KDDIオヤジ社長 (通称:小野寺) 応援スレ●4x

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
KDDIオヤジ社長 (通称:小野寺) 応援スレ●4x

「ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。」
「えー、コン…えー、コン…えー、コン…えっとなんだっけ」
などの迷言で世界的に有名なKDDI代表取締役社長、小野寺正氏(55)を応援するスレ。

☆KDDI 会社情報
http://www.kddi.com/corporate/index.html

≪過去ログ一覧≫
01 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10193/1019312210.html
02 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039884170/
03 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050556565/

オヤジのプロフィール、写真リンク、答弁は>>2-5あたり。
2非通知さん:03/08/21 22:04 ID:J3Vjm7de
≪オヤジPROFILE≫
小野寺 正 (おのでら・ただし)
1948年 2月23日生まれ。 宮城県出身
1970年 3月 東北大学工学部卒業
  同年 4月 日本電信電話公社(現 日本電信電話株式会社)入社
1984年 2月 同社マイクロ無線部調査役
  同年 11月 第二電電株式会社入社
1989年 6月 同社取締役
1995年 6月 同社常務取締役
1997年 6月 同社代表取締役副社長
1998年 6月 同社代表取締役副社長
         兼 技師長
         兼 移動体通信本部長
         兼 経理・経営管理部門担当
         兼 情報システム部門担当 (現任)
1999年 10月 株式会社ツーカーホン関西
2000年 10月 株式会社ディーディーアイ代表取締役副社長
           同社移動体事業統括本部副統括本部長
2001年 6月 KDDI株式会社社代表取締役社長

※「アラレちゃん」なる犬を飼っているとの情報あり。
3非通知さん:03/08/21 22:04 ID:J3Vjm7de
≪オヤジ写真集≫
☆2000年7月17日 - WIRELESS JAPAN 2000にてDDI代表取締役副社長として講演
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/03/23/kddi1.jpg
☆2001年11月12日 - 新サービス・新機種発表。以後、このポーズがオヤジの持ちネタとなる
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/11/12/KDDIa1.jpg
☆2002年3月11日 - 自信に満ち溢れたCDMA2000 1x立ち上げ発表
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
☆2002年8月26日 - 微妙にニヤけつつ秋モデル発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/08/26/au501.jpg
☆2002年9月20日 - 眠そうな顔で定例会見
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/09/20/kddi.jpg
☆2003年1月29日 - BREW導入発表、関係各社のみなさんと記念撮影
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0129/brew1.jpg
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/29/15cl.jpg
☆2003年6月18日 - 総天然色映画を髣髴とさせるレトロな顔で定例会見
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/06/18/kd01.jpg
☆2003年6月24日 - 「えー、コン…えー、コン…えー、コン…えっとなんだっけ」
http://www.kddi.com/corporate/ir/shareholder/meeting/20030624/index.html (質疑応答4参照)
4非通知さん:03/08/21 22:05 ID:J3Vjm7de
≪オヤジ答弁 - 2003年3月≫
【KDDI社長】ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。EV-DOにつきましては、現在いろいろな検討を進
めております。その中で、ビジネス展開についてもいろいろ検討は進めております。で、これについ
てはですね、もう少し状況がはっきりしたところで発表させていただきたいというふうに思っています。

 ただ、今、EV-DOについてはですね、非常に多くの方々から、企業の方々から関心をいただいて
おりまして、これを使ったサービス、こういうものをやりたいというようなご希望もかなり寄せられてき
ております。したがって、我々としては、こういう皆さん方の要望にどうこたえるかということも含めて、
今、検討させていただいているというふうにお考えいただきたいと思います。

【KDDI社長】iモードの開放問題ですけれども、我々EZwebについては、ご存じのとおり、既にオープンサ
イトということで、ニフティーであるとか、ビッグローブのサイトにつながる仕組みはつくっております。
で、問題なのは、ゲートウェイの開放するかしないかという問題でございますが、これは、我々は開放する
ことについて何ら異存ございません。

ただ、問題なのは、ゲートウェイの開放をやったとしても、それだけでは簡単につながるわけではございま
せんで、ISPさんのほうにも、それなりのコストがかかるということで、現時点でゲートウェイの開放をこうい
う形で進めてほしいというご要望を受けておりません。
我々としては、こういうご要望があれば、ゲートウェイの開放に応じるということで、既に検討は進めておりま
して、何をやればいいかということについては、検討はすべて終わっております。
ただ、我々としても、ゲートウェイの開放をやりますと設備投資が伴いますんで、ISPさんが具体的にこうい
うことをやりたいというお話があって、その時点で、設備面については対応をとろうと思っております。

したがって、我々、開放に対してネガティブではございません。むしろ、我々のほうが先行して、他のISPさん
との接続を先に進めておりますので、そこは基本的にオープンマインドでおります。
5非通知さん:03/08/21 22:05 ID:J3Vjm7de
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                  , ─ヽ
________    /,/ \ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< …というオサーンだったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \____________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
._________(~〜ヽ::::::::::::|/_________________
|第三世代ケータイ CDMA●1X                 | au by KDDIΘ|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6非通知さん:03/08/21 22:05 ID:3w87osj6
オヤジ●5x
7非通知さん:03/08/21 22:07 ID:DzADNm7j
8非通知さん:03/08/21 22:08 ID:yZe8SziJ
>>1
9非通知さん:03/08/21 22:09 ID:DzADNm7j
>>3にワラタ
10非通知さん:03/08/21 22:15 ID:+eDIEVlE
オヤジはなごむなぁ・・・・
11非通知さん:03/08/21 22:16 ID:tv2xrAMV
通称・小野寺って…
12非通知さん:03/08/21 22:19 ID:ktp5ZPm+
なんだこのスレw
13非通知さん:03/08/21 22:19 ID:Uki3l3/8
>>1

スレタイが厨臭い。
氏ね
14非通知さん:03/08/21 22:24 ID:3w87osj6
>>13
Jフォンスレでもやってなかった?
15非通知さん:03/08/21 22:29 ID:Uki3l3/8
>>14
残念ですがJのスレなんて見に行ってませんが何か?
16非通知さん:03/08/21 22:31 ID:3w87osj6
>>15
ほぼ同時刻に2つのスレで同様のレスがあったので。
17非通知さん:03/08/22 07:35 ID:jCbEa1GM
>>1
18非通知さん:03/08/22 09:26 ID:imbTdgnJ
>>16
それだけ夏厨がいるってっことだよ。スレタイに不満をもつのは。
クソスレばかり立てているから。

まあ>>1は軽いギャグのつもりなんでしょう。
スレ立ての仕事の丁寧さや>>3を見る限り悪意は感じない。

>>1乙華麗秋刀魚!(綺麗なスレ立ての時に使う言葉。)
19非通知さん:03/08/22 10:04 ID:Z4jH5omS
”オヤジ”が一般化してきたって意味のスレタイならわからなくもないけども。
一見さんにとっては(゚д゚)ハァ?だろうね。

>>1
20非通知さん:03/08/22 13:15 ID:Q11NSQwF
なんかスレタイ不評のようでスマソ。(´・ω・`)ゴメンヨ、オヤジ…
21非通知さん:03/08/22 15:23 ID:eNT00bWP
1(20)さん乙!

( ´∀`)ノ( ´Д⊂ヽ
    イイコイイコ

特に3の写真集…(*´Д`)ハァハァ
22非通知さん:03/08/22 16:33 ID:LfVssnCy
俺は好きだけどね。
まぁイイじゃん。第一スレタイが何であれオヤジを応援したいという気持ちに変化なし。
23非通知さん:03/08/22 17:45 ID:pnlQf28D
>>22がいい事言った。
24非通知さん:03/08/22 17:55 ID:al16xeoE
>>5
が(・∀・)イイ!!
25非通知さん:03/08/22 18:23 ID:X16+s3b3
次スレではこれも写真集に追加して欲すぃ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/07/17/sog.jpg
オヤジ待ち受け132×176 http://enable.s13.xrea.com/oyaji.jpg
        QCIF http://enable.s13.xrea.com/oyajiQCIF.jpg
QVGA http://enable.s13.xrea.com/oyajiQVGA.jpg
ここから先は関係ない
        /\
      /  \
    /     \
  /au byKDDI/\
  \     /  \
    \    /       \
     \/        \
           ∧∧∧∧\
          (  ´/) ))ヽ∧
          /   /  / ´∀) ∧∧
        ○(   イ○  (   ,つ,,゚Д゚)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
    / ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26非通知さん:03/08/22 21:58 ID:GRnzssI2
そろそろあげ?
27非通知さん:03/08/22 22:01 ID:Ff/2Pwxm
オヤジタン、今月何か発表するものとかあるの?
28非通知さん:03/08/23 07:32 ID:zEDIWUXD
アルアル━━(゚∀゚)━━!!
・音声とメールしかやらない。
・月々5千円くらいまでしか使わない。
・使い方が月によって多かったり少なかったりする
このような場合、ボーダーフォン/ツーカのプリペイド
のほうが安くなります。欧州では70%プリペイドです。

★プリペイドはカード期限残額の持ち越しができます。
★コース料金は毎月の残額が使い捨てです。
30非通知さん:03/08/23 08:58 ID:MZ7MKCS2

|∧∧
|・ω・`) 1500万おめ・・・
| o
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


|
|
| ミ  ピャッ!   
|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31非通知さん:03/08/23 22:24 ID:QznHBYNI
>>25
32非通知さん:03/08/24 01:20 ID:9EuUwEEw
また新しいのキタ━━━ヽ(゚∀゚)/━━━!!
33非通知さん:03/08/24 20:14 ID:RWCkSvI8
オヤジあげ
34非通知さん:03/08/25 21:11 ID:GRpVOvAL
はやく餌ください
35非通知さん:03/08/27 15:42 ID:d0B2psGk
オヤジ、設備投資絞りすぎですよ。
ちょっと加入者増が多かったくらいで鯖落ちするのはちょっと・・・
36非通知さん:03/08/27 17:49 ID:smj2gf8Q
>>35
負担過多で落ちたわけじゃないかと。

同社では、原因を栃木県小山市の小山テクニカルセンター内に設置して
あるメール受信装置に障害が発生したためとしている。「
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15392.html
受信障害は、「Eメール受信用サーバから配信用サーバにメールを分配
する装置に障害が起きたため」(au広報)といい、原因は調査中。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/27/n_auem.html
37非通知さん:03/08/27 17:51 ID:d0B2psGk
>>36
でも加入者の伸びが良くなってから障害増えてない?
38非通知さん:03/08/27 18:12 ID:smj2gf8Q
>>37
今週大規模メンテがある。
39非通知さん:03/08/27 18:13 ID:d0B2psGk
>>38
それはいい
40非通知さん:03/08/27 19:17 ID:kDdiD4kN
ID:kDdiでますた。
オヤジ゙タソご褒美下さいでつ
41オヤジ:03/08/27 21:07 ID:HLo7oYzM
明日新プラン発表あります
42非通知さん:03/08/27 21:09 ID:A5uSA1Qt
>>41
俺はもう騙されるのは嫌だぞ。

信じていいのか?
43非通知さん:03/08/27 22:25 ID:TUDm0OqO
オヤジタン、迷惑メール送信業者に損害賠償請求訴訟しる!
44非通知さん:03/08/28 08:40 ID:VQkicNjF
スレ違いになるかもしれませんが、
DIONのプロバイダ規制に対する御社のすばやい対応、
ありがとうございました。
45非通知さん:03/08/28 08:44 ID:Q2Kf2kbb
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| はい、ありがとうございます!
| KDDTサポートセンターです!
\_____ _______
         ∨
       ∩_∩ D
      ( ´∀`)○    ___
      (    )D……/◎\
=============================
         C∧ ∧
   ___    ○(゚Д゚#)
 /◎\……C|  \
          ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 乙!ついでに狐狩りもよろしくゴルァ!
\_____________
46非通知さん:03/08/28 08:45 ID:u2CjTKhm
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1047732753/l16
オヤジよく言った!!
さすがユーザーのことを考えている会社だな。
47非通知さん:03/08/28 08:54 ID:QaBvSHCk
偽オヤジが紛れてまつよ
48非通知さん:03/08/28 09:12 ID:stlOIUe0
みかかには断固として今後も勝負し続けてください、応援してます。
山下って人もズバッと言ってくれてるし、
個人情報を名簿屋に売るみかかとは違い、社員の教育も出来てるようですね。
49オヤジマンセー:03/08/28 09:18 ID:9PLe0Yh3
( ゚∀゚)σ)´Д`)
50非通知さん:03/08/28 09:44 ID:igh/PFVa
>>46
これが本物なら、KDDIは2chを好意的に見てくれる数少ない企業だな。
51非通知さん:03/08/28 12:14 ID:AeZo7cAn
ネットセキュリティー推進グループ山下さん(・∀・)カコイイ!
52非通知さん:03/08/28 12:33 ID:KgagCFnz
今回の件でDION使ってて良かったと思った。今後も使い続けていきたい。
なんなら携帯も乗り換えよっかな。ほんと対応の悪い会社は多いので。
BRAVO!! DION!
53非通知さん:03/08/28 13:06 ID:/Pj4nQr1
さすがおやじさんとこの。

熱い侠が多いな。
54非通知さん:03/08/28 13:12 ID:AeZo7cAn
つうかひろゆきんとこのは
対策が極turn de 大雑把杉。
55非通知さん:03/08/28 20:23 ID:01uCQWAw
>>50
つか、社内に2chねら結構いるんじゃないか?
56非通知さん:03/08/28 23:59 ID:EfPn/5QQ
ってゆーか、2ちゃんねるなんていまどき誰でもやってるけど。
なんかアンダーグラウンドなところとか思っちゃってます?
( ´,_ゝ`)プッw!!
57非通知さん:03/08/29 00:06 ID:ydJ2MZlU
>>56
誰でもやってるわけではないよ。
58非通知さん:03/08/29 04:18 ID:fvkR7yW9
>>56
お前は視野の狭い椰子だな。
59英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/08/29 05:02 ID:ElTU9Dlj
おやじの糞サバで爆竹が炸裂したが為に全ユーザーが糞まみれに
なってしまったがもともと糞ユーザーだったあうヲタは傷は浅いと
慰め合いおやじを崇拝するスレはここでつか?
60非通知さん:03/08/29 05:17 ID:nxblQQF8

誰にも相手にされてない香具師
61非通知さん:03/08/29 06:11 ID:yKcAJGrx
>>60
ご自分ですか?

60 非通知さん sage New! 03/08/29 05:17 ID:nxblQQF8

誰にも相手にされてない香具師
62非通知さん:03/08/30 14:25 ID:0EgdB1tD
63非通知さん:03/08/30 14:25 ID:JJ2Uz0Uc
64非通知さん:03/08/30 18:00 ID:k8DkA24l
まもなく秋あげ
65非通知さん:03/08/31 01:48 ID:LZ+lPMls
おやじまぁお茶でもどーぞ( ^_^)_旦~~
66非通知さん:03/08/31 01:58 ID:kaC7f+IG
DION については AOL への迷惑メール多発による AOL 側のメール遮断問題もある。
俺は au は高く評価して使ってるが、 DION は(元々質より安さ路線だし)余り評価してないので使ってない。
ただいずれにしても携帯板というよりは ISP 板の話題。
DION・KDDIインターネット 6 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1054355738/
【速報】DIONの障害を報告するスレッド【報告】 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038825082/
ただ「社長スレ」としては DION も少し絡むのはしょうがないかも。
67非通知さん:03/08/31 02:03 ID:ZdDWU5Lx
>>66
小野寺社長は安さだけではもう勝負できない、カスタマーサービスの向上に努めるって言ってるね。
68英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/08/31 02:04 ID:udw2tQMw
>>65
すまんねぇ、お茶いただくよ。
69非通知さん:03/08/31 02:23 ID:J4CRX1Sd
69マン阻止
70非通知さん:03/08/31 02:25 ID:NEUgUg2H
>>69
グッジョブ!
71非通知さん:03/08/31 13:42 ID:UPq9xomo
保守"ミ,,゚∞゚彡"
72非通知さん:03/08/31 13:49 ID:oZOA4U0S

<基本料金(無料通話分+固定分):通話料金レート>
エッジスーパパックS(1200+2100円):10秒マデ10円・10円+10円/30秒
auエコノミー(2000+1980円):10円/15秒
ツーカーシンプル35(3500+0円):20円/30秒
Jフォンバリューパック(2000+1900円):10秒マデ10円・40円/60秒
ドコモプランB(500+3000円):14円/20秒
Jフォンプリカ:20円/20秒
auプリペイド10円/6秒

<通話回数>
・10秒60回
・20秒100回
・5分20回
<支払い額:コース>
6900円:エッジスーパパックS
8580円:auエコノミー
7200円:ツーカーシンプル35<縛り2年>
10500円:Jフォンバリューパック
9440円:ドコモプランB
9200円:Jフォンプリカ
15200円:auプリペイド
73非通知さん:03/08/31 13:50 ID:oZOA4U0S

<通話回数>
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回
<支払い額:コース>
4500円:エッジスーパパックS
5280円:auエコノミー
3600円:ツーカーシンプル35<縛り2年>
6200円:Jフォンバリューパック
6220円:ドコモプランB
4600円:Jフォンプリカ
7600円:auプリペイド

<通話回数>
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回
<支払い額:コース>
3300円:エッジスーパパックS
3980円:auエコノミー
3500円:ツーカーシンプル35<縛り2年>
4050円:Jフォンバリューパック
4610円:ドコモプランB
2300円:Jフォンプリカ
3800円:auプリペイド
74非通知さん:03/08/31 15:40 ID:EOgmTLSg
>56
聞いた話じゃおやじが以前副社長をやってたポケットじゃ
イントラのリンク集に携帯板があるって話だぞ
75非通知さん:03/08/31 20:28 ID:etELhJm8
>74
じゃあ、オヤジさんは本当にここへ来ているってコト!?
76非通知さん:03/08/31 21:42 ID:ZdDWU5Lx
>>75
短絡的すぎる。
77auユーザー ◆yREUatTJ6M :03/08/31 23:23 ID:7+Z3VkSK
オヤジ見てるかな(・∀・)ワクワク
78非通知さん:03/08/31 23:39 ID:yz7dALzR
自分はAUユーザー。KDDI社員じゃないけど友人にAUすすめまくってる最中だよ。だから小野寺さんも頑張って。
79非通知さん:03/08/31 23:43 ID:AN/Zo0lu
>>78
過度な勧誘はやめとけよ〜
80非通知さん:03/09/01 01:58 ID:31bOveA8
>>78
そんな友達嫌でつ。
81英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/01 02:08 ID:1EdmFu1z
ここはこの板で一番キモいすれだな。クサッ
82非通知さん:03/09/01 02:38 ID:SIjy/uh4
>>78
押し付けがましい勧誘は嫌われる。あくまで事実のみを語れ。その事実の中から、
欲しいと思わせるだけの材料を、相手が発見できるかどうかだ。
83非通知さん:03/09/01 22:40 ID:Z7kMbVOo
84非通知さん:03/09/01 23:42 ID:znPBHnOb
今日の日経新聞朝刊に載ってたね。
85非通知さん:03/09/02 17:34 ID:DNmBQOXu
オヤジたん、最近障害が多いでつよ
なんとかしてくらはい
86非通知さん:03/09/02 23:43 ID:eCsik+bH
おやじさん。チョット調子いいからって、油断して障害出し続けたら
すぐに2年前の悪夢に逆戻りしてしまいまつよ。
こういう時こそ気を抜いちゃダメだ(・A・)!
87非通知さん:03/09/03 20:57 ID:et4bwM/R
目先の株価や評判にとらわれず、
多少目標より減収しても設備を増強してくらはい。
88非通知さん:03/09/04 00:05 ID:KChSdmul
今過剰に増設しても1x設備が余るだけ。
DOにデータ呼が流れりゃ現状でもかなり余裕があるはず。

ということで、定額よろしくお願いしますよ。
端末に魅力がないDOじゃ、今はそれ位しか売りがないわけだし。
89非通知さん:03/09/04 02:46 ID:eRB1cQY2
だから定額は望んでも無駄だって。
90非通知さん:03/09/04 16:47 ID:qjGZlA4h
9800円で144kbps使い放題ってのはダメ?
91非通知さん:03/09/04 16:52 ID:eRB1cQY2
>>90
1x網で定額にしろってこと?それの方が難しいよ。
92英雄満盛 ◆tRRZFQFvVc :03/09/04 23:30 ID:IK+8gip6
いや〜いつも応援ありがとう。
93非通知さん:03/09/04 23:46 ID:D1vbsypA
着信できないPHS、FOMAの謎。

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824         
94非通知さん:03/09/05 00:38 ID:CMcTptpM
ezweb&メールのみ定額ならできるんじゃないの?
95非通知さん:03/09/05 00:44 ID:26lC9MnE
定額妄想厨ウゼ
96非通知さん:03/09/05 01:17 ID:CMcTptpM
一時期、ごく一部のユーザーがモニターとなって
ez&メールの定額料金による利用調査やってた実績
があるからいってるんだけど何か?
97非通知さん:03/09/05 02:04 ID:KVnvHtzk
よかったでちゅね
98非通知さん:03/09/05 08:11 ID:gZDiVOAD
ezweb&メールのみなら、帯域もそんなに使わないし、かつコンテンツで金落としてもらえそう。
99非通知さん:03/09/05 14:48 ID:yX2gJlIG
>>オヤジ
純増20万オメ
100非通知さん:03/09/05 15:43 ID:l7jgmZH9
>>オヤジ
1位奪還オメ
101非通知さん:03/09/05 20:08 ID:BZyL8BCL
>>オヤジ
純増1位オメ〜

だがそれに対する設備投資が遅れてるぞオヤジ!!
問題が起こっても隠さずに早急に対応してくれたオヤジはどこへ行った・・・
102非通知さん:03/09/05 20:40 ID:10RQ/8WD
オヤジ、めでたいにはめでたいが調子に乗るなよ。
ここで設備投資サボるとJの二の舞だ。
103非通知さん:03/09/05 23:40 ID:/xJdGdqk
なんか最近、au以外の部門から
「auに金使い杉」って言われてて設備投資しにくくなってるんだって

例え対策したとしてもギリギリの対策しかしないから
すぐに余裕がなくなる


ボス、お客様満足度挙げるなら新事業も大事だけど
既存サービスの品質維持もお願いします。
104非通知さん:03/09/05 23:52 ID:KVnvHtzk
2003/09/01 2003年度アニュアルレポートを掲載しました。
http://www.kddi.com/corporate/ir/annual_report/2003/index.html
2003/09/01 2003年度ファクトブックを掲載しました。
http://www.kddi.com/corporate/ir/fact_book/2003/index.html
105非通知さん:03/09/06 18:33 ID:1A6Ogy4C
>>103
そういうことは儲けを出してから言えと>塚&Dポ
106非通知さん:03/09/06 20:00 ID:cXMkZRFy
塚とDポとは限らないだろ?
107age:03/09/06 21:26 ID:36K9qlny
age
108非通知さん:03/09/06 21:48 ID:iTdHjwDB
まずシンプルにするってあんなにでかく新聞広告うったんだから、
料金体系を超シンプルにしてくれ!!!!!
109非通知さん:03/09/07 01:03 ID:hlOyZmed
>>108
シンプルにするという意味でもないような。
110非通知さん:03/09/07 12:46 ID:Ca0hs4om
>>103
オヤジ「不満?何が不満なのだ?」

高橋「auにばかり金が注ぎ込まれてるのがつまらないと。」

オヤジ「誰が言っているのだ?」

高橋「主にツーカーのメンバーだった者たちです。」

オヤジ「彼の基地局一本、鯖一本と言わず、全基地局全鯖を全て切り落とし、
   インフラをDDIポケットと交換しなさい。
   彼等はKDDIのグループ企業である事を理解しているだけなのだ、KDDIの収益の基盤から理解して
   貰わないと意味が無い。」

高橋「畏まりました。」
111非通知さん:03/09/07 15:42 ID:jgdxPIEh
オヤジ(・∀・)ワル!カコイイ!
112非通知さん:03/09/08 00:57 ID:oJegDx2y
オヤジたんこのまま行けば年度内に1600万ユーザーも可能じゃないか?
113英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/08 01:00 ID:Rcok0FPA
いや〜いつも応援ありがとう。もういいから早く寝なさい。
114非通知さん:03/09/08 01:05 ID:PXksCTx4
>>108
オヤジ「じゃあプランは1つだけ5万円でパケ、通話し放題のみ」

115非通知さん:03/09/08 02:13 ID:aanBqSaW
>>114
高橋「社長、シンプルにしすぎです。せめてEVDOとの住み分けをしないと。」
オヤジ「ならば高橋君、君の意見を聞かせてくれ。」
………続きはたのんだ↓
116非通知さん:03/09/08 05:25 ID:z/hGQrl1
 
117非通知さん:03/09/08 05:44 ID:LIwYASCS
しゃちょうに向かってなんだその口の利き方わ!
歯をつぶれ目をくいしばれ
118非通知さん:03/09/08 07:57 ID:xRvP2soR
>>115
高橋はコンテンツの方、料金プランを考えるのは別の部署。
119非通知さん:03/09/08 08:27 ID:oJegDx2y
>>118
まぁまぁ知らないんだよ子供はそういうのを。


オヤジさん 10/21 日経フォーラム 世界経営者会議出席おめ!
120非通知さん:03/09/08 23:05 ID:HNeWo+iT
あげ
121非通知さん:03/09/08 23:23 ID:OOLbcP4G
オヤジ社長早く新シリーズ発表して下さい...
5501Tスレが荒れて大変ですので...
122非通知さん:03/09/08 23:31 ID:oJegDx2y
今日から(もうすぐ終わりだが)10日以内に発表されるから我慢汁。
123非通知さん:03/09/08 23:32 ID:LZL3CWDW
>>122
WPCEXPO?
124非通知さん:03/09/08 23:33 ID:U7EaL+TL
>>122
一応聞くが根拠は?
WPCが始まるから、その前に発表されるってこと?
125非通知さん:03/09/08 23:42 ID:oJegDx2y
端末のサイクルや認証からの発売パターンだな。
vodafoneも今週か来週には動くだろうし。

10月には発売なのは様々な情報からほぼ確定だし。
126非通知さん:03/09/09 00:27 ID:/WvQuU9Z
>>119
ほう、そいつはめでたい。

皆ももっと喜べよ。日本代表だぞ(他にも複数名居るけど)。
127非通知さん:03/09/09 00:29 ID:/WvQuU9Z
世界経営者会議出席とはこんなかんじ
http://www.nikkei.co.jp/hensei/ngmf2001/
128非通知さん:03/09/09 01:15 ID:1KWj2o33
おやじ!少しは俺たちにうな丼でも食わしてくれ。
たのむ。



129英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/09 02:01 ID:KhmXgX9l
>>128
釣られた小魚は養殖して・・・(プゥ〜
130非通知さん:03/09/09 02:56 ID:XBbWg7Et
>>126
世界ってついてるけど特に世界中の経営者が集まるわけでもないのよね。
131非通知さん:03/09/09 20:59 ID:QnH5QWKy
会場入らねぇて
132非通知さん:03/09/09 21:19 ID:XBbWg7Et
>>131
そういう意味じゃなく…
133非通知さん:03/09/09 21:57 ID:Yhr9udvN
有名どころ全部が都合つくわきゃないやん
134非通知さん:03/09/10 01:32 ID:mf+1L7CC
>>133
だからそう意味でもなく…
135非通知さん:03/09/10 02:06 ID:GvGsYCU5
>>134
安心しる、俺は分かってるから。
「世界」の名を冠していても、それ程影響力のある会議ではないと言いたいんでしょ?
影響力の大きい会議であるならば、世界に名だたる大企業の重鎮が多数出席する
だろうからね。例えばMSのビル・Gとか。
136非通知さん:03/09/10 02:27 ID:2ngg5fPp
あぁ〜。
俺たちのオヤジが、また一歩遠くへ…………
喜ぶべきか、悲しむべきか?
137非通知さん:03/09/10 02:30 ID:LzNayIth
満員電車でふと気づくと隣に、そんなオヤジ
138au3年目:03/09/10 08:06 ID:1gFvHV85
親痔あげ
139非通知さん:03/09/10 08:14 ID:gg3gmPyK
オヤジ、塚はともかくDポの売却は待ってくれ
140非通知さん:03/09/10 08:21 ID:Q8oGziP5
オヤジ「だってEV-DOで定額やるんだもん」
141非通知さん:03/09/10 08:41 ID:ZK48ASMY
>>139
禿同
142非通知さん:03/09/10 09:51 ID:mf+1L7CC
>>139
まぁ、京セラへの売却みたいだし今まで子会社だったのが兄弟会社になるってことだよね。
その方がポケットとしても動きやすいってことじゃないかな。
143非通知さん:03/09/10 17:45 ID:Q0lLvkso

    ∧__∧
   ( ・∀・)  オヤジが1位街道爆走中
   ( O┬O    
≡◎-ヽJ┴◎   ←オヤジ



144津田:03/09/10 17:56 ID:orj5urdo
小野寺さん!
我々ツーカーをどうするんです!

