京セラH"端末総合スレッドvol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
PS-C2等、京セラH"端末について

前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061036786/

H" / AirH"PHONE by DDIポケット Ver.31
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062734098/

関連スレ・情報>>2-10
2非通知さん:03/09/08 23:23 ID:1nmS32Bl
3非通知さん:03/09/08 23:23 ID:1nmS32Bl
PS-C2について
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/content/ps_c2.html
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/tsr2/ps_c2/

H"関連ポータルサイト
http://kamo.pos.to/dpoke/
http://hotline.s28.xrea.com/feel.html
http://members.tripod.co.jp/TOKYO_H_FAN/

feelsoundをMIDIから作成できるフリーソフト「PsmPlayer」
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/


PCからH"の電話帳などを編集するためのソフト、H"問屋(ケーブルがないと使えません)
http://www.ddipocket.co.jp/customer/download/h_tonya/
4非通知さん:03/09/08 23:23 ID:1nmS32Bl
☆H"からi-mode勝手サイトが閲覧できるゲートウェイ

銀河
http://yuki.sakura.ne.jp/ginga/index.html
H”でインターネット
http://h11.net/cgi-bin/web.cgi
pdxサーブ
http://pdx.jcom.to/
通勤ブラウザ
http://www.sjk.co.jp/
5非通知さん:03/09/08 23:23 ID:1nmS32Bl
H"LINKでカンタン、インターネット!

Web非対応のH"の機種でも銀河というサービスで好きなWebが簡単にみれるよ!

コンテンツサービスで、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=「見たいサイトのhttp://より後ろのURL
をあて先にしたらいいよ!「」は入力しないでね!

「//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=」をブックマークにでもしとけば便利だね!

2chの携帯・PHS版だったら、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=etc.2ch.net/phs/
こんな感じ!

i-mode勝手サイトどころかふつうのサイトだって丸見え!
画像は出ないよ!画像出たら重いし画面めちゃくちゃだしね!

ちなみにH"に限った話じゃないけど、URLの入力で.jpとか.comまでの部分は大文字でも小文字でもOKです!小文字入力しにくい場合は知っておくと便利だよ!
とするとこんな感じ!
//YUKI.SAKURA.NE.JP/g.cgi?u=ETC.2CH.NET/phs/

数字で02と入力するといつでもgoogle検索ができるYo!
でも銀河っていうのは有志の方が無料で開放してるサービスなので、感謝こそすれ文句言わないように!
ちなみにわたしは何の関係者でもありません!
6非通知さん:03/09/08 23:29 ID:dOBqfKje
スレ立て乙
7非通知さん:03/09/08 23:33 ID:jxq4wS0u
7get
8非通知さん:03/09/08 23:39 ID:UXmBHg24
下手なスレタイより全然いいな。
9非通知さん:03/09/08 23:45 ID:jxq4wS0u
9
10非通知さん:03/09/08 23:45 ID:hfcuXVY6
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
11非通知さん:03/09/08 23:46 ID:NHU3LQho
>>1乙です
12非通知さん:03/09/08 23:46 ID:BiqD/4wh
>>1
おつかれー
13きたきたきたきたきたーーーーーー!!!:03/09/08 23:49 ID:IGBVjahn
遂にTELECを通過!!!
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/08/n_pis.html
14非通知さん:03/09/08 23:58 ID:jxq4wS0u
(・ω・ )
15非通知さん:03/09/09 01:03 ID:kwvSfFg1
iモードの着メロをダウンロードする方法ありますか?
エッジかマックで…
16非通知さん:03/09/09 02:16 ID:zgtbidTT
京本・・・・・政樹・・・・
555に出るって噂はどうなったんだろう・・って、どうでもいいスレ違い

というわけで、京本政樹は555にでなかったけど、
このスレの555で、重大情報出るよ
17非通知さん:03/09/09 02:28 ID:NGVAyN6k
>>13
(´・ω・`)
18非通知さん:03/09/09 11:55 ID:wIFbkb4R
>>13
ある意味精神的ブラクラ
19非通知さん:03/09/09 14:54 ID:nN9JVUGB
>パナソニック モバイルコミュニケーションズ製の「P505iS」は7月22日付〜

なぜ今頃こんな記事が・・・?
20非通知さん:03/09/09 16:37 ID:PtSEtQTA
505isって、200万画素モノもでるらいいね。
このまま京セラでなかったら、機種の魅力に負けて
乗り換えちゃいそうだよ!!
ちょうど俺デジカメも持ってないし!!
21非通知さん:03/09/09 16:38 ID:XT6DNzkG
>>20
auからも出るよ〜
22非通知さん:03/09/09 17:44 ID:PtSEtQTA
>>21
ホントに〜?200万画素?
京セラには、別にメガピクセルは要求しないから、
480×640が撮れると嬉しいな〜。
それさえあれば別にブラウザなんていらない。俺は。
電話できてメールできて、そこそこの写真がとれれば満足。
23非通知さん:03/09/09 17:45 ID:0O1+176Y
>>22
480×640=30万7200画素
24非通知さん:03/09/09 18:46 ID:KN0Ir8yB
>>22
うん。0.3メガピクセル…とは言わないでしょ。
25非通知さん:03/09/09 19:45 ID:kfmxDcYg
RGBだから ×3で 1メガピクセルでは?
26非通知さん:03/09/09 19:53 ID:Novy7cf/
s a g e
27非通知さん:03/09/09 19:54 ID:Novy7cf/
s
a
g
e
28非通知さん:03/09/09 20:04 ID:6MU6dbnZ
>>25
それは間違い。
http://yougo.ascii24.com/gh/66/006646.html

こっちの説明だと誤解しやすいね。
http://e-words.jp/?w=%u30D4%u30AF%u30BB%u30EB

通常は、「ピクセル」=「ドット」と言う解釈で問題ないかと。
29非通知さん:03/09/09 20:11 ID:6MU6dbnZ
30非通知さん:03/09/09 20:46 ID:kfmxDcYg
そうでしたか。勘違いしてました。
31非通知さん:03/09/09 21:54 ID:pc5Lx1I2
24です。どうやら私がスレ違い方向に話をもっていってしまったようです。
すいません。
今サンヨーのJ700使ってるんですよ。今丸15ヶ月使用。
早く京セラ情報でも出ないかなーって感じですね。
32非通知さん:03/09/09 22:42 ID:b7oQ7u18
み、みんな!NHK総合を見てみろ!
33非通知さん:03/09/09 22:48 ID:yj+mVkMR
パンダの双子の赤ちゃんが誕生してます。
34非通知さん:03/09/09 23:47 ID:gEcLToJ7

www.kyocera.co.jp/event2/wpc2003.html
35非通知さん:03/09/10 00:17 ID:aoVpWrCN
エキスポもだめか
36非通知さん:03/09/10 00:36 ID:dtu1Ohrq
>25
3CCDのビデオカメラなら、その通りだけど。
今のデジカメは、R50万画素、G100万画素、B50万画素
から補完によって200万画素の画像を出力しているんだよ。
37非通知さん:03/09/10 00:43 ID:zVO1WDof
つまり、実質100万画素という事です。
38非通知さん:03/09/10 01:13 ID:SnOrmtch
>>36-37
もっかい勉強し直して来い。
39非通知さん:03/09/10 01:29 ID:jzchQ2oE
そんでDポはどうなるの?
40非通知さん:03/09/10 01:33 ID:Rso42PbF
>>36-37
ハゲワラ
41非通知さん:03/09/10 08:42 ID:rjrn5xWp
KDDI、PHS事業売却で京セラと交渉入り
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003090909675j0

さて、どうなる事やら。
42非通知さん:03/09/10 09:23 ID:EL043V8R
いっそ是非この話をすすめていただきたいが。
メーカーとキャリアが一体ってことは
サービスが機種にそのまま反映するしね。
中国とのローミングとかもけっこうすぐに実現するかも。
43非通知さん:03/09/10 09:31 ID:ZKXwaHLZ
米国での様にPalmと一体型の端末出してよ。
キャリアに気兼ねなくできるでしょ。
44非通知さん:03/09/10 09:34 ID:VO+E8fVz
しかし、これでパナが二度と戻ってこなくなる悪寒。
45非通知さん:03/09/10 09:42 ID:lASYBAl4
そもそもパナなんかクソだしな
46非通知さん:03/09/10 10:26 ID:IcR4pqsK
もう京セラ様々です
47非通知さん:03/09/10 10:36 ID:/2gDOu4J
パナが抜けた穴をJRCが埋めて三社体制ならまあいいか。
仮に京セラ単独になると、緊張感がなくなっ開発を手抜きしそうでいやだ。
48非通知さん:03/09/10 10:45 ID:dM8unLZA
>>32-33
ワロタ
49名無しさん:03/09/10 11:03 ID:n0SA7qcO
パナやめないで、、、操作性が一番イイから。
SDスロットのおかげで、デジカメの画像もすぐに送れるし。
50非通知さん:03/09/10 11:33 ID:q8xq6w7w
>>47
現状でもすでに手抜(ry
au のリボルバーも販売を一時やめた上に、故障に関してプレスリリースを出す事態になってるし
噂の Opera 端末にしても遅れる話しか聞こえてこないし。

開発力に根本的な問題があるのかもなぁ。
51非通知さん:03/09/10 11:34 ID:mXm4FDsO
ドキュモの犬に成り下がったパナなどもうどうでもいい。
京セラマンセー
52非通知さん:03/09/10 12:17 ID:UIiZP1rx
たしかにパナのやつは使いやすかった。
そのあとPS-C1を使ったら愕然としたもんだ。
53非通知さん:03/09/10 13:40 ID:tbdXmd3E
>>41
KDDI、DDIポケット売却報道を否定
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15591.html

いったいどっちなんじゃい!
54非通知さん:03/09/10 15:03 ID:bQKNesCa
次世代の京セラ機で、ゆめカラが使えますように(祈)
55非通知さん:03/09/10 16:08 ID:UIiZP1rx
ゆめカラってなんだ?
56非通知さん:03/09/10 16:15 ID:/MFxeV98
パナで使えるカラオケ機能

二回くらい使ってたかな..
バツゲームで
57非通知さん:03/09/10 21:48 ID:4rJFCJZ0
そのまえに出るのか出ないのかはっきりシル!
58非通知さん:03/09/10 22:17 ID:ggfDOmVT
Dぽが外資系に売られたらどうしよう。。。Dぽ解約したくないよ(汗
ソフトバンクは好きじゃないがなにか大胆なことやってくれる悪寒。
京セラだったら希望が持てるな。。(日本市場そっちのけでなければ
59非通知さん:03/09/10 22:31 ID:CMkFjWOJ
なるほどね
京セラ新端末は開発が遅れているわけではなく、DDI買収&事業新展開の目玉とするために時期をずらしたわけか
WPC EXPO 2003での新端末御披露目前に買収の話が出てくるのもタイミング良すぎるしね
10月は祭りだな
60非通知さん:03/09/10 22:35 ID:XIPzLpS3
くソフトバンクは知らない内に個人情報を売られてそうで嫌だ。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=03/06/12/1543205
61非通知さん:03/09/10 22:35 ID:qtfXqyZw
>>58
外資系に買収されると解約するという考えがわからん
一族の掟でもあるのか?
62非通知さん:03/09/10 22:39 ID:uwrhZkEC
>>61
島国根性の日本人としては気分が良くないんだと思われ
俺も何となく嫌かなぁ
63非通知さん:03/09/10 22:51 ID:BsXuXhpN
京セラ端末は操作性が悪いからなー。パナが撤退するならエッジ解約するよ
64非通知さん:03/09/10 22:52 ID:Sd4AZXWj
>>63
別に今すぐしていいぞ。って言うかとっとと解約しろ。
65非通知さん:03/09/10 22:55 ID:oKrvCEin
>>62
外資だとその後に待ってる転売と、
その相手が嫌なんだよな。
66非通知さん:03/09/10 22:57 ID:qjqAiBFJ
使えないとはっきりわかってからで十分間に合うと思うが。

それ以前にまだどうなるかもわからんし
67非通知さん:03/09/10 23:06 ID:Vmaze8xY
食い物でも自国自給ができないし、今まで日本は第三次産業でなんとか世界レベルに立ってこれたから
ここまでいい暮らしができたわけで、今後、この分野でも外資ののっとられれば、
政治枠を超えた、西洋諸国の下の言いなりになりそうで怖い。
日本特有のいい部分も全部塗り替えられ、アメリカや西洋諸国の手下というか一部扱いでって
感じで嫌だね。
68非通知さん:03/09/10 23:07 ID:XxPLSp7G
どうやらガセか>売却
69非通知さん:03/09/11 00:11 ID:df/DG9Pm
どうやらセガに売却
70非通知さん:03/09/11 00:18 ID:thqVbUSl
ガセ田三四郎
71非通知さん:03/09/11 00:21 ID:6uLpp4kM
私は京セラについていきます。
72非通知さん:03/09/11 00:22 ID:Eph6XZ9c
でも、このままKDDIにいじめられながらフェードアウトしたりしたら、それも嫌なんだよね…
73非通知さん:03/09/11 07:35 ID:5CuplHhH
>53
あちこちのアナリストのコメンでは今回の記事の見方が2つあって
1つは
株主の反応をみたり、他に買収意志がある企業がないかを探るのが目的。
もう1つは
KDDIの株を高値で売る損ねた(逃げ遅れた)機関投資家を助けるため

まあ、KDDIが負債圧縮のためにDポやツカを売却する意志があるのは
周知の事実だし、京セラがDポの買収に前向きなのも周知の事実。
ところが、KDDIは京セラには売りたいと思ってるようなので、話が複雑に
なってますね。
74非通知さん:03/09/11 07:43 ID:mbb5EM2y
>>73
京セラが欲しいだけでKDDIにとったら京セラ以外を望んでいるようにも思えるがな
75名無しさん:03/09/11 07:55 ID:U84WWM51
そりゃKDDIにしてみれば、京セラがPHS事業をてがけて
携帯にとって脅威のサービスを次々に打ち出したらやばいもんな。
都市部の通信では明らかにPHSのが優れているんだから。
そこんところを上手く騙しながら、ドコモやあうは携帯を売りさばいてるわけで。

しかしH"ユーザーの俺としては、KDDIはさっさとdぽを売却して憤死して貰いたいものだ。

ドコモもな、わざとPHSのサービスを制限して、イメージ悪化させて
携帯へ移行させようとしてるし。ミエミエなんだよ、馬鹿みたい。
まあいくら粉飾しても、FOMAのダメ具合は隠せなかったようだが。
76非通知さん:03/09/11 07:58 ID:6pzvB0Q8
鷹山に売却すればいいw
77非通知さん:03/09/11 09:26 ID:6mo8dJrv
そんなんどうでも良いから
新端末出せ
78非通知さん:03/09/11 09:43 ID:EQRecElb
京セラ味ポンはもう完成してるらしい

だが、本体に付けるキャリアロゴが決まらなくて出せないらしい
79非通知さん:03/09/11 09:48 ID:ttIhdD3X
>>78
ワロタ ありそうでこわいぞ(W
80非通知さん:03/09/11 09:57 ID:L3WZaTaD
DDIPは都心部での通話やデータ通信、TUKAは過疎地等の音声や補完といったデュアルが欲しい
サイズはTK31で
81非通知さん:03/09/11 10:05 ID:kzu9VbvU
TK31、関西以外でも発売されたねぇ
82非通知さん:03/09/11 10:35 ID:1+O/RlsP
H"は京セラに売却なのか・・
83非通知さん:03/09/11 10:45 ID:oX9reKaH
Dポ潰れたのか_| ̄|○

契約したばかりなのに欝だ。。。。
84非通知さん:03/09/11 11:03 ID:xoq/Yis3
潰れてないだろw
85非通知さん:03/09/11 11:11 ID:BHH7U078
>>80
TK21ベースが(・∀・)イイ!
86非通知さん:03/09/11 11:21 ID:h+lulJNg
潰れたら、膨らませればいいさ
87非通知さん:03/09/11 11:31 ID:xQPi3T9C
京セラから資料キターー

光を使った遠隔通信のか
ドキドキしちゃったよ
これって浜松フォトニクスの名前で出して無かったっけ
88非通知さん:03/09/11 12:17 ID:b/IgJ+ol
京ポン12月だって情報聞いた。10月だかの予定が流れたって。
89非通知さん:03/09/11 12:30 ID:ap7KmMAY
そうやって先送り先送りになっていくんだね…。
90非通知さん:03/09/11 12:42 ID:mKqzpvU0
そうなると、お試し期間の終了も先送りにしてほしいところだね。
91非通知さん:03/09/11 13:53 ID:tvQFsnBm
(´-`).。oO どこで聞いたんだろ…
92非通知さん:03/09/11 14:03 ID:16EBmbaZ
(´-`).。oO 脳内…
93非通知さん:03/09/11 14:06 ID:47Xxe7KL
もう年内は聞き飽きた。
94非通知さん:03/09/11 14:18 ID:678UC+As
脳内も飽きた。
95非通知さん:03/09/11 14:39 ID:ap7KmMAY
てゆーか、量販店の店員さんとかに聞いたら、
「○月頃ですねー」とかおしえてくれんのかよ。ホントに。
96非通知さん:03/09/11 16:11 ID:c1OoWD6y
書き込みする暇あったら
聞いてこいよ。
97非通知さん:03/09/11 16:49 ID:jusj/un5
量販店の店員ですが。
正直、年内は危ないですね。
仕入元のDDIの営業さんからの情報です。
98非通知さん:03/09/11 16:52 ID:5/NLDEgX
今日セラの新端末は都市伝説
99ID付き名無しさん@1周年:03/09/11 16:56 ID:SX4B61vv
>>54
C2て゛使えたよ普通に
100100:03/09/11 16:57 ID:pKg98oAB
和朗阻止
101非通知さん:03/09/11 16:58 ID:qYW/6NtH
>>98
なんか本当にそんな気がしてきた。
102非通知さん:03/09/11 17:14 ID:EfgKgeWf
狂施裸
103非通知さん:03/09/11 17:16 ID:SAY5z370
>>97
2月までには出したい話が。
104( ´ー`)y-〜:03/09/11 17:48 ID:5Ek3qt0l
ボツになったとか・・
105非通知さん:03/09/11 17:51 ID:iQrVFf4z
KDDI側は否定してるが京セラ側は明確に否定してないな
106非通知さん:03/09/11 18:28 ID:veIRtSPS
販売目標 30,000個/月
http://www.kyocera.co.jp/news/2003/0602.html
107非通知さん:03/09/11 20:57 ID:5Ek3qt0l
皆様大変お待たせしましたが
弊社のPHSは
108非通知さん:03/09/11 21:12 ID:qtI5+XJy
みなさんのご期待に応えて
外資系である
109非通知さん:03/09/11 21:17 ID:Nr/FkgPi
その期待はして居ない
110非通知さん:03/09/11 21:26 ID:94Uju8py
けれども、やっぱりリップルウッドに、
111非通知さん:03/09/11 21:29 ID:sBWyUG1T
買収されるくらいならヨウザンへ無料で譲渡しようと、
112非通知さん:03/09/11 21:33 ID:xhmEk6Pd
NTT東西とやった方が固定電話ユーザーとセットで売りやすい。
113非通知さん:03/09/11 22:43 ID:cpZ2XEBr
・・・と思ったけれども京セラは
114非通知さん:03/09/11 22:53 ID:J4I8LtBS
115非通知さん:03/09/11 23:05 ID:rQsG+X51
↑のような野望のもと、維持費削減のため間引きしたDポの基地局を東南アジアに売り飛ばそうとしていたが、
116非通知さん:03/09/11 23:47 ID:Xjdt51Sq
>>115
間引き分よりむしろ、償却期間の終わった基地局を順次次世代タイプへ置き換えて、
いらなくなった古い基地局を東南アジアへ流す。
当然中古局だけでは足りないからそこへ京セラ売込み&国内では次世代基地局が売れる。
さらにDポは最小限の出費で次世代局配備完了ってな寸法。



117非通知さん:03/09/12 00:03 ID:rHeM8J+e
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/28/21.html

QVGA、Opera搭載PHSキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
118 :03/09/12 00:09 ID:ATWIka0X
>>117

現段階では日本での製品展開は未定」としている。

119非通知さん:03/09/12 00:09 ID:6xTyiwuK
いつの記事だよ
120非通知さん:03/09/12 00:10 ID:rHeM8J+e
京セラは、同社が中国向けに製造しているPHS端末に、Webブラウザ「Opera」を搭載する
意向を明らかにした。端末の詳細な仕様や発売時期については未定だが、
Opera搭載端末の開発は既に進行中という。

現在中国では携帯電話に比べて利用料金の安いPHS(現地名称「小霊通」)が人気を
集めており、京セラも端末や基地局などのシステムを供給している。現在は主に
音声通話とショートメッセージのサービスが提供されているが、同社によると
今後パケット通信方式によるコンテンツサービスの展開を予定しているという。
そこでコンテンツ対応端末にWebブラウザが必要となり、Operaの採用が決まったとのこと。


「Small-Screen Rendering」機能
Operaは、PC向けに製作されたWebサイトの表示を、モバイル機器の小さなディスプレイ用
に最適化する「Small-Screen Rendering」機能を備えているが、本格的なWebブラウザを
搭載するにあたって、端末にはQVGA(320×240)表示に対応した液晶ディスプレイが
採用されるという。

同社は日本の市場ではDDIポケット向けのPHS端末を製造している。そのDDIポケットでは
Webブラウザ「Compact NetFront」を搭載した日本無線製端末「AH-J3001V/3002V」に
「AirH" PHONE」の名称を付している。今回明らかになったOpera搭載端末が
このシリーズに加わるのかが気になるところだが、京セラ広報では
「中国のPHSは市内電話の延長として運用されているためエリアが限られるなど、
日本とは仕組みが異なる部分も多い。現段階では日本での製品展開は未定」としている。
121非通知さん:03/09/12 00:14 ID:jHDoyjyG

「マークU」を売るために「カローラ」はいらない

「アウ」を売るために「H"」はいらない
122非通知さん:03/09/12 00:34 ID:p31SwVtg
京セラに買い取って欲しいものだ
123非通知さん:03/09/12 00:39 ID:IX1g4gFZ
京セラが買っちゃえばいいのに。
メーカー主導で面白いPHSが出そうだ。
京セラとパナと三洋と日本無線の協同出資で買っちゃえばどうだ?
124非通知さん:03/09/12 00:44 ID:p31SwVtg
京セラが買えば
KDDIとDDIポケットお互いの利益になると思うけど
125非通知さん:03/09/12 00:53 ID:oouOX/oC
マッコイ様がさらに稼いで買い取りし(ry
126非通知さん:03/09/12 07:56 ID:J0Y1KCfB
>>124
auとH"は同じようなサービスをやっているのに大きく競合させてお互いに意味があるのかね。
京セラはKDDIの株主ですよ。衝突させてもデメリットがあってもメリットはまったくないだろ?
127名無しさん:03/09/12 08:38 ID:7CURahLm
>>123 が理想
>>126 そうか、じゃあ京セラがKDDIの筆頭株主にならない限り
dぽの売却は無いな。
マジで携帯にとって当面最大の敵は通信料定額のPHSなんだから。
でもあと2,3年したら無線LANのIP電話が普及する。
そしたら今の電話会社はまとめて死亡かな。さらばドコモ。
128非通知さん:03/09/12 08:49 ID:/QZqUJzX
>>126
俺の脳内でもそう感じる。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062734098/353
みたいな話が実際に有ったのかもしれないね。
ただ、AU(EV-DO)=高額、高速
DDIP=低額、低速、って事での両面展開は可能なように思う。
129非通知さん:03/09/12 11:10 ID:oQmcrO4k
>>127
すでに京セラはKDDIの筆頭株主な訳だが…

それに消費電力ってところでの棲み分けができるかと。
仮にEV-DOにCFカードタイプの端末が出たとしても、消費電力が多そうで
PDAに使えなさそうだし。
130非通知さん:03/09/12 12:22 ID:fMP4FsfT
俺、一億ならだせるんだけど売ってくれないかなぁ
131非通知さん:03/09/12 12:27 ID:HlCJK5Lk
>>121
おいおい...カローラシリーズは今でもトヨタじゃ一番売れてるだろ。
あと、マークIIとカローラって中身にそんなに極端な差があるわけじゃないし。

あえてトヨタグループにこじつけて例えるなら、ダイハツミラとマークII、ってとこか。
規格も違うし。
132非通知さん:03/09/12 12:37 ID:L42hq2og
auはエンターテインメント。
DDIPはビジネスデベロップメント。
133非通知さん:03/09/12 12:49 ID:OVJLJw7r
>>130
足りないと思われ
北海道ASTELなら売ってくれるかも
134しりうす:03/09/12 14:49 ID:d8g7947a
ここにきて新端末年内の話が怪しくなってきました。
会社自体の譲渡問題も絡む難しい話になっているようです。

私が以前お伝えした
・京味11月発売予定
・OP128その他料金改定
は、時期未定になりそうです。

個人的に京味がいつ頃になるかの予測はつくのですが、
ソースが無いのと、あくまで個人的見解になるので明言はできません。ごめんなさい。
私自身も楽しみに待っているので非常に残念です。

板違いですが…
松下も210以降の開発の話は聞こえてきません。現行端末も生産完了し、市場在庫のみになっています。
あとSIIが年内に動きます。
端末の値下げも近々…

(訳あって)詳細を伝えられなくて申し訳ないのですが今日はこの辺で失礼します。


135非通知さん:03/09/12 14:58 ID:8duCRTS2
しりうすさん情報ありがとうございます。
年内怪しいですか・・・・ハァ・・・・
最低でも11月には出てほしかったのに・・・

もうAUのEV-DOに乗り換えだな・・・
136非通知さん:03/09/12 15:07 ID:isXGMfD0
>>131
本当に
> ダイハツミラとマークII
ならば、つぶす必要はないでしょ。ユーザーが違いすぎる。
137非通知さん:03/09/12 15:21 ID:Ri1DQLwz
しりうす氏さんくす。 京味楽しみなだけに残念。当分JRCと道ずれ逝ってきまつ。
138非通知さん:03/09/12 15:23 ID:/MMiETT2
>>134
しりうすたんどうもお疲れさま… _| ̄|○
あのー、可能ならひとつだけ答えてもらえんでしょうか
C2も210同様街から消えます…?まだC1使ってんですが
時期端末がそういう事なら、どうしましょ替えなきゃ…
139非通知さん:03/09/12 16:16 ID:aN0Eo7jl
>>136
だからこじつけなんだってば。
カローラとマークIIじゃ、au の 5000 番台と 1000 番台よりは違いがあるかな、くらいでしかないなぁと。
140非通知さん:03/09/12 16:44 ID:aFW0VqD/
>>134
…ということはKDDIがDDIPを手放すということは本当なんですね?

