H"の安心だフォン トヨタのぴぴっとフォン vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ぴぴっとフォンを含む、H"の安心だフォンスレッドです。
過去スレなどは >>2-7
2非通知さん:03/09/01 10:17 ID:n8e5YzJj
♪安心だフォン
3ヶ所しか通話先を選べないから基本料\980なわけだけど、通話先の1つにスーパーテレホンのDODアクセスポイントを番号に登録するとどこでもかけれて携帯のローコールプランよりも通話料がお安いよ。
通話先の1つをメールセンターにしたら、メールもできちゃう。

♪ぴぴっとフォン
安心だフォンには違いないんだけど、かわいらしくて個性的。トヨタの携帯ショップ「PiPit」で売ってます。


あとプリペイド厨は徹底無視の方向でお願いします。
3非通知さん:03/09/01 10:20 ID:xHfGvUy3
4非通知さん:03/09/01 10:20 ID:xHfGvUy3
☆過去スレ

ライトユーザはH"の安心だフォンがいいよ!つき980えん
http://cheese.2ch.net/phs/kako/1007/10073/1007301196.html
ライトユーザはH”の安心だフォン 980円/月 2台目
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1041084016/
ライトユーザはH"の安心だフォンがイイ!980えんvol.3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046070786/


ぴぴっとフォンってどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1021548845/
ぴぴっとフォンってどう? その2
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1028933566/
★ トヨタのピピットフォン ★
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1047339536/


ほとんどが1000未満でDAT落ちしてしまうほど利用者が少なかったので、その後統合したわけです。
5非通知さん:03/09/01 10:21 ID:xHfGvUy3
☆安心だフォンとスーパーテレホンを組み合わせた場合の料金について
(ぴぴっとフォンでこれを行うにはこれはボタンが3つしかないので困難)

DODアクセスポイント経由の料金
対固定 3時〜19時 20円/分 19時〜3時 23円/分
対移動体 3時〜19時 36円/分 19時〜3時 39円/分

スーパーテレホン代 対固定10円/分 対移動体26円/分
http://www.supertelephone.net/service/service_t.html
(↑一番下見れ。それと無料アクセスポイントというものもあるが、アクセスポイントから先の料金が高いので結局高く)

DDI Pocketの通話料 3時〜19時 10円/分 19時〜3時 13円/分
http://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/provider/business.html

スーパーテレホンのDODアクセスポイント
http://www.supertelephone.net/service/service_a.html
6非通知さん:03/09/01 10:22 ID:xHfGvUy3
☆FAQ

Q.登録の番号変更は、1か所の変更につき2000円かかるんですか?
A.いいえ、2か所や3か所の変更でも、同時に変更する場合は2000円です。

Q.機種変更と同時に登録の番号変更をする場合は、機種変更の手数料2000円と番号変更の手数料2000円が別々にかかるの?
A.いいえ、機種変と同時の場合は、端末データ入力の手数料として2000円だけですみます。

Q.64k PIAFS2.1のデータ通信を行うための、サブアドレスを指定する通話先(例:012-3456-7890##4)の扱いは?
A.サブアドレスの部分は番号の登録と関係ありません。例の場合、012-3456-7890だけを登録すればOKです。

Q.Eメール、コンテンツサービスを3ヶ所に含めたいのですが、電話番号がわかりません。
A.申込書の3ヶ所の番号を書く欄に、それぞれ「Eメール」、「コンテンツ」と書けばOKです。
7非通知さん:03/09/01 10:23 ID:xHfGvUy3
☆KX-AP201便利情報

コンテンツを登録した場合のKX-AP201で、簡単インターネット!

Web非対応のKX-AP201でも銀河というサービスで好きなWebが簡単にみれるよ!

コンテンツサービスで、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=「見たいサイトのhttp://より後ろのURL
をあて先にしたらいいよ!「」は入力しないでね!

「//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=」をブックマークにでもしとけば便利だね!