そんなに疎ましかったんですか!

同じ釜の飯を食べ、
同じ師を慕い、修行に明け暮れたあのころの
貴方は、そんな人じゃ無かった…
145非通知さん:03/09/10 18:08 ID:LzNayIth
オヤジ┳EV-DO      山下(Dポ)┳京セラ
   (・∀・)ニヤニヤ           (・∀・)ニヤニヤ



            津田(塚)
               ダレカ!ヽ(´Д`;)ノ
146非通知さん:03/09/10 18:33 ID:Q0lLvkso

オヤジ┳EV-DO      山下(Dポ)┳京セラ
   (・∀・)ニヤニヤ           (・∀・)ニヤニヤ



            津田(塚)┳鷹山
               (´・ω・`)ショボーン

147非通知さん:03/09/10 21:18 ID:J/rqoKEc

 新機種発表まだぁ〜?
148非通知さん:03/09/11 02:20 ID:6omYoYtr
149非通知さん:03/09/11 02:27 ID:ERqNYiHS
>>148
まだまだ世間に出すような段階に至っていないってことだろう。
150非通知さん:03/09/11 10:56 ID:a3RJs4/y
小野寺社長が主演を務めるTBS系日曜ドラマ『オヤジぃ。』は
10月スタートです。
社長が演じるのは、au・塚・Dポの3姉妹に振り回される頑固オヤジ。
KDDI家に起きるさまざまな出来事を、時にはコミカルに、時には真剣に、
そして時には涙ほろりの展開でお見せします。お楽しみに。

151非通知さん:03/09/11 17:21 ID:p+3ogz83
オヤジぃーそりゃねぇよ。
アドレス変更のお知らせなんかにすごく重宝してたのに。
152非通知さん:03/09/12 02:12 ID:/wmmZ4zY
>>150
ドコモ枠でオヤジ主演か。
153非通知さん:03/09/12 03:16 ID:FmajBXLm
>>150
いくらオヤジと立川が仲がいいからってw
154非通知さん:03/09/12 03:38 ID:yQy5pI0O
頼むから関東も機種変6ヶ月からにしてくれよぉ〜(`д´)
155非通知さん:03/09/12 07:29 ID:fYSric2E
>>148
はなんなの?
156非通知さん:03/09/12 09:36 ID:/wmmZ4zY
記事
157非通知さん:03/09/12 09:37 ID:/wmmZ4zY
>>148
h抜かなくていいよ。
158はら:03/09/12 21:20 ID:mbYnZed5
私ははらと申す私立探偵です。
KDDI社員の方にお聞きしたいことがあります。
簡単な調査に協力していただけませんでしょうか。
心ばかりの謝礼をいたしますので
よろしくお願いします。
159非通知さん:03/09/12 21:23 ID:Zrt2XaYO
邪魔です
160非通知さん:03/09/13 00:52 ID:D6OQtZWy
>はら
漏れは社員である。言ってみそ。
161非通知さん:03/09/13 00:55 ID:y+yjFJ2J

   ∧_∧
  (´∀` )<オヤジが1位街道爆走中♪
 /\ / ヽ
 ○―○  丿
  /ー//=
γ /\\\γヽ      ← オヤジ
|| /| =\l l|ニ)l|
ゝノ    ` ' ゝノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162非通知さん:03/09/13 01:05 ID:0p6rfNIF
>>161
>>143とはだいぶ変わったな。
育ち盛りか、オヤジ。
163英雄満盛 ◆AU8DQNVrwI :03/09/13 01:19 ID:MaEVm3oh

ザ・迷惑メール送信斡旋業者


   au by KDDI
164非通知さん:03/09/13 01:24 ID:mOni74uO
                 
                           / )
                    ∧_∧  / / <オヤジが1位街道爆走中♪
                    (  ´Д`) ./ /    
                  /    _二ノ
                 //   ミ クイックイッ
                (_二二づ_∧  
                 /   (  ´Д`)  ←立川
          -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\    
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i           
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)      
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||          
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii          
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ           

165非通知さん:03/09/13 01:36 ID:DAYe7Gf0
>>164
無茶苦茶久々に見た!(w
166非通知さん:03/09/13 14:26 ID:7cTpvK/L
t
167非通知さん:03/09/14 01:29 ID:IpK6ryrl
17日の定例会見で何かしら情報教えてよオヤジたん。
168非通知さん:03/09/14 01:34 ID:uVC/kafq
おやじが今度のCEATECで講演するから、
カンファレンスの登録して応援に行こうぜ。
ドコモは満員だから悔しい。
http://www.ceatec.com

169非通知さん:03/09/14 10:40 ID:Xl/uCQlO
生オヤジか!いいなあ。
170非通知さん:03/09/14 13:37 ID:MG+kC6M0
仕事で行けないぽ
171非通知さん:03/09/15 20:38 ID:SkTDVtaD
オヤジさん年度末仙さんばりとまではいかないにしてもいいコメント期待してます。
172恵子:03/09/15 20:41 ID:uIzCrpBB
173非通知さん:03/09/15 22:03 ID:OTsNlNXO
その日オフだからオヤジにサインもらいにいこうかな・・・
174非通知さん:03/09/15 23:53 ID:+OI08tuh
>>173
ちょっと戸惑った上で、微妙にはにかみつつ「小野寺 正」と楷書書きしてくれるんだろうな。
175非通知さん:03/09/16 21:01 ID:FzbAPwIl
オヤジはもしかして1000万台突破のニュースと一緒に新機種発表するきだろうか。
176非通知さん:03/09/17 12:42 ID:JOKbkm8S
WPC EXPO
09/19(金) 13:00ー14:00

S1 [申込受付中]

KDDI 小野寺正氏 特別講演

KDDIのユビキタス戦略

KDDI
代表取締役社長
小野寺 正氏

無料



みんな来いよ!
177非通知さん:03/09/17 15:40 ID:y07VIALU
WPC EXPO
09/19(金) 13:00ー14:00

S1 [申込受付中]

KDDI 小野寺正氏 特別講演

うちのニャンコ(ミケ)戦略

KDDI
代表取締役社長
小野寺 正氏

無料



(*´Д`)オヤジオヤジオヤジオヤジ・・・・
178非通知さん:03/09/17 15:46 ID:WubFes17
オヤジ、加入者10M突破おめ。
ちょっと話が遅いけど同報5件はきついよ。せめて10件。
179非通知さん:03/09/17 15:46 ID:27Y/DoVY
364 名前:非通知さん[] 投稿日:03/09/17 15:40 ID:JPAMrQQ2
第3世代携帯電話 (CDMA2000 1x) ご契約数1000万突破および「1000万加入突破記念キャンペーン」の実施について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0917/


365 名前:非通知さん[] 投稿日:03/09/17 15:42 ID:hSAS48lj
auの3G、1000万人突破
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/17/n_au.html

auのCDMA2000 1xがついに1000万人を突破した。KDDIの小野寺正社長は「これもユーザーのおかげ」と話し、
「未来へ行こう」というテーマのプレゼントキャンペーンを実施する。


オヤジオメ
180非通知さん:03/09/17 17:02 ID:HNiBt3Zd
オヤジ、11/7から暦の上で冬だぜ。

立冬 (りっとう) 11/7頃
181今日のオヤジ:03/09/17 17:23 ID:qUSG2hNV
1xEV-DOは計画通り、しかし定額制はない
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15673.html
182非通知さん:03/09/17 23:05 ID:aeWWWpe7
WBSにチラっとオヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183非通知さん:03/09/17 23:20 ID:Bjmgrq61
>>182
1000万台突破のニュースですか?
184非通知さん:03/09/17 23:24 ID:aeWWWpe7
>>182
株価1万1000円台回復のニュースで財界人のインタビューの中に出てきた
185非通知さん:03/09/18 01:11 ID:U+L6c4Uo
今日、オヤジがご出陣か。カチカチ(火打石を打つ音)

・・・今日は何やらぶっちゃげてくれるかもね。
186非通知さん:03/09/18 01:51 ID:mcSBSKqf
>>185
今日は高橋、小野寺は明日だよ。
187非通知さん:03/09/18 01:55 ID:fppjtQej
高橋たんあったのか忘れてたwオヤジばかり気にしてたから。
今日もチェック入れとかんと。
188非通知さん:03/09/18 02:06 ID:mcSBSKqf
189非通知さん:03/09/18 09:59 ID:xNefHdCM
>>182-184
いつもWBS見ているのに昨日に限って見逃した〜(つД`)
190非通知さん:03/09/18 21:12 ID:fppjtQej
オヤジさんグリーンが姑息な手段できましたよ。どう料理しますか?パケ代だって限界まで安くするわけでないでしょ?
191非通知さん:03/09/19 18:07 ID:FdtJCbmJ
きょうオヤジさん見てきた人いる?起きたら12時だったよ・゚・(ノД`)・゚・
192( ・∀・)さん:03/09/19 20:33 ID:MoCic54q
193非通知さん:03/09/19 20:42 ID:Ed+EvvmR
ここんところのau好調でちょっと強気になってきたのが笑える。
194非通知さん:03/09/19 20:45 ID:EMBCVFGo
奢れる者は久しからず。頼むぜオヤジ。
195非通知さん:03/09/19 21:24 ID:3TzzLqqL
>>190
姑息とか、そういうこと言いなさんな。
逆にそういう手段をうまくあしらう事が出来るほど駆け引きに長けてもらいたいが。

>>193-194
オヤジの発言に自信が溢れてきたのは(・∀・)イイ!
だけど、あくまで謙虚な姿勢のオヤジでいてほしくもある。

会社がまた驕って、技術偏重、マーケティング軽視になるのは最悪なので勘弁だが。
オヤジタンには社内のそういった雰囲気を上手くコントロールしてほしい。
196非通知さん:03/09/19 22:21 ID:9RhzV8X+
小野寺社長「国際ローミングはKDDIが一番」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/19/n_onodera.html
国際サービスを盛んに喧伝するドコモやJ-フォンに対して、KDDIの小野寺社長は自社の優位性を強調した。
 KDDIの小野寺正社長は9月19日、「WPC フォーラム 2003」の特別講演に登場。同社の携帯電話による国際
ローミングサービスが、NTTドコモなどほかのキャリアより優れていると話した。
 同氏はまず、各携帯キャリアが国際化をうたっている現状に触れつつ(記事参照)、「勘違いしてはいけない」
と会場に呼びかける。

オヤジ強気。

197非通知さん:03/09/19 22:36 ID:EMBCVFGo
手続きが一番簡単なのは確かだけど、如何せん高いよ。
198非通知さん:03/09/19 22:42 ID:3TzzLqqL
>>196
 「1つの端末で、1つの番号で、国際ローミングを行えるのはauだけ」。
小野寺氏は会場に向かって、力強く話した。


カコイイ!江ゥーゴにおけるクワトロ・バジーナ大尉のダカールの日並みにカコ(・∀・)イイ!
この日からauの反撃は始まった!ってカンジに実際になれればいいね。

まあ、驕らないで欲しい。それだけが心配。
199非通知さん:03/09/20 01:50 ID:l+m9NsaH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15724.html
KDDIでは、固定・移動の両方通信サービスを1社で行なっている。
NTT東西とNTTドコモ、日本テレコムとJ-フォンなど国内キャリアは
いずれも別会社として固定・移動通信サービスを提供している。
小野寺氏はこうしたKDDIの特徴について、「固定電話と携帯電話を
1社で提供する大きな会社は世界的に見ても非常に少ない」

第二電電がうるさいからNTT法で携帯事業と固定事業が分けられて
しまったんじゃなかったでしたっけ?
KDDIという会社は・・・
200非通知さん:03/09/20 02:37 ID:jhnEPGUQ
オヤジ気をつけれ。
201非通知さん:03/09/20 03:24 ID:Eza6eVte
>>199
違いまつ。
202非通知さん:03/09/20 03:24 ID:Eza6eVte
203非通知さん:03/09/20 12:20 ID:7+Hph29q
KDDI株式会社の代表取締役社長である小野寺正氏は、「KDDIとモトローラにとって、特別
な日です。CDMA2000 1xサービスは、サービス開始以来、お客様より非常に高い評価をい
ただいております。モトローラは世界でも一番厳しいと考えられる日本のサービス品質の要
求に対して、大変熱心に取り組み、それを実現してくれました。我々は、モトローラの先進的
な機能とサービスの開発とともに、CDMA2000 1xが継続的に契約数を増やし、人気のある
サービスであり続けることを今後も期待しています。」と述べています。
http://www.mot.co.jp/about/news/2003/0919.html

オヤジ(´Д`*)
204非通知さん:03/09/20 12:54 ID:Eza6eVte
まぁ、モトローラは1xのシステム納入が遅れてKDDIに違約金70億円払ってるんだよね。
で、EVでは選定されなかったと。
205非通知さん:03/09/20 18:52 ID:I6g3JwNb
1位をとった月何度もあってうれしい限りですが、
ドコモに抜かれた月の差と順三1位の月の合計を比べると
あまりに差が大きすぎるのがちょっと痛いでつ。

そろそろ新たな効果的なCMをうしだしてください
206非通知さん:03/09/21 19:29 ID:kdsXdvU0
まもなく発表のようですな。
207非通知さん:03/09/21 19:44 ID:XReLOO2s
>>206
間もなくと 言われつづけて はや二十日
                         はげ丸
208非通知さん:03/09/21 19:54 ID:kdsXdvU0
そりぁネタに釣られたからだ。
209非通知さん:03/09/21 20:03 ID:XReLOO2s
ここのバカどもは、いつも間もなく言ってるから信じて無いってw
210非通知さん:03/09/21 20:07 ID:Gv81W6OK
あうヲタってここまできちゃったんだ・・・イタタ
211非通知さん:03/09/21 20:18 ID:kdsXdvU0
今回は日刊工業新聞や日経に似た記事あるしな。
212非通知さん:03/09/21 20:22 ID:8Y70mGsl
>>210
あうヲタって言う言葉を使って煽りたがってる精神の方がはるかにイタいよ。
213非通知さん:03/09/21 20:27 ID:wpFfMarq
藻前親父スレで何やってんだ!!
214非通知さん:03/09/21 20:39 ID:fQAP/ug0
>>204
それでモトローラがむくれてAUに端末出さないのか。
215非通知さん:03/09/22 00:11 ID:xfTqkz+N
>>214
キャリアがメーカーに発注して端末を作り始める。
auがモトローラに発注してないってこと。
216非通知さん:03/09/22 14:05 ID:TI2fH3SB
>>202
THX!!
217オヤジ:03/09/23 02:16 ID:08mA7T2T
長らくお待たせして誠に申し訳ありませんでした。
来週半ばに「CDMA2000 1x」の新端末を発表させて頂きます。
今後ともauをよろしくお願いいたします。
218非通知さん:03/09/23 03:38 ID:zPqo/yhg
オヤジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
219非通知さん:03/09/23 03:56 ID:B4jZ04oe
>来週半ば

 (;´Д`)
220非通知さん:03/09/23 04:07 ID:ocaxFDNH
オヤジ夜中までご苦労さん
221非通知さん:03/09/23 21:22 ID:HagUBY9J
>>217
9/30かよっ!
222非通知さん:03/09/23 23:36 ID:zPqo/yhg
週半ばは10/1もあてはまる罠。
まぁ会社て普通月曜から金曜だから水曜である10/1じゃないか?
223非通知さん:03/09/23 23:47 ID:90PtveO3
モノホンオヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
224非通知さん:03/09/24 01:17 ID:YhL8Cv1u
オヤジNECも褒めてくれよ〜1xの交換機入れてるんださー
225非通知さん:03/09/24 01:23 ID:LBZ99K/z
オヤジたん餌頂きます━━(゚∀゚)━━!!
226非通知さん:03/09/24 01:42 ID:cZZda/6A
オヤジ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
227非通知さん:03/09/24 20:59 ID:SFhrPdBF
オヤジが真ん中に立ってれば完璧なのに…
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/54369-15752-1-1.html
228非通知さん:03/09/24 23:06 ID:9wsBz6Oe
全国オヤジ大会
229非通知さん:03/09/24 23:15 ID:xAirs2pn
オヤジたんやはり10/1発表なんでつね。
230非通知さん:03/09/24 23:18 ID:VnK/lz23
オヤジさんお疲れ様でつ!!
新機種期待してまつよ!!
231非通知さん:03/09/24 23:38 ID:SFhrPdBF
オヤジの愛らしい姿に癒されてください
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1272.jpg
232非通知さん:03/09/25 11:47 ID:Oa8GM3uR
>231
(*´Д`)ハァハァ
233非通知さん:03/09/25 13:16 ID:NQsNcA0u
会長もなんだかえらくマターリだな
234非通知さん:03/09/25 18:47 ID:zWM5x2sR
オヤジ、CEATEC JAPANでも講演するみたいね。
皆でLet's go!
235非通知さん:03/09/25 18:53 ID:wWe/ATfu
オヤジがんばれ

236非通知さん:03/09/26 08:21 ID:nlFP5jkQ
公式発表まであと5日?あげ
237非通知さん:03/09/26 09:18 ID:iHhuUdjs
頑張った
238非通知さん:03/09/26 09:23 ID:tDaeW/yQ
そろそろ画像が流れ始めたから、近いのは確かだな。
・・・ひょっとして今日の午後かも。

ドコモのFOMAも流れてるけど、コレは完璧フライング流出なのかな。
239非通知さん:03/09/26 15:38 ID:Z/JwMccd
KDDI社長小野寺正氏――ポスト携帯、発掘に全力(経営を変える)
2003/09/01 媒体:日本経済新聞

 「携帯電話で稼げるのはあと三年。それまでに全社一丸でブロードバンド(高速大容量)通信をモノにしろ」。六月、KDDI社長の小野寺正
(55)は自社の未来像を話し合う中長期委員会で、自らが練り上げた五年後の成長シナリオを披露し、居並ぶ部長たちに檄(げき)を飛ばした。

 シナリオは、人口普及率が七割に近づき失速が避けられない携帯電話事業を高速データサービスと法人サービスで補い、その間に光ファイ
バー回線を使ったブロードバンド事業をもう一つの屋台骨に据える内容。まだ手探り状態だが、日本初の光回線による放送サービス参入を秋
に予定するなど、現場も走り出した。

 DDI、KDD、日本移動通信(IDO)の三社合併から三年弱。合併八カ月後に社長に就いた小野寺は携帯電話事業の立て直しに全力を注ぎ、
全売上高の七割を占める主力事業に育て上げた。だが、携帯電話も「十年後には定額で使い放題になる」ため、売上高は減少するとみる。
今後は携帯電話の次の主力発掘に指導力を振るう構えだ。
240非通知さん:03/09/26 15:38 ID:Z/JwMccd
決断で危機脱出

 六月の役員改選で代表取締役が従来の六人から小野寺と副社長の山本正博(61)の二人となり、リーダーシップを存分に発揮できる環境も
整った。社長就任当初はトヨタ自動車や旧郵政省の大物OBなど合併会社特有の重厚な役員陣の意見調整に追われ、「意思決定などできな
い」とさえ言われた。そんな小野寺の信頼が一気に高まったのは一年半前。経営上の最大の難関を乗り切ってからだ。

 「どないしてくれるんや」。二〇〇二年二月、筆頭株主の京セラ首脳に詰め寄られた小野寺は答えに窮した。業績改善のメドが立たず株価が
半年前のほぼ半値に急落。この水準が続けば、京セラはKDDI株の減損処理で赤字転落が避けられない状況だった。

 「もはや社内の反対意見など聞いていられない」。小野寺は同社の携帯電話の問題点だった日本独自規格「PDC」のサービスを廃止、米国
規格「cdma」に一本化することを決意。設備の一括除却などで二千億円の特別損失を計上する荒療治に踏み切った。

 これを機にKDDIは息を吹き返す。第三世代携帯電話の健闘で、二〇〇三年三月期の最終利益は前期比四倍強の五百七十四億円に拡大。
有利子負債も合併時の二兆二千億円から、二〇〇三年六月には一兆四千二百億円まで減らした。

 業界での発言力も高まった。「NTT側に振れた振り子を、こちら側に戻すべきだ」。新電電五社は七月に総務省を相手取り、NTT接続料の値
上げ認可の取り消しを求めて行政訴訟を起こした。小野寺は各社トップが集まった会合で熱弁をふるい、一斉提訴をまとめあげた。
241非通知さん:03/09/26 15:38 ID:Z/JwMccd
慢心の拡大防ぐ

 DDI創業者で最高顧問の稲盛和夫(71)は「組織の上に立ってもごう慢にならない」と小野寺を評する。ある幹部は「部長クラスと毎週懇談し、
意思を伝えたことが今の求心力につながっている」と話す。

 小野寺は次の人材を育てようと権限移譲を進める。経営会議、中長期委員会など主要七会議のすべての議長を自ら務めていたが、六月か
らは出席する会議を三つに絞った。

 産業界で経営統合の失敗例が相次ぐなか、KDDIが合併後の諸問題を克服できたのは「全社員が強い危機感を持ち続けたから」と語る。
社内に慢心は広がっていないか、好調な業績に浮かれていないか。小野寺はいまも“内なる危機”を防ぐことを自らの役割と考えている。=敬称略

 おのでら・ただし 70年(昭45年)東北大工卒、日本電信電話公社(現NTT)入社。84年第二電電(DDI)入社、97年副社長。2001年6月から
現職。宮城県出身。
242非通知さん:03/09/26 15:40 ID:Z/JwMccd
特集――KDDI社長小野寺正氏(日経フォーラム世界経営者会議)
2003/09/08 日本経済新聞

通信10年先、航海図描く

日本の通信業界では数少ない、技術とマネジメントの両方に強いリーダー。携帯電話事業「au」を大黒柱に育て上げた。

もともとは日本電信電話公社(現NTT)の技術畑出身。創業時の第二電電(DDI)に転じて以来、DDI創業者の稲盛和夫KDDI
最高顧問の薫陶を受けた。苦境にあっても動じないねばり強さはここで培われた。

今夏には日本テレコムなどとともに総務省を相手取り、NTT接続料の値上げ認可の取り消しを求める行政訴訟に踏み切った。
当局と「これまでのような関係を続けてもメリットはない」という。

一昨年春に開始した第三世代携帯電話サービス「CDMA2000 1x」の加入者数は千万人が目前。最大のライバルNTTドコモ
を追い上げる。今秋にはデータ通信速度を高めた低額サービスも加え、auブランドの強化をめざす。光ファイバー回線を使った
放送サービスへの参入など次の一手も模索中だ。

「携帯電話もブロードバンド通信も定額使い放題の時代が来る」と十年先をにらむ。東北大工卒。55歳。
243非通知さん:03/09/26 18:05 ID:1MgZMQby
( ゚д゚)ポカーン

な、なんだこの外見とのギャップは・・・
244非通知さん:03/09/26 19:26 ID:g9MMzfus
へぇ。2002年2月といえば、月末にはPDCの新規受付終了申請出したんだよね。
親会社に詰め寄られて、廃止を即決したんだね。それが今の好調に出ている。


ガンガレ、オヤジ!
245非通知さん:03/09/26 19:53 ID:Sms7PWRa
いいぞ おやじ!
246非通知さん:03/09/26 20:01 ID:RcFnOqYl
70万円きぼんぬ

モバイル用
株式約定通知
----------------
約定日時
2003-09-26 13:35
注文番号
276
現物買
銘柄
9433
KDDI
東証
株数:1
価格:587,000
247非通知さん:03/09/26 20:09 ID:zWGoacqO
真性あうヲタキター
248非通知さん:03/09/26 20:22 ID:FSgeUX5+

頼もしいオヤジ、たくましいオヤジ。

249非通知さん:03/09/26 21:58 ID:D9A2VkUx
>>239-242
見た目が中小企業の課長だって、KDDIの社長になるような人間は
やっぱりただならぬ人間だってこったな。
250非通知さん:03/09/27 00:28 ID:uKLmIWqb
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1  オヤジ
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}   オフクロ
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
251非通知さん:03/09/27 00:58 ID:K3Pc5qDK
オフクロって(w
252非通知さん:03/09/27 11:51 ID:iPMOL+2w
>>250
不覚にもワラタ
253非通知さん:03/09/27 18:51 ID:esRbNMKb
オヤジは家では奥さんに頭があがらないだろ多分。
下手すると犬にもナメられてそうw
254非通知さん:03/09/27 23:46 ID:X7QxP5cK
イケテルEV-DOを早く投入して下さいね♪
255非通知さん:03/09/27 23:54 ID:2IGWw5xU
新機種発表まであと4日。(あと少しで日付変わるから3日か)
256非通知さん:03/09/27 23:57 ID:Mjlb1dM1
オヤジのデザイン携帯楽しみにしてるぜ。
257非通知さん:03/09/28 00:05 ID:Sb8VXCL8
デザイナーズKDDI by おやじ
258非通知さん:03/09/28 20:39 ID:B2VAVCcq
オヤジがデザインしたわけでなしに
259非通知さん:03/09/28 21:10 ID:IS5b4Qne
三洋の端末デザインは社長直々。
だからずうっと同じ。
260非通知さん:03/09/28 21:38 ID:ETdO3nXG
今度のはちょっと違うよ。
261259:03/09/28 22:20 ID:IS5b4Qne
>>260
冗談でっす。

・・・そうか、違うのか。STじゃないよね?
262非通知さん:03/09/29 02:37 ID:cLbVv+OT
つてかC1001SAとA1303SAを並べてみても全く別物って感じだし。
263非通知さん:03/09/29 14:42 ID:pRbrp2zc
もう直ぐ発表ですね・・・インフォバー(鳥取三洋製:A5307ST)
それとA5501T・・・見ましたがまぁまぁ良いかなって感じです。
冬に出るソニー京セラはかっこよいでつ
264非通知さん:03/09/29 15:25 ID:zICjWCmU
オヤジ!!カシオにデザインと色だけ変えた端末を投入する意味は本当にあるのか?
ニュースリリースを見てがっかりだ。。
ドコモのように最低限の機能などの制約をつけプラスαを各企業にやらせた方が
まとまりが出て良いんじゃないのか??
今のままだと端末に統一感がなく、機能もバラバラでユーザーは困る!!
265非通知さん:03/09/29 17:07 ID:08JQtmcZ
オヤジ!
女子供の契約者を獲得するにはA5401CAUのようなファンキーなデザインの携帯が必要だよね。
>>264は無視して契約者獲得に勤しんでくれ!
266非通知さん:03/09/29 17:34 ID:wshoTGnr
オヤジ!>>265が「ファンキー」と「ファンシー」を誤用している気がするんだが、こいつどうしたらいい?
267非通知さん:03/09/29 20:53 ID:jfSs0BVK
おやじも誤用してそうだ。
268非通知さん:03/09/29 21:22 ID:DTJyJ+HA
オヤジたん今日のアサヒパソコン読みましたよ。今日発表の新機種もその戦略の一環なのですな。
269非通知さん:03/09/29 22:23 ID:79Dndg6+
おやじ〜、A5401CAUはA1402CAとして出した方が良かったんじゃないの〜?