141非通知さん:03/09/12 19:09 ID:Kl1zN0rm
お い お い 

>あ と S I I が 年 内 に 動 き ま す !

D D I P 方 面 で 動 く の か ?

こ り ゃ 面 白 く な っ て き な 

あ げ と き ま す よ 
142非通知さん:03/09/12 19:45 ID:PL9eok51
>>141
新色だな。ミラージュ・ブラックを希望する。
143非通知さん:03/09/12 20:05 ID:Uah5TP3l
ドコモとしては配下のPHSを飼い殺しにしつつ、意図的にイメージダウンさせて
DDIPのH"ユーザーもろともPHS事業を崩壊させ、FOMAを「高速通信できる唯一の端末」
として売り込みたかったのだが、そのFOMAがあまりにもダメダメで
ついにかばいきれなくなったというところか。
今日も「PHSから撤退」っていう観測気球を日経に上げたようだけど
今はインターネットの時代だから、賢いユーザーは騙されないんだよね、、、もやは日経記事の半分が嘘なのは周知だし。

PHSを潰すつもりが、PHSより早く潰れそうな次世代携帯、ああその名はFOMA。
通称「弁当箱」(端末があまりにもデカい事に由来する)
ユーザー数は未だに100万すら届かない。。。数年前の見通し発表はなんだったんだろうね。
単なる右肩上がりの夢物語プレゼンなら、素人にだってできるよ。

さ よ う な ら 、 移 動 で き な い 携 帯 電 話 F ○ M A

携帯にとって「定額データ通信が可能なPHS」は収益の邪魔になる最低な存在だと何故わからない?
携帯事業者にしてみれば、PHSは囲って飼い殺しにするのがベスト。
そしてひたすらイメージダウンする報道を繰り返して
なんとかPHSユーザーを携帯へ移行させようとする。

携帯事業者にとって2003年現在で最悪のシナリオは
「DDIPのPHS事業が京セラに売却→京セラが三洋・日本無線・パナと組んで
PHSデータ通信量を更に値下げ&エリア拡大」
という路線。
さらに2,3年後には携帯の大敵、無線LANによるIP電話が控えている。
144非通知さん:03/09/12 20:09 ID:jsGUKenL
>>143はいくつかのスレで目撃されております。
145非通知さん:03/09/12 20:18 ID:/tYpdwwm
>>141-142
( ゚д゚)ハッ  リストモだったりして…
(´ー`)y-~ んな訳ねーか…
146非通知さん:03/09/12 20:39 ID:7DTzld1C
>>144
だね。H"信者がここぞとばかり頑張ってますね。
147非通知さん:03/09/12 21:13 ID:EhCrYA+7
16日に発表無ければ解約します・・・
148非通知さん:03/09/12 21:20 ID:hstApQuk
真面目な話、SIIの新端末ってのはカード型のAH-S405Cなんだろうけど、

ttp://slashdot.jp/comments.pl?sid=119833&cid=396149
149非通知さん:03/09/12 22:15 ID:iZzo244N
>>146
いや、アンチDoCoMoの便乗もあるかと。
150非通知さん:03/09/12 22:56 ID:1eBXMMvf
さて・・京ポンの未来はどうなるか・・
151非通知さん:03/09/13 00:53 ID:Uxx7jpSa
繋ぎのつもりで買ったAH-J3002Vだが、長いつきあいになりそうだな。
152非通知さん:03/09/13 01:01 ID:H6GpGhwV
SIIが満を持して音声端末投入!

とかだったら祭りなんだろうなぁ
153非通知さん:03/09/13 01:01 ID:W7KqC6T0
こんなことなら4月にAH-J3002V買っときゃよかった。
負け組み決定か・・・
何はともあれ、しりうす氏情報感謝です。
154非通知さん:03/09/13 01:04 ID:P1RLdp10
>>152
DDIPに対して
SIIが満を持して腕時計投入したら笑うんだけどな。
155非通知さん:03/09/13 01:13 ID:Jiob5FUr
156非通知さん:03/09/13 01:17 ID:zENec+hl
>155
っていうか、カメラそのもの・・
157非通知さん:03/09/13 10:09 ID:7fNF2cmk
>>156
三洋電機が99年前に発表したカメラ一体型PHSを知らないな?
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/news/1999/10/08/sanyo.htm
158非通知さん:03/09/13 10:13 ID:lcAiAQFs
携帯付きカメラ

カメラ付き携帯

無線LANカメラ

多機能携帯終了

携帯終了

159非通知さん:03/09/13 10:15 ID:2CsTDfxK
どこまで発売伸びるんだろ
160通知さん:03/09/13 10:31 ID:RiCq4t1o
もう直ぐ、ドコモPHSのユーザが流れてくるタイミングだから
早めに投入準備した方がいいだろう。

京セラはアメリカで裁判負けたから金欲しいだろうし、
この機会を逃すな!
161非通知さん:03/09/13 10:39 ID:v104+0Bu
>>157
凄い昔からそんなものを作ってたんだな・・・
99年前って、明治?
162非通知さん:03/09/13 11:12 ID:5GG1j7vG
無線LAN&カメラ&SDスロット搭載H"を出せ。爆発的に売れるぞきっと。
しっかし少しはパナの操作性を見習って欲しいなあ。
163非通知さん:03/09/13 13:20 ID:0OwvMSwb
>>162
無線LAN搭載って、アクセスポイントになるってことか?
それで、せめて、一日電池がもつなら、買ってやってもいいかな。
ていうか、無線LANもSDもオーバースペックだ。

SDつけるくらいなら、内蔵メモリを増やしてファイル転送ユーティリティ
の転送速度を上げてほしい。または、マスストレージクラス対応にして
くれればいい。

欲をいえば、QVGA。

あとはスペックに現れない使い勝手だな。
満充電で緑に光ったり(あたりまえのことなんだが)、USB接続でパケット
通信して電池切になるという凄まじいことをなくしてくれたり。常時BCC
を設定できるようにしたり。

ファームの改良であじぽんででもできるなら、それでもいいけどね。
164非通知さん:03/09/13 14:20 ID:bersWQxl
>>160
恐らくmovaかFOMAへ流れるだけ。
PHSにこだわりのある一部はH"へ。
165非通知さん:03/09/13 15:13 ID:5GG1j7vG
>163
満充電で緑に光ったり(あたりまえのことなんだが)、USB接続でパケット
通信して電池切になるという凄まじいことをなくしてくれたり。常時BCC
を設定できるようにしたり。

その程度の事なら今のパナの機種で普通にできるけど、、、
166こちらでも×になっちゃったね:03/09/13 17:44 ID:rlMb8wmA

●過去の予想●
×京セラ新機種は秋発売

167非通知さん:03/09/13 21:50 ID:Z07lZb3A
>>158
リコーのデジカメに無線LANPCカードを刺せば実現できるぞ。
168非通知さん:03/09/13 22:14 ID:RiCq4t1o
>>164
俺はドコモPHSユーザの1/5くらいは、H”に流れると思う。
根拠はないけどそんくらい。
169非通知さん:03/09/13 22:47 ID:rlMb8wmA
>>168
P-INユーザーは結構流れてくるだろ。
FOMAが馬鹿安プランでも出さない限りは。
170非通知さん:03/09/13 23:53 ID:GawvRSUv
最近では、キターという文字を見ると、どういうオチがあるのか考えるのが楽しみになりました。
171非通知さん:03/09/14 01:14 ID:JmPerOo/
京ポン当分出ないのかぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
昨日ちょうど10ヶ月。
京ポンまで待つつもりだったんだけど味ポンで我慢するかなぁ
172非通知さん:03/09/14 10:09 ID:i8XXOq0i
味ぽんを使うと、他機種を使っていたら想像もつかない使い方が普通にできて驚くが、
味ぽんを使うと、他機種を使っていたら気にも留めないような普通のことができないで驚く。
173非通知さん:03/09/14 10:23 ID:boaOi6xs
>>172が良い事を行った。つーか日本無線何とかしろよヽ(`Д´)ノウワァァァァン
174非通知さん:03/09/14 11:15 ID:61hRUuQO
とりあえずは、京セラには新ファーム出してもらってもいい。

ファイル転送ユーティリティもついでによろ。

日本無線は、インターフェイス系ソフトウェアは、他社に任すほうがいいんじゃない?
委託先としては、パナとかどう?
175非通知さん:03/09/14 12:02 ID:pKgKI7fb
お試し期間とかいってるけど、今払ってる月2700円て本当に
妥当なの?現状の端末ではもっと安くすべきじゃあない?
とてもこれ一台では、普通の電話としては頼りないし。
みんなどう思う?
176非通知さん:03/09/14 12:42 ID:wB5OLsef
>>175
つーか、日本無線がダメダメ過ぎ
そのおかげで、=味ぽん自体がダメダメみたいに思われてしまう
177非通知さん:03/09/14 13:50 ID:boaOi6xs
>>176
禿同。あれじゃ味ポン以前に携帯として勧められない。
178非通知さん:03/09/14 19:35 ID:14+h9SI6
>>174
アフォか。インターフェイスがパナだったらもっとヤヴァくなる。
パナのH"端末のインターフェイスはとにかく古臭い。時代遅れ。
179非通知さん:03/09/14 19:36 ID:alzpEWlV
筆頭株主になるつもりなら、ユーザーを約2年も放置するなYo>京セラ!
180非通知さん:03/09/14 20:06 ID:V706mqiA
>>179
今の筆頭株主さんは社名すら放置してますが。
181非通知さん:03/09/14 21:14 ID:shDIuzQ6
>>178
幾ら時代遅れだとしても、日本無線や京セラのように基本がなってないUIに比べたら
段違いに良い。
182非通知さん:03/09/14 21:44 ID:FZFifb1k
デジカメ付きPHSが京セラから登場
ttp://netnavi.nikkeibp.co.jp/top/news/1999/news05/24nikk.shtml
183非通知さん:03/09/14 21:47 ID:FvXSvIa3
懐かしーな、ぉぃ。
184非通知さん:03/09/14 22:27 ID:ZNIFH1PJ
なんかみんな京セラに過度の期待を抱きすぎのような気がする。
そして日本無線3001/3002Vに過度の失望を抱きすぎのような気がする。
期待しすぎが待たされることで失望に変わってアンチにならないように願いたい。
特に○○○くんとか(オイオイ
きちんと4/1に発売してくれた日本無線には感謝してます。
おかげで2/1に機種変できるから……
185非通知さん:03/09/14 22:36 ID:wblpqL1G
>>184
やっぱ10か月で機種変でつか。音声端末はIDどおりPjとか?
186非通知さん:03/09/14 22:55 ID:fhMeN2JR
いや、日本無線は普通に携帯として叩かれて当然のレベル
187非通知さん:03/09/14 22:58 ID:ZNIFH1PJ
>>185
・H"端末初参入
・新サービスのAirH"PHONE
・民生用製品は余り出していない

と三拍子そろった端末で、最高の使い勝手なんてありえないなーと思ってました
し、せっかくのAirH"PHONEだし、ヒトバシラーですよね。
通話なんてほとんどしないからと思っていたらついに、今月分の通話料は(15日
しめでつ)は0円になりそう
というわけで音声端末も持たず(笑)
188非通知さん:03/09/14 23:05 ID:D/3Pa/tE
来年まで括目して待て!と
短波訓が仰っております。
せつねぇ・・・
189非通知さん:03/09/14 23:30 ID:2MkxmNSc
>>182
現在使用中の香具師いませんか?
何か言いたい事あったらどうぞ。
>>188
何月頃まで?
190非通知さん:03/09/14 23:56 ID:T67kbSJZ
京セラ味ポンは来年か・・・
俺のHV200、足かけ3年使う事になりそうだな。
何とか来年まで持ってくれよ、HV200ちゃん。
191HV200より:03/09/15 00:23 ID:mmy/lIap
>>190
分かりました。頑張ります。でも、まだまだいけますよ自分。
確かにハンドオーバーは下手糞かもしれません。
ウェブもできないし、メール砲台だってライトしか出来ません。
でも、頑張ります。貴方の為に頑張ります。
だから京セラをそんなに楽しみに待たないで下さい・・・
192非通知さん:03/09/15 01:07 ID:CklNCG2K
一応

今日のJATEで通過しているという夢を見た。
現実ならいいのになw
193非通知さん:03/09/15 01:38 ID:d5Naa/Cq
128kに対応してホスィ
194非通知さん:03/09/15 02:17 ID:XwElZf5H
今日はJATE公示ないよ
明日
195非通知さん:03/09/15 09:39 ID:bErr+8Ky
なんだか、

4月1日に味ぽん買った人柱→勝ち組
京セラやパナの年内発売を信じて待った香具師→負け組

っぽくなってきたな。ちなみに漏れは負け組です(汗
196非通知さん:03/09/15 11:20 ID:rlrUXGth
C2の音声通話が良いことを理由に使い続けていて、京セラの
次のモデルの音声通話品質次第で買い換えを考えているんだ
けど、こういう場合でも勝ち負けの判断あるの?
197非通知さん:03/09/15 11:22 ID:/BM41yT2
>>196
勝手にしろ。
198非通知さん:03/09/15 11:55 ID:srbOdNx/
今のH`に勝ち組も負け組もあるのだろうか・・・・。
まあ、三洋に期待してた人は(ry
199非通知さん:03/09/15 12:45 ID:YPNAJ155
>>187
それは味ポンにして、ウェブ中の着信が受けられずに
友達がいなくなったってことでつか?
本当は電話1台で十分なのですが、味ポンが
このような電話なので私は仕方なく2本持ってます。
はっきり言って、今の端末では一生お試し期間
でないとしようしたくない。正直言ってもっと安くしてほしいよ。
200非通知さん:03/09/15 12:52 ID:AS4sw0Cs
味ポンは感度も音質も最悪。
メール・ウェブ専用機として割り切って使っている。
味ポン(標準コース+メール放題)、PS-C2(データパックミニ)
とのデータセット割だけど、来年以降はどうしようか。
201非通知さん:03/09/15 13:06 ID:Nk37sQ4e
>198
H"使い内部でならあるだろ。
業界で見るとH"自体負け組だが。
まあ、負け組と言われようが、
音声端末開発中止とか通話サービス停止とかにならん限り、
俺はどうでもいい。別に株とか持ってるわけじゃないし。
202非通知さん:03/09/15 13:20 ID:/BM41yT2
味ぽんも、通話機能乗せなきゃもうちょっと評価高かっただろうな(w
携帯並みの操作感でWEB・メールやり放題っていうのは結構インパクトあったろうに。
203非通知さん:03/09/15 13:22 ID:yXXuTEGc
仕事の電話には使えないね・・味ポン
京ポンは使えますように(=人=;)・・未定だけど・・
204非通知さん:03/09/15 13:23 ID:gcRMFPpV
通話機能いらないならPDAにカード型さしとけばいいじゃん
205非通知さん:03/09/15 13:23 ID:AS4sw0Cs
カード型より音声端末の方が音質が良い。
206非通知さん:03/09/15 13:23 ID:/BM41yT2
俺の味ぽんの場合、完全に静止してたらまあ使える。だから自宅ではOK。
外で歩きながらだと結構辛い。

H"が出たての頃、車の後部座席で通話してる写真のポスターがあったが、あのイメージでドコPからエッジに乗り換えたのにさぁ。
207非通知さん:03/09/15 13:24 ID:AS4sw0Cs
カード型より音声端末の方が感度が良い。
208非通知さん:03/09/15 16:34 ID:9dw/Y0sC
京セラがFLASH搭載のH”端末出してくれたら、一生ついてきます。
209非通知さん:03/09/15 16:58 ID:LA1TNXEg
>>208
なんだ、発売後10ヶ月の余命とはかわいそうだな。悔いのないようにな。
210非通知さん:03/09/15 18:20 ID:dQuDKHQI
今パナで、もう出そうにないので山陽買います。
だからあと10ヶ月は味ポン出さなくてよいです。
6月にお願いしまつ。
それではみなさん10ヶ月後にお会いしましょう。
211非通知さん:03/09/15 19:21 ID:LF1ZntxH
明日は祭り?
212非通知さん:03/09/15 19:29 ID:JlEmCAUo
んなわけない
213非通知さん:03/09/15 19:54 ID:XwElZf5H
明日もまた(´・ω・`)ショボーン祭り
214非通知さん:03/09/15 20:58 ID:xaDevvxS
漏れも限界...
明日、山陽に機種変しまつ。
215非通知さん:03/09/15 22:45 ID:UJ6pu3Bb
負け組の皆さん、ご苦労様です( ´,_ゝ`)プッ
216非通知さん:03/09/15 22:50 ID:6p+ZaGEf
淡い期待を抱きつつ明日を待ちます・・
217非通知さん:03/09/15 23:03 ID:jJBnG/pp
淡い・・・期待・・・


淡い・・・淡すぎる・・・

俺はとっくに三洋を買っちゃった えへ
218非通知さん:03/09/15 23:31 ID:TK9hB4Ha
16日のJATE、17日のWPC EXPO 2003ぐらいは待たないと後悔すると思われ
219非通知さん:03/09/15 23:40 ID:LA1TNXEg
で、18日に大地震なんだな
220非通知さん:03/09/16 00:02 ID:I8sS+/wx
そして東京が大地震で壊滅したら、日本の中枢は名古屋に移り、小牧(ry
221非通知さん:03/09/16 00:02 ID:RhNtz9SC
16日 京セラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17日 エクスポで展示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18日 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

以降PHSで騒いでる場合じゃない状況が訪れる。
それでもあえて書いておこう。二日でも祭りできりゃあ思い残すことねぇよ。
つうか、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!も出来ずに氏にたくねえ!
ヽ(`Д´)ノウワァァンヽ(`Д´)ノウワァァンヽ(`Д´)ノウワァァン
222非通知さん:03/09/16 00:07 ID:Ib9z81nM
そっか...
とり合えず、今週イッパイ待ちます。
223非通知さん:03/09/16 05:46 ID:VHYEnu0/
明日WPC EXPO 2003行ってきます
レポするんで楽しみに
224非通知さん:03/09/16 10:22 ID:dbqkUoR1
京セラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
225えむけ− ◆lkMK/.MAX2 :03/09/16 10:24 ID:XucOxlwo
>>224

京セラ(株) AH−K3001V 03/08/20 A03-0476JP J03-0073

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
226非通知さん:03/09/16 10:24 ID:3OE/xcuA
京セラ(株) AH−K3001V 03/08/20 A03-0476JP J03-0073
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030816_20030831.html
227えむけ− ◆lkMK/.MAX2 :03/09/16 10:25 ID:XucOxlwo
228非通知さん:03/09/16 10:26 ID:HT0dV2bN
まぁ、JATE通ってもねぇ・・・・・・・
229非通知さん:03/09/16 10:26 ID:sfR6L1Bp

< 京セラ(株) AH−K3001V 03/08/20 A03-0476JP J03-0073

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
230非通知さん:03/09/16 10:27 ID:XucOxlwo
>>228

とりあえず影が見えてきたってことがうれしい・・・・
231非通知さん:03/09/16 10:31 ID:SYCZXltz
みんな、JATEきてるよ!!!!!!
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030816_20030831.html
232非通知さん:03/09/16 10:37 ID:b8gRLNQF
おお、今月中に発売してください。。。おながいします
233非通知さん:03/09/16 10:39 ID:FL9U0w/u
JATEキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
まじ、AH-K3001V
234非通知さん:03/09/16 10:41 ID:HT0dV2bN
3001てこたぁ、背面液晶は無しだな
235非通知さん:03/09/16 10:41 ID:ljmTAVUq
年内発売いけるか?
236非通知さん:03/09/16 10:42 ID:RnMFSj8E
>>234
サンヨーも3001ですが、何か?
237非通知さん:03/09/16 10:43 ID:sfR6L1Bp
Operaだったら失禁する
238非通知さん:03/09/16 10:44 ID:Gj+3/ID1
京セラ キターーーー!!!
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030816_20030831.html
239非通知さん:03/09/16 10:50 ID:+6LPHkDS
なんで型番がわかっていたのか疑問だったんだけど、ドコモみたいな
型番の付け方になっていたのね。
240非通知さん:03/09/16 10:54 ID:sJjiOeJO
キターー(・∀・)ーーー!
241非通知さん:03/09/16 10:54 ID:C1zJzqKI
>>234
リボルバーなら(・∀・)イイ
242非通知さん:03/09/16 10:58 ID:fVIy/nJ/
あとは開発もえらいさんもがんがれとしかいいようがないのう。
J90 とか味ぽんみたいにファームががたがたのままリリースにならないことを祈るのみ。
243たいきょー@本物 ◆rm39A.HIdA :03/09/16 11:00 ID:f5AdEWtn
みんな、良かったね!!
おいらもスペック次第ではHV210を機種変更予定。
PS-701/801/T25以来の購入となるか。

あとはDDIPのフィールドテストで
3度も不合格を出すような京セラらしいことをしなければ
年末に間に合うと思われ。
244非通知さん:03/09/16 11:01 ID:YR2ArCMl
リボルバーって使い勝手はどうだろう?折り畳みがいいような気がする。急なときにクルッと回すのはねぇ。
245非通知さん:03/09/16 11:01 ID:FPI1QyO5
他に選択が有るならリボルバーも良いけど
こんな状況だったら無難な端末が欲しいな
246224:03/09/16 11:02 ID:dbqkUoR1
え、毎回恒例のネタのつもりで
書き込みしたんだけど、マジで来たの?
247非通知さん:03/09/16 11:04 ID:khGcIZbp
よーし、おまいら道頓堀川に飛び込むぞ!
248非通知さん:03/09/16 11:05 ID:RdBD0Bx7
AHがついてるということは、ブラウザ搭載とみていいんだよね?
249非通知さん:03/09/16 11:05 ID:Yxv/cOn3
また出るかな、先走りUP
そしたらまたg○氏が怒るんだー
250非通知さん:03/09/16 11:06 ID:lAItsgDq
長かったよ。。。。
251非通知さん:03/09/16 11:08 ID:HT0dV2bN
>>248
うん、サブディスプレイに搭載
252非通知さん:03/09/16 11:11 ID:XucOxlwo
>>246

俺も毎回恒例で騙されてくるかと思って確認してみたら来てた・・・
253非通知さん:03/09/16 11:12 ID:m5MD4AeG
発売は12月か1月ってところか・・・
254非通知さん:03/09/16 11:13 ID:dbqkUoR1
来月発売は無理かな?
255非通知さん:03/09/16 11:15 ID:Aj43yPEc
カメラ付きなら、京セラお得意のレンズカバーが欲しいところ。
256非通知さん:03/09/16 11:18 ID:PVh5ox9B
性能によっては携帯組が流れてくるんだね。
257HV210使い:03/09/16 11:18 ID:lAItsgDq
なにはともあれ、次に機種変できそうな端末が発表されて良かった
258非通知さん:03/09/16 11:20 ID:+6LPHkDS
出てこないことにはわからんけど、音が悪かったらC2使い続けよう
259非通知さん:03/09/16 11:22 ID:qNUdDtRd
長かった・・・

このままだとあうに浮気してしまうところだった
260非通知さん:03/09/16 11:23 ID:gh6/h+FY
音はどれも大差ないと思うが・・・
261非通知さん:03/09/16 11:23 ID:WtEtddUQ
やったーーーーー!

