au リボルバーケータイ A5305K by KYOCERA Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/09/16 01:43 ID:Pi+OuAOV
>>951
修理経験なし?めちゃ強気だから…
953非通知さん:03/09/16 02:04 ID:3QB2UbQg
なんかこのスレ見るとえらいこの機種安く売られてんなーと。
漏れ福岡県人だが新規14800とかだよ。鬱。
やっぱネットで購入かな・・・
954非通知さん:03/09/16 02:08 ID:lANd4afR
確かに5305のスレというよりは不具合・修理スレと化してるが...
スレ消費に1月かかってないんだからまだ単独でええやん。

今合流されると余計混乱しそう。
955非通知さん:03/09/16 04:53 ID:DmnnyOaL
956Fo & Ma:03/09/16 05:06 ID:Jud9xXRb
( ゚ρ゚ )あう?
957非通知さん:03/09/16 06:50 ID:60xQYlLP
おう
958非通知さん:03/09/16 09:38 ID:rznRHmo8
不具合タマーニでる。
でも修理に持っていくほどの不具合なんて出ない。
959非通知さん:03/09/16 10:12 ID:Bng0LhfK
>>958
漏れもそんな感じだが一応持ってった。
問題は返って来てから、
@症状出なかったとつき返される。
A液晶反転しまくる。
Bキーが効かなくなっている。
C急に電源が落ちるようになる。
のどれかになるだろうと期待せずに待っている。
960非通知さん:03/09/16 11:33 ID:WB6oTFDg
>>959
漏れはWebでフリーズするので修理出した。
一週間後、ショップのねーちゃんいわく「こちらで確認しましたが不具合は再現されませんでした。」
でもって基板交換になったそうだ(ガイシュツだけどほぼ全交換)。だから@はないと思う。

ちなみに漏れのはABCもない。
961非通知さん:03/09/16 12:16 ID:zvAhhDdA
>>960
今は快適?

漏れの場合は五個くらい言ったから一つくらいはとか思ってるんだが。
つーか再現しようがしまいがやることは一緒なんだね。

なおさらショップで交換して欲しいよ…

962非通知さん:03/09/16 12:57 ID:rmBzoEfJ
QVGA液晶だったらよかったのに…。あ〜あ鬱
963非通知さん:03/09/16 14:24 ID:SG24cv+g
いろんな意味でいい勉強させてもらったよ…
964非通知さん:03/09/16 15:45 ID:QhvVbiTV
C3002Kの時といい、京セラはハイエンドでは2連続でバグ出しまくりだな。

まぁ、どっちも発売を急いだせいもあるんだと思うが、いい加減に汁
965非通知さん:03/09/16 15:45 ID:HepSUNgE
SH53不具合発生。Lotも特定されておりショップでの対応。
何でもかんでも引き上げて謎の修理を繰り返すどこぞの
メーカーと大違い。
966非通知さん:03/09/16 15:56 ID:BESJcnXb
>>965
京セラの株がせっかく上がったと思ったのに。
967非通知さん:03/09/16 15:58 ID:7HPJBT1X
968非通知さん:03/09/16 16:32 ID:WB6oTFDg
ソフトのバグならショップで対応可能だろうが、多分ハードになんかあるんだろう。
しかも京セラがまだ原因をきちんと把握できてなかったりする可能性大だな。
だから基板交換といいながら他も全部入れ替えちゃってるんじゃないか。

でもこの問題に決着がつかないと時期リボも問題出そうだな。京セラがんがれ!
969 :03/09/16 16:40 ID:hugySnzN
759の問題はうちのでは発生しなかったです。
5月に買って、その後フリーズ頻発で8月に6月製造の新品と交換、今度は着メロが鳴らなくなり、
先週基板交換しました。
着メロは1〜2秒鳴って途中から音が出なくなるという現象でした。
もともと「耳側のスピーカーは遅れて鳴り出す」という現象があって気になっていたのですが
遅れて鳴り出すのが1〜2秒後だったのでこれに関連してるのでは?と思ってます。
基板交換後はもちろん音は鳴るようになってますが耳側スピーカーが遅れて鳴り出すというの
は変わらないです。
これは仕様なのですかね?
970非通知さん:03/09/16 16:49 ID:ma6g4+C5
971969:03/09/16 17:03 ID:IHCe+aRg
970さん感謝です。読み落としてました。<m(__)m>
1〜2秒後に鳴らなくなったのは関係なかったのですね。

でもなんで時差ありなのか、と小一時間・・・考えるだけ無駄みたいですね。
972非通知さん:03/09/16 18:49 ID:aueyQgY5
バイブ最弱なのはなんか関係あるのかな。
強くすると基盤がいかれちゃうのであえて弱くしてるとか。
973非通知さん:03/09/16 18:52 ID:ZKM1eYan
>>972
俺はこの位が丁度良いと思うけどな。 あんまり強烈に振動するとその音が聞こえてきて
全然マナーモードの意味をなさない。
974非通知さん:03/09/16 19:06 ID:Kcdl7zW6
構造上の問題よりソフト処理の問題の方が
強いと思われ。

