【Jホン】使ってないのに高額パケ?【クローン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
335非通知さん:04/01/17 09:53 ID:ujREexgf
━━━━(゚∀゚)━━━━
336非通知さん:04/01/17 19:10 ID:ZVO+8ctk
こういうときに、その企業の姿勢が問われる。
337非通知さん:04/01/23 17:16 ID:oEr3r+ZI
>>336
田舎なんじゃねーの?あんたんとこ
338非通知さん:04/01/27 21:48 ID:GoAgjBdR
こういうのに田舎とか関係あるのか。
339非通知さん:04/02/01 22:44 ID:pMP7NqR1
あー、ドコモとかが認めるわけないんだよねー
だって、金使ってくれてるんだからさ、ユーザーが。
儲かってるのに、そんな苦情を認めたら、みんなそう言い出すよね。
1件支払ったら、「俺も俺も」ってみんな言うよ。
だから、ぜったい、認めないでしょうね、メーカーは。
340でじこ萌え:04/02/02 09:01 ID:0TxgPj39
>>339
そう言う問題ではないにょ。
目からビ(ry
341非通知さん:04/02/02 14:11 ID:lK5nY2Lf
>>333
ちょっとのPCの知識があれは出来るほど簡単なのか?
342非通知さん:04/02/07 03:56 ID:SoIyAEPk
昨日、チョット立ち読みした「電話マニア」(だったと思う…)という本(雑誌?)に
スーパーメールを使った電話番号から、Eメールアドレスを収集する方法がかかれていました。
以前ここの掲示板で話題になっていた
>ボーダフォンのメールサーバの電番宛のメールを
PCへを転送するとEメールアドレスに置き換えられる
というものと同じ仕組みのようです。
スーパーメールで適当に4件ボーダフォンの電番を入力し、
残りの1件に自分宛のEメールアドレスを入力して送信すると、
自分に届くメールの「アドレス表示」の内容が
すべてEメールアドレスに置き換わっているというものです。

パケット機をお持ちの方はご確認の上vodaに連絡しましょう。
対処が早まる可能性があります。

【欠陥】vodafoneスパメセキュリティホール【放置】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1076092147/
343非通知さん:04/02/12 21:48 ID:0TMQuFFm
ぶっちゃけ、単なる使いすぎだろうけどね。
344非通知さん
ガラハド  「ねんがんの アイスソードをてにいれたぞ!」
   
  :そう かんけいないね
   
→ :殺してでも うばいとる
   
  :ゆずってくれ たのむ!!


ガラハド  「な なにをする きさまらー!」