【みんなで歌おう】SH505iPart34【ABC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
●前スレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059627143
【意外と使える】SH505i Part33【接写でござる】

公式・情報・総合サイト・ガイドライン>>2-4
主な仕様は>>5

●ユーザページ●

・シャープ携帯SH505i(等)総合情報サイト:藤壺@SH505i
 http://siem.muw.jp/SH505i/
・SH505iなサイト
 http://sh505i.xrea.jp/
・SH505i用のいろいろ
 http://www6.plala.or.jp/kohshi/sh505i/
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.xrea.jp/kate.html (メイン)
 http://siem.muw.jp/SH505i/bbs.htm (避難)
・オリジナル辞書アップローダー
 http://cgi18.plala.or.jp/kohshi/sh505i/mkdldic.cgi
・辞書・imona・携帯書房へのQRコードリンク(著作権放棄)
 http://www.mapletown.net/~chai/qrlink.gif
・J-SH5xユーザー友の会(仮)Win用ダウンロード辞書作成ツール有
 http://members.tripod.co.jp/RinD/
2非通知さん:03/08/04 23:44 ID:xbwyS6hL
2?
3非通知さん:03/08/04 23:44 ID:yNzKBG2D
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・比較は505統一/最強スレへ
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。

4非通知さん:03/08/04 23:45 ID:yNzKBG2D
●既出の話題
・暗いところで縦線が出る(撮影画像UP板@SH505iなサイト)
 ttp://sh505i.xrea.jp/x/c-board.cgi?id=satuei
・いきなり再起動&メニューアニメーションが止まる(藤壺タンBBSのスレ)
 ttp://siem.muw.jp/SH505i/bbs/read.cgi?bbs=sh505i&key=1057814256
・ドットチェック用ページ(黒・白・赤・青・黄・緑・紫・水・黒白・白黒:240×320)
 http://siem.muw.jp/SH505i/check.html

●NTTDoCoMoホームページ
  http://www.nttdocomo.co.jp/index.shtml
●ドコモ505iシリーズのページ
  http://505i.nttdocomo.co.jp/
●SHARP 公式ページ
  http://www.sharp.co.jp/products/sh505i/index.html
5非通知さん:03/08/04 23:45 ID:xNjswszd
?????????????????????????????????????????????????
6非通知さん:03/08/04 23:45 ID:yNzKBG2D
●情報サイト
・ZDnet
  http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_505sp.html
・ケータイWatch
  http://k-tai.impress.co.jp/
・ケータイ刑事k
  http://k.vitalbit.com/
・Gadget Navi
  http://www.gadgetnavi.com/
・晒されたサイト
  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4685/new.html
・100万画素ケータイ
  http://officedd.com/ktai/

ブース探訪〜NTTドコモ
http://k.vitalbit.com/k-a_3dkreport_2f20030520-04.html
505i シリーズ機能比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
7非通知さん:03/08/04 23:45 ID:yNzKBG2D
●主な仕様
・サイズ(o):102×50×24
・質量(g):約125
・連続待受時間:約300時間
・連続通話時間:約130分
・メイン液晶:約2.4インチ・262,144色3D対応CGS液晶
・サブ液晶:約1.2インチ・65,536色STN液晶
・外部メモリー:miniSDメモリーカード
・カメラ機能:CCDカメラ
  カメラ有効画素数:約100万画素
  最大記録画素数:約78.6万画素
・動画撮影対応(16MBで最大20分・64MBで最大90分)
・6月20日発売
8非通知さん:03/08/04 23:46 ID:yNzKBG2D
SHスレ謹製のSH用iアプリ
●Text Viewer for SH505i
  http://sh505i.tripod.co.jp/
  携帯にtxtファイルを読み込める。小説や長いメモを持ち歩ける。
  偽装GIFへの変換ソフトStuffGifもこちらに。
●reate
  http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
  Text Viewerと同じく携帯でtxtファイルを読むことができる。
●CSV Viewer for SH505i
  http://www.mapletown.net/~chai/i/csview/
  携帯にcsv形式のファイルを読み込める。
●SH505i Checker(携帯のみ)
  http://www.mapletown.net/~chai/i/shc/index.html
  SH505iユーザーの証明。携帯からのみアクセス可能。
●SH505i用シンプル背面時計
  http://refam.tripod.co.jp/clock/
  背面液晶に見やすい時計を表示するアプリ。
9非通知さん:03/08/04 23:46 ID:an5p6KZ6
>>1
10非通知さん:03/08/04 23:46 ID:OrwVwaRa
ばぶーん!
11非通知さん:03/08/04 23:46 ID:yNzKBG2D
疲れた
12非通知さん:03/08/04 23:46 ID:QGuhrHDQ
>1
もつカレー
13非通知さん:03/08/04 23:46 ID:PbV7COzI
>>1
乙。スレ立てられなかった_| ̄|○
14非通知さん:03/08/04 23:47 ID:an5p6KZ6
>>13
めっ!o(`ω´*)o
15非通知さん:03/08/04 23:48 ID:nouxLrYD
オレのPC、SDを入れるとことかないんだけど、SD読み込めるようにする機械とか売ってるの?
PCで待ちうけ作って、SD→携帯ってしたい!!
16非通知さん:03/08/04 23:49 ID:xbwyS6hL
>>1
乙 ノ
難民中、間違って[P]に行っちゃったよw
17非通知さん:03/08/04 23:49 ID:jFBtE/2s
>>15
普通に電気量販店で売ってる
価格はマチマチ
18非通知さん:03/08/04 23:52 ID:jFBtE/2s
言い忘れた
>>1
19非通知さん:03/08/04 23:54 ID:nouxLrYD
>>17
ありがとう。その機械の名前っていうか、名称わかる?
20非通知さん:03/08/04 23:55 ID:mHKigi52
>>1
乙!!

パ-フェクトガ-ドナ-って上下あるのを
みんな知ってたのか!?
漏れ 逆さまに貼っちゃったよ(´・ω・`)ショボ-ン
そんな香具師は漏れだけだね…
21非通知さん:03/08/04 23:56 ID:xbwyS6hL
>>20
・・・モレも知らなかった_| ̄|○
22非通知さん:03/08/04 23:56 ID:an5p6KZ6
早速スレ違いの話が多数を占めてるわけだが。
23非通知さん:03/08/04 23:57 ID:AUqj/10h
>>19
USBデータリンクケーブルF001ってのは違うの?
持ってないけど
24非通知さん:03/08/04 23:58 ID:oIZclAqG
というか、どうも通話の調子が悪い人多くない?
俺も通話だけがどうも調子悪い。
こっちの声が向こうには聞こえているが向こうの声は全く聞こえなかったり小さかったり…
仕様なのかな?実際大事な電話の時困る…
それ以外は大変いい感じだね。アプリも神が多いから凄く助かるし…!
25非通知さん:03/08/05 00:01 ID:z1dAXiOB
>>19
種類はいくつも出てるはず
SDだけ刺せるのもあれば、他のタイプのメモリも刺せるタイプもある
電器屋の店員に「SDとPCを繋げる機械を下さい」と言えばたぶん出てくる
ちなみに自分はSDとCFが刺せるタイプを使ってて、名前は「ImageMate」

>>23
微妙に使いづらいらしいし、他の用途に使えない予感
26非通知さん:03/08/05 00:06 ID:sHMZ4ETV
スレタイ 採用してくれて ありがとう!
27非通知さん:03/08/05 00:08 ID:it3UHtXX
>>25
ありがとう!さっそく明日電器屋行ってみる!
28非通知さん:03/08/05 00:11 ID:wVMQcOXM
考えるとSDカードリーダー内蔵の俺のパソコンはラッキーだったんだな。
買った時はこんな穴絶対に使わねーって思ってたのに。
まあ、これがついてたからDとSoはスルーしたんだが。
29非通知さん:03/08/05 00:15 ID:i17nBlex
今時のパソコンはSDスロットとMSストット両方搭載されてるものもある。
しかも穴1つでそのうえ著作権機能対応(MSは白のMGも対応)ときた
さらにMMCも当然可能でかなり欲しかった。ちなみにNECのバリュスター
30非通知さん:03/08/05 00:17 ID:i17nBlex
(≧∇≦)ノ_彡☆ばんばん!
言語障害キタ━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
31非通知さん:03/08/05 00:20 ID:ODnYmZbR
>>21
おお!心の友よ!!

>>24
受話音量上げても駄目でつか?
32非通知さん:03/08/05 00:48 ID:AZEsHxJx
あれれ?
33非通知さん:03/08/05 00:49 ID:wVMQcOXM
>>32
( ・ω・)モニュ?
34非通知さん:03/08/05 00:58 ID:CMOjQoBx
D251から505に機種変更を考えていますが、
Dに不満はないので、次もDでいいかなと思っていましたが、
DSへ行くと、液晶の大きさなどでSHに傾きました。
ですが、着メロ保存数が少ないのと、電波が悪いというのがひっかかってしまいます。
Dシリーズから機種変された方でアドバイス頂けないでしょうか・・
35非通知さん:03/08/05 01:12 ID:rrpPr6xE
>>20
>>21
Part32スレから引用。

422 名前:非通知さん[sage] 投稿日:03/07/28 07:53 ID:ld/5p22W
「パーフェクトガードナーの貼り方」
1.作業は埃が立ちにくく、埃が視認しやすい明るい場所で行う。
2.携帯の画面をメガネクリーナーなどで磨く。
3.メイン画面用には上下があるので、確認する。
4.補助シールを真ん中あたりから上方向に貼り付ける。
5.一気に台紙から剥がす。(この際、接着面は下向きにしておく)
6.霧吹きで静かに接着面を濡らす。
7.やさしくメイン画面にのせ、補助シールでいい位置に滑らせる。
8.いい位置にきたら、補助シールを剥がしつつ、
  真ん中を押さえ、柔らかい布等で、外に向かって水分を押し出す。

ポイントは、埃の混入を防ぐことと、
ぬれたガードナーをうまく滑らせることかな。
台紙から剥がした際に下向きにしておくのも、
埃の混入を防ぐためです。
水分を押し出す際には、ごしごし擦らないこと。
ガードナーが傷つきます。

これが、3回の失敗を経て得た、私の技です。
参考にしてみてください。
36非通知さん:03/08/05 01:16 ID:e7xdhivM
>>34
D251iはかなりモッサリしてるから
SHにすればモッサリからは開放されると思う
着メロはPCから落としてminiSD経由なら保存数はあまり関係ないんじゃないかな
ただ、SHのほうがDより本体に保存するときの容量制限がキツイ
電波は個体差があるからなんとも言えないかなぁ
37非通知さん:03/08/05 01:20 ID:/cln2sRU
昨日気付いたらアンテナが取れて無くなってた

DSで買ったんだが
保障期間だよねえ
アンテナ付けてくれるのかなあ
ついでにアプデートしてもらおうかと
思うんだけど

わかる人いる?
3834:03/08/05 01:33 ID:CMOjQoBx
>>36
PCから落とすと関係ないのだったら、容量制限は仕方ないとしてSHいいですね。
Dは良かれ悪かれプライベートダイアリーなど売りがありましたが、
SHの他の機能的にはどうでしょうか?変換機能とかはとてもいいですよね。
39非通知さん:03/08/05 01:39 ID:ODnYmZbR
>>35
親切な人でつね! ありがd

知ってたけど、別に空気入っても気にしない人なので
適当に貼ったのですよw
もっとちゃんと読めば良かったでつ…


40非通知さん:03/08/05 01:43 ID:Ave9B5m1
イチオツ
41非通知さん:03/08/05 01:54 ID:Lb9GfAtR
今日、通話してたらいきなり内側スピーカーじゃなくて
外側スピーカーから相手の声が聞こえるようになって
こちらの声が届かなくなった!!
一度電話を切ってかけ直したら、元に戻ったけど‥
何故だろう?
他に同じ現象になった人いない?
42非通知さん:03/08/05 02:00 ID:xuzocpef
てことは着メロが通話スピーカーから聞こえるということか
配線間違えたんじゃないっスか?
43非通知さん:03/08/05 02:02 ID:AbVSQimk
ユーザー辞書に顔文字を登録したいんですけど同じ見出し語を使うと「登録済みです」と出て
何個も登録することができません。これ無理ってことですか?
44非通知さん:03/08/05 03:06 ID:xPjh8KRU
>>41
通話ボタン(1の上のボタン)を知らない間に長押ししちゃったんじゃねぇ?
45非通知さん:03/08/05 05:37 ID:jcRnDHsY
ピクチャーライトのホワイトが少し紫がかってるのは仕様??
46_:03/08/05 05:40 ID:tr/P6WYv
47非通知さん:03/08/05 08:00 ID:TU3WI4qN
サブ液晶側を大きく傷つけてしまった!!!
こちら側だけ外装交換することって出来ますかねえ?
出来るとすればいくらくらいですかねえ?
48非通知さん:03/08/05 08:04 ID:wVMQcOXM
>>47
表の液晶は7000円ぐらいって言ってた。
サブはどうなんだろう。。。
DSに電話したら教えてくれるよ。
いずれにしても、交換はできるはず。
49非通知さん:03/08/05 08:13 ID:mj+As5Z8
携帯開いたまま放置するとメイン画面が消えるやん
そんで後ろのライト点滅するんだけどなんで?
50非通知さん:03/08/05 08:16 ID:pJTDbgkB
>>49
設定で変えられる。デフォルトだとつく。
51非通知さん:03/08/05 08:19 ID:TU3WI4qN
>>48
ありがと。
でも液晶自体じゃないんですよ。液晶側の外装(ちょうどiマークのあたり)
プラの蓋みたいなもんだし結構安いかな・・・。
一度きいてみまつ。
52非通知さん:03/08/05 08:22 ID:wVMQcOXM
>>51
外装は前スレでも書いたはずだけど、
4000円弱ぐらいだそうです。
位置がいまいちはっきりはわからないので何とも言えませんが、
ま、DSに電話ですね。
53非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/05 08:36 ID:uYLo+Tpb
遅くなったけど、>>1さんお疲れ。
54非通知さん:03/08/05 08:50 ID:Kc8jeac7
今回の1000取りはつまんなかった(´・ω・`)
55非通知さん:03/08/05 09:19 ID:4IosQDG6
@みんなが使ってるSDカードリーダーは?安くて最強はあるかな

A東海エリアはJユーザーが多いからドコモ必死なので在庫多いのかな?

B【ABC】着メロにしてる人います? 

C「デカッ」って言われるけど凄い気に入ってます。このスレ読んで購入して良かった。
  みんなありがd (・∀・)
56非通知さん:03/08/05 09:27 ID:pJTDbgkB
>>55
@最強ってなんだYO

A東海は端末自体が異常に高いから在庫がある

B漏れは設定してない

Cコメントなし
57非通知さん:03/08/05 09:36 ID:xhk7foSc
>>50
おー点滅しなくなったありがd

つーかあの点灯必要ないな
58非通知さん:03/08/05 09:52 ID:pajnTAmI
カードリーダーだが、
ttp://www.planex.co.jp/product/cfadapter/cfsd.shtml
を買おうと思ってる。1800円くらいだし。

するとminiSD→SD→CF→PCカード→ノートPC
というロシア人形状態。
59非通知さん:03/08/05 10:15 ID:gzPwXkW/
>>58
マトリョーシカだね笑ったよ、がんばれ。
60非通知さん:03/08/05 10:17 ID:M14aM0/K
昨日、友達といっしょに携帯機種変しに俺がSH505iで友達がA5401CAを
買ったんだけど、実際見比べてみて全体的にはSH53の方が綺麗なんだけど、
白の発色や視野角などに関してはA5401CAの圧倒的に良かった。
どっかの誰かが神というだけの事はあるかもしれない...
あのままの感じでQVGA出された時はほんとに神降臨かもしれんな
まだまだSH505i程度の液晶で満足できないや
61非通知さん:03/08/05 10:17 ID:M14aM0/K
あれ、なんかSH53とか書いてるし
寝ぼけてるな、寝よう
62非通知さん:03/08/05 10:29 ID:3/0M2GaZ
寝ずに逝け。
63非通知さん:03/08/05 11:16 ID:USEtbGwE
カードリーダはこれ使ってます。インストール不要だし、店によっちゃ\2980で売ってるよ。

http://www.rakuda-net.com/detail.phtml?pid=PH012987&s=9c1e3de50e6841dd
64非通知さん:03/08/05 11:19 ID:ClMuwk2v
>店によっちゃ\2980で売ってるよ
高っ!

漏れが使ってるのはUSB2.0の7カード対応の2480円の奴
65非通知さん:03/08/05 11:31 ID:wJcVAEJ5
SH505iって、音源は何だったっけ?
あと、64ワオソ?
携帯からだとリンクやログもまともに見れん。
66非通知さん:03/08/05 11:31 ID:oS7fFzNo
miniSDの転送速度ってどれくらいなの?
ちなみにSDは2Mbpsで256MBでかつ一部のものは10Mbps
10Mbpsの奴じゃないとUSB2.0でも効果なし(未来性はあるけどね
6765:03/08/05 11:33 ID:yojQTKf+
ちなみに当方N503iSで、機種変更でSH狙ってます。
68非通知さん:03/08/05 11:34 ID:TbUt1BkK
>>65
PCM音源で64和音
このスレでも何度も出てるけど、正直音色がへぼいからいろいろいじくれるFM+WaveTableがよかった

>>66
SDと同じ、2MB/s

ちなみにbitとbyte間違えてる
256M以上の高速タイプは10MB/s(80Mビット/s)、それ以外は2MB/s(16Mビット/s)
69非通知さん:03/08/05 11:36 ID:TbUt1BkK
補足しておくと、USB1.1は12Mビット/s(1.5MB/s)、USB2.0は480Mビット/s(60MB/s)

まあUSB1.1なら8Mビット/s(1MB/s)、USB2.0なら200Mビット/s(25MB/s)程度が実効限度だけど
70非通知さん:03/08/05 11:37 ID:0nUfuw1h
ホットモックを見ていつも思うこと。
なんでSHの液晶はあんなにぼやけてるの?
Dのハッキリクッキリに慣れると耐えられない気が。
いやマジで。
71非通知さん:03/08/05 11:38 ID:oS7fFzNo
>>68
2Mbpsの割には早いな、と思ってたんだ…
ともかく情報39。SDと同じ、ってことは256MBのは10MB/s出るんかな?
出てからじゃなきゃわからんか…
72非通知さん:03/08/05 11:54 ID:K+BpnlAX
いまだ7月頭に予約してる店入荷せず(;´Д⊂)
で、一応明日ぐらいにやっと入荷予定らしいんだけど・・・。
手に入れたら早速2ちゃん顔文字DL辞書をいれる予定なんだけど
「かお」っていれたら顔文字候補がダーっと表示されるの???

いまP504is使ってて辞書登録に「かお」でいろんな顔文字登録
してるんで「かお」って打つだけで顔文字選べるんだけどどないすか?
73非通知さん:03/08/05 12:35 ID:2MjMChtq
>>72
される
74 :03/08/05 12:41 ID:WFAW1ETm
 
75非通知さん:03/08/05 12:48 ID:L1VG/1U+
Text Viewerとreateどっちのほう使ってる?
俺としては色と文字サイズが変えられるしアプリの容量も少ないし
reateのほうがいいと思うんだけど、Text Viewerのほうがいいってのはある?
76非通知さん:03/08/05 13:00 ID:O0OLsZN4
今パーフェクトガードナー買ってきて、
いざ貼ろうと思ってサブディスプレイ見たらいつの間にか傷が付いてた・・・
なんか一気に貼る気なくなったよ・・・
77非通知さん:03/08/05 13:01 ID:KGdWdfue
>>37 同士ハケン
折れもアンテナが無くなってた。今からテクノに逝ってきます λ....
もしかして折れの藤壺は、37と同じロット?
78非通知さん:03/08/05 13:02 ID:w4KHMhC+
パーフェクトガードナーって貼り直し出来る?
一回貼ったらもうはがせないタイプかな?
79非通知さん:03/08/05 13:17 ID:uycMxXZN
>78
出来る。ホコリが付いたら水で洗い流せ。
80非通知さん:03/08/05 13:21 ID:lSv2I3Wr
>>72
サンクス^^これで一安心、ありがとさんですヽ(´▽`)ノ
81非通知さん:03/08/05 13:22 ID:lSv2I3Wr
>>73だった(^^;、ありがとさん^^
82非通知さん:03/08/05 13:28 ID:crhwyiDP
>>31
だめですねぇ。
いきなり聞こえるようになったりするし。。。
今はDSで代ケータイ?待ちでつ・・・
83非通知さん:03/08/05 13:32 ID:w4KHMhC+
>>78
サンクス!
さっそく買ってこよう
84非通知さん:03/08/05 13:33 ID:w4KHMhC+
>>79だった・・・・
自分に感謝してどうするw
8565:03/08/05 13:45 ID:GxJ5kZ4F
>>68
さんくすです。
FM+Waveを採用してる機種ってまだ少ないんですか?
86非通知さん:03/08/05 13:50 ID:oeMJZPGM
>>85
それぐらい自分で調べろ
87非通知さん:03/08/05 13:56 ID:n2ta8qKl
FM 音源> PCM 音源と思っているやつがいるな
88非通知さん:03/08/05 14:02 ID:fvSrS+ji
FM 音源< PCM 音源と思っているやつがいるな
89非通知さん:03/08/05 14:05 ID:uK2gKmzh
喧嘩すんなよー
90非通知さん:03/08/05 14:15 ID:xuzocpef
SHに乗り換えた元N厨に限っては、今までけなしてたPCM音源を擁護する傾向があるからね。
普通に買った人は音源の違いなんてどうでもいいんだけどね。
91非通知さん:03/08/05 14:25 ID:HZd/S5rU
で、FMとPCMはどっちの音質がいいの?
スーファミがFM、PSやPS2がPCMなんでPCMの方がいいと思うんだけど、
携帯はFMの方が(・∀・)イイ!!って言われてるよね?
92非通知さん:03/08/05 14:29 ID:n2ta8qKl
>>91
たかだか 2 オペの (いまは 4 オペか?) FM 音源が PCM 音源に
勝てるわけない
FM 音源が一部に重宝がられるのは音色を自作できるから
それ以外で FM 音源を盲目に褒めてるやつはスピーカの音質と
音源の音質を区別できてないと思われる
93非通知さん:03/08/05 14:48 ID:HZd/S5rU
>>92
少々スレ違いなのに即レスサンクス。
94非通知さん:03/08/05 14:51 ID:ndHknNHd
>>91
スーファミはPCM音源です。
FM音源はメガドライブ。
95非通知さん:03/08/05 14:59 ID:n2ta8qKl
ヤマハ MA-3 の仕様を見てきたが、 FM 音源部は 2 オペ 32 和音と
4 オペ 16 和音の切り替え式だった。
音質のよい 4 オペモードでは実質 24 和音の性能になるってことだな。

まぁ、 SH の PCM 音源の石がわからんので (ローム製だっけ?)
サンプリングレートが低かったりして性能が低いこともあるかもしれんが、
音色の自然さで FM 音源に負けてるってことはないだろう

てか、もしかして N505i は MA-5 を積んでるのか?
http://smaf-yamaha.com/jp/what/soundchip_ma5.html
http://smaf-yamaha.com/jp/what/demo.html
とすると勝負は微妙になってくるな…
96非通知さん:03/08/05 15:05 ID:RgT2iMy4
なぜ微妙になってくる?
97非通知さん:03/08/05 15:11 ID:lCtaC9f/
ユーザー辞書にメールアドレスを登録する方法を教えてください
9858:03/08/05 15:30 ID:pajnTAmI
ロシア人形計画は品切れということで失敗に終わりました。
しかたなくあきばおーでプリンストンのSDカード&マルチメディアカードリーダ&ライタを購入。
999円でした。安い。
99非通知さん:03/08/05 15:40 ID:8QSPyDlc
>>85
505はNとSO
Jとauは全部

>>92
PCMだって携帯如きの音色じゃとてもFMを超えるとは言えないわけだが
FM+WaveTableの方がいろいろ出来るから、へぼい音源で固定されてるPCMより好き
10077:03/08/05 15:42 ID:kdwEhOsF
アンテナが無くなったのでDQモテクノに逝ってきたら有料修理だった。
#の糞な仕事のセイなのに、2,210円も取られたのはムカつく!
SH505は気に炒っていたんだが、折れはアンチ#になった。次は買わん
おまえら、定期的にアンテナ緩んでないかチェックしろよ。でないと損するゾ
101非通知さん:03/08/05 15:44 ID:bir65lZn
>>91
>>92
320 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/01 01:28 ID:JvYdV/L6
>>319
禿同

結局携帯に入るようなPCM音源では個性も出ないだろうし、
初期のGM音源のようにFM音源よりリアルな気がするだけで、
なんの魅力もなくなってしまう・・・

今でこそMIDI業界の音源はPCMばかりだが、あれはいろいろ加工できるエフェクトやら
なんやらあるから、オリジナリティがだせるのであって、
固定PCM音源になにも魅力が感じないよなぁ〜

自分からすればFM=しょぼい音 なんていってるやつは、
しょせんFM音源の理論を理解できず、音色いじれないやつだと思うのだが・・
そりゃぁまぁ得意不得意な音もあるだろうけど、そこを攻略していくのが楽しいし

ここには、パラメータいじりまくって音を研究してる奴はどれくらいいるんだろうか・・

321 名前:非通知さん [sage] 投稿日:03/07/01 03:20 ID:U8HRlw45
>>320
FMが音をいじれるという事実さえ知らないヤシが多いのでは?>PCM使い
まぁ携帯がDSP処理をやるなんてのはかなり無理があると思うから、
当分はフィルタ固定の平坦鳴動なPCMに留まると思うが。
そもそも携帯にCPU負荷の高いソフトシンセを載せようなんて考えてる時点で終はってる。
102非通知さん:03/08/05 15:45 ID:Rc1k7xpM
SHの液晶ってそんなにいい?
確かに明るさや発色は最高だったけど、なんかチラツクっていうか波打ってる。
しかも背面が信じられないほど糞だったからSHはありえないなと思った。
103非通知さん:03/08/05 15:46 ID:n6vQkngs
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
104非通知さん:03/08/05 15:49 ID:OMlQn23r
>>100
まぁまぁ
オレなんてこないだ車当て逃げされて
泣き寝入りで11万の修理費だよ・・・ 泣けてくる
105非通知さん:03/08/05 15:53 ID:KinqNKuz
>>91
正直FM+WaveTableのYAMAHAの方が良い。

と言うのは、SHだと全く音色いじくれないからドラムもStanderdKitしか使えないし。
YAMAHAならWaveTableでPCMのPowerKit使ったり出来る。

