえている音じゃなくって
モニターの駆動音(この書き方で合ってるかはわからないけど)じゃない?
耳鳴りモニタとでも言えばいいのか、音鳴りっぱなしのアホ携帯。
SH製品全てに備わった欠陥仕様かどうかは知らないので詳しい人頼む↓
249非通知さん:03/10/23 14:55 ID:XdlbKqrs
画面めちゃ奇麗なのに、着メロ保存数が30件というのがつらい・・・
250非通知さん:03/10/23 14:55 ID:UB+2IY7X
ムリシテアゲンナヨ
251非通知さん:03/10/23 15:32 ID:vhbQfmBW
Sサイズ、Lサイズの写真はそれぞれ何枚保存できるんですか?
252非通知さん:03/10/23 15:37 ID:LDjz58S6
>>245
SH505ユーザーだが、片手で開けられる。N使いは何かと適応力に欠けるな。
253非通知さん:03/10/23 16:17 ID:atkSY/7M
SH252iは2chにカキコできるようになった?
254非通知さん:03/10/23 17:34 ID:vGuc4iV1
>>248
長時間通話してると耳痛くなるやね。
255228:03/10/23 20:30 ID:wNnqeMeM
JのSHはどうなんだろうか?
漏れは使ったことないからわからんのだが・・・<音
256非通知さん:03/10/23 20:34 ID:6TVtJA+v
>>252
SH252iスレなのに505だと思ってるこいつはバカか?
257非通知さん:03/10/23 21:21 ID:QFKe0DFV
>>256
>>252」って書くと、252さんへ、って意味にとらえられる気がする。
だから「こいつはバカか」っていう文は合わないような。
単に252はカス野郎でいいのでは。
よりによって252レス目といういい番号に勘違いレスをするとは…。

って携帯に関係ないのでsageたい。
258257:03/10/23 21:30 ID:QFKe0DFV
いや待てよ。
いまドコモのカタログ見てみたけど、
SH252iとSH505iはアンテナの位置が同じところだった。
ってことは252さんは、
「俺はSH505iユーザーだけど片手で開けられる。
だから同じ形のSH252iも開けられるだろ?」
って言いたかったんだね。
早とちりして申し訳無かった。
259非通知さん:03/10/23 21:56 ID:g3vsRorX
>>247
252は音しないよ。って、251もってないから違いが分からんが。
260非通知さん:03/10/23 23:07 ID:6TVtJA+v
このSH252を片手で開けられる猛者がいたら出会いたい
261非通知さん:03/10/23 23:20 ID:2wZBxk+4
ドラクエの曲がSH252iで落とせるようになるのっていつなんだろう。
Dの方はこないだ対応するようになったみたいなんだが。

64和音で無駄に美しいLove Song 探してを聞きたい。



まぁ、365日24時間マナーモードなんだが、それはそれで。
262非通知さん:03/10/23 23:22 ID:FJ5FJdQ4
>>260
親指の先を間に突っ込んで開けば片手でも大丈夫だが?
263非通知さん:03/10/24 00:19 ID:y0N0oZdv
今試したけど、あほか!
その指突っ込む体勢つくるのにどんだけ時間かかるねんw
それに両手より早くなかったら意味ないゆーねん。
しかも無理があってめんどくさいし爪の生え際あたりが痛いわ
264非通知さん:03/10/24 00:20 ID:fmsIliZ9
>>259
レスありがとうヽ(・∀・)ノ
できれば騒音の無い静かな部屋で本体に耳を押し当ててチェックしてみてください。
251はメインモニタが起動するとキィーンという変な音が発生して五月蝿いんですわ。
265非通知さん:03/10/24 01:01 ID:l3Mz3oIP
>263
妙な関西弁見たらさぶいぼ出る
266非通知さん:03/10/25 13:33 ID:TnfgAD7T
片手で閉めようとするとレンズに人差し指の指紋が着いてしまう...

これって仕様ですか?
267非通知さん:03/10/25 17:07 ID:hoGS/6Na
慣れだ
268非通知さん:03/10/25 19:45 ID:aUtJfgTC
カメラは使わないから全く問題ない。
269非通知さん:03/10/26 16:09 ID:cuAxof6L
昨日購入したけど、不在着信や未読受信メールがあるときに
なんでイルミネーションランプが光らないんだよー
ボーダフォンのSHはきちんと光るから目立つのに
しかも背面液晶が見にくいからいちいちバックライトを付けないと
確認しずらいーー
D209に戻そうかな
270非通知さん:03/10/26 18:20 ID:X+mtfkyi
>>269
>>D209に戻そうかな

誰も止めないから、どーぞD209に戻してください!
271非通知さん:03/10/26 19:26 ID:43psT06l
受信メール件数167〜500の
データ量により変動って
どんなもんなんかな。
272非通知さん:03/10/26 20:48 ID:6WiQwyhK
age
273非通知さん:03/10/27 00:36 ID:d85VmQsh
>>270
気の迷いだ気にするな
俺はSH252と添い遂げるぜ  さらばD

でも、不在着信と新着メールの件はみんな思わない??
274非通知さん:03/10/27 01:29 ID:+QJDH8/4
>>273
リマインダー(呼び方あってる?)はあったほうがイイ!
今使ってるD251isはついてないので激しく不便
252はどれもリマインダー機能ないのかな
275非通知さん:03/10/27 02:25 ID:75y//sRn
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059963980/514-519

SH252iでも1メモリに電話番号複数入るよな?
276非通知さん:03/10/27 20:31 ID:oo4ulJ8N
>>273
懐かしいなD209i。メールが来ると青く光るランプが当時としては新鮮だった。
ただiモードの遅さは酷かった。
277非通知さん:03/10/27 20:36 ID:bz7GXUKu
明日のimpress.tv『法林岳之のケータイなら俺に聞け!』の今週の『聞け!』はSH252iだと思われ。
278273:03/10/27 22:34 ID:THtlMe71
>>274
リマインダーってなに?

>>276
iモードが早くなってビックリだよ
279非通知さん:03/10/27 22:40 ID:KKoN8Urb
リマインダーは不在着信時や未読メールがあるときに
背面のランプが光る機能だと思う
味ぽん説明書ではそう書いてある
280非通知さん:03/10/28 07:17 ID:waGupREo
Nの不在着信確認ボタンは便利だね。
こっそり確認できるから。
人前でいちいち取り出すの恥ずかしいから。
出してはみたけど着信なかったときなんて特に。
281非通知さん:03/10/28 11:59 ID:xQTYtdw5
ケータイウォッチまだ?
282非通知さん:03/10/28 13:16 ID:Q1R6YdVi
>>277
当たり。
評価は◎だったね。
法林べた褒め。
283非通知さん:03/10/28 15:13 ID:jh27h9ns
モバイルCatchUpもSH252iですた。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/16185.html
284非通知さん:03/10/29 00:33 ID:6FV1EsZG
法林タン良評価age
285非通知さん:03/10/29 00:34 ID:63YCTz+r
法林が珍しく褒めまくっていたよな。
286非通知さん:03/10/29 01:15 ID:XYi1n5LL
287非通知さん:03/10/29 02:13 ID:28R/3RlQ
>>283

>日本語入力の「ケータイShoin2」には新たにUNDO(やり直し)機能が搭載されている。

いいなぁ・・・
あとスケジュール機能は最強だな。
288非通知さん:03/10/29 08:33 ID:vu+E2NHR
>>285
って、べつに珍しい事じゃない
あのヒトSHには甘いから
そのかしDには厳しいゾ
289非通知さん:03/10/29 18:41 ID:x/fZ6zO/
買ってしまったよ。カメラ付が欲しくて。
N503iからの乗りかえだから今のところ満足してまつ。
ただ、買ったはいいけど撮るものなくてションボリ。
290非通知さん:03/10/29 20:13 ID:fJ77jtb7
今日、青を入手しました。
なかなかいい感じで気に入ってます。
しかし…軽いっすね〜、これ。
291非通知さん:03/10/29 21:09 ID:ryXAZTO1
今日、シルバー機種変14,800で都内・都心で購入。
昨日携帯ぶっこわして、505isまで待てなくなったので即買い。
505iも、全部揃ってからも、どの機種もでかさが気になって
手がのびなかったなあ。
isも出た瞬間で3万超えるだろうし、値下がりするまで待ってたら
半年以上かかるだろうし、一応全て考慮してから買ったが正解だったと思う。

1.携帯に3万もかけたくねえ
2.今すぐ機種変したい
3.液晶は断然きれいなのがいい
4.そういえばアプリをする習慣がなかった
5.カメラは携帯だけで使う、別にデジカメがわりに使うのではない、
なら、31万画素とはいっても、液晶が美しいぶん、505に遜色ない
6.それで音もきれいなのがいい
7.携帯ヲタに見られるようなso505iなどは敬遠するタイプ
8.最軽量という言葉にうずくほうだ
9.p252iを見て、液晶の荒さにびっくりした
10.普段持ち歩く時、かばんは小さなオシャレバッグの女性、もしくはズボンの
ポケットに入れてしまいがちな男性

以上にあてはまる人には最高に向いていると思うが。
液晶は、本当にsh505iと比べても、目で見て大差がなかった。
画面も音も美しく、軽くてシンプルで安くて、買いだと思うがなあ。

292非通知さん:03/10/29 21:12 ID:BjWsZa0Q
ただデザインがw
そんな俺はSH505i、デザイン最悪(´・ω・`)
293非通知さん:03/10/29 21:45 ID:ZQWBVeyM
252iの「買い」指標
SH>>P>N>>D

SH:小さくて軽い。252iの中ではおそらく画質トップ。2.2インチQVGAのCGS液晶。画像も20K落とせる。スケジュール機能が充実。

P:ポップなデザイン。ワンプッシュ通話ができる。2.2インチの大画面。背面液晶が大きめのTFT。閉じる時の感覚が安っぽい。

N:ハニーレモンがかわいい。小さくて軽いがメイン・サブ液晶も小さい。時間割機能つきなのでガキ向けか。

D:アンテナレスでサイズも小ぶり。大した特徴がない。
294非通知さん:03/10/29 23:40 ID:76HFYJAv
まじやばいなSH252i…
FOMAのデュアルで買ったのだがこれって本当に25Xシリーズか?
50Xシリーズと比べても全然負けないと思うのだが…
295非通知さん:03/10/29 23:48 ID:CYnyY7o1
N504iSがあぼーんしたんで一週間ほど前に買いますた。
iアプリは別に使ってなかった(料金案内だけ・・・)んで必要十分。
画面も綺麗だし、カメラも携帯で見る分には十分だし
505より小さいし軽いし、かなり気に入ってます。
デザインも505より(・∀・)イイ!!と思うし。
贅沢言うと、このサイズでSDカードついてたら最高だったのになぁ〜。
QVGAの待ち画はパケット代結構食うねw
296非通知さん:03/10/29 23:53 ID:EgR/TekW
>>294
あんたの書き方は、
良いのか、悪いのか
理解出来ない書き方
297非通知さん:03/10/29 23:56 ID:76HFYJAv
>>296
やばいくらいすごいということだ、スマン。
ということで今FOMA無くしている最中‥
298非通知さん:03/10/30 00:17 ID:lBp72/nH
買った人、ドット欠けはありますか?
505iと違って3Dがないから大丈夫かな?
299非通知さん:03/10/30 00:24 ID:J5lBoNqc
新橋のキムラヤで、実機展示されていたので、
撮影したけど、
シャッター押した時と、実際撮れた画像のタイムラグ、他の機種に比べて
大きい気がした。
300非通知さん:03/10/30 00:26 ID:AKlkvGu+
とりあえづ今一番の不満は
電池の持ちががFOMA使っている時と比べて変らないくらい
短いということです。
301非通知さん:03/10/30 00:45 ID:pihIQhM6
近くのジャスコで実機があったから、いろいろ
操作してみた。現在F503is使用
感想
コンパクト
液晶綺麗
スケジュールは使えそう
メニューが分かりやすい。

片手で開きにくい。

505は全部でっかくて重い(100g超えてた)から今まで機種変躊躇してたけど、
やっと機種変できそうだよ。
302非通知さん:03/10/30 02:04 ID:ilJ8zFWa
よし、0円になったらこれ買う
303非通知さん:03/10/30 02:11 ID:H7wQlLXz
電池持ち悪いのかよ
気になるなぁ

304非通知さん:03/10/30 03:13 ID:dVNMRGnb
D251iユーザーだったのでD252iにしようと思ってたけど
DSで実機をいじったらSH252iの方が断然良く見えたので、結局SH252iを購入しました。
いじくりまわしてる最中だけど、軽いし液晶綺麗だし使い勝手もなかなか良さそう。
305非通知さん:03/10/30 06:20 ID:AKlkvGu+
>>303
ちなみに公式では折りたたみ時で350時間
FOMAP2102vは250時間
306非通知さん:03/10/30 20:04 ID:zXsTR4it
情報待ちage
307非通知さん:03/10/30 21:32 ID:jnFSfGuC
SHに最適な着メロサイトはどこ?
308dog ◆3wJfpCMhKc :03/10/30 23:37 ID:aRaSdL68
>305
250時間は静止時待受時間じゃなかったっけ?
FOMAは実際はもっと厳しいと思った方がいい。
309非通知さん:03/10/31 08:23 ID:qNN0+qSC
>>308
だから静止時待ち受け時間=折りたたんだ時の時間じゃないのか?
DoCoMoのオペレーターもそういっていたぞ。
で250時間と350時間というのは両方とも静止時待ち受け時間なのだが‥


310非通知さん:03/10/31 13:48 ID:fTQ+TQqq
ちょっと教えてくだはい
スケジュール機能が気に入って
激しく物欲をそそられているのだが
ドコモって通話中にスケジュールを確認できないってホント?
もしそうならどんなにPIMが充実しても
意味がないと思うのだが・・・
311非通知さん:03/10/31 14:30 ID:RRyCWaDB
>>310
釣り?まああえて釣られてみるが
FOMAならマルチタスクで通話中にもスケジュールを確認できるし
メールが読めるしiモードも出来る。
312非通知さん:03/10/31 16:32 ID:pWZW7lRn
>>311
FOMA限定?SH252は?
313非通知さん:03/11/01 15:35 ID:qae8VJsJ
みんな、D252iが凄いとは思わないか?SDカード付いてあの薄さ、軽さだ。
しかも、液晶の解明度も結構上がってるぞ。
みんな、もう一度考え直せ。
314310:03/11/01 15:48 ID:znhAN78I
>>311
釣りではありません、マジです
今H”使いなのですが
あまりの新端末の出なさに
キャリア変えを考えています
そこで、どうせつなぎ放題がつかえなくなるのなら
PDAもやめて携帯1本でスケジュール管理
もしたいと思っています。
量販店でホットモックをいじり倒した結果
SH252のスケジュールが使いやすいと感じました。
ただ、通話中にスケジュールが確認できないのならば
自分にとっては致命的なのでつ
315非通知さん:03/11/01 16:35 ID:BUtgZ2ul
>>313
漏れはDヲタだったのに、SH252iに機種変したぞ。
252iの中ではSHが一番だと思うぞ。
316非通知さん:03/11/01 23:02 ID:DpoN1dkn
>>315
どこを取って一番としたかを書かにゃぁいかんぞ。
317非通知さん:03/11/01 23:18 ID:vQzGrTHI
>>314
SH252では通話中にスケジュール確認はできません。
今試したけどできなかった。
318非通知さん:03/11/01 23:27 ID:SWXEEG7G
>>314
メロディーコール試聴でSH252iで実験、というかやっぱり無理だった‥
ていうか俺はFOMA以外に通話中にスケジュールを確認できる機能を持っている携帯を知らない。
>>313
D252iは一応言っておくがメモリースティックDuo16MB同梱。
ただD252iはSH252i液晶と比べると天と地の差があると思う。
100g以下の25XシリーズでQVGAサイズの液晶を出せるドコモは豪華だなと改めて思った。
また背面液晶もDよりも発色数が多いしなんといってもサウンドはステレオサウンド対応の64和音だ。
こんな至れり尽くせりな携帯を25Xシリーズで出したシャープはどうよ?すごいんじゃないの?






319非通知さん:03/11/02 00:44 ID:AqWiggkb
>>318
D252iのメモステDuoは8MB。
320非通知さん:03/11/02 00:49 ID:uXrGGMbb
>>318
> メロディーコール試聴でSH252iで実験、というかやっぱり無理だった‥
> ていうか俺はFOMA以外に通話中にスケジュールを確認できる機能を持っている携帯を知らない。

通話中にスケジュール確認できないのはドコモPDCのみ
AUもJフォンも可能
321非通知さん:03/11/02 00:51 ID:uXrGGMbb
ついでにH"では少なくてもパナは可能
322非通知さん:03/11/02 03:13 ID:bL6+Bs8X
この機種は現時点でドコモの非パケでは画質&カメラ&着メロの質は最強と思うよ。
パケ死の心配も無いし。これに買い変えようかな。
323非通知さん:03/11/02 03:38 ID:7gpPgqx9
ずっとNユーザーだったけど、店頭で見て即機種変。大正解でした。
ただずっとNを使っていたので、ボタン操作が変わってちょい使いづらい。
(濁点のボタン位置や数字、英語変換など)
液晶の美しさ、写真加工の分かりやすさに多様さ、文句無しです。

アイコンの裏技とか無いかなー。シャープでもJシリーズだけかな?
324非通知さん:03/11/02 04:53 ID:CwoqEMOY
>>322
非パケ?
325非通知さん:03/11/02 05:01 ID:EYrbkyuV
>>324
非パケット機ね。アプリできない機種。
326非通知さん:03/11/02 05:19 ID:zH/qWh+P
>>325
xxxiシリーズに非パケ機なんてありませんが?
327非通知さん:03/11/02 05:54 ID:EYrbkyuV
>>326
ち、ばれたか。俺はVユザーだけど弟にSH252i勧めた訳よ。ドコモでアプリ非搭載の
251iシリーズでSH252iで最強だと思ったから。多分ハズレてないと思うよ。
俺はV601SH狙います。さよなら。と良いたいところですが。そろそろヨタ引退して
この携帯買おうかな。さっきも言った通りパケ死の心配無いから、そんで
イケテルFOMA待とうかな。
328非通知さん:03/11/02 05:56 ID:EYrbkyuV
あ、ミス。2行目始めの251i→252i
329非通知さん:03/11/02 06:05 ID:EYrbkyuV
ていうかSH251iすごい手抜き機種だったのにSH251iS、SH252iと良い機種出してるね。
俺はVユザーの俺だけど三つ下の弟にSH251iSを七つ下の弟にSH252iを勧めた。
二人ともほぼ発売日に買ったみたい。特にSH252iは252シリーズで飛びぬけてるね。
330非通知さん:03/11/02 06:07 ID:6qGLzUVg
>323
おなじくNから換えた。
文字入力のルールが微妙に変わったので慣れるまでちと不便。
あと、メールやWebのデスクトップショートカットがなくなったのは痛い。
ツータッチで宛先入りのメールの雛形できるのは便利だった。
それとワンタッチでのセンター問い合わせ。

そういう意味ではNもよいね。SHも同じ感じでできないかなぁ。

331非通知さん:03/11/02 06:13 ID:EYrbkyuV
センター問い合わせか。リトライ無いと面倒だな。てスレ違いか。じゃ〜。
332非通知さん:03/11/02 06:36 ID:Gt8Kp55w
>>323
Nユーザーって必ず操作体系変わって云々とか不満を漏らすよね。他の機能とかでもNにはこれがあって便利だったのに〜とか。
そんなの他メーカー使ってた人だって同じだっての。いちいちそんな当たり前のこと書くな!

>>325
非パケでアプリできないって認識してるのはJユーザーでしょ。
333非通知さん:03/11/02 07:16 ID:CwoqEMOY
ドコモは全機種パケット通信だからねぇ・・。
非パケなんて言ったら、Jフォンの機種ぐらいしか思い浮かばないね。
334非通知さん:03/11/02 07:38 ID:+wSQMsYg
みんな鋭すぎ。俺、元ドコモユザーなのにこんなミスをするとは。
まぁ〜もう少しSHがドコモにも力入れてくれるなり、他の会社ががんばってくれ
たら、ドコモユザーに戻るつもりだから。じゃ。
335非通知さん:03/11/02 07:59 ID:LgX6Wf2v
252iのなかではこれが一番だとは思うけど好みの色がない、、、
みんなどの色買ったの?
336非通知さん:03/11/02 08:15 ID:G1xfIs2v
青以外ならどっちでもいい。
337非通知さん:03/11/02 15:13 ID:9vRII3U5
青、いいぞ。きれいだし。
女房にプレゼント。でもカラーより液晶の綺麗さにびっくりしてた。
大きさも手ごろだし、おすすめです。
とくに青!。
338非通知さん:03/11/02 15:47 ID:CwoqEMOY
2.4インチQVGAっていうだけで他の252iを凌駕してるな
339非通知さん:03/11/02 15:51 ID:U73L9EqH
SH252iは2.2インチQVGAのはずだが・・・・
340非通知さん:03/11/02 15:58 ID:CwoqEMOY
ほんとだ。ごめn。
341非通知さん:03/11/02 16:00 ID:mMfB+SMD
SH252iをパソコンと接続して、パソコンからSH252iに画像を転送できますか?
342非通知さん:03/11/02 19:19 ID:Y/awguoa
この機種の着信ランプ、音と連動しますか?
343非通知さん:03/11/02 20:51 ID:OJmObcFd
>>342
連動する。
344非通知さん:03/11/02 22:53 ID:OJmObcFd
SH252iを買った奴に質問なんだがSH252iで
どこでもいいので電話をかける
         ↓
       つながる
         ↓
履歴を開いて他の所へ電話をかけようとする
         ↓
電話が切れた音がするがそこで電源ボタンか受話ボタンを押す
         ↓
するとなぜか自分のところに着信が!!!!!!!!!!!!!!!!!!


