◆◆ P505i Part7 ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
◆◇◆ P505i Part6 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060348330/

リンクとかは適当に
2非通知さん:03/08/13 23:47 ID:ETrNnH1N
2ゲロ
3非通知さん:03/08/13 23:47 ID:39iMMNIu
ん?
4非通知さん:03/08/13 23:48 ID:sn2TvodY
4ホングホング
5非通知さん:03/08/13 23:48 ID:HZrYCe8T
【我慢大会】P505i Part4【豪華賞品】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059500353/
【残りものには】P505i Part3【福がある】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058619959/
◆◆P505i Part2◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054898770/
P505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/
6非通知さん:03/08/13 23:49 ID:HZrYCe8T
あーなんか貼り間違えて5.1が抜けてた

【Pも仲間に】P505i Part5.1【入れてくれ】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060147757/
【我慢大会】P505i Part4【豪華賞品】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059500353/
【残りものには】P505i Part3【福がある】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058619959/
◆◆P505i Part2◆◆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054898770/
P505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/
7非通知さん:03/08/13 23:50 ID:HZrYCe8T
<関連サイト>
・パナソニック公式
  http://panasonic.jp/mobile/p505i/index.html
・ドコモ公式
  http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505i_top.html
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
8非通知さん:03/08/13 23:52 ID:HZrYCe8T
<仕様>
連続待受時間;540時間
連続通話時間;140分
カメラ(背面、前面);記録画素31万画素、有効画素31万画素CCD(デジタルズーム10倍)
サイズ;100×50×19.9mm
重さ;115g
メイン液晶;全透過型TFT液晶6万5536色、2.2インチ
メイン液晶解像度;240×320ドット
サブ液晶;半透過型TFT液晶6万5536色、1.1インチ
サブ液晶解像度;120×120ドット

その他の仕様
QVGA液晶、SDメモリカード対応(miniSD)、20連写(1秒間に5枚)、
動画撮影(1本10秒・本体に約20本、SD(16MB)に約70本保存可能)
フォトライト(超強力。サブ液晶上に装備)、光るフリーストップワンプッシュオープン装備

内蔵アプリ
『パロディウスだ!(PART1)』
『遊んで!いぬともP』
『赤外線リモコン』
『P-Face 2.0』
『くるくるフォトフ
9非通知さん:03/08/13 23:52 ID:HZrYCe8T
◆◇◆ 基本中の基本 操作 ◆◇◆
<メニュー画面>
・電話帳ボタン長押しで、『電話帳登録』(待受時も同じ)
・メールボタン長押しで、『メール作成』(待受時も同じ)
・アプリボタン長押しで、『ショートカットアイコン』
   〜ショートカットアイコンは決定キー長押しでカスタマイズ可

<文字入力時>
「っ」⇒「た」押したあとにαキー
「?」→#押したあとにαキー
「 」(空白)⇒「わ」押したあとにαキー

・文字入力中にアプリボタンで『お→え→う→い→あ』のように逆順表示
・小文字、大文字の切り替えは、該当文字変換中に通話ボタン
・間違って必要な文字を消してしまったら、通話ボタンで復活(UNDO機能)
・*キー長押しで、『絵文字一覧』表示
・#キー長押しで、『記号一覧』表示

<i-mode中>
・アプリボタン長押しで『画面メモ』
・カメラボタンを押すと、『現在時刻』を表示
・通話ボタンを押すたびに、『スクロールの切り替え』
   〜決定ボタン左の矢印が赤くなったら、ページスクロール
・アプリボタン押すたびに、そのページ内の次のリンクまでジャンプ

<アプリ中>
・カメラボタンを押すと、『現在時刻』表示

その他、各サブメニューの『ヘルプ』項目を参照のこと。
10非通知さん:03/08/13 23:53 ID:HZrYCe8T
フォトフィールのお尻が欠けてたので貼り直し

<仕様>
連続待受時間;540時間
連続通話時間;140分
カメラ(背面、前面);記録画素31万画素、有効画素31万画素CCD(デジタルズーム10倍)
サイズ;100×50×19.9mm
重さ;115g
メイン液晶;全透過型TFT液晶6万5536色、2.2インチ
メイン液晶解像度;240×320ドット
サブ液晶;半透過型TFT液晶6万5536色、1.1インチ
サブ液晶解像度;120×120ドット

その他の仕様
QVGA液晶、SDメモリカード対応(miniSD)、20連写(1秒間に5枚)、
動画撮影(1本10秒・本体に約20本、SD(16MB)に約70本保存可能)
フォトライト(超強力。サブ液晶上に装備)、光るフリーストップワンプッシュオープン装備

内蔵アプリ
『パロディウスだ!(PART1)』
『遊んで!いぬともP』
『赤外線リモコン』
『P-Face 2.0』
『くるくるフォトフィール』

11非通知さん:03/08/14 00:00 ID:F/mZT94f
>>1

新スレ立て乙!!
12非通知さん:03/08/14 00:05 ID:vGrjHvh7
早っ
13非通知さん:03/08/14 00:08 ID:Wiqz9Hpe
前スレどうすんだよ。
14非通知さん:03/08/14 00:10 ID:tViMcMNO
こんなに先走って新スレ立ててアフォですか?>1
あんまり早いと女に嫌われるぞ!
15非通知さん:03/08/14 00:10 ID:F/mZT94f
まあ平行して使うってのはどうだ?

あっちで質問を書いて、こっちで解答を書くとか
16非通知さん:03/08/14 00:12 ID:F/mZT94f
りょうほうあげ
17非通知さん:03/08/14 00:13 ID:kMVsFqd8
>>15
はぁ?
それで何の利点があるんだよ。
18非通知さん:03/08/14 00:14 ID:F/mZT94f
【ついに初夜】P505i Part5【奥手な妻は名器】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060103437/l50
◆◆ P505i Part7 ◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060786014/l50
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/l50
◆◇◆ P505i Part6 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060348330/l50
P505iS神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054882476/l50
19非通知さん:03/08/14 00:16 ID:F/mZT94f
>>17

靴とかも、交互に使うと長持ちするっていうじゃん。
20非通知さん:03/08/14 00:16 ID:tViMcMNO
はぁ、重複スレが4つもか?
どうやらPユーザーには低脳が多いらしいな?
21非通知さん:03/08/14 00:20 ID:1b4ukyMm
>>20
たまちゃんが出現するのが本スレ。
22非通知さん:03/08/14 14:45 ID:F/mZT94f
たまちゃ〜ん
23非通知さん:03/08/14 14:49 ID:F/mZT94f
出現して
24たまちゃん ◆xhcuReQAkY :03/08/14 15:17 ID:V6StOnbR
どもども〜(=゚ω゚)つ
25非通知さん:03/08/14 15:22 ID:F/mZT94f
おお、たまちゃんが出現してくれた。
26非通知さん:03/08/14 15:56 ID:Us2/7Spd
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
タマちゃんより僕のほうがかわいいよ〜
27非通知さん:03/08/14 19:46 ID:Wiqz9Hpe
一応、age
28非通知さん:03/08/14 20:11 ID:F/mZT94f
>>26
おお、かわいいねぇ。なんていう動物だい?
29非通知さん:03/08/14 22:08 ID:cYfDhlzs
ウンモ
30非通知さん:03/08/14 22:56 ID:F/mZT94f
>>26
ウンモよろ
31非通知さん:03/08/14 23:01 ID:SaBeAmHh
早い・・・
32非通知さん:03/08/15 10:59 ID:aLJv+nG8
>>26
どうみても大ちゃんにしか見えない。
33山崎 渉:03/08/15 13:05 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
34非通知さん:03/08/15 20:45 ID:dj/WygBa
上げる、てゆかiSスレ消えた・・・鬱
35非通知さん:03/08/15 21:29 ID:UyLj3pVM
落ちたiSスレが立ったよ。

【嵐の】P505iS Part2【予感】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060950221/
36たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 23:46 ID:m80X5let
>>1さん、乙かれです。

ウンモさん、こんにちは。
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    
 煤Q    ∪ =゚ω゚)  
37 ◆P505zJqG.w :03/08/16 04:01 ID:Q9dMQu8l
どうでもいいけどさ、
P505のトリップが偶然できてしまった→◆P505zJqG.w
俺はあんまりP505好きじゃないから誰かにやるよ
早いもん勝ち
 
#z\vg/OGU
38 ◆p505iX2OkE :03/08/16 04:52 ID:aTArwy9/
(プ

39 ◆qP505ipOvk :03/08/16 04:58 ID:Q9dMQu8l
つーか俺のいたずらだ(W
40非通知さん:03/08/16 06:03 ID:DxBkoA3m
age
41 ◆manko/yek. :03/08/16 07:30 ID:rB6sfAND
hiul
42非通知さん:03/08/16 12:54 ID:ZKykvkWF
今さらだが…テンプレにある文字入力時の絵文字一覧表示て、長押しじゃなくても
(普通に一回押すだけで)できるよね?


43非通知さん:03/08/16 14:59 ID:hgHzZLcC
>>42
うん。記号のみ長押しで訂正しとこう。
44非通知さん:03/08/16 18:20 ID:B4QWd4r7
---メニュー---
背景は 240x320
ひとつひとつのアイコンのサイズは120x120。gifアニメは4コマまで。
それぞれのアイコンが貼られる左上座標は
000.054─060.054─120.054
000.101─060.101─120.101
000.147─060.147─120.147
時計等で重なる位置は
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
のあしまぁ氏の画像やBOSS氏のテンプレ参照。

---サブ液晶---
120×120。
時計等で重なる位置は上参照。

---発着信・メール送受信---
120x120。gif動画3コマまで。

---お知らせ・警告---
80×80。
45たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/16 18:55 ID:eOhw858G
----画像編集基本----

・i-shot(L)をメイン画面待受にしたい

サブメニュー『画像編集』→編集『サイズ変更』
→タテヨコともに「83%」→保存


・スクリーンサイズをサブ液晶待受にしたい

サブメニュー『画像編集』→編集『サイズ変更』
→タテヨコともに「50%」以上に変更→一旦保存
→トリミングで必要なパーツを切り取り保存
46たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/16 19:13 ID:Pq7ryrb7
(=゚ω゚) 念のため、これも


VGAサイズで撮って、PCで見たい時は

・アウトカメラで撮る場合
──サイドボタンが『下側』になるように持ち撮影。

・インカメラで撮る場合
──サイドボタンが『上側』になるように持ち撮影。

これでPCで正しい向きに表示されます
47非通知さん:03/08/16 23:21 ID:uYmTSNCX
前スレ終了
48非通知さん:03/08/16 23:22 ID:BlekLsFm
前スレ埋め立て完了age
前スレで絶対1000取る自信あったのに「本文が長すぎます!」を食らった(号泣
49非通知さん:03/08/16 23:25 ID:fu/IIEO4
ごめん1000とった
50非通知さん:03/08/16 23:53 ID:uYmTSNCX
そろそろ次スレたてる?
51非通知さん:03/08/17 00:06 ID:LKDgwV7S
ひさしぶり!
52非通知さん:03/08/17 00:11 ID:LKDgwV7S
テトリスと麻雀のアプリ、認証なしでいいとこないですか?
53非通知さん:03/08/17 00:20 ID:XQVUiDpg
>52
麻雀はたまちゃんが教えてくれた

i麻雀5
ttp://a-forest.net/

がいいよ!
54 ◆p505iX2OkE :03/08/17 00:23 ID:nX+slMWg
p505i(・∀・)イイ!
55 ◆8AmP505iVs :03/08/17 00:39 ID:9IXo0RVA
漏れもP505i
56非通知さん:03/08/17 00:41 ID:XQVUiDpg
>54 55

いいな、いいなぁ
57 ◆1p505iSfZs :03/08/17 01:38 ID:ej/Ss251
どうよ
5855 ◆DSyP505iz6 :03/08/17 01:42 ID:9IXo0RVA
期待に応えてもいっちょ。
59非通知さん:03/08/17 01:49 ID:93ieccRc
あのさぁ・・・ボタンヤワくない??????????????????????
60非通知さん:03/08/17 01:51 ID:H4Urjrd6
軽くて打ちやすいけど?
61非通知さん:03/08/17 02:22 ID:93ieccRc
そおかなぁ・・・
触ったらすぐだから、他の押しちゃって困る事多し・・・
62非通知さん:03/08/17 02:27 ID:LT161Muo
迷惑メールが多いので、メール選択受信を設定してみたんだが、
センターにメールが届いたから確認しろってメッセージは出るが、
この時に、音が鳴るようには設定できないものか?
これじゃぁ、メール来ても気づかないよー。
63非通知さん:03/08/17 02:32 ID:93ieccRc
出ないよ^^
64非通知さん:03/08/17 02:46 ID:xfajmGmh
動画は、SD-MOVIESTAGE ver1でもPCで一発変換可能
音声がG.726だから、フリーでは厳しいと思う
65非通知さん:03/08/17 03:08 ID:5bZ3boU6
今日赤買ってきた。
スクリーン自動表示をオフにすると、切キーを押してもメニューから
スクリーンに切り替わらない。手動切り替えはどうするの?
決定キー長押しでボタン操作無効にすればいけるけど面倒くさい。
普段はメニュー表示で、見たい時だけスクリーン(カレンダー)に
したいんだけど・・・。
あと、スクリーン表示の時、アプリキーを押した時ショートカットに
ならないのは不便。他の機能が割り振られている訳でもないのに。
66 ◆8AmP505iVs :03/08/17 03:11 ID:9IXo0RVA
>>65
待ち受けアプリの活性化
6765:03/08/17 03:23 ID:5bZ3boU6
>>66
レスサンクス。これはアプリキーの機能のことね。了解。

切キーの謎はまだ解けず・・・
68非通知さん:03/08/17 03:46 ID:TWkUmdN4
重複ならすみません。メールフォルダーのアイコンですが増やす事は出来ませんか?
69 :03/08/17 04:15 ID:SgrgDLXe
実売はいくらくらいですか?
70マジレス待ってます:03/08/17 04:26 ID:NY7IpxFv
今、D251iを使っていますが、
これと比較してP505iはどれくらい
着メロ(内蔵曲、他)の音質は良いでしょうか?

あと、D251iみたいな単なるカメラしか取り柄の無い
これと比較したらP505iに買い換えたときの
楽しさってどれほどのものですか?

今のD251iはサウンドミキサーやゲームすらなく、
単にカメラが付いてるだけの携帯にすぎず
面白味がありません。

みなさん、どれほどP505iが良いか
その思いの丈を語っていただいて、
どうかP505iを購入するきっかけ作りをしてください。
よろしくお願いします。
71非通知さん:03/08/17 05:26 ID:cnKO8hk/
>>70
isまで待て、待たねば後悔する。これだけは言っておくよ。GoodLuck!
72非通知さん:03/08/17 05:27 ID:11DPxZ1B
>>70
P505iの着メロはたいしたことない。
他の機能は満足できると思う。
とにかく画面が綺麗だ。
73非通知さん:03/08/17 06:38 ID:Y9MpjZ90
前スレでも質問したんですがPは今回もメールを返信したときのマークはRe>ですか?
74非通知さん:03/08/17 07:00 ID:Z0UYnB6t
着メロサイトよりこちらの方が試した人が多いと思い、
質問させて下さい。

P505iの着メロがいいサイトはどこですか?
好みもあるかと思いますが、そのへんを含んだ上でかまいません。

本当は自分で探せばいいんでしょうが、こいつを買ってしまったため
3,4ヶ月は請求を5000円以内に収めないときついので。
75たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/17 07:05 ID:tpIIF9nx
>>73

そうですよ
76非通知さん:03/08/17 08:31 ID:dcIBsH3t
>>65
なんかワンタッチで待ち受け(スクリーン)表示するのは無理っぽい気がする
504iを使ってた時に同じ疑問にぶち当たったな・・・結局諦めたんだが
77非通知さん:03/08/17 08:48 ID:JSFfPwp+
P-SQUAREでパナ以外の製品のリモコンアプリは、
ほんとにダウンロード出来るようになるのかな?
78非通知さん:03/08/17 10:51 ID:8dyFsqFc
>>64
G.726ってあのVoiceEditer2のか?
あれならKX-HV2x0使ってるやしならPanaのサイトからタダで落とせるぞ
使えるかどうかは保証できんが
7978:03/08/17 11:08 ID:8dyFsqFc
すまん3があるようだ
8073:03/08/17 11:37 ID:Y9MpjZ90
たまちゃんありがと!
81非通知さん:03/08/17 11:54 ID:snngGMVI
P505のデータリンク使ってる香具師いる?
gifアニメ送りたいから買おうかなと思ってPのサイト行ったら
「本体に登録しているファイル(ピクチャ、アニメ等)をパソコンに読み込んで編集や保管ができます。」
って説明と
「“ピクチャ”フォルダ 直下のファイルのみが対象です。」
って説明の2つあるんだが、これって言ってることが矛盾してないか?
俺がバカなだけだろうか?
82非通知さん:03/08/17 12:08 ID:+moG3+sA
>>64
ほんと!?
確かな情報なしに我慢できず、通販で頼んじゃってたから不安だったよ。!
avi mpeg wmvからasfに一発変換変換できるの?
やっぱりaviからだけ?
83非通知さん:03/08/17 12:32 ID:uK9sIhMN
ルミナスレッド、買ってきました。
こんな綺麗な赤、初めてです。

黒っぽい服が多いから、
ワンポイントになりそう。
ナショナルにしてはいい端末だと思いました。
84非通知さん:03/08/17 12:43 ID:E18+0m6R
不具合情報でないからどきどきしながら使ってるよ
85非通知さん:03/08/17 12:51 ID:UWRXCEjH
俺は不具合情報が出るまで買い控え
86たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/17 13:07 ID:GdnUIoUG
>>84-85

これでも食べて元気お出し
(=゚ω゚)つ○
87非通知さん:03/08/17 13:19 ID:Q3kN6E6k
モックしか見て無いけどPのメール作成のユーザーインターフェースとか
もうパソコン張りだな。本当に豪華な携帯だよ
ただ表面加工のつるつる感はちょっといまいち。
88非通知さん:03/08/17 14:04 ID:73YFTBIj
着メロが一番の弱点なんだから、着メロ命の人はPをはずしてね。
89非通知さん:03/08/17 14:26 ID:JKy7/auG
>>88
200Kまでのファイルで擬似着歌ができるらしいけど、それはどうなんだろう
それができるのって、DとPとどれ?

>>82
movie stage が読み込めるのなら、どういうフォーマットでも大丈夫だったような
avi mpeg wmv はとりあえずいけると思う
90非通知さん:03/08/17 14:40 ID:JP82J9h5
>89
200Kまでの疑似着うたは505の中ではDとPだけですね。
DよりもPの方がスピーカー良いからきれいですよ。
Dは音がすぐ割れてしまいます。音量調整が難しい。
ただ、やっぱり所詮は疑似なんで、あうの着うたよりは音質の割には曲自体が短いですけどね。
でも、十分許容範囲だと思いますよ。
91非通知さん:03/08/17 15:11 ID:npzygBFV
今週中にでもP505iブラックへの機種変を考えてます。いろいろ調べて機能面では何の不満もないのですが、ブラックの塗装の光沢が少し安っぽいカンジがして気になります。それで使ってる方に聞きたいのですが…ぶっちゃけ慣れますか?
92非通知さん:03/08/17 15:38 ID:E6PcIxsF
>>91
俺は慣れたけどw
んなことより、シークレットモード最高!
93非通知さん:03/08/17 16:02 ID:9Nf3nUt+
漏れはずっとP使いだが・・・今度の505は正直どうかな?
多機種に差つけられすぎちゃうかと。
だいぶ待たされた挙げ句、31万画素に65536色て・・・
それに相変わらず軽めの着信音。

薄いってだけなら128万画素のFでもと・・・
っと云いつつやっぱ黒買っちまうんた゜ろうなぁ漏れ。。。

94非通知さん:03/08/17 16:14 ID:snngGMVI
>>91
漏れもツヤが気になったから
シンナーでかるーく拭いてツヤなしにした
95内場:03/08/17 16:16 ID:TPAeBg8s
え?そんなんできるんですか?
96 ◆p505iX2OkE :03/08/17 16:27 ID:WfaGmJt9
p505i(・∀・)イイ!
9791:03/08/17 16:31 ID:snngGMVI
>>95
俺へのレスか?

とりあえず、イヤホンとかのカバー位の色にしてます
9894:03/08/17 16:31 ID:snngGMVI
>>94のまちがいだ
99非通知さん:03/08/17 16:38 ID:0X4xh3K6
ドコモからNとPは売れすぎだから
ドコモが意図的にスペックを落として注文し、
販売台数の均衡を図っているようだ。
実は仕入れ値もそれだけ安いと思う。
なのに他の505シリーズと販売価格の差がないのは、
NやPでボッタくった金を他機種の穴埋めにまわしてるから。
100非通知さん:03/08/17 17:12 ID:Cj/gb3hH
多くの人が、頻繁にカメラなんて使わないんだし、
本当に記念写真撮るんだったらちゃんとしたカメラで撮りたい。
たとえ、Fがメガピクセルでもだ。

だからPが31万画素でも全然構わない。
むしろPというブランドを買ってるだけのこと。
本当に必要なのはメールや通話のしやすさだろうに。
原点忘れて、カメラ云々で大騒ぎするなら
カメラを買えばいいだけのこと。
みんななにをしたいんだ?と
101非通知さん:03/08/17 17:13 ID:9Nf3nUt+
>99
なるほどね、納得。
102非通知さん:03/08/17 17:18 ID:8fa7PwEz
>>99
妄想はそれまでにしておけよ。

まぁ今回Pがやばすぎるのは同意するけどね。
自分もPシリーズ3台続けてきたけど、ホットモックを手にとってやばいと思ったのは今回が初めてだ。
103非通知さん:03/08/17 17:21 ID:YHzTqbBz
>>100
予測変換が使い物にならないのにメールが使いやすいとは?
104たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/17 17:23 ID:b5Lm7NBP
>>102

(=゚ω゚) 4台目いこうよ
105非通知さん:03/08/17 17:29 ID:mB49unVq
とりあえずメニュー作れるのが良いからP
106非通知さん:03/08/17 17:31 ID:2W91YcVk
なんか、画面小さくて買う気になれない。
ブソブソの壁紙はかわいいんだけど・・。
107非通知さん:03/08/17 17:41 ID:06lZQeG9
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/15230.html

ワンタッチボタンの改良を動きが変わったとさらりと流し、
多くの人が、ろくに使わないメガピクセルカメラを「今は」少数派という「今は」部分をカットしてまでコケにする。

別にちょうちん記事にする必要はないと思うが、Pが薄さを売りにしていることをまったく無視した記事だな。
108非通知さん:03/08/17 17:46 ID:MBYsnlHI
今回のPが手抜きなのはしょうがないだろ

FがメガピクセルやめたらPより薄くなるのは確実だぞ
(Fの奴は1/2.7インチでかなりでかい(Pは1/6インチ))
109非通知さん:03/08/17 17:53 ID:2W91YcVk
>>107
>19.9mmはさすがパナソニックな薄さ
>それでも505iシリーズの中では最薄
>505iシリーズで最薄の19.9mm

薄いって言ってくれてるぞ
110非通知さん:03/08/17 17:55 ID:3mEFhXqs
画素↑=画面が綺麗ではないですよ。カメラもどれだけの人がPCを活用したりプリントアウトしますか?実際に液晶も一番とは言えませんがスペックの高い他社と比べると不思議とおもしろい結果ですよ。ツインカメラも下らないようで女性は以外と便利かも。
111102:03/08/17 18:01 ID:IEK0ovwh
>>100
そうか?
女の子といちゃつきたいときは最強に便利だぞ?
話のつかみとしても使えるし。
前にそんなコピペが流れたけど、デジカメなんか取り出したら、退かれるって。
あと、その論理でいけば、メールも不要なんじゃないのか?

>>104
ごめん・・・実は・・・
112非通知さん:03/08/17 18:01 ID:4LCk+esa
結局GIFアニメはSDカード経由じゃコピーできないっぽい…
アイコン用120x120の4コマを20kb制限に収めるのにどれだけ苦労すると思ってるんだ
113非通知さん:03/08/17 18:02 ID:Yq/wU2Nl
液晶はFよりPが安定している模様。せっかくのメガピクセルならもっと良い液晶ならFは間違いなくNo1になれたのに残念。
114非通知さん:03/08/17 18:03 ID:2W91YcVk
>>113
SOもね
115非通知さん:03/08/17 18:08 ID:R71HB9hm
液晶
SH>D>P>F>>N>SO

カメラ
F>SO>SH>D>>P>N
116非通知さん:03/08/17 18:10 ID:XUvGw82G
>>111
どっちみち異性とのツーショット写真ぐらいなら
どれも変わらんてw
むしろ携帯の液晶で見る分にはPも綺麗なほうだろw

>>100は、プリントアウトするような写真はデジカメで撮るだろって
言いたいんじゃないか?

117非通知さん:03/08/17 18:12 ID:yCUQMPMz
背面有機EL搭載してるからFの勝ちだろ

液晶と違ってメチャ綺麗だし
118非通知さん:03/08/17 18:19 ID:HM8GVoMO
>>117
綺麗ですが世論が乗っかれば勝利です。どうせならメインもそうすれば話題性がよりあったでしょう。
119非通知さん:03/08/17 18:20 ID:e2qJrfhN
>>117
有機ELといってもまだ256色。
いくら発色がよくても写真画質に絶対にならない。
120非通知さん:03/08/17 18:21 ID:3mEFhXqs
>>115
残念ながら同意見です。
121非通知さん:03/08/17 18:22 ID:IEK0ovwh
>>116
んーでも後でプリントアウトしたくなったら、130万画素クラスは必要だからなぁ・・・
パソコンにデータ持っていかないならminiSDも不要だと思うし。
つーか、今回はチープすぎるよ。
P504iのイメージでさわったら、びっくりした。
ホットモックを開いたときに「あれっ!?これただのモック?」って焦ったよ。
122非通知さん:03/08/17 18:24 ID:2VvXB29S
>>119
色数がすべてじゃないのはPスレが一番わかってると思ったんだが…

>>121
自分のHPに載せたりするのに35万画素じゃ力不足だよな
メガピクセルを縮小すると良い感じになる
123非通知さん:03/08/17 18:24 ID:k3qlvE05
>>117
有機ELが綺麗とは思えない…
124非通知さん:03/08/17 18:25 ID:CYsNIokw
>>119
背面なんて明るくクッキリしててくれればそれでいいだろう
視野角の制限のない有機ELはピッタリ、色数が少なくても

>>123
実機見てみればわかるが次元が違う
真横からでも見えるし
125非通知さん:03/08/17 18:28 ID:CYsNIokw
QVGA2.2インチフルカラー有機EL
http://www.zdnet.co.jp/mobile/
126非通知さん:03/08/17 18:30 ID:NxOPzjlD
キャッチフレーズ
→プリントアウト活用と他社にない背面液晶のFが一番!
127非通知さん:03/08/17 18:33 ID:1kprGr/b
>>125
それは次のFに搭載ですか?
128非通知さん:03/08/17 18:35 ID:BHGyaSng
はぁ・・・わざわざこんな廃虚なスレまで出張にこなくても・・・
129非通知さん:03/08/17 18:35 ID:9Nf3nUt+
>100
… むしろPというブランドを買ってるだけのこと…

Pをステイタス性で持つって事か?
Nを除いて他との性能のアドバンテージ大分開けられて
唯一アピールすんのが薄さだけって寂しすぎやしないか?