と言うか、YAMAHAレベルのオーサリングツール出して欲しい>SH
ドコモがMLDなんて糞フォーマット使ったからだけど。

結論を言うと、いろいろいじくる人にはFM+WaveTable、
MIDIを変換してハイ終わりの人にはPCM固定だと思う。
106非通知さん:03/08/05 15:55 ID:s1oNGEB+
>>104
まったくの板違いだがナムー (-人-)
107非通知さん:03/08/05 15:55 ID:UX8bdBu0
てか個人によって好き嫌いがあるんだからそんなに音源同士で否定しあわなくても、と思うけど。
結局気に入った携帯に積まれていた音源がPCM、FM音源だっただけであって
携帯買う前に音源にこだわって買う奴とかはほとんどいないだろ?
108非通知さん:03/08/05 15:56 ID:SeWmRuYc
SH505iはどこの着メロサイトがおすすめなの?
109非通知さん:03/08/05 15:57 ID:2MjMChtq
>>100
次からDをオススメします
110非通知さん:03/08/05 15:59 ID:kdwEhOsF
>>104
可哀想に(T_T) 藤壺が全色揃えられたね。
111非通知さん:03/08/05 16:00 ID:oS7fFzNo
職人からすればFMがいい、素人からすれば固定PCMの方がいい
って感じなんだろうな。
へたれの俺から見れば簡単な変換だけでそこそこいい音だせるPCM方がいい。
あとSH53でFMオンリーの職人が曲、SH505iの適当に変換した曲、
SH505iの方が聴こえは良かった…。

…とまぁへたれの意見です。

112非通知さん:03/08/05 16:03 ID:tMRVxlnd
向き不向きもあるね。
ゲーム系の音楽とか、シンセ系の音楽にはFMが向いてる。
弦楽器系の音楽とかオーケストラにはPCMが向いてる。

SH53スレに上がってるFinalFantasyの着メロ、マジ格好良くて驚いたよ。
自分が505用に変換したのよりずっと良かった。
113100:03/08/05 16:03 ID:kdwEhOsF
>>109
いや、SOににまつ。
114非通知さん:03/08/05 16:05 ID:2MjMChtq
>>113
SOもアンテナあるからやめとけw
115非通知さん:03/08/05 16:09 ID:Azfp8hMs
sh505is今秋発売!!!!!!
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030803AT1D0200G02082003.html
200万画素らしい・・・待ってればよかった・・・

116非通知さん:03/08/05 16:11 ID:s1oNGEB+
>>115
そんなこといってたらずっと買えない罠。
早くFOMAが使い物になってくれることを願う。
117非通知さん:03/08/05 16:12 ID:kdwEhOsF
>>114
ぶつけて壊すか、手でもがない限り失くさないでしょう
118非通知さん:03/08/05 16:15 ID:5AeSbBJP
動画を携帯で見ることにそんなに興味はなかったけど、
世紀末Qoo世主伝説の動画見ていいもんだと思った。
Nancyでなきゃな〜〜〜〜〜。直撮りは面倒だし。
NとFがちょっとうらやましい。
119非通知さん:03/08/05 16:28 ID:lCtaC9f/
お願いだからユーザー辞書にメールアドレスを登録する方法を教えてください
120非通知さん:03/08/05 16:29 ID:F0c5YWny
一応貼っとく。

次期SHカメラ付ケータイ関連スレ

【200万画素】SH505iS part1【今秋発売?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059963980/

J-SH54最高!!!!!!!!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056786148/

〓NTTドコモ*505is*情報統一スレ Part1〓
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049884255/
121非通知さん:03/08/05 16:31 ID:2MjMChtq
>>119
辞書に半角は登録できない
自分で作るか
viewボタソでコピペするか
定型文使うべし
122非通知さん:03/08/05 16:52 ID:PeIxAca8
明日はウイイレセブンの発売日だ〜〜〜〜!!!!!
123非通知さん:03/08/05 16:57 ID:crhwyiDP
そういえば…ついに漏れもチャリンコ乗りながらフジツボ落として…
カドに多数傷がついてしまいました。
やっと傷付き班に仲間入りです。
124非通知さん:03/08/05 17:06 ID:PeIxAca8
傷付き班・・・
125非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/05 17:52 ID:n6zQ9nxu
>>115
それはFOMAのSH21xxかV-SHx01だよ。









多分。
126非通知さん:03/08/05 17:57 ID:WBvBrc9b
FMとPCMを比べてもしょうがないでしょ
FMの対抗はアナログシンセ PCMはサンプリング音源
FMは20年ぐらい前にアナログに対抗して出てきて
デジタルなのでアナログより量産が出来てコストも安いので大ヒット
音が太いのでリードとかシンセベースの短音に強い
PCMは実際の音をサンプリングするのでリアルな音がでる
音圧が低くて音が殺し合わないので、ベロシティやパンや
エフェクトをうまく使えば実際に演奏したように聞こえ
バンドセットに向いてる
ウェーブテーブルってFMのウエーブのことかな?
サンプリングのウェーブなら、ここでPCMと比べればいいと思う
でもNのCMの音楽はFMの音しか聞き取れなかった
音が通る分、電話にはFMが向いてると思う
個人的にはPCMが好き
127非通知さん:03/08/05 18:31 ID:S2RKEQlW
>>126
ヤマハのFM音源はサンプリング音源が使えるよ
同時発音数は8音だけどね
128非通知さん:03/08/05 18:31 ID:s1oNGEB+
みんな音に詳しいんだなぁ。漏れは3和音端末から一気に
SH505になったから着信音がすげーとか思ってる…。
129非通知さん:03/08/05 18:32 ID:BDjqSmtD
今日はこれで?。
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
130非通知さん:03/08/05 18:36 ID:jNl3VqBu
別に音源で争うわなくても・・・だってsh505isはKORGのTRITON V3が音源だよ。
早くほしいな
131非通知さん:03/08/05 18:45 ID:WBvBrc9b
>>127
そうなんですか〜
ま、FMだけっていうのも厳しいもんね。8音ってのも微妙だけど
>>130
本当だったら凄いねw
132非通知さん:03/08/05 18:46 ID:wVMQcOXM
>>23
ウェルカム( ̄ー ̄)
133132:03/08/05 18:46 ID:wVMQcOXM
>>123
ダッターヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
134非通知さん:03/08/05 19:19 ID:jNl3VqBu
+CooLoveRの着メロ超いいよ。(505対応のやつと着トランス)
FM音源の近いシンセの音がする いやもしくは超えてる
135非通知さん:03/08/05 19:33 ID:Xat7+YmC
UG買った。緊張するなぁ〜
136非通知さん:03/08/05 20:04 ID:Xat7+YmC
貼ってみたものの、気にくわん!
傷いくのは嫌だけど剥がす!サブ液晶だけ残しとこうっと。
137非通知さん:03/08/05 20:28 ID:pGLcA0nc
>>134
情報ありがと
138非通知さん:03/08/05 20:58 ID:8+PtjO1i
今日アンテナ取れますた

ついでに落としますた
139非通知さん:03/08/05 21:04 ID:ESuxvXqC
ついでにって!?
どんまいさぁ〜。
140非通知さん:03/08/05 21:07 ID:ESuxvXqC
ついでに今ケータイウォッチのニュース項目3つ先頭が「インディーズ」
141非通知さん:03/08/05 21:12 ID:1pVYTD3M
SH505iは元々音目的で買う奴少ないだろ。
着メロの登録数が少ないのは散々既出なんだからさ。
音はSHの方がサイコーってのもサイテーってのもどうかと思うが
悪くない部類で纏まってると思うよ。
つーか505iで着メロに拘るならDで200KB使った方がいいんじゃ?
Nのツインスピーカーは期待してた人が多かった割にイマイチらしいし。
音源もそこまで激しくかわらねえ。
142非通知さん:03/08/05 21:22 ID:WWThbutw
待ち受け作れたよ。
最初はやっぱりとまどう。
しかし充実感はばっちり。

色々作ってみよう。
楽しいわ、これ。
143非通知さん:03/08/05 21:42 ID:ckKSwm/F
あぁ…。
疲れたよ…。
144非通知さん:03/08/05 21:55 ID:tAuG+iQB
SH52から乗り換えたんですが相変わらずバッテリーの持ち悪いですね
SDカードを外しておくと少しは節約になるのでしょうかね
145非通知さん:03/08/05 22:03 ID:1oTVEp1L
>>144
あーあ、SH53は超持つのに

とか言ってみるテスト
146非通知さん:03/08/05 22:23 ID:lSlaXIWN
SH52→SH505iと言う変え方は最悪な状態
まあ、住んでる所のJフォンの電波が悪いとかなら仕方ないけど
147非通知さん:03/08/05 22:39 ID:h/HMEKb7
148非通知さん:03/08/05 23:06 ID:Xat7+YmC
>>147
値段がminiじゃない
149非通知さん:03/08/05 23:16 ID:/7/UMIUI
さすがにスレのび悪くなったね…寂しいなぁ
150非通知さん:03/08/05 23:37 ID:qkBngPyT
マジレスお願いします!着声の作り方を教えて下さい。
自分なりにWAVEファイルからMLDに変換したんですけど
SH505i本体で再生すると音が聞こえません。
もしよろしければ作成に必要なソフトなど教えていただきたいです。


151非通知さん:03/08/05 23:39 ID:k5qFE5Fi
SH505は音色が悪いと悪評だけど、40和音の機種以下なの?
一応64和音に惚れて予約してしまったけど・・・。もっと早くこのスレをチェックしとけばよかった・・・。
152非通知さん:03/08/05 23:52 ID:tAuG+iQB
>>146
悪いです
聞き取りにくいとよく言われるし・・・
某地下では入らなかったし

SH505は端末としては確かに不満ですね
あんまりSDの利用価値ないし
153非通知さん:03/08/05 23:52 ID:PeIxAca8
SH505iSはmp3対応で200万画素なのにな〜
実はSH505iSの開発者なんて信じてもらえないだろうしな〜(´・ω・`)
154非通知さん:03/08/05 23:53 ID:Ktbq/1qe
>>153

画像うpしる
155非通知さん:03/08/05 23:53 ID:gzPwXkW/
>>151
好みの問題だ、自分で聞いて確かめれ。
156非通知さん:03/08/06 00:00 ID:dHu1UrLI
>>151
確かめなかったの…?別に音悪いとは思わないけど
着メロ目的で買う端末でもないと思う。30曲だし。

関係ないけどSH-MODEの行き方が今更わかった…(あほだ
みんなはSH-MODE利用してるの??
157非通知さん:03/08/06 00:01 ID:eHvNWKUb
>>153
ほれ

カメラ付き携帯電話、高画質拡充
 NTTドコモなど携帯電話サービス大手3社は今秋発売する新機種で100万画素以上のCCD(電荷結合素子)カメラ付き機種を拡充する。端末メーカーではシャープが200万画素級の機種を供給する方針。
画質を左右する画素数はデジタルカメラの低位機種と同等で、既存のカメラ市場にも影響が出ている
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030803AT1D0200G02082003.html
158非通知さん:03/08/06 00:01 ID:33qr0lKB
>>153
信じてもらうにはそれなりの(ry
159非通知さん:03/08/06 00:02 ID:EeXOYO1Q
F503iSみたいに、「く」を打ちたいのに「け」まで行ってしまったときに、
ボタンを1個押して「く」に戻ることができますか?
160非通知さん:03/08/06 00:03 ID:dHu1UrLI
>>159
できる
161159:03/08/06 00:05 ID:EeXOYO1Q
>>160
あたす!

FとSHで迷ってたけど、やっぱりSHにします。
162 :03/08/06 00:06 ID:EeXOYO1Q
163非通知さん:03/08/06 00:07 ID:kc6fhpwS
>>156
>>151じゃないけど着メロってminiSDに移動できるのかと思ってましたよ
まぁよく考えればそんなことが出来るんだったらカタログに30曲と書いてあるところに*を載せる罠
164非通知さん:03/08/06 00:09 ID:eHvNWKUb
>>160
どうやるの?
165非通知さん:03/08/06 00:11 ID:dHu1UrLI
>>161
どうでもいいけど あたす ってなんだろう…
ちなみに通話ボタンです。戻しすぎたら また「か」行のボタンです。
(そんな馬鹿なことはしないだろうが
166非通知さん:03/08/06 00:17 ID:iSOaI5Ns
おととい機種変して今日までに思ったこと・・・(既出ばかりかな)

メール着信後に、メイン・サブ画面の新着メールありと
文章による表示が出て欲しかった・・・

あと、着信履歴に、不在着信用の表示が欲しかった・・・・

最後に、背面液晶がんばれ・・・・
167非通知さん:03/08/06 00:19 ID:dHu1UrLI
>>166
不在着信用のマークあるよね?違うかな??
168非通知さん:03/08/06 00:20 ID:oMmQG6C7
>>157
それはSH54の可能性もあるしな。ドコモだといくらシャープが
凄いもの作っても平気で「50xiじゃダメ」って言うから。
写メールだって最初はdocomoに声かけたのにバカ担当が話潰したんだろ?
先見性の欠片もないバカのお陰で哀れdocomoは出遅れ。
今更「カメラ搭載で写真付きメールは当たり前です」とか言ってもな。
絶対出さないんじゃなかったのか?

>>163
DLした情報保護付き着メロはどの機種でも外部メモリには移動出来ないよ。
保護無し着メロなら自由に行き来が出来る。
169非通知さん:03/08/06 00:21 ID:eHvNWKUb
>>165
本当だ!サンクd
ってか、改行の仕方といい、あの分厚い取説をよーく読まなきゃ分からない事が多すぎってのが、最大の欠点?
170非通知さん:03/08/06 00:22 ID:dHu1UrLI
>>169
確かにw でも私はほとんど読んでないよ、適当に触ってます。
ホン見たのはToDoだけだな…あれって使うのかな誰か。
171非通知さん:03/08/06 00:26 ID:802AZWN7
ドコモからauに変えました。 

俺は誰がなんと言おうと、ドコモに戻すつもりはないね。
3年も使ってたけど。  

あんな不便なインフラに戻すと考えただけで、ゾッとするよ。

センター問い合わせってauのメールより遅いし
それになれてしまってたから、auの方が送受信は、楽だよ。

ドコモの人ってセンター問い合わせは苦にならないのか?

特に通話とメールをよく使うから、両方体験したらインフラの違いに気付くよ

一度でも便利な物になれたら、あの激不便なドコモには、、、
切れまくり通話で、、、 ストレス、、、

マジで身の毛もよだつ 
172非通知さん:03/08/06 00:28 ID:xY2vEBGu
>>166-167
不在着信の時はマークが違いますよ。

>>170
俺はバッチリToDo使ってます。
173非通知さん:03/08/06 00:29 ID:kc6fhpwS
>>168
SHシリーズのように移動という方法なら複製するわけじゃないからかまわないと思うんですけどね
ドコモの方針のよくわからないところ
大容量メモリカードも現状デジカメ代わりに使おうとしている人しか利用目的があまりありませんよね
あっでもパソコンで作成した待ち受け用画像は大量にメモリカードに入れてありますが
174170:03/08/06 00:31 ID:dHu1UrLI
>>172
マジですか!?すごい!
ToDo どうやってうまく実用してるんですか??
175173:03/08/06 00:32 ID:kc6fhpwS
愚痴っちゃいました
すいません
176非通知さん:03/08/06 00:33 ID:CCUUjByg
>>171
あそ、さよなら。
177非通知さん:03/08/06 00:35 ID:FGvbZ06K
>>176
IDがSeeYouでbye
178非通知さん:03/08/06 00:40 ID:oMmQG6C7
>>173
ドコモの方針=既にSH53作ってるシャープに足枷付ける制限ばかりかける
先進性の無いバカモノ集団。なんつーかね。横並びしすぎなんだよ。
メモリーカードだってSDでいいだろ?なんでわざわざminiSDなんだよ。
その癖各機種でMS-duoとminiSDと分断させやがった。なんでこういう時
だけ横並び強制しねえんだよ!友達と直にデータ交換できねえじゃん!
MLDだって大容量聞く能力持ってるのに強引に受け入れ拒否する様に指導してるし。
余所で成功した物まねと先進的な事の邪魔する事しか考えてないのかよ…
179非通知さん:03/08/06 00:52 ID:kc6fhpwS
>>178
確かにminiSDは意味不明ですね
私は小さくできるからチョイスすたのかと思いましたよ
ミニだとパソコンに接続するときにアダブダーを付けないといけないから面倒くさい・・・
180非通知さん:03/08/06 01:01 ID:dBCTBKuP
PCでダウンロした着メロをSH505に入れようと思い、FAQの以下の部分
>A.
>PRIVATE→SHARP→INPORTの中にmldファイルを入れて
>携帯本体のツール→miniSD管理→インポート→メロディで取り込めるよ。 (Part25>>442)

を参考に20k以下のmldファイルを入れてみたんだけどメロディフォルダの中に何も見えません
RINGER(うろ覚え)フォルダに適当にリネームしたmldファイルを入れて管理情報を更新してみたけど
だめでした。
すまんけどどういうことか教えてください

INPORTの中にGIF偽装したテキストファイルを入れてみたんだけど、これは見えた
181166:03/08/06 01:06 ID:rhkwrEY1
>>167 172
え、マジですか?
着信履歴一覧の所ですよね?
私のは不在が確実に混じってるのに全部同じマークで表示されてます。
むぅ、何故だ・・・

取扱説明書をもう一度読み直してみます。
182非通知さん:03/08/06 01:06 ID:oMmQG6C7
>>179
元々SD搭載出来てるSH53あるしそれでもSH505iより薄い罠…
そもそもSDは大してデカくない。miniSDなんか填め込み用のガワを
付けただけなんじゃないのかとすら思える…
メモリースティックがduoじゃないとデカ過ぎなのは判るが。

>>180
画像も音楽もINPORTの中に入れるんだよ。
RINGERに入れる時は綺麗に番号を揃えないといけなかった様な。
RINGER経由はやってないからなんともいえんがINPORT経由なら
どんな名前でも逝ける。
183非通知さん:03/08/06 01:08 ID:mKV9jLSt
質問です。背景パターンどっかにいいのないですか?
184非通知さん:03/08/06 01:08 ID:wJbVxkze
>>182
んなこーたない
スロットの体積はminiSDがSDの1/3
かなり小さい
185非通知さん:03/08/06 01:12 ID:CCUUjByg
>>178
だってそんな先進的で素晴らしいモノを出したら、他社がつぶれちゃうじゃん。
動画が送れないのも、メールのリトライが無いのも、すべてドコモの優しさなのさ。

なんか書いてて切なくなってきたぞ…
186166 181:03/08/06 01:12 ID:sVNLkxad
>>167、172
謎が全て解けました。
どうやら、私の勘違いと思い込みが原因だったようです。
誠に申し訳ありませんでしたm(__)m
187非通知さん:03/08/06 01:13 ID:scaRMiHh
俺が使った結果。

[ソフトBUG](全て外出)
・メール書いてるときいきなりリブート。
・背面液晶が拡大表示みたいになる。
・アニメーションしなくなる。
・意味なくフリーズ

[ハード不具合]
・アンテナが取れた。
・十字キー「→」が力を入れないと動かない

[不満点]
・着信音が小さい。
・バイブが弱い。
・写真フォルダの上下がループしてくれない。
・カメラの追従性がいまいち。
・SD-PC間の転送が不安定。
・カメラの蓋が無いから、指紋つきすぎ。
・サブ液晶の時計表示のフォントが小さい。(アプリで解消したけど)
188非通知さん:03/08/06 01:16 ID:dHu1UrLI
>>186
あ、気づかなかったスマン よかったね〜
189非通知さん:03/08/06 01:16 ID:oMmQG6C7
>>184
本当に内部スペースがminiSDでギリギリなのかという話だよ。
SDでも搭載出来るがスペーサー付けて調整してるんじゃないかと。
それくらいminiSDスロットの周りのプラスチックが分厚い。
誰もminiSDがデカイなんて話はしとらんだろ。
MSDUOとminiSDで規格分裂してるし本当に要求からminiSD採用したとは
おもえん。SDならみんな困らなかったのに。
190非通知さん:03/08/06 01:16 ID:JXHcw1oz
N503からSH505に変更しました!!
カードとかついてマジすごいですね!

で、質問なんですけど、i-shotの画像ってSDカードに落せないんですか?
×マークになって、インポートできないです。
191180:03/08/06 01:16 ID:dBCTBKuP
>>182
INPORTにmld入れたけどだめでした
mldじゃなくてgifをINPORTに入れると
miniSD管理>インポート>マイピクチャの中に見えますが、
mldだと
miniSD管理>インポート>メロディの中に何も見えません

PCからだとPRIVATE>SHARP>INPORTにmldとgifが入ってるのが見えます
サイズは20k以下でいんですよね?
192非通知さん:03/08/06 01:17 ID:dHu1UrLI
>>189
そうだね〜。あんま売ってないしさ…。
193非通知さん:03/08/06 01:20 ID:FtxiyMvW
>>185
確かに機能的に見てこんな携帯買わないだろうというのはありますね
新規ユーザー獲得がとてもじゃないが無理そうなやつが
194180:03/08/06 01:24 ID:dBCTBKuP
すんません!
自己解決しました

MLDファイルじゃなくてMIDふぁいるをINPORTに突っ込んでました。
mldとmidって一瞬見分けつかないYO!
195非通知さん:03/08/06 01:26 ID:nQQ/161l
>>187
写真フォルダの上下のループは電話帳ボタンとメールボタンで我慢汁。
SDPCの転送が不安定ってのはよくわからんが、SHだけのことなのかな。
196非通知さん:03/08/06 01:28 ID:ba8y+F/I
文句ばかり言っていますがiモードは早い
これだけはポイント高い
197非通知さん:03/08/06 01:29 ID:oMmQG6C7
>>191
変だなあ。俺はシャープのインポートフォルダに名前適当のまま突っ込んで
100KB以下のmldならそのまま聞けるし20KB以下のmldは登録も出来る。
本当にmldなのか?midとかじゃないよな?何か致命的な勘違いをしてるとしかおもえないんだが。
198非通知さん:03/08/06 01:29 ID:scaRMiHh
>>195
はーい、我慢汁。
199非通知さん:03/08/06 01:31 ID:oMmQG6C7
>>194
そか。まあ解決して良かったよね。

>>195
PCとSDのデータ転送はシャープ関係ないよな。
なんか変なソフト使ってるのが悪いんだと思うが。
俺はPQIのUSBリーダーでエクスプローラーから直編集。
200非通知さん:03/08/06 01:32 ID:YoPV3uBV
「メールアドレス指定着信音変更」って
SHだけグループ別じゃなくてフォルダ別になってるけどどういうこと?
フォルダ振り分けの設定と連動してるってこと?
(このメールはこのフォルダに振り分けてこの着信音を鳴らす、みたいな。)
201非通知さん:03/08/06 02:27 ID:g42O1wzO
PaSaTa終了か・・・・
202非通知さん:03/08/06 02:51 ID:YjtCzwxo
>>201
ぐぐってみたけど、小野真弓がいた。
203非通知さん:03/08/06 03:23 ID:SlC6/6tJ
SH用画像・着メロアップ板って
http://sh505i.xrea.jp/kate.html
が有名だけど他にもこんな感じのとこってあるの?
204非通知さん:03/08/06 08:33 ID:CVjB/3gT
>>200
意味分からん
普通にグループでかえられるんだけど
205非通知さん:03/08/06 08:56 ID:CCUUjByg
>>189

ttp://upjo.com/up/html/sh.html

miniSDスロットの右下のスペース、反対側にスピーカーがあるです。
最初からSDで設計してればいけただろうけどね。

「最新の外部メモリーカード」をドコモが搭載したかっただけでしょう。
206非通知さん:03/08/06 08:58 ID:CCUUjByg
207非通知さん:03/08/06 11:07 ID:jczft4ni
パーフェクトガードナーって、携帯アクセサリー屋?で売ってます?
DSには無いよね?
無知でゴメン・・・こういう洒落たもん持つの初めてで・・・キズ付けたくないしw
208非通知さん:03/08/06 11:10 ID:dHu1UrLI
>>207
携帯アクセサリー屋!?
209非通知さん:03/08/06 11:16 ID:eHvNWKUb
>>207
量販店、電気屋、カメラ店など。
携帯アクセサリー屋は、店にもよるかと。
210非通知さん:03/08/06 12:03 ID:wFxQkR5B
http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/454757/481387/
これ誰か使ってる人いる?
なかなかよさげ
211非通知さん:03/08/06 12:03 ID:WIKOM8xN
着メロってSDカードにも保存できますか?
212非通知さん:03/08/06 12:14 ID:5UhisRwX
>>210
鼻に見えるのは漏れだけでつか・・・
213非通知さん:03/08/06 12:36 ID:qOZzW9BG
>>212
確かに鼻だな。
不思議に艶やかな。
214非通知さん:03/08/06 12:39 ID:VhU2SVYN
メールを作成中にメール受信すると『未送信メール一覧』フォルダに勝手に
移るんですが、未送信メールを書き直そうとした瞬間にまたメール受信すると
今まで書いていたメールが消えてしまいました。未送信メール一覧には一件と
表示されているんですが。今まで書いたメールは見えません これってバグ?
215非通知さん:03/08/06 12:41 ID:oS00eDMg
発売日ゲトだけど
さっき気付いた
メールボタンのダブルクリックで
センター問い合わせなのな
わざわざショートカットの1番目にいれてたYo
216非通知さん:03/08/06 12:58 ID:9NKApDzi
>>215
説明書はちゃんと読みましょう
と言いつつオレも殆ど読んでないが・・・
その技もココで教えてもらったし

