J-PHONE質問スレッド Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
1 名前:非通知さん 投稿日:03/07/27 16:20 ID:whDU7VM5
  □□□□□□□□ ■□■□■□■□■ □□□□□□□
 
   質問をする際は、 『地域名』と『端末名』  を書いて下さい

  □□□□□□□□ ■□■□■□■□■ □□□□□□□
  【例】
   ○○は出来るんですか?
   @北海道、SA05
  ━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
      質問前に☆よくある質問(>>2-20)☆は必ずチェック!
  ━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―

‖見つからなければこれでも検索! http://www.google.co.jp/
‖特定機種の質問はできるだけ専用スレで
‖叩き煽りはコピペ荒しは完全無視

☆★☆★!!自分で何も調べずに質問するのはマナー違反です!!☆★☆★

前スレ
J-PHONE質問スレッド Part 39
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059290438/

□J-フォン公式Q&A・よくある質問は >>2-20あたり。
2非通知さん:03/08/14 09:30 ID:VP2Pjfrw
●リンク
J-フォンHPは
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/top.jsp
J-フォンプレスリリース
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/release/new.jsp
J-フォンからのお知らせ
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/info/list.jsp
J-フォンの工事のお知らせ
http://www.j-phone.com/scripts/japanese/construction/index.jsp
J-フォンの携帯電話ラインナップ
http://www.j-phone.com/japanese/products/index.html
J-フォン最大FANサイトは(わからないことがあれば、ここも見よう)
http://www.with-j.com/

●J-フォン公式Q&A
http://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html
(FAQから各エリアのリストにアクセスしてください)
3非通知さん:03/08/14 09:30 ID:VP2Pjfrw
●よくある質問

《新旧プランに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
・新プランについてのリリース
http://www.j-phone.com/japanese/release_detail/20021218_01/20021218_01.html
・新プランの概要
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/waribiki/index.html
・旧プランについて
http://www.with-j.com/sandp/
・新プラン・旧プランの比較
http://www.j-phone.ws/pc/j-guide/j-plan3.html


Q.旧プラン利用者が強制的に新プランに移行させられるの?
A.全国統一サービスが開始されても旧プランやオプションービス等は継続して提供する予定。
 但し、次世代(Vodafone Global Standard)を利用する場合は新プランへ移行する必要がある。

Q.「ロングウェイサポート」(関東・東海)や「ずっと」(北陸・関西)は新プランでも利用できるの?
A.新プランに契約変更すると利用できなくなる。
4非通知さん:03/08/14 09:30 ID:VP2Pjfrw
Q.年間割引の契約期間は引き継げるの?
A.新プランへの移行希望者の年間割引は、現行の年間割引(orロングウェイサポート、ずっと)の契約期間からカウントされて継続される。

Q.プラン変更したいんですけど…
A.旧プラン→旧プラン、旧プラン→新プランは可能。※現在、変更が困難になりつつある。
 但し、年間割引を契約していて新プラン→旧プランに戻す場合、それが契約更新月以外あれば契約解除料4000円がかかる。

Q.旧プランはもう契約できないの?
A.基本的に新プランを契約してもらうように勧められますが、旧プランの契約も当面の間可能。
 (地域によって異なる場合もあるので、ショップ等で確認してください。特に、東日本では旧プラン契約が難しいようです)※現在、東日本を中心に旧プランの契約が困難になりつつある。

Q.新旧プランと家族割引の組合せは?
A.(主)旧プラン (副)新・旧プラン →旧家族割引(Jファミリー/ファミリーパック等)
 (主)新プラン (副)新プラン   →新家族割引
 ※主回線が新プランなら、副回線も新プランにする必要がある。

Q.旧プランで「自動くりこし」は利用できるの?
A.東日本エリアは旧プランでも元々自動くりこしがあるので適用されている。
その他のエリアでは旧プランでは適用されない。
5非通知さん:03/08/14 09:30 ID:VP2Pjfrw
《メールに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.Jフォンのメール料金は?
メールの仕組みに関しては以下のサイトを参照。
http://www.with-j.com/sandp/sprvslng.htm
http://www.with-j.com/sandp/aboutjsky.htm

■ロングメール対応機種☆配信確認/サーバーメール削除:無料
☆本文・添付ファイルをあわせて6KBまで

・旧プランの東日本、東海
・新プランのバリューパックシルバー、バリューパック/ビジネスパック、ライトコールパックの8:00〜19:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ  
送信 3円   8円  8円   8円   8円
受信 無料  無料 無料   8円   8円

・旧プランの西日本
・新プランのバリューパックプラチナ、バリューパックゴールド/ビジネスパック、ライトコールパックの19:00〜8:00
    64字 100字 192字 250字 5KBの写メ
送信 2円   4円  4円   4円   4円
受信 無料  無料  無料  4円   4円

■スーパーメール対応機種☆配信確認:無料/サーバーメール削除:約0.9円
☆本文・添付ファイルをあわせて12KBまで(ムー写添付時のみ15KBまで)
    64字 100字 192字  250字  512字  1344字 5キロの写メ 15キロのムー写
送信 3円  3.3円  3.6円  3.9円  5.1円   9円   15円     35円
受信 無料  無料  無料   2.7円   3.9円  7.8円  13.5円    34円
※スーパーメールの料金はあくまでも目安。

 ※スーパーメール拡張版
 J-SH53以降の5×シリーズから対応。
 MPEG-4ファイルおよびJPEGファイル添付時のみ送受信が30KBまで拡張。
 詳しくは→http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/13742.html
6非通知さん:03/08/14 09:31 ID:VP2Pjfrw
Q.他社に着メロを送れないの?
A.基本的には無理。
しかし、SMAF着メロであれば、auやツーカーの対応機種であれば添付して送れる。
[対応機種]
au  →http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_au.html
ツーカー→http://smaf-yamaha.com/jp/what/handsets_tuka.html

Q.MIDIから着メロに変換するソフトはないの?
A.http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/

Q.他社へのメールで絵文字を送るには?
A.基本的に他社との絵文字のやり取りは不可能。
但し、以下のサービスを使うことで擬似的にやり取りが可能。
 http://www.j-style.ne.jp/pc/i-watcher/i-watcher.html
 http://mjjm.jp/pc/mm.htm

Q.受信通知料無料はどこまで?
A.J-フォンは全角192字相当が受信料無料。(宛先・件名等を含む)
 「続きを受信する」を押さない限り無料。(手動受信の場合)
 ※2002年12月1日より、5×シリーズも受信通知が無料となりました。

Q.半角カナや絵文字がEメールで使えないのはなぜ?
A.インターネット上では半角カナや絵文字は文字化けの原因になるので使わないのが常識。
このような事情で、J-フォンでは送信先にEメールを指定した場合、半角カナや絵文字を入力できないようになっている。
ドコモでは一見、送信できるように見えるが、ドコモ以外へは「半角カナ→全角カナ」、「絵文字→〓」に変換されて送信されている。
7非通知さん:03/08/14 09:31 ID:VP2Pjfrw
Q.J-フォン同士のメールなのに絵文字が使えません。
A.J-フォン同士でも、上記の理由でEメールでは絵文字は使えない。
宛先が電話番号のスカイメール/ロングメール/スーパーメールで使うように。

Q.「?:Invalid Message Text」っていうメールが来たけど何?
A.HTML形式のメールが届いています。
HTML形式のメッセージは携帯電話では受信できません。テキスト形式で送ってもらいましょう。

Q.Eメールが文字化けするのはなぜ?
A.インターネット上にある一般的なEメールサーバは、改行のない連続した文字列が送られてくると、
991バイト(半角991文字)を越えた部分は文字化けを起こしてしまう。 長いメッセージを作成する場合は、
990バイト(半角990文字)以内で改行を入れるようにしよう。

Q.連結受信中って何?
A.一部機種でこのようなケースが見られる。
一見、1つのメールに見えても、実は最大3つの連結メッセージになっている。
いつまでたってもこの表示が消えない場合、受信中に電波が不安定になり、受信失敗したと思われるので、そのときは削除するしかない。
※連結受信中のメールが読める機種もある>三菱製、デンソー製、パナソニック製、パイオニア製、東芝製。

Q.全角192字以内なのに「続きを受信する」って出るのはなぜ?
A.全角192字には、件名・アドレス・制御コードが含まれる。
 また、以下の場合にも「続きを受信する」になる。
 ・相手のアドレスが全角28文字以上の場合
 ・件名(Subject)が全角21文字以上の場合
 ・複数宛先が有る場合
 ・添付ファイルがある場合
8非通知さん:03/08/14 09:32 ID:VP2Pjfrw
《メールアドレスに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.メールアドレスや署名はどうやって設定・変更・確認するの?
  件名(Message from Skymail)はどうやって変更するの?
A.ウェブで変更・確認できます。(通信料無料) メールアドレスの変更は99回まで。
・メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒オリジナルメール設定

Q.Jフォンの@以下のメールアドレスは?
A.
北海道 jp-d.ne.jp
東北・新潟 jp-h.ne.jp
関東・甲信 jp-t.ne.jp
東海 jp-c.ne.jp
関西 jp-k.ne.jp
北陸 jp-r.ne.jp
中国 jp-n.ne.jp
四国 jp-s.ne.jp
九州・沖縄 jp-q.ne.jp

Q.アドレスをA→Bに変えちゃったけど、B→Aに戻すことって可能?
A.一度使われたアドレスは、約60日間再利用出来ない。

《J-フォン/ボーダフォンに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
QJ-フォンって社名が変わるって本当?
A今年の10月1日に、ブランド名がJ-フォンからボーダフォンに変わるが、社名はJ-フォンのまま。
10月末までに、J-フォンショップはボーダフォンショップに全面移行する。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0305/27/04.html

Q.J-フォンのCMソングのタイトルや歌手の名前は?
A.http://cmmusic.tripod.co.jp/

Q.ボーダフォンに移行することで、メールアドレスは変わるの?
A○×@jp-X.ne.jp⇒○×@X.vodafone.ne.jp
9非通知さん:03/08/14 09:33 ID:VP2Pjfrw
《写メール・ムービー写メールに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―
Q.ドコモに写メールが出来ないんだけど…/他社の携帯に写メール・ムー写したい
A.他社への写メール(特にドコモは添付メールに対応していない※FOMAを除く)は、以下のサービスを利用すると便利。
 http://www.sha-mail.jp/(J-フォン推奨)
※ムー写も可。但し、音声無しの複数の静止画に変換される。
 http://shamezo.com/index-i.html
 http://j.ne7.jp/
 http://docoal.com/docoal_direct/PC/

Q.壁紙を作るには? / J-フォンに画像を送るには? 
A.
◎0×シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約6KBまで)
JPEG・PNG画像を5.6KB前後までの大きさにして送る。(プログレッシブJPEG不可)
※ステーション非対応機はPNG形式のみ。
◎5×シリーズ(宛先・本文・画像を含めて約12KBまで)
JPEG・PNG画像を11KB前後までの大きさにして送る。(プログレッシブJPEG不可)
□壁紙サイズ
http://www.eyoclub.com/deta/display_i.html

Q.ムービー写メールはパソコンで見られない?
A.○Nancyファイル(.noa)
 以下のサイトでソフトをダウンロードして見れる。但し、現時点では音声再生不可。
 http://www1.nancy.ne.jp/pocketnancy/playerdownload.html
 ○MPEGファイル(.3gp)※J-SH53以降の5×シリーズで対応
 QuickTime 6.3を利用すれば再生できる。
 http://www.apple.co.jp/quicktime/download/

Q.カメラのシャッター音は消せない?
A.消せない。盗撮防止やマナーの意味合いがあるので、鳴って困るような場所での撮影は止めよう。
 現時点でシャッター音の消せる機種はどのキャリアにも存在しない。
10非通知さん:03/08/14 09:33 ID:VP2Pjfrw
《迷惑メールに関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―
Q.メール拒否はどうやる?
A.
北海道/東北・新潟/関東・甲信地区契約     http://www.email.jp-t.ne.jp/
東海地区契約                     http://www.email.jp-c.ne.jp/
北陸/関西/中国/四国/九州・沖縄地区契約 http://www.email.jp-k.ne.jp/

Q.未承諾広告を拒否しても届くのはなぜ?
A.http://www.j-phone.com/japanese/information/info/021010.html

Q.送信元が(S)157のメールが届くんだけど、これって迷惑メール?
A.J-フォンからのお知らせです。以下J-フォンHPより抜粋。
「J-フォンからの正式なサービスに関わるメールは、e-mailではなく、スカイメール
(紙飛行機のアイコン)であり、且つ送信元が"(S)157"となっております。また
更に、文頭にはご契約者様名をお入れするよう努めております。」

Q.端末内のアドレスフィルターを設定しても、迷惑メールが届くんだけど。
A.ロングメール/スーパーメールを契約するとEメールのフィルターは無効になる。
 但し、電番スカイメールは有効。

Q.スカイメールを拒否したいんだけど
A.http://www.j-phone.com/japanese/information/spam_mail/spam_adress.html
11非通知さん:03/08/14 09:33 ID:VP2Pjfrw
《新規・機種変更に関して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.ポイント制度って何?
A.J-フォンの機種変更のしくみ
 ├東日本エリア>利用期間による割引。
 └東海・西日本エリア>Jポイントによる割引。(利用期間は反映されない)
・J-ポイントの詳しいしくみは、http://www.j-phone.com/japanese/service/index.html
・J-ポイントの確認方法
 J-PHONE Onlineで確認できます。(通信料有料)
 メイン⇒カスタマーサービス⇒J-PHONE Online
 詳細はこちら⇒http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
 また、24時間自動音声案内でも確認できます。(通話料無料)
 ttp://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html

■利用期間割引(現在利用している端末の利用期間)
 ※持ち込み機種変更をしても利用期間はリセットされない。
○メリット>ポイント制度地域より割安な基準価格設定。
       ライトユーザーでも長く使えば安く機種変更が出来る。
×デメリット>一定の価格以上は安くならない。
        ヘビーユーザーへの恩恵が全く無い。

■ポイント割引
○メリット>利用期間に関係なく統一の基準価格設定。
       ポイントによっては手数料のみでも機種変更が可能。
       ヘビーユーザーに有利。
×デメリット>ライトユーザーにはポイントが貯まりにくい。
        基準価格が高めの設定。
        長期利用ユーザーへの恩恵が全く無い
12非通知さん:03/08/14 09:34 ID:VP2Pjfrw
Q.機種変更の時、J-フォンショップで着メロや画像は移せる?
A.着メロや画像、JAVAアプリは移せない。
 メモリダイヤルやスカイメールなどは移すことが可能。(ショップによって対応状況が異なるので、要事前問合せ)

Q.新規・機種変更の価格は?
A.出来るだけ客センに問い合わせるか、ショップで尋ねてみよう。
ここで聞くよりも回答が早いです。
ただし、以下の地域の価格についてはここが参考になる。
北海道⇒http://www.totalone.co.jp/jkihen.htm
東北⇒http://www.valley.ne.jp/~jphone/koukan/koukan.html
関東⇒http://cgi.din.or.jp/~nokkun/jp/kakakuhyou.gif
東海⇒http://www.webpoint.jp/kurokawa/kakaku.htm
北陸⇒http://www.jps-kaga.com/charge/index.html
関西⇒http://www.eyoclub.com/cgi-bin/price/pcprice.cgi
九州⇒http://www.keitai-zukan.jp/mainframe/kihenkakaku.htm

Q.J-フォンでは、どの機種がいい? / 機種Aと機種Bだとどっちの機種がいい?
A.あなた次第です。
 どんな使い方をしたいのか?必要な機能は?予算は?重視する部分は?を書こう。
13非通知さん:03/08/14 09:35 ID:VP2Pjfrw
《契約に間して》―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━
Q.年間契約の解除手数料は?
A.
○旧プラン
北海道、東北・新潟、北陸→3000円
中国、四国、九州・沖縄→4000円
関東・甲信→5000円
東海→1年目    4,000円
    2年目    3,000円
    3年目    2,000円
    4年目以降  0円
○新プラン
全国>4,000円

Q.地域A→地域Bに契約を変更したら不都合はある?
A.電話番号が変わる。
地域Aの契約のまま地域Bで利用するなら電話番号が変らない。
但しこの場合、修理・機種変更・解約は基本的に地域Aで行うことになる。
14非通知さん:03/08/14 09:35 ID:VP2Pjfrw
《料金に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.利用料金を調べるには?
J-PHONE Onlineで確認できます。(通信料有料)
メイン⇒カスタマーサービス⇒J-PHONE Online
詳細はこちら⇒http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
また、24時間自動音声案内でも確認できます。(通話料無料)
http://www.j-phone.com/japanese/contact/index.html
(総合案内から各エリアのリストにアクセスしてください)

Q.パケット機種と非パケット機種ではどちらが安く済む?
A.使い方次第です。
 メール料金の比較等を参考にして自分に合った方を選んで下さい。

《修理・故障に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━
Q.電話発信できなかったり、ウェブに接続できなかったり、メール送受信の具合がおかしいんだけど。
A.一度、電池パックを抜いて再起動。それでもおかしいならショップへ。

Q.外装修理はいくら?
A.J-フォンクラブ会員なら、400円程度で修理が出来ます。(非会員は4000円程度)
 但し、色の変更は出来ない。
15非通知さん:03/08/14 09:36 ID:VP2Pjfrw
《その他に関して》―━―━―━―━―━―━―━―━―━―━―
Q.電波状況はいいのに、呼出無しで、すぐに留守番電話に繋がってしまうのはなぜ?
A.留守番電話サービスの設定が「呼び出しなし」になっている可能性がある。
「呼び出しあり」へ設定変更しよう。

Q.画面に封筒のアイコンが出てきたけど、これは何?
A.留守番電話のアイコン。
 留守番電話を聞くとアイコンが消える。

Q.留守番電話のアイコンが時間が経って表示されたけどなぜ?
A.留守番電話のアイコンが表示されるタイミングは以下の通り。
 ・電話をかけたとき
 ・電話がかかってきたとき
 ・通話を終了したとき
 ・電波の届くところで電源を入れたとき
 ・一定距離(数キロ〜数十キロ)を移動したとき

Q.0×シリーズって40和音対応?
A.◎5×シリーズ                   12KBまで40和音対応
 ○SH08〜010/N05/T08〜010/D08/SA06   6KBまで40和音対応
 ●その他の0×シリーズ               6KBまで16和音対応
16非通知さん:03/08/14 09:36 ID:VP2Pjfrw
Q.機種Aは○○できるの?
A.このページをご覧下さい。載っていない場合は、各機種のスレで質問して下さい。
 http://www.with-j.com/spec/
 
Q.パケットって何?
A.http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/0,,2891,00.html

Q.携帯から2ちゃんねるって見れるの?
A.http://i.2ch.net/

Q.J-フォンクラブはその場で入会して即退会可能?
A.できます。
 但し、退会後6ヶ月(東日本は1年)は再入会出来ない。

Q.パケット機種(5×シリーズ)と非パケット機種(0×シリーズ)の違いは何?
A.パケット機種の大きな違い
 http://www.with-j.com/sandp/pkweb.htm

Q.ウェブでどの有料サイトを契約したか分からなくなっちゃったんですけど…
A.ウェブで確認できます(通信料無料)
・メニュー⇒カスタマーサービス⇒J-PHONEカウンター⇒有料登録一覧
17非通知さん:03/08/14 10:18 ID:iraMex6N
これマジで稼げる!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありませんw
住所・電話番号などは一切必要無し!メアドもフリーメールでOK

@下記のURLに飛んでIDを取得する。(完全無料)
Aメールで宣伝用のURLが送られてくるので2ちゃんに貼る!!
Bそのまま待てばクリック数や紹介料、売上に応じた金額が貰えます!

私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)貼りまくればもっと稼げます!
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060772602
18非通知さん:03/08/14 12:48 ID:oq9dio10
旧プランなどについての重要なお知らせ(9月30日までに)

●10月1日より、一部の料金プラン・割引サービスの新規・変更受付を停止させていただきます。
J-フォンでは、2003年2月に全国共通料金サービスを導入し、お客さまサービスの向上に努めてまいりました。
つきましては、一部のご加入実績の少ない料金プラン・割引サービスの新規加入・変更のお申し込み受付を停止させていただきます。

受付停止対象サービスは、ご契約のエリアにより異なります。
詳しくはこちら↓ | 北海道|東北・新潟|関東・甲信|東海|北陸|関西|中国|四国|九州・沖縄 |
http://www.j-phone.com/japanese/pricelist/index.html
●現在、停止となる料金プラン・割引サービスをご利用のお客さまは、10月1日以降も引き続き
ご利用いただけます。
19非通知さん:03/08/14 14:42 ID:2fgJN9bN
受信メールをドメイン単位で拒否する場合、
「jpドメインだけ拒否」とかはできますか?
ドコモのドメイン指定受信のように
後方の文字列一致でドメイン拒否されるとか。
20非通知さん:03/08/14 17:29 ID:G9ydnbne
N51の話題全然聞かないんでつがだめなんですか?
あたし的にデザイン好きで機種変考えてるんですが・・・
21非通知さん:03/08/14 17:33 ID:sIzkNIYX
Q 知り合いがポイントを使って先月、中国地方の量販店で機種変したのですが、今月の料金案内(領収書)見てビックリ!なんとポイントが減ってないのです。こんな事ってあるの?
量販店の領収書はちゃんとポイント使った後の金額が出てるのに。
22J-K51@関東:03/08/14 17:33 ID:w4k1ed57
前スレで既出ですが、
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059290438/392-396n
J-PHONEのスーパーメールをPCに保存する術は一つもないのでしょうか?
今日携帯マスター10買ってきて死にました。3800円返せ!

みなさんバックアップはどうしてます?全部消してる?
思いで深いメールもあるからまとめてバクアプしたいんですけど。
23非通知さん:03/08/14 18:18 ID:O3JnE6gq
>21
量販店のポイントを使ったって事ではないですよね。
ヤマダポイントカードとか…。
24非通知さん:03/08/14 19:11 ID:Tss+5g33
個人名義で何回線まで契約できるの?
当方関西です。
25非通知さん:03/08/14 19:55 ID:PXeb6WQ0
別スレでスルーされたので教えて下さい。
J-PHONE SH051です。
メモリカードを今8kb使っていますが、
もっと容量の多い16だの64だのでも使うことはできますか?

26非通知さん:03/08/14 19:57 ID:tmohw7V2
漏れは128と256をつかってますが
27非通知さん:03/08/14 20:03 ID:LOSh6SMw
メールに画像を添付する時って本文の文字込みで6KBに
収めないといけないんですか?あとJフォンは1通のメールで
何件まで同報送信(To、Cc併せて)出来ますか?
28非通知さん:03/08/14 20:05 ID:tmohw7V2
53なら30キロまで
5件しか同時に送信できない
29非通知さん:03/08/14 20:15 ID:PXeb6WQ0
>>26
ありがとうございました!!

ついでに、電池の減りが早いなんてことはないですか?
30非通知さん:03/08/14 20:24 ID:LOSh6SMw
>>28
J-0X系では何KBまで逝けますか?
31非通知さん:03/08/14 20:29 ID:tmohw7V2
6キロまで>>30
あと電池の減りは関係ない
32非通知さん:03/08/14 20:34 ID:PXeb6WQ0
重ね重ねありがとうございました。
33非通知さん:03/08/14 20:37 ID:LOSh6SMw
>>30
サンクス。それは本文含めて?
34非通知さん:03/08/14 20:38 ID:tmohw7V2
そうだよ
35非通知さん:03/08/14 20:44 ID:LOSh6SMw
>>34
サンクス。
36非通知さん:03/08/14 20:58 ID:Tag7+sDz
あの、スパメは何人でも送れるんですか?
あと、複数人に送るときも、ヘッダで1人あたり2.7円取られるんですか?
37非通知さん:03/08/14 20:59 ID:YVO4MBCF
パケット対応のメールって64文字相当で3円と書かれてますが、
それより文字数が少なくても3円は取られるんでしょうか?
38非通知さん:03/08/14 21:10 ID:6yCdNwnq
>>37
そうです。 
39非通知さん:03/08/14 21:13 ID:yVksEhDG
>>37
先月、53を新規即解をやった時、実は1文字だけ送信したら、請求書に2円と書いてあったよ。
だから2円だな


俺の言っている事を信じれなければ、自分で試せ!
これは無料の情報ではもったいない
40非通知さん:03/08/14 21:14 ID:F7WPT34+
6キロなんてひどいね。
せめて20キロぐらいはほしい。
41非通知さん:03/08/14 21:16 ID:tmohw7V2
SH53で30キロで良し
42非通知さん:03/08/14 21:26 ID:p/Flc9D/
>>37
謎のパケットが2.7円分あるらしいよ。
だから0文字でも・・・
43非通知さん:03/08/14 21:45 ID:YVO4MBCF
>>38>>39>>42
ありがとうございます。

もう一つ、つまらない質問ですが、NEC製の携帯って電波の感度はいいですか?
今SH使ってますが、あまり良くないので・・・
44非通知さん:03/08/14 21:46 ID:i/e7tGHx
>>43
J自体の電波がだめ
45非通知さん:03/08/14 21:46 ID:tIS4Hdpr
お金だけの目的で体をまかせているまきちゃん。
キスもダメときているから男もがっかり。
そのかわりザーメンを飲むという意味不明な交換条件にOKを出しているから本当訳がわからない。
愛のないセックスだけによがりまくるというシーンは少ないですが、
バリバリのコギャルの実態を垣間見るにはよい作品ですね。
フィニッシュは口内発射、そして飲み干します。
無料動画をご覧下さい。
http://www.j-girlmovie.com/
46非通知さん:03/08/14 22:05 ID:2p5gnb4C
電源off、圏外の時メールが送られて時は、送信した相手にメールは、戻っちゃうの?
47非通知さん:03/08/14 22:08 ID:6yCdNwnq
>>46
何日間か忘れたけど、受け取るまで送りつづけるよ。  
48非通知さん:03/08/14 22:15 ID:2p5gnb4C
>>47
プリペイド携帯電話もそうなんですか?
49非通知さん:03/08/14 22:21 ID:oip33ktH
sh53やっと買えました
所で、お気に入りとメッセージフォルダってどうちがうんでしょうか?
同じに思えるんですが(^^;
50非通知さん:03/08/14 22:26 ID:6yCdNwnq
>>48
そうです。 それがメールの仕組みです。
51非通知さん:03/08/14 22:34 ID:2p5gnb4C
>>50
たまに、エラーで戻ってくるときがありますがそれは、なぜなんですか?
52非通知さん:03/08/14 23:00 ID:6yCdNwnq
>>51
・プリペイド携帯電話
・たまに、エラーで戻ってくるときがある

次々と追加で質問がでてくるが、あと何個あるのかな〜
質問したい事や状況などは最初に全部書くのがマナーだよ。 サイナラ
53非通知さん:03/08/14 23:52 ID:Jntw7VM3
>>13
>Q.地域A→地域Bに契約を変更したら不都合はある?
>A.電話番号が変わる。
>地域Aの契約のまま地域Bで利用するなら電話番号が変らない。
>但しこの場合、修理・機種変更・解約は基本的に地域Aで行うことになる。

教えてください。
上記の場合、基本的に地域Aで機種変を行うと書いてありますが、
例外とはどんなときなんでしょう?

関西にて契約→東京に引っ越してきた。
携帯の番号は変えたくないのでJ-Phoneを続けたいんですが、
今日J-Phone Shopに行って「新規即解約して、持ち込み機種変は可能か?」
とたずねたところ、「関西に行って機種変するしかないですねー」
と言ってました。

ちくしょー、Docomoだとこの技使えるのに、J-Phoneは使えないのかよ。
くやしいけど、キャリア変えるべきかな。。。
54非通知さん:03/08/15 00:04 ID:UpHC+Tqa
新規即解約するような奴に教える事は何一つない
55非通知さん:03/08/15 00:08 ID:dNivxyIB
157から電話がかかってきたんだけど、なんなの?
56非通知さん:03/08/15 00:11 ID:UCUUSvJZ
携帯使い始めて1ねんたったとか?
>>55
57非通知さん:03/08/15 00:16 ID:guS2IFsP
>>53
何かあったとき、毎回関西に行けるならいいけど、そうでないみたいだから言っておこう





                    解 約 汁 


そして、DoCoMoでも、auでも買いなされ
58非通知さん:03/08/15 00:19 ID:IstA580v
>>55
アフターケアのお電話です。
59非通知さん:03/08/15 00:23 ID:jalqO5k6
Vになれば問題なくなるんじゃないの?関西も関東もそれまでの我慢って事でどうよ?
60非通知さん:03/08/15 00:23 ID:AwEPM+UG
>>49
お気に入り(マイリンク)に保存したデータは転送出来ないが、メッセージフォルダーに保存した情報等は転送可能だ
61非通知さん:03/08/15 00:43 ID:sGDtIAfO
解約も契約した地域じゃないとできないんですか?
J東日本エリアからJ東海エリアにもう引越したし、東日本エリアに
行く予定もないのですが、解約ぐらいどこでもできますよね?
62非通知さん:03/08/15 00:49 ID:IstA580v
>>61
解約は契約した地域で。
行けない場合は郵送解約で。
63非通知さん:03/08/15 00:53 ID:sGDtIAfO
>>62
郵送解約はショップでやってくれるんですか?
費用とかはいります?
64非通知さん:03/08/15 08:18 ID:CckQwoBB
どなたか、教えてください。

J@東京なのですが、
ネット上にて、J−クラブの解約できますか?

