◆◇◆ P505i Part6 ◆◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
<前スレ>
【Pも仲間に】P505i Part5.1【入れてくれ】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060147757/
【我慢大会】P505i Part4【豪華賞品】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059500353/
【残りものには】P505i Part3【福がある】
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058619959/
◆◆P505i Part2◆◆
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054898770/
P505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)
  http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043314043/

<関連サイト>
・パナソニック公式
  http://panasonic.jp/mobile/p505i/index.html
・ドコモ公式
  http://505i.nttdocomo.co.jp/product/p505i_top.html
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
2非通知さん:03/08/08 22:12 ID:glWaJB+a
<仕様>
連続待受時間;540時間
連続通話時間;140分
カメラ(背面、前面);記録画素31万画素、有効画素31万画素CCD(デジタルズーム10倍)
サイズ;100×50×19.9mm
重さ;115g
メイン液晶;全透過型TFT液晶6万5536色、2.2インチ
メイン液晶解像度;240×320ドット
サブ液晶;半透過型TFT液晶6万5536色、1.1インチ
サブ液晶解像度;120×120ドット

その他の仕様
QVGA液晶、SDメモリカード対応(miniSD)、20連写(1秒間に5枚)、
動画撮影(1本10秒・本体に約20本、SD(16MB)に約70本保存可能)
フォトライト(超強力。サブ液晶上に装備)、光るフリーストップワンプッシュオープン装備

内蔵アプリ
『パロディウスだ!(PART1)』
『遊んで!いぬともP』
『赤外線リモコン』
『P-Face 2.0』
『くるくるフォトフィール』
3非通知さん:03/08/08 22:12 ID:yFrZuTFO
2
4和郎 ◆ZZ.tN.YNYk :03/08/08 22:12 ID:KWi7Xbwg
3
5非通知さん:03/08/08 22:12 ID:glWaJB+a
◆◇◆ 基本中の基本 操作 ◆◇◆
<メニュー画面>
・電話帳ボタン長押しで、『電話帳登録』(待受時も同じ)
・メールボタン長押しで、『メール作成』(待受時も同じ)
・アプリボタン長押しで、『ショートカットアイコン』
   〜ショートカットアイコンは決定キー長押しでカスタマイズ可

<文字入力時>
「っ」⇒「た」押したあとにαキー
「?」→#押したあとにαキー
「 」(空白)⇒「わ」押したあとにαキー

・文字入力中にアプリボタンで『お→え→う→い→あ』のように逆順表示
・小文字、大文字の切り替えは、該当文字変換中に通話ボタン
・間違って必要な文字を消してしまったら、通話ボタンで復活(UNDO機能)
・*キー長押しで、『絵文字一覧』表示
・#キー長押しで、『記号一覧』表示

<i-mode中>
・アプリボタン長押しで『画面メモ』
・カメラボタンを押すと、『現在時刻』を表示
・通話ボタンを押すたびに、『スクロールの切り替え』
   〜決定ボタン左の矢印が赤くなったら、ページスクロール
・アプリボタン押すたびに、そのページ内の次のリンクまでジャンプ

<アプリ中>
・カメラボタンを押すと、『現在時刻』表示

その他、各サブメニューの『ヘルプ』項目を参照のこと。
6非通知さん:03/08/08 22:13 ID:yFrZuTFO
4
7非通知さん:03/08/08 22:13 ID:glWaJB+a
メールの文字入力をさくさくにしたい
→ サブメニュー押して、『インテリ自動表示』をオフ
8和郎 ◆ZZ.tN.YNYk :03/08/08 22:13 ID:KWi7Xbwg
面目ない
9非通知さん:03/08/08 22:14 ID:glWaJB+a
これが抜けてた。・゚・(ノД`)・゚・。

パナソニック端末、ドコモ・ムーバP505iについて語るスレッドです。
10非通知さん:03/08/08 22:18 ID:glWaJB+a
P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html

Pちゃん ◆um0vZ.wU6M 氏提供
11560:03/08/08 22:21 ID:w5MZD8Ob
>>1
お疲れ様です。
12非通知さん:03/08/08 22:22 ID:k+JAnhQY
つか文字入力の反応が悪すぎやしませんか?
一文字目の入力が予測変換を表示しているせいか一回受け付けない。
おはよう が今までの感覚でうつと えはよう になっちゃう。
最悪・・・・。
って過去ログにありますか。ありそうだな。見てくる。
13非通知さん:03/08/08 22:26 ID:TcYx0j2R
を、560降臨かw
14たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/08 22:30 ID:2RHBJzLE
>>1

おつかれさまです。
夜遅くにありがとうございました。

(=゚ω゚)つ○ お約束
15非通知さん:03/08/08 22:32 ID:ISv505gP
スペースインベーダーやってて爆死したとき
バイブがブルってびくりした。
16Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/08 22:32 ID:PxSZVp8S
>>1
乙です。
171:03/08/08 22:35 ID:glWaJB+a
初スレたてだったのでミスってすいません( ´Д⊂ヽ
18非通知さん:03/08/08 22:38 ID:IpySHRGf
>>1

>>1==>>17
ドンマイ

今日のパケ代、明日料金案内アプリ見るのが怖い・・・
19ぽんた:03/08/08 22:38 ID:dR5Tj0ez
>>1
乙!

オラはお金無くてまだ買えない…皆いいなー(゚∀゚)
もっとPの自慢話聞かせて欲しい。しばらくは脳内で幸せに浸ってるYO!
20非通知さん:03/08/08 22:39 ID:y6UWi1UL
パケ死上等!それが505ユーザーの覚悟です!!
21たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/08 22:40 ID:Q15XCUak
時間かけてデータの移行作業やってたんだけど、
作業が終った頃には、旧機P504iのフォントとか画像とか
見るに耐えないと思うようになってしまった…

もう後には戻れない。

(=゚ω゚) まぁ、戻るわけないけど
22非通知さん:03/08/08 22:41 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
23非通知さん:03/08/08 22:41 ID:yFWAyJHl
>>1
おつかれたん。
いいスレにしよーね。

>>10のうpろだにはP505で撮った画像をうpするの?
24非通知さん:03/08/08 22:42 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
25非通知さん:03/08/08 22:42 ID:lE89Ak26
みんな辞書とかダウンロードしてる?
26非通知さん:03/08/08 22:43 ID:yFWAyJHl
SDカードって挿しっぱなしにしておくのが基本?
みんなどうする?どうしてる?
27非通知さん:03/08/08 22:43 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
28非通知さん:03/08/08 22:44 ID:6k6PnL4K
iメロディって何ですか?
29非通知さん:03/08/08 22:45 ID:U4TJAAjb
入力変換ってPあるの? あるなら解除すればモサ〜リなおるんじゃない?
SOも前あって解除したらサクサクしたし。
30たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/08 22:47 ID:Yshaby2E
>>25
地名辞書とかはかなり使えるよね。

顔文字辞書はユーザ辞書で十分だから消すかも。
31Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/08 22:47 ID:PxSZVp8S
>>23
いへいへ、P505iでとったのに限らず、皆さんが作成なさった待受画像やら音やらなどにも
ご利用ください。
32非通知さん:03/08/08 22:48 ID:eNSO2Nyt
予測入力候補リストの表示をオフにすればもっさりしないよ。
でもそれじゃ普通の入力しかできないけど。
33非通知さん:03/08/08 22:49 ID:2wvJLbCa
お昼休みに新規の申し込みしたのに、台風で終業後会社に待機になったので
受け取りにいかれなかったよ〜。明日いくけど。
新規の15000円から会社の割引、その他割引に事務手数料足して14490円でした。
台風さえ来なければ。
はやくさわってみたいなあ。
34非通知さん:03/08/08 22:51 ID:lE89Ak26
>>30
なるほど、地名辞書か。

機種変したら、久しぶりに自分の携帯をいじりたくなってきた。。。
35非通知さん:03/08/08 22:52 ID:KMBBrcI1
前スレで動画についていろいろ言っていたけど誰かやった人居るの?
興味あるので動画を再生した人レポートキボンヌ!
36非通知さん:03/08/08 22:52 ID:X2WjapQ3
前スレでバンジーストラップの位置を勘案していたものです。

結局、端子キャップに穴を空けて通しました。
胸クリップを付けて通話する時も邪魔にならず、(゚д゚)ウマー
37非通知さん:03/08/08 22:53 ID:M4+AHc/R
>>1
気にするでない。名スレだ!
実は俺が考えたスレタイなので、今後も踏襲していってくれると嬉しいんだが…
そして実は前スレ(5.1)も俺です。な〜んか神がかってるね。
38たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/08 22:55 ID:TNcnid+X
>>32
P504iと同じならそれでいいんじゃないかな…

本文を見ながら、変換候補も見られることは
初心者向けの親切、と言えなくもないし。

(=^ω^) たまはせいぜい中級者ですけど(笑)
39非通知さん:03/08/08 22:57 ID:0TpfLg2J
>>26
挿しっぱなしにすると電池がすぐ減る
40非通知さん:03/08/08 22:58 ID:7cuHlhSx
さて、トリを飾ったPを待ってみたが結局の所、期待はずれと云う事で
良いですね。6機種の中で一番性能の良いSHを折れは明日買いにいきます。
41非通知さん:03/08/08 22:59 ID:w5MZD8Ob
>>13
スマソw
直し忘れてました(つд`)

着メロを聴きながら音量を変えられるのが
非常に嬉しい次第でした。
朝から着メロダウンロードしまくりです。
恐いのはパケsh(ry
42非通知さん:03/08/08 23:00 ID:clXqhmsR
>>40
ご自由に
43非通知さん:03/08/08 23:00 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
44非通知さん:03/08/08 23:01 ID:2SJlsyj6

SDカードとアダプターを収めるケースを
どっかのメーカーさん、作ってくれないかな〜
大体名刺入れくらいの大きさで
3枚くらいカードが入ったりするの
45非通知さん:03/08/08 23:02 ID:SVQ/EvUh
>>43
惨めな奴。
46非通知さん:03/08/08 23:03 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
47非通知さん:03/08/08 23:04 ID:6k6PnL4K
さっきから変な質問ばかりしててごめんなさい。
502シリーズから一気に飛び越えて505シリーズに来ちゃってます。

で、MLDなる着音とか言うのを自作で作って着信音にしたいと思ってたんですが、
ちょっと先が見えてきました。でも、音鳴らず…
SDリードライター買った方が良さそうですね。。。
頑張ります。
48非通知さん:03/08/08 23:04 ID:SRlvEzB4
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          もうだめぽ
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
49非通知さん:03/08/08 23:07 ID:hILwPHEh
>で、MLDなる着音とか言うのを自作で作って着信音にしたいと思ってたんですが

は?
50非通知さん:03/08/08 23:10 ID:8RMl+10l
>505i液晶ランク改訂

>SH505i>D505i>P505i>F505i>N505i>SO505i

>なんと、SH以外はTFDのDに負ける有様…  

こんなランキングは絶対にありえない。Pの液晶は素晴らしく綺麗だぞ。
お前等実際にPの画面見たことねーだろ。Pの液晶は最高だ。SHと肩を並べるほどの美しさだ。
ましてや、所詮TFDのDに負けるなどありえんことだ。
所詮TFDのDなど、わざわざ見るまでも無く最下位に決まっているだろ。
TFTがTFDに負けるなど、あるわけがないのだからな。
51非通知さん:03/08/08 23:11 ID:KMBBrcI1
QVGAに変わったことによってランチャーアイコンの
大きさは変わったのでしょうか?
購入した人はおしえてくださいまし。
52非通知さん:03/08/08 23:12 ID:pn+eDWwE
>>50
とりあえずDSで見てみれ。
残念ながらDの方が綺麗だった。
液晶期待してたんだが。
53非通知さん:03/08/08 23:14 ID:LaYUsCXv
54非通知さん:03/08/08 23:14 ID:yFWAyJHl
メール送ってそのまま放って置いて、しばらくしてから画面を見て

「送信しました」

ってのが残ってると一瞬「ぬ?」って思う。
55非通知さん:03/08/08 23:15 ID:okHt8zi+
tu-ka、デザイン災厄。色も最悪。Pって馬鹿じゃないのぉ?
これで女性がターゲット?ププ
56非通知さん:03/08/08 23:15 ID:xhM37Y7X
他機種との比較なんてどーでもいいよ。
十分綺麗。
57非通知さん:03/08/08 23:16 ID:yT89wY9q
>>56
んなこといってると進歩しないぞ
58非通知さん:03/08/08 23:16 ID:pp0cCpSU
>>54
それって他の機種じゃどうなのかな?
なんか、Pだけ勝手に送信したって画面から待ちうけに戻るから
それを他の機種にそろわされたってことはないのかな?
59非通知さん:03/08/08 23:16 ID:okHt8zi+
>>56 キモヲタこわーい
60非通知さん:03/08/08 23:24 ID:RvT9/BJa
>>51
ランチャーアイコンは120×120
アニメGIFもOK
61非通知さん:03/08/08 23:28 ID:okHt8zi+
あんたたち恥ずかしくないのぉ?Pよ、P!
存在自体あり得へん
62非通知さん:03/08/08 23:29 ID:yFWAyJHl
存在自体アリアハン
63非通知さん:03/08/08 23:29 ID:OpJcbioG
黒は手あかべたべただな。
モックさわれない。。。オヤジのあぶらが。。。
64非通知さん:03/08/08 23:30 ID:rBFg40Td
買いました。
機種変更で22800円なりー。
504と比べてキーレスポンスが若干遅くていらいら。
でもま、色々いぢりがいがありそうで楽しみです。
65非通知さん:03/08/08 23:30 ID:SVQ/EvUh
>>61
で?
66非通知さん:03/08/08 23:31 ID:JoIdQMjg
存在自体レーベ
67非通知さん:03/08/08 23:32 ID:SRlvEzB4
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
68非通知さん:03/08/08 23:34 ID:okHt8zi+
>>65 あなたバカでしょう?
69非通知さん:03/08/08 23:35 ID:okHt8zi+
>>63 そう、一番汚らしいケータイはPよ!
かっこわるいし、汚いし、そのうち臭くなるよね!
サイテー
70非通知さん:03/08/08 23:36 ID:OWyXq8Vq
okHt8zi+
71非通知さん:03/08/08 23:36 ID:SVQ/EvUh
誰にも相手にされない惨めなSRlvEzB4とネカマ(キモッ)のokHt8zi+が常駐するスレはここですか?
72非通知さん:03/08/08 23:38 ID:okHt8zi+
あんた自分のチンポコの臭い嗅いで!!
ショック死するわ、Pユーザって臭いから嫌い!
73非通知さん:03/08/08 23:38 ID:3VXWCwrT
質問君ですまそ。P505iの着メロは何が入ってますか?
74非通知さん:03/08/08 23:38 ID:Yu71C5pg
カメラはどお?そこそこ綺麗ならいいんだけど、PCに転送してみてどお?
75非通知さん:03/08/08 23:39 ID:OpJcbioG
スピーカーネットを親指でなでると手垢で埋まりそう。くさ〜くなるかな?
76非通知さん:03/08/08 23:40 ID:okHt8zi+
【パナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
77非通知さん:03/08/08 23:40 ID:LaYUsCXv
78非通知さん:03/08/08 23:45 ID:LM3+XliK
>>44
AdtecのUSBFlashメモリに付属してくるやつみたいなのがいいのぉ
79非通知さん:03/08/08 23:48 ID:c6BnT1o5
okHt8zi+
80非通知さん:03/08/08 23:48 ID:SdotjF2d
今回のP505iのソフト、微妙に変化してるよねぇ。
メール送信後に「送信しました」画面のままな点もそうだけど、
メニュー画面でのキー動作とか(真ん中の「メニュー」の位置で
下に2回キー入れると「iアプリ」の位置になる等)

大した事じゃないかもしれんが、なんか違和感が…。

81非通知さん:03/08/08 23:49 ID:okHt8zi+
c6BnT1o5
82非通知さん:03/08/08 23:51 ID:oAFH19E1
P504(又はiS)と比べて、バイブは強くなっていますか?
83非通知さん:03/08/08 23:53 ID:pp0cCpSU
http://niku.myftp.biz:8080/up/upload.php
P505での再生能力をみてもらうために、上のサイトにアップしました(233-235.3gp)
この3つをDLして拡張子を3gp→asfに変えて、P505で再生してみてくれますか?
ただ、ビットレートが高いから再生できないかもしれませんが。
84非通知さん:03/08/08 23:54 ID:rBFg40Td
メニュー画面でアイコンを選択した後も、またアイコン画面だった504に慣れていたので、
そこが一番違和感あるかも。つーか使いにくいかも。意味解らなかったらごめん。
85非通知さん:03/08/08 23:56 ID:rBFg40Td
>>82
個人的なアレだけど、504に比べてむしろ弱まっているような気もします・・
8683:03/08/08 23:57 ID:pp0cCpSU
ちなみに、PC→SD経由でしかできませんね。
しかも、SDのフォルダも動画を格納するところにしないといけませんし。
SDのリーダーライターがないとできないですね。
87非通知さん:03/08/08 23:57 ID:M4+AHc/R
>>84
大丈夫。既出ネタだからみんな分かってる。
88非通知さん:03/08/08 23:58 ID:XNzRbxYk
PスクウェアのHYPER P-BLOCKってどんなの?
89非通知さん:03/08/09 00:07 ID:NtGyvpl4
P505iに機種変して半日が過ぎたわけです。
今P503isを触ってみると、よくこんなのを2年以上使ってたな…と感じる。

P505iかなり良い!!
90非通知さん:03/08/09 00:07 ID:zZDDp0SG
ブロック崩し
91非通知さん:03/08/09 00:11 ID:wQ5Zd2cv
>>83
一応全部再生はできるよ
でも15fpsでも所々コマ落ちする
30fpsは結構つらい
ちなみに動画は
\SD_VIDEO\PRL001\にMOL???.asfってかんじで連番ファイルにしないと
携帯で認識しないよ
92非通知さん:03/08/09 00:12 ID:oxm5uIO6
FOMAからの十ヶ月未満機種変更、46300円ナリ……
フフ……殺すよ?
93非通知さん:03/08/09 00:13 ID:wQ5Zd2cv
gifファイルをSD経由で取り込みたいのだが
出来ないのだろうか?
DCIM配下はjpgしか駄目っぽいし…
94非通知さん:03/08/09 00:13 ID:5FPAIyMN
>>91
どうもサンクスです
では、15fpsで128kbpsあたりを基本にして動画は作ったほうが良いのかな?
自分はまだP505もってないもんで
あと、動画再生中はNみたいに勝手にバックライトが消えたりしますか?
95非通知さん:03/08/09 00:17 ID:wQ5Zd2cv
動画再生中はバックライト消えません
再生終了とともに消えます
96非通知さん:03/08/09 00:20 ID:cbde9aQx
今、動画再生してみたが確かに30fpsは1秒ごとに動きが止まったりする
でもちゃんと再生できるね
97 :03/08/09 00:22 ID:ZZ/n2vDS
P505itってのもでるの?
98非通知さん:03/08/09 00:22 ID:F9UdcEuB
動画作り方きぼん!
99非通知さん:03/08/09 00:23 ID:5FPAIyMN
バックライトが消えないのはいいですね。
DIGAやD-snap、P2102Vと連携できるから、長時間再生を想定してたんでしょうね。
100sage:03/08/09 00:28 ID:ZXpkPZbJ
Pスクの505用辞書ライブラリー少なくないすか?
504用はダウンロード出来ないし・・

あと504ではメールボタン一発で一覧表示出来たんですが、
505は先ず受信フォルダが出ますね・・(ワンテンポ遅れちゃう・・)
101非通知さん:03/08/09 00:30 ID:Kx93j9rM
「あ」を5回打って「え」になったりしてない? してたら
かなりショックなんだが。
102非通知さん:03/08/09 00:32 ID:lGd5OfBB
>>101
我慢できなかったらインテリ自動表示をオフにしよう。
103非通知さん:03/08/09 00:34 ID:WMDQBQwy
>>100
それは逝けてません。
パナに苦情します。
104非通知さん:03/08/09 00:36 ID:NohM6e3h
ポケベル打ちで小文字ボタンによる小文字化できるのかな?
赤めちゃくちゃいいけど、できないなら見送り。
105非通知さん:03/08/09 00:36 ID:otM3E1bL
インテリ自動表示オフだと結局のところ504と大差無し?
メール機能に関しては。
つーか進化してないよね?その辺。
メール機能と辞書の弱さがPの駄目なとこだと思うんだけどどうすか。
106非通知さん:03/08/09 00:42 ID:Kx93j9rM
予測なんとか〜ってのをつけると、どの携帯もモサッリくることって
前からあったわけだし、今もあるわけだ
107非通知さん:03/08/09 00:42 ID:/Hl5Msi9
>83
動画の作り方教えてください。
108非通知さん:03/08/09 00:43 ID:Nh7pm3Kf
期待はずれ・・・
109非通知さん:03/08/09 00:46 ID:uxPESvnq
>>106
Pなら期待はしてたよ
サクサクが取り柄だったはずでしょ
あれじゃせっかくの予測入力がまともに使えないわけだし
Pに限ったことじゃないにしても
110非通知さん:03/08/09 00:51 ID:hUDXcQ9S
「お」と打ちたいなら、「あ」を5回ではなく
「あ」→「ぉ」→「お」ではどうか?


111非通知さん:03/08/09 00:51 ID:hb05rRCS
PとNとで悩んでます。
カメラはあんま使わないので、
それ以外のところでどっちがオススメですか?

ちなみに今はP251iS
112非通知さん:03/08/09 00:52 ID:/Hl5Msi9
>>83
エンコソフトは何?
動画ってこんなに綺麗だったんだ。
期待してなかったのにw
113非通知さん:03/08/09 00:52 ID:S94MYY1k
そりゃ屁理屈だよ(´・ω・`)
114非通知さん:03/08/09 00:54 ID:7rygb0nz
>>111
PのスレでNを薦める香具師は居ないと思われ(^^;
115非通知さん:03/08/09 00:57 ID:Kx93j9rM
期待ハズレ:画面黄色、インテリジェント変換モッサリ

こんな感じですか? 皆さ〜ん!!
116非通知さん:03/08/09 00:59 ID:zN7j7slS
>>112
asfだからWindowsMediaでそ。
他の機種はmp4が主流だよね。
ちなみに、mp4はQuickTime6pro
117非通知さん:03/08/09 01:01 ID:WMDQBQwy

パナの意見・お問い合わせ先
http://panasonic.co.jp/pmc/contact/cb_0001.html

不都合・不満はこちらから直接パナに文句お願いします。
これからのP505iS、P506i、FOMAへの将来にかかってますから・・・
それにしてもホント、メールボタンは鬱や・・・。
118非通知さん:03/08/09 01:03 ID:/Hl5Msi9
>116
WindowsMediaエンコーダでしょうか?
解説サイトありませんか?
細かい設定がわかりません。たすけてください。
119非通知さん:03/08/09 01:07 ID:7rygb0nz
>>117
って、発売日から夏期休暇かい。
万一不具合が見つかっても対応が遅れそうな悪寒(´・ω・`)
120非通知さん:03/08/09 01:11 ID:QmRLJZ1n
D-snap・DIGAとの連携を松下が重視してるって事は、
松下はASFをメインフォーマットにするつもりなんだろうな。
ASFの方が動作サクサクだからいいけど、
せっかく購入したPVAuthorが無駄になったらいやだなぁ・・・
121非通知さん:03/08/09 01:14 ID:MtWThd3F
>>119
安心しる。
P505i担当者は夏休み9月だから・・・
122非通知さん:03/08/09 01:16 ID:uEdPRLlF
openボタンを着信時に青く光らせる方法わかりますか?
マニュアル読んだけど見あたらない・・・(涙)
123非通知さん:03/08/09 01:18 ID:vAwE9YLy
>>104
ポケベル式はだめだったけど2コタッチ式ならできたよ。
124非通知さん:03/08/09 01:20 ID:otM3E1bL
てかさぁ意外と厚くない?
Fの方がすっきり見えるような・・・
125非通知さん:03/08/09 01:21 ID:wQ5Zd2cv
>>122
これテンプレに入れておけばよかったね
オープン設定を着信応答にしないとワンプッシュ光りません
126非通知さん:03/08/09 01:21 ID:GZyZtfcG
予測変換って消す事出来ましたか?あれってもっさりさせてますよね?
127非通知さん:03/08/09 01:24 ID:LtF9Tyfr
ひとまず皆おめでとう。
 
          Nスレの住人より
128非通知さん:03/08/09 01:26 ID:zN7j7slS
>>116
俺は上に書いた人じゃないし、asfを落としてまで見ようとは思えないからアレなんだけど、
上に書かれてある内容で行けば、
15fpsで64kbpsぐらいで取りあえず試してみれば?
画角は176 x 144のようだよ。
音声レートはそうだなぁ。8kぐらいでどう?
映像コーデックはISO-MPEG4を選択してるみたいだね。
129非通知さん:03/08/09 01:27 ID:zN7j7slS
着声変換がどうも旨く行かないんだけど、誰か情報持って無い?
今までのP504i系ではDLできるんだけど、音で無いんだよね…。
方式変わってるのかな?
130非通知さん:03/08/09 01:30 ID:yPUkTvrC
おめ
131非通知さん:03/08/09 01:40 ID:/Hl5Msi9
>128
映像コーデックにISO-MPEG4がありません。
ところで、WindowsMediaエンコーダでつくれる?
132非通知さん:03/08/09 01:41 ID:3zzuSTuT
同じ質問多すぎ!!
13383:03/08/09 01:42 ID:5FPAIyMN
エンコソフトは、パナのソフト(製品同梱ソフト)です
フリーでSD-Movie形式の動画は作成できるのかな?
>128
64kbpsじゃ画質が問題ですね。
256kbpsで15fpsならすこしコマ落ちする程度ということなので、128kbpsが適当かなと。
そこらへんの最適なレートは、実機がないと... あと、エンコ対象の動画にもよるでしょうし。
音声レートが8kって... 3GPのAMRの酷さを知ってていってるのかな?
あまりに酷いから、FOMAの標準動画(3GP)がAAC対応になったのに、
いまさら8kbpsってのはないですね。
ちなみに、あの動画の音声が何kbpsかわからないですが、エンコ時は32kbpsにしてます。
134非通知さん:03/08/09 01:44 ID:5FPAIyMN
(訂正)
>ちなみに、あの動画の音声が何kbpsかわからないですが、エンコ時は32kbpsにしてます。
エンコまえの動画の音声が何kbpsかしらないってことです
135非通知さん:03/08/09 01:45 ID:zN7j7slS
>>128
WindowsMediaエンコーダ以外でasfを作れるソフトがあったら教えて欲しいw
WindowsMediaエンコーダのバージョンいくつよ?9使ってる?
ちゃんと見ようよ。あるからさぁ…。
音は何のコーデック使ってるか分からないから自分で解析してねー。
136非通知さん:03/08/09 01:47 ID:/Hl5Msi9
>エンコソフトは、パナのソフト(製品同梱ソフト)

