(vodafone)V401SH(パート1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
V401SH 03/07/30 A03-0448JP
2非通知さん:03/08/17 15:35 ID:ucnTys0N
なにこれ
3非通知さん:03/08/17 15:36 ID:kIVpuJxg
4非通知さん:03/08/17 21:48 ID:pb7s5dAX
ttp://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20030716_20030731.html
あー、なんか出てるね。
気が付かなかった。
5非通知さん:03/08/17 22:19 ID:ZG99+PPV
よーし、パパヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!しちゃうぞ。
6非通知さん:03/08/19 01:38 ID:wFCBFeg9
これって200万画素のやつ?
7非通知さん:03/08/19 18:51 ID:h6ev7+G9
なんだろうな。
VGSのプリペイドってことはないのか?
8非通知さん:03/08/19 18:53 ID:ZfMqeWcm
MSブラストから復活記念火気庫
9非通知さん:03/08/20 11:59 ID:w8kyZbKB
VGSではロングメールはなくなるの?
10非通知さん:03/08/20 12:23 ID:PVlmgb1P
SH010の後継機種でしょうか?
7月末JATE通過だから発売は9月末〜10月初旬かな。
11非通知さん:03/08/20 12:25 ID:q0guB80P
ウンコシャープ
12非通知さん:03/08/20 12:32 ID:j8KaAGoe
>>9
すでにパケット機で無くなっているが、何か?

VGSではウルトラメールって言うらしいよ
13非通知さん:03/08/21 01:34 ID:YTUzW9lw
SDはつくの?
14非通知さん:03/08/21 01:53 ID:vSt7wbC8
最大限の期待age
15非通知さん:03/08/21 01:57 ID:3w87osj6
>>12
VGSでもパケット網は使うけど。
16非通知さん:03/08/21 17:26 ID:P4EYyW1O
53の後継か010の後継かどっち?
17非通知さん:03/08/21 19:15 ID:nvNT5plH
明日発表
18非通知さん:03/08/21 23:53 ID:3v2XLoGV
V301があるから、V401は5xの後継っぽい?
19非通知さん:03/08/22 01:17 ID:GjYgiagC
>>18
認証番号からパケットじゃないことがわかるよ。
残念だけどJava対応のロングメール対応機です。
20非通知さん:03/08/23 21:26 ID:vlbWfGJJ
浮上
21非通知さん:03/08/24 13:55 ID:owmNjWtm
V10x*シリーズ → プリペイド(電話&スカメオンリー)…プリカのような感じ
V20x*シリーズ → プリペイド(写メール可) …東海Pjのような感じ
V30x*シリーズ → 旧0xシリーズ・Java無し…J-T09とかJ-SA05とか
V40x*シリーズ → 旧0xシリーズ・Java有り…J-SH010とかJ-T010とか
V50x*シリーズ → 旧5xシリーズ・パケット対応スタンダードを新たに展開
V60x*シリーズ → 旧5xシリーズ・パケット対応ハイスペック
V70x*シリーズ → VGSスタンダード
V80x*シリーズ → VGSミドル
V90x*シリーズ → VGSハイスペック


V301T→J-T09の後継(J-T011)、シンプルモード、ロングメール対応機
V301D→(J-D09)、Java非対応のデザイン特化モデルの噂
V401SH→J-SH010の後継(J-SH011)、SDカード対応、メガピクセル?
V801SA→発表済み、Vodafone live!対応VGS

期待のJ-SH54は?→V501SHかV601SHで年末発売?200万画素?
22非通知さん:03/08/24 13:58 ID:FyA9GNWf
V50x、V60xシリーズのパケット対応スタンダード、ハイスペックの違いって何ですか?
23非通知さん:03/08/24 21:46 ID:ES10UbOX
V50xは、100万画素とかQVGA液晶とかの「その時点での最高スペック」を
搭載して「いない」パケット機。(≒SH以外?)
24非通知さん:03/08/24 21:47 ID:WkWGLkjP
V00x*シリーズ → まめぞうがディスプレイ内を所狭しと跳ね回る
25非通知さん:03/08/26 01:06 ID:/s9jt8Cf
V301T、V301Dと共に今日発表なのであげておく。
26非通知さん:03/08/26 04:46 ID:dOxUi4dd
>>25
そういえばFOMAでは
T2101V,D2101Vってのが出てたけど機種名似てるな
27非通知さん:03/08/26 05:23 ID:erEb/Uk7
010の後継機?
28非通知さん:03/08/26 11:12 ID:pV7PtKuP
>>27
09の後継機かと
29非通知さん:03/08/26 23:06 ID:qKVgmyLV
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/26/n_mega.html
10月量産、110万画素。
これ載せるような気がする。
30非通知さん:03/08/27 23:24 ID:reUiUx18
今日も発表なしか・・・_| ̄|○ ガックシ
31非通知さん:03/08/29 21:46 ID:I/apmw30
もうすぐ発表
32亀センニソ:03/08/30 19:04 ID:YCl/7bF/
あじぽんのように、定額はできないの????

はあ。。。。。。。
33非通知さん:03/08/30 20:40 ID:rHsKpGir
10月発売のものに10月量産開始のを載せるのかと
34非通知さん:03/08/30 21:37 ID:bTdadfG7
これのおかげでこれからのほとんどの機種は100万画素になりそうだ
35非通知さん:03/08/31 11:02 ID:OSccadRF
そしてそのうち3メガピクセルぐらいに・・・
きりがないねぇ
36非通知さん:03/08/31 11:13 ID:h/v+cTI7
31万画素で制限かけてください。
デジカメが売れなくなります。
37非通知さん:03/08/31 13:31 ID:mvyxrg6D
画面サイズは?2.4インチ?V80xとV40xはどっちの方がイイ?
38非通知さん:03/08/31 21:30 ID:GTs5obLM
SHはVGSの機種の開発なんてしていない。PDCはもう今回のV401SHでボーダを撤退する
39非通知さん:03/08/31 22:15 ID:TQVhudpH
メール料金、普通に使ってたらボーダのほうが高くつくよ。

ボーダ安いといってるやつは精一杯安くするようPCからメール送ったりしてるだけ。

普通に使ったら圧倒的にボーダが一番高い。

ソース

http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xh03.html                

40非通知さん:03/09/01 12:20 ID:OfJryYWJ
>>39
人によって違う。
長いメールをする人はボーダの方が得。

一言のメールならDだが・・・
41非通知さん:03/09/01 16:35 ID:j2JPCtVJ
>>38
VGS端末 V801SH(by SHARP)がTELECを通過しましたが何か
42非通知さん:03/09/01 16:42 ID:7u/at+ci
>>38
VGS端末 V801SH(by SHARP)がTELECを通過しましたが何か


43非通知さん:03/09/01 17:06 ID:OfJryYWJ
>>41
いつだよ。
401じゃねえの?
44亀センニソ:03/09/01 17:07 ID:Mo7iiK4R
45非通知さん:03/09/01 17:20 ID:OfJryYWJ
ホントだ( ゚Д゚)
JATEはまだなのに。。
46非通知さん:03/09/01 17:21 ID:a/Skbyq8
>>43
http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/proof/2003/115tele2.pdf

V801SH 携帯電話無線機001XYAB1004
G1A,G1B,G1C,G1D,G1E,G1F,G1X,G7W 1942.6〜1977.4MHz(200kHz間隔175波) 0.25W
H15.7.28


しかと凝視せよ
47非通知さん:03/09/01 18:00 ID:cfORyHBU
43 :非通知さん :03/09/01 17:06 ID:OfJryYWJ
>>41
いつだよ。
401じゃねえの?
45 :非通知さん :03/09/01 17:20 ID:OfJryYWJ
ホントだ( ゚Д゚)
JATEはまだなのに。。












48非通知さん:03/09/01 23:25 ID:3F7Kb+87
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  

  
49非通知さん:03/09/02 00:59 ID:fJtWfZ9V
選ばれて世界第二位の携帯ネットワーク
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
  圏外〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  

 
50非通知さん:03/09/03 00:56 ID:FlODKh4h
シャープの新機種なのに盛り上がってない。もうだめぽ
51非通知さん:03/09/03 01:05 ID:tZgP3ZIG
>>50
だって旧0xシリーズでしょ。興味なし。
52お知らせ:03/09/03 01:20 ID:+S10zK/8
この秋

塩田は

あぼーんだフォンに
なります

塩豚からアボヲタへ

ご期待ください
53非通知さん:03/09/03 01:20 ID:ZLACDCDN
厚さは22ミリ以下+良デザインをきぼんぬ。でもシャープにはむりぽ・・・
54非通知さん:03/09/03 07:36 ID:h18Gw7P8
今回も分厚いですよ〜27mm
55非通知さん:03/09/03 19:00 ID:UHb5yB1y
発表まだなの〜?
56非通知さん:03/09/03 19:00 ID:QAoMbmKf
いつになったら公式発表をするのやら・・・・
情報公開が遅すぎ!!
57非通知さん:03/09/03 19:18 ID:ctCCgZDU
>>56
どういう基準で遅いと言ってるの?
58非通知さん:03/09/03 19:23 ID:VIwMsTbF
4日発表という噂。
59非通知さん:03/09/03 19:25 ID:efMYIYsu
9月15日にケータイwacthが発売されるからそれまでには各社新機種の
発表がありそうな気がしないでもない。
60非通知さん:03/09/03 19:26 ID:0SCkHJDI
房にふれちゃだめ
61非通知さん:03/09/03 22:10 ID:VTMHFTJ3
>>59
9月15日にケータイwacthが発売

↑これって何?
62非通知さん:03/09/03 22:11 ID:ZLriD8kY
ケータイワクス
63非通知さん:03/09/03 22:15 ID:ZLriD8kY
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0714/telecom.htm
何が正しいのか、わけわかんなくなってきた。
64非通知さん:03/09/03 22:41 ID:Wtl82fXg
65非通知さん:03/09/04 00:49 ID:YWM8aIZw
               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < 発表まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |

66非通知さん:03/09/04 00:51 ID:ZH6IRH0L
>>61
たぶんケータイベストの間違いじゃね?
67非通知さん:03/09/04 17:17 ID:cQ6KYJYS
この時間になっても発表がないってことは
今日はおあずけだね。
68非通知さん:03/09/05 15:52 ID:GK2tN/Ai
発表は来週かな?
6969マン:03/09/05 17:14 ID:CX4hpsho
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )  5万
   ヽ___ ̄ ̄  )   シックスナイン!! 
     / 69 /
70非通知さん:03/09/06 02:15 ID:MuA8ZuCZ
ネズミは入れるな
71非通知さん:03/09/07 18:40 ID:MAN2jcYF
薄型にしろ
72非通知さん:03/09/09 14:14 ID:Q0ZlPYEv
早く発表してくれ
73非通知さん:03/09/10 22:30 ID:JqosH3qi
明日こそ発表しますよ〜に!
74非通知さん:03/09/11 00:58 ID:hcGfrK+C
今日はたくさんレスがつくだろうなあ。
変なコピペがたくさん貼られるだろうなあ。
これはひとりごとなんで気にしないでね。
75非通知さん:03/09/11 01:11 ID:YNJ80sPV

やっぱデザインダサいんだろうな。
76非通知さん:03/09/11 01:34 ID:BwmikIXM
>>21
この型番わけは本当か?
だとしたらさすがグリーン!!
将来あーうーみたくすげーわかりずらくなるんだろうな。
77非通知さん:03/09/11 01:38 ID:YNJ80sPV
>>76
PDCはそのうち無くなるんじゃないかな。
78教えて!!:03/09/11 01:45 ID:sRDWwKnc
V401SHって今年中にでる??SH53よりいいのかな??
79非通知さん:03/09/11 01:49 ID:YNJ80sPV
>>78
J-SH011だそうです、V401SHは。
80非通知さん:03/09/11 10:56 ID:u11fIo+C
今日発表するのか?
81非通知さん:03/09/12 01:11 ID:SWyqIy7+
デザインがダサいからって文句言わないで下さい
2,2インチだからって文句言わないで下さい
SDカード非搭載だからって文句言わないで下さい
これは独り言なので後で文句言わないで下さい
82非通知さん:03/09/12 01:15 ID:WeZ8/Sts
Sh53のデザインってそんなに悪くないと思うが・・
83反町27歳:03/09/12 05:54 ID:HMQ/nbyv
>>82 日本人はトイレが一番落ち着くって事で、いいじゃない。
ポイズン
84非通知さん:03/09/13 21:26 ID:mz0jNbpA
>>81
それはSH252i
85非通知さん:03/09/14 01:29 ID:qav+z3Po
SH252iはヒンジが変わっていたな。V401SHもあんなのかな。
86非通知さん:03/09/14 23:48 ID:joFLhlBm
マシなデザインきぼん
87非通知さん:03/09/15 00:21 ID:f/23z2fj
10月発売予定
88非通知さん:03/09/16 08:33 ID:t6dXxaP1
V阪神401SH
89非通知さん:03/09/18 19:04 ID:wMDjysU7
いつになったら発表するのだろう
90非通知さん:03/09/19 01:27 ID:mMoJqbz1
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
91非通知さん:03/09/19 01:28 ID:9Pnx3rce
なにがぁ?
92非通知さん:03/09/19 01:33 ID:dleUAdpG
93非通知さん:03/09/19 07:14 ID:F8BLF35s
今日発表
94非通知さん:03/09/19 07:33 ID:lRrIw7uS
しない
95非通知さん:03/09/20 17:32 ID:6nLA0vQZ
今日発表
96非通知さん:03/09/20 23:52 ID:Bj6VsQQK
携帯屋店員スレにあったけど11〜12月発売みたいだよ。
97非通知さん:03/09/20 23:53 ID:w+C0q7pX
この機種が俗に言うJ-SH54?
98非通知さん:03/09/20 23:54 ID:Jp93tCvH
>>97
それはV601SHでしょ?
99非通知さん:03/09/20 23:56 ID:w+C0q7pX
>>98
あ〜あ、なるほど。
じゃあJ-SH011がこの機種?
100非通知さん:03/09/20 23:58 ID:Bj6VsQQK
そうみたい
101非通知さん:03/09/20 23:59 ID:w+C0q7pX
まぁパケット対応じゃないと買う気しないから別にいいや。
102非通知さん:03/09/21 00:02 ID:cc0BcZvY
>>101
じゃあ、601狙ってくらさい☆
103非通知さん:03/09/21 00:09 ID:4HwPyN4X
>>102
うん☆そうする!

っていうかもうSH53にしたから数年はこのままだよ(泣)
104非通知さん:03/09/21 01:35 ID:tW60LnGH
53でパケ割できたら機種変した気分だ
105非通知さん:03/09/21 05:52 ID:Zvt3zy2M
106非通知さん:03/09/21 21:21 ID:ZjL7VxTB
2,2インチだってよ。終わったね。
107非通知さん:03/09/21 22:17 ID:mc6EBllN
>>106
?
108非通知さん:03/09/22 13:20 ID:S1z+8qHk
>>106
それはSH252i
109非通知さん:03/09/24 00:10 ID:O76fAIzj
インチって単位がおわっとる
110非通知さん:03/09/24 00:11 ID:O76fAIzj
IDがオナろう・・・逝ってきまつ・・・
111和郎:03/09/24 04:48 ID:CeETfVtY
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで111get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
112非通知さん:03/09/24 18:18 ID:eJAZYm4/
早くスペックが知りたい
ムービーは出来ないがSH53並みの機能っていうならば買う
それ以下(カメラが100万画素以下とかSDついてないとか)
だったら敬遠だな
113非通知さん:03/09/24 18:25 ID:VLfwTm05
まだ新型番の振り分けがどうなのか分からないからね
分かってるのは801だけだし
114非通知さん:03/09/25 20:23 ID:WK/aoSMz
こっちはまだかな
115非通知さん:03/09/25 23:16 ID:Q0wTmhvH
116非通知さん:03/09/25 23:19 ID:GuTYSLFz
>>115
あら、ガセじゃなかったんやね
117非通知さん:03/09/28 21:20 ID:cTMOdsdL
SH252i
118非通知さん:03/09/30 23:14 ID:ugW4Tkyi
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
119非通知さん:03/10/01 00:02 ID:ZbWloayr
HPにいきなり深夜の発表キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
120非通知さん:03/10/01 00:08 ID:wGHP+DUb
げ、デザインださ杉・・・
121非通知さん:03/10/01 00:12 ID:HFLXvI79
マジで2,2インチかよ
122非通知さん:03/10/01 00:42 ID:sKrmMfA7
ぇ、どこ?
123非通知さん:03/10/01 00:47 ID:sKrmMfA7
neta?
124非通知さん:03/10/01 13:03 ID:Q4a36VRG
okita
125非通知さん:03/10/01 19:37 ID:DX/wWs82
neru
126非通知さん:03/10/01 19:58 ID:ZL5SjpE8
┏┓       ┏━┓             ┏━━━┓┏┓     ┏━┓
┃┃       ┗┓┗┓           ┗━━━┛┗┛┏┓ ┗┓┗┓
┃┃         ┗━┛    ┏┓ ┏━━━━━━┓┗┛   ┗━┛    ┏┓
┃┗━━┓           ┏┛┃ ┗━━┓┏━━┛               ┏┛┃
┃┏━┓┗┓       ┏┛┏┛       ┃┃                   ┏┛┏┛
┃┃  ┗━┛     ┏┛┏┛         ┃┃                 ┏┛┏┛
┃┃       ┏━━┛┏┛       ┏━┛┃           ┏━━┛┏┛
┗┛       ┗━━━┛         ┗━━┛           ┗━━━┛

                ┏┓      ┏┓
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┗━┓┏━┛
                ┃┃      ┃┃
                ┃┃  ┏━┛┗━┓
                ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
                ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
                ┗━┛┗━━┛┗━┛

    ┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
    ┃┏━━┛┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
    ┃┃      ┃┃  ┃┃┗┛  ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┃┗━━┓┃┃  ┃┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
          ┃┃┃┃  ┃┃┃┃      ┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
    ┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┗━┛┃
    ┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
127非通知さん:03/10/02 03:42 ID:zK3vxV/G
ぼちぼち2年使ってるんだけど、
これが出たら機種変いくらくらいだろう。
残ってるうちにJ-SH10にしちゃおうかな…。
128非通知さん:03/10/02 20:29 ID:1LCsG1qC
これ発売しないことが決定したみたいだね
129非通知さん:03/10/02 20:31 ID:LGOW4STD
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
130非通知さん:03/10/02 20:32 ID:QMo52gXx
どんどん進化する携帯に疲れてきたな。
手軽で電磁波の心配のないH"に切り替えようと思う。
131非通知さん:03/10/02 20:33 ID:LGOW4STD
(Y)
132非通知さん:03/10/02 22:40 ID:vFzbLI8Y
シルバー、ゴールド、ブルー、グリーンの4色らしい。10月下旬の予定。
133非通知さん:03/10/02 22:47 ID:nahyIgDK
へぇ
134非通知さん:03/10/02 23:08 ID:9N1KhrTl
ボーダな色は出ないんだね。
135非通知さん:03/10/02 23:12 ID:wUP8fzLQ
>>130

もう遅い
136非通知さん:03/10/02 23:39 ID:1mwuTRNT
ホワイト、ブラック、イエロー、レッドの4色展開ってゆりえ部屋にあったよ。
137非通知さん:03/10/03 00:28 ID:UtVNDs5K
>>132>>136の色全然ちがうしw
138非通知さん:03/10/03 00:34 ID:9gbvPrBk
0Xシリーズもどんどん新機種出して欲しい。
シャープが1番だね。
139非通知さん:03/10/03 07:29 ID:XoVtbeHv
SHのデザインにレッドやイエロー・・・かなりガクガクブルブルな悪寒
140非通知さん:03/10/03 07:54 ID:u7ZRfBVE
>>138
J-SH0xxシリーズは打止め、もう出ませんが?
141非通知さん:03/10/03 09:13 ID:NSShQKm/
3億の加入者でメーカーはホクホク
142非通知さん:03/10/03 13:18 ID:jb3/2s3b
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
143非通知さん:03/10/03 15:59 ID:hwt0E719
何が?
144非通知さん:03/10/04 00:04 ID:wgn54KOQ
V401SHっていつでるのですか?
145非通知さん:03/10/04 00:37 ID:SVBH7xQq
今日、ショップでモックを見かけました。
デザインはJ -SH010似でアンテナ無しでした。
146非通知さん:03/10/04 00:39 ID:NE6B7WjJ
( ´,_ゝ`)プッ
147非通知さん:03/10/04 00:40 ID:SVBH7xQq
すみません。もうひとつ補足
ボタン周りが変更されていて一応100万画素でした。
148非通知さん:03/10/04 00:40 ID:NE6B7WjJ
( ´,_ゝ`)プッ
149非通知さん:03/10/04 00:48 ID:SVBH7xQq
( ´_ゝ`)フッ
150非通知さん:03/10/04 00:52 ID:NE6B7WjJ
( ´,_ゝ`)プッ
151非通知さん:03/10/04 00:55 ID:SVBH7xQq
( ´_ゝ`)hu--n
152非通知さん:03/10/04 00:58 ID:NE6B7WjJ
( ´,_ゝ`)プッ
153非通知さん:03/10/04 03:52 ID:QnUU0qnn
また例のネズミが混入されているみたいだな。デザインはまた女向けか。
154非通知さん:03/10/04 04:13 ID:XC4qXofO
>>147
一応ってことは…
また四捨五入?
155非通知さん:03/10/04 05:35 ID:wgn54KOQ
>>145
ありがとうございます
飾ってるだけじゃなくって、発売して欲しいーーー
156非通知さん:03/10/04 09:10 ID:4Ieh04wf
>>154,155
>>145,147と同じやつが>>148-152にいるので…
それに発表なしにショップにいきなりモック置かれないっしょ。
157非通知さん:03/10/04 10:49 ID:qfjdMxfv
釣られるなよ
158非通知さん:03/10/04 14:51 ID:f+zw1TIW
なんか旧withJにこんなものが

ボディカラー
 シルバーのような白地に、ホワイト、ブルー、イエローの3色(ホワイトは地の色と同色)
主な仕様
 アンテナレス
 CGシリコン液晶搭載
 カメラ 100万画素 CCD
 SDカードスロット搭載
 Disneyスタイル
 チャット機能搭載?
 キー配列はJ-SH010と同じ
159非通知さん:03/10/04 23:31 ID:MJTPj0np
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
160非通知さん:03/10/04 23:33 ID:NE6B7WjJ
何がだよ‥
161非通知さん:03/10/04 23:35 ID:wgn54KOQ
なにきたのぉ?
162非通知さん:03/10/04 23:38 ID:HYL2Ibbp
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!



最高♪!!!