ホームページ見ているのですが、どこかよくわかりませんです。
65非通知さん:03/08/15 08:21 ID:wfbzyVTf
解約も自由に出来んとは…
だめだこりゃ!
66非通知さん:03/08/15 08:37 ID:VyFUXHXj
パケ利用が中心の場合
上位プランにしてもあまりメリット無いって認識でいいのでしょうか?
XX円分無料って利用した分からストレートに引かれるだけですよね?
67非通知さん:03/08/15 09:49 ID:IstA580v
>>64
出来ます。
https://www.j-phone.com/scripts/japanese/mypage/index.jsp
マイページにログイン(要事前登録)して、「各種変更手続き」へ。
または、ウェブのJ-フォンOnlineでも変更できます。
J-フォンOnlineについては>>14へ。

>>66
そう。
68非通知さん:03/08/15 10:24 ID:Qwqwxjuy
関東のメール遅延ひどい状態です
69非通知さん:03/08/15 11:17 ID:I0l4tyOK
J-PHONEの待受け画像のファイルサイズの上限などが詳しく記載されたところ知りませんか?
70非通知さん:03/08/15 11:48 ID:uHPxlPxP
>>64
157に電話できない理由でもあるのか?
71非通知さん:03/08/15 11:49 ID:uHPxlPxP
72非通知さん:03/08/15 11:51 ID:uHPxlPxP
>>68
死んでしまったようだな。
http://www.telmethod.com/busy/index.html
諦めて、メール専用でエッジ買いに行け。
俺はそうしてる。
73非通知さん:03/08/15 11:54 ID:uHPxlPxP
何気にカコイイIDだな、今日の俺。
74非通知さん:03/08/15 11:58 ID:VyFUXHXj
確か今朝工事だったはずだが工事終わってからがひどいな
工事ミスったのかもな
75山崎 渉:03/08/15 12:12 ID:qSs2Rzav
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
76非通知さん:03/08/15 12:24 ID:nSL/cq25
>>73
∩∩
(・x・)
77非通知さん:03/08/15 12:24 ID:dptWROca
西日本契約の者です。

5X機の場合、スカイメール(Eメール)の場合、
送信料金は2円でしょうか?
78非通知さん:03/08/15 12:37 ID:I0l4tyOK
>>71
ありがとうございます。早速、逝ってみますね。
7977:03/08/15 12:37 ID:dptWROca
あ、因みに上記のは他社携帯にスカイメール(Eメール)で
送った場合のことです。

パケ機でもこの場合では2円ですよね?64文字相当までは。
80非通知さん:03/08/15 12:43 ID:uHPxlPxP
>>79
スカイEメールを選べば2円です。
81非通知さん:03/08/15 12:45 ID:iriZqfO4
>79
アンタのプランが何か分らないと答えられないと思われ
82非通知さん:03/08/15 12:47 ID:nSL/cq25
>>80
∩∩
(・x・)
8377:03/08/15 12:50 ID:dptWROca
>>80
スカイEメールならパケ機でも2円ですむのですね。
レスありがとうございました。

>>81
一応みてもらえるとわかるように、2円で送れる旧プランの方です。
84非通知さん:03/08/15 12:56 ID:iriZqfO4
>83
> 一応みてもらえるとわかるように、2円で送れる旧プランの方です。

最初からそれを書かないと分らんだろーが
質問スレで情報を小出しにするのヤメレ(`・ω・´)
8577:03/08/15 12:58 ID:dptWROca
>>84
正直いって、すんませんでした。
ちょっとわかりにくかったですね。反省してます。
86非通知さん:03/08/15 13:04 ID:hsQh+k5K
192文字までなら受信料かからないんですよね。
実際はヘッダとかあるんですよね?
現実的には何文字まで受信無料と考えるのが妥当ですか?
私のメアドは26文字です。サブジェクト入れないでです。
87(・x・):03/08/15 13:09 ID:uHPxlPxP
>>86
全角160文字ぐらいと思っておけば無難です。
PCがあるなら、色々試してみてはいかがでしょうか?
88非通知さん:03/08/15 13:10 ID:QGNxVJ0t
ヘッダを表示させてメモ帳にコピペして保存してプロパティでサイズ見たらわかるんじゃない
89非通知さん:03/08/15 14:51 ID:xnugFcbR
未だに、携帯を持ってない者ですが、そろそろ買おうと思ってます。
安い料金重視で選びたいと思ってるんですが、auやドコモよりも
Jフォンの方がいいですか?
ちなみに、弟が、Jフォンなので家族割引にしよか迷ってます。
しかし、家族割引って無料通話も半額になるって聞いたんですが、
安いプランか高いプランではどちらがお得なんでしょう?
基本的に、仕事用で、話すことが多く、メールはあまりしないと思います。
それとも、auやツーカーの方が安いんですかねー?
いろいろ聞いてすいません・・・。
90非通知さん:03/08/15 14:53 ID:IstA580v
>>89
青田の釣り?
91非通知さん:03/08/15 14:55 ID:guS2IFsP
>>89
キャリア選択質問スレッド第11発目!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056540529/
ここで聞いた方が良い
92非通知さん:03/08/15 14:59 ID:a+v7NbWS



☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
93非通知さん:03/08/15 15:02 ID:eSKIcKBX
長期使用による値引きや、ロングウェイサポートが
有効なまま、しばらく休止することは可能なのでしょうか?

以前電話で問い合わせたときは、無理との話だったのですが、
Docomoなどでは簡単にできるようで…

Jフォンのオペレータがいまいち信用できず、こちらでも解答頂ければ幸いです。
94非通知さん:03/08/15 15:54 ID:wQbvgpZo
セーフティーリレーサービスで機種変する値段=普通にJフォンクラブに
入ってて機種変する値段って事ですか?
95非通知さん:03/08/15 16:56 ID:J32giDZ/
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
eメール遅延してるんだけど@東京。
96非通知さん:03/08/15 16:58 ID:6x8SkGDa
遅延してまつ@東京
97非通知さん:03/08/15 17:33 ID:uHPxlPxP
http://www.telmethod.com/busy/index.html
だから諦めて味ぽん買え。Jは通話専用でいいだろ。
98非通知さん:03/08/15 17:40 ID:ehpc2wza
漏れも味ぽん併用してるが
J1台で高額プラン使ってた時より2台にした方が支払いが安くなった。
99非通知さん:03/08/15 17:59 ID:SfKh1+DU
質問です。
最近web閲覧が多くなって料金が1万オーバーするようになってしまいました。
(通話料は2000円くらい^^;)
web接続時に半角文字での閲覧とか無駄な部分を削除してくれるサイトがあると
聞いたのですがどのようなところがあるのでしょうか?
自分で調べたらドコモのとこばっかだったので・・
よろしくお願いします。
100非通知さん:03/08/15 18:00 ID:/0xwVZ71
百式
101非通知さん:03/08/15 18:07 ID:uHPxlPxP
>>99
こんなのはどうです?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/8481.html

でも、根本的解決をしたいのなら、しつこいようだが味ぽんと二台持ち〜
102非通知さん:03/08/15 18:25 ID:gnHTwcVI
本人じゃなくても必要書類全部そろえたら家族の名義つかって契約できますよね?
103非通知さん:03/08/15 18:31 ID:n5e4OWlT
>>97
思うんだが、そうやって味ぽんを薦めてて
本当にみんなが使い出したら味ぽんでも
メール遅延したりしないのか?というか、
そうなってもかまわない?



そこまでユーザが増えないかもしれんが。
104非通知さん:03/08/15 18:54 ID:SfKh1+DU
>>101
99です。ありがとうございました^^
鯵ポンって・・・なんですか?初心者ですいません^^;
105非通知さん:03/08/15 19:03 ID:uHPxlPxP
>>103
遅延する前にメ鯖増強をしてくれると期待したいが…

Jの、改善する気配がないのにはいい加減うんざりした。かといって番号変えるわけにいかないからJを使い続ける俺なのだが。
関西で旧プランだから料金的にも問題ないし。
106非通知さん:03/08/15 19:10 ID:b1MElwsU
東海は遅延知らずだな。東海区域外のPjユーザーも多いだろうに・・・
107非通知さん:03/08/15 19:26 ID:uHPxlPxP
>>106
関西も去年辺りまでは遅延知らずで、関東のことを笑ってたんだけどなぁ。
108非通知さん:03/08/15 19:29 ID:uHPxlPxP
>>104
Air H" PHONEと言って、メールつなぎ放題、WEBつなぎ放題のDDIポケットのPHSです。

AH-J3001V/2V 日本無線AirH"PHONE端末スレ Part46
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060746151/
109非通知さん:03/08/15 19:35 ID:yvLHLjgB
Air H" PHONEの料金固定は確かに魅力だとは思うけど
二つ持ち歩くはめんどくさいって人が殆どだと思うよ。
110非通知さん:03/08/15 20:03 ID:VZDoa1LO
スカイメロディのサイトって
J-PHONEのメインメニューからどうやって行けばいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
111非通知さん:03/08/15 20:05 ID:Z8uAerX+
>>110
いちおううちの地方では、*1790に電話するといいことになっているが・・・
 サイトにはないだろ。
112110:03/08/15 20:41 ID:VZDoa1LO
>>111
少なくとも3ヶ月ぐらい前には、あったんですよ。
スカイメロディでダウンロードできる曲が載っていて、
メインメニューからいけるサイトが。
ちなみに関東です。
113非通知さん:03/08/15 21:03 ID:jlxkhM6B
お母さんがj-phoneにしたのですが、無料のゲームを
やりたいと言っていて、僕はauなのでよくわからないんです。
機種はT08なのですが、無料でゲームをダウンロードできるサイトを
教えていただけないでしょうか。
114非通知さん:03/08/15 21:08 ID:QqpsrMcT
>>113
>>1-20読め
115教えてください:03/08/15 21:49 ID:oMaL1jfq
J-SH07を使用しています。

非通知は着信拒否にしているのですが、番号が表示されずに
電話が鳴ります。これは、相手方がなにか操作して電話を
かけてるということなのでしょうか?
116非通知さん:03/08/15 21:50 ID:q07WMM8E
>115
国際電話とか
117教えてください:03/08/15 22:01 ID:oMaL1jfq
国際電話だと、表示されないのでしょうか。
そういうことあるんですね。友達かな。
118非通知さん:03/08/15 22:04 ID:uHPxlPxP
フュージョンとかの電話会社を経由してかけても番号が表示されません。
119非通知さん:03/08/15 22:05 ID:+ij60izc
国際電話だけてはないぞよ。IP電話(ゃふーBBとか)もある。 まー気になさらんよう
120非通知さん:03/08/15 22:14 ID:uHPxlPxP
>>109
ま、そりゃそうだな。
121非通知さん:03/08/15 22:57 ID:AMNqQEub
webの自動配信って使ってる方いますか?
使ってるとしたらどんなサイトですか?m(_ _)m
12249:03/08/15 23:27 ID:UGuqaSYH
>>60
レスどうもです
じゃあメッセージフォルダさえあれば十分なのでは?
お気に入りって何の為にあるんでしょうか?
そこがよくわからんのです。。。
123非通知さん:03/08/15 23:27 ID:eSKIcKBX
テレホ時テコ入れといいますか、>>93もどうかひとつ…
124非通知さん:03/08/16 00:25 ID:ShUTd5YT
2ちゃんねらなんかもっと信用出来ないと思うけどな
俺がここで出来るって書けば納得するのかな
125非通知さん:03/08/16 02:56 ID:Z2/oVY6p
>>123
無理。
終わり。
126非通知さん:03/08/16 13:21 ID:jVTfP04W
>>121
TSUTAYA Online
127非通知さん:03/08/16 13:26 ID:JfFoSLF/
トークパックSで無料通話を使い切ったあとの通話料なんですが、
割増料金になるんでしょうか?  それともそのままですか?
128非通知さん:03/08/16 13:36 ID:U9u+W+E2
プププしぽそ使えなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(w


と豚風味に。


129非通知さん:03/08/16 13:40 ID:2wUWpWHb
栗林みな実タソの曲の着メロをダウソできるところってどこですか?
130非通知さん:03/08/16 13:47 ID:kL98zABZ
>>127
収入に応じて「みかじめ料」を取られる。
俺も最初請求書をみたときはびっくりしたよ。
131非通知さん:03/08/16 13:47 ID:jVTfP04W
>>86
自分のアドレス長は関係ない。
関係あるのは、相手アドレス(半角55文字以内)と件名(半角40文字以内)
の長さで可変。これらが最大できたと考慮すると、
ロングメールなら、全角120文字(240バイト)
スーパーメールなら、全角93文字(186バイト)。

スーパーメールが減る理由は、Reply to が通知領域が増えているため、
そのフィールドでRPLYフラグに半角5文字+返信アドレスに半角55バイト
以内が確保される。通知ヘッダがロングとスーパーで調整してあるので、
Reply to がないメールなら、同じ240バイト(全角120文字)程度と
考えてよいかと思います。

>>93
回線休止の場合ロングウェイサポート・J-Yearなども解除。
残る長期利用実績は過去の使用実績期間分は残るから安心したまえ。

>>102
問題なくできる。副回線なら、主回線契約者が代表者で契約可能なので。
132129:03/08/16 14:39 ID:2wUWpWHb
すいませんちゃんと着メロのスレがありました。
133非通知さん:03/08/16 16:18 ID:EqcNZmJ8
SH04を2年半使っています。
そろそろ機種変更したいのですが、
SH53が入荷未定のため躊躇っています。

友人がD06の空筐体をくれたので機種変更しようかと思うのですが、
もし、D06に変更してSH53が後日入荷し再度変更した場合
J-PHONEクラブ2年以上の変更価格は適用されるでしょうか?

当方、東京です
以上宜しくお願いいたします。
134塩田カス之助:03/08/16 17:11 ID:tppUaAcl
すいません

なぜか
2ちゃんのカキコが
できないのは
何故?
135非通知さん:03/08/16 17:14 ID:eAjL6NQN
>>134
日本語おかしいよ。
136りな:03/08/16 17:42 ID:9zxzGInf
いつアドが***@X.vodafone.ne.jpに変わるんですか?
後、変わった時は今のアドは使えないんですか?
137jjj:03/08/16 17:44 ID:9zxzGInf
あげ
138非通知さん:03/08/16 17:50 ID:JfFoSLF/
>>136
11月11〜13日から変わる。 ただし、@より前は変わらない。
送信アドレスはこの日からvodafone.ne.jpになる。

2004年10月まで今のメルアドで受信可能。
139非通知さん:03/08/16 17:54 ID:JfFoSLF/
>>136
あ! 一部訂正。
@より前が電話番号のままだと強制的に変えられる。(メールで連絡あり)
その後好きなアドレスに変える。
140非通知さん:03/08/16 17:55 ID:I2Inh27y
>>133
持ち込み機種変は前の利用期間をリセットしないから安心してD06に変えて良し
141非通知さん:03/08/16 17:55 ID:45/+HP8s
>>134
携帯・PHS板では、度重なる悪質な荒らし行為に対処する為、
そのもっとも多いJ-SKYからのアクセスを規制しています。

塩田が減っただけで、今日の携帯板はとても平和です。
142非通知さん:03/08/16 18:24 ID:rdQDw6JG
今度携帯はじめてかうんだけど、買う時に何をもっていけばいいのですか?
○免許証
○郵便貯金の講座番号。

 これだけでよかったっけ? 
143非通知さん:03/08/16 18:32 ID:JfFoSLF/
>>142
印鑑 (預金口座のやつ)
144非通知さん:03/08/16 18:39 ID:rdQDw6JG
あ、そうか印鑑もだよね、印鑑。郵便貯金の口座造る時に使った印鑑ですか。
どこにしまっただろうか・・・ っていうか印鑑は実家かもしれない!!
145非通知さん:03/08/16 18:42 ID:rdQDw6JG
厨房です。
だいたい、月2000円、3000円くらいまでで治めたいんだけど。どんパックがいいででしょうか。
146非通知さん:03/08/16 19:02 ID:JfFoSLF/
>>144
送ってもらうんだな。
クレジットカードで料金を払うなら預金口座のやつでなくてもいい。
(シャチハタは駄目)

>>145
1年目から3000円まではないから一番安いライトパックかな
詳しくは>>2 のリンク先を読め
147非通知さん:03/08/16 19:09 ID:233kqIH0
Jフォンの副回線は[他社携帯電話・PHSの番号は登録できません]
って書いてあったんですが、Jフォン以外の携帯には電話やメールが出来ないって
ことなんですか?
148非通知さん:03/08/16 19:22 ID:pu868peI
SH-51を使っていますが、なかなか充電できないので修理に出し、基盤を新しいものに換えてもらいました。
が、今充電しているんですけど、いっこうに充電がすすみません。。。まだ1年もたっていないのに。。
2ヶ月ほど前、家だと、着信音が全く鳴らないので修理に出してこの時も確か基盤を換えてもらったのになー。
一体どうなっているんでしょう?
149非通知さん:03/08/16 19:32 ID:rx0I846b
MP3聴きたいんだけど、聴ける端末ありますか?たぶんSDカードが併設されてるのかな
150非通知さん:03/08/16 19:32 ID:WrSyn7Wd
>>148
充電台かACアダプタが壊れてるんじゃないか?
151非通知さん:03/08/16 19:34 ID:JfFoSLF/
>>147
>他社携帯電話・PHSの番号は登録できません

それは指定割引のことだろ?  なんか勘違いしてるような
152148:03/08/16 19:35 ID:pu868peI
>150
そうかも。。ありがトン。
153非通知さん:03/08/16 19:36 ID:JfFoSLF/
>>149
SH53
154非通知さん:03/08/16 19:42 ID:hzxH81lc
>>149>>153
SHARPの5x系ならどれでも。
音の質は変わらない。
155非通知さん:03/08/16 19:45 ID:IeMFttOZ
メール受信拒否の場合どのようなエラーメッセージが
戻ってくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
156J-SA05関東:03/08/16 19:47 ID:M0JcVcHG
J-SA05で関東なんだが最近スパムがしつこい。
未承諾広告※を拒否していて、電話番号アドレスも拒否
にも関わらずに来るし、
たびたびアドレスを変更しても3日後位にはまた来る。
いい加減切れてきた。
こんどは滅茶苦茶長いアドレスにして様子を見てみる。
157非通知さん:03/08/16 19:54 ID:AuaH4OL/
>>156
メルアドが分かりやすいもの(名前とか名称とか)にしてない?
アンダーバーとかハイフンを入れてみるとか
アルファベットのoを数字の0にしてみるとか工夫してみるとイイよ。
ただし人に教えづらくなるけど(w
158非通知さん:03/08/16 20:13 ID:tUcUGcTE
>>156
指定拒否じゃなくて指定受信を使えば問題ないよ。
指定できるのは20件までだけど。
159133:03/08/16 20:15 ID:EqcNZmJ8
>140
ありがとうございます。
これで心置きなくD06を使えます。
形がかなり気に入っていますので53にしないで暫くこのままかも(笑
160非通知さん:03/08/16 20:27 ID:rx0I846b
>>153-154
ありがとさん。機種変(最新版しかもたぶん高いな)のタイミングを謀ります
161非通知さん:03/08/16 20:35 ID:IViMRg2S
>>157
対象アドレスはプログラムでランダムに生成してるだけだから、
oを0とかにしたって意味無いと思うよ。
長くするのは効果的と思うけど、組み合わせはあんまり関係ないかと。
162非通知さん:03/08/16 21:16 ID:jVTfP04W
>>155
エラー返りませんが、何か?
スカイメール同士の場合は配信レポートに「相手が受け付けません」
とでます。
ロング・スーパーメールでウェブ上に拒否リストを設定した場合は、
何も返答は返りません。黙って鯖であぼーんされるだけです。
163非通知さん:03/08/16 21:17 ID:TtKXL/sj
>>156
ちなみに俺は、数年前からJ→D→Jとキャリアを変えてきたんだけど、
メアドの@より前の部分はずっと共通にしてて、結構な長さだったから
か、スパムの類はただの一度も来たことがないよ。
ここでメアドを晒せないので、どんな感じなのか例を挙げておくと、
losangelsdogers.2291734(アメリカの地名+チームの名+ . +口座番号)
のような感じ。
長いけれどかなり有効なので参考にしてくれよ。
164非通知さん:03/08/16 21:21 ID:IeMFttOZ
162サン アリガトウゴザイマシタ
今日、眠れます。
165非通知さん:03/08/16 22:23 ID:83BZDL1u
教えてちゃんでスマソ

初めてパケット対応機にしたんですけど、
Jには、ドコモの「半パケ」みたいな、パケット代をお得にしてくれる
アプリとかどっかの会社のサービスってないのでしょうか?
166非通知さん:03/08/16 22:28 ID:Q+23LTow
迷惑メール、番号で来たりするのはどうにかならないか?
167非通知さん:03/08/16 22:29 ID:ktLN8rmS
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯だけで儲けられる!誰でも出来ます!!
月10万位も余裕で狙えます!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=SigumaPhi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
168非通知さん:03/08/16 22:30 ID:0rtVPFqD
ここにケータイから連絡するといいよ
http://218.222.180.21


169J-SA05関東:03/08/16 22:38 ID:KN+bDs3d
>>157 >>158 >>161 >>163

アドレスは@の前が英字+数字で10文字位にしていた。
たとえば私が山田太郎なら
yama030816ta
みたいな感じにしていた。これでも変更して3日後位には同じ所と
思われる所からスパムが来る。
指定受信も考えたが一々登録するのが面倒だし、スパムに負けたようで嫌だ。

で、こんどは凄い。英字+数字+"-""_"の組み合わせで全部で20文字位だ。
さてスパムが来るか実験開始だ。

170非通知さん:03/08/16 22:43 ID:d8r7rj34
>>165
>>101を参考にしてみて。
171非通知さん:03/08/16 23:00 ID:yevHV5kG
してみてじゃねーよバーカ
172非通知さん:03/08/16 23:03 ID:w5OYS+OO
新規で買って数週間、突然157から着信があってご契約ありがとうございますとの
ご挨拶をいただいたんですが、こんなサービス皆さんもあったんですか?
173非通知さん:03/08/16 23:03 ID:RDFoBmcN
>169
漏れは、アドレス変更して一年くらいは未承諾メールは来なかったが、
空メールでクーポン券(焼き肉屋で、300円OFF@携帯にて)をもらってしばらくしたら、
未承諾が来るようになった。

これには、気を付けるように。
裏で、アドレスが流れています。
実話です。マジ注意。
174非通知さん:03/08/16 23:05 ID:JfFoSLF/
>>172
漏れが入った6年前には無かった
175非通知さん:03/08/16 23:09 ID:83BZDL1u
>>101
ありがとん。

見たけど、結局のところないのね。
このサイト経由でWEBを見ないとだめってことっぽし。

メールも、普通にWEB見るときも安くなるのって、、むぅ。
ググルったけど、Jだめだめちゃん。
176165:03/08/16 23:10 ID:83BZDL1u
間違えました。

>>101 もとい、 >>170 ですた
177非通知さん:03/08/16 23:18 ID:Orm56J6U
>>173
ぎうかく?
178173:03/08/16 23:54 ID:RDFoBmcN
>177
さあ?どこでしょうね?
しかし、実話です。
あんなアドレス絶対に解らないはずなのに、
空メール送ったら、来るようになったのは事実です。
また、10月になったらついでにアドレス変えます。
179ずー:03/08/16 23:58 ID:KOby2Ic3
今E-mail受信サービスを使ってるんですが、ロングメールサービスに変え
ようと思ってます。 そうするとアドレスはかわってしまうんですか? 
あとその変更をするときには何を持って店に行けばいいんですか? 
教えてください」
180非通知さん:03/08/17 00:00 ID:nFHxbP9i
診察券
181非通知さん:03/08/17 00:02 ID:ABlKQ5iw
>>179
アドレスは変わりません。
変更も店行かなくても157でできるんじゃないかな?
182非通知さん:03/08/17 00:05 ID:/u4FG8Hm
ボダポンのアドレスにはいつから変えれるの?
183非通知さん:03/08/17 00:12 ID:1C33YkXW
写メールからIショットに画像おくるのって
ドコモのアドレスの前にSいれるんだっけ?
@の前だっけ?


