auスライド・有機EL機 A5xxxSA Vol.2【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ

【いつになったら】A53xxSA【出るんだ??】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043323818/



2非通知さん:03/08/15 16:57 ID:vRuP54+k
2
3非通知さん:03/08/15 16:57 ID:U6AXN4af
>>1
たてるのはやすぎ。ってかA5xxxSAって書かなくていいでしょ。
4非通知さん:03/08/15 16:59 ID:UCUUSvJZ
52:03/08/15 17:09 ID:vRuP54+k
前スレにまとめたヤツのカキコがあったの思うのだが・・・
落ちちゃったので読めない

だれか貼ってくれ

とりあえず1つ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/13242.html
6非通知さん:03/08/15 17:11 ID:vRuP54+k
■三洋から有機ELを搭載した端末が登場するかも。
《A5xxxSA??/三洋》 形状不明
  詳細不明。有機EL搭載???
  関連記事:http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/01/1000016751.html (要会員登録)
  関連記事:http://ne.nikkeibp.co.jp/FPD/2003/05/1000018436.html (要会員登録)
  関連ページ:http://www.bg.wakwak.com/~tshima/text/021001ceatec/sanyo/index.html

7非通知さん:03/08/15 17:14 ID:U6AXN4af
あれ落ちたんだ。前スレ。150以上残ってたのにね。
8非通知さん:03/08/15 17:15 ID:U6AXN4af
http://ne.nikkeibp.co.jp/FPD/2003/05/1000018436.html

KDDIは他社と差異化するディスプレイとしてカラー有機ELパネルに期待を寄せている。
同社は,三洋電機のカラー有機ELパネルを搭載した携帯電話機の試作機を使って実証実験してきた。
KDDIはカラー有機ELパネル搭載機について,市場投入時期などの詳細を明らかにせず

「製品化する携帯電話機の形状は,これまで三洋電機が展示会で公開してきたものとかなり異なるものになる」

(KDDIの牧氏)とするにとどまった。
9非通知さん:03/08/15 17:22 ID:+ER9r3ir
Vol.2じゃねえよ。

A5xxxSAってどうよ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/phs/1008728463/ (html化待ち)
10非通知さん:03/08/15 19:03 ID:rywSau3G
結局、「スライド・有機EL機」のタイトルになったのか・・・・
11非通知さん:03/08/16 16:24 ID:Fz5dEb0K
なんか進化した感じがして良いかと。
12非通知さん:03/08/16 21:44 ID:VlT+6f6W
相変わらず人いねぇな・・・・・。
13非通知さん:03/08/16 21:48 ID:oOe0J5GI
ってか有機EL+スライドで市場に出す見込みはかなり低くなってるよね。
14非通知さん:03/08/17 09:03 ID:toL2NA9I
841 名前:非通知さん[] 投稿日:03/08/14 21:41 ID:iXxfhySr
次スレは三洋のスライド機についてか、有機EL機についてかどっちの方向にするの?


842 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/08/14 23:43 ID:JDB9v4qq
>>841
今まで通りで良いんじゃないの?


843 名前:非通知さん[] 投稿日:03/08/14 23:46 ID:iXxfhySr
>>842
スレタイどうする?


844 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/08/15 07:31 ID:rywSau3G
【今年中には】A5xxxSA【出るのか???】


てゆー感じで良いんじゃないの?

151:03/08/17 09:08 ID:toL2NA9I
>>10 >>13

前スレの最後の方が >>14 のような流れだったので
あえて、「スライド・有機EL」というスレタイにしますた

>>9

スマソ


16非通知さん:03/08/17 09:21 ID:QREIdZIF
別に良いと思うけどねぇ。
スライド+有機ELが廃案になったかどうかも噂な訳だし。
17非通知さん:03/08/17 14:40 ID:BkkW38F7
>>14
そこでdat落ちしたね。
18非通知さん:03/08/17 14:41 ID:BkkW38F7
>>16
噂ってかKDDIの牧が>>8のような発言しているわけで。
まぁ、スレタイはどうでもいいけど。
19非通知さん:03/08/17 15:31 ID:Mqodsz39
三洋がELの実用に成功したらAUの機種の液晶は全部有機ELなるのかな?
20非通知さん:03/08/17 15:39 ID:BkkW38F7
>>19
液晶じゃなくてディスプレイね。
まぁ、有機ELの高解像度化が進めばあり得なくないだろうけど。
KDDIは他キャリア以上に有機ELに期待しているようだし。
21非通知さん:03/08/17 20:25 ID:QREIdZIF
>>18
そう言えばそうだったなぁ( ̄ ̄;
22非通知さん:03/08/17 21:26 ID:rJ832dVV
有機ELには期待大だね。

液晶開発しないで有機EL開発してる企業は今後伸びていく気がする。
23非通知さん:03/08/18 10:51 ID:6kr0alz1
携帯より、まずPCのディスプレーに有機ELを!
でもサンヨーには頑張って発売してほしい。
24非通知さん:03/08/18 10:57 ID:R6bxQ+th
PCに使うにはまだまだ寿命が短いかと。
25非通知さん:03/08/18 15:50 ID:xxlGP1Hq
26非通知さん:03/08/18 15:55 ID:XoHiU4Aq
>>25
有機ELでは無い。
27非通知さん:03/08/18 15:58 ID:7Zh3bE/P
しかし、JフォンでTFT
28非通知さん:03/08/18 16:02 ID:xxlGP1Hq
スライドでQVGAならau向けもTFTでいいと思うよ。
29非通知さん:03/08/18 16:25 ID:LRqb7Y5l
スライド(・∀・)キボンヌ
30非通知さん:03/08/18 16:30 ID:WoVkS+sD
51×108×26ミリ(折りたたみ時)だからちょっとでかい。
SD搭載で厚みは仕方ないかもしれないが、通常は折りたたんで使うものだからもう少し薄くして欲しい。
あと、2.2インチの液晶なんだから横はもっと絞って欲しい。48mmぐらいでよろしく。
31非通知さん:03/08/18 17:14 ID:CA8OL8k3
いいなぁ〜スライド。
でも上のボタンと下のボタンが離れててメール打ちにくそう。
32非通知さん:03/08/18 19:21 ID:Fh4sIXyq
でもある意味裏切られたと感じたのは俺だけか?
この筐体でauにも出して欲しい。
33非通知さん:03/08/18 19:55 ID:5sNieH7r
J-PHONEからかよ
おいおい、三洋、おめーら空気よめねーメーカーだな。
34非通知さん:03/08/18 20:28 ID:NlR9QEXG
マジで三洋には裏切られた。auユーザー待たしといてこれかよ・・・。
35非通知さん:03/08/18 20:43 ID:8efitLdI
>>32-34   
>>8の件は前スレから出ていたけど。
36非通知さん:03/08/18 20:52 ID:e34VOzbd
だから前スレでさんざん警告しておいたのに。スライドはまずJフォンから出るって。
37帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 20:54 ID:LobvYJ1X

一世代おそぉーーーーーーーーいあう端末またしてもJに先越されたな(w

しかもパケット安っ!! パケ割も検討中だし最強伝説再び!!

38非通知さん:03/08/18 20:55 ID:8efitLdI
>>36
警告じゃなくて予想でしょ。
39非通知さん:03/08/18 20:56 ID:uQ7JN2rD
サンヨーのやつ1年前のスペックだな。
買おうと思ったがやめようかな。
40非通知さん:03/08/18 20:57 ID:kjmdo0C2
>>37
キモイ...
41非通知さん:03/08/18 21:00 ID:p/kER4qI
二番煎じ
42非通知さん:03/08/18 21:00 ID:ikgkq+xv
他のコンセプトモデルでくるよ。
43非通知さん:03/08/18 21:01 ID:1SRT4LmI
>>42
あれはw-cdma端末だろ。
44非通知さん:03/08/18 21:02 ID:8efitLdI
煽る側は比較的簡単に透明あぼ〜んできるけど反応する側はなかなか消せないんだよなぁ。
透明あぼ〜んされたレスへのレスも見えなくできればいいんだけど。
45帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:03 ID:LobvYJ1X

どんな端末だろうな(w

スライド端末楽しみだなっ(w
46非通知さん:03/08/18 21:03 ID:8efitLdI
>>43
どれ?
47非通知さん:03/08/18 21:04 ID:1SRT4LmI
>>46
三洋の3Gコンセプトモデル。液晶が回転式のやつ。
48非通知さん:03/08/18 21:08 ID:8efitLdI
>>47
あれは別にW-CDMA向けとかCDMA 1x向けとか決まってないよ。
あくまでコンセプトモデル。
49非通知さん:03/08/18 21:10 ID:1SRT4LmI
いや、テレビ電話機能を想定ってあったから。現時点でauにテレビ電話はないしね。
50帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:12 ID:LobvYJ1X

あうは3Gになっても低機能はかわらん(w

いらねーーーーーーーーーーーーーーっ(w
51非通知さん:03/08/18 21:19 ID:8efitLdI
>>49
あくまで想定ね。au向けのスライド機も展示当初はテレビ電話も想定しているって言われていたわけで。
52非通知さん:03/08/18 21:25 ID:kjmdo0C2
>>51
そもそもau向けって三洋は言ってたのか?
53非通知さん:03/08/18 21:25 ID:1SRT4LmI
スライド機はau向けだったよ。
54帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:26 ID:LobvYJ1X

この端末はもともとボーダーの為に作られた試作機だったんだね(w

そうとも知らずにあうヲタは・・・(プッ
55非通知さん:03/08/18 21:28 ID:8efitLdI
>>52
その頃はもちろん言ってないよ。
56非通知さん:03/08/18 21:31 ID:uQ7JN2rD
早くサンヨーは有機EL携帯出せよ。
57非通知さん:03/08/18 21:32 ID:8efitLdI
>>56
年度内には何らかの形で出てくると思われ。
58非通知さん:03/08/18 21:33 ID:TyRqCpdn
俺も裏切られた感じ。
二、三年前から発表してたからな。

もういらね。
59帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:34 ID:LobvYJ1X

スライド端末第一号(予定)のあう負けですが、なにか?(w
60非通知さん:03/08/18 21:34 ID:8efitLdI
>>58
しつこいって。
61非通知さん:03/08/18 21:35 ID:ikgkq+xv
サンヨー試作品作成→au却下→端末を作ってくれる会社が無いJに持ち込む。こんな感じでないかい
62非通知さん:03/08/18 21:35 ID:h/9WWVDp
この機種、なんかもうすぐ発表されてから一年経つんじゃないか?
三洋は見事にauユーザーを裏切ってくれたもんだ。
たかが三洋のくせに粋がって最先端の技術を使おうとするから
予定通りに進まないんだよ。
期待させんなヴォケ!!
63非通知さん:03/08/18 21:37 ID:1SRT4LmI
最初の発表からは2年だろ。au向けだと言われてからは1年半。
64帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:37 ID:LobvYJ1X

スライド端末第一号(予定)のユーザーですが、なにか?(w

あう待たしてもJに先越されて(プッ

笑いが止まらない(w
65非通知さん:03/08/18 21:37 ID:8efitLdI
>>61
また別だって。今年の早い段階からUMTS端末も公開されているわけで。
66非通知さん:03/08/18 21:38 ID:38W89Lk+
あうはなんでリボルバー認めてスライド認めなかったんだろ?
67非通知さん:03/08/18 21:38 ID:kk4x6L9A
この粘着ぶりはしーぽんだな間違いなく。
68非通知さん:03/08/18 21:38 ID:ot8P4NCp
>>64
豚キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
69帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:39 ID:LobvYJ1X

三洋あうを裏切り、ボーダに鞍替え(w

あうヲタかわいそーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!(w


ははははははははははははははははははははははははははははは
70非通知さん:03/08/18 21:40 ID:uQ7JN2rD
結局ギミックにこると低機能になるんだろうな。
リボルバーもそうだったし。
71非通知さん:03/08/18 21:41 ID:3MrdU02H
0.2円age
しかもパケ割り無し…アフォかと
72帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:41 ID:LobvYJ1X

スライド端末所有者(予定)のあう負けですが、なにか?(w

あれ?あうは? あっ発売中止になったんだってネ(w

ははははははははははははははははははははははははははははははは
73非通知さん:03/08/18 21:42 ID:vh2p96tx
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15248.html

<GSM/CDMA2000 1xデュアルモード端末が中国で登場>

クアルコムは、中国の携帯電話事業者である中国聯合通信(China Unicom)向けに
GSM/CDMA2000 1x(GSM1x)デュアルモード端末を提供し、試験運用すると発表した。

 今回提供されるデュアルモード端末は、京セラ製の中国市場向けCDMA2000 1x端末
「KZ850」をベースにしたもの。同端末はBREW対応でカラー液晶やカメラを装備。
GSMをサポートするために、SIMカードも装着可能。
中国聯合通信は、GSM方式とCDMA2000 1x方式の2方式によるサービスを提供しており、
同端末を利用した試験サービスは、中国・蘇州で実施される。