2chの携帯・PHS版だったら、
//yuki.sakura.ne.jp/g.cgi?u=etc.2ch.net/phs/
こんな感じ!

i-mode勝手サイトどころかふつうのサイトだって丸見え!

ちなみにH"に限った話じゃないけど、URLの入力で.jpとか.comまでの部分は大文字でも小文字でもOKです!小文字入力しにくい場合は知っておくと便利だよ!
とするとこんな感じ!
//YUKI.SAKURA.NE.JP/g.cgi?u=ETC.2CH.NET/phs/

数字で02と入力するといつでもgoogle検索ができるYo!
でも銀河っていうのは有志の方が無料で開放してるサービスなので、感謝こそすれ文句言わないように!
ちなみにわたしは何の関係者でもありません!
8非通知さん:03/09/03 23:18 ID:9EkOzMGG
定額のAirH"にするほどでもないくらいだけど、出先で通信したい人には64kで接続できていいんじゃない?
それでいてあまりメールとかしない人だったらメイン持ち携帯として使ってもいいから割安ね。
9非通知さん:03/09/04 18:34 ID:/qgO4Pvd
ぴぴっとフォン、色追加したってことは売れてるのかな〜
10非通知さん:03/09/04 21:30 ID:tzJ4WLgE
>>8
それは TWO-LINK DATA の範疇かと。
11非通知さん:03/09/05 23:46 ID:tR7qoM/T
>>11
通話できなくない?

>>8
こういう用途にプリペイドH"があれば良いのだけれどね。
安心だフォンとかはちょいと用途が違うと思われ。

>>9
そこそこ売れてるみたい、
それとぴぴっとフォンは載ってるソフトが複雑ではないので、
あまり開発費が掛かっておらず、他のH"よりも
少ない台数の販売で儲ける事が可能。
1211:03/09/05 23:48 ID:tR7qoM/T
>>11、間違えた

一番上訂正
>>10
通話できなくない?
138:03/09/06 16:04 ID:A5HuwJWZ
>>8
>こういう用途にプリペイドH"があれば良いのだけれどね。
>安心だフォンとかはちょいと用途が違うと思われ。

そうかな?私、ノートPCがあったら出先でちょっとした調べものにかっこよくネットしたいと思うけど、
月5000円ほどの定額は要らないのね。

だったらTWO-LINK DATAでいいじゃん、ってことになるんだろうけど、日頃のメインの移動体端末
も兼ねるとお得だよね。

でも携帯の番号変えにくい事情があるんです。
安心だフォンをプラスして持って、固定にかけたい時にこちらに載ってるようなスーパーテレホン
使うやり方をしたり(私の場合、携帯からよりやすい)、データ通信に使ったり。

番号の登録は
1.スウパーテレホン
2.ODNのPIAFS2.1の全国共通アクセス番号 0088-33-3232
3.自宅

にしようと思います。
1411:03/09/06 17:21 ID:img7aE81
>>13
いや、安心だフォンは一応そういう使い方もできるのだけれど、
工夫しないといけないし、安いことは安いけど、
そんなに安くないってのがあります。

プリペイドH"があれば、
老人や子供に持たせる端末以外の用途(スーパーテレフォンとかを使う)で、
安心だフォンを使うようなヤシにはそっちの方が
良いと思われるのですが。
158:03/09/06 19:05 ID:A5HuwJWZ
>>14
プリペイドのH"があれば考えるけど無いからねぇ。(^_^;)

アステルにプリペイドがあったような気がするけど。
ぴぴっとフォンでも一応データ通信はできるんだよね。


16:03/09/07 08:48 ID:nVCHI35Q
誰か競馬の電話投票してるひといますか?
やっぱ、スパテレでは無理?
17非通知さん:03/09/11 11:40 ID:xkM5Dc/B
sage
18非通知さん
ケータイで海外に電話したい人には安心だフォン+スーパーテレホンって最適ですね。
普通に携帯で海外に電話したらとてもお高いものね。。これ以外考えられないって感じ。