非常に知りたい。
137非通知さん:03/08/09 01:48 ID:zN7j7slS
>>83
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
同梱ソフトって事は、P505で撮影したやつって意味?
それとも付属ソフト入ってた?
138非通知さん:03/08/09 01:49 ID:aIg6rUdL
P505iには個人個人に着メロを変える機能あるんですか?
P504iSにはなかったんで…グループでしか…(T▽T)
139非通知さん:03/08/09 01:54 ID:ZM3Nm2Rv
140非通知さん:03/08/09 01:56 ID:wnCKfv//
で、着メロの音質はどうですか?
141非通知さん:03/08/09 01:58 ID:lzGby2Xd
>>138

色分けはどうですか?
142非通知さん:03/08/09 01:58 ID:aa2HCUCp
>>139
デザイン的にFの方がすっきり「見える」ということをいいたかったんだろ。
色だけの違いでも薄く見えたりもする。
143非通知さん:03/08/09 02:05 ID:uxPESvnq
リモコンはパナ以外使えないのですか?使えるようにするにはどうしたらよいのですか?
144非通知さん:03/08/09 02:12 ID:gzIoK3fA
>>143
単発質問であげないでね。
http://panasonic.jp/mobile/p505i/appli.html
145非通知さん:03/08/09 02:20 ID:oAP784E3
私携帯なので見れませんでした。割り込み邪魔して失礼しました。 でもP505iは買ってよかったです。
146非通知さん:03/08/09 02:23 ID:gsT1xD1r
なんか期待はずれもいいとこだなぁ、今回のP。
カメラは30画素でもいいけど、他の部分もっと力入れてくれよ…。
504より進化してるとは思うけど、退化してる部分が目立って仕方ない。
N505と張り合う駄作だ、isに期待してます。
147P504i使い:03/08/09 02:27 ID:TSW4Z2Ac
スレ見てると、期待外れって人が多いのかなぁ
P504iの時は祭り状態だったのに…
148非通知さん:03/08/09 02:29 ID:3zzuSTuT
漏れはいまだに期待中。
149非通知さん:03/08/09 02:33 ID:TLcF+i8v
>>146
退化してる部分といえば、厚み・重量位しか思い浮かばんが、
実機を見て確かに気にならないこともなかったな・・・。

しかし、改良されたワンプッシュは前よりさらに便利になったし、
デザインもまとまりがあって505中最高だと個人的に思う。
150非通知さん:03/08/09 02:34 ID:ram6iNAP
不満があるなら他機種を選ぶがよろしい。
151非通知さん:03/08/09 02:34 ID:Roz/7VXN
>
505中最高

sorehaarienai
152非通知さん:03/08/09 02:35 ID:gzIoK3fA
>>145
そうだったのか。スマソ…
パナ以外の製品を利用する場合は、
パナの携帯サイト、P-SQUAREでアプリをダウンロードする必要があるらしい。
153非通知さん:03/08/09 02:35 ID:3zzuSTuT
でもやっぱメニューが全部アイコン式だったらよかったんだけどな〜。
せっかく画面きれいなのに。
154非通知さん:03/08/09 02:38 ID:e5GgB9Tm
総合点は上位と思われる。しかしP4iSから機種変した者はたしかにN4iSからN5iSに機種変した者と良く似た感覚かもしれない…
155非通知さん:03/08/09 02:44 ID:ram6iNAP
2階層目がアイコンからリスト形式になったのは、QVGA化によるレスポンスの悪化を避けたんじゃないのかな。
各社ともそこら辺は苦労してるみたいだし。
156非通知さん:03/08/09 02:51 ID:0wQUyL+Y
自分はP211iからなので、初アプリという事もあって満足。
指紋もP211iで最初言われてたし、実際慣れたら気にならなかったよ。

機種変平均は2万ちょい?
157非通知さん:03/08/09 03:20 ID:3YJajQ4r
>>155
一階層目のレスポンスは悪いの?
158非通知さん:03/08/09 03:40 ID:xCHVKXJj
本日、大阪京橋のDSで、赤を購入しました。
1年以上使用やドコモポイント、サマー割引などで、12,600円でした。

P504iからの機種変更でしたが、とにかく画面がキレイ!
同じ待受画像をP504iとP505iと比べてみたら、その差歴然でした。
P504iを手に入れたときには、その画像のキレイさに驚いたけど、
それもP505iの前では色褪せて見えてしまいました。

デザインはシンプルだし、赤はカッコいいし、買って正解でしたよ。
159非通知さん:03/08/09 03:47 ID:6hfyjBxc
なんだかんだ言っても、QVGA液晶は良い!
504との一番の違いはこれじゃないかなぁ?
160非通知さん:03/08/09 03:50 ID:3DfQVUJ/
やっぱり大阪は安いみたいですね。
うらやましぃ・・・(´・ω・`)
161非通知さん:03/08/09 04:38 ID:sCcLRTfM
デザイン最悪だし・・・(´・ω・`)ショボーン
162非通知さん:03/08/09 04:54 ID:kvrzRSmV
iアプリの動作速度はどう?
KVM MarkをみるとPが一番速そうなんだけど‥
まわりにP以外の505を持ってる香具師がいたら、比較してみてホスイ
163たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 05:27 ID:/mMpw+gV
(=゚ω゚) おはよー

キーレスポンスが悪い、って言う人が多いみたいだけど、
そんなに悪いとは思わないけど…

前にも書いたけど、『インテリ自動表示』って、
本文を見ながらでないと文字変換が不安な人のための、
すなわち、初心者向けの機能と認識してます。
ケータイに慣れてない人でも分かりやすいのではないかな。

用意された機能を必ず使わなければいけないって訳ではないよ。


今、気付いた。入力中に下押すと改行になるんだ(笑)
164非通知さん:03/08/09 06:11 ID:lGd5OfBB
「あり得ない」って、よくバカが使うよね。
165非通知さん:03/08/09 06:18 ID:7Rueq1Xo
SDカードの読み込みが他の機種よりちょっと時間かかるかな?
Fよりはいいのかもしれないけど。
どうやら更新にけっこう時間がかかるみたいだね。
今はまだいいけど、この先よく使うようになると
ストレスを感じてしまうかも。
166非通知さん:03/08/09 06:56 ID:AoshvQ2u
>>163
用意された機能を使う人にとってみれば悪いことこの上なしだなこりゃ。
167非通知さん:03/08/09 08:34 ID:L4NXy8G3
>>162
少なくとも ミスタードリラーで比べたら
Dより早かったのは確か。
他はどうなんだろ?
でも、ドリラー喋ったりしてて、全く別物だからなのか
P504iの時の方が、もう少し早かった気もする。
168非通知さん:03/08/09 08:41 ID:PNfBPxo+
>>前スレ947
> アプリ終了のときに激測になったのは
> おそらくスクラッチパッドのclose前の書き込み確定やっていそうな感じ
> (規格違反だったが、数機種やり始めてなし崩しか?)

Pはちゃんとやってるよ…close2回やるアプリの途中で電源切っても正しく動作してるよ。
勝手な推測でモノを言わないように。
169168:03/08/09 08:42 ID:PNfBPxo+
あ、
> 電源切っても
に、「電池を抜いても」を追加しときます。
170非通知さん:03/08/09 08:47 ID:PNfBPxo+
>>157
一階層目がいちばんレスポンスがいいんだよな…これが。
でも二階層目も他機種と比べるとレスポンスいい方だよな。
P504i/iSと比べるとアレだけど。

今P504iのピンクとか見ると、すごく格好いいと思うんだけど、当時はいまいちだと思ってた。
P505も1年経ったら格好よく見えるようになるかな。
171たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 10:03 ID:zZDDp0SG
>>166
要は機能に振り回されないことですよ。

(=゚ω゚) 頭使わないと。
172非通知さん:03/08/09 10:17 ID:aFvZrhko
>>171
た〜まちゃ〜ん乙

昨日、有楽町ビックでモック触ってきました。
P504より確かに大きいですけどなかなか
いい感じですね。

今度はDSで実機に触れてみたいと思います。
173非通知さん:03/08/09 10:22 ID:yDU69+oa
つーか2層目のメニューをアイコン形式に変更はできないの?
あれが使いやすさのポイントだったのに。
モックいじったらリストになってたから あ、表示形式両方に変えられるんだ?
さすがかゆいとこにも手が届くPだなぁ・・と思ったけどもしやリスト表示固定?
174非通知さん:03/08/09 10:23 ID:YGbeisJG
>>173
その、もしやです…(つд`)
175非通知さん:03/08/09 10:27 ID:VSbsCznV
今、化石のP502i使ってるんですけど、結局P505iは買いですか?
今のなんて携帯出すと笑いが取れるんで重宝してるんだけどw
でももう、限界っす。
176たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 10:39 ID:EUMJJoz8
>>173
一日も使えば慣れてきますよ。
2階層目が9項目では足らなくなったからですね。

>>174
悲観するほどのことではない。

>>175
↑のことに悩まずに済むので、P502iからの変更はいいかも(笑)


メニューから待ち受けに移る時の『展開中』の表示は
表示データが重い時だけ出るみたいですね。

・自分で撮影した画像
・ishot(S)画像を全面表示
・しゃぼん玉みたいなアニメーション

上記の場合はすんなり移れます。ご参考に。
177たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 10:44 ID:Ld8VlpVQ
連書き失礼。

フリーメモ20には何入れましたか?
たまは


∧∧ お茶が
(=゚ω゚) 旨い…
(_つ旦O
と__)_)

↑こんなの入れました。
P505iでは最下段に日時も表示されるので、常時待受に使えます
178非通知さん:03/08/09 10:47 ID:c9ITmwD9
>>152
その他のテレビ・ビデオ・DVDなどのリモコン機能を利用する場合は、
機器に対応したソフトをP-SQUAREなどよりダウンロードする必要があります。
とありますが、「などより」が非常に気になる。
P-SQUAREのリモコンはパナしか使えないから、他のメーカーのを使いたいなら、
有料のアプリを使ってね、と読める気もする。
考え過ぎか・・・
179非通知さん:03/08/09 10:51 ID:44ts8rUQ
>>177
なんのひねりもなく

P505i

と入れてます。
でもなにか笑いが取れるものを入れたい。
180okHt8zi+:03/08/09 10:52 ID:eo3Akgsm
>>170
なんねーよ!504iSはかっこよかったな。
なんでこんなデザインと色とつやになるんだ???
キチガイPANAはよう逝け
181たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 11:01 ID:Syp1Jwhf
>>179
(*゚ω゚) ステキだ…


おにぎりわっしょいを入れたい、って言ってた人はどうしたかな…
182非通知さん:03/08/09 11:06 ID:/Hl5Msi9
だれか動画に詳しいひといない?
windows media エンコーダでつくると音声コーデックにG.726がつかえないから、
P505で再生すると音が出ないw
作り方教えてくれい!
183非通知さん:03/08/09 11:07 ID:bKZPycAV
今回のPはPユーザの期待を見事なまでに裏切った駄作だ。
サクサク伝説の終結。もはや取り柄は薄さだけ。
もうSHにします。
184okHt8zi+:03/08/09 11:10 ID:eo3Akgsm
ほんと、さんざん待たせてこれだからなぁ。
P505iはパスということで鼻くそほじろう
185okHt8zi+:03/08/09 11:17 ID:eo3Akgsm
↓本ヌレ

【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/

--------------------P505i 糸冬  了 ----------------------
186非通知さん:03/08/09 11:23 ID:gvm3gGjH
まあぶっちゃけガッカリだね
504から機種変したやつなんて得にそうだろうけど
みんな無理して納得しようと頑張ってるけど
正直ガッカリだろ?期待以上のものではなかっただろ?
いや、ぶっちゃけね、ぶっちゃけ
Pファンだけにね
ということでiSに期待して寝るよ
187非通知さん:03/08/09 11:25 ID:Ld8VlpVQ
DSへ行こうかと思って用意してたら雨が降りだして豪雨になりました。・゜・(ノд`)・゜・
自転車で行こうと思ってたのに…
188非通知さん:03/08/09 11:26 ID:44ts8rUQ
フラッシュってOFFにできないの?
189非通知さん:03/08/09 11:29 ID:h9POCTX1
>>93
激しく同意
ファイル名とか関係あるのかな?
iモードでとったgifアニメはSDに入れれたっけ?
190千野裕子:03/08/09 11:33 ID:Da5mRP9A
フラッシュは画像扱いだから画像表示OFFにすればOFFにできる。
ただ画像も表示されなくなるけどね。
191非通知さん:03/08/09 11:41 ID:wQ5Zd2cv
>>188
画像表示をOFFにすれば

>>189
本体内のgifはコピーできないっぽい
SD経由の取り込みは無理かも
素直にデータリンク使うしか
192非通知さん:03/08/09 11:42 ID:PTNPeAgJ
>>186
>>ぶっちゃけね、ぶっちゃけ
うるさい
193okHt8zi+:03/08/09 11:45 ID:eo3Akgsm
>>192 お前がな
194非通知さん:03/08/09 11:45 ID:raUrGu4a
メール作成するとき、サブメニュー見たら見違えるほど進化してるね。関係予測もGOOD!!
195非通知さん:03/08/09 11:46 ID:PTNPeAgJ
>>193
お前もだろ
196非通知さん:03/08/09 11:49 ID:SES3Bdsk
>>195
okHt8zi+を相手にするな。
197非通知さん:03/08/09 11:50 ID:s9GW7rdo
ケンカはやめろよ
買いたい奴が買えばいいんだよ
満足してる奴も少なからずいるんだから
198505でびっくり!:03/08/09 11:54 ID:IekzOxFY
1ページ48円
199非通知さん:03/08/09 11:57 ID:GUXxgPDO
P505iの着メロの形式はなんですか?
mld?
200非通知さん:03/08/09 11:58 ID:7MjzcFut
ぶっちゃけぶっちゃけぶっちゃけうどん
201okHt8zi+:03/08/09 11:59 ID:eo3Akgsm
何故つや消し黒を出してくれなかったんだYO! _| ̄|○
お前に俺の苦しみがわかるかっ!>>195
202非通知さん:03/08/09 12:00 ID:PjoI7yGI
>>199
今のところDoCoMoは全部そう。mld
いい加減SMAFにしろや。メール添付できないし。
203非通知さん:03/08/09 12:10 ID:8uOPYS+h
P504iSから機種変しましたが満足してますよ。毎回ちゃんと少しずつ進化してますよ。不満な奴は何に対しても不満だらけでは?
204非通知さん:03/08/09 12:16 ID:RVjdUn1F
そりゃ進化するのは当たり前だろ。
たまたまそれが期待以下だったってこった。
205非通知さん:03/08/09 12:16 ID:9HzdmKDO
インテリジェンット自動表示はいい機能なんだが、ONにすると
Pの入力処理がキー入力に追いつかなくなって、文字が抜けてしまうのは
バグとよびたくなるくらいの欠陥。
206非通知さん:03/08/09 12:18 ID:S94MYY1k
>>205
それがデフォルトなのは痛いな。
しかも徐々に重くなるならともかく最初から重いとなればなおさら。
207非通知さん:03/08/09 12:35 ID:yjRjFeb0
>>178
しかもその、有料らしきアプリがまだ公開されていない罠。
てっきり、他社対応のアプリが公開されているのだと思ってた…・゚・(ノД`)・゚・
208非通知さん:03/08/09 12:40 ID:sn5TYNit
購入された方々通話品質に関してはどうですか?
今はP504iなのですが、ちょっと電波が弱いと切れまくってます。
すこしでも改善されているなら購入したいのですが。
209非通知さん:03/08/09 12:48 ID:XssXzOhg
お前たちそんなポンポン機種変更せずにもうちょっと我慢しなさいよ
210非通知さん:03/08/09 12:54 ID:AFiOp2gY
なんだかんだいっても P504より着信音がでかくなったので
よし!
211非通知さん:03/08/09 12:54 ID:AXk1S9R1
505iはP史上最高の出来ですか?
212非通知さん:03/08/09 12:56 ID:EUMJJoz8
>>210
着信音大きくなったよね。
あとバイブも同時に動くようになったし。
213非通知さん:03/08/09 13:04 ID:wnCKfv//
誰か着メロの低音の効き具合、P504iと比べてどんな感じか
レポートきぼん……
214非通知さん:03/08/09 13:20 ID:WMDQBQwy
>>211
史上最悪まではいかないが、ブービー賞はあげたい。
最悪はP503iS。P505iSがそのままのソフトを流用されないことを祈る。
215非通知さん:03/08/09 13:27 ID:P3KogTSg
>>213
504iも504isも505iも全部あるけど、ちんこ音頭で聞き比べてみると
最初に聞こえる太鼓の音
504→タンタンタン
505→少し太鼓らしいトントントン
最初に太鼓の音と聞こえる高い音は504のほうがエコーが強く感じます。
主旋律のバックらしき低い音は505のほうが聞き取りやすいです。
504では少しノイズが入ってるように聞こえるけど、505では殆ど感じない。

でも503用のデータとサイトにあったからアテにならないかも。
216たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 13:31 ID:EDSbNcg7
>>213
低音は高音に比べるとそれほど強くはない。
全体の音量が大きくなったので、P504iよりはましかな。
ドラム音はなんとなくハンドクラップ音っぽい?


台風で外出できないので、写真撮ってみました。
ケータイから投稿できるウプローダーってありますか?
217非通知さん:03/08/09 13:31 ID:RVjdUn1F
ちんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
218215:03/08/09 13:40 ID:P3KogTSg
つかってて思ったことをひとつ・・・既出ならすまん。

選択受信のページをブックマークして、ショートカットから使ってるけど、
SPAMで受信箱が埋もれないでいいんだけど、
mail着信表示は出るけど音はならない・・。

選択受信設定してなくても、
どちらの設定状態でもページにはアクセスできるので、
一度設定してみて、ブックマークをしておいて。
圏外の場所に居た後や電源切ってた後でmailチェックするときに
センター問い合わせの代わりに
ショートカットからアクセスすると結構いいかもです。

>>217
”ちんこ音頭 着メロ”でぐぐってください
219非通知さん:03/08/09 13:45 ID:gzIoK3fA
トリップも知らないアフォが一人…
220非通知さん:03/08/09 14:07 ID:+qZmbSA6
N503iSから乗り換えたけど
特にこれといって不満はないよ。
ただテトリスのアプリがなくなってたのがなあ…
どっかで手に入りませんか?
221非通知さん:03/08/09 14:25 ID:y8/RbRBl
P504iを今使ってるんだが
バイブの弱さは改善されたのかね?
あと受話音量の小ささもきになる
教えてくれ。
222非通知さん:03/08/09 14:32 ID:hBk6OcwP
前機種より悪いって叩かれてるのってPとNだけじゃない?

イイって喜んでる香具師ってみんなN,P503、503IS以降から
機種変した奴らばっかり。N,P504ISから505に機種変した
奴は批判。
223非通知さん:03/08/09 14:35 ID:A2lTU4V3
何を言っているのか良くわかりません。
224たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 14:38 ID:QH/m8Ltv
>>220
テトリスは版権があるから…難しいでしょう
(偽物は結構あるみたいだけど)
もし、あの版権アプリさえ無ければ…搭載されたかもね…

>>221
イコライザをONにすると、受話音量はばかでかくなります。EEV機能ンマー。

バイブは同じくらいかちょっと軽め?
振動の具合がP504iとは異質な気がする?
(体感的なものなので、勘弁。)
225   :03/08/09 14:41 ID:XyA+ZjBd
たまちゃんは詳しいなぁ。
226非通知さん:03/08/09 14:52 ID:Ld8VlpVQ
がいしゅつネタ

メニュー画面で同じ方向キーを押し続けると、
カーソルがループして動いてくれる。(タテにもヨコにも)
最初はあれ?と思ったけど、今は便利に使ってます。

面白いからテンプレに入れよう。
227非通知さん:03/08/09 14:56 ID:arqD8qZ8
P505iのてれびCMってダサイのかな?
504isのときは、
「1カメで撮る!2カメで撮る!」って
変なヤツだったからさ。

パナソニックって、ダサイCMが大杉だ。

あゆとか・・・・。
228非通知さん:03/08/09 14:58 ID:a83nUXpO
229たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 15:05 ID:L4NXy8G3
パロディウスの起動時間はどれくらいですか?

発売前に触った時はかなり遅かったと思ったのに、
買ったやつは20秒くらいでOKでした。
機体差とかメモリ量使用とかで違うのかな??
230非通知さん:03/08/09 15:07 ID:/5gU35b6
>>228
これは全員女なのか?
231非通知さん:03/08/09 15:10 ID:a83nUXpO
女子校の学園祭の出し物だから女
232非通知さん:03/08/09 15:23 ID:Bf4eqEhe
>>228
グロ
233非通知さん:03/08/09 15:36 ID:a83nUXpO
234非通知さん:03/08/09 16:33 ID:TSW4Z2Ac
発売したばかりだというのに下がり杉だぞ〜
235非通知さん:03/08/09 16:40 ID:EDSbNcg7
雨がやまない…今日買いに行けない。・゜・(ノд`)・゜・
236Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/09 16:45 ID:V2hdB75h
やっと機種変してきました。
なんか説明書冊数減ってない?
P504iとかP504iSって2、3冊なっかったっけ?
取扱説明書1冊だけ・・・
これでいいのかな?
237非通知さん:03/08/09 16:48 ID:ISai6Y3h
>>236
1冊で大丈夫ですよ。
今、気付いたけど、パロディウスも待受アプリ対応だ…
しかも、すごく変。
238Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/09 16:48 ID:V2hdB75h
>>たまちゃん
買ったばっかで何も入ってないですが・・うちのも20秒ぐらいです。
239非通知さん:03/08/09 16:48 ID:Sj/4SpDu
Pスク、パケ料節約のために画像オフにしてたら使えない・・・・
240非通知さん:03/08/09 16:49 ID:mRxKvGKf
着メロとか落としたりiショットとか色々送ってたらパケットが3500円、通話料が2300円になってた。
アプリとかダウンして200パケットって幾らくらい??
あとiショットって通話料金なのね。知らなかったよ。
Lサイズ一枚送るのって幾らくらいなんかな??

全然電話かけてないのにこんなに料金要ったらもうボッタクリに近いw
来月ヤバそう、鬱だ。。
241非通知さん:03/08/09 16:51 ID:Sj/4SpDu
今までお話プラスSだったのが今月はビッグに変更せざるをえない状態な罠
242Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/09 16:52 ID:V2hdB75h
>>237
ありがとう。安心しました。
ほんとだ。待ち受けにできるね。
243非通知さん:03/08/09 16:55 ID:cU5nnDjs
黒って指紋気になる?
244たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 16:57 ID:EUMJJoz8
>>238
ありがとう、Pちゃん。
それじゃ、展示会のデモ機よりも改善したのかもね。
40秒じゃなくてほっとした。


>>239
タイトルページまでは非表示で入って、
必要なページで『画像100%表示』に切り替えるといいよ。
サブメニューの『iモード設定』の中にあります。

>>240
ishotは送信時は時間課金、受信したのを見る時はパケット制なんです。
お互いパケ死には気をつけましょうね。
245非通知さん:03/08/09 17:00 ID:Sj/4SpDu
>たまちゃん
ありがと。画面メモにしてある程度節約しようとしたら
階層を下に行っても行ってもJAVAのページが
でてくるところがあって(涙
ところで画像100%にするっていうのは
縮小よりもパケ料が軽減されるのかな?
もし初心者質問ならごめんね。
246非通知さん:03/08/09 17:01 ID:jCEqjHsx
待ってたけど実機触ったら買う気無くした
はげしくかっこ悪くない?
いやまじで
247非通知さん:03/08/09 17:01 ID:uEdPRLlF
>>231
そのわりには、左のドアんとこ、男子更衣室って書いてあるな。
248GET! DVD:03/08/09 17:02 ID:a+B5TH6N
  インターネット初!「きたぐに割引」         
  北海道・東北の皆様は送料激安!!          
  新商品ずくぞく入荷・スピード発送・商品豊富!!   
  アダルト激安DVDショップ!!  一枚500円〜!!


  http://www.get-dvd.com
249505i ◆505iBbLENs :03/08/09 17:02 ID:n5QkuCrt
マジウゼーよ。
250非通知さん:03/08/09 17:03 ID:9HzdmKDO
>>243
> 黒って指紋気になる?

指紋というか手の脂が気になります
(´・ω・`)ショボーン
251Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/09 17:08 ID:V2hdB75h
>>243
前もP504iSの黒だったんだけど、
比べると全体的につやつやしてるから、
確かに指紋はつきやすい。
まぁ気になったとき適度に拭けばいいやって感じ。
人それぞれの感覚なんだろうけど・・・
252非通知さん:03/08/09 17:15 ID:s/e1PEjy
受話音量最大でも小さくないかい????????????????????????
253非通知さん:03/08/09 17:17 ID:cU5nnDjs
買った人どうですか?買ってよかった?
254非通知さん:03/08/09 17:23 ID:/5gU35b6
モバイルWnnがもっさりなのか?
255たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 17:23 ID:I1Gn1MpO
>>245
画像データは全部読み込んでしまうので、変わらないと思う(たぶん)。

>>252
イコライザはONにしてある?