ちなみに背面の左ボタンをダブルクリックでも
センター問い合わせできるぞ
217215:03/08/06 13:06 ID:siKN1zEk
>>216
スマソ
背面は知ってたんだけどね
関係ないが漏れもアンテナとれてビビタ
218非通知さん:03/08/06 13:12 ID:1UT0sbcx
サブ液晶の待ちうけは消せんのか
219非通知さん:03/08/06 13:29 ID:TcdHHx47
>>218
待ち受けなしってのはないな。黒い画像を待ち受けにするってのは駄目なのか?
220非通知さん:03/08/06 13:30 ID:SlC6/6tJ
藤壺ちゃんはもう去ってしまったのね;;
221非通知さん:03/08/06 13:43 ID:xxACo9/L
はぁ・・・
SHに変えて2週間・・・・水没して死去しました。
乾燥3日目の今、電源は入るのですが画面がつかず。
しばらくすると電源が切れる・・・。
高かったのに・・・・・・。
さようならSH505i
このまま帰らぬ携帯となったら次はFにでもしようかな
222非通知さん:03/08/06 13:44 ID:YYMOma5Q
SHってメールが届いたらメールボタンとかで開くと新着メールフォルダ
ーにフォーカスされてすぐみれるんすか?
わざわざ新着メールがあるフォルダーを手動で指定しなくちゃいけないの?
223非通知さん:03/08/06 13:54 ID:jczft4ni
SH用の2ch辞書はあって使わせてもらってるけど、
待ち受けや、サブ液晶の待ち受け画像で
モナーとかギコネコとか無いですか?
224非通知さん:03/08/06 13:58 ID:YoPV3uBV
>>204
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm
ここに書いてあったんだけど・・・
225非通知さん:03/08/06 14:14 ID:I7UQ1bbj
>221
漏れはDSで携帯の保険を薦められて入ったよ
無料だって( ´-`)
226非通知さん:03/08/06 14:23 ID:TZ3bwPaO
ぶっちゃけFOMAかSH505iか迷ってるけどどっちが良いですか?
227非通知さん:03/08/06 14:36 ID:FJ6iorec
>>226
ドコモは来年FOMAを主体にするみたいだけど
やっぱ使用エリアが狭いと思うので、ある程度エリアが広がるのまって
それまではSH使っていればいいんじゃないの?
228非通知さん:03/08/06 14:47 ID:VhU2SVYN
>>217
おまえら、買ってすぐアンテナ取れる糞K帯やめて、Dにすろ!
229非通知さん:03/08/06 14:50 ID:TkLGreLO
便器携帯だけは氏んでも嫌w
230非通知さん:03/08/06 14:52 ID:kc6fhpwS
今日着信の時に着信音設定にしていない音楽(というよりデフォルトで設定されていた着信音)が鳴りました
なんでだろう
とくに着信音の個別設定もしていないんだけど
231非通知さん:03/08/06 14:54 ID:XcU6b9G2
>>230
iモード通信中だったんちゃうん?
232非通知さん:03/08/06 14:57 ID:fXB5ttYt
このサイトのアクセスログにN505iSが登場、ここにはメーカーが開発中の端末がよくアクセスしてくる。
http://iitenki.com/dfc/ma2.cgi?act=11
233非通知さん:03/08/06 14:58 ID:kc6fhpwS
>>231
その前にIモードは確かにしてました
正確にはいつも「Iモードを終了しますか」ではいを押し、そのまま放置という使い方をしています
もちろんIモードロゴは点滅したまま・・・それが原因ですかね
ちょっとテストしてみます
234233:03/08/06 15:01 ID:kc6fhpwS
>>231
テストしてみました
Iロゴが点滅中はデフォルト着信音になりみたいですね
お騒がせしました、ありがとうございます
235非通知さん:03/08/06 15:05 ID:XcU6b9G2
>>233
iモードのロゴが点滅したままということは、接続中ですね。
…だから、iモード中の着信音がなったと。

終話ボタンで接続切れますよ。
236非通知さん:03/08/06 15:06 ID:bN89eEql
Iロゴが点滅中はデフォルト着信音と言うか、
imode中の着信音をデフォルトにしたままなだけだろ
237非通知さん:03/08/06 15:26 ID:pJQn6ivo
そんなことよりさ。
通話音質とかはどーよ?
人が多いとことかで通話しにくいとショボーン(´・ω・`)じゃねぇ?
238非通知さん:03/08/06 15:40 ID:xv3sknfL
今日ふと気付いたらヒンジの所に欠けたようなキズ発見。
ちょうど開いたときに当たるところにあり、他にも細かなキズがあった。
DSで見て貰ったら「これは消耗キズなので勘弁してほしい」とのこと。
買って一ヶ月しか経ってないのにもう消耗かよ・・・・・鬱。

みなさんのSHは大丈夫でつか?
239非通知さん:03/08/06 15:40 ID:Wz0ojzre
SH持ってる漏れの友達は見たところ電話しないからいいと思う。
着メロわざと鳴らしたりして楽しんでるから、それはそれで楽しそうだし。
240非通知さん:03/08/06 15:48 ID:CCUUjByg
>>232
そんなもんUserAgentいじってるだけじゃないのか?
241非通知さん:03/08/06 15:48 ID:9NKApDzi
>>237
とりあえず何も問題なし
田舎だからか?

>>238
キズないよ
個体差じゃないかな
242非通知さん:03/08/06 15:52 ID:xv3sknfL
>>241
そうですか、個体差ですか。
DSのホットモックにも俺のよりもっと醜いキズがついていたので渋々帰ってきました・・・。

ところでアンテナ取れたっていう報告がありましたが、どういう風に取れるの?
根こそぎ?頭だけ?
報告求む。
243非通知さん:03/08/06 16:12 ID:TkLGreLO
俺は蓮が次々ととれますた。
244非通知さん:03/08/06 16:47 ID:3II9Hn+V
スレ違い気味の質問だけどSH505iでケータイポストペットやってる人いますか?デフォルトのメールと比べて操作性や使いやすさなどどうなんでしょうか。ちょびっとだけ興味があったので聞いてみました。
245非通知さん:03/08/06 16:58 ID:2JjfAuUr
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15123.html

ガイシュツかも知れないが他にやった香具師いる?
やってみたけどダウソするアプリが多すぎ。
パケ氏の(゚∀゚)ヨカーン
246非通知さん:03/08/06 17:27 ID:MR/6O4sL
他の 505i と触り比べてみると、
やっぱりメニュー動作とかがもっさりだね。
SH505iS では速度アップきぼん。
がんばれ開発者さん。
247非通知さん:03/08/06 17:32 ID:9NKApDzi
>>246
他の505より
カナーリ早いだろ?
248非通知さん:03/08/06 17:52 ID:ropN9/lD
8/1に買った これ最強だね ただバッテリーモタネ・・・・。
249非通知さん:03/08/06 17:56 ID:jczft4ni
最初から入ってるiアプリの、絵文字メールってやつ。
ポスペと一緒で、相手もこのアプリ持ってないとメールのやり取りできないのですか?

なんか使いたいけど使ってない、バス釣りばっか
250非通知さん:03/08/06 17:58 ID:sVLIbdOo
スレ違いだが、P505i今週金曜に出るみたいだね。正直わすれてた。
ようやく505i全機種が揃う。
251非通知さん:03/08/06 18:09 ID:fqC+9cUW
R505iも今週でるかもね
252非通知さん:03/08/06 18:19 ID:J4WRmqcj
私がSH505iを買ったので、母もSHに変えたいって言ってるけど、
SHは文字サイズを大きくしてもやっぱり小さいので老眼の母には
厳しいみたいなんだよなあ。文字の大きさで選ぶならSOかと思うけど、
母はSOはボタン押しにくそうだから嫌って言うし・・・。困ったもんだ。

253非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/06 18:21 ID:JKg8xOm1
>>251
なんだよ、それ?
「R」ってことは、日本無線製?
254_:03/08/06 18:22 ID:zwiN1+1j
255非通知さん:03/08/06 18:25 ID:WaNoOZ7C
>>242
アンテナ、俺の場合は根こそぎ取れた
というか単純にねじ部分のトルク管理がいい加減なだけだと思う
試しに二段目のロッドを引っ張りながら
反時計に廻してみ?
簡単に取れちゃうやつ結構いると思うんだけど…
これって不具合とは言えないよね?
256非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/06 18:27 ID:JKg8xOm1
>>252
『らくらくホン』は?
F672i(だっけ?)がJATE通過したので、それまで待ってみては?
257非通知さん:03/08/06 18:52 ID:trZ/acnl
258非通知さん:03/08/06 18:54 ID:J4WRmqcj
>>256
らくらくホンって操作の簡単な、ごちゃごちゃした機能のないシンプルな
やつだっけ?
あれなら文字も大きいだろうから老眼の母にはもってこい、なんだろうけど、
うちの母はアプリ取り入れてゲームするし、カメラや細かい機能にも
うるさいので嫌がりそう。

大体、文字なんか小さくてもメガネもって歩けば問題ないだろうに。
ほんとにワガママなんだから。
259非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/06 19:00 ID:JKg8xOm1
>>258
まぁ、なんて素晴らしい(?)お母様なんでしょう?
260非通知さん:03/08/06 19:13 ID:FtxiyMvW
>>257
Nは信じられない数字だな
SHは一ヶ月で20万ぐらいだったからペースではFに負けてる…
261非通知さん:03/08/06 19:30 ID:wsARSL+Q
やっぱりほとんどのドコモユーザーはブランド重視って事だな。
"ドコモのN"じゃないとダメみたいな
262非通知さん:03/08/06 19:51 ID:sVLIbdOo
う〜ん またN厨がひと暴れしそうだ
263非通知さん:03/08/06 19:52 ID:7IuqGhaU
こんな事を書くのも今更だし、まあわかりきってたことだけど
何故か頑なに認めない人がいたので一応。
D505iにはZ3DII搭載
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/01/645277-000.html


264非通知さん:03/08/06 19:57 ID:sVLIbdOo
う〜ん またD厨がひと暴れしそうだ
265非通知さん:03/08/06 20:19 ID:eZAilRcC
2ch内ではN購入してることが既にどうかしてるとしか思えない
雰囲気にありつつある。SHが売れてないのはそもそも製造台数が
少ないからかな。
266非通知さん:03/08/06 20:22 ID:33qr0lKB
どっかにイイ背景パターソないでつか?
267   :03/08/06 20:31 ID:AyTXBuGf
SH505の外部メモリってメール添付の画像とか
WEBの画像なんかも保存できますか?
あとパソコンからSDカードにコピーした画像を
携帯で見ることは出来ます?
268非通知さん:03/08/06 20:53 ID:fhNA1BbP
N505iは「買ってはいけない」という本に載っていいレベルになったな
N買ったら絶対後悔するはずなのにね、N最高とかいってる奴は頭がいっちゃった奴
269非通知さん:03/08/06 20:59 ID:0qdBG39G
みなさんどうもSH買ってくれてありがとう。
次も期待して待っててね。
270非通知さん:03/08/06 21:08 ID:Il2xLG/M
>>269
だれ?w
271非通知さん:03/08/06 21:20 ID:Jq2aZBg7
N505i買って、付属のminiSDカードをPCに連携する人って、非常に少ないって事。
日本人の知的レベルを過信しちゃいけないね。だめだこりゃ、次行ってみよう。
272非通知さん:03/08/06 21:32 ID:cxN7MrKJ
着メロを1曲リピート再生させる方法はないでしょうか。
273非通知さん:03/08/06 21:33 ID:33qr0lKB
まさか>>269=>>153???(w
274非通知さん:03/08/06 21:57 ID:WhgUMNvE
こんな事を書くのも今更だし、まあわかりきってたことだけど
何故か頑なに認めない人がいたので一応。
D505iにはZ3DII搭載
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/01/645277-000.html

はっきり言ってアプリの性能は段違い
275sage:03/08/06 22:16 ID:2GfzWTPK
SH買おうと思うけど、秋まで待った方が良いのかな?
276非通知さん:03/08/06 22:17 ID:7tcUJBRw
アンテナのマークがでかくてあんまり好きじゃないんだけど、大きさ変えられますか?
277非通知さん:03/08/06 22:18 ID:KjU/ZSf+
なんか機種変の在庫なくない?
不具合発覚のせいかな
神戸・大阪で在庫情報求ム
278非通知さん:03/08/06 22:24 ID:1Tt+wyLq
一番売れてない。。。

D505i 43万4000 10週間
SO505i 48万7000 8週間
SH505i 25万5000 6週間
N505i 50万6000 4週間
F505i 19万7000 3週間
P505i − 0週間
279非通知さん:03/08/06 22:35 ID:838i4hHZ
>>278
在庫がないのに売り上げが伸びるはずがない。
280非通知さん:03/08/06 22:37 ID:NkSUEdp8
SH505isはmp3対応ってホント?
だとしたら絶対ドコモにしまつ
281非通知さん:03/08/06 22:38 ID:RsNHy2tD
所詮SHだな…
282非通知さん :03/08/06 22:43 ID:NPXDSwZO
おれは先週の土曜日に大阪日本橋でN503iからSHに機種交換しました。
あまり携帯は使わないので細かいことはわかりませんが液晶がきれいなのが嬉しいですね
283非通知さん:03/08/06 22:43 ID:33qr0lKB
>>277
土曜の梅田ヨドバシ朝一番
284非通知さん:03/08/06 22:45 ID:a2JeWTJh
>>278
SHって背面液晶が糞じゃん(余裕の笑みw
285非通知さん:03/08/06 22:45 ID:I2264JNN
>>247

こないだNのホットモック触ったらほんとにびっくりした。
なんだあのもっさり感は。
Menuボタン押してから画面出るまで0.5秒ぐらいかかった感じがした。

SHでよかったと正直思いましたよ。
286非通知さん:03/08/06 23:20 ID:iSOaI5Ns
不具合で在庫ぎれになってたせいで、SHをやめて
Nにした人たち多そうだな。
287非通知さん:03/08/06 23:22 ID:XhrVJJBk
>>255
>アンテナ、単純にねじ部分のトルク管理がいい加減なだけだと思う
>これって不具合とは言えないよね?
不具合ではありません、意図的に緩めといて失くしたヤシから部品代儲ける
魂胆でしゅ
288非通知さん:03/08/06 23:27 ID:Urh7Xyv3
reateの作者です。

バージョンR5を公開しました。
・読み込みがスピードアップ!
・改行を正確に処理

とりあえず普通に動けばいいかな程度で創っていたため
プログラムを見直す度に随分回り道をしていたことに気づかされる。
やっぱりJavaの参考書買おうかな…

reate (SH505i用 テキストビューア)
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
289非通知さん:03/08/06 23:35 ID:+p1i1oIE
290非通知さん:03/08/06 23:38 ID:eZAilRcC
>>288
乙〜。便利なんで利用させてもらってまつ。

個人的な勝手な要望としてはメニューのテキスト読み込みを選んだら、
クリアボタンおしても画像選択ウインドウがまたでることかな・・・。
291非通知さん:03/08/06 23:43 ID:Urh7Xyv3
>>290
最大限までメモリを利用しているので、キャンセルはできないようにしています。
292非通知さん:03/08/06 23:46 ID:eZAilRcC
>>291
即レスサンクス。
そうなのですか。仕様の関係上しょうがないのですね。
特に動作には支障ないんで問題無いですけど。
293非通知さん:03/08/06 23:49 ID:bMIQNCI9
>>288
乙です・・・が、今まで読めていたテキストファイルのうち
読めなくなったものがいくつかありました。なぜ?
294非通知さん:03/08/06 23:52 ID:Urh7Xyv3
>>293
あららバグですかね…アプリエラーで落ちますか?
ちなみにファイルサイズはどれぐらいですか?
295非通知さん:03/08/07 00:02 ID:sgM8dRYS
>>288
乙&サンクス
いつもありがたく使わしてもらってます。
296非通知さん:03/08/07 00:05 ID:V/SlsGde
>>288
このアプリがあることがSH505を買った理由です。
ちなみになんと読めば良いのでしょうか?
297非通知さん:03/08/07 00:12 ID:8IFNzDHu
>>296
そこまで言われるとうれしい反面ちょっと心苦しいです…(笑
そんなに良くできたアプリでもないですよ。
何と読んでいただいても結構ですが、私は「リーテ」と発音しております。
298非通知さん:03/08/07 00:12 ID:uVSdAl6v
堂本剛の正直しんんどい part1
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1060182473/
299非通知さん:03/08/07 00:19 ID:V/SlsGde
>>297
どうもです。
読み方がわかってうれしい!
シンプルがゆえに実用性ナンバーワンアプリです。
300非通知さん:03/08/07 00:49 ID:xeESMy0A
>>288
乙です。

>・改行を正確に処理

マジすか。
行数を書いてスグ飛べるようにtxt作ってたんで、今までは実際に携帯側で見ないと作れなかったんです。
PC側の行数表示がそのまま合うようになったのかな?基本的ですが嬉しいverUPです。
今まで作ったやつを修正するのが(´・ω・`)ですが。これからもverUP楽しみにしてます。
301非通知さん:03/08/07 02:38 ID:GK/C1Udl
皆さん!
SH505iはどこの着メロサイトがおすすめでつか?
302非通知さん:03/08/07 02:43 ID:WebNmf1q
・SH505iカテゴリ別up板(待受・着メロ・お知らせ・撮影画像等)
 http://sh505i.xrea.jp/kate.html (メイン)

↑ここのうp板、つながらない・・・・

「ページを表示できません」って表示されるんだけど。

昔はベジータのウィンドウとかダウンロードできたのに・・・

皆さんもつながりませんか?

303非通知さん:03/08/07 02:54 ID:GVffeK/R
>>245に誰かレスしてよ〜。
(´・ω・`)ショボーン

304非通知さん:03/08/07 02:56 ID:2TZOZ/J5
>>288
私も>>293氏同様読めなくなったファイルがあります。
行数1/0となったまま文章が表示されません。操作はできます。
Text Viewer for SH505iでは読めるのですが...。
大変いいアプリなので、改善を期待します。
305非通知さん:03/08/07 02:57 ID:bWrbO2MK
>302
お前だけ
306非通知さん:03/08/07 02:58 ID:mxf8l3lZ
結構前レヴュー見かけたけど
あんまり良い評価ではなかったな
まず重いらしい
で、パケ代も半端なくかかる
とのこと

でもレヴュアーはSHユーザーじゃなかった多分
307非通知さん:03/08/07 03:01 ID:GVffeK/R
そういや7/30に買って、もうソフトバージョンアップ済みと思われる
(購入直後についてるシートに黄色い丸のシールあり)SH505iが、
さっき背面見たらガイシュツだが一部分が拡大表示になってバグってた。
すぐ戻ったが、まだバグあるじゃねーか!SHARP( ゚Д゚)イッテヨシ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
308非通知さん:03/08/07 03:02 ID:xAxnNMG7
>>303
前スレだか今のスレだか忘れたけど誰かが何か言ってた気がする
309非通知さん:03/08/07 03:05 ID:GVffeK/R
やっぱりガイシュツか…。
310非通知さん:03/08/07 03:05 ID:pD2l4bMb
>>306
パケ代かかるのは使い方が悪いからじゃね?
そもそもSHに限ったことではないが。
外部メモリ搭載でむしろパケ代はかからなくなったが・・・。
311非通知さん:03/08/07 03:13 ID:mxf8l3lZ
>>288
乙です

要望なんですが
・まずしおりの機能なんですが
どこにしおりをしたか分かりにくいです
印か何かほしいところ

・前回開いたファイルのレジューム機能を拡張してほしい
具体的には今まで開いたファイルを履歴一覧から選べたり
txtを何個か登録できたりしたらすぐに読めて便利だなあと
それぞれにしおりがあれば更に便利

・キーリピート(?)が若干反応が悪いというかもう少し軽めにしてほしい(早く)
SH505のViewボタン押したらオートスクロール。みたいなのをやって欲しい(i携帯書房のパクリ)


ちなみに>>306>>303へのレスです。スマソ。
312非通知さん:03/08/07 03:17 ID:pD2l4bMb
>>311
>ちなみに>>306>>303へのレスです。スマソ。
   _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
313非通知さん:03/08/07 03:26 ID:mxf8l3lZ

   ∧ ∧
  ( ´・ω・). 何とでも言えばいいさ・・・。
  /   ⌒じ、
  と人_つ _つ
314非通知さん:03/08/07 03:59 ID:ORB812Ow
こんな時間になんなんだけどさ、漏れやっとSHゲットしたわけよ
でさ、前機種がN502itなせいもあると思うんだけど・・・
この機種スゲーイイよ、ちょっと感動したしカメラ付いてるし
画面キレイだし、スレには神様たくさんいるし
で漏れ思わず意味も無くカメラでパシャパシャ撮ってるし
・・・20を過ぎてコレかよ漏れもおめでてーな
ゴメン、なんかスレ汚しただけみたいだ、これからパケ死覚悟で待ち受けあさってくるわ
315非通知さん:03/08/07 04:07 ID:RHvVoTDj
気持ちは良くわかるぞ
いくつになっても新しいものをゲットしたりすると
うれしいもんだよね
316SOな人:03/08/07 06:28 ID:dIR7iPzH
>>311
iアプリからは自由にファイルが開けるわけじゃなくて、ユーザにファイルを
選ばせないと開くことができないんで、履歴みたいなのはキツいかも。
ただ、SHは1ファイル20KBの制限があるみたいだから、スクラッチパッドに
10ファイルまで残せそうだけどね。
317非通知さん:03/08/07 07:22 ID:Mz7XFMwY
>>316
おいおい適当なこと言うなよ。
画像を選んだ時点でIDを記録すれば履歴は可能だと思うが。
(IDは画像が消されるまで変わらないはず)
それにSHは1ファイル20KB制限って何だよ?
GIFファイルにはそんな制限はない。
318非通知さん:03/08/07 07:37 ID:Ty9uAk87
外装交換実際にやった人いる?
319非通知さん:03/08/07 07:56 ID:xAxnNMG7
>>288
私もバージョンアップしたら全てのテキストが表示されなくなりました
テキストのサイズは
27.3k
48.4k
54.2k
等々です。
もしお手透きでしたら修正していただけませんか?
320非通知さん:03/08/07 08:04 ID:k41W7BcJ
ピントが合わない写真が多いような気がするんだけど
変?手ぶれなしなんだけど・・・・
変えてもらったほうがいいかな?
321非通知さん:03/08/07 08:10 ID:xAxnNMG7
>>320
手ぶれ無しってのはどういう事?
普通に持ってるだけじゃ絶対にぶれると思うけど…
それとも机とか台に置いて撮ってるの?
322SOな人:03/08/07 08:28 ID:dIR7iPzH
>>317
ほんとだ、IDから読み込めた_| ̄|○

それと、20KBは勘違いだったのか…
Text Viewer for SH505iが20000文字なのと、SHだとSOで最後まで見れる
アニメGIFが途中で切れるっていうから、それが上限かと思ってた。
よく見たらreateは20万文字だし。1桁違ったね。
323非通知さん:03/08/07 09:08 ID:S1OQnnQs
最近買ったんですがバグは治ってますか?
どうやって見分けるんですか?
324非通知さん:03/08/07 09:40 ID:l+ZmNnFF
Nの液晶について
みなさん暗いといいますが、昔から「i」は暗めで「is」は明るめだったような・・
私はずっと「i」で買い替えしているのであまり気になりません。
普通に見るにはちょうどいいのでは?(ちなみに私は明度を下から2番目にしています)
あとバックライト最大でも見にくいSHと違って太陽光に当ててもみやすいです。
バックライト消しても十分見れます。
325非通知さん:03/08/07 09:50 ID:EvFXfzDo
↑ここはSHですけど〜。
Nの画面なんて関係ないですよ。
326非通知さん:03/08/07 10:14 ID:h4FY7IMb
>>324
ここで言わないでNスレかPスレで言ってくれよ
327非通知さん:03/08/07 11:45 ID:raUIvhwE
D505i 43万4000台・SO505i 48万7000台・SH505i 25万5000台
N505i 50万6000台・F505i 19万7000台

SHだめぽ…
所詮シャープじゃドコモでは売れないな
328非通知さん:03/08/07 11:52 ID:3WPlgce9
俺の周りでもSHやFが欲しかったけど手に入らないからNにした人多いよ。
出荷台数だけじゃなく生産台数と比較してみたいな
329非通知さん:03/08/07 11:53 ID:A4Wz0F0Q
Dって先行逃げ切りのいい例だねw
330非通知さん:03/08/07 11:55 ID:xeESMy0A
まぁおまいら、あんま人と被らなくていいじゃないか・・
331非通知さん:03/08/07 12:29 ID:mc9wv053
生産台数が少なかったのはバグがたくさん出たから。
「かなりの本気モード」でこの品質じゃあな。

SH は経営陣が飽き易いメーカーだからな。
これが売れないと今後しんどいね。
332非通知さん:03/08/07 12:37 ID:3d4x7OQh
isも出ないし、SHはこれが最初で最後だな
333非通知さん:03/08/07 12:48 ID:WXBynniq
isでるんじゃないの?
334非通知さん:03/08/07 12:48 ID:27WfqZHK
>>333
出ないよ
ドコモから出してくれって要請が来てない
ドコモにも見放されたシャープ…
335非通知さん:03/08/07 12:49 ID:Sc4UZ0E0
じゃあシャープの秋の200万画素って…
336非通知さん:03/08/07 12:50 ID:jUs8qbzJ
>>335
JかFOMAだろうね
337非通知さん:03/08/07 12:58 ID:RubfPZvY
>>334
出ないって断言してるけど、SH505iSが発売されたら罰としてケツ貸せよ。
338非通知さん:03/08/07 13:18 ID:wNjyI0hz
ここもだけど
うp板でも話題になってない…

作り手すくないねー
339非通知さん:03/08/07 13:19 ID:IvNmVGwZ
急に失速したな
所詮SHなんてこんなもんか
340非通知さん:03/08/07 13:27 ID:5BVllF8M
FOMAでもいいや別に
341非通知さん:03/08/07 13:28 ID:JXB1d9lP
ところで最近発売されたiモード関係の雑誌で裏技100みたいなのあったけど
これは680円出してでも買いな情報ですか?
342非通知さん:03/08/07 13:48 ID:3bkpGxnU
いつぞやの酔っぱらいなり。
つつつついに、SH505黒が手元に〜!
うけけけー!むきょきょきょー!!
343非通知さん:03/08/07 14:00 ID:3bkpGxnU
おっ。しかもうちのプロバイダ.htaccessに対応してるじゃん!
うぷろだ使った方が早いけど、やってみたかったんだよ。
344非通知さん:03/08/07 14:17 ID:59actdRy
>>341
まったくいらん
通話時に上下長押しで受話音量かえるとか、その程度の情報
345非通知さん:03/08/07 14:27 ID:ApSUgkxl
サクサクって言われてるSHですらauよりモッサリなんだね

118 名前:非通知さん [] 投稿日:03/08/07 14:25 ID:j76ZqKJl
>>117
A5401CA

ちゃんと使ってみろって言ってるだろ
悪いがSH505よりもサクサクだが

NやFなんか話にならない
Dもauの一昔前の機種並みモッサリ
346非通知さん:03/08/07 14:30 ID:bWrjIAbi
結局皆さん SH505i買って満足ですか?
347非通知さん:03/08/07 14:31 ID:XXeLNJdl
満足してます
何故から初携帯だからでつ
348非通知さん:03/08/07 14:35 ID:5zQSUfuL
139 名前:非通知さん[] 投稿日:03/07/15 17:11 ID:W+8ETsTn
どうも、前スレで質問させて頂いたモノでつ。
ボーナス出たので妹と機種変に逝ってきまつた!