阪神優勝! 京セラもよくやった!
262非通知さん:03/09/16 11:25 ID:HT0dV2bN
日経に汚い写真が載ってたアレでしょ
263非通知さん:03/09/16 11:25 ID:qNUdDtRd
あきらめてた人が多いのか、レスが少ないなw
264非通知さん:03/09/16 11:27 ID:hhyLZCa0
味ぽんユーザーで縛り無私の機種変考えてるヤシいる?
265ハードパンチャー ◆maYLee//VQ :03/09/16 11:27 ID:qNUdDtRd
>>264



266非通知さん:03/09/16 11:28 ID:f5AdEWtn
>>262
それって、中国向けのOpera端末では?
267非通知さん:03/09/16 11:28 ID:zZMJcTO/
    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
268非通知さん:03/09/16 11:33 ID:Btj2EsjC
とりあえず、こんなところ?
http://memn0ck.com/d/?AH-K3001V
269非通知さん:03/09/16 11:35 ID:Yxv/cOn3
6ヶ月以上10ヶ月未満なら、通常の機種変の値段+\10K位?
その程度なら新規即解する必要はないかな。
270非通知さん:03/09/16 11:38 ID:dbqkUoR1
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063030980/
詳しくはここ。ちなみにオレが224
271非通知さん:03/09/16 11:38 ID:ljmTAVUq
年内に出たらHV210から機種変するよ
272非通知さん:03/09/16 11:40 ID:3F2twjPi
長かった
273非通知さん:03/09/16 11:41 ID:rtKg7bmN
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
274非通知さん:03/09/16 11:42 ID:3HBCOeT3
JATEに載ってるのを見ても
それでもイマイチ信じきれない自分
それだけ踊らされて騙されて待ちくたびれて

ああ、でも今度こそ本当に信じてもいいんだよね・・・?

このうえ、JATE通しただけで結局端末は出ませんでした
なんてことになったら吊る

我ながらネガティブ
275非通知さん:03/09/16 11:45 ID:Yxv/cOn3
. キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃        ┏┓              ┏┓                                ┏┓  ┏┓  ┏┓
┃        ┃┃              ┃┃                                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓    ┃┗━━━━━━━┓                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛  ┏┛┏━━━━━━┓┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃            ┃┏┛            ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃        ┏━┛┃              ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃  ┃┃  ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛    ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                          ┃┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┏━┛┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┃┏━┛                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┏━┛┃                        ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┃┏━┛                      ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃        ┃┃              ┏━┛┃                          ┃  ┗┛  ┗┛  ┃
┃        ┃┃            ┏┛┏━┛                          ┃  ┏┓  ┏┓  ┃
┃        ┗┛            ┗━┛                              ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
276記念マルチは死ねぇぇ!!!!!:03/09/16 11:46 ID:T9JN6SoS
京セラ!マンセー!
Ψ(・∀・)Ψ
マンセー!Ψ(・∀・)Ψ
Ψ(・∀・)Ψマンセー!
マンセー!Ψ(・∀・)Ψ

万景峰くんな!!
277非通知さん:03/09/16 11:50 ID:3rLh7Vxa
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 京セラキターーー
                 \_/   \_________
                / │ \
 
 
              ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ( ゚∀゚ ) < 京セラキターーーキターーー
       ∧ ∧    /   ) \___________
      ( ゚∀゚ )  0=┳=0     ∧ ∧
       0=┳=0  / ┃ ヽ   ( ゚∀゚ )
       / ┃ )   = ‖( ノ     0=┳=0     ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ      ‖=     l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < 京セラキターー
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\  \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''              "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                       "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                              "''';;;,、
278非通知さん:03/09/16 11:57 ID:gRYSBW0F
おい、そうしたら呼び方を決めようぜ。
今までは味ポンでよかったけど、これからは
ダメ味(ダメポン)とは区別しないと。
279非通知さん:03/09/16 11:58 ID:SYCZXltz
>>277
なんかほのぼのしたAAでイイ!
280非通知さん:03/09/16 11:59 ID:Ofqs5lqC
長かったー・・・
281非通知さん:03/09/16 12:00 ID:5SU9lr6U
記念下記子
282非通知さん:03/09/16 12:04 ID:FL9U0w/u
すごい祭りになるかと思ったけど、意外とレス少ないな。

ところでJATE通ったのに発売されなかった端末って今まであった?
283非通知さん:03/09/16 12:05 ID:HT0dV2bN
>>282
AH-J4001V

284非通知さん:03/09/16 12:10 ID:db6P0r03
このタイミングでJ4001Vが京セラと同時に出てもおかしくないな
285非通知さん:03/09/16 12:12 ID:GTSe13RA
スペックも何も分かってないのに。
祭になりようがない。
286非通知さん:03/09/16 12:12 ID:FL9U0w/u
>>283
それってTELECで認定とおった奴じゃない?
JATEでも通ってた?
287非通知さん:03/09/16 12:12 ID:AAoQ5u8L
母エッジを京ポンに機種変更
自分日ポンと端末交換母端末を前のエッジに戻す

この作業で手数料いくらになるかなあ
288非通知さん:03/09/16 12:15 ID:SXvxExnc
>>285
JRCだけで立ち消えにならなかっただけでもマシはマシ。
289非通知さん:03/09/16 12:16 ID:AAoQ5u8L
>>274

吊る時はちゃんと遺書書いとけよ

もしかしたら日本で動作確認するために(ry
290非通知さん:03/09/16 12:26 ID:FL9U0w/u
京セラは早くプレスリリースして!
おしっこちびりそう!
291非通知さん:03/09/16 12:27 ID:K2G4lOIX
中華向けはカメラありなしの2機種だったけど、日本向けは
カメラ付きしかでないのかな。
128KBをかすかに期待したけど無理だったか。
日本無線の次回作が4001Vだったらまた悩んでしまいそう。
292非通知さん:03/09/16 12:27 ID:HR/Gw3Kj
操作性は大丈夫なんだろうな、、、
293非通知さん:03/09/16 12:28 ID:d4Y/5QUd
はやく出ないかな。今度こそドコPやめる
294非通知さん:03/09/16 12:31 ID:+6LPHkDS
早くプレスリリース出さんかねぇ。
このままで引っ張るのはやめてほしいよ。
295非通知さん:03/09/16 12:32 ID:FW3bfG7B
>>293
まだ使ってんのかよ…
296非通知さん:03/09/16 12:33 ID:HT0dV2bN
297非通知さん:03/09/16 12:33 ID:ZSYCR1Al
通過即発売じゃねぇんだからわがまま言うなや。
298非通知さん:03/09/16 12:35 ID:HT0dV2bN
カメラついたら、また新規の低脳どもにDポのメールシステム説明するんだろ。もうやだよ。
299非通知さん:03/09/16 12:36 ID:3F2twjPi
<プレスリリースまだぁ〜  ☆チンチン!!  AA略
300非通知さん:03/09/16 12:38 ID:db6P0r03
JATE通過からプレスリリースまでの期間はどれくらいだろうね?

以前の京セラはどうだったんだ?

PS-C1は10月13日通過、翌年1月27日発売みたいだね。
出来れば年内キボーン
301非通知さん:03/09/16 12:39 ID:j+8OPkzt
ID:HT0dV2bNは、さっきからひねくれたことしか言ってねぇな。
氏ねや雑魚。
302非通知さん:03/09/16 12:40 ID:HT0dV2bN
>>301
うるせぇ。おまえが死ね。
303非通知さん:03/09/16 12:42 ID:28ThGOaz
もまいら浮かれてるばっかりじゃなくてスッペク予想汁。
AH-Vの名を冠しているんだからブラウサ搭載は確実としてもカメラもつけばマンセーなんだが…
ブラウザOperaは無理なんじゃ?
304非通知さん:03/09/16 12:43 ID:XucOxlwo
J700の場合は3/6にJATE通過で3/22に発表だけれども
HV210の場合は6/7にJATE通過してたのに8/23まで発表がなかった・・・
305非通知さん:03/09/16 12:45 ID:TXE3kHz7
>>228 >>234 >>251 >>262 >>283 >>296 >>298 >>302
ホントに雑魚だな(ゲラ
306非通知さん:03/09/16 12:45 ID:wDPsIzZB
>>287
6300円
307非通知さん:03/09/16 12:48 ID:frbJZdPz
>>296
デカそうだな。グフォ(吐血
308非通知さん:03/09/16 12:49 ID:wDPsIzZB
JRC味ポンに比べて感度が良くなれば良いのだが。。。
309非通知さん:03/09/16 12:49 ID:FL9U0w/u
SANYOの一番新しい端末はJATE通過から発表まで
すげー短かった気がするけど、どうだったっけ?

エアエジホンじゃなかったから、興味なくて覚えてないんだよね。
310非通知さん:03/09/16 12:50 ID:geVyNvHL
JRC端末も早かった気がする
311非通知さん:03/09/16 12:52 ID:xsdiXHQ7
機種      JATE通過日        発売日
PS-C2     2001年9月18日   2001年12月1日
AH-J300xV  2003年1月16日   2003年4月1日
RZ-J700    2002年3月6日   2002年4月19日
KX-HV210   2002年6月7日   2002年9月10日
KX-HV200   2001年10月10日  2001年12月21日

http://www.memn0ck.com/d/?AH-K3001V
312非通知さん:03/09/16 12:52 ID:xD9KHMAw
新規スレ立て厨がスレ立てる前に次スレ用意しとく?

AH-K3001V 京セラH"端末総合スレッドvol.7

とかいうスレタイで
このスレを使い切ったら移行する感じで
313非通知さん:03/09/16 12:54 ID:3RHEXTtj
サンガは降格しろ
314 :03/09/16 12:55 ID:qNUdDtRd
10/20
315非通知さん:03/09/16 12:55 ID:KeiXY3Ss
>>312
まだ早いだろ
316非通知さん:03/09/16 12:58 ID:7qtXRRMC
割とマジレス。Opera搭載は難しいと思う。
中国では64kbpsPIAFSだからPC向けサイトを読み込むのも何とか耐えられるだろうけど、日本の32kbpsパケットでは時間かかりまくり、パケット量も半端じゃないので現実的ではないだろう。
因みにパケコミの20万パケットはデータ量にして約24.4MB。携帯向けサイトならともかく、PC向けサイトを見られるようにしたらあっと言う間にパケ死してしまう。
317非通知さん:03/09/16 13:02 ID:geVyNvHL
【京セラ】AH-K3001V【新H"端末】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063684764/
1 名前:非通知さん[] 投稿日:03/09/16 12:59 ID:HT0dV2bN

はえーよ馬鹿
318非通知さん:03/09/16 13:05 ID:3SnTVeIl
明日のWPC Expoで発表でつか?
319非通知さん:03/09/16 13:05 ID:+6LPHkDS
立てたのさっきからいるバカじゃん
320非通知さん:03/09/16 13:06 ID:xD9KHMAw
>>317
やっぱスレ立てる馬鹿いるよな。

321非通知さん:03/09/16 13:07 ID:rJQnMYzP
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ <ブラウザはオペラキボンヌキボンヌ!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
322非通知さん:03/09/16 13:07 ID:wFjOa5dM
まぁパケコミは1パケ0.05円になるんじゃなかったっけ?
標準コース+無料20万パケ+パケ代割引オプションで4700円(年契3995円)とみれば、パケ死しにくいと思うぞ。
もちろんつなぎ放題コース+ISP料金の方が安くなるだろうけどさ。

早く発表汁!>京セラ
323非通知さん:03/09/16 13:08 ID:wDPsIzZB
パケコミネットは、20万パケットまで無料、20万パケット超過分は
1パケット0.03円でしょ。
324非通知さん:03/09/16 13:09 ID:FL9U0w/u
>>309 自己レス
H-SA3001VはJATE認定日が03/05/14で、JATE発表が06/02頃
プレスリリースが06/06頃(SANYOのサイトのニュースリリースの日付から推測。
zdnetの最初の記事も06/06)で発売日は07/04。たぶん。
325非通知さん:03/09/16 13:10 ID:/Ma2qQj4
OPERAでPC用サイトが閲覧できるといっても、そのまま表示するわけじゃないんでない?
まあ端末側で処理するからパケ代は減らんけど。
割合としてはPCエアエジが圧倒的だろうから、つなぎ放題+OPERAでもトラフィック増大はそれほどではないのでは?
326非通知さん:03/09/16 13:10 ID:+6LPHkDS
>>228,234,251,262,283,296,298,302

早漏野郎
327非通知さん:03/09/16 13:10 ID:wDPsIzZB
>>324
JRCの時はどうだった?
328非通知さん:03/09/16 13:17 ID:57OpOyjq
>>192
神ケテイ地震キマツカ?
329非通知さん:03/09/16 13:20 ID:FL9U0w/u
>>327
機種      JATE通過日        発売日
AH-J300xV  2003年1月16日   2003年4月1日
でJATE発表は02/17頃、プレスリリースはzdnetの記事から
02/27に発表。たぶん。

以下zdnetからコピペ
DDIポケットは2月27日、AirH"に対応した音声端末「AH-J3001V/J3002V」を
4月上旬に発売すると発表した。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0302/27/n_ddi.html
330非通知さん:03/09/16 13:23 ID:7DdabAqT
テレビつけろ。
名古屋で立てこもり事件、現場から爆発、炎上。けが人でた模様。
331非通知さん:03/09/16 13:33 ID:xD9KHMAw
332非通知さん:03/09/16 13:39 ID:wFjOa5dM
>>323
訂正サンクスコ
ずっとメル放題=WEB放題だったから、細かい数字忘れたよ。
333非通知さん:03/09/16 13:46 ID:FqWTA6kD
ほかはともかく>>298は同感だったりする。
334非通知さん:03/09/16 13:48 ID:geVyNvHL
>>333
モンモンスレで解決してれば、本スレには被害が及ばないかと
本スレに来たら誘導で被害は最小限
335非通知さん:03/09/16 13:56 ID:KeiXY3Ss
早けりゃ一ヶ月ぐらいから。
遅けりゃ三四ヶ月。
再度認定を受けるなんて可能性も。
最悪、結局出ませんでしたって事例だってある。
つまり「京セラも味ぽんを作ってた」という事が証明されたってだけのこと。
今のDDIPを取り巻く不穏な空気を考えると、さくさくと順調に発売されるとは考えにくい。
別に「年内発売は無し」という例の情報を鵜呑みにするわけではないけれど・・。
336非通知さん:03/09/16 13:58 ID:lbbVT4+P
12月発売なら500円でウエブし放題が延長されるのだろうか?
337非通知さん:03/09/16 14:04 ID:tzCSMyy4
あとはデザインとか漢字変換とか電波の基本性能の問題だよね。
338非通知さん:03/09/16 14:04 ID:YWWDHvB2
Dポの機種変て10ヶ月以上だっけ?4月だから来年2月になんないとダメか....
339非通知さん:03/09/16 14:08 ID:tvLgQgjp
今までのペースから行くと発売は
JATE通過から1ヵ月半後、11月中旬と考えられる。
340339:03/09/16 14:09 ID:tvLgQgjp
間違えた10月中旬だ。
341非通知さん:03/09/16 14:16 ID:jJefOW8Z
よし!おまえら

日本無線のダメぽんを
窓から放り投げる用意はいいか!?
342非通知さん:03/09/16 14:23 ID:vN/x5D/P
操作性も一新してくれよ!
343非通知さん:03/09/16 14:25 ID:vN/x5D/P
>>316
味ぽん使いの声を聞くと、多少時間かかってもPCサイトまともに表示してくれYO!
って声が多いけど。
50KB制限がきつすぎるって声もある。
344非通知さん:03/09/16 14:30 ID:KeiXY3Ss
>>338
機種変はいつでもできるよ。10ヶ月待つ必要なし
345非通知さん:03/09/16 14:37 ID:N+PBdblo
(;´Д`)ハァハァしていいでつか?
346非通知さん:03/09/16 14:42 ID:flGXeV2O
10ヶ月縛りなくなったの?
347 :03/09/16 14:45 ID:k07jd9Fb
ハナっから縛りなんか無いでしょ。
ただ10ヶ月以上使ってると機種変更代金が割引になるだけ。
348非通知さん:03/09/16 14:49 ID:hhyLZCa0
いや、縛りは ある
349非通知さん:03/09/16 14:49 ID:ezXnld1R
5月1日に日本無線に乗り換えた折れは、
11月1日になれば6ケ月以上でプラス1万円で機種変更可能なのか。
350非通知さん:03/09/16 14:50 ID:OotiExfO
タダ単に、ゲームソフトみたいな『焦らし作戦』だったら笑える>京子
351非通知さん:03/09/16 14:57 ID:KeiXY3Ss
カメラがついてるというのは確定なの?まだ未定?
352非通知さん:03/09/16 15:00 ID:CtFNxRSg
キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
353非通知さん:03/09/16 15:21 ID:KeiXY3Ss
537 名前:非通知さん 投稿日:03/09/16 14:37 ID:/6eZxu6/
話の腰を折るようでスマソ。

京セラの携帯って、ハードの出来は良いがソフトが糞(つまり操作性が悪い)って
イメージしか無いんだけど、何でこんなに期待しているの?

別に煽っているわけでは無いんだが、昔発売された京セラ携帯使っている人が知り合いにいたんで。



京セラって、そんなに操作性が悪いの?
354非通知さん:03/09/16 15:30 ID:4T7myYJa
>>353
JRCのがダメポンだったから
355非通知さん:03/09/16 15:31 ID:FL9U0w/u
前に張られてた中国で出る高機能PHSの写真。
こっちの方がちょっとだけキレイだよ。
http://www.nikkei.co.jp/keitai/saishin/20030902d1d0206a02.html
356非通知さん:03/09/16 15:36 ID:KgFl1CXt
>>278
スルーされてるようなんで、
京セラは京風味ポン略して「京ポン」
出るかわからんけどパナは「ぱなポン」
東芝は「芝ポン」
三洋は「三(みつ)ポン」




JRCは「Jポン」
357非通知さん:03/09/16 15:42 ID:h47QzxOH
しぽそは勘弁なー
358..:03/09/16 15:45 ID:4LZ+i3Jc
>>355
白いほうだったら鬱
359非通知さん:03/09/16 15:48 ID:ZSYCR1Al
左手で持つんで、M位置アンテナなら左側は勘弁・・・
360非通知さん:03/09/16 16:02 ID:Btj2EsjC
>>356
JRCは「日ポン」?
361非通知さん:03/09/16 16:07 ID:IeEv6e59
うをー! やっとこのクソJRC味ぽんからおさらばできる〜!
で、結局いつ頃出るんだ?10月はじめごろだったらうれすぃ!
362非通知さん:03/09/16 16:08 ID:11WFicvs
マッコイの意味も教えて下さい
363非通知さん:03/09/16 16:33 ID:bi/K5itw
×メンメンバーのビーストの本名
364非通知さん:03/09/16 16:43 ID:m39HcUw8
JRCはダメぽんだろ?
365非通知さん:03/09/16 16:45 ID:hC1+jEE+
ああ、マッコイだったな。
ヘンリーの方だけ覚えてた。
366非通知さん:03/09/16 16:49 ID:QV6XQ2ff
クソ京ポンと呼ばれるのは何ヵ月後だろう
367ミヨシスレ:03/09/16 16:51 ID:z3eEnY9N
>>361
凶ポソがダメポソでない保証はないぞ
368非通知さん:03/09/16 16:53 ID:QV6XQ2ff
JRCも「無線専門メーカーだし、PHSの実績もあるから、期待大」とか
言われとったのぉ
369非通知さん:03/09/16 16:54 ID:teljmgY2
しかし、10ヶ月縛りを嘆く声が全くといっていいほどないな。
それだけ長く新機種が発売されなかったから、皆、余裕で10ヶ月以上使ってんだな。
370非通知さん:03/09/16 16:55 ID:QV6XQ2ff
過度に期待感を煽って、他社のわけわかってないユーザを地獄の道に引き込む
のって犯罪的だね
371ミヨシスレ:03/09/16 16:56 ID:z3eEnY9N
>>221
加味
372非通知さん:03/09/16 16:57 ID:geVyNvHL
>>371
ちょっとマテ
地震も来るのか(w
373非通知さん:03/09/16 16:58 ID:gDSX6ed5
そうなの?
JRCって期待されてたんだ。



何はともあれ、京味もダメぽんだったら、
味ぽん自体が、もうダメぽ。
374非通知さん:03/09/16 17:04 ID:tKY9eoK/
オッシャー!涼しくなる前にパンツ履けそうだ!
375非通知さん:03/09/16 17:08 ID:gRYSBW0F
JRC味ポンよりひどいの作る方が難しいだろ?
USBとかイヤホンのゴムなんて1ヶ月ももたねえしな。
376非通知さん:03/09/16 17:12 ID:tq1g3nLX
JRCの奴は、電話着信とったら切れる事があるからなぁ〜
10ヶ月なんて関係無く機種変の予定

・・・・漏れのが不良品なだけかも(´・ω・`)
377非通知さん:03/09/16 17:16 ID:6DQ5VzYS
いやきっとゴム膨張は味ぽんの基本仕様なんだよ
だから京味はカメラの蓋がなぜかゴムでしかも膨張するとか…
378非通知さん:03/09/16 17:18 ID:M00PEvqF
AirH"PHONEになるって事は、
メールの送受信が遅くなるのか・・・
379非通知さん:03/09/16 17:45 ID:gRYSBW0F
>>377
C-1の時は3年使っても、ゴムまともだったけど、
今度のは味ポン仕様になっちゃうの?ちょっとショック!
もしかして通話品質も?
380非通知さん:03/09/16 17:50 ID:g7qPW7nq
>>379
ゴム膨張が基本仕様はネタですYO。
通話品質も、以前誰かが(しりうす氏だったか?)ダイバシティ搭載と
言ってたような…。
381非通知さん:03/09/16 17:55 ID:M00PEvqF
そう言えば、京セラの端末には
フルモデルチェンジをすると、
バグが多発するという悪しき伝統が・・・
今度のAirH"PHONEは大丈夫だろうか?
382非通知さん:03/09/16 18:00 ID:X+Kb1U3R
そろそろ、PHSの高音質と安さにビビって貶めたい携帯
ユーザーの悪意ある書き込み。
「アフォーマと味ポン買って、味ポン解約しました」
のウソ体験記が書き込まれそうな悪寒。
383非通知さん:03/09/16 18:05 ID:RhNtz9SC
(ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪
(ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪
(ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪
(ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪

パンツ履けなかった香具師これで履けるな。おめでとー!
384非通知さん:03/09/16 18:06 ID:geVyNvHL
セーラー服は何処に行った
385非通知さん:03/09/16 18:12 ID:B5h3cQFj
肛門遊びも解禁でつな
386非通知さん:03/09/16 18:15 ID:ONWc+0u7
来年発売でWeb放題オプション追加か、今年12月発売でお試し期間を来年3月末まで延長のどちらかと見た。
387非通知さん:03/09/16 18:33 ID:u3RW28zR
>>386
Web放題を導入すると、味ぽんでのパケコミネットコースが実質的に無意味になるからな。
てか、これがWeb放題の代わりだろ。でも、PC接続しないし定額のほうが安心という椰子
やデータセット組ませるて椰子はいるだろな。

言い古されてるが、
Dぽは、もう一度料金プランを整理汁。
388非通知さん:03/09/16 18:33 ID:IpnBYEXz
正直、充電器2個付きで売ってほしかったりする。
389非通知さん:03/09/16 18:37 ID:LWEjZWF1
>>221
ネ申?????
390非通知さん:03/09/16 18:48 ID:TxNMoF+u
>>386
味ぽんで、

標準コース(年刑)+「パケット放題」≧パケコミネット
と考えると、

「パケット放題」=1700円か、、、

かなりの割高感があるな。メール放題500円分を含んでも、
Web放題分で1200円だもんな。ちょっとなぁ…。

「パケット放題」=1000円 をキボンヌ。

>>388
USB充電がネゴなしでできるようにしつくれれば、無問題。
391非通知さん:03/09/16 19:12 ID:RhNtz9SC
>>389
神ですか?あの通りにすすんだら地震ですよ?
つうか阪神優勝がかすむほどにうれしいな今日は。
さて、たんぱくんやしりうす氏が今年中は京セラ絶望と書いた矢先だったから
心中複雑なんだけど、両氏の情報は京セラからの情報ではなくDDIP方面から
聞き出していたと思われれる情報だよな。ってことは認定は通ったけど
発売までは結構間があるのかな?
それとも、両氏とも最近は情報が全く無いっていってたから
阻害されていただけ?まあ、半年は今日の認定見直しては悦に入れるから
まーたり(ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪ (ノ゚ω゚)ノまこーい♪
392非通知さん:03/09/16 19:20 ID:FW3bfG7B
DDIPは京セラ傘下になるんでしょ?(火のないところに噂は…ry)
京セラ入魂のキラー端末に仕上げてくるはず(と、妄想するのは俺の勝手だ!)
393非通知さん:03/09/16 19:23 ID:4uiq33T+
またがっかりするんだろうなぁと思いつつJATEをみたら・・・・・

キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!