カシオ並に軽快なソフト処理しろよ>日立
975非通知さん:03/09/16 19:08 ID:CkIlyqD/
>>972
漏れもそう思ってた。
明らかにソフトの不具合なのに勝手にハードも替えるだろ?
それについての説明もないし。
新品にすりゃ文句言わねーだろみたいに解釈されてもおかしくない。
消費者をナメ杉だ。
976非通知さん:03/09/16 19:22 ID:ckowJDqv
ソフトだけじゃなくてハードもあるんじゃないの?
んで、ハードの問題はきっと不具合とかじゃなくて耐久性の低さ。
だから扱い方によって何度も壊す人もいれば全く問題ない人もいる。
よって全数回収かけても問題は変わらないし、構造的な問題だから小手先の改修では解決できない。


…と、勝手な妄想を展開してみる。
時期リボルバーは設計の根本的部分から解決されてればいいなあ。
977非通知さん:03/09/16 20:01 ID:Qn3P/5PZ
一昨日購入しました。ストレートタイプが使いやすいと思っている私は概ね満足です。
978非通知さん:03/09/16 20:32 ID:BESJcnXb
>>977
片手でシャキーンするとあぼーんなので気をつけて。
修理費8000円確実にかかる。
979非通知さん:03/09/16 20:36 ID:ZKM1eYan
>>978
んなわきゃーない。(w
980非通知さん:03/09/16 20:37 ID:YI4U4G3a
え?かかるんじゃないの?
981非通知さん:03/09/16 21:02 ID:NUoBSaJ+
>>980
一般的に考えてもかからないし、
この時期にこの機種ならまず間違いなく無償交換
982非通知さん:03/09/16 21:11 ID:cR8aW8Ma
983非通知さん:03/09/16 21:21 ID:ZKM1eYan
>>982
いくら>228が有償修理になったからって、>978は言い過ぎでしょ。

片手シャキーン=あぼーん=8,000円

と断言してるんだよ? そんなわきゃない罠。
984非通知さん:03/09/16 21:27 ID:ldKgiUea
俺のリボ、五月に購入して八月に修理に出したのだが、相手に電話かける時(発信中)
五月(修理前)→番号と相手の名前が出る。
八月(修理後)→番号のみ
気のせいだろうか・・・?
みなさんはどうですか?
985非通知さん:03/09/16 22:11 ID:DmnnyOaL
十ヵ月後生き残るリボは果たしてあるのだろうか?
986非通知さん:03/09/16 22:23 ID:1pVcHVbg
>>985
ねーだろ。ショップのモックみたいにグニャグニャになってヒンジ修理多発。
おまけに動作もおかしくなるのがオチっぽい。
987978:03/09/16 22:47 ID:BESJcnXb
>>983
漏 れ は な っ た ん だ よ
988非通知さん:03/09/16 22:52 ID:uE6nxSk2
キタ-------(゚∀゚)-------!!
989非通知さん:03/09/16 23:57 ID:8Etcw8ej
ドコモのシャキーンはなんの不具合もないのかにゃあ?
990非通知さん:03/09/17 00:00 ID:CN5AQkr8
もっとヒンジがゴツそうだ。
991非通知さん:03/09/17 00:15 ID:WbW7YB07
スレ終了ラスト10で今更買ってきた。
スレ全部読んで不具合出るって判って買うのは
やっぱデザインの力だなぁ。。
無個性な携帯ばっかの中、ヨーロッパ的にデザイン重視
(作り手はそう言わないけど)
の携帯がもっと出てきて欲しいなぁ。
992非通知さん:03/09/17 00:28 ID:mBvC+JXM
もうちょいだ。ガンガレ。
993非通知さん:03/09/17 00:30 ID:eJTdQAxB
買って一週間、いまだ説明書一度も読んでない。
しかし電池の減り早いなぁ…。
994祖国統一:03/09/17 00:32 ID:M/akmMQs
au最高!さすが3Gのパイオニア!!!
995非通知さん:03/09/17 00:33 ID:OzBxgpUt
なんだかんだいってもA5305K、サイコー!!
996非通知さん:03/09/17 00:34 ID:Pk7+7JGl
サイコーサイコー修理がなけりゃなおサイコー!
997非通知さん:03/09/17 00:37 ID:pJ2XrltL
不具合マンセー!!
998非通知さん:03/09/17 00:39 ID:1P+KsHbM
999非通知さん:03/09/17 00:40 ID:1P+KsHbM
1000非通知さん:03/09/17 00:40 ID:Y/fWxpc+

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                  , ─ヽ
________    /,/ \ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< …というリボだったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \____________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
           (~〜ヽ::::::::::::|/
──────────────────────────────
         第3世代ケータイNo.1、au     CDMA 1X 【au by KDDI】
──────────────────────────────
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。