俺の脳内ではPはこれから50*シリーズは捨て
FOMAに完全移行するんじゃないかと(rt
130非通知さん:03/08/17 18:36 ID:CYsNIokw
これから動画時代になったら応答速度の速い有機ELは必須になる
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/03/nj00_sanyo_kodak.html
モジュール比較表 透過型LCD 反射型LCD 有機EL
消費電力 △(250mW) ◎ △→◎(現在270−300mW)
輝度・コントラスト ○(100:1) △(10:1以下) ◎(500:1)
視野角 △(上下95度以下、左右110度) △(上下65度、左右80度) ◎(上下左右180度)
応答速度 △(20m秒以上) ◎(10μ秒)
モジュール厚 △(3ミリ) △(3.6ミリ) ◎(1.8ミリ以下)
131非通知さん:03/08/17 18:39 ID:k3qlvE05
>>124
F505iの実機は触ったよ。
有機ELのコントラストは高いが、非点灯時は何も見えないし、
画像のグラデーションもお世辞にも綺麗と言えるものではなかった。
504の頃よりは向上してると思うけどね。
実用性よりもパフォーマンス性が高いと思う。
132非通知さん:03/08/17 18:41 ID:XUvGw82G
どっちもいい機種。
133非通知さん:03/08/17 18:42 ID:P7UEc1g6
有機ELはどこが特許権を持っていますか?
134非通知さん:03/08/17 18:45 ID:IEK0ovwh
>>131
当たり前だ。
有機ELは液晶みたいにバックライトを持たないし。
ま、見た目にはまだドットもドットピッチも大きいし、色がきれいな初期のカラー液晶みたいな感じだな。
低温ポリシリコン液晶並みになれば最強だと思うけど。

つーか・・・Pスレだよな?ここ・・・
135非通知さん:03/08/17 18:55 ID:ANHpgmDD
>>124
それなら背面には白黒LCDがピッタリだと思われ。
低消費電力でバックライトを点灯させなくても見えるし、
モジュールの価格も安いし、言うことなし。
136非通知さん:03/08/17 18:55 ID:EjtAbK13
----------------------------^^------------------------------
137たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/17 19:08 ID:99s6mwyD
|
|ω゚) もういい?
138非通知さん:03/08/17 19:27 ID:xp4D70i0
まーだだよー。後ろの正面だーれ?
139非通知さん:03/08/17 20:00 ID:7BTqNS4f
着メロなんてほとんど使わないでバイブのみ。
カメラも撮るには撮るけど画素数きにしない。
結局、みんなが使うのはメール、Web。
なので使いやすいP505iが1番。
140非通知さん:03/08/17 20:05 ID:HM8GVoMO
使い方は人それぞれですがせっかく、もっともらしいスピーカーが付いてるから使わないと損ですよ〜♪
141非通知さん:03/08/17 20:10 ID:ldq2+b8s
今回の505Iシリーズは6機種もあるから、P、Nは売れないだろうな〜
前回の504ISはP、N、Fの3種類で、Fは12月下旬だったからほとんど
がPかNに決めたわけで、すごい売れたPとN。
142非通知さん:03/08/17 20:13 ID:MHEDNm7A
アドレス帳エディッタはまだですか?
エクセルマクロなんかで簡単に出来そうなんですが・・・

143非通知さん:03/08/17 20:14 ID:QPZR+gDL
そういえば皆さんフロントスピーカーのホコリはどうやって取っていますか?黒だから白いのが目立って…
144非通知さん:03/08/17 20:20 ID:yroQH0RK
>>143
お口でちゅっちゅ吸え。
145非通知さん:03/08/17 20:20 ID:ldq2+b8s
ラスタバナナからPの液晶保護シート出た?
146非通知さん:03/08/17 20:22 ID:MHEDNm7A
>>145
顔油がねちゅっと付いちゃったよ。もう手遅れ。

147非通知さん:03/08/17 20:30 ID:Cd7m7nC9
なるほど。綺麗になりまちた。流石Pユーザー
148非通知さん:03/08/17 20:34 ID:WYFiJLk7
さっき着メロ聞いてたら、ボタン触ってないのに急に音が切れてメニュー画面に戻った。
なんだ!?
149非通知さん:03/08/17 21:42 ID:xqWvl3wg
着メロ聞いてたら、ボタン触ってないのに急に音が切れてメニュー画面に戻った機能がONになってたんだよ
150 :03/08/17 22:14 ID:SgrgDLXe
今日触ってきたんだけど、504iに比べてワンプッシュオープンのボタンや、
閉めた時の質感がちゃちくなってる気がするんだけど、
みんなはどう思う?
151非通知さん:03/08/17 22:31 ID:s9Y9dcQr
>>150

漏れも最初気になったけど、慣れればこんなものかという感じ。
152非通知さん:03/08/17 22:34 ID:s9Y9dcQr

着メロ鳴らした状態で、眉間にP505iのディスプレイを垂直に当てると、
ステレオ感を伴って聴こえるYO。
前後の音が左右に変換されているって感じ。P504iだとそれほどじゃないけど、
P505iだとけっこういい感じ。
持っている人、やって味噌。

153非通知さん:03/08/17 22:43 ID:h6fbiijS
miniSDがパソコンで認識されません。
WINXPでカードリーダーをUSBにつないでやってるんですが。
同じカードリーダーで メモリスティックは認識されるのですが・・
miniSDはフォーマットはしてます。原因分かる人いませんか(;_;)
154 ◆8AmP505iVs :03/08/17 22:52 ID:9IXo0RVA
>>150
俺も最初気になって、正直P504よりもグレード落ちたと思ったものだったが、
505しばらく使った後で504使ってみたら、やっぱり違和感があった。

ま、慣れなんてそんなもん。
実際のところ、505がワンプッシュで全開するのは、使うほどに便利だと
思えてくるぞ。
155非通知さん:03/08/17 22:55 ID:tJZqbgBP
トリミングしたら、なんか勝手に画像が縮小されてしまわない?
もしかして既出?
156非通知さん:03/08/17 23:05 ID:v15W0U+6
ふっふっふ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・^^
157非通知さん:03/08/17 23:05 ID:jPn2KcWp
>>148、149 不具合キターーーーーーーーーーーーーーーーーー
158非通知さん:03/08/17 23:05 ID:s9Y9dcQr
>>153

うちはまったく問題なしです。
SDカードはP505iでフォーマットしました?
159非通知さん:03/08/17 23:18 ID:FliORmvv
>>150
俺は504よりも深く押し込まないと開かないのが気になった
あと180度一気に開かないこともあり、一度手動で180度まで空けてやらないと
携帯がちゃんと閉まらない仕様が気に入らない
160159:03/08/17 23:19 ID:FliORmvv
×空けて
○開けて

MSIMEのバカ
161非通知さん:03/08/17 23:28 ID:06lZQeG9
>>129
スーツのうちポケにいれるので薄いというのは絶対に有利な条件なんだよ。
ほんとは、ストレートタイプの薄いのである程度高機能のがベストなのだけど
だからといって、ツーカーの電話みたいにアプリ動かないのはつまらないし…
162153:03/08/18 00:08 ID:0vSxxo7n
>>158
P505iでフォーマットしました。
なぜできないんだぁー しくしく
163非通知さん:03/08/18 00:13 ID:y9itMv2B
>>124
有機ELも真横から見たらただの板じゃん。
見えるわけがない。
164非通知さん:03/08/18 00:13 ID:o4IAtHk5
せっかくのminiSDを動画に使うため、
SD-MovieStage 1.0J 通販で申し込んでしまいました。
G726対応を謳っていないので、音声が出るかカナーリ心配です。
PixLabのCE-CV1も相当考えたのですが、
176×144が無いので脱落。
SD-MovieStageで音声出たら、miniSD64MB買いまっす!
165非通知さん:03/08/18 00:52 ID:I5q8sJW2
>>153
カードリーダーによってはMiniSDとは相性が悪いやつがあるみたい。
漏れもこの前買ったカードリーダーで認識しないから、
ゴラァしてきて別のに代えてもらったら問題なく認識できたぞ。
166153:03/08/18 01:03 ID:0vSxxo7n
>>165
まちでつか!俺もゴルァしてみよかな。
まあ確かにメモリスティックは認識するし。
やっぱり相性悪いのかしら。
167非通知さん:03/08/18 02:18 ID:m9ucfIdT
Pぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
168非通知さん:03/08/18 02:29 ID:yxsPsa+q
Pika〜pika
ぴか〜ぴ〜か〜ぴっ
ぴかぴ〜か
ぴかぴかぴっぴかちゅう
びかぁぁぁぁぁぁびがぢゅぅぅぅぅぅ
び〜が〜
ぴっぴかちゅう
169非通知さん :03/08/18 03:39 ID:HnQwUz+6
現在機種変更を検討中で、P505にしたいなぁ〜と考えております。
今までP502→N503→N504と使ってきて、久々にPにしようかと思っています。
502時代はPに対して良い印象が無いのですが、どうでしょう?

イマイチ踏ん切りがつかないんですが(´・ω・`)
170非通知さん:03/08/18 03:46 ID:FWCnL8u7
>>169
ぴっぴかぴ〜か
ぴかぴか
ぴっぴかちゅう
ぴっぴかぴ〜かぴかぴかぴっぴかちゅう
びがぢゅぅぅぅぅぅ
び〜が〜ぴっぴかちゅう
びかぁぁぁぁぁぁ
びがぢゅぅぅぅぅぅ
び〜が〜ぴっぴかちゅう
ぴっぴか
ぴ〜かぴかぴか
ぴっぴかぴ〜かぴかぴかぴっ
ぴかちゅう
171 ◆p505iX2OkE :03/08/18 03:52 ID:987AyYob
>>169

 p505i (・∀・)イイ!よ
172非通知さん:03/08/18 05:52 ID:HSyR3lXi
>>168
>>170
誰か〜通訳して〜…
173非通知さん:03/08/18 05:56 ID:4iq4StAC
174非通知さん:03/08/18 08:08 ID:k8ihjHhV
>>164
おいらも通販。


>>64
>>82
>>89
175非通知さん:03/08/18 10:52 ID:I1dXJ3Oc
age
176非通知さん:03/08/18 11:01 ID:+eV+0M4q
>>129
NECとFOMAのソフトを共同開発なんてやってると、既存Pユーザーが大量に流れていくのは確実だろうな。
実際P2102Vユーザーからは非難囂々だし・・・。Pから使い易さを取ったらたいしたモノは残らないんじゃ?
Pは独自路線を突っ走って欲しい!イヤイヤマヂデ
177非通知さん:03/08/18 11:06 ID:KOF6WnYF
すいません。
D251iと比較しての着メロの感想お聞かせください。
178非通知さん:03/08/18 11:28 ID:TF3nWI/u
>>176
同意。
中身がNなPはイラネ。
179非通知さん:03/08/18 12:15 ID:I4rY0Y4+
技術が熟成しまくったPDCとは違い、
FOMAは共同開発しないといけないぐらい難しく、そしてコストもかかる。
180非通知さん:03/08/18 12:27 ID:TF3nWI/u
>>179
コスト圧縮だけだろ。
181非通知さん:03/08/18 13:13 ID:zheaJ4M7
遊んで!いぬともP 11日目
伏せをしました!
これまでは、お手とお座りだけでしたが!
あと何を覚えるんだろう。
182非通知さん:03/08/18 13:14 ID:P/DGwmFz
>>180
だけねぇ。
183非通知さん:03/08/18 13:27 ID:GlX5hRQt
Pを買おうかなと思ったけど、チラシを見たらFと同じ価格だったんだよね。
むー。
184非通知さん:03/08/18 13:48 ID:awZDFE6H
>>181 おれまだ8日目なんだからさあ ネタバレやめれ
185非通知さん:03/08/18 13:52 ID:k8ihjHhV
>>183
メール周りの快適さを求めないならFも結構いい機種だーよ。
迷いなさいw
186非通知さん:03/08/18 14:35 ID:0N7pqGwo
遊んで!いぬともP 23日目
アイーンをしました!
今までは、お手、お座り、伏せ、ムーンウォーク、歩伏前進、バク転を覚えました。
あと、何をするんだろう…
187非通知さん:03/08/18 15:47 ID:F0CCHV/z
Pは電話帳にいくつ番号がいれられますか?
Fは3つしか入らない。仕事で使うし、人によっては2つの携帯、会社で電話とFAX、
自宅など4つか5つ入れたいんだけど。
188非通知さん:03/08/18 15:50 ID:y6NnSDCR
>>170
ピカチュウなんですね。

>>171
ホットモック?と呼ばれるもの触ったんですが、良いですね。
P、D、SH、で悩んでるので、もう少し悩んでみます。
189非通知さん:03/08/18 15:51 ID:45E0ytAP
お、音が鳴らなくなった・・・
190非通知さん:03/08/18 16:06 ID:45E0ytAP
あ、ほっといたらまた鳴るようになった

開け閉めしすぎたか・・・・
191非通知さん:03/08/18 16:47 ID:AaGMH3bO
[505の問題点]

・Flash搭載により、パケット量が大幅アップ

・キャッシュが少ないため、再読み込みが頻発する

・せっかくのQVGA画面も、20kb制限のため圧縮画像しか受け取れないなら宝の持ち腐れじゃん。

・iアプリ/着メロダウンロード 最大約480円。

・web1ページ表示 最大48円。

・iShotの受信ではパケット水増しがある。
192非通知さん:03/08/18 16:54 ID:MujCt8dj
>>191
設定でFlashのオンオフはできないの?
圧縮表示の画像は保存する時も圧縮されたままなの?
193非通知さん:03/08/18 17:29 ID:0Oe7xuyd
i-shot(288×352)を試し取りしました。
50回まで閲覧可能ですが、見られなかったら後免ね。
http://www4.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BIm6OXopVctnMIBMEYIWIIMSIEWE20030818172552h7I8PPE16968.org.jpg
保存期限:03/08/28
194非通知さん:03/08/18 18:09 ID:I1dXJ3Oc
インテリジェント変換ってどうやって解除すんの?
195非通知さん:03/08/18 18:19 ID:NolV7Kl2
パソコンからSDカードに動画取り込むのって
携帯で撮れる動画といっしょで10秒まで?
まだリーダー買ってないから試せん・・・
196非通知さん:03/08/18 18:35 ID:k8ihjHhV
>>195
SDの容量許す限りいけるはず。
どっかにうpしてほしいなぁ。
DIGAかなんかで撮った動画?
197たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/18 18:45 ID:6rH5d7M3
>>194
インテリジェント変換リセットは

メニュー314

198非通知さん:03/08/18 19:09 ID:7ysHtoDb
>>194
メール作成画面で本文に入力する時に
サブメニュー→インテリ自動表示→自動表示なしを選択
これで表示されなくなります。
199非通知さん:03/08/18 19:10 ID:qRxqDkMm
>>193
誰?
200非通知さん:03/08/18 19:23 ID:+eV+0M4q
>>179
君はP2102Vを使ったことがあるか?中身がまんまNなんだよ。
共同開発は悪いと思わないが、システム等だけにしてインターフェイスはPのままにして欲しい。

>>183
ほんの一時期F504iSを使っていたんだけど、死ぬほど使い辛かった。
今は改善されてるかも知れないけど・・・。Nの方がかなりマシだったよ。
201非通知さん:03/08/18 19:35 ID:5etmItNO
閉じると背面液晶が映らなくなるのは仕様でつか?
202非通知さん:03/08/18 19:47 ID:CAtBFTn+
>>201
MENU>表示/照明設定>スリープ設定>OFF
203 ◆8AmP505iVs :03/08/18 20:23 ID:qJH2ieRp
待ち受けアプリで待ち受け画面ランダムチェンジャーを作ろうと思ったら、
アプリの仕様上、QVGA画面いっぱいには描画できないようだ。
一番上と一番下が白帯になってしまう。がっかりだ。
204非通知さん:03/08/18 20:25 ID:2fKUJQt6
だからアドレス帳エディッタを作れといっとるだろが!
エクセルマクロで簡単に出来るだろ!

205非通知さん:03/08/18 20:38 ID:Zdg+OUBW
>>203
QVGA画面とその画像は縦・横の比率は同じになってるか?
206非通知さん:03/08/18 20:48 ID:I5q8sJW2
>>203
確かに待ち受けアプリの仕様上無理っぽいですね。
でも、そのアプリ是非使ってみたいです。
207非通知さん:03/08/18 20:57 ID:wMfDRa7H
インテリ変換解除の質問はもう何十回でまちたか?
208非通知さん:03/08/18 21:01 ID:lufUmMau
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!
無許可っっ!!無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!
自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっぱいスカラー波出てるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
209非通知さん:03/08/18 21:01 ID:Q7+wLGjl
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!
無許可っっ!!無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!
自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっぱいスカラー波出てるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
210非通知さん:03/08/18 21:01 ID:FWCnL8u7
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!
無許可っっ!!無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!
自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっぱいスカラー波出てるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!
211195:03/08/18 21:06 ID:hJG3BSLK
>>196
いやいや、ただ昔デジカメで撮った動画とか
なんか変換とかメンドそうだけどやってみたいんだよなあ
212非通知さん:03/08/18 21:07 ID:CAtBFTn+
>>204=142
「エディッタ」って何か良く分からんが、チミしつこいよ。
自分で作れ。
213 ◆8AmP505iVs :03/08/18 21:33 ID:qJH2ieRp
>>205
何を聞いているのかよく分からんが、「その画像」は240×320だよ。
一度実機で試してみたけど、(x,y)=(0,0)がすでに一番上の帯(アンテナマークとか
出てるところ)の下になってるし、一番下にはみ出た部分も描画されずに
白帯になってたよ。

>>206
スマソ。全然公開するつもりのないやつなので……
214非通知さん:03/08/18 21:59 ID:N+8dsXAf

カスタマイズでメニューアイコンの編集できるよね?
あれを編集した後にデフォルトに戻すことはできないのかな?
カラフルズームってのがデフォルトなのか?
215非通知さん:03/08/18 22:20 ID:gBYIi1P4
216非通知さん:03/08/18 22:50 ID:SdEn14Il
今日、量販店行ったけどモックすら置いてないのはどうゆうことだ!
売る気あるのかエ○デン!
217非通知さん:03/08/18 23:03 ID:XJoT6owi
ttp://f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/upload.php
P505で再生可能かどうかの動画を作ってupしました
拡張子を3gpからasfにしてSD経由で再生できます
218非通知さん:03/08/18 23:15 ID:fW1iyFzn
>>212
40代くらいのおっさんとかエディタのことをエディッタとかいうよ。
219非通知さん:03/08/18 23:24 ID:L4Inj7Sc
>>217
15fps以上はコマ落ちするね。
でも、15fpsで十分!!
これは、ムービーステージでエンコされたのでしょうか?
音も綺麗だし、PVとか観るとよさそう。
次のうp楽しみにしてます。

220164:03/08/18 23:25 ID:o4IAtHk5
>>217
1は普通に見れます。音も出ています。
音声コーデックが「不明」になっていますが、
何のソフトでエンコードしましたか?
2,3はコマ落ちします。特に3は禿しく
221164:03/08/18 23:26 ID:o4IAtHk5
>>219
失礼、かぶりますた...
222217:03/08/18 23:32 ID:XJoT6owi
1 15fps Video:128kbps Audio:32kbps
2 20fps Video:160kbps Audio:32kbps
3 20fps Video:224kbps Audio:32kbps
です
エンコソフトはムービーステージです
223219:03/08/18 23:34 ID:L4Inj7Sc
>>220
いえいえ、こちらこそ、失礼w
わたくしもムービーステージ通販申し込んだ身でして、
非常に気になっているのでありますw
(64MBminiSDも一緒に・・・w)

こんな綺麗な動画が観れたら、ますます、P505好きになっちゃいます。


>>222
15fpsで別の動画を!
ムービーステージ早く届かないかな。

224164:03/08/18 23:38 ID:o4IAtHk5
>>222
ムービーステージ、バージョンは1.0ですか?
2.0だったらお手上げですぅ〜
D-snapは、高杉!!

>>223
私の通販は、今日連絡があり、
木曜日発送予定だそうです。
225219:03/08/18 23:43 ID:L4Inj7Sc
>>224
私のも木曜日発送予定です。

ムービーステージ、バージョン1.0でどこまでエンコできるか怖いですね。
同程度のエンコができることを祈りながら待ちますw
226164:03/08/18 23:50 ID:o4IAtHk5
>>217=222
画像サイズを
128×96でエンコとか出来ますか?
それが出来れば、1キーで拡大表示出来そうですが...
227非通知さん:03/08/19 00:13 ID:6T7Xg47u
2.0でエンコできないものが、どうして1.0でエンコできることがあろうか。
(いいや、ない。)


228164:03/08/19 00:23 ID:LtkMPGj9
1.0で出来てくれれば、それで宵のです。
>>217が1.0か2.0かは不明ですが、
2.0でエンコしたものだとしたら、
1.0で動くのかは、わかりません。

現状2.0を手に入れるには1.0の10倍の金がかかります。
だから1.0での動作保証を求めている次第です。
229非通知さん:03/08/19 00:46 ID:9gkRtyhV
バックライトって消せないの?
230非通知さん:03/08/19 01:09 ID:SkENwj+g
3gp動画は音声コーデックがAMRで音声に少し難ありですが、
G.726のasf動画は音声が非常にクリアですね。
動画持ち歩くとしたら、最低でもminiSD128MBはほしいですね。
年内に出るんだっけ?それまでは64MBで我慢我慢w

できるとは思ってなかった似非着うた機能、動画再生もどうせ5fps程度と
思って期待してなかった動画再生機能、ともにいい意味で期待を裏切ってくれたw
カメラはあんまり使わないけど予想以上に綺麗に撮れるし。

あと、なんといってもシークレットモードでしょう。
これはすごいw絶対他人にばれない。

Nからの機種変だけど、メール周りも快適ですな。
あと、いろいろな所でサクサクだなぁと感じる。
ワンプッシュも初体験だけど、こりゃいい。(ワンプッシュ通話は、なんか怖くて設定できないけどw)
背面液晶はバックライト消えたとき、見難いけど、時計の所の背景を白くすれば、
机の上において時計代わりに使うには問題ないかな。

電池の持ちも意外にいいような気がする。(505は電池持たない、持たないと聞いてたせいかなw)
自分としては、いままでの機種変で一番満足してる。
カメラが31万画素っていうので選択肢から外す人多そうだけどw

致命的な不具合ありませんように。


>>229
バックライト消したら全透過でほとんど見えなくなるんじゃないの?

231非通知さん:03/08/19 01:19 ID:ZvQD9HaY
今気づいたが、レッドのサイドボタンの周りが何気にラメ入り。
どっかにラメを入れないと気が済まんのかねパナは。
232非通知さん:03/08/19 01:29 ID:077g7FiZ
>>231
テンキーの文字もラメ(w
でも今回はそんなに下品じゃないから許す。
233非通知さん:03/08/19 01:47 ID:R/racYG7
ラメいいと思うけどなぁ。
前はP211のピンクでラメラメだったから、今回のは寂しいくらいに思ったけど。
まぁ個人的な趣味ですが。
234非通知さん:03/08/19 02:22 ID:oQKEJsNo
動画観るときイヤホンで使おうと思ってるんだけど、専用のイヤホンとかあるんでしょうか?
普通のイヤホンを繋げる変換プラグとかある?
使用してる人、どんなの使ってるか教えてください。
235非通知さん:03/08/19 02:39 ID:GowPcNFA
>>234
純正平型イヤホンP01/P02
変換アダプタP001
DSで買えると思われ
236非通知さん:03/08/19 05:54 ID:077g7FiZ
充電時常時点灯をONにする。
ACアダプタを直接挿せばOKだが、充電スタンドに載せた時は消えてしまう・・・。
消えなければ卓上時計になるのに。
237非通知さん:03/08/19 06:51 ID:SkENwj+g
>>236
スリープモードをオフにすれば
背面液晶消えないよ。
卓上時計には十分。
238234:03/08/19 07:07 ID:IO4sVBm4
>>235
ありがとうございます。
変換アダプタP001だけ買えば、普通のイヤホンは使えるんでしょうか?
それとも、純正平型イヤホンも買わないとだめ?
239非通知さん:03/08/19 07:15 ID:077g7FiZ
>>237
漏れが言っているのはバックライトのことでし。
240非通知さん:03/08/19 07:44 ID:g+YAATwG
>>197
たまちゃんありがと!!!てか他の505に比べて、待ち受けサイトとか
アップローダー系少ないよね。たまちゃん的にはどう?
241非通知さん:03/08/19 07:45 ID:g+YAATwG
>>194
そうこっちの事です!!!ありがとうございました!出先だったんで
助かりました!!!
242非通知さん:03/08/19 07:50 ID:g+YAATwG
ガイシュツだけど、インテリ変換解除したら、”あ”を2回押しても”い”にならずに
”あ”のままだったもっさり感がなくなりマスタ!!!でも前SO505でこうゆう変換使ってただけに
不便かも・・・。でもあのもっさり感には堪えれん!!!Pちゃんとシル!!!
243129:03/08/19 08:39 ID:KlcgbmWV
カメでスマソ。
93でFを引合いにして書いた者だが、
これまでP205→206→210→504iの黒と来てたし
やはり漏れはキリッとしたPブラックにするよ。
性能なんてもうこの際どうでもい(rt
綺麗なボディーカラーにうっとりしてしまった…
スレ汚し更にスマソ、今日ドキュモショップ逝って来る。。。

>161
ス ト レ ー ト 復 権 に 激 し く 同 意 ! !
244非通知さん:03/08/19 15:18 ID:PN9MFv6Q
>161
漏れも禿同!
245非通知さん:03/08/19 16:20 ID:x54Lstc0
携帯からのアップがわからないので、携帯のみ閲覧可能の画像をアップします。

画像サイズshot(L) 288×352
画質スーパーファイン
明るさオート
http://www3.docomo-camera.ne.jp/photo?key=BJFgvMykIhuloESWITITNYBNBYM20030819160133h7J716d02896.org.jpg
保存期限:03/08/29

見れなくなったらスマン!
246非通知さん:03/08/19 16:24 ID:QZJlOBoc
CDとかのWAVファイルの一部を着信音にできますか?
もし出来るんでしたら、簡単な手順と必要なツールをお教え頂けるでしょうか?
自分の好きなアーティストのワンフレーズとかを着信音に出来たらうれしいですよね。
どうかどうかご教授願えたらと思います。
247非通知さん:03/08/19 16:31 ID:rt1CqYIv
>>245
誰?
248非通知さん:03/08/19 16:32 ID:SkENwj+g
>>246
http://members.tripod.co.jp/diamond505i/harmony2.html
Dの似非着うたサイト

wav加工にはサウンドエンジンフリーがいいよ。
249非通知さん:03/08/19 16:49 ID:dnk02GgK
フリーか、それに近いmld変換ソフトって無いのかな。
250非通知さん:03/08/19 17:06 ID:SkENwj+g
>>249
ないですねw
ま、シリアルだけ手に入れば良いのですが、
タダで手に入れるのは犯罪ですからねw
251非通知さん:03/08/19 17:09 ID:q+TgOgP4
とても綺麗な御婦人
でつ、どなたでつか?
252非通知さん:03/08/19 17:12 ID:ytZtHcp4
今回、スピーカーからホコリは侵入してきますか?
今のP504i、室内なら全く問題無いのですが外で見るとホコリが目立ち杉なので迷っております
253非通知さん:03/08/19 17:21 ID:+c/6uuPj
>>245
嘘こけ!サイズが違うぞ
254非通知さん:03/08/19 17:39 ID:F5f3aNS0
>>245
彼女でつか?  
255非通知さん:03/08/19 17:49 ID:5S4DzoyP
>>253
i-shot(L)を送信したURLの画像は自動で幅250に縮小されます

無知なアホはここに来るな!
256非通知さん:03/08/19 17:50 ID:SkENwj+g
>>245
ママでつか?
257非通知さん:03/08/19 17:51 ID:+1NrUZ0W
SHスレより誘われて来ました。
ということで記念カキコ。
258非通知さん:03/08/19 17:51 ID:zd+P8e88
最近たまちゃんの登場回数へったね・・・



そろそろお別れなのかなぁ
さびしぃ
259非通知さん:03/08/19 17:53 ID:SkENwj+g
>>257
ようこそ。
260非通知さん:03/08/19 17:56 ID:g+YAATwG
>>257
ようこそ!!!きてくれてありがと!!!!!
261非通知さん:03/08/19 17:59 ID:MQSbINlg
俺もSHスレから来ますた。
Pは現物見たこと無いです・・・。
262非通知さん:03/08/19 18:01 ID:g+YAATwG
>>261
ようこそようこ♪
263非通知さん:03/08/19 18:01 ID:x6IF8NBI
悩みに悩んだ挙句、今日買いました。
いやー、マジでいいっす。
Pにして本当によかったー
264非通知さん:03/08/19 18:03 ID:RpUzYqcp
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)SHスレ行くのでちょっと通りますよ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
265非通知さん:03/08/19 18:05 ID:RpUzYqcp
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  と思ったけど店がSHの納期をなかなか教えてくれないので
  |    /      少しばかり長居をさせてもらいますよ…
  と__)__) 旦
266非通知さん:03/08/19 18:06 ID:+1NrUZ0W
>>265
足長くなってるやん
267非通知さん:03/08/19 18:09 ID:SkENwj+g
>>261
久しぶり!!