>>253
たまはよかったと思ってます。
人のことはあまり気にしません。
256非通知さん:03/08/09 17:35 ID:eo3Akgsm
>>254 オムロン祖父とのWnnなんて、最悪なIME使うなよ(あいつらの頭じゃまだFEPだろうなぁ〜)
PCのcWnnなんかエクスプローラ落ちまくりだよ。
単純でそこそこ使えるT9を何故採用せんかな

パナ、ハードはいいんだけど(デザイン以外)、ソフトはダメだね

こんなもん、なんで発売が遅れたのかね?
1mm削ってたの??
257非通知さん:03/08/09 17:39 ID:e5GgB9Tm
ちんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
258非通知さん:03/08/09 17:41 ID:raUrGu4a
一日でどれくらい売れたんだろ?
天気良くないからなぁ・・・
259非通知さん:03/08/09 17:43 ID:NJwQwWqG
T9評判悪いよ、俺も使ってみたが最悪だった。
てかNのソフトって使いにくいよ、Pの方がだいぶマシ。
260非通知さん:03/08/09 17:44 ID:ZXpkPZbJ
ちんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
261非通知さん:03/08/09 17:48 ID:eo3Akgsm
>>246 俺もその口。
最初「おぉ!赤があるやん」思って近づいて
しばしいぢる。
ワンプッシュボタンの動き具合で二度目の「おぉ!!」
いけるやん。これ!
他の色は?と思い、黒をみる。
既に皮脂でベトベト。ある意味つや消し状態。
開いてみて中までつや出し黒。これややばい。
銀は?銀は大丈夫なのか?とこの時点で血圧降下が始まり顔面蒼白。
銀もつやつや・・・まぁ、皮脂は目立たないから良いかな、と自分に言い聞かせて
銀、赤、黒をまとめてみる。
さらに引いた視線で、他のNやFやSHを見る・・・

かっこわるぅーーーー

特にフラッシュライトの部分(?)遠くから見ると
三機そろって鼻くそついてるみたい。
そんなことはないだろ!コンだけ焦らせたんだから、と
何か良い点(デザイン的にね)はないかと端末のモックアップを手に取り必死で探す。
でも見れば見るほどかっこわるい。

Pってデザインは何も考えてないだろ!考えてこれ?
なんか、薄さ以外は旧共産圏の連中がつくったような無骨さ。
これが女性を意識???
ショックで下がった血圧が怒りで上昇した瞬間。
262非通知さん:03/08/09 17:50 ID:jmED/MYg
なが
263非通知さん:03/08/09 17:54 ID:a83nUXpO
薄さ以外は旧共産圏の連中がつくったような無骨さ。
264非通知さん:03/08/09 17:55 ID:KiXLr3a7
ちんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
265非通知さん:03/08/09 17:58 ID:GCWuSlOZ
加藤家家訓
P505のフォルムの美しさが解らない奴は‥


↓オチはこちら↓
266非通知さん:03/08/09 17:58 ID:7rygb0nz
で?それだけでスレ荒らしまくりかい。
okHt8zi+=eo3Akgsmは厨どころか幼児並の精神年齢だな。
267非通知さん:03/08/09 18:00 ID:fzg6pkGN
P153からP505iに変えようと思ってるんですが
まだ我慢した方が良いでしょうか?
268非通知さん:03/08/09 18:10 ID:8uOPYS+h
ちんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
269非通知さん:03/08/09 18:10 ID:eo3Akgsm
>>266
キミは知能が高そうだからねぇ。好き!
270非通知さん:03/08/09 18:14 ID:Pa8fWeP4
まんこ音頭って何ですか?
どこにありますか?
271非通知さん:03/08/09 18:15 ID:XBhAZd0L
>>264
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
272非通知さん:03/08/09 18:23 ID:a83nUXpO
発売翌日のスレとは思えない寂しさだな、話題はちんこ音頭だし・・・。
273非通知さん:03/08/09 18:23 ID:a83nUXpO
スレタイはショックでそっけないヤツに戻ってるし。
274非通知さん:03/08/09 18:24 ID:kXDwSwb/
パート2もやっぱり3人で責めちゃうんですね。
大きくて形のいいオッパイを持っているだけあってやはり騎上位が得意なようです。
オマンコに吸い込まれていくチンチンもいいですけどオッパイの揺れ具合がなんともいえませんな。
http://www.exciteroom.com/
275非通知さん:03/08/09 18:40 ID:hI9M60mV
昨日8925円でP505i手に入れたと思ったら、受け渡しの今日になって
店から電話があって、赤色は初期不良でそれがラスト一個で渡せない
とかぬかしやがった!
んなもん最初から調べとけよヴォケ!!

それなら昨日その足でDS行ってその場で機種変してもらってたのに。
しかも、もう周りのDSにも赤ねーよ!

ちくしょーーー!!!
276非通知さん:03/08/09 18:41 ID:mM3ml+Kw
>>240 Iショット Lサイズ:20円〜からみたいです。
277非通知さん:03/08/09 18:50 ID:xRWFFPvV
フォトライト凄く明るいね。

さっき暗い所でライトを付けた時、眩しすぎると思ってライトを指で塞いだら指が綺麗に赤く透き通った。そのまま指一本透かしたら、骨まで透けて見えた。

松下さん、ライト強力過ぎだよ…
278非通知さん:03/08/09 18:51 ID:crUBxXXG
質問なんですけど、PCで作成した待ち受け画像なんかを、
SDカード経由で携帯に送るにはどうやればいいんでしょう?
画像をそのまま、PC→SDに送っても、
携帯では認識されないです。
279非通知さん:03/08/09 18:53 ID:a83nUXpO
フォトライト、ちゃんとレンズ設計やってるから明るいんだろ。
いままでの携帯で暗い部屋でフォトライトをつけると、ぼや〜っと正面が
明るくなるのに対して、P505だと写真に写る範囲が集中的に明るく
照らされる。
280非通知さん:03/08/09 18:56 ID:CwiqqWdq
>>278
俺も知りたいー。
281非通知さん:03/08/09 18:59 ID:a83nUXpO
SDピクチャーのフォルダに入れれば良いんじゃないの?やってみてないが
282非通知さん:03/08/09 19:01 ID:eo3Akgsm
観念したよ、もう。
P505i銀を買いに行く。馬鹿。パナ氏ね!!!
283非通知さん:03/08/09 19:04 ID:crUBxXXG
>>281
SDピクチャーのフォルダにいれてもPCでは確認できるんだけど、
携帯では全く認識しないんですよ。
TABLEフォルダに入ってるデータが癌っぽいんだけど、
PCではいじれないし、携帯に突っ込むと携帯側のデータ上書きしてるみたいだし。
もしかして、SDカードは携帯側のデータ退避にしか使えないんですかね。
284非通知さん:03/08/09 19:05 ID:suRFzDGG
どうせすぐに高性能のsが出るからやめとけって
買うにしても不具合が発覚してからにしとけって
285非通知さん:03/08/09 19:16 ID:CwiqqWdq
P503isよりも古いやつを使っている人は買い換えるべき。
劇的に変化するよ。

P504iよりも新しいのを使ってる人は劇的には変化しないかもしれないけど、
QVGA液晶はいいし、満足できるはず。

isが〜とか言ってると506の話が出てくるだろうし、
よさそうなタイミングを判断してくだされ。
286非通知さん:03/08/09 19:16 ID:a83nUXpO
>>282
いっしょになろうや。
287非通知さん:03/08/09 19:21 ID:7qIjmULb
おまいら!今すぐ着メロ再生しながら本体を顔の前で真横に向けてみれ!

なんとなくステレオ〜♪
288非通知さん:03/08/09 19:22 ID:k76VKT8h
>>283
ファイル名を P1000001.jpg とかにすれば認識されると思います。
289非通知さん:03/08/09 19:35 ID:fzg6pkGN
ドコモの人が期待はずれって言ってたから251iにしちゃった
290非通知さん:03/08/09 19:37 ID:OFMDVBa9
>>288
横レスだが、それでOKですた。アリガトー
291たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 19:54 ID:UUV2jc/5
>>288

それも次のテンプレに入れようね。

一人でいじってても色々発見があるけど、
やっぱり人の助けもいるもんね。
292非通知さん:03/08/09 19:54 ID:XyA+ZjBd
ファイル名の頭がPだと認識されるの? Pennisとかやってみて。
293非通知さん:03/08/09 19:55 ID:kXDwSwb/
ブルマ姿の可愛らしいロリ少女が体育倉庫でなにやら怪しい動き!
物凄くでかいオッパイをぷるんぷるんに揺らしながらハゲオヤジにバックから突かれます。
最後のオナシーンではなんととうもろこし挿入!
ブツブツで気持ちいいんでしょうね。
無料ムービー観てね。
http://www.pinkfriend.com/
294非通知さん:03/08/09 19:59 ID:crUBxXXG
>>288
おぉ!できました。ありがとうございます。
しかし、任意の名前がつけられないのも使いにくいなぁ。
295非通知さん:03/08/09 20:07 ID:crUBxXXG
>>292
おそらくP100は共通でその後4桁が通し番号的扱いだと。
だから、Pennisは認識しないと思いますよ。
296たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 20:11 ID:jumB5c4R
>>295

(=゚ω゚) 大人だ…
297どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:12 ID:PCg6MvQH
本当にたわいもないことなんですが、P505iの*長押しで、マナーモードになるんですが、その時に振動するんですか?
僕の前使ったてた携帯(F504i)はマナーモードにしたときに振動していたので・・・
298非通知さん:03/08/09 20:13 ID:2mKVexjA
どれくらいで値段がある程度落ちるのかな?
漏れにはまだ高い。
299非通知さん:03/08/09 20:14 ID:Bf4eqEhe
P板にはたまちゃんがいてうらやますい…。


漏れもすあま欲しいです。
Pにしようかな…。
300どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:17 ID:PCg6MvQH
一瞬バグかなと思ったもので、P505iもっているかたいたら教えてください。
301非通知さん:03/08/09 20:19 ID:mRxKvGKf
すいません。画像ファイルをJPGに変換するのってどうしたらいいですか??
携帯のJPG画像をPCで加工して、また携帯に戻したいのですが、
ビットマップイメージ?になって戻せません。
ツールを使うんなら名前だけでも教えて下さい。
どうかどうかJPGに変換する方法をご教授下さい!!

あと昨日電波が非常に悪いと言ってた者ですが、多分台風のせいだったのかもしれません。
今日はとても電波良好です。
これで自分の中でPの悪い所が無くなりました。
502からだったら当たり前ですか(爆
302非通知さん:03/08/09 20:20 ID:suRFzDGG
>>300
それは間違いなくバグ
もう捨てるしかない
303どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:22 ID:PCg6MvQH
え、まじですか?>>302
304PMCファンさん:03/08/09 20:27 ID:RzCSiRmj
昨日赤買いました。P504iからですがホント!サクサク動いて使いやすいです。
メガピクセル欲しいのなら505iSまで待ちましょう・・130万画素だそうです。
305どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:28 ID:PCg6MvQH
本当にたわいもないことなんですが、P505iの*長押しで、マナーモードになるんですが、その時に振動するんですか?
僕の前使ったてた携帯(F504i)はマナーモードにしたときに振動していたので・・・
306非通知さん:03/08/09 20:30 ID:crUBxXXG
メモがてらにアイコン仕様

240×320の背景左上から
0.54 60.54 120.54
0.101 60.101 120.101
0.147 60.147 120.147

おれのエディターの仕様なんで、1ピクセル程度のズレは笑って許してください。
307非通知さん:03/08/09 20:31 ID:crUBxXXG
>>305
P504もP505も振動しません。仕様です。
308非通知さん:03/08/09 20:32 ID:mM3ml+Kw
不具合はなさそうだね!!
309どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:40 ID:PCg6MvQH
ありがとうございます。安心しました>>307
310Part2の1:03/08/09 20:41 ID:boQwvosr
>>1
311非通知さん:03/08/09 20:42 ID:/Hl5Msi9
そろそろ動画のお話を・・・しませんかw
312非通知さん:03/08/09 20:42 ID:DbMvsFbG
赤イイ!!
313Part2の1:03/08/09 20:45 ID:boQwvosr
P505i発売したんだね
P2102vと同じ感じで延期になるかと思ってちょっと心配したが。。
機種変っていくらしますか?>ALL
314非通知さん:03/08/09 20:47 ID:2mKVexjA
漏れも動画の話もキボン。
315Part2の1:03/08/09 20:49 ID:boQwvosr
たった5秒の動画って一瞬のようなきがするが。
316非通知さん:03/08/09 20:50 ID:gK4o50CJ
317どうでもいいことなんですが:03/08/09 20:51 ID:PCg6MvQH
僕の場合は複数台割引とポイントサービスを使って23,000円ほどでした>>313
318非通知さん:03/08/09 20:55 ID:mRxKvGKf
>>316
ありがとうございます!本当にありがとうございます!!!
これで出来るようになりました。
携帯っていろんな事が出来るようになったんですね。
319たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 20:55 ID:7XU143Rw
画像投稿してみました。
299さんもどうぞ…

http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030809205316.jpg
320非通知さん:03/08/09 20:55 ID:/Hl5Msi9
winndows media エンコーダでエンコした動画は音声が出ないよぅ。
映像は綺麗なんだけどなぁw
むしろ、逆に音だけでもいいので、再生できるようなエンコ方法ないですか?

>83さんの動画は音きれいに出てるよねェ?
83さんカモーン!



321非通知さん:03/08/09 21:04 ID:JQqt+XkE
>>319
できればVGAサイズで撮っていただけないでしょうか?
購入の参考にしたいので・・・宜しくお願いします。
322たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 21:06 ID:7XU143Rw
>>321
ごめんなさい、もう食べちゃったので…
323非通知さん:03/08/09 21:06 ID:vw0Lrsy5
シークレットで登録したアドレスって、振り分けに設定しても反映されねー!!!
324非通知さん:03/08/09 21:09 ID:JQqt+XkE
>>322
Σ(゚Д゚;)オソカッタ…
対象物は大福じゃなくてもいいですよ(苦笑
美味しそうでしたね。顔部分は海苔ですか?
325P203:03/08/09 21:09 ID:i+w7aUk7
昨日、P505赤買いますた!
↓の画像とか他の画像などが小さくしか表示されないんですけど、どうしたら大きくなります?
http://www7.plala.or.jp/mneko/2cher/image/gifanime5/a_nintei.gif
326非通知さん:03/08/09 21:17 ID:mRxKvGKf
昨日の台風の影響で、近畿地区に住んでる方で電波障害?を感じた方おられるでしょうか?
もしかして漏れだけですか?(激鬱
自分は昨日ほとんど圏外でした。今は常にバリ3です!
2ちゃんねる用語辞典とかありますか??
あったらすごいうれしい。。
327非通知さん:03/08/09 21:20 ID:nETn6fiC
328非通知さん:03/08/09 21:27 ID:TvmUGxxu
すいません、SDピクチャーのフォルダ
に入れるのは、どうしたらよいのでしょうか。
329非通知さん:03/08/09 21:34 ID:mRxKvGKf
>>327
携帯用の辞書はありますか??辞書登録出来るやつです!
330非通知さん:03/08/09 21:35 ID:7BBvkr1G
P505iの音声のフォーマットは何なんだろう
331非通知さん:03/08/09 21:36 ID:5x7S4crQ
>>287
ワロタ
これって開いてる時は表と裏両方から音が出てるんだろうか?
それぞれの音の出方が微妙に違って変な感じだ
でもステレオって言うのはいかがなものか…
332非通知さん:03/08/09 21:42 ID:TvmUGxxu
328ですが、言葉足らずでした。
PCからの画像をSDに書き込めるのですが、
何度やっても、携帯で認識出来ません。
たまちゃん、宜しくお願いします。
333非通知さん:03/08/09 21:45 ID:/Hl5Msi9
>330
DIGAのMPEG-4動画形式が
映像:MPEG4準拠、音声:G.726準拠(モノラル)ですよね?
PCで作るにはどういったものをそろえればいいんだろうか。?
334たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 21:45 ID:QNV6sLtF
>>328

283さんのようにやってもだめですか?
335非通知さん:03/08/09 21:50 ID:TvmUGxxu
もう何回も試しているのですが、だめなんです。
ファイル名の変更もしましたし。
何か、やり方が間違っているんでしょうか。
336非通知さん:03/08/09 21:54 ID:FE+L4MWB
337非通知さん:03/08/09 21:58 ID:L4NXy8G3
>>335
データフォルダで「サブメニュー」→「SDカードのデータ更新」は?


338たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 22:02 ID:wM+43I+0
>>324
はい、海苔でした(w
今、仕事場なので、取り急ぎ1枚だけ撮影。
あまり参考にはならないかもしれません。

http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030809215728.jpg

ちなみに、Pちゃん提供のアプローダを使わせていただいております。

http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
339非通知さん:03/08/09 22:06 ID:arqD8qZ8
ほっんと人気ないね

こんどの“P”
340非通知さん:03/08/09 22:06 ID:8pVshiif
>>338
結構画質悪いね〜。
ほかの機種などはどんなのか知らないからこれは普通なのかもしれないけど。
341非通知さん:03/08/09 22:07 ID:bbtqHtV8
>>278
DCIM→100_P505のフォルダに
P1000001から始まる連番で名前を変えてやらないと認識しませんよ。
342非通知さん:03/08/09 22:08 ID:EUMJJoz8
>>339
さぁ?どうかね。
343非通知さん:03/08/09 22:10 ID:xEwhig38
関連スレ
【ハナクソ】P505i Part6【ほじってたら血が出た】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060347716/
344非通知さん:03/08/09 22:10 ID:FZaa6OHv
昨日買ったけど、カメラが起動しません。
そんな人います??
明日、新品交換してくれるらしいけど、これってやばくないか?
345非通知さん:03/08/09 22:11 ID:xEwhig38
>>344
  彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <パナなんだからしかたないじゃん
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \okHt8zi+_    |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
346たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 22:11 ID:wM+43I+0
>>340
暗いところで撮影しましたしね。
(補助的なモードは一切使用せず。)

というか忘れてた(笑)
347非通知さん:03/08/09 22:16 ID:1OLQWigV
カメラ、動画の話題の所申し訳ないが
今回、P504iの時にアイコン作ってた職人達はFあたりに流れちゃったのかね?
また、良いアイコン期待したいんだけど・・・
348非通知さん:03/08/09 22:16 ID:TvmUGxxu
>>341さん&たまちゃん
フォルダへの書き込みが先が間違っていました。
認識出来るようになりました。
本当にありがとうございました。
349たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/09 22:23 ID:wM+43I+0
>>348
(=^ω^) よかったね。
350非通知さん:03/08/09 23:23 ID:UI/k233P
>>338
早速うpしていただいてありがとうございます!
歪み&ノイズが少し気になりますが条件がよければもっと綺麗に写るかもしれませんね。

P使いのかた、今後のうp楽しみにしております!
351非通知さん:03/08/09 23:47 ID:vw0Lrsy5
俟ち受け、着メロ、動画うpろだ作ってくれる神光臨待ち!!!!!!!

P505サイト少なすぎ!!!!!

オリジナルアイコンサイトも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
352きんたまちゃん ◆iDLME4HxPE :03/08/09 23:58 ID:7BBvkr1G

>>351

つくって <==3   ε==> ちょうだい
353非通知さん:03/08/10 00:02 ID:12N4/ip1
P505iで再生できる動画の作り方キボン。
354非通知さん:03/08/10 00:23 ID:+3CHl6vC
http://masui.net/pukiwiki/?%5B%5B%A5%B1%A1%BC%A5%BF%A5%A4%A5%D3%A5%C7%A5%AA%5D%5D


1.メディアエンコーダー7.1でWMAファイルを作成
・Videoが[ISO MPEG-4 Video V1 0]
・Audioは適当
 
2.MP3形式のWAVファイルを作成
 
3.(1)で作成したWMAをGrapheditで映像部を分離してAVI形式で保存
 
4.(3)のAVIと(2)のWAVをVideomaidで結合
 
5.(4)のAVIの"MP4S"をバイナリエディタで"MP42"に書き換える(2箇所)
 
6.vidtoasfで(5)のAVIをASFに変換
 
7.(6)のASFの"MP42"をバイナリエディタで"MP4S"に書き換える(2箇所)
 
終わり



これでP用できる?
誰か詳しい人教えて。
とにかく音声が問題じゃ。
355非通知さん:03/08/10 00:27 ID:1lBDTuAs
最大のウリが光るワン・プッシュなんて情けなさ過ぎ!!
356GET! DVD:03/08/10 00:27 ID:gwDHF/9+
★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
357非通知さん:03/08/10 00:30 ID:JKppBIXt
P505i持ってないので良くわかりませんが
動画再生部分てFOMAP2102Vと同じではない?

同じならP2102Vスレに沢山情報あるんだけど。
358セックス:03/08/10 00:35 ID:ycr+BeAi
自分ソニー・エリクソンのゴーマリゴ買ってすけどゲームやりにくいっす。NかPにすりゃよかったすか?
359非通知さん:03/08/10 00:36 ID:1vwmW94q
Dsnap買ったときに付いてくるソフトで一発変換が出来るじゃん。
360非通知さん:03/08/10 00:37 ID:1vwmW94q
361非通知さん:03/08/10 00:38 ID:+3CHl6vC
>357
たぶん違うと思う。
P2102Vは3gp、asf両方対応なんだけど、
P505はasfのみ対応。
んで、P2102Vで再生できたピクスラボのMPG4コンバータで作ったasfは
P505では見れなかった。
なんかエンコソフトないかなぁ?


>359
PCで一発エンコできるの?
単体では売ってないのでしょうか?
362非通知さん:03/08/10 00:38 ID:DUSPwLH2
たまちゃん、”すあま”ってなんですか?
363たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 00:45 ID:HnEHsd30
>>362

319に写ってる和菓子です。


|ω゚)ノ おやすみ〜
364非通知さん:03/08/10 00:46 ID:djOJoc3+
>>362
たまちゃんではないが…
http://rose.ruru.ne.jp/nagi/tarefan/suama/suama.html

美味しそう。これ見たら食べたくなってきたw
365非通知さん:03/08/10 00:51 ID:g7YYRuyq
>>364
このページにある
>たれちゃんはどれがお好みでしょうか?
っていう所が一瞬
>たまちゃんはどれがお好みでしょうか?
に見えたよ・・・。
関係ないよね?
366非通知さん:03/08/10 00:51 ID:WRupvp3r
テトリスないの?
367357:03/08/10 01:08 ID:JKppBIXt
>>361
Pixlab使えないんですか?
なんでだろう、音声コーデックもG.726だと思うんだけど。
ここにあるファイルの再生も無理でしょうか?
ttp://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030318.html
368非通知さん:03/08/10 01:09 ID:phuls866
↑ないですよ。

予測変換みたいなやつ、無しの設定にはできませぬか。
おじさん並にメールをゆっくり打たねばなりません。
前はNのフォーマを使っていたのですが、予測変換みたいな奴は
わりと便利で早かったのに。。
あとは、気にいりまくり。
赤色のやつはアンテナが茶色なので、ハートのアンテナキャップみたいな奴を
つけました。可愛くなった。
369非通知さん:03/08/10 01:10 ID:phuls866
あ。テトリスがないですよという事です。
370非通知さん:03/08/10 01:20 ID:12N4/ip1
>>367
フリーじゃないよね?
フリーソフトのやつない?
371357:03/08/10 01:31 ID:JKppBIXt
音声コーデックが特殊だから無いんじゃないかな。
誰か補足よろしく。

そもそもP505iでPixLabが通用するかすら分からないんですが・・・。
372非通知さん:03/08/10 01:36 ID:+3CHl6vC
>367
たぶんサイズがだめなんだと思う。

>367
どうもないっぽい。
SD-MOVIESTAGEってのが希望小売価格:4,000円(税別)らしいけど、
これでASF変換できるかな? できたら買うけど。
373非通知さん:03/08/10 01:49 ID:thjD8Q30
>>368
確かにインテリ自動変換のレスポンスの悪さはマズーですな・・・。
変換機能オフの方法は説明書の508ページ参照。一言だと
説明しづらいんで説明書見てけれ。

漏れもこの点以外はほとんど不満は無い。全体的には504iと変わらぬ
サクサクぶりだし、液晶もキレイだしね。発売前は504より暗くなっただ
何だと言われてたけど、体感的には全く暗いとは感じないな。フォント
も最初はでけーよと思ったけど、慣れると見やすくて良い。カメラの
起動が高速なのもいいね。カメラの画素数や画質(CCDサイズ)はス
ペック通りだから、それに納得できればよくまとまった良い端末だと思
うよ。
374非通知さん:03/08/10 01:51 ID:FX2ERX8L
第一印象は・・
がっかりだな
見た目的には504isの方がいいんじゃないの
375非通知さん:03/08/10 01:53 ID:taykX9hI
パナクソage
376非通知さん:03/08/10 01:55 ID:taykX9hI
↑薄さ以外は旧共産圏の連中がつくったような無骨さ。
377非通知さん:03/08/10 01:56 ID:12N4/ip1
早くP505iほしい。
378非通知さん:03/08/10 01:57 ID:BzJtKTiI
P505iを購入検討しているのですが、まだ実機に触ったことがないので
すでに購入された方に、お聞きしたいのですが待機状態時、背面液晶は
消えてしまうのでしょうか?
友人のN505iはモノクロの時計表示に切り替わるようで、いいなと思い
Pにも同様の機能があるか知りたいのです。
また、文字のフォントも504と同様な若干ギザギザ感のあるフォントなの
でしょうか?
379非通知さん:03/08/10 02:06 ID:thjD8Q30
>>374
確かに、デザインはもう少し頑張って欲しいかもね。
シンプルと言えば聞こえは良いけど、ちょっと古くさい感じがするな。
変に派手にする必要はないけど、色のラインナップももう少し考えて
欲しい。
でも旧共産圏ってことは無いけどなw

>>378
背面液晶は15秒でバックライトが消えて、1分で完全に消えまつ。
サイドボタンを押せばすぐ点灯するけど。
380非通知さん:03/08/10 02:07 ID:gClZmk4E
今日実機触ってきたよ。感想は、予想以上に良かった!
といっても全然期待してなかった…とゆーか、はっきり言って今回もPは糞だと
思ってたから良く思えたのかもしれないけど。
とにかく最悪と思っていたデザインと、有るから嫌だと思ってた
ワンプッシュの出来が良かった。
デザインはシンプルで意外と未来的な感じがする。ワンプッシュは、まさしく
ワンプッシュでフルオープンしてくれた。バネの強さも丁度イイ感じ。一年後
にはどうだかわからないけど…。

これでP505iSに期待がもてる!
381非通知さん:03/08/10 02:07 ID:qLBSYHZn
ケータイWATCHのPのレビューまだーーーーーーーー?
あのデブ達盆休みにはいってるのか? もう発売してるんだぞ!!
382非通知さん:03/08/10 02:15 ID:8sQWSUNq
Is it realy that this model cannot send the picture taken by VGA size ?
383非通知さん:03/08/10 02:35 ID:thjD8Q30
メニューから待ち受けに戻る時「展開中」が出る事象だけど、
これってデフォで端末に入ってる画像のサイズがでかいのが
原因みたいだね。データフォルダでプロパティ確認すると、どれ
もこれも60KB〜90KBくらいある。カメラで撮った画像は、I-shot
のLサイズでスーパーファインにしても20KBくらいしか無い。
実際、カメラで撮った画像や、自分のPCで作った画像(10KB台)
を待ち受けにすると、「展開中」が出なくなる。ガイシュツかな?
384非通知さん:03/08/10 02:38 ID:kUPnxt/p
実際、4isとの違いは何?
385368:03/08/10 02:38 ID:phuls866
>373
ありがとう!
これでメールがサクサク打てるようになりました。
かなり満足。
D251is→N2051→なので、かなりの薄さ&軽さに大満足。
■N2051■
○着メロがわりとよかった(音も素敵)
○バイブが連動している
○予測変換が早い(便利に使える)
○ニューロポインタ、絵文字選びやすい
×重い、デカい、電波悪い、通話料割高

P505着メロあんまり入ってないですね。効果音も。
それがちょっと残念かな。昔503の赤の時は効果音の多さが
嬉しかったなぁ。
386非通知さん:03/08/10 02:41 ID:thjD8Q30
>>378
フォントの話も聞いてたんでしたな。ギザギザ感は多少ありまつ。
漏れはP504からの移行なので全然気にならないけど、もの凄く
滑らかなフォント(Nだっけ?)を採用してる端末からの乗り換え
なら気になるかもね。
387非通知さん:03/08/10 02:51 ID:EkRw2mLs
たかが待受の表示に「展開中」(´,_ゝ`)プッ
ダサっ
388非通知:03/08/10 02:52 ID:rPcuyEIK
(´,_ゝ`)プッ
389非通知さん:03/08/10 02:56 ID:7YdlylKV
ここでドキュモ信者が暴れまわっています。この誹謗中傷の嵐を、どうにかしてください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060426807/

★ドコモからauにして良くなったこと。
 ・絵文字がすごく綺麗で、しかも動く
    (ドコモの絵文字は、いまだに単色でキタナイ。動きもしないしダサかった)
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回センター問い合わせ、しかも金がかかる)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールにBccが使えるようになった。便利!(さすがPCと同じeメール)
    (ドコモはBccの機能は無かった)
 ・ムービーメールが楽しい。 DLなら数分のAVムービーも見れるのにアセッタ
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる。ドコモは「え?はぁ?」)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・電波時計で時間が狂わないようになった。
 ・迷惑メールが来なくなった。
 ・安くなった   (ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
390378:03/08/10 02:56 ID:BzJtKTiI
>379さん
どうもです。
自分は、今P504iなので、出来ればまたPをと思ってますが。
DS行って実機をいじらせてもらって選びたいと思います。
どうもでした。
391非通知さん:03/08/10 02:59 ID:nBUQIF6o
前日に池袋BIC行ったら、
予約はできない&10ヶ月未満機種変もできないって言われたので、
発売日に仕事帰りに秋葉サトーで、
\31800+\8000(10ヶ月未満手数料)でP505iをGETしました。
受け渡しまでその辺をふらふらしてたら「若者キャンペーン」の広告を見つけた。
ついでに、他店で+\6000(10ヶ月未満手数料)っても見つけた。
受け取りの時に「若者ャンペーンの対象者なんですけど」って言ったら、
\5000返ってきた!!
前機種を友人に\5000で売る予定だけど、やっぱ高いやぁ〜
392非通知さん:03/08/10 03:08 ID:nBUQIF6o
でも、欲しくて買った。
393非通知さん:03/08/10 03:20 ID:myLaM3yn
>>379
P504iSのときもあったけど、表示設定のスリープ設定をOFFにすれば、
真っ暗になることなく、代わりに省電モードになります。
時間やメールはよめます。初期設定ではONになっているので、
真っ暗になっていることに気づかないうちは不満がでてきますが。。。
394非通知さん:03/08/10 04:10 ID:73x+VJDv
カメラ要らないからあと3_薄くしておくれ




・・・と言ってみる
395非通知さん:03/08/10 04:19 ID:1i9ek3LU
言ってみてんじゃねーぞジャリが
396非通知さん:03/08/10 04:34 ID:c2PPaiZp
え…と質問です。
今回P505の着メロは48和音とのコトですが音源はD505と同じコルグチップですか?
それともP504i等と同じロームカスタマイズですか?
はたまた…出所不明チップですか?

