【かんばれ】F505iスレPart23【富士通】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
F505画像やらアイコンやら着メロやら
http://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi

F505i情報(ドコモサイト内)
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/f505i_top.html

指紋認証の「F505i」〜随一のスペック(ZDnet)
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0304/08/n_f505.html

505i比較一覧
http://fot.tripod.co.jp/hobby/505i.htm

F&Q
http://f505i.tripod.co.jp/

2ch辞書作成神キボン!
2非通知さん:03/07/28 21:09 ID:+0oxothE
F505i 
主なスペック
・サイズ:幅48mm高さ98mm厚さ21mm 質量:105g
・連続待受時間:525時間
・連続通話時間:150分
・メインディスプレイ:2.2インチ262,144色半透過型TFT液晶
・サブディスプレイ:1.1インチ256色有機EL
・音源:64和音PCM音源+ADPCM
・外部メモリ:miniSDカード
・カメラ:123万画素CCD(3枚レンズ構成)

特長
・505iシリーズ最薄、最軽量
・16倍ズームが可能なメガピクセルカメラ
・最大60分の動画撮影が可能
・バーコード読み取り
・個人情報を守る指紋センサー
・プライバシー機能
・画面上部に常時時計表示
・サブディスプレイに有機ELを搭載
3非通知さん:03/07/28 21:10 ID:+0oxothE
F505i発売日から画像&動画うp祭りを開催してます!
うp内容は
おいしい,綺麗,かっこいい,俺私一番自慢?,近くの名所
などなど
基本的に何でも好きなものをFで撮ってうpしてください
自由参加なので、みなさんの参加を待ってます!
発売日に買えないよ(´・ω・`)ってな人でも後からOK参加してね♪
F発売をみんなで盛り上げようー!

■祭り専用サイト■
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/
↑PC版
http://i17.aaacafe.ne.jp/~saboten/
↑携帯版

■その他アプロダ■
F505iBBS(552さん)
http://www.shagami.com/~uploader/

F505i的画像UP掲示板
http://myhost.jp/~apple/imgboard_ftp.cgi
4非通知さん:03/07/28 21:11 ID:+0oxothE
【スリムで軽い】F505iスレPart22【本命携帯】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058981448/

【売れ行き上々】F505iスレPart21【富士通ビックリ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058717653/
【Fのケータイ】F505iスレPart20【指紋つき】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058436905/
【地味に名機】F505iスレPart19【玄人好み】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058195739/
【薄くて】F505iスレPart18【軽ーい】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058078273/
【期待通りの】F505iスレPart17【パワーウプ!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057988877/
【ついに購入】F505iスレPart14【夢中】 (Part16)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057912784/
【7/11】F505iスレPart15【祭りキブン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057853482/
【耐えた】F505iスレPart14【涙の三ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057801855/
【やっと発表】F505iスレPart13【キタ━(゚∀゚)━ッ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057729678/
【"FFF"の始まり】F505iスレPart12【全員集合】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057638098/
【今回は】F505iスレPart11【ひと味違う】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057397924/
【パパゎ】F505iスレPart10【ベル打ち】
5非通知さん:03/07/28 21:11 ID:+0oxothE
【指紋】F505iスレPart9【認証中】!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056889308/
【主役は】F505iスレPart8【遅れてやってくる】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056550751/
【指を洗って】F505iスレPart7【待っていろ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056114323/
【この思い】F505iスレPart6【止まらない】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055847239/
【耐えろ】F505iスレPart5【あと一ヶ月】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055588451/
【スペック優秀】F505iスレPart4【アプリはもっさり?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1055246561/
【スペック最高】F505iスレPart3【ブランド最低】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1054446215/
【指紋認証無くして】F505iスレPart2【安くしる!】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052142322/
F505i神降臨キボンヌ!! ̄ー ̄)again
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1046165165/
6非通知さん:03/07/28 21:12 ID:SOJGq6GY
>1
おつ〜
7非通知さん:03/07/28 21:13 ID:o4uWGgLY
乙加齢
8非通知さん:03/07/28 21:23 ID:+0oxothE
これも?
2ch -F505i- PictureUploader
http://f505i.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
あとなんとなく紹介ページ載せてみよう
ZDnet
メガピクセルカメラに指紋認証、QRコード読み取りも〜「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/09/n_saf505i.html

505i最軽量、指紋センサーも搭載したメガピクセルケータイ“F505i”
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/28/n_f505.html

色の鮮やかさ以外は最高ランク「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/22/n_ogif.html

ドコモ、指紋認証機能搭載の「F505i」を11日発売 (ケータイwatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14747.html

ドコモ、505i最軽量を実現、指紋センサー&メガピクセルカメラの「F505i」(PCWEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/09/12.html

◆ファーストインプレッション!◆
http://www.docomokyusyu.co.jp/support/life_amuse/closeup/f505i/
9非通知さん:03/07/28 21:25 ID:0OUZ+C/z
505iのディスプレイ輝度を測る
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/28/n_kido.html

>最も明るかったのは「SH505i」で174Cd/m2。最も暗かったのは「N505i」で77Cd/m2だ。
>コントラスト比で見ると、SH505iが157.7、P505iが217と高い値を出している。SO505iについては42.8と振るわなかった。
>今回は参考として輝度ムラも測定してみた。SO505i、SH505i、N505iは輝度ムラが少ない。対して、D505i、F505i、P505iでは意外とムラが見られた。
10非通知さん:03/07/28 21:26 ID:SOJGq6GY
だめな携帯のスレがこんなに伸びるはずもなく...
みんな期待が大きすぎただけ...
11非通知さん:03/07/28 21:28 ID:5WmVCpnD
ニャヒニャヒ
12非通知さん:03/07/28 21:29 ID:liGuKcFZ

不具合報告します。

不具合その1
カメラ撮影を内部保存でしSDにコピーor移動すると撮影日時が0000/00/00 --:--と表示されてしまいます。
さらにこの画像を本体にコピーor移動すると撮影日時がSDへ保存した時の保存日時になって表示されます。
本来撮影日時は撮影した日時であるはずがコピーor保存をするたびに変更表示してしまいます。
PCで画像の撮影日時を確認すると実際の撮影日時は正しく記録されますが携帯上ではメチャクチャです。