>>263
今回のPは不満少ないぞ!

>>265
すぐ連絡が来るさ。

んなことより、miniSDの64MB発送メール来ねェ!
268非通知さん:03/08/19 18:12 ID:udTNeME8
SHスレから覗きにきました。
Pがイマイチ盛り上がらないのはビジネスマンが多いからかな?
薄くて実用的な携帯だからね。
269非通知さん:03/08/19 18:12 ID:RpUzYqcp
>>266
こっちでも足の長さのツッコミかy(ry

>>267
気長に待ちますヽ(´ー`)ノ
270非通知さん:03/08/19 18:21 ID:g+YAATwG
Pはサイトも神も不在・・・・。携帯自体には満足だけど、盛り上がりのなさには
(´・ω・`) ショボーン ・・・・・・・・・。
271非通知さん:03/08/19 18:29 ID:SkENwj+g
>>270
みんな忙しいんだろうねw

一応、うp板もあるし、いいんじゃない?
P限定の神、必要かな?作ってほしいもの思いつかないw
272非通知さん:03/08/19 18:49 ID:rGtQu85t
64MBのminiSDは入手済みだからあとは神が出るのを待つだけだな
273非通知さん:03/08/19 19:07 ID:077g7FiZ
待受け画像とメニューの背景を同じ画像にするとちょっと良い感じダヨ
274非通知さん:03/08/19 19:40 ID:xL5/NeVd
P505はかなりいいです!
今日友達のF505と比べたがPのほうがいいです!
しかし、僕のPは折りたたんだ時に外部のカメラのほうが
2ミリほど浮いていてなんか気になるんだけど
こうゆう場合は交換可能なのでしょうか?
275たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/19 20:05 ID:+c/6uuPj

>>258

(=゚ω゚) ハーイ

今回のPは手がかからない子なので、質問があまり出ませんね
良いことです。
276非通知さん:03/08/19 20:19 ID:fBrFZDId
>>274
閉じたとき2ミリほど浮いてるのは液晶にボタンが当たらないようにじゃない?

>たまちゃん
そうだね。

277非通知さん:03/08/19 20:32 ID:VGjLp0vW


         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | ドコモってダサくて持ちたくありませんw
  .\      <=>  /  < ドコモ使えなーいw
    \_____/     \_______________

278非通知さん:03/08/19 20:57 ID:61t6H+DB
P505iの赤、買ったよ〜(´∀`*)
待ってた甲斐アリアリなのれす!予想以上に良い出来ですた!
しかし、インテリ変換は駄目れす・・・
有効にして文字入力するとボタン連打に
表示がついていけず、結果入力ミス多発・・・
無効にしたらサクサク入力出来る様になりますたヽ(´ー`)ノ
今回のパナソニックの功績はインテリ変換をON/OFF
出来る様にした事だと思いまつ・・・いや冗談抜きで。
インテリ変換無効に出来なかったら、マジ即ヤフオク逝きですた・・・


279非通知さん:03/08/19 21:05 ID:MzN2p8Z2
>>278
×インテリ変換のOFF
○インテリ変換の自動表示OFF

だろ?
280非通知さん:03/08/19 21:06 ID:VGjLp0vW



         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | ドコモってダサくて持ちたくありませんw
  .\      <=>  /  < ドコモ使えなーいw
    \_____/     \_______________

              
281非通知さん:03/08/19 21:16 ID:KY7fdGhL
不満もとくになし
使い勝手よし
カメラも画素数少ないなりにがんばってる
突飛した機能はないものの
すべてが平均点以上

でもis出たらすぐ買い換えるんだろ?
282非通知さん:03/08/19 21:16 ID:VGjLp0vW



         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | ドコモってダサくて持ちたくありませんw
  .\      <=>  /  < ドコモ使えなーいw
    \_____/     \_______________

     
283たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/19 21:21 ID:Eps1QxZE

>>281

(=゚ω゚) 今を生きる
284非通知さん:03/08/19 21:22 ID:fBrFZDId
>>281
iSよりも新FOMAで買い換えのほうが可能性としては高いでしょ。
電波改善されてないようだったら、505iで十分でつ。
285非通知さん:03/08/19 21:28 ID:hBp2wOE6
P評判いいですね。
DoCoMoショップでちょっとさわってきたんですけど、
TVリモコンって送信するときに、ダイヤルキー+決定なんですか?
8チャンネルなら「8」+「決定」みたいな感じで。
送信アイコンで判断してるんで違ってるかもしれないけど。
もしそうなら、ちょっと使いにくいかなーとか思いました。
まぁそんなに使わないと思いますけどねリモコンは。
286非通知さん:03/08/19 21:32 ID:fBrFZDId
>>285
今のところパナ製品限定のリモコンとなっておりますw
サンヨーとシャープのリモコンほしい。
287278:03/08/19 21:38 ID:61t6H+DB
>>279
その様れす(´∀`*)ご指摘サンクス!

でも、それ以外で不満はないれすよ。

iメニューのメール設定で電話帳呼び出せるのってPだけなん?

アドレス入力時に激しく便利なんですけど・・・

知り合い(N505i)は、一件一件泣きそうな顔してコピペしてたYO

痒い処に手が届いてるPって、やっぱ最高だねヽ(´ー`)ノ
288非通知さん:03/08/19 21:43 ID:FaXVF792
>>287

入力モードでユーザ辞書登録できるのも便利。
289非通知さん:03/08/19 21:59 ID:f3Jl16Ft
やっぱり携帯は表面上のスペックだけじゃないってことだね

俺もP505i買っちゃおうかな・・・悩む
290非通知さん:03/08/19 22:04 ID:erhthGnt
>>278
ボタンが当たらないためのすきまではなく
隙間が左右対称じゃないんです。
291非通知さん:03/08/19 22:06 ID:a6iFb9U+
Pってフォルダの振り分けは電話帳グループだけですか?
だとしたら不便なんですけど
292非通知さん:03/08/19 22:17 ID:61t6H+DB
>>290漏れのも同じだYO

気にしない気にしない(´∀`*)
293非通知さん:03/08/19 22:36 ID:5S4DzoyP
>>291
メール受信の振り分けは、振り分け設定で
・アドレス(個人)
・電話番号(ショートメールの為)
・同報アドレス
・グループ
の4っつを選択できます。
294非通知さん:03/08/19 22:38 ID:6WPucDcY
候補の多い文字で自動表示もっさりするのは確かにイヤなんだが、
見える場所に出してくれる便利さに負けてます。
候補ボタンはP504iのときはほとんど使わなかったし。
自動表示なしのサクサクモードしたら、
今までどおり候補ボタン押す前に入力しちゃうだけかな。

自動表示ありかつサクサクなら言うことなしだったのに、惜しい。
295D砂ユーザー:03/08/19 22:46 ID:Qn9Xubfv
SD-Moviestage 1.0/2.0 両方持ってる。
ただし、現状2.0なので1.0を入れなおして確かめなおす気はなし。505iがあるわけでもなし。
2.0との違いは1.0はAV10レベルのエンコードしかできないということ。
まぁ、P505iは、AV30 エコノミーのみ再生だから QCIF 64k 6fレベル(=AV10同等)・・・だけでいいんよな?
2.0でエンコードできるのはwmvとavi(divxはだめな場合が多い mpgは非対応)なので、
それ以外のエンコードについてはD砂のページを探せ。説明が面倒だ。
SD-Moviestage自体asfはデフォルトがg.726だったので問題ない・・・はずなんだがな。
296非通知さん:03/08/19 22:49 ID:u3rHAOSk
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^--^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
297非通知さん:03/08/19 22:50 ID:fBrFZDId
>>295
神だ・・・。
SD-Moviestage 1.0でQCIF 128k 15fps(P505では一応再生できるみみたい)
レベルの動画作りたい。
無理っぽい?
298非通知さん:03/08/19 22:54 ID:Ezwg2em0
299D砂ユーザー:03/08/19 22:55 ID:Qn9Xubfv
1.0を入れなおさんとわからんなぁ・・・
ただ、いえるのはAV10(1.0同時機種)がQCIF 7fps (ビットレート忘れた)なので
15fpsがつくれるかどうかは今は答えられん。
・・・確認は・・・明日にならんとわからん。
300非通知さん:03/08/19 22:55 ID:5o9GXQY3
携帯電話の電話番号変えたいんだけど
店行ったらすぐに変えてもらえるの?
マルチスマソ
301297:03/08/19 23:04 ID:fBrFZDId
>>D砂ユーザー
AV10は録画はノーマルで 176×144ドット 10fps 220kbpsみたいです。
15fpsは無理かなぁ。

もしよければ明日教えていただけるとうれしいです。
もうSD-Moviestage 1.0頼んじゃってるんですけどネ・・・w

D砂ユーザーさまはP2102Vユーザーですか?
302D砂ユーザー:03/08/19 23:05 ID:Qn9Xubfv
あ・・・2.0でもAV10レベルのエンコードができるのでこれを参考にしてみよう。
高画質 300k 320*240 7fps
標準  190k 176*144 10fps
高圧縮 100k 176*144 7fps
何故高画質のほうが標準よりフレームが落ちるのかは知らんが参考になれば。
たぶん1.0も同じビットレートだろう。機種が同じなのにエンコードのレベルを
変更するような変なことはせんだろう。
303D砂ユーザー:03/08/19 23:08 ID:Qn9Xubfv
>>297
D-snap AV30/AV10 ユーザーだ。
・・・寝ようとしたがもう少し反応を待つ事にする。
質問するなら今のうち。答える事は答えたので、明日この板にくるかわからんし。
304非通知さん:03/08/19 23:11 ID:GJa2CcPX
ちなみに、ムービーステージのエンコの設定は固定のように見えるけど、
あるところをいじれば可変にできるよ
ソフトウェアの設定をしているところを探ればすぐわかると思うが

あと、AV10はWMP9に対応してないから、WMP9をインスコ済みマシンでは
ムービーステージで作ったものも、P505で再生できないかもしれない
たしか、WMP9問題は回避策があったような気がするが
305非通知さん:03/08/19 23:12 ID:HDQHbzBb
ケータイWATCHの売上げランキングのP505
だとシルバー、ブラック、レッドの順になってる。

この板で結構不評の指紋付のブラックが2位でこの板で人気のレッドが
3位とは、わからんものだな。
306非通知さん:03/08/19 23:13 ID:11sQJH5a
誰かPスクにある、踊る大捜査線の曲落とした人いない?
明らかに変なんだけど・・・。
ある意味必聴です。
307297:03/08/19 23:13 ID:fBrFZDId
>>302・303
ありがとうございます。
10fpsでも十分かな。

手元にSD-Moviestage 1.0届くのを静かに待ってみまつ。

308非通知さん:03/08/19 23:13 ID:HDQHbzBb
あと、P505持ってる香具師2人見たことがあるが、
二人ともレッドだった。
309非通知さん:03/08/19 23:16 ID:clTUL0kn

おい!もまいら!もうそんなコムズカシイ事しゃべるのやめれ!
>>295〜304の内容は何が何だかさっぱりわからんぞ!

めまいがし・て・き・た・・・・
310D砂ユーザー:03/08/19 23:17 ID:Qn9Xubfv
>>304殿
よく知ってますねぇ・・・。設定変更は個人の範囲内でってとこか。
WMP9は3分以上のASFを再生しようとすると、エラーが発生する。
SD-Moviestageもそれの影響を受けるようなので、WMP9をインストール済みの
場合は、パナのD-snap サポートから、マイクロソフトのパッチへのリンクを探すべし。
あくまでPCで再生する時の問題だけど、何が起こるかわからんので。
311297:03/08/19 23:22 ID:fBrFZDId
>>306
あれは、あきらかに変だw

>>304
おお、頼もしい情報。

>>310
パッチさがして来よっ!
312非通知さん:03/08/19 23:23 ID:clTUL0kn
>>310
おい!このクソバカ野郎!やめれと言っとるだろが!
おまいが295で出てきてからこのスレはおかしなってきとるんだろが!
そんなヲタ話はスレ違いなんだから迷惑千番なんだよ!
313D砂ユーザー:03/08/19 23:24 ID:Qn9Xubfv
>>297殿
miniSDが現状、64Mまでしかないので、あえて高フレームにする必要は無いかもしれない。
容量食うし。

>>309殿
どうも申し訳ない。どうやら、質問も終わりのようなので、
面倒な話はこれで止める事にします。
314非通知さん:03/08/19 23:29 ID:oilOwzOm
赤は在庫が少ないだけだろ
315297:03/08/19 23:30 ID:fBrFZDId
>>312
九割、私のせいです。
ご迷惑をおかけしました。
ごめんなさい。
316非通知さん:03/08/19 23:34 ID:hgrWmd6/
赤は元々買う人が少ないからそれなりの生産台数だと思われ
万人受けするのはやはりシルバーだからね
317非通知さん:03/08/19 23:36 ID:oilOwzOm
シルバー→普通
黒→渋い
赤オシャレでナウイ
318非通知さん:03/08/19 23:38 ID:zd+P8e88
ナウイって・・・
319非通知さん:03/08/19 23:41 ID:xO2mmD6u
シルバーとか、白って無難にいいんだけど、他の物の色と同化しやすいんだよね。
目立たないっていうか・・・。

というわけで、青キボンヌ!
320非通知さん:03/08/19 23:49 ID:xDeWvpP0
>>306
>>311
どんな風に変なんですか?
321非通知さん:03/08/20 00:04 ID:cpH/jyla
昨日突然スピーカーからの音にノイズが入って,それっきり音でなくなりました。いきなり交換。鬱だ。
322非通知さん:03/08/20 00:04 ID:EYW322an
>>320
始まりはいいんだけど、途中音痴になっちゃうんだよねw
俺は、似非着うたで「踊る」つくったよw
323非通知さん:03/08/20 00:05 ID:NeOFKwSw
ケータイなら俺に聞けで、P505iにじゅうまる〜♪
324非通知さん:03/08/20 00:07 ID:gm8BPM25
あぷろだおかしい?
325非通知さん:03/08/20 00:48 ID:lcy12EGg
P504のアホな変換と比べたらP505のインテリ変換は
もう最高です。
326312:03/08/20 01:02 ID:/I7XaF87
>>313,315
いや、そんな丁寧に言われると・・。こちらこそ言い過ぎたようでスマソ!
まあ全て熱心がゆえのレスだったのは解かるんで。
俺もいい歳しておたくらの内容がさっぱり解からんオバカだったのは反省です。
みんながんがれ!w
327非通知さん:03/08/20 01:36 ID:s4CBMz20
(・∀・)
328非通知さん:03/08/20 01:41 ID:R3745bg2
着信やメール送受信の時の画像をカスタマイズしたいんだけど、
具体的にどうやりゃいいのか分かる人いる?
ガイシュツだったらすまん・・・
329非通知さん:03/08/20 02:13 ID:BuEKvJGP
>>328
カスタマイズでキャラクタ設定をカスタマイズにする。
データフォルダで画像を表示>決定キー(設定)で画面を選ぶ。
330非通知さん:03/08/20 02:14 ID:uXgcj57f
P-face、パソコンと連携できると聞いて期待していたのだが、正直糞だな
解像度2倍になってるだけで、一覧性の悪さが何も変わってない。

ということで、使い勝手のいい505対応スケジュールアプリない?
331非通知さん:03/08/20 02:18 ID:ciTO58E4
       ,,jj||||||||||||||||jj;,
    彡j||||||||||||||||||||||||||ミ 〜
    ,j||||||||||!'/   \| 〜 プゥ〜ン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j|||||||||||!─-◎─◎┤〜   / .
   j|||||||||||!     3   ヽ 〜 <   .au最高!!
   .j|||||||||||!   .∴)д(∴ )〜   .\ .
   j||||||||||||!         / 〜    \_____________
  j||||||||||||||\__    ___.ノ
     /     ̄ ̄  \   ___ 〆
    /            ヽ /   )
    (   ) 。  人  。)/ /
    |   \       / /
    \   ´ ̄─/ ̄\/ヽしこしこぴゅっぴゅっしこぴゅっぴゅっ
      \_________________/  .|しーこぴゅっぴゅ
       |           /
       /   |    |   |
      /    .\___/   |
      |     / |      .|
      .|     / ..|     |
      |    /   .|    .|
     |    /    .|    |
    /   |      |    \
332非通知さん:03/08/20 02:19 ID:CfBb9rEj
P5O5Iのメニューってカスタマイズできますよね?
それでカスタマイズにしてダウンロードしてきたアイコンを登録したんですが
デフォルトのアイコンって上書きされてしまうですよ。
PーSQUAREのアイコンはしょぼすぎなので
デフォルトのアイコンに戻したいのですが
PーSQUAREにはヴァニラデフォルトアイコンしかおいていません。
初期のちょっと立体ぽいデフォルトアイコンってどこで手にはいるのでしょうか?
333非通知さん:03/08/20 02:20 ID:CfBb9rEj
ちなみに、ピクチャのアニメとか全部消してしまったので(消せるものは)
途方に暮れています。
こんな僕を助けられる漢はいますか?
334328:03/08/20 02:33 ID:R3745bg2
>>329
ありがとう!全く気づかなかった自分に欝。

パロディウスだ!って面白いね。
あんまレスみないけど。
335334:03/08/20 02:36 ID:R3745bg2
って字間違えた
欝→鬱
336非通知さん:03/08/20 07:46 ID:FlPMhur3
>>305
出荷台数がそのまま反映されてるからだよ
337非通知さん:03/08/20 08:03 ID:uhfMZz/Q
カメラ付いてるんですか?
http://www.shirasawa.net/sagasu/
338非通知さん:03/08/20 08:03 ID:FlPMhur3
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供
339非通知さん:03/08/20 08:14 ID:FlPMhur3
SDカードで画像はどこのフォルダに保存すればいいんですか?
340非通知さん:03/08/20 08:26 ID:gm8BPM25
>>339
DCIM→100_P505
341非通知さん:03/08/20 08:47 ID:FlPMhur3
>>340
ありがとうございます!!!
342非通知さん:03/08/20 08:51 ID:uvIUo1Pp

☆★ 無修正DVD専門店 ★☆
安心のアト払い!ダマシ無しの裏モノです。
いまならキャンペーン中でお買得!!

http://book-i.net/moromoro/

343非通知さん:03/08/20 10:53 ID:LxWEoIVO
相手からi-shot(S)をメールでもらったんだけど、i-shotメールはURLをクリックすると自動で240×240に拡大される。(P505の場合)
この画像をデータファイルに保存し、電話帳に登録しようとすると、画像ファイルがちがうと出て登録出来ない…
画像編集も出来ない…
折角もらったのに…_| ̄|○
344非通知さん:03/08/20 11:08 ID:94VtXuaV
着メロを認識させる時ってどんなファイル名にしなきゃいけないんだったっけ?
P1000001.mldじゃダメ?
345非通知さん:03/08/20 11:20 ID:gm8BPM25
>>343
サイズを120×120に縮小してみよう
>>344
RING0001.mldな

つーか過去ログ見たり、自分で試行錯誤しろっつーのw
346非通知さん:03/08/20 11:26 ID:FUri6yGd
ごめんなさい。
MLDをSDカードのどのフォルダに入れたらいいんですか?
347非通知さん:03/08/20 11:32 ID:iyUARNAc
>>346 過去ログ読め

・SDカードの「\PRIVATE\DOCOMO\RINGER」の下に****.mldファイルを置く。
ファイル名は>>345の通り。
348非通知さん:03/08/20 11:34 ID:FUri6yGd
ホントにごめんなさい。RINGのフォルダに入れたら認識されました。
けど再生されないんです。
音が出ません。原因おわかりになる方はおられますか??
349非通知さん:03/08/20 11:41 ID:FlPMhur3
SDカードに切り替えると”データ更新実行しますか?SDカードにテーブル
も保存します”ってどうゆう意味なんですか?教えてください。
350非通知さん:03/08/20 11:50 ID:94VtXuaV
>>349
それをしないと認識されない
351非通知さん:03/08/20 11:55 ID:LH5Yv2RW
このスレ、優しい人が多いなぁ。
352非通知さん:03/08/20 12:00 ID:FlPMhur3
>>350
サンクス!!!!!前SO505使ってたんだけど、ファール名も関係ないし、本体と
Duoの切り替えも楽だったなぁ。
353348:03/08/20 12:00 ID:FUri6yGd
再生されました!!
もとのWAVEファイルが悪かったみたいです。
他のだったら再生されました。
何回も質問してすいませんでした。
>>347さんホントにありがとう!!
354非通知さん:03/08/20 12:03 ID:o1PWVAzn
>>352
おまい、SO505えらく早く見切ったんだな。
やっぱデカイから?
355非通知さん:03/08/20 12:16 ID:0st/LD8g
>>343
画像編集出来ませんね〜
一旦PCに取り込んで、120×120ピクセル10KB以下まで縮小して、P505に転送するしかないかも…
356非通知さん:03/08/20 13:15 ID:oooWaISS
>>326
今さら丸くなったっておせえよヴァカ!
せっかくD砂ユーザーさんは今後このスレが
P505iで再生できるムービーうぷ神だらけになるかどうかの
手ほどきをしてくれてたんによ。
357非通知さん:03/08/20 13:21 ID:EYW322an
>>356
まあまあw
SD-Moviestage手に入れたらうpしちゃる。
何の動画がほしい?
358非通知さん:03/08/20 13:30 ID:FlPMhur3
>>354
まさにデカイからです。最初は斬新さで厚さが気にならなかったけど
慣れてからは、ポケットに入れた違和感とあのデカさに負けマスタ
359非通知さん:03/08/20 13:30 ID:FlPMhur3
>>357
AV
360たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/20 13:36 ID:LxWEoIVO

>>343

URL上の画像は編集できないので…
残念でした…
タイトル前のアイコンにケータイの絵が入ってるやつだけ
電話帳登録できます。

PC上でいじってなんとかするしかないでしょうね。

まぁ、これでも食べて元気お出し
(=゚ω゚)つ○ 特製すあま
361非通知さん:03/08/20 13:48 ID:PA8vHDcY
インテリ変換もっさりなの?P504iと変わらない?
362たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/20 13:54 ID:g6JrWf5P
>>361

『インテリジェント変換』自体は関係ありません。
変換候補を『画面下に表示』することが、
CPUの演算を増やしてしまうのです。


(=゚ω゚) テンプレにQ&A、作ろうか…
363Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/20 14:08 ID:bk9iBdVC
>>たまちゃん
おひさです<(_ _)>

買って1週間ちょっと・・・
もう落としてしまいました。。(´・ω・`)ショボーン
364たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/20 14:16 ID:C5H2ZvDh

>>Pちゃん

(=゚ω゚)ノ ごきげんよろしゅう

たまはもう6、7回落としました。
(ストラップをまだつけてなくって)
幸い傷もありません。

うpローダはなかなか盛況ですね。
365非通知さん:03/08/20 14:33 ID:mx6tb3Mk
>>360
ありがとう!生きます!
特製すあまもらった!
   ○ヾ(・∀・ )ノ
366非通知さん:03/08/20 15:33 ID:FlPMhur3
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供
367非通知さん:03/08/20 15:57 ID:Ss6PBKHv
>357

とりあえず動画再生に成功したら教えてw

自分もSD-Moviestage買ってうpしますんで。
368357:03/08/20 16:12 ID:EYW322an
>>367
了解。だが届くのは金曜か土曜じゃw
SD-Moviestageは3000円程度だしな。まあ安い買い物かなw

>>295に書いてある
エンコードできるのはwmvとavi(divxはだめな場合が多い mpgは非対応)
>>304に書いてある
AV10はWMP9に対応してない
が気になる。

mpgとかはwindows media エンコーダでwmvにエンコしてから使おうと思ってたけど、
無理かもw

ピクスラボみたいに一発変換できるとよかったんだけど・・・。
ま、どうにかなるよなw
369非通知さん:03/08/20 16:34 ID:rzuU/huR
機種変行ったら、一ヶ月待ちといわれた・・・予約の受付は厳しいと。
しかも、isが秋に出るから待った方が良いといわれた・・・。
370367:03/08/20 16:48 ID:Ss6PBKHv
>357

SD-Moviestageはどこで購入した?