 今後クアルコムでは、GSM方式を採用している携帯電話事業者向けのソリューション
として、GSM/CDMA2000 1x方式で提供していく。

■ URL
  プレスリリース(英文)
  http://www.qualcomm.com/press/pr/releases2003/press1240.html
74帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/18 21:42 ID:LobvYJ1X
>>71
検討中と発表されました(w

バーカ(w
75非通知さん:03/08/18 21:42 ID:uQ7JN2rD
ボーダ結局駄目フォーマにさえ勝てないジャン
76非通知さん:03/08/18 21:43 ID:uQ7JN2rD
はあ、、。
77非通知さん:03/08/18 21:44 ID:ot8P4NCp
盛大な焼き豚祭りの悪寒
78非通知さん:03/08/18 21:45 ID:8efitLdI
115 非通知さん New! 03/02/11 01:53 ID:wGKg+CEn
2002年12月末から300台の試作機を使ってフィールド・テストを実施している。
テストは半年間の予定。結果が順調であれば,2003年夏に製品化する予定という。
http://ne.nikkeibp.co.jp/mobile/2003/01/1000016751.html (要会員登録)

春を目処に結論を出すって発言もしてるね。

230 非通知さん New! 03/03/03 17:58 ID:+99G45Ba
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13014.html
 「携帯端末で有機ELが商用化されるのではと予想していた」という会場の質問に
対しては、「年内に発売する端末に搭載できるように用意はしている。しかし、通
信事業者側で、寿命や焼き付きといった有機EL特有の問題を重視しており、採用に
踏み切れないようだ」と回答した。

234 非通知さん New! 03/03/03 20:10 ID:Wwb6xnix
有機ELディスプレイが“ようやく”本格船出
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/03/sanyo_kodak.html

携帯電話の方はできれば今年中・・・という事らしいです。

321 非通知さん New! 03/03/14 06:02 ID:POGic/Af
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/14/n_sanyoumts.html

TFTでいいから出してくれ・・・

584 非通知さん New! 03/04/26 01:17 ID:U/rsLoIO
1x軸に海外展開を加速 W-CDMA先行投入で欧州にも
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0305.htm
三洋電機 専務取締役 コンシューマ企業グループC.O.O 壽 英司氏
79非通知さん:03/08/18 21:45 ID:3MrdU02H
>>74
検討中だって…だせぇ
80前スレダイジェスト:03/08/18 21:45 ID:8efitLdI
585 非通知さん New! 03/04/26 01:24 ID:U/rsLoIO
--3G端末といえば、一昨年から展示会などで度々有機ELディスプレー搭載の1x端末を参考出品されています。
スライドタイプの斬新なボディと非常に鮮明で明るい画像が印象に残っていますが……。

壽 端末自体はもう完成していて、今テストをしているのですが、有機ELの寿命などまだクリアしなければなら
ない課題が残っています。

--コダックなどに向けて有機ELの本格供給をスタートさせていたと思いますが。

壽 用途によるのです。デジタルカメラの液晶は毎日使うわけではありませんから現行のもので十分実用になる
のですが、携帯電話では液晶は比較にならないくらい頻繁に使われますし、温度条件も過酷なので輝度劣化が
早く進んでしまいます。

--携帯電話では、まだ実用化のメドが立たないのでしょうか。

壽 方法論はいくつかありますから、年内には何とかしたいと思っています。 またスライド式のボディは非常に評
判がよいので、欧州向けのW-CDMA/GSMデュアル端末として商品化を進めています。これには有機ELディスプ
レーは使いません。
81前スレダイジェスト:03/08/18 21:46 ID:8efitLdI
630 貼っとく sage New! 03/05/14 21:31 ID:A8C9VPgi
「世界初を目指したいのだが…」,KDDIのカラー有機ELパネル搭載ケータイに対する見解
2003.5.14 

「今でも世界で最初に市場に投入したいという気持ちに変わりはない」(KDDI au事業本部
au事業企画本部 プロダクト統括部長の牧俊夫氏)。アクティブ・マトリクス型のカラー有
機ELパネルを搭載した携帯電話機について,同社は上記のように語った。ただし「カラー
有機ELパネルの歩留まりが低い」(同氏)ため,1機種当たり何十万台も量産する携帯電話
機に搭載するのは,まだ時期尚早という考えを示した。

KDDIは他社と差異化するディスプレイとしてカラー有機ELパネルに期待を寄せている。
同社は,三洋電機のカラー有機ELパネルを搭載した携帯電話機の試作機を使って実証実験し
てきた。KDDIはカラー有機ELパネル搭載機について,市場投入時期などの詳細を明らかにせ
ず「製品化する携帯電話機の形状は,これまで三洋電機が展示会で公開してきたものとかな
り異なるものになる」(KDDIの牧氏)とするにとどまった。

なお,アクティブ・マトリクス型のカラー有機ELパネルについては,三洋電機と米Eastman
Kodak Co.の合弁会社であるエスケイ・ディスプレイが量産を始めている。Kodak社のデジタル・
カメラに同パネルを搭載し,2003年4月から欧州,アジア,オーストラリアの3地域で発売済み
である。
(大久保 聡)    
82非通知さん:03/08/18 21:46 ID:8efitLdI
>>78-81
前スレの重要レス集
83非通知さん:03/08/18 21:48 ID:8efitLdI
>>66
ディスプレー部の問題かな。まだまだ頼り無かったのかと。
で、折りたたみならまだ使い物になるだろうってことじゃない?
84非通知さん:03/08/18 21:49 ID:3MrdU02H
そういえば去年、NHKニュースでも年内発売って取り上げられたよね
85非通知さん:03/08/18 21:53 ID:8efitLdI
まぁ、モニター結果を受けての牧タン発言なんだろうね。
86非通知さん:03/08/18 21:56 ID:3MrdU02H
牧タンが非常に気に入ってしまい
「僕だけのもんだ〜!」って駄々こねたのが原因
87非通知さん:03/08/18 21:57 ID:8efitLdI
牧タンの独り占めが原因だったのか。
88非通知さん:03/08/18 22:01 ID:3MrdU02H
>>87
そうそう。
発売未定の言い訳してるとき目が逝ってたもん
89非通知さん:03/08/18 22:41 ID:GqYMk+0c
>>72
三洋は糞だって言ってなかったっけ?
90非通知さん:03/08/18 22:43 ID:oIT+Hcy5
いや、それ以前に30万画素カメラやアプリ100KBまでとか色々と・・・
待ち受け時間や連続通話時間は未定だし・・・
91非通知さん:03/08/18 22:53 ID:38W89Lk+
>>90ツインカメラで行くなら両方とも100万画素及び片方(TVコールは30万画素
写用は100万画素)にしたらコストが糞高いから見送ったんじゃない?
そいや三洋のカメラモジュールは自社製だっけ?OEMだっけ?
92非通知さん:03/08/18 22:54 ID:8efitLdI
>>91
自社製。
93非通知さん:03/08/18 22:55 ID:j4p8mGOO
>>89
アタマ弱いヤツなんで、相手にしないでください
94非通知さん:03/08/18 22:56 ID:oIT+Hcy5
>>91
いや、人一倍スペヲタな彼がそんなスペックで満足できるのかと思ってね。
95非通知さん:03/08/18 23:28 ID:OC8JDACC
おい豚よ、UDプロジェクトって知ってるか?
俺もやってるからお前も是非協力してくれよ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057581371/l50
96非通知さん:03/08/19 00:05 ID:qE9TAmj7
本当に三洋のくせにだよな。
身の程知らずにも標準以上を目指すからこうなる。
97非通知さん:03/08/19 00:25 ID:T605u0tM
誰も有機ELなんか今望んでないって。
「大きい」TFT液晶だったら十分。

有機EL?おぉ、すげぇ。
っていうのは、ここに来てる携帯オタクくらいだよ。
98非通知さん:03/08/19 00:30 ID:sYRRtOD4
>>96
先入観だけでレスしないの。
99非通知さん:03/08/19 00:30 ID:sYRRtOD4
>>97
KDDIが拘ってる。
100非通知さん:03/08/19 00:32 ID:T605u0tM
>>99
あぁ、やっぱりの結果だよな。
KDDIってなんかズレてるんだよな。
101非通知さん:03/08/19 00:34 ID:sYRRtOD4
>>100
三洋もね。
102非通知さん:03/08/19 00:36 ID:sYRRtOD4
ってか、まぁスライド型の有機EL端末出してもほとんど数作らない予定だったしね。
まずは折り畳みで有機EL積んだ方が現実的なんだろう。
103非通知さん:03/08/19 00:39 ID:DipOra5c
スライド機は一度使ってみたい。auでも早く出してほしいね。
解像度がQVGAであればTFTでもOELでもどっちでもいい。
104非通知さん:03/08/19 00:41 ID:rXI1vNTv
シャキーンは出るけどあれをシャキーンと言うのかな〜。
でもスライドするからシャキーンか?
105非通知さん:03/08/19 00:43 ID:sYRRtOD4
※「有機EL」という呼び方について

国内の新聞等のメディアでは「有機EL(organic electroluminescence)」という呼び方が一般的。

高分子研究などに関係している人では一部、低分子を使ったものが有機ELで、高分子を使った
ものは「高分子LED」と厳密に区別する場合もある。

なお、欧米では"OEL(organic electroluminescence)"という呼び方はせず、"OLED(organic Ligh
t Emitting Diode)"の方が一般的。

このサイトでは基本的に有機ELという呼び方を使うことにするが、特に深い意味はない。

http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/oel/
106非通知さん:03/08/19 00:59 ID:eoH8Tvx4
残念ながらスライドはauからはしばらく出ないよ。
ちなみにA5307STでTELEC通った端末はtalbyじゃないです。
以前出展されたサブディスプレイ部がスライドしてカメラ隠す、
薄くて光るやつです。それにOEL載せて5千番台で出す予定です。
talbyはSAで出す予定。
107非通知さん:03/08/19 01:01 ID:eoH8Tvx4
おっと、>>104が暗にこのこと言ってたのね。
108非通知さん:03/08/19 01:02 ID:sYRRtOD4
まぁ、5307に有機EL積むってネタ振ったの漏れなんだけどね。
109非通知さん:03/08/19 01:16 ID:3CGHSEed
5307は2インチ26万色TFT、31万画素CCDカメラ搭載ストレート端末。
110非通知さん:03/08/19 07:00 ID:fF0/pIZy
展示品ではEZWEBが動いてた。間違いなくau向けって言ってた。
中身変えただけの機種ならいらねー。
111非通知さん:03/08/19 08:04 ID:L2lyFpHP
はやくauでスライドQVGA出してよ。
有機ELじゃなくていいから。
112非通知さん:03/08/19 08:38 ID:Q5FHxRqa
>>111
当分出ないって。スライドがいいならボーダに変えろ。
113非通知さん:03/08/19 09:42 ID:BP9wHW5l
これ、端末の値段はどれくらいになりそう?どうせ機種変(PDCから乗り換え)は半年くらい手に入らないんでしょ?w
114非通知さん:03/08/19 10:24 ID:X+JIeCUC
OEL=Outlook Express Light
115非通知さん:03/08/19 10:36 ID:5sQCivGI
>>110
それは有機ELのほうじゃねえの?
116帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/19 11:15 ID:g/mt9A/h

ま、事実は判明したよ

三洋あうで有機ELを→あうバカ陣営焼きつくから却下する↓

三洋ボーダにこの話を持ちこむ→QVGAとしてなら開発、発売OKとした↓

三洋ボーダに3Gで参入決定。あうでの発売は夢に終わったなあうヲタ(w

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ(w

ははははははははははははははははははははははははははははははははは



117非通知さん:03/08/19 11:19 ID:0H2IxlBB
声がでかいよ
118非通知さん:03/08/19 12:38 ID:AnQt6i2Q
>>117
そんなこといったら、まぢかわいそうだよ
119age:03/08/19 12:40 ID:XCoURswL
これでauがスライド端末出したらJのパクリになるな。
パクリ大好きなau/どこも=おばか
120帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/19 12:47 ID:aLgmw4NP
>>119
もともと他社のマネしかできないマネっ子マーケティングあう(w

あう終わったな(w

121非通知さん:03/08/19 12:50 ID:rXI1vNTv
そんなに低能さらけだされてもなぁ。豚負けそろそろやめとけ。
122帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/19 12:51 ID:aLgmw4NP

必死だなあうヲタ(w

ははははははははははははははははははははははははははははははは
123非通知さん:03/08/19 12:54 ID:T605u0tM
必死なのはどちらか
124非通知さん:03/08/19 12:55 ID:AnQt6i2Q
かわいそう。
125age:03/08/19 13:02 ID:XCoURswL
将来の3Gの順位ってたぶん
VGS>FOMA>au
126非通知さん:03/08/19 13:05 ID:9mzMQRH4
スレが伸びてると思ったら(ry

まあ、あの形自体もう見飽きたものだったから
Jに先越されてもそんなにムカつかない。肝心なのは有機ELなのですよ塩田どもw
127非通知さん:03/08/19 13:07 ID:JfB9Qz5f
>>125 メル欄と名前欄の区別がつくようになってから2chに来てね
128非通知さん:03/08/19 13:10 ID:4Khz9hpZ
>>126
有機EL欲しけりゃ、N2001(初期バージョン)がおすすめ。
129非通知さん:03/08/19 13:11 ID:AhgW0Oj/
ブタ負け逝ってよし
130非通知さん:03/08/19 13:11 ID:XCoURswL
有機EL?

