J-PHONE→【●】Vodafone 新機種/総合 Vol.31

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/09/17 19:45 ID:UrcXBkda
あのさ、ボーダフォンになったら今までのアドレス使えなくなるって
本当?
ワザワザ、アドレス変わりましたって友達に教えるのメンドイ・・・
本当だとしたら勝手だよね。。。
詳細キボン。
953非通知さん:03/09/17 19:50 ID:7q8i+Zw+
>>952
少しは調べろ。
で、10月から@jp-*.ne.jp→@*.vodafone.ne.jpになって
受信は両方いけて送信は@*.vodafone.ne.jpになる。
受信両方いける期間とか忘れたからそれぐらいは調べてね。
あぁ、あと番号@〜は廃止
954非通知さん:03/09/17 19:50 ID:zbmN44Q4
>>952
http://www.j-phone.com/japanese/domain/index.html

請求書と一緒に入ってる紙見ろ。
955非通知さん:03/09/17 19:51 ID:8DR0jaSS
>>952
ガイシュツ。しばらくは使える。

その間に一般人にも「Jってアド変わったよね」と浸透するだろ
956非通知さん:03/09/17 19:51 ID:PqRZp39q
>>952
xxx@jp-*.ne.jp → xxx@*.vodafone.ne.jp その4
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060087522/
957非通知さん:03/09/17 19:52 ID:8DR0jaSS
同じ内容が一気に4レス…
958非通知さん:03/09/17 20:02 ID:rx6CCnrV
>>953
>10月から@jp-*.ne.jp→@*.vodafone.ne.jpになって

請求書同封の紙には10月からじゃなくて11月11日からになってるよ
959非通知さん:03/09/17 20:04 ID:1sN56da1
>>958
東海とかは11月13日だね
960非通知さん:03/09/17 20:04 ID:awykJW7v

新機種の発表はまだかいね。
961非通知さん:03/09/17 20:04 ID:kxkJWOh7
ボーダはパケワリをとなえた。

auに20のダメージ!

FOMAに10のダメージ!

くそムーバに990のダメージ!
ムーバは、しんでしまった。


某板より 笑ってしまった
962非通知さん:03/09/17 20:05 ID:FsYrJAiT
>>961
ボーダはパケワリをとなえた。

・・・しかしMPが足りない
963非通知さん:03/09/17 20:09 ID:ZIrWwiWi
ワロタ
964非通知さん:03/09/17 20:10 ID:awykJW7v

また、2004年3月31日までは、「バリューパック」「ライトコールパック」を除くプランの
ユーザーで、同割引サービス加入者に対して、レストランやCDショップ、
エステティックサロンなどの割引チケットが全員にプレゼントされるほか、
外国車1日無料レンタルや全国高級温泉旅館宿泊券などを抽選でプレゼントする
キャンペーンが実施される



「全員」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
965非通知さん:03/09/17 20:15 ID:ZIrWwiWi
真意は知らんがなんかなんでもアリ状態になってきたな…


そのうち街頭で配り出しそうだ。アフーみたく
966非通知さん:03/09/17 20:16 ID:awykJW7v

ボーダフォンの誕生日記念日でしょ。
これが最初で最後のような気がする。
967非通知さん:03/09/17 20:20 ID:UOtBTM+2
VENUSって,
VodafonE Network Users System
の略なんだろうか?
テレコムは
JANUSだったよね?
968非通知さん:03/09/17 20:20 ID:AYE9odw7
誕生日記念日って
969非通知さん:03/09/17 20:31 ID:09hmtPjG
>>964
>外国車1日無料レンタル
これは、はっきり言っていならい。
970非通知さん:03/09/17 20:36 ID:5Clvke9Y
関東・甲信契約の旧プラン利用者は、旧プランの方が得です!
ハッピーボーナスにだまされてはいけません!

・旧プラン(最大割引の場合)
  月30%割引=月30%の割引

・新プラン(最大割引の場合)
  月25%の割引×11か月=275%
  更新月は50%割引
  275%+50%÷12=1月平均で約27%の割引

・ハッピーボーナス(10か月ごとに2か月無料で計算)
  月15%の割引×10か月=150%の割引
  2か月無料=200%の割引
  150%+200%÷12=1月平均で約29%の割引



●バリューパックとトークパックライト(関東)の比較

トークパックライト+J-YEAR(最大割引の場合)
3900円30%引→2730円×12=32760円

バリューパック+年間割引(最大割引の場合)
3900円25%引→2925円×11=32175円
3900円50%引→1950円
32175+1950=34125円