販売店がなかなか見つからないんだけど。
371たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/20 16:50 ID:HB7ZVEFr
(=゚ω゚) 258は…

・最初の一文の母音を抜き出すと
『oiaiuieu』
・手紙の冒頭部

(=゚ω゚) アレしかありませんわね。
372357:03/08/20 16:57 ID:EYW322an
>>369
別の店にはあるかもよ。
iSがすぐ出るから今回のP生産も少ないらしいからねえw

iSがP505iのカメラをメガピクセルにパワーアップしてるだけなら
魅力あったんだろうけど、iSスレ見るとワンプッッシュなし、厚い、爪切りスタイル
ってのが有力っぽいからなぁ。

>>370
ここの通販です。http://www.rakuten.co.jp/yasuneya/
まだ、頼むのは止めときなよ。(取り寄せになるかな?)

                            人柱より

373たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/20 17:04 ID:BsydLVLn

(=TωT) 誤爆です。すみません。

ミステリー板に投稿しようとして…(謝)
374非通知さん:03/08/20 17:15 ID:hUDQTiAl
たまちゃんいろんなスレにいるな
375どう考えても通話がメインだろ?:03/08/20 17:31 ID:8EyryjD5
みんなカメラとかアプリにうつつをぬかしているが、
カタログを良く見て比較しろ。

待ち受け時間や通話時間の電池の持ちの良さで

Pが最も優れていて、電話本来の機能としての
役割を忠実に守ってるってことを。


376非通知さん:03/08/20 17:42 ID:4Nk+e8rh
Pのメール標準文字がでかすぎで、縮小すると小さすぎで、
電車で後ろや隣の人に内容丸見えなのって、どうしたらええんやろ?
377非通知さん:03/08/20 17:48 ID:TRQrGbWY
>>376
見られてもいいじゃん。変なこと書いてなければ。
378非通知さん:03/08/20 17:53 ID:d84MSTnx
変なこと書いてるから見られたくないんだよ
379195:03/08/20 17:55 ID:yGrQ5k8y
そういや皆もう液晶保護シール買った?
380非通知さん:03/08/20 18:12 ID:FUri6yGd
フリーソフトのWAVEファイルをMLDに変換するツールはありますか?
色々探したけど、フリーソフトでありません。。
381非通知さん:03/08/20 18:17 ID:PA8vHDcY
382非通知さん:03/08/20 18:23 ID:EYW322an
>>380
フリーではないよ。


>>381
無難なレビューw
383非通知さん:03/08/20 18:33 ID:PA8vHDcY
SHとどっちかがいいかなぁ。迷ってます。
SHよりここが勝っているっていう点は?
煽りじゃないですよ。真剣に。
384非通知さん:03/08/20 18:40 ID:J3Cxbr5Z
特にありません
385非通知さん:03/08/20 18:41 ID:3B6bGOd7
薄い
386非通知さん:03/08/20 18:43 ID:g+QaE+XZ
薄さ
387非通知さん:03/08/20 18:43 ID:rC4h9Qfv
キャリングケースはどうしてますか?
388非通知さん:03/08/20 18:45 ID:EYW322an
>>383
メール関連とアプリの速さはどちらも最高峰だと思う。

SHより勝ってる点ねェ、
薄さと、似非着うた機能ぐらいかなぁ?、
(個人的にはPCエンコ動画再生w、ワンプッシュ、フロントスピーカー、待ち受け時間の長さも重要視したw)

でも、SHはカメラがウリだから、カメラ重視ならSHのほうが良いかと。
389非通知さん:03/08/20 18:46 ID:chwRf5Pb
>>383
画面が明るい、薄くてデザインがいい、色がキレイ(赤)
なんといっても電池の持ちがいい!


390Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/20 18:47 ID:bk9iBdVC
>>381
なんか( ゚Д゚)ハァ?なレビューですね。。
日本語入力はP504i(正確にはP211i)で大幅に変わり、
P505iも同じだと思うんですが…
今までP501iから変わってなかったみたいなこと書いてありますねw
391非通知さん:03/08/20 18:56 ID:FWDmPXaL
誰かDの着歌アプロダと同じ感じのアプロダ提供してくれないかな〜。
392非通知さん:03/08/20 19:06 ID:gm8BPM25
>>381
>>操作体系は良くも悪くも“P”そのまま。P504iSでは右側面にあったサイドキーが左側面に移り、この部分に1つキーが増えただけ。iモードの一発起動キーも備えていない。
この部分で不満持ってる奴はそんなにいないんじゃない?
iモード一発起動も、俺はプライベートの一番上に置いてるし
393非通知さん:03/08/20 19:35 ID:eoZMXJXx
法林の評価はあまりよくない。






















まあ、アイツはSHヲタだから仕方がないか。
394非通知さん:03/08/20 19:42 ID:TIXqamOO
>>379 Pの液晶保護出てないだろ。まだP出て2週間もたってない
395非通知さん:03/08/20 19:49 ID:clevdH+x
   lヽ
    l 」 /⌒ヽ           /⌒ヽ   
    ‖/  =゚ω゚)        / ´_ゝ`)
    ⊂ノ   /つ         |    /  
     ( ヽノ              | /| |  
      ノ>ノ  ヒタヒタ       // | |
. 三  しU            U  .U

                    /⌒ヽ/⌒ヽ   
                  /  =゚ω゚)´_ゝ`) !
                  / ⊃=[|    /  
                 ( ヽノ;’| /| |  
                  ノ>ノ  // | |
              三  しU  U  .U
396367:03/08/20 19:51 ID:Ss6PBKHv
>372

ありがとうw

人柱よろしくです。
397非通知さん:03/08/20 20:47 ID:FlPMhur3
Pも盛り上がっていこう!!!!
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供

398非通知さん:03/08/20 20:53 ID:hmUmvdJ1
>>393
篠崎ゆきタンにもSHを買わせてたもんな。
399D砂ユーザー:03/08/20 21:07 ID:mjNGubw7
>>368
>>304に書いてある AV10はWMP9に対応してない が気になる。
WMP9ベースで作成したデータがAV10で再生できない。ということのはず。
再生機器側の問題であって、作成されるデータには問題はないはずなのでP505iは大丈夫だと思うがな。
でないと、AV30も対応していない事になると思う。

>mpgとかはwindows media エンコーダでwmvにエンコしてから
昨日も書いたが、D-snapのサポートページ見れ。→ヤフーで一発
その手の質問は、D砂で飽きるほど出てるから。
400非通知さん:03/08/20 21:25 ID:EYW322an
>>399
ありがとうございます。そーですねw

昨日もお世話になりましたw

64MBminiSDが届かないw
いつまで待たされるんだぁ。
401非通知さん:03/08/20 21:30 ID:eoZMXJXx
>>400
法林のバカが2つも持ってたぞ。
402非通知さん:03/08/20 21:37 ID:hUDQTiAl
3つ持っててすみません
403383:03/08/20 21:39 ID:PA8vHDcY
皆さんありがとうございます。
やっぱ電池の持ちは重要ですよね。
個人的にメールが多いので速く快適に打てるかどうかが気になって。
              (P504iでは満足していません)
▼それにしてもこのスレの皆さんは本当に優しい人ばかりですねぇ。
404非通知さん:03/08/20 22:17 ID:AWbKUD6G
WMP9をインスコすると、ASFマルチプレクサが入れ替えられて、WMP9をアンインスコしても
元に戻すのは困難(っていうか、やり方が全くわからない)
OSの一部を書き換えられてると同等とも説明されてるから無理なのかな?
ASFの規格で拡張可能な部分があって、昔のASFを再生する機器はその
拡張部分に対応してないものがいくつかあるが、AV10がその1つってことかな?
で、WMP9ではその拡張部分を強制的に利用するようになったから問題なんだよね
P505iの開発されてた時って、WMP9が出始めた時とかぶるからとっても微妙だね
まぁ、ムービーステージ1.0を買った人でWMP9をインスコしている、いない両方の人がいて、
試してくれれば、どうなのかわかるね
405非通知さん:03/08/20 22:18 ID:AWbKUD6G
ASFマルチプレクサっていういより、WMVマルチプレクサかな?どうでもいいことだろうけど
406非通知さん:03/08/20 22:29 ID:jKj/hczT
法林がSHヲタねぇ…
407非通知さん:03/08/20 22:34 ID:EYW322an
どげんでんよか。
408非通知さん:03/08/20 23:23 ID:GmquZZ3C
>>392
>>iモード一発起動も、俺はプライベートの一番上に置いてるし

は?
409非通知さん:03/08/20 23:33 ID:7WFJ2VXW
(((((((((((((((((^^))))))))))))))))))
410非通知さん:03/08/21 00:11 ID:8cV+GKKg
法林の評価結構いいと思うけど・・・
まぁ、Pユーザーの便利だと思う点をよく取り上げているし、
メガピクセルだったら、総合評価が花丸だったかもよ。
411非通知さん:03/08/21 00:13 ID:cJ8lJpDH
おーい、充電中にワンプッシュボタンの光るところが、光らんぞ〜〜
なんか設定せにゃならんの?
412非通知さん:03/08/21 01:33 ID:UO1DG3Ys
充電の時光るのはiマークだけじゃないの?
413非通知さん:03/08/21 02:34 ID:1bmWc+1V
おれもそう思ってた。
ときに、「パナソニック」ってどういう意味なのか、誰かご存知ですか?
「パナ」ってなに、「パナ」って。
414非通知さん:03/08/21 04:30 ID:Sxn+3mZI
>>413
それはSONYはどういう意味ですか?とか訊いてるようなもん。
415sage:03/08/21 05:57 ID:3ZHo9waM
416非通知さん:03/08/21 06:03 ID:NKODAElp
Panasonic
417非通知さん:03/08/21 06:04 ID:/L/c+GzS
Panasonic
418非通知さん:03/08/21 06:04 ID:ICpJjEg6
Panasonic
419非通知さん:03/08/21 06:04 ID:Qp8+ipJz
Panasonic
420非通知さん:03/08/21 06:04 ID:nQ+h0k9H
Panasonic
421非通知さん:03/08/21 06:04 ID:UowlRtXX
Panasonic
422非通知さん:03/08/21 06:04 ID:11Yy8QLn
Panasonic
423非通知さん:03/08/21 06:06 ID:Oo7DePKF
Panasonicというブランド名には、ちゃんとした意味があるよ!
424非通知さん:03/08/21 06:29 ID:+l32BOSC
>>408
昨日買ったばかりで
Pは使いづらいなと感じている俺でも、
上ボタンを押すだけでiモードのアイコンの上に来るということは気付いた。
425非通知さん:03/08/21 06:40 ID:CPWzsKt5
ああっ、もうダメッ!ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!無許可っっ!!
無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっ
426非通知さん:03/08/21 06:41 ID:mdiILjzf
ああっ、もうダメッ!ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!無許可っっ!!
無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっ
427非通知さん:03/08/21 06:41 ID:sQfA/ERp
ああっ、もうダメッ!ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!無許可っっ!!
無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっ
428非通知さん:03/08/21 06:41 ID:9tvoLVfZ
ああっ、もうダメッ!ぁあ…スカラー波出るっ、スカラー波出ますうっ!!
パっ、パナっ、パナウェーーーブーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!スカラー波見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
白い布!木綿100%ーーーーーーっっっ…テントっ!左巻きコイルぅううううーーーーーーーーっっっっっっ!!!!
岐阜県んんーーーーっっっ!!!さっ、山中っ、誰も来ないィィィッッ!!!無許可っっ!!
無許可っっ、不法占拠っっ!!!
おおっ!取材拒否っ!!このカメラっ、誰のっ、誰の許可をっっ!!!
勝手に撮らないでぇっ、ああっ、もうダメッ!!
ストーカー追跡ーーーーっっっ!!!自然破壊っ!津波!第10惑星地球に接近んんんんんっっっっっ!!!!
いやぁぁっ!わたし、こんなにいっ
429安藤 至:03/08/21 06:50 ID:2MDKafc5
(^^)
430非通知さん:03/08/21 07:27 ID:hSYs2jmJ
>>413
パナは「すべて」という意味
431非通知さん:03/08/21 07:40 ID:/N04FlsI
(゚∀゚)アヒャヒャ
432非通知さん:03/08/21 07:40 ID:mdiILjzf
(゚∀゚)アヒャヒャ
433非通知さん:03/08/21 07:40 ID:eRMsbicp
(゚∀゚)アヒャヒャ
434非通知さん:03/08/21 07:40 ID:W+v85F+7
(゚∀゚)アヒャヒャ
435非通知さん:03/08/21 08:05 ID:jNiLMGH3
moge
436非通知さん:03/08/21 09:53 ID:jNiLMGH3
最近ヒンジがギシギシいいはじめた。鬱
437非通知さん:03/08/21 10:53 ID:n/RFLS5Z
で、QRコードって読めるの?
438非通知さん:03/08/21 10:54 ID:jNiLMGH3
Pも盛り上がっていこう!!!!
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供

着うた祭開催中!!!!!!神、職人続々降臨中!!!!!!

※ルール※
ちゃんともらったら御礼シル!!!!そうしないと職人さんがそのうちいなくなる。
うpできないヤシはどんどん御礼や、書き込み増やして盛り上げレ!!!!
439非通知さん:03/08/21 11:18 ID:jNiLMGH3
【D】 擬似着うたなんでも〜Part1〜 【P】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061432146/
440非通知さん:03/08/21 11:27 ID:mKWFBiR2
つか、Pも着歌で盛り上がりたいならD505着歌アプロダみたいに専用のアプロダを用意した方がいいかと・・・。
今のアプロダはイマイチ見辛いし。
441非通知さん:03/08/21 11:38 ID:jNiLMGH3
>>440
作ってほしいナリ
442Pサイト盛り上げ部隊 ◆irFQ2yQfqQ :03/08/21 11:40 ID:jNiLMGH3
Pサイトを盛り上げてくれる猛者募集中。ここで力入れれば絶対快適で
便利な携帯になるよ!!!
やらなきゃこのまま・・・。着うたや待ち受けがが充実するだけでもかなり満足度あがるよ!!!
443非通知さん:03/08/21 11:43 ID:j048nsc6
P505iにP504iのアンテナ(2段式)を移植したかたはいますか?もしいたら電波の具合などはいかがですか?
444たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/21 11:43 ID:fV0sQaNi

(=゚ω゚) Pスク更新日〜

リモコンは無し。諦めてます。
(どうせTV見てないし)

パロディウスは後編がup。
5面が氷ステージからソープステージに変わってます。

(=゚ω゚) いいのかなぁ〜
445Pサイト盛り上げ部隊 ◆irFQ2yQfqQ :03/08/21 11:45 ID:jNiLMGH3
>>444
パナにメール対応しろってメールしたのに・・・。
446Pサイト盛り上げ部隊 ◆irFQ2yQfqQ :03/08/21 11:46 ID:jNiLMGH3
>>444
リモコンアプリ対応しろって、メールしたのにの間違いでスタ
447非通知さん:03/08/21 11:47 ID:mKWFBiR2
>>441
すまん、自分D505iユーザーなんで・・・。
でもたまに着歌職人やってるんで、専用のアプロダできたらリクに対応するくらいは出来ると思います。
前使ってたP211が事故で逝ってしまったんでしかたなくD505i買ったんですけど・・・。
まあ今では満足してますけどね。
448Pサイト盛り上げ部隊 ◆irFQ2yQfqQ :03/08/21 11:55 ID:jNiLMGH3
>>447
神様・・・。是非
【D】 擬似着うたなんでも〜Part1〜 【P】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061432146/
の職人になって下さい!お願いします!
449非通知さん:03/08/21 12:04 ID:mKWFBiR2
>>448
それは構わないんですが、最低限のルール作りはしないと職人さんはいなくなってしまいますよ。
Dアプロダのリク・対応職人さんは今や二人しかいませんし(kyou様、hell様、いつもお疲れ様です)。
自分もリク・対応の職人やってたけど、馬鹿がいっぱいで嫌になってしまった人間なので。
450Pサイト盛り上げ部隊 ◆irFQ2yQfqQ :03/08/21 12:18 ID:jNiLMGH3
>>449
そうですね。ルールは必要ですよね。がんばります!
451非通知さん:03/08/21 13:04 ID:v/VInP0I
あぷろだから着歌のURLをP505に送ったんだけど、
開こうとすると「メロディデータが大きすぎます」って出るんだよね…
何か間違ってんのかな(´・ω・`)
452非通知さん :03/08/21 13:09 ID:qnK8SdFc
P505isはSO505i並にでかくらるらしい・・・
453Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/21 13:11 ID:ujn8/opC
>>451
WEB経由では20KBまでが限界なので、
PCでDL後にMiniSDカード経由で取り込んでください。
454非通知さん:03/08/21 13:12 ID:mKWFBiR2
>>451
i-modeからは20kbまでしかダウンロードできませんよ。
SDメモカから取り込んでください。
455451:03/08/21 13:37 ID:J0P9JhKE
なるほど!
じゃあ、PCとメモカを繋ぐ機器がないと無理ですか?
456N→P:03/08/21 13:53 ID:TdBV8V3L
昨日P505i買って、自分のHPから画像DLして待受にしようとしたら出来なくて、
「プロパティ」で調べたら画像編集やSD等が全部不可になってました・・・。どうすれば可に出来ますか?
誰か教えて下さい!よろしくお願いします。
457非通知さん:03/08/21 13:53 ID:aGHdyITW
P-BLOCKがバージョンアップされてます。
内容はわかりませんが…

バージョン1.0.5
458非通知さん:03/08/21 13:54 ID:K5T4mkpw
>>456
SD経由で。
459153:03/08/21 14:33 ID:Nr7CJ7q6
PCとSDつなぐカードリーダーってどこのメーカーがいいですか?
僕が買ったメーカーは相性は相性が悪いみたいです。
マルチカードリーダーなんですがメモリスティックは読めるくせに
SDは認識されまへん。まいったなぁ
460非通知さん:03/08/21 14:43 ID:TmHxVlh4
>>459
とりあえず、
正常に動作していないなら、そのカードリーダのメーカーに問い合わせてみては?
461非通知さん:03/08/21 15:32 ID:hSYs2jmJ
パナのPCカードアダプター使ってる
462非通知さん:03/08/21 15:59 ID:JS920Y+H
擬似着うた大盛況やね
漏れはどーせいっつもマナーにしてるしアイコンの方もキボン
463非通知さん:03/08/21 16:53 ID:/NFRZGdg
P505iS情報

75 名前:41[sage] 投稿日:03/08/21 16:51 ID:qVNTjZGM
大変お待たせしました。
携帯カメラで撮った画像なんで小さいです。
3枚撮ったのですが、背景は消して、1枚にまとめました。
左から
・閉じたとこ
・開いたとこ
・本体裏側カメラ基部

となっています。

モックなのでデザインなどの変更はあるでしょうが、
スクロールホイールらしきものも見えたり
ボタンの配置がPと思わせるものなので、こういう路線でまず間違いないでしょう。

ただ、ワンプッシュ、フロントスピーカーは廃止。
さらに着せ替えなんかありゃしないと思います。

信じる信じないは見た人の自由なので構いませんが
画像を保存しておいて実際に製品が出たときに見比べるのも良いでしょう。

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0141.jpg

464非通知さん:03/08/21 16:55 ID:h98SF9WY
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK             
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
465たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/21 16:56 ID:Ivfkdjg4

(=゚ω゚) アイコンコンテストがまたありますね

応募するかは別として、自作する要領を以下のHPで教えてくれるようです

http://p-keitai.net/icon
466459:03/08/21 17:40 ID:yr32gHnN
>>460 購入したカードリーダーのHPみたら
アダプタを着けたminiSDカードが読み取りできないと
載っていた。そんなもの外箱に一切記載されてないぞ!
なんかちょっとだまされた気分 ぱなのリーダーなら大丈夫かしら
467非通知さん:03/08/21 17:46 ID:v6A8L5RT
>>463
本当だったら・・・すげえ欲しくない。
つーか、ホントっぽいなぁ(鬱
468非通知さん:03/08/21 17:52 ID:9vbQQ7pd
>>463
これで心置き無くP505iに機種変できます。
明日、逝ってきます。
469非通知さん:03/08/21 18:05 ID:RCM86F5G
>>468
売ってないよw
470非通知さん:03/08/21 18:24 ID:PzQk0rLW
isスレに神降臨中
471非通知さん:03/08/21 18:26 ID:PzQk0rLW
外出だったのね、スマソ…
472非通知さん:03/08/21 18:27 ID:RH/XrJT+
>>463
とりあえずis出るまで504iで頑張ろうと思ってたけど…
なんか505i買っちゃいそうだよ_| ̄|○
473非通知さん:03/08/21 20:41 ID:753Bcuzk
>>459
imationのFlashGO!ってのを使ってるが特に不満も問題も無く動作してる。
474非通知さん:03/08/21 20:54 ID:rxxJxHW8
>>463 すみません。携帯ではなんとか見れませんか?
475非通知さん:03/08/21 20:56 ID:PzQk0rLW
>>474
どちらにしろ、既に削除されてる。
476非通知さん:03/08/21 20:58 ID:cOIJvezz
>>475 どうしてすでに削除ですか?
477非通知さん:03/08/21 21:01 ID:sqA0fxoB
sdカードスロットのゴム蓋、ちょっと触れるだけで
すぐに開いてしまうんだけど(普通にメールするだけではずれる)
同じ症状の人いませんか

ドコモにもってけばなおしてくれる?
478非通知さん:03/08/21 21:02 ID:PzQk0rLW
俺に聞くなよ…
isスレの41がそう判断したまで。
479非通知さん:03/08/21 22:42 ID:r2AZK2YE
P505の展開中画面にムカつきます。
480非通知さん:03/08/21 22:42 ID:Lklqk+Qj
>>477
SDカードのゴムパットは取れてないけど、若干クッションがあるので気持ち悪い…
481非通知さん:03/08/21 22:47 ID:Oo7DePKF
>>479
最近、見てないから忘れてたw
待ち受けは自作しなさい!
482非通知さん:03/08/21 23:39 ID:8bkfgGmp
iSの画像見てとうとうP505iを買う決心が付きました
みなさんこれからもよろしく
483非通知さん:03/08/21 23:42 ID:8bkfgGmp
たとえアレがガセ情報だったとしても
迷いに迷ってた俺に買うキッカケを与えてくれたことを感謝します
あとで激しく後悔しませんように
484非通知さん:03/08/22 00:01 ID:qfQeU1wZ
【カスタムアイコンを作るための覚書】

■パソコンで作成した作品を保存する時のご注意■

<1.ファイル名について>
@P505iでminiSDメモリーカードをフォーマットする。(DCIMというフォルダが作成される)
ADCIMというフォルダの下に、静止画(JPEG/GIFファイル)を保存するために、
 フォルダ(フォルダA)を作成する。  フォルダ名は、「XXXZZZZZ」という名前で作成する。
XXX:100〜999までの半角数字、同じ値は一度しか使用しない。
 ZZZZZ:任意の半角英数字
BフォルダAの下に、静止画を保存するファイル(ファイルA)を作成する。
 ファイル名は、「ZZZZXXXX」という名前で作成する。
 ZZZZ:任意の半角英数字
 XXXX:0001〜9999までの半角数字、同じ値は一度しか使用しない。

<2.アニメGifについて>
miniSDメモリーカードから取得したアニメGifデータは静止画GifデータとしてP505iでは扱われる為、
P505i本体では確認できません。ご了承ください。
しかし、サイトからダウンロードした場合にはアニメGifとして認識します。
485非通知さん:03/08/22 00:41 ID:R6VJpW7N
ん?
is画像みれない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
486非通知さん:03/08/22 00:44 ID:i83R2HOn
487非通知さん:03/08/22 01:32 ID:KB4Rk5Sa
>>486ヽ(´ー`)ノこれじゃウレネーヨナ
488非通知さん:03/08/22 01:37 ID:R6VJpW7N
ホントにPかにゃ????????????????????????????
489非通知さん:03/08/22 01:41 ID:aMvALY+F
>>488
でもこの画像を見てみると、クリアボタンがないのが
Pっぽくない?
490非通知さん:03/08/22 02:00 ID:SYeUCHWb
まぁPだとしても、FOMAもあるし、ほとんどシェアないけど国内メーカーでは一番
海外端末を出荷してるし、505iSって断言できるわけじゃないよな
iモードマークが見当たらないし まぁ海外でもiモードサービス始まってるが
491非通知さん:03/08/22 03:23 ID:Mg/6gkiE
カメラ撮影中はメインディスプレイの明るさが3に固定される。
確認画面では元の明るさに戻る。なんでだろ〜

それから閉じて撮影する時はVGAで撮れない。なんでだろ〜
492非通知さん:03/08/22 07:50 ID:TpagkCe6
充電の蓋がすぐ外れてしまう。付け根から外れる。俺だけきゃ?
493非通知さん:03/08/22 08:19 ID:Ux2/ONCZ
>>492
それは仕様です。
494非通知さん:03/08/22 09:34 ID:yckYIi8n
505と504isで機種変更に1万5千円ほど差がありますが
どっちにしたらよいでしょうか?
できれば安く済むほうがいいのですが、どうせ変えるなら
最新のを・・という考えもあります。
505と504is、どのくらい差がありますか?
495非通知さん:03/08/22 09:38 ID:BOoTSSow
505にしとけってば!
496非通知さん:03/08/22 09:48 ID:i83R2HOn
505では、miniSDが使えたり、アプリDXが使えたりする。
でも、携帯をあんまりいじらない人なら4iSでもいいかもね。
P505に関していうと、P504iSと比べて、カメラは少しパワーアップ、
似非着うた可能、動画、ワンプッシュ全開、漢字変換賢い。

ただ、miniSDが使えない環境にあるのであれば、パケ死するので、
505はやめときなさいw
497非通知さん:03/08/22 09:56 ID:Qg8YUcdA
>ただ、miniSDが使えない環境にあるのであれば、パケ死するので、
>505はやめときなさいw


↑誰かこの辺の解説を詳しくお願いします。
498非通知さん:03/08/22 10:02 ID:cq4wTolp
>>497

>ただ、miniSDが使えない環境にあるのであれば、パケ死するので、
>505はやめときなさいw

「miniSD(若しくはMSDuo)を使ってPC経由で画像や着メロを取り込める環境が無いと、
必然的にそれらはimode経由でDLする事になり、パケ死必至なので、
505シリーズは回避した方が良いと思う。」

と解釈したが。
499たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/22 10:03 ID:z/P/HENF

>>497

・PC持ってない人

・PC持ってるけど、SDカード用変換アダプターを買うつもりのない人


(=゚ω゚) たまはシマグリオン3でなんとか範囲内です
500非通知さん:03/08/22 10:04 ID:cq4wTolp
>>498
補足:
画像も着メロも以前に比べて高品質になったから、その分データ量も増大、パケ代も高くなってます。
501496:03/08/22 10:11 ID:i83R2HOn
だねw
みんな補足説明ありがと。
502非通知さん:03/08/22 10:21 ID:Qg8YUcdA
みなさん親切にどうもありがとうございました。
503非通知さん:03/08/22 10:49 ID:7MqlXKAw
質問っす
1.着メロはSDに入れたままでも聞けますか?
2.本体メモリに移さなくても、着メロ設定できますか?
504Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/22 11:05 ID:ff//Z8JZ
>>503
回答です。
1.聞けます。
2.着メロに設定すると、本体にコピーされます。
  というか、本体に無いと着メロに設定できません。

こんな感じでよろしいでしょうか?
505503:03/08/22 11:21 ID:7MqlXKAw
>>504
ありがとうございます
操作性、着メロ、アプリを重視したいので
SHとPで悩み中
506非通知さん:03/08/22 11:49 ID:4Oli7Eu5
>>505
その3つ、全てPが上だと思うのだが。
507非通知さん:03/08/22 11:50 ID:4Oli7Eu5
>>505
ああ、でも操作性は人によるか。
508非通知さん:03/08/22 11:59 ID:i83R2HOn
>>506
そりゃそうだけど、SHも着メロ以外結構いい線いってるもんなぁ。
SHはカメラもいいから迷うんじゃない?
Pはカメラ以外弱点がないようなw

>>503
Pもカメラ、思ったよりいいから印刷しないなら無問題。
セキュリティ機能はPが上だよ・・・。関係ないでつねw

509非通知さん:03/08/22 13:05 ID:4M4VtMZ9
みんなSDカードをどういう風に使ってるの?
着メロもiモードでしか開けない(月○曲とか)所もあるし
画像も、登録制の待ち受けサイトはiモードでしか開けないと思うんだけど…
510非通知さん:03/08/22 13:12 ID:i83R2HOn
>>509
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供
511非通知さん:03/08/22 13:22 ID:OmRXgbp6
やっとP505を購入できた。
散々液晶が黄色い・暗いと言われてたけど、なかなかどうして綺麗で明るさも十分。
504からの機種変だけど、ワンプッシュも違和感なし。

今まで使えた着声用のmldが使えなくなったけど、フォーマット変わったの?
512非通知さん:03/08/22 13:26 ID:i83R2HOn
>>511
たぶん何かが変わった。
513509:03/08/22 14:27 ID:vQ2cr4dH
>>510
あ、そこの曲や画像をメモカ経由で送るんですね!ありがとうございます。
514非通知さん:03/08/22 16:31 ID:hg8RYU4v
なんかワンプシュボタンの所が光らないのですが漏れの
だけでつか?
515非通知さん:03/08/22 16:39 ID:vQ2cr4dH
自分で着うたを作らずに、うpろだのが欲しいってだけならwav2mldっていう
シェアソフトは要らないんだよね?
516非通知さん:03/08/22 16:42 ID:to2c3C3C
>>515
イエス、ザッツライト。
517非通知さん:03/08/22 16:48 ID:0+TELu9D
そのかわり自分の思い通りのものが手に入りにくいけどね
518非通知さん:03/08/22 17:05 ID:GZnRopax
不具合発見しました。オレだけかな?ちなみに今まで2回発生してます。

朝アラームを2回5分おきに鳴らしていますが、以下の条件の時?に設定していないアラームが鳴ります。
@ 一回目を7:20にセット
A 二回目を7:25にセット
B @、Aアラームは鳴り出してすぐ止める とめ方はサイドボタンも開いてanyキー停止含む

この後、セットしていないアラームが@〜Aの間隔(オレの場合5分)で鳴ります。
例の場合7:20、7:25 →セットしていない7:30、7:35まで確認。

他にこんな事例ありませんか?