というのは仕様ですか?
345非通知さん:03/11/02 23:06 ID:9OiE54Ik
ほほぅ
奇抜な釣りを思いついたもんですなぁ
346非通知さん:03/11/02 23:10 ID:OJmObcFd
>>345
いや、マジなのだが‥壊れているのだろうか?
347非通知さん:03/11/02 23:47 ID:6qGLzUVg
330です。

メールボタン2回押しでセンター問い合わせできるじゃん。

あともう一つ苦言。データリンクソフト。バックアップだけいかい。
前の携帯のアドレス帳から新規に整理して入れなおそうとしたら書き込みできないでやんの。これ仕様。こんなもん??

miniSDつきなら、そこに書き込んでメモリに読み込めるらしい。
miniSDないとアドレス編集機能が弱くなるのか。しらなかった。後悔。
348非通知さん:03/11/02 23:50 ID:OJmObcFd
>>347
長押ししたらメール新規作成の画面になるな‥
それよりも>>344は試した?
349非通知さん:03/11/02 23:57 ID:OJmObcFd
>>348
追加
カメラ長押し→マイピクチャー
アドレスボタン長押し→アドレス新規作成の姓の画面
決定ボタン長押し→ズームメニュー(最低限の機能のみ選べるメニュー)
カーソル上下長押し→音量調整
350dog ◆3wJfpCMhKc :03/11/03 00:08 ID:AXtDV4CT
>>349
SH505iにあるショートカットは全部使えるから、
過去ログ見てくるか505iのユーザサイト見るといいよ。

あと、SH252iから新しく追加になったのは、
文字入力中にメール長押しで定型文呼び出し、とか。
351非通知さん:03/11/03 06:15 ID:U0T5Pz1G
辞書DLってやり放題ですか?
352非通知さん:03/11/03 18:52 ID:z60wHMFT
メールボタン2回押しでセンター問い合わせできたんですね。
いつもメールボタン→7(センター問い合わせ)と押していました。

DL辞書はどうなんだろ?まだ試してないや。
353非通知さん:03/11/03 19:22 ID:/OM31zrp
メール送受信アニメって設定できない…??(^_^;)
取説読んだけどよくワカラナイ。
小文字変換ボタンも無いですよね??

携帯からのカキコなので、過去ログがあまり読めず…どなたか教えて下さい〜(>_<)
教えてチャソでゴメンなさい…。
354非通知さん:03/11/03 19:55 ID:UnWWtBZw
>>345 ワラタ
355非通知さん:03/11/04 09:34 ID:YKnbrgbJ
>353
送受信アニメの変更は、できません
SH505iSならできるんですけど

小文字変換って、A→aとか、や→ゃのことなら、メールキーでできますよ
356非通知さん:03/11/04 11:43 ID:XidJMqRA
>>355
>送受信アニメの変更は、できません
SH505iSならできるんですけど

これは本当なのか?
まだ発売されてない機種なのに何故知ってる?
ちなみにSH505iはできないぞ。
357非通知さん:03/11/04 18:05 ID:ECXab6QE
とにもかくにも、だ。

仕事終わってからの「帰るコール」と、
すやすや寝ている我が子を撮影する、という俺くらいの使い方なら、
画面も綺麗だし、カメラも使いやすいし、音もいいし、
何の問題も無い機種ということだ。

今のところ、カメラ付ケータイライフを謳歌していまつ。

銀もカコイイよ。
358非通知さん:03/11/04 22:33 ID:02tm1cj7
「F001・データリンクケーブル」と、「SHシリーズ・データリンクソフト」で画像の送受信は可能?

カタログの対応表では「○:店頭でご確認ください」となっていて、
店員がDoCoMoに確認しても不明らしいので…ヽ(`Д´)ノ
359非通知さん:03/11/05 16:44 ID:DW2beuu+
電池の減りが恐ろしく早いのは、濡れだけ?
360非通知さん:03/11/05 17:00 ID:tYhQaJEh
>>359
そうかな?結構持ってる気がするが。
361非通知さん:03/11/05 20:14 ID:nJlR3Z+J
>>360
十分保っているが、充電完了までがケッコー長い。
362358:03/11/05 20:15 ID:nJlR3Z+J
ヨドバシから電話があって、完全対応してるとの事でした。
明日買ってこよっと。
363非通知さん:03/11/05 21:36 ID:82jTm68p
待ちうけやら着メロやらをとりこみたいんだけど
対応するサイトってまだないのかな?
364非通知さん:03/11/05 22:37 ID:azrSvB3Y
待ち受けなら「iMUG」って所が対応してるよ。
ばっちり待ち受けサイズ(前画面表示)です。
色々カスタマイズできてかなりお勧め。ココね。
ttp://www.imug4u.com/i/index.shtml
それとimenuのケータイ電話メーカーから行ける
SHの公式サイトも色々あるよ。
365364:03/11/05 22:39 ID:azrSvB3Y
「前」画面じゃ無いや、「全画面」だ!
着信メロディは有料だけど「ポケメロ」が対応してました。
366非通知さん:03/11/06 05:22 ID:DpyJN4dx
一週間ぶりに来て見たらかなり評価が上がってる感じ。

突然でアレだが SH252i で「改行」打つのってどうやるの?
以前は D502i(古くてスマン) 使ってて # の長押ししたら
改行できてたんだけど、SH252i でやる方法が分からん。
行末で↓押すと改行するけど文の途中で改行したいのよ。

あと空白入れる方法もよう教えて欲しい。

ケータイshoin2 は相当使えると思うんだが
あんまり話題になってないところ見ると
最近のケータイは結構サクサク文章書けるんだろうか。

スクエニはいつになったら SH252i 対応してくれるんだろう。
ていうか16和音でいいから落とさせてくれよ。ハネないでくれ。頼む。
367非通知さん:03/11/06 06:23 ID:qRUKgaWO
この携帯は2ボタンくらいで特定の人へのメール作成画面に行ったり、電話かけれたりする?
N504iで言うデスクトップみたいな感じで使える機能があれば変えようと思ってるのだけど。
368非通知さん:03/11/06 06:39 ID:91edl+FF
そういう用途には、

らくらくホンをお勧めします
369非通知さん:03/11/06 10:35 ID:E+9IwQd2
>>366
多分SH505と同じだと思うので、
途中改行はかな入力なら「0」ボタンを4回、英数入力なら2回。
空白はかな入力なら「0」ボタンを5回、英数入力なら3回です。

スクエニはなかなか対応してくれません。
Nを除く505全機種に対応したの9月だし。
だけどSH505で64和音に対応してるのでSH252対応は以外に早いかも。

でもオリジナル音源持ってるくせに質がにあまりよくないよ。
しかも1週間に少しづつ対応曲を増やして
なるべく長い間登録させて金をぼったくろうという魂胆みえみえです。
370非通知さん:03/11/06 11:31 ID:V6CvUgPZ
>>362
まじで?PCからとりこんだ待ち受け画像をケーブルで送れるのですか?

それが本当なら買おうかな・・・
371非通知さん:03/11/06 14:32 ID:0a4QQmKm
>>362
騙されてるよ!
携帯内のカメラで撮った画像をPCに吸いだしたり、
吸いだしたデータ『のみ』戻せるだけ
吸いだしたデータ以外は、携帯に送れません(T_T)
372非通知さん:03/11/06 15:46 ID:KEtd0BeX
>>371 ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
373371:03/11/06 16:45 ID:0a4QQmKm
>>372
さっきのは、SHARPのデータリンクソフト使った場合の話
それでも、PC→携帯に画像送る、抜け道らしきもの発見
ちょっと実験してみます
うまくいけばお知らせします
374非通知さん:03/11/06 18:10 ID:KEtd0BeX
>>373

|  |
|  |∧_,,∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・ 
|画|o旦 o       
| ̄|―u'
"""""""""""""
|  |
|  |∧,,_∧
|_| ・ω・`)
|像|o旦o.  お茶をお持ちしました・・・  
| ̄|―u' 
"""""""""""""
|  |
|  | ∧_,,∧
|_| (´・ω・`) 実験の合間にでも飲んで下さいね・・・
|転|o   ヾ  
| ̄|―u'   旦 
"""""""""""""
|  |
|_|  ピャッ!
|送| ミ
| ̄|     旦 
"""""""""""""
375非通知さん:03/11/06 19:38 ID:j40vaRJe
新規で0円だったのでこれを買ってきました。
N505iも0円だったけどなんとなくこっちを選んでしまった。

前に使ってたのがN504iだったので画面の綺麗さにはびっくり。
すこし使った感じも悪くはない。
ただ、あの画面を見てると電池の持ちが激しく心配。
376非通知さん:03/11/06 20:11 ID:WefQtJcd
>>375
お前はどこに住んでいるんだ。
お前はどこでそれ買ったんだ。
お前の体は何でできてるんだ。
お前の頭は何が詰まってんだ。

答えろ。
377375:03/11/06 20:32 ID:j40vaRJe
>>376
関東のS県T沢市で買った。
0円て言われて自分でもびびった。
以下略。

ネット中に画像の表示切り替えが出来なくて鬱。
378非通知さん:03/11/06 22:27 ID:91edl+FF
うそくせー

所沢市民
379非通知さん:03/11/06 23:20 ID:DpyJN4dx
>>369
回答サンクス。

ただ悲しいかな、俺は2ストローク入力(旧称ポケベル打ち)なのですよ。
0000 と打てば "00" に、00 と打てば "0" になっちゃう今日この頃。
マニュアルに対照表ついてるけど、改行はどこか全然分からず。
コピー&貼り付けなんかに長押し割り当てないでくれよ、Sharp!!

あとスクエニは期待できそうにないすね。
まぁ、どうせマナーモードしっぱなしなんで
どうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
早く対応してくれないと熱冷めちゃうし
(買った直後くらいしか壁紙&着メロ揃えようとは思わない)
今がチャンスでしょ、スクエニさん。
380非通知さん:03/11/06 23:25 ID:Bi78a1PM
>>377
(゚Д゚)ハァ?
T沢だと!
タシーロ沢だろ
381非通知さん:03/11/06 23:33 ID:k/LICJlY
>>344
ちと遅いレスだが、3者通話から、1対1通話に戻る動作では?
で、3者通話の契約してないから、1対1の通話中にかけようとしても
すぐ切れてその動作になるかと思われ。
382非通知さん:03/11/07 10:36 ID:GDzF9u93
D251i使用者です。
D251iで可能なのですが、SH252iではメール送信・受信、電話発信・受信、待受アニメをオリジナル作りDL保存できますか?
383非通知さん:03/11/07 17:00 ID:31Aref9Y
>>379
SH505iだと改行は自作定形文の5番に入れると、
サブメニュー555で簡単に入れられる。
SH252iではメニュー番号変わってるかもしれないけど。
384非通知さん:03/11/08 00:57 ID:03dPywko
>>382
確かメール送受信アニメは変えられんかったよ・・・
通話中のアニメーションも内臓データのみだったような。

どこかこのスレの上の方に書いてあった気がする・・・
385382:03/11/08 02:40 ID:9mCWKC7J
>353 :非通知さん :03/11/03 19:22 ID:/OM31zrp
>メール送受信アニメって設定できない…??(^_^;)
>取説読んだけどよくワカラナイ。

>355 :非通知さん :03/11/04 09:34 ID:YKnbrgbJ
>>353
>送受信アニメの変更は、できません
>SH505iSならできるんですけど

これですね。申し訳ありません。
お昼は携帯からだったから検索出来なくて。
386非通知さん:03/11/08 12:50 ID:daSdm1YW
>>379
SH821iでもポケベル入力では改行を入力できない。
文章の最後にはカーソルを下に動かせば勝手に入るけど。
シャープのポケベル入力の伝統なんでしょう、たぶん。
387371:03/11/08 21:02 ID:GxaXN64H
遅くなりました
20kB以上のファイルをPCからSH252iに転送する方法です

準備
SHARPのデータリンクソフト、USBデータリンクケーブルF001

手順
1.携帯でできるだけ容量の大きい画像を撮影する(VGA・SUPER FINE)
2.データリンクソフトで撮影した画像を取り込む
3.取り込んだファイル(ファイルA)に携帯に送りたいファイル(ファイルB)を上書きする
※ファイルの容量は、ファイルA>ファイルBでないと、うまくいきません
4.上書きしたファイルを携帯に戻す

以上です
ただし、携帯のマイピクチャ内の一覧画像は、ファイルAのままです
拡大して表示すれば、入れ替わっていることが分かります
388非通知さん:03/11/08 21:46 ID:zd7gMP6F

>>387 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

報告ありがとうございました。

その方法だと100k近い画像が転送できるね。
でも、折角メイン画面綺麗なんだから
普通に画像をPCから転送できるようにしてくれたら・・・。
389非通知さん:03/11/08 22:11 ID:AfsSxEcg
今日 初めて実物いじってきたけど、、、この携帯って片手で開け難くないですか?
隙間があまりなくて オレには片手でスンナリ開けなかった。。。これって慣れるものなのかな〜〜?
390非通知さん:03/11/08 22:36 ID:cWI4Wx0l
>>355
文字入力した後での小文字変換ではなく、
最初から小文字モードにしておくこともできますか?
391↓ SH252i特集・機種解説 ↓:03/11/08 23:08 ID:OjJAOoYk
392非通知さん:03/11/08 23:15 ID:gg5pWFXg
この機種メガピクセルでメモカスロットつきなら最強なのになー
コンパクト・軽量でQVGAハァハァ…(´Д`;)
393非通知さん:03/11/08 23:19 ID:CfITwd3S
>>381
そーなんだ…俺も遅いが一応乙
394非通知さん:03/11/08 23:23 ID:CfITwd3S
505is買えば?
395非通知さん:03/11/09 00:23 ID:zGor6D2y
>>389
あけにくいです。両手使えない時は、指突っ込んで少し隙間を作った後、
アゴで開けてます(w
でも小さくて軽くて、それなのにデザインがお子ちゃまじゃないという
あたりでかなり気に入ってます。美点に比べるとささいな欠点という感じ?
396非通知さん:03/11/09 00:43 ID:NvpmyywJ
>>387
乙。重宝します。
397非通知さん:03/11/09 01:14 ID:6p3x2FNM
俺だったら
・パステルカラー
・メインはQVGA液晶
・背面は微透過型液晶(微透過ならモノクロでも構わない)
・カメラなし(11万画素程度ならあっても構わないがない方が邪魔にならない)
・メモリカードの類なし(邪魔だ。ただし下記二項有りを前提。)
・USBデータリンクケーブル付き
・データ連携ソフト付属(制限殆どなしにデータの読み書きできるやつ)
なのが欲しかった。

現状でもわりと満足してるけれども、
カメラは正直言って全然使わない。
カメラ無しにしてボタンに別の機能割り当てたい。
398非通知さん:03/11/09 05:13 ID:9klvkZtH
SH252いいと思ったけど外部メモリ無いのにQVGAはパケ代が掛かる。
ついでに待受時間も350時間とPDCでは短い。
やはり252では色々な意味でNが優れている。
399非通知さん:03/11/09 13:13 ID:VNYi0KMi
>>398
でも、いい大人がプーさんはないだろう。
400非通知さん:03/11/09 13:28 ID:6p3x2FNM
壁紙設定しないでもフォントは綺麗だし、
表示文字数は増えるし、QVGAに越したことはない。
データリンクケーブル使えばパケ代かからないし、
本体内に無駄なスペース作らないで済む。

外部メモリにこだわるヤツの気持ちが理解できない。

ただ待受け時間はもっと長くあって欲しい。
これは液晶が高輝度・高精細なせいなのも関わってるのやも。
401非通知さん:03/11/09 13:34 ID:6p3x2FNM
ところで、

非マナー時 → 震えない
マナー時 → バイブはメロディ連動

ってやるにはどうするの?

登録アドレスからの着信
 ・非マナー時 → 着信音のみ、震えない
 ・マナー時 → 震える
登録アドレス外からの着信
 ・非マナー時 → 音鳴らない(サイレント)、震えない
 ・マナー時 → 震えない(サイレント着信音との連動で)
って感じにしたいんだが、どうもそれっぽい設定が見当たらない。
402非通知さん:03/11/09 15:00 ID:DfmvpsG1
さっき機種変してきた。
>>401登録アドレスからの・・・ってのはわからんが、
マナー/非マナーのバイブ切り替えは出来そうじゃない?
403非通知さん:03/11/09 16:01 ID:6p3x2FNM
>>402
登録アドレス外からって部分が肝なんすよ。
要はマナーモードにした時に
必要なメール&着信だけはバイブで知らせてもらって、
不要なメール&着信(登録外のものは殆どがワン切りかスパム)
では震えて欲しくないんです。

以前似た質問してる人居たよなぁと思って
スレの最初んところから読み返してみたけれど
>>169氏の発言がまさにソレでした。
返事ないところ見ると無理なんかも。

現在、オリジナルマナーモードの設定だと
バイブに関してはon/off しか選択出来ないけれど、
これを on/off/メロディ連動 の三つにして欲しいわけです。
404非通知さん:03/11/09 17:00 ID:tFZoY7KM
252iなのにパケ死してしまった
SHは画面でかいしきれいだからだろうか、、、
欝だ
405非通知さん:03/11/09 17:34 ID:ZoNMQKU0
>>387
んー、だめだ。
4で一部書き込みできないデータがありますというメッセージがでて書き込めないよ。
406非通知さん:03/11/09 20:01 ID:DfmvpsG1
DL辞書たいして使えそうにない。
407非通知さん:03/11/09 21:04 ID:rZ05eKoq
ビジネス辞書以外は役立たずな気がする。

花言葉辞書とか落としてきて、
辞書の中身確認したりするのは面白いかも知れない。
408非通知さん:03/11/09 23:18 ID:3W/ylu1l
251iSのようなトラブルはないですか?
電波はイイですか?
409非通知さん:03/11/09 23:50 ID:DfmvpsG1
>>407
俺はグルメ辞書が良いと思った。
410非通知さん:03/11/10 01:16 ID:7e5pufd5
>>408
俺は251iS 持ってたわけじゃないんで
どんなトラブルか分からない。

電波は今のところ特別グダグダって事はない。
今住んでるところはかなり電波状況悪くって
前のケータイだとしばしば途切れて迷惑してたけど、
このケータイに変えてからはそんな事は一度もない。

ただ、前のケータイってのが D502i とかなり古い機種なので
特別 SH252i が電波つかみやすいわけではないと思う。
411非通知さん:03/11/10 20:09 ID:4Zvd5ofV
私は自宅が一角を除いてほぼ圏外、という恐ろしい田舎に住んでいるが、
コレに変えてからというもの、画像はサクサク取得するしメール送受信も
早くなって大変重宝しています。
やはり最大28.8kbps高速iモードのおかげだろうか。

しかしカメラでバーコードを読み込める、という機能は全く使って
おりません。撮った画像でかなり遊べるので、カメラ好きの人には
特にオススメかと思います。ただし背面ディスプレイの質がイマイチ。
412非通知さん:03/11/10 20:18 ID:kyUiaMjt
バーコード読み込みはQRファクトリーってソフトPCに入れると便利だよ。
ディスプレイから直にカメラで読み込めるから楽。

PCでネットしてて待受にしたい画像を見つけたら、
アドレスをQRコードに変換→カメラで読み込み
てな具合でアドレス打ち込む手間もアドレスをメールで送る手間もなくて良い。
413非通知さん:03/11/10 23:58 ID:4HwIrp+t
>>411
背面ディスプレイは背景を真っ黒が吉かと
414411:03/11/11 00:53 ID:Bvf1Ccg+
>>412>>413
ナイスアドバイスありがとうございます!
早速試してみます。機種変更したばかりだと色々と
いじりがいがあって楽しいですね。
415非通知さん:03/11/11 01:58 ID:vKWt23GI
予測変換の使い方がいまいちよく解らないのですが、
「↑」して希望の語が出てこない時は、
全部消してダイレクトに入力し直しなんですか?