184非通知さん:03/08/17 00:20 ID:dM0znpdk
>>182
10月

>>183
頑張れ!
185非通知さん:03/08/17 00:24 ID:/wPOUrrE
>>182
北海道、東北・新潟と関東・甲信地域が11月11日、
東海、関西、北陸、中国、四国、九州・沖縄地域が11月13日。

>>183
よくある質問を。
186182:03/08/17 00:35 ID:/u4FG8Hm
中国だ、神アドとれそうにないなぁ
18793:03/08/17 00:36 ID:ybkj3Z3K
>>131
遅くなりましたがサンクスです!
くそー、休止自体ないようなこと言ってたのにヽ(`Д´)ノ
明日抗議しちゃろ…休みかな
188非通知さん:03/08/17 00:36 ID:fTRiQINH
特定の番号からのメールを拒否したいんですがどうしたらいいんでしょう?
着信は拒否しないでメールだけ拒否したいんです。
189非通知さん:03/08/17 00:43 ID:/wPOUrrE
>>186
今までのアカウントは引継ぎだよ。

>>188
よくある質問を。
190非通知さん:03/08/17 00:53 ID:k4P8Fx9z
いま親名義で契約しているものを自分の名義に変更することは可能ですか?
可能ならば、変更する際に必要な物なんですか?
当方、一人暮らししてる大学生です。

それから、これと同時に機種変更する場合は
機種変更→名義変更
にしないと、2年目以降の扱いにならずに価格が割高になってしまうのでしょうか?
191182:03/08/17 00:57 ID:/u4FG8Hm
>>189
ってことは[email protected]にしようと思っても
[email protected]ってのを使ってる人がいたら変えれないってこと?
192非通知さん:03/08/17 00:58 ID:/wPOUrrE
>>190
名義変更は可能です。

○譲渡者○
・本人確認書類
・印鑑

○譲受者○
・本人確認書類
・印鑑
・電話料金のお支払方法が口座振替の場合、金融機関等へのお届け印および
 通帳の口座名義・口座番号の確認出来るもの

<ご注意>
※譲渡手数料1,800円は、譲受者の方に、電話料金請求書にてご請求させていただきます。
193非通知さん:03/08/17 01:02 ID:/wPOUrrE
>>190
あと、「譲渡」なので、利用期間なども引き継げるはず。事前にショップで確認を。

>>191
@jp-*.ne.jp→@*.vodafone.ne.jp(*には従来の地域アルファベット)
に変わるだけなので、今までとなんら変わらない。
194非通知さん:03/08/17 01:03 ID:Ugp4LlJk
T08をつかっています。
8/16(土)本日、家のある川崎から東京都内(品川)まで車を走らせたのですが、
道中の半分くらいで圏外になってました。
かなり痛かったです。
回線が混んでるから?それとも機種が壊れてる?
どちらの可能性が強いでしょうか?
どうせ修理に持って行っても壊れた認定してくれないだろうし・・・
ちょいブルー

195194:03/08/17 01:04 ID:Ugp4LlJk
ちなみに、今まではこんなこと無かったです。

よろしくお願いします。
196非通知さん:03/08/17 01:05 ID:ub9Q8Bxh
>道中の半分くらいで圏外になってました

半分くらい?半分あたりから?
この文の意味を理解しにくい
197非通知さん:03/08/17 01:05 ID:ABlKQ5iw
>>190
自分がしたのはまだJ-PHONEが18歳未満契約不可のときだったから、
参考になるかわからないけど一応。

一人暮らしというと、家族とはかなり離れてるんですかね?
内容は>>192の通りだけど、
たしか譲渡者・譲受者ともにショップにいかなきゃいけなかったような気がします。
譲渡者が不在の場合は委任状が必要のはず。
その委任状で印鑑証明が必要だったりして大変だった記憶が。

あと今までの利用期間は引き継げないはず。
番号にこだわりがなければ、
今のを解約して新しく自分名義で契約した方がいいかも。
(新プランとかそういう問題がでてくるけど)
198非通知さん:03/08/17 01:06 ID:eTyZpzr0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯だけで儲けられる!誰でも出来ます!!
月10万位も余裕で狙えます!!!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=SigumaPhi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
199非通知さん:03/08/17 01:07 ID:/wPOUrrE
>>194
一旦電池パックを抜いてみてください。
200非通知さん:03/08/17 01:15 ID:Ugp4LlJk
>>196
走った距離の半分くらい。
ずっと続いたわけじゃなくって、
トータル半分の時間圏外、半分の時間がアンテナ3本立ちって感じ。
アンテナ立ってる間も、電話が「プップップッ」って音だけで
ぜんぜん繋がってくれなかったし。

>>199
そのときにも電池一回抜いてみました。
でもダメだったんですよね・・・

ちなみに今は大丈夫です。

201非通知さん:03/08/17 01:30 ID:jesFTnWS
旧プランの料金表ってもうオフィシャルのサイトにはないんでしょうか?
テンプレ(>>3)のサイトには情報載っていますが、オフィシャルの方にはもうないのかなと。
202非通知さん:03/08/17 01:32 ID:CHs9oaw5
>>201
すでに統一プラン発表時より掲載されてないです。
203201:03/08/17 01:34 ID:jesFTnWS
>>202
やっぱり載ってないですか。
即レスありがとうございました。
204非通知さん:03/08/17 01:40 ID:k4P8Fx9z
>>192, >>197
レスありがとうございます。
工房のときに契約した物なんですが、親名義のままだと機種変更の際などに
委任状などが必要なので、いっそのこと名義変更してしまおうと思いまして。
実家に帰るついでに名義変更しようと思います。
新規契約も考えたのですが、番号&メアド変更の連絡とか手続きが
非常にメンドウなので名義変更にしました。

>>197さんのカキコによれば利用期間が引き継げない可能性があるとのことなので、
機種変更→名義変更 にしたいとおもいます。
205非通知さん:03/08/17 01:46 ID:CHs9oaw5
>>203
ちなみに(S)の場合は、157で請求したらコピーの汚い料金表を送ってくれます。
20618:03/08/17 06:26 ID:+dzhDFkO
207非通知さん:03/08/17 07:48 ID:Krowf6/8
20日で満二年
機種変する場合二年以上が
適用されるのは21日から?それとも20日?
208非通知さん:03/08/17 08:56 ID:KRHeZU/m
>>207
21日
209素人無知:03/08/17 09:32 ID:xZCi0aWx
今日新規契約しにいこうと思うんですけど、手持ちがないので0円携帯にしたいのですがJにはありますか?
あと契約する時お金はかかりますか?auの時は携帯本体の値段だけですんだんですけど、他のは知らないのでどなたか教えてくださいm(_ _)m
210非通知さん:03/08/17 10:27 ID:x9nhwxc3
>>191
極端な例だが、そういう事になる。
だいたいにおいて、アカウントは英字から始まる最低3〜30文字だし、
地域サブドメインのこと忘れてないか?
[email protected]
    ↓
hogehoge@"X".vodafone.ne.jp
ホントに欲しいなら、今から変えとけってんだ。
211非通知さん:03/08/17 11:43 ID:KGjxzkE9
年契してる場合の解約料は\5000と聞いたのですが、
年契無しの場合の解約料は幾らになるのでしょうか?
212非通知さん:03/08/17 11:44 ID:vYKNCO+M
>>211
不要です。
213211:03/08/17 11:47 ID:KGjxzkE9
>>212
即レスども。
解約料とは別に手数料はかかります?
214非通知さん:03/08/17 11:52 ID:vYKNCO+M
>>213
不要です。
215211:03/08/17 12:14 ID:KGjxzkE9
>>214
どうもですー。
Jは初なんで何となくわかってきました。
では今月末あたりにSH53買ってきますー
216非通知さん:03/08/17 12:17 ID:A7QIRpNU
SH53ユーザです。
今朝起きたら何故かSDカードが初期化されていました・・・。

せめて今待ちうけにしているオリジナル画像だけでも
救いたいんですが、これをなんらかの方法でJPHONEローカル、もしくは
SDのデータフォルダに移動できませんか?

もともとSDに置いてたものを待ちうけ登録したもので、
JPHONE側のデータフォルダには置いていませんでした。
どうか知恵を貸してください。
217非通知さん:03/08/17 12:27 ID:E6PcIxsF
(´_ゝ`)ぷ
看板機種がこんななら、かわいそう(;_;)
218非通知さん:03/08/17 12:29 ID:Zwp08I9o
>>216
おそらくそれは無理
待ち受け画像なら
http://hpcgi3.nifty.com/qvga/imgboard.cgi
ここがいっぱいいいのが有る気がする
PCからいってSDに直接保存
またはPCからメールで携帯に送る
219216:03/08/17 12:38 ID:A7QIRpNU
>>218
やっぱりですか・・・。
うぷ板でいただいたものなので、
厚かましくも再うP要請出してみます。

レスどうもでした。
220非通知さん:03/08/17 12:52 ID:4U3fFMlN
J-phoneカードって東海地方だけであったと思うんだけど
これもなくなっちゃうの?
一年で100万円くらいカードで買い物するから
ポイント10000くらいたまって便利なんだけど。
221非通知さん:03/08/17 12:58 ID:e4szTgDo
>>217
あうなんてカシオだけだろ。(w
ドキュモもいろいろあるがSHARPは本気出してないし、SONYだって本気じゃない。
他のメーカーなんていい機能が1つ2つあるだけだろ。(w
しかも高いし。FLASH?そんなモンいらねー。

だったらデザインは別として安くて高機能のSH53はいいと思うんだが。
222非通知さん:03/08/17 13:00 ID:QLi+WAww
>>220
まだなくなることはないみたい。
電話料金5%キャッシュバックだからやめられません。

223220:03/08/17 13:18 ID:4U3fFMlN
 >>222 さんどうも
5%のキャッシュバックのことすっかり忘れてました。
こんなアホみたいにいいサービスなくされると
損した気分になるんで困るとこでした。
224:03/08/17 13:19 ID:GFmaGogO
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
225非通知さん:03/08/17 13:19 ID:LIPbx+6f
Jのケータイからココ観れる????
http://219.108.142.131
226非通知さん:03/08/17 13:43 ID:mOzDgEM3
>>225
さあーね。  そんな怪しいアドレス見る香具師はいないだろ。
227障害者差別:03/08/17 15:22 ID:ywlvFM38
障害者手帳で客を差別したらしい、Jは。

社員教育した方がいいな!
228非通知さん:03/08/17 15:26 ID:Ugp4LlJk
障害者手帳では身元確認できないってだけだろ?
差別じゃないと思われ。
もちっと情報を確認したほうがいいな!
229非通知さん:03/08/17 15:34 ID:9mnJe0DZ
その障害者手帳ってのは顔写真とか載ってるのかね?よく分からんけど。
230非通知さん:03/08/17 15:37 ID:qWqjVx6i
療養手帳だろ?問題になったの。
Jだけ認めないらしいね。
231sage:03/08/17 15:41 ID:K/y6WGRx
くだらない質問ですが、ジェイフォン中国のドメイン名が分かりません。
@jp-d.ne.jp であってますか?
232非通知さん:03/08/17 15:46 ID:kEh/CV6c
2ちゃんのJPHONE書き込み規制って
いつまで続くの?
233非通知さん:03/08/17 15:51 ID:+oRh7Xi2
>>232
永遠
234非通知さん:03/08/17 15:59 ID:wGQImCgz
中国はjp-n
ちなみにjp-dは北海道
235sage:03/08/17 16:01 ID:K/y6WGRx
234さん どうもありがと。
236非通知さん:03/08/17 16:46 ID:9mnJe0DZ
いっそauからの書き込みも制限してくれないかね。
au厨が調子に乗って粋がっててウザいから。

でもそしたら今度は味ぽん厨が・・・(w
237非通知さん:03/08/17 16:57 ID:W5uPfbAL
親が充電台でうまく充電できなくなったので、Jショップに修理したいと
持っていったら、
「お客様の過失になりますので、場合によってはお買い上げになります」
と言われた。

「説明書どおりに充電しただけなのに、なんで過失になるんですか?」
と聞いたら、
「ただいま確認いたしますので少々お待ちください」と大慌て。

(数分後)

「本日(土曜日)はメーカーと連絡がとれなくなっておりまして…
 無料でお取替えできるかどうかわかりませんが、とりあえず交換の
 手続きのためこちらの書類にご記入いただけますか?」

 だって。
238非通知さん:03/08/17 16:57 ID:o0cPCnSO
>>236
申し訳ない!うちのガイキチ引きこもり童貞auヲタが
こちらでもご迷惑をおかけしてるようで・・
同じau使いとして、注意を呼びかけてはいるのですが
何しろ、奴らには話し合いと言うものが通じない単細胞ヴァカですので
次のゴミだしで生ゴミ処分致しますので、もうしばらく
お時間頂けないでしょうか?
239非通知さん:03/08/17 16:58 ID:9mnJe0DZ
>>238
よろしくお願いします。
240非通知さん:03/08/17 17:02 ID:xU//c7zm
質問です。既出だったら申し訳ない…

機種変の料金ってどれくらいのスパンで変更されるんですか?
241非通知さん:03/08/17 17:19 ID:CHs9oaw5
>>240
毎月
242非通知さん:03/08/17 17:25 ID:BnDi5AcR
メール遅延始まりますた@jp-t
243非通知さん:03/08/17 17:33 ID:Etc8haAr
障害者手帳は、顔写真あるよ。確か。あと障害のレベルを『級』で表示。
244非通知さん:03/08/17 17:34 ID:ABlKQ5iw
試しにやってみたら瞬着でした。@横浜
245非通知さん:03/08/17 17:36 ID:9mnJe0DZ
>>242
今は緑だよ<例の表
246非通知さん:03/08/17 17:39 ID:447qVuFb
週明けはJフォンは身体障害者割引を発表するのかな。
中央ドコモは8月22日に受付開始。
AUも遅れて11月。
247非通知さん:03/08/17 18:09 ID:ybkj3Z3K
視力0.1無い俺にも、割引してくれないかな
248非通知さん:03/08/17 18:13 ID:oPgXFQMf
コンタクトにしなさい
249非通知さん:03/08/17 18:19 ID:k3qlvE05
J-フォンを契約したら今度は通話障害者になる訳だが…
250非通知さん:03/08/17 18:19 ID:Kp424JMF
禿げは毛根障害という事で割り引きになりませんか。
251非通知さん:03/08/17 18:20 ID:9mnJe0DZ
包茎割引きぼんぬ。あと童貞割引モナー。
252247:03/08/17 18:28 ID:ybkj3Z3K
>>248
ふふふ、コンタクトつけたって
俺にはまだこんな特典が!>>249-251


                     ⊂⌒~⊃。Д。)・∵. 
253非通知さん:03/08/17 18:31 ID:e4szTgDo
視力0.009ぐらいですが、何か?
254非通知さん:03/08/17 18:57 ID:XYT5hRqr
検索サイトってないですか?
255非通知さん:03/08/17 19:36 ID:e4szTgDo
>>254
お好きなところへ( ´・ω・)ノドゾー

まぁ、Googleとかかな。おすすめは。
256非通知さん:03/08/17 19:44 ID:gPefNlQV
>>220
そのカード関東にも欲しい。全国展開してくんねーかなー
そのときはVODAカードになってそうだけど
257非通知さん:03/08/17 20:44 ID:whokWmGA
質問です
関東です。利用期間が10月で丸2年何ですが、
10月以降の機種変更の利用期間割引って無かったことに
なっちゃうのでしょうか?
258非通知さん:03/08/17 20:46 ID:ZqYIZK6H
>>257
2年以上って書かれてないか?
259257:03/08/17 20:51 ID:whokWmGA
>>258
利用期間割引からポイント割引になるのでは?
その場合の2年間利用した分はポイント加算してもらえるのかと・・。

260非通知さん:03/08/17 20:55 ID:dueOtXcg
2ちゃん書き込み経験者は2割引、とか。
261非通知さん:03/08/17 20:57 ID:XOIfOY4m
J-phoneの、J-5*と、J-0*は
どう違うんですか?
262非通知さん:03/08/17 21:03 ID:aXZtmU15
携帯で2chやりたいんですが、ウェブ対応機買ったら0.03円(普通2円らしい)でできるんですか?

それと携帯からのインターネット(ウェブ)が一番安いのってジェイフォンなんですか?
263非通知さん:03/08/17 21:05 ID:mOzDgEM3
>>261
・5x:ムービー写メール可能、256k・100kJAVAアプリOK、webが12KBまで可能

・0x:ムービー写メール不可 写メールのみ、JAVAアプリは50kbまで、webが6KBまで
264非通知さん:03/08/17 21:05 ID:e4szTgDo
>>261
>>1-20 穴が開くほど読み直せ
265非通知さん:03/08/17 21:05 ID:PJLzRQcQ
ロングウェイサポート対象の
料金プラン何があったか教えてください
今のうちに考えないと(;_;)
266非通知さん:03/08/17 21:07 ID:REPgEXkE
>>262
月額3000円以下でWEBもメールも「パケ代無料」なブラウザフォン。
もちろん「2ちゃんねる」のどの板にも書き込めるよ。

AirH"PHONE(味ぽん)
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/airh-phone/index.html
http://www.ddipocket.co.jp/index.html
267非通知さん:03/08/17 21:07 ID:Ci7MzjJf
ちゃんと申し込んでいる筈なのに昨日あたりから急にステーションの
有料チャンネルが見られなくなってしまったんですがなぜでしょうか?
携帯弄っていて有料情報が解除されるという様な事ってありえますか?
268非通知さん:03/08/17 21:08 ID:XOIfOY4m
>>263
ありがとうございます。
>>262
それは違うと思いますが・・・。むしろ
Jが一番高いと思います。
269非通知さん:03/08/17 21:10 ID:aXZtmU15
J-phoneの、J-5*を買うとwebが12KBって、かなり安くなりますか?
270非通知さん:03/08/17 21:11 ID:/8PVnXaO
>>262
パケット対応機種(5x)では1パケット(128バイト)で0.3円。
パケット非対応機種(0x)だと1KBで2円。

J-フォンは一番高いと思います。
Jフォンで2chやろうと思うと月で数万円必要になりますよ。(使用状況によるけど)
高い順番としては
Jフォン>ドコモ>au

2chやるならauをおすすめします。
271非通知さん:03/08/17 21:14 ID:aXZtmU15
>>270
高いっすね・・・
エーユーとジェイフォンではジェイが1000円とするとエーユーって大体どのくらいなんですか?
272非通知さん:03/08/17 21:18 ID:Cq/6AO2S
スカイメールで件名を入れる方法教えれ。
273非通知さん:03/08/17 21:23 ID:eBWmFnmh
>272
WEBのメール設定でいれてみれ
274 ◆cqodPFSeac :03/08/17 21:34 ID:YrXwP9iU
SH53スレ VOL.64マダ〜!?
275非通知さん:03/08/17 21:35 ID:Zk7AOcN1
J@東京なのですが、
J−クラブ脱退したいのですが、
HPのマイページにてログインした後、
どこにゆけばよいのでしょうか?

お願い。
276非通知さん:03/08/17 21:41 ID:7egAcbVy
>>271
パケ割付けると約3分の1
277非通知さん:03/08/17 21:47 ID:Cq/6AO2S
>>273
全部おんなじ件名になっちゃうんだけど…
一通ごとに違う件名にできる方法はないの?
278 ◆cqodPFSeac :03/08/17 21:51 ID:YrXwP9iU
俺は
「Massage for sky-mail」とやらを、
「=Subject=」に変更してる。
279257:03/08/17 21:53 ID:QKJGaDWo
>>277
ロンメで送るしかないのでは?
280非通知さん:03/08/17 21:57 ID:sR7exwJC
>>274
J-SH53 Vol.64
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061124489/

新スレ立て疲れたよ・・・(´・ω・`)
281非通知さん:03/08/17 21:57 ID:Ci7MzjJf
WEBのメール設定って何?
282非通知さん:03/08/17 21:57 ID:Cq/6AO2S
一通ごとにweb設定するか、タイトルつけるためだけに8円のロンメ
使うしかないのか…
スパメにしとけばよかった… (´・ω・`)ショボーン
283非通知さん:03/08/17 21:59 ID:30QmCG/C
SH53を使い始めて三日目です。

デジカメフォルダとデータフォルダの違いが分かりません。
デジカメモードで取った写真は、データフォルダに保存し直さないとダメなんですか?
保存し直すと、サイズが微妙に変ってるんですが…
284非通知さん:03/08/17 22:36 ID:e4szTgDo
>>278
だめだめ!
MassageFromVodafone
にしてみれ。
反応が面白いよ。(w
285非通知さん:03/08/17 22:49 ID:8WataCi2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058850276/l50
誰か次スレをたててくれませんか?でも次スレも
荒らしにあったり埋め立てられてしまう可能性が高いですが。
286非通知さん:03/08/17 22:50 ID:PMrMybkr
立てるなら朝方の方がよい
287非通知さん:03/08/17 22:51 ID:k3qlvE05
スレ立て依頼はスレ違いです。
288非通知さん:03/08/17 22:55 ID:gZ5BMkzl
J-T010で留守番電話の設定をしようとしたのですが、ネットワークに繋がりません
という表示がでて一切繋がりません・・
でも、Webやメールは利用できるし、電話自体も利用可能です
留守番電話の設定だけが(簡易留守録では、ない方)ネットワークに接続しようとすると
接続不可という表示が出てしまいます・・原因は何でしょうか・・解決法を教えてください
289非通知さん:03/08/17 22:55 ID:yOq3At8m
まあ他に依頼するところがなかったんだろう。J全般のスレはここくらいだし。
でもアウヲタ?も酷いよなあ。
290非通知さん:03/08/17 22:59 ID:k3qlvE05
>>288
電源を入れなおして枕もとにおいて一晩寝ると使えるようになるよ。
291非通知さん:03/08/17 23:14 ID:rJ832dVV
電源切ってる時とか、圏外にいて掛かってきた電話をメールで知らせてくれる機能ってあるの?

教えてください。  
292非通知さん:03/08/17 23:15 ID:gZ5BMkzl
>>290
電源の入れなおしはしたのですが、症状は変りません・・
293非通知さん:03/08/17 23:19 ID:7T8nKkEU
初めまして。聞きたいことがあるので書き込みします。
SH010で光るアンテナはつけれますか?
294非通知さん:03/08/17 23:30 ID:e4szTgDo
>>293
つけれる
295非通知さん:03/08/17 23:31 ID:KZsNNaQ5
インフラってどうゆう意味でつか?
296非通知さん:03/08/17 23:33 ID:k3qlvE05
>>292
あとは枕もとにおいて一晩寝るだけ

>>295
性的嫌がらせのこと
297非通知さん:03/08/17 23:34 ID:E18+0m6R
インリンオブジョイトイの仲間
298295:03/08/17 23:36 ID:KZsNNaQ5
>>296
(・3・)エェー
299帰ってきたドキュモ人 ◆18Nb5yRmDc :03/08/17 23:43 ID:7Kx8WC5n
         ▲              
      /ハハハ\          
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | そうやってすぐに塩田は自分の責任から逃れようとする。
  .\      <=>  /  <  やっぱりDoCoMoは最高だな。auは糞。
    \_____/     \_______________


300非通知さん:03/08/17 23:47 ID:sR7exwJC
>>295
インフラストラクチャーの略。
あとは自分でぐぐれや。
301非通知さん:03/08/18 00:16 ID:iYcIKSAc
レスくれた方ありがとうございます。

機種変の値段は毎月変わるみたいですが、
J-T010は来月下がるでしょうか?
月末の給料で買い換えようとしているんですが、買った瞬間に値下げだったら鬱かなと…
毎月の機種変の値段変更の発表って具体的に何日なんでしょうか?
302非通知さん:03/08/18 00:20 ID:JGd2r9IG
Jフォンの家族割で2台、新規契約したいんですが
これって主回線の契約者が専業主婦でもできますか?
仕事でなかなか買いに行けないし、今後機種変やら何やら
本人じゃないと出来ないことを全部カミさんにやってもらいたいんで。
303他スレより救済:03/08/18 00:24 ID:YNzn89yx
[79]非通知さん08/17 14:45 ID:XsYmo5qC
T08使用者です。2chへの書き込みは出来るのだが、改行ができない。行が長くなりすぎて読みにくくなる。字数も制限される(半角250文字まで)
304非通知さん:03/08/18 00:30 ID:zXG3yHRk
>>302
主回線の利用量の方が少ないならいいんじゃない?
J-PHONEは主回線の割引は家族間のメール・通話のみなので
305非通知さん:03/08/18 00:31 ID:Bcj2YXf1
時々、あうっあうっとか言ってるのは誰ですか?
キモイんですけど
306非通知さん:03/08/18 00:32 ID:zXG3yHRk
>>302
出来る。
ただ、J-PHONEは1人で2台契約できないので注意。
307非通知さん:03/08/18 00:53 ID:Q4mfTODu
料金が払えなくて使えなくなる時って、突然利用できなくなるんですか?
例えば銀行から引き落としだったら
引き落とせない→払い込み用紙が郵送されて来る→期限までに払わない→その期限の日から利用不可、とか
308302:03/08/18 00:54 ID:JGd2r9IG
>>304
なんで主の方が利用量が少ない方がいいんですか?
Jの副回線は、基本料金(一応込みになってますが)だけじゃなく
無料通話も半分になっちゃうんですよね?

>>306
Jは家族割りの時、副回線も名義は主と同一人物になるって書いてあったと思うんですが、
契約する時に保険証とか、一緒に住んでることを証明する書類だけじゃダメなんですか?
その場に副を使う人も立ち会わなきゃいけないとか?

せっかくレス頂いたのに、また質問だらけですいません
309非通知さん:03/08/18 01:00 ID:zXG3yHRk
>>308
料金プランって高いものほど単価を安く設定されてるから、
そこそこ使う人は副回線がいいかなって思っただけです。同程度の基本料で単価は安いですし。
もちろん、バリバリ使うなら主回線でもいいのですけどね。

あ〜、あと、名義が別なら副使う人も立ち会わなくても大丈夫ですよ。
310非通知さん:03/08/18 01:03 ID:zXG3yHRk
>>308
[同程度の基本料で単価は安いですし]
ってのは利用単価が
家族割引で半額になった高額プラン>主回線で同等のプラン
ってことです。
基本料は同程度なのでそこそこ使う人なら得かな?と言うわけです。
311非通知さん:03/08/18 02:07 ID:NVig1pW6
非パケット機の写メールって一通いくらですか?
312302:03/08/18 02:26 ID:JGd2r9IG
>>310
なるほど…まだ、どっちが主でどっちが副を使うかとか、
プランは何にするかも決めてない状態なんで
これからじっくり考えたいと思います。有難うございました。
313非通知さん:03/08/18 02:32 ID:C2z9fjMD
>>301
おまいはもともと何番のレスの香具師?地域書け。

過去にSH-52が値上がりしたことがあるから、必ず下がるとは言えない。
例えば、四国の場合は1日になって初めて、2日から適用の機変代金がわかる。
314非通知さん:03/08/18 02:54 ID:OmRmyP3h
>>311
よくある質問を。
315非通知さん:03/08/18 03:12 ID:GbuVXdEc
なんか携帯から2ちゃんにかきこもうとすると
端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できませんってなるんだけど。
これって最近の仕様?
316非通知さん:03/08/18 03:19 ID:5zPpBEcU
>>315
これからはそうなります。
個体識別情報を送信できる5X系ではカキコ可能です。
317非通知さん:03/08/18 03:31 ID:GbuVXdEc
>>316
サンクス
318非通知さん:03/08/18 03:50 ID:7BiU0FZB
パソコンにある着メロ(mmf)をJフォンの携帯電話に移したいのですが
メールとネットにアップロードする以外で転送する方法を教えてください。
パケ代がかからない方法を教えてください。
ちなみにSDカードは対応してないです。
319非通知さん:03/08/18 04:09 ID:70m6gsNG
PCと携帯を繋ぐ
320非通知さん:03/08/18 04:19 ID:70m6gsNG
何か意地悪かったな
着メロ編集の機能がついたソフトなら転送出来るんじゃないかな
ケーブルも付属してるはず
321д:03/08/18 05:01 ID:cqSwusDR
>>237
私もアナタと同じで充電台の調子が悪くてショップに持って行ったら無償でやってくれるってさ。
(昨日の話)
322非通知さん:03/08/18 05:38 ID:vv2raJke
あうのパケ割みたいな、パケット料金割引サービスって、Jには無いの?
323非通知さん:03/08/18 05:46 ID:p/kER4qI
>>237
どこのJ-フォンショップ?