神様ありがとーーーーーーーーーっ!”!
163非通知さん:03/10/04 23:39 ID:NE6B7WjJ
スレ違いですよ
164非通知さん:03/10/04 23:53 ID:MJTPj0np
タ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
165非通知さん:03/10/04 23:55 ID:NE6B7WjJ
>>164
というわけでJ-T010をpjにすることをオススメします
166非通知さん:03/10/04 23:57 ID:MJTPj0np
トーシバ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
167非通知さん:03/10/05 00:00 ID:UktXgFfi
オッパイ!オッパイ!オッパーイ!
168非通知さん:03/10/05 00:01 ID:DGxNLg9s
???
169非通知さん:03/10/05 00:05 ID:iNxfa3ea
明日発表クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
アプリ容量拡大クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
100万画素カメラクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
相変わらずダサいデザインクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
170非通知さん:03/10/05 00:12 ID:4VAywZt9
>>169
■■-っ なわけない
171145:03/10/05 02:54 ID:PbCjuCwz
私も見てびっくりしたんですが、
大学の携帯ショップに置いてあったんですよ。
情報も何もない形してたんで気になって。
確か決定キー周りが53と違ってsh505みたいに
丸くなってタヨウナ・・
縦の楕円ではなかった。
172非通知さん:03/10/05 02:59 ID:4VAywZt9
( ´,_ゝ`)プッ
173非通知さん:03/10/05 03:48 ID:akuPijYr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
174非通知さん:03/10/05 03:49 ID:akuPijYr
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
175非通知さん:03/10/05 03:51 ID:akuPijYr
キタ━━━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━━━!!!!
176非通知さん:03/10/05 03:59 ID:4VAywZt9
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
177非通知さん:03/10/05 04:05 ID:DGxNLg9s
ほんとに、新しいのいつでるんだよー
178非通知さん:03/10/05 09:28 ID:Ub/prPGy
証拠写真うp汁
それまではネタ。
179非通知さん:03/10/05 09:30 ID:4VAywZt9
というかネタ
180非通知さん:03/10/05 10:20 ID:W+7GOULE
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!
181非通知さん:03/10/05 15:02 ID:DGxNLg9s
なにがー
182非通知さん:03/10/05 21:43 ID:PogYnq9f
キタキタキキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
183非通知さん:03/10/05 21:45 ID:4VAywZt9
コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
184非通知さん:03/10/05 22:24 ID:H/0yYG7e
愛コロしてやラァ〜 凸(´ロ`メ) ウラァ〜
185非通知さん:03/10/06 11:32 ID:TeuCaVEr
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
186非通知さん:03/10/06 15:16 ID:kgfYMAl+
187非通知さん:03/10/06 15:23 ID:jiDP7Ipi
188非通知さん:03/10/06 16:09 ID:zvUo1+I3
189非通知さん:03/10/06 16:16 ID:4AMoHczD
かっこわるすぎ〜
もう一回作り直し〜
SH252iといい最近のシャープ暴走しすぎ
190非通知さん:03/10/06 16:21 ID:H8As/10d
>>187
俺も写真で見るまで似ていると思ってたけど、見比べたら似てないじゃん。
カラーリングだけじゃんか。
191非通知さん:03/10/06 16:28 ID:H8As/10d
形はSH53を手直ししただけだね。
SDスロットがSH53と同じ様なカバーだったら欲しいな。
ただ、SHは手出しの価格設定がいつも高いからなぁ。
192非通知さん:03/10/06 16:30 ID:jiDP7Ipi
>>190
めっちゃという言い方は大袈裟すぎたね。でも他メーカーにしては似てる。
193非通知さん:03/10/06 16:41 ID:nA2p3exL
亡堕はいつまで非パケ機を出す気なんだ?
即解→プリペイド用か(w
パケ割りの発表もしたのに、パケ機で統一せんのか!!
194非通知さん:03/10/06 16:49 ID:nJfDnR6W
A1304Tと比べると、すっきり細長な感じじゃないかな。
厚さと幅は401の方が短いし、長さは若干長い。
ローズレッドは、女性を意識してるんかな。
今まで発表されたV300もV400もチィープな感じなのばっか。
195非通知さん:03/10/06 16:53 ID:MiFoQswM
正直、こんなクソみたいな端末なんで出すんだ??
完全に旧世代の内容じゃん( ´,_ゝ`)プッ
196帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/10/06 16:55 ID:5xGueP65

このケータイの名前が決まりますた!!

リトマス紙ケータイ(w

197非通知さん:03/10/06 16:56 ID:R7buJ58Q
asiya
198帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/10/06 16:59 ID:5xGueP65

省略してリトマスケータイ(w

パケット使えない、貧乏人必須のケータイですな(w
199非通知さん:03/10/06 17:08 ID:8vtWlJun
なにこれぇ、シャープしぱーい(゜∀゜)キター!
まぁ100マソとかいいかもしれないんだけどね、もうヴォダだめぽ・・・。
ってかシャプ終了!デザイナーかえなちゃい!!
200非通知さん:03/10/06 17:18 ID:+GhW031B
200
201非通知さん:03/10/06 17:19 ID:JYzN5C8O
まぁ買おっかな。
202非通知さん:03/10/06 17:27 ID:tFx+G5aP
kill
203非通知さん:03/10/06 17:29 ID:xo3bOGxB
取り敢えず、全色見たいね。
よく考えたらSH10からこの路線だった気がする。
色遣いって言うか、女性向けの比率が高まってたと言うか。
急に変わったような気はしないな。
204非通知さん:03/10/06 17:41 ID:3GwYdYHy
だせーーーーーーーーーーーー!!!
マジだせーーーーーーーーーーー!!!
普通にビックリしました。
てゆーかなんともインパクトのない製品ですね・・・w
205非通知さん:03/10/06 17:51 ID:+vrWIEQF
V401SH待ちだったのに・・・
ダサすぎる・・・
ありえない・・・
これが女性向けって言われても、女の私は萎えなんですがw
206非通知さん:03/10/06 17:54 ID:mzHjI2Ad
>>205
おとなしくパケ割付きのV601SHにしる
207非通知さん:03/10/06 17:55 ID:M6VAoRUa
まぁ持てばそれほど気にはならないものなんだがな。
実際SH53もすでに愛着あるし。
208非通知さん:03/10/06 18:05 ID:zGRgl+Rs
さらに 便 器
209非通知さん:03/10/06 18:05 ID:zGRgl+Rs
しかも  和  式
210非通知さん:03/10/06 18:10 ID:+vrWIEQF
>206
基本的にトークパックMの無料通話内しか使わないので、
パケ割なくてもパケ死はしないと思うんですけどね。

601待ってみるか・・・でもそっちもダサかったら・・・
ダサいだろうな・・・期待せずいよう・・・
211非通知さん:03/10/06 18:16 ID:/2Ujx42q
auにかえるわマジで
212非通知さん:03/10/06 18:17 ID:qH8f060E
レッド見たらドクターマリオ思い出したよ
213非通知さん:03/10/06 18:22 ID:BGkgouxy
voda端末はauみたく、ポップ重視なデザイン/カラーだなぁ。
J-T010以降の端末。。。


ポップなカラーを否定しているわけじゃないが。
214非通知さん:03/10/06 18:25 ID:HlPRDBsJ
ポケモンぽいね
215非通知さん:03/10/06 18:33 ID:ympbslji
制作部のヤツら、一体どんなセンスをしとるのか・・・
普通はあのデザイン通さんだろ。
216【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/06 18:38 ID:jmE9NLYc
基本性能はよさげだけれど、
デザインださすぎ…。

単色タイプは出ないのだろうか。
217非通知さん:03/10/06 18:47 ID:MglG/+vp
デザイン耐えらんない。
今までダサかったけど機能はいいから自分の頭の中で正当化してたW
でも今回のデザインひどすぎ!最初なんかの錠剤かと思った。
218【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/06 18:48 ID:jmE9NLYc
SH08>SH010>SH09>SH07
です。私の中では。

どうしよう。
買う勇気がないかもしれない。
219非通知さん:03/10/06 18:49 ID:HcMniQOB
 命 名 「錠剤」
220非通知さん:03/10/06 18:52 ID:GWB9OziS
どうすっかなぁ。
SH010にしよっかな。安いし。
しっかり期待を裏切ってくれるね。
221非通知さん:03/10/06 18:54 ID:z4sdXtT8
>>220
10はやめときなよ。
超もっさりしてるから耐えられないよ。
しかも53と比べてサムネイル汚すぎ、ピクトエリア時計表示なし、文字変換予測なし
222非通知さん:03/10/06 18:55 ID:z4sdXtT8
それにしてもSDカード同梱されないってどうなのよ・・・
223非通知さん:03/10/06 18:56 ID:JRLtcXSs
画像見て一瞬固まってしまいましたが・・・。


まぁ、あれだ、ミルクキャンディー飴と思えば
224非通知さん:03/10/06 18:58 ID:TeuCaVEr
思えねーYO!
225 ◆cqodPFSeac :03/10/06 18:58 ID:BGkgouxy
シンプルデザイン重視な俺は、
SH07=SH05>SH53>SH08>SH52=SH09
"="付きなのは、ほぼデザインが同じだから。

>>220
機能面もデザインもSH010と比べたらV401SHが勝ってる。
226220:03/10/06 19:00 ID:GWB9OziS
うーん、機種変更でいくらくらいになるんだろう。
そこが問題だ。
227非通知さん:03/10/06 19:02 ID:7fqM5+71
このデザインは酷すぎ。
ほんと「錠剤」だよな
228非通知さん:03/10/06 19:03 ID:3XRzOyrI
最悪。
何もあうに張り合って今日発表しなくても…
229非通知さん:03/10/06 19:06 ID:3BbMKGP8
最初から非パケ機には期待してません。
230非通知さん:03/10/06 19:08 ID:1cmbroqq
シャープはなんでこんなデザインというかカラーリングで出すんだ?
一色にしちゃえばいいのに。。一色のもあるのかな?
231非通知さん:03/10/06 19:13 ID:z4sdXtT8

他の色まだですかー?
232非通知さん:03/10/06 19:16 ID:16cwKdH0
とりあえずデザインうんぬんは他のカラー&モック登場まで待ってみよう。
実際触ってみると結構よかったってこと今までもあったし。
個人的には2,2インチでよかった気がする。短文メールがほとんどだから
2,4インチの大画面じゃ持て余すんだよね。サイズもコンパクトでいいし。




でも俺は今激しく失望してる・・・
233【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/06 19:25 ID:jmE9NLYc
メイン液晶
液晶::システム液晶(最大26万色)
サイズ:2.2インチ
解像度:QVGA(320×240ドット)

背面液晶
液晶:GFカラー液晶
サイズ:1.1インチ
解像度:96×64ドット

カメラ
有効画素数100万画素「メガピクセルCCDモバイルカメラ」搭載

Javaアプリ
・50KBアプリ対応

着信メロディ
・40和音(6KB)

・SDカードスロット搭載
・圏外であらかじめ作成したメールを、圏内に移動した際に自動的に送信することができる「送信予約メール機能」
・特定の相手とやり取りしたメールをひとつのフォルダーで確認できる「チャットフォルダー」
・送受信メールの表示を3パターンに切り替えられる
・限られた機能に絞り簡単に操作できる「イージーモード」を搭載(ご老輩向け)



SDスロットがついて、SH08以降下降を続けるデザイン性で、新型か。。。
難しいな。
234非通知さん:03/10/06 19:29 ID:TIYOnuTv
235非通知さん:03/10/06 19:29 ID:aMLVo2fK
をち全色でタ
236非通知さん:03/10/06 19:32 ID:taneg35/
>>234
情報さんくす!
買うんなら、ブルーかなぁ…。
後は、V601SHとV801SHが出てから選ぶって感じかなぁ…。
237非通知さん:03/10/06 19:34 ID:Qgj5FNEB
なんか坊ちゃん刈りみたいだな
前髪そろってる感じ。
色と色の区切りが直線じゃなけりゃなあ・・・・
238非通知さん:03/10/06 19:35 ID:HlPRDBsJ
着せ替え出来れば良いのに
239非通知さん:03/10/06 19:43 ID:z4sdXtT8
赤はどうかと思ったけど、
意外とかわいくて(・∀・)イイ!じゃん。
SH010も女の子向けって感じだったけど、これもそんな感じだね。
240非通知さん:03/10/06 19:50 ID:t+AgtvFz
まさか、サブでメールよめるんでつか?
241非通知さん:03/10/06 19:57 ID:IRRX3jmn
>>234
ウププププ…何これ?

ヒャハハハハ!!w
242非通知さん:03/10/06 20:00 ID:USzImV6/
ローズレッドに機種変しますよ。
予約とかはいつから受け付けてくれるのかなぁ。
243非通知さん:03/10/06 20:02 ID:aMLVo2fK
>>242
店によっては明日からでも(゚з゚)イインデネーノ?
244非通知さん:03/10/06 20:05 ID:qfbG3kKn
女受けしそうなデザインと色だね
特に黄色
男は、、、
245非通知さん:03/10/06 20:08 ID:z4sdXtT8

とってもカラフル。今までにないくらいだね。

http://with2ch.net/up/1065438435.jpg
246非通知さん:03/10/06 20:09 ID:1cmbroqq
なんだかドクターマリオがやりたくなってきたw
247非通知さん:03/10/06 20:10 ID:izGfDgEt
サンワサプライあたりのマウスみたい。
248非通知さん:03/10/06 20:11 ID:Jj6+ijd9
そうだね。明らかに女をターゲットしてるね。
俺が女ならホワイト買いだな。

シャープさん、v601sh v801shは男をターゲットにしてくれ!
249非通知さん:03/10/06 20:13 ID:z4sdXtT8

http://with2ch.net/up/1065438435.jpg

これだけカラフルだと、地味なDに比べて、
量販などでは目立つのかも。
パッとしないVのラインナップだからこれくらいしないとだめかもね。
ただデザインは終わってるよ。
250非通知さん:03/10/06 20:15 ID:qfbG3kKn
>>249
今回は今までよりもいいけど
ぁぅの大量発表でかすんじゃったね
ボダも全機種一斉発表すればいいのに
全機種少ないけど
251非通知さん:03/10/06 20:18 ID:zGRgl+Rs
ハード的には、SH53のガワのデザインを変えただけだろうな。
つまらん。
252非通知さん:03/10/06 20:23 ID:+uICQfiA
● データの保存やパソコンなどとのデータのやり取りに便利なSDメモリカード対応(※SDメモリカードは同梱されません)


おいおい

(※SDメモリカードは同梱されません)
(※SDメモリカードは同梱されません)
(※SDメモリカードは同梱されません)
(※SDメモリカードは同梱されません)
(※SDメモリカードは同梱されません)
??????????

ハァ?
253非通知さん:03/10/06 20:24 ID:1cmbroqq
あ、でも時間はいつも表示されるようになったみたいだね
254非通知さん:03/10/06 20:24 ID:JppCegKJ
ボーダって女向けのデザインばっかりでうんざり
255非通知さん:03/10/06 20:30 ID:MglG/+vp
なんかボタン周りがシンプルだね!微妙に気に入ったのがそれぞれボタンの
文字の色が違うこと。あとV301Dは閉じた時が微妙にF505iに似てるって思うのは俺だけ?
256非通知さん:03/10/06 20:31 ID:87y82ra9
SH010の正当進化だと思うけど、過剰に期待し過ぎだと思う。
これでも非パケ機で群を抜いてると思うけどねぇ。
(まともな)パケ割でたらここに来てる連中の大半が、
4xx以下なんて見向きも専用になる気がする。
257非通知さん:03/10/06 20:32 ID:JppCegKJ
スペックよりデザインに失望していると思われ
258非通知さん:03/10/06 20:34 ID:BGkgouxy
SH010 「便器」「ペンギン」etc...
SH53 「便器」「洋式」etc...
V401SH 「便器」「和式」「マリオ」etc...

こんな感じ・・・か?
259非通知さん:03/10/06 20:35 ID:87y82ra9
デザインよりカラーリングじゃ無いの?
SH53のデザインでサブ液晶周りを変えただけな気がすけど。
260非通知さん:03/10/06 20:36 ID:USzImV6/
アンテナなくなったね
261 ◆cqodPFSeac :03/10/06 20:37 ID:BGkgouxy
でもアレだな・・・。
ドコモみたいに、キーの配置まで変わらなくて良かった。

携帯電話は、受話キー・終了キーは隔離して欲しいところ。
262非通知さん:03/10/06 20:44 ID:WltLAULf
SDカードのことだけど。
ショップの店長さんに聞いたんだけど、
ショップで修理とかでくる客でSD使ったことない人とか存在すら知らずに箱にはいったままって人が
結構居るらしいからほしい人は8Mとかなら安いし必要ならオプションで買ってくれってことにするらしい。
263非通知さん:03/10/06 20:44 ID:z4sdXtT8

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/54913-15901-4-3.html

よく見たら、横10桁表示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
案外ソフト面改良されてるかも。
264非通知さん:03/10/06 20:46 ID:p5UIdCxP
他の色はマシだな・・・
ホワイトかイエローかなぁ。
ホワイトで、ボタンのはローズレッドの色とか女の子ウケしそうなのに。
265非通知さん:03/10/06 20:53 ID:aMLVo2fK
>>262
8Mは売ってるか?
266非通知さん:03/10/06 21:04 ID:A/teyUMh
非パケシリーズはいよいよ終わりって感じだな
シャープは、非パケからはこれで撤退するかもね
267非通知さん:03/10/06 21:08 ID:gl+7pQM2
結構よく見てみるとレモンイエローがレモン石けんとかぶって見えてきた・・・
病気かな・・・
268非通知さん:03/10/06 21:11 ID:sKOYKieB
赤色激しくかわいい!!欲しい!
そんな私は機種変更したばっかりなのでSH53の後継機に
赤色あったら買う。赤色ないならこれ買う
269非通知さん:03/10/06 21:27 ID:PYRhQoNU

あらら・・・あれあれ・・・・なんだかイイデザインに思えてきましたが何か?
270繰り返しなトーク ◆cqodPFSeac :03/10/06 22:11 ID:BGkgouxy
ナンダカンダ言って、
SH010、SH53も、発表日は絶対叩かれるデザインだったよなぁ。。。

SH52以前の発表時は俺ねらーじゃなかったからわかんないけど。
271非通知さん:03/10/06 22:29 ID:aMLVo2fK
SH53は一目惚れした俺だったが、今回の401は叩きたい衝動を必死で抑えている
272非通知さん:03/10/06 22:40 ID:S5rcnxNM
Fキー+テンキー部の縁取りが目玉クリップ(w
273非通知さん:03/10/06 23:09 ID:XzRXAFNO
なんか最近のSHまじおわってるねぇ・・・
274非通知さん:03/10/06 23:09 ID:qH8f060E
>>271
趣味悪いね。
275非通知さん:03/10/06 23:13 ID:qfbG3kKn
53のデザインに比べたら全然こっちの方がいいよ
やっぱ人によって全然趣味違うのね。当たり前だけど。
276 ◆cqodPFSeac :03/10/06 23:15 ID:BGkgouxy
個人的には、
やっぱSH07っぽいすごいシンプルなのが良い。。。

丸っぽいデザインより、ストレートっぽいデザインのほうが。。。
277非通知さん:03/10/06 23:27 ID:lXGola3I
いいなー。こういうのを待っていたという感じだ。この配色を理解できないような餓鬼ではなくてよかった。
278非通知さん:03/10/06 23:31 ID:sKOYKieB
SH010でデザインの最終って感じだったね
これは次の機種のデザインへのステップアップのような気がする
次で大きな変化がもっとでそう。
279非通知さん:03/10/06 23:34 ID:8KWVwGTq
ある意味、裏山恣意ぽ!
幸せな香具師だなぁ・・・
280非通知さん:03/10/06 23:43 ID:Yj2SYTpk
う〜む、拡大図で見ると思ったより良く見えるねぇ。
やっぱりこれにすっかなぁ・・・。
281非通知さん:03/10/06 23:56 ID:z4sdXtT8

>メール作成中などの操作中にでも受信したメールを読める機能など、
新しいメール機能が満載でメールを利用したコミュニケーションが一層広がります。


今すぐ読メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
282非通知さん:03/10/07 00:01 ID:ZH3iWdiM

圏外で作成したメールを圏内で自動的に送信したり、
送信に失敗したメールを送信予約できる送信予約メール機能



武蔵野線使ってる身としては嬉しい機能だなぁ。
トンネル抜けた後、送信トレイもしくは送信メールからまた再送しなくてよさそう。
283非通知さん:03/10/07 00:17 ID:GHqBuEm5
>>274
趣味悪いね
284非通知さん:03/10/07 00:24 ID:G7GVP83R
SH52発表時もかなり叩かれたもんだ。同時発表のSA51のほうがマシと言うやつが
多発してたくらいだからな。
285非通知さん:03/10/07 00:25 ID:/rj1Vy/H
手にもってみてみたいな〜
他のSHはいつ発表なの?
286非通知さん:03/10/07 00:35 ID:imLgB/FJ
裏側が何色なのか、かなり気になる・・・・
287非通知さん:03/10/07 00:38 ID:uoGmiy1a
見てもいなし使ってもいない訳だけど、
このサブ液晶は見やすい気がする。
この部分に関しては機能的なにほひ。
288非通知さん:03/10/07 00:57 ID:DTEY+hrx
これってアンテナは完全に内蔵されてるって事なの?
ケータイウォッチの文読んでるとそういう感じだけど
289非通知さん:03/10/07 00:59 ID:GHqBuEm5
ホイップアンテナ意味なかったもんな
290非通知さん:03/10/07 01:01 ID:DTEY+hrx
無駄な突起物にしか思えん
291非通知さん:03/10/07 01:24 ID:y7ccGJqI
>>289

漏れの53はホイップ立てると電波悪くなる・・・意味ないどころか(゚д゚)マズー
故障かしらん?
292非通知さん:03/10/07 01:26 ID:NvSLjSBM
デザインに関しては、俺もSH07が一番良かった気がする。
正直401SHのデザインはちょっと…

601と801に期待…かな
293非通知さん:03/10/07 01:58 ID:wjiJ2cim
あまり目新しい機能はなさそうだね
294非通知さん:03/10/07 02:04 ID:ZH3iWdiM
>>293
今すぐ読メールとかパクリだけど真新しい機能だと思うよ。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/031006.html


>数字を入力してからアラーム設定やスケジュール起動ができる
クイックオペレーションどの簡単機能も充実


これってSH251iSから搭載されてる、番号押してすぐ電卓起動できる機能みたいなものかな?
だとしたらすごく便利かも。
295非通知さん:03/10/07 02:13 ID:/whSENhl
401やめたー。
>>294の機能は601、801にもあるだろうから、そっち待ちで。
ほんと、あうに持ってかれちゃったね、残念。
あうは機種ありすぎて訳わかんないよ。
296非通知さん:03/10/07 02:15 ID:Ij49m9xx
au確かに凄いけど、1月発売の機種まで発表するのはどうなんだろ?
297非通知さん:03/10/07 02:17 ID:Nc+7coL0
赤、かわええ〜
298非通知さん:03/10/07 02:19 ID:fDSQ4jzP
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/06/25.html
ここにminiSDとか書いてるけど間違い?
299非通知さん:03/10/07 02:36 ID:pKzOOfZt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
300非通知さん:03/10/07 02:45 ID:pKzOOfZt
ごめん、誤爆
301【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/07 09:39 ID:A+cg8lUr
301げとー