も う 遅 い 。
 F 5 ざ0 5 i の サ ブ デ ィ スプ レ イ
に 使 わ い れ て る し 。さ す が  パ ク リ 。
131127:03/08/19 13:13 ID:JfB9Qz5f
>>130 区別が付くようになったんだね、エライエライ
132非通知さん:03/08/19 13:16 ID:qE9TAmj7
>>131
その代わり日本語が不自由になったようです。
133_| ̄|○ あう終わった…:03/08/19 13:18 ID:xdHcK78S
VGSに先越されてやんのw
134非通知さん:03/08/19 13:18 ID:XCoURswL
斜めによんでみ、あうオタのことだから
135非通知さん:03/08/19 13:20 ID:9mzMQRH4
>>128
懐かしい。
136_| ̄|○ あう終わった…:03/08/19 13:22 ID:xdHcK78S
>>130
負け惜しみしすぎだよあんたw
137三洋におねがい:03/08/19 14:37 ID:9mzMQRH4
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/01/l_sanyo2.jpg
折りたたみに変えてもいいけど質感や配色は↑に似せてくれよ。

いつものダサいたまご型は止めろよ(笑)
138非通知さん:03/08/19 15:08 ID:+H94hcHE
豚の迷言待ちage
139非通知さん:03/08/19 15:59 ID:vL4fBeOO
週アスに載ってたって外出?
140非通知さん:03/08/19 21:57 ID:Zn9waXoZ
 
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142非通知さん:03/08/19 22:05 ID:Zw0a3PoA
全然煽りになってねぇ

けど豚の煽りはいつ見てもむかつくな(笑)
143非通知さん:03/08/19 22:07 ID:Zn9waXoZ
だからスライドなんざどーでもいいと言っている。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150非通知さん:03/08/19 22:33 ID:qhriCtpx
永沢君どうしたの?
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152非通知さん:03/08/19 22:36 ID:T605u0tM
藤木君より卑怯だな
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155非通知さん:03/08/19 22:37 ID:h87GuSAZ
誰か家が燃えてるAA貼ってやれよ
156非通知さん:03/08/19 22:38 ID:0epp6W/H
はぁ〜
au解約するよ(嫁のと2台)・・・ずっと待っていたのに
157非通知さん:03/08/19 22:40 ID:SzONKidi
スライドがすきなんだね。
158非通知さん:03/08/19 22:40 ID:5GOUIExm
三洋にしてみたら感涙モノの発言だな。
159非通知さん:03/08/19 22:40 ID:fjADz8cc
>>156
どうぞ。
その内auでも出るだろうけどね。
その時に後悔して下さい。
160非通知さん:03/08/19 22:48 ID:AnQt6i2Q
あーぁ、ついに三洋にも見放されちゃったか。かわいそうな
あうとあうヲタ!三洋のスライド携帯楽しみにしてたのにねぇ。(W
我がボーダから三洋スライド携帯はお先に登場!

まあ、端末メーカを大事にしないバカあうには当然の報いだね。
以前もシャープともめてシャープも離れて行ったしね。
最後に残るのは、京セラだけかかもね?(大爆)(W

161非通知さん:03/08/19 22:54 ID:icTxiOq6
豚さん、貴方に何度も犯されて今では貴方なしではいられない
貴方に疼くこの体が心底憎い
162非通知さん:03/08/19 23:01 ID:0epp6W/H
>>159
本当に出るのか・・・・信じられん!もう、まてん!(笑)
トライバンドGSMで、おまけに国内でも使えるらしーじゃん
でもシムロックかかっていそうだなあ

>>160
おまいがいちばんかわいそう
163非通知さん:03/08/19 23:03 ID:oV9uyoED
臭いと思ったらクソ豚か。久しぶりに低脳ぶり全開だな。おまえの好きなキャリアもクソ豚があれだけオタぶりを発揮したおかげで純贈もおまえの知能レベルまでどん底だ。相変わらずauを叩いてるおまえの頭の中は永遠にぼーだの3Gと同じで圏外だな。 なあ 負け豚よ
164非通知さん:03/08/19 23:04 ID:AnQt6i2Q
>>162

あうなんかで出すわけないでしょ!待つだけ無駄無駄ムダ!
165非通知さん:03/08/19 23:21 ID:AnQt6i2Q
>>163

ホントは、我がボーダにスライド携帯取られて死ぬほど悔しい
だろ!バカだなあうヲタは!あうなんて使って。これからも
悔しい思いすることが多いだろうにね。

ちなみに、漏れは豚ではない。
166非通知さん:03/08/19 23:23 ID:5GOUIExm
我がボーダ
生粋の日本人

なんか似てる
167非通知さん:03/08/19 23:28 ID:AnQt6i2Q
こう言う時は、あうヲタ叩きは楽しいのお!
嫌と言う程しばいたる!
168非通知さん:03/08/19 23:29 ID:znJHmcwK
我が房だ。
169非通知さん:03/08/19 23:29 ID:5GOUIExm
170非通知さん:03/08/19 23:33 ID:T605u0tM
あうヲタとやってることと同じだな。
やられたから今やり返す。

自分たちで思い切り叩いてたくせに。
どないやねん、お前ら。
171170:03/08/19 23:36 ID:T605u0tM
あ、お前のことね。>>167
172非通知さん:03/08/19 23:37 ID:DjmBK0+b
>>170
そういう生き物だから、きにしないでね。
173非通知さん:03/08/19 23:39 ID:kFSfK3nk
>>167
田舎ケブラー必死ですね
174非通知さん:03/08/19 23:39 ID:T605u0tM
あうヲタ撲滅スレを作って、
叩いて、
同じ理由で叩かれてる、と・・・
175非通知さん:03/08/19 23:40 ID:MhCVrYKo
ヲタはきもい
176非通知さん:03/08/19 23:43 ID:mNJgCXv1
携帯ごときでヲタなんか存在するんですかw
177非通知さん:03/08/19 23:44 ID:5GOUIExm
>>176
鏡見てみ
178非通知さん:03/08/19 23:46 ID:AnQt6i2Q
>>170

あうヲタと一緒にすな!あいつらみたいな粘着とちゃうぞ!
あうヲタはみんなの迷惑やろ?つい最近まであうヲタウザイ
とか言うスレが上の方ウロウロしとったでぇ!
みんな、あうヲタをウザがってるんや!
179非通知さん:03/08/19 23:54 ID:AnQt6i2Q
>>173

しょーもなぁーーーー!もうチョットまっしなリアクションせえよ!
何か言うと『・・・必死ですね』やて。アホかぁ!
何時までも使い古された言い回ししてるなぁ!
ホンマあうヲタってバカ!
180非通知さん:03/08/19 23:59 ID:AoSesf+o
auしょぼー
181非通知さん:03/08/20 00:01 ID:e/Q9RQql
>>180
禿同
182非通知さん:03/08/20 00:05 ID:MfoNjvi3
関西弁って、文字で見ると恥ずかしいな。
口語と文語ってやっぱり使いわけた方がいいみたいだな。
スゲえキショイ。w
183非通知さん:03/08/20 01:02 ID:GXYuyNmv
チョンどもウザイでちゅ
184非通知さん:03/08/20 07:07 ID:eg95Xmat
>>182
書き方や使うところによる。
185非通知さん:03/08/20 09:10 ID:9JYfVP0c
文字で方言を表現している時点でどこで使ってても托い
186非通知さん:03/08/20 09:24 ID:eg95Xmat
っか、よく考えれば>>182も口語体だね   
187非通知さん:03/08/20 15:25 ID:Bi/sBdru
188非通知さん:03/08/20 16:11 ID:XZ3ZYRDF
189非通知さん:03/08/20 16:12 ID:eg95Xmat
>>188
早くて2005年。
190非通知さん:03/08/20 16:13 ID:govHyYWp
こんなでかいのいらないよ
191非通知さん:03/08/20 16:13 ID:eg95Xmat
>>190
このまま出ないって。
192非通知さん:03/08/20 18:06 ID:/AIpHnZH
>>178
そんな粘着レスされても・・・
関西弁、マジで見苦しいなぁ。
しゃべってると違和感ないけど。

ってか、何年待ってんだと思ってんだよ。
結果がこのザマでは・・・待ってたユーザーが浮かばれん。
193非通知さん:03/08/20 18:09 ID:eg95Xmat
>>192
だから…。
194非通知さん:03/08/20 18:16 ID:HVwEolfH
>>193

だから、出ないってハッキリ言ってやりな。
いつまでも、出ない機種を心待ちにしている
あうヲタって、やっぱりスゲえキショイ。w
195非通知さん:03/08/20 18:17 ID:eg95Xmat
>>194
前半部へのレス。
196非通知さん:03/08/20 18:18 ID:/AIpHnZH
お願い〜

AM11:00 by HY

HYて・・・、程度低いなとかいうレスはお断り。
197非通知さん:03/08/20 18:23 ID:/AIpHnZH
あ・・・
196は>>193の続きね
198非通知さん:03/08/20 19:27 ID:cdBbXuOw
そんなんいらね。カシオがありゃ〜いい さんよーしょぼ
199非通知さん:03/08/20 19:30 ID:qGTYq2D6
東芝で十二分
200非通知さん:03/08/20 22:03 ID:gj5BBwg5
ここはひどい関西弁ですね
201非通知さん:03/08/20 22:15 ID:UIg4dl8+
         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | auスライド・有機EL機 A5xxxSA Vol.2【マダー?】 だって。w
  .\      <=>  /  < バカ丸出し。あうもあうヲタも使えなーいw
    \_____/     \_______________
202非通知さん:03/08/20 22:37 ID:HFHlV/nP
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
203帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 19:04 ID:RUXgGG50

ボーダに先越され、しかもスライドケーテイはあうでの発売は中止になった(w

恥ずかしくってあげられないんだろうな(w

ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
204帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 19:05 ID:RUXgGG50

  >>1よ!!こんな糞スレ立てやがってこの低脳知障お子様ランチキボンボンクラ坊主がぁ!!
  この板に来て「あうはイイッ!!」なんて時代はとっくに終わっとんじゃボケーッ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧
      (・∀・ ) ≡≡≡3        シィィィイイッ!? ジィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ッ゙!!?
   ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3    ハギャァーーーーーッ!! ドメ゙デェ゙ェ゙ェ゙ッ゙!!
   ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;                 ,;(´(´⌒;"'
  ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,    ,∧,λ∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
  ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(#>;0<);;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
  ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
                              ズザザザザザザザザザザザザザーーーーッ
205非通知さん:03/08/21 19:10 ID:1OICvG7K
あう最高にょ
206帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 19:10 ID:RUXgGG50

ELよりQVGAが良いに決まってんじゃん(w

EL?太陽光の下では見えない、かーんたんに焼きつく(w

使えないじゃん(w

もうね、バカかと(w

207非通知さん:03/08/21 19:12 ID:Ax8gnmSg
>>206
ELなQVGAだったらドスル?
208非通知さん:03/08/21 19:28 ID:yZe8SziJ
相手にするな
209非通知さん:03/08/21 20:56 ID:29+YOfQU
考えるのではない、感じるんだ。
210帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 21:13 ID:zoJ6sdF/

ほらあうヲタ(w

あげて見ろよ(w

あうで発売するんだろ?(w

妄想もここまでくると重症だなオイ(w

過去に発売する予定だったって? 開発中止になったんですが、なにか?(w

はははははははははははははははははははははははははははははははははは
211非通知さん:03/08/21 21:16 ID:tv2xrAMV
発売中止の端末だから
別にど〜でもいいんだけど
212非通知さん:03/08/21 21:19 ID:/SNNyPw5
ってか、↑の痛いやつ見てるとJユーザーがかわいそうなんだけど。
213非通知さん:03/08/21 21:22 ID:QHBe3j+y
未発売に終わった端末でもしっかり
次の端末にフィードバックしてくれれば
それでいい。