不具合その2
画像を本体、SDとコピーor移動をした画像は名前でソート、撮影日時でソートが正しくされない。
ソート機能が正しく出来ません。

不具合その1はメーカー仕様と回答がDSに来ました。
不具合その2はメーカー回答待ちです。

この不具合では本体、SDにコピーor移動した画像はソートも効かずに順番がメチャクチャになり
携帯上での画像確認が困難になります。
ソフトウェア等のバージョンアップによる改善がなされることを希望します。
13非通知さん:03/07/28 21:34 ID:eh/Sy8AJ
でもそんな何度もSDに移動させないしな
何で違いがでてくるの?
14非通知さん:03/07/28 21:36 ID:X+cFieZT
やっぱ、これが理由かなぁ?
http://iboard3.to/pc/bbs3.cgi?id=ma666
掲示板をちゃんとつかえる機種がいいよ!
15非通知さん:03/07/28 21:38 ID:+0oxothE
>>12
画像のソート機能は俺も気になってた。他の人はどう?
俺のも全く機能してない。選んでも変わりなし
16非通知さん:03/07/28 21:40 ID:DOgBk4VZ
>>12
本体<=>SDで撮影日時が壊れるのは仕様にしては酷くないか!?
おまけにソートも確かに変になるな。
これらは仕様で終わらせたら画像がたまるにしたがいカメラとして使い物にならない話になる…
これはソフトウェアのバージョンうpしなかったらやばいだろ
17非通知さん:03/07/28 21:42 ID:IzTBmWUw
この機種って好きな機能を好きなボタン長押しで使えるらしいですけど
Nみたいに5ボタン長押しでライトのON、OFFできます?
あとポケベル入力中ボタン長押しで普通の入力に切り替えたりもNではできて
便利なんですけどFはどうなんでしょう?

FにしたいんですがいまいちNの便利なところ(マインドコントロール?)
が捨てがたくて・・。
18非通知さん:03/07/28 21:42 ID:eHESIJLH

とうとうF最大の不具合来たー
19非通知さん:03/07/28 21:46 ID:9tyrWC4S
>>13
一度でも移動すると撮影日時が壊れるよ。
まったく移動しなければ問題ないがそんな人いないよな!
>>15
俺も画像のソートめちゃくちゃだよ…
始めからソート機能が壊れてる
20非通知さん:03/07/28 21:54 ID:DOgBk4VZ
画面メモをSDカードに移す事は可能でしょうか?
21非通知さん:03/07/28 21:54 ID:x9K8mgQf
不具合キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
22非通知さん:03/07/28 21:55 ID:Cb0kBJp7
>>20
無理
23非通知さん:03/07/28 21:55 ID:rE6uRqaO
不具合キタ―――――(゚∀゚)―――――!!!!
24非通知さん:03/07/28 21:56 ID:1SugLd0o
Fにも不具合!?Fにしたかったんだけどなぁ…

>>17
ポケベルのはどうか知らないけど
5ボタン長押しでオンオフはNだけしかできないんじゃないっけ?
25非通知さん:03/07/28 21:59 ID:Obfs5lnl
Fのメール返信の符号は「Re>」って今回自分で買って初めて知りますた。
てっきりPだけかと思ってたよ。。。
26非通知さん:03/07/28 22:01 ID:NJTZJTzP
PCでDLした着メロをとりこむ為、SD CARD READERで
PCにDLしたMLDファイルを移そうとしてるんですが・・・
FAQにあるPRIVATE→DOCOMO→RINGERってどうやったら
表示できるんですか教えて下さい。
27非通知さん:03/07/28 22:02 ID:mepshASV

俺のFにも不具合キテタ――――――――――(゚∀゚)――――――――――!!!!


撮影日時あぽーんしてソートできねー
これじゃ後々画像まじやべー
28非通知さん:03/07/28 22:04 ID:+0oxothE
>>17
ポケベル入力とかな入力を切り替えるのはサブメニューから選ばないと無理
証明の設定をセレクトメニューに入れればボタン一つでは無理だがすぐに変更することはできる
ただ、これは仕様なのか開くとバックライトが点灯してしまう…つまり開いてから30秒間は点いたまま

画像のソートは不具合っぽいね。今のとこ整理で困ってることはないが
できればソフト書き換えたりして対処してほしい。6月製のだけとかそんなことないよね?
29非通知さん:03/07/28 22:08 ID:9tyrWC4S
名前のソートデキネ―――――――――――――――(゚∀゚)―――――――――――――――!!!!
30非通知さん:03/07/28 22:08 ID:9k1vI/oF
ソートともっさり、開発急いだときのバクなのでしょうか?
PCではよくあるのでしょうけど、携帯ではユーザーの皆さんなれてないから、混乱とかあるのでしょうかね?
本とならこれマジで問題ですよね。
31非通知さん:03/07/28 22:09 ID:X+cFieZT
やっぱ、これが理由かなぁ?
http://iboard3.to/pc/bbs3.cgi?id=ma666
どうする?
3217:03/07/28 22:09 ID:IzTBmWUw
>>24 >>28
サンクス。微妙にNのよさがあっていまいちFに踏み切れない・・。
購入はもう少し考えてみます。ぶっちゃけ505is待ちかな・・。
33非通知さん:03/07/28 22:10 ID:Ew1DAT73
明日、手元にくるのに不具合だって!
34非通知さん:03/07/28 22:11 ID:+0oxothE
>>30
ソートは不具合かもしれんがもっさりは仕様。これは慣れるしかない
実機触って耐えられんようならFはすすめない
35非通知さん:03/07/28 22:12 ID:nJDaJJbL
>>28
7月製もソートと撮影日付壊れてますた。
今はいいが画像たまると(ry
36非通知さん:03/07/28 22:12 ID:RopVy8Ab
予約待ちワクワクしてる所へ、ド━━━(゚ロ゚;)━━ン!!
37非通知さん:03/07/28 22:13 ID:0Hlu942R
今日、秋葉原でシルバーに機種変更してきた
今までがP211iだったので、結構新鮮な感じです(w
液晶がめちゃきれいだ
多機能な割には以外に小さいので満足です
しまった・・・・miniSDカード買うのを忘れてた・・・・
38非通知さん:03/07/28 22:17 ID:wV/4Es57
39非通知さん:03/07/28 22:17 ID:1qf2fDmo
>>12
不具合1は
漏れの場合、平気なんでつが・・・
しっかり日にち表示されます・・
けどヒンジギシギシ・・・
40_:03/07/28 22:17 ID:ReBDbm/r
41非通知さん:03/07/28 22:21 ID:b89Kr7R+
>>39
本体からSDにコピーした画像のプロパティ見てみ。
撮影日時が(ry
42非通知さん:03/07/28 22:24 ID:NJTZJTzP
>>26
あきらめろ
43非通知さん:03/07/28 22:25 ID:3RtmxYS2
Fには待受や着メロの職人が少ないんだね。
結構作り貯めたけれど、無意味にばらまくのもなんだかな〜
44非通知さん:03/07/28 22:28 ID:36k9bZlp
画面に白い点の不具合があった者です。
今日DSに行って取り替えてもらいました。
・・・が!!!
今度はカメラの起動ができませんでした。
シャッター音はするのに画面にずっと「カメラ起動中」とでてるんです。

こんな症状でた方いませんか?
また明日もDSに行ってきます。怒ってきます。
45非通知さん:03/07/28 22:28 ID:4oupV34T
撮った写真の日付が狂うと後で見るのが大変だからどうにかしてくれ不士通〜
46非通知さん:03/07/28 22:30 ID:GIA30UY7
>>26
マイコンピュータ開いてみて。Gドライブって無いかね?