「V301D」

次は401げとを・・・。
302非通知さん:03/10/07 10:11 ID:cNG7tcc1
ださい形だな。

まだ、ウォレのちんぽのほうがいい形だぞ
303非通知さん:03/10/07 11:07 ID:6mo78Bdw
ヴォダフォネショpに電話で問い合わせてみた。
発売日や入荷予定日がはっきり決まったら予約受け付けるよ〜
だって。
304非通知さん:03/10/07 12:04 ID:Y3r2vYQW
>>294
ってことはメール作成中に端末閉じた状態でメール受信しても着信音なるってことか!!
305非通知さん:03/10/07 14:05 ID:04xScS66
miniSDが携帯の標準になってSD使ってるボーダが浮きそうな予感
306非通知さん:03/10/07 16:38 ID:TgXwSert
SDの方が購入しやすく,値段も安い,あと容量も多いんだよね
307【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/07 17:18 ID:A+cg8lUr
SDカードオーディオプレイヤーと、
SDカードタイプのエクシリムで、
512MBのSDカード2枚持っている。
めちゃくちゃ使い勝手あるよ。
高くないし。
308非通知さん:03/10/07 17:27 ID:977SS+i/
俺もデジカメとかでSD使っていてるからミニより普通のSDが良い。
それに8MBとか16MB程度のSDが付ける位ならいらんな。
持っている32MBか64MBのSDを使うし。
309非通知さん:03/10/07 17:53 ID:PG4RjZPa
Pj最強ケータイだねぇ。T010はデータフォルダ少ないからJavaアプリあんまり入らないし
310非通知さん:03/10/07 19:11 ID:fPI95yrO
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!の26300!!
塚といい勝負!! >( ゚∀゚ )/   |   / \__________
_______/  |   〈   |   |
              / /\_」 / /\」  TVはできても
ゲームはできても    ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!
311非通知さん:03/10/07 20:22 ID:YHaHBlUN
これってMUSICPLAYER搭載?
312非通知さん:03/10/07 20:23 ID:GHqBuEm5
>>311
ない!
313非通知さん:03/10/07 20:32 ID:RqrPtwPr
マジでドクターマリオのカプセルかよ・・・_| ̄|○
314 :03/10/07 20:48 ID:n++B1gYc
>>312
ないのか(゜Д゜;)
315非通知さん:03/10/07 20:51 ID:GHqBuEm5
>>314
あんなの載せたらさらに即解最適端末になっちまう。
316非通知さん:03/10/07 21:08 ID:11wbHwQP
>>313
それだ!なんかに似てると思ってたけどそれだ〜
思い出させてくれてありがd
317非通知さん:03/10/07 22:17 ID:afvioqoT
メニュー画面うらやましいな、V401SH
318非通知さん:03/10/07 23:26 ID:fBR8ebRV
新機種の時に良く言ってる奴だけど、
(新機種スレで2D3Dの話してた奴)
色は絶対に見てから判断した方が良いよ。
後、実物は立体だからね。
平面的に写された物より立体感が解る物を見ない限り、
解らない情報が多いよ。
近撮していた方が逆に解り難い情報も有るし、
照明で飛んで色が与える質感も変わっている事が多いし。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15938.html
暗いけど、これ解りやすいよね。機種の感じが。
この日常的な視点角度良い。
319非通知さん:03/10/07 23:40 ID:pQEueEUa
ビタミンカプセルと名付けます。
320非通知さん:03/10/07 23:50 ID:NkvNXW3c
SDにJAVAは書き込めるんかね?
SDの使用感は今までのSHに近いのかそれともT010とかD08に近いのか。
そのあたりが気になる。
321非通知さん:03/10/07 23:52 ID:GHqBuEm5
SDにJAVA移せなかったら「SDにJAVAが移せるのはパケ機のみ」が成立
322 ◆cqodPFSeac :03/10/08 00:54 ID:yvzcgz0H
ヒンジは上部中心の端末が増えたな。
323非通知さん:03/10/08 02:19 ID:TGnA/pSA
デザインのことよりも、気になるのは電話番号をコピペできるかどうか
SHユーザーなら誰しも一度はぶつかったことのある不満だと思うが…
324非通知さん:03/10/08 02:23 ID:Y9Bx40Xc
>>323
そう、そして電話帳の追加登録とかもね。
325非通知さん:03/10/08 02:32 ID:TGnA/pSA
>>324
あ、追加登録を補足してくれたw
書くの面倒だったから、はしょったw
326非通知さん:03/10/08 02:40 ID:eLmayW7E
>>322
デザイン以外になんかメリットあるんですかね。自分は好きですが。
327非通知さん:03/10/08 06:36 ID:kHjXVDJn
700系のぞみみたいなデザインは意外と女の子にウケが良い。
カラーもパステル調だし、明らかに女性をターゲットにしていると思われ。
液晶が小さくなったのは退化。
328非通知さん:03/10/08 07:15 ID:5gO0vtNp

 6
  3
   0
    0
329非通知さん:03/10/08 08:01 ID:P1cTc0bY
なんで最近のSHARPは携帯に便器との統一感を持たせていますか。
330【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/08 10:29 ID:fT2JiR5E
331非通知さん:03/10/08 12:04 ID:aelCGdMC
>330
漏れも・・・
332非通知さん:03/10/08 12:06 ID:zrbAi8Q8
デザイン的にもスペック的にも理想だ。







PJ用に。
333非通知さん:03/10/08 12:10 ID:A+bMCmBh
SH010とどう違うんだ・・・?
せめて256KBアプリに対応とか・・・
334非通知さん:03/10/08 12:19 ID:zrbAi8Q8
>>333
J-PHONEの文字が無くなったw
335非通知さん:03/10/08 12:19 ID:yIPNtRe/
>>333
100万画素デジカメ搭載
SDメモリに対応
液晶が2.2インチに小型化
インターフェースがiPodライク
内部システムの変更
合計4個同じ色を集めるとウィルスを除去できる
336【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/08 13:26 ID:fT2JiR5E
長文を打つと動作が重くなる
(Windowsでクソ重い処理をさせつつワードとかを動作させているような状態)
のが改善されているのであれば、買う価値あり。
って、Sh53はそんなことおきないんだっけ?
337非通知さん:03/10/08 15:01 ID:Ji5vuOPN
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15938.html

メニューが良い。
カラーは赤なら赤一色にして欲しかった。
338非通知さん:03/10/08 15:06 ID:wqFDvYOK
>>337
なんかドコモくさくなったね〜
まぁいいことなんだけど
339非通知さん:03/10/08 15:06 ID:a3nfywLw
V401はバイブのタイプがいっぱいある為
女性のオナニー玩具としても人気が高い。
340非通知さん:03/10/08 18:42 ID:gBp+pn8Z
自動電源OFFは付くのだろうか?
341非通知さん:03/10/08 19:13 ID:mByUG3yL
SH252iとデザイン代えてくれないかなw
ドコモにはこんなデザインの携帯ないと思うし
342塩田だけど:03/10/08 19:27 ID:F0qqBSK9
ディズニーモードは今すぐあぼーんしてほしい。
343非通知さん:03/10/08 19:36 ID:v2FLEAmc
ところで、
V401SH→J-SH011
V301T→ J-T011
V301D→ J-D09

と勝手に呼びかえる運動をしませんか?
344非通知さん:03/10/08 19:37 ID:cAmlJsR3
>>343
しません
345非通知さん:03/10/08 19:50 ID:B0QjJyOf
>>343
しません
346非通知さん:03/10/08 20:02 ID:zLhytWuN
>>343
しません
347非通知さん:03/10/08 20:03 ID:F0qqBSK9
>>343
氏ね
348非通知さん:03/10/08 20:42 ID:9M+nSmD9
>>343
僕は死にません。
349非通知さん:03/10/08 20:58 ID:tDZg8gp/
>>343
しません EXP 3
350非通知さん:03/10/08 20:59 ID:P937qsFJ
>>343
釣れますか?
351非通知さん:03/10/09 00:08 ID:B4G7slj5
ほんの少しだけデザインを受け入れつつある・・・
352非通知さん:03/10/09 00:27 ID:03jw1B/i

端末1つとして見た場合は(・へ・)ヨクナイ!が、

4色全てをひとつの風景としてみた場合はよい。
353非通知さん:03/10/09 00:45 ID:BGxSRtfb
複数集めると消滅しそうですな
354非通知さん:03/10/09 00:45 ID:8CbKsXzj
やっぱドクターマリオのカプセルだね
355非通知さん:03/10/09 01:21 ID:PE54URvg
青ならいけるかもしれぬ・・・
356非通知さん:03/10/09 03:06 ID:CfBdG7Xd
やっぱ赤でしょう
357( ゚Д゚)yヾ ポロッ:03/10/09 03:22 ID:8EB/tbCt
age
358( ゚Д゚)yヾ ポロッ:03/10/09 03:23 ID:8EB/tbCt
だれかー
359( ゚Д゚)yヾ ポロッ:03/10/09 03:24 ID:8EB/tbCt
この携帯って40和音は6kってかいてあったけど本当かな?
360( ゚Д゚)yヾ ポロッ:03/10/09 03:24 ID:8EB/tbCt
ヽ(`Д´)ノウワァァァンン
361名無し@Jポン:03/10/09 03:28 ID:8EB/tbCt
(・∀・)ジサクジエン!!
362非通知さん:03/10/09 03:31 ID:Qk2HZYO8
ブース展示されてるの見限り、赤も黄色も見られる色だね。
auの東芝端末とは似てるって言ってる奴がいるけど、
あんなにボテっとしてないよね。寸法見比べても解るとと思うが、
サブ液晶もカメラの位置も違うのに何が似てるって言うんだろう・・・・・。
まんまSH53のデザイン流用しましたって感じだが。
三菱の端末もまんまD08の流れだし。
何でアレがカシオに似てるっていうのかな。
自分で見る目が無いって、言い回ってる様なもんだよね。
両者とも色遣いだけじゃん似てるの。(その中の一種づつのみ)
これこそ実機で見比べると、質感全く違いそうだけど。
363非通知さん:03/10/09 03:32 ID:Qk2HZYO8
V30xとV40xクラスは6kb制限
364非通知さん:03/10/09 03:34 ID:gZmVpz28
>>362
他キャリア他メーカーにしては似てる。
365362:03/10/09 04:19 ID:Qk2HZYO8
>>364
実機を見比べた後でもそう思うのなら、まぁ仕方がないでしょうね。
多分、質感も全く違う仕上げで、
見れば見る程似てないと思ってくると思いますよ。
メーカー人身が被るの嫌であろうと容易に予測できますので。
(嫌というか、通らないかと)

V401って表面の面取りの関係で結構丸く見えるけど、
これって本当は結構薄くてペタンって感じかと。
auの東芝の奴は横幅広く肉厚でボテッとしてますよね。
根本的に幅広と細長の違いがあるし、
SHは横からラインを見たら解るけど変化付けてるし。
SH
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55159-15938-5-1.html
au 東芝
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53328-15535-2-2.html

これって一番似ていると言ってる正面の表面の立体が、
全然ちゃうって事なんですよね。

と、繰り返してもしゃー無いので、後は実機手に取るしか無いですね。
366非通知さん:03/10/09 04:38 ID:n4qinFSQ
V401SH
48×95×23mm 102g

au A1304T
49×93×25mm 108g

見比べると、SDスロット有るのに薄さ頑張ってるね。




367非通知さん:03/10/09 06:55 ID:QOMNT265
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

                土日一分五円でも相手が居ない!!
                世界は圏内、日本は圏外!!
368非通知さん:03/10/09 06:58 ID:gZmVpz28
>>365
別に真剣に見比べてどうとか言ってんじゃないのよ。パッと見て思いついただけ。
なぜそんなに必死なのかわからん。
369非通知さん:03/10/09 08:00 ID:Lo9+IrEM
#の製品ページみたけど3gp再生も無理?

53-mp3-パケット-256アプリ=V401SHってことでいいのかな?
370非通知さん:03/10/09 10:04 ID:N6IMgOeD
mp3再生できないの??
371非通知さん:03/10/09 10:08 ID:Rk3GV8uu
>>368
 必 死 で す ね w
372非通知さん:03/10/09 15:03 ID:03jw1B/i
>>366
話し変わるが

V401SH
48×95×23mm 102g

SH252i
47×94×22mm 98g

メガついて、SDがついてこの差なら許せるよね?
でもデザインが許せない・゚・(ノД`)・゚・
373非通知さん:03/10/09 15:38 ID:QNq/Qkrt
又デザイン厨か
374非通知さん:03/10/09 16:27 ID:bXh4+/S6
53は問題ないが、010と401はダサすぎ。とくに401。
375非通知さん:03/10/09 16:29 ID:smClytXg
>>372

401SHよりもSH252iの方がデザイン終わってるだろ。
376非通知さん:03/10/09 16:30 ID:03jw1B/i
>>375
あなたとは趣味があわないみたいでつ。
377非通知さん:03/10/09 16:48 ID:JHjXHnuG
普通にデザインは重要だろ・・・厨って言えばいいってもんじゃない
378非通知さん:03/10/09 17:00 ID:3mB107kp
>>368
自分の「ぱっと見」のセンスの無さを晒してるような気がするよ。
両機とも見たこと有る関係者が既に存在すると思うけど、
その事が語られている文章をまだ見受け無いのは、
そんなに似てないからかと思うけど。

>>372
どっちか絶対に選べと言うなら、401SHかな。
サブ液晶周りの金属の光沢とその形が許容範囲では無いな。
あくまで好みの違いなんで、
趣味の違いだと理解でき人は良い奴だ。
379非通知さん:03/10/09 17:34 ID:9OaG7Z/J
V401SHの白色を激しくホシイ。。。。
380非通知さん:03/10/09 17:50 ID:35IapG7F
>>377
価値観って言葉わかりますか?
381非通知さん:03/10/09 17:52 ID:03jw1B/i
>>380

>>373みたいにすぐ厨にしたがるのはなんでだろう。
382非通知さん:03/10/09 17:55 ID:35IapG7F
2chに浸りすぎか、2chやり始めたばっかでとにかく2ch語を多用したいとかw
まぁ、デザインは人それぞれ感じ方が違うし議論してもあまり意味がないとは俺も思う。
383368:03/10/09 18:06 ID:gZmVpz28
>>378
はいはい、ごめんなさい。もう二度と「似てる」なんて口にしませんよ。
384非通知さん:03/10/09 18:29 ID:JHjXHnuG
>>380
漏れに言われてもな・・・
デザインなんて個人の趣味だから厨とかそういうもんじゃないだろって意味なんだが
385【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/09 18:31 ID:rmcCLB/4
08は、即ホレだったけれど、
09→散々叩いた→でも買った→結局気に入った
010→散々叩いた→でも買った→結局気に入った

だから、401も結局気に入ってしまいそう。
事実、すでに気に入り始めている…。
386非通知さん:03/10/09 18:38 ID:35IapG7F
>>384
スマソ、少々レスの意味を取り間違えてた。
387非通知さん:03/10/09 18:43 ID:03jw1B/i
>>385
SH010だけはどうしても許せなかった。
キーレス遅くなってるし、メールの返信しようとすると一番上に電話があってうざかったりとか。
388非通知さん:03/10/09 19:07 ID:x0jw/dK5
>>385
あんたもしかしてSH08のスレで盛り上がってた関西人ってコテハン?
あの時はJの絶頂期だったなあ・・・
389【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/09 20:10 ID:rmcCLB/4
>>388
SH08のころは2chを毛嫌いしていたので、違うよ。
今は、染まってしまってるけれど。
390非通知さん:03/10/09 20:49 ID:x0+YY5ol
大本命はV601SH・・・。200万画素だし
デザインもSH09とかSH08系のデザインで
アンテナレスでカッコイイ。
ちなみに色は赤と青と銀な。赤激しくイイよ。
391非通知さん:03/10/09 21:08 ID:03jw1B/i
>>390
アンテナレスなのにSH09、SH08に似てるというのが想像つかないんですが。
V401SHには似てますか?
392【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/09 21:41 ID:rmcCLB/4
>>390
「200万画素と思われるけれどどうなんだろう?」
というレベルでしょ?
393非通知さん:03/10/09 21:43 ID:fWwzSA9m
200万画素でもゴツイのは勘弁
394非通知さん:03/10/09 21:53 ID:i82gp7nV
背面に大砲みたいなのが付いてて、
100万画素光学20倍ズームだったらそれはそれで痺れる。
395非通知さん:03/10/09 22:07 ID:35IapG7F
手首が。
396非通知さん:03/10/09 22:08 ID:ZEGBTlL1
大砲ズームをオプションでキボンヌ
397非通知さん:03/10/09 22:14 ID:x0+YY5ol
>>391、393
V401SHとは全く別物です。光沢があって高級感があるデザインです。
ちなみにSH53よりは薄いです。

>>390
はっきり200万画素だと聞いてます。自分が作ってる
わけじゃないので確かな何かを見せることはできませんが。
398非通知さん:03/10/09 22:16 ID:CT0ujipN
で、いつ発売?
399非通知さん:03/10/09 23:06 ID:7e+fEp87
V401SHって、発売したら機種変は最初はどのぐらいの値段になるんでしょうね?
400非通知さん:03/10/09 23:17 ID:0KZa47aa
つか、V401SH予約しようと思ったショップに電話したら
最初は「は?なんですかそれ?」と言われた挙句、
まだ発売日が決まってないので予約受付は出来ないといわれてしまった。
んじゃ予約受付始まったら連絡くださいと言ったら
そんなサービスはしていないと言われてしまった。
うーん…
個人的にはV601SHほどの機能は要らないし、そんな金もないだろうから
安くSH401SHが出ることと、社員教育をしっかりしてくれることを希望…
401非通知さん:03/10/09 23:18 ID:ZEGBTlL1
>>400
それは社員じゃないですよ
402非通知さん:03/10/09 23:20 ID:QHDJMLFX
>>397
SH53はでかいのが嫌でパスしたんで薄いのは歓迎です。
401SHより薄い?

53は24mmで401SHは23mmだよね。
液晶部が薄くなったのかな。これって。

>>399
最近の現状も有り、具体的な値段は予想が付きにくいなぁ。
相場としては、SHはシリーズ最高の価格がパターンだから、
SH53並の値段かもね。
関西だと1年未満で2万5000円前後と勝手予想。
403非通知さん:03/10/09 23:22 ID:ssKFRbuq
>>397
SH53より薄いって23ミリ以下だよね。そのかわり幅と高さがあるというオチ?
404非通知さん:03/10/09 23:24 ID:ZEGBTlL1
401SH発売時のSH53の値段より高いのはアリエナイン。
405非通知さん:03/10/09 23:24 ID:ssKFRbuq
上に同じようなこと書いてる香具師がいたw
406非通知さん:03/10/09 23:25 ID:7e+fEp87
>>402
SH53並ですか〜。
今の携帯を関西で3年以上使っていて、SH53に変えようと思ったら、Jフォンクラブ、Jポント、利用期間割引のすべてをを利用しても17,000円もすると言われて諦めたんですよね〜。

SH010で我慢しようかと思ったら、SH010は不具合が多いみたいだし・・・。
407非通知さん:03/10/09 23:35 ID:c81YqiWT
>>406
え”、(J-SH53のバグの数) > (J-SH010のバグの数)なんでつか?
ソースキボンヌ
しらんかった…
408非通知さん:03/10/09 23:38 ID:bXh4+/S6
>>400
お前みたいな奴は迷惑なだけだよ。
一般人は知りもしないようなものを予約希望されたって、ショップも困るよ。
409非通知さん:03/10/09 23:39 ID:ts1y8htw
401SHは11月発売。
410非通知さん:03/10/09 23:39 ID:ZEGBTlL1
>>407
数というか致命的
411非通知さん:03/10/09 23:42 ID:7e+fEp87
>>407
なんか色々書いてありますよ。

ここかな?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1064196733/l50
412非通知さん:03/10/10 01:35 ID:xYNYVN35
>>397
光沢(゚听)イラネ〜、つや消しキボン
413非通知さん:03/10/10 02:15 ID:naNGgeUm
>>406
単体の価格だけでは決めてなさそうなので、
例えば同時期にSH53の価格設定が下がるとなると、
若干高めな価格設定になったりする事もあり、
全体を数値化してバランスを考えて計算してるんじゃ無いかと思う。(当たり前か)
V301の携帯が同時期に出てくるので、この機種の価格を下げる為にも、
当初SH401の価格設定は高めでスタートって感じじゃないかと。
SH53の価格見直しと重なったりしたら、尚更高めの値段が付くかと。

5xを含めて考えても、V401SHのトータル性能はハイレベル
高いのは当たり前かと。
SDなけりゃ完璧なオーバースペックだし。
てか、VGSじゃないと生かし切れないよね。
414非通知さん:03/10/10 02:16 ID:naNGgeUm
文中に同じ事繰り返してたスマソ
415非通知さん:03/10/10 02:57 ID:1QYObuHR
SH53への機種変考えてるんですが・・・・・
V401SH出るの待ったほうがいいのかなあ?
416非通知さん:03/10/10 02:59 ID:XTfC7ZEA
>>415
■■-っ なことない
417非通知さん:03/10/10 03:01 ID:kPaMmAu0
>>415
V601SHの発表まで待て。それからでも遅くはないはず。
418非通知さん:03/10/10 03:02 ID:hPKNe+Wl
601は液晶サイズは2.4インチで変わらないはずなので
幅は53と変わらないと思う。薄さは若干53より薄い。
あくまでも若干ね。正確な寸法は見ただけだからわからん。
見た感じ確実に401よりはデカイと思うが。
419非通知さん:03/10/10 03:05 ID:kPaMmAu0
SH53は24ミリなのでそれより薄いとするとなかなかの薄型携帯ということになるな。
でも縦に長かったらちょっとなあ。
420406:03/10/10 09:26 ID:eIxuQHW+
>>413
なるほどね〜。

SH53の値段が下がってくれればSH53でも良いんだけど、その頃には機種変終了してるんだろうね〜。(Θ_Θ;)
421H:03/10/10 09:53 ID:STROjdss
ここのサイト、人気No.1のAV女優、
及川奈央のオマ○コがモロ見えなんだけど…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/pink/omanko/

エッチすぎでつ。(*´∀`*)ハァハァ
422非通知さん:03/10/10 12:38 ID:l8t6kXla
>>417
それもそうだね。
V601SHが登場することにはパケ割も適用されてる頃だろうから、
わざわざ非パケ機のV401SHに固執することもないかも知れないね〜

