au by KDDI 新機種新技術総合スレ《Part32》

このエントリーをはてなブックマークに追加
902非通知さん:03/08/20 15:54 ID:dDsWtKPA

au携帯の契約者、1500万を突破
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/20/n_1500.html
903非通知さん:03/08/20 16:02 ID:eg95Xmat
>>902
雑談スレでいいかと。
904非通知さん:03/08/20 16:43 ID:nM5QC+g8
〜わけで。& 〜かと。 ちゃん 見まわりご苦労!
委員長に推薦します。
905非通知さん:03/08/20 17:10 ID:jKj/hczT
>>904
落選しますた。
906非通知さん:03/08/20 17:10 ID:eg95Xmat
>>905
その前に辞退してます。
907非通知さん:03/08/20 17:13 ID:JnK/OiCx
自律測位ならcasioはMSM6100にほぼ決定?
908非通知さん:03/08/20 17:15 ID:eg95Xmat
>907
試験端末の型番からしてMSM6100と思われ。
909非通知さん:03/08/20 17:17 ID:JnK/OiCx
>>908
おお
そんなこともわかるんだねえ。
910非通知さん:03/08/20 17:37 ID:X463toR+
今更だけど、マックでもVLC使えば音無しだけど、ezmovieを再生できるよ。
911非通知さん:03/08/20 17:39 ID:Wwedl4fJ
>>909
つーか、EV-DOの日立以外はMSM6100搭載とみて間違いないかと。
912911:03/08/20 17:42 ID:Wwedl4fJ
・・・A5307STは除く
913非通知さん:03/08/20 18:03 ID:BSohDCP/
今のところ東芝・日立・カシオはQVGA搭載がほぼ確定か。
914非通知さん:03/08/20 18:06 ID:8IIkZVvL
いまのところ、画像が発表されてるの教えていただけます???
915非通知さん:03/08/20 18:07 ID:PaQy/C0X
A5503CAのような気がするな。型番
916非通知さん:03/08/20 18:08 ID:eg95Xmat
>>914
ない。
917非通知さん:03/08/20 18:09 ID:8IIkZVvL
>916

ありがと。ソニエリの次はさすがにまだかな〜。次、ソニエリにしたいな
って思ってるんです。でも、いま出てるやつかなり重いみたいで・・・。
918非通知さん:03/08/20 18:15 ID:L2WgNDlf
型番がA5505Sだけは避けたい、そこまで待てない。
919非通知さん:03/08/20 18:16 ID:PaQy/C0X
>>917
次はもっと重くなるよ
920非通知さん:03/08/20 18:18 ID:mRO1PY0b
>>896
今のブラウザ糞だし、BREWのブラウザとか欲しいけど
選べるようにするのは、ブラウザの表示方法の違いが起きる可能性があるんで勘弁…




といいつつOpera欲しいけど。
921非通知さん:03/08/20 18:21 ID:eg95Xmat
>>920
最近のは糞と言うほどでもないと思われ。
WAP1.xより心なし軽い感じにまで体感速度も上がってるし。
922非通知さん:03/08/20 18:23 ID:L2WgNDlf
自分のA3014Sと知り合いのA5302CAを比べたんだけど、あんまり違いを感じなかった。
最新機種のブラウザの速度ってそこまで言うほど上がってるの?
923非通知さん:03/08/20 18:24 ID:eg95Xmat
>>922
特にストレスを感じないくらいだよ。
924非通知さん:03/08/20 18:26 ID:PaQy/C0X
進む機能が付いたり。
925非通知さん:03/08/20 18:28 ID:eg95Xmat
お気に入りのフォルダ分けもできるようになってるね。
926非通知さん:03/08/20 18:31 ID:PCXyPKHh
電源OFFの状態で♯と※と決定ボタンと電源のボタンを押すとPASWARDと出るけどそのPASWARD知りませんか?