軽くいじらせてもらったのでつが←無論「A5401を」だ(w
割と良さそうな機種ですね。何よりサクサクなのが良いでつ。
漏れのSH505よりサクサク・・・

でも個人的にはやっぱり液晶だけが納得逝かない(汗)

ですが妹は大満足で、今、いじり倒しながらニヤニヤしてまつ(w
こんだけ喜んでもらえれば買ってあげた甲斐もあるってもんです。

漏れの場合、撮影画像は携帯上で楽しむandメモ代わりなので
液晶さえ綺麗になればキャリア変更の余地大ですな・・・

質問にお答え頂いた皆様、ありがとうございまつた。
349非通知さん:03/08/07 14:57 ID:S8FMrEWE
>>342
あなた可愛いですね(男性に失礼かと思いますがw

うけけけー!むきょきょきょー! ←特にココ

黒を買ったのですか・・・あなたと同じ色にすれば良かったなぁ
私はシルバーにしてしまいました。同じ色が良かったな、なんとなく。
ぷんぷん♪
350非通知さん:03/08/07 15:24 ID:3WPlgce9
私はアトランティックブルーと悩んだのですがシルバーにしました。
ブルーがツートンじゃなくて内側のガンメタ1色だったら良かったのにな。
351非通知さん:03/08/07 15:29 ID:O2THBgyY
A5401CAの液晶はかなり綺麗

397 名前:非通知さん [] 投稿日:03/08/04 13:13 ID:gvQLK1jm
昨日、友達といっしょに携帯機種変しに俺がSH505で友達がA5401CAを
買ったんだけど、実際見比べてみて全体的にはSH505の方が綺麗なんだけど、
白の発色や視野角などに関してはA5401CAの圧倒的に良かった。
どっかの誰かが神というだけの事はあるかもしれない...
あのままの感じでQVGA出された時はほんとに神降臨かもしれんな


輝度に関しては
A5401CA:220カンデラ
SH505i:175カンデラ
P505i:120カンデラ
D505i:135カンデラ
F505i:100カンデラ
N505i:75カンデラ
SO505i:80カンデラ

あらら、半分未満の明るさの機種もいっぱいじゃん(笑
352非通知さん:03/08/07 15:36 ID:Sc4UZ0E0
351の心の輝度:54カンデラ
353非通知さん:03/08/07 15:43 ID:xAxnNMG7
何故他機種スレで自慢したがるのかが分からん

どこかに負い目を感じてるから他機種を罵倒して優位に立ちたいとしか思えん…

なんか寂しいヤツが多いんだな
354非通知さん:03/08/07 15:44 ID:OvTYK27H
神降臨>>352
355非通知さん:03/08/07 15:49 ID:HnWeiuC+
まぁ自分が選んで気に入って買ったんだから、
どの位売れてようがあまり関係ないよ。
強いて言うなら、NにしろDにしろ他機種は
それまでそこのメーカーの携帯を使っていた母体があるから有利なんじゃない?
シャープは505系は始めてなんだから。
かく言う自分は元N503ユーザー
買い換えて非常に満足しております。
356非通知さん:03/08/07 15:52 ID:RubfPZvY
おー関西の酔っぱらい、やっと入手できたかおめでと。
これで彼女のことも忘れ…   失礼。
しかし面白い人だ。
357非通知さん:03/08/07 15:58 ID:GVffeK/R
>>245の者でつ。
昨日のパケ代¥1300…。ヽ(`Д´)ノウワァァァン
358非通知さん:03/08/07 16:00 ID:AsU5X001
>>357
人柱乙
ところで内容の方は?
359非通知さん:03/08/07 16:23 ID:FYxJHdU5
漏れはアトランティックブルー。一昨日入手した。
恥ずかしながら?
D211i⇒SH505i
だったので画面もとても大きく、レイラを着信音に
しながら、楽しんでいる。
昨日海に持っていったけど、砂だらけにならずにす
んだ。中三の娘に(AU)なんだ着信30しか入らな
いジャンと言われたが、とても満足。ちなみに機種
変で26000円justでした。
360非通知さん:03/08/07 16:36 ID:mgopv/sj
>>359
中三の娘が居るってのに「漏れ」は止めよう。こっちが恥ずかしいわい。
しかもなぜ娘さんと同じauにしなかった?
まぁ、私も1週間ほど前にSH505に機種変&新規でN505を買った。
色々割引付いて、SHが15000円、Nが9400円でした。
361360:03/08/07 16:38 ID:mgopv/sj
↑ドコモのポイント引き無しの値段です。一応。
362非通知さん:03/08/07 17:08 ID:0zvcwMkM
電車の中ですげーデブの厨房がSH505使ってる

やっぱりヒキヲタ・スペヲタ専用か

液晶でかくて激しくダサいし
363359:03/08/07 17:17 ID:ncgPllQU
ドコモの方が先で良番だったので継続してしまった。
ちなみに高1の娘はN504isを使ってる。
364非通知さん:03/08/07 17:18 ID:3WPlgce9
>>362
だからどうしたの?
電車の中で他人の携帯をチェックしてるおまえのほうがヒキヲタ・スペヲタだよ(w
365非通知さん:03/08/07 17:19 ID:KC+of3A/
>>364
スルーしとけ
366非通知さん:03/08/07 17:28 ID:yxAKq5f6
SHかFかどっちを買おうかめっちゃ悩んでます…
367360:03/08/07 17:35 ID:mgopv/sj
>>363
そうですか。でも家族でドコモかauどっちかに統一したほうがよくない?
368359:03/08/07 17:41 ID:fSdqBOyI
どちらも良さがある。
自分は月5,000円前後の使用量で、中三の娘は8,000円いったい何に使ってんだか。
369360:03/08/07 17:51 ID:mgopv/sj

って言うより、家族皆で家族割かファミリー割引組めば安いのにって思っただけですよ。
ちなみに私もレイラ聞いて感動してた(w
370非通知さん:03/08/07 17:53 ID:59actdRy
うるさいだまれ
371359:03/08/07 17:59 ID:fSdqBOyI
おお、うれしい!レイラ良いよな!前の携帯は、ティアーズインへヴンだった。
昨日、娘に携帯触らせたら、ABCになっていた。勝手に変えんなよ!
スレ違いだったらスマン。
372非通知さん:03/08/07 18:00 ID:9gwScGAd
>>362
それなら液晶の大きさが同じNもダサいことのなるが?
373非通知さん:03/08/07 18:12 ID:Sc4UZ0E0
>>362
鏡見ながらカキコだなんて、凄いですね
374非通知さん:03/08/07 18:24 ID:sgM8dRYS
 煽り  は  スルー♪
   ,、__,、  ,、__,、  ,、__,、
  ( ・v・) ( ・v・) c( ・v・)っ
  c c ) ( u っ `(_,) ノ
   (_(__) (__)_)    (__)
375360:03/08/07 18:35 ID:mgopv/sj
>>371
わはは。ABCでも感動した俺には何も言えない(w
むしろ歌った。スレタイ通り。もちろん一人の時に。外じゃマナーモードだけども。
ちなみに前の携帯はチェンジザワールド入れてました、はい。


376非通知さん:03/08/07 18:46 ID:1ZRHKOix
煽りには煽れ。
377非通知さん:03/08/07 19:13 ID:8IFNzDHu
reateの作者です。

R5にバージョンアップして読めないファイルが発生している件ですが、
それはおそらく、ファイルの先頭に付いている偽装用GIFのサイズが
35バイトではない中途半端なものなのではないかと推測されます。
とりあえずそういったファイルでも読み込めるように修正しておきましたが、
できるだけ35バイトのGIFファイルに連結するようにしてください。

>>322
reateはメモリの関係上最大でおよそ20万文字までしか読み込めません。
ただファイルサイズでは250KB強までは読み込めるようにしています。
378非通知さん:03/08/07 19:27 ID:sG79psGH
>>342
おお!酔っ払い氏!ついに買いましたか!
感想はどうでっか???

あと酔っぱらって壊さないように(w
379非通知さん:03/08/07 20:12 ID:0KX5mRIS
>>377
380非通知さん:03/08/07 20:48 ID:MAj1taVI
自分で待ちうけ作ろうと思ったんですが、背面液晶のサイズっていくつですか?
FAQみてものってなかったので。
381非通知さん:03/08/07 20:53 ID:xvFAK8hx
ドコモ純正のデータリンクケーブルを買ったのですが
ドコモサイトから落とせるソフトウェアってPCで作った画像を直接携帯に転送できないんですね・・・
あんまりケーブル買った意味なかったかな・・・
382sage:03/08/07 20:53 ID:5zt07hS2
6月20日発売日に購入→その日にドット抜けで交換
→問題・不満なく使用。→昨日・・発見!!
SDカードアイコン右端辺りに一直線に白い線が・・
これってドット抜け縦1列ってこと?
待ち受け時もカメラ時もディスプレイに1本線。
暗いところで出るのではなく常に縦線。
今まで大事に扱ってきたけど、もーどーでも良くなって来た。
383非通知さん:03/08/07 21:08 ID:H9ByG7KD
>>381
そうなの?

まあ、miniSDが搭載された機種に関してはケーブルの意味ってほとんど無いよね。
そのメモリでPCとやり取り出来るんだから。(リーダは必須)
384非通知さん:03/08/07 21:14 ID:xvFAK8hx
>>383
たぶんものすごく無駄な買い物だった気がします;
無料配布のデータリンクソフトとSDカードだけでよろしいかと
そもそもいちいち画像を転送するのにSDを取り出すのが面倒なのでケーブル買ったんですけど・・・
385非通知さん:03/08/07 21:27 ID:WmpGlOcr
私はメール作成を2タッチ入力してるんですが、
文中の改行の仕方ってないですかね?
386非通知さん:03/08/07 21:44 ID:i0yKzC1O
ABCとかレイラとか上書きしたらもう戻せないの?
387非通知さん:03/08/07 21:47 ID:Sc4UZ0E0
>>386
上書きしたデータを消せば復活
388非通知さん:03/08/07 21:48 ID:sI1vCd2E
パーフェクトガードナーの正しい貼り方、どなたか
再うpしていただけないでしょうか。
藤壺氏のページ、過去スレまだ補完されてないんで・・・
389非通知さん:03/08/07 22:09 ID:HEeihDJJ
390非通知さん:03/08/07 22:17 ID:2TZOZ/J5
>>385
どっかにあったコピペだけど、
定型文の自作定型文の5番に改行を登録すると、
カメラ→5→5→5→決定で楽に入れられる。
391非通知さん:03/08/07 22:21 ID:hK+JO6wN
で、64和音を最大限いかせる着メロはどこがいいんだ?
392非通知さん:03/08/07 22:24 ID:sI1vCd2E
>>389

あ、この現行スレ内に有ったんでつか。
灯台もと暗しというか・・・すまそですm(__)m
393非通知さん:03/08/07 22:33 ID:09mDgTw+
>>391
プッ
394非通知さん:03/08/07 22:36 ID:H9ByG7KD
>>391
いろメロミックスの505対応曲が良いんじゃない?
ちとマニアックだが、ドラゴンクエスト序曲オーケストラL.Verの出来は凄いよ。
395非通知さん:03/08/07 22:38 ID:ewy1Kdk9
シャープが一番悪い
あそこは金にものを言わせて無駄な機能ばかりぶち込んでるだけ。

使い勝手としては最悪
ケータイをわかってないあそこ
396非通知さん:03/08/07 22:39 ID:ewy1Kdk9
悪いけどシャープの変換なんて5401CAの足下にも及ばない

あと機能設定の項目とかも複雑すぎてめんどくさい>>SH
397非通知さん:03/08/07 22:39 ID:ewy1Kdk9
ただシャープは金掛かってるぶん機能にはいいものがある。

ただそれらも3日で飽きてしまうわけだが。

デジカメの画質も5401CAの方がいいし
ま、デジカメとして使用するなら外部メモリあるSH505のほうがいいんだろうが

なにより使い勝手が悪いSH
398非通知さん:03/08/07 22:41 ID:ao0FWLxd
>>395-397
もっと食いつきの良いエサを用意しな。
399非通知さん:03/08/07 22:52 ID:tc0K5ZFo
>>24
遅レスだが、家のもそうなるよ。
波打つように声が小さくなったり戻ったり。
個体差なのかな。
400非通知さん:03/08/07 22:55 ID:ME6JQczo
>>395-397
IDって知ってるのか?
401非通知さん:03/08/07 23:02 ID:59actdRy
ていうか書き込むスレまちがったんじゃないか単純に
そのくらい間抜け
402非通知さん:03/08/07 23:13 ID:QJQLPMtw
そんなにNを批判したいのですか?
製造台数が少なかったからとかいう言い訳はやめましょうよ。
やっぱりNのほうがウケがいいんですよ。仕方がないことです。
自分が好きな機種を買えばいいじゃないですか。
スッペクではSHが1番とNユーザーも認めてると思いますよ。
だからNのいいとこも認めましょうよ。
けなしあいはもうやめましょうね。
403385:03/08/07 23:19 ID:WmpGlOcr
>>390
レスありがとう。
なるほど正規の方法はないのですね。
その方法使わせてもらいます。
404非通知さん:03/08/07 23:21 ID:XS/XIJrJ
うんこ
405非通知さん:03/08/07 23:21 ID:tVPk5UCh
いい機種は荒らしが多いな
406非通知さん:03/08/07 23:22 ID:j9GXSrkD
良い機種ねえw

売り上げ見ろよw
407非通知さん:03/08/07 23:24 ID:tVPk5UCh
いい機種には粘着も多いな
408非通知さん:03/08/07 23:25 ID:8BM+cc8o
いまだに着メロ鳴らしてる人が集まるスレはここですか?


着うた、うらやましいくせに。藁
409非通知さん:03/08/07 23:27 ID:T6qmcSug
>>408
喪前、SH53スレにもいたな
410非通知さん:03/08/07 23:27 ID:DMV/VJLV
スッペクワロタ
411非通知さん:03/08/07 23:30 ID:tVPk5UCh
SH505iの不具合直すのってまだやってる?
メール振り分けのやつ。
412非通知さん:03/08/07 23:43 ID:3WPlgce9
たかが携帯電話ごときで言い争いか・・レベル低すぎ
413非通知さん:03/08/07 23:43 ID:XS/XIJrJ
>>411
DS行ってみれ
414非通知さん:03/08/08 00:32 ID:AqszHZTn
CSVビューアって検索機能あるの??
415非通知さん:03/08/08 00:57 ID:2Mc22lYg
64MのminiSD買っちゃった…
416非通知さん:03/08/08 01:03 ID:a2k1Bti7
>>415
え、後悔してるの?
417非通知さん:03/08/08 01:15 ID:+EL0JCo5
多分415は

うけけけー!むきょきょきょー!

と書き込み忘れたんだろう。
418非通知さん:03/08/08 01:23 ID:cNBfst1f
>>411
まだ、というかメーカー側のミスなんだから、
機種が市場から消えるまではずっとやってると思うんだが?
419非通知さん:03/08/08 01:26 ID:2Mc22lYg
>>416
いや、今月お金無いのに売ってたからついつい買ってしまったのですよ
今月さらに金無くなってしまった…
420非通知さん:03/08/08 01:34 ID:QFRaEKpK
>>358
ケータイゲームにしてはなかなかだが、

・いちいちソフトの切り替え( ゚Д゚)マンドクセー
・毎回通信ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

ってことで素人にはお勧めできない。(´・ω・`)ショボーン
421非通知さん:03/08/08 01:42 ID:vJ/MZjLE
現在iショットSサイズ、画質はスーパー・ファインで撮影しています。
そこで、質問1。
iショットSサイズで撮影しても、お店でサービス版程度の大きさにプリント出来ますか?
質問2。
カメラを終了させ次にカメラを起動させた時、待ち受けサイズでノーマル画質に設定が戻るみたいなんですが、
常に自分好みの設定で起動できるようにはならないのでしょうか?
422非通知さん:03/08/08 01:49 ID:2Mc22lYg
>421
両方出来る

ただし、iショットSサイズで撮ったの現像するってのは、相当延ばす事になるから汚くなるのは覚悟した方がいいかも
423非通知さん:03/08/08 01:49 ID:QFRaEKpK
>>421
なんか厨房的な質問の仕方だが教えてやろう。
質問1…やる香具師はいないと思うが、やったとしたら
画質がもの凄いことになると思われ( ´,_ゝ`)プッ
質問2…説明書P.196の下半分嫁。
つーかお前みたいなリアル厨房は氏ね!
424非通知さん:03/08/08 01:51 ID:QFRaEKpK
重複スマソ
425非通知さん:03/08/08 02:42 ID:yE0Osse6
>>423で厨に氏ねとまで言っといてその後重複したことに詫びを入れるID:QFRaEKpKの計らいに萌え
426非通知さん:03/08/08 04:33 ID:81h6cHW6
先日購入。
503からの乗り換えだから、機能的には十分満足してるんだけど、
カメラは思ってたほどきれいじゃないね。
XGA/VGAはスーパーファインでも滲みが目立ちまくって、かなり切ない。
あれかな。iショットサイズでパチパチ撮って楽しむのが本筋なのかな。
427非通知さん:03/08/08 04:48 ID:bHTSTkzC
俺もSHげっとしまつた
心配してたドット抜けもないし、液晶のキレイさに感動!!
・・・まぁ背面については皆さんといっしょですけど
Nからの乗り換えなので、操作方法に多少の戸惑いがありますけど慣れれば問題なしだし
カメラもPCうんぬんじゃなくて、適当にパシャパシャとって見て送って次って感じなので
気にならないし、なんだかんだでかなり満足してまつ
個人的には名機だなぁ
428非通知さん:03/08/08 07:52 ID:FJF2syrq
>>427
撮った画像を簡単に加工して送れるってのは良いね。
miniSDに入ってる画像でも簡単にiSHOTで送れるし。
429非通知さん:03/08/08 09:27 ID:VYH6CuEk
この携帯さぁ(・∀・)イイ!!んだけどバッテリーどうにかならんか?
2日持たないじゃねーか
うっかり充電忘れたりすると、そこで終了
430非通知さん:03/08/08 10:20 ID:ISAsaqm8
>>429
予備にバッテリー買っとけば?
俺は買ったけどまだ使ったことが無い、そんなもんだよ。
431非通知さん:03/08/08 10:21 ID:9bBKKRNt
いじりすぎなだけ。

俺発売日組だけど,そろそろおちついてきてそんな気にならなくなった。

それでもやっぱ他よりは断然・・(鬱
432非通知さん:03/08/08 10:47 ID:mx06evHA
そう。携帯として致命的な電池持ちの悪さがあるから、
いまいち、人には勧められない。
まさか、SHが売れないのは、一般人がこのこと知ってるから?
iSではもっと悪くなるかもなw
433非通知さん:03/08/08 10:54 ID:xA7LldJH
次のスレタイは・・・・これで(ぽっ

【うけけけー!】SH505iPart35【むきょきょきょー!】
434非通知さん:03/08/08 11:06 ID:f8Azu5XN
おまえら、そう悲観的になるなって。
最高の液晶積んだから、メール打ったり、なんか操作してるときに他より多少、消費電力が多いだけだろ。
関係ないかw
435非通知さん:03/08/08 11:24 ID:FJF2syrq
>>432
ほったらかし状態での待ち受け時間では差があるけど実利用時間ではそんな差ないよ。
普通に使う場合は消費の大部分が利用によるものなので致命的な電池持ちの悪さとまでいかない。
液晶を閉じている時間で放置し続けた場合に差があるだけで逆に液晶を表示してる
時間では差が少ない。液晶がデカイから電池喰うって奴が偶にいるけど勘違いだから
やめて欲しいよね。CG液晶は他の液晶より電気喰わないのも他の携帯が開くと不利なのも知らない。
液晶が大きくて明るくて処理速度も速いのに実利用時間に大した差が無いのは凄いね。
もっさりしていて暗くて画面小さくて良いなら実利用時間では最長クラスに出来ただろうけど
そんなのを求める奴は元からSH使ってないだろうな。
ちなみにSHが売れてないのは店に置いてないからだよ。
完全対応バージョンになるまで販売停止中だからね。
問題出した他のメーカーは平気で売り続けてたけど。
436非通知さん:03/08/08 11:29 ID:FJF2syrq
19万中2件の報告だから実際にはそこまで気を使うバグでも無いと思うけどえらい慎重だね。
最先端液晶で人気も高く供給量が多くないってのも影響してるんだろうけど。
437非通知さん:03/08/08 11:41 ID:aagI1DYB
>435
へぇー。
勉強になりました。
ということは他機種のユーザーもメール多いと一日持たないことあるんですね。
SH買ってちょっと後悔してたんで朗報だよw
周りの子にバカにされてた。

でも、なんで閉じてるとき他より電池持たないんでしょうか?
閉じてるときSHの中の人ががんばってるの?
438非通知さん:03/08/08 11:44 ID:9jWPEFz/
>>437
それはもう、汗水たらしてキミのために頑張ってくれてるさぁ!
439非通知さん:03/08/08 11:49 ID:Xw6Yez4/
SHの電池の持ちの悪さは仕様でしょう
Jポンの端末もそうだったし
俺も人に意見を求められたら真っ先にそのことを指摘します
440非通知さん:03/08/08 12:02 ID:/7ZFUnwY
>>439
Jは53で逆に持つようになったるんだよね。
どうしてDもそうしてくれなかったのか…。
441非通知さん:03/08/08 12:32 ID:9vm4VHgl
じゃあ電池持たないのは、ハードを生かし切れてない
ソフトがだめということか・・・。

>435
まだ完全対応できてないの? 遅すぎんか?
何に引っ掛かってるの?
442非通知さん:03/08/08 12:34 ID:K6ECSlVF
まだP厨は来てないのか
443非通知さん:03/08/08 12:34 ID:UxsCxH+Q
イロメロのチェッチェッコリって着ウタっぽいんだがどうよ
444非通知さん:03/08/08 13:08 ID:2hYvViFy
>422&423
回答ありがとうございました。
初のカメラ付きにはしゃいでしまい、厨房な質問をしてしまいました。
申し訳ありません。
445非通知さん:03/08/08 13:23 ID:FJF2syrq
>>437
待ち受け時間だとSHだけじゃなくてNとSOも余り良くないね。
おそらく待機中の電波探知の頻度やスケジューラのチェックらへんが
関係してるのかも。処理用チップ自体の待機電力とか。

ちなみに実利用時間だと待ち受け時間が上記3機種より長い筈のDがやたら弱い。
FとN以外はみんな130-140程度で大した差は無いけどね。

ここから電池の消耗比率が利用時間か殆ど使わないかで大きく変わる事が判るかな?
数日ほったらかしで電話もせずメールも打たないしアプリも使わないなら確かにSHは
持ち時間が弱い部類になる。しかし適当な利用で電池を消耗する場合は各社共に大して
変わらない。全く使わない様な人以外意味がない最大待ち受け時間だけを見て電池が
弱いとかいう勘違いが多いからそういう誤解が生じる。長いと思われてるDが短いと
思われてるNより通話時間が弱いとか完全に無視してるからね。
SHは利用する人にとっては大差ない。NTTの設定では省電力を無効にしてるし
SHは他の携帯より液晶が倍くらい明るいから省電力設定がかなり効いて更に
差が小さくなる。

電池の保ちが良好なのはFくらいで他と比べるならそこまで気にする様なものじゃないよ。
SHで実用に耐えない様な使い方は他の携帯使っても実用に耐えないんだからさ。
446非通知さん:03/08/08 13:25 ID:+YScSmWV
  ωωω
§(´v`)§<許しませんよ
447非通知さん:03/08/08 13:31 ID:xWvk3zly
>>445
そう、実際の使用時には、液晶の明るいSHは明るさを落として使えるので有利。
通話時以外の操作時に一番電力食うのが液晶のバックライトだからね。
448非通知さん:03/08/08 13:46 ID:f8Azu5XN
メールとかは連続待受時間が短いってのも影響あるんじゃね?
メールやってて電池もたないっていう話題はNとSHでよく聞く。
NとSHは連続待受時間短いよね?
メールは開け閉めするので連続待受時間に影響するでしょう。
間違ってるかも、スマソ
449非通知さん:03/08/08 14:00 ID:78SVEejY
全機種実際に使ってみてから言ってね
450非通知さん:03/08/08 14:07 ID:Igx2P0Sx
比較厨ウゼ
451非通知さん:03/08/08 14:10 ID:FJF2syrq
>>448
連続待ち受け時間は閉じてなーんにもしない時の消費だよ。
ちなみにSHの待ち受け時間での消費電力は1Hで大体0.033%
丸一日放置してても約8%くらいしか電力を喰わない。
他の会社はNが約7%でSOが約6%DとFが約5%。
丸1日かかってNやSOで1〜2%、FやD相手ですら約3%分しか差が無い。
この程度の消費差で通話時間がメチャクチャ変わるなんて事はない。
SHが利用時間短いと思える様な人だと他の機種を使っても以外と保た
なかったなってオチが待ってるだけだよ。もしくは省エネ無視って
やたらと豪華な設定で使い倒してるか。SHは標準でもバックライトが
かなり明るい。SHの売りが液晶だからデフォを明るめにしてるんだろう
けどね。これを10とかにするだけでもかなりの差が出る。

待ち受け時間の能力差っていうのはそれこそ数日とか一週間充電無しと
かいう人くらいじゃないと実感が沸く程の差は開かない。
充電を殆どしないズボラな人でしかも殆ど携帯使わない人しか意味無い。
そんな奴がSH使うのは何か間違えてると思うが。
そもそも505iを使う必要性すら無いのでは。
452非通知さん:03/08/08 14:20 ID:78SVEejY
(´Д`)y-~ そうだね
453あるちゅうちゃうよ:03/08/08 14:30 ID:MINADZHb
SHユーザの皆さんおこんちは。
昨日は酔ってそのまま寝てしまったっす。
今晩じっくりいじくりたいと思います。

>>349
病的な書き込みでスマソ。
まあ、予約してから一月以上待ったし、許して(w
色はシルバーと迷ったんだけど、内側の色で決めました。

>>356
うむ。やっと入手できたなり。
彼女のことは一晩飲んだら忘れたさ(w
ころっと忘れて前を向く!これさ!あはっははははー

>>378
ついに買いましたぜ。
保存着メロの少なさは買う前から覚悟してたけど、
メールを開けないと返信できないってのがちょっと面倒かな?
・・・十分満足してるわけだが(w

>>433
SHスレの恥になるのでやめましょう。
454非通知さん:03/08/08 15:04 ID:Zpq0kVsB
http://store.yahoo.co.jp/keitai/8-670019.html
電ピタはったら電池の不安も解消です
455非通知さん:03/08/08 15:16 ID:T1lNpEXC
ナンシーへのエンコソフトってのがでるってのは本当なんでしょうか?
それともガセなのでしょうか??
知っている方教えてください。
456非通知さん:03/08/08 15:24 ID:LVZFYf8O
機種変しようと思って値段聞いたら29800円だった...
これでも価値あるのかな?
457非通知さん:03/08/08 15:32 ID:PBNG7FRH
うけけけー!むきょきょきょー!
458非通知さん:03/08/08 15:43 ID:LMmF4slr
>>455
出るらしいが期待はするな。有料だし。
出る頃には次の携帯買ってるかもね。
459非通知さん:03/08/08 15:45 ID:OTAFE1WV
>>455
真偽はNOAに聞いとくれ。
ナンシープロデューサという名称を付けられてます。

>>456
一応ある。発売日組で3万以上で買った人はごろごろいると思う。
けど、東海以外なら探せばもっと安いとこあるんじゃね?
460非通知さん:03/08/08 15:55 ID:zk6IPnaw
パーフェクトガードナーとアルティメットガードナーってどっち使ってる?
どっちのほうがいいの?
461非通知さん:03/08/08 15:56 ID:iDhTCBPU
505i液晶ランク改訂

SH505i>D505i>P505i>F505i>N505i>SO505i

なんと、SH以外はTFDのDに負ける有様…  
462非通知さん:03/08/08 15:58 ID:4jYMm3qg
ロック設定してないのに、ロックされた!
暗証番号押してもダメ。
あちこち押しまくってるうちに、◎を数秒押したら解除した。
焦ったぞ!何だったんだ?
463非通知さん:03/08/08 15:59 ID:OTAFE1WV
>>460
厚いのはアルティメット

>>461
SHがトップに見えるんだけど?
464非通知さん:03/08/08 16:00 ID:aaw/EVUG
>462
ボタン操作無効だろ、それ
465非通知さん:03/08/08 16:03 ID:H5fmH5BM
>>461
散々SH煽ってたPも蓋を開けてみるとこの有様かw

ワラタ
466非通知さん:03/08/08 16:06 ID:oBP4CDxf
SH53>SH505i
467非通知さん:03/08/08 16:08 ID:OTAFE1WV
>>466
何を今更。時代はSH-54だぞ。専用スレ行ってみろ。すげーから。
468非通知さん:03/08/08 16:10 ID:oBP4CDxf
>>467

了解
469非通知さん:03/08/08 16:11 ID:oBP4CDxf
>>467
SH54・・・・(゚д゚)ス、スゲー
470非通知さん:03/08/08 16:27 ID:2OZZfjPz
アプリのBGMって音量変えられないの?
471非通知さん:03/08/08 16:28 ID:4jYMm3qg
>>464
鞄の中で「背面表示ボタン右」が押されてた訳ね
ボタン操作無効なんて知らなかったよ
472非通知さん:03/08/08 16:29 ID:4jYMm3qg
>>464
忘れてた。さんくd
連カキスマソ
473非通知さん:03/08/08 16:49 ID:6O6i03R0
>>471
藻舞らは普段何もロックしてないのか?
ダイヤルロックかボタン操作無効。前者は解除が面倒だから
普段はボタン操作無効にしてポケットにいれてるんだが。
474非通知さん:03/08/08 16:56 ID:bocYkBif
>470
着信音量sageれ
475470:03/08/08 17:00 ID:2OZZfjPz
>>474
着信音量と連動してるんだ。
サンクス!!