それにSH53とかT010でさえSDメモリ付属してくるのに、
V401SHには付属してないって時点で手抜き&ボッタクリだと思うし、
2.4インチから2.2インチにサイズダウンしてる時点で退化してるもんね〜
あと、V401SHのデザインは割と好きなんだけど、
カラーバリエーションが乙女チックすぎてイヤ〜ンってのもあるし・・・
少なくとも、PC周りに置くと違和感がでないように、黒と銀は出して欲しい・・・
423非通知さん:03/10/10 12:44 ID:MwE+X8zA
>>422
SDを活用する人はどうせ大容量メモリを買い足すから、8MBのちんけなSDの分コスト削減になってよいと思うのだが。
424非通知さん:03/10/10 15:15 ID:v6C6kYtC
>>423
禿げ堂。
なんでもセットにされてるのがいいっていう発想に問題あり。
そんなヤツがいるから質の良いサービスが生まれにくくなる。
425非通知さん:03/10/10 15:39 ID:yR/qBomZ
32MB以上のSDだと付属してても良いけど、
自分で購入した方が安く手にはいるよね。
T010持ってるが、純正SD(辞書入り16MB)なんて使ってない。
426非通知さん:03/10/10 16:19 ID:na8lvWQ2
V401SHの黄色がイイナ。
427非通知さん:03/10/10 17:04 ID:l8t6kXla
>>423
その削減された分がユーザーに還元されることはまずありえないだろうね。
ただのメーカーの都合だからさw

>>424
それこそ偏った発想だと思うけどな〜w
最初8MBでも付いてれば、たまったメールとかをPCに保存するときには絶対に重宝するからね〜
SDメモリが付かないんなら付かないでもいいけど、
それならPCにシームレスに転送できるケーブルとかを付属で付けてくれって感じかな。
USB接続の赤外線ユニットとかね。
428非通知さん:03/10/10 17:11 ID:CMPJJL2G
>>427
藻前つまらんところで笑うな
429非通知さん:03/10/10 17:26 ID:7WaS7bmp
SDの存在しらなくて箱に入ったままっていうユーザーとかいっぱい居るらしいからね。
430非通知さん:03/10/10 17:30 ID:gxiiYE58
>>427
普通の人はそんなことやらんから。
431非通知さん:03/10/10 17:46 ID:v6C6kYtC
>>422
叩 か れ ま く っ て ま す ね 。

もう少し視野を広げてみる努力をしましょう。
残念ながらあなたの主観は偏っています。
故に貴方の観点や発想には隙が多すぎるのです。
もっと頑張って下さいね。
432非通知さん:03/10/10 17:49 ID:b9U9sFXv
乏堕解約記念カキコ その31
433非通知さん:03/10/10 17:54 ID:BAmDpD7t
>>426
キ…黄色イ、便座カバーカイ?
434非通知さん:03/10/10 17:54 ID:l8t6kXla
>>426
俺は赤かな〜
黒かシルバーがあればいいのに。

>>429
そうらしいね。
でもV401SHってSH51〜53みたいにSDに入れたMP3とかって聴けないんでしょ?
あと、PHSだったらわかるけど、一般の人はケータイの充電しにすぐに家に帰ってくるから、
帰宅する度にPCにこまめに転送してれば撮り溜めするほどの画像も溜まんないし
SDをヘビーに使いこなせるV601SHならまだしも
V401SHのためにわざわざニゴロとかゴイッチニのSDを買いに走りたくないな〜とw
SDスロットあるのにわざわざケータイメモリ編集(転送)ソフトとかそんなのも買いたくないから、
やっぱ8MBでも16MBでもSDがついてたら嬉しいよ。
それにSDを安く買い漁れるアキバまで出て行くのめんどいし、
地方の人もたくさんいるだろうからやっぱケータイ買ったら即PCに転送できたほうがいいからね〜(俺の場合はボダショップ付近の量販店だとSDが高いという罠)
全国的に見たらそういう人の方が多いと思うけどな。

>>430
そりゃ本末転倒。
じゃあSDスロットいらねーじゃんw
ブルートゥースとか赤外線通信はこれから間違いなく普及するでしょ。
PDC接続のメモリ吸出しソフトいらなくなるから便利だなぁと。
まぁ、最初からSDメモリつけてくれりゃはなっから赤外線ユニットの話なんかしないよw

>>430
ご忠告ありがとさんw
でも、買ったら、全機能が即使える。これ理想でしょ?
ユーザが買い足さなくちゃならんのはおかしいって言ってんだけど
理解してくれる人いないみたいね。
V401SHってカラーリングからしても女性向けなんだから、
それだったら最初っからSDいらねーじゃんって話になるよね。
SDスロットつけてんなら、メモリもつけろよ。ごくごく単純な話。
435非通知さん:03/10/10 17:56 ID:qFvIS1Un
これ買う人いるの〜?
436非通知さん:03/10/10 18:00 ID:/M7e8R7y
過去に誰も買わなかった携帯はないと思うから
誰か買う
437非通知さん:03/10/10 18:09 ID:l8t6kXla
>>435
持ってるソフトだとまともに吸い出せないんで
SD付きのがどうしても欲しかったんだけど、
SH010にしたばっかで機種変高いから俺はパスかな〜
とりあえずパケ割待ちでV601SHまで静観だと思う。
でも、みんなの評判聞いて良さげだったら
我慢できなくなってV401SH買っちゃうかもw
438非通知さん:03/10/10 19:11 ID:XTfC7ZEA
439非通知さん:03/10/10 19:41 ID:uKjLi/w2
みなさん
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1290.jpg

ストップウォッチついてましたよ。
440非通知さん:03/10/10 19:44 ID:uKjLi/w2

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1291.jpg

後ろのボーダフォンロゴが赤い印字でシールみたいでちょっとイヤでした。
V301Tも一緒だったのでこれから出るケータイみんな真っ赤なロゴつくんでしょう。
V301Tの緑と赤のボーダフォンロゴのコントラストは異常でした。
V801SAは赤くなかったです。
441非通知さん:03/10/10 19:47 ID:XTfC7ZEA
裏が赤い機種なら見えなさそうだ
442非通知さん:03/10/10 19:53 ID:uKjLi/w2
>>441
言えてる(笑)
443非通知さん:03/10/10 20:34 ID:WP1YbMO2
ゲームしないし、Eメール受信に金払うパケ機はイランし(家でいる場合はPCから送信するしね)、
個人的には着メロとカメラ、今までのメールが一応できりゃ従来の0x機が最適だね。
デザインに関してはSH0x系はJ時代の方がいいけど、X401SHは機能は申し分ないので
検討してみます。>SH-03からだから随分進化したろうしね。
ちなみに、発表時の写真みて幻滅したけど、下記の実機みたら欲しいとおもいますた。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55161-15938-4-1.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55164-15938-3-1.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55162-15938-6-1.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/55158-15938-5-2.html
444非通知さん:03/10/10 20:49 ID:7WaS7bmp
パケ機も受信192文字まで無料なんだけどな。
445非通知さん:03/10/10 20:50 ID:l8t6kXla
1000分の1秒まで計れるのかっ!!
・・・って陸上選手でもない俺が一体何に使えばいいんだろ?
一般人はラーメンタイマーとして使うぐらい?w

背面画像は初めてみたんだけど、SDがついたからSH010と比べて随分配置が変わったね〜(スピーカーとかジャックとか)
しかし、デザイン壊してまで何でもかんでもロゴを企業カラーの赤にする必要あんのかな・・・
ホットスタンプとかシルク印刷で赤ベタ塗りっぽいんで俺もちょっとイヤかも。
あと、個人的にはフェラーリレッドっぽいもうちょい真紅っぽいの想像してたんだけど、
朱色っぽく見えるのは気のせい?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/54919-15901-1-1.html

http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1291.jpg

赤でも写真によっては微妙に違って見えるもんだね〜

>>443
あれ?いつからかパケ機でもメール受信料は無料じゃなかったっけ?
ロングメールの続きをダウンロードすると課金されるはずだけど・・・ちがった?
あと、実は俺もSH010の前はSH03だったよw
カメラさえ無かったんで、SH010にした時にはQVGAだとか40和音とかものすごく感動したw
「SH53は今年中は出ないから」とJ-SHOPの店員に騙されて買ってしまったんだけど、
まだSH53はパケット代が高いんでSH010でも現状では満足してる感じ。
着メロはPSXPLAYERでMIDI変換してるんだけど6KBの制限がキツイというのが現状だなぁ〜
パケ機だと12KBまでいけるし、SD経由だと18KBまでいけるよね。
V401SHはSD経由だと18KBまでいけるのか気になる。
446非通知さん:03/10/10 21:00 ID:uKjLi/w2

これからパケ割が始まるので、これを選ぶ人はローエンドユーザーかな。

>>445
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1292.jpg

自分の撮った赤はこんな感じ。もうちょっとピンクがかってたかも。


http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1293.jpg

キッチンタイマーもありました。
447非通知さん:03/10/10 21:28 ID:P8mSEdbE
1263.jpg
448非通知さん:03/10/10 21:32 ID:l8t6kXla
>これからパケ割が始まるので、これを選ぶ人はローエンドユーザーかな。

そだね。
パケ割はどのくらい安くなるかまだ発表ないみたいだけど
他社が安いから期待はできるかもね〜

>自分の撮った赤はこんな感じ。もうちょっとピンクがかってたかも。

う〜ん。許容範囲と言えば許容範囲なのかな〜・・・
サブ液晶枠が日焼けして劣化したプラスチックの色に見えるんで微妙なとこだな〜
テカってるけど子供のオモチャっぽいプラスチックなのかな?

>キッチンタイマーもありました。

キッチンタイマーまで!!w
つか、これって、つけようと思えばもっと前の機種からつけられた機能だよね〜
プログラミング的には初歩の初歩だしさw
ちなみに2.2インチ液晶はどんなもんでしょう?
画素数は一緒だけどやっぱ2.4インチよか見難いのかな?
あとメイン画面の周囲がシャンパンゴールドっぽく見えるのは気のせい?

↓こっちはCGSiliconのロゴが赤いけど
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/54919-15901-1-1.html

↓こっちは赤くないよね?
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1293.jpg
449非通知さん:03/10/10 21:34 ID:uKjLi/w2
>>448
それはホワイトを写しました。
450非通知さん:03/10/10 21:38 ID:l8t6kXla
>>449
他の色の画面見てきた。そだねホワイトだね。
デジカメのホワイトバランスが狂ってシャンパンゴールドに見えるのかな?w

ホワイト見たんだけど、なんだかホワイトの方が無難に思えてきたよ。
汚れ目立ちそうだけどねw
451非通知さん:03/10/10 21:39 ID:uKjLi/w2

液晶は2.2インチになったそうですが、全然気にならないですね。
むしろこっちで(・∀・)イイ!感じ。
逆に文字が大きくなりました。12桁→10桁表示にフォントサイズが変更されたみたい。
メニュー画面もSH010は字が小さくて、しかも下の方のスペースが余っててもったいない
何のための大画面液晶なのかって感じでしたが、
V401SHはうまく液晶のサイズを利用してる感じでした。
SH252iなんかと比べるとまだまだって感じだけど。
とにかくフォントサイズが大きく感じますよ、第一印象。

ちなみに動作の鈍さが我慢ならなかったSH010からは若干進歩したかもしれませんが、
まだまだサムネイル表示とか、キーレスとかもっさりしてますね。
ダメダメです。やっぱりブラウザがダメなのかも。

V601SHは超期待!
452非通知さん:03/10/10 21:59 ID:jqr6vSRb
赤以外の色を自分で撮った人いませんか?
453非通知さん:03/10/10 22:00 ID:l8t6kXla
>フォントサイズが変更されたみたい。

なるほど。それで10桁になってたのか〜
幅が大きなアスキーアートが使えなくなったのが痛いかもw
フォントサイズはさておき、個人的にSH010は
「げ」「ば」「ぜ」のフォントが嫌いだったり・・・w
書体改善されないのかなぁ〜

>V601SHは超期待!

2.4インチでCCD200万画素って話だからかなり期待だね〜

SH010→V401SHは一部退化一部進化で、SH53→V601SHは正常進化だし、
その頃にはパケ割もあるからね〜
V601SHの為になら大容量SDを買う価値もあるってもんだ。
MA-5も積んでくれないかな〜

>まだまだサムネイル表示とか、キーレスとかもっさりしてますね。

SH53は速いみたいだから後継機には期待が持てるね。
454非通知さん:03/10/10 22:03 ID:uKjLi/w2
455非通知さん:03/10/10 22:05 ID:XTfC7ZEA
パケ代高いからパケ機は嫌。という人たまに居るけど何か勘違いしてるよね。
456非通知さん:03/10/10 22:06 ID:jqr6vSRb
>>454
ありがとうございます。
やっぱり赤かしら・・・
457非通知さん:03/10/10 22:07 ID:uKjLi/w2
>>455
むしろパケ機の方ができること多いから高くなっちゃうんでしょ。
メールは写メールさえしなければ確実に安い。
458非通知さん:03/10/10 22:08 ID:XTfC7ZEA
>>457
自分を抑えられない奴が非パケ機を買うということか。なるほど
459非通知さん:03/10/10 22:14 ID:l8t6kXla
>>454
そういうの見せられちゃうと不思議なもんで、青とか黄色も割と良く見えてくるもんだね。
なんていうのか広告画像と違った臨場感があってさw

無難な色にすべきか、それとも人と違った色で個性を出すかって感じかな・・・買うとしたらだけどね。
460非通知さん:03/10/10 22:16 ID:jqr6vSRb
>>459
そうですよね。
臨場感って大事なんですね
461非通知さん:03/10/10 22:16 ID:MwE+X8zA
実機写真見たらかなり萌えた、この機種
462非通知さん:03/10/10 22:17 ID:l8t6kXla
>>458
それがホントの「パケ死」「パケット貧乏」ってヤツかw
ご利用は計画的に・・・
463非通知さん:03/10/10 22:20 ID:l8t6kXla
>>460
白とか赤って無難に見えるけど、意外と日常では浮いちゃう色かもね。
青とか黄色だと色が淡いから、日常でもさほど浮かないかも。
なんかよくわからなくなってきた・・・臨場感のせいで!!w
464非通知さん:03/10/10 22:46 ID:mhGF1Tm2
真っ黒はでないの?出たら即買いなんでつが…
465非通知さん:03/10/10 23:08 ID:shGsY9sa
猛烈に機種変第一候補です!

本当は、D05使っているからまたDでと思ったけれど
デザインのいい401SH、高機能で魅力的
アンテナレスもグッド!
SD、100万画素はおまけ?!
今からかなり期待しております。

僕は白がいいかな。


心配は他メーカからの機種変だと、シャープって使いづらい
って言われることです。
ようは慣れなんでしょうけどね・・・。
466非通知さん:03/10/10 23:16 ID:mhGF1Tm2
>465
使いなれたらSHに勝るもんはないですよー
V801SHはいつでるものか…。。。
467非通知さん:03/10/10 23:44 ID:xyZps3V1
疑惑の機種V401SH。
A1304Tに酷似。
468非通知さん:03/10/11 00:01 ID:ecpZuiZJ
外が白で ボタンの文字が赤
これ実現するには・・・協力者か2台の必要があるな・・・
469非通知さん:03/10/11 00:04 ID:My5wQpym
>>467
飽きた。煽るにしても攻めて新しいネタで煽ってくれ。賞味期限切れ。
470非通知さん:03/10/11 00:05 ID:Oh/cpXuB
酷似だってさw
471非通知さん:03/10/11 00:32 ID:OAr15vd/
>>467には区別がつかないくらい似てるように見えるらしいですw
472非通知さん:03/10/11 04:57 ID:zrC3Ozau
●====================●
473非通知さん:03/10/11 13:19 ID:kqCMIvBe
>>464
「黒く塗れ!!」




by ローリング・ストーンズ
474【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/11 14:40 ID:ZzNNcSvZ
ブラウジング画面と、メール本文が
1行20文字されるのであれば、それでいいです。
475非通知さん:03/10/11 22:38 ID:YiEmTmVg
>>464
真っ黒よさげだね。俺も欲しい。
476非通知さん:03/10/12 02:43 ID:Ohj+47l2
あーん迷っちゃうぅ〜ん
477J-T07:03/10/12 04:40 ID:SbbEyHSC
J-SH010はアプリの画面がぼやけるみたいだけどこの機種もそうなのかなあ
478非通知さん:03/10/12 04:43 ID:wwqcKfIu
見やすくするためにアンチエイリアスをかけてるわけだからコレも当然。
479非通知さん:03/10/12 13:44 ID:sSURMHWm
ぼかさない方がコンピュータゲームっぽくていいのにね
レゲーやる分には特に
480非通知さん:03/10/12 13:57 ID:wwqcKfIu
ぼかさないと文字がカクカクで見づらい。T010で天使のソリティアやってみるとよくわかる
481非通知さん:03/10/12 16:13 ID:foYFhVZB
とりあえずアプリはやらんので気にしない。
482非通知さん:03/10/12 20:47 ID:BqtfIyhB
1ページ9行?
てことは、SH07や08の頃の悪夢が帰ってくるんじゃないのか?

アドレス帳で、
0〜9番まで名前が見える 10番は隠れて見えない
11〜19番まで名前が見える 20番は隠れて見えない
21〜29番まで名前が見える 30番は隠れて見えない

アドレス帳をあいうえお順にして、右ボタンを押していくと、
10番の倍数に登録された人は表示されない…。


そんな、過去さんざんたたかれた悪夢をSHARPは復活させようとしていますか?
これが老婆心であると、だれかさわった事ある人、答えをプリーズ!

483非通知さん:03/10/12 20:48 ID:BqtfIyhB
1ページ9行とは、
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1293.jpg
コレを見ていっています。
484非通知さん:03/10/12 20:53 ID:wwqcKfIu
大丈夫だね
485非通知さん:03/10/12 22:03 ID:at0bHMns
>>482
俺もそれ気になるわ…。
電話帳しかりファンクションメニューしかり。
F○押して0〜8まで出てくるけど9が見えないっての。(SH53の場合)
それなら1〜9までで抑えてくれって感じ。。
486非通知さん:03/10/12 22:07 ID:wwqcKfIu
>>485
電話帳は見えるぞ?
0から9まで1画面で。
487非通知さん:03/10/12 22:21 ID:N3DYw/4x

一応、10×10行表示できて、
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/1293.jpg
この画面のオススメと書かれてる部分にも1件表示されるのでだいじょぶです。
488非通知さん:03/10/12 22:26 ID:BqtfIyhB
>>487
老婆心なんですね。
ありがとうございます。

>>485
SH53でもだめなのですか?
0X系では、07 08はこの不具合があって、09はさわった事無いけれど、010では改善されていたのです。
489非通知さん:03/10/12 23:07 ID:17kJqpzq
>>488
ウゼーからあちこちにコピペすんなよ在日豚野郎。↓

107 名前:非通知さん 投稿日:03/10/12 23:02 ID:BqtfIyhB
>>105
ほんとの事が分からないのね。
かわいそうね。

出会う系ヲタ:3社中一番子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
そのため他社の悪いところを異常なまでに攻撃し、
auを薦めることに執着するので板全体で嫌われてる。
チョン(北工作員含む)も多いため捏造に関しては敵無し。
また、「人の振り見て我が振り治せ」と言う格言が脳内辞書に無いのも
このキャリア厨の特徴である。
母堕ヲタによる叩きスレ立てには叩きスレ返しで対抗する厨もいる。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「26,300」等、相手を房扱いしるのが大好きなアレな人種。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。
490非通知さん:03/10/12 23:13 ID:aqvP3OcF
>>489
お前もうざい。低脳。

94 :非通知さん :03/10/12 21:03 ID:17kJqpzq
>>92

豚ヲタ:女子供にユーザーが多い為か感情的なレス多し。
少しでも叩く材料があると所構わずスレを立てる。チョン(北工作員含む)
も多いため捏造に関しては敵無し。また、「人の振り見て我が振り治せ」
と言う格言が脳内辞書に無いのもこのキャリア厨の特徴である。
また、他社叩きスレはどんな発言であろうとageる事を忘れない。
口癖は「あうんこ」等、糞に関するものが大好きなアレな人種。

例:豚負け
491非通知さん:03/10/12 23:15 ID:17kJqpzq
>>490
てめー如きに言われたくねーよ豚(w
(・∀・)カエレ!
492非通知さん:03/10/12 23:30 ID:wwqcKfIu
>>488
SH53は大丈夫だって。
493非通知さん:03/10/13 00:27 ID:fDoxKLFF
09は一番上の[No.000-009]ってのがないから大丈夫だったと思った
494非通知さん:03/10/13 00:31 ID:svSupkBf
で、みなさんは何の検索使ってる?
オレは今53ですが、以前使ってた07が>>482状態だったので
グループ検索つかって、その癖でまだ使ってます
495非通知さん:03/10/13 00:33 ID:fDoxKLFF
昔からNO.検索だから癖でそのまま。09にした時ちょっとうれしかった
496非通知さん:03/10/13 00:35 ID:6HOov5vu
メモリNo
497485:03/10/13 02:11 ID:ryf8+re6
>>486
あー、そうだそうだ。SH53は電話帳は10行出るね。
最近メモリNo検索にしてなかったからすっかり忘れてたw
10行でなくてイラついてたのはJ-SH51の時だったわ。。

>>488
ファンクションメニューはJ-SH53でもダメです。
表示能力は十分あるくせにわざわざ行間を空けて9行表示にしてくれてます…。
498非通知さん:03/10/13 04:58 ID:Ar3V/U+a
ついでに、メールの時の表示も1行10文字が好きだな。

文字数も数えやすいし、相手にも綺麗なレイアウトで送りやすかった・・・。
499非通知さん:03/10/13 12:09 ID:m53OAROU
500非通知さん:03/10/13 13:50 ID:tuep3n9I
>>499
カックォイイ・・・
501非通知さん:03/10/13 14:22 ID:f4Ordv5C
>>499
IDがカックォイイ・・・
502非通知さん:03/10/13 17:47 ID:jvGQgicj
53オアロウ


「終ろう」・・・・_| ̄|○
503【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/13 19:57 ID:UppOLqWx
SH010が電話帳12行でてくれて、好き♪
504非通知さん:03/10/14 20:09 ID:6RT/Xqa1
意味もなくあげ
505非通知さん:03/10/14 22:03 ID:emEqHg9T
揚げ
506非通知さん:03/10/15 00:13 ID:NfyTXBaa
さびしいのであげ
507非通知さん:03/10/15 01:47 ID:oT2SysbP
意味もなくさげ
508非通知さん:03/10/15 06:40 ID:Az931YYD
>>507
グリン社長は結構軽い香具師 あげ
509非通知さん:03/10/15 12:18 ID:FXABVkif
これ、発売は何時?
510非通知さん:03/10/15 13:37 ID:UhtGdT9r
>>509
時間帯・・・・?
511非通知さん:03/10/15 14:01 ID:8WXQIyPA
>>510
いつ?ってことじゃない?
512非通知さん:03/10/15 17:10 ID:UhtGdT9r
>>511
あ、納得。
513非通知さん:03/10/15 18:53 ID:Az931YYD
グリン社長は結構軽いヤシ
ワールドビジネスサテライト(昨日)で、社員と打ち上げ大騒ぎの風景が出ていた。
好感は持てるヤシだが、経営手腕はどうか?