927非通知さん:03/08/20 19:28 ID:T0TKl+oy
>>926
逝け
928非通知さん:03/08/20 21:05 ID:HCm960rP
2003年8月18日
Openwave SystemsはKDDIのブラウザにEZwebメガピクセルカメラ電話のその第1セットのための
バージョン6.2をアップグレードしたと発表した。

openwave sysytemsニュースリリース(英文)
http://www.openwave.com/newsroom/2003/20030818_opwv_kddi_0818.html
929非通知さん:03/08/20 21:06 ID:HCm960rP
sysy
間違い・・・sys
930非通知さん:03/08/20 21:11 ID:nFgjorb6
QVGAはまともな奴が載ってくれるんだろうか

505でも、NとかSOとか見てると終わってるから、あんなのが載ったら困る
931非通知さん:03/08/20 21:20 ID:+LyjpE5H
つか、A550xはパケ値がバラバラだな。
あれどういう意味なんだ?
932非通知さん:03/08/20 21:30 ID:jW7lfs9D
>>931
webの受信容量
933非通知さん:03/08/20 21:42 ID:1X9q77dS
>>930
少なくとも待受け専用QVGAでは無いはず。
値見るとね。
まぁ日立は5500だからもっさりの可能性はあるが。
934非通知さん:03/08/20 21:45 ID:+LyjpE5H
>>932
webの受信容量って?
アクセスした時に受信したデータ量ではないよね。
935非通知さん:03/08/20 21:51 ID:BFMXvlSD
キャッシュ…
936非通知さん:03/08/20 22:14 ID:eg95Xmat
>>931
TLGに来ていたA5501TもA550xCAと同じく約50000だからそっちに統一されるかと。
937非通知さん:03/08/20 22:29 ID:9y2HY6y5
         ▲             
      /ハハハ\           
    ./      \
   /   _   _ \ 
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | スライド携帯はボーダのもの。w
  .\      <=>  /  < あうは所詮3流。あうもあうヲタも使えなーいw
    \_____/     \_______________

938非通知さん:03/08/20 22:35 ID:/iGJ5+NJ
かと。       くくくっ!
北の家族      くくくっ!
939非通知さん:03/08/20 23:22 ID:xv/yXFte
EV-DOが始まってからの機種ラインナップは
・5000番台
・1000番台
・EV-DO
という3種類になるんですかね?

EV-DOの契約形態とかどうなるんだろ?
940非通知さん:03/08/20 23:25 ID:NXTWowcv
端末の開発サイクルてメーカ−によって違うだろうけど同一メーカーの同一キャリアへの
供給はハイスッペクとロースッペックをひとくくりで考えるべき?
それとも別に考えるべき?(ハイとローで開発部隊が違うかね?)
941非通知さん:03/08/20 23:38 ID:eg95Xmat
>>940
複数の部隊を持っているところもあるし、掛け持ちのところもある。
942非通知さん:03/08/20 23:48 ID:xv/yXFte
cdma2000との互換性があるからってことで1xのエリアがショボンなんだが、
EV-DOのエリアは大丈夫かな?
1Xの和歌山エリア見てみな、終わってんぜ。
943非通知さん:03/08/20 23:49 ID:KdPahjmf
エリア外でもパケ代同じなら、別に遅くてもいいよ。
944非通知さん:03/08/20 23:49 ID:eg95Xmat
>>942
和歌山の地形を考えてみよう。
945非通知さん:03/08/20 23:50 ID:q0guB80P
1500万契約突破かぁ〜。1xも1000万まであと約50万、年度内目標の1590万契約までは90万だね。
この手の良いニュースのあとにはなにかしらの動きがあるからそろそろ発表か?
1304や1401もいつ発表?て雰囲気のなかいきなり発表だったし。
946非通知さん:03/08/20 23:52 ID:eg95Xmat
ショップへ詳細が降りるのも発表直前だろうね。
947非通知さん:03/08/20 23:59 ID:hmUmvdJ1
やっぱり津ながらなかったのか…
2chで質問しても誰も返事してくれなかったからなぁ。
臭いものにはふたをされるようだ…
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20030819180935.html
948非通知さん:03/08/21 00:00 ID:3w87osj6
949非通知さん:03/08/21 00:01 ID:+eDIEVlE
>>947
(゚Д゚)ハァ?
話題になってたぞ
950非通知さん:03/08/21 00:41 ID:8tOReucI
>>946
何の前触れもなく発表されそうだよね今回。
951非通知さん:03/08/21 00:43 ID:7qeVus93
何このスレ?クソキャリ(ry
952電コ良 ◆2P6wKlHRjA :03/08/21 00:45 ID:Hstdmy62
>>947
 2chも色々あるからねぇ。
大人の時間とか。