shoin2がばっちりなので、
↑の出番は特にありませんが。

ひょっとして、NのT9とかもこんな感じなのかなあ。
頭の中で母音に変換のが結構むつかし。
416非通知さん:03/11/11 02:28 ID:yGvjVEsV
↑は「ワンタッチ変換」ってやつらしい。
近似予測変換は↓でやってる普通のヤツ。
インクリメンタル変換みたいな。

2ストローク打ちの俺にはなんの恩恵もない。
かと言ってかな打ちは好きになれない。
(子音重なった時に打つリズムが崩れるのがヤだ)

近似予測変換がかなり良い感じ。
417非通知さん:03/11/11 09:51 ID:33wM50pI
USBデータリンクケーブル(F001)って
定価が\5000もするじゃん。降参!
安く買えるところはどこざんすか?
やっぱ、ケータイ売ってるところじゃなきゃ
買えんのかに?
418非通知さん:03/11/11 09:53 ID:33wM50pI
USBデータリンクケーブル(F001)って
定価が\5000もするじゃん。降参!
実際いくらで売ってるの?
安く買えるところはどこざんすか?
やっぱ、ケータイ売ってるところじゃなきゃ買えんのかに?
419非通知さん:03/11/11 09:55 ID:33wM50pI
すまん。カブった。
420非通知さん:03/11/11 10:21 ID:yGvjVEsV
データ連携ソフトのおまけについてくるのを買うと、
ソフト込みで3000円〜8000円くらいにはなるけど
SH252iへの対応っぷりがさほど充実してるでもなし。

USBデータリンクケーブル(充電もできるやつ)は
標準添付でつけて欲しい勢いだが、
ケータイだけで全部済ませちゃう人が多いんだろうね。
421非通知さん:03/11/11 11:40 ID:Rmg+P97x
画像転送が確実なのが出れば
いくらでも出すんだが。。。(´・ω・`)
422非通知さん:03/11/11 12:43 ID:v+Wu1NFS
ヤフオクで買えば?
423非通知さん:03/11/11 16:00 ID:VHaTa9Pu
ハジマタ
424非通知さん:03/11/12 13:34 ID:7uA2A7cQ
新規3800円だったんだけどもうこんなに値下がりしたの?
425非通知さん:03/11/12 22:05 ID:yiqDQQTy
若者割引とか使って新規0円の場所もある。
426非通知さん:03/11/13 12:04 ID:PvcE2+7q
そこで問題!
メールに添付されてきた画像を見た後、
そのメールの本文画面に戻るにはどうすればよいでしょう?
正解者には、もれなく感謝の気持ちを送ります。
427非通知さん:03/11/13 20:08 ID:0EVDm3BY
>>426
電源ボタン長押し
428非通知さん:03/11/13 21:49 ID:8IlGAcLU
このサイズのまま、miniSDカードスロットつけば最強だと思う。
429非通知さん:03/11/14 00:15 ID:Uw5RvJJy
だからカードよりUSBデータリンクと、
めちゃめちゃ使えるデータ転送ソフトを付けろと。
本体は小さくて軽くて薄い方がいいだろ。
miniSDなんかつけても三日に一回も使わないんだし。
本体は四六時中振り回すんだから。
430非通知さん:03/11/14 00:30 ID:+6Ls5wlt
えーっと…
そういう要望送れる
アンケートはがきとか
箱に入ってたかなあ…
431非通知さん:03/11/14 00:58 ID:mvoEpXKM
携帯ってどのメーカーも微妙に使い勝手悪いところがあってへこむ。
432非通知さん:03/11/14 12:23 ID:9JeyaWHt
>>429
極私的な要望はドコモコールセンターへどうぞ。
433非通知さん:03/11/14 12:28 ID:D1ch/9gA
434非通知さん:03/11/14 21:13 ID:m9Ci/fur
>>429
miniUSB端子つけろ。
で、ストレージとして認識しろ。
435非通知さん:03/11/14 21:25 ID:XVk5KepF
>434
メーカーじゃなくドコモに言わなきゃ。。。
436非通知さん:03/11/15 13:40 ID:yd5eZUzj
このスレで前に誰かが言ってたけど、
キー反応それほど悪くないよ。
437非通知さん:03/11/15 20:20 ID:il48DHxo
データリンクソフト ショボすぎ。
読み込んだデータを携帯に書き戻すとグループ分けが反映しないバグあるし。
一括で書き戻しできないし、、。
このソフト作ったのはどこの会社じゃ、まったくいまどきよくこんな出来栄えでオフィシャルリリースしてるよな。まったく、。
無料だからいいかと まんまとだまされてF001ケーブルかってしまったじゃんか!
438非通知さん:03/11/15 21:50 ID:YGb6J3vT
ずばり通話とメール機能のみ重視です。
サブディスプレイでの新着メールの本文は確認は、実質使えますか?
見ながら返信はできますか?
メール機能で良いとこ悪いとこ教えて下さいm(__)m
439非通知さん:03/11/16 01:15 ID:M1KVJFh1
諸般の事情で博多から川崎まで往復してきたんだが
車中暇だったんでパケット通信しまくってたら
あっと言う間に電池残量があぼーんしました。
まぁ、こんな使い方するやつが悪いだけの話なんだが
連続20時間使いっぱでも大丈夫なくらいの鬼電池でないかな。
もしくは超低消費電力なCPUとか、液晶とか。

液晶のバックライト消したら良かったのかな。
反射型液晶が恋しいです。
440非通知さん:03/11/16 01:22 ID:M1KVJFh1
>新着メールの本文確認
俺はコレ使ってないです。コメント不可能。

>見ながら返信はできますか?
これは出来ません。画面の広さをいかして欲しいところですが。
んで無駄にQVGA画面を持て余してるのかと言うと、
変換候補探す枠がかなり広めに確保されてて、
その辺りにいかされてます。

メール機能そのものではないですけど、
文字入力はかなりいい感じなんで、
メール打つ時にストレスはやや少なめ。
この辺りはモックだと伝わらないので
実機で試してみていただけたら、と思います。

個人的には N251iS が一番だと思う。>メール機能重視なら
441438:03/11/16 08:40 ID:oll3YUsA
>440
回答ありがとうございます!
N252iよりもN251iSの方が良いですか?
ポイント使えばそんなに変わらない値段なので、
SH252i、N252i、SH505i、N505iの中で考えています。

メール機能は、
サブウインドウで新着メール読める
見ながら返信可能
閉じたまま問い合わせ可能
文字入力が良し
だと、使いやすいかなと思うんですが…
442非通知さん:03/11/16 12:43 ID:M1KVJFh1
うーん、個人的には見ながら返信はあんまり必要としてないんで。
どうせ250文字しか送れないヘタレメールだし、
正確に内容確認しながら返信する必要に迫られてないので。

サブウィンドウっていわゆる背面液晶のことですよね?
説明書読む限りでは背面液晶での本文確認は行えない模様。
もっとも背面液晶は表示品質がアレなので、
そんな機能つける前に反射型TFTにでもして欲しいです。

閉じたままセンター問い合わせは可能です。
文字入力には今のところストレス感じず。

とりあえず438さんの要件を二つ満たしてないんで、
その機能を重視するならSH252iは避けた方が良いでしょう。
なるべく実機見るなり評判聞くなりして、
使える機能なのかどうか確認した方がよろしいかと。
(とくに背面液晶が文字読むのに十分な表示品質なのかどうか)
今更STN液晶覗き込みたくないってのが俺の本音です。
443438:03/11/16 13:03 ID:oll3YUsA
なるほど!参考になりますm(__)m
この中で閉じたままセンター問い合わせができるのは、
SH252i、SH505iの2つだけですかね?
444非通知さん:03/11/16 16:56 ID:M1KVJFh1
つか他機種の事はサパーリ分からんですよ。
445非通知さん:03/11/16 16:58 ID:jy5kbwXK
背面でのメール本文確認できるよ。
メニュー→表示→サブ画面設定→メール本文表示
確か初期設定されてた。
ただし全角30文字まで。
446非通知さん:03/11/16 17:18 ID:S9yvjsJZ
背面でのメール確認は、漏れ的にはいまいちかな。
JのSH機を使ったことがあるなら分かるかもしれないけど、
上部に送信者とタイトルが出て、下を本文がスクロールする。
これなら全部読めるNシリーズの方が使いやすかったかも。

ただ、他の使い勝手はNよりかなり(・∀・)イイ!!感じなんで、気に入ってる。
447非通知さん:03/11/16 17:27 ID:M1KVJFh1
そんな機能があることを初めて知りました。

試してみたけど、やっぱ背面液晶が微妙。
448非通知さん:03/11/16 18:21 ID:dtCvdgMa
片手で開けられない時点でアウト。
他がいいだけに、デザインミスとは残念だ。
449非通知さん:03/11/16 18:42 ID:XP7cWnJu
無駄に煽るなって。
おれも先代がNだから不便に感じてるけど。
これからはみんなヒンジにアンテナか、アンテナ自体がなくなってくのかなぁ。

>>438
今まで背面で色々できる携帯使ってて、それがなくなると不便だと思ってるなら別だけど、
背面でセンター問い合わせとかメール読めるとか殆ど使わない気がするよ。
おれも実際使う前は便利かなと思ってたけど、背面でなんだかんだするより開いた方が早い。
450非通知さん:03/11/16 19:06 ID:M1KVJFh1
俺も最初片手で開けられなかったけど、
しばらくしたら適応したよ。
親指を右側面に潜らせて、
そのままヒンジに向かって滑り込ませてくと
わりとサクっと開く。

背面液晶はやっぱどうにかならんかな。
俺はモノクロでもいいから時刻を簡単に確認できるやつが良かった。
基本は反射型液晶にして電力喰わないヤツ希望。

5000円高くても良いから基本機能充実させた
素敵デザインなやつ出して欲しいよ..。
オモチャみたいなケータイばっかだな。
451438:03/11/16 19:26 ID:oll3YUsA
実機触ってきました!
自分の場合は普通に片手で開きましたね。
今使ってるのはD504iだけど、それに慣れてるからでしょうかね。

で、センター問い合わせはよくするんで背面で出来た方がいいんですけど、
本文読むのはなくてもいいなと思いました。
それでSH252iこれに決めようと思ってるんですが、買おうと思ったとこでは
割引とか含めると、N505iの方が安くなるんですよ!
というわけで迷ってるんです…

どっちがおすすめでしょうか??
452非通知さん:03/11/16 19:36 ID:EElS/E6V
N→SH移行組多いね

>>451
小ささを取るならSH252i
アプリを取るならN505i

まあそんくらいだ。
453非通知さん:03/11/16 19:46 ID:EElS/E6V
ただNはじきにN505iSを控えてることをお忘れなく。
個人的想像だが他の505iSよりは安価になるかも。使い回しパーツ多いし。
454438:03/11/16 19:55 ID:oll3YUsA
SH252iは小さいのが魅力なんですよねぇ。
iSは他の機種も考えましたけど、値段が合わないんで候補から消しました。
遅くても今週中には変えたいです。
455非通知さん:03/11/16 20:32 ID:M1KVJFh1
本文確認だけど有れば有ったで悪くない機能だね。
さっき迷惑メールが来たんだが、
いちいちパネル開かないで済むのは助かる。

ただ未読マークつきっぱなのはいかがなものか。
456非通知さん:03/11/16 20:43 ID:M1KVJFh1
小ささってのは明快で決定的な要素だと思う。
にも関わらず決めきれずにいるのなら、
N505i にした方が良い気がする。

N251iS を薦めたのは返信時に内容参照できる点と、小さい点と
ラベンダーとショッキングピンクというカラーリングが気になったから。
ラベンダーの方は真剣に購入まで考えてたけど SH252i 出たのでやめた。
N252i についてはあまり興味なかったので
どんなのか分からずコメント不可能だった。
457非通知さん:03/11/16 20:50 ID:EElS/E6V
機能面では決定的な差はなくなってきてるしね。アプリとSDの有無くらい。

ちなみにNはデスクトップ機能がすごく便利。折れは乗換案内とY!メールをデスクトップに
してあるから一発で飛べて楽。
458非通知さん:03/11/17 00:17 ID:kD2e8Rz0
前の方にあった
シャッター切ってから写すまで時間がかかるってのは
仕様ですか?
459438:03/11/17 00:22 ID:CfcEm58Y
小さい方がいいんだけど、今使ってるのが大きくて厚いから
気にならない気もするんですよ。
N505iはやっぱり総合的に機能は少し良さそうなのと、
ミルクティーってカラーが好きというとこもありますw
460非通知さん:03/11/17 01:03 ID:fS6JtdCT
色が好きならそれで決まりじゃないの?

いやでも持ち歩かなならんのやし
デザインはもっとも重視するポイントの一つでしょ。

俺は D503iS のピュールグリーンが気に入ったんで
値段下がったら買おう買おうと思ってたら、
それ以降(自分好みの)素敵色なケータイ出ないし、
無駄にカメラ付くし、気がついたらやたらデカいし。

SH252i が出るまで、長い道のりだったよ。
(もっとパステルな色使いだったらベターだったんだが)
461438:03/11/17 01:31 ID:CfcEm58Y
N505iで気になるのは、閉じたまま問い合わせができないところと、
レスポンスの評判が良くないところです。
今のが故障してて、いつ動かなくなるか心配なんで少し焦ってるんです。
462非通知さん:03/11/17 01:38 ID:SCfyHzI1
まあ100%満足できる端末なんてそうそうないさ。
俺もずっとN使っててSH252iとN505iで悩んだけどNのメニューとかに飽きてて
たまには違うメーカーも良いかなと思ってSHにした。
463非通知さん:03/11/17 08:37 ID:OyQQ6z/W
おれもNからの移行組
デスクトップ機能だけがデグレになったけどその他は満足。
どうしてもデスクトップ機能を譲れないならNしかないのかな。

464非通知さん:03/11/18 00:49 ID:0OIFPSOz
Nのデスクトップは便利だからな。
465非通知さん:03/11/18 01:30 ID:5l1fo0Xm
N50系からSH252iに移行した人間です。
このスレが少なからず俺の購買行動に影響を与えてしまったことに
責任を感じるひとはいるだろうか(いないか)。
いろいろ使い倒した結果、ユーザビリティ・機能という観点に立てば
Nの方がいろいろ優れているんじゃないかと感じる。

まずSHはあれこれひと手間が多くて面倒よ。
目玉のスケジュール帳もどう活用していいんだか。to do リストはいいかも。
唯一の利点は液晶の綺麗さ?
でも液晶の優劣って素人にはつけがたいんだよね。
ワインのソムリエと同じで、分かるひとには分かるみたいな独りよがりがちょっとあるね。
「大人の携帯」路線としてはアリなんだろうけど。

Nのデスクトップ機能は俺も重宝しました。
どうして携帯電話の世界はこういう他社のアイデアをパクらないのかな。
開発者のプライドがあるんだろうけど
それがユーザーの不満となっていること、考えたことあるんだろうか。
そういう意味ではどれも一緒。だからおおむねSH252iで満足してる。
N252はくまのプーさんで成功したのかな失敗だったのかな。
466非通知さん:03/11/18 01:31 ID:5l1fo0Xm
N50系からSH252iに移行した人間です。
このスレが少なからず俺の購買行動に影響を与えてしまったことに
責任を感じるひとはいるだろうか(いないか)。
いろいろ使い倒した結果、ユーザビリティ・機能という観点に立てば
Nの方がいろいろ優れているんじゃないかと感じる。

まずSHはあれこれひと手間が多くて面倒よ。
目玉のスケジュール帳もどう活用していいんだか。to do リストはいいかも。
唯一の利点は液晶の綺麗さ?
でも液晶の優劣って素人にはつけがたいんだよね。
ワインのソムリエと同じで、分かるひとには分かるみたいな独りよがりがちょっとあるね。
「大人の携帯」路線としてはアリなんだろうけど。

Nのデスクトップ機能は俺も重宝しました。
どうして携帯電話の世界はこういう他社のアイデアをパクらないのかな。
開発者のプライドがあるんだろうけど
それがユーザーの不満となっていること、考えたことあるんだろうか。
そういう意味ではどれも一緒。だからおおむねSH252iで満足してる。
N252はくまのプーさんで成功したのかな失敗だったのかな。
467非通知さん:03/11/18 02:54 ID:ql3TDNx+
とりあえずプーさんのは成功して欲しいと思うよ。
正直、ドコモ(だけの問題じゃないが)のケータイは
おっさんくさいデザインばっかで萎える。
シルバーとか、ブラックとか、ちょっと冒険してもせいぜいただの赤とか。

つまんなすぎる。
468非通知さん:03/11/18 10:15 ID:0AYE29M/
>>465
>唯一の利点は液晶の綺麗さ?
>でも液晶の優劣って素人にはつけがたいんだよね。
自分で見てすげーと思えばそれでいいと思う。
俺がSHにしたのは実機の液晶が決め手だったよ。
他のも見てみればよかったとは思うが。

>それがユーザーの不満となっていること、考えたことあるんだろうか。
不満の声がメーカに届いていないんだと思う。もしくはあっても少数。
ただ、俺個人の考えではデスクトップが無いことに不満はないし、むしろいらない。

いずれにしても
>おおむねSH252iで満足している
という部分は大いに共感できる。
100%ではなく、“おおむね”というところが、特に。
469非通知さん:03/11/18 18:37 ID:9SlgFZiM
ほんとにNの人はすごいこだわりがあるんだねえ。
N以外の人が>>465みたく比べてることってみたことないし。

私もNから以降してきたけどさ。
470非通知さん:03/11/19 03:25 ID:5FOFdB17
>>469
N使うとアンテナ引っ掛けて開けるようになる。
あれから脱却できればNから抜けられる。
471438:03/11/19 09:35 ID:6p0nDKhk
結局SH252iに決めて昨日機種変しました!
みなさん色々とご意見ありがとうございましたm(__)m

ところで、閉じたままセンター問い合わせした後に通信中を切るには
どうすればいいのでしょうか?
開けて電源ボタン押さないとダメですかね…?
あと、背面液晶の壁紙はオフにできませんか?
472非通知さん:03/11/19 09:40 ID:1hpDiKQl
お、ついに変えたのか。折れはまだ悩み中なんだよな…
473非通知さん:03/11/19 14:07 ID:qdzelxvp
>>470
俺はN503からの移行だけど、それはあったね。

開け閉めなんてどうってことないと思ってたけど、
最初は不便だと思ったよ。片手で開けにくくて。
最近は慣れてきたのか、なんとも思わなくなったけど。

でも、Pのワンプッシュオープンは真似して欲しい機能かな。
474非通知さん:03/11/19 19:05 ID:R4bXPM1i
>>472
なにと迷ってんの?
475非通知さん:03/11/20 00:46 ID:SeBxE8tM
>>471
>あと、背面液晶の壁紙はオフにできませんか?