基本料金を下げてほしいのだが・・・・
514非通知さん:03/10/15 18:54 ID:9F77+umZ
>>513
あ、オレも、基本料金は下げて欲しい。
515非通知さん:03/10/15 19:04 ID:bQLPdA9U
「ミナサン!カイシャメイハナンデスカ?」

「vodafone!」                  ( ・∀・)イイ!
516非通知さん:03/10/15 20:17 ID:Az931YYD
>>515
その後で、「Jフォンはこれからも・・・」とか
間違えて言っていたw
517非通知さん:03/10/15 20:20 ID:bQLPdA9U
>>516
間違いじゃないらしい。
518非通知さん:03/10/15 20:30 ID:Az931YYD
>>517
といいますと?
519非通知さん:03/10/15 20:34 ID:bQLPdA9U
Jフォンは良かったけど今は(・A ・) イクナイ!ので昔のJフォンみたいになろうと
520非通知さん:03/10/15 21:35 ID:Az931YYD
>>519
なるほど、THANKS!
がんばれボダフォン!
521非通知さん:03/10/16 02:13 ID:5hb8K2NO
V401SH
Vodafone V4 series by SHARP
522非通知さん:03/10/16 17:02 ID:r58F2jp3
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
523非通知さん:03/10/16 17:56 ID:F2zks705
601SHよりも401SHのほうがいいや!
早く発売されないかな〜。

あまり盛り上がっておりませぬが?
524非通知さん:03/10/16 18:04 ID:DiR6mID5
>>523 激同
525【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/16 18:12 ID:mygLacb1
601SH 401SH SH53
どれがいいんだろう・・・。
SDカードが入るだけなら、SH010→SH53機種変更しようかなと思ってきた。
526非通知さん:03/10/16 18:19 ID:wuG+WZzy
何かV401SHって、他の端末が様々な新機能を積んでいる中で
旧世代のままって感じがする。メイン液晶のサイズも平凡になったし。
背面液晶のサイズも一回り小さくなったし。
でもよくよく考えてみると、いわゆる三種の神器は積んでいるわけだし、
意外と上手くまとまった端末なのではないかと。
逆にこじんまりとしてしまったとも言えるが…。
527非通知さん:03/10/16 18:20 ID:DiR6mID5
パケ機がいいならSH53

パケ機+200漫画素カメラとかなら601SH

非パケなら401SH

じゃない!?
528非通知さん:03/10/16 18:38 ID:mu9vBYvP
自分は、関西旧プラン契約のままだから、V401SHにするつもり。
529非通知さん:03/10/16 18:57 ID:DiR6mID5
漏れもV401SHにしようと思ってます。
530非通知さん:03/10/16 19:23 ID:dLfzKneW
100万画素で遅れるのが6kbなんだよね。わかっちゃいるけどてんでばらばらだ・・・。
531非通知さん:03/10/16 21:14 ID:RToL/G0j
液晶がサイズダウンしたのはコストの問題かな。
自分としては、ボディサイズも小さくなったのでグッドだと思うけどね。
SH010やSH53は横幅ありすぎ!

メールに添付は100万画素もいらんでしょ。
532非通知さん:03/10/16 21:17 ID:mSg7Sosk
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 26300 26300 26300!
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< 純増数auの1/7!!単月シェア一桁7.1%!!
純増半分がプリペイド > ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  TVはできても
ゲームはできても     ̄     / /         電話ができない!
  メールができない!!

                土日一分五円でも相手が居ない!!
                世界は圏内、日本は圏外!!
  
             
533非通知さん:03/10/16 21:18 ID:8uiRxOwn
V401SH・48ミリ
SH010・49ミリ
SH53・50ミリ
534非通知さん:03/10/16 21:38 ID:TsOv3H8u
SH2101VってFOMAなのね・・・紛らわしいっ
535非通知さん:03/10/16 22:09 ID:wz3FI9v6
>>526
俺はシンプルな携帯が欲しいからこれが最適なんだが。
536非通知さん:03/10/17 00:34 ID:YB3dDB9/
>>535
右に同じ!
ってかこれでも出来すぎだと思うけどね。
537非通知さん:03/10/17 18:44 ID:Rq/qrQoW
発売日決定まだ〜?
538非通知さん:03/10/17 18:54 ID:tvE5jTaL
V601SHがでるからまたこれは売れないな。

2ヶ月待てばどうせまた値崩れするぜ、コレW
539非通知さん:03/10/17 20:26 ID:r6IFbF4k
540非通知さん:03/10/17 21:03 ID:YB3dDB9/
じゃあ、発売して2ヶ月してから買おうっと。
541非通知さん:03/10/17 21:06 ID:NVWEdN1M

値段、いくらくらいが適当だろう?
実際1万円割らないことには売れなさそうだけど。
メガピクセルが9800円くらいまで下がれば結構イイ線いくかな。
542非通知さん:03/10/17 21:08 ID:uxHdyzxM
今、問題になっているのはこの超低周波磁場による『非熱効果』です。
しかもこの超低周波磁場は、ガラス・金属・コンクリートなどあらゆる物質を
透過し、人体も突き抜けてしまうため、従来の防護 エプロンや光学フィルターで
は防ぐことはできません! 超低周波磁場は、人間が持っている生体磁気と反応
し、影響を及ぼします。細胞レベルで は蛋白質に含まれるカルシウム・イオン
(電荷)が撹乱されたり、とびだしたりして、不調が生じること。また、脳波の
リズムが乱れ、不安感が増し、落ち込みがひどくなること。遺伝子を損傷、
細胞に小核が生じて、ガンが発生しやすくなる。免疫グロブリンが減少して
免疫機能が低下。さらには、脳の松果体から出ているメラトニンという、
ガン細胞増殖を抑えるホルモンの生成を抑制することなどが、明らかになって
います。人間の脳は健康で リラックスしている時、アルファ波(8〜12ヘルツ
前後)を発しています。ところが、電磁波に、それも携帯やパソコンなどの放射
する超低周波磁場に長時間さらされると、この脳波のリズムが乱れ、身体の機能に
さまざまな悪影響を及ぼします。この有害な電磁波をアルファ波に補正する
【テクノAO】は、アルファ波と同じ12ヘルツを中心にし た超微弱な磁気を自己発振しています。テクノA Oの安定かつ連続したシグナルが家電製品等から
放射される多周波数混成電磁場による生物学的ストレスを相殺します。
http://www.ommart.net/a1189/ 【携帯用1個・3800円、フランス製】
543非通知さん:03/10/17 23:05 ID:O3sFUC1S
とりあえず、機種変の値崩れってないような気がするけど…
未だにSH52が2万とかだしね(まだ在庫があればの話)
新規だったら…やっぱ即解なのかな(^^;
2年契約コミだと新規9800円、機種変18000円くらいが妥当かな…
544非通知さん:03/10/19 09:04 ID:SnRGSLvR
保守
545非通知さん:03/10/19 12:42 ID:O97z1DhC
新情報まだかな
546非通知さん:03/10/19 15:05 ID:SnRGSLvR
V601SHスレはすでにパート3か。
まぁ話題性で比較すれば当然のことだが・・・。
俺はこっち買うよ。
547非通知さん:03/10/19 16:28 ID:crQsmPKY
一般ユーザーにはV601SHよりこっちの方が売れそうな予感…
え〜いageちゃえ
548非通知さん:03/10/19 17:17 ID:pZk4JTES
何となく、ボタン関係のデザインはV401SHの方が好きだったりする。
最初はホワイトが良いかなと思ってたんだけど…店頭のモックアップ(V401SHじゃないけど)
を見た感じだと、やっぱりブルーかなと。
やっぱり液晶は2.4インチが良かった…しょんぼり。
そして未だにショップでは予約を受け付けてくれない。
正確な発売日が決定するまでは待ちってことらしいので。
549非通知さん:03/10/20 23:46 ID:LIvJTH+z
発売前にdat落ちだな、こりゃ。
550非通知さん:03/10/21 00:09 ID:UZK+bZDR
そんなにみんな灰スペックの601SHが
いいのかな〜?
551非通知さん:03/10/21 00:12 ID:GQqMG0Gq
の蓬莱
552非通知さん:03/10/21 15:59 ID:f1OjXPx4
ともかく発売日発表まで持ってくれ
553非通知さん:03/10/21 23:49 ID:kpxfJOv5
ここまで盛り上がらないSH機種スレは初めてなんじゃないか。
まあ下のほうでコソーリやるのも悪くはないが。
554非通知さん:03/10/21 23:53 ID:dNwaoPD4
だね。機能自体で目新しいところがないからかな。
あんまり期待されてないとか。
それとも既にVodaユーザーが居ない…?
555非通知さん:03/10/21 23:56 ID:SCLYeCI1
いやぁ、pjにして電子ブックが読みたいと言ってますぞ。うちの母が。
556非通知さん:03/10/22 00:02 ID:vpngyv2u
この機種、電子ブック読めるの?
557非通知さん:03/10/22 00:03 ID:+JIm3F+v
>>555
マニアックな母だな。
558非通知さん:03/10/22 00:53 ID:R1EJwZBA
初めてTFT液晶つけた頃の#さんは絶好調だったよなぁ
としみじ〜みしてみました。てかSH03ってすごい売れたよね!
もう一回あんか感じの波が来て欲すぃ。
559非通知さん:03/10/22 02:53 ID:u8D9JlvM
V601SHよりこっちの方が売れるに5万ペソ
560非通知さん:03/10/22 09:24 ID:ZFeYYgKj
SH03とSH05ってどっちの方が盛り上がったかな?
#既に昔の話だが…V401SHでは盛り上がるというよりも淡々と売れていく気がする
561非通知さん:03/10/23 00:00 ID:SNj6Icni
なんか最近このデザインに慣れてきた。あとはモック触ってみてだな。
562非通知さん:03/10/24 02:17 ID:sJyXy5tW
さぁ。宴もたけなわ。盛り上がってまいりました!(w
563非通知さん:03/10/24 03:19 ID:dABHT5la
発売も近づいてきてみんな盛り上がってるね
564非通知さん:03/10/24 13:23 ID:24mrPVGz
いつかな・・・
565非通知さん:03/10/24 16:50 ID:7oqgn5M7
SH05からの機種変予定です。
何円ぐらいだろう?
1万円ぐらいでおさまらんかなあ。
みんなの反応見てから決めよっと。
566非通知さん:03/10/24 18:00 ID:DHfrf6WN
>>565
05から機種変なら相当ポイント溜まってるんじゃない?

結構安くなると思うよ。
567非通知さん:03/10/24 18:42 ID:YiHWKFov
>>560
SH010のときはSH53はまだ陰も形も見えなかったけど、今回は601SHがほぼ同時期に発表なんで
キレイにすみわけられると思うな。
401SHもローエンドながら簡易版SH53という内容だし、CPUもSH53並に高速になってそうなんで
いいんじゃないかな。
568非通知さん:03/10/24 19:02 ID:6Igo+AD1
>>567
CEATECで触った感想ではかなりもさもさしてましたよ。
SH53とは比べ物にならないくらい。
隣にSH252iがありましたが、キーレスとか全然よかったです。
401SHはSH010よりはいくぶんマシになったかな程度。
相変わらずサムネイルの表示とかは遅かったですよ。
569非通知さん:03/10/24 20:20 ID:CJ8UOjfv
ボーダフォン手抜きしすぎだゴルァ!
CPUはパワーアップしとけ!
570非通知さん:03/10/25 00:58 ID:hZIUkrRA
>>566
レスありがと。
401SHってカラフルでいいよね。 何色にしようかな。
ゲームとかしないし、パケ機でなくても十分でつ。
ハッピータイムだれと使おうかな。 スレ違いsage 
571非通知さん:03/10/25 01:05 ID:IxCvSsNc
>>569
あんまり非パケ機に金をかけると他で困るだろ
572非通知さん:03/10/25 22:43 ID:WWLqMT5P

  ♪    ドン ドン ドン タカタッタ
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
盛り上がってまいりました
573非通知さん:03/10/26 10:49 ID:4N/1PHIe
マジ発売日いつ?
自分は金運の黄色を買う予定
574非通知さん:03/10/26 16:13 ID:OGWBqyPc
age
575非通知さん:03/10/26 20:09 ID:ORwhibZn
SH51だったんだけど、彼女がボーダフォンに変えたので指定割引を
使いたいので普通のロングメール機に戻る予定

一応401が最有力かな?
576非通知さん:03/10/26 22:45 ID:Q2EgUb2Q
>>575
1通2円?ヤシー!
でもパケ割発表されたら、スパメの方がだいぶ安くなるんでは?
577非通知さん:03/10/26 22:48 ID:3hDfUNmr
メール消失NO.1携帯、ボーダフォン
メール料金激高NO.1携帯、ボッタフォン
通話障害NO.1携帯、ボロダフォン
電波最弱NO.1携帯、ボロダフォン

ユーザー騙しCM、広告NO.1携帯ボッタフォン

                
578非通知さん:03/10/26 23:36 ID:h+JD+hrx
>>576

あ、そうか。パケ割が導入されるんですよね。
ロングメールの指定割引とどっちが安くなるのかな?
579非通知さん:03/10/26 23:45 ID:PZjxFIW0
>>578
噂どおりならプランによって指定割≦パケ割

通話が多くない限りパケ割のほうが何かと安くなりそう
580非通知さん:03/10/27 00:15 ID:AkdhRUQY
なるほど。
ちょっと悩ましいですね。
パケ割の全貌が分かるまで保留かな? 
まあ401SH自体まだ出てないしw
581非通知さん:03/10/28 10:27 ID:b/aYUN0g
はよ出さんかい!
582非通知さん:03/10/28 11:47 ID:eWiSMqZJ
もう11月になると言うのにまだ発売日入荷日きまんないのかよ。
583非通知さん:03/10/28 14:31 ID:WwT2T7hp
そろそろ発表じゃないかな
584非通知さん:03/10/28 23:10 ID:daI1nkwN
遅れる予感・・・
585非通知さん:03/10/29 00:01 ID:dk8+uBJf
未だに正式発表がないっていのうもなぁ…と。
発売日もまだ未定。
どうせだからV402SHまで待つとか。そうすれば背面液晶がQQVGAになる予感
586非通知さん:03/10/29 00:59 ID:7uVk82Ek
まだかな〜?
いいかげんT−07から変えたいんだよ
587非通知さん:03/10/29 20:25 ID:gUUAdOfn
パケ割導入したところで写メールが0xシリーズより安くなるとは思えないがなぁ…。
パケ機で5KB程度の写メール送るとしたら大体1通12円ぐらいで、
パケ割が導入されてで1パケット0.1円になったとしても4円だからね
非パケ機指定割だと1通4円のプランなら2円、8円のプランなら4円。
まぁ、1パケット0.05円とかになるなら別だけど。
588非通知さん:03/10/29 20:34 ID:Y2Cnd74O
>>587
誰に送るにしても適応されるのは激しく魅力的だと思うが
589非通知さん:03/10/29 21:32 ID:6tMZ6sgx
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!

590非通知さん:03/10/30 13:12 ID:QPQ+F17q
キタ━━━━━(゚ε(○=(゚Д(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)з゚)━━━━━!!!!
591【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/30 15:06 ID:ANWdBjKS
なにが?
592非通知さん:03/10/30 15:46 ID:+BnS3GUU
最強pjの悪寒・・・
593非通知さん:03/10/30 19:25 ID:Yh2I5Pmc
8日発売?
594非通知さん:03/10/30 19:42 ID:XN6IgUlX
どこ情報ですか
595非通知さん:03/10/30 20:09 ID:Yh2I5Pmc
596非通知さん:03/10/30 20:35 ID:XN6IgUlX
うおおおお・・・。
マジかよ
597非通知さん:03/10/30 20:44 ID:Yh2I5Pmc
ただ、このメルマガのソースは不明ですが…。
598Vショップ店員:03/10/30 23:20 ID:C1gNJZWw
今日、正式な通知がありました。
関東での発売は11/14からです。新規のショップ価格は14,800円だったかな…。
機種変は…忘れちゃいました。スマソ…。
確か2年〜アフター会員価格が11,000円だったよ〜な気がするけど…。
599非通知さん:03/10/30 23:21 ID:T0hbOTN2
2年ってナンダヨw
600非通知さん:03/10/30 23:35 ID:ZMVD32Ma
11月14日って11月上旬とは言わないよな。
発売延期したって事か。
601Vショップ店員:03/10/30 23:37 ID:C1gNJZWw
>>599
利用期間2年以上で…という事ですがなにか?


602非通知さん:03/10/30 23:42 ID:T0hbOTN2
ここらでは1年以上しか関係ねぇんだよヽ(`Д´)ノプンプン
603非通知さん:03/10/30 23:48 ID:k1jPr7Ji
>>600
♯のリリース見たら11月上旬以降と書いてあるから
そこそこあってるのでは?
604非通知さん:03/10/31 00:13 ID:XdYXoMt4
peaceの掲示板には12月に延期されるような事書いてありますが・・・。
605非通知さん:03/10/31 00:15 ID:XJROg05X
DNGに機種変の価格が載ったね(関東のみ)
606非通知さん:03/10/31 00:18 ID:hT87WzhP
>>605
ソースよろしくう(^○^)/
607非通知さん:03/10/31 00:18 ID:XJROg05X
608非通知さん:03/10/31 00:54 ID:pLNKr0zB
まあ、どうせ3ヶ月で1円やろ。
609非通知さん:03/10/31 01:16 ID:hT87WzhP
そりゃ新規でしょ
610非通知さん:03/10/31 01:49 ID:csw8glcy
『携帯小僧』と言う
オンラインショップに8日発売と書いてありましたよ!
値段は不明だけど・・・・
611非通知さん:03/10/31 08:33 ID:cKWJa2d/
漏れは
>>598
のVショップ店員を信汁!
612非通知さん:03/10/31 13:35 ID:MJZvvldz
親指通信、俺も見てるけど結構信憑性高いよ。
デマは全くないし。
8日発売ってのは関東じゃなくて、一番発売の早い地域は、ってことでしょ。
613非通知さん:03/10/31 15:55 ID:cKWJa2d/
って事はやっぱり14日発売ありうるって事でつね
( ・∀・)イイ!
614【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/31 16:44 ID:CCdFtwP0
SH010
関西エリア 3月21日
関東・甲信エリア 3月22日

今回も関西が先かな?
ほかの地区の発売日は、、、分からなかった^^;
615非通知さん:03/10/31 20:53 ID:QUvPC57b
>>614
中国が一番と予想。
616【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/10/31 22:42 ID:CCdFtwP0
11月8日(土)が皮切りとして、
関東での発売は11月14日(金)とする。

さて、それぞれの地区の発売日の予測をしませんか?

SH010を踏襲するなら、関西は11月13日(木)かな?
617非通知さん:03/10/31 22:44 ID:Qlexf9ls
何でスレタイの英数字、全角やねん…
618非通知さん:03/11/01 09:41 ID:WMAA04/H
予約したいけどカラーが決まらない。
実物見てから買いたいし、でもすぐ欲しいし。。
SH53の時みたいに予約1ヶ月後とかになるのかなぁ。
619非通知さん:03/11/01 10:10 ID:NVabSpRW
結局6kbまでなの?QVGAでメガピクセルなのに…
620非通知さん:03/11/01 10:52 ID:ZdqHKp0k
>>619
画像はPCから送る。
その為にSDがある。
これはそういう携帯ですが?
621非通知さん:03/11/01 11:33 ID:wROrqmIa
素人はレモンのでも買ってなさいってこと
622非通知さん:03/11/01 15:25 ID:WMAA04/H
東北エリア
11月8日発売 新規\14800 6ケ月未満\29000 6ケ月以上\20000 1年以上\15000 2年以上\11000
ちなみにV301Vは
11月7日発売 新規\4800 6ヶ月未満\19000 6ヶ月以上\10000 1年以上\5000 2年以上\2000
だとさ。
623非通知さん:03/11/01 15:26 ID:WMAA04/H
V301V 訂正 V301D
624非通知さん:03/11/01 18:56 ID:TRoGULrU
こだまくんたけーよ
601はそれよか上か
625非通知さん:03/11/01 19:01 ID:KrM++MeB
>>622
SH010は登場時17800円(関西)だったから… なかなか安いのでは??
626非通知さん:03/11/01 19:13 ID:+gErQ42h
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
☆☆家に居ながら300万円こっそり稼いじゃお!☆☆

3人紹介するだけで8ヶ月で300万円稼げちゃう新ビジネス★
なんと、登録料も会費も全部タダ!出費は一切無しだよ(*^^*)

16才以上で1週間に10分メールが読む時間有ればOKなんだって!信じられるー?
登録料も会費も全部タダだから超初心者の私でも安心できたし、
ネットだから話の苦手な私でもあっという間にダウンが
キタ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!!!!!よ★
ネットビジネス初心者でも、掛け持ちでもこれなら安心v 
専用のホームページもスグ貰えるよ(*^▽^*)♪
  
http://www.getx3.com/Maric/
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
627【J-PHONE関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/01 20:36 ID:dBCHXBGy
東北
 11月08日発売
北海道
 11月??日発売
関東甲信
 11月??日発売
東海
 11月??日発売
北陸
 11月??日発売
関西
 11月??日発売
中国
 11月??日発売
四国
 11月??日発売
九州・沖縄
 11月??日発売
628非通知さん:03/11/01 20:59 ID:WE1g1KOe
>>627
貴重な無駄情報ありがとう!
629非通知さん:03/11/01 22:13 ID:bRwXQVeC
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
630非通知さん:03/11/01 23:21 ID:9IwzdITJ
北海道では11月8日発売のようです。

ttp://www.cosmok-tai.com/syouhin/syo.htm
631非通知さん:03/11/01 23:31 ID:76YE8CgM
2300円・・・
632非通知さん:03/11/01 23:41 ID:vYZJ5WWE
関東
11月14日発売
2年以上 10,000円
1年以上 14,000円
半年以上 19,000円
半年未満 28,000円
(アフター割引&スタートキャンペーン適用後)
…らしい。
633非通知さん:03/11/02 00:11 ID:tHawTwv6
12月までなら1000円引きなんだよね。
来年の6月で丸2年になるんだけど、今月から彼女もボーダフォンになって
指定割付けたしSH51から機種変しちゃおうかな?
ムービーとかアプリの面でスペックダウンになるけど。。
634非通知さん:03/11/02 00:18 ID:fp0W97B/

運良く、購入できた皆さんに聞きたいんですけど、ハンドストラップ(キーパークリップ付き)って添付されてましたか?