 説明会情報来ないよ〜!
去年のこの時期が懐かしい。
953非通知さん:03/08/21 00:51 ID:sVSi4KDn
次スレ
au by KDDI 新機種・新技術総合スレ《Part33》
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1061394452/

厨に邪魔された(´・ω・`)
954非通知さん:03/08/21 00:52 ID:3w87osj6
>>953
綺麗な方だからいいよ。
955非通知さん:03/08/21 00:53 ID:9gu6BNRw
>>953
おつ!
956非通知さん:03/08/21 00:56 ID:tnA7xpwQ
>>942で思い出したけど、1xになって電波弱くなった気がするんだが…
昔は家の1階でも3本立ってたんだけどなぁ。
今じゃ1〜3をうろちょろと…
957非通知さん:03/08/21 01:34 ID:XsMwayKi
>>952
一般販売店のほうにも説明会の連絡が来るのか。
>>956
多分チップの出力の違いとか、つかむ為の部品がなんかたんナインかと。
958957:03/08/21 01:34 ID:XsMwayKi
たらないんじゃなくて、そういう設定調節してるのかもね。
959非通知さん:03/08/21 01:39 ID:YXa9HV4i
販売店向けの説明会はは来月ぽ。
960非通知さん:03/08/21 01:48 ID:oDW0Mqgi
auは基本的にクアルコムのチップを搭載とのことですが、
他キャリアではどのようなものを搭載しているのでしょうか?
SH-MOBILEは京セラにも載ってますよね。
961非通知さん:03/08/21 01:51 ID:3w87osj6
>>960
自社チップなど。W-CDMAでもクアルコムのチップを使っているメーカーもある。
ってかSH-Mobileはベースバンドチップじゃないよ。
962非通知さん:03/08/21 02:05 ID:6Qdxbrq+
自分が見てない物は全て無かったことになるんでしょ(w
963非通知さん:03/08/21 02:06 ID:XsMwayKi
ベースバンドチップ→
通信・通信の処理計算やら、内蔵ソフトや端末のメニュー処理、
WEBの読み込みや画像処理なんかを一手に引き受ける。

AUはクァルコム製。現在のMSM5500は処理が遅い。
AUの端末のスペックの進化が遅いのはコスト抑制とこれの理由があると思われる。
とりあえずMSM6100というベースバンドが乗る予定で、こちらは他社並のパフォーマンス。

PDCやFOMAはメーカー独自に設計されてる。国内で自社単一で動けるため、スペックアップ
や小型化がわりかし容易(技術があるメーカーは)パナソニック製が特に評価が高い。


アプリケーションプロセッサ(APP)→
第2のCPU。別名ツインチップ。
画像処理専門のM3(東芝)やらエムエムドライブ(京セラ)や、ダウンロードアプリを動作させる
マルチメディアに使えるSH−MOBIL(三菱・日立)やO-MAPがある。