しょうがないから真っ黒の紙を撮影してそれ壁紙にしてる…(笑&涙
476非通知さん:03/11/20 09:52 ID:ww/DMy2u
弱点?
夜、街灯無い場所の車の中でメール打とうとしたら、ボタンが見づらい。
真ん中辺は見えるが、両端までバックライトがとどいちゃおらん。
特に“あ”“た”“ま”辺りは見えない。
ボタンを見ながらピコピコやっている初心者の私には苦しい…
室内灯を点ければいいことだけど、まれに真っ暗場面があるからヤーバ。
他機種もそうなのかなぁ?
477非通知さん:03/11/20 17:41 ID:9pf1z72z
エニーキーアンサーの解除はできますか?
478非通知さん:03/11/20 22:35 ID:P2wDcgIB
>>477
できない気がする。
掛かってきている電話を保留にしないで直に切ることも出来ないのかな?
479非通知さん:03/11/20 23:05 ID:6mNXSkdV
SH252iは対応着メロサイトが
少ない様な気がする・・・のは俺だけ?
っていうか、スクエニ早く対応汁!
480非通知さん:03/11/22 01:45 ID:1uREKIfu
SH252iネタ 激しくキボン!
481☆Ritchie∞ ◆qnuBsCZ/pg :03/11/22 03:20 ID:Ut2h0fGx
>>479
漏れはFOMA F2102Vだが、同じく対応していない。他の2102Vや505iには対応してるので、早く対応汁メールをスクエニに送ったところ、その予定はないと返信が…。
movaであれば比較的早期に対応してくれるはず…。
482非通知さん:03/11/22 03:26 ID:ceucJgmQ
つか予定がないならないと明記して欲しいよな。
ないとわかってりゃ二度とみないですむだけの話しだし。

>>480
新しいネタは特にない。
背面液晶用の新フォントとかを
自動更新機能で配信してくれんものかな。

結構話題になると思うんだが。それなりに。
483非通知さん:03/11/22 12:03 ID:9Olzryvs
パソコンでも画面にショートカットを
べたべた貼ってる人いるが、
自分は目がうるさいのでやらない。
だから特に必要性は感じないなあ。
484非通知さん:03/11/22 13:21 ID:/Tn7L0jV
ショートカットの数が問題だ
485非通知さん:03/11/23 00:26 ID:ZapBwVZp
電話帳の画像の解像度と、履歴とかに表示される画像の解像度。
誰かわかる人いません?
サイズが合っていなくても自動で縮小されるけど、そのクオリティーが不満です。
予めPCでサイズ変更してダウンロードして取り込みたいんですが…
486非通知さん:03/11/23 20:50 ID:BEXQoUIP
>>485
解像度って何?QVGAじゃないの?
487非通知さん:03/11/23 22:11 ID:heRFNlGP
>>486
>>485が言いたいのは普通にPixel単位での大きさのことでしょう。
解像度って表現は一応あってる気がする。

ちなみに>>485俺も知りたいけど分かんない。
488非通知さん:03/11/23 23:11 ID:zRGUT9AR
>>485
なんか勝手にサムネイル作ってるぽくないか?
俺も何回かチャレンジしたけどあきらめたよ
まあいいやって感じ
489非通知さん:03/11/24 08:54 ID:kxJexdIU
>>475
上から12ピクセルを白、それより下を黒のGIFが吉
490非通知さん:03/11/24 08:56 ID:kxJexdIU
>>478
呼び出し中を取らずに切る機能は、電話そのものにない。
491非通知さん:03/11/24 16:05 ID:HKoBogs8
実際に使用している方に質問です。
>>190〜でしばらく話題になっていた
カメラのタイムラグはやはり変わっていないのでしょうか??
492非通知さん:03/11/24 17:32 ID:6YUz+XrY
>>465
> どうして携帯電話の世界はこういう他社のアイデアをパクらないのかな。

お前は特許制度というものを知らないのか?
プライドなんかでユーザの不便になるようにするわけないじゃん。
493非通知さん:03/11/24 21:48 ID:YSyr3aI9
>>490
別にN信者な訳ではないが前に使っていたN504iではでないで切れたんだよね。
じゃあ鳴ってる電話を切るときは電源ボタンを二回押しってことかな?
一度保留になるから相手に電話代掛かってしまう気がしてきが引けるのだが。
494非通知さん:03/11/24 23:28 ID:bI6LAeE6
>>491
カメラ部分が気になるなら 505iS シリーズ検討した方がいいよ。

デジカメ買うのが一番だけどな。
495非通知さん:03/11/25 07:09 ID:cojBwiGV
メールの送受信のとき、DLした動画って設定できる?
それと着信履歴や受信履歴からアドレス帳に追加登録できる?


496非通知さん:03/11/25 12:43 ID:bSBcuGLP
>>493
出ないで切れる機種なんてあるんだ。
でも呼び出し中に切られると頭に来るし、失礼だと思うんだけど。
497非通知さん:03/11/25 13:00 ID:BtuyBDR+
>>496
禿同
あと、特定の香具師からの電話に出たくないなら、単に着信拒否登録すりゃ
いいんじゃないかなぁ

>>493
やったことはないが、2回押さずに長押しして電源切っちゃえばいいんじゃないの?
できなかったらスマソ
498非通知さん:03/11/25 18:30 ID:rHL+NN+c
>>496-497
電車の中で電話掛かってきてでれないときとかそのまま切りません?
まあ確かに普通の電話はそんなことできないから、求める方が間違ってるのかなあ。
499非通知さん:03/11/25 19:00 ID:jkk6101h
>>496
漏れはJ-T09使いなんだけど、着拒ボタンを押せば即切れるよ。
500非通知さん:03/11/25 19:29 ID:bog0iddz
auなら通話する際、聞こえにくさに対するストレスがないぞ
501非通知さん:03/11/25 21:51 ID:/04uw5K4
相手がPDCだったら酷いんじゃないの?
502非通知さん:03/11/25 21:53 ID:ibz56Trd
結局ケータイのカメラはチンケなもんでU10には足元にも及ばないっつうことで…
503非通知さん:03/11/25 23:11 ID:6lCHgGiS
>>498
切らない。端末の留守電機能を使うか留守電に手動で転送する。
504非通知さん:03/11/25 23:22 ID:dAx2u70G
SH505iで問題だった。。というより不具合の「再起動」現象ってこの端末には無いですか?
505非通知さん:03/11/25 23:42 ID:Ob3QfJnZ
俺は今のところない。>再起動

>>503
俺も留守電にしてる。
普通切っちゃうの?やな時代だな。
506非通知さん:03/11/26 00:25 ID:03WLFF1G
>>498は生粋のN厨、でなければただの阿呆。
電車の中では電源切るかマナーにするのが常識。
マナー中にかかってきたら503さんの対応が正しい。
つか阿呆なN厨はクイックサイレントと電話を切る事の区別ができないのか?
507490:03/11/26 01:11 ID:GM+97r8r
>>493
電話というのは出ないと切れません。(電話機の問題じゃない)
出ないで切れているように見えるのは、実際には出て即切ってるか(この場合は課金されてる)、
呼び出し音を止めてるかのどちらかです。
508非通知さん:03/11/26 02:15 ID:/5V0DcaA
電車の中ではマナーにしてるんだが、
優先席付近で電源切るってのがどうにも出来ん。
なるべく優先席付近をうろつかないようにはしてるんだが。

優先車両作ってそこ入る時は電話取り上げるくらいの勢いがないと
なかなかマナー守ろうとしても難しい感じ。
509非通知さん:03/11/26 07:13 ID:mMsqwlSW
>>499
この方法だと相手には課金されない筈。
510非通知さん:03/11/26 23:31 ID:3bl5tdjn
auの東芝端末にも着信したのを切断してしまう機能あるね。
511非通知さん:03/11/27 19:23 ID:82B6HoM2
あげ
512非通知さん:03/11/27 19:35 ID:TsJ5sfvW
 
513非通知さん:03/11/29 01:38 ID:YcoeMic0
明日買ってこようかな・・・
514非通知さん:03/11/29 02:11 ID:oi2GNwVc
とりあえず液晶だけはとにかく綺麗だと言われる。

たまに色がイマイチだと言われるんだが、
黒やシルバーとかのありきたりがいやで
わざわざこの色のを選んだのに。
横並びがそんなに楽しいのだろうか。
515非通知さん:03/11/29 02:45 ID:OonviDIJ
カメラやら液晶やらで盛り上がってるところなんですが、
通話品質ってどうです? と、放置されそうなネタでスマソ
516非通知さん:03/11/29 04:32 ID:Z2m8Uw6C
>>515
なんか悪い気がする。声にノイズが混じるというかひしゃげるというか。
話す分には問題ないけどね。

あと電池の持ち悪い。電池マーク2個になると即切れる。
517非通知さん:03/11/29 07:10 ID:zCPhIE+R
>>514
禿同。
漏れもSHならブルーしか(゚听)イラネ
518非通知さん:03/11/29 09:25 ID:oi2GNwVc
通話品質は DoCoMo なんで良いわけないんだけど、
他の端末と比べて特別悪いとは思わないよ。

電池の残量表示は確かにアレですね。
電池二個になった状態で i-mode とか使い始めると
数分持たずに電池切れてしまうのはどうかと思う。

電池残量表示の判定プログラムを修正して欲しい感じ。
何のためのソフトウェアアップデート機能かと。
519非通知さん:03/11/29 12:55 ID:qXR0Kl9G
ソフトウェアアップデート機能はスパイウェアを送り込むためのものですから
520非通知さん:03/11/29 18:03 ID:95N7mWt5
買いにいったけどSH505iの方が安かったからそっち買っちゃった
521非通知さん:03/11/30 03:11 ID:r8jWD/ZM
>>516,518
放置ネタだと思たのにレスさんくす。
やはり携帯に音質期待しちゃダメだよね。
やはりなんとなく通じればいいって事なんでしょう。

電池については禿同です。この液晶なら仕方ない
んでしょうが。カメラ使わない漏れだけど、新しい
のが好きなんで買っちゃいました。今回は505系
をあえてパスし、年明け発売のFOMAに期待って
感じです。FOMAは900系ってシリースになるらしい
けど、年明けのヤツからそう呼ばれるのかなぁ。
522非通知さん:03/11/30 14:10 ID:ZNyTtOXy
本日買ってきました。

機種変更ですと、505iシリーズと2千円位しか変わりませんでしたが
iアプリもカメラも使う予定がないのでサイズの小さいSH252iにしました。

これから色々弄ってみます。
523非通知さん:03/11/30 14:47 ID:ZmwCgA+s
スケジュール機能に惹かれるんだけど
実際使用されている方、そこら辺はどうですか?

524非通知さん:03/11/30 15:04 ID:g18Ov2uO
>>523
別段便利とは思わない。メールとかTODOとかからスケジュール作ること俺はないし。
スケジュール自体は他の携帯と変わらないし。
525非通知さん:03/11/30 15:52 ID:ga+CYjtF
俺もスケジュール機能が別段優れてるとは思えない。

SH252i の魅力は液晶につきる。
あとは水色の素敵っぷり。
この二点が決定的だから選んだだけ。
カメラもスケジュールも蛇足。
526非通知さん:03/11/30 22:06 ID:ycdz31MR
SH252で着うたつかいたいんだけど、
サイズはどの位までOKか知ってる?
527非通知さん:03/11/30 23:17 ID:d+TtCF5t
>>525
液晶とフォントかな。漏れは現在SH821i使用なんだが今狙ってるのがこの機種。
店で触った感じでは軽いし、小さい、で画面がきれいでフォントが見やすい、操作性
まずまず、って感じだな。
528非通知さん:03/11/30 23:48 ID:MjeDMwno
P2102VからSH252iに機種変していいでつか?
529非通知さん:03/12/01 00:04 ID:X0qr29jQ
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/lineup/handy/frame.html
を見るとSH252iがゲーム内蔵になっているけどゲームなんか入ってないよね?
取説みたり本体弄ってみたけど見つかんない。

まあどっちみち、携帯のおまけゲームなんてやらないけどね。
この携帯を買う人は、そういう層の人達では無いと思うしね。
530529:03/12/01 00:07 ID:X0qr29jQ
↑訂正 
こっちのURLの方がよかった
http://www.docomo-tokai.co.jp/2003/normal_hp/main/lineup/handy/hikaku.htm
531非通知さん:03/12/01 01:32 ID:jH27u1Su
>>530
表が間違ってるっぽいね
532非通知さん:03/12/01 13:07 ID:OCKbheNz
>>528
うちの家族がそうしました。
劇的に軽くなるよ、FOMAつながらないし…
お勧めみたい。FOMAは売り飛ばす!
533非通知さん:03/12/01 17:04 ID:cnD/tYzC
>>151漏れもp209i使ってた。今使ってるSO504から来年の3月
買い換える予定。
534非通知さん:03/12/02 01:58 ID:7I+FREdb
漏れのは水色というより紫っぽく見えるんだが、気のせい?
535非通知さん:03/12/02 19:21 ID:519bs2IT
>514
>たまに色がイマイチだと言われるんだが、
>黒やシルバーとかのありきたりがいやで
>わざわざこの色のを選んだのに。
>横並びがそんなに楽しいのだろうか。

俺シルバー買ったけど、かっこいいと思ったからだよ。
君からみたら横並びのありきたりな色なんだろうが、
別に気に入った色でもないやつ買うよりいいだろ。

君のケータイに対して「色がイマイチ」って言った人も、
必ずしも横並びが好きなわけじゃないんじゃないか?
君のケータイの色がイマイチだと思った、ってだけだろ?

どうせ一機種あたり三色しかねーんだし、
どれ選んだって横並び。
536非通知さん:03/12/02 19:32 ID:mCLdAZ0o
>>526
“着うた”なんて使えるのか?
537非通知さん:03/12/02 23:29 ID:pWd6TJ//
同じ症状の方いませんか?

メールもしくは通話をするために携帯を開き終わったので携帯を閉じる。

この動作をすると、かなりの確立で携帯自体が再起動します。
これって、仕様でしょうか?同じ現象の方いますか?

又、メイン画面のTFTのドット抜けも、一部みられます。
(まぁ、このへんはしょうがないとはおもいますが。)
ドット抜けの修理もしくは、交換対応してくれるのかなぁ・・・

買ってから、まだ数週間しかかってないのに、トホホ
538非通知さん:03/12/02 23:31 ID:GxFVNfJv
>>537
不具合だと思われ。DSへ持っていってください。
539非通知さん:03/12/02 23:38 ID:lP6Qxgvy
>>537
> これって、仕様でしょうか?

んなアホな(w
540非通知さん:03/12/02 23:52 ID:8/cwHauy
iモード接続中に着信があると、着メロでなく普通の着信音が鳴るんだけど
これはどこで設定すれば(・∀・)イイ!!の?
取説を実家に置き忘れてきてしまって、調べるにも調べられない・・・
541非通知さん:03/12/03 00:14 ID:Zl66AJIC
>>538

ですかー、ちょっと持っていってみます。
後ほどご報告を。

>>539

DSに持っていって、仕様ですっていわれたら笑います(笑)
542非通知さん:03/12/03 10:58 ID:JLramBDP
>>537
閉じた状態でどうやって再起動を確認するのかがアレだが、
俺が今自分のを見てみた感じで言うと、
再起動というより開いたときに消えていた背面の表示が出てくるだけでは?

で、その表示までの時間が1〜2秒くらいなので、
それを再起動と思ってしまったとか。

それ以外の症状が見られて、それを再起動と思うなら不具合だと思う。

結果を待つ。
543非通知さん:03/12/03 11:19 ID:DnOY/vBi
541です

DS行ってきました。
同じ症状は発生し、交換対応はとってもらえましたが(ドット抜けもあったので)
いつでも交換可能だということもあり、写真の移動等その他含む
手間もめんどくさいし交換する機種の製造年月日もいっしょだったので、もうすこし先送りにして、新しくなったら
交換しようと思います。

もしかしたら、機種のソフトのバージョンアップでなんとかなるかも

542>>

閉じた状態で確認するというよりも、閉じた瞬間にサブ画面が
まっくろになり、その時点で携帯を開くと、起動中の画面が
おもいっきりメインにでます。待ち受け画面の画像をデフォルトでも、カメラ画像でも
DLしたものでも、同じ現象が出ます。

のちサブ画面が時計等に設定しておいたのもリセットされ
勝手にカレンダーになってしまうというのが症状です。

まだ、我慢できるレベルの発生率なので、発狂しそうになったら交換します(笑)

すでに、即出かもしれませんが、充電する際iモード通信中のまま
(閉じたまま&開いたまま)充電を刺すと(乗せると)充電開始音がならないです。
それがどうしたってレベルですけど(笑)

以上、報告でした。
544非通知さん:03/12/03 13:54 ID:5nBY7T7+
>387
亀レスですが、上記の方法で画像転送成功しました。
545非通知さん:03/12/03 14:23 ID:8JInpdXA
>>543
>すでに、即出かもしれませんが

そくしゅつ??
それは既出(きしゅつ)と書くのだよ。
それとも最近は概出が転じて即出と書くのが2ちゃんの流行りなのか?
546非通知さん:03/12/04 00:47 ID:BVSDoZn9
こうやって漢字が書けなくなっていくんだな
547非通知さん:03/12/04 11:37 ID:dfHvd9Vo
>>543

>充電する際iモード通信中のまま
(閉じたまま&開いたまま)充電を刺すと(乗せると)充電開始音がならないです。
それがどうしたってレベルですけど(笑)

マナーモードになってないでつか?
マナーモード設定中は充電開始音も完了音も鳴らないでつ。

iモード中はわかりませんが、知っているヤシよろしく。
548非通知さん:03/12/04 14:30 ID:v/EnLlNp
>>547
「i」マークが点滅の時は、充電の音がならないのは仕様です
505iでもなりませんよ?
549非通知さん:03/12/04 21:29 ID:6Sa4qAIE
できるだけバッテリを消費しないための
表示などでの工夫があったら教えてください。
SH初心者なのですが、あまりの充電切れの早さに困っております。
550非通知さん:03/12/04 22:18 ID:FDHLncuO
SH252i上での編集機能で、撮った画像のトリミング(切り出し)って出来ます?
551非通知さん:03/12/04 23:36 ID:Nsqgxlfe
携帯マスター11買ってみるかな・・・。

>>549
電池節約モードにする
余分な音、イルミネーションは使わない
液晶のブライトネスを下げる
省電力モード移行時間を短くする
位かな?
552非通知さん:03/12/05 11:53 ID:6pXurV0Y
>>551さん
ありがとうございました
早速設定しました。
553非通知さん:03/12/05 17:28 ID:jouqvdoT
SH252isになったら505is同様アンテナレスになるのかな?
どれに赤外線と外部メモリが有れば埼京の252iだね。
今SO504使ってるけど3月に新規で買い換え予定。
3月には安くなってるかな?
554非通知さん:03/12/06 20:41 ID:6z1ZRgsp
>>550
制約はあるが一応出来るみたい。
555非通知さん:03/12/07 00:15 ID:eApnjaOS
>>550
俺も知りたい。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/16185.html
↑には出来るみたいに書いてたけど、
実際に触っててもやり方わからんかったし、
取説みても書いてなかったような。

>>554
制約ってなんですか?
556非通知さん:03/12/07 19:03 ID:NoKOqxOq
ケータイ屋でおねえさんに
「どの色にしますか?」
といわれたので
「この変な色ください」
と答えたら
「変な色じゃないですよ」と冷たく言われた。
557551:03/12/07 22:14 ID:WTPP46sK
携帯マスター11(優待アップグレード版)をパソコン屋の
ポイント割引使って¥3000なので買ってきました。

一通り軽くいじってみましたが動作に問題も無いし
データーの送受信も純正のデーターリンクソフトよりは
融通が利きそうですね。
ユーティリティも純正よりは充実してますし。

>>555
データーのリサイズ時にのみ切り抜きが出来るという事。
例えば
480×640→240×320に縮小リサイズする時
画像の一部分を切り抜いてリサイズすると言う事。
558非通知さん:03/12/07 22:27 ID:mvU16fgo
画像の書き込みが、ケーブル経由で可能かどうかを教えて欲しいやも。
インターネット経由で可能なんて、詐欺としか思えん。
対応のところに×ってしっかり書いて欲しいよ。
559551:03/12/07 23:04 ID:WTPP46sK
>>558
携帯マスター11で、PCでダウンロードした
VGA、80kb位の画像をケーブルで書き込み出来たよ。

96x64/144x144/240x320/288x352/480x640のサイズの
画像ならケーブルで書き込み出来るみたい。
ファイル容量の制限は分からないけど。
ただしサムネイル画像が携帯マスターロゴになってしまうという
おまけが付いてきますが。

http://www.junglejapan.com/products/km/ver11/search/docomo/sh252i.html
に書いてある事は詳しく検証してないけど一応出来そうな感じ。

バグや不具合はありそうだけど。
560非通知さん:03/12/07 23:09 ID:mvU16fgo
この表見る限りだと、PCで待受画面しこしこ作って、
SH252iにケーブル送信してムハーとか言えそうな感じ。

メモリダイヤル読み込みと画像書き込み以外は興味ないから、
これ出来るんなら買う価値有りそうだな。ちとまじめに検討してみる。

情報ありがとう。
561非通知さん:03/12/07 23:38 ID:3OPgRvSg
SH251のコンパクト具合とメイン液晶に惚れますた。
N504isから移行を考えていますがそんなにレヴェル的に差が
無ければ変えなくてもいいか・・とも。
アプリは料金案内くらいで液晶重視なんですがどうでしょうか?
562非通知さん:03/12/08 00:25 ID:XCwQ9a/S
>>561
液晶はマジで綺麗だよ。
高画質の画像を表示してみれば差が分かると思う。
563非通知さん:03/12/08 00:53 ID:3sFkU3Tg
SH252i がコンパクトなんじゃなくて 503 以降がデカすぎるだけな気がする。
564非通知さん:03/12/08 05:56 ID:xjZx/Rlh
>>561
QVGAな時点でかなり綺麗なのは間違いないです。
アプリは料金案内程度でいいとのことですが
そもそも252シリーズはiアプリはできませんよ。
>>563
50xと25xはコンセプトが違うから。
25x=軽量コンパクト
50x=重厚ハイスペック
565561:03/12/08 20:49 ID:c4gkvqLs
>>562
周辺に実機を置いてある店が無いのですが、ここを読んでいると
画質は素晴らしいみたいでつね!漏れ的にかなりポイント高い

>>563
そう、最近のケータイはでかくてどうしようもない。
この機能のままフラットであれば即買でした・・

>>564
漏れの書き方が悪かったでつね、料金案内程度しか使わないから
無くても良いということです。
QVGAだから高いんでしょうか?