>>322
CDMA方式のサービスで提供される予定。
324 :03/08/18 09:17 ID:5YclOcEf
http://www.with-j.com/sandp/aboutpack.htm

既出でしたら申し訳ありません。
こちらに載っている旧プランのオフタイムパック(東海)を新規で契約したいのですが、
まだ可能なのでしょうか?
また、このプランを含む現行のプランはボーダへの完全移行とともに
一新される可能性はあるのでしょうか?
それだったら移行時まで今のボロい携帯で耐えようかと思いまして…。
よろしくお願いします。
325324:03/08/18 09:19 ID:5YclOcEf
↑契約はできるみたいですね。
テンプレにありました…スマソ。
もう一方の質問、どなたか教えて頂けますようよろしくです。
326非通知さん:03/08/18 10:09 ID:r3LjGp3l
エアエッジフォンならEメール定額なのにね
327非通知さん:03/08/18 10:49 ID:JkaYiOGP
主回線と副回線ですけど旧プラン長期割引で30%の場合は無料通話も全額。
副回線は半額で無料通話も半額になってしまいます。
どちらが得でしょう。バリバリに使用する場合。
328非通知さん:03/08/18 10:52 ID:HgHwbgge
解約して味ぽん
329非通知さん:03/08/18 11:05 ID:3QaSsRs+
>>327
自分で計算しろぉ
どのぐらいバリバリに使用するかわからんがな。
330非通知さん:03/08/18 11:37 ID:FlEdTlx4
>>327
新プランなら副回線がスタート時50%割引で、それに長期割引が入ると65%割引になる。

俺の場合は主回線と副回線を入れ替えたので65%割引になった。


バリュープラチナが月額5075円で、無料通話5000円だから通話料金やメール料金などを考えると、新プランのほうが得になる
331非通知さん:03/08/18 11:52 ID:FlEdTlx4
分かりやすく言えば、中国エリアと四国エリアは、基本料金が半額でも、旧プランの家族割りの無料通話分が半額にならないからベスト


他のエリアの旧プランは副回線が、ずーと50%割引のままなので、新プランが良い。
65%割引だからな
だからプラチナだな
332非通知さん:03/08/18 12:28 ID:MIK3Ivgb
Jの旧プランのままで、3Gの端末は使えまつか?
新プランにしないとだめでつか?
333非通知さん:03/08/18 12:28 ID:qN/tSeap
>>331
>他のエリアの旧プランは副回線が、ずーと50%割引のまま

他の地域は知らないが関西では旧プランでも65%割引は可能。
無料通話は半額だが
334非通知さん:03/08/18 13:35 ID:ItI5cWNW
え?新副回線プランって最大65%割引なの?
57.5%じゃなくて?
335非通知さん:03/08/18 15:52 ID:a25Wd4L4
メール遅延始まりますた。しポソ東京
いい加減にせいよ>ぐりん
336非通知さん:03/08/18 16:29 ID:y3IJ5t05
メール割引にはいってなかたので申し込みたいのですが
一番おてがるな方法おしえてください
337非通知さん:03/08/18 16:31 ID:QRk01nle
>>336
157に電話する
338非通知さん:03/08/18 16:32 ID:y3IJ5t05
>>337
ありがとうございます。早速かけまつ
339非通知さん:03/08/18 16:44 ID:y3IJ5t05
自動応答のとき自分の暗証番号わすれてて
つまりましたがサポートの人が出てきて
なんとかなりました。ありがとうございました。
340非通知さん:03/08/18 18:34 ID:43C25T6e
メールアドレスだけで、パケ機か非パケ機かわかる?
341非通知さん:03/08/18 18:39 ID:OOzyTmzf
>>340
むりぽ
ちなみに番号でもムリ
342非通知さん:03/08/18 18:42 ID:IwdY9lt/
web代高すぎ鬱
買ってまだ2週間くらいしかたってないのに
一日5〜10分くらいしかやってないのに
8000円_| ̄|○
343NAGA:03/08/18 18:50 ID:VdzX4n33
J-SH53でメッセージフォルダをメモリーカードに保存できないです。
細かなとこだけどやっぱ不具合だよね〜。
344非通知さん:03/08/18 18:50 ID:vocyZP5c
>>342
WebをするならFOMA
345非通知さん:03/08/18 19:15 ID:MIK3Ivgb
>>343
それってメールの事か?
それなら一括転送でしか保存できないと思ったが・・・
346s:03/08/18 19:16 ID:YkwoOCE9
「今私のオッパイ見てたでしょう。」ってそりゃ見ますって。
これだけの立派なオッパイが目の前にあったら。
淫乱女教師がフェラ、パイズリで同僚の先生を責めまくります。
挿入部のアップも豊富なのでオマンコもモロ見えですよ。
無料動画をどうぞ
http://www.exciteroom.com/
347非通知さん:03/08/18 19:18 ID:txwtH/Bf
>>342
味ぽん買え。
348非通知さん:03/08/18 19:19 ID:uTcNit+w
346ウザい!!
市ね!
349非通知さん:03/08/18 19:24 ID:FoSkJVHr
僭越ながら質問させていただきます。FAQにはない質問です
最近特定のJ利用者さん宛のメールが返送されてしまうのですが
対処方法がわからず途方に暮れております。

状況
パソコン(一般プロバイダ)から本文20文字程度のメール(TOに
一般プロバイダメールアドレス、BCCに10人程度羅列しそのうち数名が
jp-tのアドレス)を送信すると、特定のjp-t利用者宛のメールが
エラーとなって帰ってくる。エラーの内容は
「our message is larger than the destination computer is willing ・・」
というもの(メールサイズが許可された容量より大きいという内容)。

相手の状況
機種はSH53でメールは「スーパーメール」という契約らしい。
J利用者(機種はSH53ではない)は複数いますが上記利用者のみエラーに
なります

大きくないメールを送って「大きい」というエラーであり解決策が見つかりません。
よろしくお願いします
350非通知さん:03/08/18 19:35 ID:OOzyTmzf
>>349
それはBCCに10人ぐらい入れたのでヘッダの量が
馬鹿でかくなってしまったのだと思います。

その人だけに送っても帰ってくるんですか?

351非通知さん:03/08/18 19:38 ID:n+9JhJzH
>>349
てか、そいつが鯖のメールボックス整理していないのでは?
送信したメールが大きいのではなくて、送信先のメールボックス
の空きが不足で受け付けないとか。パケ機の場合、削除に料金かかる
からバッチ削除が走るまで待っていると思うのだが。
352NAGA:03/08/18 20:08 ID:VdzX4n33
メッセージフォルダとはウェブのページを保存するものです。
お気に入りとかマイリンクとおんなじ。
ドコモでいう画面メモです。
それがSH53だとメモリーカードに保存できない。
しかもメモリーカード手動シンクロもできない!!
353非通知さん:03/08/18 20:09 ID:wvniPNij
ボーダフォンになったら、@から後ろのアドが変わるけど
それって勝手に変わるの?それともJからアドが変わりましたって送ってくるの?

ってかさ、皆に送るのか…。めんどい。
354非通知さん:03/08/18 20:10 ID:txwtH/Bf
>>353
一年は移行期間で両方のアドレス使えるけどな。
他の用事でメール送る時についでに連絡するのが吉かと。
わざわざ変更通知メールでボーダをもうけさせることはない。
355非通知さん:03/08/18 20:12 ID:n+9JhJzH
>>353
11月の特定の期日以降、勝手に変更なります。
特別相手に知らせなくても、変更されたもので届く、心配するな。
端末に設定も特に変更ない。強いていえば、端末のアドレス帳は
来年10月までに気長に直せ。
356非通知さん:03/08/18 20:12 ID:/pgywHhI
jp-○ってあるじゃないですか?
この○の中に入るアルファベットってどういった分け方をしてあるんですか??
357非通知さん:03/08/18 20:14 ID:n+9JhJzH
>>356
もちつけ、>>8 見れば幸せになれる。地域会社だった頃の名残。
358353:03/08/18 20:14 ID:wvniPNij
>>354 355
ありがd

359非通知さん:03/08/18 20:19 ID:K2aZRcTv
VGS万歳
360非通知さん:03/08/18 20:23 ID:Q62S/xEW
一時間ちょっと前くらいからjp-qの人にメールしてるんですがエラー
メールが返ってきます。
こちらはドコモなんですが「相手先ホストの都合により送信できません
でした」という、送信元がiモードセンターになっているメールです。
電話をしてみるとずっとツーツーという話し中音です。
で、メンテかトラブルかと思いオフィシャルサイトを見たんですが、
確かに他の地域ではメンテ中のようですが九州・沖縄の情報だけ書かれ
ていません。
これはどのような状況なんでしょうか?
361非通知さん:03/08/18 20:30 ID:n+9JhJzH
>>360
相手がメアド変更、話中がずっとというのは着信拒否されているとか
が考えられます。
362360:03/08/18 20:33 ID:Q62S/xEW
>>361
ありがとです
やっぱそうか…全く心当たりはないんですが、状況からしてそれっぽい
ですよねぇ
363非通知さん:03/08/18 20:42 ID:QzVlXNar
j-phoneの携帯電話にはメモリースティック対応の機種がないのはなぜですか?
364非通知さん:03/08/18 20:44 ID:txwtH/Bf
>>363
同じキャリア内でメモリストレージが何種類もあったら不便じゃない?
365非通知さん:03/08/18 20:44 ID:RVJueeO0
>>349
なんで”僭越”なんだ?
366非通知さん:03/08/18 20:50 ID:4H3CaYAF
すいません。質問させてください。

10月から関東地区でもポイント制度がはじまるとのことなのですが、
ライトユーザ(支払い4000円くらい)で2年ぐらい携帯を使っている人は
今のうちに機種変したほうが得ということですか?
367363:03/08/18 20:53 ID:QzVlXNar
>>364
たしかにそうだが、個人的には所持しているパソコンがSONY製。
そのままパソコンでデータ管理、編集が可能であるのに対し、
メモリーカードではアダプターが必要になってしまう。
368非通知さん:03/08/18 20:53 ID:VFFZWuN6
メモリースティックよりSDのほうが普及してるし
369349:03/08/18 20:59 ID:FoSkJVHr
>>350
BCCなのでjp-tサーバーに届く頃にはヘッダ肥大の問題はないと思うのですが。
>>351
1通だけ送ると問題なく届くので、削除していないと言う問題はないと思うのです
>>349
私がDOCOMO利用者なのでして。日本語の使い方変でしたでしょうか。

原因の切り分けを改めて実験してます
370非通知さん:03/08/18 21:03 ID:txwtH/Bf
>>367
VAIO使いのことまで考えてJは端末作らんよ。
ソニーがメーカーとして残っていたのなら別だが。

そういう俺も5年来のVAIO使いだが、メモリースティックは封印している。
こいつを使うと永久にソニーに縛り続けられそう。
371非通知さん:03/08/18 21:08 ID:+YvEInsI
当方SH-53使用なのですが、どうしてもしっくりこないのと
扱いきれてないので機種変更を考えています。
見た目の候補として、N51クロ,T08レッドに絞ったのですが
見るたび迷ってしまいなかなか決まりません。
どなたかお使いの方、アドバイスいただけませんか?
手が小さいので幅の小さいもの、メール作成画面などがシンプルなもの
カメラの性能はそこそこで容量は多め希望です。
372非通知さん:03/08/18 21:14 ID:98LHh8jG
SH-53買いたいと思っています。
Jフォンで一番やすく仕上がるセットってどれでしょうかね?
マックつかってるんだけど、カメラ画像はそのまま伝送できますか?
373非通知さん:03/08/18 21:15 ID:s1PQZIyH
☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所、名前を調べる方法
携帯アドレスから住所、名前を調べる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  大  反  響  ☆ ☆ ☆
374非通知さん:03/08/18 21:16 ID:9PBsGj/9
ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。
ホスト proxyqf2.jp-q.ne.jp

SH-06で投稿しようとしたら書き込めなかったです。
書き込めるようにするにはどうしたらいいんだ?
375非通知さん:03/08/18 21:19 ID:Zajj1nTw
P51の次に着メロ音量デカいのはどの機種でつか?
376非通知さん:03/08/18 21:29 ID:vzzHSQUO
>>374
5Xシリーズに機種変
377ちっこいの:03/08/18 21:31 ID:7PD4WKxP
料金面ではTV電話通信料が引き下げられ、
従来の1.8倍から音声通話と同額となる。
ボーダフォンライブ自体の使用料は月額300円で
パケット料金は0.2円/1パケット。
割引サービスは検討中としている。とZDNetの記事に
ありました。
TV電話通信料が引き下げられ、
従来の1.8倍から音声通話と同額という事は
通話料金のみで、TV電話通信ができる。
ということですかね??

だとすると・・いいかも。




378非通知さん:03/08/18 21:39 ID:2LNi5HCO
俺も366と同じ質問です。
もう二年以上経ってて、10月に出るかもしれない新機種待ち〜。
もし実質機種変値上がりしたらJ止めます。
379非通知さん:03/08/18 21:41 ID:jj6agDhU
てすと
380非通知さん:03/08/18 21:49 ID:8rciTU4T
携帯から2chに書き込めないんですが一体どうなってるんですか?
381非通知さん:03/08/18 21:50 ID:wBF5t0qN
>>377
webが300円? さらに、メール使用料も取る気かな・・・
382非通知さん:03/08/18 21:55 ID:hItO7eEN
質問!
メール呼び出しのしかた教えて!
うち、盆に海外に行ってた。10日間。
その間、携帯の電源をきってたの。
SH09です。
その間のメール受信が出来ていないみたい。
メーっセージリクエストしても来ない!
こうゆう場合は、どうすればいいの?
教えて!
383非通知さん:03/08/18 21:58 ID:weuxtqep
北陸在住でローコール+J-Matesの組み合わせで月7000円ほど払っています。
契約は昨年9月、年間契約アリ、現在J-ポイントは800ポイントほどです。
既存回線の電話番号に執着はあまりありません。
10月に出ると言われている三洋の新VGS端末が欲しいのですが、
例1 このまま新機種出るまで使用。出たら新料金プランに移行&機種変
例2 9月で年間契約解除、新機種出たら既存回線は解約して新規で端末買う
どちらが得でしょうか?(新型の新規&機種変の値段がわからない以上、
正確に判断は出来ないと思いますが。)
機種変&新料金プラン移行の場合、料金プランはゴールド(9800円のヤツ)にすると思います。
年間契約もするとなると、契約期間のカウントは引き継がれるとのことなので
2年目突入なら15%引きとなり、毎月1400円引かれるなら機種変価格が少々高かろうと
充分元が取れそうな気がします。
例1の方向でOKでしょうか?
384非通知さん:03/08/18 22:01 ID:txwtH/Bf
>>382
長いメールならメールリスト受信で引っ張り出せます。
無料受信分に収まってるメールは、保存期間が3日なので、さようならです。
385383:03/08/18 22:01 ID:weuxtqep
契約継続なら13カ月目の50%割引を見越して先に新料金プランに移行しておくのが最も得でしょうか?
386非通知さん:03/08/18 22:10 ID:7wLVSy61
>>378
以前に漏れも質問したが、未解決なのでよろしく。
387非通知さん:03/08/18 22:14 ID:j4p8mGOO
>>378
で、実は通話料と映像部分のパケ代だ同時にかかってたりして (w
388382:03/08/18 22:17 ID:hItO7eEN
そうなの!
ざんねんやったわ。
389非通知さん:03/08/18 22:29 ID:I85EWuWA
>>385
「ずっと」なら1年間続けると基本料3ヶ月無料。通常月も長期と合わせて最大30%OFF
になるので毎月の通話料と基本料を新旧で比較してみてくらはい。

ちなみに漏れは旧プランの方が得なので旧で続けます
390非通知さん:03/08/18 22:47 ID:b9JcBPT2
いままでのJ−Phoneショップが
Vo0dafoneにカンバンを換えてます。
モダンからレトロというか
すごくみじめなカンバンなんで
・・・・。言葉をなくしますた。
391非通知さん:03/08/18 22:50 ID:jj6agDhU
>>390
マルチうざい
392非通知さん:03/08/18 23:51 ID:43C25T6e
非パケ端末は5621バイトの画像って受信できるんでしょうか。
送ろうと思ってるんですが、相手が受信できないとパケ代がもったいないんです
393非通知さん:03/08/18 23:53 ID:txwtH/Bf
>>392
微妙。もう少し小さく。
394非通知さん:03/08/19 00:06 ID:Wlq0T9i9
エッジユーザーの友達に画像を送りたいのですが、できますか?
大体のところはケータイ宛でないと不可能なので困ってます。
ちなみにT-08を使っています。
395非通知さん:03/08/19 00:09 ID:XHCbbmWt
>>394
相手の機種による。
396非通知さん:03/08/19 00:11 ID:XHCbbmWt
補足。心配だったら、↓これ使ってみて。
http://docoal.com/docoal_direct/PC/
397394:03/08/19 00:12 ID:Wlq0T9i9
>>395
早速有難うございます!
相手はKX-HV210です。
398非通知さん:03/08/19 00:16 ID:+rDqlmCN
きっと過去ログにも説明があるんでしょうが質問させてください。
写メールで撮影した画像をTUKAに送って見ることはできますか?
399非通知さん:03/08/19 00:16 ID:XHCbbmWt
>>397
それなら余裕でJPEGで送れる。普通に送ってください。
400非通知さん:03/08/19 00:17 ID:775ymZR7
>>394
>>9読め
401非通知さん:03/08/19 00:17 ID:XHCbbmWt
>>398
これまた相手の機種によるが、@ezweb.ne.jpのアドレスなら、まず送れます。
402394:03/08/19 00:23 ID:Wlq0T9i9
>>400
写メ蔵とななメールで駄目だったんですよう・・何故!?
>>399
今度はどこあるでやってみます。

みなさんありがとうございました。
403非通知さん:03/08/19 01:08 ID:SKjTAp2F
あうヲタって噂通りすごいね。
モッサリ(゜ε゜)モッサリ auメール送受信遅すぎ!! Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061220791/

こんなスレ立てて、遅延の単位を1が秒と分を間違えたら
「これは塩田が立てたネタスレだ」なんてJ使いのせいにしておいて
「1が秒と分間違えました」って発言したから「なんでもJ使いのせいに
するな」って言ったら「塩田が悪いんだ」って感じで一斉に逆ギレされますた。
正直ここまで、言葉の通じないアフォだったとは思わんかった。
404非通知さん:03/08/19 01:11 ID:Rs4zRB3U
>>403
うざい
405非通知さん:03/08/19 01:14 ID:SKjTAp2F
>>404=J使いのせいにしてたあうヲタです。

彼こそが>>403で言った逆ギレした中心人物
406非通知さん:03/08/19 01:15 ID:dKHovqCX
>>403に関しては
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061220791/l50
を読んでいただければわかるかと。
真性なんで相手にしないでください
407非通知さん:03/08/19 01:24 ID:775ymZR7
煽りは放置で。  相手したら喜ぶだけです。
408非通知さん:03/08/19 01:25 ID:SKjTAp2F
1 :非通知さん :03/08/19 00:33 ID:A70XbLqS
俺のA5302CAなんて送信7分受信10分もかかるぞ。
ついでに@ezweb.ne.jpとかwebメールみたいなダサダサドメインだし…
(昔はマジでwebメールだったらしいが…ドメイン変更予定とかないのか?)
モッサリ@ezweb.ne.jpの事を語るスレです。

8 :非通知さん :03/08/19 00:44 ID:P8wDDcvh
塩田ウザイ。削除しろ。スレタイは[auのメールの送受信の速さについて]にしろ。

9 :非通知さん :03/08/19 00:45 ID:P8wDDcvh
以下の内容は削除の対象とします。】
『2ちゃんねる削除ガイドライン』に抵触する内容。
・主観のみで立てられたスレッド。また、利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られた

11 :1 :03/08/19 00:50 ID:86+8HGH6
塩田ではありません。auケータイからスレたてました。
auケータイから何回か書き込んだら>>1と同じIDでると思います。
あと分と秒は間違えました。すいません。

18 :非通知さん :03/08/19 00:56 ID:SKjTAp2F
結局は>>1の間違いだったようだけど、なんでもかんでも
J使いのせいにしてau使いって節操ないな。

20 :非通知さん :03/08/19 00:58 ID:dKHovqCX
>>18
au使い全部がなんでもかんでもJ使いのせいにしてる君も節操ないよ
409非通知さん:03/08/19 01:25 ID:SKjTAp2F
22 :非通知さん :03/08/19 00:59 ID:dKHovqCX
>>18 誤爆

au使い全部がなんでもかんでもJ使いのせいにしてる
と主張してる君も節操ないよ

23 :非通知さん :03/08/19 00:59 ID:Rs4zRB3U
>>18
au使い全部がなんでもかんでもJ使いのせいにしてる君も節操ないよと、漏れも思ふ


24 :非通知さん :03/08/19 00:59 ID:Q5Maqv7v
>>18
バカ塩田氏ね

30 :非通知さん :03/08/19 01:01 ID:2jhasEnm
>>18
auを叩くスレあげまくってるのお前だろ。マジで塩田はクズだな。
410非通知さん:03/08/19 01:27 ID:SKjTAp2F
以上、あうヲタ逆ギレの図をお送りしますた
411非通知さん:03/08/19 01:28 ID:AoSesf+o
パチパチ
412378:03/08/19 02:34 ID:imjtNhs8
10月から関東地区でもポイント制度がはじまるとのことなのですが、
ライトユーザ(支払い4000円くらい)で2年ぐらい携帯を使っている人は
今のうちに機種変したほうが得ということですか?

誰もわからないってことでいいのかな?
それとも実質値上がりするから答えづらいってこと?
ノーリアクションはきついっす。
413非通知さん:03/08/19 02:36 ID:RVDlFAye
ここのスレ読んでると、関東地区も10月からポイント制になる見たいですが、
ポイントがたまり始めるのは10月から何ですか?
それとも、何ヶ月か遡るんですか?
それによって今機種変するか考えるんですけど…
誰もこの話題にレスしてないところを見るとネタなんですかね?
414非通知さん:03/08/19 02:58 ID:q7nrs+DG
>>412-413
未確定。
わからないから誰も教えられない。

恐らく、ポイント制開始時にはボーナスポイントがもらえるはず。
関西はそうだったし。(【例】その機種の利用月数[最高1年間まで]×●●ポイント)
415非通知さん:03/08/19 04:47 ID:ptHB52PZ
サイトのアドレスの見方がわかりません誰か教えて下さい。
416非通知さん:03/08/19 05:04 ID:Zexv/hll
質問です。
Docomo端末や固定電話で使える114番(故障、話中を調べる奴)
みたいなサービスはJ-phoneには無いでしょうか?
417乱一世:03/08/19 05:13 ID:zWXv+7Tm
>416
無理。116も無理。ドコモ以外からは無理。なぜかは知らん
418乱一世:03/08/19 05:25 ID:zWXv+7Tm
TVコール要るか?誰と使うわけ?しかも料金が普通の通話と同じならかける方はかけやすい。
しかし!受ける方はどうよ。突然TVコール来たらどうする?
特に女の子なんて家で化粧してなかったり、男だって髪もっさりの時あるわけじゃん。
どうするの?電話でれねーじゃん。出たら映るし。

遠く離れた家族と使うの?でも使う奴限られてるし。
カップルで?遠距離のやつはうれしいだろうけど、それも微妙だろ。
話好きならIP電話入ったらいいだけだし、普段はメールで十分だろ。

写メールだって撮るのにこつがいるんだぜ。
TVコールして、鼻の穴ばっかり相手の携帯に映ってたらどうする?

な!いらねーじゃん!!!!!
419非通知さん:03/08/19 05:43 ID:4foPF1A7
>>412
関東以東でもポイント制導入するってだけで、使用期間制が廃止って情報はないから待ってて良いんじゃない?
もし廃止ならまた告知するだろうし、それから機種変しても間に合うと思うよ。
420非通知さん:03/08/19 06:03 ID:h3c4R/uK
>>419
ポイント制導入の時点で廃止ケテーイなわけだよ
421非通知さん:03/08/19 06:49 ID:KlkI4Tq8
九州価格に統一に1000ボダ
422非通知さん:03/08/19 09:34 ID:imjtNhs8
>>420
告知無しなんでしょうかね?
そうだったらプンスカ怒ります、プンスカ。
423非通知さん:03/08/19 09:35 ID:WlqB2PXE
それまでの使用期間に応じたポイントの付与があるでしょ。
424非通知さん:03/08/19 10:26 ID:Wg+U7fIy
5.49KBの写メって、SH08に送っても受信できるかな。
その場合、本文には何文字までかけるんだろ
425非通知さん:03/08/19 10:43 ID:8htU/cCV
>>415
J-SKYウェブでは見せない仕様になってます。逆立ちしても無理ぽ。

>>419-423
使用期間別の機種変価格制度は、廃止決定だろ。ニュースよく読んでみなよ。
J-PHONEクラブのUPグレードサービスは、Vodafoneアフターサービス/
UPグレード割引になり、ポイントアップグレードの際に3000円割り引かれる。
要するにポイントアップグレードとのあわせ技しかないわけ。

今までの一律5000円割引の条件を下げた上(関東・甲信)に、ポイント
アップグレードの合わせ技でしか機種変を認めないのだから、当然残るわけ
ないだろ。一応、機種変基準価格がどうなるのか見ものではあるが。
期待したらヴァカをみる。
426非通知さん:03/08/19 10:45 ID:8htU/cCV
>>424
その大きさだと、本文は書こうと思わないようが吉。
件名全角20文字をめいイパーイ使って送信がよい。
427非通知さん:03/08/19 10:46 ID:+T7kPx/e
機種変基準価格が現行の九州基準に改悪されたら最早解約だな
428非通知さん:03/08/19 11:00 ID:8htU/cCV
>>427
東日本エリアには、東日本の事情の価格がありまつ。
しかし、発表だけしておいて、いきなりポイントゼロから積み立てろ?と。
どうなるんだよ?、小一時間

そういう事すれば、ますます新規即解厨が増えるだけなのは、わかって
いるはずだが。若者に中には、即解してデジカメとして使っているアフォ
もおるし。真面目に使っている方からすれば、なんとかしろよ、といいたい。
429非通知さん:03/08/19 11:34 ID:i8spKlcH
テンプレに追加しようぜ。

Q.「ERROR:端末シリアル番号を送信しないJ-PHONEからは投稿できません。」が出て書き込みできません。
A.端末固有番号がチェックできない機種からは2chへは書き込みできなくなりました。
DoCoMo、au、に関しては既に対策済み、J-phoneも
bbs.cgiの20030817aへのヴァージョンアップに伴い、J-*5*以外は書き込み不能です。
430非通知さん:03/08/19 11:59 ID:hrUwwodd
先週末から、パソコンから携帯にメールを送っても
メールが届かなくなりました。 エラーメールも帰ってきません。
何かあったのかな?
431非通知さん:03/08/19 12:01 ID:q7nrs+DG
>>430
あなたのプロバイダから迷惑メールを送っている奴がいて、プロバイダ規制されいているのでしょう。
しばらく我慢を。我慢できなければ解約を。
432430:03/08/19 12:03 ID:hrUwwodd
>>431
すみません補足。
FROMをパソコンのアドレスにした場合はメールを送れる・受信できるのですが、
携帯アドレスをFROMに入れた場合、送れない・受信されないのです。
433非通知さん:03/08/19 12:05 ID:q7nrs+DG
>>432
だったら、偽装メール規制されてるのでしょう。
J-フォンではよくあることです。
しばらくは偽装メールは送れません。
434非通知さん:03/08/19 12:19 ID:TD8ynT80
二つ折りじゃない機種で一番新しい機種って何だったけ??
435非通知さん:03/08/19 12:23 ID:q7nrs+DG
>>434
J-D07(プリペイド)
プリペイド以外ならJ-D06
パケット端末ならJ-P51
436非通知さん:03/08/19 12:24 ID:Uhh3yFVb
>>434
NOKIA6650
437非通知さん:03/08/19 12:26 ID:O43fvX6x
>>434
おまい塚スレに誤爆った?
438非通知さん:03/08/19 12:45 ID:Ri/iROo0
>>330
新プランでは副回線にも長期割引が適用されて最大65%になるのですか。
これなら無料通話が半額にもなってもプラチナに加入するのがとくかな。もち新プランに移行して。
関東です。
439非通知さん:03/08/19 13:04 ID:TcUWghc/
スーパーメールで、サーバーからメールを削除する時にパケ代はかかりますか?
440非通知さん:03/08/19 13:12 ID:lqlg8fnX
441非通知さん:03/08/19 13:40 ID:WfL3GYJi
現在、旧プラン(トークパックバリュー)なんですが
新プラン(バリューパックシルバ)に変更を考えています。
割引も考慮して変更したほうがいいかどうか指南願います。

長期利用割引:7.0%
J-Year:15.0%
合計、22.0%

年間割引:20.0%
合計、20.0%
(?)
442430:03/08/19 13:58 ID:hrUwwodd
>>433
マジっすか。 携帯のアドレスを使った社内システムを構築しているのですが、
営業へのお知らせメールや業務確認のメールシステムが使えない il||li _| ̄|○il||li
443非通知さん:03/08/19 14:08 ID:XvXdITIZ
携帯から2chに書き込めないよぉぅ(´Д⊂

端末シリアル番号を送信していないJ-PHONEからの書き込みは…

って。今まで書けてたのに。(  ′∇ソ ヨーワカラン
444非通知さん:03/08/19 14:10 ID:h3c4R/uK
>>443
5xなら書き込める。既出
445非通知さん:03/08/19 14:18 ID:XvXdITIZ
>444
J-T08でつ
446非通知さん:03/08/19 14:20 ID:QrUKuQbB
>>445
5Xシリーズに機種変汁。
447非通知さん:03/08/19 14:27 ID:XvXdITIZ
>446
2chの為に機種変か…
ちょっと考えてみる。

多謝
448非通知さん:03/08/19 14:28 ID:QrUKuQbB
>>447
今はPCからの書き込み?
449非通知さん:03/08/19 14:41 ID:XvXdITIZ
>448
うん。

てゆーか、Webの事考えて機種変するなら、
5Xシリーズより味ポンの方がイイのかなとか思ったり。
問題は、我が家が味ポン圏内かどうかなんだけどw
450非通知さん:03/08/19 15:10 ID:sYuPI4vo
現在SH51を使用しております。
データフォルダに着信音や画像を入れる際に「不正データ」と出て入力出来ない
事があるんですがどういう事でしょうか?