あくまで補助。
964非通知さん:03/08/21 02:06 ID:3w87osj6
>>962
スレ違い。
965非通知さん:03/08/21 06:05 ID:6dq79ogx
>>963 意外とドコモの方が (技術があるメーカーは)自由に作れるような気がする
966非通知さん:03/08/21 06:12 ID:tv2xrAMV
ドコモはデザインの注文が多そう…派手すぎると駄目とか
967非通知さん:03/08/21 07:34 ID:hSYs2jmJ
新スレ立ったし埋めようかね
968非通知さん:03/08/21 11:41 ID:3w87osj6
>>965
PDCはチップが作りやすい。それも安価で。
W-CDMA用のはそれこそ技術力がものを言うけどね。
969非通知さん:03/08/21 12:06 ID:M5geDjIx
FOMAはPanasonicと技術提携してるNECの2社がリードしていくことになるのかな?
2社合わせて開発者が9000人になると新聞に書いてたな
970非通知さん:03/08/21 12:09 ID:hSYs2jmJ
正直NECはいらん
せっかくのパナの端末がNECのバグで台無し
971非通知さん:03/08/21 12:33 ID:FLkbhbDr
かなり前だけど「新規参入」って話がでてたよね?
結局ガセだったの?
そのときはサムソンか?って流れだったような気がするけど

N,Pだと「復帰」じゃない?
まぁ、Nの場合は「au」には新規になるわけだが・・・

972非通知さん:03/08/21 12:38 ID:8gGVpI+5
>>971
あれはどうせEVの噂だろ。
SHぐらいなら可能性も無くは無いとは思うが期待薄と思うな
973非通知さん:03/08/21 12:40 ID:8tOReucI
牧たん発表前の休憩中
974非通知さん:03/08/21 12:48 ID:FLkbhbDr
ID:8tOReucI

276 名前:TS ◆lpRdllDv/s [sage] 投稿日:03/08/21 00:38 ID:8tOReucI
( ̄ー ̄)ニヤリッ

950 名前:非通知さん[] 投稿日:03/08/21 00:41 ID:8tOReucI
>>946
何の前触れもなく発表されそうだよね今回。


973 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/08/21 12:40 ID:8tOReucI
牧たん発表前の休憩中
975非通知さん:03/08/21 14:29 ID:z5GDZmql
TSは何したいのよ?
みんなが舞うトコ見たいの?

まぁいいんだけどさ…。
976非通知さん:03/08/21 14:59 ID:k7+1CW+h
977非通知さん:03/08/21 14:59 ID:k7+1CW+h
978非通知さん:03/08/21 14:59 ID:k7+1CW+h
979非通知さん:03/08/21 14:59 ID:k7+1CW+h
980非通知さん:03/08/21 15:00 ID:k7+1CW+h
981非通知さん:03/08/21 15:00 ID:k7+1CW+h
982非通知さん:03/08/21 15:07 ID:k7+1CW+h
983非通知さん:03/08/21 15:07 ID:k7+1CW+h
984非通知さん:03/08/21 15:07 ID:k7+1CW+h
985非通知さん:03/08/21 15:08 ID:k7+1CW+h
986非通知さん:03/08/21 15:08 ID:k7+1CW+h
987非通知さん:03/08/21 15:08 ID:k7+1CW+h
988非通知さん:03/08/21 15:08 ID:k7+1CW+h
989非通知さん:03/08/21 15:08 ID:k7+1CW+h
990非通知さん:03/08/21 15:09 ID:k7+1CW+h
991非通知さん:03/08/21 15:09 ID:k7+1CW+h
992非通知さん:03/08/21 15:09 ID:k7+1CW+h
993非通知さん:03/08/21 15:09 ID:k7+1CW+h
994非通知さん:03/08/21 15:09 ID:k7+1CW+h
995非通知さん:03/08/21 15:16 ID:on8si9HH

996非通知さん:03/08/21 15:16 ID:on8si9HH
997 :03/08/21 15:17 ID:on8si9HH
998非通知さん:03/08/21 15:18 ID:on8si9HH
999非通知さん:03/08/21 15:18 ID:on8si9HH
1000 :03/08/21 15:18 ID:on8si9HH

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。