機種変17800 新規9800と言われました。
566非通知さん:03/12/08 23:30 ID:xjZx/Rlh
>>565
QVGAだから高いというよりも新機種だから高い。
だが、この機種に関しては値段にそこそこ見合ったスペックだと思う。
567非通知さん:03/12/08 23:43 ID:6Txa0NQa
9日前に新規で7000円だった。
さらに割引して5000円にしてくれた。
嬉しかった。

昨日、同じ店で新規1円になってた…。

購入を検討している人は
ホーマック北野通店へ走れ!。・゚・(ノД`)・゚・。
568非通知さん:03/12/09 00:13 ID:6M5hh1uH
>>556
おねえさんは同じ色の下着をはいていたと思われ
569非通知さん:03/12/09 00:26 ID:z8R5ixHr
えふぇくてぃぶぶるーか。
570非通知さん:03/12/09 00:49 ID:N2TSvrlg
ポップアップウィンドウとお知らせウィンドウの
画像を作ってみました。
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/POP.gif
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/POP31.gif

お知らせウィンドウは一応アニメーションします。
571非通知さん:03/12/09 09:15 ID:QxGoZHWN
>>570
おしい、上の部分の青いバーの太さが2倍ぐらいだったら、ちょうどよかったのに(>_<)
でも、ウインドウチックで面白いので、使わせてもらいます。
572570:03/12/09 20:13 ID:N2TSvrlg
573非通知さん:03/12/10 11:00 ID:BrX/FBCd
電池切れるの早いね。
あと通話品質最悪。
574非通知さん:03/12/10 12:31 ID:QmRzvWUN
>>573

最も悪い、というからには
すべての携帯電話の通話品質を試した上で言っていうわなにをするやめ(ry
575非通知さん:03/12/10 20:48 ID:qExEgQ1i
>>572
乙!
いただきまっす!
576非通知さん:03/12/10 23:30 ID:v/9TW5IS
>>572

Windows XPのウィンドウなのに、バーは2000仕様・・・
まぁ、ともかく乙です
577非通知さん:03/12/10 23:46 ID:b9J8x6Ny
>573
俺も通話品質が気になっている。音声の復号化の質が悪いの?それともSP?

相手が悪いのか自分が悪いのかわからないが前の機種より悪くなった。前に何使っていたか書くと揚げ足取られるだけなのでかかないけど。

578非通知さん:03/12/11 00:24 ID:w3xgv1tZ
>>574
「最悪」と「最も悪い」は日本語の表現として等価ではないわけだが…
579非通知さん:03/12/11 09:08 ID:enuPV9+o
おれも通話品質悪いと思う。
580非通知さん:03/12/11 21:40 ID:X2NhbbUh
私も悪いです。ていうか原因はわからないですが・・・
ところで>>577のSPってなに?
581非通知さん:03/12/11 21:43 ID:5krI9Oyn
>580
いや、たんにスピーカーの意味です。
582非通知さん:03/12/11 21:52 ID:Jrn0XN0e
>>580
SPはスピーカーだと。

漏れF505i壊した時にドコモショップでホットモックみてかなり惹かれたけど
これ感度や通話品質悪いのか…ショボーン(´・ω・`) ...

ちなみに通話品質が悪いor悪く感じるのは
・受信感度が悪い(無線部の性能)
・信号処理の際のノイズ対策など(処理部の性能)
・イコライジングやアンプ、スピーカの調整などが慣れていない(再生系の性能)
この辺はやっぱり無線機系メーカや通信機系メーカの方がが経験があり強い。
583非通知さん:03/12/11 23:56 ID:UvAGrikz
私のは受信感度が悪いように思えます。
室内に入るとまず三本立ちません。大学の食堂で圏外になるとは・・・。
584非通知さん:03/12/12 00:12 ID:QFIsVsfR
電話としての基本機能がおろそかになってきてるのだろうな。
585非通知さん:03/12/12 00:56 ID:02myMyB4
通話品質は気にならないけど
(DoCoMoな時点で覚悟してる。
早くナンバーポータビリティを実現して欲しい)
バイブが弱っちいのがちと残念だ。
着信してるのに気づかないこと多数。
586非通知さん:03/12/12 09:48 ID:HDTEZcXo
購入をかなり迷っているが通話中
ぶちぶち切れるのはイタイ欠点だ!
587非通知さん:03/12/12 14:09 ID:PNIe6nwl
俺のは通話は問題なし。気にならん。
アンテナ3本とかはありゃ表示だけの問題だな。
ドコモはしょうがない。
588非通知さん:03/12/12 22:12 ID:HDTEZcXo
そこら辺は住んでるとこの個人差ってやつですかね
589非通知さん:03/12/12 23:06 ID:sE0PXoXI
通話中にぶつぶつと切れるのはドコモの仕様でしょう。
この機種、機械としてのできはなかなか良いのではないでしょか。
590非通知さん:03/12/13 18:13 ID:nkgOh0VE
確かに液晶、外観(これは個人差あり)、文字入力の快適さという点では
かなりポイント高いと思います。
後悔はしてないかな。
591非通知さん:03/12/17 00:20 ID:/p8f0Z/I
あげ
592非通知さん:03/12/17 10:05 ID:M6DRB4UB
昨日買いに出かけたが店でまた迷い始め、
買わずに帰ってきてしまいますた。
いいかげんに顔覚えられてて恥ずかしいでつ。
593非通知さん:03/12/18 23:33 ID:LVtMdgE8
逝けてるフォー摩記念あげ
594非通知さん:03/12/20 12:31 ID:MWlGTOti
腹痛アゲ
595非通知さん:03/12/21 17:23 ID:252iVuZa
IDが252記念age
ところで、>>592さんは無事購入されましたでつか?
596592:03/12/22 00:39 ID:LXYtd4WE
595タソ>>
ID(・∀・)イイ!
そして端末も本日無事ゲト しますた
可愛がってゆきたいとおもいまつ。
    
597非通知さん:03/12/23 03:46 ID:PQcac3sn
相変わらずスクエニが対応しないんだが。>着メロ
598非通知さん:03/12/23 21:05 ID:GBiki0Y0
うーん、再起動現象がかなりひどいです。
・メールを作ってる途中に開いたままちょっとその辺に置いたら、
そのまま画面が真っ黒になって「起動中」画面になってしまう。
その時作っていたメールは全部飛んでしまう。
・閉じたまま写真撮影をして、開くと「起動中」画面になる。
もちろんその時撮影した画像は残っていない。
・メールを作り終えていざ送信しようと、ちょっと窓際に置いたら
(自宅の電波状態が悪いので)起動中画面になる。

こんな具合です。購入して数日で極端にひどくなりました。
>>541さんが言っていた様に閉じたとたんにサブ画面が真っ黒現象も
しょっちゅうです。クローズ音がならない事もしばしば。

まだ妥協してますが、ちょっと不具合の一言では片付け難い様な・・・
599非通知さん:03/12/23 23:15 ID:c9m8n6Js
そこまで明らかにおかしいのに
なんで妥協できるのかが分からない。

俺のは至って快調だが。
600598:03/12/24 00:31 ID:pW/6LhnR
やっぱりおかしいですよね。こいつはDS行きかなー
601非通知さん:03/12/24 12:20 ID:TiUVB1oV
1円で買った
生まれて初めての携帯
602非通知さん:03/12/24 20:00 ID:4cib75RI
質問なんですが
AUのINFOBERから,友人のSH252iに
写真つきメールを送ったら「添付ファイル削除」て出て
写真が見れないらしいんです。
分かる方どうか教えてもらえませんか?
603非通知さん:03/12/24 20:25 ID:bgUix41f
604非通知さん:03/12/24 20:47 ID:4cib75RI
>603
どうもありがとうございます。友達に早速送ってみます。
605非通知さん:03/12/25 07:33 ID:S0hsuQ3x
>>476
ほんとだよ、なんとかしてくり
606非通知さん:03/12/25 11:00 ID:9EWFSNz7
>>605
オラだけかと心配してたが…
やっと出てきた、オラと同じ困ってる仲間。
この前は家の中でも見づらい状況があった。
真っ暗じゃなく、暗いところを背にした場合だったような?
ヤバイよって言いたいが、さほど皆は困っていないことが
もっとつらい…
607非通知さん:03/12/25 15:54 ID:3AdKOQGM
いや、普通にボタンの端っこまで明かりが点いてないから
まっくらな所でメールが打ち辛いよ・・
これは、戴けない
608非通知さん:03/12/25 15:56 ID:tALLIQhO
どこか機種変で10k切るところないですかねぇ
609非通知さん:03/12/25 17:03 ID:3AdKOQGM
データリンクケーブルって ドコモ純正F001以外の
あやしいやつでも、使えるの?
610非通知さん:03/12/25 17:07 ID:n0WbSEcU
0円で購入、即解約、白ロムで機種変、これで10k以下は余裕
611非通知さん:03/12/25 23:22 ID:3AdKOQGM
通話音量の変更どこでやるの?
612非通知さん:03/12/26 11:54 ID:L0UTI0x1
妹がSH252iを使ってるんだけど昨日突然メイン液晶が表示されなくなりました。
表示されないと言うかメイン液晶が真っ白になってしまっててまったく操作できない状態…(T_T)
でも通話とかは普通にできました。
この携帯使ってて上のような現象になったことのある人はいますか?
613非通知さん:03/12/26 22:30 ID:q+/NFs18
それを店に持ってくなりドコモに言うなりしたはずだが、
その結果がどうなったのかをまず聞かせてくれ。
614612:03/12/27 00:20 ID:V7N8uFl9
>>613
充電を満タンまでしたら直りました。
どうやら中途半端な充電だとこうなるみたいです。
早とちりでスマソ…
615非通知さん:03/12/27 01:47 ID:BDWKQmQH
>>611
待ち受け画面で方向ボタンの上か下を長押し。
616非通知さん:03/12/27 11:26 ID:XrE5ErGs
>>537

私のは2回本体交換済です、
DS逝って担当者に確認が取れれば即交換可です。
ちなみに3台目も同じ症状が出てきたので、DS行きます。
617非通知さん:03/12/27 17:14 ID:XuwLf+tp
>615
サンキュ

ドット抜け 真ん中に一箇所発見
交換してくれよ〜・・
無理?
618非通知さん:03/12/28 08:07 ID:WXToepio
age
619非通知さん:03/12/28 20:52 ID:yJChwYFW
メール送ろうとしたけどやっぱりやめた!って思って
送信中の時「中止」って押したんですよ。
だからちゃんと「送信できませんでした」ってなって
未送信メールのとこに入ったハズなのに
次の日友達にそのメールが届いてたという現象が・・
家族にもそうやって送ってみた所、なぜか届いてしまっている。
送信メールのとこには入ってないのに・・。(未送信メールに入ってる)
これって不具合でしょうか?
620非通知さん:03/12/28 21:04 ID:2DHwFOul
>>619
その症状は他機種でもありました(Nだったかな?)
電波状態が悪くて「送信できませんでした」と表示されて、
何度も何度も繰り返し送信していたら全部きちんと送られていた
事もありました。(相手にはちょっと迷惑な話)
621非通知さん:03/12/28 21:15 ID:lemG4shv
パケット通信中に着信があったら着メロでなく着信音が鳴るのは仕様?
622非通知さん:03/12/28 21:36 ID:yJChwYFW
>620
ということはDS行ってもしょうがないのかな・・
かなり困る。
623非通知さん:03/12/28 21:43 ID:qquMsByv
>>621
漏れSH252iじゃないがiモード機って「iモード中着信設定」で
iモード通信中の着信や着信音について変更出来るようになっているのよ。

ようするにだな、取扱い説明書を良く読め、という事だ。
624非通知さん:03/12/28 23:14 ID:fLy7Ezb2
マナーモード、ドライブモード にしたら
アラーム設定したのに鳴らない・・
アラームは鳴ってよ〜!
電話かかってきて、その音で起きたくないのに・・

困ってるの俺だけか?
625非通知さん:03/12/28 23:17 ID:qquMsByv
>>624
電源切っておけば?
で、アラームで自動ON。
626非通知さん:03/12/29 16:52 ID:y3b62sLM
みなさま、デザインだけでみるとSH252i,N252i
どちらが好みですか?
調査のご協力よろしくお願いいたします。
627非通知さん:03/12/29 17:28 ID:ZyrxzAKX
>>626
SH252iかな。
628非通知さん:03/12/29 17:54 ID:bt8+y2DW
今日機種変してきました。
今のところの不満は「サブウインドウの時計が見えない」ことぐらいでしょうか。
629 :03/12/29 20:08 ID:8xcA4aZa
>>628
とりあえずサブ背景を真っ黒にすれば多少見やすくなる。
630非通知さん:03/12/29 21:41 ID:bt8+y2DW
おぉ、真っ黒にしてみたらマシになった
631非通知さん:03/12/30 19:31 ID:uINPGxZU
誘導されてきました。

ポップアップウインドウやお知らせウィンドウを
自作したいのですが画像サイズはどれくらいなのでしょうか?
いろいろ検索しても見つけられなかったもので。

自作自体は可能のようなのでわかる方がいたら教えて下さい。
632非通知さん:03/12/30 21:26 ID:44hAxfqE
>>626
おいらもSH252iに一票。
N252iの発売日に機種変しようとショップへ行ったのですが、
(今まで使っていたのがN251iだった)
値段も大して変わらず画像の綺麗さに惚れて、ついその場で
SH252iにしてしまいました。
633非通知さん:03/12/30 23:30 ID:hhNnrwGo
>>631
GIF形式で
お知らせウィンドウ:201×182
ポップアップウィンドウ:201×62

↓自分が試しに作った奴
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/Win.gif
http://tntms.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/Win2.gif
お知らせウィンドウのアニメーションが難しい。
634631:03/12/31 10:21 ID:xkNbvLST
>>633
ありがとうございます。
やっぱり半端な数字だったのですね。

ではがんばってみます。
635633:03/12/31 11:29 ID:v7+WU9nB
>>634
ちなみに取説の181ページに書いてあるよ。
636非通知さん:04/01/01 11:30 ID:F8/OP0Bw
637非通知さん:04/01/01 13:21 ID:WjNYf3lU
ピクチャーコール設定中の画像は削除できないが、
設定解除後も選択削除だけはできないままなのな。
1件削除ならちゃんとできるのだが。
638非通知さん:04/01/01 18:33 ID:QcXDchpr
通話中イルミネーションOFF できね・・
639非通知さん:04/01/02 09:29 ID:1pUngNcc
ソフトウェアDLはいつになったら・・・
640非通知さん:04/01/02 21:47 ID:UkvHkEwv
SH252i買いました!
それで質問なんですが、iモードでWebってる時に画像の表示切替ってできますか?
今のところ、最初は画像表示OFFで見て回ってて、待ちうけなどを見つけるとそこをブックマークして
いったん終了。で、画像表示ONにしてからブックマークって感じなんですけど面倒で・・・。
みなさんどーしてますか??
641非通知さん:04/01/02 21:49 ID:UkvHkEwv
訂正
「画像表示ONにしてからブックマーク」

「画像表示ONにしてからブックマークしたところに行く」
642非通知さん:04/01/02 22:13 ID:dCiAB/pu
>>640
閲覧中の切替はできない。これけっこうストレスだよね。
ブックマークしなくても「ラストURL」でいけるけど。
643非通知さん:04/01/02 22:39 ID:UkvHkEwv
>>642
この点に関してはNを褒め称えたいと思います。
644非通知さん:04/01/03 10:12 ID:1DaEXRv+
はげどう。
645非通知さん:04/01/03 21:55 ID:zcCqySBW
教えて君ですいません。
ボタンの照明って消せないんでしょうか?
646非通知さん:04/01/04 00:16 ID:xvufeP/u
SH252i買いました。(D211iから乗り換え)
縮小文字が限られた場面でしか機能しないのが結構痛い。
ホームページを縮小文字で表示しようとしてもできないんですね。
あと、メール表示でも、上下2画面形式では小フォントで表示できない。
精細表示ができるのが売りだと思っていたので、少々がっかりしています。
アップデートで解消すればいいんですが。
647非通知さん:04/01/04 16:01 ID:lKFloa9/
>>643
Vodafone機なら画像アイコンを選択して再取得ができるのにね。
同じSHARPでなんでかと思うよ。

# 手持ちはJ-SH52だけど。
648非通知さん:04/01/05 12:54 ID:Vyd5BjBm
他のグループに移したら
その都度、待受画面に戻るの何とかならんかな。<電話帳
642Sから変わってない。。

あと、ちょんちょんと印を付けて
一括して別グループに移す機能があると便利なんだけど。
649非通知さん:04/01/05 14:17 ID:HsCkz67m
>>640
FOMAにすれば画像ごときに気にすることなくガンガン使えるよ。
650非通知さん:04/01/05 23:13 ID:tLJgOoQQ
>>649
そだよな。電波悪すぎて画像さえ落とせないからね。
651非通知さん:04/01/05 23:27 ID:RdzBsZVo
FOMAって都市部だと問題ないけど
超ド田舎に旅行・転勤すると厳しすぎる

だから俺はmovaのSH252iにした!!
652非通知さん:04/01/05 23:30 ID:irOffQa3
50Xじゃなくて25Xにするってことは、別にFOMAにする必要ないでしょ。
653非通知さん:04/01/06 02:11 ID:6X/cqoTl
オレはこの小ささに惚れて変えたんだ。FOMAはいらん
654非通知さん:04/01/07 21:22 ID:lLS3RQ5r
オススメ着メロサイト教えてage
655非通知さん:04/01/08 14:35 ID:TP5wY5CF
昨日P211iから機種変しました。なかなか良いです。
ところでサブウインドウの背景はどうやって黒にするんですか?
656非通知さん:04/01/08 16:55 ID:AoaYJNSF
カメラで取るか黒い画像をDLする。
657sage:04/01/08 18:18 ID:TP5wY5CF
>656
d 見やすくなった。
658非通知さん:04/01/10 21:11 ID:yn5YKavc
なぜか起動時のメロディが出なくなった。
なんか変な操作をしたのだろうか?
説明書にもないし、誰か出し方を教えてください。
659非通知さん:04/01/10 21:20 ID:GHu6VAmg
近似予測変換と連携予測変換OFFにしても候補が出てくるんだけど……
どうしたら消せるの?
660658:04/01/11 12:37 ID:1yWV8xpk
>>658
自己レスです。
とりあえず設定リセットして復活しました。
(ほかの設定もクリアされちゃったけどw)
一体なんだったんだろ?
661非通知さん:04/01/13 01:26 ID:lmJEpi7P
アプリいらないけどカメラ欲しいから252が丁度いいんだけど
なんで画素数低いんだろ。

662非通知さん:04/01/13 02:11 ID:pbXw7rc5
PCで待ち受け画像を作って、携帯リンクとかのソフトで画像おくれます?
663非通知さん:04/01/13 02:24 ID:rnuyXVlF
>>661
メガピクセルにすると端末自体の大きさがでかくなる弊害があるし
さらにminiSDも付けないと、せっかくの画像の保存が十分にできなくなる。
miniSD装備となれば、さらに端末は厚くなるわけで、そうすると軽量コンパクトという
25xシリーズのコンセプトが揺らいじゃうわけだ。
今後、技術的にそれらを積んでもコンパクトに作れるようになれば
また状況は変わってくると思う。

単に、50xシリーズとスペック的な差別を図りたいというのもあるでしょう。
664非通知さん:04/01/13 23:54 ID:Xm3dULOj
F505iが売り切れていたという理由もあり、SH252iを購入したわけだが、カメラ性能はこれ凄いねw
iアプリの付いているF505iとどっちが性能良し??
665非通知さん:04/01/15 02:21 ID:2S8B69ye
コンパクトでデザインも落ち着いていて機能的にも欠けるところがない。
いい端末だ。しか〜し、カメラのところと側面の金属部分に指紋が残るのは
イクナイ。
666和郎:04/01/15 04:01 ID:WCb2mjBw
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで666get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
667非通知さん:04/01/15 09:26 ID:2jRRH8W6
n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで667get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
668非通知さん:04/01/15 11:08 ID:qd7L68C3
オープンで鳴動ストップしてほすい。
クローズで終話ができるんだから、簡単に出来そうだけど。
669非通知さん:04/01/15 18:56 ID:xOGKMeNh
>>665
カメラを拭けば良いだけの話





と言ってみる
670非通知さん:04/01/15 22:42 ID:61ihXaMz
>>662
携帯マスター11でOKでした。
671非通知さん:04/01/15 23:52 ID:pxYNb3ef
>>665
だから何遍も言っておる。
あの安っぽい金ピカがいやでSHは止めたと…
出ないかもしれないがD252iSに期待じゃ。
672非通知さん:04/01/16 01:37 ID:3IYp35C9
>>671
あの金属部分をもっとマットな感じに作ってくれれば、指紋も目立たないし
ピカピカせずに安っぽくもならないのに。中身とサイズはベストなんだから
もう少しデザインに気を配って欲しかったな。あと色にもね。あの紫っぽい
青はなんなんだ。