問題なのは実際の利便性を無視して
無理やり製品化すること。
214非通知さん:03/08/21 21:29 ID:NegUKsoD
>>212
最近のJの不調の一要因なんだからもっと騒がせれ奈落の底に落としてもらってるんだから。
215帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 21:30 ID:Jc+3NpO8
>>211-213
それを一言で表現すると・・・お前ら必死だな(w

今度はスライド携帯のユーザーになりますが、うらやましいか?あん?(w

ははははははははははははははははははははははははははははははははは
216非通知さん:03/08/21 21:33 ID:Gk6tcwV1
三洋も東芝もメインはJになるね。
217非通知さん:03/08/21 21:39 ID:yZe8SziJ
三洋は知らんが東芝は違う
218非通知さん:03/08/21 21:41 ID:XsMwayKi
三洋も東芝もシャープ一人勝ちのキャリアにはスキマ機能搭載機で小金を稼ぐだけ。
219非通知さん:03/08/21 21:43 ID:QHBe3j+y
>>215
まあね、au使ってるがV801SA(?)だったか。
確かにカコイイと思うよ。

でもキャリア移行に伴う長期的なコストを考えると、
乗り換えてまで買う気にはならん。VGSの料金体系
も分からんことだし。

でも、斬新な端末でイイと思う。
220非通知さん:03/08/21 21:44 ID:1tJWFIqR
かこいいが前よりパワーダウンしたよ。

小欝
221非通知さん:03/08/21 21:45 ID:XsMwayKi
>>219
どこにレス返してるんだ?そこに何かいるのか?
222非通知さん:03/08/21 21:47 ID:l4IZ2BOb
有機ELいいなー

RadioOneと組み合わせて徹底的に待ちうけ伸ばす気だな・・・。
高輝度で綺麗だしコスト下がれば乗せてくるだろうな
223帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/21 21:54 ID:Jc+3NpO8
>>219
素直でよろしい
224非通知さん:03/08/21 22:06 ID:iipX0jDV
auは京セラだけ作っていればいいって事
225非通知さん:03/08/21 22:07 ID:Yo9OC/mt

あぁぁぁぁaぁ今日も豚さんに犯されました!
226非通知さん:03/08/21 22:08 ID:1tJWFIqR
>>224
おれはカシオとソニエリに期待してますが?
227非通知さん:03/08/21 22:10 ID:3w87osj6
ってか他キャリアの話で盛り上がる必要はあるんだろうか。
228非通知さん:03/08/21 22:11 ID:DzADNm7j
豚は前、三洋侮辱スレ立ててたわけだが。
229非通知さん:03/08/21 22:41 ID:9Ty4Lspg
豚くさい。
230非通知さん:03/08/21 22:42 ID:3Ca2FkkB
帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw 関連は↓へ


【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/

《関連URL》
豚負け追放掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/business/957/
豚負けチャット
http://butamake.cherry.cgiboy.com/
奴を追い込む公開秘密基地
http://nax.mine.nu/user/buta/index.html
豚語録(投票所あり)
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/
「 絶 豚 」artist:天誅
http://www.muzie.co.jp/download/6701/songs23/zetton.mp3
231非通知さん:03/08/21 23:52 ID:UbzA+K3c
テロが日本で起きるとしたら、日頃からむかつく奴が巻き添えで死んだら良いと考えたことない?
俺は豚がそうなったら良いなと素直に思ったよ。
自分で手を下して人生棒に振るなんてばかばかしいからな。
232帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/22 05:28 ID:V42DhFcF

次スレタイは

{あうで}ボーダ専用スライド携帯を語ろう{発売中止(w}

に決まり(w
233非通知さん:03/08/22 05:34 ID:0dEp80IY
テロリスト北ー
234非通知さん:03/08/22 05:40 ID:WoGN9ycS
むしろエロリストに
235非通知さん:03/08/22 05:47 ID:tn3mZ7sb
それは無いそうだ
236帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/22 09:48 ID:0rz+TCnP

あ〜あちぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

庭にプールがあるんで入ってくるぜっ!!(w

お前らのプールはおこちゃま向け特設プールか?(w

ははははははははははははははははははははははははははははははははははは
237非通知さん:03/08/22 10:21 ID:Zs3zqwMu
はぁ〜、エアコン効いた部屋は最高だね。
水浴びなんて必要ないよな。
エアコン無くて風呂場で水浴びなんてよく書き込めるな。
238非通知さん:03/08/22 10:24 ID:sD9V38Df
スルーしる!
239非通知さん:03/08/22 10:29 ID:8+fNBwr9
衛星テレビ+αスライドまだぁ?
240非通知さん:03/08/22 18:00 ID:e/SCoYEz
V801のおかげで、三洋forあうには失望だな
241非通知さん:03/08/22 18:08 ID:IL6iz/na
>>240
ELにこだわってたからねぇ・・・
Vと同じ仕様でもいいから出せばよかったのにね。
242帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/23 00:28 ID:L3uGH0rB

EL?ダメ!!QCIFで発売しなさいと言ったら三洋さん怒ったんだってさ(w

あう vs 三洋の交渉決裂(w

残念だったなあうヲタ(w

はははははははははははははははははははははははははははははははははは
243非通知さん:03/08/23 09:03 ID:W6dKSWFj
ボロダフォン評判かなり悪いね。
244非通知さん:03/08/23 11:05 ID:BQZ4t8GH
まあ三洋なんてこの程度です。平気で期待を裏切れるクソ度胸に乾杯

分かったらとっととソニエリに機種変してきなさい(w
245(・∀・)ニヤニヤ:03/08/23 12:23 ID:ej7Lelgd
>>242 (・∀・)ニヤニヤ
246(・∀・)ニヤニヤ:03/08/23 12:23 ID:ej7Lelgd
>>242
(・∀・)ニヤニヤ
247非通知さん:03/08/23 12:24 ID:FjKdXIDa
248非通知さん:03/08/23 13:26 ID:+TypQysW
>>243               
他キャリア批判はやめよう。
249非通知さん:03/08/23 22:51 ID:i3eeSTvm
豚。
よくもまあ、そこまでヒガミ根性まるだしのネガティブな妄想が出来るよな。
お前ナイタイかゲンダイ(女性自身か女性セブンでもいいか)のタブロイド専門記者にでもなったほうが合ってんじゃないの?
250非通知さん:03/08/23 23:06 ID:SDihX6Jm
なんでここの住人はスルーできないの?
251非通知さん:03/08/24 00:51 ID:yl/vCkrl
>>250
携帯板が厨房板として君臨する由縁さ

今に始まった事じゃないっす。
252非通知さん:03/08/24 02:35 ID:OvMsiaCt
有機ELが、次世代の究極ディスプレイといわれる理由
城戸山形大教授の語る有機ELの可能性と将来性
http://61.195.172.240/ctec3/asp/view/visitor/f-visi_webmaga-detail.asp?d_id=2674&st=&la=0
253:03/08/24 09:47 ID:jB9we5ci

なんでいちいちこんな記事拾ってくんのかねえ。
254非通知さん:03/08/24 15:31 ID:OvMsiaCt
>>253
駄目なの?
255非通知さん:03/08/24 18:11 ID:k7xdAyNL
256非通知さん:03/08/24 18:28 ID:Hz0Ig3pg
やっぱシャキーンのデザインは突出して良いな。
257非通知さん:03/08/24 20:25 ID:h887paOv
今更デザイン褒めて楽しいですか?
258非通知さん:03/08/25 12:11 ID:6M/Z/DS9
 
259非通知さん:03/08/26 10:03 ID:yPQU8RqU
良い物を良いと言うことに今更もないもんだ。
260非通知さん:03/08/28 11:43 ID:Ezhh9bJ4
どうせでんのは来年だろ?
261非通知さん:03/08/28 12:11 ID:Ezhh9bJ4
>>260
一生でませんが何か?
262非通知さん:03/08/28 13:45 ID:7gBSty/n
263非通知さん:03/08/28 13:58 ID:Vy7km5tH
何がしたいんだろう?
264非通知さん:03/08/28 14:02 ID:K4g7Hd8f
>>263
あれはインターネットプロの仕業です。
265非通知さん:03/08/28 14:30 ID:F45wQcH5
豚ウザイ。普通に荒らしとしか
考えられんよとと小一時間(ry
266265:03/08/28 14:36 ID:F45wQcH5
叩かれる前に言っておくが、さっきの日本語は間違ってないぞ。
只、句読点つけてないだけで。
なにしろ、豚の言動は低脳の漏れにも次の予測がつくので(ry
267非通知さん:03/08/28 20:14 ID:snYPjRd3
自演マンセー
268非通知さん:03/08/28 22:51 ID:soU8RiYg
待ちくたびれちまったよ。A1303SAでも買って来年春の本格的なEV−DOまでマターリ過ごそうかな。しかしA1303SAはGPSないのが痛い。
269非通知さん:03/08/28 23:20 ID:H9tkxtuv
GPSなんて飾りです。
270268:03/08/29 00:37 ID:uKZpfRQN
確かにGPS微妙ですよね。でも車で遠出して道に迷ったときはちょっと便利でした。カーナビ買うお金ないし。
A5501TあたりからGPSが進化するらしいですね。でも通信料が怖いのでA1303SAにして
EV−DOを待とうかな。
271帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/29 17:02 ID:xV9u9MrP

スライダーーーーーーーーーーーーーーっ!!(w

はれ? あうは? 確か発売中止(w
272非通知さん:03/08/29 17:10 ID:oN+/ccQH
vodaのはスピーカー部分がダサいんだよなぁ。似てるようで似てない。
273非通知さん:03/08/29 18:43 ID:TnvbqnaX
>>271
もっと頑張って煽れよ。それじゃつまらない。失望した。
274非通知さん:03/08/29 18:46 ID:ydJ2MZlU
>>272
唐突に何を言い出すの。
>>273
誰かいるの?
275非通知さん:03/08/29 19:00 ID:A4J0ixlF
このスレあぼーんだらけ…
まあ何が潜んでて
何言ってんのかはだいたい予想がつくが…

多分スライドがボーダから出て悔しいだろー?
とか、液晶がQVGAだとか言ってんだろうかと…

で、将来シャープのVGSが出たら今度は
V801SAをクソとか言い出すんだと…

詫間 守や幼女監禁犯と同類だから仕方ない…
むしろネット上で適当にあしらってやることで
実社会で犯罪に走るのを水際で食い止めてる
豚駆逐隊の皆さんは偉いなあ。
276非通知さん:03/08/29 20:18 ID:ydJ2MZlU
>>275も消えてるなぁ。
277帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:12 ID:OJKtn5rR

おい!! いまボーダのCM見たか!!

ベッカムが持ってる携帯は三洋のスライドケータイでブラックだったぞ!!

カッコイイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

絶対に買うぞぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

キャプとれんかった・・・すまん!!

278非通知さん:03/08/30 00:12 ID:fkBwdsxN
遅っ!
279帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:14 ID:OJKtn5rR

スライドするときの画像誰かうPせよっ!!

とにかくイイッ!!

はれ? あうは? 確か発売延期(プッ

280帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:15 ID:OJKtn5rR
>>278
知ってたん? マジ感動っ!! 絶対に買うっ!!
281非通知さん:03/08/30 00:16 ID:fkBwdsxN
>>280
専用スレでは18日にレスついてるぞ
282非通知さん:03/08/30 00:16 ID:ob7q+EuG
>>280
一週間以上前から流れてるし…。この板でもCM板でも既に話題になり終わったよ。
283帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:18 ID:OJKtn5rR

CM見たけどスライドケータイはベッカムが持ってると似合うなー(w

ぐやぢーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

早くほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
284帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:19 ID:OJKtn5rR
>>281-282
旅行に行ってたんだからしょうがねーだろうがっ!1

285非通知さん:03/08/30 00:21 ID:fkBwdsxN
旅行中でもこのスレには何度も来てんだね
286帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:23 ID:OJKtn5rR
>>285
インターネットカフェ行ったからな(w

287帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:25 ID:OJKtn5rR

これでますますあうヲタが気の毒で・・・(w

最近あう気の毒になっちゃったな(w

あうヲタは10月からのボーダの快進撃を恐れてるんじゃねーかと(w
288帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:28 ID:OJKtn5rR

JavaアプリはBREWをはるかに抜いてバージョン4になるし(w

パケット激安、パケ割導入、障害者割引率もトップだしさ(w

イイネー(w
289非通知さん:03/08/30 00:29 ID:0pPqZ7m/
つーかさ、何でまたauは金も無いくせに勇気ELにこだわってるんだろね〜
勇気ELが普及しだしたとしてもすぐ他社、特に資金豊富なドコモに流れて
普及しちゃうのに。

au社員ってマジ馬鹿だよね。ボーダのように素直に今現在可能な最高の技術、
QVGAにすればよかったのにね(失笑)
290クワトロ ◆Oamxnad08k :03/08/30 00:31 ID:I0uXv2wH
デザイン重視もありかも・・・。
291非通知さん:03/08/30 00:33 ID:bfdISAQo
>>289
それがお目見えしたときは、
KDDIの方針が技術第一だったんじゃない?