バリューパック+ハッピーボーナス(10ヶ月毎2ヶ月無料として計算)
3900円15%引→3315円×10=33150円
971非通知さん:03/09/17 20:37 ID:O4GpJKHB
ヒュンダイも外車だよな。
972非通知さん:03/09/17 20:39 ID:7GN5EjvI
トラバントなら借りてみたい
973非通知さん:03/09/17 20:42 ID:sjU0oy2M
>>971
ホントにヒュンダイがでてきたら嫌ニダ
974非通知さん:03/09/17 20:44 ID:NtAl5sy8
>>239
は 「ネ申」 情報だったね。
975非通知さん:03/09/17 20:55 ID:awykJW7v
>>970
それは単に基本料金の割引率の問題であって、
1分間の通話料金とか、メール料金などを加味すれば
その限りでないと思う。
976非通知さん:03/09/17 21:07 ID:NXB22+X2
691 :非通知さん :03/09/16 22:25 ID:+CZ7Xwky
>・通話料の割引時間帯の変更
>(1:00〜7:00→23:00〜8:00に)

とりあえずこれはネタ。

>>239の新プランみてもわかる



692 :非通知さん :03/09/16 22:28 ID:fzudM1Xh
>>691
その新プランもネタだろ。


693 :非通知さん :03/09/16 22:28 ID:zINws3S1
で、ホントのとこは?     


694 :非通知さん :03/09/16 22:31 ID:+CZ7Xwky
>>693
全部ネタ(w
977非通知さん:03/09/17 21:11 ID:8LbwNCpt
>>962
それが現実なら(((( ;゚д゚)))アワワワワ
978非通知さん:03/09/17 21:16 ID:liyvPG8V
>>962
ボーダはパケ割を唱えた。
auはマホカンタを唱えた。
ボーダは赤字に陥った。
979非通知さん:03/09/17 21:27 ID:eKzR3bBH
ボーダフォンハッピータイムに対抗し、割引戦争勃発(予想)


●ドコモ平日割引 平日のみ10円/分

●AUお誕生日割 誕生日に通話料金50%OFF
980非通知さん:03/09/17 21:29 ID:LaNN2+Hi
休みの日のJ同士のみだが、通話料金なったのはいい!

が、電波が悪すぎ。

さっさと基地局増やせ!
981非通知さん:03/09/17 21:30 ID:hSAS48lj
>>979
>●AUお誕生日割 誕生日に通話料金50%OFF
塚関西で昔からやってる。
982非通知さん:03/09/17 21:35 ID:7oD1GIFk
データ通信カード端末や「V801SA」などVGSサービスをアピール
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15681.html
983非通知さん:03/09/17 21:37 ID:accatZ/J
>>980
PDCには、もう投資しないと思われ
984非通知さん:03/09/17 21:45 ID:aPVm/wi0
お、漏れんとこにも今日157からスカメが来た。
985非通知さん:03/09/17 21:45 ID:drEaChyC
>827
386Kbpsって、なんか半端だな…
986非通知さん:03/09/17 21:50 ID:accatZ/J
>>985
FOMAと同じでしょ。
987非通知さん:03/09/17 21:53 ID:w0nLojnR
>>986
384kbps
988非通知さん:03/09/17 22:35 ID:aPVm/wi0
MP3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
スライド型VGS端末「V801SA」に触る
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/18/n_vodasa.html
989非通知さん:03/09/17 22:38 ID:7oD1GIFk
>>988
>オーディオトラックのリストに宇多田ヒカルの「COLORS」のMP3ファイルが見える。
>単に聞くだけでなく、着信音の代わりに鳴らすこともできるという
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
990非通知さん:03/09/17 22:38 ID:accatZ/J
未だに待ち受け時間発表しないのは謎
991非通知さん:03/09/17 22:43 ID:LO+LsgoQ
「着※た」みたいに悪の権化「J*SR*C」に無駄な金払わなくて済むネ!
>>989
992非通知さん:03/09/17 22:44 ID:ng0rj66e
買い!買い!買い!
993非通知さん:03/09/17 22:45 ID:1sN56da1
着うたとして使えるファイルはダウンロードする必要がある。とかになりそうな悪寒。別にいいけど
994非通知さん:03/09/17 22:46 ID:LaNN2+Hi
着うたつくのか?

なぜか日付が明日だよ。
995非通知さん:03/09/17 22:47 ID:PqRZp39q
ついに着信音にMP3かー着うたでもよかったけどこれならもっと(・∀・)イイ!!
でもQVGAなのに常時時計が見れないんだね。。残念。
996非通知さん:03/09/17 22:47 ID:ng0rj66e
MP3プレイヤー買おうと思ってたけどや〜めた
997非通知さん:03/09/17 22:47 ID:tLQhC0cj
音楽業界は敵に回さないのが懸命と思う……。
998非通知さん:03/09/17 22:48 ID:H09qyL6B
>>988
これの2003年9月18日 10:24 PM 更新ってどういうこと?
999非通知さん:03/09/17 22:48 ID:XaKcbbxl
このスレはドコモがのっとったニダ
1000非通知さん:03/09/17 22:48 ID:d90rW4Dd
1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。