…と質問ばかりでスマソ。。
397非通知さん:03/08/10 05:52 ID:c2XthzJ6
P505i イイ!
デザインシンプル最高。他はごちゃつきすぎ。
液晶綺麗だし、恐ろしいねこの携帯。
P503isから変更したからかもだけど、
504のほうがこれより最高なの?だったらほんと凄いね504
ここのスレ見てなんかそんなダサクなのかと思ってたけど
みんな神経質すぎ。不満が一個も見当たらない。
398非通知さん:03/08/10 06:02 ID:FJDlSdlA
ここの香具師は一般人と感覚ちがうよな。
理系のヲタが多そう
399非通知さん:03/08/10 07:09 ID:8cAnn/SM
ヲタをバカにしちゃいけない、イパーン人よりケータイに詳しくよく考えてる。
イパーン人は「ケータイはNだよね」とか「Nの液晶キレイだよね」とかイメージだけで買っていってる。
実機もNしか見ずにN505の液晶みて「やっぱNって液晶キレイ」とかいってるバカがイパーン人。
他機種選んでるヲタの方がよっぽど正常だよ。
400たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 07:13 ID:OS6oJt/c
(=゚ω゚)ノ おはようさん。

メイン画面とサブ画面を『たま茶』にしてみました。
赤いボディに緑茶の緑がちょうどいい(笑)

老婆心ですが、スクリーンサイズをi-shot(S)にする手順。

1) サブメニューから『画像編集』→『サイズ変更』
2) 縦と横の比率を、両方とも50%にして、『決定』→『保存』
3) 縮小した画像を『トリミング』(上下をカット)する。
4) 『決定』→『保存』

できあがり。
比率が50%未満だとトリミングできなくなるのでご注意を。
401非通知さん:03/08/10 07:20 ID:I/5ZPopF
個人的にはP504みたいに途中で止まって
ほしかったな。
けっこうメールやIモードやりやすいので
402非通知さん:03/08/10 08:02 ID:e3OzFML0
iアプリ内蔵の「絵文字メール」と「パロディウスだ」がバージョンアップ出来ます。
バージョンアップ内容はわかりませんが…
403今日携帯買いますが・・・:03/08/10 08:22 ID:l6GFMoL5
Pを買うなら、やはりP2102Vだとおもいますが・・・。
404非通知さん:03/08/10 08:25 ID:aIQdeXxD
P505i、名機のヨカーン

19.9ミリ、薄すぎ!P504iからだけど持っても全然違和感無い。カメラついて画面綺麗になってミニSDついてこの薄さ!?まじすげー!
インテリジェントなんて使わないから速攻オフ。サクサクは相変わらず気持ち良い。ストレス知らずだね。P2102vも持ってるけどP2102vなんてキーレス遅くてイライラする。
カメラの画質、さすがに色は薄いかなと思うけどクリアでとても綺麗。ここで煽りがごちゃごちゃ言ってたけど、はあ?って感じ。感動した。
デザインもシンプルでイイ!モック見た時はおもちゃみたいだなと思ったけど、購入一日経過の今、可愛らしくてたまらなくなってきた。

一つ難を言えば、P504i時代に使っていたアプリの画面が小さい…タイマーが見にくくてちょっと不便だけどこれは仕方ないよね。

今日友達と東京湾花火大会行くんだけど、友達に自慢しまくろっと(w
405非通知さん:03/08/10 08:39 ID:174wbwCh
携帯を自慢で恥ずかしくないですか?
406非通知さん:03/08/10 08:44 ID:0r38jIQN
>>404

不用意にageてるので、なんかほめ殺しっぽいけど…

後で『花火撮れなかった』って言わないように。
ケータイで花火は撮れません。
(他機種でも難しかったはず)
407非通知さん:03/08/10 08:47 ID:PtqeszqK
あれ、あげてた?ごめん、下げたつもりだったんだけど。

花火は撮るつもりないのでご心配無く
408非通知さん:03/08/10 08:53 ID:jDXlHKmn
俺もなぁP好きだけど、404はマンセーしすぎ。
409406:03/08/10 08:56 ID:HnEHsd30
>>404

失礼!真後ろの405と混同してた!

m(__)m すまんかった…逝ってくる…
410404:03/08/10 09:01 ID:aIQdeXxD
>>406
大丈夫だよ

あ、あと、花火はP2102vでは綺麗に撮れた。動画も写真も。


そんなにマンセーし過ぎかな。悪い所が今のトコ見つからないんだけど。
411たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 09:12 ID:Y8Kn9cCQ
台風一過。晴れたので直射日光の下でメイン液晶を見てみる。

(=゚ω゚) 普通に見えるよ〜

明るさは5段階中の3番目(丁度まんなか)
心配すること、全然なかったよ♪
412非通知さん:03/08/10 09:17 ID:+3CHl6vC
なんかP505買ってなくて、買わなくてよかったと思いたくて、
あら探ししてる人がいるけど、ホントいい機種だよ。
致命的な欠点がないんだよなw
413非通知さん:03/08/10 09:24 ID:Y8Kn9cCQ
>>412
ハゲドー

デザインなんかは好みにもよるのだろうけど、少なくとも不便さは感じない。
414たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 09:31 ID:EogZ3cJR

例の入力速度の問題ですが…

『インテリ自動表示』をオフにするだけではまだ我慢できない方は
『関係候補表示』と『ガイド表示設定』もオフにしちゃったら
どうでしょうか?

※『ガイド〜』はニコタッチ式の機能なので関係ないけど、気分的に。


(=゚ω゚) ちょこっと反応が速くなったようなー
415非通知さん:03/08/10 09:31 ID:PtqeszqK
確かに 直射日光下でも ちゃんと見える。P504iは、少し見辛かったのに、P505iは、良い液晶だな。
416非通知さん:03/08/10 10:05 ID:9cDiZ0lB
買おうか買わないか迷ってる。

アカがなかったら間違いなく“N”にしていたけど・・・・。
417非通知さん:03/08/10 10:12 ID:12N4/ip1
買いたいけどおかねがない。
418非通知さん:03/08/10 10:15 ID:m+zUweED
メールの送信フォルダーの振り分け条件設定って指定できるのでしょうか?
受信フォルダーは出来ますが・・・
マニュアル304ページを読んでも受信/送信と一緒にされていて
あたかも送信フォルダーの振り分け設定も出来るよう感じになってますが
実際に送信フォルダ設定メニューに振り分け設定が出てこないんです。
手動で分けろっていうことでいいのでしょうか?

データリンクソフトでメモリダイヤル転送すると、
PC側で「データの展開に失敗しました」といって137までしか読み込んでくれないので悲しいです
使えた方はいますか?
419418:03/08/10 10:19 ID:m+zUweED
あああ、すいません。
フォルダーの事は隣のページに書いてありました。
夕べから悩んでいた漏れは一体なんだったんだろう(鬱
420非通知さん:03/08/10 10:50 ID:jnxoz+lo
504シリーズで痛かった着メロの質はどうなんでしょうか?
低音効いてます?
421非通知さん:03/08/10 10:56 ID:9wP7LDxx
動画についていろいろと書き込まれていますが、
簡単に動画をエンコードできる方法を知っている方は教えて頂けませんでしょうか
確実なエンコード方法さえ分かれば今すぐにでもP買ってくるので(笑
422非通知さん:03/08/10 11:00 ID:Jdrt1mVp
DIGA買う、これ確実!
423  :03/08/10 11:00 ID:1KbzUgXb
っっd
424非通知さん:03/08/10 11:07 ID:+3CHl6vC
>421
それが、わかんないw
ピクスラボで可能かどうかわかんない。最新版持ってる人ためしてほしい。
D-snap付属のソフトで変換できるらしいけど、高い。
この付属ソフトはSD-MovieStage ver.2.0だけど、
SD-MOVIESTAGE ver1でも変換可能なら4,000円ぐらいで売ってある。
持ってる人いませんか?試していただけないでしょうか?
425非通知さん:03/08/10 11:54 ID:WW6vvN2b
フリーザ最終形態みたいな形?
426非通知さん:03/08/10 12:23 ID:qTeOqCnF
まじでgifアニメ動かねー
427たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 13:06 ID:U7+1Eeao
428非通知さん:03/08/10 13:10 ID:+G0C3Sm0
>427
よく食うな・・・
429たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 13:14 ID:ChjAM+YZ
>>428

(=゚ω゚) 握りが小さいんですよ
430非通知さん:03/08/10 13:14 ID:cA2ZK19W
>>427
また食べ物か。
431非通知さん:03/08/10 13:21 ID:kypu6vAz
たまちゃん
スクリーンサイズは携帯から見えるけど、もいっこのは携帯から見れないよ。
目に見えるような違いある?
432非通知さん:03/08/10 13:24 ID:cA2ZK19W
風景写真もキボン。
433非通知さん:03/08/10 13:25 ID:uxS9ky2Y
つか思ったより綺麗やなー。
VGAでそのレベルでとれるなら携帯のデジカメとしては
自分には十分だな。Pにしよっかなー
434非通知さん:03/08/10 13:27 ID:qTeOqCnF
435非通知さん:03/08/10 13:27 ID:uxS9ky2Y
友人のN505の画質がSDカードの意味がないとうかカメラ自体の存在意義が?、
な位汚くてむしろカメラ邪魔でうざいくらいの性能だったからなー
ほぼ同じ画素数でも違うもんだねー
436非通知さん:03/08/10 13:28 ID:uxS9ky2Y
P504iが凄いことになっているな・・。
ていうかやっぱ毛とかつぶれてるしデジカメ独特ののっぺり感があるな・・
それって圧縮率高い?一番良い画質でそれなの?
やっぱPやめようかなー
437非通知さん:03/08/10 13:50 ID:zEZ6gH/w
>>436
これじゃSH251isとかD251isの方が綺麗だよな…
438非通知さん:03/08/10 13:56 ID:3RRJDAYp
おまいら、
505用のオリジナルアイコンがおいてある所、知ってる?
439非通知さん:03/08/10 14:01 ID:+3CHl6vC
>437
そう思いたい気持ちもわからんでもないがw


んなことより、SD-MovieStageでasf動画エンコできるか教えてけれ!
440非通知さん:03/08/10 14:01 ID:cA2ZK19W
フリーウェアだけでP505iの動画作れないのかな?
441非通知さん:03/08/10 14:08 ID:+3CHl6vC
フリーでは音声なし動画しか作れないw
音声なし動画をどう活用すればいいかな?
音声なしPV再生したら悲しくなってきた。
神様、エンコ方法おしえてくらはい。
442非通知さん:03/08/10 14:15 ID:ATjVghNm
ダイヤルロック中に着信した時
発信者名の表示する・しないは
ユーザーが決められる様にしておけやゴルァ〜

そうでないと着信者により居留守にできねぇよ
443非通知さん:03/08/10 14:16 ID:mGIHJPWG
パロディウスでステージ1の中ボス(猫の顔の船)が出る前に曲が
変わったときに、敵全滅弾(青いベル?)を発射したらフリーズした。
曲は鳴り続けたし、アプリ終了はできたけど。
バージョンアップしたら直るのかな?
444きんたまちゃん ◆iDLME4HxPE :03/08/10 14:30 ID:9XQKYrjr

おは <==3   ε==> よう
445非通知さん:03/08/10 14:31 ID:qXLSaQwD
>434
グルーミーだー!

>443
私も同じようにやったら固まっちゃったので、やる気なくしちゃいました。
パロディウスは近所のゲーセンでやる事に決めて削除。
ってか今のコナミは(略)
446非通知さん:03/08/10 14:44 ID:th/PHZCz
>>379
おいらは背面液晶ずっと表示されてまふ。もちろんバックライトは消えてますが。
447非通知さん:03/08/10 14:59 ID:CctIdGcy
ちんこ音頭、マンセーヽ(´▽`)ノ
448非通知さん:03/08/10 16:30 ID:lMpipDMC
この液晶はやっぱりすごいね!
パソコンから女の子の裸の画像をSD経由で送ったらめっちゃキレイだったw
449非通知さん:03/08/10 16:31 ID:Y+Ds4AA8
ちょくちょく書き込みしてたP503iSユーザー(ポケベル入力使用者)です
昨日ようやくGetしました 嫁が赤 僕は銀で 2年以上使用なので
\18000-ポイント&割引で二人合わせて\5000円… メチャ幸せです

以前使ってた携帯が古いのではっきり言って感動です カメラで遊べ
るし画面は綺麗だしニコタッチは便利だし… 他の505の性能は知ら
ないけど僕はこれで満足です

ところで VGAの写真を小さくリサイズできないと以前誰かが書いてま
したけど できますよね? VGAの写真を画像編集したら強制的に小さい
サイズにされるみたいなんですが…
450非通知さん:03/08/10 16:37 ID:+IV9Xvwm
買ってよかったと思ってる。(赤買った)
おれの携帯遍歴は
PIIハイパー → P101 → P208 → SO501 → F210 → P504 → P505

やっぱし、慣れてるからパナが使いやすい。
451非通知さん:03/08/10 16:53 ID:qXLSaQwD
撮った画像をメールに添付しようとしたらできないよう ・゜・(ノд`)・゜・
452非通知さん:03/08/10 17:03 ID:QlluRsMP
画像のサイズをiショットSかLにしなさい!
スクリーンとかVGAだと送れないよ。
453非通知さん:03/08/10 17:03 ID:e3OzFML0
>>449
VGAから自由にリサイズ、トリミングできない、ってことですね。

>>451
添付できるのは、i-shot(S)と(L)だけですよ。
454非通知さん:03/08/10 17:09 ID:OHtznhH6
質問です。
自分でメニューアイコンとか作って(アニメ4コマで)設定して、
アニメもきちんと動くし問題ないのだけど、2階層に行ってから戻るボタンで
1階層に戻るとMENUのアニメアイコンが表示されてる常態になるんだけど
そのアイコンが下半分しか表示されない・・・。
その後一旦他のコンテンツのところに動かしてからMENUにすると
きちんと表示されるんですが、こんな症状の人いますか??

うまく説明できなくてすみません。
455非通知さん:03/08/10 17:18 ID:QlluRsMP
テレビのCMにもP505入ってたー
456非通知さん:03/08/10 17:42 ID:zxIe4A0w
機種変してまだ一度も着信がない。
457非通知さん:03/08/10 17:45 ID:GT6hE/HG
液晶の黄ばみに関してはこっちで。

【F505i・P505i】黄ばんでる液晶【SH505i・SH53】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060505071/ 
458>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/10 17:46 ID:Ub16BbxJ
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
459449:03/08/10 17:51 ID:Y+Ds4AA8
>>453
なるほど そういうことでしたか 理解できてませんでした(汗)
しかしそういうことなら遠慮なくVGAで撮影できますね 良かった〜
460非通知さん:03/08/10 17:55 ID:RgC8UPds
SDカードに着メロ取り込む方法教えて。
わかっているのは、
・SDカードの「\PRIVATE\DOCOMO\RINGER」の下に****.mldファイルを置く。

このmldファイルってファイル名には制限ないの???
461非通知さん:03/08/10 18:13 ID:zxIe4A0w
たまちゃん!
ロケ地:阿佐ヶ谷って…俺の地元だよ!
462たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 18:29 ID:3HqXxKsR
>>461
七夕祭り、賑わってましたね。
463非通知さん:03/08/10 18:31 ID:M8JulaYt
VGAサイズの画像みさせて頂きました。
けど自分で撮ったのがなんかミョーにノイズが乗ってイマイチ綺麗じゃないんです。
撮影のコツとか色々教えて下さい。
みなさんはどのように撮影されてますか??
464非通知さん:03/08/10 18:40 ID:zxIe4A0w
>>462
この前ノーサイドでミスチルDVD買ってたのは俺ですw
465たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 18:47 ID:3HqXxKsR
>>ローカル過ぎるのでやめときましょう(w

ちなみに、中トロの上の顔はネギです。


VGAサイズの写真を撮る時は、サイドボタンが下になるようにすると、
PCで正しい方向を向いてくれます。
466非通知さん:03/08/10 19:01 ID:zxIe4A0w
確かにローカルすぎだね。失礼。

多少のノイズは諦めるしかないでしょう。
暗所よりも明るいところのほうがキレイに撮れますよ。

電波の入りを気にしてる人がいたけど俺の場合は良くなりました。
467非通知さん:03/08/10 19:43 ID:JpZLkTXp
>>460
ファイル名はRING0001.mldのようにしないと駄目っぽい。
で、SDをチェックしてから505の中でファイル名を編集って方法しか今は無いっぽい。
468467:03/08/10 19:46 ID:JpZLkTXp
補足
ファイル名は『RINGxxxx.mld』で付けないと認識しなかったでつ。
xxxxの部分は4桁の数字。
469非通知さん:03/08/10 20:17 ID:uIz3bzMn
Pの保護フィルムいつでるのかな? でるまでまだ剥がせないYO。
470非通知さん:03/08/10 20:30 ID:CPe3OfMo
N503isからP505に機種変したんですけどがボタン軽すぎるような気がするような...それと着メロの音量も最大にしても小さいような気がします。
471非通知さん:03/08/10 20:38 ID:CPe3OfMo
N503isからP505に機種変したんですけどボタンが軽すぎるような気がするような...それと着メロの音量も最大にしても小さいような気がします。
こんなもんなんですか?
472非通知さん:03/08/10 20:42 ID:CUA+DBgm
ボタン軽いのがいいんじゃん。
メール打ちやすくていいよ。
いまどきボタン固い方がいいっていうのオジンくらいじゃねぇ?
473非通知さん:03/08/10 20:45 ID:PImNO8Na
俺は、N211iからの機種変だけど、ボタンはこのぐらいがカチカチ音もあんまりでないし
いいと思った。音はN211iより大きいと感じた。
これ以上大きな音が必要な場面が見当たらないw

腹減った。
474群馬県民:03/08/10 20:46 ID:HnEHsd30
P505の紅持ってる椰子ハケーソしますた。
475非通知さん:03/08/10 20:49 ID:+D8lfFDp
>472

オジンってなんれすか〜
476非通知さん:03/08/10 20:52 ID:RgC8UPds
>>468
さんくす。ほかのサイトで拾ってきたファイル、名前変更して使ってみたが認識されず・・・。

そろそろ、P505iもカスタマイズしたいぞ。だれか、メニューアイコンとか提供して!!
477非通知さん:03/08/10 20:54 ID:EpboS9Ud
うちのおとっつぁんも
押しごたえのある固いボタンがええと言っております…
478非通知さん:03/08/10 20:55 ID:0b3QL+AJ
早打ちする現代の若者には軽いボタンが打ちやすい。
479451:03/08/10 21:09 ID:asLZgKhC
>452
>453
ありがd iショットで撮った画像を回転させたものを送ろうとして
確認した際に縦になってたので、送れないのかとビックリしたのです。

P211iから機種変した初アプリ&カメラに悪戦苦闘。
もうちょっといろいろいじってから、感想を書こうと思います。
480非通知さん:03/08/10 21:17 ID:1A/zWBaA
いろいろ慣れてきた。
481たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 21:47 ID:sXBCRffC
ボタン、あんまりカチカチ言わなくなったよね?


Pスクから落としたブロック崩しをやっている。
10のステージそれぞれのBGMを聴いていて、
意外と低音が改善(P504i比)されたと思った。

(=゚ω゚) ズンドコドン♪
482たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 21:47 ID:x+AAwkGj
ボタン、あんまりカチカチ言わなくなったよね?


Pスクから落としたブロック崩しをやっている。
10のステージそれぞれのBGMを聴いていて、
意外と低音が改善(P504i比)されたと思った。

(=゚ω゚) ズンドコドン♪
483非通知さん:03/08/10 21:48 ID:PImNO8Na
おお。
484たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/10 21:57 ID:Olk5lHnO
二重投稿になってしまった。失礼をば。
485非通知さん:03/08/10 22:16 ID:wxherrRR
間違えて、アラーム設定を作ってしまいました。
OFFには出来るんですが、それ自体を削除する場合はどうすれば良いんでしょうか?
教えて君でスンマソ
486非通知さん:03/08/10 22:27 ID:6AHe88bQ
結局フリーストップ機能はついてるの?
487非通知さん:03/08/10 22:36 ID:S8QvrRB8
>>484
たまちゃん買わないんじゃなかったの?
488非通知さん:03/08/10 22:37 ID:S8QvrRB8
>>485
P504iじゃ設定リセット
489非通知さん:03/08/10 22:38 ID:R/Qc3XjX
P505iとP2102Vは価格的に変わらないから、買うならP2102Vですよ。
明らかに。

505を買った人には悪いですが。
490非通知さん:03/08/10 22:42 ID:jTz8VW6x
今日シルバーゲット。
P504iと比べても遜色ないくらい液晶は綺麗だと思うぞ。
着メロはP504iよりは低音が効くようになったが、高音部が強くてシャリシャリ。
サンプリング周波数が上がったからか?
P504iのときに気になってた「サー」ノイズはほとんど感じないレベルになっていたので、
その点は満足。
491非通知さん:03/08/10 22:45 ID:nmNKUmWp
昨日のDS閉店直前に購入。P211iからの機種変です。

【(゚∀゚)イイ!点】
アイコンに鳥がいなくなった
着メロ、ベースの音がかすれなくなってる
画面が綺麗!デフォルトの画像にうっとり
カメラ起動が思っていた以上に早い
漢字変換が頭良くなった
サブモニターでメールが読めるので、会議等で携帯いじりにくい時便利
フリーメモの件数と書き込める量が増えた
ラストページの略歴削除ができる
いろんな音を設定できる 電池アラーム音も変えられるとは…
メールの文字サイズが小さくできたので、長文が読みやすい
画像をサムネイルで確認できる
プライベートメニューが増えた

【(゚д゚)マズーな点】
ワンプッシュボタンが硬い。たまに閉まらなくなる。
使える内臓アプリなし、むしろ邪魔
サブ画面の時計が見たい時に消えてる
電池少ない時は照明消してたのに消せない
ヘルプ多すぎ、その分ほかの機能に費やせない?