>>38
QVGAなだけでも「前の機種に比べて綺麗になったなぁ」とか思うことも十分あるだろうよ。
N505iとF505iの背面ディスプレイ比較も輝度や視野角以上に解像度も重要なことのいい例だし(まぁこの場合色数の影響も大きいけど…)
ただ、他の505と比較すると劣る部分ではある、というだけでさ。

ねぇ、テンプレにガイドライン入れません?
夏なせいか、前スレあたりから厨な他機種叩きとか煽りに反応する椰子とか目立ってきてるし…
47非通知さん:03/07/28 22:31 ID:Cb0kBJp7
>>44
この報告はたぶん出てないです

しかしなんとも災難ですね・・・
48非通知さん:03/07/28 22:32 ID:Wn6LavrT
>>43
自分で作り貯めたなら職人が少なくても問題ないだろ。
何がしたい?
49非通知さん:03/07/28 22:35 ID:Cb0kBJp7
>>48
まぁまぁ落ち着いて

>>43
zipファイルにまとめて
http://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi
にupキボン
50非通知さん:03/07/28 22:36 ID:RopVy8Ab
>>48
コーカンしあいたい
51非通知さん:03/07/28 22:38 ID:JeBYomVz
テンプレに不具合も入れた方がバージョンうpもありえるから
次は不具合テンプレも必要かも。
画像ソートあぽーんとコピーした画像の撮影日時あぽーんをテンプレキボンヌ
52非通知さん:03/07/28 22:41 ID:GIA30UY7
>>43
確かに今は少ないけど、SOのテンプレ作った職人さんが最近降臨したりと、
これから盛り上がる可能性も十分に考えられるので、是非是非協力したって下さいな(;´Д`)
53非通知さん:03/07/28 22:42 ID:Z9iZVWHm
>>50
コーカンしあいたいならまず自分のコーカイしないと始まらないと思われ。
それが嫌ならどうにもならないんじゃない?
54非通知さん:03/07/28 22:43 ID:SY44WEue
>>51
ついでにもう一個。
一度SDにコピーした画像は、SDにコピーした事ない画像に比べて
サムネイル表示時の表示サイズが小さくなってしまう。

んで、不具合と別に質問。
画像をソートしてもソート状態がデフォルト(保存日時で昇順)に戻ってしまうんだけど、これって俺だけ?
55非通知さん:03/07/28 22:43 ID:iIPgKglM
ゴーカンに見えた 鬱
56非通知さん:03/07/28 22:43 ID:1qf2fDmo
>>41
ちゃんとタイトルと撮影日時でてるんでつ・・・
これはある意味不具合?
57非通知さん:03/07/28 22:47 ID:eHESIJLH
不具合その1その2の現象が他に出た人いますか?
出ない人は何月製か情報キボンヌ
58非通知さん:03/07/28 22:50 ID:mp8u9q2M
>>56
タイトルの撮影日付でなく
本体からSDにコピーした画像を
menuの画像プロパティを開いて確認した?
59非通知さん:03/07/28 22:51 ID:1qf2fDmo
>>57
不具合でません・・
発売日に買ったので6月でつ
60非通知さん:03/07/28 22:52 ID:WHugAETo
F買いました。ブラックで機変21800円(中国)すぐにあったよ!
赤外線通信って始めてなんだけど、機種が違ったらできないの?
iショットS・Lどちらもダメだった・・。悲しぃ〜。
61非通知さん:03/07/28 22:52 ID:1qf2fDmo
>>58
連書きスマソ
何回も確認したのでOK(;´Д`)
62非通知さん:03/07/28 22:53 ID:1qf2fDmo
>>60
機種違ってもできまつ
漏れはSH53成功しました
63非通知さん:03/07/28 22:56 ID:SY44WEue
F505iで赤外線使っても、着メロも待ち受け画像も転送できない・・・
これも俺だけ?
64非通知さん:03/07/28 22:58 ID:Cb0kBJp7
>>63
受け取る側の端末を赤外線受信にしていますか?
65非通知さん:03/07/28 22:59 ID:1qf2fDmo
>>64
SH53を受信させました
66非通知さん:03/07/28 23:02 ID:GIA30UY7
>>57
不具合その1出ますた。撮影日時リセットされますた。
他の人ほど整理には困ってないだろうけど、気にはなるね。
その2はあんまりいろいろ試して無いけど、今のところ試した限りではちゃんとソートできてまつ。

あとは、ヒンジギシギシは鳴るけど開ける時の最初だけで、耳を近づけないと聞こえないくらい
小さいので気にはならず。ヒンジの真ん中の縦線(傷)は出来てしまいますた。
発売日購入6月製造、フューチャーブラックでつ。
67非通知さん:03/07/28 23:03 ID:mepshASV
>>61
不具合その1は6月製にはないのかも!?
不具合その2は6月製7月製とも不具合ありでケテーィなのかな!?