519非通知さん:03/08/22 17:05 ID:vQ2cr4dH
>>516、517
ありがとん
520非通知さん:03/08/22 17:13 ID:i83R2HOn
>>518
スヌーズONとか?

SD-Moviestage 1.0今届いたけど、動画サイズ320×240しか作れんかもw
やっぱ、D-snap買わんといかんかなぁ。
521たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/22 17:16 ID:aVko5o43

>>514
光るように設定しましたか?
(設定してても)閉じている時しか光りませんよ

>>518
スヌーズはオフにしてますか?
(オンになってたら)5分おきにまた鳴ります
終話ボタンを押さないとまた5分後に鳴ります


(=゚ω゚) ねぼすけさん用、親切設計です
522518:03/08/22 17:32 ID:GLmRfaqh
>520&521

…片方onになってました。すいません。
…おわびに逝ってきます

    シュボッ
       ., ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

523たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/22 18:04 ID:HkbSOQHO

>>522

.救出〜〜
.⊂(゚ω゚⊂~⌒ヽつ ≡3
./\
(・ω・)≡3

524非通知さん:03/08/22 18:29 ID:Mg/6gkiE
>>514
オープンで着信じゃなくても光るとイイのにね
525524:03/08/22 18:37 ID:Mg/6gkiE
オープンで通話の間違いダタヨ、スマソ
526非通知さん:03/08/22 19:25 ID:CDbznsdi
もまえら、自分でアイコン作っていますか?
今作っているんだけど、字をいれるのに苦戦中。。。

フォットショップで字が白でふちだけが黒ってな感じに設定できる方法知ってませんか?
527非通知さん:03/08/22 19:45 ID:t6CfnfOy
>>526 Photoshopは7ですか?
528非通知さん:03/08/22 20:11 ID:A6nPUhTy
盛り上がってまいりました。
明日、SD用PCカード買ってこようっと。
529526:03/08/22 20:20 ID:CDbznsdi
>>527
手持ちは6です。
7だったらできるんでしょうか?
530非通知さん:03/08/22 20:41 ID:zrRJ9rPl
>>526
普通にレタッチすればすむと思うのだが?
つか、そんな簡単なこともできずに
くそ高いフォトショを持っていること自体理解できないのだが…
531非通知さん:03/08/22 20:50 ID:QNIBpVMS
>>530
Win M(ry…
532非通知さん:03/08/22 20:58 ID:vxTX7ADp
>>526
アンチエイリアス使わないとか
白マット除去とか色々手段はあるぞ
533非通知さん:03/08/22 21:42 ID:kNKCpH4v
質問です
D505用にうpされてる着うたはPでは使えないよね?
どう変換したら使えるの?
534非通知さん:03/08/22 22:27 ID:lDknCy0X
まったく初心者なんでよくわからないんでつけど
SDcardのメディアアダプターってのがあるんで、それでPC上でいろいろできまつか?
535非通知さん:03/08/22 22:38 ID:JSCZAC9t
>>530 値段は関係ないだろ? 高いか高くないかは本人が考える事だろ?煽るなよ
536非通知さん:03/08/22 22:58 ID:PpNHft+x
>>535
そうでなくて、何でそんな知識もないのにそんなソフト使ってるの?ってことでしょ。
もっと簡単で安いソフトはいくらでもあるのに、わざわざプロ用のソフト使ってるのは疑問に思う。
537526:03/08/22 23:04 ID:CDbznsdi
なんか自分のせいで雰囲気悪くしてしまってスマソ。
実際は家族がインストしていて有名なソフトだからこれが一番いいと思っただけです。
とりあえず勉強しなおしますわ。。。
538非通知さん:03/08/22 23:07 ID:PpNHft+x
>>537
別に謝る事ないっすよ。
>>526が主な用途ならフリーソフトでも充分に事足りるので色々検索してみては?
539非通知さん:03/08/22 23:08 ID:PLGLlpl0
>>526
文字のフレーム選択しといてレイヤースタイルで境界線って無いかな
漏れは7なんだけどそれでやった
勉強するのが良いけど弄ってれば結構分かるよ
540非通知さん:03/08/22 23:11 ID:MsdWaLKQ
SD-Moviestage 1.0が、今日届き、早速インスコ
128k 176*144 7fps
に設定し、変換できたんですが、P505iで再生すると
「データが正しくありません、再生できません」
になってしまいます。
うpローダで再生できてるファイルと違うのは
「オーディオサンプルサイズ」が2ビットになってるぐらい。
ちなみにうpローダのは4ビットです。
やっぱり1.0では無理ですか?
神降臨キボン!!
541非通知さん:03/08/22 23:12 ID:FF4wNOgW
SHスレから今週の火曜日の書き込みを見ていたら
来てくれと誘われたんで遅くなったけど来ました。
今はSHを使っているけど以前はPを使っていたよ。
Pは使いやすいと思うよ。ガンバ!
542非通知さん:03/08/22 23:12 ID:vuGtmeqM
P505isはいつ発売かは知りませんが
リボルバースタイルに+αな感じになるそうです。

ドコモで働いている友人が言ってました。
543非通知さん:03/08/22 23:17 ID:i83R2HOn
>>540
どこで128k 176*144 7fps に設定できるの?
同じく今日届いたけど、設定できないw
544非通知さん:03/08/22 23:18 ID:H2mlDbPy
Photoshopは7で飛躍的に使いやすくなりましたよね。おっとスレ違いスマソ
545非通知さん:03/08/22 23:24 ID:MsdWaLKQ
>>543
ども、>>164 です
そう言うあなたは >>219 ですね?
レジストリエディタでちょこちょこっと...
これ以上は公開しない方が良さそうなので、ヒント
製品名で検索していけば、それっぽいのが出ます。

そこまでは分かったんだけど、
「オーディオサンプルサイズ」って何??
D砂ユーザー さんは今日は来てくれないかなぁ
546非通知さん:03/08/22 23:28 ID:i83R2HOn
>>545
ども、そうでつw

レジストリエディタ?難しそうですが、検索してきます。
製品名とは?VW-DTV10?


D砂ユーザー さんが降臨してくださりますようにw
547非通知さん:03/08/22 23:29 ID:gi2Z0zkB
パソコンからSDに画像を送ったのですが認識されません。
作成したフォルダは認識されているのですが・・・
ファイル名がおかしいからでしょうか?
ファイル名は、「ZZZZXXXX」という名前で作成する。
 ZZZZ:任意の半角英数字
 XXXX:0001〜9999までの半角数字
でいいんですよね?
548非通知さん:03/08/22 23:31 ID:MsdWaLKQ
>>546
祈りなさい......

ヒント2:SD-MovieStage
正確には、検索したところの下位層を
片っ端から開いてみる必要あり。
549 ◆8AmP505iVs :03/08/22 23:47 ID:cM459ysp
>>540
ビットレートもうちょっと下げてみたらダメ?
いや別に根拠はないけど、まえにWindows Media エンコーダでやってたときは、
100kbps程度にしないとやっぱり「データが正しくありません、再生できません」
みたいなのが出たので。
550非通知さん:03/08/22 23:54 ID:MsdWaLKQ
>>549
有益な情報、ありがd
96kbpsにしたら再生できました。
重ね重ね、dです
すごくうれP〜

でも、うpローダのは、221kbpsありますけど
再生できるのは名瀬??
551546:03/08/22 23:57 ID:i83R2HOn
>>550
いいなあ!!!!!!
ヒント3を!
掲示板でしょうか?それとも個人ホームページ?
おねがいします。
552非通知さん:03/08/23 00:12 ID:jiZvYlTV
>>551
仕方ない、ヒント3
MSSDVIDEOIF で検索すれば、
1発目か2発目に、それっぽいのがでるはず。
そこの値を変えてSD-MovieStageを起動すれば、
出来るようになりますよ〜〜〜〜〜

今、とてもハッPです
とりあえず、15fpsにしても再生できますた。
いよいよキャプデータでやってみまつ。
553非通知さん:03/08/23 00:19 ID:4evpDPu8
家の近所の写真屋さんはSDカードを持ち込むと現像?して写真にしてくれるのね。
そこで友人にi-shot(L)で沢山送ってもらって(友人はSH505i)写真屋に行こうとしたら、
i-shot送信で受け取った画像はSDカード転送不可なのね…
折角、ミニ写真集作ろうかと思ったのに…_| ̄|○
554 ◆8AmP505iVs :03/08/23 00:23 ID:kJuL1Kpl
>>550
確か104kbps程度まではいけるはず。

> でも、うpローダのは、221kbpsありますけど
> 再生できるのは名瀬??

これは謎だね。
ちょっと前にあったやつも160kbpsだったし。
555546:03/08/23 00:29 ID:J11U1Gey
>>553
SH505は、あるアプリ使えばSDカード転送可らしい。


>>552
検索でヒットしないよぅw
urlはやっぱまずいですか?
556非通知さん:03/08/23 00:33 ID:jiZvYlTV
>>554
とりあえず動いたので感動にひたってますが、
160kbpsぐらいは欲しいですね。

ところで、Windows Media エンコーダで出来たんですか?
この前9を入れてみたけど、出来ませんでしたよ。
やはりG.726が無料では手に入らない、と悟り、
SD-MovieStage購入を決意しました。
557非通知さん:03/08/23 00:43 ID:jiZvYlTV
>>555
urlとは?

おかしいですね
HKEY_CURRENT_USER\Software\Panasonic\SD-MovieStage\SDMSViewer\MSSDVIDEOIF
ってゆーレジストリありませんか?
あ、答え出しちゃった...
インスコうまく逝ってないとか?
558非通知さん:03/08/23 00:44 ID:rV2TrvO/
TVリモコンがパナのTVだけかいっ!!
N505は多の機器使えるのに!!!
救出〜〜
.⊂(゚ω゚⊂~⌒ヽつ ≡3
./\
(・ω・)≡3

559非通知さん:03/08/23 00:49 ID:scfV21AY
P504i、211i用のwave→mld変換の持ってるんだけど
P505iじゃこれ使えないっすか?
560 ◆8AmP505iVs :03/08/23 00:58 ID:kJuL1Kpl
>>556
Windows Media エンコーダは、音声なしの話でつ。

たとえば、一定以上のビットレートになるととびとびの値しか
サポートしない、という線もあるかな。
561非通知さん:03/08/23 01:08 ID:jiZvYlTV
>>560
なるほど、私も
Panasonic MotionDV Studio を持ってるので、それだと
音声なしは、作成できました。
でも、こいつは96kbps固定でした。
Pの推奨は96kbpsなのかも知れませんね。

とりあえず高望みはせず、神が降臨するまでは
96kbpsで我慢します
562546:03/08/23 01:15 ID:J11U1Gey
MSSDVIDEOIF見つけましたぁ!
だけど、どこの数値を変えればいいかサッパリ。
ご迷惑をおかけします。
563非通知さん:03/08/23 01:17 ID:xey8+a7n
MovieStage1でエンコしてる人は、WMP9インスコ済み?
WMP9を一回もインスコしてないマシンで高ビットレートを試して欲しいのだが
564164:03/08/23 01:38 ID:jiZvYlTV
とりあえず、
http://f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/upload.php
をお借りしてうpしてみますた。
up016.3gp でし。
明日の朝には消します。
565546:03/08/23 01:48 ID:J11U1Gey
>>564
早速再生してみました。うーんいい!!
自分でも作りてェ。
レジストリいじったことないからわかんないw
素人には無理でしょうか?
もうちょっとがんばてみまつ。
566564:03/08/23 02:00 ID:jiZvYlTV
カナーリ音割れ〜(泣)
設定をば。
96kbps 176*144 15fps
やぱり、ビットレートを上げる神が現れるまでは、我慢かな。

>>565
全てはメーカ保証対象外の事なので、無理せずに
ガンガレ〜
567非通知さん:03/08/23 02:03 ID:XcmBQnIu
>>553
会える範囲の友人なら直接会って赤外線転送してもらえば?
568非通知さん:03/08/23 02:03 ID:qgE2dbg/
>>565
レジストリいじるのとか簡単。
569546:03/08/23 02:09 ID:J11U1Gey
>>566
バイナリ値の編集?
メーカ保証対象外でも構いませんので教えてくださいw
こそーーーとっ。
570非通知さん:03/08/23 02:10 ID:3eiQZF9D
>>567
それがねぇ〜i-shot送信でもらった画像をデータフェルダに保存してプロパティを見ると、
編集不可、メール送信不可、外部転送不可、赤外線転送不可、SDカード転送不可なのよ
何も出来ないのよ_| ̄|○
571566:03/08/23 02:20 ID:jiZvYlTV
>>569
そこまで逝ってて_| ̄|○

MSSDVIDEOIFの中で、ABitRateなどをダブルクリック、
全て10進で、
ABitRate 16000
VBitRate 96000
VFrameRate 15
VHeight 144
VWidth 176
に変えれば宵の事。
もう、初期値は忘れますた(w
572546:03/08/23 02:33 ID:J11U1Gey
>>571
おお、ありがたや。

できそうです。また、報告いたします。
573546:03/08/23 02:48 ID:J11U1Gey
>>566
再生に成功いたしました!
本当にありがとうございました。
ver,1.0じゃできないと思って、オークションでAV30買おうかと考えたぐらいでした。


何か動画うpします。
ホントご迷惑をおかけしました。
574566:03/08/23 02:52 ID:jiZvYlTV
>>573
5963
だが、まだまだこれからw
SD-MovieStageで読めるエンコデータを用意するのが
これまた、ひと苦労ぞよ

明日、64MB買いに逝くため、寝るぽ
575546:03/08/23 03:24 ID:J11U1Gey
http://f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up017.3gp
初めて作った動画うpしてみますた。

音量デカすぎたw
音量4ぐらいで再生してお楽しみください。

なにが需要あるかわからないので、とりあえず無難なやつを。
64MBは通販でお盆前に頼んだのに、まだ、入荷の連絡もないw
はやいとこお願いします。


576非通知さん:03/08/23 04:53 ID:XFRe3cgc
>>575

さいこー。もっと作ってー。
ロング番宣とか、東芝のスリーアミーゴとか
577563:03/08/23 06:30 ID:wsHumxXu
WMP9は関係ないのかなぁ?
ABitRate 16000
って設定してるけど、32000でも可能だと思う

あと、再生ができないものもupしてもらえれば、解析できるけど
(ただ、原因はわからないかもしれないけど)
578非通知さん:03/08/23 08:46 ID:J11U1Gey
>>576
ロング番宣とか、東芝のスリーアミーゴとか、ネタ持ってなかったので、
他機種に負けないようにPV作ってみましたw

音声についてまだ、よく分からないので、発展途上ですが。
勉強していきますので許してください。
またまた、ボリューム4でお楽しみください。
ミスチルのHEROのPVです。右クリ保存

http://niku.myftp.biz:8080/up/files/406.3gp

579564:03/08/23 09:00 ID:jiZvYlTV
up016.3gp 消しますた。

>>577
ABitRate 32000
にしたら、「オーディオサンプルサイズ」がうpローダと同じ4ビット
になりました。音も(・∀・)イイ!
VBitRateは、104kbps,105kbps 共に再生できず。
580546:03/08/23 09:08 ID:J11U1Gey
>>579
昨日はどうもありがとうございました。

おおおお、早くも新情報!!!いただきます。
564さんがいなかったらどーなってたかなぁw
581567:03/08/23 09:32 ID:XcmBQnIu
>>570
いや、友達が元画像持ってるんだろ?
それをi-shot送信してもらっわずに直接会って
赤外線通信すればいいんじゃないのか?ってことなんだが?
撮影した友達側の画像にはプロテクトはかかってないだろ?

それかi-shot送信を端末じゃなくPCに送ってもらうとかか
で、PCで保存→SD or →データリンク等で端末→SD
手間だけどやりたいことは出来ると思うが?
582546:03/08/23 09:40 ID:J11U1Gey
>>579の情報は>>577で出てたのねw
見逃しておりました!すいません。
563さんと564さんコンビさいこー!!
583非通知さん:03/08/23 09:47 ID:mZuARRiX

 こ の ス レ 意 味 わ か ん ね 
584非通知さん:03/08/23 10:56 ID:rHOj7oYh
とてもケータイのスレとは思えん…
585非通知さん:03/08/23 11:22 ID:nkxw3iFu
>578
HEROゴチです。動画ナイスですね。
次回作も期待しています。w
586非通知さん:03/08/23 12:00 ID:nkxw3iFu
>533
遅レスでスマソ。
Wav2Mldに付属のツール使えばMld→Wavも変換できるから一回Wavに直して、P用のMldに再変換すれば使えるよ。
ただし、Wav2Mldがシェアソフトだけどね。
587たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/23 12:12 ID:DRsCr7nN

>>583-584

P505iはもはや、ケータイではおさまらない代物なのです。

(=゚ω゚) なーんてね♪
588非通知さん:03/08/23 12:25 ID:WVqzF+Rr
ttp://naoya.stargroove.jp/i.html

i-viewer 505
って、どうなん?
200KBのテキストファイルが読めたが、しおり機能がなくてつらかった。
589非通知さん:03/08/23 12:30 ID:pZ2b3V8T
>>582
IDがゲイw
590非通知さん:03/08/23 12:35 ID:rHOj7oYh
電池の持ちを餅のように長くしたい人へ。

照明設定でボタン照明をoffにすると電池の減りが少なくなりますよ。
あとボタン部分の加熱も減る。
暗闇で使わない限り、ボタン照明はいらないと思う。
591非通知さん:03/08/23 12:43 ID:J11U1Gey
ttp://so505i.s27.xrea.com/index.shtml
テキストビューアこれ使ってる。



テキストビューア、似非着うた、動画はそろった!
あとは、リモコンと画像サルベージャw


http://niku.myftp.biz:8080/up/files/413.3gp
ごっつのゴレンジャイうpしました。
容量制限ないのがいいね。64MB早く手に入れないと。 
592非通知さん:03/08/23 13:01 ID:jiZvYlTV
>>591
懐かスィー、10年ぐらい前だったか?
正確には100MBまでみたいだね。

ファイル2割ぐらい大きくなるけど
ABitRate 32000
にした方が、音良くなるYO!
593非通知さん:03/08/23 13:02 ID:XfcADlUf
>>581
やっぱりPC使わないとダメかなぁ…
私は遠距離恋愛だから、なかなか会えないのね。
彼が色々な風景とかペットとか送ってくるので写真にしたかったの…
綺麗なんだよねSH505iで撮った画像って。もちろんP505iで撮ったのも負けないけどね!
594非通知さん:03/08/23 13:09 ID:J11U1Gey
>>592
ABitRate 32000ってしてるんだけど、
aviからASFにするときは 4ビットになるんだけど、
ASFからP用ASFに変換するときは2ビットのままなんだよねw
なにが原因かな?
aviから直接書き出すと、はじめの3分しか使えないらしい。
595非通知さん:03/08/23 13:14 ID:jiZvYlTV
>>594
aviをそのままSD-MovieStageで読ませりゃイイぢゃん
3分なのは、WMP9が入ってるとか?
パッチ当ててみそ
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816044
596非通知さん:03/08/23 13:20 ID:J11U1Gey
一応パッチも当ててる。
でも、説明でこう書いてある。
※ AVIファイルの記録可能な時間は最大3分です。
  AVIファイルの再生時間が3分を超える場合、SDメモリーカードへ記録できるのは先頭の3分までです。

実際3分しか変換できなかった。
これもレジストリいじるとか?
ま、なんとかなるさw
597非通知さん:03/08/23 13:21 ID:8T7bLgT/
P251isから機種変しようと思うのですが、251で撮った画像は505の方に移してもらえるのでしょうか?
598たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/23 13:44 ID:8Vm+HN4d
>>597

無理です。
旧ケータイを持ち帰り、その中で楽しみましょう。
599非通知さん:03/08/23 13:55 ID:1YvnHn+I
>>597
P251iSは赤外線使えないのかなぁ
私はP504iから機種変更した際、ドコモショップでは電話帳だけ移してもらいました。
P504iは回収せず家に持ち帰って、メール送受信全件とスケジュールを赤外線でP505iに移しました。
結構楽でしたよ。
600非通知さん:03/08/23 15:37 ID:YeHqt5Co
PCで作った3分以上の動画をSDへ入れ本体でちゃんと3分以上再生出来た香具師はいるのか?
動画3分上限!?
601非通知さん:03/08/23 17:51 ID:XzBBYzz1
(((((((((((((((((((^^))))))))))))))))
602非通知さん:03/08/23 18:19 ID:e8rHQ7ie
本日シルバーを手にいれてきました。
501iからの変更で、もうカンゲキ!
603非通知さん:03/08/23 18:28 ID:WDclpP8d
P251iSは赤外線が付いてない
携帯編集ソフトでも使ってPCに移すしかない
604非通知さん:03/08/23 18:34 ID:4evpDPu8

|
|_∧
|゚ー゚) 誰も居ないな…
|⊂ノ  踊るなら今のうち…
|u'
""""""""""

  踊っちゃうぞ!?

   ♪ ∧_∧
     ( *゚ー゚)つ
   (( (⊃ (⌒) ))
     (_ノ

     ∧_∧
    (゚ー゚* ) ♪
   ((⊂⊂ )
     (_ノ ̄彡

     ∧_∧ キメ!
    ( ゚ー゚*∩ ))
   (( (⊃ 丿
     (_)し′

|
|  ピャッ♪
|)彡
|
|
""""""""""
605 ◆8AmP505iVs :03/08/23 18:39 ID:0AmuMr9U
>>600
Windows Media エンコーダでやったときは、4分半のやつも
問題なく再生されたぞ。
606非通知さん:03/08/23 19:03 ID:iAirnqNy
P505iに機種変するのにいくらかかるの?
おれ29才。今の機種の使用年数2年。ポイントは2500あまり。
いくらで買える?
みんなの実際購入価格もおしえて。
607非通知さん:03/08/23 19:24 ID:o6DLPq2I
>>605
音声出ますか?
608 ◆8AmP505iVs :03/08/23 19:27 ID:0AmuMr9U
>>607
出ません。
609 ◆8AmP505iVs :03/08/23 19:32 ID:0AmuMr9U
>>606
漏れの場合の例。ちなみに愛知県。

11ヶ月以上の機種変更定価 43800円
プラス割引ワイド(いちねん、i-mode、キャッチホン、留守番) -7000円
29歳以下割引 -3000円
ポイント使用での機種変更 -5000円
1000ポイント使用 -4000円(Club DoCoMo)
その店のオリジナル割引 -2000円
充電器含まず -1700円

しめて21100円。
610非通知さん:03/08/23 19:35 ID:EacUjbpV
>>609
東海ってそんなに高いの???
611非通知さん:03/08/23 19:56 ID:Nm5TAKQ/
3gpファイル専用スレ(?)にうpしてあるやつPじゃ見れないの?
全然できん・・・ サイズが違うのかな?
612非通知さん:03/08/23 20:02 ID:WDclpP8d
P505iは3gpファイルの再生不可
613非通知さん:03/08/23 20:03 ID:DObUdudG
あsf
614611:03/08/23 20:05 ID:Nm5TAKQ/
全然詳しくないから的はずれな事言ってたら恥ずかしいんだけど
このスレにうpしてるやつは、asfにファイル名変えたらみれるよね?
それとの違いはなんなの?
615非通知さん:03/08/23 20:46 ID:J11U1Gey
ただいまぁ。


>>614
Pは動画はASF形式。3gpとは別物です。
うp板にうpするために拡張子を3gpにしてるだけです。
よって、右クリック保存し、ファイル名をMOL×××.ASFにしてください。
×××は適当な数字
※他機種用にうpされてる3gpは拡張子ASFにしても見れません。

また、うpしてみました。
【PV】 GO! GO! 7188 - C7
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/895.3gp


【アニメ】トムとジェリー 「ネズミとり必勝法」
http://niku.myftp.biz:8080/up/files/417.3gp


>>614
なにかリクあります?
616非通知さん:03/08/23 21:02 ID:7ThlyjDH
      /⌒ヽ
  三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     |  U /   三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     ( ヽノ       |  U /   三  /  =゚ω゚)
      ノ>ノ  ヒタヒタ  ( ヽノ      |  U /
. 三  しU         ノ>ノ ヒタヒタ  ( ヽノ
.           三  しU        ノ>ノ  ヒタヒタ
      /⌒ヽ           三  しU
  三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     |  U /   三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     ( ヽノ       |  U /   三  /  =゚ω゚) ちょっとここ通りますね…
      ノ>ノ  ヒタヒタ  ( ヽノ      |  U /
. 三  しU         ノ>ノ ヒタヒタ  ( ヽノ
.           三  しU        ノ>ノ  ヒタヒタ
      /⌒ヽ           三  しU
  三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     |  U /   三  /  =゚ω゚)      /⌒ヽ
     ( ヽノ       |  U /   三  /  =゚ω゚)
      ノ>ノ  ヒタヒタ  ( ヽノ      |  U /
. 三  しU         ノ>ノ ヒタヒタ  ( ヽノ
.           三  しU        ノ>ノ  ヒタヒタ
                     三  しU
617非通知さん:03/08/23 21:06 ID:CMBtI6/N
たまちゃん
618611:03/08/23 21:11 ID:Nm5TAKQ/
>>615
なるほど・・・
サンクス!理解いたしました!!
上のほうでうpされてた踊るの他の予告があったらお願いしたいです
619非通知さん:03/08/23 21:51 ID:cSE9HMaw
KoЯnの動画求ム!!
洋楽のPVとかすごいほしい。
けど自分でどうやって作るか判らない。
ほしい、ほしい、ほしい!!
NIRVANAもほしい!