市松にも、錦鯉にも添付されてなかったんですけど。
635非通知さん:03/11/02 00:21 ID:fp0W97B/
しまった(T-T)誤爆だ。氏のう。
636非通知さん:03/11/02 00:41 ID:L1ZKPhHE
東海です。
今日ショップに行ってきたんですけど、まだ正式な
発売日と価格が決まってないって言ってました。
なので予約はまだ待ってくれと。
その辺のディスカウントでは予約始まってますけど…。
機種変に関してはショップで予約したいなぁと。
637非通知さん:03/11/02 19:41 ID:7Nx0XS/4
638非通知さん:03/11/02 20:01 ID:OuvD2SgY
中国地方は11月7日発売予定です。
639hokuhoku:03/11/02 20:30 ID:s5dVk33N
こんばんわ!!
北陸はいつ発売なんですか?
640非通知さん:03/11/02 21:36 ID:13IIxm42
641非通知さん:03/11/02 21:40 ID:EM1Rtmgg
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
642非通知さん:03/11/02 21:49 ID:13IIxm42
関西 14日発売
北海道&四国 8日発売
643非通知さん:03/11/02 21:53 ID:EM1Rtmgg
発売日まで
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
644非通知さん:03/11/02 21:54 ID:EM1Rtmgg
401ノーチェックだったが
何気にすごくない??
010の後継機種と言うより53に近いのでつが(*´д`*)ハァハァ
645非通知さん:03/11/02 22:01 ID:wWWoaipp
V601はいつ発売なんですか?
646非通知さん:03/11/03 00:09 ID:prDTAE3w
V401SHの青って阪神電車の普通電車みたい
647非通知さん:03/11/03 03:12 ID:22Z0FHat
なんでvアプリSDカードに保存できないの?
648非通知さん:03/11/03 03:43 ID:2p3y2mh6
土曜日にVodaショップに行ったらモックとカタログがあったよ。
個人的に赤が良い感じだったけど、予想と違ってT08の赤みたいな材質だった。
白はツルツルテカテカで、何か色のこともあって便器っぽい質感だった。

カタログ見て思ったけど、カメラの操作とかはSH252iと同じく
数字キーでダイレクトに各種変更が出来て良さそう。
時刻も常に上部に表示されるようになったみたい(SH010は不可だった?)。
あとは・・・着信用ボイス録音とか書いてあったけど、
これって似非着歌が出来るってことかな?

あと気になることといえば、画像・着メロを複数チェックして
移動なりコピーなりが出来るかってことだけど。

JAVAはやっぱりパケ機しかSD保存できないのか・・・
649非通知さん:03/11/03 07:28 ID:QJKnwC1i
アプリ保存不可ってどっかにソースある?
650非通知さん:03/11/03 08:14 ID:bHgGaCKJ
SDメモリーカードのVアプリ保存の所
http://www.prog-rise.com/users/bechi/v401sh-27.html
651非通知さん:03/11/03 08:42 ID:QJKnwC1i
>>650
サンクス。
セールスマニュアルがうpされてたの知らなかった…
652非通知さん:03/11/03 09:17 ID:Khs8ICQN
パケ機から戻っても納得出来そうなスペックだな
でもこれが最後っぽいが
653非通知さん:03/11/03 09:23 ID:/wuVaIhB
本体メモリは8Mってのはいいな。
654非通知さん:03/11/03 10:09 ID:5ZlEfpHJ
猛者集思い出した。。
655非通知さん:03/11/03 10:12 ID:+ddbZ2tv
送信可能なサイズってやっぱり6KBまでなの?
ショボーン…ロングメールのサイズ拡張はまだかいな
656非通知さん:03/11/03 10:25 ID:y7WRFUkc
>>654
忘れろ
657非通知さん:03/11/03 11:18 ID:LhQhytGc
>>644
40×系統は非パケのハイスペックタイプですぞ?
010の後継機はどちらかといえば30×かと。

下がりすぎアゲ
658非通知さん:03/11/03 12:44 ID:gvNw7kcA
20文字×20行
10文字×10行
10文字×5行
のモードがあるんですね。
400文字と100文字の間のモードが欲しかった。
400文字・・・小さすぎ
100文字・・・ちっとでかすぎ!

なんだよ、SH!
659非通知さん:03/11/03 13:04 ID:illG/Lfc
>658
192文字が読めるモードが欲しいってこと?
確か53と010って156文字ってのがあったよね。
あれだと大概のメールは1画面で読める。
個人的には100文字あれば十分なので文字が大きいこっちの方が良いけど。
400文字はさすがにしんどい…。
660658:03/11/03 14:30 ID:gvNw7kcA
>>659
53と010にあった156文字が欲しかったです(´・ェ・`)

661非通知さん:03/11/03 15:36 ID:7qaCAqCf
行き付けのショップに電話したら7日発売だった。
662非通知さん:03/11/03 17:03 ID:CFi4oIU7
東北は8日発売らしい。
今日、近所の量販店に行ったら機種別カタログがあったのでもらってきた。
Vアプリが50kなのが惜しいけど、200万画素もいらんしmp3プレイヤーもいらんので401で十分かな、と。
SH09からの乗り換え予定だけど、メール機能の充実と液晶、電子ブック機能が楽しみ。
663非通知さん:03/11/03 17:07 ID:J6RpdXjl
>>662
動作モッサリとか後で言わないように
664661:03/11/03 18:05 ID:ecj1UYHn
近くのショップでは、11月中旬以外よくわかってねえ。
そんなんだからおめえとこでは買わないんだよ。
よく売ってくれるとこと そうでないとこと出す日とか量とか変えてるの
かねぇ。
665非通知さん:03/11/03 18:31 ID:7U7U7jIF
明日になったら公式サイトになんらかのアナウンスが掲載されるんじゃない
666非通知さん:03/11/03 19:44 ID:N1H6cWkZ
30男が持っても恥ずかしくないでしょうか?
667非通知さん:03/11/03 19:46 ID:J6RpdXjl
>>666
持ってて恥ずかしい携帯などない
668ケミファン:03/11/03 21:03 ID:z8NdN51E
 僕は高2でJ−SH09を使っています(ー.ー)
 V401SHにするか、他のにするか迷っています(−.−;)
 関係ナイんですがJ−SH53の曲の取り方=詳しく教えて下さいm(__)m 
669非通知さん:03/11/03 21:42 ID:bHgGaCKJ
670非通知さん:03/11/03 21:44 ID:xuW2PEME
>>668
V801SHかV801SAにしる。
671非通知さん:03/11/03 23:06 ID:fkvEaxi7
今日モック見てきました。
ボタン側が思ったより薄すぎず持つとホールド感がありました。
テンキーも適度に盛り上がってて押しやすかったです。
672非通知さん:03/11/03 23:08 ID:jXRs6ifD
>>666
青は割と無難だと思うよ
673666:03/11/04 00:50 ID:YE8x0mXt
>>672
どうも。
 
三年ぶりに機種変しようと思って久しぶりにカタログを見たら、
 イロンナ機能があって浦島状態。今使っているのはJ-D03なので
 折り畳みじゃないのが恥ずかしくなってきた。
非パケ機の中で、3000円のJ-SH010 か 1万円のV401SHで迷っている。
 また3年くらいは使うつもりなので、V401SHにしようと思ったが 
若い女性向きって気がしたので。。

674非通知さん:03/11/04 01:10 ID:gQgbV/zc
675非通知さん:03/11/04 01:38 ID:Uf3ypcM4
1157KBか。
676非通知さん:03/11/04 01:42 ID:UHcyKBLh
なんでBがついてないんだろ
677非通知さん:03/11/04 01:46 ID:Uf3ypcM4
1157K
600KB
って文字数が同じにするためと言い聞かせてるw
678非通知さん:03/11/04 01:48 ID:MS4TksRn
>>677
なんか余計に桁がわかり辛いようなw
679非通知さん:03/11/04 10:48 ID:1h1ObmyT
今日発表あるかな
680非通知さん:03/11/04 11:15 ID:WJtsTnpf
日本語ページで簡単登録。
もちろん受け取りも国内口座でOK!
難しいことは何もありません。
あなたが登録したあと、3人以上に紹介するだけ!
あとは、毎週届くメールやホームページを見たりするだけで、
驚くほどのボーナスを手に入れることができます。
http://www.getx3.com/291295
681【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/04 12:22 ID:aB9eIn46
まだ発表ありませんねぇ。。。
682非通知さん:03/11/04 17:13 ID:kfxqCUkY
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
683非通知さん:03/11/04 17:17 ID:2ULqdofG
このスレッドが全然盛り上がらない=予約しなくても余裕

こんな予感がしますが・・・

V601SHは予約でも入手困難だと思いますけど。
684非通知さん:03/11/04 18:01 ID:kfxqCUkY
ホント
801や601に比べ全然盛り上がらないな
キー周りのデザインや機能、悪くないと思うんだが。
685非通知さん:03/11/04 18:45 ID:sJqUTLpb
とにかく発売日正式発表して欲しい
686非通知さん:03/11/04 18:46 ID:npiAio9I
公式サイト更新されてたね。
つーか、近日発売なのは分かったから、いい加減はっきりとした
発売日を教えてくれ。
687非通知さん:03/11/04 18:47 ID:npiAio9I
>>685
あ、かぶった。ゴメソ
688非通知さん:03/11/04 19:11 ID:funMtyhj
あのデザインだと新規はそんなに高くないw
¥2300円
( ゚д゚)・・・w
689非通知さん:03/11/04 19:13 ID:MS4TksRn
>>688
そんなことは無い。
690非通知さん:03/11/04 20:10 ID:CWIzVEt4
明日か明後日には発表あるだろうな
691非通知さん:03/11/04 20:18 ID:/3ZR4xUl
何でブラックが無いんだろう…(´・ω・`)ショボーン
692非通知さん:03/11/04 20:43 ID:2ULqdofG
予約しなくても大丈夫そうだから
このスレで購入or機種変して実機を手に入れたってレスが付いたら
買いに行くことにした。
693非通知さん:03/11/04 21:16 ID:FJekOW7T
とにかく予約出来るよう発表汁!
694非通知さん:03/11/04 21:44 ID:9l5nE1Ib
関西だけど、とりあえず予約してきたよ
聞いてみたら、やっぱ14日だっていわれた
・・・シルバーがあればよかったんだけどなぁ
695688:03/11/04 22:37 ID:funMtyhj
>>689
いや、これはマジ話なんです^^;

価格.comで見たら、東京1店舗、北海道3店舗が2300円前後なんです^^;
http://www.kakaku.com/sku/priceAux/keitai.htm
696688:03/11/04 22:40 ID:funMtyhj
上のURLにアクセスしたらスクロールバーを一番下へ。
そこにV401SHの新規値段、そこからちょっと上にスクロールすると機種変更の値段がありますw
697非通知さん:03/11/04 22:42 ID:MS4TksRn
>>695
デザイン関係ないだろw
698非通知さん:03/11/04 22:56 ID:tetIY22V
やすっ!
699非通知さん:03/11/04 23:11 ID:tQnQgNEr
機種変も2年使用で¥9,000かぁ。
思ってたより安いね。う〜む。
700【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/04 23:15 ID:+CoNBJC6
>>695
発売前だから注目集めるための数字でしょ。
発売後もそのままならびっくり。
701非通知さん:03/11/04 23:31 ID:8vf/Je5G
携帯よくわからんのですがV401SHはMP3対応ではないのでつか?
SDカードあとから買わんといかんということしか分からんもんで(汗
702非通知さん:03/11/04 23:34 ID:vxwY4nPw
>>700
V401SH買うの?
703非通知さん:03/11/05 00:09 ID:a9dzeRjO
>>701
MP3は無理ぽ
MP3したかったら601SHにすべし。
ただSDカードは同じく別売り(´・ω・`)
704非通知さん:03/11/05 00:31 ID:lZELXh7+
>>701
V401SHはJ-SH010の後続機だから無理っす。V601SHはJ-SH53の後続機だから
OKっす。ていうか多分ヨタ以外で新しい型番を理解している奴少ない
だろうな。俺はV601SH絶対手に入れてみせる。J-SH53逃したから。
705非通知さん:03/11/05 00:44 ID:a9dzeRjO
>>704
ガンガレ!
漏れも絶対601レッドを手に入れる!
706非通知さん:03/11/05 00:54 ID:7qp8U2m8
>>705
同じく赤ねらい。
707非通知さん:03/11/05 01:26 ID:gBs7XUHg
Vの端末って変な所で色分けされてるのが唯一好きになれない。
レッドでも本体部分をカメラ周りの色を変えてるあたりが気に入らない。
シルバーにしてもブルーにしても同じ。
レッドなら全部同じ色にしてと思うのは俺だけ?
SH-08の頃の単色がなつかしい。

そんな俺はSH-010のペールホワイトでつ。

708非通知さん:03/11/05 01:29 ID:80dsFQ+y
>>707
Vの端末とかそういう話じゃないと思うが
709707:03/11/05 01:44 ID:gBs7XUHg
確かにVだけじゃなく最近他のキャリアでも色分けしてるの多いけど、なんか子供っぽく
&女っぽく感じるのだよ。
最近の流行なのかもしれないけど。

もう一台ドコモのP251isのインフィニティシルバーって色使ってるけど
シンプルで渋いと思ってしまうのだよ。

スレ違いなのでsage



710非通知さん:03/11/05 01:49 ID:80dsFQ+y
>>709
それは主観の問題だからなんともならないねぇ。

デザイナー側から見て単色でカコイイデザインはムズイしな
711非通知さん:03/11/05 01:54 ID:dTNpofa0
この携帯はPJにできるのだろうか
712非通知さん:03/11/05 02:25 ID:z6LSZh2v
目覚ましにスヌーズ機能がついてるみたいでイイ(・∀・)ね
sh08から買い替えようかな。
713【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 10:07 ID:nR2Mh0Vq
>>702

なやんでる。
SH53への機種変更はSTOPかかってるとかいわれたから、
新規即解持込機種変するか、
V401SHを買うか、
V601SHまで待つか。。。
SH010を使い続けるか。。。。。

選択しが4つある…。

auに移るという手もあったな(w
714非通知さん:03/11/05 10:37 ID:klq9c9mv
使いつづけるのは無理があると思われ
715【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 15:51 ID:nR2Mh0Vq
14日だってさ。Vodafone関西は。


阿波座支店のおっちゃんは
発売日は14日に確定しました。
価格は新規14?00くらい、機種変更は多分25000〜28000
といっていた。

本町支店のお姉さま(めちゃくちゃ美人だった)は、
14日という情報は入ってきましたが、価格はまだなんとも言えません
といっていた。
いやぁ、美しかった(そればっかりかいっ)
716【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 15:55 ID:nR2Mh0Vq
北海道
 11月08日発売
関東甲信
 11月14日発売
東北
 11月08日発売
東海
 11月★日発売
北陸
 11月★日発売
関西
 11月14日発売
中国
 11月07日発売
四国
 11月08日発売
九州・沖縄
 11月★日発売
717非通知さん:03/11/05 16:20 ID:a9dzeRjO
401SHに追加された新機能
「着信用ボイス録音」って何だ???
もしかして着声を自作出来るようになったのか??
718非通知さん:03/11/05 17:31 ID:aOMbf+yn
結局発表なしか・・・。
719非通知さん:03/11/05 18:17 ID:80dsFQ+y
名古屋のショップ11月13日発売予約受付中と書いてあってモックも全色あった
720非通知さん:03/11/05 19:09 ID:aOMbf+yn
どういうことだろうか・・・・
発表今回無し?
721非通知さん:03/11/05 19:12 ID:80dsFQ+y
写真をうpしようか
722【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 20:21 ID:nR2Mh0Vq
>>721
いまさら何の写真?
V401SHの写真はもう出てるよ。
メーカー発表やインプレスのも含めると結構。
723非通知さん:03/11/05 20:23 ID:80dsFQ+y
>>722
>>719の写真
724【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/05 20:28 ID:nR2Mh0Vq
おお。
そういえば阿波座支店も本町支店も、
モックすらなかったな。

ちなみにうちは新規即解機種変更は受け付けないと
聞く前に言われたな(笑)
いっぱい聞かれているのだろうか…。
725非通知さん:03/11/05 20:30 ID:80dsFQ+y
最近SHのヒンジがいいね。
SH252iとかこれとか。最近のNよりいいよ
726非通知さん:03/11/05 21:01 ID:pqVFLCEp
名古屋ではまだ発売日・価格ともに未定といわれた。
モックも無かったけど、店員に何か探しているのかと聞かれたときに
V401SHのモックを見にきたと言ったら店の奥から出てきた…
ブルーがいいと思っていたんだが、現物を見てみるとホワイトの出来が良かった。
727非通知さん:03/11/05 21:05 ID:80dsFQ+y
>>726
名古屋のどこ?
728非通知さん:03/11/05 21:41 ID:Q8EWALRw
>>725
いいね。SH09はヒンジがあまりにも酷そうな気がしたんでやめた。
729非通知さん:03/11/05 22:06 ID:pqVFLCEp
>727
東山線沿線の本山っす。その辺に生息してる学生なので。
確かにヒンジ部分はかなり良かった。カチって感じもいいしね。
ちなみに、総本山センター名古屋では予約受付しないって言ってたけど、
今はどうなんだろ。別のショップで予約できたけど。
あまり人気ないみたいだから必要ないかも。
個人的にはブラックが無いのが残念だ…ホワイトの光沢が良かっただけに。
730非通知さん:03/11/05 22:07 ID:yp7wLrW5
>>716
あたり、当方中国 7日のようですねえ。
週末にショップに行ってきます。
731非通知さん:03/11/05 22:09 ID:80dsFQ+y
>>729
俺は名古屋駅地下エスカのショップ見てきたんだけど>>719の通り堂々と予約受け付けてたよ

結構持った感じも良くて( ・∀・)イイ!
732非通知さん:03/11/05 22:45 ID:thflRq6J
私も中国地方在住なので、7日発売が本当なら嬉しい限り。
今持ってる携帯が壊れかけててまともに使えないので、
7日にショップ行ってみます。
733非通知さん:03/11/05 22:53 ID:kHHYxDKT
なんで関西は14日なんだー!遅すぎー!
全国一斉発売しろっつーの。
734非通知さん:03/11/06 00:34 ID:OSjh3bLw
>>703 704
レスサンクス。
知識不足スマソ。
PCでとった音楽がMP3対応の携帯によって聴けるのでつか?
もし対応してる携帯(V601SHとか)ならどうやってPCから曲ゲットすりゃいいの??
735非通知さん:03/11/06 02:54 ID:aeCRPm7b
>>715
普通に考えて機種変25000〜28000はありえないだろ。
俺は九州だが、関西も多分同じ値段になると思うが、
新規14800円、機種変(1年以上)21000円ってとこだろう。
激しく当たってる気がするのだが。

今気になるのは、ボイスレコーダの性能。
SH52→SH53で性能UPしたらしいが、401SHのはやっぱ性能低いやつなのか?
それと、画像・メロディの複数移動(コピー)が出来るかどうか。

あ、あと動画も。T010の7.5フレームくらいの滑らかさは欲しい。
736非通知さん:03/11/06 05:20 ID:umZoXF3y
俺は601SHを検討してるが、昨日家電店に行ったら
関東は、401SHの機種変が2年以上で¥11000だったよ。
SH53の最終が2年以上で¥13000じゃなかったかな?


近日発売ってなってた。
737非通知さん:03/11/06 07:25 ID:tZC6a3j1
>>732
店によってどうもすぐに回してもらえるとこと 
そうでないとこがあるみたい。 モック見たけどいい感じでした。
青色も落ち着いてました。
738非通知さん:03/11/06 08:07 ID:olTLxpBB
今日の発表を祈る
739【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/06 08:17 ID:YyHDkQh0
>>735
俺が現在SH010で1年以内なので、
その価格帯なんじゃない
740非通知さん:03/11/06 08:17 ID:olTLxpBB
ちょっとPEACEみたら発売日もう確定してるの?
ソースとかないんだけど・・・店でよやくできるのかなぁ
http://www.vgs-japan.info/newmodel/index.htm
741非通知さん:03/11/06 09:10 ID:+tKz42Ic
ピンク買います。
早く14日にならんかな〜
742非通知さん:03/11/06 09:26 ID:09L1fwKN
>>740
1週間ほど前にvショップで予約しました。
その時は「11月上旬か中旬に発売までしかわかりませんが、受付しますよ♪」
という事でした。しかも電話で。
多分もう正規ショップなら受付してくれるんじゃない?
743関西:03/11/06 09:42 ID:bxF3/r3a
某所からのコピ。

11月14日発売予定
新規販売価格:14,800円
機種変更:25,000円(1年未満)、18,000円(1年以上)
※ボーダフォンアフターサービス(有料)加入時の価格
セーフティーリレー価格:21,000円
リセール価格:18:000円
744非通知さん:03/11/06 09:54 ID:09O3gbJb
>>742
って言うか地域によっては今週中に予約しないでも買えるし
745非通知さん:03/11/06 13:13 ID:iCUPdNO6
関西で機種変の予約ってもう受け付けてるのかな?
電話してみよう・・・てかボダフォソショップになってから電話するの初めてだw
746非通知さん:03/11/06 16:17 ID:09L1fwKN
機種変価格で、セイフティリレーとかリセールって何?
747非通知さん:03/11/06 21:30 ID:ki1TtidR
ワタシに似合う、メガピクセル。V401SH
http://www.sharp.co.jp/products/v401sh/index.html
748非通知さん:03/11/06 23:22 ID:i0Bl89gF
北海道じゃ新規1900円.....