ってここのスレの人たちは冷静でつね。
394非通知さん:03/09/16 19:25 ID:vjs566D1
誰だこんなもん貼ったのはw

ttp://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi
の 2003-09-16 18:55:04
395非通知さん:03/09/16 19:26 ID:gRYSBW0F
さようなら!J君

まるでトレードされたどっかの選手のようだ

396非通知さん:03/09/16 19:28 ID:gRYSBW0F
お試し続行しないと今日ポンも
ダメポンと騒がれるし!
このままの料金でいいよ!
397非通知さん:03/09/16 19:33 ID:RhNtz9SC
>>393
確かに冷静すぎだよな。このあと散々待たされてもいいじゃん。
現に待たされて免疫付いただろうに。だから今日くらいは
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
とか言っとこうぜ!
398非通知さん:03/09/16 19:34 ID:odH31sqP
>>394
それって結局なんなんだ?
399非通知さん:03/09/16 19:37 ID:geVyNvHL
>>398
a1013k
400非通知さん:03/09/16 19:45 ID:2Stv1Z3v
400でちゅ
401非通知さん:03/09/16 19:59 ID:zcVfP4Nn
まあ、あれだ、

2月より前に出されても10月お勤めが気になるし、京セラが京ポン作ってることを確認し
ただけでも一安心したわけだ。

京セラは、良く設計を練って、じっくりデバッグしてひとにも安心して薦められるような
端末作ってくださいってことだ。


もれは、不覚にもJ味ぽんに慣れてきた。京ぽんがよさげなら、ぼちぼち乗り換えるさ。
人柱夜露!
402非通知さん:03/09/16 20:04 ID:RhNtz9SC
>>401
たんぱくんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
かな?
403非通知さん:03/09/16 20:16 ID:LmlU5zVd
>>402
たんぱくんはJ味に慣れることが出来ずにJ-SH53に逃げた訳だから、別人でしょ。
404非通知さん:03/09/16 20:17 ID:iAO57P+8
キターーー
今学校だが帰る頃には詳細でると良いなぁ
405非通知さん:03/09/16 20:22 ID:AQgpvxdV
JRCのも別に操作性悪いと思わんがね。C1に比べりゃ。
トグルしてるだけじゃ小文字が出て来ないのは、逆トグルがない
なら、むしろ便利だと思うし。
auとの併用だけど、auってPageUP/DOWNキーがない機種が多くて
あってもサイドキーとか押しにくいところだったりするから、
WEBに関してはJRCのは結構操作性いいと思う。
京セラも最近の携帯では操作性いいらしいから、期待してるけどね。
通話品質とともに。
文字入力は携帯並ってワケにはいかんのか?三洋見てると、
期待しちゃダメなんだろうかと思ってしまう・・・
406非通知さん:03/09/16 20:23 ID:Idl3onur
たんぱくん泣いてるなw
407非通知さん:03/09/16 20:23 ID:xVDByQZV
QVGA    激しくキボンヌ

リボルバー ミーハーでキボンヌ 






カメラ・SD (゜凵K)イラネ
408非通知さん:03/09/16 20:25 ID:3jM03mHz
>>404
何か勘違いしてるだろ?
409非通知さん:03/09/16 20:25 ID:b1fegwC3
Operaがあればそれだけで十分ですが何か
410非通知さん:03/09/16 20:26 ID:SikDPyNo
>>407
メモリが少なすぎて、せっかくMIDIの着メロやQVGAの壁紙が使えるのに、
活かしきれな〜い!と使い始めてから嘆かないようにな。
411非通知さん:03/09/16 20:27 ID:lRD4wCcP
SDは必要ですが、何か?
412非通知さん:03/09/16 20:29 ID:dRmo3Lqs
SDとminiSDのどっち?
413非通知さん:03/09/16 20:29 ID:Idl3onur
SDとQVGAは欲しいね
着メロ貯めたり綺麗な画面で待ちうけとかしたいですし。

カメラは賛否両論だね。しょぼかったらいらないって感じだしw
ぶっちゃけ携帯ユーザーもカメラよりMP3機能のほうが欲しいという意見多し。。
414非通知さん:03/09/16 20:32 ID:Q4Uj2Msa
これで、詳細が発表されれば、もっと盛り上がるのかな?
JATEによる認定って、実際どの程度までできあがってるものが認定されるんですか?
たとえば、もうプロトはできあがっている…とか、
まだ紙上の計画…とか。
415非通知さん:03/09/16 20:32 ID:SikDPyNo
2インチ程度でQVGAだと、エロ画像がマジでエロい。実用的。
416非通知さん:03/09/16 20:33 ID:xVDByQZV
ただ一つ ベル打ちきぼん。

>>409

Operaてそんなにいいの?
今のNetfrontにたいして不満はないのだが。

>>410

鯖に上げとくから、無問題。


全体として、たいして期待はしてないが、少なくとも味ぽんよりよいに違いないと思うとうれしい。
417非通知さん:03/09/16 20:34 ID:zgKoYnmU
>410
今時だから8Mくらいは積むんじゃないか?
418非通知さん:03/09/16 20:34 ID:b1fegwC3
>>416
タブブラウザなのがポイントですよ
419非通知さん:03/09/16 20:35 ID:GwR1iOKn
スペックは予想通りなんかなぁ
420非通知さん:03/09/16 20:35 ID:3jM03mHz
望み薄のPanasonicからの移行組みには内部メモリがいくらあろうと必要なんです。
421非通知さん:03/09/16 20:38 ID:4ONeAaXT
今知った・・・乗り遅れた・・・


















キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
422非通知さん:03/09/16 20:39 ID:OTRQwiby
WMPのっけれ
423非通知さん:03/09/16 20:39 ID:zc5CuUOu
>414
何台か実物がないとダメでしょ。
424非通知さん:03/09/16 20:39 ID:Idl3onur
>>418
ブラウザ軽くて済むんですよね〜
425非通知さん:03/09/16 20:40 ID:iA4EmFyV
明日EXPO行ってきまつ
会場から味ポンでレポしまつ
426非通知さん:03/09/16 20:40 ID:DLMaa1Fm
SD積むならテキストビューワもセットで頼んます。
つかSD載るんかな・・・
京セラって携帯でSD積んでる機種あったっけ?つーかSD積んでる製品出してる?
ポケコスもCFだし・・・
427非通知さん:03/09/16 20:42 ID:Idl3onur
>>425
おぉ!ネ申!!
レポたのんます
428非通知さん:03/09/16 20:42 ID:zc5CuUOu
>420
なんで?
429非通知さん:03/09/16 20:47 ID:wPtpWPoQ
こりゃ8割方、あした正式発表だな。
根拠はないけど。
430非通知さん:03/09/16 20:47 ID:4uiq33T+
カメラ&QVGAがついたら泣いて喜ぶ。

SDはいらないかも・・・(パナ機使ってないからそう思えるだけかもしれないけど。。)
USB転送ユーティリティがしょぼくなければ画像も着メロも端末(SD)にため込まなくてもいつでも取り出せるから。
431非通知さん:03/09/16 20:47 ID:Go0leqr3

もまえら、基本的に電話+メール・ウェブ端末なんだからさ、SDとかテキスト琵琶
とか、オーバースペックなわけよ。

>>415
どうせ、購入層は2ch層なんだから、密かにその線をねらうのもありだな(w

関連スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063304134/l50
432非通知さん:03/09/16 20:49 ID:hZ2V369A
>>416
京セラでベル打ちできる機種ってあったっけ?
あと、鯖にウプつーても落とすたびにパケ代かかるわけだし(今はいいけど)、
ネットに繋がらないところじゃ見られないっつーのもねぇ・・・
ま、そんなに見るとも思えんけど。

>>418
携帯版でもタブブラウザなのかどうかは謎なんだが・・・
NOKIA向けにウプしてある香具師はどうなんだろ。
433非通知さん:03/09/16 20:50 ID:TWBoYB0t
カメラいらん。厚さが今の味ぽんの半分か三分の二ぐらいだったら飛びつく。
434非通知さん:03/09/16 20:50 ID:wMaALG6V
液晶がTFTだったら文句はいいません
QVGAだったら失禁ものでつ
435非通知さん:03/09/16 20:51 ID:RhNtz9SC
おれHV200使ってるけどべつにSD必要ないな。
カメラとか付いてりゃ別かもしれんが着メロとか興味なかったし
ボイスレコーダーもお遊び程度しか使わんし。
でも、京セラ味ポンにSDを望むのはある意味お門違いだろうね。
乗ったらビビる程度がいいんだろうな。
436非通知さん:03/09/16 20:51 ID:wMaALG6V
カメラは当然イラネ
SDはあったら便利だろうけど無理にはイラネ
437非通知さん:03/09/16 20:51 ID:4uiq33T+
自己レス>>430
いつでもというのはSDの方だな・・・・
>>416
鯖に上げるのが一番いいね。
438非通知さん:03/09/16 20:54 ID:hZ2V369A
とはいえ、多少電波の掴みがいいだけで、機能的にJRCと大差なしっつーのもなぁ・・・
せっかく出るなら「京セラやりすぎ!社運かけすぎ!」って止めたくなるようなの
出してほしいよ。
439非通知さん:03/09/16 20:54 ID:Zm3ZXOPl
最初の興奮が落ち着いてきたら、みんな注文が多くなってきたな…。
もう仕様は決まってるはずだから、予想ってことでつか?
440非通知さん:03/09/16 20:54 ID:wPtpWPoQ
>>430
カメラ付きだし、QVGAだし、Opera搭載だし、128Kパケット通信可能だし、
もう量産始まってガンガン工場で作られてるよ。
俺の脳内では。
441非通知さん:03/09/16 20:56 ID:RhNtz9SC
>>438
ワラタ
>>440
激ワラタ
442非通知さん:03/09/16 20:56 ID:yhBHNQTx
カメラ不要派の方のために、ちゃんとDポは既に二機種もラインアップさせてるじゃないですか。
443非通知さん:03/09/16 20:56 ID:wMaALG6V
綺麗な液晶

快適なブラウザ

使いやすいメーラー

俺の優先順位はこんな感じ、あとは特になぁ
444非通知さん:03/09/16 20:57 ID:LKKpuXQa
漏れもベル打ちにしてほしい。>>416
キーの反応が遅くて何回打ったか忘れるんだよ途中で。
445非通知さん:03/09/16 21:01 ID:wMaALG6V
問題は十ヶ月使ってないってのかな
うーん機種変更高そうだ、、、、、、、。
446非通知さん:03/09/16 21:01 ID:EiA9ihib
お前ら、PCでもOpera使ってるか?
447非通知さん:03/09/16 21:02 ID:flmEL4zr
>440@脳内メーカー殿
お値段はいくらくらい?
448非通知さん:03/09/16 21:04 ID:P18C96UZ
>>446
使ってないだろうな(w
もれはドーナツと併用してるけどさ。
449非通知さん:03/09/16 21:05 ID:RhNtz9SC
>>446
京セラ端末にオペラ搭載を聞いて興味本位にブラウザをダウンロード。
それからというものマウスジェスチャーの虜になりスキンも変えて
楽しいインターネットサーフィンを楽しんでおります。
職人のフラッシュ見るとすぐ落ちるけど無問題。
450非通知さん:03/09/16 21:06 ID:wPtpWPoQ
>>447
普通に19,800円、しばらくすると14,800円ぐらいまでに下がる。
451非通知さん:03/09/16 21:07 ID:RhNtz9SC
>>450
カメラは30万画素くらいですか?
452非通知さん:03/09/16 21:09 ID:4IAEoNa8
>>446
使ってます。テキストコピーがたまに不便以外は(・∀・)イイ!!
453非通知さん:03/09/16 21:10 ID:Ks5z40pV
カメラ否定派が多いからあえて言っとく

いまどきカメラ付いてないのはアホ。
454非通知さん:03/09/16 21:12 ID:wPtpWPoQ
そう、普通にCCDの30万画素のやつ。
てゆうか、俺のなかではすでに現実。
455非通知さん:03/09/16 21:12 ID:EiA9ihib
Operaは生まれながらにして多言語対応だし、日本語版より
先に中国語版が出てたくらいだから、小霊通に採用された
のだろうけど・・・
日本語版作るのに苦労してたし、京ポンに無事搭載されるか
不安だなぁ。

それはさておき、
Opera使いなら、Shift+F11を押して、京ポン気分を味わえるぞ。
456非通知さん:03/09/16 21:13 ID:RhNtz9SC
>>452
結構フルスクリーン表示便利じゃね?
>>453
カメラってH"についても写真撮る以外使い道無いじゃん。
写真嫌いだから俺は別にどうでもいいんだよね。どうせ使わないし。
でも、欲しがってる人多いからとりあえず搭載してH"買わせて虜になれと。
まあ、機種変ばっかリかもしれないがね。
457非通知さん:03/09/16 21:15 ID:yhBHNQTx
>>456
京セラ的には機種変でも何でも売れた方がいいからカメラは付けてくるでしょ。
JRCよりサンヨーが売れてる現実を知らない訳じゃないし。
458非通知さん:03/09/16 21:16 ID:KeiXY3Ss
>>454
京セラはCMOSカメラ搭載端末しか作ってないんだが?AUでもね。
459非通知さん:03/09/16 21:16 ID:OTRQwiby
カメラ使いもしないのに、カメラ付買うほうがアホっぽいので是非カメラ無しを。
460非通知さん:03/09/16 21:17 ID:geVyNvHL
>>458
ということはDポが初搭載か(w
461非通知さん:03/09/16 21:18 ID:wMaALG6V
カメラ否定派が多いのは携帯電話との併用が多い
からじゃない?俺も携帯と併用だからカメライラネ
携帯は半年ごとに新機種が出るけどPHSは次の
新機種がいつ出るかわからない。

どうせ付いてても一昔前の30万画素クラスだろうし
そんなの付いてても嬉しくない。液晶が綺麗で
ブラウザが快適なのが一番嬉しい。
462非通知さん:03/09/16 21:20 ID:W6x4TeNa
でも、携帯のカメラ使っている奴って馬鹿に見える場合多いぞ
女の子なら逆に可愛く見えることも有るけど男の子だと普通にキツイ。

二つ折りを目の高さで構えているのが何か緩いんだよな
カッコ良く構えられる奴だったらいいね〜
京セラの奴。
463非通知さん:03/09/16 21:21 ID:wPtpWPoQ
>>458
そうだと、今回が初のCCDカメラ搭載端末ということになる。
ヤッタネ!
464非通知さん:03/09/16 21:22 ID:OTRQwiby
まぁ、赤外線カメラなら話は別だがな
465非通知さん:03/09/16 21:23 ID:RhNtz9SC
>>464
新たなジャンル確立だが発売禁止の憂き目にあいそうだな。
466非通知さん:03/09/16 21:25 ID:NIkyTJAp
地味な要求だが…

ステレオヘッドフォン対応にして欲しい…
467非通知さん:03/09/16 21:25 ID:gRYSBW0F
カメラはいらない。
捕まりたくないしな。
SD必要。
468非通知さん:03/09/16 21:26 ID:4uiq33T+
>>442
カメラ不要派の方々のためにレンズカバーロック機n...(ry
469非通知さん:03/09/16 21:26 ID:ccFb3oZw
最強のタロット占いきぼん
470非通知さん:03/09/16 21:27 ID:gRYSBW0F
もしSD付き、自営三班にしてきたら、
パナのうわさは本当かもな?
471非通知さん:03/09/16 21:28 ID:Lof2dKXJ
>>425
よろしくです。
レポ先はこのスレですか?
たのしみにしてます。
472非通知さん:03/09/16 21:29 ID:VHYEnu0/
本当に出展されてるのかなぁ
京セラブースなのかDぽブースなのか
473非通知さん:03/09/16 21:29 ID:RhNtz9SC
もう一度JATE見てきた。
本当に京セラ味ポンが乗ってた。
うれしかった。
474非通知さん:03/09/16 21:33 ID:suVSZciM
475非通知さん:03/09/16 21:43 ID:Idl3onur
>>469
ゲームとかはいらないわ・・
476非通知さん:03/09/16 21:43 ID:VHYEnu0/
>>471
ここにするつもりです
明日までこのスレ残ってるかなw
477非通知さん:03/09/16 21:46 ID:q7Vyd0iA
>>476
レポなんかすんなボケ
お前みたいに調子に乗ったヤツは大嫌いなんだよ
もう書き込むなカス。死ね。
478非通知さん:03/09/16 21:46 ID:cjW7fRD+
HVGA期待あげ
479非通知さん:03/09/16 21:47 ID:OTRQwiby
>>477
   ___
   / .......ヽ
   |/ _、_|   ( )
   F  」`|  ( )
   ヽ_Wノ y━・    
  /\フV
480非通知さん:03/09/16 21:47 ID:fAKY2ZMa
タロットに力入れ過ぎて、通話品質の方はおざなりです。
すみません・・・
481非通知さん:03/09/16 21:50 ID:U2NCUD9G
しかし、なんだな。
482非通知さん:03/09/16 21:52 ID:RhNtz9SC
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>477
 (_フ彡
483非通知さん:03/09/16 21:57 ID:X00kghoe
かなり出遅れたけど。。。。

きたああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ハァハァ。。。。。。。。。。。。。。。。。

う 嬉しいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!
いやあ!!!!!!!!!!!みないでー!!!!!うんこーーーーーーーー!!!!でちゃうー!!!!
って違うか。。。

はやく発売キボンヌ!!
484非通知さん:03/09/16 22:01 ID:XXvWOZ7U
なぁ

「AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ」に対抗して、
「AH-K3001V 京セラAirH"PHONE端末スレ」は立てないの?
今後も「京セラH"端末総合スレッド」の中に京ポンも含めた形でやってくの?