まだ、最近でしょう?
マーケティングに重点おいて経営しだしたの。
292非通知さん:03/08/30 00:36 ID:fkBwdsxN
>>289
有機ELとQVGAでは、有機ELの方がきれいなの?
293非通知さん:03/08/30 00:37 ID:6NvSVKWG
>>292
QVCAの有機ELが綺麗です。
294帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:38 ID:OJKtn5rR
>>291
重視したのは他社のマネ(w

単なるマネっ子マーケティングじゃん(w
295非通知さん:03/08/30 00:38 ID:fkBwdsxN
>>293
あーあ、答えんでくれよ
296非通知さん:03/08/30 00:39 ID:ob7q+EuG
>>291
現在でも有機ELには拘っている。

>>292
並べて比較するもんでもない。
297帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:39 ID:OJKtn5rR
>>293
そりゃQVGAじゃなくて本当にGVCAが出るんだったらな(w

298非通知さん:03/08/30 00:39 ID:bfdISAQo
有機ELのQVGAか〜、
いつになるやら・・・
299非通知さん:03/08/30 00:40 ID:gkpjFUX1
>>292
豚はそれの区別がついてないんだよな
300非通知さん:03/08/30 00:41 ID:bfdISAQo
とかね。
301帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:41 ID:OJKtn5rR

QVGAの方がきれいに決まってるじゃん(w

バカか?

ELは電力だけ有利だけどな(w

そんなもん大容量バッテリーでまかなえるし(w

EL死亡ケテーイw
302非通知さん:03/08/30 00:41 ID:fkBwdsxN
あ、釣り失敗かと思ったら、釣れてた
303非通知さん:03/08/30 00:43 ID:ob7q+EuG
304帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:43 ID:OJKtn5rR

有機ELは太陽光の下ではまーったく見えない(w

簡単に焼きつくなどの欠点が多々あるし(w

用途と言えばサブにしか使えないじゃん(w

ははははははははははははははははははははははははははははははは
305非通知さん:03/08/30 00:43 ID:v6l48ZCC
>>299
まだついてないらしい
プッ
306非通知さん:03/08/30 00:46 ID:0pPqZ7m/
豚に同意じゃないが、現時点でQVGA液晶が最高だろ。
有機ELにこだわってばかりで一年も前の液晶ばかり最新の機種に
積むauのやり方は理解できん。
307帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:46 ID:OJKtn5rR

発売されても遅すぎお・そ・す・ぎ(w

はははははははははははははははははははははははははははははははは

308非通知さん:03/08/30 00:47 ID:fkBwdsxN
あ、狙い通りのも釣れた
309非通知さん:03/08/30 00:48 ID:0pPqZ7m/
>>308
狙い通りって?
310非通知さん:03/08/30 00:48 ID:DwmdDV9Z
>>306
QVGA液晶だとコストかかるからじゃネーノ?
au端末安いし。
311帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:49 ID:OJKtn5rR
>>306
激しく同意(w

QVGA化が進んでいまさらEL?

遅すぎだよなー(w
312帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:50 ID:OJKtn5rR
>>310
だから低機能なんだよバーカ(w

ははははははははははははははははははははははははは
313非通知さん:03/08/30 00:50 ID:fkBwdsxN
「いや釣られてるのはひょっとして俺じゃないか?」と思えてきた。
314非通知さん:03/08/30 00:50 ID:0pPqZ7m/
>>310
つまり安かろう悪かろうの原因を自ら作ってるってわけか。
315非通知さん:03/08/30 00:51 ID:6NvSVKWG
有機ELの方が高くないか?
316非通知さん:03/08/30 00:52 ID:bfdISAQo
なんか、異様にエガちゃん見たくなってきた。
317非通知さん:03/08/30 00:53 ID:bfdISAQo
もう有機ELって言っちゃってから、
引っ込みつかなくなったんじゃないの?
318帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:54 ID:OJKtn5rR

テレビ朝日でやってるぜ(w
319非通知さん:03/08/30 00:54 ID:DwmdDV9Z
>>315
QVGAとQCIFならQCIFのが安いかと。auは今QCIFだよね?
QVGAにはコンテンツのほうが追いつかないみたいでもあり。
320非通知さん:03/08/30 00:55 ID:0pPqZ7m/
簡単にまとめると、金も無いauがまだまだ発展途上の有機ELに
こだわる一方で肝心な最新機種にはドコモの一年も前以上汚い
液晶を積むという一般には理解不能(ヲタにもか)な営業方針は
今だかつてどの世界の会社をみても存在しないということだ。

そのおかげで新風の吹き込む革命的スライドボディをボーダに
譲ってしまったというわけだ。

あうヲタ諸君はまだこの現実を直視できていない。
321非通知さん:03/08/30 00:55 ID:bfdISAQo
あれ、オンエアバ撮る終わってる・・・
322非通知さん:03/08/30 00:56 ID:fkBwdsxN
>>320
有機ELにこだわってるのはsanyoでしょ。
323非通知さん:03/08/30 00:56 ID:ob7q+EuG
>>306
現状、:この板に入り浸るような人でない限り解像度はそれほど重要なポイントじゃないから。
で、そういう人たちがユーザーの大半を占めるわけで。
そしてユーザーが解像度も優先順位に入れ始めた頃にKDDIも高解像度のものを投入すると。
その間にQVGAのコストも下がっているだろうという判断かと。
324帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 00:56 ID:OJKtn5rR
>>317
たぶんな(w

そのうちやっつけで登場してあぼーんするのがみえみえ(w
325非通知さん:03/08/30 00:57 ID:bfdISAQo
>>320
QVGAって、つんだ事によって、
他の液晶より反応速度遅くなったりするの?
326非通知さん:03/08/30 00:57 ID:0pPqZ7m/
>>323
QVGAの名のおかげで解像度の重要性は十分一般にも
理解されてるよ。
ハッキリいってau遅すぎ
327非通知さん:03/08/30 01:00 ID:6NvSVKWG
QVGAと有機ELを比較するより、TFT液晶と有機ELを比較するのが正しくないか?
328帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:00 ID:OJKtn5rR

来年登場したとしてもすでにQVGAが優勢でELは遅咲きであぼーんするのがオチ(w

329帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:01 ID:OJKtn5rR
>>325
逆だろうがっ!!

遅かったらリッジはボーダで遊べねーぞ(w
330非通知さん:03/08/30 01:02 ID:0pPqZ7m/
>>327
いや、本来はそれが正しいけど今の状況だと解像度のQVGAと
有機ELを比較するのがふつうかと。
いまやQVGAってひとつの液晶の形だからね
331帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:04 ID:OJKtn5rR

あうヲタ気の毒に・・・(w
332非通知さん:03/08/30 01:04 ID:0pPqZ7m/
>>331
お前の両親も気の毒だよ…
333非通知さん:03/08/30 01:05 ID:DwmdDV9Z
>>327
うん。
それでもスレ違いだけどね。
334非通知さん:03/08/30 01:05 ID:ob7q+EuG
>>326
どのキャリアでもまだQVGA液晶搭載端末より非QVGA液晶搭載端末の方が売れているという事実がある。
まだまだQVGAじゃなきゃ駄目とまではいっていないよ。
そういう流れが強まるのは各キャリアQVGAディスプレイがほぼ標準になっていく10月以降かと。
335帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:06 ID:OJKtn5rR

スライドケータイ10月1日発売だってな(w

3Gに移行するぜっ!!(w

336非通知さん:03/08/30 01:07 ID:0pPqZ7m/
さて、本題に戻ろうか。

auのスライドはいつでるんですか?w
337非通知さん:03/08/30 01:07 ID:ydbGhkt3
【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/l50

(・∀・)ニヤニヤ
338非通知さん:03/08/30 01:08 ID:ob7q+EuG
>>336
さぁ。
339非通知さん:03/08/30 01:10 ID:b1stuVHT
おいクソ負け。
QVGAは240ドット×320ドットが表示可能であること言うんだ。
液晶の種類などではない。
EL液晶はやろうと思えばQVGAにできるのだ。
340帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:10 ID:OJKtn5rR
>>336
発売されないのに発売するって言うあうヲタの・・・

悲しい佐賀(w

はははははははははははははははははははははははははははははは
341非通知さん:03/08/30 01:12 ID:0pPqZ7m/
>>339
QVGAっていまやひとつの液晶の形なんだよ
液晶の種類っていったほうがいいかも

豚の擁護してるんじゃないから勘違いしないでね。
342帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:12 ID:OJKtn5rR
>>339
おいバカ(w

発売されないうえ、ボーダにスライドケータイ発売され、

さらにCM見て爆死したか?(w

はははははははははははははははははははははははははははははは
343非通知さん:03/08/30 01:12 ID:ob7q+EuG
>>339
やっちゃった…。君は今から叩きにあうかも。
344非通知さん:03/08/30 01:13 ID:0pPqZ7m/
最近豚の活性が高くなってきたな
345非通知さん:03/08/30 01:13 ID:6ugnTaca
>>340
V801SAではSH53並のJAVAはできないと思われ。100Kbだから。
346帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:14 ID:OJKtn5rR

ほれほれあうヲタ(w

涙流してお寝んねしな(w

ははははははははははははははははははははははははははははははははは
347非通知さん:03/08/30 01:14 ID:ob7q+EuG
>>340
>>336は君の陣営かと。
348帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:16 ID:OJKtn5rR
>>345
いいもぉーーーーーーーーーーーーーーーーーん(w

スライド自慢するんだもぉーーーーーーーーーーーーーん(w
349非通知さん:03/08/30 01:17 ID:fkBwdsxN
有機ELでスライド端末ってのは可能性低いだろうね
>>8に書いてあるけど。
350非通知さん:03/08/30 01:17 ID:b1stuVHT
>>342
いらない、あんな物。
まともな折りたたみにしてくれ。
それはそうといつまでそんな3流キャリアにしがみついてんだよ(w
所詮は腐れセルラーの集まりに過ぎない分際でよく抜け抜けと。
おめでてーな(w一生VGS相手にオナって死んでろ。
これこそ負け豚の遠吠え(w

何だかんだ言っても、auは売れてんの。
ボーダが契約者数を「9月以内」に1500万台に乗せてauを抜いてから堂々と物を言え。
その時が来るまで、どんなに必死に煽ろうが、auスレを荒らそうが、


痛くも痒くもありません(w
むしろお前が痛い。
351非通知さん:03/08/30 01:20 ID:0pPqZ7m/
>>350
>いらない、あんな物。
>まともな折りたたみにしてくれ。

墓穴掘っちゃったね
auで出ると最高マンセー!!!って狂喜乱舞するくせに(プッ
352帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:21 ID:OJKtn5rR

10月からのボーダの爆進におびえるあうヲタがいるスレはここですな(w
353非通知さん:03/08/30 01:21 ID:yNu+VCdD
まあ負け野郎はこれでも使って満足してろってこったw
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
354非通知さん:03/08/30 01:21 ID:fkBwdsxN
>>351
auユーザーは1500万近くいますぜ。
355非通知さん:03/08/30 01:21 ID:ob7q+EuG
>>339
誰も言わないからつっこむけどEL液晶って何よ。
>>350
他キャリア批判しないの。
356非通知さん:03/08/30 01:22 ID:b1stuVHT
>>351
マンセーもしない。
無駄な買い物(w
リボルバーのA5305Kもスルーしたし。
とにかく液晶がむき出しになってるものはいらん。
かならず傷がつく。
357非通知さん:03/08/30 01:23 ID:fkBwdsxN
>>352
契約者数が増えるといいね
358帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:23 ID:OJKtn5rR
>>351
発売される見通しも暗い(w

かわいそうだから言うなって(w
359非通知さん:03/08/30 01:23 ID:ydbGhkt3
>>344
まあ豚が元気なのもあと数日。
TCAの発表とともにまた冬眠につくだろ(w

↓旅行先でもネットカフェに行っちゃう豚の痛い発言はこちらへ↓

【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/l50

(・∀・)ニヤニヤ
360非通知さん:03/08/30 01:23 ID:ob7q+EuG
>>356
特に傷つかないよ。
361非通知さん:03/08/30 01:23 ID:Txav3jDy
>>358
豚ァ!調子こいてっとト殺するぞ!
362非通知さん:03/08/30 01:24 ID:6ugnTaca
背面液晶は常にむき出しではないか。最近大型化してきてるし。
363帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:24 ID:OJKtn5rR
>>357
これ以上増えても困る

トラフィックが増加するじゃん
364非通知さん:03/08/30 01:24 ID:0pPqZ7m/
>>354
それで?
SH251をきっかけにあっという間にJを追い抜いたのと同じように
イケテルFOMAが出たら4000万の加入者がいるドコモは瞬く間にau抜くよ?