※ちなみにそれらは皆プロパティが11000byte〜12000byteのものでした。
451450:03/08/19 15:17 ID:sYuPI4vo
連続ですみませんが、その中には公式サイトからダウンロードした着信音
も含まれてます。
特に手順で間違ってもいないです。
452非通知さん:03/08/19 15:18 ID:fjcFocwL
味ポンとか言ってる奴痛すぎ。鍋用調味料だし…
453非通知さん:03/08/19 15:32 ID:Vz1qeGjb
質問です。
私は東海エリアで契約していてJ-YEARと言う年間割引に加入していたのですが
新しく改定された年間割引に変えたらやはりまた1年目からになってしまうのでしょうか?
454非通知さん:03/08/19 15:41 ID:h6ev7+G9
>>449
都市部に住んでるなら大抵圏内だ。とりあえずDポのショップでテスト機借りてくるのがよいでしょう。

俺はWEBとメールは味ぽんに任せて、通話と一部公式サイトはJの担当にしてるよ。
455非通知さん:03/08/19 16:34 ID:fjcFocwL
そんな二本も端末を持ち歩いているのは一部のヲタだけだろ…
もっと一般的な解答をしてやれ。
456非通知さん:03/08/19 16:44 ID:8htU/cCV
>>453
引き継がれます。
457非通知さん:03/08/19 16:48 ID:h6ev7+G9
>>455
味ぽんがいいかとJスレで聞かれたら、こう答えるしかないんじゃねえかい?
458非通知さん:03/08/19 16:55 ID:Drr9Igfx
味ポンってなんの隠語なんですか?
459非通知さん:03/08/19 16:56 ID:h6ev7+G9
460非通知さん:03/08/19 17:00 ID:8htU/cCV
>>458
空気嫁ば普通はわかると思うが。
味ぽん={AirH"フォンの愛称}
461非通知さん:03/08/19 17:02 ID:swFuEFng
東海エリアにて今まで使っていたんですが、関西に引越してから
Eメールの受信遅延がひどいです。関西エリアでjp-cのアドのまま使っている
事に問題があるのでしょうか?
462非通知さん:03/08/19 17:06 ID:Drr9Igfx
>>459-460
サンクスコ。
ぽん=phoneはわかってたけど前の部分が理解不能でした
463非通知さん:03/08/19 17:07 ID:jKWEjP41
そいつは大変!
至急契約エリアのJ-PHONEショップで『契約解除』若しくは『解約』と書かれた用紙に記入して!
464乱一世:03/08/19 17:09 ID:4nzGecr7
この前、難波のビックカメラのトイレに入ったら、隣にいたスーツのオヤジがJ-phoneSH09を便器の中に落としていました。
しかもその後洗っていました。実話。
俺は黙って見てましたけど、かわいそうでした。
でも買った時からオシッコ臭いので問題はないと思いますが。
465非通知さん:03/08/19 17:44 ID:F5f3aNS0
>>461
関西のjp-kドメインに変えるともっとひどくなるよ。
466非通知さん:03/08/19 17:57 ID:O43fvX6x
東海契約で東海のメールサーバを使ってても東京は関西に
いる時は東京や関西の遅延サーバを使う事になるの?
東京在住でPj買おうと思ってるんでちょっと心配だ・・・
467非通知さん:03/08/19 18:03 ID:bATF4lNj
スカイメールにタグ使ったメール送れる?
468非通知さん:03/08/19 18:04 ID:h6ev7+G9
>>467
無理
469非通知さん:03/08/19 18:04 ID:F5f3aNS0
>>466
サーバは契約した地域のものだよ。
470非通知さん:03/08/19 18:05 ID:O43fvX6x
>>469
と言う事は例え例の図表で東京のサーバが遅延しまくりで
真っ赤でも東海が緑だったら遅延せずに届く、と言う事だよね?
471非通知さん:03/08/19 18:07 ID:F5f3aNS0
>>470
そゆこと。あとは基地局の回線の混雑状況だね。
これだけは現在いる地域に左右される。
472非通知さん:03/08/19 18:08 ID:bATF4lNj
>>468
さんきゅ
473非通知さん:03/08/19 18:11 ID:O43fvX6x
>>471
サンクスですた。
474非通知さん:03/08/19 18:38 ID:swFuEFng
>>465
そうなんですか^^;回答ども
475乱一世:03/08/19 18:41 ID:4nzGecr7
■君たちはよく分かってないみたいなので説明します

■JのTVコールなんて要りません。誰とするの?端末が相当普及するのは1年後以降だろ。
■そもそもそんなに電話するか〜?みんな普段あきらかにメールが多いだろ。
■しかもTVコールが普及したら困らない?“今どこにいるの?”ってきかれたらどうする?
■TVコールならいる場所バレバレ。

■それとAUは秋からEV−DO始めるので2,4MBPSの通信ができるようになります。VとFOMAは300Kです
■それに伴いパケ代もさらに安くなるみたいです。

■VGSはパケ代0,2円なんて終わったね。
■糞
■糞
■糞
476非通知さん:03/08/19 19:28 ID:bATF4lNj
PCからシャープ SH07に画像を送りたいんですが
添付ファイルのサイズと画像の大きさはどれくらいまでですか?
477非通知さん:03/08/19 19:32 ID:h3c4R/uK
>>476
5600byteくらい
120×160
478非通知さん:03/08/19 19:34 ID:bATF4lNj
>>477
即レスありがとう
479非通知さん:03/08/19 19:41 ID:Drr9Igfx
J-phoneのSA06使ってます
ドコモの504isにむけて写メールしたのですが画像だけが届いてないようです
jpgでサイズは132×132です。
なぜでしょうか?
480非通知さん:03/08/19 19:49 ID:Wd2o46O5
>>479
まさかロンメを直送してないよね?
写メ蔵とか、そういうサービス使ってる?
481非通知さん:03/08/19 19:57 ID:Drr9Igfx
>>480
そのとおりです。。。最近もちはじめて全然しらないので・・・スマソ
しゃめぞう勉強してきまつ(´・ω・`)
482非通知さん:03/08/19 20:29 ID:c7O+MbLe
携帯から2ちゃんを見るとレスの長文が省略されていて
読もうとするとエラーになって読めません。
初心者の恥ずかしい質問ですがどなたか教えて下さい。
483非通知さん:03/08/19 20:39 ID:s60PVorF
>>460
スレ違いでしょうが・・・
AirH”PHONEは、i-mode勝手サイト(c-HTML)が閲覧できるH”端末です。

現在キャンペーン中で、例えば「標準コース+メール放題」=2795円で、
EメールもWEB閲覧も完全定額制で提供しています。(WEB閲覧定額は12月まで)
また、キャンペーン後も、
使い放題ではないですが、「パケコミネット」プランもあります。
年間契約で3995円で20万パケット込み、20万パケットを超えた後は1パケット0.03円です。
このプランの場合、
携帯への通話料金も一律24秒10円、
固定への通話料金・PHSへの通話料金もセットアップチャージ(1通話につき10円)料金が不要で、
70秒10円〜となります。

500円(メール放題)足すとEメールが使い放題、
3000円(メール放題&トーク割)を足すと、Eメールが使い放題なのに加え、
3000円分丸まる無料通話等に使えます。またH”同士の通話料金が10円→9円となります。

とりあえず、2台目としても検討してみてはいかがでしょうか?
484非通知さん:03/08/19 20:49 ID:bIEHBZGg
>>433
情報探しまくったけどこれかな・・・
どういう事なんだろう・・・。漏れじゃ解決できないよ・゚・(ノД`)

> 携帯へのメール送信 その2
> Date: 2003-08-19 (Tue)
>
> 数日前から転送メールアドレスからJ-Phoneへの送信が送れなくなるトラブルがありました。
> 携帯メールには殆どのキャリアが何らかの規制をしてるわけですが、新たな対策に引っかかったようです。
> メールサーバのログを見てピンと来た事があったので、プログラムソースの該当箇所を修正して回避に成功。
> 詳しくは書けませんが、プログラムの仕様で、ある部分が偽装メールと判断されてもおかしくない状態でした。
>
> 以前読んだ雑誌に、某キャリアの総流通メールの実に9割が迷惑メールだった、とありましたが、対策も大変なんでしょうね。
http://reload.ddo.jp/sun/
485非通知さん:03/08/19 20:49 ID:VGjLp0vW

         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | ドコモってダサくて持ちたくありませんw
  .\      <=>  /  < ドコモ使えなーいw
    \_____/     \_______________

486非通知さん:03/08/19 20:52 ID:o53Bw4V7
>>476
同士!これお勧め。
ttp://r-troops.com/awpage/aw/qh/2.shtml
487非通知さん:03/08/19 22:05 ID:a+ciDIp9
すいません。
最近わけのわからない電話があるので、
その番号だけ「拒否」したいのですが、
可能でしょうか?
可能でしたら、どうしたらいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
488非通知さん:03/08/19 22:15 ID:h6ev7+G9
>>487
あなたがお使いの機種を書いたら、同じ機種を使ってる人が相談に乗ってくれるかもしれません。
489非通知さん:03/08/19 22:35 ID:a+ciDIp9
487です。
 すみません J-D03です。
相手が通知してきた番号でしたので、
水没させる以前の知人かと思い、
こちらから「通知」のままでかけてしまいました。
(うっかりともいえない・・まったくお恥ずかしい限りです)

490非通知さん:03/08/19 22:50 ID:JxyCQsLz
割引が旧プランの方が多いのに難で悩むのかわからん。
悩む理由をおしえてくだそ。

>>441
> 長期利用割引:7.0%
> J-Year:15.0%
> 合計、22.0%
> ↓
> 年間割引:20.0%
> 合計、20.0%
> (?)
491非通知さん:03/08/19 22:52 ID:F5f3aNS0
ロングメールについての質問です。
TOに設定した件数分だけでなく、
CCで送信したのにも1通分の通信料が必要なのでしょうか?
492非通知さん:03/08/19 22:54 ID:k1d9qIMq
>>491
yes
493非通知さん:03/08/19 23:16 ID:32nxLEdB
>>489
一回出てから事情を説明すれば?
もちろんお詫びもしてね。
494476:03/08/19 23:21 ID:bATF4lNj
>>486
ご、、ごめん。



OSがMeなんです。
495非通知さん:03/08/19 23:31 ID:32nxLEdB
>>494
(゚Д゚)ハァ??
496491:03/08/19 23:31 ID:F5f3aNS0
>>492
ガーン!!

何のためのCCなんだよ…
497非通知さん:03/08/19 23:32 ID:h6ev7+G9
>>496
スーパーメール対応機にしましょ。
498非通知さん:03/08/19 23:33 ID:h6ev7+G9
>>495
ワラタ
>Windows 98/2000/XP
を気にしておられるようです。
499487:03/08/19 23:35 ID:a+ciDIp9
493様
昨日かかってきたときは出ないで、
あとで非通知でかけなおしてみたら出ず。
その後一度「通知」でかけても出ず。
今日は電話中にキャッチで入ってきたので、
出てみたんですが、「もしもし」といっても
何も返事がなく・・「昨日もお電話いただいてるみたいですが・・」
といっても、何も言わず。その後15秒位で切れました!(怪しい)
変な業者だとか、迷惑メールがたくさんきたりとかなんでしょうか・・。
500非通知さん:03/08/19 23:35 ID:h6ev7+G9
>>499
多分、あなたの方が変だと思われてるぞ、それ。
501非通知さん:03/08/19 23:39 ID:PCaghy38
SH-08なのですが、今手元に説明書が無いのでわからないのですが
メールマークが出ているのですが、これは
どういう意味でしたっけ?また、どうすればよかったですかね?
(普通のメール受信とは違います)
502487:03/08/19 23:40 ID:a+ciDIp9
ハァ???
どうしてでしょう?
昨日も、今日も向こうからかかってきていますが。

503491:03/08/19 23:41 ID:F5f3aNS0
>>497
Pjなのでスーパーメールをつかえないのです............λ
504乱一世:03/08/19 23:42 ID:DBvYu87t
501
ばか。それは留守電。やっぱり塩田はアホ
505非通知さん:03/08/19 23:42 ID:F5f3aNS0
>>501
たぶん、受信箱が満杯でセンターから受信できなくなっていると思われ。
いらないメールを削除すべし。
506非通知さん:03/08/19 23:43 ID:Uli1zPj/
メールが2日後に届くのはどうしてですか?
せっていまちがえてるんですか?
507非通知さん:03/08/19 23:54 ID:8htU/cCV
>>506
最大で72時間は再送する仕様になってます。
よって最大72時間後に届くこともあるってことでしょ(藁
508非通知さん:03/08/19 23:59 ID:O43fvX6x
メール送受信について質問なんだけど、送信の時はスカイメールと
ロングメールってどう変わるんだろう?スカイメールの制限範囲を超えたら
自動的にロングメール送信になるの?受信も同じ様に192文字を超えたり
データが添付されていたりしたらロングメール受信になって課金されるの?

あと当方さいたまなんだけどさいたま近郊でエンジョルノのモック触れる所ないかな?
509非通知さん:03/08/19 23:59 ID:wo+ShTxp
スレ違いかもだけど
jぷぉねで2ちゃnに書き込み出来なくなってない?
510非通知さん:03/08/20 00:00 ID:7buIG/hH
>>506
どうしてって、いつ着くかわからないのがメールだ。
急ぐなら電話しましょう。 
511非通知さん:03/08/20 00:11 ID:9z6Vx2bB
J-フォンのホームページが見れません
512非通知さん:03/08/20 00:12 ID:4bFGDtDe
>>509
パケ機なら出来る。既出
513非通知さん:03/08/20 00:13 ID:HyjEepo4
>>511
鯖がdでるんじゃないか?
514非通知さん:03/08/20 00:14 ID:4bFGDtDe
>>511
見れませんな
515乱一世:03/08/20 00:17 ID:HAeGGiFE
★あるスレでの塩田のやり取り★

>506 :非通知さん :03/08/19 23:43 ID:Uli1zPj/
 メールが2日後に届くのはどうしてですか?
 せっていまちがえてるんですか?


 507 :非通知さん :03/08/19 23:54 ID:8htU/cCV
 >>506
 最大で72時間は再送する仕様になってます。
 よって最大72時間後に届くこともあるってことでしょ(藁


 510 :非通知さん :03/08/20 00:00 ID:7buIG/hH
 >>506
 どうしてって、いつ着くかわからないのがメールだ。
 急ぐなら電話しましょう。




↑分かってるじゃねか。藁。不便だな。
516非通知さん:03/08/20 00:22 ID:Wyv4VOt+
>508
そもそもスカイメールは全角64文字しか送れません。
ただ、端末によっては入力途中でロングメールに変更できます。

ロングメール契約している場合、Eメールは全てロングメールとして受信します。
「続きを受信」した場合に受信料金が掛かります。
ただ、自動受信にしている場合、無料だろーが有料だろーが受信してしまいますので注意。
517508:03/08/20 00:32 ID:geKIkpZQ
>>516
と言う事はロングメールを契約している場合はメール受信料無料にはならないと言う事ですか?
それとも192文字以内で収まっているメールならば受信無料と言う事ですか?ややこしくてスマソです。

あと念の為ですがメールアドレスってスカメ・ロンメ共に同一アドレスですよね?
518非通知さん:03/08/20 00:36 ID:Yj605DoI
>>517
アドレスなど含む全角192文字以内なら、受信料は無料でつ。
一言いっておきますが、Jフォン同士にメアドは必要ありません。
電話番号で送れるんで、それで送った方が何かと便利。
メアドはあくまで外部とのやり取りのために用意されていると思われ。
519非通知さん:03/08/20 00:40 ID:N8cFZ2ig
ちょっと聞きたいんだが北陸(富山)で完全無料の機種ないか?
520508:03/08/20 00:41 ID:geKIkpZQ
>>518
そうらしいですね。電番同士なら遅延も無いと聞きましたので・・・
参考にします。どうもありがとうございました。
521非通知さん:03/08/20 01:38 ID:qSj0xHUF
>>342です
あれから全くwebを使っていないのに、今料金を参照してみたら
8千5百円ほどになっていました。何かあるのでしょうか?
522非通知さん:03/08/20 01:39 ID:geKIkpZQ
>>521
クローン携帯・・・?
523521:03/08/20 01:47 ID:qSj0xHUF
因みにネットで買いました。J-T010です。
メールは使っていますが、関係ないですよね?
通話料も14分くらいしか話していないのに1400円です。
524非通知さん:03/08/20 01:53 ID:qSj0xHUF
>522
クローン携帯スレに行ってきます
買ったばかりなのに_| ̄|○
525非通知さん:03/08/20 01:55 ID:zYJZsdvn
あのー迷惑メールは送信者が

エーユーなら
[email protected]
ドコモなら
[email protected]

に転送すればいいと思うんですけど
Jフォンはどこに転送すればいいのですか?

もしかしてJフォンにはそうゆうところはないのですか?
526非通知さん:03/08/20 01:57 ID:ciTO58E4
       ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .au最高!!
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
527非通知さん:03/08/20 02:03 ID:NPtiyO6C
>>521
ところで料金プランは?
528非通知さん:03/08/20 02:04 ID:qSj0xHUF
>527
ライトコールパックです。あまり使わないので…
529非通知さん:03/08/20 02:28 ID:8b705DwH
>>525
ないので、送られてもがまんしてくだちぃ
530非通知さん:03/08/20 07:28 ID:3KOFGS1o
質問です。よろしくお願いします。
PE01という1999年ごろの全面液晶のモデルの白ロムを持っているのですが、
アダプターをつないで電源スイッチを押し続けても何も表示されません。
これはこの電話機が壊れているからでしょうか?
それともPE01の白ロムはこういうもので、
ちゃんと番号を入れて設定しないと表示されないのでしょうか?
多分壊れているのだと思いますが、どなたか回答、よろしくお願いします。
531非通知さん:03/08/20 07:42 ID:I6TixXn+
関東契約です
スピーカモードが一通でない(こちらの声も向こうに聞こえるタイプ)
機種って今どんなのがありますか?
sh05からt010に乗り換えて
失敗したものですが

もう速攻で買い換えたいのですが
下取りとかはやってないのでしょうか
よろしくお願いします
532530:03/08/20 07:54 ID:3KOFGS1o
アダプターにつないだままだったからみたいです。
外したら電源入りました。
すいませんでした。
533非通知さん:03/08/20 07:59 ID:al+zhL8/
>>531
http://www.with-j.com/spec/
の通話関連の所
下取りは白ロム屋に売るかヤフオクへ
534非通知さん:03/08/20 08:34 ID:puS57k9v
10月以降に機種変した場合、新プランへの強制以降というのが
あるのか心配です。

機種変のみなら旧プランで変更無しでいけますか?
535非通知さん:03/08/20 09:29 ID:XD/Jyc4v
>>534
まだ分からない。誰も確たる情報を持ってないから混乱してる。
536430:03/08/20 11:05 ID:9zWbP65+
>>430-433 >>442
規制解除されたみたいで、今朝からパソコンからの@jp-x.ne.jpアドレスの
メールを携帯で受信できるようになりました。 よかったよかった。

537非通知さん:03/08/20 11:20 ID:mgZmeOaB
電話番号変えるだけでも金かかりますか?
538非通知さん:03/08/20 12:53 ID:qRLbZdyX
>>537
0円で売っているケータイを買えばいいじゃないの?
539525:03/08/20 13:00 ID:fN0HDYCX
>>529
ないですか〜
ちきしょう 死ぬほど送信者にフリメからメール送ってやるw
あっ、でもJフォンは受信は無料だっけ? あはは
540非通知さん:03/08/20 13:09 ID:MkQHxq/g
・月々3〜4千円しか使わない。
・Webはやらない。
場合は、ボーダーフォンのプリペイドのほうが
お安くなります。
541非通知さん:03/08/20 13:17 ID:/w8jpPFP
サイトからダウンロードした画像をメモリーカードに登録する時、不可能な画像ってどんな画像ですか
542非通知さん:03/08/20 13:18 ID:hmUmvdJ1
>>541
エッチな画像はプロテクタが働くのでコピーできません。
543非通知さん:03/08/20 13:21 ID:7iiIvUKp
542
真面目に答えて下さい
544非通知さん:03/08/20 13:49 ID:6xEajW4U
管轄地域を変更したいんですけど、どこのJショップでもできますか?
また、その際使用期間などはリセットされますか?
545非通知さん:03/08/20 13:51 ID:fNwLoEnh
東海の契約なんですが、関西のショップで機種変する事はできますか?
546非通知さん:03/08/20 14:21 ID:4bFGDtDe
>>541
SHなら全て登録できる。その他はコピー不可の画像は登録できない
547NAGA:03/08/20 18:47 ID:8dLoi6W7
J−SH53とSH505iは赤外線通信できませんか?
548非通知さん:03/08/20 19:14 ID:M1t7QM2V
>>547
マルチポストはやめなはれ。
過去ログ読みなはれ。
549非通知さん:03/08/20 19:15 ID:Yj605DoI
>>544
できまつ。ただし電話番号変わりまつ。リセットはされません、
契約実績は引き継がれます。

>>545
無理ぽ。
550544:03/08/20 19:17 ID:6xEajW4U
>>549
カムサハムニダ。
551非通知さん:03/08/20 19:32 ID:geKIkpZQ
Jフォンはいつになったらauみたいにシームレスに修理や機種変の受付をしてくれるんだろう?
552非通知さん:03/08/20 19:53 ID:qTRVQQ1X
修理はシームレスだろ
553非通知さん:03/08/20 20:00 ID:4Nk+e8rh
みなさんは何の罰ゲームでJフォン使わされてるんですか?
554非通知さん:03/08/20 20:25 ID:esD9TBmA
前の方に管轄の変更ができる。とありましたが、
東京契約の人が東京のショップで、関西契約に変更する…というのは可能ですか?m(_ _)m
555非通知さん:03/08/20 20:45 ID:Yrbq4AyI
友人からJ−SH51の白ロムをもらったので持ち込み機種変をしたいのですが
関西で解約した機種を東海で持ち込み機種変とかはできるのですか?
556教祖さま:03/08/20 20:49 ID:MkQHxq/g
4800円エッジ スーパパックS(3300円):10円+10円/30秒
6600円auエコノミー(3980円):10円/15秒
7200円ツーカシンプル35(3500円):20円/30秒
8600円Jフォン バリューパック(3900円):40円/60秒
557教祖さま:03/08/20 20:49 ID:MkQHxq/g
3300(2400)円エッジ スーパパックS(3300円):10円+10円/30秒
3980(3300)円auエコノミー(3980円):10円/15秒
3600(3600)円ツーカシンプル35(3500円):20円/30秒
4300(4300)円Jフォン バリューパック(3900円):40円/60秒
4600円Jフォンプリカ:20円/20秒
7600円auプリペイド10円/6秒
558教祖さま:03/08/20 20:50 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回

支払い額(内使用額)
3300(1200)円エッジ スーパパックS
3980(1650)円auエコノミー
3500(1800)円ツーカシンプル35
3900(2150)円Jフォン バリューパック
2300円Jフォンプリカ
3800円auプリペイド
559教祖さま:03/08/20 20:51 ID:MkQHxq/g
通話回数
・10秒10回
・20秒15回
・5分3回

支払い額(内使用額)
3300(730)円エッジ スーパパックS
3980(1000)円auエコノミー
3500(1100)円ツーカシンプル35
3900(1300)円Jフォン バリューパック
1400円Jフォンプリカ
2300円auプリペイド
560 :03/08/20 21:18 ID:cmJAHAjz
すんまそん、年割り加入して1年前にJホン加入したのですが
解約するとき、年割り解約手数料4000円取られないタイミングは
いつですか?

   加入日 2002年9月11日
   引き落とし開始月 2002年9月

おながいします。
561非通知さん:03/08/20 21:23 ID:WzK+GCuT
しらん
562非通知さん:03/08/20 21:30 ID:gM9EQYpS
>>560
そういうのはちゃんとショップで聞いた方がいいんじゃない?
1ヶ月間違えたら1年後になるか手数料取られるかなんだし
563非通知さん:03/08/20 21:31 ID:Zi/lOht4
>>560
157に電話しろよ
この豚野郎
くそぶたがっ
564非通知さん:03/08/20 21:39 ID:Kbr4RNq9
携帯からここに書き込みする時に
「端末のシリアル番号を送信しないJPHONEからは書き込みできません」
とエラーが出ます。ついこの前まで普通に書けていたのに、
どこの設定を直したら良いのかわかりません。
とりあえず設定という項目はだいたい見てみたのですが・・・
機種はJN‐05 北海道です。
565非通知さん:03/08/20 21:48 ID:1XkicU6U
>>564
157に電話しろよ
この豚野郎
くそぶたがっ
566非通知さん:03/08/20 22:10 ID:vwiEHslU
人の質問にはきちんとこたえろ


         《゚Д゚》ゴラァ!!!!

567非通知さん:03/08/20 22:12 ID:JJNn2csW
>>564
2ちゃんねる側の規制で現在書けなくなっています。
5xシリーズなら書き込み可能です。
568564:03/08/20 22:47 ID:Kbr4RNq9
>567
あ、それでは携帯側の設定の問題ではなく、
ここで規制されているからという事なのですね?
レスありがとうございました。
569非通知さん:03/08/20 23:05 ID:y2qwr6Mc
スーパーメールを送ろうと思ったら「メッセージを送信できません」
って言われました。相手はドコモで。
これって拒否られてるんですか?

漏れJ-N51
570非通知さん:03/08/20 23:26 ID:Pi79tCFa
前に書いたのですがスルーされてしまったのですみませんもう一度…。
東京契約の人が東京のショップで、関西契約に変更する、というのは可能ですか?m(_ _)m


571531:03/08/20 23:29 ID:I6TixXn+
>>533
ハンズフリーはSH系だけだったとは…
浮気はするもんじゃないですね
ありがとうごさいました
572非通知さん:03/08/20 23:36 ID:7buIG/hH
>>569
なんでできないかメッセージ無し? N51って・・・
デジカメモードで撮った画像を送ろうとしてるとか。 
573非通知さん :03/08/20 23:38 ID:hgg73PKy
J-phoneとauって接続悪いんでしょうか?