他の業者もローエンド端末に力を入れはじめたしさ〜(DoCoMoがSH252、VがV301TでQVGA)
MSM5500だからQVGA液晶載せられないんだから、代わりに『1000番でメガピクセル!』

って売った方がお得感あるんだよね〜?
A5XXXの5がGPSってルールも、どうせ後付なんでしょ?
最初は5はハイエンドって位置づけだったはず。

もういちいち機能に縛られた品番、止めない?
270非通知さん:03/09/29 23:19 ID:hpeL2dUN
年割の割引を%で表示した方が分かりやすき気がするよ。
プランによって違うのは分かりにくい場合もあるから。
他者との比較しやすいようにしてちょ
271非通知さん:03/09/29 23:42 ID:fIdvoefe
1000番でメガピクセル


女、コドモは型番なんかで判断していない。
そもそも型番の意味を知っているのは、ヲタだけ。
272非通知さん:03/09/29 23:57 ID:rDa7mgnd
女だけど、新規契約する時に店員に型番の法則を聞いたよ
だってそうしないと今まで馴染みのないキャリアの場合
どれをどういう基準で選んで良いのかわからんだろう。
まぁ結局1304Tになったわけだが…
273非通知さん:03/09/30 00:17 ID:xfTfv4In
>>272
そういう人は少数派…
274非通知さん:03/09/30 00:21 ID:sg4INMVQ
俺はヲタじゃないけど
MSM5000シリーズと6000シリーズの違いから
携帯端末の大きさでできるカメラ性能の現在での限界点
それに音声コーデックや
インフラ1xEV-DOが開始されるなど
詳しく知ってるけど
ヲタじゃないよ。
275非通知さん:03/09/30 00:48 ID:xfTfv4In
立派なヲタでつ。
276非通知さん:03/09/30 14:50 ID:wyiHcrKm
いや、どう見てもヲタだが、
「立派」とはとても言えな(ry
277非通知さん:03/09/30 15:22 ID:ijXdo+n5
んじゃあ不甲斐ないヲタということで。
278非通知さん:03/09/30 16:53 ID:yUW4YN1T
オヤジ!もう少しラインアップに新鮮味が欲しい!
279非通知さん:03/09/30 16:57 ID:nwjmb2YY
>278
禿同
280非通知さん:03/09/30 20:44 ID:GeD9coi9
自分は性能の割りに安い機種を選んだ……。
281非通知さん:03/10/01 00:12 ID:Vr9FVKKK
282非通知さん:03/10/01 20:57 ID:yxbont1H
まさにこのスレの為のコンテンツ。
KDDI、わかってるぅ〜(違)
283非通知さん:03/10/01 23:48 ID:UqAOtveE
age
284非通知さん:03/10/01 23:50 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

285非通知さん:03/10/01 23:51 ID:yxbont1H
うぜえよ。ここでやるなよ。
286非通知さん:03/10/01 23:53 ID:Vr9FVKKK
ここはまったりおやじを応援するスレです。煽りAAはいりません。
287非通知さん:03/10/01 23:56 ID:UqAOtveE
>>284
お前みたいなのがいるからあうヲタとか言われるんだよ。自重汁。
288非通知さん:03/10/02 00:30 ID:k95JZHs8
新コンテンツの社長会見だけど、
Q&Aが断定口調でオヤジの良さが伝わんねぇな…

それと会見の様子を写したキュートな写真も載せて欲しい
289非通知さん:03/10/02 01:46 ID:J1hKu5oJ
290非通知さん:03/10/02 19:26 ID:Hmgq4/vw
>>289
(´Д`;)ハァハァ
291栢氏:03/10/02 19:33 ID:rwkZdL5D
やっと株価が上がった。 やきもきさせやがって
292非通知さん:03/10/03 19:34 ID:HBzKpysP
6日発表age!
293非通知さん:03/10/04 02:17 ID:BwM3lTWA
あと2日あげ
294非通知さん:03/10/04 08:25 ID:lICHsu13
いったい何のスレかとおもったけど、社長がこんなに慕われる会社も
いいね。KDDIから内定をもらったんだけど、
とてもよさげに見えてきました。
295非通知さん:03/10/05 05:48 ID:QlqjDPok
>>294
内定オメ!いいなあ・・・
まあ就職したら、簡単に内部情報流したら駄目だよ。
俺らは外部だから幾らでも「くれくれ」好き勝手言うが。

それと、どこに配置されるかワカランが、
権限ができたらこういう板とかのマジレスな意見も汲んでやってくれ。
296非通知さん:03/10/05 07:52 ID:wwZvUYSM
ありがd

おぼえとくよん。
297非通知さん:03/10/05 09:05 ID:cY9Jd/tJ
遂に明日新機種発表でつね
298非通知さん:03/10/05 13:32 ID:qo+VcwVH
24時間切ったね。
299非通知さん:03/10/05 13:56 ID:c+6snrRh
オヤジショータイムまだあ〜(AA略
300GNXSol8g:03/10/05 13:58 ID:GNXSol8g
∧_∧         ゝ、  丿 / /((   ) ) 丿  
           ( ´,_ゝ`)        (  )( )./ / ヽ( (丿
          /    \          ( )((/ ´_ゝ`)丿 ) ) 小野寺をババナチップスにしちゃえ
         | r     r.\__  n   。(,..。.| ゚。  / o.._ノ    
         l |    |\___⊂(⌒)二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
         | |    |        ̄ 从\从从从从从 /从
301非通知さん:03/10/05 17:14 ID:KqU+rLGX
通信会社の苦闘(中)悩める“料金デフレ”対策(ブロードバンド大競争)
http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm
「決して片手間だと思うな。腹をくくって展開する事業だから覚悟してくれ」。今年1月、KDDIの小野寺正社長はすべての
事業部長が顔をそろえた会議で社内の意思統一を呼びかけた。光ファイバー回線を使ったブロードバンド(高速大容量)
通信サービスの立ち上げ作業がこの時から加速した。
 小野寺社長が光サービスへの本格参入を決意したのは「通信量に依存した経営は確実に行き詰まる」との見るからだ。
ネット分野に続いて携帯電話も定額使い放題の時代がいずれ来る。同社の「au」に余力がある今のうちに新たな芽を
育てておかねば――。そんな危機感が小野寺社長をせき立てる。

オヤジがんがれ!!


302非通知さん:03/10/05 17:24 ID:XpUOpmc8
お前らも覚悟して
オヤジタンを応援汁!
303非通知さん:03/10/05 17:26 ID:wTm+qpTK
明日は5501を持ったオヤジスマイルが見れるのか・・・
304非通知さん:03/10/05 17:30 ID:qo+VcwVH
緊急電話もOK、月内にも新IP電話サービス KDDI
http://www.asahi.com/business/update/1004/003.html
305非通知さん:03/10/05 19:22 ID:RCFfpva6
明日は期待してるぜ、社長! がんがれがんがれ小野寺タン!
他キャリアを圧倒させるスピーチをきぼんぬ!
306非通知さん:03/10/05 19:28 ID:qo+VcwVH
>>305
スピーチする場でもないし…。
まぁ、簡単な話はするけど。
307非通知さん:03/10/05 19:56 ID:wwZvUYSM
ちなみに、このすれって、社員多いのよね。
308非通知さん:03/10/05 20:44 ID:C+Q2H0YT
オヤジタン!
オレ今から緊張して今夜寝れないよ!!
あしたはガンガレ!
309非通知さん:03/10/05 21:07 ID:eR0rs7d5
>>307
社内でも人気あるのか。すごいなオヤジ。
310非通知さん:03/10/05 21:21 ID:LgXGaeis
おいらは10日が楽しみ...幕張まで会いに行くよ〜
311非通知さん:03/10/05 21:29 ID:wwZvUYSM
なに、あんたたち、社外の人なの?

すごいな。
312非通知さん:03/10/05 22:08 ID:VxGIYm1f
え、社外の人間って少数派だったの!?
313非通知さん:03/10/05 22:19 ID:oTs2yBDm
え?
何言ってるの?
社外だよ
314非通知さん:03/10/05 22:41 ID:SaNOHtaD
オヤジー、auの携帯を友達に勧めてるんだ〜。
DoCoMo使っていた時より、プランによって通話料金に差が激しいって
言われました(汗)

僕はヘビーユーザーで、
コミコミスーパー4年目+家族割+ミドルパック+指定割+割り込み通話
通話明細・・と付けれるものは全てつけておりまふ。

ネットもDIONのBフレッツコース使ってまふ。
AirHも持ってます〜。

なんかいい料金等、みんなが喜べるサービスの提供をお願いします。
KDDIには期待してます☆
315非通知さん:03/10/05 22:52 ID:egpt9Ywq
え?
何言ってるの?
全部オヤジの自演だよ
316非通知さん:03/10/05 22:54 ID:pT+JjfJJ
オヤジはこんなところに
いる暇ないっつーの
317非通知さん:03/10/05 22:57 ID:qns/s2VH
>>316
DO-BOXで書き込んでます
318非通知さん:03/10/05 23:12 ID:ul4zvJg0
社員を名乗ってる貴様ら、どうせ偽者だろ、
本当なら社内からフシアナさんで書いてみろよ。ってゆーか絶対すんな(当然)。
業務上の秘密は漏らすな。代理店への指導もしっかりしろ(これ重要)。
2ちゃんへ工作する暇あったら上司への工作に力入れろ。
ドコモに比べて企業としての財務状態も悪いし、社員の給料も安いけどがんがれよ。
溜池山王から応援してるぜ。
(メーカー・SI等、ドコモ・KDDIの両方に出入り・常駐した経験を持つヤツは多い。)
319非通知さん:03/10/05 23:16 ID:U5I9HELw
誰も社員とは言っておりませんがなにか?
320非通知さん:03/10/06 01:15 ID:iF2VkFhD
今日はオヤジじゃなくて牧たんが出てくる悪寒
321非通知さん:03/10/06 02:17 ID:yhZrnaKo
>>318
最後の一文が何を言いたいのかわからんが。

というか、文章として破綻している。

上司への工作というが、NTT系より議論する余地はあるよ。

最初から学閥とかで門前払いとかはない。
322非通知さん:03/10/06 02:22 ID:mplF1Qth
まぁ、社長が採用を成績だけで判断するなって人事に言ってるみたいだしね。
323非通知さん:03/10/06 04:31 ID:yhZrnaKo
>>318
ドコモ、ボーダより給料安いけど、
30歳で50万くらいの差だし、(50万も差があるかな?)
それでも大手メーカー、ベンダーより給料はいいよ。
それにいままではそうだけど、いま業績いいから、給与UPするかもね。
324非通知さん:03/10/06 07:50 ID:iV5vLKJL
>>318
proxy規制がかかって書き込めませんw
325非通知さん:03/10/06 14:03 ID:NXJtb774
オヤジ!!
どの機種もすげーよ!!
感動した!!
326非通知さん:03/10/06 15:56 ID:+9MNjfLn
Sキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!乗り換え!

ってあれ?55じゃない・・・・・・(´・ω・`)
327非通知さん:03/10/06 21:58 ID:fEnPAqYp

今回も、オヤジたちは頑張った。

328( ・∀・)さん:03/10/06 22:03 ID:p+ivWYXV
ばん∩(・ω・)∩じゃ〜い
329非通知さん:03/10/06 23:20 ID:R/zL2CsE
しかし今回の新機種発表でお祭り騒ぎですな。
こんなのは久しぶりじゃないの?
330非通知さん:03/10/06 23:31 ID:LFRrnVOd
ほんとうに久しぶりだねえ。
EV-DO機もこの祭り騒ぎが再燃するぐらいの出来だといいね。
331非通知さん:03/10/07 00:45 ID:uuvVbKrL
>>330
冬のEV は小祭かと。
春に大祭になるだろうね。
332非通知さん:03/10/07 06:08 ID:6qp9t1Xc
まだまだ祭りは幾らでも!
・デザインプロジェクトその2
・EV-DO発表
・新料金体系発表?
333非通知さん:03/10/07 11:52 ID:kDN4mKeh
デザインプロジェクト2って何になるんだろうね?
334非通知さん:03/10/07 12:27 ID:xRhYsR7s
既にコンセプトモデルが出ているものに限るのならtalbyじゃないの?
他のはほとんど売れなそうだし。採算度外視でやるのなら別だけど。
335非通知さん:03/10/07 18:14 ID:yPQWouao
「着うた」好調、KDDI純利益予想を上方修正

 KDDIは7日、2004年3月期の連結純利益が前期比66%増の950億円になる見通しだと発表した。
従来予想は710億円だった。
第三世代携帯電話の契約者数が当初予想を上回っているうえ、
1契約あたりの月間平均収入(ARPU)も増加し、NTTに支払う接続料の追加負担分を吸収した。
9月中間期の純利益も前年同期比4倍の830億円に上方修正した。

すごいぞオヤジ!
336非通知さん:03/10/07 23:12 ID:lq8I/yhb

 何か対策してる?


ご利用ありがとうございます、ミニまぐです。

10月初め頃から、ミニまぐからのメールマガジンを、auのサーバが速やかに受け取らない状態になっております。
そのためau携帯で読者登録された方には、遅延して届くことが多くなっております。
ミニまぐ側でも対応策を考えておりますが、根本的にはau側の問題のため、解決に至っておりません。
現在も対応中ですので、ご了承ください。
337非通知さん:03/10/08 01:59 ID:gYZeMsbj
10月 30日 2004年3月期 中間決算発表
10月 31日 2004年3月期 中間決算説明会
338非通知さん:03/10/08 02:12 ID:OOlj8KL+
新機種の予想以上の出来に解約率のさらなる低下、EV-DOの詳細発表及びサービス開始により他社ユーザーの引き込みといきたいねオヤジ!
339非通知さん:03/10/08 13:04 ID:09GKNclZ
オヤジ、沖セルがストップ高です。KDDIも沖セルの株価を目指してください!
340非通知さん:03/10/08 16:35 ID:axIX17qO
KDDI:光ファーバーの電話・ネット接続・映像配信サービス提供へ

10月8日(ブルームバーグ):移動体通信国内2位のKDDIは8日、光ファイバーによるブロードバンド
(高速大容量)通信事業の計画を明らかにした。それによると、光ファイバーを使った電話・インター
ネット接続・映像配信の3サービスを10日から提供する。

KDDIは5月に光ファイバーによるFTTH事業の概要として、第3四半期から大都市を中心に展開、
今後5年間で1200億円を投資する。2007年度ので売上高2500億円、300万世帯の契約獲得を目指
すと発表していた。

KDDIの株価終値は、前日比1000円(0.2%)高の64万6000円。
341非通知さん:03/10/08 18:46 ID:94gnkP4U
http://kddi.org/

何だコレ
342非通知さん:03/10/08 20:39 ID:AV9WwTKW
>>341
Registrant ID:DI_119374
Registrant Name:daisuke konishi
Registrant Organization:genki.co.ltd
Registrant Street1:minoh6-5-73-102
Registrant City:minoh
Registrant State/Province:osaka
Registrant Postal Code:5620001
Registrant Country:JP
Registrant Phone:+001.81727238359
Registrant Email:[email protected]
343非通知さん:03/10/08 23:37 ID:2M+IjsQu
今日の日経の夕刊に写真つきで出てたね、
携帯について書いてあった
344非通知さん:03/10/08 23:38 ID:2M+IjsQu
なんでオヤジなんですか?
345非通知さん:03/10/09 00:13 ID:SLDWYhmV
とっつあんだから…
346非通知さん:03/10/09 00:28 ID:soZcQs0y
その辺りに普通に居るようなオヤジだから。
347非通知さん:03/10/09 00:43 ID:pQ8ZQJMj
小 オ
野 ヤ  だから。
寺 ジ
348非通知さん:03/10/09 01:03 ID:JlWnIdoq
>>347

 そうだったんだ。

  普通に オ ヤ ジ かと思ってた。
349非通知さん:03/10/09 01:10 ID:Eu12/yoi
俺も・・・
350非通知さん:03/10/09 01:54 ID:qsqn1Zi6
トリビア
KDDIの小野寺社長がオヤジと呼ばれるのは








小→お 野→や 寺→じ が理由である
351非通知さん:03/10/09 05:34 ID:oTe5zFgI
へーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへーへー
352非通知さん:03/10/09 09:09 ID:ExgkNI3k
>336
ミニまぐはiモードメールの字数制限に合わせてるため情報量少なすぎ。
まぐまぐをPCアドレスから転送設定にしている。遅延なし。
353非通知さん:03/10/09 13:22 ID:soZcQs0y
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
354非通知さん:03/10/09 14:20 ID:pQ8ZQJMj
EZ「小野寺™」
355非通知さん:03/10/09 14:30 ID:O70ThpuD
ドキュメント「挑戦」
〜コンテンツ革命の旗手たち〜 26 ライバル競争B
「国際標準」でドコモに対抗

 J−フォンの太田洋が「スカイウェブ」の開発を始めた一九九七年秋、
DDI(第二電電)副社長の小野寺正(55、現KDDI社長)のところに米国
のソフト会社、アンワイヤード・プラネット(UP、現オープウェーブ・シス
テムズ)の幹部が訪ねてきた。
 「インターネットはグローバルな世界。ブラウザーも国際標準を使うべきで
す」。訪ねてきたのは話の上手なチャック・パリッシュという男で、カーター
政権時代に政府の高官も務めていたという。
 UP社は携帯電話にウェブ情報を表示するための「HDML」という記述言
語を開発、それを世界標準に広めようと各国の通信会社を回っていた。すでに
ノキアやエリクソン、モトローラなど欧米の有力企業が参加を表明しており、
「セルラーグループ」を展開するDDIにも参加して欲しいという要請だっ
た。(写真:「EZウェブ」の開発を陣頭指揮したKDDIの小野寺氏)
 パリッシュたちは多数の企業の支持を取り付けると、「WAP(ワイヤレ
ス・アプリケーション・プロトコル)フォーラム」という組織を結成。社名も
「フォン・ドット・コム」と改め、「HDML」を発展させた「WML」を世
界標準に仕立てようとした。
356非通知さん:03/10/09 14:32 ID:O70ThpuD
 実はUP社はDDIを訪れる二カ月前、NTTドコモにも訪問しており、ド
コモの技術部門では「WAP」を採用する話が進んでいた。デジタル携帯規格
の「PDC」が技術的に優れていながら日本独自の仕様となってしまったた
め、「ブラウザーは国際標準を採用すべきだ」という声が社内から上がってい
たためだ。
 一方、DDIにはドコモへの巻き返しが喫緊の課題となっていた。そのため
日本移動通信(IDO)と提携し、次のデジタル携帯規格には米クアルコムが
開発した「cdmaOne」方式を採用。ブラウザーについても「どうせなら
国際標準を採用しよう」と小野寺は決意した。
 その際、新事業のリーダーに選ばれたのがまだ三十六歳だった高橋誠(42、
現執行役員ソリューション事業本部コンテンツ本部長)である。NTTと相互
接続規格を担当していたが、小野寺から移動体部門へ引っ張られ、携帯事業の
立ち上げを担っていた。
 NTTの技術者だった小野寺は「技術中心のDDIに足りないのはマーケ
ティングだ」と普段から話しており、若い感性にかけてみようと思ったのであ
る。
 そうして九九年四月、「cdmaOne」の開始とともにWAP仕様の情報
サービス「EZウェブ」(DDI)、「EZアクセス」(IDO)が始まっ
た。ドコモはその二カ月前、WAPではなく「iモード」で先行したが、結
局、消費者の話題はむしろDDIグループの方に集まった。
 理由は「cdmaOne」の方が音がよく広告宣伝にドコモから鞍(くら)
替えした織田裕二を起用したためだった。J−フォンも藤原紀香で攻勢をかけ
てきたことから、九九年五月には最大手のドコモのシェアが純増数で50%を
切るという事件が起きたのである。=敬称略

                 (日本経済新聞03年10月8日、夕刊5面)
357非通知さん:03/10/09 14:41 ID:smuxm08i
>アンワイヤード・プラネット(UP、

だからUP.Browserだったのか…知らんかった。
最初からPhone.comだったと思ってたよ。
358非通知さん:03/10/09 14:53 ID:2d3Qnu7r
>>356
オヤジイイ〜
WAPを採用したのはやっぱ失敗だったと思うyo〜。
359356:03/10/09 15:00 ID:O70ThpuD
>>九九年五月には最大手のドコモのシェアが純増数で50%を
>>切るという事件が起きたのである。=敬称略

この後の顛末を書かないのはせめてもの情けか(w
360非通知さん:03/10/09 18:50 ID:oTe5zFgI
>>359
日本という閉鎖された特異な市場と、圧倒的なシェアを背景にしたドコモの普及率の速さと、
ドコモのマーケティングの優秀さと敷居の低さ、メーカーの主力開発がドコモ優先的、

それに当時のわが国の時代背景に、「IT革命」なる言葉に代表される情報化社会への急激な移行により、

「iモード」は爆発的ヒットとなった。まあ、PC向けの流用が出来るC-HTMLだったのが大きいのと、
端末が優れていたのが勝機。


それよりもオヤジが早くからDDIのマーケティング能力の欠落を見抜いていた事に驚き。
まあ社長になるまで大きな権限がなかったから仕方ないが、
もうちょっと早く会社がマーケに力を入れていれば、ここまでのドコモの独走は無かった筈。

やはりKDDIを立て直した小野寺氏は超一流の経営者。
361非通知さん:03/10/09 18:57 ID:DhnQR/d7
「オーヤージ!」
「オーヤージ!」

さわやかなマンセーの声が厨房だらけの板にこだまする。
携帯板に集うヲタどもが、今日も腐った魚の様な目で、社長を応援している。
煽り疲れた心身を包むのは、最新型の携帯電話。
ムービーメールを送っても大丈夫なように、大容量の似非着うたにも耐えられる様に、
ミドルパックをつけるのがここでのたしなみ。
もちろん、端末の機能に釣られて他社に移るなどというはしたないユーザーなど存在していようはずもない。



だめだ、ここで力尽きた('A`)
362非通知さん:03/10/09 19:10 ID:OXYf6doz
363非通知さん:03/10/09 19:20 ID:uxRD9rc+
面白いけどよく見ると漢字は全部同じフォント!
364非通知さん:03/10/09 19:23 ID:YTn+1S2w
ワロタ
365非通知さん:03/10/09 19:31 ID:kvinK0v+
366非通知さん:03/10/09 19:41 ID:p//jAAmu
今度発表された機種、どれも原価高そう・・。
オヤジは505より安くするって言ってたような気がするが・・

そんなにインセ出してほんとに大丈夫なの・・・?
オヤジ頑張って・・
367非通知さん:03/10/09 20:12 ID:dUY5qzhS
>>366
小野寺タンじゃなく牧タン。
368非通知さん:03/10/09 20:47 ID:jHkUch5X
オヤジ
auの請求書の封筒はオレンジで
KDDIの請求書は紺色なのはなんか意味あるの?

オレンジで統一した方が。

つうか一括請求にしてほすぃ
369非通知さん:03/10/09 21:02 ID:oTe5zFgI
>>368
ブランドカラー。ダトオモウヨ・・・。
DIONは基本的には無いからねェ・・・。(クレジット払いだと)
370非通知さん:03/10/09 21:41 ID:dUY5qzhS
>>368
KDDIのコーポレートカラーが青。
auのブランドカラーが橙(9月までは赤)。

ちなみにDIONは黄色を販促時に使ってたね。
最近はauと同じく橙を使ってるけど。
371非通知さん:03/10/10 00:53 ID:t9A/vM5X
オヤジ!今日のCEATECでの講演期待してますよ。
372非通知さん:03/10/10 12:55 ID:n7I5LytE
オヤジ頼もしかった!
373非通知さん:03/10/10 13:35 ID:APLCjbPO
EV-DOと無線LANのデュアル端末を検討〜KDDI、小野寺社長
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/10/n_onod.html
374非通知さん:03/10/10 13:39 ID:peUOTDHP
>>368
え、DIONもあうも白に紺色ロゴの封筒だけど?今月から変更されたの?
375非通知さん:03/10/10 13:51 ID:8tf4tFQr
>>373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
376非通知さん:03/10/10 14:29 ID:rfcpxPTL
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
377非通知さん:03/10/10 15:54 ID:JdxXOr2f
しかし、誰が作ってるのか知らんがスライドの配色センスは最悪だよね…
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/10/l_onod5.jpg
センスだけじゃなくて、アイコン表記がが未だにezplus/ezmovieとかの旧表記だとか、しかもezplusだけ色違うじゃんとか、そもそも背景の白ぐらい抜いとけや(゚Д゚)ゴルァとか。


…でも、もしこれをオヤジがせくせく作ってるのなら許せるな。
夜遅くまでいじり倒して、当日の夜明けに満足げな表情でほくそえんでたりとかw
378非通知さん:03/10/10 16:22 ID:Yk8VegPa
確かにプレゼンスライドのセンスはあんまりよくないっすよね。
あといつも思うんだけど1枚に情報詰め込みすぎてる。1枚の
情報はあの半分ぐらいで枚数倍にしてもいいくらい。
379非通知さん:03/10/10 16:32 ID:8tf4tFQr
>>378
スライドの枚数が多いと、逆にプレゼンしずらい罠。
380非通知さん:03/10/10 16:38 ID:JdxXOr2f
ついでにいってしまえば、5月以降のau公式ページはオレンジどぎつすぎ。目が疲れる。
現状 http://www.au.kddi.com/common/image/p_brandidentity.gif
本来 http://www.kddi.com/corporate/news_release/2003/0903/image/p_sankou_01.gif

それに、ブランドカラーがオレンジだからって全体をオレンジに塗りつぶすことはないだろうに。
http://www.au.kddi.com
せっかくカコイイ色なのに、あんまり使いすぎるとスーパーの安売りチラシみたいに見えるよ。
381非通知さん:03/10/10 18:20 ID:PrRJHWWK
>>380
つーか、HPに入ったらいきなり音が出てびびった
ある意味ブラクラ
382非通知さん:03/10/10 18:42 ID:9tFKOFC5
>>381
どう捉えてもブラクラとは呼べないかと。
383非通知さん:03/10/10 18:49 ID:Yk8VegPa
>さらに小野寺氏は付け加えて、「みなさんの背広に入っているモノは
>すべて携帯に入る。定期、財布、鍵……もちろんハンカチは入りま
>せんが」とユーモアを交えて解説した。

オヤジ的小粋なジョーク(´Д`;)ハァハァ
384非通知さん:03/10/10 18:53 ID:VGYUaWd/
ユーモアは大事だと思うのです。
385非通知さん:03/10/10 19:23 ID:d43uiik7
下品な夏野と違って上品なジョークだな。
386非通知さん:03/10/10 20:05 ID:gy08jGle
>もちろんハンカチは入りませんが


オヤジイイ!