476非通知さん:03/08/08 17:04 ID:Xw6Yez4/
ナンシーへの変換ソフトよりナンシーをペグに変換できるソフトが欲しいのは私だけでしょうか?
477非通知さん:03/08/08 17:05 ID:MrrA2Huh
SH買いに行ったんだけど、いざ実機持ってみたら糞重くてやめた
478sage:03/08/08 17:06 ID:6NKWjAtU
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/
カスタマイズ資料UPられ
479非通知さん:03/08/08 17:16 ID:s56Xh8P/
>478
気づくの遅いでつ…(;д;)
480非通知さん:03/08/08 17:29 ID:yWlqhKBl
機種変で20800円って安いよね?
481非通知さん:03/08/08 17:30 ID:1mzf/GR0
スレ違いかも、、、なんだけど
DSに朝から並んで買った人って、開店時間より
どれぐらい前から並んで買ったの?
さっき、近所のDSに電話したらあと3台ブルーがあるって言われたんだけど
明日じゃないと行けないんだよぉ〜。
あと1時間半で3台とも無くなるかも、、、なんだけど。
あぁ〜、ホスィ〜
482非通知さん:03/08/08 17:36 ID:Gp+VC55m
SH505を発売日に買って使ってます
画面も綺麗で操作もしやすくて大変気に入ってるんですが
通話中、相手の声が急に小さくなり聞き取りにくくなります
電波状況が悪いわけでもないのに、ちょくちょくそういう事が起きます
前に使ってたJのSH-07でもこういう事が起こってました
これってどういう事なんでしょうか?
詳しい方、教えて下さい_(._.)_
483非通知さん:03/08/08 17:39 ID:Xw6Yez4/
>>482

自分のもそうです
なんででしょうね
484非通知さん:03/08/08 17:57 ID:ykgiOXQa
イロメロとJOY両方使ってるつわものはいないかな?
どっちのほうがsh向きだった?
485非通知さん:03/08/08 18:05 ID:9jWPEFz/
>484
イロメロ
486非通知さん:03/08/08 18:06 ID:oq1Iuk8h
最強の無料レンタル掲示板
http://gooo.jp/view
487非通知さん:03/08/08 18:20 ID:K6ECSlVF
                    ∧_∧
                   ( ´Д`)
             /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
     ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
     /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   .ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i  キコキコ
   ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
   し|  | \.||             .|   .|\ ||
     i  .|  ii               i  |  .ii
     ゙、_ ノ               .゙、 _ノ

  ちょっと通らせてもらいますよ
488非通知さん:03/08/08 18:22 ID:Xw6Yez4/
>>484
イロメロって視聴できるの?
489非通知さん:03/08/08 18:23 ID:2OZZfjPz
>>488
できない。
490非通知さん:03/08/08 18:24 ID:vW7ICcJp
徘徊ぼけ老人末期↑
491非通知さん:03/08/08 18:33 ID:Z9AJie47
>482
おれSH505i買う前は、N503i使ってたけど、同じように相手の声が
聞こえにくくなったことがよくあったぞ。
機種の問題というより、電波の問題でないか?
492非通知さん:03/08/08 18:37 ID:oWad7Y7N
ドコモPDCなんで半仕様です。
493482:03/08/08 18:45 ID:Gp+VC55m
>491
ほお、そうなんですか
でも電波ではないような気がします
自分もN503i使ってましたが、その時はそういう事はなかったんです
仕事でもプライベートでも使ってるんで、その辺りが不便で(´・ω・`)
う〜ん、なんとか解決したいです

494sage:03/08/08 18:59 ID:6NKWjAtU
>476

欲しい

最近、立体写真サイトから平行法のデータをDLして
3Dにしてまったり満足中
おすすめの立体写真サイトおしえて

http://www.namai.com/main.html
ここのはすげー綺麗に3Dになる
495非通知さん:03/08/08 19:01 ID:z9IHuQMz
今日SH505i買いました!
漏れにとって初めての携帯だったりします。(H”から乗り換え)
とりあえずキーレスポンスの良さとカメラと大画面液晶に感動。
496非通知さん:03/08/08 19:12 ID:FJF2syrq
>>493
SO505iも使う事があるのだがSO505iでもそんな感じになる事がある。
機種の問題っつーよりドコモの問題っぽい気が…
とりあえず上長押しで受話音量上げてみたらどうだ?

FOMAプッシュするっていってるけどドコモやる気無いしなあ…
SH53とSH505iのオプション機能にしてもドコモ修正の恐ろしさが判る。
SH53は最初からブックプレイヤーとmp38時間再生に液晶付きリモコン搭載。
SH505iは職人さんが対処してくれなきゃなんも見れないし移動に容量制限と来た。

50xi当初から言ってるけどドコモの偉いさんが言う50xiはゲーム機や
音楽プレイヤーやメール端末じゃないってのはいい加減古いんだよな。
505iなんか電話部分じゃなくてそういうオマケ部分がメインだろっての。
そこらへん無視するならみんなau使ってるってば。
ただの電話なのに液晶ドンドンデカクしてるのは何でだっつの。
497非通知さん:03/08/08 19:21 ID:4jYMm3qg
>>473
ダイヤルロックって、一体どの位の人が使用してるんだろう?
ボタン操作無効は、パカパカの場合必要ないと思うんだけど
498非通知さん:03/08/08 19:27 ID:wYG5DyGk
>>493
ここがわりと分かりやすい
ttp://www.mobiletechno.net/~muratyan/kosyou.htm
499非通知さん:03/08/08 19:28 ID:6O6i03R0
>>497
ロックはまぁ普段は使わないとおもうけど、ボタン操作無効は
ポケットにいれてる人ならいるんじゃね?
友人はロック忘れててカメラ起動してたりしてたし。
500和郎 ◆HiOVxb5UoA :03/08/08 19:29 ID:EFxMxWiN
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで500get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
501非通知さん:03/08/08 19:32 ID:FJF2syrq
>>497
他の携帯でも閉じた状態で何かしらの操作が出来る
SHも閉じたまま画面表示切り替えやランプ点灯
センター照会カメラ撮影等が使える
だからボタン操作無効機能は各機種に用意されてる
502非通知さん:03/08/08 19:32 ID:4jYMm3qg
>>499
元N厨F厨のモレは、ロック関係無しにカメラ起動してしまう(´・ω・`)
指が勝手に動いちゃうんだよね
503非通知さん:03/08/08 20:00 ID:Hk54sRH4
今、通話中サブ液晶見て気がついたんだけど、
サブ待受画面とサブ通話時表示の画像、
同じカメラ画像使ってるのにサブ通話時表示の方がかなり画像荒くなるの
自分だけ?あまりに汚くなりすぎでないか?なぜ?
504非通知さん:03/08/08 20:19 ID:dozIiEBp
http://sh505i.xrea.jp/
↑のup板にどうしても入れないんだが・・・
505非通知さん:03/08/08 20:30 ID:G68nq3n6
505ゲット
506非通知さん:03/08/08 20:36 ID:W3S4GFnd
>>504
入れるよ
507非通知さん:03/08/08 20:40 ID:7NtQGaZc
今日見てきたら、機種変手数料込みで2万8千円だった。
2万切るまで待つか。いつになることやら・・・
508非通知さん:03/08/08 20:45 ID:VJCO8oxz
くあー!
さっきまで何ともなかったところに永久緑の点がー!!
何も悪いことしてねーのに・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
509非通知さん:03/08/08 20:47 ID:zSarSvA0
>>508
ううむ、かわいそうにのう…。
Jの呪いじゃ。
510非通知さん:03/08/08 20:49 ID:Z4ytjYQ+
JかYO!!
511非通知さん:03/08/08 20:54 ID:sSgWrShx
くうう・・・こんなモンがいくつもある人、
よく耐えていられますね・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
512非通知さん:03/08/08 20:54 ID:sSgWrShx
ぬあー!またID変わるしー・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
513非通知さん:03/08/08 20:55 ID:aaw/EVUG
>>507
どこすんでる?
茨城ならたしか二万切ってるとこあるぞい
514非通知さん:03/08/08 21:03 ID:7NtQGaZc
>>513
足立区でござります。
515非通知さん:03/08/08 21:05 ID:veSneaow
P買おうと思ってDSに行ったけど、実機を見てS
SHが気に入っちゃいました。
あいにく在庫なし・・・予約してきたよ〜ん。
月曜日には手に入る♪
SHって使うの初めてだから楽しみ〜。
516非通知さん:03/08/08 21:09 ID:bHTSTkzC
先日SHゲットして弄んでるんだけど、イイね
前機種がもっさりケータイだったんでこのキビキビさはイイ!!
というか、この機種で前機種のどんなにもっさりだったか理解できた感じ
まぁ、不満なとこもあるけど・・・
シャープyo、辞書に半角カナ使えるようにしてくれyo
517非通知さん:03/08/08 21:09 ID:vrQ54dmK
>>511
俺は永久緑の点が二つ仲良く並んでます・・・

耐えねばならんのだあ!( ;∀;) カナシイナー
518非通知さん:03/08/08 21:11 ID:LpGhfKGR
長文のメール読むときに、↓ボタンで送っても1行づつしか移動しないよね?
いっきに、3行くらい動かせないのでつか?
N502itの時は、設定できたんですけど...
SHは無理なのか?
誰か、教えてくり。
519非通知さん:03/08/08 21:19 ID:4jYMm3qg
>>518
▽電話帳ボタンは?
520非通知さん:03/08/08 21:19 ID:9jWPEFz/
>>518
メールボタンと電話帳ボタンに上下のマークが何気なく付いてるのは
飾りだとでも思ってるんですか?(w
521非通知さん:03/08/08 21:23 ID:07Z4QHz8
>>517
悲しいよなー
・・・今夜は飲むか?(゚∀゚)
522非通知さん:03/08/08 21:24 ID:07Z4QHz8
くはー!ID変わるとわからねぇー!
523 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 21:28 ID:07Z4QHz8
これでどうかな?
524 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 21:32 ID:07Z4QHz8
へへへ。かむぺき。
525非通知さん:03/08/08 21:32 ID:oN0A7K3/
>>518
はいっきりいって、メールボタンと電話帳ボタンでの上下
スクロールは、Nのサイドボタンより使いやすいぞ。
526非通知さん:03/08/08 21:32 ID:K8yUtjUE
パケ代対策でデュアルネットワークにしたものの、FOMAがもっさりすぎて時々圏内なのにこれ使っちゃう…(笑)。
527非通知さん:03/08/08 21:34 ID:dozIiEBp
>>506
俺は入れないのだが・・・
528非通知さん:03/08/08 21:35 ID:heIhOZyn
>>513
茨城のどこどこどこ?
ヒントだけでもいいから教えて
529非通知さん:03/08/08 21:37 ID:bocYkBif
>525
禿同
俺の場合持ち直してから押さないといけなかったので
SHはかなーり(・∀・)イイ!!
530非通知さん:03/08/08 21:40 ID:Xw6Yez4/
そういえば上下ボタンとVIEWボタンの存在忘れていたよ
説明書ちゃんと読まないとな
531非通知さん:03/08/08 21:42 ID:s56Xh8P/
>527
ISPはどこ?
532非通知さん:03/08/08 21:42 ID:T1lNpEXC
プロモとか持ってみたいんですが、
ディスプレイ撮影するのってきれいにとれますか?
それともNでエンコ動画いれるべきですか?
533非通知さん:03/08/08 21:44 ID:vrQ54dmK
>>521
そうだな・・・

緑の点でも見ながら一杯飲むのも悪くはないかも?(・∀・)つ目 ビールノメ!

でもやっぱいいよぉSHは!個人的にはかーなり気に入ってる。
いろいろやってたら早くもパケ代が2倍に!ドンマイ!ドンマイ!
534非通知さん:03/08/08 21:49 ID:+lYnItRn
【帰ってきた】SH505iPart35【酔払い】

でどう?
535非通知さん:03/08/08 21:56 ID:T1lNpEXC
ドット抜けした機種ってのは無料で修理してくれないんですか?
536非通知さん:03/08/08 21:57 ID:dozIiEBp
>>535
してくれる
537非通知さん:03/08/08 21:59 ID:OTAFE1WV
まじで?
538518:03/08/08 22:00 ID:gcjcb5Rk
さすが、2ちゃんねらー達はすごいYA
すぐに答えが返ってきたYO
519 520 525さんありがTO




539非通知さん:03/08/08 22:02 ID:vrQ54dmK
>>538
惜しいな、下からみていったらTOYOTAに見えた。
1行目がありがとうございましTAで完璧だったのにな(w
540非通知さん:03/08/08 22:03 ID:rJcxCijD
プリペイド携帯電話  身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK           
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
541518:03/08/08 22:06 ID:gcjcb5Rk
またまた質問です。
サブ画面の時間を見るときライトが消えてて見にくいんですけど
なんかいい方法はありませんか?
542非通知さん:03/08/08 22:11 ID:4ji+i7ze
あまりに関西に在庫がないから、明日用事で東京行くついでに機種変してこようと思ってるんだけど
エリア違うとドコモショップでないと無理なんだよね、たしか
東京のドコモショップって機種変在庫あるかな
素直に関西で予約しといたほうがよさげ?
543非通知さん:03/08/08 22:12 ID:Q15XCUak
>>541
サブ液晶下にある一番左のボタンを1回だけチョンと押す>漏れはそうしてる。
544非通知さん:03/08/08 22:12 ID:bocYkBif
>541
少しは説明書嫁( ゚Д゚)ゴルァ!!






まあ背面の左ボタンでも押しとけ( ´ー`)y-~~
545非通知さん:03/08/08 22:13 ID:bocYkBif
被った・・・_| ̄|○
546非通知さん:03/08/08 22:14 ID:f6y9ny+E
左ボタンを3秒以上な!モマイの顔を明るく
照らしてくれるぞ。
547 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:14 ID:3UoXKlmh
>>533
ウイスキー党なのよ(w
俺はフォ魔からの戻り組やから、パケ代は辛いよ・・・
まあ、SH505の良さには十分満足さ!
548非通知さん:03/08/08 22:14 ID:+hTuFxre
おい、お前ら良い人達ですね。
549非通知さん:03/08/08 22:20 ID:mb530QSn
ほんと。背面でやれることなんてたいしたこと無いのに。
3つしかボタンないんだし。
550非通知さん:03/08/08 22:20 ID:vrQ54dmK
うわぉーあぶねぇー
風呂上がって携帯見てたら鼻血でた!間一髪よけれてよかった。

>>547
ありゃ、あいにく今ウイスキーないや(w
551非通知さん:03/08/08 22:20 ID:7f6HHbxP
518よ
1のサイトは行ってるか? ttp://siem.muw.jp/SH505i/←ここな
の ttp://siem.muw.jp/SH505i/link.html を見とくといいぞ
多少金はかかるがいいのがそろってるからな〜
552非通知さん:03/08/08 22:24 ID:Xw6Yez4/
一つ苦言があるとすると背面の3ボタンですが直感的に真ん中がライト起動で左右のボタンで時刻とバッテリィ表示の消去の方がわかりやすかった気がする
553 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:24 ID:pIvxQUfu
>>549
あと、マナーモードの切り替えができれば、
俺的には最高だな。

>>550
鼻血なんて長いこと出してねえなあ(w
つうか、ウイスキーは常備しときましょう。
554非通知さん:03/08/08 22:26 ID:4jYMm3qg
>>552
SHは背面に限らず、ボタン配置がイマイチな気がする
555非通知さん:03/08/08 22:30 ID:Ph3+FfXv
最近ようやくSH505iユーザーの仲間入りしますた。
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか教えてくらさい。

ブラウザのフォントの大きさはどうやったら変えられるのでしょう?
テキスト系(例えば2ch)をメールみたいに小さいフォントにして
見たいのですが・・・・。できないのでしょうか・・・?
556 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:31 ID:pIvxQUfu
>>555
無理さ
557518:03/08/08 22:31 ID:JQ7NdZ/C
551さんありがとN
で、あのホームページに入れないのですが、
どうすればいけますか?

558非通知さん:03/08/08 22:38 ID:GE9t34+c
518はケータイからだな・・・ なんとなくそんな質問がくる気がしたよ
http://siem.muw.jp/SH505i/link.html で行けるはず
http://siem.muw.jp/SH505i/ こっちの方はケータイからでは無理なはず
藤壺タン直リンスマソ

559非通知さん:03/08/08 22:40 ID:omQk2ycD
いやぁSH505仲間で飲みたいなw
560518:03/08/08 22:44 ID:UbqHbqtp
度々ありがとん。
早速いってきまーつ。
561 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:45 ID:wo1o0G/N
むけけ。もう飲んでますぜ(w
562非通知さん:03/08/08 22:45 ID:FJF2syrq
>>516
顔文字辞書とかにちゃんねる辞書使うか自作してDLすればOK。
標準で登録出来ないのは確かに爪が甘いね。
変換や辞書機能とかサクサクさとか良い点があるから細かい所も気になる(w
563非通知さん:03/08/08 22:47 ID:s56Xh8P/
>561
なにかテレビ見てる?
564 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:48 ID:wo1o0G/N
>>563
いや、なんもみてませんよ。
565非通知さん:03/08/08 22:49 ID:XTEl8rHO
あんまり考えないでN予約しちゃったよ〜。
SH欲しくなってきた・・・
566非通知さん:03/08/08 22:51 ID:vrQ54dmK
>>565
キャンセル汁!!
そして語らおうではないかはっ!(飲みながらw)
567 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:52 ID:wo1o0G/N
>>565
予約なら解除できるじゃん。
でも、Nもいい機種やと思うよ。
どっちが合うかはわからんけどね〜
568非通知さん:03/08/08 22:55 ID:8aP1BVI2
>>565
同じ店でN→SHなら融通が効くと思うけどね。
569非通知さん:03/08/08 22:55 ID:bHTSTkzC
Nもいいとこあるよ
そしてSHにもいいとこがある
両方のスレみて、自分にあった方を選ぶ、コレ最適!!
下手に周りに左右されないようにね
自分で納得して買ったものなら、なんだかんだで愛せるからね
そして自分はSHを愛してまつw
570 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 22:58 ID:wo1o0G/N
俺もSHに惚れたな〜。
あばたもえくぼってな!
緑のぽっちがかわいく・・・見えねー!・゚・(ノД`)・゚・ウエーン
571非通知さん:03/08/08 22:59 ID:omQk2ycD
>>569
おまいイイこというね!カコイイ
572非通知さん:03/08/08 22:59 ID:1IKa87JK
DSの店員さんのお薦めはSHだった。
573非通知さん:03/08/08 23:00 ID:omQk2ycD
>>570
可哀想だけどワロタw 一緒に飲もう!!
574516:03/08/08 23:00 ID:7f6HHbxP
>>562
もちろん今は2ちゃん辞書等いれてまつ
ので正確には買った当初に不満があったって感じですけど
ホントSHスレには不満をしっかり解消してくれる神さん達が多くて感謝してまつ
575非通知さん:03/08/08 23:00 ID:s56Xh8P/
>569
スレでもいいけど、
DSでホットモック触ったほうがいいよ〜。

触らないとね。
576 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 23:03 ID:wo1o0G/N
>>573
笑うなよ。
けどこのスレには飲むやつがいていいねー!

>>574
そしてこのスレには神がいていいねー!
そのおかげで満足できてる部分はかなりあるよな。
577565:03/08/08 23:06 ID:XTEl8rHO
色々な意見、どうもありがとうございます。
参考にさせていただきます。

しかし、自分の住んでるとこは田舎なのでホットモックがない・・・!
Nもっさりって聞いたんでSHに傾きつつあります。
やっぱキビキビがいいよね。
578非通知さん:03/08/08 23:11 ID:bocYkBif
>577
DSなら店員に言ったら触らせてもらえるんじゃない?
579非通知さん:03/08/08 23:12 ID:DeKZ/FsN
>>577
カメラとかケータイへの価値観によっても違うよ。
580 ◆Ioe9NHN9kM :03/08/08 23:12 ID:sZkFeqiN
>>577
俺はNはそんな言うほどもっさりとは思わなかったけど。
Fは結構ひどかったけどね。
さわってみるのが一番じゃよ。

・・・だめだ。もう眠いわ。
風邪で雨戸((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルいってるし、子守歌にして寝ます。
今日も相手にしてくれた人ありがと。
次は酔ってないときに来ます。グッドバイ。
581非通知さん:03/08/08 23:14 ID:omQk2ycD
>>580
いやいや、次も酔っ払って来てね!!おやつみ
582非通知さん:03/08/08 23:15 ID:W5pJMv/l
いまP2102V使ってるんだけどさ
一番キレイと噂のSH505iと画面比べてみたらP2102Vの方がキレイだったよ。
緻密さではSH505iだけどそれ以上に明るさや色の濃さや白色の良さでP2102Vが圧倒しているって感じ。
583569:03/08/08 23:16 ID:7f6HHbxP
575さんフォローサンクス!!
勢いで書いちゃったので肝心なとこが抜けてました
565さんも田舎だとキツイと思いまつが実機触れるといいですね〜
俺のとこもちょっと田舎入ってるとこだったけど、運よくありました
長く使う物(かな?)だと思うので納得のいく物が買えるといいでつね
584非通知さん:03/08/08 23:18 ID:vrQ54dmK
ちょっと顔がほてってきた(*゚∀゚)=3 プハー!!

端末も気に入ってるのは間違いないけど、
このスレの人たちの良さに多謝!!