6月製7月製使用の人引き続き情報キボンヌ
68非通知さん:03/07/28 23:05 ID:SY44WEue
>>64
してます。
なんですけど、F505iでの受信時に「受信できませんでした」となってしまいます・・・
6968:03/07/28 23:07 ID:SY44WEue
>>64
書き忘れました、送信元はPCです。
P504の時は送信できていた着メロの転送に失敗します。
70非通知さん:03/07/28 23:07 ID:b2l1c/W8
明日、回収が発表される端末のスレはここですか?
71非通知さん:03/07/28 23:08 ID:oNx0TX3I
>>66
6月製での不具合その1確認了解。
リセットされた画像を本体にコピーしてプロパティ確認キボンヌ
そしてその画像の名前ソートが出来るか確認キボンヌ
72非通知さん:03/07/28 23:10 ID:Cb0kBJp7
6月製ですが、その1その2に不具合でました
73非通知さん:03/07/28 23:11 ID:EQFVAzEU
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
74非通知さん:03/07/28 23:12 ID:oNx0TX3I
>>70
不具合はどの505シリーズでも出てる事だが何か?
75非通知さん:03/07/28 23:12 ID:dJpfaBKD
ソフトウェアの書き換えで対処いたします
76DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/07/28 23:12 ID:I3gO97mZ
>68
赤外線の位置は大丈夫?504は有機の下、ヒンジの上あたり。
505は頭のてっぺんだ。
504を九十度開いて、ヒンジのちょっと上あたりにフルオープンの505の頭を近づけてみな。
それでも無理ならDSいけばデータを書き換えてくれるはず。
7768:03/07/28 23:17 ID:SY44WEue
>>76
試しにP504iからF505iに着メロを転送してみたんですが、
P504のほうには「中断されました、続けますか?」、F505iのほうには「通信が終了しました」
が表示されます。何回やってみても結果は同じ、「通信は終了しました」といいつつも着メロが転送されません・・・
78非通知さん:03/07/28 23:17 ID:0Hlu942R
本体の箱の中に、16MのminiSDカードが入っていたのに今気が付いた(w
79非通知さん:03/07/28 23:21 ID:mepshASV
不具合その1はメーカーより仕様との報告がありました。
SO、SHのようにソフトウェアバージョンアップするかしないかの報告ありません。
不具合その2はメーカー確認中です。
その1その2共不具合報告が多く出ればバージョンアップの可能性あると思われます。
80非通知さん:03/07/28 23:22 ID:I3gO97mZ
>77
他社製からFへの通信はは無理ってことでFAでいいでつか?
8177:03/07/28 23:24 ID:SY44WEue
>>80
他社製および、PCからの通信が無理そうですね・・・
赤外線通信さえ使えれば、20K以上の着メロも・・・なんて考えたんですけどね。
82非通知さん:03/07/28 23:31 ID:On2MXAbM
P503iSからF505iへ赤外線通信できたよ。
メールだけど。
83非通知さん:03/07/28 23:31 ID:gV+pbMF5
>>77
Fは送受信ともに着メロの赤外線通信
できないんじゃなかったっけ?
84非通知さん:03/07/28 23:31 ID:+0oxothE
画像のソートの不具合は気になるが、ここまで話に挙がらなかったのが不思議だな
そんなにみんな困ってないってことか?急がないけど9月くらいにはなんか対処方を考えてほしい
85オラ孫正義:03/07/28 23:32 ID:A1ro1li5
オレは赤外線でF505i→N504isにi-shot(L)送れたぞい
86非通知さん:03/07/28 23:32 ID:eHESIJLH
画像日時アポーンソートアポーン不具合キタ―――――――――(゚∀゚)―――――――――!!!!
8783:03/07/28 23:35 ID:SY44WEue
>>77
そうなんですか!?ショックだ・・・
F505iの赤外線ってほとんど使い道ないっすね・・・
8887:03/07/28 23:35 ID:SY44WEue
>>83でした・・・すいません
89非通知さん:03/07/28 23:37 ID:nJDaJJbL
>>84
まだ使い始めて一ヶ月もたってないからじゃない?
画像が貯まれば日付やソートを使わないとならなくなるから
その前に対処してほしい。
てか俺は既にこれで困り始めてる(>_<)
90非通知さん:03/07/28 23:40 ID:SY44WEue
>>89
私も画像がたまってきたので、ちょっと困ってきました。

どなたか54の質問に答えて頂けないでしょうか?
91非通知さん:03/07/28 23:41 ID:9Ea3cQ0k
コントラスト比がSHは150でPは200だから、
これはどう見てもPの方が綺麗な罠。
92非通知さん:03/07/28 23:49 ID:+0oxothE
なるほどたまってからが困るのか…よく考えたらそうだな
撮影した画像はほとんど撮影画像のフォルダから分けてないからソートにはそんなに困らないんだが
それよりもPCからケータイに移した画像が多くてそっちをなんとかしたい。待ち受けが相当量占めてるんで…
アプリもメロディもたいして落としてないのに本体のメモリ50%切ってるよ…
93非通知さん:03/07/28 23:49 ID:uafgm+2Z
今日F届きますた。機種変で2万でした。
自分的には大満足!なんですが、もっさり感と音質が気に入らない。
他は好きなのに。カメラの方はまだあんまり試してないけど画像きれいだった。
ところで、今回は字体変えられるの?丸字とか
94非通知さん:03/07/28 23:53 ID:Z9iZVWHm
>>54>>90
やはりソートは俺のま変だよ。
サムネイル表示もやはりSDでは小さく表示されて見にくいです。
画像が貯まってきたからSDも使うようになってきて
画像のいろんな不具合がとても困るようになってきた…
SDサムネイル表示不具合は不具合その3でいいかな?
ちなみに7月製です。
95非通知さん:03/07/28 23:54 ID:+0oxothE
>>93
無理。文字の大きさと太さのみ。丸文字くらい入れてくれてもよかったと思う。今まで入ってたし
使わないけどメールの表示サイズ縮小1と縮小2はアンチエイリアス?が裏目になって見にくいね
9690:03/07/28 23:55 ID:SY44WEue
>>94
7月製でも出るんですね・・・
サムネイルの不具合でもそうですが、ソート状態が保存されないのってかなり不便じゃないですか?
97非通知さん:03/07/28 23:58 ID:lWONOhZV
俺の場合、お気に入り以外はパソに移動か削除なので問題ないかな・・・
だが、不具合は無くしてもらいたいからソフトのバージョンアップщ(゚Д゚щ)カモォォォン
98非通知さん:03/07/28 23:58 ID:j3rKErNW
ついに不具合発覚か…がんばれ富士通
99非通知さん:03/07/28 23:59 ID:uafgm+2Z
>>95
そうなんでつか…。なんで今回は入れなかったんだろう。
確かに見にくいね。自分Fは初なのでわけわかんない状態でつ。レス天球!
100非通知さん:03/07/29 00:03 ID:9xBBS+2w
ソフト書き換えで予測変換のもっさり感と文字表示の遅さもついでに解消
(゚д゚)ウマー な感じにはならんのだろうか…
101非通知さん:03/07/29 00:04 ID:TO3jjaLv
>>100
もっさりが無くなるとFじゃなくなる
102非通知さん:03/07/29 00:05 ID:ireQCbdK
>>96
ソート状態が保存って意味がわからないが
名前に数字の番号いれたりしてソートした時に
ちゃんとソートされないからどうにもならない(>_<)
数増えればSDにコピーしたり移動したりするから
日付壊れて日付ソートちゃんと出来ないのも困ってきた…
フォルダー分けしてもフォルダーには数限りあるからやはりフォルダー内では日付や名前ソート使わないとならないし1、2共困る。3のも小さくて困るけど…
103非通知さん:03/07/29 00:05 ID:7u4hTdqP
>>100
可能性はある。
それから、Fの社員しか気付いていないような不具合も同時に解消される可能性もある。
104非通知さん:03/07/29 00:07 ID:MTYEWNqJ
>95>99
フォントの開発には莫大な予算と労力がかかるらしいので、
使うかわからん丸文字まで手が回らなかったんでしょ
105非通知さん:03/07/29 00:09 ID:IreeTw6n
Fの社員さん、ついでにモッサリ感 30% 解消して下さい。
お願いします(´・ω・`)ノ
106非通知さん:03/07/29 00:10 ID:am8zJFST
丸文字面白いがその開発費を標準フォントにどんどん回して良くして行ってほしいかな
実際丸文字使わないし
107非通知さん:03/07/29 00:10 ID:XAA+pH23
予測入力のもっさりは直ったとしても、
メール表示の遅さまでは変わらんでしょ。
書き換えで改善されるくらいなら最初から…
108非通知さん:03/07/29 00:13 ID:am8zJFST
俺はNからの機種変だからFのもっさりはすぐなれたよ。
Nよりキビキビしてるとこあるからかな?
109非通知さん:03/07/29 00:13 ID:9xBBS+2w
とりあえずソートの不具合をまず第一になんとかしてほしいね。これが一番使うから
メールの本文表示は慣れてきたから予測変換時のもっさりをなんとかしてくれ
リセット機能でもつけてくれれば一番いい
110103:03/07/29 00:14 ID:7u4hTdqP
無責任な発言しちゃいましたw
すっごいアルゴリズムが発見されれば・・・w
111非通知さん:03/07/29 00:16 ID:am8zJFST
お腹空いたからラーメン食べに行ってくるよ!
うまいラーメン屋あるんだなこれがw(゚o゚)w
112非通知さん:03/07/29 00:16 ID:o5FTrp10
***************************************************************
           ★白ロム専門店 [Dream Store]★
505シリーズが続々登場です!F505iも発売開始!!
7月27日〜7月29日に1周年記念でキャンペーンを行っております!
Dream Storeでは白ロムの買取も始めました!
要らなくなった白ロムをDream Storeに売って下さい!
新機種も続々登場しております。SH505i/J-SH53/F505i/N505iなど…
在庫処分品もSO505i・D505i・SH251i・SO211iなどが追加されました。
その他の機種も全品値下げ致しましたので一度ご来店下さい!!