673非通知さん:04/01/16 20:18 ID:CJiRP9HT
>>672

あの金属部分も気に入っているし、
あの紫っぽい青もとても気に入っていますが・・

人それぞれですな。(最終落ち)
674非通知さん:04/01/16 22:14 ID:JMxG/cIM
>>668
マナー短押しの癖がつきますた
675非通知さん:04/01/17 12:50 ID:Giuct3f8
N504isの故障により、SH252iに機種変実行。
淀でポイントもろもろ使って14k。
液晶のキレイさとコンパクトさでかなり気に入ってる。
ほかの25xシリーズも見たけど、ほとんど悩まずこれにケテーイ。

買ってから通話するまでにやったのは、
真っ暗な部屋で写真を一枚。
おかげさまでサブディスプレイの時計は視界良好w
676非通知さん:04/01/17 21:55 ID:+cAb2f/Q
そんなことより、電池の減りが早すぎるよ、これ!
まだ新品なのに、1日持たないことが多い・・・
677非通知さん:04/01/17 22:46 ID:tvGIR/aP
>>676
そんなに早いかな?
俺はメールがほとんどだから分からんのかもしれんけど。
でもひとまず、省電力モード+メイン画面明るさ−2にしてる。
サブはカレンダーなし、時計表示あり。時計を見るときは背面ボタンを
押すから、通常サブはなにも表示させてないよ。

携帯料金大丈夫か?余計なお世話だがw
678非通知さん:04/01/18 01:42 ID:YGOnLzPV
うんうん、オイラも電池消耗はそんなに気にならない。
ただ再起動現象があまりにひどすぎるのでDS行こうと思ってる。
着信中に片手でパカっとやると画面が真っ黒になって再起動。
もちろん着信は切れてます。他にもちょっとの衝撃で再起動。
日に日に再起動具合がひどくなってるな。

でもDSで交換してもらうとデータはどこまで移して
もらえるんでしょう?
多少時間はかかってもいいので全部移して欲しいなぁ。
着メロとか撮った写真とかメールとか・・・
679非通知さん:04/01/18 23:26 ID:onmvv6vs
おれは電池気になる。
ちょっと通話したり、充電し忘れて次の日出かけたりするとすぐ電池切れ。

あと、既出だけど電池の表示が2個になってからの減りが早すぎる。
680非通知さん:04/01/18 23:54 ID:/RtZIp6/
>>679
予備の電池を購入して持ち歩くべし。充電が面倒くさいけど。

あと最近の携帯電話は電池の目盛り表示はリニアでないことが多い。
マニュアルを再確認すべし。
681非通知さん:04/01/19 01:15 ID:IXPnKw3b
SH252i気に入って使っていたのに
さきほど突然うんともすんともいわなくなった。電源が入らず起動不能状態。
充電器から乱雑に取り上げたらいきなりブラックアウトになった。
同じような現象のかたいませんか?
買ってから半年も経ってないのにもう故障かよ〜
携帯でこんなこと初めて。バッテリーの故障ですかね?
代理店通して故障手続きしたりするの面倒だからNユーザーに戻ろうかな。
しかし撮り貯めた写真だけでも復活させたい。。。とくにエロフェチ系。
682非通知さん:04/01/19 02:17 ID:NPlE+WBZ
>>681
田代タンですか?
683非通知さん:04/01/19 02:34 ID:v8sWMPSc
久々に触手が動いて買い替え。 コレ、すごいイイね。 
252シリーズで唯一男が持っても違和感ナイし、周りの評判も上々。 大満足。
684非通知さん:04/01/19 23:55 ID:+lHeZfTk
おまいらカメラってどんな使いかたしてますか?
685非通知さん:04/01/20 00:24 ID:6dGilLv0
>>684
こないだ夜の東京タワーを撮った。
686非通知さん:04/01/20 00:29 ID:vtVDifA6
>>684
メモ代わり
687非通知さん:04/01/20 19:15 ID:TBKzN69J
携帯万能など市販ソフト付属の USB ケーブルって、
SHARP が配布している「SHシリーズ データリンクソフト」で
使えますか?
688非通知さん:04/01/20 19:32 ID:TBKzN69J
最近買ったけど、液晶が明るくてきれい。
カメラはあんまり使ってない。
689非通知さん:04/01/20 20:30 ID:d6+pPqo8
>>684
盗さ(自主規制
690非通知さん:04/01/21 02:34 ID:X6IweqM8
うーん、カメラは使ってないなぁ。
というか、カメラって要らないよね。
691非通知さん:04/01/21 03:56 ID:yyx/LIE+
通話用のサブとして購入考えてるんだけど、お知らせバイブとはどんな機能ですか?
あとUSBケーブル純正高いね(´Д⊂)
692非通知さん:04/01/21 10:01 ID:+Kv9fhmq
>>687
ケータイリンク、GOBILE2、P携線のケーブルは玉砕しますた。
>>691
長押しで着信有無が分かる奴かな。。背面左ボタン。
693非通知さん:04/01/21 10:31 ID:Y3UEstyq
電池はそんなに気にならないなあ。
俺もメールが主であんま電話しないからかもしれないけど、
普通に4、5日はもつよ。使わなすぎなのかな?

カメラについては俺は子ども撮るくらいだけど、
せっかく機能として付いてるからもっと活用はしたいと思う。
ちなみに、買ってまず撮ったのは、自分の顔。

まあ、普段からデジカメとかで写真撮ったりしてる人でもなきゃ、
いきなりカメラ付持っても何撮っていいかわかんねーわな。
694非通知さん:04/01/21 11:59 ID:rWiXWCux
4〜5日も持つの!?すごい・・・
俺は毎晩充電しないと無理目

カメラは基本的に眠ってます
695687:04/01/21 16:14 ID:Hzl7VF8C
>692
情報サンクス!
とりあえず、{ケータイリンク,GOBILE2,P携線} は購入候補からは消しました。
続報求む。
696非通知さん:04/01/21 16:50 ID:KxaTX4VF
>>687
携快電話もNG。

ちなみにカメラは連写機能を使いまくり。
ひたすら撮るのが楽しいw

つか、このケータイはいろんなワザがあっておもしろい。
メール確認だったりスケジュール機能だったり。なれると手放せなく
なりそうな気がしてきた。
697非通知さん:04/01/21 21:15 ID:CwbvGKVg
>>696
ああ! あと3日早くこの書き込みがあれば。
携快のケーブル買ってみて玉砕しました。
698非通知さん:04/01/22 00:39 ID:FPc8IYjY
>>697
やっぱ純正じゃないとだめなんかもな。
つか、純正のリンクソフトはそんなによいの?
市販のソフトと比べてどう違うんだろうか?
情報モトム。
699691:04/01/22 03:33 ID:Jib/HD0A
>>692
ありがとうございますた。
700和郎:04/01/22 05:40 ID:smOqp3Qr
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで700get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
701非通知さん:04/01/22 13:18 ID:dVusvfIE
   n                n
 (ヨ ) SH252i 最 強 ! ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ良スレで701get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
702非通知さん:04/01/22 14:42 ID:aVmmEfc/
地図の表示はiモード版のみです。
路線検索はiモード版とボーダフォンライブ!版でご利用いただけます。
EZwebではご利用いただけません。
703687:04/01/22 15:41 ID:qBL7Rn0D
誰からも書き込みがないってことは、純正USBケーブルでないと使えない
ってことなんですかね。
じゃ、市販ソフトでの sh252i の対応状況・できないこと・できることの
レポート欲しいです。
704非通知さん:04/01/22 16:00 ID:ZB+0NXNd
>>687
携快電話はメーカーHPに載ってるぞ<仕様など
使用感を聞くなら別だが、基本情報は自らゲットしたほうがよろしいかと。
705687:04/01/22 19:09 ID:qBL7Rn0D
余計なこと書いてスマン。
欲しいのは USB ケーブルだけなのです。
ソフト自体はいらないんだけど、使いやすいのなら使おうと
思った次第です。
やっぱり、純正買うしかないみたいですね。
706非通知さん:04/01/24 19:21 ID:vJJnKY6i
メール打つときに、
あ行1回とメールボタンで「ぁ」になって、
あ行1回とiボタンで音読み候補変換なんだね。
知らんかった・・・。
707非通知さん:04/01/24 20:30 ID:wHgZhiQK
>>687
携帯万能のUSBケーブルはNGでした。

で、このソフトの電話番号読み込み機能なんだけど、
姓名が携帯側で別々に登録してあっても、PCに取り込まれるときに
いっしょになってしまいます。
別々に取り込まれるようなリンクソフトってありますか?
シャープ純正のリンクソフトならいいのかな?
708非通知さん:04/01/24 23:45 ID:7b0rUBGQ
SH252iを発売翌週に買って、ここ来たのは一ヶ月半ぶりくらい。

今回来たのは、どうも最近不具合を見つけたっぽいから。

普段、背面液晶の表示を時計にしてるんだけど、
たまに気がつくとカレンダー表示になってたりしない?
最初はどっかで真ん中ボタン押された/押したんだと思ってたけど、
どうもそうじゃないみたい。
なんか画面閉じる時にたまーに背面液晶が
表示されるのに時間かかる時有るんだけど
(普段は1秒強なのに、たまに3秒弱かかる)
そういう時は必ずカレンダー表示に切り替わってしまう。

これだけなら別にたいした問題じゃないんだけど、
リセットかかるのは背面液晶だけじゃなくて、
メイン液晶もリセット(?)されちゃう。
具体的に言うと、i-mode で Web 見てて、
そのまま閉じた場合、普通なら次開けた時には
さっきまで見てた Web が表示されるんだけど、
悲しいかな待ち受け画面になってる。
あと、タイマー(アラームではなく、簡易タイマーの方)設定して
画面閉じた時にこの症状(背面液晶リセット)が出ると、
当然のようにタイマー設定がクリアされて、気がつかない。

タイマーセットしたのに鳴らなかった時あって気づいたんだけど、
これって俺だけの症状?
背面液晶の表示が遅れる話は昔あったけど、
タイマーやWebと絡めた話なかったし。
液晶を閉じる、って言う動作を伴うから
もしかしたらハードウェア障害かも知れない。

同じ症状起きた人居ます?
709非通知さん:04/01/25 02:13 ID:lc2Vb96e
俺もなるよ、サブ画面の表示が遅れるやつ
カレンダー表示ってのはならないけど、
ウェブやメール画面、その他諸々待ち受け画面になってしまう。
で、今イジって確認したんだけど、両手でゆっくり閉じると大丈夫なんだよな
片手でカチャって音を立てて閉じた時なんかは確実にそうなっちゃう
710非通知さん:04/01/25 18:43 ID:5dmbwaJv
メインのカレンダーが
知らん間に出てるときはあるけど。
711非通知さん:04/01/26 00:32 ID:o7dnYtHG
俺は今のところ平気だな。
買ってまだ一ヶ月もたっていないからかもしれないけれどね。
しかしタイマーとかリセットされると痛いよなぁ。
712非通知さん:04/01/26 00:37 ID:8Ke5Elsi
再起動問題か。
俺のもたまに、閉じたときに背面液晶の表示が遅れる。
アンテナが表示されても1本も立たなかったり(すぐに3本になるけど)。

>>708
アラーム止めて閉じるとまた鳴り出すってことはある。
アラーム鳴る→止める→閉じる(電源OFF→電源ON)→設定時刻だからまた鳴る
713非通知さん:04/01/26 00:51 ID:vPpoJK/d
俺はまだ大丈夫だな。

おととい買ったからだと思うけど。
714本体交換4台目:04/01/26 14:20 ID:diIi2CGR
>>712>俺のもたまに、閉じたときに背面液晶の表示が遅れる。

一度再起動してる罠〜!
DS逝って交換汁!

9月製は電池が三本立ってなく、本体(電池も)が低温で
あればほぼ100lの確立で再起動してるよ

再起動確認法
1)バッテリー残量を減らす

2)バッテリー(本体ごと可)を冷凍庫へ小1時間入れる

3)電源を入れメール送受信(メールボタン2回押し)をする

4)本体をクローズド

5)すかさず、すぐに開けてメイン画面を見る

6)再起動中・・・
715非通知さん:04/01/27 00:07 ID:nJ21ecPP
結局交換しかないのか?

ていうかこれはハードの障害なのか、
ソフトの障害なのかが分からん。
ドコモショップ行く時間がもったいないし
しばらくこのまま我慢するっきゃないのか...
716非通知さん:04/01/27 00:54 ID:3+vet4ci
ガイシュツorウソダッタラスマソ

>>再起動

バッテリー周りの製造精度が低いのが原因らしい。
開閉等の操作の衝撃で接点が一瞬離れるらしい。
バッテリーの接地と逆側に紙はさむとかして隙間なくす。

>>714

冷凍庫入れたせいで縮んじゃったんじゃねーの?
もともと製造精度が低いのにそんなことされた日にゃ…
717非通知さん:04/01/27 12:59 ID:VIDMYFHp
これも返信マークはつかないんかね。
718非通知さん:04/01/28 02:50 ID:HXb5g7At
>バッテリー周りの製造精度が低いのが原因らしい。
それは普通にリコールとかにならんもんなの?
719非通知さん:04/01/28 12:28 ID:a5jySJvQ
sh252iって5秒、10秒以外にセルフタイマーを設定できますか?
720非通知さん:04/01/28 20:55 ID:HXb5g7At
メニュー体系になれるまで戸惑うかも。>5秒で
俺は未だにメニューでウロウロしてしまう。

それ以前に再起動の問題が出てから、セルフタイマーは諦めた。
毎日一定時刻指定のアラームでしのいでる。
721非通知さん:04/01/28 21:37 ID:a5jySJvQ
カメラのセルフタイマーの話なんですけど・・・。
722非通知さん:04/01/28 22:52 ID:+0vjVApP
>>721
俺はそこそこ慣れたが時々どこだったか忘れる程度。
まあ、前に使ってた携帯とどれだけ違うかにも寄るけど5秒以内だったらできる。
723非通知さん:04/01/29 00:27 ID:d0PvHrSC
>>719
おそらく5秒、10秒以外は設定できないと思うよ。
コンパクトデジカメの類でもセルフタイマーは大抵3秒・10秒とかの
2〜3通りしかないと思うし、携帯にそこまで求めてもあまり使い道がないんじゃ
ないかな。

個人的には、この携帯のカメラは使い勝手がいまいち。
高速連写はある意味使えるけどね。
724非通知さん:04/01/29 19:53 ID:mcEv2Ozb
>>716
再起動現象があまりにひどくて悩んでたんだけど、
紙を挟んだらマジで直ったよ!サンキュー!!

本当にひどかった・・・開いた状態で背面を指先で
叩くだけで再起動してたんだもの。
DS行かなくて済んだよ。本当にありがとう。
725非通知さん:04/01/29 23:51 ID:H6cCDpGU
俺も紙挟む事にしよう...


これで安んじてカップラーメンが食える。
726724:04/01/30 00:30 ID:Y9h9R99w
いやぁ、再起動が無いのは本当に快適です。
目の前にあったメモ帳を切って二つ折りにしたら
ちょうど電池の大きさになったので、二つ作って
電池の本体側と外ぶた側の両面に挟み込みました。

素晴らしい技をありがとう。

いまだ感動している私でした。
727非通知さん:04/01/30 12:34 ID:kYBAgZ1q
NM502iから機種変しました。デザイン、LCD気に入ってます。
ここ来て良かった。貴重な情報ありがとさん。
728非通知さん:04/01/30 20:42 ID:4Df6yrpR
すげー(・∀・)イイ!!
確かに再起動しなくなった!
ありがとう


つーか
欠陥だろ、これ
729非通知さん:04/01/30 21:14 ID:zwK3TzNh
正直欠陥だと思う。
730非通知さん:04/01/30 22:32 ID:/ZZX7Bst
自分も再起動現象に悩まされているんですが、具体的にどこのどんな感じで
細工すればいいんでしょうか?
ちょっと言葉だとわかりづらいんで・・・。
731非通知さん:04/01/30 23:23 ID:zwK3TzNh
裏返して電池蓋開いて逆さまにすると、

△ (-) (S) (+) △

とかって表示が上に来ると思う。
こっち側が電池の接地面。

パカパカ閉じると、ここに隙間が出来て、
電池と本体が離れてしまって再起動の憂き目に遭う。

だから、逆側の隙間に紙を挟んで、↑方向に電池を常に押し続ける感じにする。
732非通知さん:04/01/30 23:29 ID:zwK3TzNh


    ↓接地面

┏━━━━━━┓
┃△ -. S. + △┃\
┃     .ドコモ┃ |
┃    . SH006┃ |
┃  Li-ion .   ┃ |
┃+----------+┃ |
┃.|   危険    |┃ |
┗━━━━━━┛ |
 \_この面.__\|         

   ↑こっち側から押すようにする。


具体的には ”この面” と書かれた場所に紙・セロテープを貼る。
俺の場合はセロテープ三枚程の厚さでちょうど良かった。
733非通知さん:04/01/31 00:54 ID:tPTpChM/
電池の接触が悪くて再起動って結構あぶない不具合だね。
734非通知さん:04/01/31 01:22 ID:v08oevQP
この不具合はむしろDSに行ってやったほうがシャプーのためには
いいのかもしれないね。セカンド、サードロットでは改善されてるんなら
別だけれども。せっかくイイ携帯作ったんだしさ。
735非通知さん:04/01/31 15:17 ID:RX75QFcK
>>731
>>732
丁寧な解説どうもありがとうございます。
736非通知さん:04/02/01 17:04 ID:GM9Cwnzg
うおーーーーー
これってSHの仕様かと思ってたよ!
10か月待たずに機種変しようかとマジで検討中だった。
本当にありがとう!お前ら最高!!!
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< SH252iSH252iSH252i!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< このスレのみんな!thx!
 しゃーぷ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
737非通知さん:04/02/01 23:24 ID:L64Mrgtp
あとはスクエニの着メロが対応するのを待つだけだな。

いつまで待たせるんだ、スクエニ...
738非通知さん:04/02/02 22:33 ID:wSnkq7pN
いろメロの着と〜く対応して無いんですけど、しょうがないですか?
20kまで対応してるから可能ってわけではないんですか??
739非通知さん:04/02/02 22:34 ID:wSnkq7pN
すまん。あげちまった・・
740非通知さん:04/02/02 23:41 ID:dIy+4lf2
初めて買ったカメラ付き携帯、SH252i。
うれしがって40枚ぐらい撮影したのに、携帯マスター11のアルバムマスターでPCに一括保存しようとしたら、
ババババッと長方形のエラー表示が何十枚も出るよ

    _
   / /|)
   | ̄|
 / /

使えねえ、携帯マスター11って………
741非通知さん:04/02/03 15:29 ID:qVr2p7B7
このSH252i、気になっていたので店頭に見に行きました。

実機をいろいろいじくった後、パタンと片手で端末を閉めた瞬間
見事に例の再起動・・・何回やっても再起動。

・・・・・・・電池の裏にテープや紙を貼ればいいと知っていても
一気に買う気が失せました。

だめじゃんシャープ。
742非通知さん:04/02/03 15:46 ID:VL/t/7Rm
ゆーっくり閉めることで再起動現象を防ごうと努力する俺は

クレームをつけたりDSに持ち込むのもためらわれる小心者?
743非通知さん:04/02/03 17:12 ID:ylDcwlXk
スケジュールで
マナーモードON/OFFできるようにしてほすい。
アップデートで無理かな。。
744非通知さん:04/02/03 22:14 ID:xpQU45d7
うpデートって
一回もされたことないんじゃない?
745 :04/02/03 22:43 ID:dPqBmbm5
カメラの音を出なくする方法(禿しくガイシュツだが・・・。)



まず、『通話ボタン』を押す

1秒待つ

『1』を押して直ぐにもう一度『1』を押す

1秒待つ

『0』を押す

6秒待って『カメラボタン』を押す。
746非通知さん:04/02/03 23:45 ID:GHIprpCo
カメラどころかケータイが使えなくなるだろ。
110番に無言電話じゃ
747非通知さん:04/02/04 16:40 ID:Q67fMaBI
おぉ、セロテープで補強したら再起動現象が消えた!すばらしい
748非通知さん:04/02/05 12:20 ID:odlsv6eK
>>745
冗談でした、では済まない悪寒
749非通知さん:04/02/05 19:01 ID:lzofjaX9
>>745
低脳君、あちこちに貼ってるようだね。
警察にイタズラしてただで済むと思ってるんならおめでたい人だ。
通報しといたので、たっぷりお灸をすえられてください。
750非通知さん:04/02/07 00:15 ID:x8NrhRwT
ボタンのライトって消せますか??
751非通知さん:04/02/07 00:20 ID:5SovxHbB
アラーム使用時に点滅するライトの色ってグリーンで固定何でしょうか?
別の色にどーしても変更したいのですー!
752非通知さん:04/02/07 10:32 ID:suU0mk7g
これ充電器に載せにくくない?
家族が使ってるんだが、いつも充電台の横に置いてあるよ。。
753非通知さん:04/02/07 21:24 ID:x8NrhRwT
>>752
はげどう
754非通知さん:04/02/09 17:03 ID:r0UGzbSN
今日この携帯のブルーを買いました。
まだメールする時の変換がよくわからないけど満足しています。
755非通知さん:04/02/10 01:11 ID:XeyP/ipA
SH252iのVGAサイズで撮った画像は、みなさんどうしてますか?
iショット(L)に作り直して、PCにメール送信ですか?