で、ちょっと聞きたいんだけど
メール着信して通信終了しないままメールの返信うってると
なんか動き(変換)モッサリしないですか?俺だけ?それとも既出?
585非通知さん:03/08/08 23:19 ID:GE9t34+c
ドコモも早くフォーマのエリア広くしる!!
フォーマにしない理由の一つがその狭さなんだし
586非通知さん:03/08/08 23:20 ID:vrQ54dmK
>>580
寝るのか・・・また来てね!
587非通知さん:03/08/08 23:21 ID:omQk2ycD
>>584
そうなの?私は気づかなかったけど
588565:03/08/08 23:28 ID:XTEl8rHO
SHスレのみなさん、どうもです。
良い人ばっかりでウレシイっす。
明日にでもちょっと遠くに足を伸ばして、触れるとこ探してみよう。

まずは触ってみて、自分の納得したものを選ぼうと思います。
もしSH買ったときにはヨロシクです。
589非通知さん:03/08/08 23:30 ID:iFWE3PCA
>>584
今試して見たけどならなかったでつ
メールの返信限定なんですよね?
590非通知さん:03/08/08 23:34 ID:7f6HHbxP
565さん
あくまでも参考にって話で、自分がケータイに求める物を書いてみると
ここの住民の人達はいい人多いので(w
なんかアドバイス貰えるかもですよ?
実機を触るのもですし、実機を「使ってる」人の意見も参考になると思うので
591非通知さん:03/08/08 23:36 ID:vrQ54dmK
>>589
そうです。ここんとこ気になりだしたんだけど、気のせいなんだろうか???
ちょっと自分でも試してみまつ
592非通知さん:03/08/08 23:44 ID:7f6HHbxP
よく分からないけど、適当に辞書に何個か登録してみては?
これはメールに限らず変換がもっさりの時に使う解消ワザみたいなもんだけど・・・
SHも時々、分からない現象起こるからなぁ
まぁ、これは他機種にも起こりうることだけどね
593非通知さん:03/08/08 23:45 ID:dozIiEBp
漏れの場合返信するときもサクサクなんだが
594非通知さん:03/08/08 23:53 ID:u1clRJim
さくさくコーン食べたい!
595非通知さん:03/08/09 00:00 ID:q0AnwDb2
ttp://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews163.htm
ここにあるminiSDリーダ・ライタってなかなか良さげだけど
「著作権保護機能には対応しておりません」これって具体的にどういう意味なんですか?調べても分からなかったデス。。
あ、あと他のminiSD機種ともデータ交換できますか?すいませんくだらない事ばっかり聞いて。。
私もSHなので早くリーダライタ欲しい!デス
596非通知さん:03/08/09 00:05 ID:UvBSov2E
>>595
気にするな
597非通知さん:03/08/09 00:07 ID:UvBSov2E
598非通知さん:03/08/09 00:10 ID:Wq4QlcV0
>>597
うまい棒好きなん?
599非通知さん:03/08/09 00:11 ID:Bf4eqEhe
>>597
グロ
600非通知さん:03/08/09 00:11 ID:2Czh3IJ5
>>596


>>597
よしゆき?
601非通知さん:03/08/09 00:11 ID:UvBSov2E
>>598
偶然手元にあったので
602非通知さん:03/08/09 00:16 ID:ExDrxta+
>>597
キャラメル味がない!
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
603非通知さん:03/08/09 00:19 ID:ywN/NWHE
>597
( ゚Д゚)ウマー
604非通知さん:03/08/09 00:20 ID:Wq4QlcV0
>>601
偶然にしても多いな
605非通知さん:03/08/09 00:25 ID:s2qryb6O
どこの店行って実機見てもSH505iは黄いばんでる。
固体差なんかじゃないよ。
606非通知さん:03/08/09 00:28 ID:QIeGcdSX
黄いばんww
607非通知さん:03/08/09 00:30 ID:6EFctjQY
>>597
偶然にしてはすごく綺麗に積んであるなw
608非通知さん:03/08/09 00:36 ID:UvBSov2E
偶然あったのを綺麗につんだんですよ
609非通知さん:03/08/09 00:38 ID:6If8foMm
P504やP2102Vを見たことある人はSH505iの黄色味がかった白色はすぐにわかると思う。
いままで他の液晶見てきた人はSH505iの黄色味が気にならない程度なのかも。
610非通知さん:03/08/09 00:45 ID:uXAuZ0Ak
SH505が黄色かったら他機種は濃尿色じゃねぇか。
白とか黄色とかはどうでもいいんだよ。明るさとか鮮明さではSH最強だな(プ
611非通知さん:03/08/09 00:47 ID:UvBSov2E
>>610
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・比較は505統一/最強スレへ
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。

612非通知さん:03/08/09 00:47 ID:aa2HCUCp
>>609
漏れも最近CRTと見比べたら黄色いと気づいた。
でも見比べないと特に気にならん程度。無問題。
613非通知さん:03/08/09 00:53 ID:uXAuZ0Ak
>>611
●ガイドライン
・質問する前にまずfaqを→http://siem.muw.jp/SH505i/faq.htm
・miniSDをパソコン上でつかったら管理情報更新を忘れずに!
・他機種・他キャリアをけなさない
・他機種・他キャリアスレを荒らさない
・他機種・他キャリアの話をするなら他の適当な板へ。
・比較は505統一/最強スレへ
・荒らしはスルー
・ドット欠けの話題はほどほどに、愚痴る前にDSへ行くこと
・変なヤツが来たら・・・ここへ誘導→ttp://www.sh2003.com/
・マターリいこう(*゚ー゚)
・次スレは950以降で立てる。 それ以外は本スレではありません。
614非通知さん:03/08/09 01:09 ID:TvjwlA9a
オフィスノアの問い合わせたところ、
ナンシーへのエンコードソフトNancy Producer Liteが
今月下旬にでる予定だそうです。
ノアの人達は無償でリリースしたかったそうなのですが、
AMR音声は海外の企業にライセンスがあるため、彼らの希望で
有償になる、とのこと。
でも廉価になる様、現在価格の交渉をしている最中だそうです。

これって結構期待できそうですね。\1,000くらいかなぁ。
615非通知さん:03/08/09 01:10 ID:TvjwlA9a
まぁ、ということで、SH505iに決定しました。
616非通知さん:03/08/09 01:12 ID:zB/sRPC+
>>614
甘いな、5,000円とみた。
617非通知さん:03/08/09 01:13 ID:TvjwlA9a
富田
618非通知さん:03/08/09 01:13 ID:ywN/NWHE
>614
おお!そうですか!楽しみですねぇ
miniSD64Mの本領発揮か?w
619非通知さん:03/08/09 01:49 ID:r+kwt8Gw
さて、SH505の充電が終わるまで酒でも飲んで舞っていようか
620非通知さん:03/08/09 01:57 ID:QIeGcdSX
【みんなで飲もう】SH505iスレPart35【肴は携帯】
621非通知さん:03/08/09 08:27 ID:dxUtJSS7
なんか水平走査線みたいなのが急に出てきて直らないんですけどなんですかこれ?
622非通知さん:03/08/09 08:33 ID:dxUtJSS7
画面がぐちゃぐちゃになってきた・・・
623_:03/08/09 08:34 ID:xRuyNSGG
624非通知さん:03/08/09 09:35 ID:KJy37osZ
画面から貞子が出てきた・・・
625非通知さん:03/08/09 10:55 ID:8uOPYS+h
この台風の中、近くのコンビニに朝飯買いに行ったんだが、強烈な横風&雨で下半身ずぶ濡れ。
ポケットの中のSH505i見たら画面が消えてた…オイオイ、こんな程度で水没状態かよ…(;´Д`)
取りあえずエアコン吹き出し口前に吊しておくとするか…鬱だ…
626非通知さん:03/08/09 11:01 ID:FmGGGzo0

SH叩きに必死だな

627非通知さん:03/08/09 11:06 ID:eoLNuzRj
>>626
何かIDカコイイな。

それはともかく625がどんな状態のずぶ濡れか知らないが、
漏れのSHは自転車で大雨の中10分走っても無事だったぞ。
628非通知さん:03/08/09 11:39 ID:eixxJytJ
これってメール着信あったとき、電話の着信あったときみたいに着信ありって
表示されないの?なんか、背面液晶に手紙のマークしかでてないんで、わかり
にくいなぁ。メールがきてすぐのときはわかりやすいけど。
629非通知さん:03/08/09 12:50 ID:GQhRBtBJ
どこにも売ってない。関西でどこか売ってるとこないかなー。
630非通知さん:03/08/09 13:00 ID:OwNE8luK
>>629
マジ?買いに行こうと思ってたのに。
631非通知さん:03/08/09 13:02 ID:XUD/fdXo
>>629
近くの三太に一台だけハケーン。
今、予約しておけば割引のキャンペーンが終わっても値段は今と変わらないらしい。
滋賀県でした。
632非通知さん:03/08/09 13:23 ID:GjmcCc27
>>629
そうか?難波には普通に売ってたよ。なぜか黒しか残ってないけど。
もうちょい南に下がれば結構あるよ。
633非通知さん:03/08/09 13:29 ID:8MPgeHN6
俺もほしいのに買えない、バグのせいなのかー
634非通知さん:03/08/09 14:50 ID:siSQW2ZF
reateの作者です。

バージョンR6を公開しました。
・行間、スクロール開始待ち時間、スクロール速度の設定が可能になりました。
・ジャンプ機能を強化(ファイル先頭/ファイル末尾/行指定)
・文字サイズの設定が3種類(TINY,SMALL,MEDIUM)に増えました。
・スクロール間隔の設定値が増えました。
・その他細かいところをいろいろ修正。
・アプリサイズが少し大きくなってしまいました。4.7Kでパケ代はおよそ11円。

reateは「快適に!」を目標に創っています。
以前にも増していろいろと設定できるようになっていますので、
自分の使いやすいようにカスタマイズして使ってください。

注意事項:
今回のバージョンアップでスクラッチパッド(設定記憶領域)の扱いを若干変更しています。
そのため、一度アプリを削除してから再度ダウンロードした方が無難です。
一応バージョンアップしても問題ないようには創っていますが、
R5からの設定は引き継がれず、全て初期状態に戻ります。

reate (SH505i用 テキストビューア)
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
635非通知さん:03/08/09 14:59 ID:6EFctjQY
>>634
乙彼です!

まだちょっとしか経ってないけど、使わせて頂いてます。
使いやすいです。ありがとです
636非通知さん:03/08/09 15:00 ID:GjeV2OrZ
>>634
>スクロール開始待ち時間、スクロール速度の設定
ここ最高です!
かなーり使いやすくなりました
637非通知さん:03/08/09 15:18 ID:uXxL/fXa
>>634
神!GOD!
更新頻度が速く、非常に頼もしいです
638非通知さん:03/08/09 15:26 ID:YrTygM7h
SHとF買うんならどっちがいいかね…?
カメラでいろいろしたいんだけど
639非通知さん:03/08/09 15:27 ID:uXxL/fXa
F
640非通知さん:03/08/09 15:27 ID:WeOHKslm
>>638
より画質を求めるならF
編集機能を楽しみたいならSH
641非通知さん:03/08/09 15:33 ID:YrTygM7h
>>639-640
う〜んそうなんですか…ありがとうございます。
比較スレを見たらこんな書き込みがあったのでさらに迷ってしまうのです…

>128万画素あろーと、それはパソコンに取り込んだ後の話だからね。
>今日全機種見てきたけど、やっぱSHは綺麗だ。Nも画面大きいけど質が違う。
>それと、Pも確かに綺麗だった。30万画素の癖に。
>俺は今日SH買ってくるつもりです

ど・う・し・よ・う…
642非通知さん:03/08/09 15:37 ID:WeOHKslm
>>641
カメラ画像についてはここみとくといいよ。
http://officedd.com/ktai/
Fはカメラの画質はよくても液晶があまりよくないみたい。
643非通知さん:03/08/09 16:03 ID:YrTygM7h
>>642
なんか全体的にSHの方が画像綺麗ですね。
あと暗いところではFは全然写ってないし…
644非通知さん:03/08/09 16:21 ID:H2iIHMOR
背面時計アプリのトコに久々行ってみたらかなり進化してるじゃん
これなら使ってても問題ないどころか、逆に便利ですよ

作者様、ありがとうございます
645非通知さん:03/08/09 16:28 ID:kcsMe2KI
今日ようやくSHゲトしてきました。
スレ住人の方々、これからよろしくです。
646非通知さん:03/08/09 16:31 ID:/tfSDpbG
>>634
早速使わせて貰ってます。
毎度ありがとうございます。
647621:03/08/09 17:14 ID:dxUtJSS7
本当に水平走査線みたいなのがでてるんですけど・・・
648非通知さん:03/08/09 17:20 ID:jk9pRHaT
電池が一日でなくなっちゃうのは私だけ??欝)
649非通知さん:03/08/09 17:21 ID:4Ug/1vF2
>>647
普通に故障だろ。
カメラ画像の方の話じゃないなら。

さっさとドキュモショップに逝ってこい!
台風来てるが…。
650非通知さん:03/08/09 17:24 ID:Mjs3ZkL7
とっととDSもっていけばいいだろ?
なんでいちいちスレで聞かないと行動おこせないんだろ。。。。
651非通知さん:03/08/09 17:28 ID:/IBgc5PA
>>>650
今の日本人なんてみんなそうじゃねぇか。
しかたないって。
652非通知さん:03/08/09 17:29 ID:nceUsL3W
>>651
えらいアバウトなレスですな
653非通知さん:03/08/09 17:31 ID:OwNE8luK
634のは何なんですか?
654非通知さん:03/08/09 17:38 ID:2Czh3IJ5
>>634
>reate (SH505i用 テキストビューア)
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
655非通知さん:03/08/09 17:48 ID:ZoJGvLyU
>>634
乙です!断然使いやすくなりましたね!
656非通知さん:03/08/09 18:07 ID:jAwA2oC7
スレ違いかもしれませんが、どなたかSHの画像UP板?にあったサッカーの日本代表がピッチ上で円陣組んでる画像持ってませんか?
最近やっとSH手に入れてPCにbookmarkしてたんでDLしようと思ったらサイトが無くなってたもんで...。
657非通知さん:03/08/09 18:17 ID:03oMIDiL
CSVファイルのデーター集のリンク先、このスレで見たような気が
するんだけど、誰かわかる?
658非通知さん:03/08/09 18:21 ID:OwNE8luK
>>654
それは何?
659非通知さん:03/08/09 18:37 ID:IS3EVuiU
>>634
神乙です。

非常に快適なスクロール・・驚きました。とても使いやすいです。
文字の大きさも三段階選べるようになり、疲れた目の時は一番大きな
文字で使っています。行間も九段階選べるようになり、小説が読みや
すくなりました。

細かい点ですが、しおりを挟む時に、画面に何らかの変化、たとえば
「ここまで読んだ」(2ch風)と表示するとか、文字の色が一瞬変わるよ
うな変化があると、よりよいと思います。今はしおりを挟んだのか挟ん
でいないのかよくわからないので。

将来的にCSV Viewerにも搭載されそうな「ファイル読み込み履歴」を
reateにも搭載してほしいです。reate上からファイルを直接選択できる
とより便利かと。

あとは、ここまで来るとやはり期待してしまうのが「縦表示対応」でしょうか。
半角の処理など難しいのかもしれませんが、将来的には実現してほしい
です。応援していますので、頑張ってください。
660非通知さん:03/08/09 18:45 ID:TsvP9woa
>>658
君が取るべき方法は2つ
1.googleでテキストビューアと検索する
2.googleで脳障害 病院と検索する
661非通知さん:03/08/09 18:47 ID:OwNE8luK
>>660
随分な言い様だな
662658:03/08/09 19:03 ID:6t3RAohk
>>660
脳障害で検索しますた
THX
663非通知さん:03/08/09 19:18 ID:PRWSX83f
テキストビューアを和訳しろよ…
664非通知さん:03/08/09 19:23 ID:rp2DX8xa
SHって電池の持ち悪いの?
それがよかったらFやめてSHを買うよ
665非通知さん:03/08/09 19:39 ID:4c0u43/O
わるい。
666非通知さん:03/08/09 19:40 ID:2Czh3IJ5
>>657
それとは確か違うんだけど、過去ログでこれ発見した。

>CSVビューア用に。本来パーム用のデータですが↓
http://muchy.com/lib/ の右側にあるデータのうち、データ形式が
>JFileデータ(Ver4.x形式)とlistデータについては、
http://muchy.com/review/p2conv.htmlからDL出来る
>P2conv 0.9b にてCSV形式に変換できるので、SH505iのCSVビュ
>ーアでも使うことが出来るようです。

>とりあえず、「冠婚葬祭のマナー」「年齢早見表」「入卒年度早見」
>「お寿司屋さんで困らない」「焼鳥屋で困らない 」「焼き肉屋で困らない」
>「国道データベース」を変換してSH505iで見てみましたが問題なく
>参照できています。

>変換に多少手間がかかります。興味のある方はやってみてください。
>コンバータがあれば、他の形式のデータもうまくいくはずです。
>CSV Viewer for SH505iの活用法は無限にありそうですね。
667非通知さん:03/08/09 21:59 ID:s/qhJcvJ
お〜い、誰もいないのかあ?
668非通知さん:03/08/09 22:05 ID:IRPiOQU4
居ないよ
669非通知さん:03/08/09 22:09 ID:o0B+18Ki
>>664
割れ、F使ってるが2日ぐらいしかもたない。
普通に通話とかするなら電池に大差はないと思う。
670非通知さん:03/08/09 22:10 ID:pmRyBY9j
>>634
おつかれさまです
早速試させていただきました
スクロールの調整良い感じですね
そういえばReataではSH505iの上下スクロールボタンは使ってないですよね?
これに今使ってる左右のスクロール機能を割り当てて左右は複数行指定で移動
とかにしたら微調整しやすくなるかも。
上下はあくまで連続スクロールと一行移動で左右に指定複数行移動。
メールと電話帳ボタンはページ移動固定でどうでしょう?
あと、偶に用事で情報テキストを見るのですがそうするとマークが解除されて
しまうのでファイル名と行数を2〜3程記録出来るとありがたいです。
そうすれば完全な栞になって他の文章を見た時も安心して小説を読み直せます。
贅沢を言ってしまって申し訳ないです^^;
671 ◆muchaiK.7. :03/08/09 22:13 ID:P81q3ei9
>>634
乙です。リピート速度が変えられるようになったのが、ともかく快適です。
672 ◆muchaiK.7. :03/08/09 22:15 ID:P81q3ei9
>>670
メールボタンと電話帳ボタンは、アプリでキーセンスできないんです。
673非通知さん:03/08/09 22:18 ID:pmRyBY9j
505iはどれも電池保たないね
一番長いFでも使ってれば似たようなもの
使わない人ならいいけどね
SH505iはReataとか使い出すと普通の携帯より利用時間長く
なって一日で充電しなきゃとかいう事態に陥りやすいが(w
674非通知さん:03/08/09 22:44 ID:siSQW2ZF
>>670
しおりですが、他のファイルを開いても新たにマークしない限り解除されません。
ただ、仕様上起動時の前回ファイルオープン時しか、しおりを参照するようにしていませんから
 小説OPEN → マーク → 他のテキストOPEN
という手順で一度他のテキストをオープンした場合でも
 小説OPEN → 終了 → 起動 → 前回ファイルOPEN
という具合にすれば、しおりを挟んだ場所から閲覧することが可能です。
ちょっと面倒ですけどね。

>>672
残念ながら使えないんですよね。
675非通知さん:03/08/09 22:45 ID:jk9pRHaT
自分ふつーに使ってるのに一日でなくなっちゃいます。
みなさんはどーですか??
676非通知さん:03/08/09 22:57 ID:0GnJd2Tv
カメラのサイズドンくらいで撮ってる?
最大だとメモリすぐなくなるし。っていうか、メモリ少なくなったとき出るMマークがうざい
677非通知さん:03/08/09 22:59 ID:UvBSov2E
2日は持つ
678非通知さん:03/08/09 23:02 ID:XBhAZd0L
"(,,゚Д゚)∩先生質問です"
miniSD専用のUSBアダプターっていうのはあるのでしょうか?
電気屋さんに売っているものですか?
679非通知さん:03/08/09 23:02 ID:xqV29euF
これマジで稼げるよ!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありません(w
住所・電話番号などは一切必要無し!

@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のURLを掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で〜10万ぐらいは稼げる!貼りまくれば20万ぐらいもいけるよ!

ちなみに私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060433342
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342
680非通知さん:03/08/09 23:27 ID:n90LeS5m
文字打つときの速度がモッサリしてきた。
これ,予測辞書2つともOFFにしても,
「あ」って入れただけで変換予測してくれるじゃない?
これをどうしても消したい!
なんでモッサリしてきたんだろ。メールがたまってきたから?
681非通知さん:03/08/09 23:27 ID:K4rgRkc/
>676
miniSD 64MB使ってるからメモリ不足になったことないよ。

内蔵メモリにはピクチャーコールとreateのファイルだけ。
reateのもminiSDに入ってるから、読むときだけだよ。
682非通知さん:03/08/09 23:28 ID:K4rgRkc/
>680
FAQ見ればいいのに。
よくスレでも話題になってるよ。
683非通知さん:03/08/09 23:29 ID:UvBSov2E
>>680
ユーザー辞書に10個ほど単語を登録すれば驚くほど早くなるよ
684非通知さん:03/08/09 23:35 ID:l2cCOSTm
いまメールの送受信できなくなってるよね?
関東圏です
685非通知さん:03/08/09 23:37 ID:UvBSov2E
台風のせいかな?
686非通知さん:03/08/09 23:39 ID:l2cCOSTm
>>684
通話はできるんですけど、メールはほとんどエラーで全滅なんです
なんでだろう?
687非通知さん:03/08/09 23:46 ID:BWffTxcq
俺千葉だけどメール出来るよ
688非通知さん:03/08/09 23:51 ID:o0B+18Ki
>>686
なんで自分にレス返してるの?
689非通知さん:03/08/09 23:59 ID:IRPiOQU4
505iは自分が使ってるシャープ製のPDAよりよっぽど電池は持つけどな・・・
690非通知さん:03/08/10 00:08 ID:BUVz8S5D
>>686
神奈川県東京都などで、工事中
691非通知さん:03/08/10 00:30 ID:Jp28sbeQ
下らない質問でスマソだけど、チョト分からなかったもので・・
えっと、SH505に最初から入ってるアプリって削除したら元に戻せます?
アプリの容量足りないからいらないの削除しようと思って。
教えて下され。
692非通知さん:03/08/10 00:31 ID:P9WUvGZu
>>689
ざうるすくんですか?
693非通知さん:03/08/10 00:34 ID:nAO8XNXo
自転車に乗ってたらポケットからケータイがすり落ちて カッシャーン!となり
あわてて 自転車を止めて振り返ったら後ろから来た軽バンが漏れのsh505をプニッと 左の前輪で踏んでいきました。
・・・・マジで。

拾い上げたところ 青いボディが無残にもずたずたな擦り傷。(T∀T)
不幸中の幸いは 壊れなかったというところか。メールその他無事。

漫画のような悪夢のひとときですた。
694非通知さん:03/08/10 00:35 ID:BUVz8S5D
>>693
( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ
695非通知さん:03/08/10 00:41 ID:VJUFb89r
>>693
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
696非通知さん:03/08/10 00:46 ID:gPbCsOpp
ののたんキタ━━━( ´D`)━( ´D)━(  ´)━(   )━(`  )━(D` )━(´D` )━( ´D`)━
697非通知さん:03/08/10 01:00 ID:qzSn+bg1
w
698非通知さん:03/08/10 01:05 ID:anXG/0ft
>>528
ちょう遅レスだが
龍ヶ崎市だ
699非通知さん:03/08/10 01:23 ID:meow1jsf
遅レスですが、通話音が波打ってるって方は、電池節約モードをONに
してませんか?
私の端末も、当初そのような症状を起こしましたが、電池節約モードをOFFに
したら、解消しましたよ。
700非通知さん:03/08/10 01:27 ID:yvfv2j1u
現在N503isを使ってるんですが、
このスレ見てたらSH505に機種変したくなってきました。
カメラとか液晶の良さは十分分かったんですが、
メールを返信しても矢印がでないとか
アンテナの位置が変わって開けずらいなど
細かい点ではありますが、
NユーザーがSHに変えた場合のストレスみたいなのを
感じる事はありますか?
701非通知さん:03/08/10 01:29 ID:Kkxvm1yM
着メロの保存件数が少ない
702非通知さん:03/08/10 01:36 ID:BUVz8S5D
>>700
慣れるまで、ボタン配列の違いに戸惑う(メニューと間違えてカメラ起動したり、サイドボタンを押そうとしてみたり)
片手で操作するとき、レンズをずーっと押してる・・・のは私だけ?
703非通知さん:03/08/10 01:54 ID:gPbCsOpp
>>700
俺N0503から機種変したけどストレス無いよ。
むしろ感動してもっと早く変えれば良かった位だね。
只バッテリーは持たない それだけが欠点じゃねー?
704非通知さん:03/08/10 02:21 ID:Cpn25bd4
ボタン配列の違いに戸惑うやつは馬鹿
705非通知さん:03/08/10 02:22 ID:Cpn25bd4
って言うかメニューボタンが有るのはダサいだろ
706非通知さん:03/08/10 03:00 ID:7YdlylKV
ここでドキュモ信者が暴れまわっています。この誹謗中傷の嵐を、どうにかしてください。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060426807/

★ドコモからauにして良くなったこと。
 ・絵文字がすごく綺麗で、しかも動く
    (ドコモの絵文字は、いまだに単色でキタナイ。動きもしないしダサかった)
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回センター問い合わせ、しかも金がかかる)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールにBccが使えるようになった。便利!(さすがPCと同じeメール)
    (ドコモはBccの機能は無かった)
 ・ムービーメールが楽しい。 DLなら数分のAVムービーも見れるのにアセッタ
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる。ドコモは「え?はぁ?」)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・電波時計で時間が狂わないようになった。
 ・迷惑メールが来なくなった。
 ・安くなった   (ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
707非通知さん:03/08/10 03:14 ID:uCE1p3yB
ヘルスやソープでムービー隠し撮りし放題
708非通知さん:03/08/10 03:41 ID:WSt+L5VX
俺も最後までAUのメガピクセルとで悩んだ。
結局、あの黄色ケイタイの激しいダサさと、
仕事でiアプリ使うしかなくなっちまったのでドキュモにしたが、
基本的にはAUの方がいいに決まってるな。

ていうか、海外見習ってキャリアと端末分割してくれ。
SH505iの性能には文句無いが、同じクラスの端末が他キャリアに無いのは泣ける。
SH505iは好きだが、ドキュモは本当に大嫌いだ。
709非通知さん:03/08/10 04:11 ID:yvfv2j1u
>>700
えっ?あのメール返信済みを意味する矢印ないの?
題名→送信者名→アドレスの切り替えとかは?
710非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/10 06:12 ID:Rs0AdJvN
>>693
よく壊れなかったなー。
711非通知さん:03/08/10 06:47 ID:xFrUgVVd
>>683
ありがとう。本当に速くなったよ・・・一体どういうことなんだろうか理解に苦しむ
今までこの「モッサリ」だけが不満だったけどこんなことで解決されるとは
何がこのモッサリを生み出していたんだろうか?
712非通知さん:03/08/10 07:49 ID:xFrUgVVd
↑ちなみにこれって初期状態でもメール作成だけははモッサリしてたよね?
それともダウンロード辞書入れてからモッサリになったのかなあ。思い出せない。
なんかそのへんのメモリ関係が怪しいんだけどダウンロード辞書消したら早くなるのかねぇ

あと変換で一度でも変換すると登録されるのあるけど便利なんだけど
ちょっとそれが困るときもあるよね。消したり、初期状態にしたりできないものなのかな?
すぐ候補に挙がってきて困るのがあるんだよね・・・
713非通知さん:03/08/10 09:07 ID:mBGLfzp3
つーか写真サイズ小さくしなきゃ全然保存できないよね!?
ムービーも・・。小さくすると結局画像汚いしさあ・゚・(ノД`)・゚・

あのminiSDっていくら位で買えますか?(´・ω・`)
714アヌス:03/08/10 09:59 ID:7LsF2HKj
SH505iって着メロ何件くらい保存できんですか?
715非通知さん:03/08/10 10:04 ID:qd7RSGRQ
30
716アヌス:03/08/10 10:08 ID:Jdrt1mVp
>>715

少なっ
717非通知さん:03/08/10 11:10 ID:Cpn25bd4
そろそろテンプレに
辞書がモッサリしてきたら
ユーザー辞書に10個ほど単語を登録すれば驚くほど早くなるよ

をいれましょ
718非通知さん:03/08/10 11:32 ID:Wv9FUWBZ
>>712
ダウンロード辞書をあまり使わなければ、抜いたほうが良いよ>顔文字とか
処理項目が多すぎてモッサリになる。何も入れないのがベスト
719非通知さん:03/08/10 11:35 ID:ccDORAGE
電池の持ちってどのぐらいなの?
3日は持つかね?
720718:03/08/10 11:35 ID:Wv9FUWBZ
ユーザー辞書は登録してください。
721非通知さん:03/08/10 11:40 ID:9sLKNhHf
背面に真っ黒な画像表示させているのですが色ムラがすごい・・・
これって普通ですか・・・?
722非通知さん:03/08/10 11:42 ID:Wv9FUWBZ
>>719
あなたの使い方しだいです。カメラやメールを沢山使えば一日持たない
それはどの505iでもそう。あまり気にしない方がいい。ただ、不思議と
バッテリー性能は一週間後には格段に上がって持ちが良くなってる
723非通知さん:03/08/10 12:17 ID:epVc3SZI
ピクチャーコール設定した所が解らない・・・
アドレス全部見たのに何処にも無いんですぅ
一発で解る探し方ってないんでしょうか?
724非通知さん:03/08/10 12:25 ID:ccDORAGE
テキストビューアってSDカード持ってないと使えないの?
725非通知さん:03/08/10 12:39 ID:F35spCq2
>>722
それは買って一週間はいじってる時間が長いからじゃないの?
726非通知さん:03/08/10 12:47 ID:gy2Je7mT
>>725
電池の性質上、何度か充電を繰り返すと本来の性質を発揮するらしいよ
727非通知さん:03/08/10 13:01 ID:RPFf8j6b
>>693
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
728非通知さん:03/08/10 13:14 ID:njzutHvw
SHって240*176の動画だとフレームレート5になるんですよね?
Nだと176*144の動画はフレームレート12らしいので、
動画はNの方が綺麗ってことでよいでしょうか?
729非通知さん:03/08/10 13:20 ID:hc7ROIYh
mimniSD64Mって普通にその辺のパソコンやで売ってますよね?
730非通知さん:03/08/10 13:58 ID:loTMgc8G
漏れも欲しくて、家電に詳しい友人に聞いたトコロ
mimniSDってナ二?とか言われた…
その人はあう使いだったんだけど。

存在自体一般人に認知されてないのか〜!?