Dream Storeでは白ロム(携帯電話)を取扱っております。
白ロムは簡単に言うと機種変更用携帯です。
1年未満,水没した,盗難されたなどの方はshopで機種変更するより安く出来ます。
まずは価格を見に来てくださいね。皆様からのご注文を心よりお待ちしております。
             http://dream-store.net
****************************************************************


113非通知さん:03/07/29 00:17 ID:X0MRuoKB
富士通との連絡先
ここでウダウダ言わずに改善要求するよろし。
ttp://jp.fujitsu.com/support/consumer/cellularphone/
[email protected]
114非通知さん:03/07/29 00:17 ID:lRebMbqw
画像なんてPCで管理すればいいだけちゃうのん?
どうせ本体、SDカードには大した枚数保存できないんだし。
115非通知さん:03/07/29 00:22 ID:k95BpO2Q
505の売りはSD(MS)カード使えるのが売りだよ。
実際一般の人はPCでなくSDで管理するでしょ。
直る物は直してもらわないと買う人もいなくなるわな
116非通知さん:03/07/29 00:26 ID:rpcfIxnP
漏れヒンジミシミシなのでDS行こうと思ってるんですが、
やっぱり買ったとこじゃないと駄目ですか?
あそこの定員コワイヨ((((;´Д`))))ガクガクブルブル
117非通知さん:03/07/29 00:27 ID:rpcfIxnP
店員でした(´Д`)テイインッテ、、
118非通知さん:03/07/29 00:29 ID:Oc8kJ/DN
富士通のデータリンクソフト
電話帳の「メモ」表示されないのかよ
純正ならちゃんとしろや ( `з´)∴ ペッ
119非通知さん:03/07/29 00:30 ID:IreeTw6n
>>116
DSどこでもOKなんじゃないかな?
量販店で買った場合は、どこかしらのDSに持って行かないと駄目なんだろうし。
120非通知さん:03/07/29 00:38 ID:jyBRl9pv
画像のタイトルを変えなければプロパティの
情報がくるっても大丈夫じゃない?
名前でソートすれば・・・
121非通知さん:03/07/29 00:39 ID:G7mRp456
漏れもソートがおかしいと思ってたんだが、やっぱり・・・。
122非通知さん:03/07/29 00:55 ID:DYIolOhH
ところでソートって何??
123非通知さん:03/07/29 00:59 ID:RSFuuCcD
>>122
データなどを一定の規則に従って並べ換えること
124非通知さん:03/07/29 01:00 ID:lYbdmyOc
この携帯かっこいいんだけど

iモードの8×8表示は直りましたか?
あれさえなければ買いなんですが。
125非通知さん:03/07/29 01:02 ID:9xBBS+2w
>>124
メール、ブラウザともに標準10×10、または12×12になりました
126非通知さん:03/07/29 01:04 ID:lYbdmyOc
>>125
うわぁ!パチパチパチパチ!!
505でFの時代が来たかな?
127非通知さん:03/07/29 01:06 ID:9xBBS+2w
>>126
ところがどっこい、もっさり感が追加されました(;´Д`) 処理中は改善されたけどね
128非通知さん:03/07/29 01:06 ID:k95BpO2Q
>>120
名前でソートもダメだからどうしようもない。
ソフトバージョンアップ書き換えでこれらのバグ直してもらわないと困るわな
129非通知さん:03/07/29 01:08 ID:4nz4QMaA
ラーメン食ってきた!うまかったー
130非通知さん:03/07/29 01:13 ID:IreeTw6n
>>129
お帰り(´・ω・`)ノ
131非通知さん:03/07/29 01:27 ID:XmNnyYkQ
ヒンジのギシギシ、ヒンジに一本の傷と共に消えた。
喜んでいいのか、かなしんでいいのか。
不具合1はでませんですたが2はしっかりでますた。
132非通知さん:03/07/29 01:27 ID:rc6Loy8W
バグを仕様として終わらすか書き換えと決めるかはどこで判断されるのかな?
他の505の前例を見ると書き換え始まるまでバグ取りで一ヶ月かかるみたいね。
Fはいつ書き換え始まるか…!?
133非通知さん:03/07/29 01:33 ID:1IOwNCPM
>>131
ギシギシ治って良かったね!
俺のもギシギシしてたけどいつのまにか治ったよ。
気にしてなかったけど…
不具合1出ないらしいけど何月製?
134非通知さん:03/07/29 01:37 ID:XmNnyYkQ
>>133
6月
135非通知さん:03/07/29 01:42 ID:mT1hw7QH
6月製で不具合1出ない人は今のとこ二人いるのかな?
なぜ7月製より不具合少ないか疑問???
6月製買った人は当たりだな!
俺は7月製で不具合1、2装備(´・ω・`)ショボーン
136非通知さん:03/07/29 01:45 ID:QJVQU0Bo
>>134
ちなみにSDカードはどこ製?
137非通知さん:03/07/29 02:00 ID:FsP0p19j
Fって不具合あるの?漏れのは6月製だけど。
138非通知さん:03/07/29 02:05 ID:k95BpO2Q
>>137
不具合1、2両方試して報告キボンヌ
画像プロパティを表示させて調べてみ
139非通知さん:03/07/29 02:15 ID:FsP0p19j
どの画像でもよろしいのか?
140非通知さん:03/07/29 02:17 ID:G7mRp456
漏れのは6月製で不具合1、2装備(´・ω・`)ショボーン
141非通知さん:03/07/29 02:22 ID:fc2bXww6
不具合1なら本体画像をSDへ移動かコピーしmenuでプロパ確認、
そしてそれをまた本体に移動かコピーしてプロパ確認汁。
SDから本体に戻す時は一分以上たってからでないと保存時間のずれがないので確認できないから注意。
142非通知さん:03/07/29 02:23 ID:FsP0p19j
んー、確かに1はなっタヨ。まぁ撮影日時とか気にする人なら困るかもね。
でも漏れはたいして気にしないかな、仕様だし(苦笑)
ソートのやつは気にする必要ある?ソートしてからいったんマイピクチャ出てまた入ったら
ソートされてない状態に戻るんだから、ってこれ不具合かなw
143非通知さん:03/07/29 02:30 ID:FsP0p19j
ちなみに画像プロパティのやつでもとの奴が
撮影日時2003/07/28 20:16 保存日時2003/07/28 20:16
で、SDカードにコピーしたのが
撮影日時0000/00/00 --:-- 保存日時2003/07/29 02:17
で、またそれを本体にコピーしたのが
撮影日時2003/07/29 02:17 保存日時2003/07/29 02:25
でした。装備完璧www
144非通知さん:03/07/29 02:42 ID:fc2bXww6
>>142
ソートが元に戻るのは不具合微妙だけど不便だよね。
しかし名前を変更して名前ででソートがうまく出来ないのは明らかに不具合だよな。