彼女(au)とメールをやり取りしてると
発信してから着信するまで2時間位かかるのですよ。
20時に発信して22時に届くとか...。
話をする分には問題なく話せるんですけどね。

574非通知さん:03/08/20 23:47 ID:Kbr4RNq9
>573
自分の場合はチャットのようにすぐ送受信できるけどなぁ…
何でなんだろうね。
答えじゃなくてすみませんが。
575非通知さん:03/08/20 23:51 ID:DQljlUyo
>>573
彼女もJ-PHONEにしる!(w
・音声とメールしかやらない
・月々5千円くらいまでしか使わない
・使い方が月によって多かったり少なかったりする
このような場合は、ボーダーフォンのプリペイドのほうが
お安くなります。欧州では70%プリペイドです。
577非通知さん:03/08/20 23:52 ID:4bFGDtDe
ポイッ( ´∀`)つ ミ(w
578非通知さん:03/08/20 23:54 ID:S11WO/9K
>>573
俺もAUだが、メルマガも12時間遅れたり、サーバーがヤバイ感じです。
なんでもAU受信側の問題ですな

ちなみに延滞していると新着メールの問い合わせを実行しても返事は、『メールはありません』
と返ってきますが、問い合わせより、以前の時間表示のメールが
12時間も遅れて受信したりします。

問い合わせが変な感じ
関東です。
579非通知さん:03/08/21 00:00 ID:h+EOYc2X
ケータイサイトを作っているのだが、
画像をメール添付出来ないようにするには
どうすればいいのか分からん。
J-SKY Editorでも無理みたいだし。
580非通知さん:03/08/21 00:05 ID:Q6MUMsEg
>>570
当然、無理ぽ。
581非通知さん:03/08/21 00:06 ID:IKH+8q6G
>>579
ちょっと手元に資料がないのだが、拡張子で対応するはず。
582非通知さん:03/08/21 00:37 ID:n6WXdX9X
J-PHONE Onlineで利用料金の確認したところ
その中にJ-SKY情報料300円っていうのがありました。
これってパケットパックの料金のことですか?
それともなんか他の料金なんでしょうか?
使用機種はSH53です。
583579:03/08/21 00:49 ID:h+EOYc2X
>581
ありがと。しかし、ぐーぐってみたが分からん。
また明日調べてみるよ。
584非通知さん:03/08/21 00:52 ID:/8ce2aWj
SH07 東海

ポイントが結構たまってきたからSH53に機種変更しようと思ってるんだが、
今SH53に乗り換えるのって大体いくら位いるんだ?
585非通知さん:03/08/21 00:56 ID:IKH+8q6G
>>584
>>12を参照。
586非通知さん:03/08/21 00:56 ID:IKH+8q6G
>>582
有料サイトに何か登録してませんか?
587非通知さん:03/08/21 00:57 ID:y5Xhusih
SH010
画像を取り込んだら−データ処理中−ってなって通話までできなくなったので
修理に出した
2週間たって600円取られたが直って(新品に取り替え)写真撮ったら1枚だけ
なのに使用メモリ100%になった
???と思って調べたら1種類の写真が何十枚もメモリーされている!!!
何回やっても同じ、もうこの機種疲れた。

消費者センターへでもいくか
588非通知さん:03/08/21 00:57 ID:/8ce2aWj
>>585
スマソ、逝ってくる
589非通知さん:03/08/21 00:58 ID:oe+nhpGk
>>582
情報料なら有料サイトの料金。 または、ゲームか何かをダウンロードした料金。
身に覚えが無いなら総合案内に電話シル
590非通知さん:03/08/21 00:59 ID:IKH+8q6G
>>587
シャープを買った時点であなたの選択ミス。
591非通知さん:03/08/21 01:05 ID:y5Xhusih
あとN05のとき者信音ならないのに電話きてるとき月に2,3回あったが
これもなんなのわけわからん。
J同士でもメールくるの遅いし
592非通知さん:03/08/21 01:07 ID:y5Xhusih
>591 関東ね
593非通知さん:03/08/21 01:37 ID:JwqNMicV
本当につまらん質問で申し訳ないんだが、携帯ショップで充電ってさせてくれるの?
今ドコモなんだが、前使ってたジェイホンの携帯(ケンウッド)のデーターが見たいんだが
充電器を捨ててしまってもう電源が付かないんだよな・・。
ケンウッドの機種って充電コードが特殊だから他メーカーのも受け付けんし・・。
頼めばできるのかな?教えてくれ!
594非通知さん:03/08/21 01:41 ID:cjW/rsvD
>593

無料で充電してくれるよん
595非通知さん:03/08/21 01:44 ID:JwqNMicV
>594
マジか!ありがとう!
ちなみにジェイホンショップじゃなくて町によくある携帯ショップでもOKなの?
もちろん店にはよるだろうけどさ、常識的に。
596非通知さん:03/08/21 02:50 ID:KJKK2W8l
j−phoneからAUに絵文字を使ってメールを送りたいのですが
やり方を教えていただけませんか?
お願いします
597573:03/08/21 04:40 ID:Rsq1goVY
皆さん、ありがとうございます。

「AU受信側の問題」と、言うと、どうしようもない問題ですね。

実際すぐ送れる時はすぐ送受信できるんですけど、
遅い時は酷く遅いわけで、
これでは、火急な話はメールでは送れませんね。

本当に彼女もJ-phoneにしてもらおうかな。
それが一番の解決法かも(笑
598非通知さん:03/08/21 05:41 ID:Kb7x/Vd+
本当にくだらない質問ですいません、J-SH53は閉じたまま撮影できますか?おしえて下さい。
599非通知さん:03/08/21 05:48 ID:Wx2xsIPq
>>596 http://mjjm.jpここでできるみたいです。使った事無いのでくわしいことはわかりません
600非通知さん:03/08/21 05:51 ID:Y4clkB8R
>>598
写メールモード→閉じたまま起動可能→閉じたまま撮影可能→閉じたまま終了不可
デジカメモード→閉じたまま起動不可→閉じたまま撮影可能→閉じたまま終了不可
601570:03/08/21 07:19 ID:CPWzsKt5
>>580 ありがとうございます
602非通知さん:03/08/21 07:32 ID:LugKic2m
誰かSH53 Vol.65スレたてて〜
603非通知さん:03/08/21 07:38 ID:mB3excqR
>>602
店プレ長いから嫌
・音声とメールしかやらない。
・月々5千円くらいまでしか使わない。
・使い方が月によって多かったり少なかったりする。
このような場合、ボーダーフォン/ツーカのプリペイド
のほうが安くなります。欧州では70%プリペイドです。
605非通知さん:03/08/21 09:53 ID:8tbv68m1
J-PHONEて安いんでつか???
全国統一される料金プランがどうも安くないみたいな事を聞いて。
DoCoMoは高いから、auかJのままか迷います。
606非通知さん:03/08/21 10:01 ID:g/THE4Rc
昨日、ツーカーグループが身体障害者割引を発表しました。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15292.html
早く、Jフォンも発表してくれ。
607非通知さん:03/08/21 10:39 ID:YZrIKMhm
どうもよくわからないので、ご教授願います。
料金プラン、変えたほうがお得ですか?そのままの方がお得ですか?
・東海
・もうすぐ丸5年使用
・3800円/月のローコールプラン
・家族二人で使用(ローコールファミリープラン?)
・ロングウェイサポート(4年10ヶ月目の請求書では10%+15%オフになっていました)
・請求額は月々7500円くらいです。
アドバイスをよろしくお願いします。
608非通知さん:03/08/21 10:43 ID:BNDpVNFv
ツーカーへは相手の番号だけでスカイメール送れるんですよね?
609非通知さん:03/08/21 10:44 ID:dvdR5H3a
>>607
7500円ならゴールドにしたほうがいいんじゃない?
610非通知さん:03/08/21 10:48 ID:K+0oLGFn
>>608
はい
611非通知さん:03/08/21 10:50 ID:Pyi7BfF+
>>607
↓ここで旧パックプランの診断があるからやってみたら?
http://www.with-j.com/sandp/
612非通知さん:03/08/21 11:03 ID:w1pyPmtF
お天気アイコンの更新間隔を短くしたいんだけど、パケット料は増えちゃうの?
613非通知さん:03/08/21 11:11 ID:YZrIKMhm
>>609
二人合わせて6500円〜8000円です。わかりにくくてごめんなさい。
614非通知さん:03/08/21 11:41 ID:qerDqcQr
質問なのですがお願いします
機種変更したいのですが

ポケベル打ちができる機種を教えてください
今の機種ならほとんどできるのですか?
できる限りやすくしたいので適度に型落ちを探しています
(予算5000円以下がいいなあPoint4500ぐらいです)

非パケット機でいい機種ありませんか?
コレ使ってて使いやすいってありましたら、お勧めお願いします
関係あるかどうかわかりませんが関西です
615582:03/08/21 12:21 ID:RKAzS+L4
>586 >589

有料サイトに登録はしてありますが金額があわないし
ゲームもダウンロードしていないので157で確認してみます。
ありがとうございました。
616非通知さん:03/08/21 12:49 ID:bHUSGSQX
転送ケーブルについてですが
http://www.comon.co.jp/9-KE.htm
これはT09などで動作報告があるみたいですが
SA06でも動作するでしょうか?
経験的な見地での予想でも結構なんでレスください
617非通知さん:03/08/21 12:54 ID:qerDqcQr
>>616
シリアルならたいてい動作するよ(予想
ソフトはなに使うのか、何をしたいのか知らないが、たまにメール読み出し失敗したりするけど
618非通知さん:03/08/21 13:00 ID:bHUSGSQX
>>617
レスありがとうございます。シリアルの買ってみようと思います。
ソフトとの相性があるのですね。いろいろ試したいと思います
目的は画像データやメモリダイヤルをパソコンに転送しておきたいんです
619非通知さん:03/08/21 13:03 ID:bLhl3HB+
>>560
超亀レスだが
漏れとおんなじ契約日
8月11日〜9月11日(たぶん
620非通知さん:03/08/21 13:47 ID:xHoCJSao
ネットでPj買おうと思うのでつがJ-T08とJ-SH010だったらどっちが良いでつか?
621非通知さん:03/08/21 17:26 ID:qerDqcQr
>>620
俺ならSH010
622 :03/08/21 17:35 ID:ssuPKqec
>>619
産休
623 :03/08/21 17:38 ID:GUfylF5j
>>620
J-T08 にしとけ
624非通知さん:03/08/21 17:51 ID:xHoCJSao
>>621 >>623
出来たら理由を聞かせて下さい。

価格は3000円程しか変わらない様です。
625 :03/08/21 18:00 ID:n9w2ZdGI
>>624
使用しやすい
軽い
626非通知さん:03/08/21 18:11 ID:xHoCJSao
>>625
どっちがでつか?
627非通知さん:03/08/21 18:34 ID:/9ZpmlEP
>>623=625でしょ?名前から見て。

以前、電車の広告で見たのだが、
Jフォンでメールに関してフォーマのマルチタスクのような事が出来るケータイってどの機種だっけ?
メールを打ちながら受信メールを見られるかんじで。



628非通知さん:03/08/21 18:37 ID:xHoCJSao
>>627
そうなんでつかね?IDが変わってるから・・・(w
629非通知さん:03/08/21 20:00 ID:hCJ8xSDc
5xシリーズに機種変したいんですが、SH53以外でどれが一番買いですか?
関東 現N05
630非通知さん:03/08/21 20:10 ID:Y4clkB8R
>>629
SH53以外か〜。
0xの方がオススメ。あえて言うならN51
631非通知さん:03/08/21 20:10 ID:ldAWcQSX
ケータイファイル転送ヘルパーを使ってケーブルでUSBドライバ使って
ファイル転送しているんですが、いまいちわかりません。
転送完了って表示がでるけどどこにファイルがあるのとかさっぱり・・・。
632非通知さん:03/08/21 20:11 ID:RqAkM+eu
だんながjフォンなんで、PHSからのりかえようかとおもてます。
どこの店でもやたらとT09勧められるんだけどどうなん?
在庫が少ないから早く注文を、とかしつこい店もあった。
古いから早く処分したいの?
3店まわって、一軒名は2800円だけど、ある程度在庫があるらしく電話番号がえらべた。
そのあと800円と100円の店があった。
100円の店はキャッシングカードを半年作ってくれと言っていた。
安いけどT09どうなんですか?
メールは使いたいおばちゃん、この程度の機種でいいとおもわれたのかな?
633非通知さん:03/08/21 20:13 ID:hCJ8xSDc
>>630
ありがとうございます。
0xなら、いろいろ詠んでますけどやっぱSH010ですかね?
634非通知さん:03/08/21 20:14 ID:8r2LE21Y
>>632
むしろあなたのような方にこそお勧めなんだよな、T09のようなライトな機種は。
というわけで、値段に納得がいくならお勧め。
でもその100円の店は避けた方がいいでしょう。
635非通知さん:03/08/21 20:15 ID:6LGkggix
性能は、T08の方がイイです。
高いけどな。
636非通知さん:03/08/21 20:16 ID:Y4clkB8R
>>633
0xならT010がいいかな。
パケはSH53で
637非通知さん:03/08/21 20:20 ID:hCJ8xSDc
ありがとうございますm(_ _)m
638非通知さん:03/08/21 20:23 ID:bHUSGSQX
文字の入力方式で質問です
ポケベル方式は日本語の入力が圧倒的にはやく打てるのですが
@(アットマーク)の打ち方がわかりません。
おしえてください〜、マニュアルの表にも載ってないよ〜
639638:03/08/21 20:27 ID:bHUSGSQX
「あっと」ででてきました。。。。ちょっと面倒くさい。。。
640非通知さん:03/08/21 20:57 ID:RqAkM+eu
632です。
簡単操作だしやっぱT09無難のようだね。

100円の店ってやばい?
普段は3800円なんだけど、在庫整理?とかなんとかで
やふBBのモニタか、キャッシング半年契約してくれたら100円て言われた。
やふBBのモニタうち無理なんだよね、ケーブルだから、電話もケーブル、
NTTの回線無いんだよね。

あともう一つ質問、だんなの携帯にPCからメールは出来るんだけど、「卵買ってきてとか」
友達のjフォンのメルアドには送れなかった。相手からのメールはくるんだけどねぇ。電話番号@なんとか.ne.jpってアドレス。
どしてかしら。機種によってPCから送れないんですかって店の人に聞いたら、その店の人わかんないいうてた。
一番対応いい店のねーちゃんだったのにな。これってどうして?
641非通知さん:03/08/21 20:59 ID:Y4clkB8R
>>640
そんなことない。
どの機種でもおk。
642非通知さん:03/08/21 21:26 ID:k1VLeC8f
>>640
Jフォン側が迷惑メール送信に使われているプロバイダを弾くからでつ
客の断りもなく勝手にやってる上に公表もしてないので表には一切でません
ですのでショップの人も知らないし客センも知らないことでつ
643非通知さん:03/08/21 21:27 ID:Pr5DoTu4
>>640
なんかお前の文読んでると、年寄りにPC教えてるような気分になってきた
644非通知さん:03/08/21 21:37 ID:LqGy35bY
3ヶ月ぐらい前に契約して支払いは口座引き落としにしたんですけど
なんかまだ事務手続き中とかで引き落とされないみたいです。
これって普通ですかね?
645非通知さん:03/08/21 21:52 ID:8r2LE21Y
>>644
3ヶ月はちと長いような気もするが、まあそんなこともあるでしょう。
646非通知さん:03/08/21 21:56 ID:LqGy35bY
>>645
サンクス
わかりました。
647非通知さん:03/08/21 22:14 ID:RqAkM+eu
642さんレスありがとう。
結局どこに文句言えば、メール交換できるようになるのでしょうか。
あたしがjフォンにすればいいのかな?

643さんへ、年寄りじゃないけど、小さい子供の育児中で、外界に通じていないので時代遅れの浦島状態ですわ。

634さんが 100円の店はやめとけいうたのが、気になってます。
顧客情報がキャッシングとかに漏れるのがまずいのかなぁ。
648非通知さん:03/08/21 22:22 ID:tY/6Tr4u
482 :非通知さん :03/08/19 20:29 ID:c7O+MbLe
携帯から2ちゃんを見るとレスの長文が省略されていて
読もうとするとエラーになって読めません。
初心者の恥ずかしい質問ですがどなたか教えて下さい。

スルーされたので再びお願いします。
649非通知さん:03/08/21 22:31 ID:K2xiRVOl
今09060070988からスカイメールでアダルトサイトへのリンクが貼られた
迷惑メールが来たんですが、これは一体?
相手も携帯からわざわざ送ってるの??気持ち悪いです。
650非通知さん:03/08/21 22:42 ID:CYgGhzHJ
電話番号らしき文字列カキコすると通報されます。
651非通知さん:03/08/21 22:48 ID:8r2LE21Y
>>649
スカイメールの迷惑メール
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1053531769/
652非通知さん:03/08/21 22:53 ID:jFnK5BLo
JフォンのEメールアドレスが10月だか11月だかからドメインの部分が
『jpーなんとか』から『vodafone』に変わるそうなんだが、
このアド変更を我々が友人たちに通知するのに必要なメール送信・受信料って、ユーザーの負担なの?
会社が勝手にアドレスを変更させておいて、料金を負担しないって納得がいかないんだけど。
653非通知さん:03/08/21 22:57 ID:8r2LE21Y
>>652
抗議のメールをすべし。
こういうところでユーザーが黙ったままだといつまでも外資に舐められたままだ。
654非通知さん:03/08/21 23:02 ID:DpxzyKPd
>>652
金額はわずかながらも
それは言えていると思う。

アドレスも長くなるのがいやだ
655非通知さん:03/08/21 23:04 ID:oe+nhpGk
1週間前、総合案内で料金プランをトークパックSに変更するよう申し込んだんだけど、今日J-PHONE Online
でみらた前のローコールのままです。
J-PHONE Onlineは正確に契約内容とか表示できないこともあると利用規約にあるけど、表示が古いだけですか?
いつ変わるのでしょうか?
656非通知さん:03/08/21 23:05 ID:8r2LE21Y
>>655
月締めです。来月になれば変わります。
657非通知さん:03/08/21 23:07 ID:nxKcXG6D
「J-SKY情報料コンテンツパートナーCP分」とは、具体的にどういったものなのでしょうか?
分かる方がおられましたら、よろしくお願いします。
658非通知さん:03/08/21 23:08 ID:oe+nhpGk
>>656
そうなんですか。 ありがと。
659非通知さん:03/08/21 23:11 ID:sAECIoKL
>>652
「当分(受信のみ)併用できる」といわれて終わりだな。
660非通知さん:03/08/21 23:15 ID:H/J5DjQ7
>>657
WEBで有料サイトに登録してたり、着メロダウンロードしてたりしない?
661非通知さん:03/08/21 23:22 ID:/Nld5+S2
送信すればjp-x→x.vodafoneに変換されるんじゃないの?
662非通知さん:03/08/21 23:23 ID:nxKcXG6D
>>660
レスありがとうございます。着メロのDLも含まれるんですね。
ありがとうございました。
663非通知さん:03/08/21 23:26 ID:DKxQe/ql
関東契約で一回線、他のエリアでもう一回線契約することは出来ます?
関東なら関東、東海なら東海での顧客管理or
全国レベルで顧客管理してるんでしょうか、Jほん?
664非通知さん:03/08/21 23:37 ID:9gLMKBd3
画面がフリーズしてしまうんだが(バッテリーを外すと一時的に治る)どうすれば元にもどるんだろうか、、
665非通知さん:03/08/21 23:39 ID:+ki21Ub/
11月に機種変する予定です。
メガピクの新機種って出る予定ありまつか?
666非通知さん:03/08/21 23:41 ID:L0V1AM9i
>>652
いちいち通知しないでもなんかのついでに伝えりゃいいんじゃないの。
当面今までのアドレスでも届くんだし、こっちから送ったらメールは
vodaで送られるわけなんだからそれをそのままアドレス登録してもらう
だけなんだからそんなに手間ってほどじゃないじゃん。
文字数減るのは嫌だけど。
667乱一世:03/08/21 23:47 ID:R/07hthZ
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_1500.html

>auの契約者の伸びがペースを上げ、8月15日に1500万を突破した。
 3月25日に1400万に達してから、「5カ月足らずで1500万を突破した。今までに比べるとペースが速い」(KDDI)。



  先月末でauは1488万4300契約
  半月で約12万契約獲得
  塩田はまた暴走の予感。

668非通知さん:03/08/22 00:08 ID:AOybo/3H
>>664
早く修理に出せ
669非通知さん:03/08/22 00:09 ID:ZZkXaCZP
「塩田」ってなんですか?
どうして塩田っていうんですか?

時々出てきて 気になります。
670乱一世:03/08/22 00:23 ID:fkppeZuZ
>>669
【塩田】絶滅危惧種
  毎日シャープ製の携帯の事しか考えていない下等生物
  高い金を騙し取られているのに気づかない
  
  生息地域◆電気屋の携帯売り場
  繁殖時期◆毎月1日(パンフ配布日)
  捕獲方法◆シャープ製の携帯を置く
671非通知さん:03/08/22 00:26 ID:DcWGKCw4
SH010ってもう古いと思うんですけど,発売されたのっていつですか?
672非通知さん:03/08/22 00:27 ID:C4mCOKJv
>>699
まぁ何と言うか、この板におけるJフォンユーザーの中のごく一部の基地外の事。

彼らはドコモやauみたいにvodafoneで身障者割引が始まったら割引されるだろうね。
精神障害者が多いみたいだから・・・特に厚木(ry
673非通知さん:03/08/22 00:30 ID:1kCrBtgT
もう、SH010が古いと言われるのか…
俺のまめぞうなんて化石みたいに見られるのかな。
674非通知さん:03/08/22 01:38 ID:nhy/cYW0
個人名義で何回線まで契約できるの?
675乱一世:03/08/22 02:17 ID:2bSubHsq
674
Jは1人1台。昔新宿西口店で塩田店員にいわれた。だっせー。
676非通知さん:03/08/22 03:00 ID:jbp9brHa
>>673
まめぞう懐かしい!
かなりお気に入りだったのに、3〜4年前学校で無くしたまま。どこ行ったんだよぅ

またまめぞう機種出ないかなぁ       
677非通知さん:03/08/22 03:28 ID:/drJjXyU
>>675
(゜Д゜) ハア??漏れは2回線契約してますが
個人だから当然家族割りできないのは。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
だが
678非通知さん:03/08/22 06:33 ID:FqblWIEo
料金プランの確認、変更(157にかけて2→8→1)が一晩中混雑中アナウンス。
何が起こってるのかおせーてくだされ
679非通知さん:03/08/22 06:36 ID:f52qqwtK
死逝腐怨は、料金確認しながら、みんなが使ってるからです!
680非通知さん:03/08/22 06:53 ID:tAnoJol7
>>678
そんなのはwebで出来る。
Jフォンメニュー「カスタマーサービス」→「J-PHONE Online」→「利用規約に同意」
→「暗証番号入力」→「当月料金照会」で一昨日の料金まで確認可能、また料金プランも同画面に表示
  ↑↑の画面をお気に入りに登録すれば次に見るとき早い。
681非通知さん:03/08/22 07:02 ID:FqblWIEo
金かかるでしょ〜
157ならただだね。
682非通知さん:03/08/22 07:12 ID:q+0Mvz+k
>>681




ダイヤルアップですか????????????????????????????

683非通知さん:03/08/22 07:13 ID:FqblWIEo
パケットかかるじゃないですか〜。
それともPCからみれるのですか?
684非通知さん:03/08/22 07:30 ID:tAnoJol7
FqblWIEoよ!わかった。もういい…。おまえには何にも言わん。。。
685非通知さん:03/08/22 10:01 ID:pkkGVosj
>>675
昔は昔、今は今。
686非通知さん:03/08/22 10:03 ID:DYYMSY9s
今もカルト
687非通知さん:03/08/22 10:10 ID:pkkGVosj
>>661
変換もなにも、端末に jp-X.ne.jp なんてぇー情報はもってないの。
もともとサーバから外部に出るときにつけているんだから、何も問題
ないはず。だからこそキャリア側の設定だけで変更できるわけ。
ほっといてもある期日から X.vodafone.ne.jp になるだけ。送信に
おいて何か考える必要性があるとは到底思えないのだが。
688非通知さん:03/08/22 10:23 ID:ywthOJUP
>>682
携帯のウェブからは、パケ・通信費が掛かります。

>>681 が正しい。

携帯から 157
固定電話から 0088-250-157
で掛ければ タダ です。
689非通知さん:03/08/22 10:46 ID:cd+gYCxl
ところでみなさんは、メルアドを変えたとき皆にどう伝えますか?
ロングメールで送ろうとしても、5人までしか送れないし、まずめんどい。
690非通知さん:03/08/22 10:49 ID:nLFekQeE
あえてPCから送る
691非通知さん:03/08/22 10:50 ID:Li9t5xSW
機種変の時は印鑑いりますか?
携帯だけ持って手ぶらで行っても大丈夫ですか?
692非通知さん:03/08/22 10:52 ID:AuRNa5Rv
>>689
PCだなぁ。
この機会に、Jのアドレスは周囲に知らせないというてもある。
PCのアドレスをJに転送設定しておいて、回りにはPCのアドレスのみ知らせる。
これなら、仮にキャリアを乗り換えたときでも面倒は少ない。
693非通知さん:03/08/22 10:52 ID:kBPduXfE
>>691
携帯と身分を証明するもの、印鑑はイラネ。
694非通知さん:03/08/22 10:54 ID:XPFAG+ka
この前行ったJ-PHONEショップでは身分証明書すらいらなかったな
印鑑と免許証で完全装備していったのによぉー
695非通知さん:03/08/22 10:57 ID:Li9t5xSW
>>693-694
ありがとうございます。
んじゃ、端末代金と手数料は引き落としってことで、新規の時と同じですね。
これからショップ行ってきます。
696非通知さん:03/08/22 11:07 ID:pkkGVosj
>>695
端末代金は店によって取扱い違うではないの?
クレカが使えない店もあるし、事務手は払えても端末は請求書払い
できないよね、多くは。
697非通知さん:03/08/22 11:31 ID:JSnlHDkS
スーパーメールで、受信通知の続きが数文字(5文字くらい)のとき、
サーバーメール削除をするのと、「続きを読む」するのと、どっちが安い?
698非通知さん:03/08/22 11:50 ID:kBPduXfE
>>697
当然、削除の方。
続きを読むと無料通知の部分から課金されるから。
699非通知さん:03/08/22 11:54 ID:JSnlHDkS
>>698
え、そうなの!

続きの5文字+192文字分が課金されちゃうってこと??

なんだかひどいインターネットですね。
700非通知さん:03/08/22 11:59 ID:pkkGVosj
>>699
てか、192文字まで無料で確認してんだから、その後も必要なら
それくらい払いたまえ。
ちなみに削除は、通信状態が正常なら240バイトくらい。
701非通知さん:03/08/22 12:06 ID:K6ygi0Eo
お天気アイコンって金がかかりますか
702非通知さん:03/08/22 12:08 ID:ROiPI6LD
>>698-700
そうじゃなかったような・・・。
703非通知さん:03/08/22 12:09 ID:ROiPI6LD
>>701
ステーションのサービスなんだからかかるわけないだろ。
704非通知さん:03/08/22 12:10 ID:s8ouvWu3
>>701
なんで携帯で勝手に表示してくれる機能に金がかかるんだよ
705非通知さん:03/08/22 12:12 ID:pkkGVosj
>>704
ステーション月額100円を払わなければ、表示されませんが、何か?
という意味で金は月額1本ですがかかってますけど。
706非通知さん:03/08/22 12:15 ID:s8ouvWu3
お天気アイコンにということであってステーションにとはかいてないだろ

ステーションに金がかかるのはだれでもわかってること

そんなことかかなくてもいい

ステーションの料金に加えて金がかかるかどうかという質問なのにお前の頭はおかしいのか?

国語の勉強でもして出直して来いこのヴォケ
707非通知さん:03/08/22 12:19 ID:EOhK0XA0
>>700
私、スーパーメールじゃなくてロングメールなんですけど、
メール削除するのにも料金がかかってるんですか?
いままで無料受信部分だけ読んで、続きの受信は不要だと思ったら即
携帯からもサーバーからも削除してたんですが。
知りませんでした。
708非通知さん:03/08/22 12:23 ID:RN8X35J7
>>701
100円/月でステーションの有料購読を申し込まないとダメです。

>>707
続きの削除は無料。
709非通知さん:03/08/22 12:27 ID:vHmo4AXH
>>706
突込みどころ満載
710非通知さん:03/08/22 12:27 ID:pkkGVosj
>>706
お天気アイコンはステーションの付加機能だから、表示されるものと
されないものとの区別には必要な知識、藻前の言い訳は恥ずかしいな。

>>707
ロングメールはパケット課金ではありませんから、メール削除に
料金はかかりません。知る必要もない。
711非通知さん:03/08/22 12:40 ID:kBPduXfE
>>702
>>5を読んでください。
712非通知さん:03/08/22 12:42 ID:1+3V/UAo
>>707
あなたがそれくらいの金額が気になるような方なら、削除に課金されるかどうか、
もうそんな事以前に、まずスパムが届かないであろうメアドにするのが、長い目
で見れば得だと思います。
713非通知さん:03/08/22 12:52 ID:o40qxPEn
>>694
| この前行ったJ-PHONEショップでは身分証明書すらいらなかったな

さすがにそのショップはどうかと思う漏れ (^^;;
まあそれでも何も実害はないだろうけど。


漏れが行った秋葉原のショップでは、
携帯電話本体と健康保険証(と、端末代金)だけで機種変更できますた。
印鑑は持ってたので押したけど、サインでもいいと言われた。

ついでに、料金プランは変えなくていいですよねとも言われた(w
# 現在エルプラン(T)+ロングウェイサポート


>>695
もう遅いだろうが、端末代金は要ると思うぞー
714非通知さん:03/08/22 14:10 ID:rjKozzON
自分のアドレスからなぜかメールが来るのですが
なりすましメールを拒否するにはどうすればいいでしょうか。
715非通知さん:03/08/22 14:25 ID:vHmo4AXH
>>714
自分のメアドを拒否
716非通知さん:03/08/22 14:30 ID:g95b9JlD
J-T09で見られるアップローダ−のurl教えてください。
717非通知さん:03/08/22 14:35 ID:rjKozzON
>>715
なりすましメール自体を拒否する機能はついてないんでしょうか。
N51です。
718非通知さん:03/08/22 14:40 ID:RN8X35J7
>>717
J-フォンにはそんな便利な機能はない。
719非通知さん:03/08/22 15:14 ID:hIUctQoq
>>702
スパメの場合はそれで合ってるよ
720非通知さん:03/08/22 15:38 ID:hJT/TB3/
外装かえるのっていくらかかりますか?
それとどのくらいかかりますか?
721非通知さん:03/08/22 15:43 ID:WtoSxga7
公衆電話 → J-フォンにコレクトコールできますか?
722非通知さん:03/08/22 15:44 ID:8e6P05xw
>>720
よくある質問読め。
723非通知さん:03/08/22 15:45 ID:8Z+KbsNV
7月分の明細書が届きました。
6月からの自動繰り越し分も消費できないまま、
7月分もまるまる8月へ繰り越しです。
あまり使わないので、いつも捨ててしまっている部分が多いので、
契約を見直そうかと思います。

夫 ビジネスパックライト3900円
  平日昼間の電話が主流。月1500円前後。
  メールは妻とだけなので、ファミリー割引で月60円程度。

妻 ビジネスパックライト(副)1950円
  電話はほとんど使わず。月300円前後。
  メールは夫と(ファミリー割引で)月60円程度。友人と月150円前後。

このような状況ですが、
どの料金プランに変更したら、無駄が減るでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
724非通知さん:03/08/22 15:46 ID:8Z+KbsNV
>>723に補足。
ウェブは全く利用なし。
特に妻は「緊急連絡用に持ち歩いてるだけ・・・」という状況です。

725非通知さん:03/08/22 15:47 ID:hIUctQoq
>>723
プリペイドがいいと思われます
726非通知さん:03/08/22 15:48 ID:kBPduXfE
>>723
ここにパックプラン診断があるよ。
http://ime.nu/www.with-j.com/sandp/
727非通知さん:03/08/22 15:50 ID:8Z+KbsNV
>>725
今キャンペーンをやってる「エンジョルノ」ってやつですか?
デザインが今ひとつのような気がするんですが、機種はひとつしかないんでしょうか?