731非通知さん:03/08/10 14:06 ID:Jt7VAof+
>>730
そいつが家電に詳しくないだけ
732非通知さん:03/08/10 14:12 ID:yui9k8CX
mimniSDなんて知らん
733非通知さん:03/08/10 14:42 ID:loTMgc8G
>>731 
>>732
あ。上のをそのままコピったら間違えてたw
スマソ


734非通知さん:03/08/10 15:08 ID:VJUFb89r
ミムニSD
735非通知さん:03/08/10 16:13 ID:vBH+FUN4
液晶の黄ばみが増してきた。マジ最悪。何がCGシリコンだよ。そのまえに黄ばみ取れやクソが
736非通知さん:03/08/10 16:20 ID:ZUnbAEMP
Q.予測変換のせいで文字候補数が多いけどなんとかして減らせない?

A.例えば「め」と打って変換すると全部で変換候補が70個以上ありますが、
この状態で十字キーの左を押すと変換候補が20個ぐらいに減ります。

これって説明書だと何ページに書いてありますか?
737非通知さん:03/08/10 16:29 ID:Din8r3Aw
>>736
裏技だからどこにも書いてないよ
738非通知さん:03/08/10 16:44 ID:g+S+QPSJ
黄ばみage!
739非通知さん:03/08/10 16:44 ID:g+S+QPSJ
黄ばみCGシリコン液晶搭載SH505i
740非通知さん:03/08/10 16:45 ID:g+S+QPSJ
白いTシャツ着てるんだけどそれと比べると黄ばみどころか黄色だしな( ´,_ゝ`)プッ
741非通知さん:03/08/10 16:52 ID:PYs5zgr4
荒らしが言ってるけど
本当にSHって黄ばんでるの?
742非通知さん:03/08/10 16:54 ID:Mte1A8Vz
>>741
本当だけど、真っ黄色とか、目が悪くなるほど黄ばんでるってのは嘘。
743非通知さん:03/08/10 16:57 ID:cZMk5cnQ
>>741
つーか、実機見れ。
744非通知さん:03/08/10 17:06 ID:g5cOqzSb
う〜ん、私の機種は特に黄ばんでいるようには見えないな〜
他に比べる機種がないからわからないだけかな?
745非通知さん:03/08/10 17:06 ID:Kkxvm1yM
>>741
全然黄ばんでない。
実機を見ればすぐにわかる。
746非通知さん:03/08/10 17:11 ID:eZ5EQl6n
全然黄ばんでないとか嘘を付くのはやめようぜ
747非通知さん:03/08/10 17:14 ID:Kkxvm1yM
粘着うざい
748非通知さん:03/08/10 17:45 ID:GT6hE/HG
液晶の黄ばみに関してはこっちで。

【F505i・P505i】黄ばんでる液晶【SH505i・SH53】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060505071/
749非通知さん:03/08/10 17:58 ID:yf9if2Vq
2ちゃん、 あうヲタ糞スレ乱立の実態。 

●あうヲタは、周りをあうに乗り換えさせるのに必死です。(同種スレを乱立)
【携帯】最近auへの乗換えが急増中3【電話】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059324100/
【Dから→】最近auへの乗換えが急増中W【←vから】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060264174/
ドコモからAUに乗り換えた人→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056290184/
最近auの携帯ばっかりでDoCoMoが減ってる
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059563400/
auに乗り換えて良かった!体験談スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060169643/

●あうヲタは、キレイな女はauしか使ってない、と妄想しています。
【俺的】 キレイな女に限ってau by KDDI 【統計】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060098877/

●あうヲタは、ドコモを抜く日が来ると本気で信じています。
【加入者】auがドコモを抜くときを予想しよう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060003191/

●あうヲタは、FOMAが気になって仕方ありません。
【FOMA】auに完敗したFOMA【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052633436/

【いい加減にしろ!】あうヲタうざい!【糞スレ乱立】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060426807/l50
750非通知さん:03/08/10 18:22 ID:Z/cVXEz5
あうヲタのスレって覗いたことある?
折れ、ないのだけど。

スレ違いでスマソ
751raira:03/08/10 19:00 ID:oEz3zyU7
今日も酔いどれてまふか?
かくいう漏れも酔っ払いSHざーだす
うひょうひょ〜
752非通知さん:03/08/10 19:19 ID:Qf3hINdw
SH買って来たぞ!!!
これで仲間入り
これからよろしく( ´∀`)
753非通知さん:03/08/10 19:20 ID:qmXGb7rU
SH505iユーザーの皆さまが良く使う オススメの
iアプリとか教えてください。
754raira:03/08/10 19:27 ID:lIfk67MY
着信アプリのysUはおすすめだぽ
755非通知さん:03/08/10 19:27 ID:K0Pdf6Q3
漏れがSH505にいれた着メロの数はここでは一番だろうな・・・(ボソ
756非通知さん:03/08/10 19:28 ID:ylHXMqkt
でもJ-SH53には機能的に負けてるわけ
757非通知さん:03/08/10 19:31 ID:IUaCRvXU
>691
消えるよ。
SH modeにあれば落としなおせるけど。

>713
>1 に広告あるじゃん。

>717
テンプレ肥大しても意味ないです。
藤壺タンのFAQに誘導すれば無問題。

>728
よいんじゃないでしょうか。
NOAだし、SH505iに動画期待しても意味ないです。

>729
ヨドバシでは売ってたけど、その辺は知らない。

>735
はいはい。

黄ばみネタ多いけど、色温度って言葉を知らない人が多くて
かなり笑える(w

>751
うp板にうpしてる人と同じ?
虹は虹板にうpしてね。
758非通知さん:03/08/10 19:36 ID:N/jpX3B9
>>757
お前のほうが笑えるw
色再現性も知らないでやんのw
759非通知さん:03/08/10 19:36 ID:IUaCRvXU
>藤壺タン
もう見てないかな?

一段落して飽きちゃったかもしれないけど、
FAQの整備だけはお願いします…。
760非通知さん:03/08/10 19:43 ID:Ppj3PcWC
すみませんが、メールの送受信の画像って自分でどこかから探してきたものに設定できますか?
あと、受信したくないアドレスのメールって拒否できますよね?

今使用している機種が古いので厨な質問スマソです・・
761非通知さん:03/08/10 19:47 ID:wYmH76BQ
色温度やら色再現性やらわけわからん
おたくですか?
>>757
>>758
762非通知さん:03/08/10 19:57 ID:Qf3hINdw
>>1
に書いてあるところで壁紙落とそうと思ったら
1ページの容量を超えましたって警告が出て落とせないんだけどどうすれば良いのかな?
763非通知さん:03/08/10 19:57 ID:NpUzwDfa
変換がもっこりしてきたら、ユーザ辞書に単語を登録すればいい、、、っていう
話をよくきくんだけど、どんな単語を入れればいいの?
全然関係ないような単語(例:あうおた→キモイ)とかそういうのでもいいの?
764非通知さん:03/08/10 20:00 ID:IUaCRvXU
>760
メール送受信時の画像は変更できません。

受信したくないメールアドレスの設定は、
端末ではなくドコモのメール設定になるので、
ご使用のいまの機種と同等です。

>761
色再現性は悪くないんだけど(w

ttp://yougo.ascii24.com/gh/10/001035.html
ディスプレイモニタの青白い白に見慣れた人にとっては
SH505iの低い色温度の白は黄色や赤っぽく見えるでしょう。
諸説では日本人は蛍光灯下で生活する人が多数のため
青白い白のほうを普通と感じる…などを聞いたことがあります。

つまり青白い白を好む人が多いようだってことです。
そのなかでこの色温度でもってきたSHの意図はわかりません。

zdなりimpressがこの点インタビューしてくれるかと思ったんだけどね〜。

>762
これまたFAQにあるとおもうんだけど、
うpされてるものの多くはSH本体でダウンロードして使えません。
PCでダウンロードして、miniSD経由でSH本体に持ち込んでください。

>763
なんでもいいよ…(´ー`)y-~~
765非通知さん:03/08/10 20:07 ID:Kkxvm1yM
>>763
2回入力するけど、2回目に入力した文字をメールなどで書くと
1回目に入力した文字が予測変換の一番上に出てくるようになる。

例 1回目に入力した文字→2ちゃんねる
  2回目に入力した文字→に
  メールなどで「に」と打つと予測変換の
  一番上に「2ちゃんねる」が出てくる。
766非通知さん:03/08/10 20:14 ID:g2MtUZbf
>>764
技術的にへぼいから黄色くなってるだけだよ

P504isやP2102Vが真っ白なのは、HSOTバックライトを使ってるから
これを使うと輝度2倍、ムラ皆無、真っ白になる
767非通知さん:03/08/10 20:14 ID:pXsds6PM
メール受信の際、着信音が鳴らなくなってしまいました・・・
音量MAXで、着信音だってサイレントじゃありません。
何故・・・・ つД`)
768非通知さん:03/08/10 20:15 ID:P7kbiGNE
>>752
おめ。
769非通知さん:03/08/10 20:30 ID:IUaCRvXU
>766
バッテリーとの兼ね合いでの選択では?

ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/28/n_kido.html
ここみててもSH505iは輝度/コントラストとも他機種に劣らない。
ムラも少ないね。数値スペック的には1、2を争ってる。
完璧なものなんてありえないんだし、許容範囲じゃない?

>767
設定にミスがないのに…ならわからんなぁ(;´Д`)。
ボタン音や音声着信音はしっかり聞こえる?
それさえも、何も音が聞こえないなら底面スピーカのトラブルかも。
まずはその点を確認することをおすすめするよ。
770raira:03/08/10 20:30 ID:GWFte3Y1
>>757
同じですw
酔って作ってたらだんだんエロくなったもーた
そーいやぁエロうp板あったよなぁ〜って後できずいたYO
771 ◆oPdg7pn.fk :03/08/10 20:45 ID:e01FYMhu
外部持ち出し禁止画像をコピーするアプリを作りました。

http://refam.tripod.co.jp/image/

よかったらどうぞ。
なお背面時計ver3.1は明日までお待ちください。
772非通知さん:03/08/10 20:50 ID:IUaCRvXU
>770
虹は=エロじゃないんだが…(;´Д`)。
個人的にはけっこう気になってるんですが、
解像度とアスペクト比が…。

>771
おつです。
つーか、すさまじいなぁ…(汗)。
773非通知さん:03/08/10 20:51 ID:7eFIq4Pw
>>770
本当におつです。
結構i-shotを使う自分にとっては非常にありがたいです。
774非通知さん:03/08/10 20:52 ID:VJUFb89r
>>771
乙です!
さっそく落としてみまっす!!
775非通知さん:03/08/10 20:53 ID:Kkxvm1yM
>>771
乙です!神!
776非通知さん:03/08/10 20:56 ID:Ppj3PcWC
>764
ありがとうございます。

もう一つ質問させて下さい。Nみたいにテレビのリモコン機能はついていますでしょうか?
777非通知さん:03/08/10 20:57 ID:7eFIq4Pw
>>776
SHはもとい、505シリーズでは標準搭載ですよ。
778非通知さん:03/08/10 20:58 ID:V468DyLK
>>771
すげー!
ありがとう、神様!!
779非通知さん:03/08/10 21:03 ID:Ppj3PcWC
>777
そうなんですか。無知なもので・・ニガ
ありがとうございました。
780非通知さん:03/08/10 21:04 ID:QqpeZrGt
>>771
いやぁ、すごいアイデアですね。
これっておそらくID変えて順に読んでるんですよね。
ドコモとしてみればいい気はしないでしょうけど、
うまいことDojaの網をかいくぐりましたね。(笑)

ここには神が多い。私もreateを創っていてやりがいがあるなぁ。
781非通知さん:03/08/10 21:12 ID:BUVz8S5D
>>771
乙でつ
782非通知さん:03/08/10 21:18 ID:Kkxvm1yM
著作権付着メロをコピーするアプリはでないのかな?
783非通知さん:03/08/10 21:22 ID:ItFkJrTF
こんな調子で、MiniSDからファイル直読みが出来たら・・・
784非通知さん:03/08/10 21:31 ID:BUVz8S5D
>>771
スマソ、ダウンロードした後終了したら・・・何処に入ってるのか分からなくなりまつた(´・ω・`)
再起動させるには、どうすればいいでつか?
785非通知さん:03/08/10 21:33 ID:NpUzwDfa
MP3はどうやっても無理なんだよね、、、
うーん、、、悔しい。
786非通知さん:03/08/10 21:39 ID:ycr+BeAi
>784
iアプリボタン長押しじゃないの?
787非通知さん:03/08/10 21:43 ID:F6ze4x7v
今のところ出てるSH505iの裏技は?
788非通知さん:03/08/10 21:43 ID:BUVz8S5D
>>786
さんくd
789非通知さん:03/08/10 21:47 ID:K0Pdf6Q3
>>771 ありがとう!感謝です。てか神すぎ!!
この調子で着メロコピーソフトも…(欲張りすぎか…
790非通知さん:03/08/10 22:07 ID:yui9k8CX
>>771
すばらしい!!ほんとに神です!!!

実験版ということであえてリクエストさせてください。
次の画像が出る前に押した→のキーのバッファリングが
OFFにできるとありがたいです。時間のかかる読み込み時に
→押してしまうと画像を読み終わってもまたすぐに次の
画像を読みに行ってしまってメニューが出ないからです。
791非通知さん:03/08/10 22:12 ID:EEjb84dt
おお。おれめっちゃ酔ってるぞ。ふらふらだよー
こないだの酔っ払いでてこいやー
再ゼリアで2人でワイン1.5gと生中一本飲んだよ。
ワインってあまり好きじゃないけど利くねえ

つーかあまり話題ないけどSHってまじ電波わりーよな。
おれ音量最大だけど話の音ちっちゃいんだよ。
電波もいきなし安定しないそな。
でも通話部分がよければ最強だよな、
よく液晶が黄ばんでるって言われるけど
実はきちんと白いしな。メニュー画面が白いだけだよな?
792非通知さん:03/08/10 22:15 ID:Kkxvm1yM
>>791
妙な日本語にワロタ
793非通知さん:03/08/10 22:17 ID:yui9k8CX
>>791
再ゼリアってワインめちゃ安いよな。
794791:03/08/10 22:20 ID:EEjb84dt
>実はきちんと白いしな。メニュー画面が白いだけだよな?

間違えた。

メニュ0−画面が黄色いだけだよな?  に訂正です

さっきどっかで拾った北斗の拳のQOOバージョンの動画と
505iと松浦亜弥の音声を友達に見せてあげたらうけてたよ。
(・∀・)チゴイネ!って
795791:03/08/10 22:23 ID:EEjb84dt
おおサイゼリアのワインサイコー
安くてっ酔っ払えて(・∀・)イイ!!
店の中で知らない幼女にぶつかってしまったよ。
あやまったらびっくりしててかわいかった(*゚∀゚)=3ハァハァ
796非通知さん:03/08/10 22:28 ID:KTyMjr1E
>>771
すげーっす
797非通知さん:03/08/10 22:28 ID:Z/cVXEz5
>791
酔っぱらいさんは、とっくに登場してると思うよ。
ただ飲んでないだけ。ちょっと寂しい。
798非通知さん:03/08/10 22:32 ID:yui9k8CX
>>791
多分耳をあてる位置が悪いんだと思う。
SH505は長いから相当な馬面じゃないとスピーカーとマイクには
届かないと思う。でもマイクはちゃんと声を拾ってくれるから、
耳をスピーカーにぴったり合わせればちゃんと聞こえて、相手にも
声が伝わるよ。
799非通知さん:03/08/10 22:33 ID:UtX3j3MB
質問させてください。

買った時は、開いたまましばらく置いておくと、メイン照明が消えたのですが、
どこをどう設定変更してしまったのか、全く消えなくなってしまったのです。

メニュー → (2)表示 → (1)メイン画面 → (6)省電力モード は5分のままです。

元に戻したいのですが、他にどこを確認すべきでしょうか? ご教示ください。
800非通知さん:03/08/10 22:37 ID:sG4U/ZFb
>>799
それが省電力モード
801800:03/08/10 22:38 ID:sG4U/ZFb
あ、ごめんちゃんと読んでなかった
回線切って吊ってきます∧‖∧
802非通知さん:03/08/10 22:42 ID:yui9k8CX
>>799
メニュー → (2)表示 →(7)証明設定
803799:03/08/10 22:44 ID:UtX3j3MB
>>802
確認しましたが15秒になっています。
他に考えられる原因はないでしょうか?
困ってます。よろしくお願い致します。
804非通知さん:03/08/10 22:53 ID:Ojp1vBiW
PCから携帯へ動画を移す時、SDカードにどうやって移すの?
過去ログ探してもなかったよ。誰かお願いします。
805非通知さん:03/08/10 22:57 ID:P8qnR/yD
一度設定リセット汁!
806791:03/08/10 23:04 ID:EEjb84dt
んあ。耳に電話付ける位置が悪いのかぁ。

んじゃぁ今度は気をつけてみよう。確かに動かしてっと音量が普通になるもんな。

>>804
SDカードリーダー使うのはOKだよな。それから
ドコモのホームページかな、SHデータリンクソフトってのを使って
画像ならピクチャーだっけかとりあえずドラック&ドロップするの
違うフォルダならドロップできない。あってるとドロップできんの
そうして携帯で更新すっと画像やら動画やらが携帯でみれるよ。
これが一番簡単だし確実でつ
807非通知さん:03/08/10 23:07 ID:sOpE6eds
事実、ドコモのインフラはダメすぎる。ドコモユーザーの反論も破綻してすぐに論破されるケースが多い。
結局、↓このスレで個人を中傷をするしかないようです。匿名掲示板とはいえ個人の親まで侮辱していいのでしょうか。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060510573/l50

★ドコモからauにして良くなったこと。
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回センター問い合わせ、しかも金がかかる)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールにBccが使えるようになった。便利!(さすがPCと同じeメール)
    (ドコモはBccの機能は無かった)
 ・ムービーメールが楽しい。
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる。ドコモは「え?はぁ?」)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・電波時計で時間が狂わないようになった。
 ・迷惑メールが来なくなった。
 ・安くなった。(ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
808804:03/08/10 23:08 ID:Ojp1vBiW
ありがとうです。SHデータリンクソフトってSHARPのHPからだったような…。
早速やってみます。
809791:03/08/10 23:10 ID:EEjb84dt
>>804
ドラック&ドロップしたあとには
miniSD書き込みってやつをしてね。
とりあえずSHデーターリンクソフトってのを使えば簡単です
810非通知さん:03/08/10 23:10 ID:oiV0b7Nr
受信メール一覧に日付と時間も出す裏技 発見!
811791:03/08/10 23:14 ID:EEjb84dt
>>808
動画ならライブラリってタブのムービーってフォルダだね
そこにドラック&ドロップしる!

もう寝るよ。( ゚Д゚)ネムヒー
812804:03/08/10 23:18 ID:Ojp1vBiW
>>791さん、親切なアドバイス、ありがたき幸せ。
これからは『動画は携帯で』の時代だぁ!
813非通知さん:03/08/10 23:28 ID:PImNO8Na
>812
それは禁句な!
814非通知さん:03/08/10 23:55 ID:30rg+wK6
最近、携帯をちょっと強めに閉じると、背面液晶が表示されなくなり、
その状態で開くと、再起動みたいな状態になるんですが、故障ですかね?
815非通知さん:03/08/10 23:57 ID:P9WUvGZu
>>771
ごめんなさい。SH53ユーザですが、とってもうらやましかったので
こっそりサンプル画像いただきました…。
すみません。
816非通知さん:03/08/11 00:13 ID:M2NRTHU1
CSV Viewer 使ってみたけど、
検索はまだ実装されてないの??
817非通知さん:03/08/11 00:21 ID:ZmwxhAA8
>>771
乙。すごすぎ。
818非通知さん:03/08/11 00:40 ID:Aa0Mg1Jm
>>810
釣れますか?
819非通知さん:03/08/11 00:44 ID:/hOGaCe0
昨日SH手に入れました。いろいろいじくって遊んでます。
で、今日iアプリのメニューを見たらキティのTVリモコンの項目が無い?
昨日確かにいじくったけど(地区とチャンネル設定しただけ)削除なんてしてないし。

勝手にアプリが消えるなんて事ありますか?
820非通知さん:03/08/11 00:51 ID:8Egr10yy
>>674
なるほど…
そういう制限があったんですね>キー割り当て出来ない
MARKはそういう仕様だったのですか。なるほど…
一度起動しなおせば良いんですね。ありがとうございました^^
821非通知さん:03/08/11 00:53 ID:jqqYeV0x
大阪って、SH買えないのか?
DS逝ったが、無い。
他の店も回ったが、無い。
今無いの??
いつ入荷なんだ??
822非通知さん:03/08/11 01:11 ID:+WCIUoWF
>>771
凄いアプリですね!感動しました。
私はSDライターとか使えないので諦めていました
でもこれでDLした画像も3D保存したり、
アプリで使用できるようになりました(^o^)
本当にありがとうございました!!
823非通知さん:03/08/11 01:20 ID:ssmP5hd7
>>771は、本当に神!!すばらしい!
画像が一覧で見られるとさらに最高。
824非通知さん:03/08/11 01:29 ID:bKzBn5em
>>771さん、感謝感激。
私もダウンロードさせてもらいました。
SH505iにしてよかった〜
825非通知さん:03/08/11 01:37 ID:WwePUeJC
>>771さん、ありがとうございます。
欲しかった機能なので嬉しいです。
早速使ってみたのですが、最初はダウンロード画像が2件ほど
見られて、SDにコピー出来たのですが、3度目から検索中のまま
液晶表示OFFになるまで動かなくなってしまいました。
その次からは、起動時に内蔵データが表示されて、内蔵データは
→キーでどんどん表示がされるのですが、←でダウンロード画像の
表示をしようとすると、やっぱり検索中のまま止まってしまいます。
特別大きなデータではないはずなのですが・・・・。
説明がわかりにくくて済みません。
826非通知さん:03/08/11 01:41 ID:98DWCib0
>>771
とりあえず、SOでは使えなかった。
羨ましすぎる!
827非通知さん:03/08/11 01:49 ID:XxBUeX6M
エラーはつき物
828非通知さん:03/08/11 01:55 ID:S0usZ0dw
SH505i用に「再圧縮されることなくJPEGをコピーするアプリ」を創りました。

purejc (SH505i用 再圧縮回避JPEGコピーツール)

galugari's i-appli
http://galugari.hp.infoseek.co.jp/i/
829非通知さん:03/08/11 02:00 ID:oElScMR+
おぉ神々よぉ・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
830非通知さん:03/08/11 02:03 ID:JthiIig0
すまそ、夏厨じゃないんでつが
厨質問させていただきます。
miniSDカードって携帯に入れたままで大丈夫なんでしょうか?
それとも、極力使う時以外は抜いとくべきなのでしょうか?
831非通知さん:03/08/11 02:04 ID:KqtwRq3w
イラネ 消せよこんなアプリ
832非通知さん:03/08/11 02:07 ID:ZmwxhAA8
妬みキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
833非通知さん:03/08/11 02:14 ID:tjO59LHT
>>831

そうだよな。
たしかにビビッド・ナビゲーターは俺も必要ない。
834非通知さん:03/08/11 02:25 ID:ywqtH8d+
>828
おつです。

GIFの表示色の低さに、致し方なく >1 にあった3倍法を使っていました。
涙でました、うれしいよ…。・゚・(つД`)・゚・。
835非通知さん:03/08/11 02:51 ID:ywqtH8d+
>830
入れっぱなしでもいいです。
動画録るとき、いちいち入れるなんて…変でしょ?
836非通知さん:03/08/11 03:03 ID:XxBUeX6M
しょんべん液晶って…
837非通知さん:03/08/11 06:57 ID:Hocs5cbO
>>828
乙です!!
早速使わせて頂きます。ありがとです