>>143
不具合1完全装備おめでとうさん♪
俺とまったく同じでつ
145非通知さん:03/07/29 02:49 ID:+JTg7SGC
また不具合か!発売日に買って二日目にヒンジの金具が取れて交換で次のが赤外線通信出来なくて交換でまたか〜
146非通知さん:03/07/29 02:56 ID:p+TNEm/m
不具合1、2は交換しても治らない不具合だからソフト書き換えを願うしかないよ。
たんなるバグだから
147非通知さん:03/07/29 02:57 ID:C40O15JD
撮影日時がおかしくなるのは前々から変だと思っていたのだが..

ところでPCから取り込んだ3gpファイルは何MBまで読み込み可能?
どこかで4MBって書いてあったんだけど、3MBまでしか読み込んでくれない..
148非通知さん:03/07/29 03:03 ID:k95BpO2Q
確かに過去スレで4MBまでとの書き込み見たけど
その後は3MBぐらいまでしか出来ないとの書き込み見たよ。
俺も試してみたいけど他にやる事沢山あってまだ動画まで手が回らない…
3MBオーバー検証報告キボンヌ
149非通知さん:03/07/29 03:06 ID:kkeBjdEF
サイトから画像を取り込む場合って、何バイトの画像まで表示できるのかわかりますか?
説明書やカタログ見てるんだけど見つからなくて。
150非通知さん:03/07/29 03:08 ID:c+IEuouJ
>>147
ちょっと前から皆言ってるけどそうだよ。
151非通知さん:03/07/29 03:14 ID:tHh3dNEu
3gpで画像なし音楽再生だけする方法ないかな?
誰か成功した人いる?
152非通知さん:03/07/29 03:22 ID:IwclmQJr
Fの購入を考えていたけど、そんな不具合があるのか。
改善されればいいなぁ。

ところでもっさりも気になる所だが、>>108を見るにNももっさり気味なの?
俺が今使ってるのはN503isなので、これとF505iが同等のもっさり感なのだとしたら
今までどおりで問題無し、なんだけど。
153非通知さん:03/07/29 03:30 ID:evPUyxh9
>>152
俺もN503isからの機種変だけどキーレスがFが断然早くてビクーリしたよ。
とろいところもあるが慣れや使い方でまったく問題なくなる。
不具合もカメラがいいから保存関係のバグが気になるけど改善してくれると信じてるよ。
ソフト書き換えは一ヶ月先になるとは思うけどね。
同じ機種からの機種変だからF買ったら同じように満足すると思うよ。
154非通知さん:03/07/29 03:46 ID:rc6Loy8W

不具合1、2のソフト書き換えまでの対処方
不具合その1
2003年07月29日なら題名に030729と撮影日付がわかるように題名に入れておく。

不具合その2
自分がソートしたい順番でSDに保存していくとその順番に自動にソート?されます。

無理矢理な対処方ですがバージョンうpまではこの方法で撮影日付及びソートが可能です。
かなり手間がかかるがうpまではこれでなんとかなると思います。
155152:03/07/29 04:01 ID:PIndObt+
>>153
そうか、ありがとう。
前向きに購入を検討しよう。
156非通知さん:03/07/29 04:15 ID:fc2bXww6
F505iはNからの機種変多いと思うのは気の製???
俺もそうなんだけど…
157非通知さん:03/07/29 04:28 ID:J4+S+uaN
他のスレを見てもNからの乗り換えが多いねって言われてるから、Nユーザがそれだけ多かったってことかと
158非通知さん:03/07/29 08:25 ID:72NfAQ7E
age
159非通知さん:03/07/29 08:36 ID:9xBBS+2w
>>149
携帯からは20KB、SD経由なら190KBくらいまで読める
携帯からDLしてるとパケ死するから注意
160非通知さん:03/07/29 08:41 ID:2tj11O1p
製造月日はどこでみれるんですか?
161非通知さん:03/07/29 08:47 ID:Izer+kRo
>>160
バッテリーのふたを開けてそれを外したら書いてある

今日の「ケータイなら俺に聞け」はF505?法林さんがどんな評価を下すのやら
162非通知さん:03/07/29 09:06 ID:c8GHqB7m
今月はパケ死したよ…
504で4万払ってた奴も今回FOMAにして余裕だって言うから羨ましい
漏れの6月製だ・・
不具合でるか今日通学途中にやってみます。報告は帰宅してからしまつ