よく言われてる指紋の件ですが
P211iの内側が指紋がつきやい為、常に拭く癖がついてるせいか
特に目立ってないです。
長文スマソ
492非通知さん:03/08/10 22:45 ID:jTz8VW6x
画像も着メロも結構大きいサイズまでいけるな。
70KBくらいの着メロも問題なく作成可能。
ただし、着メロやアラームとして使うには本体へのコピーが必須。
493非通知さん:03/08/10 22:50 ID:dZpH6rRQ
まあ、FOMAは電波の問題があるしねw
俺はそれが原因でP2102からP505に移ったわけだが…。
あとでかいわな。
P2102買うならP2102まで待ったが吉。
494非通知さん:03/08/10 22:51 ID:jTz8VW6x
動画について一通り調べてみた(音声はできないらしいので、とりあえずなしで)。
・ツールは過去ログにもあるようにWindows Media エンコーダ。CBRのISO-MPEG4。
・ビットレートは100kbps台程度まで? 111kbpsではだめだった。
・サイズは176×144固定? 176×120はダメ。
・フレームレートは7〜8程度ならコマ落ちせずに再生可能。同じビットレートで15fpsに
 してみたところ、所々でコマ落ち(というか、処理しきれずに一定時間停止)。
495非通知さん:03/08/10 22:52 ID:jTz8VW6x
>>493
変わってない。

連カキスマンコ
496非通知さん:03/08/10 23:00 ID:GpRP57kb
>>491
いいよいいよ
そういうのどんどんカキコして
まだ買うか見送るか迷ってる優柔不断な俺にはとってもありがたいです
497非通知さん:03/08/10 23:01 ID:OFuv/Bjh
アイコンに鳥がいなくなった
にわらた。微妙に同意できるし
498非通知さん :03/08/10 23:05 ID:778hFk1b
 Pにしようか、Fにしようか迷ってたけど、昨日Pのモックを触ってFに決めた。
ワンプッシュボタン?勢い良すぎて落としそうになった。閉じる時はやたら硬いし。
赤は思ったほどかっこよくないと思ったし。
499非通知さん:03/08/10 23:06 ID:sOpE6eds
事実、ドコモのインフラはダメすぎる。ドコモユーザーの反論も破綻してすぐに論破されるケースが多い。
結局、↓このスレで個人を中傷をするしかないようです。匿名掲示板とはいえ個人の親まで侮辱していいのでしょうか。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060510573/l50

★ドコモからauにして良くなったこと。
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回センター問い合わせ、しかも金がかかる)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールにBccが使えるようになった。便利!(さすがPCと同じeメール)
    (ドコモはBccの機能は無かった)
 ・ムービーメールが楽しい。
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる。ドコモは「え?はぁ?」)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・電波時計で時間が狂わないようになった。
 ・迷惑メールが来なくなった。
 ・安くなった。(ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
500非通知さん:03/08/10 23:07 ID:jTz8VW6x
ワンプッシュは、実機とモックで感触がかなり違う。
数カ所でモック触ってきたけど、どれもひどかった。時々押しても開かなくなるしな。
実機はあれよりだいぶマシ。
でも漏れはP504iの方が好きだったけどな。
501非通知さん:03/08/10 23:09 ID:PImNO8Na
>498
Fもほんといい機種だよ。
ただ、後悔してPスレ荒らすのはダメよw
502非通知さん:03/08/10 23:10 ID:e2qA5QYI
今はN504を使っているのですが、購入1年後にあたる
10月の上旬にP505に買い換えたいと思っているのですが、
P505ユーザーの方で前機種1年の使用からの買い替えは
お幾らくらいかかりました?
地域によっても違ってくると思うのですが、自分は
Docomo関西です。
503非通知さん:03/08/10 23:11 ID:IrgCHmq5
ヨ○バシカメラ仙台店では実機触らせてくれたけど
ワンプッシュに「すご〜い!」と感動してたオンナノコもいたっけな。
504非通知さん:03/08/10 23:13 ID:MOC2Hvl4
>>492
とりあえずPもD同様200kまでいけるみたいです。
PCでデータ作ってSDで取り込めば着歌いけますね
505非通知さん:03/08/10 23:25 ID:nmNKUmWp
モックがイマイチだったので、買う時不安だったけど
実際買って使ってみると案外使いやすかった。
過去にP使った事があるなら、このサクサク感わかってもらえるはず。
ワンプッシュも今回初めてだったので最初は手で開けてたけど
慣れると結構便利だし、ボタンが押しやすくなった気がした。
506非通知さん:03/08/10 23:26 ID:TY53dlVR
>>491
>サブ画面の時計が見たい時に消えてる
メニュー18で「スリープ設定」をOFFではダメか?
507非通知さん:03/08/10 23:40 ID:jTz8VW6x
16kHzサンプリングに対応したフリーの着声作成ソフトってないの?
508非通知さん:03/08/11 00:10 ID:RWRPgKju
実機触ったけど、重いね(´・ω・`)ショボーン
509非通知さん:03/08/11 00:30 ID:AcHOpKGu
Pの欠点

開けたときのデザインがちゃっちい
なんだちみわみたいな感じ
510非通知さん:03/08/11 00:31 ID:Jtg7BUWF
>>491
ワンプッシュは、手のひらに乗っけた状態で使うとベスト。
頭を上にして押すと90°しか開かず、一度全開させないと
閉まらなくなる。

>>508
P504iと比べるとほんのちょっとの差だけどずっしり感があるね。
カメラのせいで、液晶側が厚く重くなった感じ。
511非通知さん:03/08/11 00:31 ID:vEm4NfUk
>506
あ…見えた。ありがとうございまつ。
そして充電コードで首吊ってきます
512非通知さん:03/08/11 00:33 ID:YZtivtH0
はやまるな
513非通知さん:03/08/11 00:35 ID:SAnIYCDV
>>510
液晶側、未だに結構軽いかと思うけど、P504iの時のような
「何じゃこりゃ?本当に液晶入ってるの?」という感覚はない
514非通知さん:03/08/11 01:12 ID:IvinxgCw
>>454
というかgifアニメをSD経由で取り込む方法を教えてください。
サイズやコマ数変えていろいろ試したけど動いてくれないんですよね
515非通知さん:03/08/11 01:23 ID:qnIv8Akg
漏れもGIFアニメ取り込み方法キボン
本体側フォルダ構成を見るとGIFアニメ専用のフォルダを作らないとだめなのか?
516非通知さん:03/08/11 01:28 ID:RN3wQPro
P504isで撮った画像をP505iに赤外線移動したけど、
ちっちゃぁ〜い!!
ついでに、iアプリ画面もちっちゃい。
でも、綺麗・・・
517非通知さん:03/08/11 01:35 ID:cKj6J09x
花火大会逝ってきますた。

前の方のレスで花火は携帯じゃ撮れないとありますたが、めちゃ綺麗に撮れた。
携帯もここまで進化したのね、凄いです。
518非通知さん:03/08/11 01:42 ID:RN3wQPro
今日、秋葉にMiniSDの64MBを買いに行った。
しかし、MiniSDの64MBはどの店でも売り切れ状態です。32MBは残ってたけど。
若松系店で64MBあったけど、他店より\2000くらい高かった!!
後で、観にいったら、売り切れてた・・・(買った奴いるんだ)
店員に聞いたら、大体お盆明けくらいにならないと、店頭に並ばないらしい。
519_:03/08/11 01:42 ID:1lPJJkMW
520非通知さん:03/08/11 01:48 ID:aMFe5M6R
((((((((((((((((^^))))))))))))))))))
521非通知さん:03/08/11 01:56 ID:IvinxgCw
SDカードのデータ更新中・・・
522非通知さん:03/08/11 01:57 ID:tjO59LHT
Pユーザーのみなさん、SHのスレに神が登場したんですが動作確認して下さい。

http://etc.2ch.net/phs/dat/1060008249.dat

771 名前: ◆oPdg7pn.fk 投稿日:2003/08/10(日) 20:45 ID:e01FYMhu
外部持ち出し禁止画像をコピーするアプリを作りました。

http://refam.tripod.co.jp/image/

よかったらどうぞ。
なお背面時計ver3.1は明日までお待ちください。

↑この人マジですごいです。
523非通知さん:03/08/11 01:58 ID:XxBUeX6M
SH以外は使えないみたい。
524非通知さん:03/08/11 02:08 ID:hmKb9gzI
>>513
>P504iの時のような
>「何じゃこりゃ?本当に液晶入ってるの?」という感覚はない
そう、そのナンジャコリャがP505にほしかったのよ。
薄さでも、サクサクでも、カメラでも、何でもいいから何かひとつ。
激Pオタのモレとしては。
525非通知さん:03/08/11 02:09 ID:tjO59LHT
>>523
そっか〜…
メモリースティックのSOがアウトでMiniSD仲間のFが一部動作。
それならPは?って期待したんだけど。
526非通知さん:03/08/11 02:24 ID:Jtg7BUWF
>>524
503から504の時の進化が余りにも衝撃的だったから、それを超える
のは難しいね。薄さとサクサクについては他機種に比べれば十分
すばらしいものがあるが、P504と比べてしまうとね。
ドコモの方針を考えると、もうPDCでは多くは望めなそう。
P2103Vに期待。
527非通知さん:03/08/11 02:43 ID:S5ZwUICJ
リダイヤル、着信履歴の画面(特に文字の大きさ)はどうでしょうか?
P504iでは文字が太くて萎えたので改善されてると嬉しいな〜
528非通知さん:03/08/11 02:54 ID:Jtg7BUWF
>>527
着信履歴はP504と大して変わらない感じ。
P505は全体的にフォントがでっかい。メールのみ小さい文字に変更可。
529非通知さん:03/08/11 07:45 ID:0fZDMtMb
送信メールのフォルダ振り分けができーん!!!!!!!
なんで?
530非通知さん:03/08/11 08:28 ID:0fZDMtMb
SDカードへ待受けを保存するとき、どこのフォルダに保存すればいいですか?
今出先なのでお手数ですが教えてください!
531非通知さん:03/08/11 08:38 ID:lUcmhys0
>>530

ケータイから
マイピクチャー → ピクチャー

PCから
DCIM → xxx_P505
532非通知さん:03/08/11 08:46 ID:5JfJyF7C
!注意!
チャリに乗りながらワンプッシュするときは気を付けましょう!
さっき落としちゃった(つд`)
傷がいっぱい…あうぅ。
塗装がはげて中の白いのが見える…
俺のはシルバーだからそんなには目立たないけど、
レッドやブラックだったらキツイだろうな。
液晶が無傷だったのが救い。
533非通知さん:03/08/11 08:48 ID:QumOa0IK
>>518
俺も日曜日秋葉原行ったけど、64MB miniSD売ってたよ。
3880円だった。
まだ在庫たくさんありそうだったよ。
早速、P505iに入れて使ってます。
534非通知さん:03/08/11 08:52 ID:RhIt0IR8
>>529
送信メールは手動で指定フォルダに移動するしかないねぇ〜
送信メール→サブメニュー→5メール移動
複数選択出きるから気長に整理しましょう!
535非通知さん:03/08/11 08:54 ID:0fZDMtMb
>>531
ありがとうございます!!!もう一つ教えてください!その画像をどうやって
みればいいんですか?
536非通知さん:03/08/11 08:56 ID:0fZDMtMb
>>535
ありがとうございました!!!!
SO505からの買い替えですが、SO505は送信メールも振り分けできたんで
ツライですね・・・。てかもの凄く不親切( -Д-)
537非通知さん:03/08/11 09:04 ID:2Iyr3rPk
SHスレのように神が降臨しないかな・・・







シナイダロウナ
538_:03/08/11 09:05 ID:wqvNWZxo
539たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 09:31 ID:KRHzyNTD
(=゚ω゚) むむむ…


529さんの言う症状は、メール設定で送信フォルダ設定しても、
フォルダーが表示されないってことですかな。

実はたまのP505iもそういう状態で。
送った送信メールを片っ端から消す癖があるので、今まで気付かなかった…

症状の出る人と出ない人がいるのではないかな?
540非通知さん:03/08/11 09:34 ID:VylyfR4N
なんかフォルダの分類って難しくなったね
俺としては電話帳と同じ分類にしたいんだけど 上手くいかないし
何回かやってみて上手くいったと思ったら フォルダ名がそのまま…
電話帳のグループ名と同じにしてくれたらいいのに…
541非通知さん:03/08/11 09:38 ID:0fZDMtMb
>>539
振り分けの設定がないんです・・・。
542540:03/08/11 09:44 ID:VylyfR4N
>>541
メール→メール設定→フォルダ設定→送信メール
こうじゃないの?
543非通知さん:03/08/11 09:46 ID:0fZDMtMb
>>542
ないよ。
544540:03/08/11 09:47 ID:VylyfR4N
ホントに無いなら完全な不具合だね… DSへ行ってみるのが手早いかも
545たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 09:56 ID:57qV6hyn
たまの場合は、フォルダ登録を542の手順でしても
一覧にフォルダが『送信箱』すら出ないことかな。


使わないからいい…ってわけにもいかないか。
546非通知さん:03/08/11 09:59 ID:0fZDMtMb
>>545
それはメール設定でフォルダを”使用する”に設定してないのでは?
547たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 10:02 ID:otwshTqA
(=゚ω゚)ノ ごめん。出た。

新しく作った送信フォルダを最低1件は「使用する」にしないと
『送信箱』は表示されないらしい。

おさわがせしました。
548たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 10:03 ID:57qV6hyn
>>546

(=゚ω゚)つ○ お礼です
549非通知さん:03/08/11 10:04 ID:0fZDMtMb
>>548
サンクス*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
550非通知さん:03/08/11 10:56 ID:pT5RicIE
つまるところ液晶のできはどうなの?
551非通知さん:03/08/11 10:57 ID:5JfJyF7C
液晶は良いですよ
552非通知さん:03/08/11 10:59 ID:5JfJyF7C
追伸
「液晶は」って言っても液晶だけって意味じゃないよ!
553非通知さん:03/08/11 11:06 ID:pjKBr0WL
>>532
まあ、怪我せんだけでもラッキ−とおもいなはれ。
↓みたいな話もあるしな。

ttp://www.melma.com/mag/03/m00016703/a00000126.html
554非通知さん:03/08/11 11:07 ID:YZtivtH0
http://www.hundredsoft.jp/wav2mld/


着うたは無理?
555非通知さん:03/08/11 11:08 ID:4pDLXmQV
液晶保護シール(メイン・サブディスプレイ共の)早く出ないかなぁ…
特にサブディスプレイは傷付き易いかと…
通販でもいいかは早く出てほしい!
556非通知さん:03/08/11 11:21 ID:AOsYi2Mp
携帯の画面で見る限りじゃ、NとPってカメラの画像どっちが綺麗に見えますか?
557非通知さん:03/08/11 11:24 ID:5JfJyF7C
558非通知さん:03/08/11 11:28 ID:86DNApIf
>>555 まだ当分でないんじゃない。Fもまだ出てないよね? 
1ヶ月後ぐらいじゃね
559非通知さん:03/08/11 11:31 ID:O/8ASz83
>>558
Fもうとっくにあるよ。多分本体発売から2〜3週の内には発売されるはず。
560非通知さん:03/08/11 11:31 ID:q+a6ix+2
>>554
これ使えばいけそうだけど、登録しないと1秒までしか再生不可能。
561非通知さん:03/08/11 12:04 ID:gDjHPa7J
>533
まじで売ってた?
日曜日のPM6:00くらいだったけど、
あきばお+数店舗まわったけど、売り切れ状態だった〜
562非通知さん:03/08/11 12:06 ID:QumOa0IK
間違ってクソスレ(part5)に書いてしまったので、こっちに書き直し

P505iに64MB miniSDを入れたら、miniSDが壊れました
(´・ω・`)ショボーン
miniSD入れても、SDマーク表示しない(>.<)
パソコンでも認識しないし、他の505でも認識しない・・・
F505だとSDデータが壊れていますっていう表示になった・・・
563非通知さん:03/08/11 12:07 ID:QumOa0IK
>>561
> まじで売ってた?
> 日曜日のPM6:00くらいだったけど、

マジ。まわったのは11時くらい。
秋葉原と書いたけど、正確には台東区上野5丁目のPCボンバーって店。
まぁ、秋葉原のすぐ隣だがな
564非通知さん:03/08/11 12:15 ID:QumOa0IK
>>555
> 通販でもいいかは早く出てほしい!

だったら、ここを定期的にチェック汁
http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/442369/461669/461639/461643/
565非通知さん:03/08/11 12:19 ID:e5+iEYHv
プラスチッキーでダサダサって感じだね。
パナも地に落ちた感じだな。
566非通知さん:03/08/11 12:20 ID:KRHzyNTD
>>564
ストラップヤ.comからは結構、買ってます。
やっぱりこのサイトかなぁ…!?
567非通知さん:03/08/11 12:55 ID:gusBKxJ4
メールの返信途中でそのメールを保存してしまった場合
返信マークがつかなくなるっていうのは普通ですか?

あと送信メールからサブメニューっでメール送信を
押してしまうと、またメールが送信されてしまうのがイヤです。
間違えて送ってしまいそうになる…
568505I:03/08/11 13:07 ID:JFTp6DvY
「いちねん割引」の解約金って五ヶ月だとどれくらいかかりますか?
569非通知さん:03/08/11 13:23 ID:1FntAtrG
570527:03/08/11 13:23 ID:S5ZwUICJ
>>528
教えて頂いてありがとうございます。

今回は基本的にフォントがでかいとの事ですが、メニュー画面はP251iSのような感じでしょうか?
571非通知さん:03/08/11 13:42 ID:owbeqe8Z
好みのデザインに変更できるP505i専用ランチャーアイコン
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15213.html
572非通知さん:03/08/11 13:45 ID:i4NWqGno
ACアダプタが新しくなったので前のを片付けてた時に気が付いたんだけど
コードが少しだけ短くなってて、いつも置く場所に届かなくなってた
⊃д`)
573非通知さん:03/08/11 14:10 ID:ODXL5FhD
>>571
「水墨画」のアイコンダウンロードしたんだけど、
なんか選択した時の画像が背景と微妙に色が違ってて、
四角く色の境目が出ちゃうよね。ちょっとガッカリ
574非通知さん:03/08/11 14:18 ID:Z+7nDGok
>>573
漏れもそー思った。
渋いアイコンで気に入っただけになんか許せん。
改善されないかな…
575非通知さん:03/08/11 14:28 ID:QumOa0IK
>>567
> メールの返信途中でそのメールを保存してしまった場合
> 返信マークがつかなくなるっていうのは普通ですか?

普通です
PもNも返信済みマークにはなりません
ちなみにoutlook expressも保存した後呼び出して送信しても
返信マークはつきません
576非通知さん:03/08/11 14:33 ID:LWBFvNuC
P211iから乗り換えた人いる?
どうでつか?

さっきモック見てきたけど、黒いいねー。
ツヤ消しよりもツヤありがいいのでかなり良い。
P211の黒は外がツヤ消しだったから、P505いいね〜。
ただ、デザイン的にはP504isの方がかこいいかもなー。
あと赤もよかったですw
赤は開いた時に見えるキー側がキレイ。ボタンの色と周りの赤との配色がいい!
3色ん中で赤が一番高級っぽく見えるね。黒はツヤが逆に安っぽいが・・・w
迷いました。どうしよう。
577非通知さん:03/08/11 14:48 ID:p8LGmhFP
>>576

そこまで迷って、2ちゃんで相談をするからには、もう、
オマエを悩みから解放してくれる、ここで我々が書ける
答えは一つしかないだろ。
もうキーボードを打つのが面倒なんだが、一応答えてやる。





シルバーにしろ。
578非通知さん:03/08/11 14:59 ID:WsLVbXa4
>>576
そうだ!シルバーにするしかない!
あなたはシルバーを買う!
あなたはシルバーを買う!
あなたはシルバーを買う!

シルバー!!!
579非通知さん:03/08/11 15:09 ID:YZtivtH0
つーかDの専売特許だったから大きな声じゃいえないが
P505、普通に似非着うたできるね。200kbまでいけるしw
でも似非着うたに興味ある人は全員D買っちゃったかな?
実はDの着うた機能に未練があったが、P買ってよかった。


みんなには内緒だぞ。
580非通知さん:03/08/11 15:13 ID:XxBUeX6M
誰も専売特許なんて言ってないだろ…
Pの発売があまりに遅かったからDオンリーの機能だと思われてただけで

とマジレス


専売ってなんだ専売って?
581非通知さん:03/08/11 15:18 ID:IfiwmRkg
ミニSDメモリカードって、電源入れるたびに!マークがつきます。
これって毎回更新しなきゃらんってこと?
俺のP壊れてるの? 

誰か教えてください!! スゴク気になる
582非通知さん:03/08/11 15:20 ID:/nH3diMp
>>576
P211iからの機種変って結構いるみたいだね。
そこで、P211iから機種変しようとしている君たちにアドバイスだ!
・着メロが劇的にショボくなるぞ
・キーレスポンスもP211iの方がイイぞ
・ショートカットは無いけど、プライベートメニューが2ページに増えてるぞ
・カメラ関係はだいぶイイぞ
・メールの文字表示数が横11文字から10文字になってるから、長いメールが多い人は見にくくなるかも知れないぞ
・メニューの2段目からはGUIではなくリスト表示になってるから、なんとなく解りにくい感じがするぞ

「使い易さ」にポイントを置いて評価すればP211iの方が優れてると思う。
583非通知さん:03/08/11 15:24 ID:XxBUeX6M
>>581
そういう仕様です。諦めて後悔してください。
584非通知さん:03/08/11 15:26 ID:YZtivtH0
>580
でも似非着うたは505出るまではDだけの機能だったよね。
だから、505でもDだけの機能だと思ってました。
すいませんでした。
585576:03/08/11 15:30 ID:LWBFvNuC
>>577
>>578
たしかにシルバーにすれば迷わなくていいかもしれないけど、悔やむことになるw

>>582
長々とありがと。
着メロショボくなるんすか?それは初耳です。
QVGAなのに10文字は納得いかないねー。SO505くらいやばいですか?文字表示。
それと、GUIってのがわからないんだけど、P211でもメニュー2段目はリストですよ〜?
586非通知さん:03/08/11 15:30 ID:XxBUeX6M
>>584
いやいや、誤ることとはないでつ
以前は10秒ぐらいしかできなかったけど、505から30秒、
さらにメモステで着メロが読めるようになってDスレが盛り上がったから
いつのまにかDの独自機能と思われたんでしょう
587584:03/08/11 15:38 ID:YZtivtH0
>586
そうですね。

似非着うたいろいろ作って楽しんでみます。
588非通知さん:03/08/11 15:41 ID:/nH3diMp
>>585
解りにくくてごめん。
着メロに関しては個人的にP211iがシリーズ中最高だと思ってるので・・・。P504i/P504iSの音で良ければ問題ないです。
SO505iのことは解りません、ごめん。
P211iでは1段目のメニューと同じように絵が表示されてるでしょ。それが文字だけになってるってことです。

俺は黒にしたんだけど、やっぱり指紋は気になるぞw
589非通知さん:03/08/11 15:47 ID:VylyfR4N
メニュー2階層目のリスト表示 イイよ 最初はショボイと思ったけど
一瞬で思い直した 充分わかりやすいし番号ボタンで決定できるからね

それよりも俺は1階層目のアイコンのアニメーションが気になる…
一瞬止まるからもっさり感があるし いちいちアニメーションしても
嬉しくない… あれってキャンセルできないの?
590たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 15:49 ID:pT5RicIE
>>588

なんども拭いているうちに愛おしくなってしまう

(=゚ω゚) そういう仕様です。たぶん


>>589
アニメーションの最中でも決定できますから。
そうでなければ、カスタマイズに静止画アイコンを入れてみては。
591584:03/08/11 15:51 ID:YZtivtH0
へた文字気に入った。
592576:03/08/11 15:58 ID:LWBFvNuC
>>588
着メロはP504系で十分です〜!
というかフロントスピーカーの音がP211は小さいのでP504系の方が好きですね。
メニューのことわかりましたw
"メニュー"に進んだところが1階層目かと思いました^^;

このスレ来てる人は何色が多いんだろ?
あとは実機いじって決めますが今週末に帰るかは微妙だなぁ。
593非通知さん:03/08/11 15:59 ID:/nH3diMp
>>590
静止画って手があったんだね。サイズとかの仕様ってわかりますか?
作ってみたいなぁ・・・

黒は「ノーブルブラック-愛着仕様-」と解釈するんですよね
594576:03/08/11 16:00 ID:LWBFvNuC
ちょっと質問です。
P505iに限ったことではないんだけれど、
カメラ音って内臓音以外も選べたりしますか?
着メロの頭3秒とかカメラ音にはつかえないですか?
595非通知さん:03/08/11 16:04 ID:YZtivtH0
>594
どの機種も無理なんじゃない?
選べたら問題になるでしょうしw
無音にしたり・・・w
596非通知さん:03/08/11 16:04 ID:/nH3diMp
>>594
シャッター音は
1.カシャッ
2.ピロリ〜ン
3.やったね!
4.ピョロ〜〜〜、パン!
5.ブブー
の5種類です。
597非通知さん:03/08/11 16:09 ID:+KfzVOZy
>>590
待受240×320
アイコン背景240×320
各アイコン120×120
それぞれのアイコンの相対位置は>>306参照
598非通知さん:03/08/11 16:12 ID:pT5RicIE
>>582
メールは、14文字表示もできるだろ。


599576:03/08/11 16:13 ID:LWBFvNuC
>>595
無音かぁ・・・考えますねw
着メロとか使えたらもう少し恥ずかしくならない気がすると思ったので。

>>596
サンクス。
600非通知さん:03/08/11 16:15 ID:/nH3diMp
>>597
ありがとう
601非通知さん:03/08/11 16:19 ID:GTBBw7H7
ちょっとお尋ねしたいことがあったのですが、
もう夜も遅いので明日にいたしますね。
みなさまおやすみなさいませ。
602597:03/08/11 16:20 ID:+KfzVOZy
間違えてたまちゃんにレスしてしまった…
まあ、伝わったからいいか。
603非通知さん:03/08/11 16:35 ID:u1F8ugx+
8日に、P504iSから機種変更したのですが、P505iって感度悪くないですか?
松下通信工業製の携帯が出るたびに使っているのですが、こんなに感度が悪いのは初めてです。
今まで全然問題なかった場所でのメール取りこぼしをはじめ、うまく着信しないのです。
あと、車で移動中に使ったら、基地局の切り替えがうまくいかないのか、ピポピポ鳴って切れまくりでした。
ドコモショップでチェックしてもらったら、機器テスターでは異常なしなので対応できないとのこと。
こうなると、丸の内の直営支店まで行かないとダメかな?
604603:03/08/11 16:38 ID:u1F8ugx+
機器テスターで調べてもらったときに初めて知ったのですが、504i以降の端末は
800MHzだけじゃなくて、1.5GHzも自動的に使うんですね?
P505iは優先的に1.5GHzを使って、電波状態がギリギリの時だけ800MHzに切り替わっているのかな?
と思ったのですが、ここら辺をご存知の方いませんか?
605非通知さん:03/08/11 17:07 ID:QumOa0IK
>>604
基本的には800MHz帯を使用し、駄目なときのみ1.5GHz。
今はどうかわからんが、始まってしばらくは23区のみ有効だった。
もっともシティホンの設備のない田舎だと無意味だが。
606_:03/08/11 17:07 ID:wqvNWZxo
607非通知さん:03/08/11 17:08 ID:q+a6ix+2
P504iSがどうだったかは知らんが、元P504i使いとして新たに発見した便利機能。
・メール一覧、または本文表示時に「1」キーを押すと保護/保護解除。
・メール本文表示時に「3」キーを押すとフォントサイズ切り替え。
 (いったんメールBOX抜けるまで効果が持続)
608非通知さん:03/08/11 17:12 ID:hT0j5j2N
なんか最終スペックが決まって最薄を維持したなんていってたけど、
ビジネスショーで触れた物は製品版よりも厚かったの?