ほんとここはいいとこだなぁ( ´ー`)y-~~
838 ◆muchaiK.7. :03/08/11 06:58 ID:FPeFmuxx
>>816
展開後500KBオーバーのZIPPEDテキストに挑戦中で
ちょっとペンディング中です。すんまへん。
839 ◆muchaiK.7. :03/08/11 07:05 ID:FPeFmuxx
>>828
乙です。さっそくDLさせていただきました。
840非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/11 08:10 ID:rxa6dj3o
>>831
ヲレも要らないかな…。
841非通知さん:03/08/11 08:20 ID:9YRCCO7y
神様ありがとうございます!
842非通知さん:03/08/11 08:36 ID:HtQmN6IN
Fと迷っています。
この機種の良い所はいっぱい見えてきますが、ずばり良くないところは?
自分としてはスペックだけを見れば着信メロディー保存件数がちょいと少ないかなぁ、って感じです。
843非通知さん:03/08/11 08:48 ID:uH7ivBOw
質問です。カメラで撮った本体内蔵のデータを
『本体→miniSD』へコピーした所、「コピーできませんでした」
となってしまいます。一件コピーでも全件コピーでも一緒。
ナゼなんでしょう?
844非通知さん:03/08/11 09:41 ID:9r68tHRm
今日アンテナ取れますた
845非通知さん:03/08/11 09:46 ID:icWvN4N8
【ドコモも驚く】SH505i Part35【最強開発陣】
846非通知さん:03/08/11 10:04 ID:nYtpTlrZ
>771
神だ。SHの神だ。
847非通知さん:03/08/11 10:26 ID:PFtXaD2X
Stuff Gifの作者さんjpgにも対応してくれないかな?
848非通知さん:03/08/11 10:29 ID:ro+76rfd
【神】SH505i Part35【ご用達】
849非通知さん:03/08/11 10:49 ID:v8cpSu8i
SHに神が多いということは
ケータイに詳しい人がこのSHを選んでるということだ
ということはやはりSHが最強ということか
他の機種には神が後輪しないからね
850非通知さん ◆ALRP/xACEU :03/08/11 10:51 ID:rxa6dj3o
N=ド素人
SH=神々
851非通知さん:03/08/11 10:59 ID:AabJKKB0
ひさびさに見たら神が降臨しとるじゃないっすか。
771さんと828さん乙です。
852非通知さん:03/08/11 11:16 ID:lyanj7ut
>>771
>>828

マジでネ申だ・・・ありがたく使わせてもらいまつ!
853非通知さん:03/08/11 11:48 ID:bE//ni4w
久々に来てみると・・・
すんげー!神だよホント。
どれも欲しかった機能ばかりだ〜。
昼休みになったらDLさせていただきます。

>>843

オレの場合はSDのインポートにある画像が一枚だけ
本体に移動できなかった。
画像サイズは関係ないのかなあ。。。と思ったりもする。
854非通知さん:03/08/11 11:49 ID:5OtrSjBh
再圧縮回避JPEGコピーツールだけど、
jpegの中にテキストファイル埋め込めばgif以上に
多くのテキストデータ読み込めるようになるのでは?

jpegファイルって本体に何KBまで保存できたっけ?
gifは確か250KBぐらいだよね
855非通知さん:03/08/11 12:03 ID:x+un775b
>>854
再圧縮回避JPEGコピーツールの説明読んだ?
GIFの中にJPEGを仕込むんだよ。
だからGIFの限界を超えるのは無理。

複数のGIFに分割してiアプリで結合って手もあるけど、そこまでするなら
圧縮させた方がいいかと。
856非通知さん:03/08/11 12:03 ID:tjO59LHT
そのうち「電池持ちを30%UPさせるアプリを作りました。よかったらどうぞ。」
みたいなネ申まで出てきそうな今日このごろ。
857非通知さん:03/08/11 12:20 ID:toKghiWF
ナイスだよ>>771@神。
お礼にクリッククリックするからそのDL場所に広告入れてくれよ。
858 ◆SH505igRS6 :03/08/11 12:22 ID:rxa6dj3o
【神様】SH505i Part35【御用達】
おお、トリップが見事に新鯖に対応している。
パッチ入れて良かった。
860非通知さん:03/08/11 12:32 ID:Kn/tOLpi
>>771>>828がすごいらしいけど
具体的にどんなときに使うものなの?コピーって普通にできなかったっけ?
バカでごめんね(´・ω・`)でも教えてください。
861非通知さん:03/08/11 12:33 ID:wol8WND/
祝日を赤くしたカレンダー欲しい
862非通知さん:03/08/11 12:37 ID:5OtrSjBh
>>855
なるほどそうでした。

>>861
俺はまともなスケジュールアプリがほしい
863非通知さん:03/08/11 12:38 ID:DmCcioJi
>>860
771のアプリの凄い所は、正規サイトでDLしたコピー禁止画像がSDカードに
保存出来る所です。
よって、新しい携帯に機種変しても再DLすることなく、
これ以降は画像の使い回しが出来ます。

828は単に高画質待ち受け画像が携帯に設定出来ることです。
864非通知さん:03/08/11 12:43 ID:8J9aZ4KH
最近SH505が不審な挙動をするようになってきました

・勢いよくケータイ閉じると背面液晶に画面がでるまでかなり時間がかかる。
また、勢いよく閉じて、すぐあけると「起動中 しばらくお待ちください」
となって再起動?しているみたいなんです。

また、カメラ起動して自分撮りしようと思ってケータイを閉じた時にもこの再起動はよく起こります。

いつから起こるようになったかは分かりませんがバージョンアップの後
ぐらいからのような気がします

誰か同じ症状の人いますか?
865非通知さん:03/08/11 12:44 ID:0nxhOTVd
神 乙です。
でも828の使い方がいまいちわかりません。
説明読んでも、理解できない俺は馬鹿です。
誰か親切な方よろしくです。m(__)m
866非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 13:01 ID:rxa6dj3o
>>864
「勢いよくケータイ閉じると」ってのが気になる。
867非通知さん:03/08/11 13:09 ID:jIJ4zbQL
>>865
あのな、わからんかったら勉強しろよ。
どこまで他人に甘えきってんだ
868非通知さん:03/08/11 13:12 ID:CYKeS7iL
>>771の神に着メロシリーズの開発もひそかに希望
SHはこっちの方が深刻
869非通知さん:03/08/11 13:14 ID:Kn/tOLpi
>>863
なるほど、よくわかりました。
正規サイトはまず覗かないので私には宝の持ち腐れですかな。
って思ってたらi−shot画像はコピー禁止画像だったんですね!
これは使える!>>771タソどうもありがとう。
870865:03/08/11 13:17 ID:/h/XcWHL
>>867
おっしゃるとおりです。
さっきから、いろいろやってみて何とか成功しました。
ただ表示できるのと、出来ないのがあるのでもう少し
勉強してみます。すみませんでしたm(__)m
871864:03/08/11 13:30 ID:LSt/Hq5D
>>866
「勢いよくケータイ閉じると」というのは
私は片手でケータイを開けて片手で閉じています
そうすると自然と勢いよくパタン!と閉じるのです
そのときにかなりの確立で再起動してます

いったん電波、アイモードも途切れるようなので
メール送信→すぐ閉じる→再起動でメール送信失敗になって結構不便です・・・
872非通知さん:03/08/11 13:37 ID:jIJ4zbQL
電池がしっかり入ってないとか
873非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 13:48 ID:rxa6dj3o
>>871
なるほど。
ヲレは片手で開け閉めはやらないので良くわかんなかったです。
勢いよくってあったので、てっきり「バタン!!」とやってるのかと思いマスタ。

ところで「確立」じゃなくて「確率」だよ。
874非通知さん:03/08/11 14:12 ID:wIFq83F/
DSにSHがない
875非通知さん:03/08/11 14:14 ID:1DMo1A9n
トイレに紙がない
876非通知さん:03/08/11 14:17 ID:XxBUeX6M
>>875
君の持ってるSHでぬぐえ
877非通知さん:03/08/11 14:32 ID:RuZ543XL
>>876
ワラタ… 不覚だ
878非通知さん:03/08/11 15:03 ID:+rezZZtP
登録データを利用するってどういう事?
879非通知さん:03/08/11 15:06 ID:N4RM6Lpn
ここに来てまた活気が出てきたかな? 後、アプリ職人さん乙ネ申さまです
880非通知さん:03/08/11 15:21 ID:XxBUeX6M
16 :非通知さん :03/08/11 14:39 ID:XxBUeX6M
じゃ液晶はSH505iよりもいいの?


17 :非通知さん :03/08/11 14:45 ID:MFJnRDWt
輝度や白色の良さや色再現性等、P2102Vの方が解像度除けば上


18 :非通知さん :03/08/11 14:49 ID:Q6bZJmlL
トータルで見ればP2102Vの液晶はトップクラス!
881非通知さん:03/08/11 15:47 ID:nYtpTlrZ
>147
情報Thank you
再入荷したらしいので購入をしたよ。
1個だと送料が取られるんで同僚と共同購入したよ
1個でも送料が無料だと良いんだけどね。(つД`)
882816:03/08/11 16:12 ID:M2NRTHU1
>>838
チャイタン、お疲れ様です。
気長にお待ちしております。
後、excel風に・・・・可能でしたらぜひお願いします。
883非通知さん:03/08/11 16:13 ID:FeyqcUDH
>>880
SH505iより優れている点
輝度 0.1%
白色の良さ 0.1%
色再現性 0.1%
脳内補完 97.7%
884非通知さん:03/08/11 16:16 ID:UTZDoQ05
ダイヤルロックが解除できない・・・(つД`)
暗証番号は覚えてるんだけどそれからどうすりゃいいのか・・誰か助けて
885非通知さん:03/08/11 16:20 ID:Cy85JVs9
>>884
暗証番号入力後通話ボタソ押せ!
だいたいこの方法じゃない?
携帯って
886非通知さん:03/08/11 16:28 ID:UTZDoQ05
>>885(・∀・)ソレダ!!ありがう(つД`)
887非通知さん:03/08/11 16:57 ID:8Egr10yy
>>861
標準のカレンダーに祝日設定出来るんだが…
俺は一年分祝日と休日予定が設定してあるよ。
888非通知さん:03/08/11 17:05 ID:xkgpluFi
藤壺さんのところは、もう更新しないの?
889非通知さん:03/08/11 17:06 ID:sLVJufxl
★オナニー共和国です★ ★貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)★無修正★
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
890非通知さん:03/08/11 17:21 ID:5WKVYVJh
swfはSDのどこのフォルダーに入れたら携帯で見れますか?
891非通知さん:03/08/11 17:25 ID:n4qGClb2
>>890
今のところSDからは無理
892非通知さん:03/08/11 17:32 ID:uidTWp0s
>>864
バージョンアップしてないが同じような症状が出る。
故障なのだろうか・・・
893非通知さん:03/08/11 17:40 ID:CYKeS7iL
今日センター問い合わせしたら8日付けのメールが入っていた
こういうことってドコモでは多いの?
894非通知さん:03/08/11 17:43 ID:pzPJDwTe
reateを起動すると「画像選択」が出ますが、ここでどうやってSDにコピーしたgif
を選択するのかがわかりません。SDにコピーするフォルダが間違ってるのでしょうか?
895非通知さん:03/08/11 17:49 ID:jIJ4zbQL
ソウダネ
896非通知さん:03/08/11 17:49 ID:qiILzL7O
この台風ん中、近所のコンビニに朝飯買いに行ったんだが、
横風&雨で下半身ずぶ濡れ…ポケットに入れてたSH505iを見ると画面が消えてる。
…おいおい、こんなことで水没状態かよ(;´Д`)
取りあえずエアコン吹き出し口前に吊しておくか…鬱だ…
897非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 17:52 ID:rxa6dj3o
>>896
バッテリー部や接続端子部にあるチェックマークは確認した?
色が変わっていたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
898非通知さん:03/08/11 18:01 ID:Cy85JVs9
>>897
上のってコピペでは?
899非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 18:13 ID:rxa6dj3o
>>898
なにぃっ!?
そうなのかΣ(゚Д゚)!
900非通知さん:03/08/11 18:21 ID:wBSIJfRH
>>899
>>625とほぼ同じだよ。
901非通知さん:03/08/11 18:34 ID:rnHZonCL
いろメロの着ラップ(20Kのやつ)がSH505iに対応してないのは(´・ω・`)ショボーン
902非通知さん:03/08/11 18:40 ID:2kcNj9R8
【神と】 SH505i 【藤壺と】 Part35 【わたし】
903非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 18:42 ID:rxa6dj3o
【(`・ω・´) シャキーン】SH505i_Part34【(´・ω・`)ショボーン】
904非通知さん:03/08/11 18:43 ID:Uy5c2Wbm
同一人物だったりしてな。
まぁ>>625ではほとんど反応がなかったからね。
結局フカーツしたのか、しなかったのか・・・・
905非通知さん:03/08/11 18:44 ID:9gfH1gQC
【神よ】SH505i Part35【ありがとう】
906非通知さん:03/08/11 18:46 ID:2kcNj9R8
【24時間】SH505i Part35【神は藤壺を救う】
907非通知さん ◆SH505igRS6 :03/08/11 18:46 ID:rxa6dj3o
>>905
あ、それいいですね。
908非通知さん:03/08/11 18:48 ID:6IbxmZHW
どうでもいいけど771のアプリつかってSD保存するとサイズおおきくなるんだな
909非通知さん:03/08/11 18:48 ID:bKzBn5em
>>907
dクス
910非通知さん:03/08/11 18:49 ID:2kcNj9R8
>>908

というと本体←→SD間の時のような劣化が起きてるの?
911非通知さん:03/08/11 18:52 ID:2kcNj9R8
まあ、今まで前の携帯とともに諦めてた画像が
残るのはオレ的には素晴らしいことだがな
912908:03/08/11 18:59 ID:6IbxmZHW
>>910
SD保存した画像を本体にコピーするともとのよりサイズがちっちゃくなった。
やっぱ劣化は起きてる模様。
913非通知さん:03/08/11 19:02 ID:2kcNj9R8
>>912

PCに入れるまでが勝負ですな。
914非通知さん:03/08/12 04:33 ID:XZUY5mbG
てst
915非通知さん:03/08/12 05:00 ID:a/XRVPrt
【アプリが】SH505i Part35【いっぱい】
916非通知さん:03/08/12 05:34 ID:2q945m0W
タイトルにセンスがなくなってつまらなくなったのはいつごろだろうか。
【 ネ 】SH505i Part35【 申 】
918非通知さん:03/08/12 06:43 ID:BhIFN08+
【SH505i】      【Part35】
919非通知さん:03/08/12 06:57 ID:2VpIivzo
Pのスレタイを見習えよ・・・
920916:03/08/12 07:02 ID:2q945m0W
ごめんよ。雰囲気悪くするつもりは中田。
【アヒルの子から】SH505i Part35【白鳥へ】
921非通知さん:03/08/12 08:57 ID:9t68aIak
【アプリに】SH505i Part35【ドップリ】

922非通知さん:03/08/12 09:07 ID:9t68aIak
【アプリの神から】SH505i Part35【フジツボへ】


923非通知さん:03/08/12 09:11 ID:9t68aIak
【我が懐刀】SH505i Part35【iアプリ】
924非通知さん:03/08/12 09:15 ID:9t68aIak
【ブルータス!!】SH505i Part35【アプリもか!!】
925非通知さん:03/08/12 09:18 ID:eh0rMS/a
>>924
ちょとワロタw
926非通知さん:03/08/12 10:23 ID:u9T37IPZ
【神が棲む】SH505i Part35【聖なる杜】
927 ◆muchaiK.7. :03/08/12 10:34 ID:6TCjPw24
>>924
古典繋がりで、源氏物語の次は、シェークスピアかぁ(・∀・)イイ!

エントリIDは先頭4バイトサーチしてみたけどGIFとJPEGしか拾えなさそうですね。
まだ全範囲調べた訳ではないけど、着メロとFlashが読み出せればなぁ。
いまのところ使えそうなのは、iショット画像のサルベージと、
劣化無しの本体⇔MiniSDコピーというところでしょうか。

GIF擬装JPEGは、GIFにサムネイルがあったほうが良さそうですね。
928非通知さん:03/08/12 10:35 ID:/nSQQM1b
【著作権すら】SH505i Part35【あぼーん】
929非通知さん:03/08/12 11:18 ID:X0roPzkJ
きょうSH505買おっと。。
930非通知さん:03/08/12 11:24 ID:xJyiKgzr
次は・・着メロもSDに落とせてしまうように??
931非通知さん:03/08/12 11:31 ID:yZ9mLP7e
【この機種で】SH505i Part35【よかったよ】

今の素直な気持ちでつ。ネ申に感謝!
932非通知さん:03/08/12 11:39 ID:a/XRVPrt
何故か着メロは書き込みしかできないから無理かと。
俺も771と同じことしようとしてたけど、携帯で画像なんて落とさないし
着メロやFlashは吸いだせそうにないからやめた。

iアプリDXなら携帯でしかアクセスできないサイトに繋いでファイルを
吸い出せそうだけど、個人じゃ作れないしな。
933非通知さん:03/08/12 11:46 ID:XGNjoa5k
次スレのテンプレに追加シル

画像Upろーだ
http://togakodan.hp.infoseek.co.jp/
934非通知さん:03/08/12 11:49 ID:sRHeQnOi
>>924
シーザーが気配を感じて振り返ると
そこにはSHで一心不乱にアプリをやっているブルータスがいたっていう設定ですか?w
935非通知さん:03/08/12 12:19 ID:cSFyp39B
質問なんですけど、PCの画像をSDに入れて待ち受けにする方法がイマイチわかりません(´Д⊂
25kbに圧縮されないんですけど?一応いまのやり方をのせます。誰か教えて下さいm(_ _)m

画像をコピペでImportに入れる→SDを携帯に戻して更新→インポートに入れた画像を本体にコピー→
マイピクチャにこの画像が入るが、バイト数がPCの時と同じ→うまく待ち受けにならない(25kbじゃない)

よく説明にあるエクスプローラ等で〜っていうのがわかりません(゚Д゚;)
936非通知さん:03/08/12 12:33 ID:9LP3Awhe
インポでなくて、直接miniSDしゃぷ百に入れれば。
937非通知さん:03/08/12 12:41 ID:PlNbmtVV
SHッてなんかカコワルイよな〜田舎臭いというか液晶は
いいのに残念だよ
938非通知さん:03/08/12 12:47 ID:Irf5DBPI
【殿堂入り】SH505i Part35【できるかな?】
939非通知さん:03/08/12 12:51 ID:UdNrfNbE
【次のネ申は】SH505i Part35【君だ!】
940非通知さん:03/08/12 12:53 ID:5xmkOmfR
>>935
ドコモのデータリンクソフトを使うと簡単に出来るよ
ソフトだけは無料だし
941非通知さん:03/08/12 12:56 ID:vJkvW2OD
【ひっそりと咲く】SH505i Part35【チューリップ】
942非通知さん:03/08/12 13:01 ID:gS92wIag
【こいつで】SH505i Part35【間違いない】
943非通知さん:03/08/12 13:23 ID:Irf5DBPI
【ケータイも】SH505i Part35【ここまで来た】
944非通知さん:03/08/12 13:36 ID:/nSQQM1b
で、次スレ立てるのは950踏んだ香具師だっけ?
945非通知さん :03/08/12 13:46 ID:V9AYZ03a
【そして】SH505i Part35【藤壺へ】
946非通知さん:03/08/12 13:58 ID:g2odGB2l
【自由の無い*】SH505i Pert35【自由な#】
947非通知さん:03/08/12 13:59 ID:Irf5DBPI
【そして】SH505i Part35【伝説へ】
948非通知さん:03/08/12 14:05 ID:cTT9J0mJ
スレタイ決めとか無益なことやってんじゃねぇよ身障ドも
949非通知さん:03/08/12 14:13 ID:59hMmDxq
動画で綺麗にテレビを撮るにはどうしたらいいですか?
走行線が邪魔するんです。なにかいい方法があれば…
950しゃーぷ:03/08/12 14:21 ID:1LHNMf4r
951非通知さん:03/08/12 14:23 ID:47L5MVEO
>>950
わかんねーよ!

【未来】SH505i Part35【永劫】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060665124/
952非通知さん:03/08/12 14:23 ID:su1YUVB0
次スレ
【未来】SH505i Part35【永劫】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060665124/
953しゃーぷ:03/08/12 14:27 ID:1LHNMf4r
スマソ
954非通知さん:03/08/12 14:27 ID:yn0sOKn2
>>949
液晶テレビで試みる。
955非通知さん:03/08/12 14:34 ID:59hMmDxq
>>954
ヒネクレ者!ま、ダメもとで聞いただけだからいいけどさ。
956非通知さん:03/08/12 15:13 ID:z3ljoQJE
>>955
ヒネクレ者!
お前の言ってることは
白黒テレビの表示をカラーで撮りたい
と同じくらいバカな質問なんだよ。
957非通知さん:03/08/12 15:25 ID:d7UgSsyG
SHにしたいのに、どこに行っても在庫切れ・・・。
958非通知さん:03/08/12 15:30 ID:mhfRbjqS
>>956
別にいいじゃ〜ん( ゚Д゚)y─┛~~夏なんだし。
よかったらそのへんのところ手取り足取り教えてよ。
959非通知さん:03/08/12 16:35 ID:8YlZ7sS9
1000鶏しないまま次スレが進んでるyo
(ノД`)シクシク
960非通知さん:03/08/12 16:43 ID:/XYBaRqI
よし!!埋め立てだyo
961非通知さん:03/08/12 16:45 ID:aItSGVLF
後40!!
962非通知さん:03/08/12 16:59 ID:t5pwBG3h
>>957
確かに7月はほとんど入っても予約で捌けた。
7月末から現在まで、けっこうコンスタントに入荷してる。
これ、ちょっと考えられないけど、どこなのよ?
963非通知さん:03/08/12 17:07 ID:z3ljoQJE
先日P504iからSH505iシルバーに買い換えたばかりなのですが、
一つ分からない事が有るので教えてください。
メール着信後放って置くと、P504iでは定期的に着信ランプの点滅してたのですが、
SH505iでは着信直後しか着信ランプは点滅しないのでしょうか?
サブ液晶も見難いのでメールが着ていても気付かない時があり困って居ます。
何か良い方法、着信ランプの設定って有りますでしょうか?
よろしくお願いします。
964963:03/08/12 17:19 ID:z3ljoQJE
他の掲示板に同じ内容の書き込み+レスを見つけました。
出来ないようなので諦めます。
汚してしまい申し訳ございません。
965非通知さん:03/08/12 17:29 ID:/XYBaRqI
965ゲット!!
966酔っぱらい ◆Ioe9NHN9kM :03/08/12 18:13 ID:sQYe8y+g
>>963,>>964
神さんが作ってくれた背面時計アプリを使えばできるような。
そんな気もしないこともないような。
ちなみに今は酔ってません。

・・・新スレ行こうっと。
967非通知さん:03/08/12 18:24 ID:FebvliSd
神の作った背面時計アプリは、任意設定でバイブと音で知らせることは可能。

ランプ点灯は活性状態でないと無理らしい。
968非通知さん:03/08/12 18:33 ID:h9cJAQLQ
968
969非通知さん:03/08/12 18:48 ID:U3KNNwzg
969
970非通知さん:03/08/12 18:50 ID:mGJj9B9P
969
971非通知さん:03/08/12 18:51 ID:mGJj9B9P
(´・ω・`)ショボーン
972非通知さん:03/08/12 18:52 ID:QQWv7aSU
合戦は始まらないのか?
973非通知さん:03/08/12 18:53 ID:U3KNNwzg
973
974非通知さん:03/08/12 18:54 ID:mGJj9B9P
いま いったい何人いる?
975非通知さん:03/08/12 18:55 ID:U3KNNwzg
"(,,゚Д゚)∩ハイッ!!"
976非通知さん:03/08/12 18:56 ID:mGJj9B9P
2(^O^)/
977非通知さん:03/08/12 18:57 ID:U3KNNwzg
>>976
2人だけで合戦しますか?w
978非通知さん:03/08/12 18:58 ID:mGJj9B9P
おーし 初1000(σ・Д・)σゲッツ!!じゃ!
979非通知さん:03/08/12 18:58 ID:U3KNNwzg
979
980非通知さん:03/08/12 18:59 ID:mGJj9B9P
980
981非通知さん:03/08/12 18:59 ID:U3KNNwzg
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


982名無SEA:03/08/12 18:59 ID:z3ljoQJE
1000
983非通知さん:03/08/12 19:00 ID:mGJj9B9P
まだだろう
984非通知さん:03/08/12 19:00 ID:U3KNNwzg
983
3人になりますた。
985非通知さん:03/08/12 19:01 ID:mGJj9B9P
がんばるぞ!おれ
986非通知さん:03/08/12 19:02 ID:U3KNNwzg
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
987非通知さん:03/08/12 19:02 ID:mGJj9B9P
ウメウメ(^_^)( ^_)( ^)( )(^ )(_^ )(^_^)
988非通知さん:03/08/12 19:03 ID:U3KNNwzg
989
989非通知さん:03/08/12 19:03 ID:mGJj9B9P
ラストスパート!
990非通知さん:03/08/12 19:03 ID:mGJj9B9P
990(σ・Д・)σゲッツ!!
991非通知さん:03/08/12 19:05 ID:U3KNNwzg
991
2重カキコとか持ちつけとか言われる…。
(´・ω・`)ショボーン
992非通知さん:03/08/12 19:05 ID:mGJj9B9P
だれもイナイ?
993非通知さん:03/08/12 19:05 ID:U3KNNwzg
いますが何か?w
994非通知さん:03/08/12 19:05 ID:U3KNNwzg
994
995非通知さん:03/08/12 19:05 ID:u9T37IPZ
1000
996非通知さん:03/08/12 19:06 ID:mGJj9B9P
安心したよ むなしくなるところだった
997非通知さん:03/08/12 19:06 ID:mGJj9B9P
1000
998名無し細胞 ◆IPnQCSDQUY :03/08/12 19:07 ID:PRLiH6dF
999
999非通知さん:03/08/12 19:07 ID:h9cJAQLQ
1000
1000非通知さん:03/08/12 19:07 ID:yw30KpmL
あう(ノД`)シクシク
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。