1Xって1500もいないのわかってる?
365非通知さん:03/08/30 01:25 ID:fkBwdsxN
>>364
いやいや、1500万人が全員いらないと言ってるわけではないでしょ、ってこと。
366非通知さん:03/08/30 01:25 ID:bfdISAQo
ってか、ISHICOROとかtalbyほしい・・・

スライドもいいけどな。
367非通知さん:03/08/30 01:26 ID:6ugnTaca
と言うか、イトケン
368帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:26 ID:OJKtn5rR
>>364
あうヲタが哀しむから言うなって(w
369非通知さん:03/08/30 01:26 ID:ob7q+EuG
>>364
b1stuVHTがauユーザーの代表ではないってことかと。
370非通知さん:03/08/30 01:27 ID:b1stuVHT
>>352
10月...。
いい度胸だ。爆進できるもんならやってみろよ!
371帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:28 ID:OJKtn5rR
>>370
はあ? 聞こえんぬぁ(w
372非通知さん:03/08/30 01:29 ID:ob7q+EuG
>>370
もうそこら辺でヤメレ。
373非通知さん:03/08/30 01:29 ID:bfdISAQo
負け犬の遠吠え・・・

大昔に誰かさんが言ってたせりふだ。
374非通知さん:03/08/30 01:30 ID:8RP0yJdV
うわあっ!
イトケンと豚がダブルで降臨しとる!!

2ch携帯板最狂の腐れコテがセットかよ。
どうりで臭いと思った。
375非通知さん:03/08/30 01:30 ID:ob7q+EuG
ユーザーに勝ったも負けたもないよ。
376非通知さん:03/08/30 01:30 ID:ydbGhkt3
おい豚!
今度のお笑いTCA発表はいつだ?

↓旅行先でもネットカフェに行っちゃう豚の痛い発言はこちらへ↓

【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/l50

(・∀・)ニヤニヤ
377非通知さん:03/08/30 01:30 ID:b1stuVHT
>>371
てことは、あんたはボーダの爆進にこれといった自信をお持ちにはなってないということですか。
よく分かってんじゃん。
378非通知さん:03/08/30 01:30 ID:0pPqZ7m/
濡れは犬じゃない
379非通知さん:03/08/30 01:30 ID:ob7q+EuG
もうこれ以上無駄にスレ消費するなって。
380非通知さん:03/08/30 01:31 ID:bfdISAQo
>>375
でしょ!?
それを言ってたやつがいるんだよ・・・
名前をなんって言ったっけなぁ・・・
381帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:31 ID:OJKtn5rR

フン!!(w

スライドもボーダに持ってかれちゃって悔しいんだろうな(w

ははははははははははははははははははははははははははは
382非通知さん:03/08/30 01:32 ID:ob7q+EuG
>>380
もういいから。楽しいかこんなこと続けてて。
383非通知さん:03/08/30 01:33 ID:bfdISAQo
>>382
暇だったからね。
384非通知さん:03/08/30 01:34 ID:0pPqZ7m/
それにしてもV−801SAが突然発表されたときの
auヲタのショックって凄くなかった?
385帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:35 ID:OJKtn5rR

BREWを標準化するんだってな(w

あんな使えないBREWを?

Javaはバージョン4になってBREW抜いたのに?(w

BREW端末も終わったな(w
386非通知さん:03/08/30 01:36 ID:b1stuVHT
>>381
...あのねぇ。
液晶むき出しの機種なんか欲しくは無いの。必ず傷が付くし、シート貼るのもアホらしい。
リボルバーのA5305Kだって正直いらない。
あなたがスライドもって満足だったら、勝手にしてください。知ったことではない。
387帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:36 ID:OJKtn5rR
>>384
そりゃもう・・・このスレの上位見たらわかんべ?(w

あうヲタ気の毒に(w

388帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:37 ID:OJKtn5rR
>>386
無理しちゃってカワイイッ!!(w

389非通知さん:03/08/30 01:37 ID:fkBwdsxN
>>384
本スレは悲観的なのにね。
390非通知さん:03/08/30 01:37 ID:yNu+VCdD
auは将来のビジョンがはっきりしてていいね。

夢がある。

そして実行力も。
391非通知さん:03/08/30 01:38 ID:ob7q+EuG
>>390
このスレで語ることでもない。
392非通知さん:03/08/30 01:38 ID:0pPqZ7m/
>ID:b1stuVHT

お前もいい加減にしろ。
主観だらけで負け惜しみにしか見えない。
お前の意見だと折りたたみ以外は糞だといってるようにしかみえん。
世界では色々な形状の端末が普及しているんだぞ?
393ワンコhelp:03/08/30 01:38 ID:nrlU5/jM
09072203748にワンギリされて困ってます。
現在電源を切ってるみたいです
394あぼーん :03/08/30 01:40 ID:jpQB3y/K
あぼーん
395非通知さん:03/08/30 01:40 ID:DwmdDV9Z
>>392
オマエモナー
機種スレなんだからあうヲタと豚は放置汁!
396帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:41 ID:OJKtn5rR

織田頑張るな(w

未来少年コナンがこの大会に出場していたら全記録塗り替えだろうな(w

100mもヤリ投げも・・・(w
397非通知さん:03/08/30 01:41 ID:b1stuVHT
>>385
...あのねぇ。
このスレはauスライド・有機EL機 A5xxxSAですよ。
勝手に話題を変えられちゃ困りますなぁ。
>>BREW端末も終わったな(w
それはあなたの勝手な価値基準でしょ。確かに、JAVAはいいかもしれない。
でも、それ以外に何かありましたか?勝手な自己判断されて、ほんとに困りますなぁ。
使える使えないかはユーザー次第、あなたの勝手な自己主張は必要ない。
398非通知さん:03/08/30 01:42 ID:ob7q+EuG
>>397
もううるさい…。どっかいって。
399帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:42 ID:OJKtn5rR
以下、某au系サイトの管理人のレスを勝手に転載(w

キャリアのサービス内容比較と端末比較を天秤にかけ、その上で”全部付き”の端末などの携帯単体に魅力を感じるなら
auは止めてキャリア換えした方がよいかも知れません。他キャリアの端末群に強い魅力を感じつつ将来性への期待だけで
auを使い続けるのはナンセンスでしょう。他キャリアに対し「所詮はPDC」とか「端末スペックを生かすインフラが無い」
などの負け惜しみを言ったところで、端末スペックでは大抵負け続けてきたのがauです。
EV-DOには期待したいところですが、所詮は先の事などわかりませんし、大抵の人にとって高性能な携帯が欲しいのは”今”
もしくは”近い将来”であって、”いつかは”では無いはず。
あのAT〇までがここまで言うんだから、あうヲタの君達はやはりおかしいんだよ。いい加減目さませよ。

これを読んでも理解できないならあうヲタ!!お前ら終わったよ(w
400非通知さん:03/08/30 01:44 ID:DwmdDV9Z
>>395
オレモナー、と一応突っ込んどいてsage。
401帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 01:45 ID:OJKtn5rR

ちょっとウンコしてくらぁ(w

またなーーーーーーーーーーーーーーーーーー(w
402非通知さん:03/08/30 01:46 ID:b1stuVHT
>>399
それはスペックばかり追っかける一部の盲目あうヲタに対して管理人が哀れんで言ってるだけだ。
403相手しちゃってごめんなさい:03/08/30 01:59 ID:fkBwdsxN
ウンコ長いな。
404非通知さん:03/08/30 02:01 ID:b1stuVHT
405非通知さん:03/08/30 02:02 ID:fZef1FcX
よくわからんワゴンで狭い道をわざとちんたら走ってるような奴な
406非通知さん:03/08/30 02:04 ID:fZef1FcX
反対逝ってりゃわからんって事でワンパターンの進歩無い奴も居るな
407非通知さん:03/08/30 08:04 ID:gpvdVLky
>>399
あのサイトは以前はよく荒らされてたからな。
この発言は5304のスペックが明らかになった時期か505のスペックが明らかになった時期だったかな。
おぬきは多分、状況から変な荒らしが来てそれに一部のヲタが反応して板が破綻するのを予防する意図で戒めの書き込みしたんだと思うが。
実際、直後から挑発的な書き込みは少なくなってたしな。
408帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 09:18 ID:Yb9+1zmc

ほれあうヲタ(w

発売されるんだろ?(w

下げてんじゃねーよ(w

は!! 確か発売延期(プ

ボーダ専用スライドケータイの画像だぜ!!かっこいいっ!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/18/24cl.jpg
409非通知さん:03/08/30 09:30 ID:bPRQ+ilM
auでスライドが出ないのは、京セラがリボルバーを出したからじゃないの?
京セラは、昔から汚い手使って自社の糞製品を売ってきたからな
410非通知さん:03/08/30 09:55 ID:r2xdZ1sn
やけにスレが伸びてるから新しい情報が入ったと思ったじゃないか
411非通知さん:03/08/30 10:50 ID:jQdw0wnS
汚ねえスレだなw
412非通知さん:03/08/30 11:45 ID:ydbGhkt3
↓TCA発表までの期間限定!豚の痛い発言はこちらへ↓

【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/l50

(・∀・)ニヤニヤ
413帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 12:22 ID:Yb9+1zmc

ほれあうヲタ発売されるんだろ?(w

下げてんじゃねーよ(w

は!! 確か発売延期(プ

ボーダ専用スライドケータイの画像だぜ!!かっこいいっ!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/18/24cl.jpg

次スレタイは 【あうは】三洋スライド携帯を語ろう【発売延期】 にケテーイ(w
414非通知さん:03/08/30 12:23 ID:yNu+VCdD
負け犬はこれでも使っとけ
 _,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
  .\|_,..-┘
415帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 12:24 ID:Yb9+1zmc
>>412
他人の明細書うPしただけなのにバカなやつ(w

しかも口論しても負けるあうヲタの逃亡スレ(w

恥ずかしいーーーーーーーーーーーーーーーーっ(w
416(・∀・)ニヤニヤ:03/08/30 12:37 ID:UMxjf2+p
>>415
>>412のスレで口論してみろよ (・∀・)ニヤニヤ
417非通知さん:03/08/30 12:43 ID:Txav3jDy
>>415
豚ッ!丸焼きにすんぞ!
418非通知さん:03/08/30 12:45 ID:+nySVytf
>>407
そのサイトでも荒していたから、引用したのかね?
419帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/30 14:00 ID:IDuJU9lf

64Kの似非3G、VGS使えなーーーーーーーーーーい(www

しかも対応端末は重くて分厚い1機種のみ(www
420非通知さん:03/08/30 14:52 ID:ob7q+EuG
>>409
君の勝手な思いこみ。
京セラは他社に配慮してるよ。他の供給メーカーに口出しもしないし。
421帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 17:24 ID:q3RbE6wj

ほれあうヲタ発売されるんだろ?(w

下げてんじゃねーよ(w

は!! 確か発売延期(プ

ボーダ専用スライドケータイの画像だぜ!!かっこいいっ!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/18/24cl.jpg

次スレタイは 【あうは】三洋スライド携帯を語ろう【発売延期】 にケテーイ(w

422非通知さん:03/08/30 17:27 ID:4OoG3JOM
どうでも良いがボーダにはリボルバーは無いだろう?
423非通知さん:03/08/30 17:30 ID:fW89kKbm
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
424非通知さん:03/08/30 17:30 ID:zCGfzdgS
>>421
全然面白くない・・・。お前終わってる。
425帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/30 17:32 ID:IDuJU9lf

え?パケ割?そんなものありません(w

VGS使えなーーーーーーーーーーーーーい(www
426非通知さん:03/08/30 17:33 ID:zCGfzdgS
>>425
だーかーら、面白くないって・・・。
427非通知さん:03/08/30 17:33 ID:zqaJ5rD2
>>422
彼にとっては

auにあってVodaにないもの→使えない、いらない、ダサい、糞
Vodaにあってauにないもの→使える、最強、カッコイイ、神

だから相手にするだけ無駄だよ。
428非通知さん:03/08/30 17:34 ID:YdMRKZIr
>>425
きもいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429非通知さん:03/08/30 17:41 ID:zCGfzdgS
次は 「帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE」 ↓どうぞ

430帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/30 18:10 ID:5l+E25xA
>>425
おまえもう一度アクセス規制にしてやろうか?(w

今度は一週間では済まさんぞ!!(w

一年間のアクセス規制(w

どうよ?(w

返答しないと規制します(w
431帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/30 18:16 ID:IDuJU9lf

え?パケ割?そんなものありません(w

VGS使えなーーーーーーーーーーーーーい(www
432帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/30 18:18 ID:IDuJU9lf
>>430

 モ グ バ ウ 必 死 だ な(www
433非通知さん:03/08/30 18:23 ID:zCGfzdgS
>>430
(´-`).。oO(何様のつもりなんだろー、さすが基地外
434非通知さん:03/08/30 18:25 ID:zqaJ5rD2
(´-`).。oO(括弧は閉じようぜ)
435非通知さん:03/08/30 22:59 ID:ydbGhkt3
TCA発表まじかで、
モグバウ負け必死ですね。
あーおもろいおもろい。
TCA発表されると
ピタリと来なくなるからねー。
436非通知さん:03/08/31 00:41 ID:ZdDWU5Lx
煽る奴はほとんどあぼ〜ん指定できるのに反応する奴はあぼ〜ん指定仕切れないもどかしさ。
437非通知さん:03/08/31 09:40 ID:wmPxPBSr
スライドとか有機ELになるのかはよく知らんが...