それともただ数字を下げただけ?
609非通知さん:03/08/11 17:18 ID:yICVDDyB
P503iからの買い替えですが、通話音がどうしても異様に小さく感じますね。
イコライザをONにしても物足りないのですが、これ以上になにかやりようがあるのでしょうか。
あと、イコライザは通話ごとにONにしないとだめ?
610非通知さん:03/08/11 17:19 ID:QumOa0IK
>>607
取扱説明書にも書いてはあるけど、結構気づかないんですよね〜
611非通知さん:03/08/11 17:49 ID:Lwvl1XvU
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030811174631.mld

↑P購入した方、これ着メロに指定できますか?
あと、ちゃんと聞こえます?
612非通知さん:03/08/11 17:50 ID:e5+iEYHv
>>607

そして0を押すとメール削除…

逆三角の法則としてテンプr(ry
613非通知さん:03/08/11 17:53 ID:i/Q4Xh8H
レスポンスはいいんですか?
614非通知さん:03/08/11 17:54 ID:FaT6Dvhb
>>611
「メロディデータが大きすぎます」と表示されエラーになります。
615セキサバ ◆e0avFu1c6. :03/08/11 17:57 ID:4pDLXmQV

∧_∧
(=゚ω゚) 現代詩、ですかね。
616たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/11 17:59 ID:cKj6J09x

(=゚ω゚) ごめん。誤爆しました。
617非通知さん:03/08/11 17:59 ID:kf2/+meN
>>615
たまちゃんんんん;;;;
618611:03/08/11 17:59 ID:Lwvl1XvU
>614
SD経由でもだめですか?
619非通知さん:03/08/11 18:11 ID:8ZP3kaPi
俺がさっき気付いた便利機能
iアプリ実行中にカメラボタンを押すと日付・時刻が表示される。

D503i(赤)→P505i(赤)の俺は一瞬、裏技かと思ったが、
ちゃんとマニュアルに書いてあったなw
620Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/11 18:32 ID:0w0M/Ffh
こんばんわ<(_ _)>
>>611
SD経由なら着メロに設定できますよ。
621611:03/08/11 18:35 ID:Lwvl1XvU
>620
やったー!
P買います。
622非通知さん:03/08/11 18:52 ID:0fZDMtMb
>>620
どんな曲?
623非通知さん:03/08/12 07:36 ID:JZsAljoX
age
624非通知さん:03/08/12 07:48 ID:JZsAljoX
Pのリモコソってパナしか使えないの?説明書見たら、他メーカーは
データをダウンロードする必要があるらしいけど、どこにあるの?
P−スクにはなかったような・・・・。
625非通知さん:03/08/12 08:19 ID:P7zqLzaY
>>624
そもそもアプリにダウンロードする機能ついてる?
626非通知さん:03/08/12 08:21 ID:JZsAljoX
>>625
???
627非通知さん:03/08/12 08:43 ID:iyOXwZuE
鼻くそキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
628たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 08:52 ID:zO6HNyGD
>>624

単にまだ用意されてないだけかと思います。
そのうちPスクにうpされるかと。

たぶん。

(=゚ω゚) たまのテレビはSANYO
629非通知さん:03/08/12 08:55 ID:JZsAljoX
>>628
たまちゃんありがと!!!
630非通知さん:03/08/12 08:57 ID:o67snXZ3
>>628
SANYOって壊れやすいよねw
631非通知さん:03/08/12 09:05 ID:uoq8IuTF
うちもサンヨー
632非通知さん:03/08/12 09:38 ID:/15732mt
のらてちすいんちとなにみら
633非通知さん:03/08/12 10:26 ID:CkvRHKkT

「たまちゃん」がちゃんと「タマちゃん」と変換できる
634非通知さん:03/08/12 10:27 ID:CkvRHKkT

うぃんえむえっくす は、 WinMX

と変換できるけど、

うぃにー

は変換できなかった。
635非通知さん:03/08/12 10:29 ID:CkvRHKkT

にちゃんねる は、 2ちゃんねる

と辞書に入っているみたい
636非通知さん:03/08/12 10:57 ID:UiExJzoA
俺も遅れ馳せながら買ってきたよ
電池パックが504iと全く同じなんで、とりあえずそっちをぶっこんでおきました

貧乏性だな、俺
637非通知さん:03/08/12 11:07 ID:dLHD6uKf
「i絵文字メール」とか「くるくるフォトフィール」とか「P-Face」とか使ってる人いますか。
638たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 11:11 ID:uyMrUzb7
>>636

(=゚ω゚) P504iが使えなくなってしまう…


…あぁ、新しい電池をP504iに入れてあると(違

たまの旧機は、電池消耗を防ぐためにセルフモードにして、
携帯ゲーム機としてまだかばんに入っています。
(機種変前に認証ナシのゲームをありったけ入れといた。テトリスとか)

待受はカレンダー。アラームもまだ現役で使用中〜

(=゚ω゚) こっちの方が貧乏性かもネ
639非通知さん:03/08/12 11:35 ID:xb5ANZIB
>>609
P503iからの買い換えだったら、
電話機の形が全然違うせいでうまく耳に受話部分を当てれていない可能性が高い。

聞こえにくいときは耳に電話機をおしあてるんじゃなく
逆に耳から電話機を離してやってくれ。

俺もP503i→P504iのときに同じ問題に苦しんだが今は何とも思わなくなった。
640非通知さん:03/08/12 11:39 ID:CkvRHKkT


P505iでさつえいしてみますた。意外ときれい...

http://homepage2.nifty.com/mjh/akiba.jpg
641非通知さん:03/08/12 11:42 ID:UiExJzoA
>>637
使っとらんな
特に「P-Face」は504の時は、待ち受けに設定すると非常に燃費が悪かったこともあって
使う気にもなってない
俺も使用してる人のレポが聞きたいところ

>>638
505の液晶に見慣れると504を見るのがキツイから、もういいやって感じ
電池パックのカバーも壊れてるしな(機種変前までノリで接着してた)
642非通知さん:03/08/12 11:44 ID:WpJFaYgQ
>>640
おお、思ってたよりぜんぜんきれいじゃん!
まだ買ってないんだが、やぱP505にしようかなー(現在P504i)
ちなみにその写真の風景の場所、おれもよく通りまつ
643Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/12 11:45 ID:pd67tV8h
P504iSは友達に携帯壊れたからくれって泣きつかれて、あげてしまいました。
でもP504iはたまちゃんと同じでゲーム機とかになってます。w
644非通知さん:03/08/12 11:46 ID:UiExJzoA
>640
ウホッ・・・伝説の牛丼屋
あそこ肉の量が多いよな
645非通知さん:03/08/12 11:52 ID:XGNjoa5k
次スレのテンプレに追加シル

=====================================================================
画像Upろーだ
http://togakodan.hp.infoseek.co.jp/

=======================================================================
646非通知さん:03/08/12 11:57 ID:xb5ANZIB
>>642
P2102VとかP505iのカメラは31万画素としては神級の出来だよな。
P505i使ってて、その後N505iとか使ってみたら、「なんじゃこりゃ」って思うもんな。
647非通知さん:03/08/12 11:58 ID:dLHD6uKf
受信メールBOXに「i絵文字メール」のフォルダがあるけど、あれって
アプリ消すとなくなる?
フォルダ分けをいっさいしない俺としては、P504iの時よりフォルダ選択の
手順が1クッション増える今の仕様がうざくてうざくて。
648非通知さん:03/08/12 12:24 ID:CgWC2MCj
P505i用がありますよっと

http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html
649たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 12:28 ID:6TCjPw24
>>647

無くなった(笑)
650非通知さん:03/08/12 12:30 ID:dLHD6uKf
>>たまちゃん

通常
メール→受信メール一覧→フォルダ選択→メール一覧
ってなってるのが、

メール→受信メール一覧→メール一覧
ってかんじになりますか?
651たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 12:35 ID:mGncIjFu
>>650

はい。
652非通知さん:03/08/12 12:40 ID:dLHD6uKf
たまちゃんありがとう!心おきなく消せました!
653非通知さん:03/08/12 12:53 ID:JZsAljoX
もっと盛り上げれ!!!!!!!!!!!まだ発売して間もないのに
盛り下がりすぎ!
654非通知さん:03/08/12 12:55 ID:BpayPBDG
504iから昨日買い替えました。
悪くはないんだけど、
ショートカットが無くなったのが残念。
結構使用頻度が高かったんで・・・。
655非通知さん:03/08/12 12:58 ID:dLHD6uKf
>>654
メニュー表示させた状態でアプリ活性化ボタン。
かなりめんどくさくなったけどな。
656非通知さん:03/08/12 13:00 ID:DhJkeKD/
ショートカット無くなったってことはiモードメニューまで行くの
めんどうになってる?
657非通知さん:03/08/12 13:12 ID:CgWC2MCj
盛り上がりたいけど入荷待ち。・゚・(ノД`)・゚・。
658非通知さん:03/08/12 13:17 ID:LMBygwcb
Pのカメラってスゴク綺麗だな。
Pで100万でたら絶対F,SHより綺麗だと思う。
ISは60万かな?
659非通知さん:03/08/12 13:19 ID:fPSKC25A
>>655
そうそう、普通の人は待ちうけ設定してるわけじゃん。
で、ショートカットするのにαキー一発押しじゃなくて
方向キーを1回押してメニュー画面にしてからαキーで…。
全然、ショートカットって感じじゃない。
660非通知さん:03/08/12 13:25 ID:I6TOn7Da
>>658

iSは100万は超えるでしょ。
超えなきゃ、発売の意味無い。
661非通知さん:03/08/12 13:26 ID:ABjU6pnp
100万画素超えの機種全部教えてくれませんか?
662非通知さん:03/08/12 13:33 ID:UiExJzoA
ショートカットの画面自体がかなりモッサリしてて、使う気にならないかも
iアプリのショートカットくらいにしか使えない気がする
663654:03/08/12 13:49 ID:Nt5NPmZV
>>655
気が付きませんでした。
ありがとうございます。

説明書をよく読まねば・・・。
664非通知さん:03/08/12 14:03 ID:2cTM3EK1
遊んで!いぬともP 5日目
うちのちわわはお手とお座りをするようになりました。
あとどうゆう芸をするのだろう…
665非通知さん:03/08/12 14:31 ID:EAnkuagg
遊んで!いぬともPの遊び方がわからん。。。
犬を呼んで撫でて、トイレの清掃すればいいの?

犬の中の人も大変だ。
666非通知さん:03/08/12 14:53 ID:zVD8bGEL
>>665
呼んでなでてあげて、芸をしたらほめる!機嫌が悪かったら叱る!
定期的に散歩、食事、ブラッシングをする。
トイレが汚れていたら清掃する。

などなど…
667非通知さん:03/08/12 14:59 ID:PiWXIST+
100万超えたら1個だろうな。さすがに。
668非通知さん:03/08/12 15:16 ID:KKGzJf8T
>>620
SDカードのどのフォルダに、
どんなファイル名で保存したら聴けるのでしょうか…?
画像はできたんですが、メロディが分かりません(つд`)
669非通知さん:03/08/12 15:34 ID:z8rJXmXR
670非通知さん:03/08/12 15:35 ID:MAvFhTXN
>668
PRIVATE→DOCOMO→RINGER
→RING××××.mld
×は適当な数字
671非通知さん:03/08/12 15:43 ID:Q+Wr8528
http://togakodan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ここで全く同じ写真を撮って比べてるけど、P505iで撮った写真はD251iよりはるかに汚いです。
これは設定とかで解消する?
672ZD-NET:03/08/12 15:48 ID:wRIsL5Ba
そろそろ次の端末群が気になってくるころだ。これまでに明かされた情報を元に、
年末にかけての端末を予想してみよう。

252iシリーズ、505iSシリーズ

 近々の登場が予想されるのが、ドコモのカメラ付きスタンダードシリーズ「252i」シリーズ。
既に三菱電機製の「D252i」が6月20日付でJATEの認定を取得している。
252iはシリーズとしては大きなアップグレードはないようだ。カメラ付きの普及機という位置づけとなる。
年末の発売を予定しているのが「505iSシリーズ」。
詳細は不明だが、各社メガピクセル以上のカメラ搭載を狙ってくるもようだ。
“iS”だけに、基本機能は505iシリーズを引き継ぐが、
非接触ICチップなどコマース系の隠し球が搭載される可能性もある。
またメーカーによっては、ヒンジなどの形状部分から見直しをかけてくるところもあるようだ。

 年を明けた2004年1月に予定されているのが、“505iを機能で超える”とされるFOMA。
カメラによるQRコード対応コード読み取りに全機種が対応することなどが明かされている。
テレビ電話も全機種が対応となる。予想だが、QVGA液晶、メガピクセルカメラ、
外部メモリカードの搭載はまず間違いないところだろう。

ドコモは、今年の4月に「2004年3月までに合計10機種を開発」としており、現在のところ7機種が発表された。
2004年3月までに、シャープと三菱電機もFOMA端末を開発する予定になっている。
2004年の春から夏にかけては、「506iシリーズ」が投入されることが決まってる。
ただし、この時点ではドコモ端末の主力はFOMAに移っており、506iでは抜本的な進化は期待できない。
現在505iは6メーカーが製造しているが、506iは出さないメーカーもあるという。
 2004年の春からは、技術的なトレンドリーダーがこれまでの50xシリーズからFOMAに移行するのは間違いない。


673非通知さん:03/08/12 16:04 ID:hndXZS2C
FOMAに移行するのはいいが、現在23区内でのFOMAですら電波状態悪すぎ。
周波数2GHzに期待するのは無理があるが、少し建物の中に入っただけで圏外では話にならない。
その点、auのCdmaOneは800MHzのままで、うまいことやったな。
秋葉原のドコモショップの真ん中辺へ行くと、思いっきり圏外になるのは参った。
674非通知さん:03/08/12 16:07 ID:MAvFhTXN
>671
同じ投稿者のD505の画像見てみても、
本当に綺麗に撮ろうとしたのか疑問だねw

Dの二機種を使ってるから、Dで撮った画像が綺麗だということ
示したかったのかな?
そうだったとしても、あの画像じゃDもマイナスだよねw

普通に撮っても、うpされてるお茶の画像ぐらいは撮れるでしょ。
Pの画像みたいなら
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html
こちらのほうがまだ参考になるかと。

675非通知さん:03/08/12 16:18 ID:M9gZdpXV
>>669
連続待受時間が450時間になっとるね。
676非通知さん:03/08/12 16:28 ID:/+ORCeEP
677非通知さん:03/08/12 16:45 ID:dLHD6uKf
>>671
今のところPは伝統的に暗所での撮影は苦手です。
極小画素のためS/Nに多大な影響があります。
照明をうまくやれば綺麗になるかも。
678非通知さん:03/08/12 17:28 ID:2E1FhNkK
来春発売予定のP2103V及びP2501Vに搭載予定!
DIGAやD-snapのスーパーファインで記録したMPEG-4動画も余裕で再生できます。
 
松下電器、FOMA/PDC端末向け新動画処理エンジン「Marvie3」開発
QVGAサイズでの録画・再生が可能
10月からサンプル出荷開始
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030715-1/jn030715-1.html
679たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 17:47 ID:J/zhF4Va
風景写真(駅)です。VGAにつき、ケータイでは見られません。
遠景はやっぱりぼやけちゃいますね〜。ま、仕方がナイ。

http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030812173812.jpg
680非通知さん:03/08/12 17:48 ID:hNIUkLNr
>>679
ありがとう。
漏れにはこんだけ写れば十分。
681非通知さん:03/08/12 17:49 ID:KKGzJf8T
>>670
ありがとうございました!!!
ちゃんと聞くことができました(/´∀`)/
682たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 17:58 ID:Ii1vYhv+
>>680

ちなみに、駅名のアルファベットの方は、
ケータイで見た時には潰れていたので、
「駄目かな?」と思っていましたが、
PC上では何の問題もないですね。

もちろん、ケータイでスクリーンに圧縮すれば潰れます。

(=゚ω゚) こんなの待受にゃしませんが(w
683非通知さん:03/08/12 18:21 ID:Tz/L/Hts
P505isはいつでるのかな
まだまだかな
684非通知さん:03/08/12 18:28 ID:mGncIjFu
>>683
JATEもまだ通過してないのに…
685非通知さん:03/08/12 18:35 ID:aw6s/XQR
>>683,684
アフォか!もうとっくにスペックもケテーイして年末には出るんだよ!逝っちゃいなさい!
以下は他スレのコピペだ。よく読め!バカ!

・iSシリーズの発売は12月中旬よりの開始に決定。PとFとNが年内でその他は来年1月の発売。
Pについて
   ・薄さは20mmを切ることは無い。ワンプッシュは付かない。2.4インチQVGA液晶。
    P2102Vのような俗に言う爪切りスタイル。ツインでなく1カメラのCCD180万画素。
    サブ画面はモノクロでカメラには関与せず小さめ。Fスピーカーも廃止。
    色は銀・ラメ黒・真っ赤にもう1種類。soに似たスクロールキーの新設。
    光学ズームは不明。これで連続待受時間はなんと600〜650時間。

686非通知さん:03/08/12 18:38 ID:/R76B1fF
ソースキボーン
687非通知さん:03/08/12 18:53 ID:CgWC2MCj
来週入荷って言われた・・・(´・ω・`)
688非通知さん:03/08/12 18:57 ID:csdI6ky6
WAV2MLDを使って偽着うたを作ってました。
なんかいいねぇ、コレ。着メロ作るのより簡単だから、いろいろ楽しめそう。

>>685
爪切りスタイルは聞いてたけど、他は知らんかった。
しかし薄くない・ワンプッシュ無し・1カメラ・Fスピーカー無しってのはなんかなぁ・・・と個人的には思うな。
キラキラ系カラーが嫌いな俺にとっては黒ラメは最悪ッス。P504i/P504iSをパスしたのもそれが理由だったし。
689非通知さん:03/08/12 18:58 ID:hNIUkLNr
>>685
それが本当なら漏れはP505iのほうがいいな。
690非通知さん:03/08/12 19:15 ID:ZAjkrPnB
薄いPはこれで最後なのか?
691非通知さん:03/08/12 19:53 ID:IBGPR0zU
パナソニックのTV用しかリモコンアプリないじゃん!!
結局有料ということですか??
692_:03/08/12 19:56 ID:HuwpwxRk
>>668
画像はどうやって保存しました?
「XXX.jpg」じゃダメなのかなぁ。
フォルダも正しいんですけど、
ケータイで見れません。
693非通知さん:03/08/12 20:07 ID:Ii1vYhv+
>>691
過去ログ読んどけ。
694非通知さん:03/08/12 20:16 ID:csdI6ky6
>>692
携帯から何か画像をSDに保存して、そのファイル名を確認しよう。
自分で考えて解決するのだ!
695692:03/08/12 20:31 ID:HuwpwxRk
>>694
できますた!
ありがとうござんす。
696691:03/08/12 20:32 ID:IBGPR0zU
過去スレが見れないので教えてください。
P−SQUAREのどこかに他のメーカーのリモコンアプリが
あるのですか??
697非通知さん:03/08/12 20:36 ID:/15732mt
まだない
そのうちバージョンアップかなんかで他社にも対応する
698691:03/08/12 20:38 ID:IBGPR0zU
>>697
どうもありがとうございました!!
699非通知さん:03/08/12 20:38 ID:/R76B1fF
>>696
あと2日待て。

それでなかったら、松下にメールしる。
700非通知さん:03/08/12 20:50 ID:z8rJXmXR
屋外での液晶の見え具合はいかがですか?
701キャンベル:03/08/12 20:51 ID:/3fRJmB4
>>700
良好だ。スネーク。
702非通知さん:03/08/12 21:19 ID:CkvRHKkT
703非通知さん:03/08/12 21:53 ID:DD0PDasl
買おうかどうか迷ってる方、ここもチェックしてみぃ。

ttp://review.japan.cnet.com/pub/dir/keitai/keitai_docomo/maker/panasonic/panasonic-p505i/summary.html
704非通知さん:03/08/12 22:09 ID:ZVotGbK+
カメラは電磁波などの電波障害はありますか?
屋外だとすごい綺麗なんですけど、屋内だとノイズが乗ります。
何が問題なんでしょうか?
やはり蛍光灯などはあまり宜しくないのでしょうか?
自然な太陽光とかだととっても綺麗なんですけどね。
綺麗に撮る裏技的な事ってありますか?
みなさんの意見お聞きしたいです。
705非通知さん:03/08/12 23:06 ID:0KA/FMvt
俺は屋外だと暗く感じるなぁ。>液晶
706非通知さん:03/08/12 23:32 ID:dLHD6uKf
>>704
過去ログから、CCDのサイズ。
P505i……1/6型
F505i……1/2.7型
N505i、SH505i……1/4型
D505i……1/4.2型
So505i……1/3.6型
これだけ小さいCCD使ってたら、ノイズに弱くて当たり前のような気が。

707たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/12 23:41 ID:RgHwQ5MZ
>>706

ちなみにP251iSも同じサイズ。

P504iSは1/9だったそうです。
708非通知さん:03/08/12 23:58 ID:z8rJXmXR
接写は切り替えがあるのですか? どのぐらい近寄れますか?
下がりすぎなのでage
709非通知さん:03/08/13 00:31 ID:oIuzKY/4
みんな、もっと動画の話で盛り上がろうぜ!
710非通知さん:03/08/13 00:34 ID:j1jPcT3o
DIGAかD-snap持ってる人、動画うpして。
おねがいします。
711非通知さん:03/08/13 00:43 ID:WYgz5bjM
すんません。教えてください。
P504iで簡単に切れてしまった端子カバー、P505iでは改善されてるのでしょうか?
材質が変わったとか、方式が変わったとか…。
DS行って来い?すんません。。。
712非通知さん:03/08/13 00:45 ID:Fx/6MGOF
>685 >686
その後のレスで思いっきり否定されてます
iSのスレです
713非通知さん:03/08/13 00:53 ID:oIuzKY/4
714非通知さん:03/08/13 00:57 ID:oIuzKY/4
715非通知さん:03/08/13 01:01 ID:oIuzKY/4
探せばいろいろあるね。連カキスマソ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030731/eco.htm
716非通知さん:03/08/13 01:08 ID:HjObXqDi
残念ながら
N>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>P
717非通知さん:03/08/13 01:12 ID:WEbii9EP
しかし、盛り上がらんな。
しっかりしろ!P 厨
718710:03/08/13 01:16 ID:j1jPcT3o
>713
サンクス。
DIGAかD-snap持ってる人いたらなんでもいいのでうpしてほすい。
なんでもいいので。
719非通知さん:03/08/13 01:39 ID:oIuzKY/4
>>713-715の動画は、全てP505iで再生OK(音声あり)でした。
Media Playerでプロパティを見ると、
ビデオコーデックはISO MPEG-4またはMPEG-4 Video Codec V3
オーディオコーデックはG.726 32kb/s, 8kHz, Monoで統一されているみたいだね。
解像度はすべて176×144で、ビットレートは80後半〜90ちょい程度。

どうでもいいけど、PC上ではMedia Playerで再生すると音声が出ないけど、
mplayer2.exeで再生すると音が出るのは何でだ?
720非通知さん:03/08/13 05:14 ID:XdMn3BW+
難関はオーディオのG.726への変換だなー。
誰か、普通のPC用ムービーファイルを
ソフトだけで音声付きのP505i用に変換できた人いない?
721非通知さん:03/08/13 05:56 ID:P93c0Mto
>>702
遅レスですが乙です。写真参考になりました。漏れ的には十分な画質です。
更新期待してます。
722非通知さん:03/08/13 09:51 ID:7pUW+G79
メニューアイコンのアニメーションが邪魔なんで静止画に変えたいんですが、データフォルダ→マイピクチャ→フレームの中に入っている「アイコン1」「アイコン2」の画像を使うやり方が解りません。
誰か知ってます?
723非通知さん:03/08/13 10:01 ID:BVZFueB4
フレームの中のアイコンはあくまでフレームなので
ほかの画像を編集でフレーム合成して使ってください
724非通知さん:03/08/13 10:08 ID:7pUW+G79
>>732
そうなんですね。ありがとうございます。
725非通知さん:03/08/13 10:51 ID:qGmMfMqL
説明書には、新着メールがある場合、カメラボタンを押せば、閉じたままサブディスプレイで
読めると書いてありますが、何回やっても、「開いて内容を確認してください。」となります。
やり方、あるいは設定が悪いのでしょうか。分かる方いたら教えてください。
726非通知さん:03/08/13 10:56 ID:2H+HnywN
メールセキュリティ設定をONにしてあると
ダメみたいです。
727非通知さん:03/08/13 11:19 ID:j1jPcT3o
P504iSの充電器は使えないんですよね?
728非通知さん:03/08/13 11:32 ID:qGmMfMqL
>>726

サンクス。言われてみれば、ボタン一つでサブで見れたらセキュリティかけてる意味
ないですもんね。助かりました。

>>727
携帯に直に充電器させば、使えるのでは・・・。
729非通知さん:03/08/13 11:50 ID:QK0xLWRm
i-shotSで撮った写真って小さく表示されちゃうんだけどこれは仕様ですか?
P504isみたいに大きく見れないんかね?

>>722
カスタマイズ→メニューアイコン設定

>>727
電池パックが同じなので大丈夫みたい。漏れはP504isの使ってるよ。
730727:03/08/13 11:54 ID:j1jPcT3o
>728>729
ありがとうございます。
731非通知さん:03/08/13 11:59 ID:mLQAWlK5
D505からの機種変を考えているんですが考えなおしたほうがいいですか?赤に惹かれてます
732Pちゃん ◆um0vZ.wU6M :03/08/13 12:00 ID:HG6qobns
>>711
P505iのは取り外しができるようになりました。
ゴムの部分がなくなったので、前よりはちぎれることはないと思うよ。
733非通知さん:03/08/13 12:09 ID:+kVSxu+2
着信するときにレンインボーとか選べるけど、こっちから電話する時の
ランプの色が青色でレインボーを選択できません。レインボー選択できないん
ですか?
734非通知さん:03/08/13 13:04 ID:sj2tj6/3
番号抜くと撮影出来ないの?
735非通知さん:03/08/13 13:28 ID:BVZFueB4
現状どの機種でも番号抜いても撮影はできる
でも506ぐらいからはDOCOMOも対応してくるかもね
736非通知さん:03/08/13 13:49 ID:zx0fB9oF
なんでテトリスはいってないの
737非通知さん:03/08/13 13:55 ID:00PcpeTf
>>736
版権ものはお金かかるから。

DIMOとかいうのにお金払ってしまったので
余裕がなくなりますた。
738非通知さん:03/08/13 14:50 ID:6E8sPD8Z
P505iのメニューアイコン作り方ってどっかにまとまってますー?
彼女に作れって言われたんで
P504iの時は某所見て作ったんだけどかなり変わってるみたいでつね
739非通知さん:03/08/13 15:07 ID:6SvRyl1V
>>736
P504iのテトリスの出来が悪くて評判が悪かったから。
740非通知さん:03/08/13 15:12 ID:2H+HnywN
アイコン仕様
240×320
左上から

000.054─060.054─120.054

000.101─060.101─120.101

000.147─060.147─120.147
741非通知さん:03/08/13 17:30 ID:4D0jtZdX
アイコン設定が何気に進化していた。
前は途中で設定してる箇所忘れてしまう事もあったんで嬉しい変化。
742非通知さん:03/08/13 18:20 ID:KGvibIGr
Audioのエンコードのやり方がわからん。
743非通知さん:03/08/13 19:10 ID:j1jPcT3o
>742
たぶんフリーでは無理ですね。
パソコンでエンコしたい場合はD-snap付属のソフトがいるかと。
744非通知さん:03/08/13 20:26 ID:KGvibIGr
>>743
ショボーン
745非通知さん:03/08/13 20:51 ID:KGvibIGr
>>743
SD-MovieStage Ver2.0
これ?
746非通知さん:03/08/13 21:01 ID:j1jPcT3o
>>745
>>359
たぶんw
持ってないのでなんとも言えんがw
単体で売ってるVer.1でもエンコできるなら買うけどなぁ。
747非通知さん:03/08/13 21:03 ID:LQ6KUoam
着メロを数十曲落としてたら一日でパケ代が2000円超えてた…
まーこんだけ落としてたら505じゃなくてもやばいわなw

マシンガンをぶっ放せ(ミスチル)の着メロ、なかなかイイのがないなぁ。
748たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/13 21:10 ID:V5BrhbmL
>>747

数十曲じゃね…。

(=゚ω゚) 気を付けようネ


ところで、うpローダから落とした着うた、なかなかー♪
早速保存させてもらいました>ワンピさん
749非通知さん:03/08/13 21:11 ID:TnkdhH6N
>>747
着うた作れば簡単だし、パケ代タダだよ。
でも着メロは着メロでいいトコあるからね。
着メロ自作したことないw難しそうで。
750非通知さん:03/08/13 21:12 ID:VrYLlQSX
>>747
MIDIから変換するのがおすすめでつ
751非通知さん:03/08/13 21:19 ID:/5cnPFpc
SD経由で着メロ入れようとしているんだが、
RING0002.MLDというファイル名にしてもPCに認識されない。

再度PCから覗いてみるとRINF0002.MLDに改名されてしまっている。

?????
752非通知さん:03/08/13 21:43 ID:zkgxCqWS
>>751
最初にファイル名を変更し間違えたわけではなく?