すでにパケ死状態なもんで、携帯からカキコは・・汗
164下田丸:03/07/29 10:06 ID:ObwXc7gb
えらい伸びてると思ったら不具合か
学校に仕事に忙しいのに皆大変だな。
>>162>>163
パケ死がんばれ!4万なんかまだまだ!!
FOMAなんか羨ましくないやい!
165非通知さん:03/07/29 10:07 ID:9Am5XfF8
「あ→お」と打てる?これ染み付いて他に移れない。
166サトポン:03/07/29 10:19 ID:uWdn8YR4
>>165
意味がわからない。
戻すって言う意味か?
167非通知さん:03/07/29 10:19 ID:KdrphGY4
辞書に@○.vodafone.ne.jpをいれようと思ったら・・・・・
全部入らないw
168非通知さん:03/07/29 10:21 ID:TjG/qbEJ
>>165
T9は装備されてないよ

6月製造だけど不具合1.2共に装備
SDはPCとやりとりするためのツールとしてしか使ってないので無問題
別にどうでもいいや
169下田丸:03/07/29 10:43 ID:ckNY6ZLi
不具合なんてソーットしといてやれよ
170非通知さん:03/07/29 10:56 ID:c8GHqB7m
てか高感度アンテナとかいうけど
通話が30分に1回くらい途切れるのは気のせい?
171_:03/07/29 10:57 ID:cL+OOoSC
172サトポン:03/07/29 10:57 ID:uWdn8YR4
>>169
15点。
173非通知さん:03/07/29 10:58 ID:5zs+VWS1
まぁ、すごい困る不具合じゃないからええけどな
それよりもオレも軽いパケ氏味わった。1万5千くらい。
174非通知さん:03/07/29 10:59 ID:5zs+VWS1
>>170
やっぱり伸びる方がオレは電波よく入るような気がする・・・。
175下田丸:03/07/29 11:09 ID:dn10VWTe
>>172
またですかw
176非通知さん:03/07/29 11:15 ID:E21uLJeJ
>>170>>174
そうか?漏れの家では電波二本になることすらめったに無いぞ?








何故か漏れの部屋に入ると圏外だがな(´・ω・`)ショボーン
177非通知さん:03/07/29 11:33 ID:KdrphGY4
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15032.html
>>「F505i」は全カラーがランク外となり、今週の1位は「N505i」となった。

漏れとしては正直うれしい
178非通知さん:03/07/29 11:38 ID:duUM1koH
>>177
単に品切れになったからでしょ?
179>:03/07/29 11:43 ID:ltHyMrOI
なんだかんだいってもやっぱりFは505のなかでは一番いいな
180非通知さん:03/07/29 12:06 ID:O1jyXiuX
>>179
気持ちは分からんでもないが、主観で一番とか言わないでくれ。
181非通知さん:03/07/29 12:08 ID:4OGbCsGf
>>180
Fのスレなんだからいいじゃん
182非通知さん:03/07/29 12:17 ID:Izer+kRo
>>165
戻るならできるよ

俺はパケ死する心配はなさそう。画像は全部PCから取ってるし。着メロとかはもともとあんまり落とさないんで
でも油断はできんな。アプリ取りたくなってきたから…
183非通知さん:03/07/29 12:38 ID:yWUORmbN
>>177
Fは在庫切れなのでランク外ってことだな。
184非通知さん:03/07/29 12:40 ID:O1jyXiuX
>>181
「505の中で一番」とかって比較じゃん。最強厨なり他機種厨なら現れて荒れるしイクナイ
特に季節も季節なんだからわきまえろよ…

やっぱガイドラインいるなこれ。
185非通知さん:03/07/29 12:42 ID:O1jyXiuX
訂正
最強厨なり他機種厨なら現れて〜→最強厨やら他機種厨やら現れて〜
186非通知さん:03/07/29 12:44 ID:3yfsF2Ns
買ったばっかなんだけど、シークレットモード?ってないの…?
187非通知さん:03/07/29 12:45 ID:O1jyXiuX
>>186
もちろんあるよ
188非通知さん:03/07/29 12:46 ID:3yfsF2Ns
説明書見たけど索引ないからわからなかった(´・ω・`)ショボーン
やり方教えてくれまつか?
189非通知さん:03/07/29 12:50 ID:duUM1koH
>>184
荒れるのはもちろんよくないけどさ、何を過剰にビクついてるの?
そんなに荒れるのイヤなら2ちゃん来なきゃいいじゃん
190非通知さん:03/07/29 12:56 ID:pobf1aKC
電話着信音が設定した着メロでなくて、着信音1で鳴る時があるのですが
ほかに同じ症状の人いますか?バグなのかな
191_:03/07/29 12:56 ID:cL+OOoSC
192非通知さん:03/07/29 12:57 ID:3yfsF2Ns
シークレットモードあった!自分としたことが…逝ってきます。
193非通知さん:03/07/29 13:01 ID:DoFyBKm4
>>190
グループ別指定動作と個人個人の指定動作の設定は確認した?
それで鳴るならDSに聞かないとわからないかも
194非通知さん:03/07/29 13:05 ID:DoFyBKm4
>>189
別に過剰でもないと思うよ。ビクついてるとかしてないとか以前に
マターリしたいだけなんだし、そこに噛みつかなくてもいいじゃん。
Fスレだから他機種比較とかF最強とか何でもありなの?
195非通知さん:03/07/29 13:07 ID:pobf1aKC
グループ別指定動作はちゃんと設定してます。
何よりも同じ人からかかってきて、さっきは駄目で今は着メロなるんです
196非通知さん:03/07/29 13:16 ID:4OGbCsGf
>>194
他機種を意識して最強って言ってるわけじゃないし
そのくらいいいじゃん。
197非通知さん:03/07/29 13:22 ID:duUM1koH
>>194
マターリしたいのはわかる。
けど、他機種をけなしたりするならまだしも>>179
Fはスゴイってほめてるだけじゃん。他スレでそんなこと言ったら荒らしになるけど
Fスレで言ってるんだよ?
Fスレだから言い合えることがあるのに、どうやっても沸いてくる荒らしのこと考えて
そんなことすら言い合えないのかって言いたいのよ。
気持ちを共感し合うことも掲示板にとって大切だと思うし。