387非通知さん:03/10/10 20:26 ID:8tf4tFQr
388非通知さん:03/10/10 20:37 ID:1dhwEuq2
オヤジによるオヤジギャグ集、今冬発売。
イマスグ書店へ
389非通知さん:03/10/10 20:57 ID:JdxXOr2f
>>387
どういう意図?
390非通知さん:03/10/10 21:08 ID:NdgL4xyD
EV-DO+無線LANのハイブリッド端末を紹介するオヤジ
バウリンガル内蔵の端末の開発を表明した緑タン

両社の特徴を見事にあらわしてると思いませんか?
391非通知さん:03/10/10 21:33 ID:LQerURC8
小粋ジョーク小野寺氏イイ!!
頑張るオヤジ応援したくなる
392非通知さん:03/10/10 22:20 ID:rcbHIyWz
>>377
それはわざわざ開始当時の名前にしてんだろ
393非通知さん:03/10/10 23:39 ID:sar2ahr/
まぁその〜、ハンカチの件に関しましては、入らないと申しましたが、
え〜すこしテクニカルな話になりますが、メカニカルなアプローチと
致しまして、折り畳みで少々隙間といいますか空間を確保する様な構造を
考慮しまして「挟む」ということで利便性を提供できるかと考えます。
ストレートタイプについては3次元「ポケット」の採用で対応可能かと
考えますので、いずれにしても実現に向けての障壁は低く前向きに進めて
参りたいと思います。
従いましてぇ、ハンカチの話は結構「マジ」です。

という冗句でしたりして。
394非通知さん:03/10/11 00:21 ID:39voz9mx
数年後ハンカチ型が発売てかw
395非通知さん:03/10/11 01:06 ID:C8tsSc8R
>>390
匂いを伝える、犬と話す〜KDDI、未来の携帯電話を語る
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_mirai.html
396非通知さん:03/10/11 01:07 ID:N2GNOc3D
>>392
auのそれはわざわざそんなことはしないよ。いいかげんなだけ。毎回プレゼン見てればわかる。
397非通知さん:03/10/11 01:34 ID:wAUmszWv
ドコモユーザだが最近のあうは面白いとおもうよ。
端末もハイスペックな機種も出たり個性的になってきてるしね。
ドコモの仕様優先で似たり寄ったりのドコモの機種より面白いね。
ただ機種によって機能が違うから区別がつきずらい気がするんだけど
あうユーザって区別ついてるの?
まあ、ドコモも5xx、2xx、25xとか有るけど
それぞれのシリーズで機能なんて同じようなもんだからね。
たまにユニークなの出したと思えば
ピッチのリストモだし・・・実用性に欠けてるし・・・・。
あうの新機種の発表見てるとちょっと面白そうだなって思うんだよね
あうも使ってみたいけど8年ぐらいずーっとドコモだとなんか面倒なんだよね

398非通知さん:03/10/11 01:39 ID:74k47aBY
うい OK 型番で分かる。
そろそろカモン 397さん GOGOw
399非通知さん:03/10/11 01:41 ID:74k47aBY
うお 匂いボタンおもろいかも。
400非通知さん:03/10/11 01:42 ID:HerFcGYW
ボーダならハンカチ付ケータイを出してきそうだな・・・
401非通知さん:03/10/11 03:02 ID:F4nuznN8
ごめん、言いたくて。棒の先端に鉄のbarをつけるとトンカチ、iron.bar 駄。
置いた場所忘れても匂いで見つけてくわえて持ってきてくれるretrie.ver�。話題ズレ失礼。
402非通知さん:03/10/11 09:28 ID:cgqMz1ds
おやじ82歳の誕生日


ごちゃごちゃうるせーんだよ082のくせに
403非通知さん:03/10/11 09:34 ID:KPo4sucb
402が何を言いたかったのか理解するまでに、少し時間がかかった。
404非通知さん:03/10/11 17:04 ID:vDKy09cc
KDDI小野寺社長、「NTTの月額基本料なんていらない」
http://www.japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20061349,00.htm
KDDIではさらに、光ファイバー網を利用した電話、インターネット、TVのサービス、「光プラス」を同日より提供開始したばかりだが、
このサービスも「同一のネットワークで複数のサービスを合わせて提供するため、効率のよいサービスが提供できる」と小野寺氏。特に
「光プラス電話」では、「マイラインをすべてKDDIで登録しているのに、NTTに対して月額電話基本料金を支払わなくてはいけないのが
納得いかない」というユーザーの意見を活かし、この仕組みをなくす方法として考えたものだという。「光プラス電話では、NTTの電話
基本料金を支払う必要がなくなる。しかも、NTTとの契約を解約しても、現在使用している電話番号と電話機はそのまま使える。普及
させるためには、ここまでシームレスな移行ができないと無理だと思った」(小野寺氏)

オヤジたん最高です。
405非通知さん:03/10/11 17:22 ID:h287i8fj
言ってること最高。
ただし、インフラ整備には多額の資金が必要になることや、
過程に導入する祭に家庭が負担するコストの問題があるな。
しかし、NTTのいいようになる世の中はおかしい。
オヤジ頑張れ!!
406非通知さん:03/10/11 18:02 ID:N2GNOc3D
『cdmaOne』
『次世代ケータイ CDMA2000 1x』
『次世代ケータイ CDMA2000●1X』
『第三世代ケータイ CDMA2000●1X』
『第三世代ケータイ CDMA●1X』
『第三世代ケータイ CDMA 1X』

ここまで頻繁に表記が変わると、カタログとか作ってるところは大変だなと思った(;´д⊂)
407非通知さん:03/10/11 18:26 ID:EqYp8EM0
オヤジは黒電話とコラボレーションという言葉が好きみたいだ。
408非通知さん:03/10/11 23:57 ID:6wGHHVPf
オヤジたん秘策がありそうですな
409非通知さん:03/10/12 02:17 ID:2WDG1URg
>>406
●を入れようって言い出したのは誰なのか、気になる。
その際、どうやって周りを説得したのかも、気になる。

>>407
オヤジはもともと黒電話の会社出身だからな。
410非通知さん:03/10/12 02:22 ID:Cjw/Eb+Z
>>406
『次世代ケータイ CDMA2000●1X』
『第三世代ケータイ CDMA2000●1X』
『第三世代ケータイ CDMA●1X』
『CDMA 1X』
だよ。

表記では第三世代ケータイってのは除かれた。
411非通知さん:03/10/12 02:23 ID:Cjw/Eb+Z
412非通知さん:03/10/12 02:24 ID:Cjw/Eb+Z
二つ同じアドレス並べしまった…。
http://sureare.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/source/up1386.jpg
413非通知さん:03/10/12 02:48 ID:DQ2bQiUK
やったー。オヤジたんの着声できたよー。
ttp://reny.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=158;id=
414非通知さん:03/10/12 04:02 ID:sIh98sO0
KDDI0821xCEO
415非通知さん:03/10/12 22:17 ID:3G7UtAOB
オヤジたん、鈴鹿に行ってたんですか!!
ダ・マッタ選手にサイン貰ってニッコリハァハァ
416非通知さん:03/10/13 00:17 ID:tXrQO66T
>>415
トヨタの高橋ってテクニカル・・・ってオヤジに似てない??
オヤジはマジで行ってのか? オヤジ似の高橋のことか?
417非通知さん:03/10/13 02:15 ID:9weTmMas
>>416
確かに似てるw
でも鈴鹿に居たのは絶対にオヤジたんだったよ!
今ビデオで見たけど間違いない。
帽子にサイン貰って嬉しそうなオヤジたん(・∀・)イイ!!
KDDIがスポンサーだからその繋がりだろうね
418非通知さん:03/10/13 06:19 ID:/Gwi1bt9
F1国際映像でオヤジさりげなく世界進出。
419非通知さん:03/10/13 10:32 ID:LmqAYK8X
>>418
でも多分F1好きのおっさんだと思われてるだろうなw
420非通知さん:03/10/13 13:30 ID:Hhn3OQ77
421非通知さん:03/10/13 16:20 ID:a1txeli8
422非通知さん:03/10/13 20:11 ID:nGApb42e
今回の冬機種を買うと、初回限定でオヤジのレアカードが1枚付いてくる!

普通のとゴールドカード、キラカード、メタルカード合わせて全24種類!

さあ!全部集めよう!
423非通知さん:03/10/13 20:13 ID:cLfGjalf
>>422

 いらねぇ
424非通知さん:03/10/13 22:17 ID:UcsxmCE4
全24種か…………

ちょっとほすぃかも
でも、キラカードは微妙かも。
425非通知さん:03/10/13 22:49 ID:aVbh+ITO
小野寺さんは、既に●長失格だと思う。。
かと言って、他に適任者がいないのかもしれないが・・。
426非通知さん:03/10/13 22:49 ID:UKsEfbP6
427非通知さん:03/10/13 22:54 ID:VbrLoDpE
>>425
詳細キボンヌ
428非通知さん:03/10/13 22:57 ID:nGApb42e
番長失格か・・・まあ、小野寺君はあんまりケンカ強い方じゃないからね。仕方ない。
429非通知さん:03/10/13 22:59 ID:6fhrzUoJ
内外の評価が就任当初より確実に上がってるよ。
430非通知さん:03/10/14 00:07 ID:vat+K2B5
>小野寺さんは、既に組長失格だと思う。。
>小野寺さんは、既に村長失格だと思う。。
>小野寺さんは、既に家長失格だと思う。。
>小野寺さんは、既に校長失格だと思う。。
>小野寺さんは、既に信長失格だと思う。。
431非通知さん:03/10/14 00:10 ID:gYGbWbL5
なんかしらんがワロタ
432非通知さん:03/10/14 09:23 ID:n+QaHOnT
ドコモ農工(偏差値38以下)

番格・夏脳(通り名・ぶっちゃげ夏脳)
参謀・絶ち川(通り名・地獄のミイラ)
433非通知さん:03/10/14 20:58 ID:hMywA4+4
>小野寺さんは、既に小腸失格だと思う。。
434非通知さん:03/10/15 01:07 ID:3fPNJw2u
雑誌読みますた。インセンティブ制廃止に向けてがんがって下さい。
その暁には大幅値下げおながいします。
435非通知さん:03/10/15 02:33 ID:UV5/wyj9
WBSでグリン株急上昇らしいでつな。漏れ見てないんだけど。
まあ「コン…コン…なんだっけ」がある限り小野寺タンの優位は
そう簡単に揺るがないと思われるが…。
436非通知さん:03/10/15 03:10 ID:p/ir+2py
>コン…コン…なんだっけ

結局あの後何を言ったのか、こっちまで忘れてしまったw
437非通知さん:03/10/15 15:52 ID:t9cnoARe
オヤジどっかで講演してんだよね?
438オヤジ名ゼリフ集:03/10/16 01:28 ID:UMtDDcrw
「ああ、EV-DO、ああ、すいません」 も捨てがたい(w
439非通知さん:03/10/16 02:15 ID:1NtvCSIv
「ああ、EV、DO-もすいません」と拳を額に持っていっておけば
オヤジ、体だけは大切にして下さい。
440非通知さん:03/10/16 02:24 ID:ioAj+rNi
オヤジたんの講演記事まだ〜?てかジュネーブとは時差どれくらいなんや?
441非通知さん:03/10/16 09:01 ID:XbYu1rIH
 世 界 の O Y A J I !

日本のKDDIに小野寺在り!と世界に名を馳せる。
442非通知さん:03/10/16 09:24 ID:1M8/oKMV
おやじ、英語できるの?
443非通知さん:03/10/16 14:16 ID:GAz7TDe/
英語しゃべるオヤジはこのスレの住人にとってはハァハァものだ。
加えて、「コンコン…え…」とかやってる姿見たらぶっ飛んでしまうだろう。
444非通知さん:03/10/16 15:08 ID:IOkA+9Z4
☆バイリンガルなオヤジ
[日] ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。
[英] Oh, EV-DO. such -- I'm sorry (Excite)
[英] Well, EV-DO. Well, the め it is do. (WorldLingo)
[英] Like that, EV-DO. I am like that sorry. (brother)
[英] Ah EV-DO. Ah I'm sorry. (富士通Atlas)

☆中国・韓国なオヤジ
[簡] ?呀,EV-DO。?呀,?不起。 (Excite)
[簡] 那?,EV-DO。那?,?原?。 (163net.com)
[韓] ?,EV-DO. ?? ??? ??. (WorldLingo)
[韓] ?, EV-DO. ?, ????. (AMIKAI)

☆欧州のオヤジ
[独] Gut EV-DO. Gut? es ist. (WorldLingo)
[伊] Bene, EV-DO. Bene? e. (WorldLingo)
[蘭] Goed, ev-. Goed? het is. (WorldLingo)
[葡] Bem, EV-DO. Bem? e . (WorldLingo)
445非通知さん:03/10/16 15:10 ID:IOkA+9Z4
化けちゃった(´・ω・`)
446非通知さん:03/10/16 19:28 ID:yv6hnaVB
Snaikman Showを思いだす。
周りがざわざわした後、ドワッハッハと大ウケ。あ、良い意味でね。
447非通知さん:03/10/17 00:04 ID:IugDub3d
オヤジたんチャイナユニコムがCDMA加入者数1500万人だそうです。
追いつかれますた。さすが中国伊達に人口多くないでつね。
448非通知さん:03/10/17 00:06 ID:feDmu3gs
人、人、人だらけだからな。中華民国は。

449非通知さん:03/10/17 00:09 ID:PEpqFY3N
まあな
中華料理はうまいからな
仕方がない。
450非通知さん:03/10/17 00:12 ID:feDmu3gs
>>449
でも本国のは油ギトギトできついらしい。
修学旅行で中国行った事のある友人が言ってた。
451非通知さん:03/10/17 00:26 ID:NSfPiOzb
452非通知さん:03/10/17 00:44 ID:I22FKM4/
> 「われわれはこうした取り組みを通じて、真のユビキタス社会を目指していく」(小野寺氏)。

バウリンガルとか載せてるどっかのキャリアと違って通信会社らしくていいな。オヤジいい。
453非通知さん:03/10/17 00:47 ID:i9R87rrr
>「つまり、モバイルコンバージェンスが必要だ」
はたして すんなりと言えたのだろうか
454非通知さん:03/10/17 00:49 ID:kggNs6lz
それもこれも既にバックボーンにIPベースのペルセウス網を
作っちゃったって余裕があるからだね。後は末端をあれこれ
いじってくだけでユニヴァーサルなサービスを提供できる。
NTTはいつまでATMを手放さないつもりなのかな?
455非通知さん:03/10/17 00:50 ID:kggNs6lz
「つまり、モバイル・コン…コン…なんだっけ(w」
456非通知さん:03/10/17 01:06 ID:Wix6d4tk
>>454
ペルセウス網ってもう完成してたっけ?
457非通知さん:03/10/17 01:13 ID:grxXgb1L
>>456
ペルセウス網でググってみたが情報は出てこなかった・・・
アレさんの場所に
『VoIPは何もADSLだけの物ではないわけで、KDDIのペルセウス網の展開予定では、
2010年頃に既存の音声網をも含めた全ての通信をペルセウス網に完全統合が
終了するというシナリオがあります。』と書いてあった。
458非通知さん:03/10/17 01:25 ID:kggNs6lz
光ファイバー網自体はもうできあがってるYO
http://www.kddi.com/variety/perseus/

ものすごく強力な骨組みが完成しているので
あとはそれにいろんなサービス/プロトコルを
載せて肉付けしていく段階って感じ。
459非通知さん:03/10/17 01:27 ID:IugDub3d
ペルセウス網は一部が現在稼働している。
2010年と言えばオヤジが携帯電話も定額になると言っていた年だな。
やはりau携帯電話はいずれIP電話化するんだろうな。
460非通知さん:03/10/17 01:29 ID:I22FKM4/
定額!?(・∀・)イイ!!
461非通知さん:03/10/17 01:32 ID:kggNs6lz
Everything over IPつってるからね、2010年頃には
まあ実現してるでしょう。その頃には4Gの目鼻が
ついてきて、携帯分野ではDoCoMoと連携しながら
世界市場奪りを目指すことになるかな。

ところでQualcommがHDSPA対応のチップセット
作り始めてるけどあれのライセンス関係って一体
どうなってんだ?
462非通知さん:03/10/17 01:34 ID:grxXgb1L
将来像がハッキリとしてるし、それに向かって確実に準備してるKDDIマジすげー。
携帯は定額化するって言ってたのもペルセウス網などそういったもんがあるから言えるんだな。
463非通知さん:03/10/17 01:40 ID:kggNs6lz
>>462
KDDIのビジョンは明確だよね。DoCoMoも結構クリアに
考えてると思う。あっちは携帯というプラットフォームを
軸足に、ユビキタスな決済インフラとしての携帯を構想してる。
よくわからんのはNTT本体とVoda。携帯サービスや
固定回線がコモディティ化した後の事業モデルの構想が
全く見えてこない。
464非通知さん:03/10/17 01:40 ID:feDmu3gs
ペルセウス網を知らない人が結構いるんだね。
この板の住人も結構入れ替わってンのかな・・・。

http://www.kddi.com/corporate/kddi/future/index.html
http://www.kddi.com/variety/perseus/index.html

465非通知さん:03/10/17 01:44 ID:I22FKM4/
>>464
おぉ(・∀・)イイ!!
466非通知さん:03/10/17 01:47 ID:IugDub3d
KDDIのHP行ったらペルセウス網に関しては目を通しておくべきだよな
467非通知さん:03/10/17 02:04 ID:G99LXyot
いつも休憩してる屋上から目の前にKDDIのビルが見えるんだけど
あそこはデータセンターだったのか。
468非通知さん:03/10/17 02:13 ID:IugDub3d
白い奴でしょ窓がほとんどないの
469非通知さん:03/10/17 02:15 ID:NSfPiOzb
>>467
新宿?渋谷?お台場?大手町?
470非通知さん:03/10/17 02:28 ID:67qKtQwo
オヤジさん
18x-EVODだして。Eはextremeてことで。Erot(ry期待するよ。18overは申告してるからわかるっしょ。
471467:03/10/17 02:37 ID:G99LXyot
>>468
>>469
そう渋谷のやつ
472非通知さん:03/10/17 03:00 ID:feDmu3gs
かちゅ3?
473非通知さん:03/10/17 09:08 ID:z/LukVxU
やっぱ社長は外人がいいよな
474非通知さん:03/10/17 21:35 ID:ZWBJpGTx
ペルセウス網という言葉を見かけた時、まず最初に思い浮かんだのは、
島谷ひとみだった。

だいやもん〜ど〜か〜ら〜ゆ〜め〜を放つぺ〜る〜せ〜う〜す〜
475非通知さん:03/10/17 21:35 ID:feDmu3gs
ぜんぜん。
476非通知さん:03/10/18 22:49 ID:b2fJZDx2
( ゚д゚)ポカーン
477非通知さん:03/10/19 06:21 ID:PdtN1j2s
>>474
ああ、あのナイターの時にやたらウルサイ歌か。
478非通知さん:03/10/19 09:00 ID:6/jh3a6s
>>477
そう、それだよ
479非通知さん:03/10/19 22:06 ID:4WaVA20N
 3G
 ↑
 │┌→ 2G
 ├┘
 │
480非通知さん:03/10/19 23:17 ID:/6dxR9uO
直進します。
481非通知さん:03/10/19 23:22 ID:Yr2ZEH+4
au
 ↑
 │┌→ TU-KA
 ├┘
 │

ですか?
482非通知さん:03/10/19 23:40 ID:hwT8J2Uz
  au
DoCoMo
  ↑
  │┌→ TU-KA
  ├┘  voda
  │

今のところこう?
483非通知さん:03/10/19 23:44 ID:4WaVA20N
  au┌→ ドコモ
  ↑│
  │├→ ボーダフォン
  ├┤
  │└┐
  │  └―┐
  |      └→ ツーカー
484非通知さん:03/10/19 23:51 ID:Yr2ZEH+4
あなたのケータイがもし「行き止まり」なら、
いまこそ、ケータイの世代コータイを。

  au
DoCoMo
  ↑
  │┌→×
  ├┘
  │
485非通知さん:03/10/20 00:27 ID:EPqpZrQa
そんなことよりオヤジについて語れ。
486非通知さん:03/10/20 00:43 ID:ITguNFhU
俺はauだがしばらく右折コースだ。
ごめんな、オヤジ。
487非通知さん:03/10/20 04:33 ID:bBMtg7JX
>>486
型番にAが付いてれば直進OKなのだが。
C端末もち?
488非通知さん:03/10/20 16:26 ID:B8GW8qqX
  au┌→ ドコモ
  ↑│
  ││
  ├┤
  │├┐
  ││└―┐
  |│    └→ ツーカー
    │
    │
    │
    │
    │
    │
    │
    │
    ↓
ボーダフォン
489非通知さん:03/10/20 18:26 ID:1KwV+oZr
叩きは他でやってくれ。
少なくともこのスレを汚すな。
490非通知さん:03/10/20 19:25 ID:Ynme0vXI
うむ。
491非通知さん:03/10/20 21:16 ID:498Bl8TJ
ここは神聖なオヤジインターネットです。
492非通知さん:03/10/20 23:58 ID:YhcW6siA
オヤジたんEV-DO発表は以下のどの日でつか。
10/21,22,24,27,28,29
493非通知さん:03/10/21 00:06 ID:Oc5Ox3Xc
61.200.161.49
494非通知さん:03/10/21 15:26 ID:KYMln/SO
オヤジ今日の日経夕刊1面に顔写真うpされてる!
すごいぞオヤジ!
495非通知さん:03/10/21 15:44 ID:hleeJdln
あああぁぁぁ
496非通知さん:03/10/21 15:54 ID:mLmuEGF9
オヤジタンとマキタンのEV-DO対応
新機種発表会が
イイ(・∀・)!!
実現してホシイ!!
497非通知さん:03/10/21 15:58 ID:CCVR0E+b
>>494
日経フォーラムのか?
498非通知さん:03/10/21 18:51 ID:KYMln/SO
そうでつ。
499非通知さん:03/10/21 19:05 ID:e0PWLnhF
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/031021/031021_mbiz1917558.html
11:00 KDDI、「CDMA2000 1x EV─DO」方式による第3世代携帯電話サービス発表会
500非通知さん:03/10/21 19:31 ID:yIW/sRSc
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
501非通知さん:03/10/21 21:01 ID:ZNEIseG8
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
502非通知さん:03/10/21 22:41 ID:8zdC7/6h
明日はどんなオヤジが見られるのだろう(´ー`)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
…変な親父だったりしたらどうしよう _| ̄|○
503非通知さん:03/10/21 22:48 ID:6tYvJ6SO
オヤジたんパケットローミングが可能になる?
504非通知さん:03/10/21 22:50 ID:Si0sq5DO
>>502
胸元の大きく開いた、大胆なドレスで登場予定です。
505非通知さん:03/10/21 22:53 ID:ZNEIseG8
牧「じじ股引で腹巻の志村の『へんなおじさん』ルックでご登場の予定です。
   ・・・ただ、本人は大変難色を示しており・・・実現不可能になるやもしれません。」
506非通知さん:03/10/21 22:59 ID:Si0sq5DO
寝坊して発表会に遅刻、
頭にネットをかぶったネグリジェ姿で駆けつける

開口一番
「ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。」
507非通知さん:03/10/21 23:18 ID:6tYvJ6SO
あっそうだ今夜のWBSの最後の明日の特集確認しないとね。
508非通知さん:03/10/21 23:41 ID:ZNEIseG8
伝説の「ああ、EV-DO、ああ、ごめんなさい」に匹敵する発言を求む!
509非通知さん:03/10/21 23:42 ID:HpA2MoE/
そういえば、他の携帯会社で新製品発表会で>>3の毎度のオヤジみたいに
社長自身が登場して携帯持ってポーズするって、やってたっけ?
ドコモは加藤あいと夏野部長は出てそうだが前社長・現社長はどうだったっけ?
グリーン氏はやってても不思議でなさそうだが。

社長自体も人寄せパンダにならなくちゃいけないし、自社商品に対する愛着の違いも感じる。
(トヨタとかでも当然新車発表会に社長が新車乗って写真に写ってるよね。)
510非通知さん:03/10/21 23:43 ID:6tYvJ6SO
クアルコムの社長も来たりして翌日に会合あるし。
511非通知さん:03/10/21 23:44 ID:ZNEIseG8
>>509
グリーンタンはやってたよ。
DoCoMoは夏脳氏。
512非通知さん:03/10/21 23:44 ID:m4Q0VQDS
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066745216/l50
新しいオモチャが来ますた
513非通知さん:03/10/22 00:12 ID:BMjwwWmD
キタ━━(゚∀゚)━━!!
514非通知さん:03/10/22 00:24 ID:3rzWJIMS

ボーダ版社長スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066749325/l50


濃すぎる・・・

515非通知さん:03/10/22 00:30 ID:Ak+71vmu
キャラの立ちっぷり的にはオヤジの好敵手かも。
立川だと擁護なしのマジ叩きばっかりになりそうだし、
高取直なんて(゚Д゚) ハァ ? 誰? って感じだし。
516非通知さん:03/10/22 10:00 ID:EE0xtBBe
CDMA2000 1xEV-DO 【Part2】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066745308/

恵母道まで後 1 時 間 !?
517非通知さん:03/10/22 11:00 ID:3rzWJIMS

11時!

オヤジキター

518非通知さん:03/10/22 11:29 ID:3rzWJIMS
au、メール・ウェブサイトのパケット通信料を定額に
 KDDIはauブランドの携帯電話から電子メールやインターネット上のコンテンツ(情報の内容)
を使う際のパケット通信料が定額になる新サービスを始める。月額4200円で11月28日から実施する。
通常の通話用携帯電話を使った定額制サービスは業界で初めて。
定額制の採用で利用頻度の大きい顧客を取り込み、加入者獲得に弾みをつける。
 定額制は新サービス「CDMA 1X WIN」として提供する。
従来はコンテンツを利用する場合、月額300円程度のコンテンツ利用料と
コンテンツをダウンロードする際のパケット通信料がかかっていたが、定額制なら利用料だけ払えば済むようになる。

http://it.nikkei.co.jp/it/news/


オヤジ最高!
519非通知さん:03/10/22 12:00 ID:c+T0YuBi
オヤジはネ申!!
520非通知さん:03/10/22 12:03 ID:yP1NGXak
オヤジよくやった!!
521非通知さん:03/10/22 12:07 ID:AnMk8Z2C
オヤジ最高だよーーー!!!!
auを信じて使い続けてきて良かった!

これからもついて行きます。
522非通知さん:03/10/22 12:09 ID:B6Pid1c+
オヤジタン…
四年間待っていた甲斐がありましたよ。
昔から将来、アプリはBREW、通信はEV-DOで定額制という
噂はありましたがなかなか実現しなかったので心配しておりました
今年は両方とも実現…
ば〜〜ん∩(・ω・)∩じゃ〜い
523非通知さん:03/10/22 12:10 ID:6XndQO+L
うわぁ、エアエジフォンつぶされたぁ・・・・・・・・・・
524非通知さん:03/10/22 12:23 ID:/1hqDvez
>>523
エアエジフォン値下げがあるかもね。

それにPCとの接合もあるから。
525非通知さん:03/10/22 12:49 ID:3rzWJIMS
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/22/n_evdo.html

同社小野寺正社長は、
「次の世界を我々が開く。1x WINはケータイ版ADSL。ブロードバンド携帯が誕生した」


オヤジカコイイ!
526非通知さん:03/10/22 13:14 ID:60gsPOWG
愛してるよ〜!!
527非通知さん:03/10/22 13:21 ID:gKMYq+C2
わずか1ヶ月前の↓これははったりだったのか(・∀・)ー――!!