>>726
ありがとうございます。
さっそくやってみます。
728非通知さん:03/08/22 15:52 ID:hIUctQoq
>>727
グラフィカとかもコンビニで売ってるし、今使ってるのが0x機ならプリペイドに変更すればいい。
729非通知さん:03/08/22 15:53 ID:YIkxSt3f
>>727
ほとんどの店ではエンジョルノしか売っていない。
しかし他の機種を売っているところもあるらしいです。
730非通知さん:03/08/22 16:02 ID:8Z+KbsNV
>>728
0×機って何ですか?
プリペイドでも、やっぱり定額を使い切らなければならない期限があるんですよね?

どこぞの携帯のように、副回線で余った分を主回線に当てるようなサービスは、
Jフォンではやってないんですか?
731非通知さん:03/08/22 16:05 ID:hIUctQoq
>>730
0x機はパケ機(5x)じゃないヤツ。
はっきり言って上の使い方だったらプリペイドにしたほうが断然いい。
期限はあるけどカード追加すれば期限も延びるし。
732非通知さん:03/08/22 16:07 ID:8Z+KbsNV
>>731
妻が使っているのはJ-TO9なのですが、
これはプリペイドに変更可能ということですね?

夫はビジネスパックライトのまま、
妻はプリペイドに変更、
とした場合、通話料やメール通信料のファミリー割引は、今までどおり50%OFFですか?
733非通知さん:03/08/22 16:08 ID:uTYn8S36
初めて機種変更する予定の者です。
J-SH53に機種変更したいんだけどJフォンショップに
行ったら機種変更時の料金が書いてない・・・
どれくらいかかるのですか?
大体3万円くらい?
734非通知さん:03/08/22 16:09 ID:8e6P05xw
>>732
プリペイドとはファミリー割引は出来ません。
735非通知さん:03/08/22 16:12 ID:hIUctQoq
>>732
T09は変更可能です。
ファミリー割引は‥スンマソンわかりません。
でもうまく使えば3ヶ月3000円で収まるプリペイドは激しくイイですよ
736非通知さん:03/08/22 16:12 ID:MgXeR0Hu
J で観れます
http://61.198.220.221
737非通知さん:03/08/22 16:15 ID:8Z+KbsNV
>>734
そうなんですか・・・
ということは、副回線がビジネスパックライトでファミリー割引を受けるのと、
通話料やメール料が高くついても基本料金がいらないプリペイドに変えるのと、
どちらがお得か?という比較になるわけですね。

>>735
私の記憶では、プリペイドの有効期限は60日だったように思うのですが・・・
738非通知さん:03/08/22 16:17 ID:hIUctQoq
>>737
3ヶ月は東海エリアだけでしたね
739非通知さん:03/08/22 16:20 ID:8e6P05xw
>>737-738
全国で180日に改定されました。
740非通知さん:03/08/22 16:21 ID:YIkxSt3f
>>739
ソースは?
741非通知さん:03/08/22 16:22 ID:hIUctQoq
>>739
それは電話番号有効期間では?
742非通知さん:03/08/22 16:24 ID:FY2pdHVb
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
743非通知さん:03/08/22 16:25 ID:8e6P05xw
>>740-741
勘違いだった、御免。
744非通知さん:03/08/22 16:28 ID:QP0fuZYr
745非通知さん:03/08/22 16:29 ID:Ahbhq43I
>>733
大体の料金なら
>>12
見てくだし
746非通知さん:03/08/22 16:34 ID:8Z+KbsNV
ビジネスパックライト(副回線)
月額 1950円
無料通話 1125円分
通話料 8時〜20時 30円/分 (ファミリー割引15円)
     20時〜8時 60円/分 (30円)
スカイメール 3円(1.5円)
Eメール 8円(4円)


プリペイド
通話料 終日60円/分
スカイメール 5円
Eメール 5円
ロングメール、ロングEメールは無し???

ビジネスパックライトが1950円、
プリペイドが2ヶ月で3000円(1ヶ月1500円)
と考えると、450円の差なら、あんまり変わらない?という気がしてきてしまいました。
私の考え方に、どこか間違いはないでしょうか?
747非通知さん:03/08/22 16:36 ID:hIUctQoq
>>746
カードを途中でたしても期限が2ヶ月追加されるので2ヶ月3000円は当てはまりません。
これが結構よかったりするわけで
748非通知さん:03/08/22 16:37 ID:4g5YWQpH
>>725は2人ともプリペイドにした方がいいって思って書いたんじゃないの?
子回線は差がなくても親回線の値段が全然違うから
749非通知さん:03/08/22 16:38 ID:4g5YWQpH
違うのか
750非通知さん:03/08/22 16:39 ID:hIUctQoq
>>749
そうだそれだ!w
俺はそのつもりで答えたんだ!
751非通知さん:03/08/22 16:42 ID:kBPduXfE
ただプリペイドは機種変できないから注意が必要だよ!
752非通知さん:03/08/22 16:43 ID:hIUctQoq
人から白ロムもらうとか
753非通知さん:03/08/22 16:45 ID:dOzPHTHg
>>751
契約地域によってはできると聞いたが…
754非通知さん:03/08/22 16:46 ID:YIkxSt3f
>>752
東海はできる。
755非通知さん:03/08/22 16:47 ID:8Z+KbsNV
なるほど。主回線もプリペイドですか。
ビジネスパックライトが月3900円。
無料通話が2250円分ついてますから、
基本料として実質1650円払っているわけですね?

夫は昼間の通話が多く1分30円なわけですが、
1分60円のプリペイドに変えても尚お得かどうか?ということでしょうか。
756非通知さん:03/08/22 16:49 ID:hIUctQoq
>>754
東海以外は白ロム合ってもダメってことか!?
757754:03/08/22 16:50 ID:YIkxSt3f
×>>752
>>753
758非通知さん:03/08/22 16:50 ID:8Z+KbsNV
>>747
プリペイドについては勉強不足で申し訳ないのですが、
例えば1ヶ月半ぐらい過ぎたところで、500円余っていたとします。
そこへ3000円追加すると、
A.その日から2ヶ月間3500円が有効
B.500円はやっぱりあと半月。3000円が2ヶ月有効
どちらですか?
759非通知さん:03/08/22 16:53 ID:hIUctQoq
>>758
期限も料金もどんどんプラスされるだけ。失うものは何もない。
760非通知さん:03/08/22 16:53 ID:IBtu9QWe
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
761754:03/08/22 16:53 ID:YIkxSt3f
>>758
Aです。
プリペイドについてはこちらで
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060501566/l50
762非通知さん:03/08/22 16:53 ID:hIUctQoq
>>758
要するに2ヵ月半有効の3500円残になります
763非通知さん:03/08/22 16:54 ID:hIUctQoq
>>761
Aじゃないよw
764非通知さん:03/08/22 16:56 ID:YIkxSt3f
>>763
ああ。半月を忘れていた。スマソ。
765非通知さん:03/08/22 16:57 ID:hIUctQoq
>>754
東海って白ロムなくても機種変出来るとか?
766非通知さん:03/08/22 16:57 ID:8Z+KbsNV
なるほど。
結局は、最初に購入した時点から、4ヶ月で6000円ということ自体は同じだけれど、
「最初の期限内に使いからなかった500円が動いた」
もしくは「後の3000円が前倒しして使える」
という考え方で良いのでしょうか?

ビジネスパックライトからプリペイドに変更すると、
電話番号やメールアドレスは変わってしまいますか?
767非通知さん:03/08/22 16:58 ID:8Z+KbsNV
>>766を訂正。
なるほど。
結局は、最初に購入した時点から、4ヶ月で6000円ということ自体は同じだけれど、
「最初の期限内に使い切らなかった500円が動いた」
もしくは「後の3000円が前倒しして使える」
という考え方で良いのでしょうか?

ビジネスパックライトからプリペイドに変更すると、
電話番号やメールアドレスは変わってしまいますか?
768非通知さん:03/08/22 17:00 ID:qib4V+9D
>>760
ついつい広告を見てたけど東海のPjってなかなかよいでつね
質問ではありません スマソ
769非通知さん:03/08/22 17:03 ID:hIUctQoq
>>767
その考え方がよく分かりませんが‥
>プリカカードを1枚追加登録するごとに、上記利用有効期間が延長されます。一度に複数枚追加登録すれば最大360日間延長できます。
で、料金も無制限(?)に追加できる、と
770非通知さん:03/08/22 17:04 ID:GhCVgP7g
プリペイドスレはこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/l50
771非通知さん:03/08/22 17:05 ID:YIkxSt3f
>>769
上限はあります。プリカの場合6万円です。
772非通知さん:03/08/22 17:08 ID:hIUctQoq
>>771
(´・ω・`)ほほう‥
773非通知さん:03/08/22 17:15 ID:kBPduXfE
>>756
プリペスレのコピペですが。
Jフォン東海(Pj):
   0xシリーズのみ可(パケット機5xシリーズは不可)/新規3000円・機種変1900円
Jフォン中国(プリカ):
   J-SH05以前の機種のみ可/新規3000円・機種変1900円
   Jフォン四国(プリカ)も可能だが持ち込みできる箇所が限られているとのこと
   いずれにせよ要問い合わせ
Jフォンその他の地区(プリカ):持込プリペイド化・機種変更そのものが共に不可
774非通知さん:03/08/22 17:17 ID:GRnzssI2
上限は無いと聞いたが
775非通知さん:03/08/22 17:19 ID:GhCVgP7g
Pjの上限は3万くらいじゃなかったかな。
776非通知さん:03/08/22 17:20 ID:hIUctQoq
>>773
>Jフォン東海(Pj):
>   0xシリーズのみ可(パケット機5xシリーズは不可)/新規3000円・機種変1900円
これは持込みってことだよね?
はぁ。普通に機種変出来たらいいのにねw
777非通知さん:03/08/22 17:48 ID:Px10qKsj
J-TO5を使ってるんだけど、さすがにメッキが剥げて見苦しくなってきたので、
機種変更をしようかと検討中。

通話とメールができればいい。
ウェブは利用しない。
写メールは有っても無くてもどっちでもいい。
ムービー写メールはいらない。
折りたたみがいい。
メーカーにはこだわらない。

この条件だと、どの機種がオススメ?
778非通知さん:03/08/22 17:58 ID:zs+9cRmK
今の機種を外装交換
779非通知さん:03/08/22 17:59 ID:zs+9cRmK
折りたたみじゃないのか
780非通知さん:03/08/22 18:06 ID:Px10qKsj
>>779
J-TO9はストレートモデルなんだ
781非通知さん:03/08/22 18:07 ID:Px10qKsj
>>779
J-TO5はストレートモデルなんだ。
782非通知さん:03/08/22 18:09 ID:GeaMLotk
>>777
他に条件無いの?
今店で売ってるほとんどの0x機は全ての条件に当てはまるよ。
液晶がきれいな奴がいいとかSDカードスロットが欲しいとか。
まあ俺はT08辺りをお勧めする。
783非通知さん:03/08/22 18:10 ID:mU0uJ2Fn
メルを携帯にもPCにも送るサービスってあるの?
それともこれって端末で設定するの?
使用機種=SH09
784非通知さん:03/08/22 18:17 ID:MgXeR0Hu
Jからココ見れる?
http://61.198.220.221
785非通知さん:03/08/22 18:18 ID:Zagt88s5
>>783
au、TU−KA、H”にしかない。
786非通知さん:03/08/22 20:20 ID:SGaSTyS+
昨日、3年間使った携帯を初めて機種変更したんだけど
その際、料金プランも変更して無料通話\2000が付いた
バリューパックにしたんですけど
この無料通話2000円分というのはメールの送信やロングメールの受信、
ネットの通信料には適用されないんでしょうか?
787非通知さん:03/08/22 20:32 ID:v3wdOLDB
>>786
全部適用されるが、着メロやゲームを買った分(情報料)は適用されない。
788非通知さん:03/08/22 20:42 ID:SGaSTyS+
>>786
ありがとう、モヤモヤが晴れました
有料サイトは使わないので大丈夫そうです。
789非通知さん:03/08/22 20:42 ID:SGaSTyS+
>>787でした、スマソ
790非通知さん:03/08/22 21:35 ID:Cq38F40I
っつか、そのぐらい調べて納得してからプラン変更するだろ?普通>>786
791非通知さん:03/08/22 21:46 ID:lzqnreA1
パケ代割引のプランっていつ始めるのぅ??
792非通知さん:03/08/22 21:47 ID:lsUwAQ+0
新プランから旧プランやサービスに変更できますか?元々旧プラン使ってたんですが、
旧プラン終了すると言われて新プランに変更しました。
793非通知さん:03/08/22 21:47 ID:2B1u9H/Q
>>780
>>781
J-T0(ゼロ)xだろうが!
794非通知さん:03/08/22 21:49 ID:lsUwAQ+0
スマソ、ログにあった。792の質問は忘れて下され。
795非通知さん:03/08/22 21:50 ID:lsUwAQ+0
>>※現在、東日本を中心に旧プランの契約が困難になりつつある。
これって、実質「無理」って事ですよね。
ああ、新プランが始まる前に変えていれば・・・。
796p10156-ip02okidate.aomori.ocn.ne.jp:03/08/22 21:52 ID:P4XLcriz
今夜 メール 遅れてない?
797非通知さん:03/08/22 22:53 ID:CgHxAooZ
パソコンから携帯0xシリーズに5,6kb(だっけか?)以上の音楽ファイルとか転送は出来ないの?
メールで送るのではなく
798非通知さん:03/08/23 00:05 ID:677KMKdi
http://i.2ch.net/2chi.html
J−PHONEからの2ちゃんの閲覧、カキコはここからなの?
J初めてで良く分かりませんヽ(`Д´)ノウワァァァン
799非通知さん:03/08/23 00:19 ID:IQhRneG4
何か、SH010がシステムのバグか何かでリコール出たらしいけど本当?
800非通知さん:03/08/23 00:23 ID:qTDUNX/j
J関西ですが、最近夜中に非通知即切りの着信が多いです(0秒とか)。
カノとかツレに聞いても「ある」との事。

これってスパムメール業者がやってんのかな?
有効な携帯番号だけ調べるシステムがあるんですかね??

801非通知さん:03/08/23 00:27 ID:LpW60ZsM
>>798
そうだよ
802非通知さん:03/08/23 00:38 ID:FddeEvfh
>>677
同一エリア契約ですか?
803非通知さん:03/08/23 00:42 ID:7VwW5SNe
>>800
うんうん あるある
804非通知さん:03/08/23 00:55 ID:qTDUNX/j
>>803
あー、やっぱそうですか。
なんか朝イチ着信履歴みて非通知だらけだとヘコむんですよねぇ。
嫌がらせされてるみたいで_| ̄|○|||
805非通知さん:03/08/23 01:46 ID:iZCj4KWS
>>800
Jの端末は端末側で非通知拒否をONにすると
通知要請案内をかけてきた相手に流すので課金させることができる。
806非通知さん:03/08/23 01:58 ID:QQ7bgXJe
各端末の充電器ってボーダフォンショップで買える?
只今手動式の充電器でシコシコしてまつ・・・
807非通知さん:03/08/23 02:18 ID:iZCj4KWS
>>797
ケーブル転送

>>806
売ってるよ。
808非通知さん:03/08/23 06:30 ID:IzobHcJL
電ピタって、ほんとに長持ちする?
809非通知さん:03/08/23 09:51 ID:LpW60ZsM
Jのホムペには、メルアドに使える記号は 「_」(アンダーバー)「-」(ハイフン)
しか書いてないけど、今は「+」は使えないの?
前は使えたんだけど
810非通知さん:03/08/23 09:53 ID:Z0Le6oXH
<基本料金(無料通話分+固定分):通話料金レート>
エッジスーパパックS(1200+2100円):10秒マデ10円・10円+10円/30秒
auエコノミー(2000+1980円):10円/15秒
ツーカーシンプル35(3500+0円):20円/30秒
Jフォンバリューパック(2000+1900円):10秒マデ10円・40円/60秒
ドコモプランB(500+3000円):14円/20秒
Jフォンプリカ:20円/20秒
auプリペイド10円/6秒

<通話回数>
・10秒60回
・20秒100回
・5分20回

<支払い額:コース>
6900円:エッジスーパパックS
8580円:auエコノミー
7200円:ツーカーシンプル35
10500円:Jフォンバリューパック
9440円:ドコモプランB
9200円:Jフォンプリカ
15200円:auプリペイド
811非通知さん:03/08/23 09:54 ID:Z0Le6oXH
<通話回数>
・10秒30回
・20秒50回
・5分10回

<支払い額:コース>
4500円:エッジスーパパックS
5280円:auエコノミー
3600円:ツーカーシンプル35
6200円:Jフォンバリューパック
6220円:ドコモプランB
4600円:Jフォンプリカ
7600円:auプリペイド
812非通知さん:03/08/23 09:54 ID:Z0Le6oXH
<通話回数>
・10秒15回
・20秒25回
・5分5回

<支払い額:コース>
3300円:エッジスーパパックS
3980円:auエコノミー
3500円:ツーカーシンプル35
4050円:Jフォンバリューパック
4610円:ドコモプランB
2300円:Jフォンプリカ
3800円:auプリペイド
813非通知さん:03/08/23 09:55 ID:Z0Le6oXH
<通話回数>
・10秒10回
・20秒15回
・5分3回

<支払い額:コース>
3300円:エッジスーパパックS
3980円:auエコノミー
3500円:ツーカーシンプル35
3900円:Jフォンバリューパック
3980円:ドコモプランB
1400円:Jフォンプリカ
2300円:auプリペイド

814非通知さん:03/08/23 09:55 ID:Z0Le6oXH
・音声とメールしかやらない。
・月々5千円くらいまでしか使わない。
・使い方が月によって多かったり少なかったりする
このような場合、ボーダーフォン/ツーカのプリペイド
のほうが安くなります。欧州では70%プリペイドです。

・プリペイドのカード期限残額は持ち越しできます。
815非通知さん:03/08/23 10:03 ID:LpW60ZsM
>>813
お前の通話回数なんか知るかよ いちいち報告すんなカス
816非通知さん:03/08/23 11:21 ID:trxAzidg
ボーダフォンへのアドレス移行について、読解力のない私が必死に解釈した結果。
これで合ってますか?
間違ってたら指摘してください。

平成15年11月10日まで
 電話番号@jp-t.ne.jp
 オリジナルアドレス@jp-t.ne.jp

平成15年11月11日〜平成16年10月31日
 オリジナルアドレス@jp-t.ne.jp(受信のみ)
 オリジナルアドレス@t.vodafone.ne.jp(送受信)

平成16年11月以降
 オリジナルアドレス@t.vodafone.ne.jp



スカイメールは従来どおり。特に変更なし?
817非通知さん:03/08/23 11:27 ID:OFAcL09M
>>816
併用期間は延長になったよ。延長期間は未定だって。
818非通知さん:03/08/23 11:33 ID:trxAzidg
>>817
そうですか。
およそ私の解釈で合っていますね?
jp-tが受信のみになるということは、
結局はvodaで返事を打つことになるんで、
友達にはそれを新規アドレス登録してもらえばいいってことですか?
819非通知さん:03/08/23 11:39 ID:A0MxeRCo
>>818
そういうことでしょうなー
820非通知さん:03/08/23 12:01 ID:5DL/+FmF
今の機種で内蔵辞書がしっかりしているのって何がありますか?
機種変更を考えているのですが(SH09から)、今まで使ってたやつの不満点がそこだったので・・・
821 ◆cqodPFSeac :03/08/23 12:13 ID:8UcJJnv5
>>820
J-T010じゃない?
16MBのSDに辞書がギッシリ積んであるみたいだし。


って、内臓辞書って書いてる・・・。
822非通知さん:03/08/23 12:41 ID:3ToCyuxZ
>>820
変換のことだったらSH53が( ・∀・)イイ!よ
823非通知さん:03/08/23 14:06 ID:Pl6OGC04
友達がjフォンなんですけど、海外に行ってる時、
メール送っても向こうに携帯を持って行ってたら、
海外でも自動的に送信されてすぐに読めるんですか?
それとも日本に帰ってくるまでメール届かないのでしょうか?
824非通知さん:03/08/23 14:19 ID:zbu3/Atr
>>823
現状では海外でも使えるのは一部の特殊な機種。
帰ってきてからじゃなきゃ読めません。
825非通知さん:03/08/23 14:36 ID:Pl6OGC04
>>824さん、ありがとうございます!
826非通知さん:03/08/23 14:39 ID:9L/q/ECe
>>823のようなことを言っているJユーザーの友達がいた。
「俺の携帯は海外で使えるんだぞ」と。
827非通知さん:03/08/23 14:47 ID:LHer0HdU
普通のPCメールからJフォンに画像送ることできますか?
サイズは適当に小さくしてると向こうの携帯に直接届くのですか?
ドコモみたいに削除されますか?
小さすぎると自動的に携帯の画面に収まるように拡大とか縮小とかされるのでしょうか?
それともそのままのサイズでしか見られないのですか?
828非通知さん:03/08/23 14:48 ID:+jvPaRfN

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
829非通知さん:03/08/23 14:51 ID:zbu3/Atr
>>827
そのままのサイズでしか見れません。jpegまたはpngで、相手の機種にもよりますが5.6kbいかにして送りましょう。
830非通知さん:03/08/23 15:00 ID:LHer0HdU
>>829レスどうもです。
100×160なんですけど6kなのでアウトっぽいですね。
削除されますか?空白で届くのでしょうか?困ったな。
831非通知さん:03/08/23 15:30 ID:zbu3/Atr
>>830
削除されます。頑張って縮小してみてください。ただし相手の機種によっては30kbまで大丈夫な場合もあるので、相手に機種を確認してみてください。
832非通知さん:03/08/23 15:57 ID:LHer0HdU
>>831
レスありがとう!
頑張って縮小します!
833非通知さん:03/08/23 16:46 ID:QMig13mh
副回線が機種変更とかするときって親回線の身分証明書とかが必要ですよね?
その身分証明書って自民票でもいけますか?
834非通知さん:03/08/23 16:47 ID:RfVaU6cy
PDCとVGSと他社の3Gの料金を比較できるサイトってありますか?
835非通知さん:03/08/23 16:48 ID:ADqLF8v7
PDCとVGSの料金プランは同じだと思われ。
836非通知さん:03/08/23 16:53 ID:0flvrOeQ
>>833
住民票ですか。無理だと思う。
住民票は役場に行けば他人のでも勝手に手に入れる事が出来ます。
837非通知さん:03/08/23 16:59 ID:RfVaU6cy
>>835
ありがとうございます。
パケット通信料の比較が知りたかったんですが、
それも同じようなかんじですか?
838非通知さん:03/08/23 17:04 ID:QMig13mh
>>836
あ、住民票だ糞
やっぱだめですか〜・・・
どうもありがとうございました。。。
839非通知さん:03/08/23 17:49 ID:y9DVDyGl
>>833
俺が機種変した時は、なにもいらなかった。(自分の証明物だけ)
840非通知さん:03/08/23 18:21 ID:qDBMXWLM
今日、初めて気づいたけど


実質、旧プランは今月中でつよ、きをつけれ!!!!!!!!!!!!!!

841非通知さん:03/08/23 18:36 ID:aAizxIHo
チ〜ン!
842非通知さん:03/08/23 18:40 ID:pT7dmJUo
スカイメール
ロングメール
スカイEメール
ロングEメール
スーパーメール

これらの違いがよくわからないんですが、どなたか教えてください。
J-PHONE初心者でスミマセン。
843非通知さん:03/08/23 18:42 ID:zbu3/Atr
844非通知さん:03/08/23 18:56 ID:pT7dmJUo
★スカイメール★
Jフォンとツーカーを相手に、携帯の電話番号だけで送れる。
全角64文字まで。

★ロングメール★
Jフォンを相手に、全角3000文字まで送れる。

★スカイEメール★
他社の携帯、PHS、パソコンを相手に、全角64文字まで送れる。

★ロングEメール★
他社の携帯、PHS、パソコンを相手に、全角3000文字まで送れる。

という違いでいいんでしょうか?