781 :非通知さん:03/08/31 07:56 ID:LTuiwDiC
http://www.btdstudio.co.jp/product/pro_tablegames.html

対応機種   A5304T,A5306ST,A1304T,A5307ST,A5501T,A5503SA
既出か?

787 :非通知さん:03/08/31 09:26 ID:aSl2dpQF
という事はA5503は三洋製でBREW対応という事ですね?
438非通知さん:03/08/31 11:18 ID:Dk4OoONf
>>437
TELEC通過していたっけか?
まあ期待。俺は「三洋製の」「ハイエンド端末」ってだけで買う。

十字キーでアドレス帳が呼び出せない仕様には馴染めない...
439非通知さん:03/08/31 11:28 ID:wmPxPBSr
>>438
TELECはまだだったと思います、
ただこれが本当なら結構登場は早いかと...

別スレでも書いたが三洋は前科があるので例えJATE系を通過しても安心できない。
440438:03/08/31 11:33 ID:Dk4OoONf
>>439
(´・ω・`)ショボーン
三洋の前科は知らないけど、期待を裏切らないでほしいよね。
たぶん冬のボーナス商戦にぶつけるんだろうけど。

しかし別スレでも見たけど、STは本当に出すんだろうか。
441非通知さん:03/08/31 12:11 ID:wmPxPBSr
>>440
前科つうのはこれね、
有機ELで出るという噂だったがその後5302が何で出たかは周知のとおり。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20020601_20020615.html
さらに詳しい事は過去スレ読めばいいですよ。

5307STはとりあえずTELECは通過してますね、
5306の廉価版でストレートとかいう噂がありますが...
だったら1XXXでよいような気も。
442非通知さん:03/08/31 12:28 ID:N97cxl2a
 779 名前:非通知さん 投稿日:03/08/31 07:16 ID:zYrjqKNg
 5307ってさ
 http://k-tai.ascii24.com/k-tai/news/2002/10/03/imageview/images698642.jpg.html
 これじゃないの?

 786 名前:非通知さん 投稿日:03/08/31 09:25 ID:pjVg3ZZB
 >>779
 良く判ったね。
 infobarはあくまでコンセプトモデル。あんなもんそのまま出せるハズがない。
 鳥取三洋が405SAの金型設計図流用して作ります。

 参考 
 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0210/02/l_next3g6.jpg
443帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/08/31 12:56 ID:ecHlYkZA

ほれあうヲタ発売されるんだろ?(w

下げてんじゃねーよ(w

は!! 確か発売延期(プ

ボーダ専用スライドケータイの画像だぜ!!かっこいいっ!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/18/24cl.jpg

次スレタイは 【あうは】三洋スライド携帯を語ろう【発売延期】 にケテーイ(w

444帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/31 13:05 ID:PiF3t4zU

51×108×26ミリ、146gの巨大ボディ!!!

なのに待ち受け時間たったの180時間!!!

え?パケ割?そんなものありません(w

VGS使えなーーーーーーーーーーーーーい(www
445帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/31 13:07 ID:PiF3t4zU
>>443
アク禁まだぁ〜〜(チンチン
446非通知さん:03/08/31 13:41 ID:dMqMfpHE
>>443
はしゃぐなよ、恥ずかしい。
447非通知さん:03/08/31 13:42 ID:BMnGhMeI
前科つっても有機ELでハイエンドて基本姿勢が災いしてズルズル来てしまったてのがたった一つの真実かと。
べつに有機ELとスライドが一蓮托生なんて決まってる訳じゃないんだから、スライド機構だけで出せばよかったてな結論で。
てか、これもさんざん言いつくされた事だな。
448非通知さん:03/08/31 13:42 ID:h/6GspXw
>>437
CAの間違いではと突っ込んでみる
449非通知さん:03/08/31 13:47 ID:PiF3t4zU
>>448
550xCAはJAVA確定なので…
450非通知さん:03/08/31 13:49 ID:1gYma+Cy
試作機の段階ではね。
451非通知さん:03/08/31 15:01 ID:5GrAbOxU
キタ━━(゚∀゚)━━!!していいのかな?
452非通知さん:03/08/31 15:05 ID:ZdDWU5Lx
A5011SA→A5012SA→A5302SA→あぼーん
453非通知さん:03/08/31 18:32 ID:3RLIhelD
はやくぅ 漏れちゃう…
454非通知さん:03/08/31 21:44 ID:kPUwUCYs
好きなだけ貪ってくれこのスレを。どうせ誰も来ないしな
455非通知さん:03/09/01 02:12 ID:I7EtGDtf
誤爆でサンヨー総合スレにも書いちゃった。 ^^;
5503はSA

http://www.btdstudio.co.jp/product/pro_tablegames.html#top
456非通知さん:03/09/01 02:14 ID:A4evbMXm
457非通知さん:03/09/01 02:14 ID:31bOveA8
>>455
>>437に出てるよ
458帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/01 09:15 ID:CA7KE638
ほれあうヲタ発売されるんだろ?(w

下げてんじゃねーよ(w

はっ!! 確か発売延期(プッ

あうバカが一年以上も待たされてるのに8月に認証された端末がスライド端末とはねぇ(w

ボーダ専用スライドケータイの画像だぜ!!かっこいいっ!!
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/08/18/24cl.jpg

次スレタイは 【あうは】三洋スライド携帯を語ろう【発売延期】 にケテーイ(w
459帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/09/01 10:00 ID:GpHLjkyB

対応機種はたった1機種、しかも146gの巨大ボディ!!!

インフラは64kbps、通話エリアもアステル並みの似非3G

え?パケ割?そんな気の利いたものありません(w

VGS使えなーーーーーーーーーーーーーい(www
460帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/09/01 10:01 ID:GpHLjkyB
>>458
アク禁まだぁ〜〜(チンチン
461帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/01 10:14 ID:E57FLZX2

発表!! 発売日きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

■J-PHONEは、第3世代携帯電話のインターネット接続サービス
「ボーダフォンライブ!」を10月上旬より開始する。
月額300円でパケット料金は0.2円/1パケット。
同サービス開始時には対応する端末として「V801SA(三洋電機製)」を発売する。

祭りだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

9月30日J-SH53解約ケテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイッ!!

スライドケータイのユーサーになりますぅ!!(w

462非通知さん:03/09/01 10:27 ID:YtHr/XbR
【厚木で】「奴」で(・∀・)ニヤニヤ part3【焼豚祭り】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059317395/
463非通知さん:03/09/01 11:39 ID:NvqpW5jv
>>458,461

つまんねーよ。
>>430 みたいなお馬鹿な煽りが君の売りなのに。

俺もアク禁して見て〜。串通していないから君みたいな
ハッカーには簡単なんじゃない。
464非通知さん:03/09/01 12:40 ID:A3T6CDGq
じゃぁ、漏れのもアク禁してくれよ。

V801SAの自慢してもいいからはやくしろよ。
465非通知さん:03/09/01 12:44 ID:31bOveA8
A5503SAがTELEC証明受けてます。
466非通知さん:03/09/01 13:11 ID:HBKVcFMZ
V-801SH通過してるよブーヤン。
SAじゃなく、こっちにしなくていいの?
467非通知さん:03/09/01 13:15 ID:31bOveA8
>>466
スレ違い。
468非通知さん:03/09/01 15:40 ID:RT0eBBcE
>>461
>>ユーサー

(プッ

それより、早く俺をアク禁にしてくれよぉ。大豚さぁん。
469非通知さん:03/09/01 16:26 ID:hhw3wP2b
ここはJポンスレじゃねーんだからスルーしる。
470非通知さん:03/09/01 17:00 ID:EccTlHef
なんだよ。豚とイトケンが降臨してたのかよ。
471非通知さん:03/09/01 17:27 ID:1EMI8+RK
叩きスレならいいがここは本スレなんだからあぼーんするなりしてスルーしてくれ
472非通知さん:03/09/01 19:58 ID:pV0FvLEq
本スレて言うが、5503SAもTELEC通過して、スレもたったことだしそちらを優先したほうがいいんでは?
有機ELかどうかも不明なんだし、大体ここ、スレタイ自体に厨臭だだよってんだからまともに進行出来るわけがない。
473非通知さん:03/09/01 20:00 ID:A4evbMXm
叩きスレではないことは確か
474非通知さん:03/09/01 20:00 ID:1EMI8+RK
んじゃもう書き込まないで落とすべ
475非通知さん:03/09/01 20:11 ID:a/Skbyq8

A5303SAは結局有機ELなの?スライド?
476非通知さん:03/09/01 20:12 ID:1EMI8+RK
有機ELの可能性はあるが、有機ELなら少なくともスライドではない。
477非通知さん:03/09/01 20:12 ID:pV0FvLEq
【マダ−?】が余計だったな、>>1よ…。
478非通知さん:03/09/01 20:14 ID:A4evbMXm
スライドの方が可能性が高いと思う。
479非通知さん:03/09/01 20:15 ID:a/Skbyq8
>>478
有機ELの方が可能性高そうじゃない?
三洋の技術力の全てを投入したケータイになる予感。
480非通知さん:03/09/01 21:06 ID:31bOveA8
>>478
KDDIは有機ELを優先している。
481非通知さん:03/09/01 21:08 ID:A4evbMXm
>>480
ということは、有機ELの目処がついたってこと?
それともただの折りたたみ?
482非通知さん:03/09/01 21:16 ID:31bOveA8
>>481
スライドやストレートのように常に表示させるのは
まだきついから折り畳み+有機ELになるみたいよ。
483非通知さん:03/09/01 21:17 ID:A4evbMXm
>>482
おお、とうとう有機EL登場ですか!こりゃ話題になりそうだ。
484非通知さん:03/09/01 22:14 ID:dUefUDjx
今までの機種から考えて、考えられる機能は

・BREW搭載
・パステルメール対応
・Advanced Wnn
・ライトorフラッシュ付きカメラ
・迷惑Cメール防衛機能
・フォトメール便などを簡便に使える機能

ってところか?
485非通知さん:03/09/01 22:19 ID:BpJOnvN9
低解像度の有機ELより高解像度のTFT
486非通知さん:03/09/02 00:01 ID:YRJKsdbu
また三洋はスレ乱立させてるのか...
487非通知さん:03/09/02 03:28 ID:1xqHSNmm
488非通知さん:03/09/02 23:02 ID:ydEoNmJd
重苦しい雰囲気のスレだね(ワラ
489非通知さん:03/09/04 23:15 ID:D1vbsypA
着信できないPHS、FOMAの謎。

http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaan01.html#030824
                          
490非通知さん:03/09/06 10:49 ID:sFfsEVIC
アゲ 
  
491非通知さん:03/09/09 01:20 ID:9EYSgLGv
N2001使ってるが、昼間外ではほぼ使用不可能
実用レベルにない。

電池もちは解決したとしてこのへんはどうなるのだろう。
492非通知さん:03/09/09 04:04 ID:Diq8040q
>>491
N2001はパッシブ型だからではなかろうか。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0110/15/el_m.html
493非通知さん:03/09/10 12:04 ID:gIoEGWsn
三洋電機株式会社 CDMA A5503SA
三洋電機株式会社 CDMA A5302SAV
494非通知さん:03/09/12 20:29 ID:MtL+SoQH
棒ダのスライド触らせてもらったが。。
スライドは本当良いのかちょっとなぁ。

以外と画面の側が重いんよ。なのでスライドさせてボタン操作
していると、重心が上の方でなんかおさまりが悪い。
画面側についているボタンを操作する時に、本体側と段差とかが
あって、なんかスムースに移行できん。
リボルバーみたいに片手でシャキーンて感じじゃない。
案外厚くて重い。。

って事でなんか時期リボルバーに期待したい気分になってきた。
結構期待してたんだけどなー。 auで出る時は改善されるだろうか。。
495非通知さん:03/09/13 17:24 ID:wLjLoAan
リボルバーださい…
496帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/14 08:46 ID:sDybaXev

