【使ってないのに】クローン携帯情報スレ【高額パケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:03/10/14 12:09 ID:guAP9TE4
次スレは立つのか?
953非通知さん:03/10/14 12:13 ID:guAP9TE4
あっちと間違えた
954非通知さん:03/10/14 12:22 ID:6x2rJkmT
アフォーマとムーバのヂュアルもクローンの応用?
955非通知さん:03/10/14 13:25 ID:h7uzApyd
俺の携帯に、俺のメアドで業者からメールが来ます。
これがコピーってやつですか?
マジねたです。
956非通知さん:03/10/14 13:29 ID:b1Eud7sp
>>955キャリア知らないからわからんが、
早く電話して対策してもらったほうがいいと思われ。
957955:03/10/14 13:33 ID:h7uzApyd
>>956
j-phoneです。
やっぱりヤバイんですか?
携帯に詳しくないんで、始めてこの板に質問に来たんですが。
958非通知さん:03/10/14 13:37 ID:b1Eud7sp
>>957自分で自分のアドレスに送る事ができるのは知ってるよね?
もし、どこかで「出会い系」などのサイトでメアド流したりした
場合は、心配した方がいいよ。まず、vodafoneのカスタマーセンター
に連絡いれて聞いてみて、返答次第によってそれなりの行動(解約、
番号変更)する。メアドは変えてみたの?
959非通知さん:03/10/14 13:41 ID:Eqb3zpGr
http://www.radiolife.com/RL-Online/articles/RL-list1999/rl9908.html
クローン携帯電話が存在していた
EEPROM、ESNコードの書き換え&全プログラムリスト掲載
話題の受信機VR−500を徹底検証
スペック、シチュエーション別受信実験、内部解析etc
960非通知さん:03/10/14 13:42 ID:Eqb3zpGr
>>959
※ラジオライフ1999年8月号
961955:03/10/14 13:43 ID:h7uzApyd
いえ。まだ何もしてません。
「出会い系」なんかやったことも無いです。
着メロとかもDLしたことすらないですし・・・。
電話とメールにしか使っていません。
心配になってきたので近くのショップに行ってみようかな。
962非通知さん:03/10/14 13:45 ID:b1Eud7sp
>>961そうなんか〜
近くにあるならそうした方がいいかも。
でも恐らく「メアド変えなさい」といわれるよ。
963955:03/10/14 13:51 ID:h7uzApyd
レス色々ありがとうございます。
とりあえず説明書引っ張り出してメアド変えてみます。
請求書きたらどうしよう・・・。
(´・ω・`)
964非通知さん:03/10/14 13:59 ID:b1Eud7sp
>>963確かvodaならスカイメールであて先を
E-mailで、アドレス入力で「@name」、自由文にして、
本文に自分の変更したいアドレス入れて(@以下は入力
いらない)、送信、で変更できるはず。
ちなみに請求書くる前に対策しないと、ご自身で
払うはめになる可能性大だから気をつけて。では
雨の中?頑張って。
965非通知さん:03/10/14 14:09 ID:sHtskI6i
携帯サイトのバナー広告
ワンクリック相場が25円くらいだそうです
目的の一つは、これじゃないですか?
自分でサイト作って、クリックしまくる
966非通知さん:03/10/14 14:23 ID:Eqb3zpGr
この「DA Term」は、携帯電話やPHSの解析・そして「書き換え」ができる。
独自の「データファイル形式」も持っており、それをロードするだけで クローン携帯ができる。
暗証番号の解析はもちろん 自発のEPROM解析も可能だ。

http://www.nda.co.jp/himichu/
967非通知さん:03/10/14 14:25 ID:C+XJYfUY
レンタルとかプリペイドとか
http://www.popok.com/prinet/index.asp
968非通知さん:03/10/14 14:42 ID:Eqb3zpGr
クローン携帯電話作成ソフト最新版ダウンロード開始 →詳細
 大反響のクローン携帯電話作成ソフト最新版ダウンロード可能な状態になりました。
 ドコモ・vodafone・au 完全対応 USBケーブルから簡単にクローン電話が作れます。
http://www.amuse-net.com/diving/

コレすごい。マジ?
969非通知さん:03/10/14 14:48 ID:Eqb3zpGr
■クローン電話の作り方

http://akademeia.info/main/lecture1/tokubetu_clone_phone.htm

ホントにできるのだろうか?
970非通知さん:03/10/14 16:13 ID:XHStWvIv
auのARPUが上がっている原因はこれか?
…んなわけないよな。

一番怪しいの層化に通話記録を漏らした某社だと思ってみる。

971非通知さん:03/10/14 16:23 ID:FFNckJPr
auの加入者数が上がっている原因はこれか?
…んなわけないよな。
972非通知さん:03/10/14 18:29 ID:6x2rJkmT
>>956
>>958
>>962
>>964
おまいらホントいじわるだな(藁
973非通知さん:03/10/14 18:38 ID:PkMnIo0A
友達に携帯関係いて自分のクローン電話作っていた
ただし本体がないとね
その場合先に電源つけたのが本体となり別のは圏外になる
で両方電源つけるとキャリアにばれるらしい

ということはキャリアも分かっているけど、混乱をさけるために見てみぬふりをしている
974非通知さん:03/10/14 19:04 ID:PZIixuwV
>>972
ワロタ

教えてやれよ
975非通知さん:03/10/14 19:54 ID:TkN8icx9
>>956 >>972
ただのなりすましメールです。
クローンではありませんよー。
Vはなりすましの拒否ってできないんでしたっけ。
auは「なりすまし拒否」の項目がメール設定(WEB)にあります。
(携帯からの転送メール受け取ってるから使ってないけど)