KDDI小野寺社長、「1xEV-DOは計画通り、しかし定額制はない」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15673.html
528非通知さん:03/10/22 13:23 ID:B6Pid1c+
次の世界を我々が開く。

オヤジタン!
カッコイイ!
529非通知さん:03/10/22 13:26 ID:+JIm3F+v
>>527
それが他社への牽制戦略だったんならなんてしたたかなオヤジだ。
530非通知さん:03/10/22 13:27 ID:5NkXvilB
オヤジ最強伝説
531非通知さん:03/10/22 13:28 ID:VG0peKV8
>>527

敵の目を欺くため。
532非通知さん:03/10/22 13:30 ID:Arcqkpy+
マターリとした風貌で実はものすごい策士のオヤジ(?・∀?・)モエッ
533非通知さん:03/10/22 13:31 ID:FvZLo2PU
オヤジヤッテクレル
534非通知さん:03/10/22 13:32 ID:+JIm3F+v
メガネの奥に愛しさを覚えた
535非通知さん:03/10/22 13:33 ID:/1hqDvez
着実に名社長の実力を身につけて行ってるよこの人!
536非通知さん:03/10/22 13:34 ID:B6Pid1c+
ガッカリさせてこの結果…
イイ━━(゚∀゚)━━!!
au冬の新機種も良い意味で
ウラギラレタ!!!
537非通知さん:03/10/22 13:38 ID:UH/PS02V
オヤジィ・・・かっこよすぎるよ
538非通知さん:03/10/22 13:47 ID:fUAk2mpo
俺さ、info.barを機会にvからaに移るのね
んでたまたま昨日このスレ見つけた訳さ。
で今日になったらこの発表じゃん
デザインプロジェクトと今回の発表で
この社長がかっこよく見えます
539非通知さん:03/10/22 14:03 ID:QOrNQb8H
>>538
頼りなさげな風貌とのギャップを楽しんでくれ(w
540非通知さん:03/10/22 16:17 ID:gKMYq+C2
オヤジ…なんか微妙に高いよ今回の料金(´・ω・`)
541非通知さん:03/10/22 16:28 ID:R7nY25JD
スローガンだけでなく実行をも怠らないオヤジ。
542非通知さん:03/10/22 16:32 ID:hgnxXHj9
543非通知さん:03/10/22 16:36 ID:BMU8dV6q
※ サービス開始時において、最大2.4Mbps通信に対応しているのは、W01Kのみとなります。
※ 携帯電話機型からの最大2.4Mbps通信についても、今後対応の予定です。
544非通知さん:03/10/22 16:40 ID:bb2NQKz7
>>542
激しくワラタw
545非通知さん:03/10/22 17:01 ID:Q9ElYJJk
オヤジ ワショーイ(´・ω・`)
546非通知さん:03/10/22 17:14 ID:1mzJLZeh
547非通知さん:03/10/22 18:25 ID:NtGGWpKY
>>546
オヤジの写真だけクリック(拡大表示)できない…(´・ω・`)
548非通知さん:03/10/22 19:09 ID:SPB58aZX
キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!! キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!! キタ――――――――(゚∀゚)――――――――!! 妾にしてくれオヤジ!
549非通知さん:03/10/22 19:13 ID:8Q8R6AuO
>>231
MSM6100のEV-DOってのがミスタイプでないなら馬鹿はお前だよ。
550非通知さん:03/10/22 19:13 ID:wEK5TaUg
WINって、WINDOWSのWINじゃなかったのね・・。
551非通知さん:03/10/22 19:13 ID:8Q8R6AuO
うごぁ、誤爆した
552非通知さん:03/10/22 21:32 ID:BMjwwWmD
さて仕事が忙しくて激しく乗り遅れたわしです。
とりあえず記事チェックしたら出直してきまつ。
オヤジやるやないか。
553非通知さん:03/10/22 22:03 ID:8kqLdVM+
NHKオヤジキター
554非通知さん:03/10/22 22:11 ID:spNwms/9
NTTドコモにWINしたい発言には感動シタ!!
555非通知さん:03/10/22 22:12 ID:zy6uj4Vm
>>554
うわぁ祭りに乗り遅れたー
556非通知さん:03/10/22 22:12 ID:xYNEYD8c
おやじ、意地悪そうに(・∀・)ニヤニヤ しながらしゃべってたねw
557非通知さん:03/10/22 22:22 ID:eOGT8m+4
あぁオヤジタン・・・、萌え〜〜〜。
558 :03/10/22 22:26 ID:l0yic/xQ
555
559非通知さん:03/10/22 22:35 ID:G7UCd2JU
SVGA+の携帯恥ボー
560547:03/10/23 00:13 ID:X8Ruwono
ちょっとだけ動くオヤジが見れます。(*´Д`)ハァハァ

NHKニュース
http://www.nhk.or.jp/news/2003/10/22/v20031022000083.html
561非通知さん:03/10/23 01:14 ID:NV2vkTiE
オヤジ、また他の社員殿激しく乙です(・∀・)
562非通知さん:03/10/23 01:50 ID:iKkgSwrk
ごちになります
563あうおた:03/10/23 05:16 ID:9nmIKJ9K
こんどのプランだましのプランとして後世に語り継がれる。
4200円プランが意味あるのは、通常で4万円つかう場合。
7500円のプラン全く意味ない。

だましの手口みえみえ。
ボーダより巧妙だが、ドコモよりだましは単純。


564非通知さん:03/10/23 05:40 ID:7cV5AAVI
>>563
ニュースリリース百回読んでからまた来てね
565非通知さん:03/10/23 08:29 ID:iKkgSwrk
オヤジさん、あんたまだ手札隠し持ってるだろ?
次の手札は3月なんでしょ?
566非通知さん:03/10/23 10:08 ID:TxUvLg3j
イケテルFOMAとやらを、一蹴しちゃうんだろうなぁ。。。。<手札
567偽オヤジ:03/10/23 11:04 ID:ZlMCyC14
>565
あ、バレタ?
568非通知さん:03/10/23 11:43 ID:JEWyIJB4
569非通知さん:03/10/23 20:54 ID:iKkgSwrk
今日の会合どうなったんだろう?
570非通知さん:03/10/23 21:13 ID:LXrrCuY6

10月 A5501T発売
11月 CDMA 1x Winサービス開始
12月 A5503SA / A5403CA / A5404S発売
1月 A5502K発売
2月 オヤジ誕生日
3月 1x Win 春端末発売

毎月祭り
571非通知さん:03/10/23 21:16 ID:zGrI7ehF
オヤジ、新FOMA発表のあとが本領発揮ですか?
572非通知さん:03/10/23 21:29 ID:8EI3oWnb
オヤジのAAって無いの?
573非通知さん:03/10/23 21:47 ID:pWzpiaDJ
>565

多分、次はEV-DOが十分に展開できた段階で、PC等向け激安パケットプラン
だと思う。設備が整ってない段階でいきなりやると影響甚大だから、ある程度
地上設備ができた段階でやると思う
574あうおた:03/10/23 21:54 ID:9nmIKJ9K
こんどのプランだましがみえみえ。
4200円プランが意味あるのは、通常で4万円つかう場合。
7500円のプラン全く意味ない。

ボーダより巧妙だが、ドコモよりだましは単純。
http://www.bizmarketing.ne.jp/mob/031023552.shtml
575非通知さん:03/10/23 22:15 ID:VLZQG2Gw
>>574
どうもお疲れ様です^^
FOMAの事忘れないよ
576非通知さん:03/10/23 22:20 ID:rv929fol
16.8万パケなんて3MBのムービー7つDLしたらもう逝っちまうんだが。
画像ONでウェブ見て2chやってメールしてその上EZチャンネルやりたきゃフラットだろ。
577非通知さん:03/10/23 22:33 ID:XHS3d77d
「定額だからできるサービス」ってのが出てくるはずだからね。

>>574みたいなのは、その辺分かってないんだろうね。
マルチだけど。
578非通知さん:03/10/23 23:03 ID:ZASOsMf2
>>574は無知なんでしょ
579非通知さん:03/10/23 23:42 ID:8vGYAsBm
オヤジ…、にくいよアンタ…
男の中の漢だね。一生ついて来まっせ!
580非通知さん:03/10/23 23:43 ID:Glj7sqfx
通話だけ3Gのキャリアユーザーには、
3Gのwebサービスは理解できないから無視しとけ。

パケ代定額がどれほど助かるかってことが。

581非通知さん:03/10/23 23:49 ID:rv929fol
1x→今までできたこと+αが安くなる
WIN→今までできなかったことをできるように

みたいな認識だけど。
1xってどっちかっつーと今までの延長みたいなイメージだったけど
WINは「まさに次世代」って感じ。

でも俺は色んな意味で今回スルー。
582非通知さん:03/10/23 23:50 ID:iKkgSwrk
EZチャンネルにJRAのがあったから即決でした。
ビデオ撮り忘れるときあるから助かる。
583非通知さん:03/10/23 23:51 ID:p0DW0UHd
>>568
2番目のやつはテンプレに追加
584非通知さん:03/10/23 23:57 ID:cbgvsjQo
>>582
漏れも同じだ。
レースリプレイが、まるまる見れるってのは有り難い。
パドックのライブ中継なんかも流してくれたら、さらに萌えるんだが。
585非通知さん:03/10/24 00:10 ID:DeDn2H0I
1xWINってサヨナラ勝ちって事?
586非通知さん:03/10/24 00:32 ID:zEKbPs3q
>>585
その通りスコアボード10回裏に「1x」
それはWINの勝利を意味した。
auが王手をかけます。
587非通知さん:03/10/24 00:39 ID:xEan65c7
王手
キタ━━━[゚ロ゚]━━━!!!
588非通知さん:03/10/24 01:51 ID:lxXz3R5U
こんなの作ってみたよ。
http://brew21.hp.infoseek.co.jp/oyaji/otm240.jpg
589582:03/10/24 01:57 ID:k4WbR0YM
同士がいてくれた(・∀・)
それもいいね。
590非通知さん:03/10/24 02:07 ID:fXZsO0Vx
>>588
Argh,EV-DO. Argh.Sorry.にワラタ
世界中が感動したあの名台詞w
591非通知さん:03/10/24 02:19 ID:ZFMrSgj9
>>588
カコイイ!
てか凄いね。こんなの作れるなんて。
592非通知さん:03/10/24 02:55 ID:xZkkm6dX
593非通知さん:03/10/24 09:20 ID:gs6xm7On
>>588
早速待ち受けに登録しますた。GJ。
594非通知さん:03/10/24 16:00 ID:uXAnuvc4
>>588 ワロタ
595非通知さん:03/10/24 23:22 ID:RqIYxit0
596あうおた:03/10/24 23:23 ID:Ug88uKij
7500円プランがパソコン接続専用と言わないとこに
アウのセコサを感じる。
597非通知さん:03/10/24 23:32 ID:RqIYxit0
>>596
単なる叩きは(・∀・)カエレ!!

ここに書き込むのは愛ゆえの要望だけに汁。
598あうおた:03/10/24 23:53 ID:Ug88uKij
定額で眼をそらせ値上げするセコサ。
きたねーぞ、オヤジ!
599おやじ:03/10/25 00:08 ID:+soMy/BB
>>598
インセ出しまくったせいで金ないから少しは儲けさせろ。
うちはドキュモみたいに金が無いんだ。
まあ、今度、CDMA 1x WINでドコモにWINするから、
その時にはまた値下げするぉ
600あうおた:03/10/25 00:14 ID:wtiInQG2
音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角

音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角

音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角

音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角

音声実質値上げ?〜au「1x WIN」の死角


601非通知さん:03/10/25 00:54 ID:AJFxEEHM
通信に特化したサービスだから、少々通話料金が
上がったとしても当然だっての。

通話がメインじゃないくせに。
602非通知さん:03/10/25 01:03 ID:Qxezdc6i
オヤジよぉ
そういえばさぁ、ちょっとずつみんなにたくさん使ってもらう(?)
とか言ってたのはどーなったんだと小一時間(ry
603非通知さん:03/10/25 01:10 ID:MH7rhR5u
>>602
誉められちゃった
604非通知さん:03/10/25 01:33 ID:P3pLpUpi
>>588
すげー
605非通知さん:03/10/25 02:16 ID:Ssmf86Ms
なんかな・・・

FOMA本スレ、そいから某FOMA掲示板に行ってみたんだが
冬(春?)FOMAは相当ゴテゴテつけたデコレーションケーキみたいな方向に進んでるんだな
まぁ昔からゴーカ主義はドコモの得意路線だが。

タバコ2本すってまったり考えた
つまりWINの価格設定はユーザ殺到をさせず、今の品質を死守するぎりぎりのバランス
を狙ってる、うん
でEV-DOエリア全国拡張を全力でやってて、それに伴って徐々に価格を下げていく

当面、純増数でシェアをひっくり返すとか、FOMA乗換客を奪うとかドコモのシェアを喰う
のに斟酌しない 爆発的な成長はご法度。

やっぱり高い携帯利用料を確実に下げていくことでドコモのデコデコ戦略を確実に
コスト低減路線に引きずり込む、これだな
徹底的にプレッシャーかけて追い込んでいくのが目的なんだろーな
その覚悟をオヤジは決めた。2〜3年くらいかけてハラ据えてやることにしたんだろ

携帯単独事業のドコモはそれが見えたんで、あらゆる手を尽くしてくる
総務省にも泣きつくし、FOMAの定額もやる
東西やコミュとも一層連携強化する
今頃、水面下で交換機の償却について長期計画の見直し説得でもしてるのかな

ともかく、オヤジは本気で日本の通信事業構造を変える気でいるってことなんだな
なんかKDDIが超合金ででもできてるような気もしてきた

オヤジカコイイ
606非通知さん:03/10/25 02:26 ID:OZXwppY5
オヤジたんサービスよすぎでつ

ドコモやvodafoneからの乗り換えユーザーの為にアドレス帳やEメールアドレス移せるようにしてたなんて知りませなんだ。
607非通知さん:03/10/25 02:29 ID:k4MAu0JP
最近は緑たんスレもできて勢力が日々増している模様。
誰かオヤジの萌え萌え支援画像、映像、音声をおながいします。

とりあえずは壁紙で。

と他力本願前回で無責任に逝ってみる。
608非通知さん:03/10/25 02:41 ID:b1iL3AAz

オヤジは 逆境ナイン 全力学園 不屈闘志
○カワは 無謀キャプテン      堀田墓穴

スマソ 学校名ワスレタ
609非通知さん:03/10/25 02:59 ID:gk3F+E3+
日本の通信業界をかえようとしてるんじゃなくて、
ユーザの視点で物が見れる(見れ!っていわれてる)社長がオヤジでは。
実際800MでDOまではじめてしまうことができるのは1000万超だからで、
でも1000万超だから4200円だと思うし、なんか出たとこ勝負で、
10年の計で練られた、日本の通信構造改革にはほど遠いかと。
ま みかかさんにそんな視点があるはずもなく、
3Gって、技術よりも、もちろん技術ありきだが、
有限の周波数帯をいかに効率良く使ってサービスを安く提供して、
課金をあげるか競争ってことにしつつあるのがスゴイのではないかと。

本日の2GでのDOの発表もするぐらい、DOエリアの拡張って、
まあイメージ、Oneを1Xにするついでに、実は封印したDOが
すでに布設されてあって、800M帯は特に、あとは、その封印を
パチンとはずして、テストして はい拡張みたいなことになっとるんじゃ
ないかと。だとすると、Oneを1Xにする作業が今ももくもくと続けられ。
610非通知さん:03/10/25 03:00 ID:llCGRRqi
とりあえずな。DOっていうな。
611605:03/10/25 03:12 ID:b1iL3AAz
とりあえずな。2Gっていうな。



2GHzね
わかってたんだが610にワラタ。
それはそれとして概ね同意でつ
ただ出たとこ勝負なんかね?じっくり考えた末の結論だろうとは思うけどね
(漏れが思いたいだけか?)
1xを(田舎の)Oneに生体肝移植ってのはやってるだろうね 大規模にどうかは知らんけど
612非通知さん:03/10/25 03:17 ID:gk3F+E3+
そもそもでたとこ勝負だと思うのは、CdmaOneでドコモの織田佑司ひぱって
きたくせに、3Gの開始まえじゃ、W-CDMAに傾きかけて、Qコムにたしなめられて
え〜そんなんでやんのってかんじだったし。 まケータイからのいんたーねっとが
こんなになるとは予想されてなかったから、でたとこ勝負にならざるをえないのかも。
過去はともかく、CDMAネットワークの運営にかけちゃ、今オヤジは世界一は間違な歯科と。
613非通知さん:03/10/25 03:20 ID:HDZKF3Jm
音声通信も2世代のまま、テレビ電話も出来ないようじゃ2.x世代だろ
614非通知さん:03/10/25 03:28 ID:gk3F+E3+
64Kの回線交換方式での動像付き音声通信をテレビ電話と呼んでいかがなものかと。
音声通信はVoIPが見えてるから、音声通信として進化させるよりも、
まあケータイの音声までその必要があるかどうか懐疑的だが、
ケータイがIP通信端末になるときまで、品質と投資効率重視なのではないでつか。
615非通知さん:03/10/25 03:29 ID:b1iL3AAz
>>612
歴史的な純減のあとで役員整理してイニシアティブを握ったわけだから、
織田裕二とかは違うし

>>613
1xは第3、WINは3.5世代ですが何か?
テレビ電話は規格にカンケイないし
そのまえにテレビ電話ってどっちの話だよ
616非通知さん:03/10/25 03:38 ID:HDZKF3Jm
>>614
音声についてはPDC以下の現状で我慢するしかないのか。


IP端末出るまでは糞ってことだ
617非通知さん:03/10/25 03:57 ID:gk3F+E3+
IP端末だってはじめは糞かも。=それじゃでないと思うけど。

WIN端末みても、カメラ31万画素、EZウォーク未対応でとりあえず
だして、1Xモデルとはコンフリクトしないようにしてあったり。様子見かも。
1XとDOのヂュアルって、電気も1xより食いそうじゃん。180時間ってきっと。
まFOMAの初期問題よりはクリアにしてあると信じたいけど。
真面目で誠実なオヤジのことだから。

618非通知さん:03/10/25 04:19 ID:aWy3B2Ge
>>596
ezwebで2000円分、PC接続で5500
619非通知さん:03/10/25 04:23 ID:aWy3B2Ge
途中で発射しちまったがまいっか。
620非通知さん:03/10/25 12:04 ID:SLt65LPG
まじでオヤジは天下三分の計をしようとしているのでは。
621非通知さん:03/10/25 13:55 ID:7O1qGQyH
>>617
ネットワーク改変を伴う新サービス開始当初の端末に、その当時のメインストリームと
同じもしくはそれ以上の機能が載ることは少ないと思うがな。

通常、こうしたサービスの出はじめはエリアも狭いため、問題点を承知の上で必要の
ある、いわゆるわかっている人だけに買ってもらい、ネットワークの整備に伴って
拡販を狙っていった方が成功する。
1x winの場合ev-do未整備エリアでは1x網にデータを流すことによって、エリアの問題
は少ないのだが、未整備エリアで大量にトラフィックが生じるのも困る。定額制という
販売面での強力な花火を打ち合げつつも、一般に訴求する機能を最初の端末には
積まない方向で動いたのは、あえてユーザー層を絞りたい狙いがあると思われる。

もちろん、チップセットの機能やら端末開発のリードタイムが長かったことなど技術的な
制限要素も多いと思うがね。
622非通知さん:03/10/25 17:41 ID:CHkSNbOf
>>939

 CDMA 1X WIN        FOMA
  ↑                 ↑
  │ │
  ┗─────┬─────┛
 │
 │
 │
 │

そろそろ進む方向が違うだけだってことに気付け
623622:03/10/25 17:42 ID:CHkSNbOf
うぐぅ、誤爆だ・・・
624非通知さん:03/10/25 19:49 ID:kXIeBP1A
誤爆の上にずれ放題とは・・・
625非通知さん:03/10/25 20:01 ID:1NHA6itZ
FOMAスレでオヤジタソが罵倒されてるよ〜。

フォーマヲタ、許すまじ!!
626非通知さん:03/10/25 20:15 ID:qNU9lt8k
ウイ―ンウィーン使ってますが何か?
627非通知さん:03/10/25 20:15 ID:2vJ9sR0X
頭に血が上るのも分かるけど、たまには平謝りするのも大事だよ。

「ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。」

これは世界共通の合言葉だ。親父に国境は無い。
628非通知さん:03/10/25 20:43 ID:Hj1oCN3c

オヤジ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>緑>>>(超えられない壁)>>ミイラ立川

629非通知さん:03/10/25 23:15 ID:2vJ9sR0X
オヤジ>(第3世代のカベ)>カプリ・E・グリーン>(言語の壁)>夏野>(年齢的壁)>立川
630非通知さん:03/10/25 23:20 ID:2ycAn4ZQ
パケット割 WIN
1,200円/月
1MB受信に掛かるパケ代:819円
無料分で受信できるバイト数:1.46MB
-----------------------------------------
パケット割 WIN ミドル
4,000円/月
1MB受信に掛かるパケ代:204円
無料分で受信できるバイト数:19.53MB
-----------------------------------------
パケット割 WIN スーパー
7,500円/月
1MB受信に掛かるパケ代:81円
無料分で受信できるバイト数:91.55MB
-----------------------------------------
パケ割WINの存在意義が…
631非通知さん:03/10/25 23:29 ID:8mclzDw5
>>630
PCで使うならそれなりにある。
632非通知さん:03/10/25 23:29 ID:5oHN+WiV
>>630
むしろWINはデータ通信(携帯コンテンツ)ヘビー向け。
携帯で2chやる恐れ知らずな俺らのようなヘビーユーザー向け。

ライトユーザー、音声主体ユーザーは今の所『1X』で十分。
しかし一気にIP接続に向かうとは。


ところでお前等!(仲間声)

ここはOYAJIのスレだ!新機種スレじゃないぞ。
豚の珍入で方向性が狂ってるぞ。
633非通知さん:03/10/25 23:48 ID:SLt65LPG
ああ、値上がり。ああ、ごめんなさい。
634非通知さん:03/10/25 23:54 ID:6E3/J8o1
    ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ・・・
   ( (-( -( - ( -д( -д)
   (つ(つ/つ//  二つ
オヤ─) .| /( ヽノ  ノヽっ ─・・・
    ∪∪とノ(/ ̄ ∪

                 ∧
  ((  (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
    ⊂`ヽ( -д-) _)д-) )  ノノ
   ヽ ⊂\  ⊂ )  _つ
 ジ──(/( /∪∪ヽ)ヽ) ノ ──
       ∪ ̄(/ ̄\)

         ∧ ∧
        (σ・∀・)σ  (・∀・)イイ!!!!
         \  \
        /    \
        ∪ ̄ ̄ ̄\)
635非通知さん:03/10/26 00:06 ID:H8PKeuOV
>>634
そのAA(・∀・)イイ!! ね。
636非通知さん:03/10/26 00:15 ID:Zx0HKcs2
まあ当初の料金設定は、WIN端末に販売が集中しないで既に開発中だった
冬1x端末を売り切るためにわざと高くしたと信じたい(w

>>625
社長が魅力ないから僻んでるんでしょ(w

なんと言われようが
オヤジマンセー!
637非通知さん:03/10/26 00:18 ID:9bj2ZhRN
オヤジたんA5501Tが売れてまつね。
自分が買いに行く途中で20代の女性がピアノホワイト持ってるのみまつた。
ショップでの機種変更の時も左隣にいた方も5501のフォルテオレンジ買ってまつた。
漏れもなんで見事にかぶりますた。w
638非通知さん:03/10/26 00:23 ID:X3uFylvs
>>637
カブってた方が婦女子なら「お!奇遇ですな。」って言えるけど、野郎なら言えない…
オヤジー!!新色を2つほどだしてくれ!
って、言ってもしゃーないか(´・ω・`)
639非通知さん:03/10/26 00:30 ID:9bj2ZhRN
まんま野郎なんでな言うわけには・・・w
しかしA5401CAを買った時は発売からなかなか所有者に合わなかったもんだがA5501Tは発売翌日とは・・・。
A5301Tの時も同じだったな確か。
640非通知さん:03/10/26 00:35 ID:1raXZgRv
全国展開するまではWIN加入者を増やしたくないからわざと高くしていると思う。
1X、oneエリアで定額やったら赤字だから。
本格的にサービスが始まれば安くなるはず。
オヤジタンは庶民の味方だもの。
641非通知さん:03/10/26 00:36 ID:LJQXo3Xg
>>640
そこまで期待するのもどうかと思うが。
642非通知さん:03/10/26 00:39 ID:aZyraa5V
>>639
何だかものすごい勢いで機種変してまつね
643639:03/10/26 01:11 ID:9bj2ZhRN
>>642
単に2台持ちなだけでつ。
A5301Tは昨年のネイビー発売時にC5001Tより機種変更で今回A5301TからA5501Tのオレンジへ機種変更しますた。
ちなみにこちらがメイン端末。
A5401CAはA3012CAより5月に機種変更したばかりこちらはサブ端末。今後の予定ではW11Hへ機種変更。
644非通知さん:03/10/26 01:22 ID:MUkYuXJD
>>641
そうそう。デジタル廃止の時の悪行は忘れない。
645非通知さん:03/10/26 01:25 ID:9bj2ZhRN
>>644
元先に行けない携帯所有者でつか?
646非通知さん:03/10/26 01:31 ID:eXEprCNR
ぬるぽ
647非通知さん:03/10/26 03:36 ID:9SaNWeUg
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
648非通知さん:03/10/26 13:07 ID:0LakiQFV
「ぬるぽ」って言うと、機械にウィンウィン殴られるのはなぜですか?
649非通知さん:03/10/26 13:13 ID:hE+OHfcR
仕様です
650非通知さん:03/10/26 17:42 ID:/IU4PknZ
とうとうこんなスレ立てられちゃったよ。まあ、アンチが出てくるぐらい
オヤジの人気も相当上がってきたってことかな?
もっとも、不満を言ってるのはツーカーとポケットのユーザーのようだが・・・。

小野寺死ねよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066794534/l50
651非通知さん:03/10/26 18:48 ID:NJ58B/uQ
>>650
見れない。もう消された?
652非通知さん:03/10/26 20:03 ID:wjDsWK8U
あうあう実質音声値上げオメデトウ
653非通知さん:03/10/26 20:11 ID:E3OcpThv
>>644
格安もしくは無料で最新ケータイ手に入れておきながらまだごねてるのか?
どこまで甘えてるんだか。

塚ユーザーが怒るのはまだわかるが、
Dポだってwin発表後に対抗でサービス拡充したし。
何をムカついてるんだか。
654非通知さん:03/10/26 20:14 ID:tE1U+fvr
>>644
デジタル廃止の時は他社ユーザーの俺でもよく覚えてますよ。
無料で新しいケータイもらえるなんてうらやましい…と思ったもんですが。
けっして悪行だとは思えないですね。
655非通知さん:03/10/26 20:21 ID:oQHn6WnJ
>>652
ニヤニヤ
656非通知さん:03/10/26 20:29 ID:b13lC435
散々ゴネて大変だったらしいな、デジタル居残り組は。
好条件を引き出そうと粘った挙句に切り替えのタイミングを逃し、
契約αβοοη..._〆(゚▽゚*)

って連中も少なくなかっただろうな。
657非通知さん:03/10/26 22:18 ID:vWBCf9Hb
デジタル終了は悪行だとは全然思わなかったぞ。
1年もかけたし、ガンガン告知もしてたし、端末の販売してなかったし。

デジタル終了によって身軽になったし、マイナスではなかったし。
658非通知さん:03/10/26 22:24 ID:9AYy/OIR
しかしおやじさんスレすごいでつね。
みなさんおやじさんを愛してらっしゃる…
グリーンスレも負けてらんないでつ!
お互いがんばりましょう!
659非通知さん:03/10/26 22:44 ID:woc2J00l
660非通知さん:03/10/26 23:48 ID:zEG8cueK
>>659
>>マクロミルのモニター1032人に対してネット上で行われたクローズド調査

モニターの人数少なすぎだと思ったのは俺だけか。
調査って1000人程度で充分なデータが取れるものなのか?