せっかく大きなサイズで撮ったのに、何だかもったいないのだけど…。
756非通知さん:04/02/10 12:50 ID:VJiloyBF
>>750
消せない
>>751
変更不可
>>752
乗せにくい
757非通知さん:04/02/11 01:48 ID:TQQFfATj
>>755
カメラ使ってない。
電車の時刻表写しとくと便利かなと思ったけど
実用的なものにはならなかった。

カメラなくして薄く小さく軽くして欲しかった。
758非通知さん:04/02/11 09:36 ID:QLmTyAjz
>>755
VGAサイズでは撮ったことないな。
デジカメ持ってるから、PCに保存したいようなものはそれで撮るし。
ケータイのカメラは完全に遊びで使ってる。基本は、スポーツモード。
高速連写で遊んでるよ。
つか、スポーツモードにしないとフォーカス遅くない?
少しくらい場所だと人物撮るのが大変。
759非通知さん:04/02/11 12:29 ID:hBcvZYdt
カメラは・・・買った初日と、あとはごくたま〜〜〜に使う程度。
ほんとにどうでもいい機能
760755:04/02/11 22:32 ID:Lgczg+nb
気のない返答、みなさんありがとうw
結局「USBデータリンクケーブルF001」(4200円)と、SHの無料データリンクソフトで、難なく全画像をPCに保存できたよ。
共有フォルダ内に「SHARP」フォルダができて、そこに画像が入ってるって最初わからなくて、
「DataLinkSoft」フォルダ内を探し回ったがw

結局、買い換えたユーティリティーソフトは無駄になっちまった…_| ̄|○
ま、メールの保存はユーティリティーソフトでやることにすっか。
761非通知さん:04/02/14 02:09 ID:qtn+LZt1
>>745
引っかかっちゃったかも・・・
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
762非通知さん:04/02/14 09:23 ID:/mHYuWAv
逆ドグルはついていないの?
763非通知さん:04/02/14 20:14 ID:j70wFZk6
バイブレーター設定をOFFにして、マナーモードの時の振動を選ぶには
どうすればいいでしょうか?
764非通知さん:04/02/14 21:05 ID:tTebYOyr
再起動現象ってのはSH252iが全部(もしくはほとんど)そうなる?
出てからそこそこ立つけど結局のとこどうなのか…
765非通知さん:04/02/15 00:18 ID:Hrm20QsN
>>764
オレは年明けに買ったけど、
再起動は起きないよ
766非通知さん:04/02/15 01:40 ID:Xw4veUxS
>>764
俺も1円で買ったけど1回も起きない
767非通知さん:04/02/15 16:14 ID:ALqKS9av
>>751
メニューの表示ってとこから
ランプの色変更することできるよ。
768非通知さん:04/02/15 21:01 ID:BQ5tPcql
かなを逆順で回せるのですか?
769非通知さん:04/02/15 23:34 ID:romtC8fk
>>767
それがですね、
アラーム時のランプ色設定が無いんですわ
770非通知さん:04/02/16 08:11 ID:R0fePeW8
>>763
俺も探してるけどないみたい。説明書にも記入ないし。
>>768
受話ボタンを押す。

ところで、背面のメッキ部、小傷がつきやすくない?


771非通知さん:04/02/16 22:25 ID:qYFl8bj3
>>763>>770
設定→音→マナー設定→着信バイブレーターONじゃだめなのか?
772非通知さん:04/02/16 22:55 ID:dfcuyP9e
age
773770:04/02/16 23:30 ID:R0fePeW8
マナーモードOFFの時はバイブをOFFにしたい場合とか。
774非通知さん:04/02/17 00:06 ID:8+LrnPG1
>>770さん
背面メッキ部分うすーい傷つきやすいですね。
丁寧に扱っているつもりなんだけどな。
買った初日についてしまってちょっと凹みました。
今は蜘蛛の巣みたいな模様になってる。
775771:04/02/17 00:19 ID:gdAdzgsJ
>>773
???
設定→音→バイブレーター設定→着信バイブレーターOFF
設定→音→マナー設定→着信バイブレーターON
とやればマナーモード時はバイブON、通常時はOFFになると思うんだが。
776770:04/02/17 00:43 ID:WLT1JLhv
マナーモードOFFの時はバイブをOFFにして、マナーモードのときはバイブをONにして
かつ、バイブの種類を選択したいのですが、どうも選択できないようなんですよね。
777771:04/02/17 00:57 ID:gdAdzgsJ
なるほど、確かにそれはできない。
着信バイブレーターをOFFにしとくと
マナーモード時のバイブがパターン1に限定されるってワケか。
これはもうちょっと考えてほしかったな>シャープさん
778非通知さん:04/02/18 17:56 ID:nBM5qio9
マナーモードをONにしている時に、アラームの音だけ鳴らすことはできるのでしょうか?
779非通知さん:04/02/18 22:39 ID:tP2qM+PJ
>>778
そいつはどうも無理らしい。俺も試してみたんだがうまくいかなかった。
目覚まし代わりに使ってるのにうっかりマナーモードのまま寝ちゃうと、
おきれなくて大変な目にあったりするよな・・・。
780非通知さん:04/02/18 23:40 ID:xGjNfPQx
P504iから機種変しました。
最近のケイタイは、ワン切り対策で、着信時間が出るって聞いてたのですが、
SH252iは表示されないんでしょうか?
説明書にも見当たらないもんで、どなたか教えてください。
781非通知さん:04/02/19 12:08 ID:NG4i0s+9
鳴動していた時間?
782非通知さん:04/02/19 12:27 ID:zEhmSykI
再起動現象は一回もない(1月〜)
ただ、電池の蓋のところを押さえると、キュッ、キュッ って音がするのが悲しい。
783非通知さん:04/02/19 12:41 ID:43e6GLJg
>>780
それはカタログにものってた。表示されない数少ない機種の一つ
784非通知さん:04/02/19 13:17 ID:u+45kH/z
SHのダウンロード辞書に絵文字辞書はないのか?

または、作ってくれるエロいひと イネ?
785非通知さん:04/02/19 17:07 ID:BkJZkna2
ダウンロード辞書って作れるのか?PCじゃあるまいし。
786778:04/02/19 17:45 ID:BE/cEzAT
>>779
やはり無理ですか・・・、レスサンクスです。
787非通知さん:04/02/19 20:17 ID:Q/Uv6xh0
SH252iは発売後、ソフトウェアのアップデートってありますか?
788非通知さん:04/02/19 23:43 ID:23BIAr84
ないです
789非通知さん:04/02/20 10:03 ID:nNDIKKF3
F212から乗り換えようと考えているが、
結局この機種のダメなとこは
・再起動現象
・マナーモード時のアラーム鳴らない
と、他に支障のあるものは何だ?
790非通知さん:04/02/20 11:20 ID:c3xkMCbB
再起動現象はだいたい終息してるんじゃないかな。
1週間前に買った漏れのは無問題。
マナーモード時はカメラのシャッター音以外の音がすべて消える。
あと背面の液晶が見づらい、メール一覧で送受信時刻が表示できない、
その他過去レス参照。
個人的には着信とメル着の音量設定が分かれてるのがイクナイ。
791非通知さん:04/02/20 17:01 ID:Wod5FHii
一つ思っていたんだが、カメラのシャッター音で「キーボード」っていうのがあるけど
あれはもっと音を大きくするか、目立つ音色にすべき。
シャープさん、次回から改善を。

というか皆さんはどう思われます?
792非通知さん:04/02/20 18:35 ID:3iLXQhRB
>>790
アリガd!
漏れ的ににはそんなに支障なさげな感じがするので
明日買ってくるとするよ。

>>791
シャッター音が恥ずかしい人向けとか?
793790:04/02/21 01:21 ID:Gi2zk5/A
>>792
レポ楽しみにしとりまつ。

>>791
漏れはそれにしてるけど。いくら犯罪防止とはいっても
あんまり赤面するような音や部屋で躊躇するような音ではかなわん。
794非通知さん :04/02/21 10:29 ID:fKlYdiyK
>>745

ご丁寧にサンクス・・・
マジでやっちゃったよ・・・
795非通知さん:04/02/21 12:20 ID:MLRhibZF
>793
>あんまり赤面するような音や部屋で躊躇するような音ではかなわん。
 釈由美子の声で「アァーン…」と甘くあえぐような声とか……
796非通知さん:04/02/21 18:28 ID:KvYewIB1
今日p504iSから3000円で機種変してきました!
サブディスプレーが見づらい以外は大満足です!
797非通知さん:04/02/21 21:29 ID:S8N7AYTR
>>784
公式ページにもあるし、SH505i用にUPされてるのも使えましたよ。
505iやiSのスレで探してみては。
798792:04/02/22 21:04 ID:xOHQDyHc
汁婆と黒で悩んだが後者を買ってきたよ。
SHなだけあって液晶のキレイさはウマーだな
幅広なのが気になるがそれ以外は文句無い。
そのうち慣れるであろう。
799非通知さん:04/02/22 22:21 ID:2lnOe2n+
 液晶がキレーすぎて、自作の待ち受け画面の荒れが非常に気になります……_| ̄|○

 作り直すか……
800792:04/02/22 22:50 ID:DiFa8uuU
801790:04/02/22 23:05 ID:4m4FnSOO
>>798
オメ。銀と悩んだ末に黒、ってのは漏れと全く同じw
802非通知さん:04/02/22 23:16 ID:bY/00jZj
銀と黒どっちも良いから迷うよな
803798:04/02/23 01:20 ID:sRPI/VGN
つや消しな黒が決め手デスタ
804非通知さん:04/02/23 07:01 ID:YWjBlEYO
>>799
がんがれ。
jpg圧縮はイーファンビューでやると細かく設定できて良さげ。
805非通知さん:04/02/23 23:06 ID:Ie6xEjWY
これ本当に電池なくなるのはえーね。惜しい。
806非通知さん:04/02/24 19:03 ID:GDs+f6/N
アプリいらない、カメラいらない、小さい方がいい、電話番号は変えたくない
こんな俺はこの機種で間違いない!!ですか?
807非通知さん:04/02/24 19:19 ID:kOWeu7md
いいんじゃない?もちろんカメラはついてるけど。
アプリいらない、小さい方がいい、の時点でこいつに決定かと。
今はカメラなしでまともな機種ってないしね。
808非通知さん:04/02/25 04:23 ID:Aafd1HOa
>>806
アプリ要らないあなたには252iシリーズ。
N:93*48*22で97g
P:102*51*26で114g
SH:94*47*22で98g
D:102*48*22で99g
PとDはややデカいのでパス。
Nはガキ臭い仕様(色・プーさん)なのでパス。
ということで、SHで間違いないです!
809非通知さん:04/02/25 19:29 ID:ss+J7Rwz
>808
まったくその通りだよねぇ。
カメラも携帯で見るとすごいきれい。505と比べても全然遜色ないし。

既出だけど、弱点は数字部分のバックライトの暗さだけだと思う。
810非通知さん:04/02/26 21:05 ID:ceqtwP6o
住人に質問
電池って すぐきれる?
811非通知さん:04/02/26 22:36 ID:XXlaHqCS
俺前はP504使ってたけど電池結構なくなりやすいと思ったよ。
812810:04/02/26 23:22 ID:JXX4GBC5
>>811 レス、サンクス!


んー、迷う。
D252 か SH252


SHの電池がもっと、持つならば良かった。
これ以外は文句なし。 でもQVGAは魅力的よー
813非通知さん:04/02/26 23:35 ID:XXlaHqCS
>>810が一日に一回充電できる環境にあるんなら大丈夫と思われ。
ってかそんなのが気にならないくらいこの機種は(゚∀゚)イイ!!
こっち買っちゃいな〜。
814非通知さん:04/02/27 01:07 ID:RVMtMXAJ
Dは内蔵アンテナ。いざという時のためにアンテナは伸ばせる方がいいよーん。
それにアプリ使えないからメモリカードも要らないよーん。
SHは小さくて薄いからポケットがスッキリだよーん。液晶が激きれいだよーん。
マットな黒やオーソドックスなシルバーは飽きがこないよーん。
サブ液晶の時間が少し見づらいけど、背景を黒にすれば問題ないよーん。
SHをお薦めするよーん!!
815非通知さん:04/02/27 22:47 ID:NkQWaCry
>810
うちでは3日間充電要らずでつ。
2日に1回は撮影してるし、iショット送ってるし、ネットにつなげてるのにねw
816810:04/02/27 23:43 ID:Lj228EIV
>>813 >>814 >>815 さん
レス、ありがとう御座います。
迷った末、SHにしてみます。

明日一番乗りでDSに行ってきます。
817非通知さん:04/02/28 00:52 ID:Rc2PH4rj
家電量販店にて新規1円で購入。
在庫がないので到着はまだ先ですが。
今からとても楽しみでつ。
やっぱ小さいタイプの携帯はいい感じですね〜。
818非通知さん:04/02/28 20:11 ID:/s7JsEf7
だよーん...
819非通知さん:04/02/28 20:44 ID:3i011et1
漏れもちょっと・・とオモタ。

だよーん
820非通知さん:04/02/28 20:44 ID:zfHp56Fy
サブ待受の背景、白もおすすめ。
821810:04/02/29 01:00 ID:5vsIDchN
行く暇が無かった
。。・゚・(ノД`)・゚・
早く欲しいYO
822非通知さん:04/02/29 01:22 ID:S9BxJOSW
だよーん
823非通知さん:04/02/29 05:21 ID:mWc/z8Wq
最近、再起動問題で交換してもらった。
交換してもらってラッキーって思ってたら、常時点灯が1ドットあった。(;_;)
で、しばらく使ってたんだけど、電池の消耗が異常に早かったわけよ。
しかも、電波の受信状態が不安定で他機種で1、2本立つ所でも圏外になる。
いいときはいいんだけど、ってなわけで、再度ショップへ行き交換してもらった。
でも、3台目の液晶も1ドット常時点灯が・・・ 。。・゚・(ノД`)・゚・
でも、再起動問題と電波受信不安定問題が解決されてラッキーだったよ。
824非通知さん:04/02/29 08:56 ID:ycZcVFce
だよーん(゜▽゜)/
825非通知さん:04/02/29 22:20 ID:ycZcVFce
1週間ほど前に購入したが、再起動現象は無いなぁ。
826非通知さん:04/02/29 23:27 ID:BdKVKYuo
今月はじめに、P504iから機種変しました。
電波の入りにくい部屋だったのに、ちゃんと入るようになりました。
今のところ、再起動現象もなく、たいへんイイ子です。
Pにこだわって来たので、SHがこんなにいいと感激です。
827非通知さん:04/02/29 23:55 ID:TUapxcvg
>>826
漏れもずっとPだったんだけど、SH変更にあたっての
操作の慣れはどうですか?
828非通知さん:04/03/01 01:51 ID:MZ8JE/js
問題ねえべ
829非通知さん:04/03/01 06:15 ID:cCsW/4iA
すぐ慣れるべ
830826:04/03/01 23:53 ID:anAX2MNL
>>827
Pに固執してたのですが、結構平気でしたよ。
ボタン反応も、いいですし。
831非通知さん:04/03/02 00:10 ID:JaqCcvTb
【がん】UD Team 2ch@携帯・PHS 5本目【撲滅】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1073996227/

現在
1位 v
2位 au
3位 1x
4位 H"
となっています。

UDがん研究プロジェクトはグリッドコンピューティングによる抗がん剤開発プロジェクトです。

UD Agentをあなたのパソコンにインストールしてみませんか。
たぶん、邪魔にはなりません。

「@keitai&phs」(携帯・PHS板のチーム名)は27位前後(約240チーム中)
集え!!携帯・PHS板住人!!たまにはマターリやめて、マジでいくぞ( ゚Д゚)ゴルア!!
832非通知さん:04/03/04 00:00 ID:ufSMcSPO
iモド中に左右ボタンで戻ってまた逆に戻れるのがいい!
N,Fは最初のは戻れたが、またそれをってのはできんかったぞ!
833非通知さん:04/03/06 03:57 ID:CVu1MZr+
液晶を暗くすれば電池は驚くほどもちが良い
834非通知さん:04/03/07 11:20 ID:p8ZVoFXb
上でもでてたけど、
カメラのフォーカス、シャッタースピード?遅くない??
pから乗り換えたのですが、ピシ!っと画面がきまらないです。
撮る前に見えている画面のほうがキレイなくらい。
835非通知さん:04/03/08 15:34 ID:xecodLR0
もまいらメイン画面の明るさいくつにしてる??オレは7/12
あと、メールの一覧って切替できるけど、どのタイプにしてる?
オレは写真が一緒に表示されるタイプのやつ。
月日と時間が表示されるのが無いのがきついけど・・・。
836非通知さん:04/03/08 17:54 ID:fHabB/mP
>>834
スポーツモードにするとちょっとはましになるよ。
俺は割り切って、スポーツモード+高速連写のコンボで遊んでる。

>>835
メインは6/12。
一覧は同じ。待ち受けは変な物体が浮いてるやつ。
837非通知さん:04/03/08 18:50 ID:/1NN4BZ2
明るさは1/12。
ちょっと暗すぎるような気もするけど、慣れれば何ともない。
むしろ暗いおかげで目に優しそう。
電池の持ちも良くなるし。
838非通知さん:04/03/08 23:57 ID:po7rEihO
漏れは4/12。
この数字でも結構もちがいいぞ
839非通知さん:04/03/09 00:31 ID:G56YKKyK
みんな何色使ってるー?
漏れは男で銀。
840非通知さん:04/03/09 00:33 ID:haDvRvDJ
漏れはおかまでポン(登録商標)
841非通知さん:04/03/09 01:07 ID:6+Vt9CQS
女で銀
842非通知さん:04/03/09 03:54 ID:3BJvtUxw
女で黒。
銀と黒迷って銀にしようと思ったが在庫切れで黒に。
でも黒でよかったと思ってる。
843非通知さん:04/03/09 04:21 ID:SGW5wRpe
他スレに倣ってちょいとアンケート取ってみますか?