って書いても、もう変更しちゃったかな(涙)
976非通知さん:03/10/14 19:57 ID:s//SPneE
ドコモにもなりすまし拒否欲しい…
ドメ指定じゃ訳わからなくなる…
977非通知さん:03/10/14 21:56 ID:fjZt8cWU
>>976
携帯・PHS以外からのなりすましメール拒否は無理だね。
PC関連のメールも転送したい場合は、受信料無料のところとかにすれば?
978非通知さん:03/10/14 22:34 ID:78dAUGsR
現行Vしか受信料無料の所はないが…でもVはイヤだな…
理由:
メール遅延が激しい。
(家族で使っている人がいるが次の日に来ることもあったり、酷いときは真夜中に来るとか不達もあるらしい…)
979非通知さん:03/10/14 23:02 ID:bY/tVO8U
>>978
メール問い合わせも形だけだしな(スカイメールの方ね)
980非通知さん:03/10/14 23:29 ID:5Cg5Lr4c
>>966 「クローン携帯の作り方」 の但し書き

補足 1 「クローン携帯」
ここでのクローンとは、執筆当時の意味である「メモリーが完全にコピーされた携帯端末」という意味です。
当時のアナログ端末ではROMを解析してMODで擬似転写する行程においてデータを吸い出す必要があり、その作業に
このツールを使うことが可能でした。
現在の 最新端末では「移動機番号の転写」だけではクローン携帯にすることはできません。キャリアにもよりますが
交換機との暗号が 一種の割符になっており、移動端末を いくらいじってもクローン携帯にすることは かなりむつか
しいと思います。
981非通知さん:03/10/14 23:38 ID:PYHPwEJJ
>>978
ツーカーやDDIポケットも受信無料ですが?
982非通知さん:03/10/15 00:12 ID:eNok+knq
母:ちょっとアンタこれどういうこと?!
娘:ナニ?
母:携帯電話代10万円もかかってるじゃない!
娘:知らない、使ってないよそんなに。
母:ほんと?
娘:ウン

母、電話会社に電話
電話会社:請求に間違いはありません、記録として残っています。
母:そうですか、すみません。

母:アンタやっぱり使っているじゃないの!何で嘘つくの!
娘:!?
  そんな・・
983非通知さん:03/10/15 00:35 ID:hQGw1C3R
>>980
>>980
携帯電話に埋め込まれている『製造番号』や『電話番号』などの情報を取得
http://www.tamura-ss.co.jp/jp/new_products/20011001/xnavi/

この「DA Term」は、携帯電話やPHSの解析・そして「書き換え」ができる。
独自の「データファイル形式」も持っており、それをロードするだけで クローン携帯ができる。
暗証番号の解析はもちろん 自発のEPROM解析も可能だ。
http://www.nda.co.jp/himichu/

EPROM, EEPROM, フラッシュEPROM, シリアルEEPROM プログラマー
http://www.datadynamics.co.jp/elnec/pro2lvuk.html

この3つのリンク並べて見て、ピンとこない?
984非通知さん:03/10/15 01:50 ID:5LnIqZiy
もし、差出人の住所氏名が自分の住所氏名になってる郵便物が送られてきても
「ぼ、僕のクローン人間が郵便送ってきたぁ(>_<)」とか大騒ぎすんなよ(w
985非通知さん:03/10/15 03:23 ID:xIKDN3A8
誰かROMライタ買って実際やってみろよ
986非通知さん:03/10/15 03:25 ID:XAJ+eGgE
クローンがあるかどうかなんて、即効で確認できるだろ。
大体、10万もパケ代使うのなんてハンパじゃない使い方じゃないと無理。

携帯の電源切る

自分の番号に、違う電話から電話する

「ただいまパケット通信中です・・・」のアナウンスが出ればクローン確定
987非通知さん:03/10/15 06:20 ID:hR4+q4AT
おいおい
欧州じゃあ
GSMはクローンだらけ
だつうのw
988非通知さん:03/10/15 07:25 ID:PjhA1vrj
>>983
昔、似たような形で「ケータイの通信端末に挿すだけで名刺交換」みたいなの
なかったっけ?結構流行ってたような。

同じようにこのツール使って、そこそこイケメン風のにーちゃん雇って
「カノジョ!メアド交換しない?」ってすれば番号情報入手しほうだい。

また、あやしげなゼロ円ショップなんて、裏じゃなにやってるかわかったもんじゃないし。
989非通知さん:03/10/15 09:29 ID:SDD/SAFU
>>980
認証子生成関数(生成式)が判ればクローン作れるということだな。
990非通知さん:03/10/15 10:08 ID:V5ZwrUGl
990
991非通知さん:03/10/15 10:14 ID:2XcZI8Tq
>>989
キャリアの一次代理店とつるめば簡単ということだ
992非通知さん:03/10/15 12:40 ID:6JgX7EQM
993非通知さん:03/10/15 15:24 ID:i6eon9G8
実際に使われているの?聞いたことないが・・・・。
994非通知さん:03/10/15 15:29 ID:i6eon9G8
そろそろカウントダウン開始だな
995非通知さん:03/10/15 15:31 ID:i6eon9G8
あとD
996非通知さん:03/10/15 15:34 ID:xzz352PB
C
997非通知さん:03/10/15 15:35 ID:xzz352PB
B
998非通知さん:03/10/15 15:40 ID:xCdi6ag8
A
999非通知さん:03/10/15 15:41 ID:xCdi6ag8
999
1000非通知さん:03/10/15 15:42 ID:7yU4uFAO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。