485非通知さん:03/09/16 22:04 ID:ox9mBRe+
とりあえずカメラは欲しい
無くても無問題だけどあれば便利だと思う



と味ポン以外使った事の無い人の意見でつ(w
486非通知さん:03/09/16 22:04 ID:0UvBNgBi
>>484
とりあえず、検索して。
とりあえず、黙ってスレを読んでみるとか
487非通知さん:03/09/16 22:10 ID:eEUIFoGw
HV210使いですが、嬉しい・・・。
ドコモに移ろうかと思ってたんですが
F505iが品切れで待ち状態。そんなところにこの情報。
年内発売に期待。というか、できるだけ早く。
早くしないと今度はisか新FOMAに流されそう。
でもAirH"PHONEも使ってみたい。
優柔不断な私。
488非通知さん:03/09/16 22:11 ID:qw6BIMdB
Operaでコンテンツ不足を解消!!
489非通知さん:03/09/16 22:11 ID:3JGt89D5
>>485
あると問題ある人もいるんで、できれば2バージョン出してほしいところ・・・
でも認可受けたんは1つだね・・・
490非通知さん:03/09/16 22:13 ID:yhBHNQTx
はっきり言うてさぁ、タダでさえ少ないエッジユーザーの中の、更に少ない「カメラがあると支障が出る人」のことなんか考えてられんよなぁ。
JRCにすりゃええやん。カメラないんやし背面液晶の有無も選べるで。
491210:03/09/16 22:13 ID:PR/Wg4xH
パナ使いでつ。SDついてなかったらまた1から待受け、着メロ入れなおしか。
SDついてないとICレコーダとして使えねえじゃん。
SD禿げしくきぼんぬ!
492非通知さん:03/09/16 22:13 ID:mdlAW7VL
>>484
既に昼頃に京味専用スレが立てられてたけど、
このスレの粘着住人から京セラで重複スレと叩かれてた
493恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/16 22:14 ID:as3DeQ/U
今更だけど

. キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┃        ┏┓              ┏┓                                ┏┓  ┏┓  ┏┓
┃        ┃┃              ┃┃                                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┗━━━━┛┗━━━━┓    ┃┗━━━━━━━┓                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┏━━━━┓┏━━━━┛  ┏┛┏━━━━━━┓┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃            ┃┏┛            ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃        ┏━┛┃              ┃┃                ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃┏━━━┛┗━━━━┛┏━┛┏━. (゚∀゚)..━━┛┗━━━━━━━━┛┃  ┃┃  ┃┃
┃┗━━━┓┏━━━━━┛    ┗━━━━┓┏━━━━━━━━━━┓┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                          ┃┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┏━┛┃                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                      ┃┏━┛                    ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┏━┛┃                        ┃┃  ┃┃  ┃┃
┃        ┃┃                  ┃┏━┛                      ┏┛┃┏┛┃┏┛┃
┃        ┃┃              ┏━┛┃                          ┃  ┗┛  ┗┛  ┃
┃        ┃┃            ┏┛┏━┛                          ┃  ┏┓  ┏┓  ┃
┃        ┗┛            ┗━┛                              ┗━┛┗━┛┗━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!!
494非通知さん:03/09/16 22:14 ID:3JGt89D5
>>488
以前漏れが使ってたJの端末のように、サイズオーバーだと問答無用で
読めないわけじゃないから、JRCの方でも結構PC向けのサイトチェック
できてたよん。
JATEの認定端末んとことか(w
495非通知さん:03/09/16 22:17 ID:Q4Uj2Msa
京セラがCCDカメラ初搭載とおっしゃる方々!
ツーカーの存在をお忘れになってはいらっしゃいませんか!?
TK21ファンスタイル。11万画素CCDカメラを搭載しております。
…あ、書いててちょっと切なくなっちゃった、、、
496非通知さん:03/09/16 22:17 ID:3JGt89D5
>>>490
噂どおり中国のお下がりっつーかついでの同じ端末だとしたら、カメラ有り無しで
2種類あるんだし、別に問題ねーじゃん?
497210:03/09/16 22:17 ID:PR/Wg4xH
>>218
あなたのお言葉で踏みとどまったです。
498非通知さん:03/09/16 22:18 ID:g9WLe8CZ

どうせ今日もダメなんだろ・・・



帰社後

キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━

株主になるつもりならとっとと発売汁!
499非通知さん:03/09/16 22:19 ID:igmMs5cj
>>488
オペラを宝島か何かのように考えているのかね...
500非通知さん:03/09/16 22:22 ID:wMaALG6V
オペラ搭載だったら処理速度が3倍になります
501非通知さん:03/09/16 22:23 ID:70NuYJXa
>>492
ま、どっちが粘着かなんて少し考えれば分かることだがな(´ー`)y-~~
502非通知さん:03/09/16 22:24 ID:JDNlPYTi
さすがに祭りだな
503非通知さん:03/09/16 22:24 ID:gRYSBW0F
>>425
漏れも行きたいが、地震は大丈夫か?
入場チケットをプリントアウトしたけど。。。
504非通知さん:03/09/16 22:24 ID:qw6BIMdB
>>499
え?PC向けのサイトを携帯画面で見やすいように最適化してくれる機能のことを言っただけだが・・・
505非通知さん:03/09/16 22:25 ID:pBF1vg8Y
>>462
オマエはヲタにみえるぞ!
506非通知さん:03/09/16 22:27 ID:RhNtz9SC
>>490
今日くらい駄々コネらせろ。
明日になったら現実みて生きてくからさ・・・
507非通知さん:03/09/16 22:27 ID:gRYSBW0F
TUKAの使いまわしでは?
508非通知さん:03/09/16 22:28 ID:wMaALG6V
>>507
塚の端末でいいのあるの?
509490:03/09/16 22:29 ID:yhBHNQTx
>>506
ま、そりゃそうか。

しかしこれで明日になってカメラなしが展示されてたら、俺はパンストとブルマはいて公衆の面前でオナニーするしかないな。
510非通知さん:03/09/16 22:30 ID:RhNtz9SC
ツーカーって今まで使いまわしました!ってやつあったか?
三洋はJ・AUでいかにもって感じのだったけど。
511非通知さん:03/09/16 22:30 ID:OTRQwiby
>>509
そんな簡単なことではすまさん
512非通知さん:03/09/16 22:30 ID:KeiXY3Ss
>>508
TK31は正直うらやましい
513非通知さん:03/09/16 22:32 ID:wMaALG6V
>>512
http://www.tu-ka-kansai.co.jp/product/lineup/tk31.html
これすね、正直これだけの機種が出たら失禁しまつ
514非通知さん:03/09/16 22:34 ID:mdlAW7VL
え?京ぽんスレは作らずに、総合スレでずっとやってく話になってんの?
515非通知さん:03/09/16 22:34 ID:yhBHNQTx
>>513
それにCCDが載ってりゃ最強だね。
SDカードとかは正直言ってあまり興味ないなぁ。
516非通知さん:03/09/16 22:36 ID:VHYEnu0/
>>503
どこで地震が起きるかにもよるな
東海地震なら幕張はむしろ安全
517非通知さん:03/09/16 22:37 ID:LXI4QEgp
たしかに中国の端末はTK31に見える
518非通知さん:03/09/16 22:38 ID:gRYSBW0F
>>516
南関東でつが。
519非通知さん:03/09/16 22:40 ID:Q4Uj2Msa
>517
TK31よりは「ふくらみ」がなくて、
ラインがストレートな印象を受けるけどね<中国の端末
ただ、カメラが搭載されるとしても、
残念ながらCMOSである可能性が非常に高いよね…。
520非通知さん:03/09/16 22:43 ID:igAneBwq
京セラはSDのライセンス持ってないからSDはまず載らないだろうって
過去ログにあったような。

現パナ使いなので載せて欲しいのは山々だけど。
まあ外部メモリなら他の規格でもいいな。
521非通知さん:03/09/16 22:44 ID:Ks5z40pV
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>478
 (_フ彡

522非通知さん:03/09/16 22:44 ID:tq1g3nLX
外部メモリでマイクロドライブが乗ったりして・・・
523非通知さん:03/09/16 22:51 ID:DX6nUojS
>>522
CFスロットはでかすぎ
524非通知さん:03/09/16 22:53 ID:Ks5z40pV
まー今日ぐらいは浮かれてもいいよね?
525非通知さん:03/09/16 22:57 ID:yhBHNQTx
>>520
京セラはデジカメではSDを普通に使ってるが、電話としてのライセンスはまた別なの?
526非通知さん:03/09/16 23:02 ID:DOea90b/
大丈夫だろ、
PHS付きデジカメだと言い張ればいい。
527非通知さん:03/09/16 23:03 ID:BQWF8LIA
>490
カメラ搭載したら、法人向けの販売に支障が出るでしょ。
サービス業ならともかく、医薬品・食品関係・電機・自動車関連など、自社で
物の開発やってる企業は、機密の漏洩防止のために社内へのカメラの持ち込みや
撮影を禁止している。
528非通知さん:03/09/16 23:05 ID:Q4Uj2Msa
>527
だから日本無線という会社があるじゃないですか!!
529非通知さん:03/09/16 23:05 ID:QZNPwolN
>>527
PS-C2使ってろよ。
530非通知さん:03/09/16 23:06 ID:MTcuFJct
だから「JRC使えよ。」ってるだろ。
531非通知さん:03/09/16 23:06 ID:suVSZciM
予測変換が付いて、サクサク レスポンスが良ければ
あとは文句言わない
資本関係のある京セラなら、メンツにかけていいものを出してくる
そう信じたいな
532非通知さん:03/09/16 23:07 ID:yhBHNQTx
しかし、あれだ。
ほぼ全ての携帯にカメラが付いてる状況下でまだそういう台詞が出てくるのが不思議。
しかもDポはちゃんとカメラなし味ぽんを既に用意してるわけだし。
533非通知さん:03/09/16 23:08 ID:MTcuFJct
3対1でカメラ付きにケテーイ
ということでよろしいか。
534非通知さん:03/09/16 23:09 ID:geVyNvHL
>>533
サンプリング数少な
535非通知さん:03/09/16 23:10 ID:RhNtz9SC
DDIPの先を見越した(デジタル万引き等)JRC端末の供給には頭が下がるな。
しかしなぜ自分の会社の将来を見越せないのかは疑問だな。
そんなところが好きでもあるのだが・・・
536非通知さん:03/09/16 23:11 ID:3gw1mmWT
おまいらロマンチック浮かれてんじゃねーぞ!
537非通知さん:03/09/16 23:12 ID:MTcuFJct
言い直す。
75%対25%でカメラ付きにケテーイ
ということでよろしいか。
538非通知さん:03/09/16 23:12 ID:x+hERJZq
なんか、期待過剰で実機が発表されたときにヘコむと嫌なので、
とりあえずフツーに考えてみた。
AHなのでブラウザはいいとして(operaかどうかはおいといて)
カメラは、まぁ、恐らく11万画素CMOS。
がんばってくれーって感じで31万画素(これもかなり激しい過剰期待だけど)
画面は恐らくQVGAじゃなくて通常通り。
背面液晶もかなり怪しい。ついたとしても、J3002Vレベル(ただし横長)かと。
ただ、予測変換はそれなりに期待したい。してもよさそう。このくらいは。
539非通知さん:03/09/16 23:14 ID:RhNtz9SC
>>538
とりあえず肉を喰え。
話はそれからだ。
540534:03/09/16 23:15 ID:geVyNvHL
>>537
ワラタ
541非通知さん:03/09/16 23:17 ID:wMaALG6V
>>538
液晶は
65536色TFTカラー液晶
これだけは、、、、、、。。・゚・(ノД`)・゚・。
542非通知さん:03/09/16 23:20 ID:FjOs9jR+
>>538
それじゃ(液晶についても外部メモリにしても言及がない)先行機種に対して
あまりにアドバンテージがなさ過ぎて売れないんじゃ・・・

まあAirH" PHONEでカメラ付き、綺麗なTFT液晶、
って条件が揃えば売れるかもしれないけど・・・。

個人的にはブラウジング中の着信が出来て日本無線より少し綺麗な液晶だったら
機種変更してしまうかも(現在の不満がコレだけなので)。
543非通知さん:03/09/16 23:23 ID:NIkyTJAp
パナ端末で着メロ作り直しすんのやだとか言う奴いたけど32和音だったら
どうせ作り直しだよ。16和音のFeelSoundマトモに鳴らないよ。
544非通知さん:03/09/16 23:24 ID:igAneBwq
>>525
搭載が無理と言う訳ではなくて、パナや東芝と違ってライセンス料がかかるから
PHSに強いて載せることはないんじゃないかという話だったかも。
ちょっと曖昧な事書いてスマン
万が一カメラが付くなら是非とも欲しいんだけどねぇ、外部メモリ
545非通知さん:03/09/16 23:26 ID:JIuMHZwp
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ !!
546非通知さん:03/09/16 23:29 ID:2TcfO4zH
これだけは言っとく。藻まえら過度な期待はするな。これは歴史が物語る。
547非通知さん:03/09/16 23:30 ID:50YdgH08
TFT65536色だけど1.8インチってオチは勘弁してくれよ?
とりあえず端末単体での竜巻機能キボン
548非通知さん:03/09/16 23:30 ID:db6P0r03
よくもわるくもJRCと同程度ってことかな?
549非通知さん:03/09/16 23:31 ID:eT+VssyG
Dポを買収するつもりならそんなにショボイものは出さないはずだ。
大いに期待しる。
550非通知さん:03/09/16 23:33 ID:zguLCOW2
儲けのことだけ考えたら音声撤退が正解。
どうせニッチを突くんなら携帯と同じことやっててもダメだろ。
携帯がカメラ付きばっかになって困ってる人を狙え。
551非通知さん:03/09/16 23:35 ID:yhBHNQTx
日本無線と同じもん出してどないすんの?
552非通知さん:03/09/16 23:35 ID:+WbhNI1c
ツーカー京セラ端末の恐るべき最大の欠点

メ  モ  リ  最  大  5 0 0 KB

京ポンまで追従しちゃった日にゃ、
「あう端末並」を想定してリボルバだのQVGAだの夢を語るここの住人は、一体どうなってしまうことやら
553非通知さん:03/09/16 23:36 ID:2TcfO4zH
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
554非通知さん:03/09/16 23:38 ID:db6P0r03
Opera
カメラ
QVGA

この中から一つ選ぶとしたらどれ?
自分はQVGAかな…
555非通知さん:03/09/16 23:38 ID:vuHrx3iH
中村有沙の写真集にさくらのコスチューム】

先日発売された中村有沙(10)の写真集にCLAMPの人気漫画「カードキャプターさくら」の
コスチューム写真が収録されているのが分かった。
これは撮影の最中、どんな写真を撮ってみたいか聞いたところ、「さくらちゃんの制服が着たい」
と本人が希望し、出版社から許可を頂いて実現したもの。
今回の撮影に協力した写真家の西然泉訓(29)氏によると「他にはない有沙ちゃんの新しい魅力を
引き出せた。彼女の制服姿と白い肌のコントラストを堪能してほしい」と語った。

写真集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047914126/249-7673833-0734709

本スレ
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/l50
556538:03/09/16 23:42 ID:x+hERJZq
>>552
そうだね。
よく考えたら同じ京セラなのに、ツーカーとAUじゃ
端末の差が大きすぎるよね…。
でも、
DDIポケットは別に「ケータイをシンプルにする会社」ではない!!
と声を大にして言いたい。
557非通知さん:03/09/16 23:42 ID:q7Vyd0iA
スレ違い
558非通知さん:03/09/16 23:45 ID:wPtpWPoQ
DDIポケットは
「終わったな、ケータイの時代も」
と言った会社。
559非通知さん:03/09/16 23:45 ID:HDgqiTuu
>>544
SD/MMCは、ライセンス料無料のオープンプラットフォーム。
メモリースティックのソニーのライセンス料は年会費で50万円〜。
560非通知さん:03/09/16 23:45 ID:U4rDsCRQ
>552
氏のう・・・。
561コピペ:03/09/16 23:46 ID:igAneBwq
携帯電話の対応メモリーカード一覧。

※SDメモリーカード
[ドコモ W-CDMA] P2102V (松下通工)☆
[ドコモ W-CDMA] SH2101V (シャープ)☆
[ドコモ PDC] F505i (富士通)☆mini
[ドコモ PDC] N505i (NEC)☆mini
[ドコモ PDC] P505i (パナソニック・コミュニケーションズ)☆mini
[ドコモ PDC] SH505i (シャープ)☆mini
[ドコモ PHS] P711m (松下通工)★
[KDDI CDMA2000] A5401CA (カシオ)☆mini
[KDDI CDMA2000] A5301T (東芝)☆
[J-フォン PDC] J-T010 (東芝)☆★mini
[J-フォン PDC] J-SH53 (シャープ)☆★mini?
[J-フォン PDC] J-SH52 (シャープ)☆★
[J-フォン PDC] J-SH51 (シャープ)☆★
[DDIポケット PHS] KX-HV210 (九州松下)
[DDIポケット PHS] KX-HV200 (九州松下)

※メモリースティック
[ドコモ PDC] SO505i (ソニー・エリクソン)☆Duo
[ドコモ PDC] D505i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] D251iS (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] D251i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] SO502iWM (ソニー)★
[ドコモ PHS] SH712m (シャープ)★
[ドコモ PHS] SH711m (シャープ)★
[KDDI cdmaOne] C404S (ソニー)★

☆印はカメラ内蔵、★印は音楽再生対応。
mini表記はminiSD、Duo表記はMS-Duo。
562非通知さん:03/09/16 23:47 ID:oIIdxb3x
DポってJみたいに事務手数料、翌月請求だっけ?
完全無料なら日割りで使ってみたいんだけど
563非通知さん:03/09/16 23:47 ID:HDWabPAV
画像はまだですか???
564非通知さん:03/09/16 23:48 ID:XbmebwPp
Opera搭載!メガピクセルCCD!SDスロット搭載!これぞ最強の!…


ぴぴっとフォンだったりしても、みんな自殺するなよ。
ブラウジングは3件指定、画像は3枚まで、SDを使うと各3件拡張可能とか(w
565非通知さん:03/09/16 23:48 ID:geVyNvHL
京ボンにはUSBメモリーが(ry
566非通知さん:03/09/16 23:49 ID:XA1PK+hd
メモ捨て(゚听)イラネ
567非通知さん:03/09/16 23:51 ID:8+ag+Zi9
いや〜、JRC味ぽんスルーして待ってた甲斐があったってなもんよ!
正直、今回のJATEに載ってなかったら、JRCにしようかと思ってた。
これで「負け組」にならずに済んだ・・・のかな?
568非通知さん:03/09/16 23:52 ID:gRYSBW0F
>>542
ずいぶん寛大なお方。イヤホンジャックやUSBのゴムは
今のしまり具合でもよろしいか?
569非通知さん:03/09/16 23:52 ID:RkE6C2Ij
今日味ぽんに機種変した漏れは負け組(´・ω・`)

JATE申請通ったらどれくらいで発売かな?
さすがに10月ってことは無いと思うけど・・・
年末位かなぁ?
570非通知さん:03/09/16 23:53 ID:geVyNvHL
>>569
早くて10月、遅くて12月ぐらいか
571非通知さん:03/09/16 23:53 ID:xESBNMVN
>>561
なんか嘘もはいってるよ。
572非通知さん:03/09/16 23:56 ID:FjOs9jR+
>>568
別に困ってないです・・・

実際使用してるここ3ヶ月くらいで「う〜ん」と感じたのは
(個人的には)着信問題だけです。
573非通知さん:03/09/17 00:04 ID:YDmrRs2L
まあとにかく。
あと10時間後には分かるね!
WPCでのお披露目があればいいのだが。。。
574非通知さん:03/09/17 00:05 ID:PYXujld0
しかしアレだな。
Dポ身売り騒動とか、京味ぽんは年内絶望的とか
最近ネガティブな話題もあって、そこへ来てJATE通過か。
アメとムチっつうか、完全に振り回されてるな俺たち。
踊らされちゃってる?
575非通知さん:03/09/17 00:05 ID:z31BEmPA
CMOS載せるくらいならカメラいらねー
576非通知さん:03/09/17 00:06 ID:PfdwNLnm
SDつけて〜
577非通知さん:03/09/17 00:07 ID:TOgLCADr
カメラいらねー。
普通の電話にブラウザーつけるだけでいい。
できたらSD
578非通知さん:03/09/17 00:08 ID:oprjuaXU
>>574
やっぱり【俺達】京ポンでるみたいだけど【なんかした?】
579非通知さん:03/09/17 00:10 ID:TOgLCADr
とにかく当たり前の部分をちゃんと作ってくれ。
充電器、ゴム、ハンドオーバー、通話品質。
普通のメーカーならできる。
580非通知さん:03/09/17 00:11 ID:cJshuQRN
【俺達何か】京セラH"端末総合スレ【悪い事した?】
581非通知さん:03/09/17 00:13 ID:svrgChrC
カメラ欲しがってる香具師は何がしたいわけ?
携帯についてるから欲しがってるだけだろ?
フラッシュに対応させろっつってた香具師もいたが・・・
もうね、お子様は携帯使ってろと。
582非通知さん:03/09/17 00:18 ID:x0JfcmCS
>>561を訂正してみたので、間違いあったら直してくれ。
携帯電話の対応メモリーカード一覧。

※SDメモリーカード
[ドコモ W-CDMA] P2102V (松下通工)☆
[ドコモ W-CDMA] SH2101V (シャープ)☆
[ドコモ PDC] F505i (富士通)☆mini
[ドコモ PDC] N505i (NEC)☆mini
[ドコモ PDC] P505i/252i (パナソニック・コミュニケーションズ)☆mini
[ドコモ PDC] SH505i (シャープ)☆mini
[ドコモ PHS] P711m (松下通工)★
[KDDI CDMA2000] A5301T (東芝)☆
[J-フォン PDC] J-T010 (東芝)☆★
[J-フォン PDC] J-D08 (三菱)☆
[J-フォン PDC] J-SH53/52/51 (シャープ)☆★
[DDIポケット PHS] KX-HV210/HV200/HV50/HS110/HS100/HF300 (九州松下)

※メモリースティック
[ドコモ PDC] SO505i (ソニー・エリクソン)☆Duo
[ドコモ PDC] D505i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] D251i/251is/252i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] SO502iWM (ソニー)★
[ドコモ PHS] SH712m/711m (シャープ)★
[KDDI cdmaOne] C404S (ソニー)★

※スマートメディア
[ドコモ PDC] Dialo (東芝)
[DDIポケット PHS] Genio (東芝)

☆印はカメラ内蔵、★印は音楽再生対応。
mini表記はminiSD、Duo表記はMS-Duo。
583非通知さん:03/09/17 00:21 ID:lWwn+JZz
>>573
10時間後に何があるの?
584非通知さん:03/09/17 00:23 ID:PxP+YYMW
>>582
ドコモPHSにSH711mなどという機種は存在してません。
711mはP711mだけです。

それと、
[ドコモ W-CDMA] F2102V (富士通)☆mini
を追加してください。
585非通知さん:03/09/17 00:23 ID:/PyHEA+y
カメラ付きじゃないとダメだなんて言ってる奴らって、

「みんなと同じじゃないとカコワルイ・・・」

程度の理由くらいだろ
厨工生がどいつもこいつもドキュモ持ちたがる理由とかわりゃしない
586非通知さん:03/09/17 00:23 ID:dT7bithH
>>581
俺も個人的にはイラネ
ただ、マーケティング的には需要があるはずだろ
少なくても携帯各社がカメラつきを発売してる中でカメラ無しというのは確実に見劣りがする
Dポの純減を止めるためには、音声ユーザの流失を防ぎ、新規顧客を開拓しなければならない
そのための一つとしてcHTMLブラウザやカメラ付き端末は必須であると思われる

などとマジレス

>>583
WPC EXPO 2003
今年は幕張メッセ
587非通知さん:03/09/17 00:24 ID:A41ur6Ty
わざわざカメラなんて(゚听)イラネ って主張するのがとれんでぃーであり、大人であり、
主張することによって自分の中の何かが満たされる要素なんですかね。
では俺も流行に乗ってかっこよく


カメラなんて(゚听)イラネ
588非通知さん:03/09/17 00:27 ID:5I8OS+pq
>587
黒のビニールテープ貼っとけ
589非通知さん:03/09/17 00:27 ID:fmtlt85n
C2よか音声品質が落ちるなら買い替えん
高速道路で法定速度をかなり超えた状態での巡行とかでも
固定電話相手でまるっきりクリアに会話できて驚いた。
590非通知さん:03/09/17 00:29 ID:sB9YNne1
>>585
俺にはなぜ「みんなと同じじゃないとカコワルイ・・・」のか全く理解できない。
591非通知さん:03/09/17 00:30 ID:dT7bithH
>>590
そういう年頃だから
592非通知さん:03/09/17 00:31 ID:MV7ukutk
撮った画像をその場で送りたくなったりしたことはないのか?