教えてエライ人。。。
661非通知さん:03/10/27 00:11 ID:fWybLB0S
>>659のは、あちこちのスレで叩かれてるな(w
662非通知さん:03/10/27 01:55 ID:Vl2ZDG+l
>>660
視聴率が600人で統計でることを考えると、
1000人なら十分すぎるのでは?
663非通知さん:03/10/27 03:07 ID:KqguF211
モニター数は十分。
ただ、モニターになりたいって人がわざわざ会員登録してモニターに
なってるサイトだから無造作に選択するよりは傾向が偏ってる可能性はある。
664非通知さん:03/10/27 03:13 ID:PVBbKrEJ
>>660
統計的には充分有意。2000人のマスで二段階無作為抽出をやれば
ほぼ日本国民の総意に近いデータが取れますよ。ただマクロミルの
データマイニングの手法はかなり粗削りなので、そっちの結果は
まだハテナという気はする。まあ今後精度向上が期待される分野
だし、今批判するのは酷だなという気もするけどね。
665非通知さん:03/10/27 18:58 ID:cH6DtOYI
他社の話、こと叩きに関してはスレ違いっぽいから逝け
666非通知さん:03/10/27 22:49 ID:4K05OwbP
>>602
そうだよなぁ
ちょっとずつたくさん・・・
WINは一部がオニのように使うプランだよなぁ
来年なればってんならきちんと言及しとけってんだよゴルァ
667非通知さん:03/10/27 23:36 ID:lWnq22qX
あの、細かいかもしれませんが、スレタイ、社長名がオヤジで、通称がオノデラ(さん)ですか。
と言ってももう半分以上消化してますし、ちと面白いかなと。(私が気付くの遅い)
668非通知さん:03/10/27 23:39 ID:53vRK1pA
「小野寺」と書いて
「オヤジ」と読む。ガイシュツだけどな。
669非通知さん:03/10/28 00:14 ID:NOYRn1z2
「小野寺」って「オヤジ」って読めるんだ。
今更気づいたよ。
670非通知さん:03/10/28 02:31 ID:Kn1eT7yI
今日WBSで着うたの特集やってたけど、ちょこっとオヤジさんも出てますた。
671非通知さん:03/10/28 04:53 ID:WjRUhhWK
もうこれからは1Xのエリア拡張はやめて

EV−DOだけ拡張するのでしょうか?

オヤジたん
672非通知さん:03/10/28 04:56 ID:DgqWTahP
>>671
都市圏基地局のEV-DO化で余った1x基地局モジュールを
oneエリアに持ってって入れ替えてくんだと思いますー
673非通知さん:03/10/28 09:02 ID:1t58eGiN
最近1x拡張は止めて、一気にEV-DOだけって話があちこちで言われてるけど、
その話の元ってどこから?
674非通知さん:03/10/28 19:36 ID:wz9L20+x
オヤジ浮上
675非通知さん:03/10/28 20:14 ID:UZEz09Zv
>>672

DO化しても、1xのモジュールは余りまらないと思いますが。。。
676非通知さん:03/10/28 20:54 ID:1t58eGiN
ええい!ここはau技術スレじゃないと言ってるだろう!!
677非通知さん:03/10/28 23:36 ID:kXWbNaBd
あぁ、>>1にあるように、
【社長】小野寺が正【愛称オヤジ】
なのですね、ごめんなさい。
678非通知さん:03/10/29 00:09 ID:Rn2x2GLk
>>675
データ呼がWINに流れる分、1xのデータ呼が減る。
すると必要チャンネル数が減る。なんで、余る。
カード一枚で何チャンネル(何人が同時に通信できるか)ってもんだから。
679非通知さん:03/10/29 00:13 ID:mdATpKEz
一つ下のレスは無視ですか
680非通知さん:03/10/29 05:02 ID:xGNfdm1d



         こ こ は オ ヤ ジ を 崇 拝 す る ス レ で す 


681非通知さん:03/10/29 11:45 ID:EejdbfgQ



         こ こ は オ ヤ ジ を 溺 愛 す る ス レ で す
682非通知さん:03/10/29 15:09 ID:cR6FVkzM
オヤジ神格化
683非通知さん:03/10/29 16:25 ID:EejdbfgQ



         そ れ で も 、 呼 称 は あ く ま で オ ヤ ジ の ま ま で す 



684非通知さん:03/10/30 22:09 ID:DoguvG9l
おめえら!何故貼らない!?

すげえかっこいい事言ってるぞ!!!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16257.html

685非通知さん:03/10/30 22:14 ID:c/GLypKt
有利子負債も1兆2,985億円か。だいぶ減ったなあ。
来年度に1兆円切ったらマジでスゴイぞオヤジ
686非通知さん:03/10/30 22:15 ID:VLyIryom
>>684
最後に出てくる某社って、SONYかDoCoMoのどっちかだよなぁ。
687非通知さん:03/10/30 22:17 ID:c/GLypKt
どっちだろうね。
688非通知さん:03/10/30 22:23 ID:kj3NCeJa
>686
意外とドコモかも?
しかも立川⇔オヤジ直通のホットライン(w
689非通知さん:03/10/30 22:26 ID:149u7Hvd
>>687
両方だろ
690非通知さん:03/10/30 22:49 ID:lNJtU5tc
誰だ?オヤジたんにラブコールしたのは
691非通知さん:03/10/30 22:54 ID:DoguvG9l
■ auの好調に支えられ、純利益858億円確保

 2003年度上期(2003年4月〜9月)は、auの好調によって固定網などの減収を相殺、連結ベースの売上高は前年同期比0.5%減となる1兆3,865億6,000万円で、
 営業利益は前年同期比164.8%増の1,582億3,000万円となった。中間期の純利益は858億5,500万円。

 発表を行なったKDDI代表取締役社長の小野寺 正氏は、「有利子負債も着実に減っている」とし、2003年3月期末比1,985億円減少の1兆2,985億円になった点を説明。
 また、auの好調などによって今年5月の通期予想に対し、10月7日に通期予想を上方修正したことにも触れた。

 次いで小野寺氏はKDDIの下期の課題を挙げ、「持続的な成長を続けていかなけれならない」とした上で、ブランド力の強化と顧客満足度の向上を掲げた。
 KDDIでは、au事業でCDMA2000 1xやCDMA 1X WINなどの3Gサービスの優位性を確保し、また、契約数の減少傾向にあるツーカーやDDIポケットでは、
 現状の契約数を維持を目指し、かつAirH"サービスについては営業体制を法人にシフトしていく考えだ。

 なお小野寺氏は、下期はCDMA 1X WINの設備投資などにより、上期ほどの利益を確保できないとの見方を示している。
 同社ではEV-DOの設備投資にに2003年度と2004年度それぞれ900億円投資し、以降3年間で1,200億円をさらに投資する予定。
692非通知さん:03/10/30 22:56 ID:DoguvG9l
■ au好調、小野寺氏1X WINについて改めて語る(1)

 au事業単独では、2004年3月期上期の営業収益が8,647億円、営業利益が1,289億円、経常利益が1,230億円。
 EBITDAマージンが25.7%と、前年同期比よりも大きくなっている。

 なお、auは現状、総契約数1,526万、国内キャリア別シェアで19.4%となっている。上期は純増数トップも達成し、
 小野寺氏は「引き続きいい状況だ」と述べた。また、販売コミッションの平均単価は前年下期と同様、上期も37,000円としている。
 同社では通期36,000円との予測を示しているが、来期以降このコミッション価格がどうなるか明言を避けており、現状では「維持する」とコメントするしかないようだ。

 しかし、auはコミッション単価を昨年下期に減額したものの、端末の売れ行きは好調だ。こうした状況について小野寺氏は、
 「コミッションを減らしたことで端末の実売価格は上がっているが、ユーザーには商品とサービスに良い感じ、つまり値ごろ感を持っていただいているのではないか」と語った。

 話はARPUについても及んだ。KDDIでは10月7日の時点で、cdmaOneとCDMA2000 1xのトータルARPUは下げ止まり傾向にあるとし、
 2004年3月期通期のARPU予想をこれまでの7,140円から7,320円に上方修正している。小野寺氏はARPUの通期予想について、「7,320円より、もう少し高くなるかもしれない」と、
 データ通信の好調ぶりを語った。
693非通知さん:03/10/30 22:57 ID:DoguvG9l
■ au好調、小野寺氏1X WINについて改めて語る(2)
ここで、小野寺氏は「CDMA 1X WINについて少し誤解があるかもしれない」と切り出した。同氏によれば、CDMA 1X WINの発表後に寄せられた質問の中で、
割引サービス「学割」に対応しないことを指摘するものがものがいくつかあったという。小野寺氏は、「学割はこれまでもデータ通信に関しては非適応。
CDMA 1X WINはデータのハイエンドユーザーにフォーカスしたサービス。つまり、データ通信に特化したサービスのCDMA 1X WINでは学割に対応しなくとも
若い人にも十分メリットがある」と回答、ドコモとボーダフォンを合わせて、パケット通信料で月額4,000円以上支払っているユーザーが約1,000万人いるとした。
KDDIでは、他キャリアのパケット通信のヘビーユーザーも取り込んでいきたい考え。

 また、小野寺氏はCDMA 1X WINでは、AirH"のような完全定額制が現状不可能であると改めて語った。
「パソコンに差し込んで大容量のデータを送受信されたらシステムが持たない。EZwebサービスに限って定額としたのは、
そのシステムは我々がコントロールできるからだ。あまり言いたくないことだが、ファイルサイズや端末、システムには制限をかけており、
だからこそ定額制が実現できた」としており、今後も完全な定額制を導入する予定はないとした。
694非通知さん:03/10/30 22:58 ID:DoguvG9l
■ 小野寺氏、WINとAirH"のデュアルの可能性を示唆

 KDDIでPDC方式の携帯電話サービスを提供するツーカーは、営業収益1,418億円、営業利益79億円となり、
2003年3月期マイナス10億円だった営業利益を持ち直した。しかし、以前として契約数は減少傾向にあり、
小野寺氏が発表会の席でツーカーの話に触れることは非常に少なかった。

 一方、同じく契約数の減少傾向にあるDDIポケットは、営業収益957億円、営業利益210億円となった。
小野寺氏はCDMA 1X WINとAirH"サービスの住み分けについて説明し、
「AirH"は速度は遅いが完全な定額制。WINは高速性を求めるユーザー向けだ」と異なるセグメントにフォーカスしているとした。

 ただし、「ビジネスユーザーなどでは場合によって使い分けるユーザーも出てくるのではないか」と話しており、
現在CDMA 1X WIN向けのカード型端末が小型化されれば、「需要が見込めるとすればWINとAirH"のデュアル端末も考える」と語った。
データ通信であればauとDDIポケットの融合も考えられるという。
695非通知さん:03/10/30 22:59 ID:DoguvG9l
■ 番号ポータビリティーは積極的に検討する

 発表後にはたくさんの質問がなされた。

 番号ポータビリティについてKDDIでは、コストを抑えてどうやって導入するか積極的に検討しているとコメント。
多額の設備投資が必要であるため、費用対効果を踏まえて考えていくとした。

 また、テレビチューナー内蔵端末についてもコメントを求められ、「アナログチューナーで持ち歩くのは無理。
本当に見たいのであれば、メモリーカードに保存する方がむしろ素直なのではないか」と回答。
テレビチューナー内蔵の可能性については、地上デジタル、モバイル放送の名前を挙げた上で「いずれにしてもネックになるのは消費電力。
auではそういうこともあってFMラジオチューナーを内蔵した」と述べた。

 このほか、27日にNTTドコモとソニーが非接触IC搭載端末に向けた新会社を設立した件については、
発表以前に「某社から完全にオープンでやろう」と電話があったことを明かした。
auではクレジット決済サービス「Kei-Credit」のテストを重ねているが、
小野寺氏は「ユーザーにとって何が一番使いやすく、何が一番いいのか見極めていかなければならない」と述べた。
696非通知さん:03/10/30 22:59 ID:DoguvG9l
以上!!

オヤジ!俺は死ぬまでついて行くぜ!!!
697非通知さん:03/10/30 23:13 ID:3mNTWQRU
しかし1兆円とはまだまだ凄いんだな。
返済も急激に加速してるが1兆って数字を見ると長い道のりを感じるな。

winは学割とかはいらないけど、音声をもう少し安くしてほしいな。
あとは、パケ割なしでの単価を少し下げてもらえると魅力度がアップする
698非通知さん:03/10/30 23:34 ID:L4I95ScD
1兆円か・・・
生活費に当てれば60万年以上遊んで暮らせるな。
699非通知さん:03/10/30 23:36 ID:9pg1YOSf
WBSでオヤジスマイルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
700非通知さん:03/10/31 00:05 ID:jQUOcjBb
701非通知さん:03/10/31 00:13 ID:fDzNDwdr
WBS見逃したぜショボーン
702非通知さん:03/10/31 00:48 ID:WcH6cU6R
>>700の記事

「1526万契約に達するする」って・・・。

ああ、執筆者が(ry
703非通知さん:03/10/31 01:01 ID:fDzNDwdr
>>702
まぁその辺は前後の冗長情報からエラー訂正できるのでどうかご寛容に
見直してる余裕を削がれというか効率upばっかり要求されるとリカバリー不可能になるよ、と愚痴を言ってみる
704非通知さん:03/10/31 01:35 ID:jQUOcjBb
オヤジ!
京セラ頑張ったな!
705非通知さん:03/10/31 03:18 ID:sadLsJca
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/30/n_mnp.html

総務省が研究会を作って検討を進めているナンバーポータビリティについては、ドコモとKDDIでスタンスが分かれた。

「2005年に始まる、とは思っていない」と立川氏。
世界各国の通信オペレータはナンバーポータビリティを導入してきているが、実は利用頻度は高くないと立川氏は説く。
「英国オペレータの幹部に会ったときに、『3年前はこれ(ナンバーポータビリティ)しかなかった。今は使われていない』と話していた」

逆にナンバーポータビリティにある程度積極的なのはKDDIだ。
「利便性向上からは積極的に検討している。ただし多額の投資が必要なので、コストを抑えて導入できるかを検討している」(小野寺氏)

ボーダフォンはナンバーポータビリティにかなり積極的な姿勢だ。
10月1日の社長会見で「グループとしてもナンバーポータビリティはあったほうがいい。“この番号だとこのキャリア”というのはユーザーの自由を奪っている。早く実現すべきだ」とダリル・E・グリーン社長は話している。

3社3様のスタンスだが、全社が合意して取り組むのでないとナンバーポータビリティの実現は難しい。
総務省の舵取りが期待される。
706非通知さん:03/10/31 08:57 ID:QLeYA3VG
まあ、加入者が少ない所ほど。ってしないでもないが。
707DDIポケットの研究。:03/11/01 01:21 ID:dj4S+BcZ
経営者に向いてない小野寺君は早くやめてくれと、外人株主にねじこんでおこう。
708非通知さん:03/11/01 01:24 ID:UMFO8drY
kddiの発行済株式に対する外国機関投資家および個人投資家の所有率は
合計20%以下で、事実上議決権はないけどな。
709非通知さん:03/11/01 01:45 ID:LFEbAL1j
>>708
そんなマヂレス必要ないよ
710非通知さん:03/11/01 01:53 ID:UMFO8drY
莫迦を際だたせるのも残酷だしな。
711非通知さん:03/11/01 02:04 ID:5lDWIgdt
最近糞コテがよく訪問するなあ。
712非通知さん:03/11/01 02:48 ID:n/pcngZV
Dポ犬のいったことは全て逆になる
 ↓
オヤジ安泰
 ↓
(゚д゚)ウマー

オヤジ、遠慮なくガンガンやってくれ。
あんたの安全はDポ犬のジンクスが保障してくれるw
713非通知さん:03/11/01 19:01 ID:86tA8CgZ
auがfelica使ったら、felicaはDoCoMoの囲い込みに使えなくなるな。
金はDoCoMoに、客はauに…
714非通知さん:03/11/01 19:49 ID:vYdK0ua2
>>703
エラー検出はできるけど
修正はむりぽ
715非通知さん:03/11/01 20:12 ID:l0qM80ze
716非通知さん:03/11/01 20:46 ID:PXa6QJxL
>>715
URLに燦然と輝く “ idol ” 。   …まさに。
717非通知さん:03/11/01 20:52 ID:dN6Oo79S
今回は2刀流だな。
718非通知さん:03/11/01 21:04 ID:C2QZEjoG
そういえば23日の会合記事ないね。
また情報封鎖なんかな〜
719非通知さん:03/11/01 21:44 ID:v4fKe8th
オヤジのことは持ち上げるがスレはsageとこ、地味にカコヨクいて欲しいから。
720非通知さん:03/11/01 22:39 ID:cfmnH9QM
>>713
他社の参入も拒まないらしい。
これで囲い込むつもりはない」みたいな事を立川自身が言ってたような。。。
でもパテント料みたいなものがべらぼうに高かったりしてw
721非通知さん:03/11/02 21:59 ID:lNdyQ0BH
ドコモも出資してるとこだからね
722非通知さん:03/11/02 22:37 ID:/y9gtpny
1X 1100万突破はいつごろ?
723非通知さん:03/11/02 22:45 ID:8yIaI3ht
昨日。
724社長のセンスかあのCM?:03/11/02 22:54 ID:Vpjp13mW
はなわのSAGAKENじゃあるまいし、牛丼屋にナビ使って行くは、着いたら閉店なんて…コンビニと牛丼屋は年中無休24時間営業が常識なのにね。年度末までに1100万肥えたらいいほうじゃないの
725非通知さん:03/11/02 22:58 ID:RWZrtVWH
>>724
CM100回見直してこい。
726非通知さん:03/11/02 23:06 ID:8yIaI3ht
ちなみに一昨年位の酷いときのauのCMを観て、これで売れるのか?
と苦言を申しました。>オノデラ社長
727非通知さん:03/11/02 23:10 ID:K3rA8zIf
それを聞いて、ますます応援したくなったよ。オヤジ。
うちは家族でauにしたからよろしくなっ!
728非通知さん:03/11/02 23:37 ID:hd0VWMtV
>>727
え!?726がオヤジに進言したんだろ?
じゃないと、敬語の使い方がおかしい。
(「申す」は謙譲語。オヤジが言ったなら「おっしゃる」)
729非通知さん:03/11/03 00:20 ID:Qs4kjfYi
32kbps程度でいいから使い放題希望
730727:03/11/03 00:48 ID:WEWJaUjc
>>728
確かにそうだなw
聞いてくれたオヤジに乾杯。
731非通知さん:03/11/03 00:54 ID:rn4ptIWN
>>728
当時社長(だっけ?)の奥山さんにオヤジが申したんじゃねーの?
73273年式 ◆XLhgcA/Pp2 :03/11/03 12:07 ID:NDjRBikw
>>731
懐かしいなぁ、奥山前社長。
今何してんのかねぇ?
733非通知さん:03/11/03 14:18 ID:C0Wsr2QR
>>728
もしくはオヤジがオヤジよりさらに偉いKDDI陰の黒幕に・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734非通知さん:03/11/03 14:50 ID:7HTto3Yt
影のオヤジ登場!?
735非通知さん:03/11/03 19:03 ID:os951z7Y
>>729
オヤジも言ってるがエアエジ使え
736非通知さん:03/11/04 00:27 ID:3Ctoek3z
この前オヤジイタ━━(゚∀゚)━━!!
モノレールでみかけまつた。
偉くそっくりだったのでビクーリしたよ。w
737非通知さん:03/11/04 01:08 ID:Bt7/PEGv
>>731
でも、話者からすればオヤジは目上なわけだから、やはり尊敬後を使うべき。

板違いなのでsage
738非通知さん:03/11/04 01:27 ID:lpT1D+T/
>>736
オヤジがモノレールに乗ってたの?

庶民的だなw。高感度うp
739非通知さん:03/11/04 01:29 ID:lpT1D+T/
何だよ、高感度って…
まあ、電波を扱う企業の社長ですから。
740非通知さん:03/11/04 22:38 ID:d7lC/TSD
「えー、コン…えー、コン…えー、コン…えっとなんだっけ」のezmovie
http://www5b.biglobe.ne.jp/~eye6/cgi-bin/source/au1844.amc
741非通知さん:03/11/04 23:21 ID:cmuO0YeI
最近オヤジタンにオーラが出ていますよ。
以前はちょっと疲れ気味だったのに。
冬機種、サービスに自信があるに違いない
742非通知さん:03/11/04 23:25 ID:DOnmRSTH
   十  |    十  コ    「7 立    ヽ
  | ̄ ̄7十‐┐  ̄匚 |     |> 曰  ト―――フ
   フ  |  |  | |  L_   |  十   三|三
  ‐十  /  |  人____          匚]
   」  /  」   


743非通知さん:03/11/04 23:44 ID:bquGs3vn
>>732
リリースで名前の漢字が無くて
その字だけ画像だったのを思い出した(w
744非通知さん:03/11/05 00:31 ID:8NPuzpRn
>>735
エリア外なんです
1xの回線交換使っています
745非通知さん:03/11/05 00:59 ID:xpS8vEzj
オヤジたん未だ隠してる残り2枚のカードはいつ発動しまつか?
746非通知さん:03/11/05 01:57 ID:XhqWBuFT
おやじEdyについては、慎重にやってる場合じゃないぞ。
ドコモとソニーが標準化狙っていたら、間違いなく力技でスタンダードにしてくるはずだ。

これは、最初から乗っておいた方がいい波だぞ。
K−クレジットにこだわる必要なんてない。

どうせならドコモとソニーが新会社作る時に、KDDIも紛れ込めばよかったのに。
ドコモが標準搭載したら事実上の標準になるだろ。
KDDIはつまらないところで意地張るなよ。
カメラ搭載が遅れた失敗を忘れたのか?
747非通知さん:03/11/05 01:58 ID:ohmz0cp9
増資するときになったら
加担するんでは?
748非通知さん:03/11/05 02:03 ID:WKMcOj1I
でもこういうお金という庶民が全員持ってるようなものに関するサービスなんだから
今回は様子見じゃなくて早く手を出すべきだと思う。
749非通知さん:03/11/05 02:10 ID:XhqWBuFT
ドコモ野郎が、コンビニで携帯決済をしているのを見ているauユーザ。
野郎は言う。やっぱドコモでしょ!(優越感)
何もいえないauユーザー・・・。



写メールの失敗を繰り返すでない!!!
Kクレジットの外付け赤外線モジュール=パシャパ

最悪のヨカソ。
再びauの暗黒期到来か。。。
750非通知さん:03/11/05 02:13 ID:ohmz0cp9
ビットワレットには出資してるわけなんだし
最悪Edyの機能は付けられるでしょう
751非通知さん:03/11/05 02:14 ID:XKQl+FfC
つい最近までコンビニで携帯の料金も決済できなかったDもえらくなったもんだて。
752非通知さん:03/11/05 02:15 ID:WKMcOj1I
でもauだけじゃなくてツーカーにも対応させなきゃダメだよね、オヤジ…。
753非通知さん:03/11/05 02:19 ID:XhqWBuFT
>>750
いつかはつくだろう。
でも"いつか”ではダメなんだ!
迅速な決断ができないのは命取りだぞ。
ソニーの電子マネーは間違いなく普及するから!
SuicaもIcocaもEdyもエリオも成功してるでしょ!

普及してからじゃ遅い!
ドコモと一緒にスタンダードを作るくらいでいいじゃん。
なにが消費者にとっていいのか見極める必要があるとか言ってる場合じゃないて!
それは建前で、どーせ内部の統制がとれてないからこういう発言になっている。
KDDIも老害をはやく取り除いた方がいいぞ。
リストラ後のNTTのほうがよっぽどしっかりしてる。
754非通知さん:03/11/05 02:26 ID:zD53rmUm
KDDIがいいとは言わんがNTTのリストラの甘さは群を抜いてる。
755非通知さん:03/11/05 02:28 ID:zD53rmUm
しかし携帯でクレジットカードの代わりにもなったら便利だな。
756非通知さん:03/11/05 02:54 ID:QSKnbEIo
>>753
もちつけ。
ドコモより半年から1年遅れぐらいでは付くだろうから心配するなよ。
1年で独占されるほど、ドコモの新機種への買い替えが進みはしない。
757非通知さん:03/11/05 03:03 ID:56U3GYDU
一年は遅いだろ。マジで。
758非通知さん:03/11/05 03:14 ID:VTBI5eR+
>>753
どうかな…
felicaのひとつひとつのアプリケーションである、それらは成功しているが
ひとつにまとめるとなると、電子マネーに近いものとなり、また別のハードルがある。
正直、まだ未知数だと考えていい。

今の段階では、携帯をターゲットとするfelicaのSONY、ドコモ合弁会社に一枚噛んで、
いつでも手を出せる状態にしておけば充分のような。

Kei-creditに関しては、このままオクラになる可能性もかなりあると思う。あくまで
実験サービスだからな。

オヤジ、引き続き現実主義で行ってくれ
759非通知さん:03/11/05 03:37 ID:8LrCCsLA
端末メーカーとしてのソニーはどう考えてるんだろう。
760ソ二工リ:03/11/05 03:43 ID:eLjN15Lb
キャリア様からご注文いただければ、ご相談に応じます。
761非通知さん:03/11/05 08:39 ID:KotIlRvy
大丈夫、ソニーは近いうちに派手に傾くからさ。
研究どころじゃなくなると思うよ。

・・・・・・ソニー板行ってくら。
762非通知さん:03/11/06 21:44 ID:d6GPUEBu
オヤジたん松下からきまつたね
763非通知さん:03/11/06 22:30 ID:PyWA5I77
携帯発110番の位置特定 GPS活用し05年度から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031106-00000124-kyodo-bus_all
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/gps/

おやじ次はなんだい?
764非通知さん:03/11/07 12:44 ID:Sx1Nna9Z
週間ダイアモンド
>NTTvs電力系 2大勢力へ結集
>1990年代後半に起こった通信業界の大再編からわずか3年あまりで、
>新たな再編劇が始まろうとしている。「通信再編第2幕」の内情を追った。
765非通知さん:03/11/07 21:23 ID:Ga3Jfbeo
>>764
NTT vs 電力会社+TOYOTA+KDDIって感じなのかね?
オヤジには電力系でも社長になってもらいたい。
766非通知さん:03/11/07 21:33 ID:jMgVHPET
パワードコムの傘下に下ることはないだろう。
あるとしたら合併だけど、絶対KDDIが東電の軍門に下ることはない。
稲盛会長がいるあいだはまずありえないと思う。
もう一方の株主TOYOTAとしては、東電に足を向けて寝られない。
現在KDDIに東京電力は出資しているが、もうちょっと出資比率を引き上げてくる可能性はある。
767非通知さん:03/11/07 21:39 ID:o6v3izKQ
オヤジの細やかな気遣いがまたたまらないぜ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/07/n_osirase.html
768非通知さん:03/11/07 22:26 ID:hlNjfxX4
>>765-766
単純に光ファイバ網の潤沢具合だけで見れば電力系のほうが強いからなぁ。
傘下と言っても合併ではなく連合軍って感じだろう。
数年前に、電力系は営業地域外への長距離通話にJIHを、
旧KDDは市内・県内通話に電力系光網を…って具合に
インフラ相互補充の提携をしてたはずだが今でもその提携は生きてるのかな?
パワードコム、最近ではフュージョンとも手を組んだね。。
769非通知さん:03/11/08 18:02 ID:LFaKbPMN
あげ
770非通知さん:03/11/09 23:57 ID:OOAdej1H
オヤジたんグリソたんがプラン練り直してるそうでつよ。w
今期残りの2枚のカードの1枚使いませうか?
771非通知さん:03/11/10 00:06 ID:cBuHCX8o
もう少し待つべし。
772非通知さん:03/11/10 01:27 ID:0AUKyYI8


オヤジタソ・・・
773非通知さん:03/11/10 01:37 ID:Nk6VGK2o
オヤジタソは日経ビジネス見て( ̄ー ̄)ニヤリッとしてるに違いない。
774非通知さん:03/11/10 16:58 ID:NkIIUzN+
オヤジさん、やりましたね。
\(^o^)/ワーイ
この調子で、設備の増強も忘れないでくださいよ。
775非通知さん:03/11/10 18:26 ID:jkeyf3Fp
純増1位おめ
776非通知さん:03/11/10 18:43 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
777非通知さん:03/11/10 19:16 ID:LgZzpCdQ
>>776
ここはそういうスレではない。神聖なオヤジインターネットです。
778非通知さん:03/11/10 19:36 ID:C5r7S0cu
純増1位おめ。