  ず  る  い  ぞ  ! w
749非通知さん:03/11/06 23:25 ID:olTLxpBB
ソースどこ?
750非通知さん:03/11/07 00:07 ID:PXnmZtVo
ピクチャムダウンロードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
751非通知さん:03/11/07 01:57 ID:CgetM5gF
JAVA待ち受けで無い、アラーム機能はありますか?
N51はアラームがカレンダーと一緒で使いづらいのでアラーム希望。
752非通知さん:03/11/07 07:31 ID:qldoa0bt
うーん、ボーダフォンJR六甲道店ではまだ、予約受け付けしてないようだ。。
いつからなんだ。。
753非通知さん:03/11/07 08:03 ID:QUTuPP8/
V阪神西宮は予約受付OKだった。
754非通知さん:03/11/07 10:38 ID:ti6FFSEG
>>752
別の店で予約しろ。
755非通知さん:03/11/07 12:27 ID:Pq3jAQod
>>749
>>695さんの言ってたサイトです。ネット販売。
756非通知さん:03/11/07 12:55 ID:QUTuPP8/
何か目新しい情報ない?
もう買った人いる?
757【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/07 14:51 ID:CUJZERWf
今月即解新規すらするお金がなくなったので、
今月はV401SHには変更しません…。

で、月末にはV601SHの足音が聞こえてくるんだよね。
また悩みの種が増えそうだ。
758非通知さん:03/11/07 16:00 ID:7pMTWi0V
>>756
もちけつ、早くても明日発売だ
明日になれば買ったヤシのレポたっぷり聞ける
759732:03/11/07 16:59 ID:jjhBd5OL
今日ダメもとでショップに行ってみたところ、
本日から発売開始とのことでしたので、早速買ってきました!
あ、ちなみに当方中国(広島)です。

正確な値段は書いてなかったのであまり定かじゃないんですが、
機種変代はおそらく2万1千円(1年以上)位だと思います。
ポイント分の1万1千円を引いてもらって、1万円でしたので。
その後、ショップの店員さんに「ボーダフォンアフターサービスに
入ったら、更に3千円引きしますよ〜。」と言われたので、
悩んだ末に入り、結局7千円で機種変できました。

買ったばかりであまりいじってないので、詳しい機能はまだ
理解できてないんですが、持った感じも結構良いし、画面も
綺麗なので、今のところはなかなか満足してます。
760非通知さん:03/11/07 17:10 ID:p3MBgtc0
発売おめでとうッス
761非通知さん:03/11/07 17:11 ID:PXnmZtVo
でもこの機種、超もっさりなんだよね。
いまどきこんなもっさりな機種もないな。
762非通知さん:03/11/07 17:27 ID:6jBNpIHI
関東での機種変価格は二年以上\20,000、一年以上二年未満\15,000、六ヶ月以上一年未満\11,000ですね。
あと今年いっぱいはボーダフォンマイレージサービススタートキャンペーンによりもれなく500ポイントプレゼントで、\,1000引き。
コレって安いの高いの?
763非通知さん:03/11/07 17:29 ID:PXnmZtVo
>>762
価格逆になってない?
764非通知さん:03/11/07 17:30 ID:6jBNpIHI
書き足りませんでした。ボーダフォンアフターサービスに未加入の場合一律\3,000増しです。
765非通知さん:03/11/07 17:32 ID:6jBNpIHI
価格も逆でした。
すまんこってす。
766非通知さん:03/11/07 17:32 ID:tutwqxu1
東海ですが11月14日はつばいだとさ。
三重のV松阪。
767非通知さん:03/11/07 17:34 ID:yFrPq3ML
もう予約できそうだね

しかし正式発表なしか・・・・
768非通知さん:03/11/07 17:43 ID:K6k4M/e/
個人的に気になってるのはSDかな。
4シリーズだからwebが6kBなのは良いとして、
SDから本体に移す場合ってどれくらいまで容量使っていいのかな。
これも6kBだったらせっかくのQVGAでも画像なんて使えないし…。
SH010の時はその辺がネックで買わなかったので、
V401SHがSDからのコピーが30kBくらいまでいけるんなら買うんだけど…
769非通知さん:03/11/07 17:52 ID:8GeICBoP
レポまだぁー?
770非通知さん:03/11/07 17:56 ID:yFrPq3ML
発表もまだかと問いたい
771非通知さん:03/11/07 18:03 ID:8GeICBoP
貼られてないようなんではっときます
V401SH中部地区で発売!
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0311/07/n_sh401v.html
772非通知さん:03/11/07 18:21 ID:54d3FBj5
関東は安くてイイね。
関西でもう3,4年つかっているのに機種変高いのは
なんとかならんものか
773非通知さん:03/11/07 18:21 ID:QUTuPP8/
vodafoneのトップページも「近日発売」から「新機種発売」に変わったね。
774771:03/11/07 18:23 ID:8GeICBoP
他スレからのコピペしたんでまちがってます
中部→中国みたいです
775非通知さん:03/11/07 18:41 ID:yFrPq3ML
いきなりキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
関東は14日確定かな?
776非通知さん:03/11/07 18:45 ID:noI9nxBC
買う(または買った)みなさん、何色にしますか?
自分はイエロー以外で悩んでいるのですが・・・
やっぱ本体見て決めるしかないかな?
777非通知さん:03/11/07 18:51 ID:QUTuPP8/
イエローとブルーって写真によって色違うよね。
薄かったり濃いかったり。イエローなんて金色っぽく見えたり。
実際見た人、どんな感じ?
778非通知さん:03/11/07 19:03 ID:kFph13yc
>>768
53と同じだと思われ
779【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/07 19:03 ID:CUJZERWf
写真は自由にSDにうつせるとして、

【質問】
 1.メールデータはSDカードに移せますか?
 2.スケジュール情報はSDカードに移せますか?
780非通知さん:03/11/07 19:30 ID:ZBABWXT2
>>771
>回線交換PDCのハイエンド端末

ハイエンドなのか・・・
781非通知さん:03/11/07 19:33 ID:p3MBgtc0
メガピクセルですし・・・
782非通知さん:03/11/07 19:33 ID:kFph13yc
>>780
十分にハイエンドだ。
783780:03/11/07 19:37 ID:ZBABWXT2
あっ非パケ機の中でハイエンドって事か
784非通知さん:03/11/07 21:12 ID:M1RKSEqV
V401SHって女性をターゲットにした携帯なんでつか?

このカラーバージョンはどう見たってレディース用としか見えま千円。
785非通知さん:03/11/07 21:15 ID:kFph13yc
>>784
キャッチコピーが「私に似合うメガピクセル」
786非通知さん:03/11/07 21:20 ID:pFtqg9Gq
自分(女)としては最初写真で見たとき
『このデザインはないな』と思いました。
正直、V301Dの方がイイ!と。黒くてゴツいデザインが好きなので。

でも実際モック見るとV301Dはいまいちでした。
(だから逆にV401SHはモックを見て決めます)
必ずしも女性は白とかピンクが好きなわけじゃないんだーと
各メーカーに言いたい。
自分は中身でこれ買うつもりです。
V401SHも黒とシルバーを出してくれたら即買いなのに。
787非通知さん:03/11/07 21:23 ID:kFph13yc
男だけどコレはイイと思う。
301Dは最初からカコイイと思わなかったしな‥
788非通知さん:03/11/07 21:43 ID:31HRUZok
最近のシャープは不具合多いから、これも最初は危ないかな?
789非通知さん:03/11/07 21:43 ID:kFph13yc
>>788
昔の方が圧倒的に多かった気がするが‥
790非通知さん:03/11/07 22:36 ID:MHCjphzb
野郎はV601SH買えってことかの。あれはデカイからの胸ポケットにはつらいんじゃ。
791非通知さん:03/11/07 22:41 ID:28k/VYP5
ちょっと聞きたい。
文字変換にケータイShoin2はいってるみたいだけどminiってなんだYO!!
何が違うんでしょうか?
792非通知さん:03/11/07 22:46 ID:/Cs8GLJW
なぜ地方から発売なんや?
793非通知さん:03/11/07 22:54 ID:VDCzfJg8
今どき黒とかシルバーの携帯なんていらねー
794非通知さん:03/11/07 23:46 ID:H+KS8+va
中国地方に#の工場があるからじゃなかったっけ?毎回そうだったと思うけど。
795非通知さん:03/11/08 00:07 ID:/P0s7nxs
>>792 >>794
広島にあると思われ。

鳥取県の倉吉ダイエーのV店はショップ増店のため今月中は新規すべて0円!
つまり今日から発売の401SHも0円。
これほんと! でも数は多く渡ってないからそこんとこはご注意。
796非通知さん:03/11/08 00:50 ID:DjENd8l1
機種変するつもりだったけどパンフ画像とかみるとケータイ
shoin2 ”mini” が微妙〜
1〜3文字と限定していたり、予測をかなり限定しているっぽい
797非通知さん:03/11/08 01:03 ID:DjENd8l1
すまん何度かパンフみてたらそう限定してないかも
798非通知さん:03/11/08 01:05 ID:sBU/C2Bu
機種変8500Pでただダターヨ(・∀・)
意外に溜まってて得したYO
799非通知さん:03/11/08 01:10 ID:cAIEczZu
>>798
ボーダフォンでただで機種変した人初めて見ました。
何はともあれおめでとうございます。
800非通知さん:03/11/08 01:14 ID:DjENd8l1
文字変換機能レポよろ
801798:03/11/08 01:17 ID:sBU/C2Bu
あ、でも予約しただけだからまだ手元にないYO
802非通知さん:03/11/08 08:06 ID:Fo0R02u5
東海での機種変価格はいくらでつか?
因みにもれは二年以上使用。
803非通知さん:03/11/08 10:10 ID:FcMQxTKj
12000P溜まってるのに4千円かあ。。。
804【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 11:16 ID:fYTAqn6G
・SH010の、1000文字くらい打ったときの、もっさり感がなくなっているか
・文字変換機能が、どれだけマシになっているか
・メールデータはSDカードに移せるか?
・スケジュール情報はSDカードに移せるか?
・*.jpzの画像4枚を結合できるか?
・叩いても再起動しないか?
805非通知さん:03/11/08 13:29 ID:iQrdiSZe
PCからテキストファイルをSDに保存して電子ブックで閲覧できますか?
できるのなら、何キロのファイルまでできますか?
どなたか教えてください!!!!
806非通知さん:03/11/08 14:37 ID:qhy4CtS5
手に入った人、感想お願いしますー
807非通知さん:03/11/08 14:55 ID:37qLGS0N
誰も持っていないという罠
808【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 14:55 ID:fYTAqn6G
電子ブックはダウンロードのみって、どこかに書いてなかったっけ?
809非通知さん:03/11/08 14:56 ID:aRHPHOmR
北海道地区今日は発売!なんで、機種変に行ってきました。
機種変代は割引を入れた1万円でした。後、SDカードを抽
選で貰ってきました。自分は07からの交換なので、使いこ
なすのに時間が掛かりそう・・・

色はピンクにしました。

810非通知さん:03/11/08 14:58 ID:qhy4CtS5
ぴ、ぴんく?
811809:03/11/08 15:04 ID:aRHPHOmR
正確にはローズレッドです。07もシスターピンクだったので。
男がこの系統の色を持つと、飲み屋のネーちゃん達に受けが良い
ですよ。あと、絶対なくせません。(恥ずかしくて取りにいけな
いので)
812非通知さん:03/11/08 15:27 ID:ibCBnpkT
>>809
内心はキモイと思われてるよ
813非通知さん:03/11/08 15:31 ID:1UNFp5Ex
世の中この先に行ける携帯と行けない携帯があります。
 後輩「先輩、ここでお別れみたいです。」
 先輩「えっ?」
 携帯「音声案内を開始します。」
さ、世代コータイ。
 先輩「ちょっと待ちなさい。」
 後輩「未来が待っているみたいなんで」
第3世代だから出来る事au
814非通知さん:03/11/08 15:35 ID:iQrdiSZe
>>808
電子ブックはダウンロードのみですか。
53の様に.txtも閲覧できると思ったんですが、、、残念です
815非通知さん:03/11/08 15:39 ID:eiZAXgen
SH53では2ちゃんのスレをSDに放り込んで携帯で見られたそうだが
401SHでは出来ないのか。ガックリ
816非通知さん:03/11/08 15:42 ID:Sk3D3XDS
そんなことはないんじゃない?
401SH単体ではダウンロードはできないしね。
817非通知さん:03/11/08 15:51 ID:rnmfKmtm
昨日購入してなんぼか使ってみたんでレビューを
ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_j-phone/maker/sharp/sharp-v401sh/XVTV4YU84A.html
に書き込みをしたんでどぞ。

>>805,>>808
テキストファイルを転送して電子ブックとして読むことは可能。
サイズ制限は無いっぽい。試してみたけど約9MBは問題なかった。
それ以上は作るのがめんどかったんで試してないけど恐らく大丈夫かと。
818非通知さん:03/11/08 16:14 ID:37qLGS0N
すげえ・・・53は18kじゃなかった?
819非通知さん:03/11/08 16:19 ID:Sk3D3XDS
>>818
それは着メロじゃなかった?
820非通知さん:03/11/08 16:30 ID:iQrdiSZe
>>817さん
>テキストファイルを転送して電子ブックとして読むことは可能。
>サイズ制限は無いっぽい。試してみたけど約9MBは問題なかった。
レポートありがとうございます  (^o^)
変更したくなってきました
821非通知さん:03/11/08 16:44 ID:37qLGS0N
>>819
txt無制限っだったっけ?
822【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 17:12 ID:fYTAqn6G
>>817

http://hero.s3.xrea.com/vodafone/download.html
メールデータをここのVMGtoEML Ver.1.21(フリーウェア)で、
emlに変換できますか?
スカイメール、ロングメール、ともに。
823非通知さん:03/11/08 17:12 ID:F8a7JfEG
>>804
・*.jpzの画像4枚を結合できるか?

無理確定
824非通知さん:03/11/08 17:29 ID:LUr15368
2年以上機種変が8000円位にとっととさがれ
825非通知さん:03/11/08 17:55 ID:DjENd8l1
>817
shoinminiはどうとか描いてありますが、
SH53と比べてどんな感じですか?
たとえば、一度「こんにちは」と入力したことがある場合
「こ」と入力しただけで「こんにちは」が変換候補にでてきます
でしょうか?
826非通知さん:03/11/08 18:20 ID:Nq69YYvf
今回もアプリにはボカシはよく効いてますか?
827非通知さん:03/11/08 21:05 ID:QCKC9mCj
>>824
現在最安値で2年以上、9000円。(俺の知る範囲でw)
828非通知さん:03/11/08 21:12 ID:OvsLWQxg
手に入れた人なんか書いてくれー
829非通知さん:03/11/08 21:30 ID:DjENd8l1
>828
色々試していて忙しいんじゃない?
質問おおいし(;´Д`)
830非通知さん:03/11/08 21:31 ID:Sd0riO4T
ボイスレコーダー機能ですが、録音したものは、
PCに保存できるのでしょうか?
出来るとしたら、ファイル形式は何
になるか知っていますか?
シャープのサイトには載ってなかった。。

831非通知さん:03/11/08 21:32 ID:AyvUwlwR
この機種14日発売って書いてあった〜
モックはあるのに・・・ウァーン・゚・(ノД`)

これが地域限定発売の仕返しだね
832非通知さん:03/11/08 21:44 ID:6eFHGmv6
>831
別に一週間くらい待てば良いじゃん。
と自分にも言い聞かせてる。こっちも14日だからヾ(´ー`)ノ
未だにモックさえ出てないしなぁ…。
833非通知さん:03/11/08 21:51 ID:AyvUwlwR
>>832
実は買う気なかったりするんですよ・・・スマソ
ただ家族はこれいい!とか言ってましたが・・・
834817:03/11/08 22:59 ID:rnmfKmtm
バイトに行ってますた(;´д` )

>>822
レビューで書いた部分訂正でカードにはメールデータは保存は不可。すまそ
メモリダイヤルはvCard Editerで編集可能ですた。

>>825
ケータイ書院2miniの予測機能で可能。
わりと記憶してくれるみたいで長く使ってるとさらに賢くなるかも。

>>830
ボイスデータはSH53と同一で
ttp://sh53.hp.infoseek.co.jp/voicerec.html
こちらを参照。
835【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/08 23:14 ID:YOtYP/tl
>>834

vCard Editer(シェアウェア)
ではなく
VMGtoEML (フリーウェア)
で、メール履歴がemlに変換できるかを教えてください・・・・。
836非通知さん:03/11/09 01:32 ID:hOwwZKjq
>834

>825の件サンクス
どうやら結構賢いみたいね。買い決定
まあ来週になんだが
837817:03/11/09 03:39 ID:UjXWxSfF
>>835
意味が正しく伝わらなかったみたいで (;´д` )
401SHではSDカードにメール(vMessageデータ)を保存することが不可能。
つまりPC側で変換出来るか否かのレベルではないってことで。

…非公開のがイイ情報かもしれないけど某S社のケータイデータリンクソフトの
○快電話8のSH53設定でメールが読みこめますた。どの環境でも成功するという
確証はないけど正式なアナウンスまで待てないひとには朗報かとかと。
838【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/09 08:59 ID:FRB/6JZF
中途半端だなぁ。。。。
vMessageデータでバックアップできないなんで。
SDカードを利用しているタイプとしては中途半端すぎ。
839非通知さん:03/11/09 09:01 ID:hs0dlk6d
パケ機じゃないからという理由で差を付けてるだけだな
840非通知さん:03/11/09 11:19 ID:Hh5ye8+a
メーカーサイトにも書かれてないのですが、
メールの保存できる件数はどれくらいなんでしょう?
通話よりメールの方が激しい上にかなり前のメールを読み返す事が多いので
件数が少ないのはちょっと困るのです…
841非通知さん:03/11/09 12:47 ID:uXYbFIbt
pj化情報まだ〜?
842トンケ:03/11/09 12:50 ID:k9NzMeK+
もうなんかいもあった愚問だとは思うんですが、
なぜ「phone」ではなく「fone」なんでしょう?
不思議で不思議で(^^:)
843817:03/11/09 12:58 ID:UjXWxSfF
>>840
カタログ値では受信1500件、送信480件まで保存しておけるそう。
実際にはウェブ、ステーションと共有なんでそちらに使ってる人は少なくなるかと。

小ネタだけど画面構成が53と共通なんでメニューを開いていても上に時計が出るのがグッド。
53にあったかどうかは解らないけど電波や電池残量のマークを非表示にする機能もあり。
844非通知さん:03/11/09 13:01 ID:lbcq7Cbz
V401SH、気になるけどパケ機じゃないからなぁ…パケ機じゃないだけでかなり宝の持ち腐れ感。

いいかげん6KB解除してよ。添付ファイルだけでも12KBにしてくれ…
845非通知さん:03/11/09 13:02 ID:RmS/mnZn
>>842
たまには公式サイト見てやれよ
846非通知さん:03/11/09 14:26 ID:39oV4JVQ
401の所持者に質問です!
この機種にはSH252iのスピーディラボのような画像編集ソフトがありますか?
あと、同じくSH252iのようなオーバーラップ連写なる機能がありますか?
ソフトはV向けよりもD向けの方が良いと聞いたのですがホントなんでしょうか?
誰でもいいから教えてくだ〜!!
847817:03/11/09 15:40 ID:UjXWxSfF
>>846
>スピーディラボ
 元画像と比較しながら編集可能なアレだと思うけど401には無し。
 編集機能は大体既存のV機種とほぼ同じような感じ
>オーバーラップ連射
 似たような機能として連写モード機能があるけどアニメーションにするには
 写メールモード(最大120x160)のみで、さらにもう一操作する必要あり。

画像編集ソフトの勝手は確実にDのが↑なので気を付けた方がいいかも。
848非通知さん:03/11/09 19:07 ID:GCTRWZxj
この機種では、メールの個別着信設定って出来るの?
特定の人だけメール着信音を変えるって機能。
グループでもイイから無いかなぁ??
849【V関西】 ◆lV92Cc6ADQ :03/11/09 20:06 ID:FRB/6JZF
>メールの個別着信設定

この機種ではって、過去のJ-SH0xではできてきたんだから、
ここに来てできなくなっていたらスペックダウン・・・・?
850非通知さん:03/11/09 20:55 ID:LghKEiFZ
今日モックを見てきたよ。関西

黄色 いらない
赤色 好みによる。もっとボダフォンの紅蓮色に近い色なら
    これがよかった。

青が白がよかったです。
ただ白は白すぎて、地色のシルバーも白めで白すぎる感じ
ボタンの色が青はかわいいので、青がよかった

とレポなんぞしてもたぶん、モックはそこらにあると思うが
851非通知さん:03/11/09 21:06 ID:b+ngXBRk
じゃあ俺も個人的意見
黄 もう少し暗めの黄色なら良かった。
赤 P505iSみたいな渋い赤なら良かった。
白 >>250と同じく白すぎ。まあ白だから当たり前だけど。
青 やっぱりこれかな。男だから他の色はちょっと持ちにくいかな。
  ネイビーに近ければなお良かったな。
852817:03/11/09 21:07 ID:UjXWxSfF
>>848,>>849
通話、メールの個別着信音の設定はそれぞれ可能。設定はメモリダイヤル中に含めるよう。
メール着信時に自動でメールフォルダに振り分ける設定もある。
当然ながらグループ着信もあり。
853非通知さん:03/11/09 21:09 ID:hs0dlk6d
赤はあれより暗いとアンバランスだ
854非通知さん:03/11/09 21:17 ID:MOIkNzha
キーレスポンスはいかがですか?
今持ってるSH08は結構もっさりしてるので…
855非通知さん:03/11/09 21:22 ID:8/7V/tyA
関東ですが専用パンフはもうおいてあったけどモックはなかったなぁ
856非通知さん:03/11/09 21:27 ID:x8Ufnapo
ボーダフォンショップはモックしか置いてない店が多くて困る・・・
ドコモショップは必ずといっていいほど実機がおいてあるのに・・・

まぁ発売前なのに実機がおいてあったらびっくりするけどね
857非通知さん:03/11/09 21:28 ID:x8Ufnapo
いかん!よく見たらスレ違いだった!
スマソ
858非通知さん:03/11/09 21:29 ID:hu1ln3EB
京都の新京極のVshopはカウンターの裏にしまってあった>401のモック
859非通知さん:03/11/09 21:39 ID:6oHdoG//
最初は青で予約してたんだけど、モックをみて白に変えた。
青はボタンの文字の色とか、ディスプレイ上部の文字も青でよかったんだけど、
白の「本気で白一色」と言う感じと、ボタンの文字の色と本体の基本色(カラーで選べない部分)、
カラーで選べる部分との相性から、何となく白のほうが良いかなと。
4色の中で白だけは光源の角度で色が変わらないというのもなんだか気に入ったかも。
860非通知さん:03/11/09 22:18 ID:wv14MjrJ
見てきたよモック
ってか一番気になったのはアンテナが引き出せない
つーか、どこにあるのかわからんかったもんで店員に聞いたら
液晶の上付近に入っているらしぃ
が、引き出せないアンテナって電波的にいかがなんだろーか?
たまに電波悪い場所とかでさー
アンテナ引っ張ってそれを垂直に立たせるとちょっと電波1本程度はいったり
するじゃん?
あの妙技ができなくなるんではないかと少なからず心配してまっす。

色は白が(゚з゚)イインデネ?

メールデータ転送できないのも痛いね。

もひとつ疑問なのは、
メール本文に書かれたアドレスを
新規登録ではなくて、追加登録できるのか?ってところだな
53はできないし。

まぁそれでも総合的に使える機種なのは間違いないが。
861非通知さん:03/11/09 22:22 ID:m86KmTE7
>>860

引き出すアンテナなんて飾りですよ。
バカにはそれがわからんのです。
862非通知さん:03/11/09 22:25 ID:Yow0Q/XH
>>861
このガンダム好きめ!
ネタが分かっちゃったじゃないか
863非通知さん:03/11/09 22:53 ID:fACAvl3J
今日機種変更してきましたよ。
東北では昨日発売だったらしいです、
ひとつ気になったのが画像について、
なんかサイズが勝手に小さくなるんですが(ノД`)
864非通知さん:03/11/09 22:56 ID:hs0dlk6d
>>863
メールで送る場合だろ?
6kまでしか送れないからしょうがないよ
865非通知さん:03/11/09 22:58 ID:8/7V/tyA
>>863
買ったよ以外のインプレキター!!!
もっともっと!!!
866非通知さん:03/11/09 23:01 ID:fACAvl3J
>>864
6K以下の送ってるのになんででしょう!?