俺はJRCにトレバつけてるが、これがもう糞なんだよな。
トレバがもうちょっとまともな写真が撮れるのなら、別に内蔵には拘らんのだが。
593非通知さん:03/09/17 00:32 ID:wHcrRmny
Dポ音声契約者の何割がDポオンリーなのかっつー話もある罠。
594非通知さん:03/09/17 00:32 ID:MV7ukutk
カメラ否定派は、もしかしてプライベートでメールをやりとりする相手がいないのか?
595585:03/09/17 00:32 ID:/PyHEA+y
>>591

納得(w
596非通知さん:03/09/17 00:34 ID:QD1dsctG
通話はだんとつできようせらがいい。だからはやく欲しい。今のあじぽんでは二本持ちでないと役にたたん
597非通知さん:03/09/17 00:34 ID:IVAwOG32
あっても良いよカメラ
無くても良いんだけど
とにかくちゃんと出来てればOK
598祖国統一:03/09/17 00:34 ID:M/akmMQs
京セラがサムスンの子会社ってのは説明するまでもないよな?
599非通知さん:03/09/17 00:36 ID:QD1dsctG
ちゃんとした電話がほしい
600非通知さん:03/09/17 00:40 ID:NVkBNicY
>>594
普通に携帯と二台持ちに決まってるだろ
だから俺もいらね
601非通知さん:03/09/17 00:43 ID:MV7ukutk
俺は携帯の方にカメラが付いてない。なんでわざわざパケ代高い方で画像送らなあかんねん。
つうか、せっかくメール放題で写真を送りまくれるプラットフォームがあるのに、端末が対応してないのがもったいなさ杉

まあここで議論してても既に搭載・非搭載は決定してて、幕張には実機も持ち込まれてるんだろうけどな。
602非通知さん:03/09/17 00:44 ID:IVAwOG32
メールでのやり取りはあんましない。
遠方の友人知人とはたまにするけど、自宅のPCで受けてる
用のある奴は電話かけてくる。
こっちもそうする、速いじゃん。
603非通知さん:03/09/17 00:45 ID:x0JfcmCS
携帯電話の対応メモリーカード一覧。

※SDメモリーカード
[ドコモ W-CDMA] F2102V (富士通)☆mini
[ドコモ W-CDMA] P2102V (松下通工)☆
[ドコモ W-CDMA] SH2101V (シャープ)☆
[ドコモ PDC] F505i (富士通)☆mini
[ドコモ PDC] N505i (NEC)☆mini
[ドコモ PDC] P505i/252i (パナソニック・コミュニケーションズ)☆mini
[ドコモ PDC] SH505i (シャープ)☆mini
[ドコモ PHS] P711m (松下通工)★
[KDDI CDMA2000] A5301T (東芝)☆
[J-フォン PDC] J-T010 (東芝)☆★
[J-フォン PDC] J-D08 (三菱)☆
[J-フォン PDC] J-SH53/52/51 (シャープ)☆★
[DDIポケット PHS] KX-HV210/HV200/HV50/HS110/HS100/HF300 (九州松下)

※メモリースティック
[ドコモ PDC] SO505i (ソニー・エリクソン)☆Duo
[ドコモ PDC] D505i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] D251i/251is/252i (三菱)☆Duo
[ドコモ PDC] SO502iWM (ソニー)★
[ドコモ PHS] SH712m(シャープ)★
[KDDI cdmaOne] C404S (ソニー)★

※スマートメディア
[ドコモ PDC] Dialo (東芝)
[DDIポケット PHS] Genio (東芝)

☆印はカメラ内蔵、★印は音楽再生対応。
mini表記はminiSD、Duo表記はMS-Duo。
604非通知さん:03/09/17 00:45 ID:fmtlt85n
逆に幕張でなんのアクションも無かったとしたら、先が心配にも
なったりするかも。
605非通知さん:03/09/17 00:46 ID:NVkBNicY
ピッチのカメラなんてどうせ11万画素だろ
そんなのついてるだけ邪魔
606非通知さん:03/09/17 00:46 ID:MV7ukutk
>>602
メールはほとんど使わん、だけどブラウザで2ちゃんやりまくりたい、なんつうあんたのニーズを満たす端末は、多分出ないぞ。
607非通知さん:03/09/17 00:46 ID:2cPw6YG/
QVGA液晶なら10万画素でもオーバースペック
608非通知さん:03/09/17 00:47 ID:MV7ukutk
トレバも実は10万画素だったりするんだよな…
トレバをファームアップできんのかよ。
609祖国統一:03/09/17 00:49 ID:M/akmMQs
       |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
       |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄_         _ |||||||||
      ||||::: /  \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ <親愛なる金正日将軍の途方もない深し
    ヽ|::::      ::  | |        |  愛によりキャメソ搭載が決議された  
      .|:::::::::: :  :/∧∧\::::    丿   
       ヽ:::::::::::::/_____     /    
         ヽ::::::: \| | | | / /   
         ヽ::::::::::: ̄ ̄ ̄   /
          \:::::::::: ̄   /
           ヽ::::::::   丿
            ヽ::::_ ノ  
610非通知さん:03/09/17 00:51 ID:Ohd4IAmQ
>>581
某HPのH"画像掲示板を見てると
「カメラほっすぃ〜〜〜〜!」って思ってくるんよ
611非通知さん:03/09/17 00:52 ID:9aOV7Lnh
カメラよりSDよりOpera
612非通知さん:03/09/17 00:53 ID:dT7bithH
>>610
隣の芝生である可能性が非常に高いわけだが(w
613京セラに贈る詩:03/09/17 00:54 ID:WTKeMDEi
冷静に考えて、京セラ新機種の売りはこれまで無かった「ブラウザ+カメラ」の部分。
トータルのコストで考えると、カメラはサンヨーに劣り、ブラウザ部分はJRCに劣るのが予想出来る。
というか、どちらも超えてしまったら先に出た機種が売れなくなるし。
そこで当然SHモバイル載せてこないと思われ、もっさりWEBが想像できる。

でも俺はそれは仕方ないとも思う。
だが、そのしがらみの中でせめて
・通話品質
・自営3版
の二つは妥協しないで欲しい。
そうすれば他の機種より売れないという状況は起こらないと思うから。
614非通知さん:03/09/17 00:55 ID:2Dl2LwyM
わざわざカメラなんて(゚听)イラネ という奴は
自分に酔ってるんだろう。自己愛だな。

ミーハー?その一般客に相手もされなくなった
腐れキャリアが現在のDポなんだけどな。

まあそういう奴らはおとなしくJRCでもC2でも
使っててくれ。
615非通知さん:03/09/17 00:56 ID:GbFOc117
で、ウェブ中の着信はどうなんだろ?
味ぽんの弱点がそこだったからなぁ
616585:03/09/17 00:57 ID:/PyHEA+y
ケータイに搭載されるカメラに100萬が祖とかいらんよね
メール添付主体のH"の使い方ならなおさら

QVGAでも30万画素クラス
TFTなら11万画素で充分でしょ
617非通知さん:03/09/17 00:58 ID:wHcrRmny
どうせおもちゃ機能は、金かけられる携帯の方がいいんだし、
無理してショボいの載せてもらってもむしろ迷惑だったり。
SDなりminiSDスロット搭載して、携帯やデジカメで撮った画像を
メモリーカードを差し替えてPHSで送るっつー方がありがたい。
618非通知さん:03/09/17 00:59 ID:ZFsPU1yo
しかしH”なら百万画素映像も送り放題に・・・・
619祖国統一:03/09/17 00:59 ID:M/akmMQs
        |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
       |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
      ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
     |||||||| ̄_         _ |||||||||
      ||||::: /  \ __ /  ヽ |||||l
      |::::::::  -=・=-    -=・=-  ||||
    | |:::         | |       ヽ <カメラ搭乗反対=将軍に反逆=死Kニダ
    ヽ|::::      ::  | |        |   
      .|:::::::::: :  :/∧∧\::::    丿   
       ヽ:::::::::::::/_____     /    
         ヽ::::::: \| | | | / /   
         ヽ::::::::::: ̄ ̄ ̄   /
          \:::::::::: ̄   /
           ヽ::::::::   丿
            ヽ::::_ ノ
620非通知さん:03/09/17 00:59 ID:dT7bithH
>>614
カメラ付きを使ってて、尚且つカメラを普段から撮りまくってるユーザって全体からみてどんだけ居るわけよ?
Web上の適当なアンケートを幾つか見たけど20%程度では?
ただ日本人は同じ程度の値段ならより高機能を選ぶ傾向にあるから
使う使わないによらずにカメラつきが売れている

と考察してるがどうよ
621非通知さん:03/09/17 01:00 ID:ZFsPU1yo
>>617
あ゛・・・確かに
622非通知さん:03/09/17 01:00 ID:fmtlt85n
>>616
QVGAとTFTを比べているのは何故?
623620:03/09/17 01:01 ID:dT7bithH
PHSより携帯電話のほうが高機能
日本人は高機能を好む
…駄目じゃん
624非通知さん:03/09/17 01:01 ID:MV7ukutk
それよりおまいら、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063716587/
の糞スレ立てた1の名前が晒されてますよ。

>返答:連絡遅れて申し訳有りません. はじめましてmreggjpこと結城慶子と申します。
>メールありがとうございました。指定の口座にふりこむようにしたのですが
>メールが届いたのが昨日、あいにく休日で振りこみができませんでした。

 カメラの有無なんて決定事項なんだから明日まで待って、ちょいとこっちを祭にしてみませんか?
625非通知さん:03/09/17 01:05 ID:scTdX1ze
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20030916/105913/
実はコレに電話とブラウザが乗ります
626非通知さん:03/09/17 01:06 ID:2cPw6YG/
>>616
30万画素あればVGAサイズの画像が撮影できる。
627非通知さん:03/09/17 01:10 ID:RENcijO0
どちみち載ら(゚听)ネ>30万画素
628非通知さん:03/09/17 01:17 ID:te59k0wR
外付けTREVA2
629非通知さん:03/09/17 01:20 ID:NR5JZej6
確かにノラネしイラネだろ使うか使わないかわからん
カメラなんてイラネ、PHSはブラウジング専用に決まってるだろ
PHSのメアドなんて恥ずかしくてコンパで教えれん

PHSでメールするのは携帯に詳しい男連れだけ
てか写メなんてそんなに頻繁にするのか?
女友達とはたまにするけど、そんなに気にするほどの送信料
でもないだろうに
630非通知さん:03/09/17 01:24 ID:ItpC6uAg
Jが写メールを大々的に宣伝し始めた頃のあうヲタみたいな反応だなあ。
631非通知さん:03/09/17 01:25 ID:7JYWffoP
>>629
あんたが基準だったのか?今度からあんたに合わせる事にしよう
632非通知さん:03/09/17 01:36 ID:2Dl2LwyM
>>629 が正直このスレで一番恥ずかしい
633非通知さん:03/09/17 01:40 ID:MWyIeMWv
田舎から出て来たての厨ボン丸出しの>>629にワロタ
634非通知さん:03/09/17 01:41 ID:BNJABWhG
>629
こんな時間にこんなスレに書き込むなんて。
なんだかんだいって、気になるんだね。
この、テレ屋さん!
635非通知さん:03/09/17 01:46 ID:jhFc4FJu
>634
>>629はカメラがイラネと言っているだけで京ポン自体に興味がねえとは
言ってないが。お前カマッテちゃんか?
636非通知さん:03/09/17 01:49 ID:2Dl2LwyM
だーかーらーカメラなしでいいならJRCでも
C2でもお好きに。







とか書いててAH-K3001Vにカメラなかったら
こけるな(俺が
637非通知さん:03/09/17 01:57 ID:EieZEMI6
普通にISPのメアド教えてまつ
638非通知さん:03/09/17 02:00 ID:ZFsPU1yo
トレバ2で100万画素と言うのは、やっぱ転送速度に問題があるだろうか?
639非通知さん:03/09/17 02:02 ID:W6+VK5N3
>>629
恥ずかしいならPHS持たないでJポンだけにしとけ。
コンパで恥ずかしいからってのが理由なのがバカ丸出しだな(ゲェラ
640非通知さん:03/09/17 02:06 ID:2Dl2LwyM
>>629の敗因は、ピッチユーザーの
なけなしのプライドに火を点けてしまったことか。

いや、本当にゴミのようなプライドなんだけどな(w
641非通知さん:03/09/17 02:16 ID:dlQ6Xmnd
 .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+          .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
                                   .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
            .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
                            .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
.・∴..*.☆+
          .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+  ε3⌒ヽ ⌒ヽ
                       / ´_ゝ`)´_ゝ`)  失礼。ちょっと通りますよ
   .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+         |    /    /
                       | /| | | /| |
.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+           // | |// | |     .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
                      U  .UU  .U
          .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
       
      .               .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
 .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+    
                                   .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
            .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
642非通知さん:03/09/17 02:30 ID:QACrIY7J
>>629が自意識過剰な厨房なだけだと思うが。
メールアドレスにしろリアルアドレスにしろ、
行ってる学校にしろ職業にしろ、
「それだけで」恥ずかしいことなんて、世間にひとつもない。

>>629の心根が一番恥ずかしい。
643非通知さん:03/09/17 02:53 ID:Q9hhIpio
敢えてPHSを持つことに誇りを感じるようで無いと。
ゴミのような誇りだが。
644非通知さん:03/09/17 02:54 ID:ZFsPU1yo
つか、ほかの人と違う端末「PHS」を使ってるって結構カイカンだったりする。
そんな漏れはとても脳天気
645釘ron‐Yr‐Aur:03/09/17 02:55 ID:AdVZnR1V
我、願う。
Opera、予測変換、カメラ
うち2つを持つ事を。
そして願う。
それが後発のパナ以上のスペック、
もしくは10月中の発売であることを。

なぁ、他板のコテ晒すからお願いしますよ。
646非通知さん:03/09/17 03:03 ID:CuuyThVx
ちょっとしたメモなんかにカメラが欲しいと思う時はある。
時刻表や欲しい品物の店頭価格表示とか。
J90を使ってた時はメモ帳で何とかなったけど、JRC味ぽんにしたらそれすらもなくて困りまくり。

でも10万画素とかだったら時刻表はキツいかな。
647非通知さん:03/09/17 03:33 ID:Jf/m4FnO
お、なんか来てたらしいな。
648非通知さん:03/09/17 04:49 ID:I9SHepwE
>>629
携帯をファションだの抜かしてるアフォ女に合わす事はない。
そいつらが、070がダサイとか言い出したんじゃないの?

俺コンパで「え〜今頃ピッチなの〜」と言った女に説教してやったわ(w
携帯販売をしてる俺があえて使ってるのに知識で勝てるはずもなく凹ましてやった。
もちろん そのあともヒーヒー言わしてやったがな(w

女に媚びるダメ男は高級ブランドバック買わされて手も握らして貰えないんですよ!!
649非通知さん:03/09/17 05:08 ID:04lfkzOa
↑すごい妄想博士ですね。
650非通知さん:03/09/17 05:25 ID:bYQr3cj1
忌みなくエッジ使いの評判を落とさせないでくれ。

おながいします
651P061198249167.ppp.prin.ne.jp:03/09/17 05:32 ID:Ws/iIjAx
AirH"Phoneが携帯屋店頭にもなかったり、知られてさえいないから、
いくら俺達が使い放題で浮かれていようが、PHS(070)=ダサい,古い,質問疑問の嵐があって
(既出だが)そういう面でいちいち説明しても説明が通じないのだろう。
友人ならいいが初対面、うわべ、女ウケを狙うならまだ厳しいだろ。Dぽ何とかしれ
H”はまだ響きがいいけどさ。
2年前知り合いのアステルくんは携帯持ってない奴等にも馬鹿にされてたから。
652非通知さん:03/09/17 05:41 ID:Ws/iIjAx
意外に?みんながみんなパケ死してるわけでもないしさ

パケ死してるなんつったら「携帯の小さい画面でハァハァしてるバカ」

と思われ兼ねないから言わないだけかもしれんけどさ

放題がメリットでないヤツもいるし。729を庇うつもりもないが、だらだらやってみました。スマン
653非通知さん:03/09/17 06:03 ID:cJshuQRN
さて、永遠のテーマ070談義はそれくらいにしましょうや。

本日EXPOな訳ですが京セラ端末の展示はあるのでしょうか?

あったとしたら発売時期・スペック・デザイン等々が垣間見えるかもしれません。

なかった場合は来年を括目して待てとの暗示でしょう。

ルポされる方もいらっしゃるようですしいろいろ楽しみですな。

654非通知さん:03/09/17 06:27 ID:w2u+e+/a
>>652
>>729に期待
655非通知さん:03/09/17 06:28 ID:ve3uoU16
漏れ、H″と携帯の2台持ちだけど、H″でメールなんてしないよ。
恥ずかしいじゃん。アドレスの変更も出来ないし。

>>629を叩いてる人は携帯を持ってないのだろうか?
携帯もってたらカメラ画像も送れるし。
この機種は味ポンになって液晶がまともなら満足。
656Fo & Ma:03/09/17 06:32 ID:mvwi9Nma
070はダサいカッコわるい貧乏くさい

こんな当然のこと議論するまでもない
657非通知さん:03/09/17 06:50 ID:A00xFtQW
内蔵カメラなんていらなくない?トレバで十分じゃん。
トレバなら、カメラいらない人もいるひともどちらにも対応できるし。
いらない人はつけないで、いるひとはつける。それでいいじゃん?
658非通知さん:03/09/17 07:32 ID:ZTHmmCt0
多機能で完成度の高い端末が1個位あってもバチは当たらんよ
そうすりゃ他の会社も頑張って色々やるとおもうし
当然差別化の意味合い込めてカメラ無しブラウザ無しで
シンプル且つ扱いやすいで勝負してくるとこもあるッショ?
京ぽんが最強のエアエジ本で来てくれるならそれはそれで大歓迎
カメラ内蔵は1個しかないんだからもう一個あっても全然いいよ
659非通知さん:03/09/17 07:33 ID:iXFMjzjd
>>655
俺水没して解約新規したら以前使ってたメアドが使えなかった
ありえねーと思って聞いたらDポは一度使われたことのあるメアドは
二度と使えない。だそうだDポメールは無しだなと思った瞬間でした。
660非通知さん:03/09/17 07:44 ID:dyvpKtxn
オレがムカつくのは
いまメアド変えたら @pdx.ne.jp じゃなくなることだな。

661非通知さん:03/09/17 07:51 ID:j6ylzprq
>>657
トレバがまともに使えるレベルなら君の言うことには100%同意なんだが…
あんた、トレバ使ったことないでしょ?
662非通知さん:03/09/17 08:01 ID:wbBkAOVp
AirH"PHONEならアドレスは.pdx.ne.jpとは違うアドレスで送信できます
663非通知さん:03/09/17 08:02 ID:Rg2KPpfK
>>655,659
漏れ、AirH″PHONEと携帯の5台持ちだけど、携帯でメールなんてしないよ。
面倒臭いじゃん。アドレス変更の連絡もパケ代かかるし。

>>629に共感してる人はパソコンを持ってないのだろうか?
味ぽん持ってたらプロバのメアドで送れるし。
この味ポンは液晶が大きくなって通話がまともなら満足。(*゚ー゚)
664非通知さん:03/09/17 08:18 ID:A00xFtQW
>>661
よそのスレでは、QVGAクラスのサイズでも11万画素あれば十分
とかいわれてるんだけど?
QVGAでもない液晶ならトレバでも十分すぎる性能だと思う。
665非通知さん:03/09/17 08:20 ID:JIpT6hGd
>>659
って言うか何で新規即解、持込機種変しなかったの?
携帯だって電番変えたらアドレス引き継げないしゃん
666非通知さん:03/09/17 08:24 ID:dT7bithH
>>664
カメラ自体の画素数だったらな
生かしきれてない

>>665
馬鹿だから
667非通知さん:03/09/17 08:25 ID:aWl1Rari
>>664
ああ、やっぱりトレバ使ったことないんだね…
668非通知さん:03/09/17 08:28 ID:zVTBn++o
トレバの画像ひどいよな 確かに
あれじゃ 撮る気失せる
669非通知さん:03/09/17 08:28 ID:zVTBn++o
トレバの画像ひどいよな 確かに
あれじゃ 撮る気失せる
670666:03/09/17 08:29 ID:dT7bithH
うげ 獣の数字だ
ついでに上で予告してた奴じゃないけど
京セラブースで粗品貰いにと、ジンジャー乗りたいので早めに行くから
上の人が報告まだで、京セラブースに何かあったら報告します
671非通知さん:03/09/17 08:32 ID:cJshuQRN
>>664
サイズが小さい・拡大すると鬼・形式が気にくわない・フラッシュがない・追従性等々
今現在これだけいろいろな小型内蔵カメラが出ている中でさすがにトレバは見劣りますよ。
スペックの理屈をはるかに超えたトレバ。写しすたびに苦行を強いられている感じです。

>>670
ジンジャーいいなぁ・・・
672非通知さん:03/09/17 08:34 ID:F92Kpag1
寝れないな。
673非通知さん:03/09/17 08:36 ID:r5u/61wE
>>665
ピッチで電話しないから番号変わるのに抵抗なかったし
てか、5月に契約してまだ番号覚えてなかった
でもメアドは同じがいいかなと思ってね。ドコモならメアドが使われなくなった瞬間
ボダならメアドが使われなくなって2週間で他の人が使えるようになる

一ヶ月くらいなら待とうと思ったら、二度と使えないってw
まぁピッチはメアドもどうでもよくなったのでガンガン解約新規でいきまつ
674:03/09/17 08:43 ID:blQKPMQE
近くにある某京ブースにAirH"PHONEの看板が見えます
675非通知さん:03/09/17 08:49 ID:zqR2mGPP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! の?
676非通知さん:03/09/17 08:57 ID:cJshuQRN
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
677非通知さん:03/09/17 08:58 ID:8pIuxJj4
もう開催してるの?
678非通知さん:03/09/17 09:01 ID:cJshuQRN
よく見たら10時会場じゃないか・・・
http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/2003/outline/index.shtml
関係者とも思えないしもう少し待つかぁ。
679非通知さん:03/09/17 09:03 ID:te59k0wR
10時から?
680非通知さん:03/09/17 09:05 ID:27Y/DoVY
関係者かも
681非通知さん:03/09/17 09:09 ID:5etwb/TI
もっと祭りになっているかと思ったが、意外と冷静だな。
ま、今日の結果を見てってことなのか?
682非通知さん:03/09/17 09:34 ID:7875ozRm
         ∧_∧                             ∧_∧
ち下さい (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい  (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待
      ( つ  つ                            ( つ  つ   
  ∧_∧                            ∧_∧             
 (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい
 ( つ  つ                           ( つ  つ
                             ∧_∧                            ∧_∧
  そのままキタ━でお待ち下さい  (  ゚∀゚)  そのままキタ━でお待ち下さい (  ゚∀゚)
                      ( つ  つ                     ( つ  つ
683非通知さん:03/09/17 09:35 ID:KU3f+xk8
>>664
確かに画素数の話だけだったら、単純に 320×240 < 11万 なんで問題ないんだが
Treva の場合、カメラと本体をつなぐインタフェースがばっさり割り切られてて
それだけの情報が取れるようになってないんだわ。
当時の端末の画面サイズに合わせて、取れる情報の 1/4 以下しか
使えないようなつくりにしてしまってる。
だからカメラがほしい奴は内蔵に期待せざるをえないわけで。

もっとも、カメラいらんやつは JRC 使えって煽りには
カメラがほしけりゃ三洋使えって反射的に煽り返したくなるが :-)
684非通知さん:03/09/17 09:35 ID:zB8j38tF
まんまTK31な形だといいな〜
薄いのキボンヌ!
685非通知さん:03/09/17 09:41 ID:CB71Ci2/
>>683
それだと住み分け出来てないし
カメライラネ、ブラウザイラネ 従来機種
カメラ欲しい、ブラウザイラネ サンヨー
カメライラネ、ブラウザ欲しい 日本無線
カメラ欲しい、ブラウザ欲しい 京セラ
と綺麗にわかれて良いかと
686非通知さん:03/09/17 09:44 ID:TqUYHjqD
膜貼りに行きたいけど地震がこわい
687非通知さん:03/09/17 09:47 ID:A00xFtQW
>>686
だからカメラがいらない人といる人の両方のために
トレバ2を開発すれば何の問題もないんと違う?
カメラ不可の場所にもユニットを外せばいいんだし
688666:03/09/17 09:48 ID:Cn3SvptG
熱いお茶が(違
どうせ千葉県民だから変わらず
689非通知さん:03/09/17 09:50 ID:eg38Q3/R
(・∀・)ニヤニヤ
690非通知さん:03/09/17 09:55 ID:ad9xrHj1
もうすぐ10時だ!
レポーターの皆さんは会場に着きましたか?
691非通知さん:03/09/17 09:58 ID:KU3f+xk8
>>687
それはそれであり。
従来の Treva 対応機種では使えなくなるし、
いろいろ高くつきそうでもあるけどね。
昔からやってほしいって声はある(というか出たら買う)んだが、
いまさらやらねぇだろうなぁ。

妄想でよければ、いっそ USB ホストになってくれれば
いろいろつながって楽しそうなんだが。
692非通知さん:03/09/17 10:00 ID:wWy259fD
10時あげ
693非通知さん:03/09/17 10:03 ID:A00xFtQW
それにカメラが要らないならJRCにしろっていう考えも理解できない。
あんなの電話として使えないじゃん
694非通知さん:03/09/17 10:03 ID:cJshuQRN
(´ー`)y─┛~~今はまだ待つのみか・・・
695非通知さん:03/09/17 10:04 ID:C5WLLpWC
>>687
トレバ方式だと転送速度がきびしいな。
696非通知さん:03/09/17 10:06 ID:E03n1nic
広報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
697666:03/09/17 10:07 ID:mzBAbWha
もうすぐ入場
698非通知さん:03/09/17 10:07 ID:qUM/xELS
オハヨー
699非通知さん:03/09/17 10:07 ID:fmtlt85n
頼むぜ、現地特派員のみんなっw
700非通知さん:03/09/17 10:09 ID:qUM/xELS
オハヨー
701俺が第一報?:03/09/17 10:12 ID:foi7TBk9

会場に一番乗りで駆け足で潜り込みました
皆さん喜んで下さい
カメラ付き(30万画素程度?)ブラウザ付き(もちろんOpera搭載)で
QVGA、外部メモリは搭載していませんが8M内蔵だそうです
しかも全面的な仕様変更によりweb中の着信にも対応すると
ブースのねぇちゃんが力説していました!!!!!!
端末は中国向けの物と同一で12月出荷を目指しているそうです。
当方JRC端末しか持って行かないため写真を撮れないのが残念で
しょうがありません!!!!
帰ったら貰ったパンフをupしたいと思います!!!!!
702非通知さん:03/09/17 10:13 ID:kYH2YjbV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
703非通知さん:03/09/17 10:13 ID:dlQ6Xmnd
どこを縦読み?
704非通知さん:03/09/17 10:13 ID:C5WLLpWC
>>701
いつから用意していた文章だ?
705非通知さん:03/09/17 10:14 ID:LkJ+RJyp
>>701俺が第一報? さん!