753非通知さん:03/08/13 21:50 ID:/5cnPFpc
>>752

いや、なんどやっても改名される。
使えない数字とかあるのかな?
754非通知さん:03/08/13 22:26 ID:qGmMfMqL
>>740
> アイコン仕様
> 240×320
> 左上から
> 000.054─060.054─120.054
> 000.101─060.101─120.101
> 000.147─060.147─120.147


見方が分かりません。もし宜しかったら各数字の意味を教えてください。
755非通知さん:03/08/13 22:38 ID:7pUW+G79
>>753
それうpしてみてよ
756非通知さん:03/08/13 22:51 ID:RpMVX6dC
お前らバカか?

ageろよ!!
757非通知さん:03/08/13 22:57 ID:b8BEq/Sl
購入記念age
758非通知さん:03/08/13 22:59 ID:kBFSwPhG
>>756は…










「ageろよ 馬鹿」と言う 神聖バカ丸出しである!
759非通知さん:03/08/13 22:59 ID:8cNnPTVt
>>758

( ・∀・)つ〃∩ヘェー!ヘェー!ヘェー!
760非通知さん:03/08/13 23:00 ID:/yy3QbRY
>>758

    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
761711:03/08/13 23:28 ID:f6wGhg3F
>>732
御回答ありがとうございます。
762非通知さん:03/08/13 23:34 ID:WEbii9EP
しかし、盛り上がらんな。
763非通知さん:03/08/13 23:48 ID:j1jPcT3o
この時期にここまでマターリできるスレもめずらしいw
購入層がわかりますな。
764非通知さん:03/08/13 23:57 ID:HZrYCe8T
気の早い次スレ

◆◆ P505i Part7 ◆◆
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060786014/
765非通知さん:03/08/14 00:01 ID:F/mZT94f
>>764

新スレ立て乙!!
766非通知さん:03/08/14 00:06 ID:vGrjHvh7
果たして新スレを使うまであと何日かかるだろうか…?
っつーか久々に来たんだけどたまちゃんいないの?
767非通知さん:03/08/14 00:10 ID:1b4ukyMm
>>763
本質を見極められる人間だけがPを買っております。

つかみんなあんまり動画再生に興味ないんかなー。
金かけずに音声も鳴らせる変換方法きぼんぬ…(´・ω・`)
768非通知さん:03/08/14 00:10 ID:+FniAB6t
スレ立て早杉。1000行く前にdat落ちしたりして・・・
769非通知さん:03/08/14 00:11 ID:1b4ukyMm
とりあえずまだこっちageとけ…
770非通知さん:03/08/14 00:13 ID:F/mZT94f
4つのスレを上げるんだ(W
771非通知さん:03/08/14 00:14 ID:1b4ukyMm
なんだかんだとNが一番売れてる505iシリーズ。
この板見てるマニアのように
スペック数値にむさぼりつかない一般人たちにとっては、
みんな店頭でP505iの赤に惹かれて売れまくりそなヨカーン。
772非通知さん:03/08/14 00:19 ID:Rh8ImurL
赤が人気あるように見えるのは生産台数が少ないから
773非通知さん:03/08/14 00:27 ID:aueSeiXu
まー実際売れてるのは赤よりシルバー、黒なわけだ
774非通知さん:03/08/14 00:37 ID:Iz5jFGaN
>>754
えっと、
背景は 240x320
ひとつひとつのアイコンのサイズは120x120
それぞれのアイコンが貼られる左上座標が、>>740に書いてある通り

ってことでいいのかな?
775非通知さん:03/08/14 00:54 ID:+FniAB6t
確かに赤は生産台数少なそうだ。P503iの時も同じような感じだったな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15229.html
776教えて:03/08/14 01:05 ID:49jy/h7L
P251isから乗り替わった人いますか?
どーですか?
777非通知さん:03/08/14 01:42 ID:HuzFS+Q9
P502Iから機種変しました。
過去ログにもあったけど、鳥がいない!嬉しい〜
鳥っていつからいなくなったんですか?
778非通知さん:03/08/14 01:49 ID:4pXZvFfK
>>775
未だにP504iSが売れてるのが驚きだ。
779非通知さん:03/08/14 01:50 ID:+FniAB6t
>>777
誰か鳥が居なくなって悲しいって香具師は居ないの?
よっぽど嫌われてたのかねぇ、鳥・・・
と言ってる漏れもちっとも悲しく無いんだけどw
少なくともP504まではいたね。251とかは知らないけど。
780あしまぁ:03/08/14 02:11 ID:7UTabPvc
>>774
参考になるかどうかわかりませんが、どうぞ。
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030814014847.jpg
実際にメニュー画面の背景に設定してみると、わかりやすいかも。


そのほかに参考になりそうなもの
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030813013616.jpg
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030813013935.jpg
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/img20030814014425.jpg

P505iあぷろだ
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/P505i/index.html
781非通知さん:03/08/14 02:36 ID:UIkMmZ/A
P505初カキコテスト

今回はストラップ付属してないんだね
余計な物つけるの嫌いだから
503も504も付属のストラップ使ってたんだけどな
782非通知さん:03/08/14 02:57 ID:0XKGeURn
数日間使っての感想。
プッシュオープン全開がちと使いづらい。
これまで1年ほどP504i使って全開にしたのは数えるほどで、
個人的には504iの120度くらいがちょうど良かったです。
まぁ開く角度は一応調整もできますが、今度は閉じるために
全開にしないといけないというワナが……。
P505iは一気に全開できることを評価する向きが多いですが、
これまでも全開で使う派が大多数なのでしょうか?

それ以外はおおむね良好な感じです。
783たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/14 08:23 ID:JsN+aEpr
>>782

ワンプッシュボタンを押す時、どんな持ち方してますかー?

蝶番の両端だけを支えて開けるのは人体工学上辛いので
たまはこんな感じで開けてます↓

1)P505iを開く側も一緒に握りこむ。

2)右手なら中指で、左手なら親指で、ボタンを押しこむ
(ロックを外す感じ)

3)開く側を押さえていた指を離すと、シャキーンと開く


練習してみて

(=゚ω゚)つ自
784たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/14 10:23 ID:+9aGYuqk
リモコンアプリ、うpされなかったよ>Pスク

(=TωT) しくしく

785738:03/08/14 10:28 ID:65TK5LY1
>>740>>754>>774>>780さんありがとうございます
そしてp505iうぷろだのbossさんのテンプレ入手。どうにか出来そうでつ
他スレで見たんでつがgif動画もいけるんでしたっけ
漏れはピッチなので動作確認もできずちと辛いっす
786738:03/08/14 11:10 ID:65TK5LY1
他スレじゃなかったでつね
というかアイコン仕様も既出ですたね スマソ
ここの人優しいでつね いやほんとに
787非通知さん:03/08/14 11:36 ID:+S/WigTM
テトリスさえ入っていれば速買だったのに〜
ワンプッシュオープンいいしな〜
788非通知さん:03/08/14 11:47 ID:FbkEfeNh
家にある動画エンコードして持ち歩こうと思って
Windows Media エンコーダっての拾ってきて弄ってるんだけど
asfで保存する方法がわからない…
どこか詳しく説明してるページとかないかな?
789非通知さん:03/08/14 12:02 ID:JZGfK1Fy
>>788
Windows Media エンコーダだとPで再生為たとき、音出ない。

市販のソフトが必要。
asfの保存の仕方?
790非通知さん:03/08/14 12:03 ID:FbkEfeNh
>>789
音は出なくていいんだけど
Windows Media エンコーダで普通にエンコードするとwmv形式で保存されるみたいで
asfにエンコードする方法がわからんのです
p505はasfしか再生できないよですね?
791非通知さん:03/08/14 12:07 ID:ciKmFwEQ
>>790
拡張子をasfに変えるだけでOK。
792非通知さん:03/08/14 12:26 ID:FbkEfeNh
>>791
拡張子かえるだけでいいのか…
SDカードにたっぷり詰め込んで持ち歩くとします
ありがとうー
793非通知さん:03/08/14 12:37 ID:t1d10S96
他スレのP iS情報
ムーバ P505iS
・『180°転回収納タイプ』俗に言う爪切り、パナソニック ターンオーバースタイルと命名!
・着せ替え対応、気になる重量は125グラム、厚さは26ミリ
・むき出しの液晶はウルトラスーパーハードコート、2.4インチQVGA対応26万TFT
・ワンプッシュとフロントスピーカーは廃止
・青、銀、白の3色、後ほどラメ黒と赤追加
・135万画素CCDカメラ、LUMIXのスタッフが参加
・『miniSDPro』カード(今夏発表予定)対応
・かな漢字変換には『PanaBox(今夏開設予定の松下CSL研究員が開発予定)』搭載
・ポインタは『スクロールホイール』採用(ジョグとか言われたくないのでMicrosoftと提携)

気になる発売月だが、ギリギリ年内の12月中旬から下旬に決定している。FとNも年内同時期。
他は翌年1月。場合によっては来年1月にずれ込む可能性も大!なんせ505iの発売から
たったの4ヶ月程度だかんね。松下の問題でなくドコモの戦略のレベルの話。
来春予定の新型FOMAの絡みもあるし今の時期微妙に難しいのです。 506iは必ず出ますよ。
けれど俺的には505iSを入手して、次期FOMAの端末に注目してもらいたいというのが本音です。
もうこれ以上は言えないんだけれど、ドコモは50Xシリーズは506で終了します。
必然的にすべてFOMAへの移行を画策しています。て言うかこの数年でMOVAはなくなり
FOMAが主体のシステムへ変わります。今現在機種変を考えてる方は505iSを最後に状況静観を
してもらいたいと思っています。
794非通知さん:03/08/14 12:45 ID:1b4ukyMm
>>793
そんな夢物語よりも、P505iの動画で音声エンコするソフトの情報きぼんぬ。
795 :03/08/14 12:57 ID:DzhfBTU6
ワンプッシュオープンについて

@一度全開にする。
A180から90°くらいまで自由に調整できる。
※開いてる途中ではちゃんと角度が固定できない。

◆電話のとき、P504iSだと途中で角度がとめることができて結構よかったが、
P505iではそういう使い方ができない。
◆ボタンがプラスチックなため、押すときに多少すべりが悪い。
◆ワンプッシュボタンでの着信は設定変更で(デフォルトでは設定されていない)

こんな感じか。
796非通知さん:03/08/14 13:59 ID:SaBeAmHh
>>793
それネタです。
797非通知さん:03/08/14 14:19 ID:Iz5jFGaN
>>793
ネタをコピペ。カコワルイ
798非通知さん:03/08/14 14:27 ID:i/e7tGHx
>>791
拡張子の変更ってどうやるのですか
799非通知さん:03/08/14 14:31 ID:CpNqCv2I
>>798
ファイル名変更
800非通知さん:03/08/14 14:37 ID:jM/sYh5Y
>>798
極窓使ってもいいよ。
801非通知さん:03/08/14 14:43 ID:UB9KLWZP
p504からp505に変更した人います。
どんな感じですか?
カタログに載ってない変更点などを教えてください。
802たまちゃん ◆Jbdo7ihawc :03/08/14 15:01 ID:V6StOnbR
どーも。
たまはこれから実家に帰省します。
しばらくじっくりと体を休めたいと思います。
ではみなさんとはしばらくお別れです(=゚ω゚)つ
803たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/14 15:04 ID:UIkMmZ/A
雨降りで外出できないので、麻雀アプリを落としてみた
あまりの変化(4→5)にビクーリです

i麻雀5
ttp://a-forest.net/
ロン!
(=゚ω゚)つ圀
804非通知さん:03/08/14 15:07 ID:1jL/oFch
今回はF買ったけど、is出たらP買おうかな
805非通知さん:03/08/14 15:10 ID:SaBeAmHh
>>802@たまちゃん
さびしいわ〜
806たまちゃん ◆Rqdt6.dT3Y :03/08/14 15:10 ID:e1XtNK0H
ちんこが痒いので多摩川で体を洗ってみました。
807非通知さん:03/08/14 17:09 ID:Qupb+Z4k
>>793
P504→P505ときていまさら厚さ26ミリなんて魅力かんじねぇ・・・
808非通知さん:03/08/14 17:11 ID:NNEpux6c
またーりしてるなこのスレ。
Pは入荷待ちが多いのか、人気がないかのどちらかだな。

もちろん俺は入荷待ち。
今月中に手に入るのか?
809非通知さん:03/08/14 17:19 ID:eYD3vbD1
ニセモノども!
どっか逝け!しっしっ
810非通知さん:03/08/14 17:32 ID:CpNqCv2I
早くP505iほしい。
漏れはお金待ち。
811非通知さん:03/08/14 17:50 ID:IeWd2B4L
金持ちなら早く買えばいいのにね
俺はF505i買ったがすぐにP505iに買い換えた
812非通知さん:03/08/14 18:51 ID:9EFw2O9Q
やっぱ汁婆が一番人気で入荷待ち?
813非通知さん:03/08/14 19:30 ID:XIPiGFTy
汁婆はだめぽ。
814非通知さん:03/08/14 19:43 ID:Wiqz9Hpe
あ〜あ、いつになったら埋まるのだろう?
815738:03/08/14 21:21 ID:65TK5LY1
どうにか完成しますた
疲れた・・・
やぱにちゃんは情報早くて良いでつ
どうもでした
816非通知さん:03/08/14 21:24 ID:YFc6nFo+
P504iでたくさんの色からサイトの色とか選べたじゃないですか!あれって
505iでもできるんですか?
817非通知さん:03/08/14 21:30 ID:Tbw62Lfy
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^\\^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
818非通知さん:03/08/14 22:04 ID:JsN+aEpr
電話帳に画像を登録する画像はi-shot(S)だけかと思ってたけど、120×120ピクセルの画像でも登録できるのね!
PCで画像編集してメモリカード経由でも可能でした。
昔の友人とか遠い知り合いでも画像さえあれば電話帳に顔の画像登録出きるから嬉しいです。
819たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/14 22:17 ID:2ShB5oj9
>>816

大丈夫です。P504i(S)と同じ仕様です。


さっき、SDカードアダプターが行方不明になって大焦り。
ようやく見つかったので、CFカードの空きケースに入れときました。

(=゚ω゚)ノ 皆さんも保管にはご注意を

買い直すと高いんだよね…?
820非通知さん:03/08/14 22:31 ID:B5HWW5Mc
さっきMiniSDカードをアダプターに挿した状態で踏んじゃった。
なにやら「ぷきっ」という音がした。
黒のTシャツの上に置いてあったので気づかなかった…
でも今のところ特に異常もなく使えてるので一安心。
821非通知さん:03/08/14 22:43 ID:B8gxdMEu
P505iの赤ほすぃ…。
そんな漏れはD505所有者w
822非通知さん:03/08/14 23:02 ID:nPxhMvt7
 
823非通知さん:03/08/14 23:11 ID:SaBeAmHh
次スレたっている・・・。
824非通知さん:03/08/14 23:12 ID:VLtP1p4d
12月にほんとに発売できるかどうかなんてこの時期に決まるわけないだろ
ケータイ開発の実態を知らないやつだな。プププ
825非通知さん:03/08/14 23:12 ID:CpNqCv2I
プププ通信
826非通知さん:03/08/14 23:13 ID:VLtP1p4d
>>819
すでになくしましたが、あれって高いものなのですか…
がーん。
827非通知さん:03/08/14 23:15 ID:MZVDYFA8
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |   < ぼくウンモ、よろしくね!みんな!
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
828非通知さん:03/08/14 23:19 ID:mo8gLxK0
>>827

    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
829非通知さん:03/08/14 23:32 ID:uQGxsQsi
以前P503i黒に代わる携帯を求めての旅の途中、こちらで、たま殿より「すあま」を賜った者でござる。w

結局、P505i銀にしました!
画面の美しさに感激。
メニューアイコンも「水墨画」に変更して悦に入ってるけど、
それがしには漆調のP505i黒が印籠のようでお似合いでござろうか。

本体の横幅が広いし、底面の面取りがされておらず、まったいらなので、
ちょっと握りにくい。
ワンプッシュオープンで落としそうになった。
基本的な操作は、P→Pってことで、すぐに慣れました。
いろんな機能は、これから試してみます。
830非通知さん:03/08/14 23:38 ID:YFc6nFo+
816です!!
たまちゃんありがとう!絶対買うよ!!
831非通知さん:03/08/14 23:39 ID:zEjNy8Cy
>>819
アダプタ単体って売ってないですよね?
あくまでminiSDとセットかと。
832非通知さん:03/08/15 00:02 ID:H7APZW7z
>>827

ウンモよろ。
833非通知さん:03/08/15 00:21 ID:5zk7dW1u
miniSDはアダプタとセットで売ってるみたいだね。
32MBをびっくで買ったら3000円でおつりが来たよ。
834たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 00:34 ID:3crZbTBG
>>829
(=゚ω゚) >>319のすあま映像も召しませ。

>>830
過去ログもみて、研究してね。
良いとこ、それなりのとこ、あらかじめ見極めて。

>>833
P505i買ったばかりの身では、3000円も安くはないですねぇ。


※某掲示板からの話
P504iのiメロディを赤外線通信で移動。
21番とかすごい美麗な音色に変わった……
835非通知さん:03/08/15 00:38 ID:h0SEz+Dn
後から限定色とか地域限定色とか出ると禿しくムカツクよな
836非通知さん:03/08/15 00:52 ID:xHpyanKS
>>835
出るのかなぁ?限定色。
シャンパンゴールドとか出たらいいな・・・
837非通知さん:03/08/15 00:55 ID:ZixLgfJV
>>835
君にとって携帯って何なの?
マジで教えてくれぇ〜
838868:03/08/15 00:56 ID:ZixLgfJV
>>835
ついでに職業、年齢、年収、趣味なんぞも・・・・
839非通知さん:03/08/15 01:09 ID:OiowdeD9
遊んで!いぬともP 8日目

【中間発表】
・愛犬はあなたのことを格下にみています。もっと威厳をもって接しましょう。(oT-T)ノ
・愛犬の健康状態は毛並も良く、健康優良です。(o≧∇≦)o
・愛犬は以前より賢くなってきてます。いろいろと芸を教えましょう。(o≧∇≦)o

毎日、可愛がってます。
840非通知さん:03/08/15 01:19 ID:Yhuw478q
スレ見てたら、昔、期間限定の言葉に半分釣られて買った
シャンパンゴールドのピッチ(DDIP-SANYO)が
期間明けに標準に格上げされたときのことを思い出したよ。
あれはあれで空しいぞ……。
841非通知さん:03/08/15 01:39 ID:fDmWR/JH
いぬともは、1日目で飽きました。
思えばP504iの時はなんとか最後まで(1ヶ月くらいだっけ?)世話したけど、
一度も楽しいと思わなかったな。
842非通知さん:03/08/15 02:00 ID:gqZYxXGP
P505の出来(・A ・)イクナイ!
SH505に乗り換え( ・∀・)イイ!
843非通知さん:03/08/15 02:30 ID:h0SEz+Dn
ボス電はもう出ないのか? あれってPとNから出たよな
844非通知さん:03/08/15 02:50 ID:skcjdqje
そんなのどうだっていいよ(;´Д`)
845非通知さん:03/08/15 02:53 ID:7jMstR8/
今日 ホットモック触ってきました
カメラが悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい悔しい
欠点はカメラとそれに付随する機能だけなんだよ〜
P504の欠点は直っているし・・・

ふん切れませんでした
iSまで待ちます
846非通知さん:03/08/15 02:54 ID:OB/sSmJg
チワワがうんこするとサブ液晶の背景が
ブルーからうんこ色に変わる。
早く掃除してあげないと、、、と焦る。

>>839
私は明日が【中間発表】の日です。楽しみ!

>>841
今度のチワワは、日に日に愛着が沸いてきますよ。
847非通知さん:03/08/15 02:58 ID:l1p+BhDV
いぬともって前は
エサ→散歩→疲れるまで芸やらせる
の繰り返しだったんだけど今回は違うのか?
848846:03/08/15 03:03 ID:OB/sSmJg
>>847
今回は、エサ&散歩&ブラッシングを適当にするだけで
勝手に芸を覚えてくれるので、楽ですよ!
表情もめちゃかわいいし。。。
849非通知さん:03/08/15 05:46 ID:RN+xkqla
SH505黒買ったんだがやっぱりP505(赤か黒)がほしい・・
東京近辺で替えてくれる人とかいませんかね。
850非通知さん:03/08/15 05:58 ID:0u2Y1pqp
ここマターリしててイイ!
P信者マイペースでイイ!
Pは大人が多いのか?人が少ないだけか?それはどうでもよいが、
今回漏れはPを待てずに浮気してしまった。激しく後悔・゚・(ノД`)・゚・。
851非通知さん:03/08/15 06:24 ID:EbVkxRfy
>>850
早漏で避妊せずに後悔ですか??
852非通知さん:03/08/15 06:25 ID:twg1nEwv
マターリと言うか活気が無いと言うか。

漏れも一昨日P504からP505に機種変更してきたけど
今回は買って損は無かったけどなんか物足りない感じかな
P503>P504の時が良すぎたのかもしれないが

心配だったもっさり感はインテリジェント変換ONでも
さほど気にならなかった

カメラはやっぱり少々力不足な感じがする
漏れは殆んど使わないから気にならないけど
カメラが気になる人は良く考えた方がいいかも

漏れ的満足度は80点ぐらいと言うことで
853非通知さん:03/08/15 09:03 ID:1zki2CsG
>>852
俺も初日に買ったが確かに最初の1、2日は物足りない感じがした。
そして1週間経過、満足度はどんどん上昇していっている。
最初のインパクトこそ、P503→P504とまではいかないものの、
じわじわ良さが伝わってくる機種であると思う。

そして上のカキコを見て今日からチワワを育て始めた
部屋中を掛け回るチワワを見ながらニヤニヤしている
そんな俺は30手前、リーマン。
854非通知さん:03/08/15 09:33 ID:pB74r26Y
漏れもチワワ始めてみた
こりゃかわいいぞ〜

855非通知さん:03/08/15 09:39 ID:EbVkxRfy
>>853>>854
肝!リアルの犬のほうがいいぞ
856非通知さん:03/08/15 09:44 ID:dj/WygBa
>>843
ボス電はPのみです。
857非通知さん:03/08/15 09:44 ID:78ssEhgu
チワワ、もう一練りして欲しかったところ。
目の前にいるのに呼ばないとコマンド発生しないし。
でも、まぁ、P504i(S)のよりもリアルで可愛いかな。

どちらかというと、正面でお世話してあげるよりも、
ほったらかして、勝手に走り回るのを見るのが楽しいかな。
ソファに飛び乗るところ(・∀・)イイ!
858非通知さん:03/08/15 10:52 ID:QeQ620Ck
購入から3日
大体満足してるんだが、SDカード周りが使いづらいのが気になるな。
決まったパターンのファイル名にしなきゃいけないから面倒だし
そのファイル名が説明書に詳しく載ってない。
色々試すときは挿すたびにSDカードのデータ更新するのも面倒。
トドメにGIFがSDカード経由で保存できないっぽいのが…

P505用のテキストビューワ見つけたんだけど
使い方がtxtをgifに変換してそれをアプリで読む、って形式だから
P505だと事実上使えない(´・ω・`)
859非通知さん:03/08/15 11:10 ID:qj0fwFpl
なんでアイコン制廃止したっちゃの?容量たらんかったんか?
860非通知さん:03/08/15 11:13 ID:csY2gM0Y
カメラで撮ったi-shot(L)とQVGAのサイズの画像は
待ち受け設定出来なかった(ToT)
編集するのも大変そうだし…

好きな女の子の浴衣姿を激写したのに…
861非通知さん:03/08/15 11:19 ID:3crZbTBG
質問です
i-shot画像をここのスレにアップするにはどうしたらよいのですか?
パソコンはありません…携帯でのみアップする方法を教えて下さい(>_<)
862非通知さん:03/08/15 11:24 ID:TERErIzf
女子高生がこの機種持ってた。

「えーなんでpにしたの〜?」
「だって、他のやつでかいし、重いじゃん」
「あたしのSO、チョー重いしでかいんだけど。ありえない」
「私も、PかFにしとけばよかった〜。SOマジ使いにくいし。」
「でも、閉じたままメール読めるの、よくね?」

だって。
DQN女子高生も、最近の携帯の肥大化にちょっと不満らしいね。
863非通知さん:03/08/15 11:39 ID:1b+u/FPF
それにしても最近はPの出足悪いですね
開発速度が遅い
何か企業に問題でも
起こっているの?
864非通知さん:03/08/15 11:42 ID:TERErIzf
>>863
P2102とP505が遅れたりしたが・・

P2102→変なもの付けたため、色々とバグがあって遅れた
P505→やる気がなくて遅れた

こんな感じじゃないの?
865たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 11:43 ID:csY2gM0Y
>>860

i-shot(L)は以下のように編集してみて。


編集したい画像を表示

サブメニューの『画像編集』

編集の『サイズ変更』でタテ・ヨコともに「83%」にして決定

保存


(=゚ω゚) これで待受にできるよ

時間表示が被写体にかぶると思ったら、
サイズをもう少し小さくしてみてね
866非通知さん:03/08/15 11:47 ID:1b+u/FPF
>>864
やる気が無いと言うより
超薄型狙いだったと
聞いているけど
無理してるのかな?
P2102も無理に詰め込んで
バグが多かった様だし

落ち目なので、焦って
欲張った商品開発狙いに走り
墓穴を掘っている感じがする
867非通知さん:03/08/15 11:57 ID:X8EHXh/B
>>865
出来ました!ありがとう!