というか6K以下の着メロもDLできない (((´・ω・`)
867非通知さん:03/11/09 23:03 ID:hs0dlk6d
>>866
あまり知識がなさそうなお方でつね‥(;´ 'ω' `)
868非通知さん:03/11/09 23:08 ID:fACAvl3J
それを言っちゃあお終いよ。

ちなみに6ヶ月以上1年未満で2万でした。
動作がちょっと遅いね
869非通知さん:03/11/09 23:13 ID:hs0dlk6d
>>868
画像サイズは小さく見えるだけで実際小さくなったわけじゃないよ。液晶が細かいから

着メロは何で?メールで送ったの?
870非通知さん:03/11/09 23:19 ID:fACAvl3J
>>869
そうなんですか! ありがとうございます、

着メロはサイトからDLしようとしましたが
だめでした(6K以下って書いてたんだけどなぁ・・)

871非通知さん:03/11/09 23:21 ID:hs0dlk6d
>>870
サイト名キボン。解決しないかも知れんけど、一応教えて。
872非通知さん:03/11/09 23:38 ID:fACAvl3J
音楽館って言うサイトです
873非通知さん:03/11/09 23:41 ID:hs0dlk6d
>>872
う〜ん‥知らないなぁ‥非公式かな?
なんかサイトに問題がある気もする
874非通知さん:03/11/09 23:46 ID:fACAvl3J
非公式の投稿サイトだからかもしれません

わかる範囲なら答えますので
質問等ありましたらどぞ〜
875非通知さん:03/11/09 23:47 ID:IkJjqP6+
JAVAアプリの起動速度って速いですか〜?
876非通知さん:03/11/10 00:00 ID:ujPt4+Uc
起動速度は少し遅いかもしれません
あと液晶が細かいからだと思うのですが結構画面が汚く見えるかも
動作も少しかくかくしてる感じです
877非通知さん:03/11/10 00:04 ID:cDxYjz8d
>>876
そうなんですか、どうもありがとうございます。
878817:03/11/10 00:10 ID:Ga9m7N5n
音楽館ってゲーム音楽館?あそこは表記がちょっと怪しいところがあるから
0x、40x,30xで落とすときは注意が必要かと。特に40和音のは大体が6K↑だから。

>>854
キーレスポンスはちょっと悪いかと。今までのSHシリーズ使ってた人間なら許容できる範囲…か?
879817:03/11/10 00:17 ID:Ga9m7N5n
あと
ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_j-phone/maker/sharp/sharp-v401sh/XVTV4YU84A.html
に追記とかしてるんで興味があればどぞ。
880非通知さん:03/11/10 00:23 ID:ujPt4+Uc
>>878
ゲーム音楽館っていうんですか、あそこ、
表記やっぱりおかしいんですねw

SDメモリーカード買おうか悩んでるんですけどどうしたらいいでしょう!?
881非通知さん:03/11/10 00:33 ID:Dcg4Z8+Y
ようするにSH53よりはレスポンス悪いわけだ
882非通知さん:03/11/10 00:44 ID:/0eZrNLq
SH03以来に好きなデザインの端末
883非通知さん:03/11/10 01:17 ID:QIoAt5Aw
>>880
この端末を長く使うんなら大容量はいらないかな。
デジカメモードは容量食うし、32MBあたりでどうだろう?
884非通知さん:03/11/10 01:56 ID:drAH1cUe
>817
そろそろ使い方とかわかってきて
総合的な評価も下せそうだと思いますが、
デジカメ、キーレスポンス、メール文字入力、カクカクさなど
踏まえたうえで総合評価は10段階でどのくらいですか?
885非通知さん:03/11/10 03:22 ID:1ga+isl8
新規1700円キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
886非通知さん:03/11/10 03:30 ID:QIoAt5Aw
>>885
それはどこじゃ>(´ム` )
887非通知さん:03/11/10 03:34 ID:Z9VtlIKc
ボーダフォンめ・・・
女性をデザインと価格で取り込む気だな(w
888非通知さん:03/11/10 03:46 ID:Fqjn4JZh
岡本幸治26歳童貞が深夜に華麗に888getだぜ!
889非通知さん:03/11/10 03:48 ID:QIoAt5Aw
そんなヤツ知らん
890非通知さん:03/11/10 05:28 ID:dMYuOHuH
鳥取の倉吉店、ほんとに新規0円でした。SH53だって0円です。
2年6月で3000円、ショップのポイント使って0円でした。
機種変0円ウマー。
891非通知さん:03/11/10 06:39 ID:5pL5nGE2
Other topics
03/11/07 新機種発売!V401SH(シャープ製)
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/kisyu/v401sh/index.html
892非通知さん:03/11/10 14:38 ID:wDSDDWkD
ボーダフォンのロゴは赤じゃなくても良いみたいだね。安心。
893非通知さん:03/11/10 16:50 ID:OQMvjH7v
あるサイトでV401SHの発売日が延期になった(関西)とあったんですけど、
何か不具合が見つかったのでしょうか??
894786:03/11/10 17:11 ID:dBLXfNWN
今日やっとモック見て来ました。
見た結果、ローズレッドが一番いいと思いました。
写真で見た段階ではライラックブルーがいいかな?と思いましたが、
つや消しな感じが良かったのでやはりレッドかなと。
白はすぐ汚してしまいそうで。
何だかんだ言っていつの間にかこのデザインに
抵抗が無くなってきた自分・・・・。

パケ機じゃなければ801SH買いたかったかも。
来月601SH発売で安くなるのを期待します(それまで待てるかな)。



895非通知さん:03/11/10 17:12 ID:H17SRDEn
受信メール即読みか。
これはTみたいにサブで読めるのか?
896非通知さん:03/11/10 17:35 ID:VvnE5i7l
ツヤありなのは青だけですか?
他はみんなマット?
897786:03/11/10 17:39 ID:dBLXfNWN
>892
ツヤありっぽいのは青と白です。
黄色と赤だけツヤ消しでした。
898非通知さん:03/11/10 17:40 ID:mgydDiOP
「選ばれてPDC純増NO.1」
時代遅れの豚にはふさわしい言葉だ(プゲラ
899786:03/11/10 17:41 ID:dBLXfNWN
ごめんなさい、
892じゃなく>896さんでした。
マカー用。調子悪し。
900非通知さん:03/11/10 17:45 ID:V9MYOWhx
まだモックも見てないのですが、黄色の印象はどう?
(黄色予約しちゃったんで・・・)
901非通知さん:03/11/10 17:53 ID:9IJemiLR
ちと気が早いですが、次スルはこちらに統合して貰ったらいかが?
↓↓↓
vodafone V601SH vol.05
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1067965627/
902非通知さん:03/11/10 18:03 ID:PEbdxoCx
>>901
なんで全然違うタイプの機種と同じスレにならなきゃいけないの?

今までだってJSH010スレとJSH53スレ別になってだでしょ
903非通知さん:03/11/10 18:03 ID:opHyvQ6S
次スレでは半角で機種名入れてもらいたいです。
904非通知さん:03/11/10 18:18 ID:I2mcFoQV
シャープの高機能携帯(PDCだけどな…)の話なのに、
スタイルやらカラーリングやらがメインになっているのが悲しい。
しかし漏れも中性的なスタイルが気に入っていたりするのでちょっと悲しい。
905非通知さん:03/11/10 18:46 ID:np5TJ2hr
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
906非通知さん:03/11/10 18:50 ID:0kuaoLux
クソスレの間違い
907非通知さん:03/11/10 19:08 ID:Ao1ixU0k
東海発売13日の予定(昨夜まで)が延期。時期未定に・・・。
今日そうなったそうです。名古屋の大きなショップで聞きました。
908非通知さん:03/11/10 19:14 ID:V9MYOWhx
>>907
マジっすか?どこかの掲示板で関西も延期という情報ありましたが、不具合?
めっちゃ待ってるのにぃ
909非通知さん:03/11/10 19:15 ID:oXaW+TOf

 3
  2
   0
    0
     も
      う
       だ
        め
         ぽ
          〜
910非通知さん:03/11/10 19:47 ID:InncYPRh
>>908
「具体的な発売日は未定です」の繰り返しでした。
原因は解らずです。ただ予約は引き続き受け付けてるそうです。
911非通知さん:03/11/10 19:49 ID:7WUIqsog
ボダのアドレス変更は面倒だしほんとムカつく 4、50人分手作業で修正するのが欝
912非通知さん:03/11/10 20:04 ID:5pL5nGE2
>>911
その 4、50人と絶交したら?
913非通知さん:03/11/10 20:04 ID:opHyvQ6S
>>912
マルチですからどうせネタですよ
914非通知さん:03/11/10 20:05 ID:+4GM3dX4
>>912
死ね
915非通知さん:03/11/10 21:00 ID:B/bf2jZ+
実はSH53と同じバグが見つかったりして?
閏年の1月は動画が撮影出来ない…みたいな。
916817:03/11/10 21:13 ID:Ga9m7N5n
>>884
亀レスでスマソ
10段階評価で7。
010の後継としての性能、機能は十分にそなえているところと、
+αとしてSDカードの存在や100万画素のカメラを持っているのは十分に評価できるものと考え、
それにキーレスポンスやカクカクなアニメを含めて7という評価にしてみた。

それなりに不満は残るがケータイヲタでない限りは満足できる機種だと思われ。
917非通知さん:03/11/10 22:31 ID:0lixIln+
良スレ紹介。

ごちゃごちゃうっせーんだよ50200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062847668/

ごちゃごちゃうっせーんだよ26300のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065519971/

ごちゃごちゃうっせーんだよ33200のくせに
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068444544/
918非通知さん:03/11/10 23:24 ID:I2mcFoQV
延期って何でかなぁ…やっぱモノが無いとか。
バグか何かだと既に持ってる人はどうなるんだろ。
当然修理なんだろうけど既に環境移行しちゃってるよね。
919非通知さん:03/11/11 00:41 ID:k//p4qC4
そういやカクカクしてるっていう報告があったけど
ひょっとしてそれ関連かな?
920非通知さん:03/11/11 01:45 ID:K0f7MUPQ
400文字表示ってちゃんと読めるの?
921非通知さん:03/11/11 02:36 ID:Ouo29+xj
メールをSDに保存できるのなら、こいつにするのにな。
922非通知さん:03/11/11 08:22 ID:+k/KgwK2
メールを保存したがるのはど素人
923896:03/11/11 08:25 ID:rXR8r0vR
>786さん
ありがd。
うーん、どうしよっかなあ…
924921:03/11/11 11:14 ID:Sf0rA76G
>922まあね。
925非通知さん:03/11/11 13:00 ID:at584XxO
送ったメールも来たメールも全部消えないようにバックアップさえできればそれでいい。
926921:03/11/11 13:52 ID:B1SbKINz
↑バックアップはできるの?
927非通知さん:03/11/11 15:03 ID:pnW2w6dd
>V401SHにおいて、「チャットホルダー」にメールを受信した際、
>もしくは「チャットホルダー」からメール返信を行おうとした際に、
>画面が一旦暗くなった後、待ち受け画面に戻り、その後「チャットホル
>ダー」の中のメールが不正なデータに置き換わってしまう、という不
>具合がある為、401SHの発売が延期になりました
928非通知さん:03/11/11 16:15 ID:tV676NlJ
>927
致命的やんっ
929非通知さん:03/11/11 16:24 ID:wRX+mmEg
パケ割対象ではないのか・・・・
930817:03/11/11 16:47 ID:8/oSf0Xm
>>927
実機において確認したところ確かにその症状が発生(;´д` )
あんまり使う機能じゃないけどコレは致命的だぞー
無償交換してくれるかな…?
931非通知さん:03/11/11 16:52 ID:wRX+mmEg
>>930
不正ってなに?どんなデータ?
932非通知さん:03/11/11 17:47 ID:VGiv8s6G
今日神奈川のショップで予約しようと思ったらできないっていわれた。
発売日を聞いたら14日だと。
神奈川はバグ関係ないのか?
933817:03/11/11 18:26 ID:8/oSf0Xm
>>931
この端末ではステーションのソースファイルが表示された(;´д` )
あとこのバグ、初回だけみたいで2回目以降は普通に表示されるみたい。
934非通知さん:03/11/11 18:32 ID:r7Em0p3G
長いですが、vodaからのメール回答

平素はボーダフォン携帯電話をご利用いただき誠にありがとうございます。
ご質問いただきました内容につきまして回答させていただきます。

 お問合せ頂いております、11月14日発売予定のV401SH
(シャープ製)について、本日発売を延期する事が決定致しました。

 発売延期の詳細につきましては、一部ソフトが異常動作する
事が判明された為でございます。

 尚、ソフトウェアを改修する事となり、発売日の詳細につきまし
ても、現段階でのご案内する事が出来ません。何卒ご了承下さ
いませ。
935非通知さん:03/11/11 18:37 ID:0/IkTUc1
法被パケがハピョーされた以上この端末に魅力を感じないのは
折れだけでつか?
936非通知さん:03/11/11 19:17 ID:6EYU0Zzd
>>935
601SHが超馬ー端末になる。
でも401SHはそれなりにバランスのとれたいい端末だよ。
SH53もってる娘がうらやましがってた。
「かわいい!」ってね。
937非通知さん:03/11/11 19:39 ID:4n2NcEFP
言える!デザインは601より( ・∀・)イイ!と思うよ。
938非通知さん:03/11/11 19:41 ID:i8mPury+
>>937
人によるだろ。
一概に言えないと思うが
939非通知さん:03/11/11 20:13 ID:2BbQP3i8
一時期「カプセル」とまで言われていたのに・・・
940非通知さん:03/11/11 20:16 ID:tV676NlJ
>939
いまだにドクターマリオを想像せずにはいられませんが何か?
気に入ってはいるけどね
941非通知さん:03/11/11 20:16 ID:RBNZkbww
>>939
最初に公開された画像が悪かった。
942非通知さん:03/11/11 20:19 ID:H/RQhOr7
真正面から写した画像を見たときはまさにカプセルだったけど
モックを実際に触ったら悪くなかったね。
943非通知さん:03/11/11 20:21 ID:BB58cgwy
パケ割 1200円か・・・ 
親に払って貰っている、工房の俺には 高い
601やめて401にしようかな 
でも、液晶が小さいのが悩む 
944非通知さん:03/11/11 20:40 ID:qrOrS8bl
みんなモックって呼んでるけどモックって何のこと?
945非通知さん:03/11/11 20:42 ID:i8mPury+
>>944
店に置いてある見本のこと。
946非通知さん:03/11/11 20:44 ID:qrOrS8bl
(´・∀・`)ヘー…
947非通知さん:03/11/11 21:30 ID:BK+6ZsyV
これは PCからおくったQVGA画像はちゃんと受信できるの?
948非通知さん:03/11/11 21:39 ID:pnW2w6dd
>>947
4分割で受信して結合できる。
なんせ6KB制限だし
949非通知さん:03/11/11 21:41 ID:Rt5TSeUg
>>940
ドクターマリオなつかスィ


せめて添付ファイルだけでも6KB制限なくしてくれないかのぉ…
950非通知さん:03/11/11 21:44 ID:i8mPury+
SD付いてるのが救い
951非通知さん:03/11/11 22:31 ID:BK+6ZsyV
>>948
ってことは 4回ロングメール受信しないといかんのかいな!?
高くつきそうだ・・・
952非通知さん:03/11/11 22:35 ID:i8mPury+
>>951
SDを活用しよう
953非通知さん:03/11/11 22:41 ID:BK+6ZsyV
>>952
あぁ なるほど
 しかし パケット機でのQVGA受信料てのは ロンメ受信料4回分と比べたら
どうなんだろ? 非パケはメール代金が以上に高い気がして
954非通知さん:03/11/11 22:43 ID:UEYBLUa+
ライトユーザーはあんまり携帯をいじくらないから
955非通知さん:03/11/11 22:45 ID:i8mPury+
>>953
SH53で30kの画像を受信すると約70円
パケ割1200→24円
956非通知さん:03/11/11 23:06 ID:BK+6ZsyV
>>955
 ってことは 8円受信で32円だからパケ割までは安いわけか〜
 赤外線がついてないのも SDで何とかカバーできるなら 買っちゃおうかな

 
957非通知さん:03/11/12 01:16 ID:ScufztrU
>>952
「SD活用を活用しよう」ってことだけど
フォトショップなんかで加工したQVGA画像なんかはSD経由では
取り込めないんじゃないのかな。
SH53はどうですか?
958非通知さん:03/11/12 01:22 ID:BcJWcjdR
>>957
当然取り込める。40k以下で作って( ゚Д゚)ウマー

知らなかったのか?
959非通知さん:03/11/12 01:33 ID:nwCiur/I
>957
それできなかったら買わない。
ヲタの漏れにはそんな用途くらいにしかQVGAを生かせないし。
ゲームもしないしなー…53で256kBアプリで遊ぶのも良いけど、
あれってパケット代とDL料合わせて1000円くらいだよね…辛い。

Dの話をするのは嫌いだけど、某iSみたいに背面QQVGAが良かった…
しかし今はただ早いファームアップを望むばかり。ガンパレ、Sharp。
960非通知さん:03/11/12 08:56 ID:uw++Xwzb
関西ではいつ
手にはいるの?
ちゃんとした日付おせ〜て
961非通知さん:03/11/12 10:16 ID:mPCE38he
ハピパケ発表の今となっては最強pjの素材!
962非通知さん:03/11/12 12:20 ID:VUxgH/8v
このスレ盛り上がってるね?
これがパケ機ならもっと盛り上がってたのにな
963非通知さん:03/11/12 17:13 ID:SAzTBaZ+

       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                  「何でvodafoneにしたの?」
「ハッピーパケットで1パケット0.06円なんだ!
メガピクセルカメラで撮った画像だって料金気にせず送れるよ!!」



「V401SHは回線交換だからパケ割対象外だってさ・・・」 

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /
                   「ハッピーボーナス加入してしまったから違約金10000円かかるよ…」
964非通知さん:03/11/12 17:23 ID:yRIH9B5S
965非通知さん:03/11/12 17:24 ID:s13wBJIq
>>964
へ〜。
966非通知さん:03/11/12 20:02 ID:WxIlsjfG
関東も発売は遅れるそうな。
販売店には発売延期のFAXが来たそうです。
967非通知さん:03/11/12 22:46 ID:pg6qEFKT
かなり発売遅れそうな気配です。
チャットホルダー以外にもバグ連発してるらしく。
今月はもう出ないでしょう。
968非通知さん:03/11/12 22:59 ID:WBTogwqw
やっぱり不具合多発なんですかね。
さすがに目の付け所がシャープですね。
969非通知さん:03/11/12 23:18 ID:JjGVMt5d
そんな不具合ばかり・・・。
シャープはいったいどんな工程を経て製品出荷しているのだ??
いいかげんにつくり、いいかげんなテストで済ませ適当に出荷?
そんなふうにか受け取れないようないいかげんさ・・・。
せっかく購入するつもりでいるんだけど、シャープの印象いくねぇな。

バグ・・・しょうがないものかもしれないけれど、チャットホルダの件
なんかちょっと動作確認すりゃ簡単にわかりそうなもんじゃんかよ┐('〜`;)┌


シャープってこんなにどうしょうもないメーカなのか??????
970非通知さん:03/11/12 23:19 ID:BcJWcjdR
ソフトが大幅に変わってるからね。
971非通知さん:03/11/13 01:26 ID:l9D875kH
vodaのサイトのオンラインショップからも姿が消えましたね。
972非通知さん:03/11/13 01:29 ID:GEmrclFB
持ってる方、アプリ中起動中にメール送受信があると電源おちしませんか?
暇つぶしになんないよ…
973非通知さん:03/11/13 02:43 ID:Z9u/k1Mm
ボダフォソショップから発売延期いついてのお詫びの電話がかかってきたYO
ここで知ってたから別に驚かなかったけどさw
974非通知さん:03/11/13 07:40 ID:Ikyokg1K
>>972の症状って仕様なの?
975非通知さん:03/11/13 08:02 ID:GciXGMqL
次スレ立てられませんでした。どなたかお願い。

【V401SH】(vodafone)Part2

(vodafone)V401SH(パート1)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061101909/
976非通知さん:03/11/13 08:33 ID:CLNTxyAw
SH010のバグを401SHでも引きずってるらしい
この際ソフトを根本から作り直せ
977非通知さん:03/11/13 09:08 ID:+5oMXWd4
なんか盛り下がり。


いいモノなんだろうがすべて6KB規制が台無しにしてる。
ドコモと単純比較するつもりはないがSH252iを見ると…

DLと添付ファイルの24KBへの引き上げ希望!
978非通知さん:03/11/13 09:41 ID:qsEk5sw9
>>976
根本から作り直したらもっとおもしろいことにw
979非通知さん:03/11/13 11:29 ID:KEsSYokJ
よーしパパ新スレ立てちゃうぞー
980非通知さん:03/11/13 11:34 ID:KEsSYokJ
【Vodafone】V401SH Part2【SHARP】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1068690723/
981非通知さん:03/11/13 20:13 ID:RGxOulb9
V401SH
982非通知さん:03/11/13 20:14 ID:z4+Er4s/
sage
983非通知さん:03/11/13 20:15 ID:uOwHx4I9
V401SH
984非通知さん:03/11/13 20:15 ID:q0AtrlVa
埋め
985非通知さん:03/11/13 20:16 ID:HVBwzqe8
立て
986非通知さん:03/11/13 20:16 ID:PVUESJZW
987非通知さん:03/11/13 20:17 ID:mSQxq13e
988非通知さん:03/11/13 20:18 ID:nHWsT9/y
生め
989非通知さん:03/11/13 20:18 ID:LQGLIm7u
産め
990非通知さん:03/11/13 20:19 ID:U49V7vkr
膿め
991非通知さん:03/11/13 20:19 ID:ayIu//MH
倦め
992非通知さん:03/11/13 20:20 ID:yPu68X9l
宇目
993非通知さん:03/11/13 20:20 ID:gvRd9qzs
熟め
994非通知さん:03/11/13 20:21 ID:RrtmapMZ
績め
995非通知さん:03/11/13 20:21 ID:cGl98dht
996非通知さん:03/11/13 20:22 ID:/FNX2W9X
1000
997非通知さん:03/11/13 20:22 ID:/FNX2W9X
1000
998非通知さん:03/11/13 20:22 ID:rC8bXn/j
ume
999非通知さん:03/11/13 20:22 ID:aIW0Ikuc
1000ゲッツ
1000非通知さん:03/11/13 20:23 ID:TA3utUwI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。