やたーーーーーー!!!!!
ありがとうです。

第一報ですよん。
706非通知さん:03/09/17 10:14 ID:FIuzlIUE
漏れが現地に着くお昼休み時には分かるだろう
707非通知さん:03/09/17 10:14 ID:mtUeQh8+
ていぞうか





マジネタきぼん
708非通知さん:03/09/17 10:15 ID:8SrU2NoQ
>>701
普通に考えるとねただな。ほんとだったら嬉しいけど
709非通知さん:03/09/17 10:16 ID:6IOAfmHl
QVGAはNG設定しておいた方がいいかな?
710非通知さん:03/09/17 10:16 ID:fmtlt85n
開場と同時に京セラ&Dポのサイトでプレスリリース公開とかだと
いいんだけどね
711666:03/09/17 10:16 ID:ag4z3KuS
京セラブース やはり展示はなし
712非通知さん:03/09/17 10:17 ID:K+7trijk
個人的には、A1401Kみたいな形がいいな〜
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/a1401k/index.html
713非通知さん:03/09/17 10:17 ID:/Uyz8flS
じゃあマジなところを





展示は有りません!
714非通知さん:03/09/17 10:18 ID:6IOAfmHl
なーんだ


寝るわおやすも
715非通知さん:03/09/17 10:18 ID:qUM/xELS
>>701
死ね!
716非通知さん:03/09/17 10:19 ID:HWA3KSSE
祭りか?と思ったが、無しかよ…(´・ω・`)ショボーン
717非通知さん:03/09/17 10:19 ID:fmtlt85n
社員を捕まえて聞いてみてくだされ
718非通知さん:03/09/17 10:19 ID:C5WLLpWC
_| ̄|○
719非通知さん:03/09/17 10:20 ID:HWA3KSSE
_| ̄|○
720非通知さん:03/09/17 10:20 ID:KHTVv+g4
>>701に反応し杉
721非通知さん:03/09/17 10:20 ID:zqR2mGPP
うえーん、もう待てないよ…ママン
722非通知さん:03/09/17 10:26 ID:2Z6Zm1WT
ガ━━(゜Д゜;)━━━ン!!
723非通知さん:03/09/17 10:26 ID:QlAE3vHb
会場からカキコ
京セラ味ぽんは中国向けと同じきょうたい カメラ付き!
724非通知さん:03/09/17 10:27 ID:qUM/xELS
>>723
死ね2!しまいにゃぶっとばしますよ
725非通知さん:03/09/17 10:27 ID:vXw04fI2
もしオペラが搭載されて普通にHTMLのWebページが閲覧できるようになれば
今まで無理だったモバイルバンキング等がPC用ページで利用できるようになるの?
そしたらすげーな。「終わったな、C-HTMLの時代も」て感じのCM見たいなぁ。
726非通知さん:03/09/17 10:27 ID:X+r7//Q2
社員拉致って尋問しろ。
お願いします。
727非通知さん:03/09/17 10:27 ID:XKcVymY+
ネタじゃない情報がホスィ今日この頃
728非通知さん:03/09/17 10:29 ID:QlAE3vHb
Dポブース
729非通知さん:03/09/17 10:29 ID:Gkzsbj/c
_| ̄|○ ?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ?
どっちなんだあああああ
730非通知さん:03/09/17 10:29 ID:C5WLLpWC
>>728
それだ!
731非通知さん:03/09/17 10:30 ID:OtJYHgru
むしろDぽブースに面白いの在ったぞ
例のCFカードを差す端末と
高速版基地局のデモ
732非通知さん:03/09/17 10:32 ID:QlAE3vHb
Dポ ブース!
733非通知さん:03/09/17 10:32 ID:fWHUx7H9
>>731
ということは、前回の展示会からは何も進展がないってことだな。
734非通知さん:03/09/17 10:33 ID:DCAePiS/
>>733
具体的な端末になっていれば進歩なんじゃないの。
735非通知さん:03/09/17 10:34 ID:uNmZLvvh
おまいらホントは家でテレビ見ながら片手にエッジホンじゃないやろな?
736非通知さん:03/09/17 10:36 ID:FSHpoIx/
ほんわかさんとこに写真!
737731==666:03/09/17 10:36 ID:AyPnkJGV
前回が判らんからなんとも
あと 通話機能に特化した小型端末のアンケートされた

対応した新しいプラン作るかもって…
これ以上増やす気かよ(><)
738非通知さん:03/09/17 10:36 ID:kYH2YjbV
739非通知さん:03/09/17 10:37 ID:T1v8xTpU
ほんわかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

740非通知さん:03/09/17 10:37 ID:cJshuQRN
かっけーのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
741非通知さん:03/09/17 10:39 ID:C5WLLpWC
>>736
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
742701:03/09/17 10:39 ID:foi7TBk9
あれ!?誰も信じてくれてないの?
つーか現地組はもしかして俺一人とか…(汗)
743非通知さん:03/09/17 10:39 ID:zqR2mGPP
これマジもん???
カメラ付いてるね。
744(;´Д`)ハァハァどっちれすか:03/09/17 10:40 ID:7875ozRm
               _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙'f99ia._)^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
745非通知さん:03/09/17 10:40 ID:/9HnwT9Z
中はカッコイー。外がいまいち・・・。まぁ出たら買うけどなw
746非通知さん:03/09/17 10:40 ID:S1VOa75D
京ぽん待ちの皆さんおめでとう。
サンヨーやJRC味ぽんへ機種変してしまった人達も負け組ではないぞ。






待ちきれずに他キャリアへ鞍替え(ちなみにauのA5304T)してしまった漏れが一番の負け組さ・・・
747恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 10:40 ID:R/OR+9VL
お!AirH"って書いてあるじゃん!
748 :03/09/17 10:40 ID:kG/XJWek
もっと元のページを載せろや!

http://and.kurumi.ne.jp/sp/2003/20030917wpcexpo/
749非通知さん:03/09/17 10:40 ID:fmtlt85n
現地特派員のみなさん、DポブースにGo!です
750非通知さん:03/09/17 10:40 ID:2vwAXSJM
中国向けと全く一緒?カメラも背面もあるような。




祭。
751非通知さん:03/09/17 10:40 ID:X+r7//Q2
スペックは?
日本で発売されるの?
752 :03/09/17 10:40 ID:Nmgl+S6n
>>742

ニヤニヤ
753非通知さん:03/09/17 10:41 ID:cJshuQRN
>>742
スマン。京セラブースにはなにもなくてDDIPブースにあったんだね。
オツカレー!あとでパンフ期待してます!
754非通知さん:03/09/17 10:41 ID:zqR2mGPP
701さんってじつは
ネ申だったのか(汗
755非通知さん:03/09/17 10:41 ID:wWy259fD
>>742
信じます、パンフレットup期待してます。
756非通知さん:03/09/17 10:41 ID:ve3uoU16
>>663
ヲタキモイ







というかコピペしかできない奴は無能
757非通知さん:03/09/17 10:41 ID:fmtlt85n
>>701を叩いた奴は詫びいれろー
758非通知さん:03/09/17 10:42 ID:do0wwAt1
128対応?

もし対応だったらN401から変えるぞ!
759 :03/09/17 10:42 ID:kG/XJWek
ほんわかがどんどん画像を追加してるぞ!!
薄いぞ!かっちょえ〜〜〜
760非通知さん:03/09/17 10:43 ID:LPOdx2rw
ブースの姉ちゃん拉致って詳細すっぺくきぼんぬ。>現地組
761非通知さん:03/09/17 10:44 ID:7875ozRm
     (・A・)っ
     (っ ,r どどどどど・・・・・
.      i_ノ┘
       ∧_∧
    ⊂( ・ A ・ )
.     ヽ ⊂ )
     (⌒) |どどどどど・・・・・
        三 `J
     /ヽ     /ヽ
   /  ヽ___/  ヽ
  /           \
  |  ● ヽー/ ●  | きてた  
  \     ∨    /    
762非通知さん:03/09/17 10:44 ID:cJshuQRN
つうかQVGA?
祭りだー!!!!
763非通知さん:03/09/17 10:44 ID:fWHUx7H9
ちゃんとボタンの文字が日本語で書かれてるよ〜。
764非通知さん:03/09/17 10:45 ID:Gj5/fbZw
ばんざーい!
現地組さん がんがれー!
765非通知さん:03/09/17 10:45 ID:WvihWmID
こ、これは!?
手元にあるあじぽん窓からおもてに投げていい?
766非通知さん:03/09/17 10:45 ID:cJshuQRN
レンズの部分ミラーでカバーできるようになってないか?
気配りOK!
767非通知さん:03/09/17 10:45 ID:fmtlt85n
参考出品じゃプレスリリース出ないだろうから、現地特派員の
みなさんスペックを聞いてみて下さい
768非通知さん:03/09/17 10:45 ID:ITtSeTf4
>>763
それだ。
769非通知さん:03/09/17 10:46 ID:aBr4NWCy
Opera、Opera......あとはOperaだけ.......

770非通知さん:03/09/17 10:46 ID:do0wwAt1
このボタンの右下にauと同じバックマークが付いてるぞ
771非通知さん:03/09/17 10:46 ID:s8LyD8Bt
ページ送り専用のボタンか・・・使いやすそうだな。
772非通知さん:03/09/17 10:46 ID:ITtSeTf4
画面も大きくて使いやすそうだ。
773sage:03/09/17 10:46 ID:foqjhLrQ
背面に毒ガスフィルター搭載?!
774非通知さん:03/09/17 10:47 ID:qUM/xELS
かっこ悪すぎ
775非通知さん:03/09/17 10:47 ID:cJshuQRN
>>767
701神が詳細っぽいの言ってるぞ!
776非通知さん:03/09/17 10:48 ID:X+r7//Q2
ちょーかっくいい。
AirH"のロゴがあるということは、日本向け端末に確定。
777666:03/09/17 10:48 ID:D+G90WIi
前通ってたのに気づかなかった
あほすぎ

カバーはつきません
778非通知さん:03/09/17 10:48 ID:fWHUx7H9
サイドが黒いのがかっこいい。
しかし、いくらアンテナとバランスを取るためとはいえ、ストラップの穴、でかすぎないか?
779非通知さん:03/09/17 10:49 ID:cJshuQRN
外見はA1021kをフラットにした感じだな。
http://www.kyocera.co.jp/frame/product/telecom/keitai/au/a1012k2/index.html
780非通知さん:03/09/17 10:49 ID:DCAePiS/
>>777
だまされたYO!
781非通知さん:03/09/17 10:50 ID:ohjZj2Lq
俺が現地に着くのは昼過ぎだな
Dポと京セラの営業さん来てるはずだから捕まえてスペックを聞いてみよう
782非通知さん:03/09/17 10:50 ID:qUM/xELS
新規で24800円ってとこか?
783非通知さん:03/09/17 10:50 ID:99c3KLlV
祭り会場はここですか?
784非通知さん:03/09/17 10:50 ID:giE2D5Lm
       __
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|   >>701さん
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/    乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
785非通知さん:03/09/17 10:50 ID:ITtSeTf4
ネット中に着信が出来ても、バッテリーの消耗の問題から、
2台持ちは必要だと思う。
786非通知さん:03/09/17 10:50 ID:7875ozRm
くるまにたとえるとサンタナだな
787701:03/09/17 10:50 ID:foi7TBk9
すみません家から適当に書き込んでみたら
本当に中国向けと同じ物が(それもAirH"仕様)
展示されていたとは思っても見ませんでした…m(_ _)m

なにはともあれおめでとうございます>>ALL





788非通知さん:03/09/17 10:51 ID:cJshuQRN
左下のAIRH"が泣かせるなオイ!
本当に作ってくれたんだなぁ京セラ・・・
789非通知さん:03/09/17 10:51 ID:uNmZLvvh
スマート課長型?
790非通知さん:03/09/17 10:52 ID:fmtlt85n
>>701はガセらしい
791非通知さん:03/09/17 10:52 ID:cJshuQRN
>>787
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
QVGAは嘘か!こんちくしょーめ!
792 :03/09/17 10:52 ID:Nmgl+S6n
本当にweb中の着信が出来るのか?

手元にある味ぽんをねじ切りたい気分ですよ!
793恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 10:52 ID:7E4Biq2Y
現地の方、漢字変換何使ってるかの報告おながいしますm(__)m
794非通知さん:03/09/17 10:53 ID:X+r7//Q2
やべぇ、俺もマジ泣きそう。
795非通知さん:03/09/17 10:53 ID:fmtlt85n
よくよく考えてみると、参考出品レベルでパンフ作るか?
796非通知さん:03/09/17 10:53 ID:fWHUx7H9
>>793
漢字しか入力できなかったりして…
797非通知さん:03/09/17 10:53 ID:DCAePiS/
>>791
まあ贅沢は言うな。ちゃんと出してくれるだけで神。
798非通知さん:03/09/17 10:53 ID:II459crZ
>>787
神を騙ったのはこの口かッッ
(#・∀・)つ<´Д`)
799非通知さん:03/09/17 10:54 ID:cJshuQRN
このまま行くと明日地震だけど
ここまで来たらしゃーないな・・・俺も泣きそうだ・・・
800非通知さん:03/09/17 10:54 ID:s8LyD8Bt
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←味ポン
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. / 
801非通知さん:03/09/17 10:54 ID:eaSKLacq
>>778
机に置いたときにアンテナとの兼ね合いから平行バランスになってる。

フラットでスクエアだな〜、まさに遊び心のない質実剛健型だ。
どうせニューカラーも遅れて出すんだろうけど。
802非通知さん:03/09/17 10:55 ID:C5WLLpWC
アンテナ横のスピーカー?から上に出てる口は何?
赤外線?
803非通知さん:03/09/17 10:55 ID:4lnCJ+L9
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
804恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 10:56 ID:7E4Biq2Y
>>796
ガクガクブルブル……。

てか、これ、横から見たのが俺のツボにはまった。
かっけー。
805非通知さん:03/09/17 10:56 ID:XKcVymY+
>>756
キモスギ
806非通知さん:03/09/17 10:57 ID:dlQ6Xmnd
AH-K3001V AirH"PHONE 京セラ端末スレvol.7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063763636/

次スレ
807非通知さん:03/09/17 10:57 ID:cJshuQRN
つうか左下にエアエジのロゴがあるのと無いのと両方あるな。
もしかして「ブラウザ+カメラ無し」と「ブラウザ無し+カメラ付き」とかか?
でも、ページ専用のボタン両方付いてるし何なんだろう?
ちょっと不自然で怖い・・・
808非通知さん:03/09/17 10:58 ID:XKcVymY+
>>776
なるほど!
809非通知さん:03/09/17 10:59 ID:s8LyD8Bt
>>807
光の加減で本体色と同化して見えないだけだと思われ
810非通知さん:03/09/17 10:59 ID:dlQ6Xmnd
KYOCERAのロゴが画面下にあるね。
811666:03/09/17 10:59 ID:FiRIsJxe
お詫びに Web中の着信について聞いてみた
Dポとしても問題としては認識している
将来的には改善予定在り
この端末が対応かは秘密(笑

セグウェイ乗れなかったよ
812非通知さん:03/09/17 11:00 ID:WvihWmID
外部メモリ欲しいけどなぁ・・・
813非通知さん:03/09/17 11:00 ID:dlQ6Xmnd
サイドの黒がいいな。
814非通知さん:03/09/17 11:00 ID:4lnCJ+L9
>>809
それだね。上の方のソフトボタンそばに印刷されてるリダイヤルとかの表示も薄くなってるし。
815非通知さん:03/09/17 11:00 ID:X+r7//Q2
>>802
ただのへこみ。
何かを固定するための溝かも。
816恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 11:00 ID:7E4Biq2Y
>>807
もしや、オペラかネットフロントかとかだったりして……。

>>810
もしや……。
817非通知さん:03/09/17 11:01 ID:cJshuQRN
画像から推測するに2.2インチくらいか液晶サイズ?
TFTなのかなぁ・・・?
818 :03/09/17 11:02 ID:kG/XJWek
>>817
このサイズは、絶対にTFTだろ。
違うの作るんだったら、逆にコストかかりすぎ。
819非通知さん:03/09/17 11:02 ID:s8LyD8Bt
余裕あるボタン配置からして端末自体が大きそうだね。
画面は2.2インチなのかな?
820非通知さん:03/09/17 11:02 ID:WvihWmID
どっちにしてもこの端末が発表される時は
DDI自体からも重大発表が!?
821非通知さん:03/09/17 11:03 ID:6Cgiw18c
背面にロゴも何も印刷されていないが・・・
822非通知さん:03/09/17 11:03 ID:cJshuQRN
薄くてかっこいいなマジで。
ほんとにエッジ端末か?ここまで来て信じられなくなってきたよ・・・
CF液晶26万色も考えられるし怖いくらいだ。
823恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 11:03 ID:7E4Biq2Y
折りたたんだ状態の写真マダー?
824非通知さん:03/09/17 11:03 ID:E03n1nic
10月1日に京セラがDぽ買収のお知らせとともに
機種発表をすると見た!
825非通知さん:03/09/17 11:05 ID:DCAePiS/
>>821
味ぽんにもない。
826非通知さん:03/09/17 11:05 ID:C5WLLpWC
>>815
ただのへこみか...
よし、パパあそこにLED埋め込んじゃうぞ!
827非通知さん:03/09/17 11:05 ID:cJshuQRN
>>821
参考商品だからかな。
でも、このままのほうが個人的にはいいな。
スマートでシンプル!
828非通知さん:03/09/17 11:06 ID:4lnCJ+L9
221 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/09/16 00:02 ID:RhNtz9SC
16日 京セラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
17日 エクスポで展示キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
18日 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

以降PHSで騒いでる場合じゃない状況が訪れる。
それでもあえて書いておこう。二日でも祭りできりゃあ思い残すことねぇよ。
つうか、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!も出来ずに氏にたくねえ!
ヽ(`Д´)ノウワァァンヽ(`Д´)ノウワァァンヽ(`Д´)ノウワァァン



これ書いた香具師でてこい!どうするんだよヽ(`Д´)ノ
829非通知さん:03/09/17 11:07 ID:II459crZ
PS-C2までとは全く違うイメージだねぇ。
個人的にはギラギラのシルバー感があまり好きではないので
カラーバリエーション豊富だといいな。
830非通知さん:03/09/17 11:07 ID:cJshuQRN
おーい特派員!
ショーケース破って電源入れてくれ!
831非通知さん:03/09/17 11:07 ID:JqKTnx4T
マジかっけーよ! 京味ポ!

   発売日機種変決定。というか予約する。
832非通知さん:03/09/17 11:07 ID:6Cgiw18c
>>827
参考ってことはデザイン悪化する恐れがあるんじゃん
このまま発売されればFOMAから乗り換えもなきにしもあらず


833非通知さん:03/09/17 11:07 ID:dlQ6Xmnd
>>830
通報しますた。
834非通知さん:03/09/17 11:07 ID:ELb7Q810
画面て何インチ?
見た感じこれまでよりも少し大きいような気がする。
835非通知さん:03/09/17 11:07 ID:giE2D5Lm
京セラは本気だ
836非通知さん:03/09/17 11:08 ID:cJshuQRN
>>828
スマーン!それ書いたの俺だ!
犬も飼い始めたし死にたくねえYO!
837非通知さん:03/09/17 11:08 ID:kYH2YjbV
201: 名前:匿名さん2003/09/17(水) 11:05
早くて春頃の発売だってさ。出ることは確実になったからそれだけでもいっか

838非通知さん:03/09/17 11:09 ID:ve3uoU16
>>828
明日は地震か・・・。
今から、非常食と水、懐中電灯とか買ってこよう。
839非通知さん:03/09/17 11:10 ID:E03n1nic
840非通知さん:03/09/17 11:10 ID:ngyUDjg8
急に手元の味ぽんがチャちく見えてきたな。
841非通知さん:03/09/17 11:10 ID:RGj/FI1C
やば、ものすごく完成度高そう。
長く使いそうな端末になる予感。
842非通知さん:03/09/17 11:11 ID:tpTBX0Ec
カメラのレンズ仕舞えないのか(鬱
カバーとか出ないかな。
あと画面小さくない? QVGAじゃないかも……。

>>802
充電台のフックがかかるところ。
843非通知さん:03/09/17 11:14 ID:cJshuQRN
とりあえず京ぽん手に入れるまでは死ねん!

18日地震コネー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

に訂正しとくぞ!
844非通知さん:03/09/17 11:14 ID:c2KGLKph
味ぽん、ますます最強だな。もはや携帯の存在意義が見当たらない。
845非通知さん:03/09/17 11:16 ID:E03n1nic
発売が春とかって言う話はどうなんだ!?
846非通知さん:03/09/17 11:16 ID:f1vxl9EB
ほんわかキリン本店のどこに写真が掲載されているの?
847非通知さん:03/09/17 11:16 ID:DCAePiS/
>>846
WPC EXPOのところ。
848非通知さん:03/09/17 11:16 ID:cJshuQRN
849非通知さん:03/09/17 11:17 ID:ve3uoU16
>>843
もう遅い罠。

明日は地震が来るに3001マッコイ
850非通知さん:03/09/17 11:17 ID:SJMjDFlP
端末下にあるプレートには
AirH"
PHONE
って書いてあるんだよね??
851非通知さん:03/09/17 11:19 ID:X+r7//Q2
>>844
さあ、みんなで声高らかに宣言しよう!

「 終 わ っ た な 、ケ ー タ イ の 時 代 は 」
852非通知さん:03/09/17 11:20 ID:nZRP7dHY
>>843
地震について載ってるサイトある?
853非通知さん:03/09/17 11:20 ID:cJshuQRN
才色兼備の京セラ味ぽん!