スライダー携帯はボーダで!!(w

あれ? あうは? 確か発売延期(プッ
497非通知さん:03/09/14 09:04 ID:OeN2Tdj6
>>496
kita---
498非通知さん:03/09/14 09:06 ID:BoQRslDI
>>497
アンカーつけちゃいけません!
499非通知さん:03/09/14 09:23 ID:99TxGqqT
>>496
はあ?聞こえんぬぁ(w
500非通知さん:03/09/14 11:20 ID:8h8rQRTQ
500ゲッツ!
501非通知さん:03/09/14 11:56 ID:dNlBSOrp
>>496
50,200が何を言っても所詮50,200
502非通知さん:03/09/14 18:23 ID:ouVyncKB
フォーマ着信率について。

http://members.at.infoseek.co.jp/CDMAUSER/aiyou/p2102v/index5.html


スカスカの快速(超速) 着信率10分の4

ひどい着信率、車両が田舎仕様車だったので、遮蔽物が多く不利だった気もしますが、品川・川崎・横浜と国内有数の人口密集地(繁華街)です。
アンテナバーの振りは見ていませんが、多分3本だったと思います。
やっぱり都心部ではだめっぽい。
503非通知さん:03/09/14 23:19 ID:xYo/8IoI
>>501-502
他でやって。
504非通知さん:03/09/16 09:19 ID:XgBhkleE
>>496 教えてください! ボーダフォンのスライド携帯って、機種名は? 日本で使える奴?
505非通知さん:03/09/16 11:38 ID:wRnyvrXq
>>504
V801SA(vodafone)パート1
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061194674/
506非通知さん:03/09/16 12:48 ID:XgBhkleE
>>505さん
ありがとうございます。それと発売日は?
507非通知さん:03/09/16 12:49 ID:wRnyvrXq
>>506
スレ違いだって言ってんの
508帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/18 22:58 ID:LiMGfsyk

スライダー携帯はボーダで!!(w

あれ? あうは? 確か発売延期(プッ

509非通知さん:03/09/18 23:00 ID:yQaMB585
はぁ?聞こえぬなぁ?
510非通知さん:03/09/18 23:00 ID:YvFxJdHq
有機EL携帯を早く出してほしい。

早くしないとQVGA化しなきゃならなくなってまたハードルが高くなるかも。

511非通知さん:03/09/18 23:05 ID:mcSBSKqf
>>510
高解像度化も同時に進めてるよ。
今出すとQCIF+だけど来年度ならQVGAもあり得る。
512非通知さん:03/09/18 23:08 ID:YvFxJdHq
>>511
それは期待できそうだな。

もうバックライトのお世話にはなりたくない。

とりあえず製品出して技術がこなれていかないとって思うよ。
513非通知さん:03/09/18 23:27 ID:/k2S6t2W
正直普通のTFT液晶にしてくれ。
寿命の問題を抱えていては購入に踏み切れない。
プラズマTVを買った人と同じだぞ。
514非通知さん:03/09/18 23:31 ID:YvFxJdHq
>>513
いきなり全部有機EL端末にはならないから大丈夫。

でも3年後には技術的な問題もこなれてきて半分以上有機EL端末になってくると予想
515非通知さん:03/09/18 23:35 ID:udj/ubee
>>513
この間、有機EL生産している工場に勤めてる人に聞いたんだが、最近のは結構寿命が長いとか…
実際携帯に搭載されるクラスのは、どれ位もつのかな?
516非通知さん:03/09/18 23:38 ID:YvFxJdHq
>>515
富士通の背面液晶は有機ELだがあんまりきれいじゃなかったぞ。

安物使ったからか?
517非通知さん:03/09/18 23:38 ID:OdSH9oZn
>>516
パッシブ型でしょ。
518非通知さん:03/09/18 23:44 ID:YvFxJdHq
>>517
なるほど、、聞いたことあるな、、パッシブ。

無機EL?
519非通知さん:03/09/19 00:21 ID:hPntO1Kr
>>518
パッシブマトリックス型の有機EL
520非通知さん:03/09/21 07:35 ID:bRqZhOal
age
521非通知さん:03/09/22 22:40 ID:g1Azad1/
マトリックスと聞くと、
どうしても映画のほうを・・・
522非通知さん:03/09/24 21:22 ID:at0ozp3K
age
523非通知さん:03/09/26 09:45 ID:+uYI89LX
あげ
524age:03/09/28 00:15 ID:6IT8D4wV
age
525非通知さん:03/09/28 00:17 ID:xo0HEHIF
早く有機ELが主流にならないかな。
526非通知さん:03/09/28 13:51 ID:QWA8I+Xq
しゃーないなage
527非通知さん:03/09/28 15:48 ID:SX7coj9C
だいぶ前の
 【いつになったら】A53xxSA【出るんだ??】
ってスレは2つ前のスレですか?
528非通知さん:03/09/28 18:45 ID:XswZUBem
529非通知さん:03/09/30 23:51 ID:gX55eEP5
age
530age:03/10/01 22:46 ID:Txmj3/2a
あげ
531非通知さん:03/10/04 17:36 ID:g/iNT1yi
age
532非通知さん:03/10/07 21:38 ID:IJti5tvh
あげ
533非通知さん:03/10/07 22:02 ID:E5YaHqb+
このスレは来年春まで保守になるんだろうか...?
534非通知さん:03/10/07 22:05 ID:9NMv1iWx
ガイアの夜明けage
535非通知さん:03/10/08 19:11 ID:SNEg+PuR
536非通知さん:03/10/09 02:43 ID:dUY5qzhS
>>535
1セグ放送の開始がね。
スライド型や有機ELの展開とはまた別。
537非通知さん:03/10/12 02:57 ID:t6Yv562h
三洋ブースに2.5インチOLEDディスプレイあったね
538非通知さん:03/10/12 03:12 ID:Cjw/Eb+Z
>>537
この前発表されたQVGAOLED?
539非通知さん:03/10/12 03:24 ID:t6Yv562h
それかどうかはわからないけどQVGAだった。
あと三洋ブースで低温ポリシリコンTFT LCDモジュールのパンフ貰ってきた、携帯電話用に
ALR252RGT
2.5型
240×RGB×320
ていうのが載ってて開発は完了してるぽい。
540非通知さん:03/10/12 03:30 ID:Cjw/Eb+Z
【CEATEC速報】有機ELケータイの実用化迫る,
三洋電機がQVGAの有機ELパネルを展示,寿命は「大幅に改善」
http://ne.nikkeibp.co.jp/FPD/2003/10/1000020135.html

三洋電機は,2003年10月7日〜11日に千葉県・幕張メッセで開催している「CEATEC JAPAN 2003」において,
QVGA(320×240画素)の有機ELパネルを展示した。2.5インチ型である。これまで同社が披露してきた携帯電
話機向けの有機ELパネルとしては,最も精細度が高いパネルとなる。

QVGA品を試作した理由について同社の説明員は,「製品化に向けてより実用的な仕様にした」とする。携帯
電話機に搭載するディスプレイとして,現在,一般的な画素数といえるQVGAのパネルを試作したことで,
いよいよ製品化への期待が膨らむ。有機ELパネルを搭載した携帯電話機は,早ければ2003年中にも製品化
されると見られている。ただし,今回試作したパネルの具体的な量産時期について同社は明らかにしていない。

今回試作した有機ELパネルの輝度は150cd/m2。有機EL材料は低分子型を用いた。白色の有機EL材料とカラ
ー・フィルタを組み合わせる方式である。寿命については,具体的に明らかにしないものの,「昨年と比べて大幅
に改善した。実用領域に達した」(三洋電機の説明員)とする。
541非通知さん:03/10/12 03:37 ID:EUIepcbx
確かにめちゃ明るかったしな。いつ載るか楽しみだが三洋製EV-DO端末が有力だろうな。
542非通知さん:03/10/12 11:29 ID:Cjw/Eb+Z
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0305.htm

--KDDIが今年秋に投入する1xEV-DOでも一号機を狙うわけですか。

壽 1xで一番乗りを狙って失敗しましたから、今回は状況を見ながら、
お客様に喜ばれ、大量に売れる商品を作っていこうと思っています。
543非通知さん:03/10/12 18:53 ID:EUIepcbx
三洋はすでにEV-DO端末開発中だろうな。
三洋ブースにあったコンセプトモデルもよかった。
544非通知さん:03/10/16 17:07 ID:hkPtyx96
>542
なんか読んでたらじ〜んときた。。。
がんがれ三洋!!
545非通知さん:03/10/21 01:21 ID:K4BF6hof
>いよいよ製品化への期待が膨らむ。
>有機ELパネルを搭載した携帯電話機は,
>早ければ2003年中にも製品化されると見られている。

マジ今年中?!
QVGA有機EL期待age

546非通知さん:03/10/24 18:11 ID:XK8UHh9t
壽 方法論はいくつかありますから、年内には何とかしたいと思っています。
  またスライド式のボディは非常に評判がよいので、
  欧州向けのW-CDMA/GSMデュアル端末として商品化を進めています。
  これには有機ELディスプレーは使いません。
547非通知さん:03/10/24 18:19 ID:XK8UHh9t
最低でも100万画素カメラとEZナビはつけてくだせぇ

200万画素カメラ
QVGA
EZナビ
内蔵20MB
メール1000件保存
miniSDカード
これだけつけたら三洋はネ申(´∀` )
548非通知さん:03/10/25 09:22 ID:izHTxeQf
>>547
これが出たらすぐにでもauにする。有機ELじゃなくても
549非通知さん:03/10/25 17:12 ID:4pFum+TH
>>547
春夏にでも出そうだな
550非通知さん:03/10/26 21:50 ID:+Vf9BeKc
>>547
EZナビウォークじゃなくていいのかい?
551非通知さん:03/10/30 16:29 ID:Z0jRqAf0
age
552非通知さん:03/10/30 20:44 ID:vOjl4XbY
追従性のいい31〜100万画素カメラ(2Mだと厚くなるから)
できればQVGAなOELD(明るくて綺麗なら液晶も可)
DF20MB前後
FMラジオ
BREW2.1
EZナビウォーク
1x WIN

(;´Д`)ハァハァ
553非通知さん:03/11/04 00:24 ID:ZXaSSwh8
しかしほんと、人間の欲ってのは果てしがないな。
554非通知さん:03/11/04 00:25 ID:o2a4PFqv
>>547
A5403CAと同じようなスペックだね
555非通知さん:03/11/04 00:28 ID:OeYGahKh
春夏の55**機がでるのか気になる
556非通知さん:03/11/04 00:31 ID:R67qp6VF
動画再生機能をつけて欲しい。
ボーダ使ってる友人なんかパソコンでアニメ落としまくって電車で見てますぞ。
うらやましいっす。
557非通知さん:03/11/04 00:35 ID:ZXaSSwh8
>>556
今度ソニーで出るぞ。
558非通知さん:03/11/04 07:57 ID:zRSKlmXE
サンヨーで是非ハイスペック端末出して下さい 絶対売れる!!
559気をつけて:03/11/04 08:02 ID:bNjLGfZl
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。
560非通知さん:03/11/09 16:01 ID:JsE2uco4
保守しておくか・・・
561非通知さん:03/11/09 17:55 ID:T2rm9LPc
あー来年の春くらいにQVGA有機EL出てくんねえかなぁ。
562非通知さん:03/11/09 21:45 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる好意まで・・・・・
563非通知さん:03/11/09 22:05 ID:8rO0XzTa
マルチうざい
564非通知さん:03/11/09 22:53 ID:pBTR2QeI
湖の中にショップがあるのか。
565非通知さん:03/11/09 23:48 ID:t76WpNJs
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
566非通知さん:03/11/10 10:53 ID:Q7ZB1oLv
コピペでも僥倖だろ。こんな糞スレじゃあな
567非通知さん:03/11/15 18:34 ID:gKSdBVms
保守

568非通知さん:03/11/15 20:46 ID:M8LJBo8u
河口湖店なんてありませんが?
569非通知さん:03/11/15 23:36 ID:6xanvU+L
潜ればあるんじゃない?
570非通知さん:03/11/16 00:01 ID:8sNQGePz
行くのが大変なショップでんな
571非通知さん:03/11/16 22:33 ID:Dv1bGnKi
au阿寒湖内店 限定発売
A5504SA

572非通知さん:03/11/17 01:36 ID:NC6RY4Sm
auショップ河口湖店。
店長、セクハラでクビ。
ムービーで社員の子のパンツ盗撮!
社員の胸や尻を毎日触っていたらしい。
ひどいときはスカートの中に手を入れる行為まで・・・・・・・・・・・・・・
573非通知さん
早く出てくれ〜。めっちゃ欲しい〜〜〜〜!