845非通知さん:03/08/23 19:01 ID:Hzd/y0GJ
★ライトメール★
H”を相手に、携帯の電話番号だけで送れる。
全角50文字まで。

★DXメール★
H”を相手に、全角1000文字まで送れる。

★ライトEメール★
他社の携帯、PHS、パソコンを相手に、全角103文字まで送れる。

★Eメール★
他社の携帯、PHS、パソコンを相手に、全角3000文字送信、受信1万文字まで受信できる。

という違いでいいんでしょうか?
846非通知さん:03/08/23 19:05 ID:pT7dmJUo
だとすると、Docomoの友人に短いメールを送る時は、
スカイEメールが安くて良いということになると思うのですが、
どうしたらスカイEメールが送れますか?
最初にロングメール送信を選択してしまうと、いくら文字数が少なくても、
ロングEメール料金がとられてしまいますよね?
847非通知さん:03/08/23 19:14 ID:zbu3/Atr
>>846
とにかくさぁ、人に聞く前に説明書読もうよ。
スカイEメールの送り方なんて説明書にちゃんと書いてるから。
それを、機種名も書かずに人に聞いてもまともな回答もらえると思ってるの?
頭おかしいんじゃない?
死んでもいいよ。その方が世間のためだよ。
どうせそんな甘えた根性で一生過ごしていこうと思ってるんだろ?
848非通知さん:03/08/23 19:26 ID:pT7dmJUo
プ。

自分が質問の意図を取り違えて、
>>843などというトンチンカンなレスをつけてしまったからって・・・
849非通知さん:03/08/23 19:30 ID:zbu3/Atr
>>848
>>843のどこがトンチンカンなレスか言ってもらおうか?屑餓鬼よ。
850非通知さん:03/08/23 19:34 ID:fROhcXjG
>>849
悪いが私も>>848の意見に一票
プ
851非通知さん:03/08/23 19:37 ID:W5MIkuaW
おめえら、テンプレも読まず説明書も読まずに質問するアフォに甘すぎ。849さんが切れるのも分かるわ。
852非通知さん:03/08/23 19:38 ID:pT7dmJUo
>>849
それぞれの料金を知りたかったわけじゃないYO!>>5
853非通知さん:03/08/23 19:40 ID:XP0necvd
>>846
まずスカイメールを選択して、宛先にメールアドレスを入れる
次に本文を入れて送信でOK!あっ他社の携帯には件名が
Message from skymailってなるから、
それが嫌なら、メール設定で件名を変えてね。
854非通知さん:03/08/23 19:41 ID:zbu3/Atr
>>852
>>5にある、
http://www.with-j.com/sandp/sprvslng.htm
のリンクはちゃんと見たか?屑。
他人の答をまともに聞かずに「プ」なんて何様のつもりだ、屑。
855非通知さん:03/08/23 19:42 ID:pT7dmJUo
>>853さん、丁寧に教えてくださってありがとうございます。
それで送ってみます。
さすが、出来た人は対応が違いますねぇ〜♪
856非通知さん:03/08/23 19:42 ID:6sMb26ox
>>851
回答写もテンプレちゃんと読んでない罠 (w
857非通知さん:03/08/23 19:55 ID:OiTWPxFw
俺は843さんを応援するよ。
858非通知さん:03/08/23 20:12 ID:+l26c9Sa
>>853
俺のスカメもEメールで送ると「Message from skymail」と出るらしい。
これって変更できるんだ?
マニュアル見ても載ってないんだけど、件名の変更ってどうやるの?
859非通知さん:03/08/23 20:36 ID:vPUsnaPv
>>858

PCを使ってweb上で設定すると楽だよ。
http://www.j-phone.com/japanese/j_sky/original_mail/index.html
ただし固定されてしまうので、1通ごとに変えたい場合はあまり意味がない。
(毎回設定を変える根性があればべつだが・・・)

※パスワードって何?と思うかもしれないけど、頑張って説明読むこと。
860非通知さん:03/08/23 20:40 ID:AdmY0iyR
テンプレ読め
861非通知さん:03/08/23 21:04 ID:1iCt6hu3
「未承諾広告」を受け取り拒否にしてるのに、届きます。

送信元が電話番号なので、スカイメールなんでしょうか?
受け取らないようにはできないんでしょうか?
192文字以上あるので、うっとうしいです。
教えてください。

>>1-20は読みました。
862非通知さん:03/08/23 21:08 ID:3ToCyuxZ
>>861
192文字以上あっても消せばいいだけ
863非通知さん:03/08/23 21:11 ID:+l26c9Sa
>>859
さんくす!
864非通知さん:03/08/23 21:15 ID:1iCt6hu3
>>862
スーパーメールなので、削除したら課金されてしまいます…

金をかけずに処理したいのです
865非通知さん:03/08/23 21:18 ID:3ToCyuxZ
>>864
サーバーメールなんか残しとけばそのうち勝手に消える。
まずは受信通知を消してしまいなさい。
866非通知さん:03/08/23 21:21 ID:ePehBaMN
>>840
意味がわかりません
867非通知さん:03/08/23 21:27 ID:1iCt6hu3
>>865
でも、私の場合3Mバイトと500件の制限にかかりそうなんですが…

どうやっても「未承諾広告」の受け取りは完全に拒否できないってことでファイナルアンサー??? (つД`)
868非通知さん:03/08/23 21:29 ID:3ToCyuxZ
>>867
何でそんな制限にかかりそうなんだ?普通だったらいっぱいになる前に消えるだろ
869非通知さん:03/08/23 21:30 ID:fRo636B8
??
870非通知さん:03/08/23 21:31 ID:zbu3/Atr
>>867
メールをやりとりする相手が決まっているなら、その人達だけを「許可」にするという手もあるけどな…
871非通知さん:03/08/23 21:36 ID:IpOAboPK
>>868
鯖への保管期間は一ヶ月だが…
872非通知さん:03/08/23 21:37 ID:3ToCyuxZ
>>871
1ヶ月じゃ長すぎとでも言うのか?
873非通知さん:03/08/23 22:45 ID:2LuAvZ6G
1つの番号に携帯が2つあるとどうなるんですか?
Jのオネイちゃんには受信が不安定にはなると聞いたけど‥。
874非通知さん:03/08/23 22:59 ID:v/z4XnFv
>>873
機種変前の電話番号の入った端末と、機種変後の新端末のことでしょうか?
メールのやりとりや呼び出しなどに支障をきたします。
ケータイは自局を位置登録といって、基地局側に自分自身の存在を登録し
に行きます。電話番号が同じ2台の端末があると、どっちが正式なものか
センター側から判断できないのです。だから、旧端末は必ず切っておいて
ください。
875非通知さん:03/08/23 23:03 ID:ePehBaMN
新規契約年割りに加入して1年がたちますた。

機種変更するより、あっさり解約して新規に買いたいのですが
そんなことは可能なのでしょうか?

これが、かの有名な即解?
876非通知さん:03/08/23 23:07 ID:PlOMUM+F
>>874
>>873さんではないが、1台にしか(同じ)電話番号は入れられないってショップで聞いたような気がするが、
2台に入れるのって可能なの?
877非通知さん:03/08/23 23:08 ID:v/z4XnFv
>>875
違いますね。即解というのは、新規に契約したものを直後に解約する事。
機種変に回したり、ヤフオクなどで転売したりと用途はバラバラ。
あなたのは解約してから新規に契約なんでしょ?それは即解とは言わない。

可能だけど年間割引とか最初からになるけど、それでもメリットあるの?
878非通知さん:03/08/23 23:11 ID:v/z4XnFv
>>876
Jショップでなく、量販店や併売店で機種変すると、後で宅配で送って
来るケースがある。その場合、旧端末には電話番号が残っているの。
Jショップで機種変する場合は、0123456ってROM焼きするのが普通なん
だけど。忙しいところはやらないかも。
879876:03/08/23 23:17 ID:PlOMUM+F
>>878
なるほど。 そんなふうになってるんですね ありがと。
880非通知さん:03/08/24 00:07 ID:BN4o+R2R
ライブラリで使用済み容量がJAVA・グラフィック・サウンドを合わせて45%なのに、新しく画像を追加しようとしたら「ライブラリが一杯で登録できません」となります。
何か使い方に問題があるのでしょうか?機種はSH08です。
881非通知さん:03/08/24 00:24 ID:qx9Um5aT
おとして液晶が壊れたんだけど、ついでにカメラにもノイズのってたからって
基盤も交換してくれないかな?
882非通知さん:03/08/24 00:25 ID:SKDlq69W
初めてJに鞍替えしたのですが…
プランと地域別契約で頭が爆発しそうです。。

メールの料金・パケット料に
パックプランにその他のプラン…
新プラン…と、、、・゚・(ノД‘)・゚・

ヽ(‘Д´)ノウワァァァン
883非通知さん:03/08/24 00:27 ID:a33Jky/o
>>882
新プランは全国共通ですが。
884873:03/08/24 00:28 ID:GVg+MZLF
>>874
即答アリガトウ!
2台あれば便利かな‥っと思って‥。(苦笑)
885非通知さん:03/08/24 00:39 ID:Ennxjt8z
882
わかるなそれ
パンフにも載ってないし
886非通知さん:03/08/24 00:46 ID:SKDlq69W
>883
うん。でも旧の方が自分が以前使っていたプランに
近いものがあるのです。

鞍替えする時期を誤ったのかな(´・ω・‘)ショボーン
電波もちょっと弱いのも気になっているのです。。。
887非通知さん:03/08/24 01:23 ID:rdC+W+QS
PDCとVGSで家族割引って可能だったっけ?
888非通知さん:03/08/24 01:24 ID:NGMqZ+7J
888
889非通知さん:03/08/24 01:25 ID:iWbXwvqp
クレーム出したら年間割引の解除料が無料になりました。君達もどうぞ。
890非通知さん:03/08/24 05:01 ID:0ARFxaJu
>>889
どんなクレームですか?どこにクレーム送ったんですか?
891非通知さん:03/08/24 06:22 ID:3DPiduK+
客センだろ塩田め
892 :03/08/24 06:57 ID:9TICM9t1
解約したら何ヶ月間かは新規契約できないの?
893非通知さん:03/08/24 07:03 ID:Jgx0ZWQc
死逝は新規必死やから、できるでしょうね。
894非通知さん:03/08/24 08:21 ID:hr0zcxuS
今料金プラン(旧東海)で1ランク下にしようか悩んでいます。
仮に1ランク下のにして後悔しても、10月1日以降は戻せないってことですよね。
親プランで、旧プランで気に入っていたのに近いプラン探すしかないですよね?
新プランにしたら、ロングウェイサポートも消えてしまうのでしょうか?
それとも、ロンサポは独立した契約なんでしょうか?
895非通知さん:03/08/24 09:20 ID:qV3w3VoI
>>878
ふっと、思ったんだけど2台同番の携帯が通話出来るってことは
クローン携帯も可能だね。Jやドコモはクローン携帯はシステム上
不可能って言ってたけど。

>>894
新プランにするとロンサポは消滅します。
896非通知さん:03/08/24 09:21 ID:DsWqR2RX
897非通知さん:03/08/24 09:40 ID:hr0zcxuS
>>895
ありがとう。ロンサポ消えるのは痛いなあ
898非通知さん:03/08/24 09:54 ID:e5OVRmlB
>>895
両方が通話状態にはできませんが、何か?
そういう機種変ではセンター側で生きているケータイを切り替え作業を
します。ただ旧端末の電源を入れておくと、端末自身が位置登録作業を
してくるのでそれが問題なわけで。
ちなみにクローンケータイは、戯言でつよ。識別番号は電話番号とは全
く別のものをもっているので。2台が同時にレジスタに登録されてくる
こと自体がありえない。

クローンケータイなんかメーカー社員でもない限り、一般には戯言だが。
899非通知さん:03/08/24 09:59 ID:Jz0g5Xis
SH53で他社の携帯にムービーおくるにはどうしたらいいんですか?
900非通知さん:03/08/24 10:00 ID:qV3w3VoI
>>898
そうかな?先日、新聞にクローン携帯の事が載っており、通話記録を調べると
電源OFF中にも通話やWEB通信していたとなっていたが。
901非通知さん:03/08/24 10:08 ID:e5OVRmlB
>>899
 >>9 でも読んで出直して。

>>900
だからそれは基地外の戯言だというのが定説でつ。大体において
システムでは電話番号とは全く違う識別番号がありますから、そ
の仕組みを知っているのは、イパーン人ではない。
902非通知さん:03/08/24 10:21 ID:HgTc5wog
なんとなく東海ってお得な感じがするんだけど、
関東な私が、名古屋に行って契約してきたら東海のサービスが受けられますか?
東海の圏内に住民票がないと駄目?
903非通知さん:03/08/24 10:49 ID:AQECNrrT
157のオペレーターって土日は休み?
音声案内にしか繋がらないよ
904非通知さん:03/08/24 10:52 ID:WkWGLkjP
>>903
音声案内を最後まで聞いたか?
905非通知さん:03/08/24 10:53 ID:e5OVRmlB
>>903
土日は9:00-18:00まで大丈夫のはず。
北陸含む東日本エリアは最初に9番のはず。
906非通知さん:03/08/24 10:55 ID:AQECNrrT
>>904
>>905
すまそつながりました。m(__)m
907非通知さん:03/08/24 11:02 ID:2iyrBHDS
au,J使いは手軽にデジカメほしかったら505新規即解がお勧め。

糞ドコモと契約はしないでデジカメ機能のみ使う。

これ最強!! 
908非通知さん:03/08/24 11:08 ID:V2c5d8Bz
J-SH53使ってます。

ステーション着信時にスモールライトの点滅を止めたいのですが、
F10453 だけでは止められないのでしょうか?
909非通知さん:03/08/24 11:26 ID:VntApFF7
>>902
関東住んでても東海で契約は可能。
その場合、名古屋に行くより静岡に行った方が早いけどね。
あと機種変とかも東海エリアまで行かなきゃならないのがデメリット。
910非通知さん:03/08/24 11:31 ID:HgTc5wog
>>909
仕事の都合で週1ペースで名古屋へ行くんで、
今後の諸手続も苦にはなりません。
この次、契約してきます。
レスありがとう。
911非通知さん:03/08/24 11:44 ID:JVcmPbzO
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/2374/zzzzzzzz.html
ここに詳細があったみたいだよ!                    
912非通知さん:03/08/24 14:41 ID:DsWqR2RX
J−NM02解約してきたんだけど

プリペイド携帯にできますか?
913非通知さん:03/08/24 14:42 ID:6DIurlJe
>>912
一応出来ます。
914非通知さん:03/08/24 14:43 ID:DsWqR2RX
>>913
産休
Jホンショップ逝けばいいんですね?
915非通知さん:03/08/24 14:45 ID:eK9WZmGS
すみません、質問します。

Q州の白ロム端末をもって、東海でプリペイド化したいのですが
この場合はやはり、番号入れなどで、ちと時間がかかるのでしょうか?
916非通知さん:03/08/24 14:45 ID:aRPC8mHW
>>912
【J-PHONE】プリペイド総合スレ・2台目【エンジョルノ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060787299/l50
917非通知さん:03/08/24 14:45 ID:6DIurlJe
>>914
東海のみ。
918非通知さん:03/08/24 15:03 ID:xUjWT9IZ
Jから新しい年割に変更しませんか?とメールきたんだが
J Onlineで変更しようとおもったらできない
旧プランで契約してるから?
919非通知さん:03/08/24 15:12 ID:HGOd/kHM
液晶が割れて画面が真っ黒で使えなくなったんですが、
修理は可能ですか?Jホンクラブ加入してまつ
920非通知さん:03/08/24 15:21 ID:4Am/VkAL
コミケの企業ブースで、J用のサイトスティック(http://www.neo.ne.jp/neo/sitestick/
が無料配布されてたので3本ばかり持って帰りますたが、使い方が全然分かりません。
どなたか、差し込んでからどこをどう操作したらいいのか教えてくださいな。
921非通知さん:03/08/24 15:23 ID:R20C385u
白ロム、灰ロムって何ですか?
922非通知さん:03/08/24 15:30 ID:2f0Qp/T5
さようなら
923非通知さん:03/08/24 15:35 ID:FNRxq23K
>>918
Jから年契更新のはがき来て新しい年割どうですか?
来月の更新より早速半額です。だと
新プランに変えさせる為に、あの手この手猫の手でくるよ。
924非通知さん:03/08/24 15:58 ID:os5Wp8aI
>>912
>>917
一般にできるのは東海のみと思われているが、中国、四国でも可能。
ただし制限事項が東海よりも多いので、157に聞いてみてください。
925非通知さん:03/08/24 16:25 ID:oSmkXKVw
九州地区です.今,157に機種変更の価格を聞いたところ,「客センの値段と
店頭の(機種変更の)値段は違うこともありますので…」と言ってた.

もちろん例の指導なんだろうけど,機種変更価格って店で違いますか?
そんなの今まで聞いたことないけど.
926非通知さん:03/08/24 20:08 ID:e5OVRmlB
>>919
事故ならクラブで修理できまつ。1割負担。

>>921
そういう質問は「くだ質」のスレがいいいのでは?
白ロムは電話番号の抜かれている端末。灰ロムは電話番号が抜かれ
ていないが既に解約されている端末。黒ロムが契約があり当然電話
番号もある端末。

>>923
半額といっても更新月の一月だけの話しだし。

>>925
機種変の基準価格はどこも一緒のはず。客センは新規価格と混同
しているのだろう。
927非通知さん:03/08/24 20:16 ID:A93xfMJu
さらば、J!
928非通知さん:03/08/24 20:25 ID:mmnqrt5d
>>924
産休
929非通知さん:03/08/24 20:25 ID:qx9Um5aT
携帯故障して、Jショップいったら「SHARPでの検査の結果によりますが修理可能でしたら420円になります。」
と言われた。修復不可の場合ってどんな場合でしょうか?またそれはいくらくらいで再度同じ機種になりますか?
怖くてショップできけなかった・・・。
930非通知さん:03/08/24 20:27 ID:hyZ21VQ3
近くのJショップでは新規と機種変更が東芝だけ1000円引セールやってた
931非通知さん:03/08/24 20:34 ID:7EM/toxz
>>929
どのような故障か
その機種が何かも書かれてないのに答えようがない
932929:03/08/24 20:39 ID:qx9Um5aT
>>931
すいません。えと、SH53です。
携帯落として画面は割れてないんだけどもなにも見えなくなった。(電池パックぬいても直らず)
店員が通話テストとかしてるとこみたら通話はできるようでした。
ショップの方もSHARPに預けてみないとわからないって言ってたんで。
933非通知さん:03/08/24 20:42 ID:mBKFvm6g
>>929
修理不可なら機種変と同じ値段じゃねぇの?
934非通知さん:03/08/24 22:00 ID:yBMnzhWY
あの、5x系を使っていて、スカメが3円の人は、メールは全てスパメで送ったほうがお得なんでしょうか?
935非通知さん:03/08/24 22:33 ID:M4OWvrLd
ところでさ、添付ファイル付きのスーパーメール通知がきたときにサーバー転送っての
できたじゃない。あれ最近できなくなってるみたいなんだけど、どういうことだろう??
936非通知さん:03/08/24 23:02 ID:gcS6Oure
関東とかで始まるマイレージサービス
スタートは0ポイントからだから長く同一機種
使ってる人は機種変今のうちだよ。
マジでサービス悪すぎ。
937非通知さん:03/08/24 23:21 ID:e5OVRmlB
>>936
マジ?
0からかよ、こりゃ即解祭りやってくれ!というようなもんだな。
938非通知さん:03/08/24 23:28 ID:mBKFvm6g
>>936-937
でも、関東・東北・北海道ではしばらく期間割引・ポイント割引の併用らしいから急ぐ必要ないっしょ。
939非通知さん:03/08/24 23:31 ID:e5OVRmlB
>>938
だよね、そうでもしないと10月から暴動起きるよ。
まずは機種変の基準価格がどうなるかだね。
たぶん人気機種は値上げ臭いと思うのだが。
940非通知さん:03/08/24 23:34 ID:w4TF05Fb
人気なんてありゃしないよ
941非通知さん:03/08/24 23:35 ID:e5OVRmlB
>>940
SH53品切れで困っているんだが、日本全国で。
942非通知さん:03/08/24 23:36 ID:w4TF05Fb
少ないから欲しくなるんだろ
大量生産してたら買ってないよみんな
943非通知さん:03/08/24 23:39 ID:mBKFvm6g
>>939
併用とかいっても、期間割引させて、さらにポイント割引できるなら良いんだけどね。
でもどっちか選択でも皆得な方選べるから良いかもしれないけど。

俺としては、全国の機種変を期間・ポイント併用化して、かつ両方同時に使えるようになると嬉しいけど。
944 ◆lziTrwOn.2 :03/08/25 00:05 ID:jElGmQdR
>>934
YES
>>935
俺は出来るぞ?地域どこ?
945非通知さん:03/08/25 00:05 ID:evfLvBBs
俺の携帯はSH09なんだが、去年の12月から使っているが
4月ぐらいからアンテナが3本立っているのに電話が掛かってきても
何故か留守番電話センターに繋がってしまう。
でも、メールとかステーションは普通に受信できるんだが、どうしてでしょうか?
とりあえず何度か自分の家から携帯へ連絡してると着信できる。
946非通知さん:03/08/25 00:07 ID:63gQcd33
>>945
よくある質問を。
947非通知さん:03/08/25 00:45 ID:evfLvBBs
>>946
サンクス。

>Q.電波状況はいいのに、呼出無しで、すぐに留守番電話に繋がってしまうのはなぜ?
>A.留守番電話サービスの設定が「呼び出しなし」になっている可能性がある。
>「呼び出しあり」へ設定変更しよう。

だが「呼び出しあり」の設定変更方法がどうやっていいのか分からない・・・。
948非通知さん:03/08/25 00:49 ID:63gQcd33
>>947
F72あたりのメニュー
949非通知さん:03/08/25 01:02 ID:lkSYwk0r
SH53なんですが、ボイスレコーダーは再生中に早送りする方法ってないんですか?
過去ログどこまで見ればいいのか分からず。
950非通知さん:03/08/25 01:15 ID:evfLvBBs
>>948
サンクス・・・
F72「留守番呼出」があったが「あり」にしても変化なし・・
951非通知さん:03/08/25 01:16 ID:FKk8nMbZ
>>950
53専用トピで聞け
952非通知さん:03/08/25 01:21 ID:FKk8nMbZ
しまった。間違えた
>>950じゃなくて、>>949でした
スマソ
953非通知さん:03/08/25 01:44 ID:78ez4rCn
すいません、新CMでベッカムが使っているあの縦スライド式の携帯は
日本で出る予定は無いのでしょうか?
ああいうスタイルの携帯一度使ってみたかったんですが・・・。
954非通知さん:03/08/25 02:00 ID:TIMqcq7f
すいません、ボーダフォンになると料金プランは強制的に変更なるし、アドレスも変わるんですか?
955非通知さん:03/08/25 02:06 ID:tUBqfhwk
散々既出
956 ◆lziTrwOn.2 :03/08/25 02:20 ID:jElGmQdR
>>950
呼び出し時間設定
957非通知さん:03/08/25 02:26 ID:63gQcd33
>>950
いっそのこと「秘書サービス停止」にしたらどう?
958非通知さん:03/08/25 03:21 ID:63gQcd33
新スレです。順次移行を。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061748257/l50
959非通知さん:03/08/25 04:21 ID:Qs+WNoro
電話かかってこんだろその前に
960非通知さん:03/08/25 06:36 ID:ZRWKSpjE
ワロタ
961非通知さん:03/08/25 07:56 ID:g+jZCgGl
>>953
VGS(Vodafone Global Standard)のV801SAだす。
この10月以降発売、現行のPDC(1.5GHz)とは違う3G方式だから、買う前に
自分の活動領域で十分使えるかどうか確認汁!
962非通知さん:03/08/25 09:02 ID:Ynh4Btrh
>>961
うおお、さんくす!
特にコズミックネイビーがいい感じだ、かなり欲しいかも・・・。
これで背面にカメラがあればなあ。
963非通知さん:03/08/25 10:10 ID:q1PBGgyN
>>956
25秒に設定してあります。
>>957
使ってないサービスですけど、とりあえず「OFF」にしておきました。

それでも受信が良くない・・・(´・ω・`)ショボーン
964非通知さん:03/08/25 11:01 ID:g+jZCgGl
>>963
呼び出し秒数は、交換機側設定と端末側設定の両方があるから、
注意汁!今の状況なら、とりあえず、どっちも最大にしておけ。

秘書機能というのは、留守番電話自動応答と自動転送電w機能
どちらかをオンにする機能。確認するためには、当然オフしないと
確認できない。
965非通知さん:03/08/25 11:40 ID:eau8ebhQ
すみません、1つ質問です。VGSのV66をFOMAのSIMカードを入れたら海外でつかえるのでしょうか?
966非通知さん:03/08/25 11:48 ID:q1PBGgyN
>>954
レス サンクスです。
交換機(30秒)端末(59秒)と両方最大に設定しておきました。
そんで、秘書機能はOFFにしてあります。
そんでも状況は変わらず、「留守番電話に繋ぎます」のお姉さん声が・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
967非通知さん:03/08/25 12:13 ID:nwT9Yerk
>>938亀レス
そぉなの?157で聞いたら0ポイントからって言ってた。

俺「じゃぁ今のうちに変えろって事」
オペレーター「そうですね。10月までに代えたほうがお得です」
俺「SH53がほしいんだけど予約すらしてくれないじゃん」
オペレーター「すいません生産が追いついていないので未定です」
俺「10月以降に機種変更するときは定価で売るわけだ?」
オペレーター「・・・・・・」

キャリア換えればいい事なんだけどね。
968非通知さん:03/08/25 12:15 ID:63gQcd33
>>966
簡易留守録じゃないよね?

>>967
派遣の姉ちゃんも適当なこという時あるからまだわからんよ。
969非通知さん:03/08/25 12:27 ID:07sjB473
>>965
SIMロックかかってるので無理。(by157)
並行もののV66なら使える可能性はある。
970非通知さん:03/08/25 14:30 ID:5ie7y4yk
SHとかにプリインストールされてる通話シチョー率アプリってどこかで落とせますか?
971 :03/08/25 14:32 ID:4mlDtNKT
ボーダフォンのマークがまるふくに見えるんですが
お金は貸してくれますか?
972非通知さん:03/08/25 14:48 ID:NaT3tTKo
>>971
はい。他キャリアの方のみ融資させていただきます。
お気軽にお近くのボーダフォンショップにお越しいただき、
今持たれているキャリアを窓口の者にお伝えいただき、
ご希望融資額をおっしゃってください。
973非通知さん:03/08/25 14:53 ID:5ie7y4yk
>>971
電話の金融だよね
974非通知さん:03/08/25 14:54 ID:jElGmQdR
975非通知さん:03/08/25 18:30 ID:SRJ/loWl
J-PHONEショップの店員に今度テレビが見れる
機種が出るって聞いた。
情報持ってる人いる?
976非通知さん:03/08/25 18:42 ID:uBxgvt03
>>975
テレビ電話ができる、の間違いじゃないでしょうか?
977非通知さん:03/08/25 19:35 ID:0IsWY7hB
あまり話題にならなかったようですが、現在「ずっと」(関東はロングウェイサポート)の
無料月に入っている場合、通常無料月はプラン変更はできないのですが、
10月からは新プランのみになってしまいますよね。もし旧→旧プランに変更
したい場合、どうすればよいのでしょうか?不可能だったら結構もめそうですが。
どなたか知っておられる方教えてください。ちなみにショップで尋ねたらショップの方も
わからないとのことで困っておられました。
978非通知さん:03/08/25 19:57 ID:uBxgvt03
>>977
もう無理っていうのが現在の意見の大勢です。
J-PHONE の旧料金プランを使い続けるスレ 2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060163138/
で話題になってます。
979非通知さん:03/08/25 19:59 ID:oJq8zf7Z
携帯について詳しくないので、少し質問させて下さい。

白ロムが欲しくて即日解約したいのですが、
その時には、解約手数料の4000円以外にお金はかかるのでしょうか?
あと、解約は契約した店でないといけないのですか?
よろしくお願いします。
980非通知さん:03/08/25 19:59 ID:SgnPtQKZ
>>977
残念ながら出来ないようですね。

参照:総合案内とのやりとり
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060163138/186
981非通知さん:03/08/25 20:01 ID:uBxgvt03
>>979
詳しくない人が白ロムでどうこうしようなんて危ない橋は渡らない方がいいでしょう。
982非通知さん:03/08/25 21:22 ID:qsqSnT0E
解約は契約した店でないといけないのです
983979:03/08/25 21:35 ID:oJq8zf7Z
>981
確かにおっしゃるとおりでつ(^^;
ですが、Pjの機種変更に使いたいため必要なんです

>982
ありがとうございます!
984非通知さん:03/08/25 22:05 ID:g+jZCgGl
>>969
並行ものや、Nokiaショップの奴も無理かと。


>>970
ダウソできません、できるような大きさのJavaアプリじゃないし。
だから通常プレインストール(ROM焼き)なの。

とりあえず、Javaアプリメニューの無料アプリに「うららのチャンネルJ」
というのあるはず、そこで雰囲気だけでも...
985非通知さん:03/08/25 22:08 ID:7q5bC7ce
>>979 解約手数料? 折れ解約した時はそんなものは無かったが。
   基本料金の日割りと、いままでの通話料払えばいいんじゃない?
986非通知さん:03/08/25 22:11 ID:7q5bC7ce
987非通知さん:03/08/25 22:13 ID:7q5bC7ce
>>982 嘘はいけないな。量販店で買った携帯
    Jポンショップで解約できるやん。
988非通知さん:03/08/25 22:13 ID:g+jZCgGl
>>985
4000円というのは解約手数料ではなく、年間割引(新プラン)の
解除料だと思う。
989非通知さん:03/08/25 22:13 ID:V5hvMIuB
>>968
F42車載簡易留守のことですか?
これはOFFに設定してあります。
990非通知さん:03/08/25 22:19 ID:lSw+LVaX
>>989
それって秘書以外の何者でもないよ。
もう一度しっかり確認汁!
991非通知さん:03/08/25 22:21 ID:EfIe9P1S
>>971
貸すのではなく、ぼったくる。
992979:03/08/25 22:31 ID:oJq8zf7Z
>985>988
ありがとうございました!参考になりました。
993非通知さん:03/08/25 22:50 ID:HKUPNuD9
すみません。別スレでは返事がいただけなかったので、
もう一度こちらに書き込みさせて下さい。

当方J関西で、ローコールプランを副回線で使用中です。
新プラン完全移行前に旧→旧に変更しようと思うのですが、
0X機使用で、通話は月500円前後
メールは割引き適用後だと3000円前後
WEBは1000〜2000円だと、
どのプランがオススメですか?

宜しくお願いしまつ。
994非通知さん:03/08/25 22:52 ID:RCiGIvNi
>>993
どう考えてもトークパックS。
995993:03/08/25 22:55 ID:HKUPNuD9
>>994さん

即レスありがとうございます!!
明日早速プラン変更しまつ!
996非通知さん:03/08/25 22:59 ID:jElGmQdR



>>1000ですが( ´ロ`)なにか?
997非通知さん:03/08/25 22:59 ID:jElGmQdR


>>1000ですが( ゚Д゚)ナニカ??
998非通知さん:03/08/25 22:59 ID:jElGmQdR

>>1000ですが( ´Д`)なにか?
999非通知さん:03/08/25 22:59 ID:jElGmQdR
>>1000ですが
1000非通知さん:03/08/25 22:59 ID:jElGmQdR







>>1000ですよミツカン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。