「 終 わ っ た な 、ケ ー タ イ の 時 代 も 」
854非通知さん:03/09/17 11:20 ID:4lnCJ+L9
>>850
http://and.kurumi.ne.jp/sp/2003/20030917wpcexpo/20030917ff.jpg

ちょっと見づらいけど、ちゃんとPHONEてかいてあるよ。
855Fo & Ma:03/09/17 11:20 ID:6Cgiw18c
京味ぽんデザインの完成度が高すぎる・・・

856非通知さん:03/09/17 11:20 ID:f1vxl9EB
発見した。ここですね。
http://and.kurumi.ne.jp/sp/2003/20030917wpcexpo/

角張ったデザイン大好き!なんで、購入するぞ!
857非通知さん:03/09/17 11:21 ID:cJshuQRN
858非通知さん:03/09/17 11:21 ID:E03n1nic
発売されたら
人柱覚悟の奴の数→1
859非通知さん:03/09/17 11:21 ID:NkgDq5mh
>>850
PHONEは書いてない
860非通知さん:03/09/17 11:21 ID:KAwf8hvk
(・∀・)ニヤニヤ
861非通知さん:03/09/17 11:22 ID:S2PFSOeS
俺の味ぽん、背面液晶が割れた。いやまたいい時に割れてくれたもんだな。
これでもう京ぽん買うしかないな( ´,_ゝ`)ニヤリ
862非通知さん:03/09/17 11:22 ID:DCAePiS/
>>859
書いてある
863非通知さん:03/09/17 11:24 ID:QYKmaCF8
今メッセに向かう電車の中なんだが、目の前のおっさんがC2使ってる
時代はやはり京セラだな
864非通知さん:03/09/17 11:24 ID:qUM/xELS
石は何が載ってるんだろう。モッサリは勘弁だぞ。
865非通知さん:03/09/17 11:25 ID:tpTBX0Ec
>>864
SH-mobile……だと思う。
866非通知さん:03/09/17 11:25 ID:nZRP7dHY
>>857 thanks
ほんとに来るんかな、今回は。
今日は休暇で家にいるからむしろ安全。
会社の建物のほうが心配だよ(苦藁

今、PS-C2使ってるけど調子悪くてさ、この新端末いつ出るんかな?
来月中ぐらいには出て欲しいんだが。

とりあえず、三洋のに1万円出す気にはなれなかったが、
このデザインなら1.5万ぐらいまで許す。
867非通知さん:03/09/17 11:25 ID:DBFvgXRF
日本無線のと同じようなゴムが下に見える
868非通知さん:03/09/17 11:26 ID:M0PeCIcF
今までは確かに、ちと大げさに言っていた面もある。いわれてみれば少し必死だったかもしれない。
だけどもう偽り無く、自信を持ってこの言葉を言える。


    味   ぽ   ん   最   強
869非通知さん:03/09/17 11:26 ID:tpTBX0Ec
でもJ味もA5305KもSH-mobile積んでるのにモッサリなんだよなぁ。
870非通知さん:03/09/17 11:26 ID:cJshuQRN
今からEXPOいかれる特班員の方へ。
いろんな角度からバシバシ写真撮ってきてください。
ついでにうpしてくだい。待ってますので。
出来たらスペックも近くにいる社員さんに小一時間ほど問い詰(ry
871非通知さん:03/09/17 11:27 ID:tpTBX0Ec
>>867
本当だ……。_| ̄|○
872非通知さん:03/09/17 11:27 ID:E03n1nic
発売日も聞いとくれ。
873非通知さん:03/09/17 11:27 ID:qUM/xELS
>>865
ほんとかぁ?(w
874非通知さん:03/09/17 11:27 ID:ZFsPU1yo
取り敢えず着信しにくささえ改善してくれれば、
もう他には何も言う事は無い
875非通知さん:03/09/17 11:27 ID:SnZJ7Uoj
スペック詳細キボン
876非通知さん:03/09/17 11:27 ID:+/hB6oJ4
ケースの中に入ってて触れないってとこが楽しみでもあり不安でもあるね。

それにしても俺んちから見えるそびえ立つ京セラビルが輝いて見えるよ。
877非通知さん:03/09/17 11:28 ID:cJshuQRN
>>876
俺の分まで拝んどいてください。
878非通知さん:03/09/17 11:28 ID:qUM/xELS
>>866
最低でも19800だと思われ
879非通知さん:03/09/17 11:28 ID:cIJNeuGV
WEBも写メールも定額でやり放題。こんな端末は他に無い!

京ぽん ヤバすぎ
880非通知さん:03/09/17 11:30 ID:tpTBX0Ec
ん? 中国端末と同じかと思ったら良く見るとカメラの位置が左右逆。
どう言うこと?
881非通知さん:03/09/17 11:30 ID:cJshuQRN
空きがこなそうなデザインだし長く使うと思えば
最低2万は出しましょうや。
ポイントで少しは価格が値引き、修理にだしてもお安くなるらしいし。
たまの慶事だドーンと京セラさんに貢ごうや。
882非通知さん:03/09/17 11:31 ID:+/hB6oJ4
>>871
>>871
でもスピーカのところにフックがあるってことは
充電器は寝かすタイプだろうし充電しながら
USBケーブルつなげるのも苦じゃないよ多分。
883非通知さん:03/09/17 11:31 ID:/G6CbQPP
結論: H"ユーザーは勝利者
884非通知さん:03/09/17 11:31 ID:nZRP7dHY
>>878
2万でも買うよ。ハンパな機種(失礼な言い方ですまん)に
1万出すなら、納得いく機種に2万は惜しくない。
885非通知さん:03/09/17 11:32 ID:qUM/xELS
似てるけど、中国向けのとはまったくの別物だな

http://www.nikkei.co.jp/keitai/saishin/20030902d1d0206a02.jpg
886非通知さん:03/09/17 11:32 ID:dNEXnLVw
京ぽんは熱い!ヤバイ!間違いない!
887非通知さん:03/09/17 11:33 ID:UwQL3OEM
25000以内ならマジ狩ってもイイ
888非通知さん:03/09/17 11:33 ID:uIXUHRLB
カメラ無しもほすぃ
889 :03/09/17 11:34 ID:Nmgl+S6n
というか、いくらでも買うってやつが殆どじゃねえのか?
890非通知さん:03/09/17 11:34 ID:0/3IGu5p
>>885
そうか?中国向けのも開発中なんだし、ページ送りボタン以外はほぼ同じに見えるけど、実機見るとそうでもないのかな?
891非通知さん:03/09/17 11:34 ID:ydW0UbEE
発売日が決まったら予約を入れて契約する、マジで。
892非通知さん:03/09/17 11:35 ID:DCAePiS/
>>884
ところで他のキャリアの新製品っていくらくらいだ?
893非通知さん:03/09/17 11:35 ID:XKcVymY+
待ってて良かった
894非通知さん:03/09/17 11:36 ID:MdYaKlQ5
結局発売はいつだ!?
社員小一時間問い詰めてくれ!


895非通知さん:03/09/17 11:37 ID:WvihWmID
>結論: H"ユーザーは勝利者
勝者と敗者区別できるようにして欲しいよな。
元から使ってる勝ち組みというか人柱に特典くれよ〜(w
それともなければこれから流れてくるドコモ組みにペナルティ(w
実際ずーっと使ってるのに十パーセント未満の割引しかないってのも・・・
896非通知さん:03/09/17 11:37 ID:tpTBX0Ec
さてこれで現在の懸念は2つ。

 1.画面は本当にQVGAなのか?
 2.ブラウザはOperaなのか?
 3.Web中着信は可能になるのか?

すまん3つだった。_| ̄|○
897非通知さん:03/09/17 11:38 ID:4lnCJ+L9
>>892
ドコモの505iは新規で35k、機種変で40kです。この金額は上限と考えて

20k前後が妥当な線ではないでしょうか
898非通知さん:03/09/17 11:39 ID:3OP2RLnj
発売日はマジで未定みたいです
899恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 11:39 ID:7E4Biq2Y
>>896
もちつけ
900非通知さん:03/09/17 11:39 ID:VqZ247o9
漏れもドキュモから乗り換えるぞ-----!!!!
901非通知さん:03/09/17 11:39 ID:eDe0PYwE
自営三版に対応しているかどうか、それが問題だ。
902非通知さん:03/09/17 11:40 ID:2y08b5Fa
結構高そうね
JRCの10ヶ月経つまで待つかな・・・
903非通知さん:03/09/17 11:40 ID:cJshuQRN
>>896
付け足しといてくれ。

4 本当にDぽから出してくれるのか?

スマンが未だに信じられないんだ。
京セラのご乱心としか思えない。信じていいんだよな・・・
904恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 11:41 ID:7E4Biq2Y
今気になるのは

web中の着信
漢字変換

の二つ。
905非通知さん:03/09/17 11:41 ID:qUM/xELS
で、これ、通信ケーブルのインターフェースはなんなんだ。ないしょか?
906非通知さん:03/09/17 11:41 ID:WvihWmID
>JRCの10ヶ月経つまで待つかな・・・
なんとなく発売日が十ヵ月後より先な気がする
907非通知さん:03/09/17 11:42 ID:DCAePiS/
>>905
AirH"PHONEなのでUSB。
>>903
いや、だからAirH"(ry
908非通知さん:03/09/17 11:43 ID:oRa4wv0v
年契違約金4k入れても安かったら解約新規だな
またメアドが変わるのムカつくけど
909非通知さん:03/09/17 11:43 ID:DCAePiS/
>>897
それなら全然問題なしです。
910非通知さん:03/09/17 11:43 ID:qUM/xELS
>>907
USBがAHPhoneの規格なんか
911非通知さん:03/09/17 11:43 ID:fmtlt85n
京セラブースじゃなくて、Dポブースで参考出品なんだから
Dポから出るでしょ
912非通知さん:03/09/17 11:44 ID:cJshuQRN
>>907
中国向けに出す端末に気まぐれでAIRH”って付けて
キーも日本語であしらってみた気まぐれ商品でしたとかだったら嫌だぞ。
逃げ口上に「型番付いてないでしょ(藁」とか言われた日にゃあ
やりきれないんだよ・・・
913恋に恋する☆Detective ◆lmnjzusrog :03/09/17 11:47 ID:7E4Biq2Y
既に
AH-K3001Vってのが通過してる訳だから、コレがソレの可能性は高いわけで、
どんなに早くても12月下旬の発売と予想。
914非通知さん:03/09/17 11:47 ID:ydW0UbEE
結局発売日は何時なんだ?
てかこれが発売されたら携帯なんか持つ意味が無くなるね。
915非通知さん:03/09/17 11:48 ID:xgBUzU9o
あんなかっこいい端末で文字変換アホだったら
それはそれで笑えるかもな。
916非通知さん:03/09/17 11:49 ID:7875ozRm
中国版って写真と比べると
ページボタンが追加
ボタン位置が全体的に下にさがってる
レンズ位置が逆
蝶番のしくみ

サイズはおなじ?っぽいけど
微妙にちがうね
917非通知さん:03/09/17 11:49 ID:3OP2RLnj
俺ピッチ持ったのって4年ぶりだったけど
JRCの通話ってそんなに糞なのか?
918非通知さん:03/09/17 11:49 ID:qUM/xELS
欠点がないわけはないわけで、スペックを予想するより、欠点を予想したほうが
楽しそう。
919非通知さん:03/09/17 11:51 ID:xgBUzU9o
>>917
携帯に慣れちゃったんじゃない?

京セラ端末には個人的にグッドデザイン賞(Gマーク)をあげたい。
920非通知さん:03/09/17 11:51 ID:E03n1nic
欠点予想
通話ボタンを押すと犬が寄ってくる。
921非通知さん:03/09/17 11:52 ID:LZEEg3R2
AirH"PHONEじゃねーじゃん!
922非通知さん:03/09/17 11:53 ID:cJshuQRN
一応比較としてauのリボ出してみるけど

予測変換もあるみたいだしベル打ちも可能みたいだね
ただフラッシュが見当たらないよね。
背面液晶が光るのか?
923非通知さん:03/09/17 11:53 ID:ZFsPU1yo
>>920
保健所職員必携の品じゃな
924非通知さん:03/09/17 11:53 ID:4wChLlxt
誰か、味ぽんで見られるように京ぽん画像を加工してうpしていただける神はいらっしゃらないでしょうか…
今、出先なもので…
925非通知さん:03/09/17 11:53 ID:DBFvgXRF
リボルバーより売れそう
926非通知さん:03/09/17 11:54 ID:WJ1mFQVC
>>921
写真に映ってるロゴを良く見るとAir-H"の下にアンダーラインが見える。
927非通知さん:03/09/17 11:54 ID:CHA52szO
>>924
満喫行くべし
928非通知さん:03/09/17 11:55 ID:fWHUx7H9
>>915
インライン変換ができない…。なんてことは無いよな、ははは。
929非通知さん:03/09/17 11:55 ID:ZFsPU1yo
>>922
背面液晶・・・・この位置でフラッシュになるとも思えぬが、
と言うか背中がちょい寂しいのぉ

欲しいけど
930非通知さん:03/09/17 11:55 ID:4lnCJ+L9
>>922
リボルバーは中身が日立製なので比較対照には向かないのでは。
A1401Kがいいかも。

931非通知さん:03/09/17 11:59 ID:cJshuQRN
つうかレンズ横のはミラーでOK?
それともフラッシュ?
端末全体が鏡面仕上げとかでミラー代わりになるなら
フラッシュだよねあれ?
932非通知さん:03/09/17 11:59 ID:Zwo0yLBZ
これも中味が日立だったらいいのに・・・
ベル打ち激しくきぼん
933非通知さん:03/09/17 11:59 ID:fmtlt85n
念のため書いておきます。
次スレは既に立っていますのでよろしく。

AH-K3001V AirH"PHONE 京セラ端末スレvol.7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063763636/
934非通知さん:03/09/17 12:01 ID:ZFsPU1yo
予想される欠点

実はこの形でストレート端末
935非通知さん:03/09/17 12:02 ID:4lnCJ+L9
>>934
折りたためるストレート端末だね。斬新だ
936非通知さん:03/09/17 12:02 ID:7875ozRm
いまTBSとフジでちょこっとWPCのニュースやってたね。これはでてないけど

>>921
パネルにFONEてかいてる
937非通知さん:03/09/17 12:03 ID:A00xFtQW
>>922
あれは中身が日立
938非通知さん:03/09/17 12:03 ID:8PJBwxD3
てか何でわざわざページ送りのボタンをあんな所に独立させるんだ?
十字キーの左右の方が分かりやすいし、使いやすいと思うんだが。
939非通知さん:03/09/17 12:05 ID:4lnCJ+L9
>>938
web閲覧中も十字キーとソフトキーを頻繁に使う機能があるってことでは?

つ ま り

operaキタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!

にならないかなハアハア
940非通知さん:03/09/17 12:05 ID:ioZ14cyG
>>938
左右は戻る・進む
J味と同じように、通話ボタンと終話ボタンの上にあるキーでページ送りでも良いと思うけど。
941非通知さん:03/09/17 12:06 ID:v3KeY/nC
2ちゃん専用機にするのが申し訳ないようなグッドデザインだな
942非通知さん:03/09/17 12:07 ID:MSTZI5Xj
味ぽんうpローダーに画像あげたよ>味ぽんで見てるヤシ
943非通知さん:03/09/17 12:09 ID:dlQ6Xmnd
944非通知さん:03/09/17 12:10 ID:8PJBwxD3
>>940
でもメールを読む事も考えれば、
左右でページ送りの方が良いと思うんだよなぁ・・・
利用頻度を考慮して、進む・戻るの方をあそこにすれば良かったのに。
945非通知さん:03/09/17 12:10 ID:L2/mweaF
マジでデザインいいなー。JRCのもスケルトンアンテナは気に入ってたが。
946非通知さん:03/09/17 12:11 ID:dlQ6Xmnd
かぶったな。
947非通知さん:03/09/17 12:12 ID:zWHmI2xh
スペックはまだか!
948非通知さん:03/09/17 12:12 ID:4lnCJ+L9
>>944
わざわざ専用のボタンを用意したんだから、webだけじゃなくて電話帳とかでも使うんじゃない?
949非通知さん:03/09/17 12:13 ID:qUM/xELS
おまえら、人の画像を勝手に加工すんな
950非通知さん:03/09/17 12:14 ID:buOURXhD
カメラ不要論を唱えていた連中は沈黙したようだな
951非通知さん:03/09/17 12:15 ID:OpoE3mT+
細かいスペックは勘弁してくれとさ
952非通知さん:03/09/17 12:15 ID:cJshuQRN
>>951
じゃあ大まかなスペックを頼む!
無理言ってスマン!
953非通知さん:03/09/17 12:16 ID:fmtlt85n
参考出品だからスペックはダメかぁ。
液晶に関しても勘弁?
954非通知さん:03/09/17 12:16 ID:L2/mweaF
もうなんか、ファームアップとかどうでもよくなってきたな
955非通知さん:03/09/17 12:17 ID:Fpl6L7S5
>>938
▲ PAGE ▼
この部分はただのパネルに見えます。引っ込んでるようだし、ただの文字盤でしょう。
ページ送りボタンはその左右下の丸いボタンかと。
956非通知さん:03/09/17 12:18 ID:dlQ6Xmnd
1000
957非通知さん:03/09/17 12:19 ID:Gj5/fbZw
は、発売時期は・・・
958非通知さん:03/09/17 12:19 ID:4lnCJ+L9
>>955
リダイヤルとかは直にプリントされてるのにおかしくない?
ダイヤルボタンと同じ素材使ってるし

確かにあれがボタンだとすると押しづらそうだけど
959非通知さん:03/09/17 12:20 ID:xeK/YxfO
カメラは欲しいけどゴツイ背面液晶はいらない俺にとって完璧。
960非通知さん:03/09/17 12:21 ID:7875ozRm
ほんわかさんキター
961非通知さん:03/09/17 12:21 ID:wWy259fD
>>955
でも矢印の所がでっぱっててボタンみたいになてるよ。
962非通知さん:03/09/17 12:22 ID:IKJHCQLH
ハッキリ言って日本などの単一民族国家では日本人の方が黒人よりもずっと立場は上だよ。
貧乏で汚らしく、プログレッシブさに欠け、醜い黒人は日本人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してけど、日本人にかなり彼らは見下されている。
(黒人は日本人には頭があがらないため歌舞伎町などの酔漢相手にペコペコとへつらうのが仕事。
また、黒人女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○円ポッキリですよ?(店に来て)」と客引きをしてる黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそコピペしか貼れない黒人は目障り。
963非通知さん:03/09/17 12:22 ID:BQ9rvNWS
むう
時間おいてまた質問にいこう
粘ってやる
964非通知さん:03/09/17 12:23 ID:Gj5/fbZw
>>963
よろー
965非通知さん:03/09/17 12:23 ID:cJshuQRN
>>963
ガンガッテ下さい
966非通知さん:03/09/17 12:24 ID:dlQ6Xmnd
1
0
0
0
967非通知さん:03/09/17 12:24 ID:lRKzJs2J
H"マンセーの俺にとっては、Air H"のロゴはもっと目立つところにつけて欲しい。
968非通知さん:03/09/17 12:25 ID:fmtlt85n
>>963を始め、現地特派員のみなさん。
このスレ全員の期待がかかっているので
頑張ってちょーだい。
969非通知さん:03/09/17 12:26 ID:cJshuQRN
しかしマジでグッドデザイン賞狙いにいってるなこの端末。
カメラもそんなに主張しないし全体的にシンプル。
このまま製品化してくれYO!下手にいじらないことを心から望む。
970非通知さん:03/09/17 12:27 ID:YFFvYpcj
QVGAでさらに2ちゃんがやりやすくなるな。困ったもんだ。
971非通知さん:03/09/17 12:27 ID:ayDYx81f
>>963
余計なことするなバカ
いつまでも神ぶってんじゃねアホ。
もう二度と書きこむなクズ!死ね!
972非通知さん:03/09/17 12:28 ID:ZJtNe2Yw
QVGAは確定でつか?Webメインなのでこれが一番気になる
973非通知さん:03/09/17 12:28 ID:cJshuQRN
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>971
 (_フ彡
974非通知さん:03/09/17 12:29 ID:dlQ6Xmnd



975非通知さん:03/09/17 12:30 ID:IQ7WGhK9
京セラの本気を見た
976971:03/09/17 12:33 ID:ayDYx81f
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ     人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ >>973
 (_フ彡


977非通知さん:03/09/17 12:34 ID:4UR9qMk1
本気だかどうだか。
978Fo & Ma:03/09/17 12:34 ID:nNc4iG8P
これからの時代携帯はTV電話が当たり前

PHSは定額&音質最高のシンプル伊豆ベストでまとめあげた大人の電話
京味ポンはドコモ顔負けのナイススタイル

あれ?あーうは?料金安くもないし音悪いしTV電話できないし
端末ショボイしモウダメポ(w
979非通知さん:03/09/17 12:34 ID:WvihWmID
よく考えたらさ、京セラが本気なんじゃなくて、
DDIに今まで本気じゃなかったとも言える。
もっといえば他キャリアではこれくらいあたりまえなわけで・・・
DDIのサービス最強なんだから端末がんがってよ。マジで。
パナ撤退とかなにいっちゃってんの?ここで投資でしょ?
980非通知さん:03/09/17 12:36 ID:ayDYx81f
特派員?キモイこといってんじゃねえアホ。
無色でヒマだからそんなトコ逝けてんだろ?
ホントに死ねよお前ら。クズ。
そんなことしかとりえがないのか?童貞。
981非通知さん:03/09/17 12:36 ID:UwQL3OEM
京セラよ、早くKDDIからDポを買収してくれ。
982非通知さん:03/09/17 12:36 ID:dlQ6Xmnd
(´-`).。oO(誰がモンキーやねん)
983非通知さん:03/09/17 12:38 ID:jdY8GU74
おれんち、メッセまでチャリで10分だから見に行きたくなった。
これって入場料要るの?
984非通知さん:03/09/17 12:40 ID:IQ7WGhK9
もはやベッカムが使ってもおかしくないところまで来てしまった。
985非通知さん:03/09/17 12:40 ID:dlQ6Xmnd
要る
986非通知さん:03/09/17 12:40 ID:DRrG6qde
ID:ayDYx81f
987非通知さん:03/09/17 12:40 ID:cJshuQRN
>>983
確か当日で二千円。逝ってこい
988非通知さん:03/09/17 12:40 ID:uflRwDov
Operaなのか?
989非通知さん:03/09/17 12:41 ID:zWHmI2xh
>>983
金払ってでもみてこい。
990非通知さん:03/09/17 12:42 ID:IQ7WGhK9
1000
991非通知さん:03/09/17 12:42 ID:jdY8GU74
2千円は高いな。
やめた。
992非通知さん:03/09/17 12:41 ID:jHViUMtv
まだうちは夏休み@大学生
事前登録なら無料だが当日は有料
993非通知さん:03/09/17 12:43 ID:/9HnwT9Z
↑時間がおかしい
994非通知さん:03/09/17 12:43 ID:s8LyD8Bt
【京セラ】AH-K3001V【新H"端末】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063684764/

でいいのかな?
995非通知さん:03/09/17 12:43 ID:27Y/DoVY
1000だろ
996非通知さん:03/09/17 12:43 ID:dlQ6Xmnd
AH-K3001V AirH"PHONE 京セラ端末スレvol.7
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063763636/
997非通知さん:03/09/17 12:44 ID:ADlqmLmy
1000
998非通知さん:03/09/17 12:44 ID:GZMDqBpX
1000
999非通知さん:03/09/17 12:44 ID:cJshuQRN
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧( ´∀` )∧∧
 ´Д`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O・∀・;)∧_∧(,,゚Д゚)
∧_∧ ;・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧∧_∧Д`)∧∧ (´∀` )∧_∧∧∧
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚) ∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧・ )∩
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧ ・∀・)∧∧∧_∧
 ´Д`)∧_∧∧∧ つ´∀`∧_∧∧_∧∧∧∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧O・∀・ )∧∧  |\ ∧´∀`;)∧_∧∧_∧∧_∧∧´∀`*)∧∧
、・∀・*) _∧ (#゚Д゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧ ´∀`)∧_∧ )                 て ,,゚Д゚)∧_∧・∀・ )
 ´Д`)∧_∧∧∧・ )    京セラありがとう!  ( ∧_∧∧_∧∧∧
∧_∧ ;・∀・)゚Д゚)  )                ( ´Д` )  ゚∀゚)∧_∧
・∀・  )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧(´∀`;)∧_∧∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧;・∀・)
 ´∀`)ヽ_∧ ∧∧(´∀`*) ∧_∧∧_∧・∀・ O∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧∧  ・∀・)(゚Д゚,,)∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧ ´Д`) ∧∧
∧_∧∧_∧_∧ (´∀`;)つ∧_∧Д` ∧∧∧∧・∀・*)∧_∧(,,゚Д゚)
´Д` )  ゚∀゚)∧_∧∧_∧(#゚Д゚)∧_∧ (゚Д゚,,)∧_∧∧_∧∧∧∧_∧
∧_∧∧_∧( ´∀` )∧_∧∧_∧・∀・;)∧_∧∧_∧∀` )Д゚,,)
1000非通知さん:03/09/17 12:44 ID:ayDYx81f
1000!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。