携帯っていろんな事出来ちゃうんですね〜
620たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/23 22:23 ID:jOvfAzN9
>>616

(=゚ω゚) ぶぶ漬けでも食べていけばいいのに…


>>619

いっそ、DIGAまたはD-snapを買った方が楽そうな
たまはD-snapについて、真剣に考え中〜


しかし、やはりモンスターマシンであった…
レビューサイトの連中に再評価させたいわ
621非通知さん:03/08/23 22:33 ID:ybnqjtiY
いっそのことパナが無償でMPEG→ASFのエンコーダ提供してくれれば
Pがかつてない盛り上がりを見せると思うんだが。(マニア内で)
622非通知さん:03/08/23 22:53 ID:J11U1Gey
>>618
踊るの予告35秒

http://f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up016.3gp

1分30秒のも持ってたけどなくしちゃったwごめん


>>619
洋楽にあんまり興味ないから持ってません。すいません。
素材見つけたらうpします。24時間テレビでも見ながらお待ちください。

623非通知さん:03/08/23 23:05 ID:xEqWZ0Mo
ついにP505i購入しますた!!!

やっぱりいいね〜。
いろいろ試してまつ。

>>621
そうよ!それ!
漏れも思ってた。
624非通知さん:03/08/23 23:17 ID:0d53DsWQ
>>609 名古屋ってやっぱり高いね!! みえっぱりの名古屋人に
あわせてるのか、ドキュモ東海? 東海地区のドキュモのシェア率どのくらいなのかな?
625非通知さん:03/08/23 23:29 ID:eXSD3zpU
とりあえず5分ほどのPVを作ってみました
http://niku.myftp.biz:8080/up/files/419.3gp
3gp->asfで再生可能
626非通知さん:03/08/23 23:43 ID:WDclpP8d
九州なら11ヶ月で26000ぐらいなのに
627非通知さん:03/08/23 23:43 ID:/dnxvn04
>>624
たしか全国のドコモの中で一番地域シェアが低かったと思います。
Jフォン東海(今は合併で1社ですが)が他地域と比べるとかなりシェアを伸ばしてたと思います。
628非通知さん:03/08/23 23:48 ID:cSE9HMaw
ってか容量16Mだったら全然たりね〜
トムとジェリーと8マイル一緒に保存できねー!
もっと容量大きいminiSDって幾らくらいしますか?
629非通知さん:03/08/23 23:53 ID:WDclpP8d
64MBが4000ぐらい
もっと安いところもあるかも
630非通知さん:03/08/23 23:59 ID:J11U1Gey
>>625
すげェ!どーやって、音声4ビットにするの?
いまだに2ビットしか作れない。
まずはWME9でエンコだよね?
631非通知さん:03/08/24 00:02 ID:x+L1cmrg
動画はSDカードのどのファイルにいれたらいいんでしょうか?
632非通知さん:03/08/24 00:05 ID:XsBFokGR
>>631
SD_VIDEO→PRL001この中。
633非通知さん:03/08/24 00:08 ID:x+L1cmrg
>>632
すばやい対応 ありがとうございます。
634非通知さん:03/08/24 00:15 ID:np9qp0OA
もしかしてこういう動画とかえせ着うたとかで楽しめるのってPだけ?
それともほかの携帯でも出来る??

なんにしても携帯は進化しました!
635非通知さん:03/08/24 00:18 ID:xnLeEzyp
Dも出来るがPの方が容量が多いらしい
636非通知さん:03/08/24 00:31 ID:poHuxTTx
あのぅ、、、氣志團のPVとかって頼めます、、、?
「スインギンニッポン」とか。
クレ廚ですいません。
637625:03/08/24 00:49 ID:O+kHew6S
>>630
いや、MovieStageで一発変換だけど
16000->32000にするだけじゃだめ?
ちなみにWMP9はインスコしたことありません

>>636
自分はウィニーとかもやらないし、素材となるPVがありませんので
Webで公開されている視聴用のものや、宣伝とかのものをエンコしてるだけです
いわゆる職人さんってのが増えれば、リクエストとかに応えてくれるかもね
638非通知さん:03/08/24 00:54 ID:Cj63yaFh
>>622
ありがとうございます!
しかも公式サイトで見れないバージョンを・・・
1分30秒のバージョンて公式サイトのじゃだめなんですかね?
639非通知さん:03/08/24 00:57 ID:XsBFokGR
>>637
WMP9インスコしてるからかなぁ。
サポート対象外のファイルフォーマットですって言われて、
一発変換できない。
Windows media encoderってバージョンダウンできないよね?



>>636
音声2ビットでよかったら作りましょうか?
640非通知さん:03/08/24 01:56 ID:X/69443U
ったく、このスレはヲタの集まりかい!
だから普通の人が書き込み出来ないんだよ!!
641非通知さん:03/08/24 02:10 ID:StGG3cf0
みんな何色にしてるんすかぁ????????????????????????
642非通知さん:03/08/24 03:45 ID:NBksDInJ
当然、赤。
サラリーマンだけど、赤。
Yシャツポケットから若干透けるけど、赤。
643非通知さん:03/08/24 03:48 ID:JCd9Pcd7
>>640 本スレはこちら
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060103437/l50
こちらではすあまはNGワードですのでよろしく。

この板はキモヲタ板です。
携帯の神秘を追求したい人のみ書き込んでください。
644非通知さん:03/08/24 04:32 ID:XsBFokGR
>>640
動画のエンコ方法の話題は行き過ぎでした。反省。
すいません。今後、控えます。


踊る大捜査線予告
http://f3.aaacafe.ne.jp/~whitenn/up/img/up016.3gp
指摘していただいたので公式からまた頂いてきました。


【PV】Nirvana - Smells Like Teen Spirit
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/903.3gp
これぐらいしか知らないw


【PV】 氣志團 - スウィンギン・ニッポン
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/904.3gp
ブロックノイズは我慢して。音は良い方かなw
645非通知さん:03/08/24 04:39 ID:Bg/QG4Fd
P505iとPC持つユーザーとしては、エンコ方法がわかるのは有益だが・・・。
646644:03/08/24 04:47 ID:XsBFokGR
>>645
でも、携帯板だし興味ない人のほうが多いでしょうから
やっぱり、やめとこっ。
近寄り難い雰囲気にしてしまっていたこと深くお詫びします。





647非通知さん:03/08/24 04:52 ID:6dYvpGUR
相手が自分に携帯電話をかけてきたとき、相手の耳元に「プルルル……」という従来の音の代わりに登録した音楽を流せる「メロディコール」というサービスを、NTTドコモが9月から始める。
携帯の受信者側が契約すし、指定した相手の電話に対して登録した音楽が流れる。最大3曲まで登録でき、1曲あたり10人まで指定できる。
iモード契約をしているドコモの携帯電話(PHSを除く)の利用者が対象で、かける方もドコモの携帯を利用していることが必要。
クラシックなど決められた20曲しか選べない月額100円のコースと、邦楽や洋楽、アニメソングも含め最大3000曲から選べる月額200円のコースがある。
648非通知さん:03/08/24 05:53 ID:DGh9DLPK
i-shot送信で画像を電話帳に登録出来ない方に朗報!

・相手からi-shot送信ではなく、i-shot(S)サイズで携帯向け画像変換サイト(フォトフォト又はピクト)を利用し、そのURLを送ってもらう。
・そのURLから画像だけをデータファイルに保存する。
・電話帳編集で画像が取り込めます。

面倒ですがこれだと電話帳に画像が取り込めることがわかりました。どうでしょうか!

携帯向け画像変換サイトの詳細はこちら
フォトフォト
http://phot2.com/
ピクト
http://www.pic.to/
649たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/24 07:52 ID:TqkwOYlQ
>>648

また難問が解決されました
(=゚ω゚)つ○ ありがとう


三人寄れば文珠の知恵、って言いますし
情報出し合うことは別によいのでは

どなたか、これまでの動画エンコについての知識を
簡便にまとめてもらえませんか
(素人のたまでは、間違いそうなので)

テンプレにして、これからの役に立てましょ
650非通知さん:03/08/24 08:10 ID:xRgm4dFL
細かい使用感やマニアックな技を求めるからこそ2chに来るのであって、
一般的なことはメーカーサイトや各種レビューで済む。
情報出し合いましょう。
651非通知さん:03/08/24 08:39 ID:N2e0V2+b
>>649
どうも!
もらった!!
   ○ヾ(・∀・ )ノ

情報交換の場ですから、様々なネタ・情報は出し合いましょう!
使い勝手の良い機種なのですから!
652644:03/08/24 09:46 ID:XsBFokGR
うーん、難しいですね。でも、ほどほどにしたほうが良いですよね。不快に思う人もいるのは事実ですから。
P505i購入者がこの機種についての普通の質問が書きにくくなるような雰囲気にならない程度に、ってことでw

P505の売りは動画機能でも似非着うた機能でもなく、携帯として大事な部分(レスポンス、薄さ)ですからね。

とりあえず、動画について簡単なまとめ
エンコ方法にはほとんど触れずw

【P505iで動画を楽しむ方法】

[録画したテレビ番組をP505iで楽しむ]
1.DVDビデオレコーダーDMR-E100Hで録画した動画(エコノミーモードのみ)
  ※実売価格:10万円前後

2.SDマルチカメラD-snap SV-AV30で録画した動画(エコノミーモードのみ)
  ※実売価格:4万円前後

[PCでエンコードした動画をP505iで楽しむ]
1.D-snap SV-AV30付属のソフトSD-Moviestage ver2.0でエンコードした動画
  ※実売価格:4万円前後

2.SD-Moviestage ver1.0でエンコードした動画
  ※実売価格:3千円前後
  発売終了 通販で購入できる
  デフォルトでは設定が違うので少しいじる必要あり。
  SD-Moviestageでエンコードできるのはwmvとavi(divxはだめな場合が多い mpgは非対応)

  

653非通知さん:03/08/24 09:55 ID:cC7dUcZ9
>>640
普通の人は普通の携帯情報サイトの掲示板でも行って
普通に名前書き込んで普通に馴れ合ってなさいな。
>>650に激しく同意。

ただまあ、ここまで盛り上がってきたからには、
P504iの時のアプリ・アイコンのように
動画情報専門の別スレ立てるのも良いかもね。
654非通知さん:03/08/24 10:31 ID:WFDYjyZJ
>>653
立てたよ。

Panasonic携帯で動画を激しく堪能すれ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688627/
655非通知さん:03/08/24 10:38 ID:cC7dUcZ9
スレ立てたぞ。

【動画】P505iを高度に楽しむスレ【似非着うた】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688956/
656非通知さん:03/08/24 10:40 ID:cC7dUcZ9
って、>>654が先に作られてんの気付かんかった。スマソ(;´Д`)
一応テンプレ見やすいのがんばって作ったつもりだから
使ってやってくれ・・・。
657非通知さん:03/08/24 10:43 ID:qAk2qoIv
正直言おう。
>>655のほうがいい。
658654:03/08/24 10:45 ID:WFDYjyZJ
立てて言うのも何ですが、655のほうがいいから、そっち使って下さい。
659非通知さん:03/08/24 10:47 ID:WFDYjyZJ
時間は655の方が先に立ってるし。
660非通知さん:03/08/24 10:48 ID:cC7dUcZ9
>>658-659
作ったテンプレだけそっちに貼ればよかったなぁ。
リロード確認せずスマーン…。
661非通知さん:03/08/24 10:53 ID:WFDYjyZJ
>>660

どんまいです。

Panasonic携帯と言ってもP2102V用は既にPart3まで行ってるし、
P505用だと確かに疑似着うたも統合したほうがいいですね。

というわけで、立てたスレのほうにはそっちへのリンクを貼っておきましたので
自分もそっち(疑似着うた含むほう)に書くようにします。
662非通知さん:03/08/24 10:59 ID:WFDYjyZJ
立てた方は削除依頼を出しておきました。

phs:携帯・PHS[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1051795555/246
663636:03/08/24 11:02 ID:poHuxTTx
>>644 ありがとうございます!スゴイ。仕事はやい。
身勝手なリク出して、一晩寝れば、うPされてるなんて!
ここはすごいインターネットですねw
664638:03/08/24 11:35 ID:Cj63yaFh
>>644
ありがとうございます!
僕なんかはあなたの書き込みですごい勉強になりましたから
気にしないでがんばってください!
665非通知さん:03/08/24 12:51 ID:PA9Not9f
なんか専門すぎ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
666非通知さん:03/08/24 13:45 ID:FyA9GNWf
クソスレで666get
667非通知さん:03/08/24 14:59 ID:KCNWO3a7

|
| ∧
|ω・) 誰もいないな…
|⊂ノ  写真撮るなら今の内…
|u'
""""""""""

|
|∧∧
|・ω・) そろ〜…♪
| o【◎】
|―u'
""""""""""

|
|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9  \
|―u'
""""""""""

|
|  ピャッ♪
|)彡
|
|
""""""""""
668非通知さん:03/08/24 15:03 ID:JCd9Pcd7
>>667 コロス
669非通知さん:03/08/24 15:06 ID:by83kQgv
ところで、擬似着うたって何よ?
俺にはふつーに着うたなんだが…
670667:03/08/24 15:09 ID:lS5lkW2s
671非通知さん:03/08/24 15:19 ID:KCNWO3a7
糞スレになってしまった…_| ̄|○
672非通知さん:03/08/24 15:22 ID:kRv7XJp6
もうだめぽ・・・
SDカード読み取り機がインストールできない。いやできてるのか?
何か「ハードウェアの取り外し」ってアイコンが出来るだけなんです。
USB Flash Memory Card Readerていうのなんですけど、同じ物使ってる人いますか?
673非通知さん:03/08/24 15:32 ID:LmHYENXA
>>100
がイイこと言った。
674非通知さん:03/08/24 15:33 ID:VplQ0OLX
>>673
遅すぎ…

    ヾ(・Α・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
675非通知さん:03/08/24 15:35 ID:LmHYENXA
『遊んで!いぬともP』
みにちゅあだっくすにしてください。
676非通知さん:03/08/24 15:36 ID:JCd9Pcd7
>>670 ペニス
677619:03/08/24 15:39 ID:np9qp0OA
>>644
NIRVANA最高でした!!!
どうもありがとうございました!

漏れのPCのCPUがセレロンの433Mなんだけど、PVとか携帯用に作ったり出来ますか?
あと必要なツールって何が必要ですか??
どうかどうかお願いします。。
678非通知さん:03/08/24 15:42 ID:WFDYjyZJ
このスレが、IPを変えて繋ぎ直して書き込みする厨によって
埋められています。

*・゜゚・*NTTドコモ505i情報統一スッドレ27*・゜゚・*
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057096918/l50
679非通知さん:03/08/24 15:43 ID:CAF631qX
買おうか買うまいか。買おうか買うまいか。
買おうか買うまいか。買おうか買うまいか。




買おうか買うまいか。買おうか買うまいか。
買おうか買うまいか。買おうか買うまいか。





優柔不断なぼくに誰か後押しをおながいします。
680非通知さん:03/08/24 15:45 ID:G8L3T1Kd
>>672
エクスプローラとかで眺めてみると、
ドライブがひとつ増えてたりしないかい?
681非通知さん:03/08/24 15:49 ID:by83kQgv
買え
682たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/24 15:59 ID:pzFnuvey

>>679

(=゚ω゚) ケータイに求める機能はなんですか?

683非通知さん:03/08/24 16:30 ID:XsBFokGR
>>677
無理ではないと思う。
一応、別スレに書かれています。
【動画】P505iを高度に楽しむスレ【似非着うた】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688956/


↑削除するの?
テンプレは使える。

動画、こっちにうpしたほうがいいかな?






684679:03/08/24 16:36 ID:CAF631qX
>>たまちゃん
使いやすさどす。てかずーっとPばっかりなんでPしか使い方わからんのですw
母親のも同時に機種変しようと思ってるんですが(母親のは私の子機になってます)
値段が。。。もう少し我慢したら安くなるのはわかるんですが欲しくて欲しくて
辛抱たまらん!でも値段が。。。一台15000円ぐらいなら思いきってと思うのですが
それ以上では・・・クッ!!

685677:03/08/24 16:55 ID:np9qp0OA
どうもすいません。
着うたも動画もシェアウェアがいるんですねw
フリーソフトで出るの待ってみようかな〜
ってかフリーソフトで出るんですかね??
うーん、迷いまつ。。
686非通知さん:03/08/24 17:17 ID:XsBFokGR
>>684
今度のPもいいよー!
さらに使いやすくなったyo!
迷わせてるだけかw


>>685
ですね。
wav2mldは安いので、買ってみてもいいかもw
フリーソフトは出ない可能性高いと思う。
687非通知さん:03/08/24 17:27 ID:H9oL4jNb
>>679
12月にはもっと薄くなって505iSが出るかもしれんしでないかもしれんよ
しかもメガピクセルになってるかもしれんしなってないかもしれん
688たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/24 17:48 ID:X/69443U
>>684

P→Pなら操作系には困らないですね。

問題は…お金ですね…やっぱり。
発売当初、そう簡単に値下がりはしませんからね。

(=゚ω゚) 少しの間がまんしては。
689672:03/08/24 17:55 ID:/ZmtrGGW
>>680
増えてますた!ありがとほ
初心者過ぎる質問してごめん。
690非通知さん:03/08/24 18:14 ID:lS5lkW2s
上の方でうpされてた、踊る大捜査線の公式のやつってもう無いでつか?
激しくホスィ…
691非通知さん:03/08/24 18:49 ID:Iwu+MkWB
俺の住んでるところでは505シリーズの値段(機種変)も20000円を切る勢い。
692非通知さん:03/08/24 19:21 ID:XsBFokGR
693非通知さん:03/08/24 22:05 ID:xnLeEzyp
福岡は安い方だろうな
694非通知さん:03/08/24 22:32 ID:dTBcfXYS
中国地方も安い
695非通知さん:03/08/24 22:39 ID:poHuxTTx
長崎は505シリーズ一万円台。
p505(新規)は11800円で買ったよ。
関東に戻って来てびくーり。
696非通知さん:03/08/24 22:41 ID:n87xrIuH
暇なときにワンタッチボタン押して開いて、すぐ閉じてを繰り返してるのって漏れだけ…?
なんかしらんけど癖になる…。そろそろ壊れそう…
697非通知さん:03/08/24 22:43 ID:EkjhLQLB
今日やっとP505iに機種変更してきました!
かなり満足です^^
というわけでここのスレの仲間に入れてください!
698非通知さん:03/08/24 22:48 ID:XsBFokGR
>>697
おめでとう。
歓迎いたします。

699非通知さん:03/08/24 22:48 ID:xnLeEzyp
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)
     |  U /  お一人様ご招待〜
     ( ヽノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU
700たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/24 23:08 ID:yClb9dwq

   /⌒ヽ 
  / =゚ω゚=) いらっしゃい!
  |    /  
  | /| |   
  // | | ビシッ
 U  .U
701非通知さん:03/08/24 23:53 ID:xEGcxTu1
うっすらと傷がつき始めてきた私のP505。鬱だ・・・
ティッシュでこまめに拭いてるからかな?
落とさないように気をつけよっと。
702非通知さん:03/08/25 00:02 ID:m2WjPBER
あそんでいぬともP で
世話ってコマンドって使った事ないんだけど
いつ使えるようになるの?

うちのチワワはお手とお座りして褒めると喜ぶんだけど
主人とおもってくれてない…ショボーン
703非通知さん:03/08/25 00:10 ID:sVeBhtfA
エサ場とコーナーとドアは最初から世話コマンド使えるんじゃない?
(それぞれ食事 ブラッシング 散歩)
トイレは汚くなったときだけできるよ。
704703:03/08/25 00:12 ID:sVeBhtfA
ちなみにうちの犬は私のことを格下だと思っている。らしい。
何が悪いのか・・・
705非通知さん:03/08/25 01:01 ID:Q1xqMhvi
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/25/n_bench.html
アプリ性能は、P>SH>>N>>>以下・・・
FLASHの表示速度は、N>P>SH>>>以下・・・という結果みたい。
706非通知さん:03/08/25 01:26 ID:5d8DvCKZ
>>705
iモードスタイルにも載ってました。
今回のPはキーレスやアプリ性能、動画といった目に見えない部分に
力入れたんだろうね。
707非通知さん:03/08/25 01:54 ID:UjGeds8Q
俺もも愛犬に格下だと思われている。
もう、エサやらん。




とかいいながら、これが結構かわいいのよー
でもそろそろ、お手とお座り以外にも覚えてね!
708非通知さん:03/08/25 02:09 ID:QHNcFaWT
携帯ケース売ってませんか?
709非通知さん:03/08/25 02:18 ID:yhkPJ41E
>>707
私もお手とお座りだけ。もう17日目なのに・・・
2回目の中間発表でも、まだ格下って言われた。
うんこ忘れて、サブ液晶が真っ赤になってる事がよくあるからかな?
710非通知さん:03/08/25 03:21 ID:FYPFRwbD
俺もサブ液晶が茶色を通り越して赤になってる事が多々あるよ
レッドのボディーに赤のサブ液晶good!!
でもぶるぶる震えてるチワワを見ると、掃除しない訳にはいかないんだよねー
ちなみに11日目、お手お座りでふ。
711非通知さん:03/08/25 04:06 ID:b1t9Mmcf
私の遊んで!いぬともPは18日目

覚えた芸はお手、お座り、***、***(ネタばれになるので伏せ字)の4つ。あとどうゆう芸をするか楽しみです。
一日に4回も散歩させると帰ってきた時、「疲れたようです」と出ますので気を付けましょう。
でも、プルプル震えていて食事を与えてもまだプルプルしてる時は散歩とかブラッシングしてあげるとなおります。
就寝時間は0:00、起床時間は6:00みたいですね。でも、うちの子は昼はいつも寝てます…
食事のサイクルは6時間間隔みたいです。

ではでは、ネタばれにならない程度にあげてみました。
712非通知さん:03/08/25 08:06 ID:eal/+/D1
>>711
散歩なんてコマンドあったんだ。。
18日目の家のチワワ今までお手しかしなかった・・・。
起動も1日1回だし、しょうがないのかもだけど。
散歩に行かせたら急にお座りするようになった。711さんありがとう。
これからはもちょっとお世話するようにします。
713たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 08:07 ID:3bomg8yZ

(=゚ω゚) おはよう

>>705-706
ZDNetの記事読んでみたよ。(芋スタよりも詳しいね)
すさまじい性能を持ってるのを再認識。
「沙羅曼蛇」をDLしてるけど、出来が半端じゃないのも道理。

ホント、見えないところで努力してます。
714たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 08:23 ID:3bomg8yZ

いぬとも、もちろんやってます。
うちのちーたんも「お手」と「お座り」しか覚えてない。(18日目)
ベッドやソファーに飛び乗るのを見るだけで満足してるから(w

(+゚ω゚) 機嫌が悪いようです
715Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/25 10:27 ID:C2Z1ZIB9
おはようございます。<(_ _)>
やはり今回もiアプリはPが最速でしたね。
発売遅れちゃったけど、開発陣の皆さんの努力が現れてますね。
P503iの失敗はしないって…w
今のところバグも見つかってませんしね。
716非通知さん:03/08/25 11:47 ID:W9Gpjkie
>>578
SDのどこのフォルダに保存すればいいですか?教えてください!
717非通知さん:03/08/25 11:48 ID:W9Gpjkie
 
718リクエスト:03/08/25 12:42 ID:W9Gpjkie
>>615
hiroのPV、Traesure、YourInoccence、愛が止まらないのPVお願いします!
719非通知さん:03/08/25 13:29 ID:uBHNEjlJ
>>718
お前、うp板に粘着してるTELって奴?
マジでhirohiro言うのウザイからやめてくれ。
720非通知さん:03/08/25 13:32 ID:uBHNEjlJ
> 36 名前:非通知さん 本日の投稿:03/08/25 13:03 ID:W9Gpjkie
>AVの動画だれかうpしれ!!!絶対需要あるぞ!!!持ち運びラクラク!
>いつでも使える♪

ハァ・・・・。
721非通知さん:03/08/25 13:45 ID:1IpaoAmc
そうか。PCからSDに放り込めばパケ死することもないんだ・・・
だからみんな505買ってるんだな・・・どうしてそういうことに気がつかないんだろう。
パケ死する、パケ死すると評判だったので、505買うのを躊躇してたけど、これで決心がついた!!












505isがでるまで待とう。
722非通知さん:03/08/25 14:11 ID:IM7bar5C
いぬとも、ブラッシングってどの場所でできるのかな。
今まで見たことないよ・・・・・
723非通知さん:03/08/25 14:12 ID:6njtPSv8
724非通知さん:03/08/25 14:14 ID:8x0IMawZ
>>718
あぷろだからの入手等で拡張子が「3gp」の場合は「asf」に書き換え、
「MOL×××.asf(XXXは適当な半角数字)」というファイル名で
miniSDカードの「\SD_VIDEO\PRL001」の中に入れる。

リクはこちらに。
【動画】P505iを高度に楽しむスレ【似非着うた】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688956/
725たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 14:16 ID:szAGNr2x

>>722

(=゚ω゚) 部屋の隅っこ(9番)です

きれいにしてあげましょう
726非通知さん:03/08/25 14:18 ID:b1t9Mmcf
>>722
世話のコマンドが出きるところ

ドア:散歩
トイレ:清掃
エサ場:食事
コーナ:ブラッシング
727非通知さん:03/08/25 14:19 ID:IM7bar5C
たまちゃんありがd

ブラッシングしてあげたらキラキラ輝いたよ
728リクエスト:03/08/25 14:32 ID:W9Gpjkie
>>724
親切にありがとうございました!!!
729非通知さん:03/08/25 14:37 ID:oyd140o6
いぬとも、1回もやらないまま削除しちゃったよ・・・
730非通知さん:03/08/25 15:17 ID:ijhoAtpQ
いぬとも。
テレビとかラックには特別な世話ってないけど、
そこで名前呼ぶとかで育ち方が変わるのかな?