画像編集したのはi-shot送信出来ないのね…
でも、i-shot(S)に切り取った画像はi-shot送信出来た!

いろいろといじくらないと分からないことだらけです。
868非通知さん:03/08/15 11:57 ID:GX9HCLOj
http://bbs.galsoops.com/ph_bbs2/dbbs.php
終戦の日になんてやつらだ・・・
今日、乱交だってよ。ひでぇな。






869たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 11:59 ID:pOzZLecR
>>867

いじくるのが楽しくなりますよ


(=゚ω゚) そういうケータイです
870非通知さん:03/08/15 12:11 ID:NrXpxnqt
>>858
ファイル名適当でいい機種ってあるんだろうか?
GIFは画像と同じ方法でSD経由で送れるんじゃない?
SHのテキストビューアは使えたけど。
871山崎 渉:03/08/15 12:13 ID:cHMoXXtl
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
872非通知さん:03/08/15 12:18 ID:dj/WygBa
>>863
P505iは、DSのおねえさんも進めづらいもの。
なにもしないでも売れるNと違って、
505iシリーズの大きなウリのメガピクセルじゃなきゃ、
客に押すのは一ひねりしないとむずい。
873非通知さん:03/08/15 12:33 ID:Wh8FBfug
Pは松下製ではなくパナ製なのです
874非通知さん:03/08/15 12:56 ID:DKYbQPka
>>864
フレックス禁止になったせいで社員の士気が下がった。
875非通知さん:03/08/15 12:57 ID:fDmWR/JH
今回の着メロ、ドラムの音質が激しくダメなかんじだ。
PCM使っているんだったらもっとマシな音色を聴かせて欲しいものだ。
876非通知さん:03/08/15 13:06 ID:T1qgrvoX
i-shot(S)の写真って大きく見れないの?
877非通知さん:03/08/15 13:06 ID:4eh1xzDO
>>870
Fはファイル名8バイトという制限はあるけど自由らしい
878たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 13:18 ID:gzhgYGwA
>>876

サイズ変更でタテ・ヨコ「200%」にしてください。

(=゚ω゚) もちろん未満でもOK
879非通知さん:03/08/15 13:28 ID:pPIO9XiK
P2102VのバグはNEC製のソフトが原因
880非通知さん:03/08/15 14:21 ID:rCfl/RVv
>>874
フレックス禁止か
あの会社はサービス残業常習会社と言われていたが
一層厳しくなったのかな?
噂で聞いた話だけど
自己研修とかの名目で会社に出て
コッソリ仕事をやっているとか?
仕事が予定通りに間に合わないので
そうしているとか聞いたよ
フレックス禁止でもっと仕事がキツくなったのかな?
881非通知さん:03/08/15 14:37 ID:rCfl/RVv
>>879
NECの責任なんかな?
それにしても自分たちで開発をやらないのかな
経費節減なんでしょうけど
882非通知さん:03/08/15 14:47 ID:23gdy922
音は確かに低音弱いかもしれないけど
NのえせステレオサウンドよりPのディスプレイ横から
着メロ聴くほうがよっぽどステレオでつ。

883非通知さん:03/08/15 15:15 ID:rCfl/RVv
見た目でN505に負けている感じがする
ボタン周辺が悪い気がしたけど
みなさんはどう感じました?
884非通知さん:03/08/15 15:30 ID:TERErIzf
>>881
電卓の部分をNが作ったとは限らない・・。
共同開発だから

動画の部分は松下ga担当という話も、何の根拠もないし
885非通知さん:03/08/15 16:23 ID:Nn3+FH1a
>>884
詳細は闇の中と言うか?
藪の中
結果Pは遅れた
遅い
最近冴えないP
886非通知さん:03/08/15 16:23 ID:pOt+7JqE
ランチャーアイコンとか発着信とかのアニメgifって20k以下ならコマ数制限ないんですか?
887たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 16:48 ID:lt2OYUAm
>>886

指定可能なGIFアニメは3コマだったような気がします。

取説に書いてあったはず
888非通知さん:03/08/15 16:49 ID:OpYHKpSl
電卓は、Nだよ。
他の機種でも出したバグをそのままPに移植
Pも自前でちゃんとテストせず。同罪
889非通知さん:03/08/15 16:54 ID:pOt+7JqE
>>887
ランチャーアイコンだけど、4コマでやっちゃったけど動いてるぽなんですが・・・
890たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 17:00 ID:7lP2RPye
>>889
最初の3コマだけ使ってる、ってことはないですか?5コマだったかな?

今、多摩川の中なので確認取れず。ごめんなさい


カキモレタ…
(=゚ω゚)つ西武、線
891非通知さん:03/08/15 17:04 ID:pOt+7JqE
>>890
ちゃんと全部使えてますー
たぶん5コマなんですね
いえいえ こちらこそごめんなさい
ケータイ水没にお気をつけを。
892非通知さん:03/08/15 17:12 ID:K7Zdbkrt
P505の赤を買いました。ほぼ満足です。
でも買った当初から折りたたんだ時に左右の隙間が違っていて外カメラのついている方が2ミリほど浮いていて微妙に左右対称じゃないんです。
みなさんのはどうですか?こうゆう場合、交換してもらえるんですか?
893非通知さん:03/08/15 17:21 ID:+FlC5w5G
>>890
そろそろ飽きてきた。そのうちウザく感じるかもw
894非通知さん:03/08/15 17:56 ID:E7gaw9/A
ここって504iや504iSから変更した人が多いのかな?
あまり良くないとか聞くけど、それって504iや504iSから変えた人が言ってるわけで、
503や211あたりから機種変するなら使い勝手はかなり変わるよね?
895非通知さん:03/08/15 18:12 ID:SXbcrem+
>>554ででてたソフトで似非着うたを作ってみた。
SDにいれて携帯で認識はするんだけど
再生にしても音が鳴らない・・・・・
@モードマークはピカピカしているので
なんらかのデータを認識してるのは間違いないんでつが・・・・
なぜだろう・・・・・
896非通知さん:03/08/15 19:24 ID:QeQ620Ck
GIF画像使えないってのは全力で勘違いだった

普通にピクチャフォルダにP1000004.gifで行けますた。
p505専用アプリスレで迷惑かけちゃった(´・ω・`)

問題のテキストビューワも使える様になったんで
小説だの日記だののtxtを片っ端から放りこんでみました。
電車待ちのときとかの暇つぶしによさそうです
897非通知さん:03/08/15 20:15 ID:UyPEHI0H
>>895
P505のとこだけにチェック入れた?
>>896
SHのテキストビューア?
ほかのだったら教えていただけないでしょうか?
898896:03/08/15 20:30 ID:0vfqPlW2
>>897
たぶんSHの奴とは違うと思います

ttp://so505i.s27.xrea.com/index.shtml

SOメインみたいだけどPでも問題無く使えてます
505専用アプリのスレで開発真っ最中の様子
899非通知さん:03/08/15 20:40 ID:KStZV83L
すいません、教えて下さい。

SDカードにバックアップ取ったアドレス帳を
編集できるソフトはないのでしょうか?
あと、昔のニュー速のロゴ(夕日を見て泣いているギコとモナー)
の待ち受け画像をおいているサイトを教えて下さい。
900非通知さん:03/08/15 20:46 ID:dj/WygBa
iSスレが落ちました・・・鬱
901899:03/08/15 21:16 ID:KStZV83L
あのーー
もう30分近く待ってるんですが・・・
902非通知さん:03/08/15 21:19 ID:U8274vg/
>>901
最低でも丸一日待つ覚悟はしておけ。
すぐに都合のいい返事がもらえると思うな。
というか自分で調べろ

ついでに俺は知らん。
903非通知さん:03/08/15 21:21 ID:BK+SjuJl
>>899
クソして寝ろ。起きた頃には回答があるかもしれんぞ。
904899:03/08/15 21:21 ID:KStZV83L
>>902
殺生な・・・
もう40回近くリロードしたよ。
モナーを待ち受けにしたいんだよ。
アドレス帳をPCで編集したいんだよ。
905895:03/08/15 21:26 ID:SXbcrem+
>>897
レスありがとうございます。
P505iのところだけチェック入れて、
それで出来たデータをring0001.mldにしてるんですが・・・・

もう一度作り直してみまつ。
906非通知さん:03/08/15 21:29 ID:UyLj3pVM
>>900
落ちたiSスレが立ったよ。

【嵐の】P505iS Part2【予感】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060950221/
907非通知さん:03/08/15 21:38 ID:D6JNtEeR
>904
( ´,_ゝ`)プッ
908非通知さん:03/08/15 22:09 ID:XALEcxfF
N→Pへ乗り換え検討
909たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 22:10 ID:WFLgdmBl
>>904

編集ソフトは専門外で回答不可。
待ち受けはこの辺から探してはどうか。
ttp://members.tripod.co.jp/omaemonafc/link/mobile.html

とりあえず、自分であれこれぐぐるのが基本。

(゚ω゚=) 精進されたし。
910非通知さん:03/08/15 22:20 ID:9hAa4IhY
>>899
Sd_pimフォルダにPim00001.vcfというファイルがあると思うので
それをテキストエディタで開いて、好きなように編集しちゃってください。
ただ、シークレットとかグループとかの情報は失われている罠


ちなみにPのデータリンクソフトで保存したファイルも
テキストファイルだったりするw
911910:03/08/15 22:34 ID:9hAa4IhY
アドレス帳をSDに保存したら、Pim00001.vcfが作成されます。
912非通知さん:03/08/15 22:53 ID:heF0M+Mr
質問で申し訳ない。
Pってメールチェック簡単にできる?
あとPのダウンロード辞書って登録しとくと変換候補に勝手に入ってくるようになるの?
今日実機さわってきたけどわかんなかった。


SHかPか迷ってるんだが、シンプルな機種が好きなので上の質問項目の答えではPかなーって感じ。
メール打つときのもっさり感は、確かにあったけど一文字目だけ極端に重いからなれれば何とかなるかなって思った。
あと、疑似着うたにも引かれるし。

Pユーザーの皆さん、教えてください。
913非通知さん:03/08/15 22:57 ID:l6bdp6kT
N505iロイヤル持ちですが
Pのルミナスレッドに惚れて、1ヶ月未満機種変更します。

1ヶ月未満って高いんですか?
金額知っているひと、教えて下さい
お願いします。
914非通知さん:03/08/15 23:03 ID:TERErIzf
>>913
機種変価格+6000〜10000円で買えるはず
915非通知さん:03/08/15 23:06 ID:l6bdp6kT
ありがとうございます。
明日ルミナスレッドに変更してきます。
916非通知さん:03/08/15 23:08 ID:pPIO9XiK
F505iから一ヶ月ちょっとで機種変したが47500
九州
917非通知さん:03/08/15 23:24 ID:jjE6h87+
>>912
メールチェックはショートカットがあるから、待ち受けから実行可能
ダウンロードした辞書は入力変換候補に入る(インテリ自動表示をOFFにすると意味が無くなる)
辞書はもっさりが嫌な人にはあまり意味が無いかもしれないね
918たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 23:25 ID:m80X5let
>>912

センターの確認は、アプリボタン長押し。
到着したメールを読むのは、メールボタンを押すだけ。
(フォルダ設定時はフォルダ選択画面が入る)

ダウンロード辞書はもちろん、自動的に候補に加わる。
ただし、解除すると全部候補から消えるとのこと。

ご参考までに。
919899:03/08/15 23:27 ID:2txmCS+6
>>910
ありがとうございます。
誰かエディッタを作らないのでしょうかね?

エディッタがあれば便利なんだけど・・
920非通知さん:03/08/15 23:35 ID:heF0M+Mr
>917
>918
ありがとうございます。Pを第一候補で検討してみます。
921たまちゃん ◆e0avFu1c6. :03/08/15 23:40 ID:m80X5let
前後しちゃいますが…

>>917さん

ダウンロード辞書についてはひとつ誤解が。

『インテリ自動表示』の解除は、例の小窓表示がなくなるだけで、
辞書のデータは、普通に変換候補に加わっています。
(例:「あか」と入れて候補を見ると「数字予測辞書」が反映してます)
922非通知さん:03/08/15 23:42 ID:L3JkMk8I
(σ^^σ)Pシルバー・ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
923非通知さん:03/08/15 23:45 ID:U8274vg/
>>922
おめ
924917:03/08/15 23:48 ID:jjE6h87+
>>921
ホントだ
補足サンクス
925非通知さん:03/08/16 00:00 ID:abbXJ9dE
>>899
ほんと他力本願なヤシ・・・
926非通知さん:03/08/16 00:14 ID:OXmUZ75j
>925
夏だから、もう少しの我慢
927非通知さん:03/08/16 00:42 ID:crVYQRlC
$BM7$s$G!*$$$L$H$b(B
- $B#7F|L\;~E@(B $BCf4VI>2A(B -

$B!&0&8$$H$N?FL)EY%A%'%C%/!*!!(B
$B0&8$$O$"$J$?$N$3$H$r3J2<$@$H;W$C$F$$$^$9!#(B
$B<g?M$N0R87$r8$$K<($7$F$$$-$^$7$g$&!#(B

$B!&0&8$$NBND4%A%'%C%/!*!!!!!!(B
$B8=:_$ND4;R$O@d9%D4$G$9!*(B
$BLS$E$d$b%-%l%$$G7r9/M%NI;y$G$9!*(B

$B!&0&8$$N8-$5%A%'%C%/!*!!!!!!(B
$B0JA0$HHf$Y$F$H$F$bMx8}$K$J$j$^$7$?(B
$B$3$ND4;R$G?'!9$H65$(9~$_$^$7$g$&(B






928非通知さん:03/08/16 00:50 ID:x0+h8Zj7
>>927

    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
929非通知さん:03/08/16 02:43 ID:Y+vCGoc4
キャリングケース売ってるところ知りませんか?
930非通知さん:03/08/16 02:59 ID:xw3q0RvP
>778
漏れ的には504isのほうが良い。
カメラ&メモリーカードにはキョーミなし。
505はモックだけさわったがなんかチープな感じで分厚いね。
オープンもガバッて感じでダサ。
931非通知さん:03/08/16 03:55 ID:Q9dMQu8l
どうでもいいけどさ、
P505のトリップが偶然できてしまった→◆p505/dcmj2H
俺はあんまりP505好きじゃないから誰かにやるよ
早いもん勝ち
 
#z\vg/OGU
932 ◆manko/yek. :03/08/16 03:59 ID:aTArwy9/
イラネ
933 ◆manko/yek. :03/08/16 04:00 ID:aTArwy9/
やっぱりいる!さんくす!
934 ◆manko/yek. :03/08/16 04:06 ID:GSHe86EV
935 ◆Ch6s0d1NxM :03/08/16 04:08 ID:Q9dMQu8l
なんだなんだ!? (笑)
936 ◆Ch6s0d1NxM :03/08/16 04:08 ID:Q9dMQu8l
#$セ7ydYZ$
937 ◆P505xw.qKQ :03/08/16 04:09 ID:Q9dMQu8l
#tw8$Vi4|#tw8$Vi4|
938 ◆P505xw.qKQ :03/08/16 04:12 ID:aTArwy9/
イラネ
939非通知さん:03/08/16 04:21 ID:Q9dMQu8l
2DLdSp5056 : #51Kfo9Mヲ
P505zJqG.w : #m8@,R2b「
vnFdP5056A : #|.m((fE5
NDXqp505p2 : #eyc).サ2L
4SP505gSkg : #1*b|6k^+
wHnP505mLA : #%NF-31k^
d37F3P505M : #@サ)LJ/YT
Bh6ZP505nM : #(0\9B(M2
JJUeLP505Q : #c0\G3HnF
8.P505AsZQ : #sd4U4|qセ
Upyup505/Q : #nd48,T9P
p5051AGuAk : #uvQGJCzD
yvP505MMDc : #|NxyK:L2
YQ.TpP505M : #+1{XoR*!
rBPdP505pM : #=ZiセGyoA
6P505q3aG. : #^セZ6]U6t
q5p505QTJ6 : #fqQiVUn`
940非通知さん:03/08/16 04:22 ID:Q9dMQu8l
iazcp505ak : #|qQ~V}dj
P5052TOIzk : #サt3fK8}」
5Yik8P505o : #O!/%セJ\\
P505xw.qKQ : #tw8$Vi4|
P505xMN.YI : #$セ7ydYZ$
Dp505RjIP. : #セyBi_QxY
ou.RP505Uc : #`t3eFT8F
GcCNep505g : #6/%G{xnセ
smTP505yAY : #A_!WkV,o
p5059Tfc3Y : #4)~1R(ul
gAwp505VX. : #\'/E*W-K
5MZ.Ip505U : #T/a^」}op
mj2c3P505. : #t\e?Qwn(
941非通知さん:03/08/16 04:22 ID:Q9dMQu8l
F3p505oOUU : #0%5p」(「x
ptP505hXgA : #b,`eNo'b
p505Fl2xXk : #cA,M?8n@
ISRPmp505Y : #ORIg=|O*
p505Awjskg : #%「Z$9`T0
qLJ/2p505o : #WbWjCSFp
G6gPP5055A : #TGy(Bgtr
p505/TwPOc : #{HT@fR'W
ZD2OP505sM : #*gZXvTBV
w.9p505OS. : #o.)P:A4.
j4p505hZDQ : #|ヲMZ+129
zcp505otH. : #'YLmk3N(
Cp505kzxbc : #K%K(oFMZ
m1Hp505zlY : #.G)ceN=@
ySo34p505Q : #:C\'e2!i
Qp5059PCOo : #$6O0{.2q
bp505dyZqk : #q*Lsp0-A
Ve5P5059NU : #サr1@d-7/
P505R44lB2 : #y%~|jIP」
LP505nN9P2 : #:V%qシ=wf
dSp5052a/U : #Z[I-8LjG
AZGsp5051A : #--n~rZJd
p505F6gZbA : #ttc..6(H
J07ep505AY : #!!fkv{jG
Ip505HpfgI : #J1aGZヲlz
Dp505Mujlw : #SNglfNm~
FCZwP505mg : #X+qR,E7o
P505TzcvOU : #$bSN4o)u
942非通知さん:03/08/16 04:22 ID:Q9dMQu8l
Fp505Qstxc : #m{4!2lpR
ia4sGp505g : #「y-QxHsk
UocRdp505o : #U?S5?Mo2
N5P505Fk.k : #m}FG,)_i
p505X3/vE. : #1「SL2z.k
LIp505ecp6 : #}5g「)phe
NSap505cXk : #\5g}h2Bp
p505wz8qDc : #*PofGstG
BaoVp505Hk : #H-@+9「.サ
3p5050AwFs : #+~4wEqoJ
dDP505rdDY : #F~4IKqシサ
943 ◆9pnNp1cof. :03/08/16 04:34 ID:Q9dMQu8l
まあ好きなのを使ってくれ。俺はこれが気に入った。
944 ◆9pnNp1cof. :03/08/16 04:36 ID:Q9dMQu8l
ありゃ、バグかな。

ilJd/P505I : #Si*pE~1w
945 ◆manko/yek. :03/08/16 04:37 ID:aTArwy9/
やっぱこれだな
946非通知さん:03/08/16 04:39 ID:Q9dMQu8l
mankoは世界共通語だから色々と変形させて遊べるぞ。例えば、

【芸能】渡辺満里奈 元おニャン子の意外な男性関係
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1060673598/698
947 ◆manko/yek. :03/08/16 04:39 ID:aTArwy9/
P505i
    ↑
この「i」が欲しい。
948 ◆p505iX2OkE :03/08/16 04:40 ID:Q9dMQu8l
えい。
949 ◆61hx4Usz7Y :03/08/16 04:43 ID:Q9dMQu8l
うりゃ。
950 ◆manko/yek. :03/08/16 04:44 ID:aTArwy9/
それが(・∀・)イイ!
951 ◆manko/yek. :03/08/16 04:45 ID:aTArwy9/
あんたすごいな(・∀・)
952 ◆p505iX2OkE :03/08/16 04:46 ID:Q9dMQu8l
これかな?
#6mzD6=8+
953 ◆p505iX2OkE :03/08/16 04:47 ID:aTArwy9/
これか?
954 ◆qP505ipOvk :03/08/16 04:47 ID:Q9dMQu8l
よいしょ。
955 ◆qP505ipOvk :03/08/16 04:47 ID:Q9dMQu8l
よし俺は完璧なP505iをゲット。
956 ◆p505iX2OkE :03/08/16 04:48 ID:aTArwy9/
モラタ!さんくす!(・∀・)
957 ◆qP505ipOvk :03/08/16 04:49 ID:Q9dMQu8l
それあげる。
958 ◆p505iX2OkE :03/08/16 05:00 ID:aTArwy9/
おもしろいなあ。さんくす♥


959 ◆qP505ipOvk :03/08/16 05:01 ID:Q9dMQu8l
おう。
960非通知さん:03/08/16 05:48 ID:koMHrjAF

    ヾ(・ω・)ノ ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
  ̄´´
961 ◆P505xw.qKQ :03/08/16 07:32 ID:rB6sfAND
uho
962 ◆P505xw.qKQ :03/08/16 07:32 ID:rB6sfAND
il
963非通知さん:03/08/16 08:08 ID:7311aZhd
あげ
964非通知さん:03/08/16 08:31 ID:kNiut92t
iショットLで撮った画像をスクリーンサイズにしたいんだけど
どうやってやるのですか?
965964:03/08/16 08:47 ID:kNiut92t
>>865で既出でした。ごめんチャイ
966◇ ◆p505iX2OkE :03/08/16 10:52 ID:b8ZXHQLV
こうやるのかな?
967あれ ◆p505iX2OkE :03/08/16 10:55 ID:b8ZXHQLV
こうか。
968非通知さん:03/08/16 11:29 ID:A5BWSa3q
トリップtest用スレですか?
969非通知さん:03/08/16 12:05 ID:J20d/Kwu
>>968

( ・∀・)つ〃∩ヘェー!ヘェー!ヘェー!
970非通知さん:03/08/16 12:58 ID:cEa+2u/S
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
971非通知さん:03/08/16 14:03 ID:iahd6SeY
なんかたまに恐ろしくスクロールとか動作が速く
なる時ある、かっとぶような。

あと表示が2、3回ちらちらする時ない??
バグじゃないんだろうけど。

imona505は綺麗でとても快適。
972非通知さん:03/08/16 14:20 ID:UxKgq2wZ
結局松下以外のテレビに使えるリモコンは出なかったんでしょうか?
ウチのシャープのTVリモコンがぶっ壊れちゃって、他社製品にも
対応するみたいな文章だったから期待してたんだけどな。
仕方ない、リモコンが取り寄せるかな。
P505iは安くなったらかう。
973非通知さん:03/08/16 16:47 ID:cWco1g15
P504⇒P505だけど、ボタン柔らか過ぎくない?♂
974 ◆8Ewz9M/dQQ :03/08/16 18:13 ID:ltryR1Db
P505
975非通知さん:03/08/16 18:17 ID:qgtFe7B8
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、     .      小倉用しおり ┃
┃     /      ゚ ○ ヽ                 ┃
┃    |   = 三 =  o ヾ、                     ┃
┃   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、    今日はここまで    .┃
┃   i^|  -<・> |.| <・>-  b|     ログ保存した。  ┃
┃    ||    ̄ |.|  ̄    |/                ┃
┃    |.   /(oo) ヽ    | .    もちろん       ┃
┃.     | (⌒)__ノ   /.   .    あなた達を      ┃
┃    /,-r┤~l ニ  `,/         訴える為に   ┃
┃  (rf .| | ヽ -― '.              ですよ。     ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
976sage:03/08/16 19:22 ID:geneqAvy
Pは今回もメールを返信したときのマークはRe>ですか?
977非通知さん:03/08/16 21:15 ID:CnLOUNnN
>>972
他メーカーのリモコンはダウンロードするんだよ。
978972:03/08/16 21:27 ID:UxKgq2wZ
>>977
メーカーごとにリモコンアプリが存在するってことですか?
ひとつのアプリでいろんなメーカーに対応するのかと思ってた。
どうもありがとうございます。
979非通知さん:03/08/16 21:38 ID:SdLaghzu
P505あぷろーだに動画あぷしておいた。
http://uhqrlo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

確認取ってくれる奇特な人居たらよろしく。
980非通知さん:03/08/16 22:02 ID:6wKZefNV
>>979
とりあえず、PCで再生不可
981非通知さん:03/08/16 22:13 ID:CdHBqXyR
しかし実際自分の携帯の評判は気になるわけで、他スレを見ても話題にも出ないし、批判は寂しいですが忘れられているのもまた寂しいものですね。
982非通知さん:03/08/16 22:25 ID:Dcm40Jlt
1000
983非通知さん:03/08/16 22:30 ID:SdLaghzu
>>980
だね・・・あぷする前に確認しろってな・・
あい解った。
984非通知さん:03/08/16 22:50 ID:BlekLsFm
スレ消費遅杉age
985非通知さん:03/08/16 22:59 ID:ZKykvkWF
間もなくここは塩田達の1000取り合戦が始まります。
986非通知さん:03/08/16 23:01 ID:6wKZefNV
次スレは?
987非通知さん:03/08/16 23:02 ID:XoLbykcp
そんなもん立ちません
988非通知さん:03/08/16 23:04 ID:BlekLsFm
989非通知さん:03/08/16 23:10 ID:BlekLsFm
誰か1000を狙わないのか…
990非通知さん:03/08/16 23:10 ID:uYmTSNCX
991非通知さん:03/08/16 23:11 ID:tl+BBcZ7
http://www.rantyan.net/akira/linkvp.html
◎満足しました!!(^0^最高です!!◎
992非通知さん:03/08/16 23:13 ID:aCCHLKbT
1000
993非通知さん:03/08/16 23:13 ID:uYmTSNCX
おい!いいのかこれで?
994非通知さん:03/08/16 23:15 ID:uYmTSNCX
もっと激しく1000取り合戦しようぜ1
9951000取り宣言:03/08/16 23:16 ID:BlekLsFm
1000は私が取ります
996非通知さん:03/08/16 23:18 ID:+6LmtyyP
俺が1000!!!!!!!!!!!!!
997非通知さん:03/08/16 23:19 ID:lqFcOi60
ういい
998非通知さん:03/08/16 23:19 ID:2Bdx6F3g
10000000000da!
999非通知さん:03/08/16 23:19 ID:lqFcOi60
っす
1000非通知さん:03/08/16 23:19 ID:fu/IIEO4
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。