現在

エフェクティブブルー 00 
カクテルシルバー   02  
ドレッシーブラック   01
844非通知さん:04/03/09 07:58 ID:LVCdckOV
男で黒です。
845非通知さん:04/03/09 11:31 ID:+nIOzfgW
オレもクロ。
ブルーはあんまり街でみかけないな。
というか、SH252i自体あんま見ない
846非通知さん:04/03/09 11:33 ID:+nIOzfgW
明るさ・・・つまりは慣れか。
847非通知さん:04/03/09 12:42 ID:B5KdCDLJ
俺も黒

エフェクティブブルー 00 
カクテルシルバー   02  
ドレッシーブラック   04
848非通知さん:04/03/09 14:59 ID:4N0u0og8
VodaでV301SHってのが出たけど、アンテナ以外SH252iに非常によく
似てると思ったのは漏れだけ?
服と持ち物を取り替えたみたいな感じ。
849非通知さん:04/03/09 21:54 ID:YM6fpUaa
女でブルーです。
エフェクティブブルー 01 
カクテルシルバー   02  
ドレッシーブラック   04



850非通知さん:04/03/09 22:16 ID:3LDcGMm/
男で黒です。
エフェクティブブルー 01 
カクテルシルバー   02  
ドレッシーブラック   05

851非通知さん:04/03/09 23:10 ID:G56YKKyK
黒多いなー。
飽きが来ない?黒って。
852非通知さん:04/03/10 00:09 ID:Tto9iKfU
女でエフェクティブブルーです。

Fの紫から機種変したので。
853非通知さん:04/03/10 00:37 ID:FENi30vz
男でブルーです。

エフェクティブブルー 02
カクテルシルバー   02
ドレッシーブラック   04

男がブルーでなぜ悪い?
854非通知さん:04/03/10 03:22 ID:28KJWtM4
集計すると、現在

エフェクティブブルー  03
カクテルシルバー   02
ドレッシーブラック   05

かな。

855非通知さん:04/03/10 10:05 ID:G8HQVkLf
フォントのサイズみんないくつ?
856非通知さん:04/03/10 11:49 ID:aVIuDNQX
標準サイズ
857非通知さん:04/03/10 12:19 ID:W87x5V6Y
昨夜から大。それまで標準だ。
でもなんか読みづらいから戻そうかと思ってる。
858非通知さん:04/03/10 12:33 ID:Tto9iKfU
ぶっとくて、頼もしいヤツにしてるw
859非通知さん:04/03/10 12:34 ID:rx7AKZnQ
とうとう再起動現象発生。
購入後約2ヶ月。
電池の端子の反対がわに紙切れを挟んで、再発は取り合えず収まってる。
本体ごと交換で直るんでしょうか?というかSHは対策してんでしょうか?
気に入っててだけに_| ̄|○
860非通知さん:04/03/10 14:32 ID:1gjHuiki
シルバーに一票。

>>859
自分も買ってから約2ヶ月。慎重に開閉してるからまだ再起動はしない。
252isに期待かな。
861非通知さん:04/03/10 15:33 ID:/RAFEL2D
オレは交換してもらってから、再起動はしてない。ふつうに開閉してる。
862非通知さん:04/03/10 16:55 ID:aVIuDNQX
俺は電池にセロハンテープを何重にも貼り付けて、解決。
今は問題なし。
863非通知さん:04/03/10 22:06 ID:25LAAbqt
スレ違いだが、V301SHのウルトラマリンブルーってカコヨイな。
252isはこんなのだったらイイナー。
864非通知さん:04/03/11 02:00 ID:t0QLHUEX
冬山に行ってから(関係あるのかな)、
携帯を閉じた後のサブ液晶の表示が遅い時がある。
さらに、サブが表示される前に携帯を開くと起動中とでる。
・・・交換してくれるかなあー??
865非通知さん:04/03/11 12:20 ID:2IahMJ/0
>>862
どういうふうに貼りつけてんの?
866非通知さん:04/03/11 14:39 ID:osjmBV7G
コノ機種は背面無効にしてると
バックライトつかない+「背面無効・・」
になって更に時間不明になるところが痛いですな。
ただ今までNだったので、選択消去昨日は素晴らしい!
867非通知さん:04/03/14 14:55 ID:HISBoBo/
女でグリーン

エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   02
ドレッシーブラック   05
ブルーグリーン    01
868非通知さん:04/03/14 19:58 ID:cmQoRUWZ
グリーン?
869非通知さん:04/03/14 21:29 ID:p+fTzYEW
グリーンって何?
今日、黒買ってきた。
Dと迷ったけど、こっちにした。
870非通知さん:04/03/15 01:25 ID:wFHC5nCz
>>867はネタ?
871非通知さん:04/03/15 01:25 ID:wFHC5nCz
>>869
正解♪
872非通知さん:04/03/15 01:32 ID:kRGTIdwD
男で黒です。

エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   02
ドレッシーブラック   06
873非通知さん:04/03/15 02:55 ID:DL7Cde6z
男でクロ〜

エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   02
ドレッシーブラック   07
874非通知さん:04/03/15 12:49 ID:Rj70FToh
安かったので昨日機種変してきました、2540円
画面が綺麗なんで待ち受けづくりが楽しいすね
エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   03←
ドレッシーブラック   07
875非通知さん:04/03/15 13:00 ID:f535LeY4
DNS用にこの機種を持とうと思っているのですが、
ゲームってなにか内蔵されてますか?
876非通知さん:04/03/15 18:01 ID:wFHC5nCz
>>875
無。
877非通知さん:04/03/15 21:33 ID:DgHCYQq1
男。銀。

エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   04
ドレッシーブラック   07
878非通知さん:04/03/15 23:16 ID:FryRdlx+
女、シルバー

エフェクティブブルー 03
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック   07

下着はピンク
879非通知さん:04/03/16 01:40 ID:2h5Fjn1s
880非通知さん:04/03/16 02:16 ID:4Bosit+M
>>878
下着普通書くかこのアフォ・・(w
て釣られてみるテスト。
でも大人の女にはシルバーかブラックが似合う。
881非通知さん:04/03/16 08:16 ID:qzQLJyJH
>>880
真実を書こうがここは2chですよ、とマジレスしてみるテスト

ごく普通に効果的青でゴザイマス。
開閉なんて間違いなく右手オンリーであり
カメラの関係もあって死ぬる程凄惨な扱いをしてるけど、
ここにあるような逝かれポンチ現象はまだ特に無いYO
882非通知さん:04/03/16 21:27 ID:Mq99zoZU
男、ブルー。昼はさわやかなライトブルー、夜は怪しげなパープルに見えてぐー。

エフェクティブブルー 04
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック   07
883非通知さん:04/03/17 02:25 ID:/gCRjVJM
誰かVGAで撮った画像をケーブルでパソに送ってうpしてみてくれる神は…

い、いないだろか…orz
884非通知さん:04/03/17 11:04 ID:eJJYSG3r

どういう意味?
普通にVGAで撮ってPCに取り込んで印刷してますが。
885883:04/03/17 13:22 ID:rYOncBBw
いや、どんだけきれいに見えるか知りたかったんだ;
ケーブル買うの迷ってて…
886非通知さん:04/03/18 02:17 ID:cyBbkS6I
887非通知さん:04/03/19 00:26 ID:9Noq8yJD
通話中途切れやすい人いないですか?
最近必ず途中で切れてしまって、相手側に申し訳ないです
888883:04/03/19 11:28 ID:Xdx9CB4W
>>886
ありがd!なかなかキレイだね!やっぱ買いかな
889非通知さん:04/03/19 20:25 ID:NpLfpOdr

エフェクティブブルー 05←
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック  07
890非通知さん:04/03/20 00:30 ID:Q5BTXSjZ
>>889
下着の色は?
891非通知さん:04/03/20 16:19 ID:Wzluu14M
>>887
俺もそう感じた
途切れやすい
892 :04/03/20 21:09 ID:oxm8EFew
男30代ギリギリ
銀と迷ったが黒
水色ははずかちーので却下。
PHSが長かったので
画面綺麗でびっくりしたなーもう。
さらば味ポン。
893非通知さん:04/03/21 00:02 ID:X+tmOxCr
>>892
で、下着の色は?
894非通知さん:04/03/21 18:58 ID:3Dkmvigx
漏れもこの機種に買い換えたわけだが
このはじめっから入ってる顔文字ってどうやって変更できるの?
895非通知さん:04/03/21 21:23 ID:s08ec46e
変更不可。実につまらん。
896非通知さん:04/03/21 22:22 ID:ovrBqzwx
26歳男
エフェクティブブルー 05
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック  08←
メール受信中に「中止」押してしまうことが多い・・・。
897894:04/03/21 23:27 ID:3Dkmvigx
>>895
変更できないんか。ありがd。

25歳 男なわけだが
エフェクティブブルー 06←
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック  08


898非通知さん:04/03/21 23:56 ID:GqYHdazC
P251からSH252iに機種変更して愕然としたこと。

電話帳登録してある番号+メールボタンで
メールの新規作成ができないこと!!

これさえあれば完璧だったのに…
505isや900iでは出来るのかな?
899非通知さん:04/03/22 00:50 ID:sA/ifiWY
エフェクティブブルー 06
カクテルシルバー   06←
ドレッシーブラック  08

女、ノーパンです。

900非通知さん:04/03/22 01:02 ID:+4ZjJXkj
900get
901>>892:04/03/22 01:27 ID:G+3wDY0v
892だけどおいらの票が入ってないぞ、こら、896

エフェクティブブルー 06
カクテルシルバー   05
ドレッシーブラック  09←

パンツの色も黒だよ。
902>>892:04/03/22 01:28 ID:G+3wDY0v
修正。899のおねーちゃんのぶん。

エフェクティブブルー 06
カクテルシルバー   06
ドレッシーブラック  09←
903非通知さん:04/03/22 20:43 ID:qes1Qldh
SH252iってメモリー別着信機能(人物によって着信音変えるやつ)か、
グループ別着信音機能ってついてるの?
904 :04/03/22 21:09 ID:G+3wDY0v
>903 ついてるYo!
905 :04/03/22 21:15 ID:G+3wDY0v
>903
人物別に電話とメールの着信音、イルミネーションの色を設定できます。
あと着信時にピクチャー表示可能です。

906非通知さん:04/03/23 00:45 ID:abZZJxgp
>904 >905
ありがとうございました。
907非通知さん:04/03/23 21:52 ID:kV7UOxIy
友人のも含めて三台。

エフェクティブブルー 07←
カクテルシルバー   07←
ドレッシーブラック  10←

908非通知さん:04/03/24 20:22 ID:+FSfOoIK
エフェクティブブルー 07
カクテルシルバー   08←
ドレッシーブラック  10

おかま ノーパンです
909非通知さん:04/03/25 23:47 ID:F3OdAxqG
不在着信、メール着信があったあとにランプを点滅させる、
などといった機能はあるんでしょうか??
910非通知さん:04/03/27 00:30 ID:845RZNj3
ないです
911非通知さん:04/03/27 12:43 ID:BExHExPs
28歳。
去年10月までD502iだったけど、若者割引とドコモポイントで
新規でエフェクティブブルー買った。
いつまで経ってもスクエニから曲落とせないけど
年中無休でマナーモードだから我慢できる。
QVGA画面で待ち受けにハァハァすればいいだけ。マジお勧め。

エフェクティブブルー 08 ←
カクテルシルバー   08
ドレッシーブラック  10
912非通知さん:04/03/30 15:56 ID:u79JOo//
ブラック多いな
913非通知さん:04/03/31 01:34 ID:to0wrRmT
この機種もうだめぽ
914非通知さん:04/03/31 01:34 ID:XHyWdomu
語り尽くしたな・・
915非通知さん:04/03/31 02:09 ID:9Z9TYXTS
isでないの
916非通知さん:04/03/31 14:22 ID:8aElMY2h
ないんじゃねーかな。
917非通知さん:04/03/31 23:41 ID:iAV2opYH
これからは
ハイエンド→90Xiシリーズ
エントリー→50Xiシリーズ
になるのかな?
918非通知さん:04/04/01 12:14 ID:GNBSiGnP
電池の接触不良による再起動多発現象、言われてみれば自分のも、
軽く叩いただけで再起動するするする!(^^;)
ご指南のとおり電池部分にセロテープをかませたら改善しました。
気のせいか通話品質もサイアクからずいぶんとマシになった感じです。
通話品質が気になっていた人はお試しあれ。
なんだかなぁ…。
919非通知さん:04/04/01 15:34 ID:MaZJUF8m
データリンクケーブルとSHシリーズデータリンクソフトを使って
GIF形式の画像をPCから252iに転送することは可能ですか?
>>387の方法でjpg形式は転送できました。371氏トンクス。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   08
ドレッシーブラック  11←
920非通知さん:04/04/01 23:55 ID:NxIsYs8A
電源が不安定だと通話品質、というか動作全体に影響あるだろうね
921非通知さん:04/04/05 21:58 ID:peOgo0cq
1000までいくぞー!
922非通知さん:04/04/05 23:04 ID:kZ9FD+Eo
電話が壊れたので今日SH252に機種変しました。
N211から移行したのですがそんなに戸惑いもなく使えてますが、IMのお節介がウザイですね。
色は黒を選びますた30代です。
923非通知さん:04/04/06 22:26 ID:VqFYJNF5
私は通話品質がよくておどろいたくらいです。
P504iを使ってましたが、雲泥の差です。
Pより切れない機種があるとは思いませんでした。
924非通知さん:04/04/06 22:48 ID:GADRwDtt
私は以前より切れまくりで、、
ちなみに前機種はF
925非通知さん:04/04/07 00:23 ID:KdGE1M46
通話品質は久しぶりに悪い機種だと思う。
前はNだったがSHは音が歪みっぽい。
926非通知さん:04/04/07 10:36 ID:EsJX1COb
先週末にSH251iからSH252iに変えてきました。
上で出てる再起動問題は今のところ出てないし、液晶のドット抜けもなし。
メイン液晶は綺麗だし、メール打ちとネットがとっても快適になって満足してます。
まぁ、前が前だっただけに当たり前ですが(w

色は青が在庫切れだったので黒にしました。
というわけで。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   08
ドレッシーブラック   12←
927非通知さん:04/04/08 00:46 ID:TveCb9Y7
電池の持ちをどうにかしてくれ!!
928非通知さん:04/04/08 01:52 ID:TveCb9Y7
表示が1つ減ってからが早いよな!!
もっと早くに知らせてくれないと意味ねー。
おかげで今日電池式の充電挿すやつ買っちまったよ。
929非通知さん:04/04/08 18:11 ID:dSx0IlTq
206から6年ぶりに買いますたヽ(・∀・)ノ
電池の減りについてなんだけど、早いって言ってる人は
カメラを頻繁に使ってませんか?
漏れも「すぐ無くなるな〜」と思ってたんだけど
そういう時はきまって写真を撮りまくった時なんだよねー。
それ以外はいろいろいぢってもそんなに減らない感じでつ。

黒、気に入ってます。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   08
ドレッシーブラック  13←
930非通知さん:04/04/09 00:26 ID:5qWUL+We
黒だとショルダーバッグの中に入れたら、どこにあるかわからなくなるので、
シルバーにしました。女です。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   09←
ドレッシーブラック  13
931非通知さん:04/04/09 12:18 ID:dvbO9o/A
黒だと車の中に入れたら、どこにあるかわからなくなるので、
シルバーにしました。男です。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   10←
ドレッシーブラック  13
932非通知さん:04/04/09 20:08 ID:5qWUL+We
>931
どんな真っ暗な車内なんだよw
933非通知さん:04/04/09 20:31 ID:oofX2X6D
??(゜Q。)??
934非通知さん:04/04/09 21:32 ID:WFPsp6PX
ボケが半端ならツッコミも半端
935非通知さん:04/04/09 21:55 ID:oofX2X6D
>>934
半端厨
936非通知さん:04/04/09 22:41 ID:VXR4iL37
SH252iSは出ないんですかね?
もっと小さくて、ボイスレコーダが着いてればいいなぁ
937非通知さん:04/04/10 21:02 ID:oKRGShGw
>>936
ググったらこんなのが出てきました。
◆SH252iS
・背面液晶付折り畳み機種
・31万画素CCDカメラ搭載
・ケータイShoin2
・04年春発売予定
938非通知さん:04/04/11 00:38 ID:XXdx9LeU
>937
・31万画素CCDカメラ搭載
まだ31万……全然ダメじゃん……_| ̄|○
939非通知さん:04/04/11 13:47 ID:NGBLMniw
>>937
252iとあんまり変わらんね。
940非通知さん:04/04/11 16:09 ID:WK0onEJc
アンテナの出っ張りを無くしてほしいぞ
941非通知さん:04/04/12 00:40 ID:MhblXsOy
エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   10
ドレッシーブラック  14←

今日DSで買った。Dポイント購入なので実質タダだった。
2003/9ロットだけど再起動問題なし。叩いてみても変化なし。
ドット抜け数個あり。。。
942非通知さん:04/04/12 08:55 ID:4di7uhC7
>>768
もはや要らぬ亀レスだろうが
通話ボタンで逆回りになる
漏れ的には邪魔臭くもあるが
943非通知さん:04/04/12 16:39 ID:nUK6XtRc
>>941
それイタイな。
944非通知さん:04/04/12 21:31 ID:MhblXsOy
>>943
カメラ搭載携帯になると結構ドット抜けって気になるのよ。
特に高精細液晶なもんだからそりゃもう精神的ダメージデカイ
945非通知さん:04/04/15 17:01 ID:D4MI26wt
>>938-939
携帯の液晶で見る限りは、31マソも100マソもそんなには変わらないよ。
カメラ機能重視なら、50Xor900シリーズ買えば良いわけだし。
画素数が多いカメラを搭載すると、大きく重くなるから下手に搭載しない方が良いと思われ。

ちなみに、漏れのも、2003/9製造だけど再起動問題なし。

エフェクティブブルー 08
カクテルシルバー   10
ドレッシーブラック  15←
946非通知さん:04/04/20 01:49 ID:6xO5vzjz
age
947非通知さん:04/04/20 02:02 ID:Pou/QVAt
使用している方、教えて下さい。

カメラレンズの横にあるライトはカメラを起動しなくても
点灯することが出来ますか?

暗闇で鍵穴とか探すのに使えるといいですが。
948非通知さん:04/04/20 02:06 ID:4+9Y+v/M
>>947
OKです。私その用途でよく使います。
949947:04/04/20 02:09 ID:Pou/QVAt
>>948
即レスありが?ォ
で、どうすれば点灯しますか?
あんまり深いとヤだな・・・。
950非通知さん:04/04/20 02:16 ID:K/shp+r7
>>948
閉じた状態で背面ボタン左長押し。再び押すごとにライトの色が変わる
951:04/04/20 02:17 ID:K/shp+r7
誤爆。

>>949ですた。
952947:04/04/20 02:28 ID:Pou/QVAt
>>950
ありが?ォ
おやすみ??
953非通知さん:04/04/20 03:11 ID:K5POwmd4
>>945
でもまぁ、大して252iと変わらないとなるとあんまり252iSとして出す意味がないな。
ましてや出始めは高いだろうし。
954非通知さん:04/04/20 03:24 ID:K/shp+r7
新スレ立てました。

続きはこちらでどうぞ。

□■□ SH252i Part2 □■□
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1082398697/l50
955非通知さん:04/04/23 12:55 ID:S7f0IqKE
コンビニで売っている使い捨ての充電器を使えますか?
見つけた充電器は251対応だったんですが。
956非通知さん:04/04/24 17:58 ID:5uz/F0wN
SH252iの液晶カバーって傷付きやすくないか?
前使ってたF212iはストレートにもかかわらず
液晶カバーにあまり傷がつかなかったんだが。
957非通知さん:04/04/24 19:12 ID:P/7L+wFj
じゃ埋めるか。
958非通知さん:04/04/26 18:34 ID:cgaLKOXP
959非通知さん:04/04/26 23:43 ID:HKLnt7E0
一日一梅
960非通知さん:04/04/27 00:09 ID:TKgN3Kvt
産め
961非通知さん:04/04/27 08:51 ID:7XDmIrCz
旨ぇ〜
962非通知さん:04/04/27 13:54 ID:7V9huTZG
梅旨ぇ〜
963非通知さん:04/04/27 22:28 ID:AUifklJ3
カリカリ梅
964非通知さん:04/04/27 22:30 ID:10eNiGxz
梅(゚д゚) マズー
965非通知さん:04/04/27 23:31 ID:2FU1WE+m
一日一梅
966非通知さん:04/04/28 08:10 ID:KbRqoABj
明日から連休〜マズー
967非通知さん:04/04/28 11:12 ID:bMMj9mMi
梅はうめぇ
968非通知さん:04/04/28 12:37 ID:i57tkOtn
宇目
969非通知さん:04/04/28 15:02 ID:S55ETS8b
埋め立て
970非通知さん:04/04/28 17:39 ID:dt486dSk
971非通知さん:04/04/28 23:59 ID:fjw+w1q7
ume
972非通知さん:04/04/29 00:08 ID:0K8K3+XB
運命
973非通知さん:04/04/29 00:31 ID:1J2p3IQb
一日一梅
974非通知さん:04/04/29 18:31 ID:8AfYnNxs
埋めます
975非通知さん:04/04/29 21:17 ID:TfYlATQa
うんめー
976非通知さん:04/04/29 22:53 ID:iqShRt+k
一日一梅
977非通知さん:04/04/29 23:51 ID:/z0zKbcs
一日一梅
978非通知さん:04/04/30 00:40 ID:i6Y8l7q6
うめっうめっ、うめ、チョコボオォォォル〜♪
979非通知さん:04/04/30 00:49 ID:IwWjk2NO
膿眼
980非通知さん:04/04/30 13:27 ID:3O98CjJj
あと20梅
981非通知さん:04/04/30 16:48 ID:2pcdRxk0
あと19梅
982非通知さん:04/04/30 18:35 ID:Y7YZ5/dw
あと17梅
983非通知さん:04/04/30 21:01 ID:qVKvmaCj
梅毒
984非通知さん:04/04/30 21:21 ID:kocPTxuE
ウメ
985非通知さん:04/05/01 00:02 ID:EqgpE0Ts
うめうめー
986非通知さん:04/05/01 00:29 ID:uU3K3Xh3
一日一梅
987非通知さん:04/05/01 23:22 ID:EqgpE0Ts
うめましょ
988非通知さん:04/05/01 23:47 ID:SZa55+VN
一日一梅
989非通知さん:04/05/02 19:11 ID:SCoZbrhO
どすん
990非通知さん:04/05/02 19:34 ID:kcPGraVI
990梅
991非通知さん:04/05/03 00:35 ID:h72OIvZi
ってかうまんねーなぁこのスレw
992非通知さん:04/05/03 00:40 ID:6P9Zj039
産め
993非通知さん:04/05/03 08:21 ID:O6ko4ec7
993
994非通知さん:04/05/03 10:14 ID:nX0+ccsC
産め〜!・・・う、う、
995非通知さん:04/05/03 18:19 ID:Z70TDksC
あと5梅
996非通知さん:04/05/03 18:22 ID:Z70TDksC
997非通知さん:04/05/03 18:23 ID:Z70TDksC
998非通知さん:04/05/03 18:27 ID:Z70TDksC
999非通知さん:04/05/03 18:44 ID:bOP5H0f8
↓1000
1000非通知さん:04/05/03 18:46 ID:Z70TDksC
初めて1000ゲトしたよ〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。