つーか犬に好きな子の名前付けたのは失敗だったな…
731たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 15:27 ID:S+pQ04rD

>>729

いざとなったら、PスクでまたDLできますから。

>>730

世話の種類は増えたりしないのかなぁ。それより…

>つーか犬に好きな子の名前付けたのは失敗だったな…

Σ(=゚ω゚) ズギャーン
732非通知さん:03/08/25 15:32 ID:OQFDywZ6
NからP505iに乗り換えた方、いませんか?
N211iからカメラ付きに買い替え検討中なのですが、
N504isも505iも色が気に入らないところに、
P505iのルミナスレッドに禿しくときめいてしまいますた。

以前P209i使ってて変換だめだめで、N211iにした時に
えらく使いやすく驚いたので、またPに戻るのが少々不安でつ。
乗り換え組がいましたら、メールの違いの感想教えて下さい。
733非通知さん:03/08/25 16:40 ID:8x0IMawZ
>>732
わたくし、N211iからの乗り換えです。
しかもルミナスレッドw
少なくとも、N211iよりも変換賢いですw
レスポンス早いし、すごい使いやすい。
メールの違いといったら、クリアボタンが右上にあること。
すぐ慣れる。n211は左下でしたよねw
あとスペースボタンがないです。
文章書いた後でスペース挿入するときは「 」(空白)⇒「わ」押したあとにαキー でスペース入れる必要がある。
普通に書いている最中のスペースはカーソルを動かせばいいですから特に不便ではないです。
メールの文字サイズは最小にしてますが、見やすいですw

メール以外では、サイドボタンで音声時刻確認、新着メールの確認ができないです。
そのかわり、サブ液晶で一番あたらしい新着メールが読めます。
ワンプッシュ初体験だったんですが、片手で簡単に開けることができるのは快適ですよ。

カメラは、買ってから何回かしか撮ってませんが、なかなか綺麗だと思いました。
他の505に比べたら、そうでもないですがw
似非着うたもできるし、動画も再生できるし、アプリ爆速ですし、満足してます。
n211からの機種変であれば、たぶん感動します。
おすすめですが、ルミナスレッドは生産台数少ないみたいなので、買えるか心配w
何か、質問ありましたら、わかる範囲でお答えします。


734非通知さん:03/08/25 16:57 ID:+RpTbteQ
うちのいぬとものチーたんは、待受画面にしていると寝てばかりいる…
芸は4つまで覚えました(^-^;
ブラッシングは1日1回でいいようですね
735非通知さん:03/08/25 17:41 ID:ijhoAtpQ
チクチワワ
736非通知さん:03/08/25 17:49 ID:Qsm/xQs1
軽快な操作、撮った後の処理が魅力の「P505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/25/n_tubop.html
737非通知さん:03/08/25 17:52 ID:+RpTbteQ
738非通知さん:03/08/25 18:04 ID:ycDh6kpp
赤って生産少ないの?
ポイントがなくなる10月前に赤にしようと思ってるんだけど
もうなくなってるなんてことあるかな?
739非通知さん:03/08/25 18:16 ID:xSLt0Ul7
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/25/n_tubop.html
>10秒までの動画撮影も可能。
>ただしサイズは128×96ピクセルのみで、
>再生時の拡大機能などもない。おまけ的な機能なのだろう

再生時に「1」で拡大できるってばさ。
740非通知さん:03/08/25 18:19 ID:Dish9VTQ
今F505i使っているのですが、どうも私には合わないので、P505iに代えたいと思っています。
その場合、今使っているFを売ることできるのでしょうか?
741非通知さん:03/08/25 18:23 ID:PMbIGvX8
>>740 食ベロ
742非通知さん:03/08/25 19:41 ID:Kuk8OQrZ
ヤフオクに出せば売れるだろう
743たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 19:58 ID:ZKhafU31

>>739

ZDNet……

まぁ、芋スタで編集長自らFのゼビウスをベタ誉めしてるくらいだから
タカが知れてますわな。


プンプン
(+゚ω゚)=3 機嫌が悪いようです…
744非通知さん:03/08/25 20:04 ID:WJufKNL2
>たまちゃん
叱る

745164:03/08/25 20:09 ID:5tHDhB4S
>>たまちゃん
もちつけペッタンペッタン・・・

↓こっちにもたまには遊びに来てね。
【動画】P505iを高度に楽しむスレ【似非着うた】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688956/l50
746たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 20:15 ID:2E2LKUYg

>>744

シクシク
(つωT) 反省しているようです…


>>745

D-snap買ったらね。

あと、DIMEでDIGAの記事読んだら猛烈に購買意欲が…
(お金ないけど)
Pスクのキャンペーンの商品にならないかなぁ
(くじ運ないけど)
747非通知さん:03/08/25 20:21 ID:/spiZyqF
P505iはN505i同様カメラユニットと31万画素に押さえた、どちらかといえば保守的な505i端末だ。カメラ性能もデザインも派手さはない。しかし変わらぬ使い勝手、機能を欲張らなかったゆえの軽快感、さらに20ミリを切った薄型ボディは日常的に持ち歩く端末として魅力的だ。

うーんこれぞPの魅力…。欲しくなってきた。
748非通知さん:03/08/25 20:39 ID:gM+jLlNc
あぷろだの方でもアイコン、似非着うた、動画などいろいろ充実してきたみたい
ですけど、P504iアイコンの時のように一ヶ所にまとめたりとかしてくださる方
いませんか?
749非通知さん:03/08/25 22:01 ID:PMbIGvX8
>>747 捜査官はN504iに劣るような気がするんだけどね。
キーを連打しても追いつかないところなんて、基本がなっていない。。。
750たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 22:07 ID:t52P/Pv5

>>749

操作感、ね。びっくりした。

速くする方法は既に判明してるので、どうってことない。

・『インテリ自動表示』を『OFF』
それから
・『関係候補表示』を『表示しない』

(=゚ω゚) ね♪
751nanashi:03/08/25 22:27 ID:5jh8IqFp
Puserとして恥ずかしながら、昨日初めてP505を操作してみた。

高性能さを再認識したのはよかったが、ひとつだけ悲しいことが…

メニューの番号が変わってたこと。
207→502→210→504と使ってきた私としては、メロディ設定が832、などが使えなかったのが悲しかった
752非通知さん:03/08/25 22:28 ID:wqU/C48u
>>749
N505i(505同士)やP504i(同メーカー)と比較較するなら分かるが、
N504iと比較する理由が分からない…。
N505iだと勝負にならないからN504iを持ち出した、Nユーザーの煽りと
勘ぐってみたり…。
753非通知さん:03/08/25 22:40 ID:trQiWnsF
503iについてるなんとかいう機能使って505にデータ移せます?か
754非通知さん:03/08/25 22:41 ID:PMbIGvX8
>>752
N504i→P505i
>>750
日本語入力ではなく、通常のカーソル移動とかね(リストメニューなどの)
たしかに505の中ではP以外に選択肢は見あたらなかったんだけど
重さと、キーレスポンスが残念かな。
それ以外はいい
755752:03/08/25 22:52 ID:qBRTAUYK
>>754
煽りじゃあなかったみたいだね。勘ぐってスマソ。
んで、指摘の点は
「N504iと(P505iを)比較する理由が分からない」
って意味だったんだけど。

756非通知さん:03/08/25 22:59 ID:ZKhafU31
>>たまちゃん
A呼ぶ(いぬとも風)
757413:03/08/25 23:00 ID:1+CqcXdb
>>415、430
スーパー遅レス面目ない。
なるほど、「PAN」はパンパシフィックのパンかなーと推測してたんだが、
SONICを音速/音速だと思ってたんで、「全音波??そらねーよな」と悩んでいました。
あースッキリ。どんもでした。
758非通知さん:03/08/25 23:04 ID:CfnQEZly
>>753
そんな質問の仕方で本当に答えてもらえると思ってるのか?
759非通知さん:03/08/25 23:08 ID:trQiWnsF
俺はお前を信じてる
760非通知さん:03/08/25 23:08 ID:PMbIGvX8
>>755 いやぁ煽りじゃなくて単純にN504iしか知らないし。。。
QVGA化しようが、高機能化しようが
基本的な使いやすさやバッテリの持ちは失って欲しくないので。
そういう点でN505iはバッテリでNGだからPにしたんだけど
Pもキーレスポンスにはもう一息頑張って欲しかった。。。
761たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 23:17 ID:xVnLk/HU

>>403
努力が足らん

>>404
もう一捻りしる

そのビールは不味い
762たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 23:24 ID:b1t9Mmcf

>>756

(つωT) シクシク

呼ばれて飛び出て誤爆じゃー
(ミステリー板推理パズルスレ参加中だったの…)
763たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 23:29 ID:wqU/C48u

(=゚ω゚) さてはおまいら未成年だな〜


おいこら
牛乳とジンジャーエールでチーズができるのか?
764たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/25 23:30 ID:Sz1bImjB

すまん……今日はもう寝る……

765非通知さん:03/08/25 23:31 ID:Kuk8OQrZ
何回ビール飲んでも慣れないなあ
766非通知さん:03/08/25 23:34 ID:wSURmyc2
たまちゃんドンマイ。

>>765
ビールは不味い。飲めんことはないが。
767非通知さん:03/08/26 00:06 ID:kBSc0cRr
昨日P505赤に機種変更しました
P504からだけど、やっぱPはアプリがさくさく動いていい
内臓のパロディウスもさくさく
カメラも起動はやくてさくさく
デザインも薄くてないす
やっぱPにしてよかった
768非通知さん:03/08/26 00:24 ID:1SQwoTZy
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
769非通知さん:03/08/26 00:38 ID:L3edbXOr
今、出回ってるP505って何月生産の分?
770非通知さん:03/08/26 01:11 ID:VqrSV3Py
昨日買ってきました。
8月生産でした。
初Pです。たまちゃん他Pユーザーの方よろしくです。

miniSDですが、抜き差しした時はまだいいとして、
赤外線通信したあとまでデータ更新しないといけないのは仕様ですか?(´Д⊂グスン
771非通知さん:03/08/26 01:16 ID:L3edbXOr
おっ、8月生産なら、もう初期ロットじゃないんだろうね、多分…。
初期ロットは6月生産くらいそうだから。(違ってたらスマソ)
772非通知さん:03/08/26 01:37 ID:SCqWCbWz
>>770
電池交換したときもSDカード更新する必要があります。

>>771
8月8日(発売開始当日)に購入したのは7月製造でした。
773非通知さん:03/08/26 01:44 ID:L3edbXOr
>>772
なるほど!サンクスです!
774非通知さん:03/08/26 03:07 ID:zsDJ/S3m
>>772
> 電池交換したときもSDカード更新する必要があります。

ホントだ・・・
初めて知ったw

> 8月8日(発売開始当日)に購入したのは7月製造でした。

おれのも7月。
初期ロットは7月製造?
775Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/26 03:15 ID:Wf0PR1B5
>>774
電池交換どころか電源切っただけで必要ですね・・・(´・ω・`)ショボーン
うちのも7月製造でした。
776非通知さん:03/08/26 03:26 ID:y3b6XBLm
>>775
電源切るどころか赤外線通信後に必要。
777非通知さん:03/08/26 03:37 ID:D8uiU08B
>>SDカード更新について
購入した際、ドコモショップのお姉さんから説明受けませんでした?
その時に「miniSDメモリーカードのご使用にあたって」という紙1枚の説明書をもらいませんでしたか?
データ更新の有無はその説明書に書いてあります。
778非通知さん:03/08/26 04:57 ID:Rj/TT3TZ
>>776
話の流れちゃんと追ってからレスしような
779非通知さん:03/08/26 09:13 ID:HUF9fg3k
同じく発売日購入で7月製
780非通知さん:03/08/26 10:28 ID:nnG09hFs
不具合が出るのは8月製までだよ
781非通知さん:03/08/26 10:48 ID:D8uiU08B
>>780
何の不具合?
782非通知さん:03/08/26 10:58 ID:TBwP45oj
だれかうpろだのURL貼り付けてください・・・
783リクエスト:03/08/26 11:21 ID:GWqKtwrX
>>782
少し前ぐらい見れ!!!

P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html
784非通知さん:03/08/26 11:54 ID:AEqRapsH
使いやすい?
785リクエスト:03/08/26 11:59 ID:GWqKtwrX
128MBのSDって発売予定もないの?
786非通知さん:03/08/26 12:56 ID:PZcgSNYo
P504iの着声が使用できないのは仕様でつか?
787非通知さん:03/08/26 13:34 ID:Nj9utRvD
>>786
使えません。
ごめんなさい。
着うた使えるようになったので許してあげて。
788非通知さん:03/08/26 14:14 ID:HUF9fg3k
>>785
128MのSDは普通に店で売ってる
128MのminiSDは年末ごろ
789非通知さん:03/08/26 14:15 ID:XbcYWt1S
ここで聞くのもなんだけど(^^;)

P505iに入ってる着メロ SUMMERって誰の曲?

CMでよく聴くメロディだけど、
790非通知さん:03/08/26 14:25 ID:5Nzj65EP
着歌を録音しようとイヤホンジャック変換アダプタとオーディオコード買ってきたけど、プラグが大きくて入らない・・・
プラグアダプタ買いに逝ってくる( TДT)
791非通知さん:03/08/26 14:33 ID:ReS4ovWV
この曲かな??
ttp://211.126.49.184
792非通知さん:03/08/26 14:46 ID:PW/Vtp/O
今、p209iで、ガマンの末やっと買い替えモードになったんだけど、
色々調べてみた結果、p505isまで待つことにしますた。

真っ赤なボディと遊んで犬ともには惹かれたけど。 ・゚・(ノД`)・゚・ ヘボ過ぎる・・・
793非通知さん:03/08/26 15:39 ID:5JFNw6lf
>>792
でるの多分 年末以降だろ、待ってるときりがないぞ。
794非通知さん:03/08/26 15:40 ID:incIOiWb
納得のいかない端末を買って後悔するよりマシだ。  
795リクエスト:03/08/26 16:17 ID:GWqKtwrX
>>788
ありがとうございます!!!

64kのminiSD買った人値段はいくらぐらいでした?
796非通知さん:03/08/26 16:24 ID:aDvquGu+
>>794
そうやって気が付いた時には年寄りになっている…
悲しいお方じゃ…
797非通知さん:03/08/26 16:26 ID:04Yrj3Yq
>>793
漏れの連れは、次こそ買い換えると言いつつ、
未だにP101でつよ。(=゚ω゚)ノ
798リクエスト:03/08/26 17:26 ID:GWqKtwrX
>>797
バッテリーとか交換してなきゃ今でも使えないよな?ある意味金かかりそう
な気が・・・・・・。てかいろんなとこやばそ・・・。
799リクエスト:03/08/26 18:56 ID:GWqKtwrX
gifはどのようにSDに保存すればいいんですか?
800リクエスト:03/08/26 18:57 ID:GWqKtwrX
800ゲト
801非通知さん:03/08/26 18:57 ID:2rehY/UM
>>789 TOYOTAのCMソングですよね?確か久石譲です。 >>795 2、3の店で比べましたがだいたいどこも4500円くらいでしたよ。僕はsunDiskの64MBで4480円でした。アダブターも同梱でした。メーカーはわかる範囲でですが東芝とパナソニックも出しているようです。
802非通知さん:03/08/26 19:48 ID:XbcYWt1S
>>801
ありがとございました(^^)/
調べてみたら、、、CMの他に映画『菊次郎の夏』で使われていた曲みたい。
803_:03/08/26 20:35 ID:VJ/hKP8d
質問でつ。
mp3をwavにするソフトが
あったら教えて下さい。着うた作る際に
必要なもんで…。

あと3gpのファイルをasfにする方法を
教えてください。ファイル名を
MOLXXX.asfにするだけじゃ
ダメなんでつねぇ。

いろいろと質問ごめんなさい。

804非通知さん:03/08/26 20:35 ID:fFBv1reS
単語登録について質問です
機種依存文字の半角カナや半角記号は登録できますか?
2ch顔文字使いたいので…
805非通知さん:03/08/26 20:44 ID:pUgWSVmt
>>790

氏ね。地獄に落ちろ。
806非通知さん:03/08/26 21:08 ID:EuqiHdUz
>>797
さらにP2Hyperとかだったら良かったのに。(w

P101は、巻き取りで持って行かれたなぁ・・・。(´・ω・`)クスン
807たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/26 21:17 ID:I556xNtj

>>804

ユーザ辞書ですね
絵文字も半角文字もOKですよ
808非通知さん:03/08/26 22:09 ID:7ez/cQjf
ちょい裏技!

iモードとかiアプリとかカメラモードで終了するとき、HLD(通話終了)ボタンを押すと確認メッセージで「終了しますか」はい、いいえの画面がでます。
普通、終了なら「はい」をクリックしますが、HLD(通話終了)ボタンをまた押すと終了します。
わざわざ「はい」に移行するのが省けます。
809非通知さん:03/08/26 22:11 ID:SA4tj07k
σ((((((((((((((((((^^)))))))))))))))σ
810非通知さん:03/08/26 22:17 ID:Le0CaAIk
>>808

……。
811日曜に買った770:03/08/26 22:23 ID:lREUYRDb
miniSDの64MB買ってきました。
SanDisk製が欲しかったけど、
TOSHIBA製しかなかったので仕方なくそれを購入。

動画数個に自作着うたに画像と、
いろいろ入れてみるともう足りんw
812日曜に買った770:03/08/26 22:24 ID:lREUYRDb
おっと、書き忘れてた。
皆さん、miniSDのデータ更新について色々ありがとうございました。
813非通知さん:03/08/26 22:38 ID:FB69uE4y
メールの文字の大きさってデフォルトで小に出来ないの?
サブメニューから小さく出来るのは分かるんだけど、次に読むときはまたでかくなってるんですけど、そう言う仕様?
814164:03/08/26 22:43 ID:c90YQ6HJ
>>813
メールアイコン→811
で設定すればデフォルトになるはず
815非通知さん:03/08/26 22:45 ID:0JBifXJp
P505iは、P251iSみたいに不在着信やメールが到着したときに、フォトライトが
一定間隔毎に、光って教えてくれますか?
816非通知さん:03/08/26 22:48 ID:FB69uE4y
>164
ほんやま。気づかんかったよ。ありがとう。
817非通知さん:03/08/26 22:50 ID:CveINY7l
長年愛用したp101からp207に乗り換えるとき、
旧機種引取り(下取り?)なら\15,000値引きですよといわれて
激しく迷った挙句、結局渡さずに15,000余分に払って機種変・・・。
今でも引き出しの奥で眠っている101。
果たしてよかったのか悪かったのか・・・。
818非通知さん:03/08/26 22:52 ID:2rehY/UM
>>815 教えてくれます。ホントに痒いところに手が届く機種です。私はP504iSからの機種変でしたが、それでも進化してた点がいろいろあって驚きました。
819非通知さん:03/08/26 22:53 ID:IPMNopZS
>>817
作った人が聞いたら、涙を流して喜ぶと思う。
なぜか。作った人もこのスレ読んでるから。
820非通知さん:03/08/26 22:55 ID:IJaRfbNO
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/26/n_kowaza.html
携帯の“小技”を探せ──オープン&クローズ編
まさに、Pの得意と賭する分野だと思うけど、ちょっとしか取り上げられてないのは何故?
>ドコモの「P505i」のように“開けると通話”ができる端末も増えてきたし
ってそれ以上に目立つ進化があるだろうに・・・。
オープン音やクローズ音なんかを設定できるし。
821非通知さん:03/08/26 23:00 ID:CveINY7l
ぶっちゃけ、Pシリーズは折り畳みではなくストレートを貫いて欲しかった。(つД`)






とか、今更言ってみるテスト。
822非通知さん:03/08/26 23:10 ID:tRvdkFeh
テスト
823非通知さん:03/08/26 23:19 ID:lg0/jXCu
P101は、歴史に残る名器だよな。
おかげで、その年のトレンドカラーが
シャンパンゴールドになったぐらいだから。
今見ても、いい色だよ
824非通知さん:03/08/26 23:27 ID:IPMNopZS
P2ハイパーからP101になって、いまのACアダプタで本体充電できる
ようになったんだよ。それから今のP505までずっと同じアダプタが
使える。
825非通知さん:03/08/26 23:28 ID:8e+8KXVb
リボルバーのどこに可能性を感じるのか小一時間問い詰めたい
826非通知さん:03/08/26 23:34 ID:5WKjxEq+
少し気になったんだが…


128MBのminiSDが発売されたら、携帯で使えるのでつかね?
827非通知さん:03/08/27 00:11 ID:exlMQEuq
>>825
折りたたみのどこに可能性を感じるおか小1日問いたい
828非通知さん:03/08/27 00:20 ID:e9e0TNXq
折りたたみも当初かなりバカにされてたよね。
829非通知さん:03/08/27 00:23 ID:ndvZ+C7e
折りたたみ=変人だったあの頃が懐かしい。。。

今じゃ最後のPストレート503と共に死す。
830非通知さん:03/08/27 00:48 ID:Gz0B7zsO
>>819
まさか…、それはアナタですか?
831非通知さん:03/08/27 01:26 ID:lzOZZnHw
いつのまにやらi-moonとi-viewerがP505i対応してる!(゚∀゚)!
待ってますた。
832非通知さん:03/08/27 03:04 ID:iOqTYzBy
フリーメモのフォントを小さくできないのかな?
電車の中でメモるとき、ディフォルトでは周りの視線が気になって
メール本文でわざわざメモってる私です、、、なんとかならんかなぁ。
833非通知さん:03/08/27 08:01 ID:zd/mvlQq
ムービーって早送り出来ないんですか?
834非通知さん:03/08/27 08:22 ID:xA/pfsaV
>>833
右か左を長押し
835非通知さん:03/08/27 08:37 ID:zd/mvlQq
>>834
サンクス!!!!!
836非通知さん:03/08/27 09:21 ID:zd/mvlQq
GifはSD経由で取り込めないんですか?
837非通知さん:03/08/27 13:04 ID:ylc6OgHj
>>836
残念ながら取り込めないらしい。

ところで、Gifって何て読むの?
ギフ?ジフ?
838非通知さん:03/08/27 13:12 ID:FuUyauT5
ジフ
839非通知さん:03/08/27 13:13 ID:ylc6OgHj
この数年間、ずっと ギフ って呼んでた…
840非通知さん:03/08/27 13:20 ID:8DHQZaEt
おらも
841非通知さん:03/08/27 13:22 ID:zd/mvlQq
>>837
マジっすか!?20k以上の動画待ち受け不可!?So505は出来たのに・・・。
842非通知さん:03/08/27 14:05 ID:KzTXnkvE
>>841
動画GIFはSD経由だと静止画GIFとして認識される。
ケーブル使うなり(20kb以上)、ダウンするなりして(20kb以下)取り込め。
テキストビューアなどでテキストをGIF形式に埋め込み利用するときは
問題なし。
843非通知さん:03/08/27 14:17 ID:KzTXnkvE
↑あ、赤外線通信でもいけるっけ?
844非通知さん:03/08/27 15:33 ID:lDtIT1Io
ついに今日p505iレッド狩って来た。
明日isの発売発表がある悪寒。。。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
845非通知さん :03/08/27 16:58 ID:50iIWiVk
P504iから機種変してきますた<せっかくだから赤いのに・・・
Docomo九州でメンズデー割引などの割引後で税込み22K
いそがなければ来月からキャンペーン割引始まるので更に5K
引くといわれたのですが、目の前に見せられると我慢できなくてw
とりあえず来週まで待てる人は待った方が特かも。

#おそらくペア割で10K引きみたいなのでショップによっては
1人の客は、対応してくれない可能性もあり。
846非通知さん:03/08/27 17:19 ID:zd/mvlQq
>>842
うぷろだでも聞いたんですが
http://ksbbs.wai2.jp/imgboard/img-box1/img20030827134052.gif
を携帯で見ると動きません。ダウンロードでやりました。なぜでしょうか?
847非通知さん:03/08/27 17:21 ID:8fvyNJJd
一人で買う場合は一人客同士をペアにして割引対象にしてくれる店探すのが吉って事で
848_:03/08/27 18:27 ID:VNZTOiAb
>>846

悲しいお知らせですが、もともとアニメーションではないようです。
849非通知さん:03/08/27 18:46 ID:z8RcYgXD
>>846
画像表示しといて、サブメニュー→画像選択表示→決定→サブメニュー→イメージ切替。
画像は小さくなりますが動画GIFは動きます。
850非通知さん:03/08/27 19:08 ID:1Bv/EaZb
>>837-841

マジレスすると「ギフ」「ジフ」どちらでも良いよ。
アメリカではギフ優勢、日本ではジフ優勢らしい。
ttp://www.too.com/ec/tutorial/t1_1/webgraphic1.html
851非通知さん:03/08/27 19:32 ID:zd/mvlQq
>>849
それ以外方法はないんでしょうか?
852非通知さん:03/08/27 19:45 ID:KZNq0x3n
そろそろまとめのサイトが必要な予感が…
853非通知さん:03/08/27 19:56 ID:8O76MF7K
【動画】P505iを高度に楽しむスレ【似非着うた】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061688956/
P505って動画再生もできるの?
854非通知さん:03/08/27 20:03 ID:+anetWX4
>>853
できるよ
855非通知さん:03/08/27 20:04 ID:b5+4gqJi
まとめ:液晶がキレイ
856非通知さん :03/08/27 20:20 ID:50iIWiVk
miniSD抜き差ししするときっていちいち電源切ってやってます?
更新は仕方がないにしても電源の入り切りしないとデータ飛んだり故障の原因になるのかな?
857非通知さん:03/08/27 20:27 ID:+anetWX4
>>856
おれは電源入ったまま抜き差ししてるぞ。
推定100回ぐらいやってるけど、今のところ無事。
858非通知さん:03/08/27 20:32 ID:lDtIT1Io
>>856
ファミコン時代のDQの復活の書みたいなもんだな。
消えるときは消える。
859非通知さん:03/08/27 20:44 ID:QEA1e5sx
今日、P505i買ってきますた!色はルミナスレッド!
元々、Nユーザーだったのでつが、505が発表されてから「買うなら絶対赤!」と決めてたんです。
(途中、やっぱり他のにしようかな・・・とも思いましたが・・・)
クラブドコモのポイント使って、あと色々割り引いてもらって、
かなーりお安く(σ・∀・)σゲッツできました。
今から説明書&ここ見ながら色々といじろうと思ってまつ。
860非通知さん:03/08/27 20:48 ID:heUt+nmF
一番安い店何処なの 関東
861非通知さん:03/08/27 21:26 ID:sPPKBsdZ
シャッター音を消す方法おしえろ
862非通知さん:03/08/27 21:27 ID:vfI7ic2R
シャッター音にも負けないぐらいの大声を出せ
863非通知さん:03/08/27 21:29 ID:KzTXnkvE
>>861
イヤホンつけたまま、カメラ起動。(消せません)
864非通知さん:03/08/27 22:08 ID:Vukb80NG
ケータイウォッチの売れ筋ランキング見ても、P505は人気無いね。
カメラが貧弱なのが、足を引っ張ってるのかね?
865非通知さん:03/08/27 22:14 ID:vfI7ic2R
在庫切れって書いてあるじゃない
個人的には自分の使ってる携帯が一番人気とかなってほしくないけど
周りがみんな同じ携帯持ってたらなんかサムイしね・・・Nみたいに
まあとにかく不具合さえでなければなんでもよし!
866非通知さん:03/08/27 22:59 ID:CGgsCES2
Nでも古い端末だと誰も持ってない。
N501iとかどうですか?
867非通知さん:03/08/28 00:59 ID:iDtnZwEd
P505も少しランク低めだけど、友人がSH505をDocomo
ショップに買いに行ったら、売り切れで予約をして帰って
きたらしいけど、SH505もランク上位とは言い切れないよね。

PもSHも生産数を絞ってるのかな?
868非通知さん:03/08/28 01:14 ID:26wRiyGC
パロディウスの、結構進んだところに出てくる女のボス(?)
の倒し方が分からないんですけど、教えてくれませんか?
小林幸子みたいな衣装着てカニ歩きしてるやつです。
869非通知さん:03/08/28 01:15 ID:sj7GlcSY
Pのシャッター音は小さい方だと思うよ。
Nなんかスゴイデカイ
870非通知さん:03/08/28 01:17 ID:wjh4Tf0Q
>>868
あいつは倒せないよ。
ひたすら下をくぐって通り過ぎるのを待つのみ。
個人的には最強の敵だと思う。。。
871868:03/08/28 01:20 ID:26wRiyGC
>>870
そうなんですか!ありがとうございます。
股下に居るとき、動きが左から右→右から左に変わるときが自分的にかなり難しいです。
がんばります
872非通知さん:03/08/28 01:41 ID:4C5RWP0Q
>868
ちちびんたリカは足元をくぐるしか対処できません。
アーケードで初期に詰まったところです。
873非通知さん:03/08/28 01:45 ID:riJ88JI+
>>868
同じところで詰まってるのでワラタ
874非通知さん:03/08/28 01:51 ID:32eMCERp
SHは505iSに200マンガソ付けたケータイを今年中に発表するんでしょ?
だから505iは音へぼだし(略
875868:03/08/28 02:09 ID:26wRiyGC
>>872
ちちびんたリカって言うんだ。
てかアーケード版あるんですね。
>>873
ともに頑張りませう
876非通知さん:03/08/28 02:47 ID:MuVbFl4b
>>875
ちちびんたリカは、
もともと、

グラディウスII の最終面に出てきた
同じく破壊不可能な敵(カニ)の
パロディだったので、

当時のゲーマーは「破壊できない」ってのが当然のようにわかってたわけなんだなこれが。
877875:03/08/28 04:33 ID:26wRiyGC
>>876
だから「パロディウス」なのか!
ていうか当時のゲーマーさん達凄い(笑)
878非通知さん:03/08/28 05:58 ID:vCVAwHnt
今、オレも年をとったなと実感した。。。_| ̄|○
879非通知さん:03/08/28 07:40 ID:QVUb+VUE
そうだよな、きっと平成生まれかな。。。_| ̄|○
880非通知さん:03/08/28 07:41 ID:QVUb+VUE
動揺のあまりageっちゃたよ_| ̄|○
881非通知さん:03/08/28 08:31 ID:iy+JshjJ
>>709>>710を見たら、面白そうでP505欲しくなって来た(^^;

ちなみに私は
Pに見捨てられしau3003Pユーザです。

今日DoCoMo店覗いてみよう(^^;
882非通知さん:03/08/28 08:44 ID:G7/eT/e/
そろそろauでも新機種出すって聞いたが
883非通知さん:03/08/28 09:23 ID:19BQmD2R
うちのいぬともは食事を7時、13時、19時の3回与えているのね。
今日はオフなので寝ていると9時頃「ワンワン」と鳴く声で目が覚めた。
すると、プルプル震えながらお座りしているチーたんが…
食事を与えて散歩させたら治った!