それはいいんだけどさー、首都圏最近ちょっとテンパってないか?
お客さん増えてるんだから設備の増強と、調整(これ肝心)も、よろ。
779非通知さん:03/11/10 19:54 ID:+mm9WPKQ
Edyは間違いなく普及する。
携帯電話業界でドコモが採用
カラオケ業界で第一興商もEdyを使っての有料サービス開始
コカコーラもEdyで買えるようにしてる
ソニーももちろん本気
これだけの大手がEdy普及に動くんだから、あっという間に広がるでしょ。
チャージはコンビニや駅でできるし。
あうも夏までにはつけてほしいな
780非通知さん:03/11/10 20:11 ID:QkGKSUec
関西で使い道ないんだよね…
781非通知さん:03/11/10 20:13 ID:+mm9WPKQ
>>780
コーラも今年度末にはいけるようになってくるよ。
DAMも1月予定だし。4月に延期とも噂されてるが。
782非通知さん:03/11/10 20:57 ID:2aS8Gn34
コンタクトを取ってきたことをわざわざ明かしたあたり、
各方面からのフィードバックを待っているような感じかな。
なかなか上手かも。
783非通知さん:03/11/10 22:32 ID:0lixIln+
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
784非通知さん:03/11/10 22:39 ID:/is0pfQo
>>782
CDMAの会合の話がでないのも気になるね〜。
785非通知さん:03/11/10 22:40 ID:/g/lALFi

オヤジ党、選挙完全勝利

786非通知さん:03/11/10 22:46 ID:XKp/VMxM
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
787非通知さん:03/11/10 22:48 ID:2T/75J3Y
>>779
”端末にfelica搭載”
確かに実用化が実現すれば、使う人は便利になるね。
不安だったり、使いたくなければチャージしなきゃいいんだし。

流石にドコモといえども1キャリアだけじゃ、普及に弾みはつかない。
だから早期実現狙いで一応”オープンで”やろうとしてる。

業界全体で取り組めれば、大義名分や統一仕様の為、一気に市場は動く。

夏脳が腹の中ではどんなつもりかは知らないが、
モバイルfelicaの使用料さえ取れれば、後はどうでもいいんじゃないか?
ドコモだけで囲い込む意味は、このサービスは意外と低いから。

iモードの収益になれば何でもやります。如何にも夏脳氏らしい考え方だ。
788非通知さん:03/11/10 23:07 ID:UXZmE50q
Felicaが入ったからといって、そのプラットフォームを使っているサービスが載るか
どうかは別問題なんだけどな。

とりあえず異業種同士の相互乗り入れの話しがつくかどうか見極めるのもひとつの
手だ>オヤジ
789非通知さん:03/11/10 23:16 ID:ybDtDD/N
>>787
felicaをFOMAだけに着けてFOMA以降を促すとか。
FOMA普及にはauさんも頑張ってもらうよ。と。
790非通知さん:03/11/10 23:20 ID:wxgdIhxV
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
791非通知さん:03/11/11 00:20 ID:9h8UcC2h
>>790
ウザイ いろんなところにコピペしまくってんじゃねーよ。低脳が!
792非通知さん:03/11/11 01:47 ID:4aSd6qD9
君もコピペごときはスルーするようにしような。
793非通知さん:03/11/11 10:57 ID:zwzEeFqb
オヤジ、最近auは絶好調だね。新規ユーザー獲得も大事だけど、
既存ユーザーも大事にしてくれよ?まずは更なる設備増強キボンヌ。
エリアの穴埋めもよろ。未だに自宅周辺は非1xエリアなんだよ(涙

felicaかー。参加するかの見極めが重要っぽいね。参加するとは
思うのだけど、そうなれば日立の試験サービス機が不憫だね(w
794非通知さん:03/11/11 18:17 ID:xSzeJHyw
日テレでオヤジ。
795非通知さん:03/11/11 18:26 ID:a8PxpjS+
オヤジ、テレビでも堂々としてたぜ
立川と大違いだ
796非通知さん:03/11/11 18:32 ID:s+ytDZSd
オヤジたん、カードを使うのはそろそろでつか?
797非通知さん:03/11/11 18:33 ID:N/ixQJQk
もちつけ、VGSのパケ割を発表してからに汁
798非通知さん:03/11/11 20:31 ID:Lmdy67Kv
オヤジ、グリーンたんが釣れますた。
799非通知さん:03/11/11 22:19 ID:e7ZiSpN5
オヤジと役員一同はボーダの発表を見てキタ━━(゚∀゚)━━!!してるに違いない。w
800非通知さん:03/11/11 22:24 ID:lW7Cj+W1
小野寺様、グリーンを釣る事に成功しました( ̄ー ̄)
カードを切るのは12月初頭がいいですよ。
801非通知さん:03/11/11 23:20 ID:LbWrZGuE

802非通知さん:03/11/11 23:23 ID:9h8UcC2h
>>793
おまえんちドコだよ?住所もいわないで増強しろもねーだろ。
そういう要望はKDDIにメールでもだせや。
803非通知さん:03/11/12 01:40 ID:gcuSqQLb
>>800
最後の1枚は年度末に発動するようでつ。
804非通知さん:03/11/12 01:55 ID:aX6uDpGo
オヤジ、まだカード隠し持ってるの?






…Suicaカードとかいうオチはやめてくれよ・゚・(ノД`)・゚・
805非通知さん:03/11/12 02:02 ID:NkrfXrdT
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/  
806オヤヅ:03/11/12 02:02 ID:L8lL3BKN
え、Eddyですけど。。。ダメ?
807非通知さん:03/11/12 02:06 ID:aX6uDpGo
Edyなのか_ト ̄|○
808非通知さん:03/11/12 02:53 ID:a9uOUV+D
808
809非通知さん:03/11/12 11:13 ID:NR3+vMxh
>>802
言われるまでも無く、数度に渡り要望を出しているが何か?
その上で、KDDI社員も目を通しているであろうこのスレに
書き込んでいるのだが?

とりあえず地域別のエリア情報見てこい。話はそれからだ。
810非通知さん:03/11/12 13:02 ID:qlyLFz3f
オヤジたんはVGSのパケ割、新FOMAの詳細発表を見て、
( ´_ゝ`)フーンま、お疲れって感じでカードを発動されのかと。
811非通知さん:03/11/12 17:35 ID:zph+7EQD
6100搭載機とWINは分かったが、残り2枚のカードとは?
なんか有ったっけか?

オヤジ、誤請求は(・A・)イクナイ。勝って兜の緒を締めよ、だ。
812非通知さん:03/11/12 17:54 ID:sBH/1BP6
オヤジ!ここはバシッっと詫びて内部の引き締めを計りましょうぜ
813非通知さん:03/11/12 18:47 ID:02Y5+Yb8
2枚のうち1枚はオヤジ写真集、と言ってみる。
814非通知さん:03/11/12 19:05 ID:zph+7EQD
写真集・・・(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
815非通知さん:03/11/12 21:53 ID:/UkMct4M
カードの一枚は1xの統一プラン&パケ割の拡充

と言ってみる。
もう一枚が全く分からんが。
816非通知さん:03/11/12 22:54 ID:zph+7EQD
統一プラン・・・どっかみたいに改悪するのだけは止めて欲しいぞ、オヤジ。
パケ割拡充かー。待ち望まれているミドルとスーパーの中間を埋める
プランが追加されたらな。
まぁ、各種パケ割の余り分を無料通話に充当出来る様になれば・・・
とりあえず言う事は無いんだが。
817非通知さん:03/11/13 19:35 ID:aWE4oe4k
オヤジ!ボダでも「着うた」始まるじゃないでつか!
せっかく、auが頑張って広めたコンテンツが…やっぱり、ソニーの子分SMEには
なにも言えないんでつね(´・ω・`)
818非通知さん:03/11/13 19:51 ID:BN2wZvhP
音質もボーダの方が上でつ。
早急に音質向上を図りましょう。
実際DLしたものは物によってはひどすぎます。
819非通知さん:03/11/13 22:14 ID:i3g9sBMM
着うたの音質向上?これも手札の一枚なのかな?
820非通知さん:03/11/13 22:20 ID:bEw539NW
手札ではないが年明けに動きがある。
821非通知さん:03/11/13 22:22 ID:fRtvfLBa
このスレが好評なのか
似たようなスレが2つほど立ってるな。

オヤジに勝てるわけないのに。
822非通知さん:03/11/13 22:59 ID:kFYJAuhz
音質はビットレート次第で正直どうとでもできるからなー
ユーザーへのパケ代が負担にならない範囲であるていど抑制したほうが
大多数のユーザーにとっては有り難いと思われ。
823非通知さん:03/11/13 23:38 ID:l24o09hx
着うたは、エコノミーとハイクオリティに分けりゃいいんだよ。
パケット量の注意書きしてさー。
824非通知さん:03/11/13 23:39 ID:S8x46QhQ
>>823
そう、それがイイ!
825非通知さん:03/11/13 23:53 ID:siDm514q
826非通知さん:03/11/14 01:05 ID:/XMVmw3T
>>823
ハイクオリティばっかりDLされる悪寒
827非通知さん:03/11/14 08:52 ID:jrs4b+QU
>>798
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽWINなんかで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
828非通知さん:03/11/14 10:19 ID:R2uYP5Rf
オヤジ、今朝車内全部がA5501Tの広告の山手線(AD Train)に乗ったよ。
鮮やかなオレンジで車内が綺麗でした。
829非通知さん:03/11/14 14:37 ID:g7mTjREI
VGSの詳細が発表されますたね。
WINを相手にするということもあってある程度ライトユーザーに的を絞ったみたいで。
ライトユーザーは純増にも関わってくるので
春頃までに全体的に一回り値下げしたほうがよいのでは?
830非通知さん:03/11/14 22:30 ID:0cBcLMZb
来年にあるから心配するな。
831非通知さん:03/11/14 23:11 ID:IKkS5Jmk
>>828
それは東芝の中のヒトにいうことじゃないのか?
832非通知さん:03/11/14 23:30 ID:HEeL/9iu
東芝岡村社長応援スレでも立てるか?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0307/gyokai_1.jpg
833非通知さん:03/11/15 00:05 ID:RgyQ/ofS
>>832
>>社長 岡村 正

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
834非通知さん:03/11/15 10:11 ID:+HetXiyb
ダブル正キタ─ ̄─_─ ̄─(゚∀゚)─ ̄─_─ ̄─ !!!
835 :03/11/15 12:07 ID:YyEwbnW+
おのでらですよw
836非通知さん:03/11/15 12:33 ID:OFNz7nvi
>>834
お、そのキタ━━(゚∀゚)━━ !!かっこいいね。

FOMAが3G戦略を好調なauを真似る路線に転換したこともあるように、
上手く行ってる所の研究をするのは世の中当たり前。

さあ、じゃあauはどうする?となると、
折角他所から移ってきた新規ユーザーを、暗黒期に古株auユーザーを繋ぎとめたような、
手厚いもてなしをお出しする・・・台所事情が投資で苦しいのは判るが・・・、

WINについては段階的に力を入れると思うので心配してないが、
他社が追い上げて来る間の次の手を打つまでの防戦一方では明らかに”バランスの良い攻めのau”
としては、その”間”が問題なんだ。いつも後手後手で現場サイドから会社中枢への声の届きにくさ
を更に意識を改善してもらい、(中枢の人間は一度休日でもいいから現場を見て回るといい)

その中で『これはいいな。』『これはダメだな』『客は端末をどういうものを見るか、買うか。』
『どんな端末がどんな客に売れるか。(家族連れか、解約狙いのダメヲタか)』
『商品をアピールするにはどういったサービスやコンテンツが必要か』

マジで、見て回って欲しい。そして次の戦略のイメージつくりに役立てて欲しい。

端末!全部入りの
837非通知さん:03/11/15 12:54 ID:OFNz7nvi
後半論点ずれた(汗 ←バカ

要は、比較的動きがにぶいauは,体質を改めて、さっさと迎撃体制整えてくれ。って事。

特に、ヘビーユーザーとライトユーザーと狙い分けするのは危険。
携帯板住人でさえライトユーザーの動向予測はイレギュラーしっぱなし。

今まで見て来た流れで言える事は、ライトユーザー獲得の鍵は、
・低料金(一目で安い!と思えて、尚且つサービス制限が無いプラン)
・ユニークで目新しいサービス

この2つだと思う。これは旧J、今のVが得意とする分野。
ここはヘビーユーザーは高い金払っても唯一の全部入りSH端末+ライトユーザー獲得の為のサービス
と、意外と適材適所なサービスをしている。

ミドル+ヘビーに強いauとしては、ライトユーザー牽引の要素が足りない。
Vとさらに差を開かせる為には、『ライトユーザー』獲得が必要。

A1XXX端末+パケ割+家族割効果で、今までライトユーザーを取り込んでこれたが、
ボーダが真似し始めたので、今までほどは楽観視出来ない。

更なるテコ入れが欲しい。・・・2台目持つときも助かるし(オイ
838非通知さん:03/11/15 12:54 ID:OFNz7nvi
目新しいサービス・・・これが意外と化ける可能性があったりする。
ボーダのバウリンガルも、個人的には(゚Д゚)ハァ? だが、これが

『ネタにTVや雑誌に取り上げられやすい→意外な所で火がつく』
ボーダは少ない手駒の為、話題性重視でやり始めた気がする。

auのinfo.berも話題性は充分だったし、あれだけのブームになったのもわかる。
今までヲタ含めて軽視しがちだったココを改めれば、好調不調の波があるauは、
ドコモのように安定できると思う。今のauにはそれが出来る。

ドコモ追い上げ策はこれから練ります。あのデカイ巨人の弱点を突けるような。

839非通知さん:03/11/16 00:19 ID:8sNQGePz
>>836
今回はむしろ先手を打った形だろ。次期WIN端末もMSM6500搭載はアサヒパソコンの記事から間違いなさそうだし。
それに合わせサービス強化と料金プランの改訂もできるだろうし。

オヤジたんがauショップで接客やるのはどうやろ?w
840非通知さん:03/11/16 04:31 ID:vxlUQj0E
「ああ、機種変更。ああ、ごめんなさい。」
841非通知さん:03/11/16 07:21 ID:Uqm35jrF
どっかほかスレでもKDDIは中枢部がトロイとか現場軽視してるって書いてあったけど、
現場も見たことが無いやつが戦略担当してるのか?
KDDIは土日休みも週休2日なんだから、日曜日くらいは店頭に行って、
顧客がなにをもとめているのか、友達同士の会話とかを聞いて来い。
馬鹿な顧客は、QVGAになって液晶がきれいになったのを、
「カメラの性能があがったからキレイに写る」と勘違いしていたぞ。
消費者のレベルなんてそんなもんだ。
QVGAの搭載がauで遅れたのはなんでだよ?新しいことは率先して挑戦しろよ!
MBAとか肩書きだけの馬鹿が経営企画やってんじゃねーだろうな?
そんな肩書きなんの意味もねーよ!現場の意見を重視しろよ!
infobarの開発が遅れたのもユーザーの声を無視しつづけて勝手にリスクを恐れていたからだろうが!
どうして、思い切った行動ができないんだ?infobarにしても価格設定はまちがえてんじゃねーのか?
売り切れるつーことは、もっと高く売り出して高級感だしても良かったはずだ。
で、徐々に価格を下げていくほうがいいだろうが。在庫が無くて不満でるよりまし。
頭の固い現場軽視、顧客の声軽視の連中が、中枢部で企画やってるから、
いつまでたってもドコモに顧客奪われるんだよ!
新規顧客の獲得が出来てないのは、そういうことの積み重ねなんだよ。

もっとリストラが必要だな。挑戦するという気持ちをKDDIは忘れてしまったんじゃないか?
もっと必死に仕事しろよ!傍観者はリストラだよ。まったく。
842非通知さん:03/11/16 09:40 ID:4BE5kCK+
オヤジはCMに出たのか?
843非通知さん:03/11/16 09:48 ID:ypf1CCnL
>>841
気持ちいいくらいの正論に至極同意。
844非通知さん:03/11/16 09:54 ID:jAtFuvgW
ああ、infobar売り切れ? ああ、ごめんなさい。
845非通知さん:03/11/16 09:55 ID:yTJ6iJNU
>>841
<;`∀´>言ってる事が無茶苦茶ニダ

まあBREWにしてもナビウォークにしてもコンテンツ周りが弱いのは確か。
環境を用意するだけじゃなく、中身も積極的に用意していかないと。
A5501Tが発売したにもかかわらず、アプリはあれが1番少ない&ショボいわけで。
ナビウォークのほうだって、ただユーザーが目的地を探すだけじゃなく、
例えば雑誌やメルマガなんかと連動させていくくらいのことは必要。
846非通知さん:03/11/16 11:00 ID:57zGjt25
>>841
ここはただのハァハァスレなんだよ。
言いたい事はわかるがスレ違いだ。
847非通知さん:03/11/16 11:23 ID:Sbn4RmAK
ここで言わないで実際にKDDIに乗り込んで言ってきてくれんかの〜。
そんな勇気もないか。w
848非通知さん:03/11/16 13:31 ID:l4kh3Xv+
棒ッ切れの先に書状をゆわえて、直訴してくれてもいい…
849非通知さん:03/11/16 19:48 ID:UazUD92A
オヤジ御付きの黒服男に〆られる予感。
850非通知さん:03/11/16 21:57 ID:Uqm35jrF
>>845
あなたナビウォークつかったことないでしょ?
ナビウォークは雑誌と連動してるよ。
ぐるなびとか、ぴあとかこれからも増えていく予定。

まぁスレ違いだったかもしれんが、KDDI社員がこのスレみてるだろうから
あえて書かせてもらった。ああ、愚痴、ああ、ごめんなさい。
851非通知さん:03/11/17 09:08 ID:mPI/hitH
世代コ−タイは結構反響を呼んでいるというお話
http://artifact-jp.com/mt/archives/200311/aucm.html
852非通知さん:03/11/17 13:22 ID:mfDKtu7Z
週アスのアンケート結果は既出?WINの定額料は高い、と言う声が圧倒的だった。
オヤジ…ガンガレ。
853非通知さん:03/11/17 16:04 ID:QWWUHtDt
まだだ、まだだぞオヤジ。
854非通知さん:03/11/17 22:22 ID:8SINUg7o
オヤジたん11月は圧勝のようでつ祝勝会しまつか?
855非通知さん:03/11/17 22:31 ID:NSuEPFKj
>>852
7000万人いる携帯ユーザーのうち1000万人の需要しかみこんでないんだから、
7人に1人良いと思ってくれればいいわけ。14%の人がいい料金だと思えばいいわけ。
だから、そんな的外れな料金設定ではない。
856非通知さん:03/11/17 23:26 ID:4c6o/UYX
>>846
昔、『au改善要望スレ』という、超優良スレがあったのを思い出した。
皆が皆、熱い思いをぶち曲げて、頭つき合わせて議論紛糾した神聖なスレ。
(そろそろ、また、立てようか。勝って兜の緒を締めよ、末永く繁栄が続くように。)

暗黒時代末期、KDDIの社長が交代した。
小柄なのび太クンがオヤジになったようなこのオヤジさんは、
ずれたメガネをかけ直しながら、
『インフラとサービスは分けて考えている』と言った。最初、この神の発言を聞いたときは目から鱗が落ちた。
なぜなら3Gになることによって、初めて新しい機能が追加されていくものが当たり前だと思われていたからだ。

そして見事2002年4月、auは復活を遂げた。http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/n_kakaku.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/01/n_ca_2.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0203/11/n_cdma.html
まるで俺らの言葉にずっと耳を傾けてくれていたような、
控えめだが、実に痛快な言葉の数々。

スレが立った最初のきっかけWBSでのKDDI新社長、小野寺氏の姿。

根っからの技術者だが、マーケティングをいち早く強化、会社体制のスリム化、先見の明の見解。
どこにでもいそうなこのオヤジさんが、渋谷のデータセンターの落成で、少年のように目を輝かせながら見てまわっていた
あの姿。皆が惚れたのは言うまでも無い。

あの時株を買っとけば良かった・・・と悔やむ者数知れず、今や押しも押される超1流の経営手腕。
今ではやはりオヤジながら、風格さえ漂う。
857非通知さん:03/11/17 23:27 ID:w0+i05ff
今はこのままでいいよ。やっぱ様子見的な部分が大きいんだろうし。
現行1Xユーザーの機種変が本格化する時期に大幅値下げしてくれればいい。
858非通知さん:03/11/18 00:30 ID:n7Atzdze
エリアの拡大と他社の出方、それに伴って値下げかな?

まあ、4,200円が他界かどうかはユーザーにもよるし、
コンテンツにもよるので、アンケートの結果は「ヘビー
ユーザー向けと見られている」といったところでは?

客観的に見て、携帯電話にしては激安だと思うが。
859非通知さん:03/11/18 02:46 ID:s6huccgu
>>852
PC誌でのアンケートだからな。月3000〜4000円でリッチコンテンツを享受している
PCユーザーにとって、携帯のみの接続で月8000円弱の定額が高いと思われるの
はある意味当然。
ケータイwatchでのアンケートが市場動向と全く違うのと同じ原因だろう。

携帯ヘビーユーザーを取り込むのは色々と苦労させられると思うが、ガンバレ
860非通知さん:03/11/19 01:59 ID:iSyzBkgx
オヤジたん立川が釣れそうですよ
861auボンバイエ:03/11/19 02:20 ID:ct1azq0E
au いちば〜ん!
IDO時代から使いつづけてる漏れからしてみるとこんな時代がくるとは夢にも思わな
かったよ!GOOD JOB! 
ぼったくり糞ボーダ さっさと日本からでていけ
オヤジたん、GSM+CDMAデュアル機(最強!!)絶対だしてよ、糞ボーダにも負けちゃ
うよ。
オヤジたん、これからもガンガレ!!

862852:03/11/19 12:20 ID:UTpjJb++
週アスに載ってたのは、どっかのアンケート結果だったんよ。
何処のかは忘れたけど、PC誌としてのアンケートじゃなかった気が。
でも>>853>>859には納得。

チトきついとは思うが、ガンガレ、オヤジ。
863852:03/11/19 12:21 ID:UTpjJb++
失礼、>>855>>859な。
864非通知さん:03/11/19 22:56 ID:RzqBp//0

「cdmaOne」

「cdmaOne/X」

「cdmaOneX」

かっこいい!

「au」

かっこわる!


865非通知さん:03/11/19 23:39 ID:WQSP51MW
>「cdmaOne/X」

>「cdmaOneX」

…で、なにこれ?
866非通知さん:03/11/20 01:01 ID:V7DCDQC+
IDOブランドの復活を願う者では?
867非通知さん:03/11/20 21:37 ID:nhBwE2/y
立川、夏野、緑らは、腹を切って死ぬべきだ。
また、彼らはただ死んで終わるものではない。
唯一神au小野寺が地獄の火の中に投げ込む者達だ。
彼らの支持者も同様だ。
理由はパケ代が高いなら自分が死ぬべきだからだ。
詳しい理由はスレのアレで熟知すべし。
868非通知さん:03/11/20 21:44 ID:9GMf7DTL
>>867
意味が良く分からんぞ・・・
解説希望
869非通知さん:03/11/20 22:03 ID:CpA2lyUy
国際&第二電電党代表 小野寺タダシ
870非通知さん:03/11/20 23:35 ID:nhBwE2/y
871非通知さん:03/11/21 01:59 ID:yXPXWr74
ハゲシクワロタw
872非通知さん:03/11/21 16:13 ID:1bB51tSt
ttp://m43.net/wheresthegodsname.mp3
又吉と言えばこれもだな。
873非通知さん:03/11/21 21:45 ID:YZY8/pRU
いつもいいたかったんだが、
auは、12月と3月4月の商戦に向けて、

「社会人になってもau」みたいなCMをやってくれ。
いまの大学4年生が1年の頃にauは学割を始めた。
学割でauにした人たちの中で多くは、
「社会人になったらドコモでしょ」
と分けの分からないことを言ってる人が多い。
理由は?と聞くと、
「学生さんはauだけど、やっぱ社会人になったらドコモだよねー」
とまったく理由になってない返事をする。
「学割なくなったら高くなるでしょう?」
とかわけの分からないことをいう。
まぁ、家族割りする必要はあるが、年割5年目+家族割で
最大51%基本使料金が割引になること、知ってる人が案外少ない。


auは社会人になっても使えるってことを大々的にアピールしてくれ!
ショップは大変なんだよ。解約祭りで。
874非通知さん:03/11/22 01:35 ID:8+gaD2Km
>>873
ショップの人ですか?
地域はどこです?
875非通知さん:03/11/22 01:45 ID:sdJWk8u8
>>873
ああ、それは激しく同意だなあ。
某社が「卒業したら、ドコモ」なんてCMも打ってるし。
876非通知さん:03/11/22 02:31 ID:OKlxEghM
>>875
全然伏せになってないよ。ドコモ書いてあるし・・・

後少しで社会人になるけど自分は社会人になってもauだな〜。
インフラやサービスなどから考えて。
877非通知さん:03/11/22 19:10 ID:sol+W2iq
オヤジたんWIN端末を先頭に一列に新機種並ばせる展示の仕方えらく壮観です。
878非通知さん:03/11/22 19:22 ID:ObWrO8i9
「卒業したらドコモ」
なんて

言われても

卒業する頃には無くなってるっちゅうーーねん(-.-;)
879非通知さん:03/11/22 23:34 ID:bftywlKD
新社会人割引導入してくれ。
30歳までは基本料金20%OFFとか。
880非通知さん:03/11/23 00:28 ID:oLnn5dAK
WIN端末が出ても、
1X端末には手を抜いたりしないでくれよ。
オヤジさん!
881エイデソ:03/11/23 23:35 ID:1eJNI5Yx
infobar欠品で予約受付中止なのですが。
これは在庫が出来たらブームも終わった、という不味いパターンになる予感がするぜオヤジ。
882今日のWBSはKDDI特集だよお〜:03/11/24 11:15 ID:ZnZMT4fW
KDDIがTV・ネット・電話で逆襲大作戦

KDDIのブロードバンド戦略
携帯電話の普及で厳しい固定電話事業。
KDDIは社運を賭け、光ファイバーを使ったプロジェクトで巻き返しに出た。
IP電話と放送、ネットをセットにした戦略を追う。
ヒットの秘密は売れすぎで品切れ続出の女性向け化粧品。

オヤジでるかな〜
883非通知さん:03/11/24 12:13 ID:qWQUISHs
ペルセウス網は地方には来ないの?オヤジタン。

そろそろageる?
884非通知さん:03/11/24 13:59 ID:yTljA+/A
全国に配置完了予定が2008年くらいだったはずだけど?
885非通知さん:03/11/24 22:31 ID:qWQUISHs
>>884
あと5年も掛かるのかー。フレッツ・ADSLから乗り換えたいのだが、
先は長そうだ。レスありがd