うむ、気をつけねば!
884非通知さん:03/08/28 10:17 ID:Y7JN9xSc
P-SQUARE 28日新着

iアプリで「アニマルブリード with TVリモコン」
アニマルを育てる育成ゲームにテレビリモコン搭載アプリ

誰かレビューよろしく!
885非通知さん:03/08/28 12:27 ID:6rdudHHv
そんなんいらんから他メーカー対応のTVリモコン早く出してよ>ぱな
886日曜に買った770:03/08/28 12:42 ID:rA9a8c8b
8年前のTVで使えなかったですよ。
Panasonic製なのに…(´Д⊂グスン
887非通知さん:03/08/28 13:03 ID:nxSlr+h1
ekワゴンのCMにルミナスレッド出てるね
888非通知さん:03/08/28 13:33 ID:MsJUcxug
テレビのリモコン機能なんぞなんの必要があるのかまったくわからん
889非通知さん:03/08/28 14:14 ID:mr2RF30B
>>886
モードの切り替えはやってみた?
うちにあった14年前のTV(Panasonic)では使えたよ。

でも、レスポンス悪すぎて実用性なし・・・
距離もかなり短い。
890たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 14:26 ID:wP3/UeGE

(=゚ω゚) リモコンDLしてみた

機種は
Panasonic/SONY/TOSHIBA/HITACHI/MITSUBISHI
JVC/SANYO/AIWA/FUNAI/NEC/FUJITSU/Pioneer


↑↓ 音量の上げ下げ
←→ チャンネル送り
操作

決定キー 消音
数字キー チャンネル選択
右上ボタン 電源


起動は10秒くらい


(=゚ω゚) 出先なので、まだ試してません
891たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 14:27 ID:RTatABIK

失礼。『操作』の位置まちがえちゃった。
892非通知さん:03/08/28 14:39 ID:jSk69pZU
>>たまちゃん
情報早いですね!
とってきました!うちのSANYOのテレビばっちりです!
リモコン対応してくれて安心したw
893非通知さん:03/08/28 14:51 ID:617gt/4l
パロディウス2と3ダウソして遊んでるんですが
起動するときに「通信中」って出るんですけど
なんかお金はかかってるんでしょうか?
894たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 14:54 ID:wP3/UeGE

会社の休憩所のテレビ(MITSUBISHI)で動作チェック。

5メートルくらいからでもきびきび動くね♪

消音機能は機種によってあったりなかったりするみたい

休憩所にいたおじさんがビックリしてた(w
895非通知さん:03/08/28 14:54 ID:jSk69pZU
>>893
アプリ設定で通信しないを選ぶと良いと思う。
896非通知さん:03/08/28 15:08 ID:MsJUcxug
携帯がリモコンに早がわりとか大ハシャギしてる奴バカ丸出しだから氏ねよ
897日曜に買った770:03/08/28 15:21 ID:rA9a8c8b
リモコン、モード切り替えてもだめですた。
アニマルブリードもDLしてやってみましたが、
これもだめですた。

D505(壊れたため機種変)ではリモコンアプリこのTVで使えたのに(´Д⊂グスン
898たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 15:22 ID:+/ShO4pi

(=^ω^)
899たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 15:28 ID:rzhDDrB1

>>897

あっ、失礼。本文書く前に書き込みボタン押してしまったら
絶妙のタイミングで…

そういうこともあるんですね…お気の毒です


>>896

(=^ω^) うらやましい
900非通知さん:03/08/28 15:33 ID:rzhDDrB1
阻止
901非通知さん:03/08/28 15:35 ID:MsJUcxug
うるせーうんこ
早く氏ねって
902非通知さん:03/08/28 15:36 ID:UamXcS12
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

■たいしたこともやってないうちに大物ぶる。 ( 顔が見えないインターネットでは自分の才能や苦労を多めに見積もって書き込む )
■場所が変わると手のひらを返すように態度が豹変する ( あの連中の中じゃヘコヘコさせられてきたが、うちに来たら見ていろ! 礼儀を教えてやるぜ。 )
■カッコイイ人に注目したがるが自分を磨こうとしない。なぜか、カッコイイ人は自分にソックリだと信じ込む
■読みが浅い。粘着にからまれる事を言っておきながら全く関係ない人に振り向ける( どうせ>>1さんはヒッキーでしょ? /  大阪人だってジサクジエンしてるぜ )
■早とちりが多く、誤爆と気付いても釈明できない。イイ人を装って忘れる ( そういう土地柄だったのさ )
■話題と関係ない個人攻撃で場の空気を陰険にする。そのあと自分が少数派になると耐え切れなくなりご都合主義にあきれる。( いったいどうなってるんだ? 間違っている! )
■優秀な人間を叩いて安心しようとする。多数対少数のときだけやたら強気。才能ある人間と対峙できない
■仲間面していつの間にか恩を貸してるように振舞うが、自分のためであるということを後で見抜かれる。それに気付いて恥ずかしさをごまかすために大袈裟にキレる。相手がキレると今度はビビる。
■マニアックで虐待的。ケチだけつけて批判される所には現れない。自分が観察される側になると極度に焦る
■顔が見えない相手に対しては毒舌かつ強気。面と向かった相手にはやたら弱気で人が言ったことにする ( これは俺が言ってるんじゃないんだけどさぁ、Aさんがあなたをアホかとバカかと… )
■自分が企んでいるのに相手を悪人に仕立て上げ、己の為に餌食にする。攻撃を誘って自分の憎悪に酔いしれる。人の裏切りを許せないわりに自分の裏切りは覚えていない鈍感さ。
■世間に通用しないような事ばかり繰り返して自分に課した目標から逃げる。あげくに人のせいにして相手に伝わらない方法でキレる。
■人生経験未熟なので集団でしか相手を見れない ( 君のような人はウチでは…  / ○さんによく似てるから駄目だろうね… )
 
903非通知さん:03/08/28 16:15 ID:BrCGZWi9
撮った画像を保護にしてても、削除できるんだね?
知らずに削除してしまった。保護以外削除ってできないの?
904非通知さん:03/08/28 16:27 ID:KTTN4E/p
すみません。パナ以外のリモコンはどこで手に入りますか?
905非通知さん:03/08/28 16:55 ID:31B2Ds9/
電気屋逝け阿呆
906非通知さん:03/08/28 17:10 ID:LJXNSCUW
>>904
公式サイトのアプリのところ
アニマルブリード

起動がちと、メンドイが今までPana限定だったんだから
対応しただけでも喜ばねば。
907非通知さん:03/08/28 17:50 ID:3T1EsfuG
アニマルブリード使えねー!!!!!!!!!!!!!
起動遅い!!!!起動してもリモコン使うまでがめんどくせー!!!
パケット代返せ!!!!

せっかくいい端末なのになんでこんな事するんだろ・・・・。
普通に他社のも使えるようにすればいいのに・・・。
908非通知さん:03/08/28 17:56 ID:31B2Ds9/
リモコンごときでぎゃーぎゃー騒ぐなアホども
909非通知さん:03/08/28 17:59 ID:31B2Ds9/
普通に付属のリモコン使えよアホども
乾電池も買えないのか
910非通知さん:03/08/28 17:59 ID:31B2Ds9/
携帯をリモコンにして「俺って未来人」みたいに満足してるだけだろアホども
911非通知さん:03/08/28 18:04 ID:LJXNSCUW
>>907
ま、許そうぜよ。
そんな頻繁に使うわけじゃないし。家では普通のリモコン使うってことで。

ageるのも、なんだからsageてみるってのはどうだ?とコチラでも言ってみるw
912非通知さん:03/08/28 18:52 ID:G7/eT/e/
リモコンごときで暴れてるアホがいるな
使わなければいいだけだろ
913非通知さん:03/08/28 19:05 ID:riJ88JI+
特定の機種だけ動かせるんじゃなく学習リモコンみたく
なんでも信号記憶させる事ができるなら
そりゃもう最高なんだが。

赤外線キーレスの車のカギ開けたり。
携帯はいつも手元にあるし便利だと思うんだが。
914非通知さん:03/08/28 19:17 ID:31B2Ds9/
うるせー馬!
しにやがれ!!!!!!
915非通知さん:03/08/28 19:23 ID:fmkio0wg
着歌とかアプリとかいっぱい取りすぎて容量80%
ぐらいなんで色々削除したいんです。
メロディ1〜10は元々ありますよね?これって削除
しちゃって大丈夫でしか?
916たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 19:49 ID:0z5YcU2m

>>915

アプリは共有ファイルじゃないから、
iメロディ消しても意味がないような…

デフォルトのiメロディは
一度消したらもう手に入らないので
注意してね。(Pスクにも無い)
917非通知さん:03/08/28 19:55 ID:EcvvrMr4
>>913
せめてテレビだけじゃなくDVDにも対応して欲しいですね。
PS2のリモコンになると嬉しい人は多いんじゃないかな。
918非通知さん:03/08/28 20:02 ID:31B2Ds9/
リモコソ厨氏ね!!!!!!!!!!!!
ぎゃはははははっははははhっははっははははっはははあ!!!!!!



919非通知さん:03/08/28 20:06 ID:pEM/c1CS
パナはなぜ、たかがリモコンごときに
訳のわからない育成ゲームをMIXしたのだろう・・・
920非通知さん:03/08/28 20:07 ID:EcvvrMr4
>>918
入れ食い ( ´,_ゝ`) プッ
921非通知さん:03/08/28 20:13 ID:31B2Ds9/
携帯もなければリモートコントロールか!!お前ら!!!藁
ぎゃはははははははははははっはははあはははははははっは!!!!!!!!!!!!!!!!
922非通知さん:03/08/28 20:57 ID:8lgADH2O
空白が多いゾ!
31B2Ds9/をアポ〜ンしているのだが、こいつか!
31B2Ds9/って…(ry
923非通知さん:03/08/28 21:00 ID:31B2Ds9/
NG指定を必死でアピールしてるやつはだいたいしてない
気になって仕方ない厨房さん
924非通知さん:03/08/28 21:01 ID:31B2Ds9/
自分はこんな裏技知ってますよ〜的なことをアピールしたいだけ
925非通知さん:03/08/28 21:01 ID:31B2Ds9/
あぼーんしてる相手にレスつける
これいかに
926非通知さん:03/08/28 21:01 ID:31B2Ds9/
頭悪いの丸出しですね
927非通知さん:03/08/28 21:01 ID:31B2Ds9/
激しく同意
928たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 21:05 ID:0wLrdDc6
>>31B2Ds9

(=゚ω゚) Que'st-ce qui vous prend ?


>>919

育成ゲームにリモコンをMIXしたものかと…
929非通知さん:03/08/28 21:09 ID:31B2Ds9/
ハァ?
何弁だよこのきんたま
930非通知さん:03/08/28 21:23 ID:6rdudHHv
フラ語?
931たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 21:26 ID:zvI+2Fru

>>930

(=゚ω゚) Oui!
932日曜に買った770:03/08/28 21:40 ID:rA9a8c8b
け す き ぶ ぷらん?
933非通知さん:03/08/28 21:42 ID:31B2Ds9/
よく厨房が覚えたてのフレンチ弁を使いたがるんよ
934非通知さん:03/08/28 21:43 ID:RiYFEF9m
エアコンのリモコンきぼんぬ
935非通知さん:03/08/28 21:44 ID:mr2RF30B
>>934
ワロタw
936たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 21:51 ID:zvI+2Fru

>>932

(=゚ω゚) うぃ〜(酔)
937非通知さん:03/08/28 21:53 ID:pEM/c1CS
>育成ゲームにリモコンをMIXしたものかと…
いや、どっちにしてもかわらんし(^_^;
育成ゲームにリモコンが連動している風じゃないし
これってかなりハイセンスなアプリですよね
938たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 22:02 ID:zvI+2Fru

>>937

まぁ、ハイセンスかどうかはともかく、
異色なのは間違いありませんな

とりあえず、ショートカットアイコンの真中に据えて、
起動までの手間が省けるようにしましたよ。
939 ◆8AmP505iVs :03/08/28 22:30 ID:Hul0hc1K
買ってから数回起動しただけで放置していたいぬともを
2週間ぶりに起動してみた。

◆ 14日目の中間発表(初の中間発表)

・犬はあなたのことを → 認めていないようです。

まぁ、これは納得。

・犬の状態は → 健康です。

エサも2週間与えず、トイレの掃除もせずに、健康に生きながらえる犬。
たいしたやつだ(w
940非通知さん:03/08/28 22:50 ID:FHUsr3BU
>>939
前回起動したときにセットされたパラメータと端末の時刻情報などを
用いて「いぬとも」のプログラムがそのような表示をしただけであって、
実際に端末の中に生身の犬が住んでいるわけではありません。

ねんのため。
941たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 22:56 ID:zvI+2Fru

>>940

(=゚ω゚) サンタさんは本当にいるの?
942Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/28 23:21 ID:Ef6FvqMF
こんばんわ<(_ _)>
ついにリモコンアプリが登場したんですね。
早速、落としてみます。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/15428.html
開発陣の皆さんも苦労なさっているんですね。。。
これからもすばらしい端末をよろしくお願いします<(_ _)>
943非通知さん:03/08/28 23:22 ID:OxQE4Gbo
まあ電話もかかってこんしメールもさっぱりなお前らでは
リモコンとゲームぐらいしか使うことないだろね
944たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/28 23:38 ID:zvI+2Fru

>>943

,,,  /⌒ヽ  
  / =゚ω゚)    /⌒ヽ  話があるから、ちょっと来なさい・・・
  |    /    / =゚ω゚)             
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / =゚ω゚)           
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・      
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_=゚ω゚)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・                                   
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
945非通知さん:03/08/28 23:46 ID:SJ2jWP/I
なんでシャープのテレビには対応してないんだ・・・
946非通知さん:03/08/28 23:49 ID:G7/eT/e/
うちのシャープの液晶テレビ対応してるが
947非通知さん:03/08/28 23:58 ID:SJ2jWP/I
>>946
た、対応してるんですか。ダウンしてみます。
ていうか何かすごいIDですね。
948非通知さん:03/08/29 00:08 ID:EYrVoyvR
>>944
なんというか・・・ディープワンズ?
いまさらですが、もはやアザラシには見えません(w
949たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/29 00:18 ID:RNL24XpK

>>948

プロトタイプなもので。
950の方、次スレお願いします。
950非通知さん:03/08/29 00:37 ID:4UvDxv7C
おーい、950、呼んでるぞ。
951非通知さん:03/08/29 00:39 ID:MD/QXhWn
>>950
次スレよろw
952非通知さん:03/08/29 00:40 ID:McmGTNoe
>>950

次スレよろ
953非通知さん:03/08/29 02:25 ID:0a+lym+X
>>950
次スレ、まだ?
954非通知さん:03/08/29 03:28 ID:xdjlX7Kn

    ,.、   .,r.、   
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'⌒  ⌒ヽ、
   f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ
   ゞ‐=H:=‐fー)r、) 次スレはまだ立たないのか?
   ゙iー'・・ー' i.トゾ
    l、 r==i ,; ∧∧
    /ー--―'< `∀>
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
955非通知さん:03/08/29 03:38 ID:MF88pu4c
次スレ

◆◇◆ P505i Part8 ◆◇◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1062095508/
956非通知さん:03/08/29 03:50 ID:27ZKL1J6
よくやった!!
957非通知さん:03/08/29 03:53 ID:RME13RbY
>>955
途中のテンプレ追加サンクス!
958非通知さん:03/08/29 07:11 ID:7fSO/Gnz
いぬとも 21日目になるんだけど「お手」「お座り」を含め4っつしか覚えてない…
どうやったら効率よく新しい芸を覚えてくれるんだろう…
959非通知さん:03/08/29 15:38 ID:auMUtoQy
それだけ覚えれば充分かと。
漏れは同じだが、前2つだけだぞ。
960非通知さん:03/08/29 16:29 ID:DzP5KvAs
P505iユーザーになりました
よろしくお願い致しますω・`)ノ

あの〜
P505iって
電話をかけてきてくれた人に合わせて
着信音をかえることはできないんでしょうか
実は、今ショップから受け取ってきたんですが
説明書関連が紙袋にはいってなくて・・・
明日、取りに行くんですがとりあえずできるとこまで
設定したいのですが
なんかできなそうでブルーです
961非通知さん:03/08/29 16:41 ID:P4K3F0j+
>>960
アドレス帳に項目があるから修正すれ
962非通知さん:03/08/29 16:52 ID:9b9hahDr
>>960
念のために、miniSDとSDアダプターがあるか確認しる!
963非通知さん:03/08/29 17:43 ID:NIIYB4vD
>>961
アドレス帳ですね〜ありがとうございます

>>962
?????
miniSDって外部メモリとかってやつですか?
ついてたかな…
とにかく水色の箱で
本体・卓上ホルダ・充電のコード?しか入ってなくてシュン
SDアダプターってどんなんでしょう?

教えてチャン状態で申し訳ないです
くそー怒
964非通知さん:03/08/29 17:52 ID:9b9hahDr
965非通知さん:03/08/29 18:11 ID:NIIYB4vD
>>964
ついてないみたい・・・

ありがとうございましたショボン



普通の電気屋で買ったのになんてこったい
とりあえず設定やらも
説明書ないとわからなくてどうにもこうにも
ネット上でP505関連の虎の巻とかないか探したんですが
やっぱ無理でしたw
私、そんな機械?に強くないしなぁ
966日曜に買った770:03/08/29 18:13 ID:01Hid8V4
>>965
ウチは箱の蓋の裏側に密かについてました。
もう一度探してみてはいかが?
967非通知さん:03/08/29 18:40 ID:qIO9zRHc
>>たまちゃん

   _∧∧___
  /(*゚ー゚)⊃I\ごはん買ってきて!
 /| ̄∪ ̄ ̄|\/
  | しぃ |/
   ̄ ̄ ̄ ̄
968たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/29 18:52 ID:wHoxwpZB
>>965

たまのは保証書と一緒になってました。
すごく小さいので見落とさないで。

それでもなかったら、買ったところに相談しる。


>>967


      /⌒ヽ
     /  =゚ω゚)=3 むっはー!
     |  U /
     ( Iノ
      ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三  しU

寿がきやのカップうどん買ってくる!!
969非通知さん:03/08/29 18:54 ID:BNjog79c
たまちゃんパシリやん!!
970非通知さん:03/08/29 19:02 ID:yqzCyrYC
>>たまちゃん

お礼にウンコあげる!
  ∧∧
ヾ(*・∀・)ノ --==≡●
971たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/29 19:19 ID:xZEG3/FY

>>969

(=゚ω゚) うどんは自分で喰う!!
972非通知さん:03/08/29 19:26 ID:qBQxqTWb
P505のキャラクターってPちゃんじゃなくてヴァニラなのね
Pちゃんファンの自分はちょっとショボーン
973非通知さん:03/08/29 19:40 ID:NIIYB4vD
miniSDの件、ありがとうございました

ロッカーにドコモ紙袋あるので
あとで確認してみます

なんか505ってパケ死率すごいんですってね…ハラハラ
Iモードの画像表示とかいうのをオフにしてみたんですが
こんなのなんてことないんでしょうね

家かえったら
あらためてP505過去すれ熟読するでつ
みなさまありがとうございました
私も質問に答えられるようなユザになって
恩返ししたいです
974非通知さん:03/08/29 22:42 ID:c7IQC2wc
今日、P505iにしてきますた。
P504isも画面が綺麗だと思いましたが・・・
505は遥かにそれの上をいってました

つか、Docomoショップって値段がばらばらですね
最高値と最低値では8Kくらいの差がありました
Docomoスポットが1番安かったです。
975非通知さん:03/08/29 22:47 ID:AwsD6SVp
おまいらなぜisまで待たん!
あの爪切り型はかなりいいと思うが。
まあ薄さを求めるなら今が買いかもね。
976非通知さん:03/08/29 22:51 ID:mW2P5+22
あのダサイ写真をみて505i購入に踏み切りましたが
977非通知さん:03/08/29 23:09 ID:h3YhM4xG
>>974
価格がどこの店も同じだとこうなる↓
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/11752.html
978非通知さん:03/08/30 00:02 ID:TOQ9SeBH
miniSDって絶対ついてるもんなの?
知り合いが買ったんだけどついてなかった(ぽい)んで調べてみたら
HPとかに試供品って書いてあるから先着順なのかと思ってたんでつが・・・
979非通知さん:03/08/30 00:08 ID:R5Ekf5lj
絶対ついてくるよ!
小さいから見つけられないのかも。
980非通知さん:03/08/30 00:25 ID:VfU68msh
ドコモショップや販売店でP505iを購入の際は、miniSDはフォーマットとデータ更新を店で行うことを義務付けられているから、miniSDの説明が無い場合は業務怠慢かと!
ましてや、miniSDとアダプタが付いてないとは、その店ぼったくりじゃないの?
ドコモに報告したほうがよいよ!
981非通知さん:03/08/30 00:30 ID:TOQ9SeBH
>>979
まじでつか・・・どもでつ
箱は実家、説明書等は一人暮らししてるアパートにあるらしいんでつ
ことによっちゃぁもう落としてどっか行っちゃってる鴨?w
miniSDとアダプター一緒に袋に入ってるんでつよね きっと
ちゃんと探せと言っておきます
982非通知さん:03/08/30 00:31 ID:wcqniiFk
さぁ!1000取り合戦開始か〜!?
983非通知さん:03/08/30 00:32 ID:TOQ9SeBH
>>980
>>960もそうですし業務怠慢の店多そうでつね(苦笑
984非通知さん:03/08/30 00:34 ID:67hJkNIU
miniSDはP505iに搭載されてるのでは!
画面の上にSDマークがあれば搭載されてます。
アダプタは箱に入ってる!
985非通知さん:03/08/30 00:37 ID:TOQ9SeBH
>>984
はいってない 空洞だ と主張しておりますたw
986非通知さん:03/08/30 00:39 ID:WQ70/FKb
>>985
ひどい店だなぁ!
店の名前 晒しちゃえ!!
987非通知さん:03/08/30 00:40 ID:t03hRjZ6

    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
988非通知さん:03/08/30 00:40 ID:j3pOJOe6
続きは次スレで・・・。
ここはもう埋めよう。
989非通知さん:03/08/30 00:41 ID:R5Ekf5lj
わあーーーーーーーーーーーん!
990非通知さん:03/08/30 00:41 ID:j7YvWwQB
>>988
うほっ!1000取り!?
991非通知さん:03/08/30 00:42 ID:R5Ekf5lj
どーせ1000とれないし。
992非通知さん:03/08/30 00:42 ID:WQ70/FKb
991
993非通知さん:03/08/30 00:45 ID:1MZgET8f
993
994非通知さん:03/08/30 00:45 ID:j3pOJOe6
994
995非通知さん:03/08/30 00:45 ID:67hJkNIU
994
996非通知さん:03/08/30 00:45 ID:2H1PIXsq
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
997非通知さん:03/08/30 00:45 ID:pr4eLgm9
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
998非通知さん:03/08/30 00:45 ID:84UWpfzL
キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚ ∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!
999非通知さん:03/08/30 00:46 ID:j3pOJOe6
997
1000非通知さん:03/08/30 00:46 ID:hWT3MEHX
せんだ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。