オヤジタン、怒涛の勢いで展開しちゃってくれ!漏れは待ってるよ!
886非通知さん:03/11/24 22:58 ID:jdkKcXlW
WBSクル━━(゚∀゚)━━!!
887非通知さん:03/11/24 23:14 ID:bgZAxWEH
オヤジキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
888非通知さん:03/11/24 23:15 ID:bgZAxWEH
オヤジ単独インタビューキタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
オヤジ大活躍!!!
コンテンツが大事ならBREWもEZチャンネルも充実させてくれ!
889非通知さん:03/11/24 23:17 ID:SxGA3PN9
オヤジきたー
正義きたー
和田きたー
890非通知さん:03/11/24 23:18 ID:pfCpLE5O
>>888
禿同。
現状では「コンテンツ重視」なんてチャンチャラ可笑しくて臍で茶が沸く。
891非通知さん:03/11/24 23:18 ID:SxGA3PN9
洗剤と台所用品きたー
892:03/11/24 23:45 ID:s+zK8Vgv
着うた!着メロ!画像!ムービー!などの大量の携帯専用コンテンツあります!!DoCoMo、au、vodafone、TU-KAなど全携帯会社対応♪高画質&高音質♪!PCからも観覧可能♪♪♪♪アナル!管理人のXJサンは、なんと57歳!!アナルむき出しのアーモンドピーナッツ内藤!!!!!
第一ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DJAITOKU
第二ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AITOKUDJ
第三ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VJAITOKU
893:03/11/25 00:05 ID:bGdwKHoF
着うた!着メロ!画像!ムービー!などの大量の携帯専用コンテンツあります!!DoCoMo、au、vodafone、TU-KAなど全携帯会社対応♪高画質&高音質♪!PCからも観覧可能♪♪♪♪アナル!管理人のXJサンは、なんと57歳!!アナルむき出しのアーモンドピーナッツ内藤!!!!!
第一ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DJAITOKU
第二ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AITOKUDJ
第三ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VJAITOKU
894非通知さん:03/11/25 00:06 ID:MIJOPP+B

死ね
895:03/11/25 00:07 ID:bGdwKHoF
着うた!着メロ!画像!ムービー!などの大量の携帯専用コンテンツあります!!DoCoMo、au、vodafone、TU-KAなど全携帯会社対応♪高画質&高音質♪!PCからも観覧可能♪♪♪♪アナル!管理人のXJサンは、なんと57歳!!アナルむき出しのアーモンドピーナッツ内藤!!!!!
第一ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DJAITOKU
第二ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=AITOKUDJ
第三ホームページ↓
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=VJAITOKU
896非通知さん:03/11/25 00:23 ID:+EkCMR5R
「ライバル2社」って、今の所NTTとYahooしかないの?
JTとかは?
897非通知さん:03/11/25 01:39 ID:X4zI0zcB
日本たばこ産業?
898非通知さん:03/11/25 04:25 ID:KDFvz0Gk
>>897
JT JAPANTELECOM 日本テレコム

日本テレコムはBB放送事業やってないから
899非通知さん:03/11/25 17:04 ID:ZMKMLAkj
我が家は

スーパー小野寺→
小野寺英会話教室→
小野寺シネマ→
カラオケ小野寺↑
小野寺大学↑
小野寺銀行↑
小野寺ダンス教室↓
ペットの小野寺↓
家庭教師のオヤジ←
小野寺クリニック←

でもある。
900非通知さん:03/11/27 08:30 ID:4EAHcBXe
おやじ、WINでせっかくブランド作り直せると思ったのに、
どうして今までの路線で行くんだよ?ああ、ごめんなさい。
901非通知さん:03/11/27 18:59 ID:mTt/Yg1f
>>897
通信業界で「JT」といえば、日本テレコムのことです。

>>898
あぁ、放送事業ね。あぁ、ごめんなさい(w
902非通知さん:03/11/27 21:27 ID:4EAHcBXe
WIN機高すぎるよオヤジ!FOMAより高いじゃんか!奢るなオヤジ!
903非通知さん:03/11/27 22:27 ID:Cruqdsg4
新FOMAも高くなるでしょメガピ+QVGA+外部メモリで
904非通知さん:03/11/27 22:30 ID:ZH6Dj1FX
新FOMAも同じくらいらしいよ。
905非通知さん:03/11/27 22:39 ID:bZwBERch
>>904
今度は逆の立場になると思われ。

今まではauの端末の方がPDCより原価が高かったらしい。
よってドコモより安くする為、元々高いインセを、よりいっそう積み増さなければならなかった。
そのせいでコスト制限に縛られた、原価を安くする為の努力をauは強いられていた。

FOMAの原価は幾らか知らないが、まだまだ発展途上のため、au端末より高い原価になるに違いない。
906非通知さん:03/11/28 00:37 ID:Hia+6v1O
とりあえずWIN開始オメ
907非通知さん:03/11/28 00:40 ID:2A9RuMTg
908非通知さん:03/11/28 01:45 ID:JN+N9Ui6
気違いが寄らないように端末代を高くするのは正解。
なんでも安くすればいいってもんじゃない。
個人的にはもう少し高くたってよかったと思うくらいに。
新規は値上げしろ。もう安い端末代で不良顧客を増やす時代じゃない。

意外に知られていないが、FOMAは修理代がかなり高い。
PDCのような準上限制もない。
さすがに新型になればなるほど安くしてはいるが、こんどの900iシリーズで
どれだけ安くできるかもポイント。
それを考えればauは現時点で既に十分良心的だよ。

ってか個人的には、物の取扱が荒く無責任で気性が荒い気違いを優遇し過ぎ。
丁寧に使ってると損なような気にさせるほどと思うくらいに。
909非通知さん:03/11/28 04:24 ID:ug//eg2e
網に手が入っての初代端末は、大々的に拡販しない方がいいという面は確かにあるな。
網の準備とタイミングを合わせなきゃならないので、チップは陳腐化するし
端末の電力制御も、ある程度余裕を取らざるをえない。

また、今回の場合、EV-DO未整備地域で1xを使われれば使われるほどコストが
辛くなるという事情もある。

最初は、そのあたり承知の上で使ってくれるユーザーを対象にした方が無難だな。
現実主義いいぞ。
910非通知さん:03/11/28 08:32 ID:elpuQTrf
確かに使いホーダイにDQNはよって来やすいな。
まあ、客をかきいれるってのはそういうもんだが。
911非通知さん:03/11/28 09:56 ID:vU8eqO1H
WINの料金改定タイミングは
・EV-DO網の展開整備が一段落して
・WINにMSM6500系の機種が投入された頃に
・他キャリアの新料金コースの導入を睨みつつ
という感じですかね。
912非通知さん:03/11/28 14:15 ID:MxHDvKWu
海外のようにオプションで大型電池パックが欲しいです。
定額になったらよりパケットは増えるだろうし、結構電池はすぐになくなるもんですよ。
WINのSD搭載時のように膨らんでもいいから大型電池パック希望。
913非通知さん:03/11/28 18:25 ID:pSr6IaQx
914非通知さん:03/11/28 18:32 ID:7CG0f0K3
>>911
来年夏か秋ですな。

>>913
WINのCMに出てくる駅員役の人だね。
915非通知さん:03/11/29 01:42 ID:UFNAD40v
気が早いが、そろそろ次スレの時期だな。
スレタイ元に戻してくれよ。
このスレタイのままじゃあオヤジ社長隠居しちまうぞw
916非通知さん:03/11/29 12:58 ID:VAqAKsTL
んじゃスレタイ案。

KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X
917非通知さん:03/11/29 14:30 ID:jRQ5rRfk
>>911ー912
同意
>>916
異議無し
918非通知さん:03/11/29 17:23 ID:8LuyGLpn
またこんなのつくりますた。
http://brew21.hp.infoseek.co.jp/oyaji/mo0312240.jpg
919非通知さん:03/11/29 17:56 ID:XUShp4Of
>>918
ワラタw
ぜひとも発刊してもらいたいもんだ。
920非通知さん:03/11/29 20:40 ID:P6d4+dmq
>>918 よし!
921非通知さん:03/11/29 23:33 ID:n0NIs2/A
オヤジ!健タンがau端末誉め倒してるよおおおおおおおお
明日は大地震じゃ嗚呼嗚呼嗚呼!

http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/28/n_win.html
922非通知さん:03/11/29 23:58 ID:wzT8sIol
EZくんは左遷か!?
923非通知さん:03/11/30 01:12 ID:pvP1YoFH
>>918
記念に頂き待つw
924非通知さん:03/11/30 01:14 ID:GiMQbT1Q
>>918

ワラタ。イイ
925非通知さん:03/11/30 08:27 ID:T+Sj+iCn
auは、ナンバーポータビリティに反対してる。
すでにTD-CDMA携帯の新規参入を阻止する方針がみえみえ。
ドコモ並の汚いキャリアとは思わなかったよ。
926非通知さん:03/11/30 08:46 ID:uZWOxXbt
新規参入を阻止したいからナンバーポータビリティに反対するの?
927非通知さん:03/11/30 09:23 ID:rk7DbKu1
ほう・・・導入コストがまず一番の問題であって、
それを回収する方法はどうするのか?
そもそもナンバーポータビリティーはそれ程必要か?
そもそもそこまで手間とコストかけるとして、ユーザーの要望や需要あるの?

そういう話の様な気がするが?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/20/n_nampo.html

>>925に納得のいくよう、説明してもらいたいものだな。
心配するとすれば、そんな新参よりやはりドコモだろうし。
928非通知さん:03/11/30 09:42 ID:T+Sj+iCn
新しく買う携帯が、行動半径で最適なものなのか
そうでなければ、他のキャリアに換える

欧州・アジア地域ではSIMカードによって同じナンバーで
キャリアを換えられる。

米国でも、最近ナンバーポータビリティによって可能になった。

日本では、ドコモとアウがポータビリティに猛烈な反対をしている。
929非通知さん:03/11/30 09:53 ID:rk7DbKu1
>>928
GSM圏と日本の携帯電話市場の違いがある。
キャリア主導型サービスの日本では、GSM圏のような単純な価格競争ではなく、
料金は割高だがDoCoMoが選ばれている事からも判る。
そういった事を踏まえて検討してる最中だ。
まあ、キャリアの本音としてはそんな金かかる事とマンドクセーことやりたくないってのはあるだろうが。
日本のキャリアではないボロダフォンぐらいだ、ノー天気に両手を挙げてバンジャーイ!って言ってるのは。
まあ、いずれどこかに妥協点を見つけて番号ポータは動き出すとおもうぞ。

それより、

そんな能書きはいいからさっさとココを経緯を追って説明しろ。
誰かが”新規参入は反対”と明言したのか?

>TD-CDMA携帯の新規参入を阻止する方針

言っとくがオヤジは逆だぞ。携帯電話で稼げるのも、こういうのが出てくるから
後2年とかなりの危機感を持って言っている。
930非通知さん:03/11/30 10:00 ID:T+Sj+iCn
>>929

アウのパケ割もWINのコース設定も
知らないやつ コスト計算できないやつから
略奪する/したい魂胆がみえみえ。

ポータビリティに反対は、既存キャリアで
シャア確保を狙ったもの。そんあこともわからんのか?
もまえは、
931非通知さん:03/11/30 10:06 ID:rk7DbKu1
>新しく買う携帯が、行動半径で最適なものなのか
>そうでなければ、他のキャリアに換える
買う前に調べろ。そんなの常識だ。
ダメならすぐ買い換えろ。授業料だと思って買い換えるんだな。
大体番号ポータかんけーねー

ボロダにとっては逆にプリペ買わせるチャンスなのにな。

>欧州・アジア地域ではSIMカードによって同じナンバーで
>キャリアを換えられる。
GSMだからな。あと、政府がそういう風にしたからだ。
日本だってGSM導入しようとしたキャリア(IDO)があったが、お役所様に潰された。

>米国でも、最近ナンバーポータビリティによって可能になった。
アメリカのキャリアは、かなーり嫌々やってたな。

>日本では、ドコモとアウがポータビリティに猛烈な反対をしている。

”猛烈に反対”してるのか?ケツが重いのと準備がいるだけだろう。
お前んちがいきなり役所に、「貴方の家のクルマを近所の人たちも使えるようにしなさい。」

といって素直にウンと言えるか。そうしようと思っても皆が不自由しない所にクルマを置く為、
車庫を借りたりつくったりするのに予算がいるだろうに。
しかもその家はローン中と来た。それでもすぐにやるか?


932非通知さん:03/11/30 10:07 ID:rk7DbKu1
>>930
そんな能書きはいいからさっさとココを経緯を追って説明しろ、豚。

>TD-CDMA携帯の新規参入を阻止する方針
933非通知さん:03/11/30 10:10 ID:rk7DbKu1
>>930
俺はauショップの店員にwinの料金の説明をしっかり聞いたが?
「プラン変更になりますがよろしいでしょうか?ご説明しますが?」
と今時珍しいぐらい清楚な感じの子にな。
934非通知さん:03/11/30 10:11 ID:T+Sj+iCn
>>932

おら豚じゃない。アウだ。
だが、おまえとちがってアウ社員じゃない。

935非通知さん:03/11/30 10:12 ID:rk7DbKu1
>TD-CDMA携帯の新規参入を阻止する方針
結局豚の都合のいい丁稚上げか。

TD-CDMA携帯の新規参入が入ってきたら真っ先に大打撃なのは
”値下げ”しか売りがないvodaだろうな。

936非通知さん:03/11/30 10:34 ID:VCQJjcsx
スレ汚すなおまいら。
その手の頭の悪い議論はTCAスレでやって呉。
937非通知さん:03/11/30 10:41 ID:rk7DbKu1
>>936
すまんね。
>TD-CDMA携帯の新規参入を阻止する方針
でどんな珍説が聞けるのかと思ったら、

ただの低脳キャリア豚だったようですよ。

d刷した死体と、ここの綺麗な床は掃除して退出します(ノ-_-)〜フキフキ
938非通知さん:03/11/30 10:43 ID:T+Sj+iCn
既存3キャリア = パソコン通信
TD−CDMA = ADSLインターネット
勝負はすぐつく。
2年後。
939非通知さん:03/11/30 11:06 ID:uZWOxXbt
>>930
>ポータビリティに反対は、既存キャリアで
>シャア確保を狙ったもの。そんあこともわからんのか?

シャアの確保はW11KのAKAでauが果たしたと思うぞ。

マジレスすると現在ナンバーポータビリティが実現されれば
一番得するのはau。流入希望が一番多くて流出希望が一番少ないん
だから。でも、そもそもキャリア移行当初だけ発生するイニシャル
コストを、パーマネントに運用しなきゃいけないでっかい仕組みを
入れて解決するよりは「auにしました」サービスみたいな形で移行を
サポートする方が顧客利益にかなうというのが今のKDDIの主張。
漏れもそれは同意するけどね。出て行く方もサポートすれば完璧でしょ。

正直3キャリアはTD-CDMAに市場を食われるリスクなんて考えて
ないよ。旗振り役の中国でも腰が引けてるのに実用レベルのサービス
なんて1年2年で投入できるわきゃない。それよりも先にキャリア同士で
骨肉のコスト減合戦が始まる。というかドコモとKDDIはもうインセ
削減とインフラ面での効率化をずっとやってきて今後に備えてた。

940非通知さん:03/11/30 12:02 ID:moS+FusV
妻夫木の出ているWINのCMに駅員のような格好でオヤジ出てません?
それとも既出ですか?
941非通知さん:03/11/30 12:10 ID:11dyxVn4
オヤジスレを汚すのは心苦しい限りだが、一言。
EV-DOとTD-CDMAの違いがよくわからない…
詳しい仕様はともかくEV-DOもTD-CDMAの一つに入れてもいいような
気がするんだけれども…。
942非通知さん:03/11/30 12:12 ID:T+Sj+iCn
WINのコース設定によって
アウの腹黒さが明らかになった。

とくに笑わせたパケ割プラン
非難にあってひっこめたが
943非通知さん:03/11/30 12:21 ID:11dyxVn4
>>942
どんなパケ割プラン?
944非通知さん:03/11/30 12:27 ID:T+Sj+iCn
>>943
EZフラット 4200円/月 携帯電話機単体でのEZweb・メールが使い放題
パケット割WIN 1200円/月 通信料金は0.1円/パケット。1200円分の通信料金が無料。
パケット割WINミドル 4000円/月 通信料金は0.025円/パケット。4000円分の通信料金が無料。
パケット割WINスーパー 7500円/月 通信料金は0.015円/パケット。7500円分の通信料金が無料。
945非通知さん:03/11/30 12:59 ID:VCQJjcsx
>>943
相手にするな。
946非通知さん:03/11/30 13:05 ID:mG50VXYY
で、T+Sj+iCnは>944のどこがお笑いだと主張したいのかな?
947非通知さん:03/11/30 13:06 ID:VCQJjcsx
だからやめろっつの。
948非通知さん:03/11/30 13:12 ID:mG50VXYY
叩き出したほうが早くね?
まあ>944で自爆してるし、俺もやめるわ。
949非通知さん:03/11/30 15:10 ID:+9nAW3MG

 神 聖 な オ ヤ ジ ス レ を 汚 す な 、 馬 鹿 ど も 。
950非通知さん:03/11/30 15:41 ID:drnafv5x
まあ皆さん、月刊小野寺でも読んで落ち着いてください。
ttp://brew21.hp.infoseek.co.jp/oyaji/mo0312240.jpg
951非通知さん:03/11/30 16:05 ID:T+Sj+iCn
>>946
以下は、意味あるか?
パケット割WINミドル 4000円/月 通信料金は0.025円/パケット。4000円分の通信料金が無料。
パケット割WINスーパー 7500円/月 通信料金は0.015円/パケット。7500円分の通信料金が無料。
952非通知さん:03/11/30 16:07 ID:oRTfev+/
>>951
バカですねあなた。
953非通知さん:03/11/30 16:10 ID:11dyxVn4
>>951
煽るならもう少し勉強してきてからきてね、お馬鹿ちゃん。
それはPC接続もする、またはそれオンリーの人向けプランだ。
EZフラットはPC接続には割引適用されないからな。
954非通知さん:03/11/30 16:14 ID:T+Sj+iCn
>>953
PCにつなぐコースは2GHz
これは800MHz

>それはPC接続もする、またはそれオンリーの人向けプランだ。

おまばかじゃない?


955非通知さん:03/11/30 16:15 ID:oRTfev+/
>>954
おまいが理解力ないんだよ。
956非通知さん:03/11/30 16:18 ID:uZWOxXbt
まあまあ。954が確信的煽りじゃなくて
単なる勘違いさんだったってことが
わかったんだから、よしとしようや。
957非通知さん:03/11/30 16:19 ID:11dyxVn4
>>954
ねーねー、W01Kって端末知ってる?
800M帯利用でカードスロット型端末なんですけどねえ(w
958非通知さん:03/11/30 16:49 ID:s9KcHAuD
みんな、イジメは良くないよ!






っていうイケスカンやつ、クラスに一人は必ずいただろ
959非通知さん:03/11/30 16:54 ID:oRTfev+/
こんな記事キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代産業史/KDDI誕生、合併秘話明かす−稲盛和夫京セラ名誉会長 京セラ名誉会長・稲盛和夫/通信自由化  週刊エコノミスト(12/9) 48
960非通知さん:03/11/30 16:56 ID:MPktG/dF
オヤジタン暗躍(?)の舞台裏暴露もキボン。
961非通知さん:03/11/30 18:05 ID:igtTrYRa
このスレ汚すなココはマタリスレや!!
962非通知さん:03/11/30 18:08 ID:vS1Qb0oq
同じKDDIでもauよりツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、ツーカーの方が使いやすい、
同じKDDIでもauよりツーカーの方が本当は安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、ツーカーの方が安い、
963非通知さん:03/11/30 18:22 ID:elDqTkk0
オヤジさっさとWINに1本化しろや!
964非通知さん:03/11/30 19:40 ID:LufhNvpN
オヤジの超必殺技まだ〜?
965非通知さん:03/11/30 20:31 ID:igtTrYRa
週刊ダイヤモンド84ページをミロ!!
966非通知さん:03/11/30 20:33 ID:wpx62VlD
オヤジタンWINに学割お願い…
967非通知さん:03/11/30 20:45 ID:Im8FfYv9
T+Sj+iCnってリアルでボケをかましてたのか・・・
968非通知さん:03/11/30 20:55 ID:igtTrYRa
>>967
おまえも粘着だな・・・いい加減にしろよ。
969非通知さん:03/11/30 21:04 ID:Im8FfYv9
ん? 何か勘違いしているようだが。
T+Sj+iCnが只の勘違いクンだったのでよかったね、って言ってるの。
1レスで粘着呼ばわりされちゃたまんないよ。マターリね。
970非通知さん:03/11/30 21:32 ID:nZixJLFp
>>969
もうT+Sj+iCn関連の話は終わったから蒸し返すな、ってことだろ
971非通知さん:03/11/30 21:42 ID:KTxCVsDZ
誰か次スレ立てて。


KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN


その卓越した経営手腕と夕暮れの公園に違和感なく溶け込む絶妙なルックス、および
「ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。」
「えー、コン…えー、コン…えー、コン…えっとなんだっけ」
などの迷言で話題沸騰・業界騒然のKDDI代表取締役社長、小野寺正たん(55)を応援するスレ♪

■KDDI 社長メッセージ
http://www.kddi.com/corporate/ir/president/index.html

■過去ログ一覧
01 http://cocoa.2ch.net/phs/kako/1019/10193/1019312210.html
02 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1039884170/
03 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1050556565/
04 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061471066/

■他社のオヤジ
Darryl E. Green - ボーダフォン社長兼CEO (持株会社社長も兼務)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066749325/

オヤジのプロフ、写真集、答弁、待ち画は>>2-7あたり。
972非通知さん:03/11/30 21:43 ID:KTxCVsDZ
■オヤジPROFILE

小野寺 正 (おのでら☆ただし)

1948年 2月 23日、宮城県で生まれる
1970年 3月 東北大学工学部卒業
  同年 4月 日本電信電話公社(現 日本電信電話株式会社)入社
1984年 2月 同社マイクロ無線部調査役
  同年.11月 第二電電株式会社入社
1989年 6月 同社取締役
1995年 6月 同社常務取締役
1997年 6月 同社代表取締役副社長
1998年 6月 同社代表取締役副社長
         兼 技師長
         兼 移動体通信本部長
         兼 経理・経営管理部門担当
         兼 情報システム部門担当 (現任)
1999年 10月 株式会社ツーカーホン関西
2000年 10月 株式会社ディーディーアイ代表取締役副社長
.        同社移動体事業統括本部副統括本部長
2001年 6月 KDDI株式会社社代表取締役社長

☆講演では「黒電話」「コラボレーション」を多用する傾向。

☆「アラレちゃん」なる犬を飼っているとの情報あり。
973非通知さん:03/11/30 21:43 ID:KTxCVsDZ
■オヤジギャラリー

☆2000年7月17日 - WIRELESS JAPAN 2000にてDDI代表取締役副社長として講演
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/03/23/kddi1.jpg
☆2001年11月12日 - 新サービス・新機種発表。以後、このポーズがオヤジの持ちネタとなる。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2001/11/12/KDDIa1.jpg
☆2002年3月11日 - 自信に満ち溢れたCDMA2000 1x立ち上げ発表
http://k-tai.impress.co.jp/ktai/contents/resource/image/20020311/au001.jpg
☆2002年8月26日 - 微妙にニヤけつつ秋モデル発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/08/26/au501.jpg
☆2002年9月20日 - 眠そうな顔で定例会見
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2002/09/20/kddi.jpg
☆2003年1月29日 - BREW導入発表。関係各社のみなさんと記念撮影。
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0129/brew1.jpg
☆2003年6月18日 - 総天然色映画を髣髴とさせるレトロな顔で定例会見
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/06/18/kd01.jpg
☆2003年6月24日 - 「えー、コン…えー、コン…えー、コン…えっとなんだっけ」
http://www.kddi.com/corporate/ir/shareholder/meeting/20030624/index.html (質疑応答4参照)
☆2003年7月17日 - 新電電5社で総務省に行政訴訟。他社トップとのスケールの差をビジュアル面から表現。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/07/17/sog.jpg
☆2003年10月22日 - 1X WIN発表。オヤジは縮小画像で掲載され、全国のオノデラーから不満の声。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2003/10/22/winonodera.jpg
974非通知さん:03/11/30 21:44 ID:KTxCVsDZ
■オヤジ答弁 - 2003年3月

【KDDI社長】ああ、EV-DO。ああ、ごめんなさい。EV-DOにつきましては、現在いろいろな検討を進
めております。その中で、ビジネス展開についてもいろいろ検討は進めております。で、これについ
てはですね、もう少し状況がはっきりしたところで発表させていただきたいというふうに思っています。

 ただ、今、EV-DOについてはですね、非常に多くの方々から、企業の方々から関心をいただいて
おりまして、これを使ったサービス、こういうものをやりたいというようなご希望もかなり寄せられてき
ております。したがって、我々としては、こういう皆さん方の要望にどうこたえるかということも含めて、
今、検討させていただいているというふうにお考えいただきたいと思います。

【KDDI社長】iモードの開放問題ですけれども、我々EZwebについては、ご存じのとおり、既にオープ
ンサイトということで、niftyであるとか、BIGLOBEのサイトにつながる仕組みはつくっております。
で、問題なのは、ゲートウェイの開放するかしないかという問題でございますが、これは、我々は開放
することについて何ら異存ございません。

 ただ、問題なのは、ゲートウェイの開放をやったとしても、それだけでは簡単につながるわけではご
ざいませんで、ISPさんのほうにも、それなりのコストがかかるということで、現時点でゲートウェイの
開放をこういう形で進めてほしいというご要望を受けておりません。
我々としては、こういうご要望があれば、ゲートウェイの開放に応じるということで、既に検討は進めて
おりまして、何をやればいいかということについては、検討はすべて終わっております。
ただ、我々としても、ゲートウェイの開放をやりますと設備投資が伴いますんで、ISPさんが具体的にこ
ういうことをやりたいというお話があって、その時点で、設備面については対応をとろうと思っております。

したがって、我々、開放に対してネガティブではございません。むしろ、我々のほうが先行して、他のISP
さんとの接続を先に進めておりますので、そこは基本的にオープンマインドでおります。
975非通知さん:03/11/30 21:45 ID:KTxCVsDZ
■待ち受けオヤジ

☆Part3-764氏作
http://enable.s13.xrea.com/oyajiQVGA.jpg (QVGA)
http://enable.s13.xrea.com/oyajiQCIF.jpg (QCIF)
http://enable.s13.xrea.com/oyaji.jpg (132x176)

☆その他待ち受け画像
http://brew21.hp.infoseek.co.jp/oyaji/index.html

※自分の機種の待ち受けサイズは↓ここの「壁紙画像表示サイズ」で判断しる。
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。     , ─ヽ
________    /,/ \ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< …えっとなんだっけ。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \____________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
._________(~〜ヽ::::::::::::|/_________________
|     第3世代ケータイ、一気に加速。au     1X WIN | au by KDDI |
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
976非通知さん:03/11/30 21:46 ID:KTxCVsDZ
以上です。誰か宜しく。
ちなみにぷららはだめですた。
977非通知さん:03/11/30 22:24 ID:Im8FfYv9
立ててみる。

>970
それはわかるんだけどね。
978非通知さん:03/11/30 22:31 ID:Im8FfYv9
新スレ立てましたー

KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/
979非通知さん:03/11/30 23:13 ID:gRB1DNVE
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
980非通知さん:03/11/30 23:13 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
981非通知さん:03/11/30 23:14 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
982非通知さん:03/11/30 23:14 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
983非通知さん:03/11/30 23:15 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
984非通知さん:03/11/30 23:15 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
985非通知さん:03/11/30 23:15 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
986非通知さん:03/11/30 23:16 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
987非通知さん:03/11/30 23:16 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
988非通知さん:03/11/30 23:17 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
989非通知さん:03/11/30 23:17 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
990非通知さん:03/11/30 23:17 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
991非通知さん:03/11/30 23:18 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
992非通知さん:03/11/30 23:18 ID:gRB1DNVE
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
993非通知さん:03/11/30 23:19 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
994非通知さん:03/11/30 23:19 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
995非通知さん:03/11/30 23:20 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
996非通知さん:03/11/30 23:20 ID:RYPAzxVb
1000
997非通知さん:03/11/30 23:20 ID:b9CrDFjB
次スレ・・・

 KDDI小野寺社長 (通り名オヤジ) 応援スレ 5X WIN
 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070198842/l10
998非通知さん:03/11/30 23:21 ID:afQ3INeo
1000げっとだぜーX
999エッジ値下げ希望:03/11/30 23:21 ID:wWK/zPCs
1000GETS!
1000非通知さん:03/11/30 23:21 ID:v4OBnDDG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。