まぁ俺自身が荒らしっぽくなってきたのでこのへんでROMります・・・
198非通知さん:03/07/29 13:22 ID:6cmfg2Bd
☆多重債務者の方に朗報!☆
長期分割返済(5〜10年)で1000万円まで
無利息で代替え弁済OK!
http://www3.to/0-1-2-0
199非通知さん:03/07/29 13:27 ID:Izer+kRo
法林岳之の「週刊モバイルCATCH UP」
指紋センサーであなたのプライバシーを守る「F505i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/15036.html
200非通知さん:03/07/29 13:31 ID:pCanGRkH
バイオ使ってるんだけど、携帯画像取り込める?
201非通知さん:03/07/29 13:33 ID:yWUORmbN
>>200
できる
202非通知さん:03/07/29 13:34 ID:gX2RnwHz
>>195
転送着信音見てみれ、そこでの設定音が鳴ってないか?
203下田丸:03/07/29 13:35 ID:yyqEu4Os
いいじゃん別になんでも死ぬわけじゃないし
204非通知さん:03/07/29 13:36 ID:RjHeA3ET
開き直りかよ
205非通知さん:03/07/29 13:36 ID:OdcZ0dI/
何気に「ちびわんふれんず」ばっかりやってる犬好きの自分。
もちろん待ち受けはデフォルトで入ってた犬のFLASHの使ってます。
206非通知さん:03/07/29 13:37 ID:HPtsCxZw
気まぐれワンコ?
207非通知さん:03/07/29 13:43 ID:RyV/EJve
>>190
なぜか着信音1で電話鳴ったことが一度だけあるけどそれっきりで再現性ない状態だよ。
どんな時にそうなるかわからないと対処しようないから様子見中だよ!
再現性確認出来た人は情報キボンヌ
>>194
Fスレで最強言うのはいいんじゃない?
荒らしくるだの言うのはびくつきすぎだと俺も思うよ。
来たら放置か最強と思う理由を言うなり過去レス読ませるなりすりゃいいんだし。
人それぞれだと思うがはまる人には今回のFは総合すると最強だと思う。
記憶色に近い自然な色合いな画質解像度カメラで軽量コンパクト、癖の少ないデザインとかetc…
208サトポン:03/07/29 13:48 ID:uWdn8YR4
まあ、いいじゃないか。荒れたら荒れたで。
209非通知さん:03/07/29 13:49 ID:RjHeA3ET
あきらめかよ
210非通知さん:03/07/29 13:49 ID:gX2RnwHz
所詮 2ちゃんねる
211非通知さん:03/07/29 13:49 ID:DlBrZokj
俺もバイオノート使ってるよ!
サイバーショットとF505i使い分けてる。
もちろんメモリースティックとSDカード(PCカード型リーダーライター使用)両方快適に使える。
212非通知さん:03/07/29 14:01 ID:yjpJIEAB
で8月から安くなるのかな?
213非通知さん:03/07/29 14:04 ID:pobf1aKC
>>202
着信転送音はデフォルトの通常音になってます。
いままで4回症状が出ました。変えてもらおうかな
214下田丸:03/07/29 14:09 ID:EGA5m3r1
>>212
まだ504isあるくらいだから安くなっても
1000〜2000円くらいじゃない?期待しないほうがいいかも
215下田丸:03/07/29 14:13 ID:EGA5m3r1
>>213
DSで確認できないと無理かもよー
216非通知さん:03/07/29 14:14 ID:GbgEo5Re
>>199
やっぱりメールやブラウザの表示が遅いとかかれてるねw
つーかそれ以外にあんまりケチつけるところないし。
しかしこの人、毎回機種変した、って書いてるけど何台
持ってるんだ・・・。まさかメイン機種1台だけ、って
わけでもないだろうに。

誰かマイエージェントの使い方教えてください。
マニュアル読んでもさっぱりわからない。
「人差し指ならこの人にメール」、とかどうやってやんの??
っていうかもしかしてこのアプリ使い物にならない?
そしてゼビウスはなぜiアプリDXの表示がないんでしょうか。どうでもいいけど。
217非通知さん:03/07/29 14:37 ID:duUM1koH
>>216
あらかじめ指紋を何個か登録しておいてアプリを起動させ
メニュー→4・指紋動作設定で設定する。
で、次回起動時などの指紋入力要求で、設定した指を認証させると
登録しておいた電話なりメールの表示がなされる

ゼビウスがDXではない理由は、メールや電話帳などと連動せず
505iのiアプリ容量で収められたから。と思う
218非通知さん:03/07/29 14:48 ID:NzNAip7v
>213

俺も悩んだわ、それ。
DS行くなよ、恥かくからw

んで、解決策。
menu213で、「iモード着信設定」ってのがあるんですわ。
そこでどれかの設定を選ぶと、その後に着信音選択の画面に写るんですな。

つまり、「iモード中に電話がかかってきた場合」には、>213みたいなことになるんですな。
219非通知さん:03/07/29 15:07 ID:VOL59GKe
F最強なんだよ!
荒らし歓迎!!
かかってこいや(゚皿゚)
220通知不可能さん:03/07/29 15:11 ID:WpFNWBNH
夏ですね…アレの繁殖期ですね…
221非通知さん:03/07/29 15:40 ID:gX2RnwHz
暑は、夏いですからね〜
222下田丸:03/07/29 16:02 ID:uoF+lJyQ
>>221
14点
223非通知さん:03/07/29 16:06 ID:pobf1aKC
>>218
おおお〜  解決しました。
iモード中の着信だったんですね。有難うございました。
224下田丸:03/07/29 16:21 ID:BbUg/74p
ちなみに自分にかけると話中になります
225サトポン:03/07/29 16:22 ID:uWdn8YR4
>>224
キャッチホンに入ったらどうなるか試して。
226下田丸:03/07/29 16:28 ID:H1kazwWB
>>225
話中だったYO!!
227サトポン:03/07/29 16:29 ID:uWdn8YR4
>>226
0点。
228下田丸:03/07/29 16:30 ID:H1kazwWB
久しぶりに親にかけると泣きそうになります
229サトポン:03/07/29 16:31 ID:uWdn8YR4
>>228
FAQにのってます。
230下田丸:03/07/29 16:31 ID:H1kazwWB
>>227
なんだよ!ひねる所だったのかよ!


ゴメンネ
231下田丸:03/07/29 16:32 ID:H1kazwWB
>>229
ホントだ
232非通知さん:03/07/29 16:36 ID:gX2RnwHz
駄目だなー下田丸は 

手本を見せてやってくれ サトポン。
233非通知さん :03/07/29 16:36 ID:WAsHU7SI
背面画面は普段消えたまんまなの?
常につけておくこと出来ないの?
234下田丸:03/07/29 16:38 ID:H1kazwWB
>>232
ダメな人間などいない!
>>233
できます。常に連打すれば
235サトポン:03/07/29 16:39 ID:uWdn8YR4
>>234
8点。
236サトポン:03/07/29 16:39 ID:uWdn8YR4
>>232
任せろ。
237非通知さん:03/07/29 16:40 ID:WAsHU7SI
>>234
どこを連打するの?
238サトポン:03/07/29 16:40 ID:uWdn8YR4
と振られたのに乗ったのはいいけど、どうしよう・・・
取り敢えずトイレに行ってくるわ。
239サトポン:03/07/29 16:40 ID:uWdn8YR4
>>237
指紋認証の所。
240非通知さん:03/07/29 16:42 ID:gX2RnwHz
>>239
-10点
241下田丸:03/07/29 16:43 ID:w7tUBUir
>>239
5点
242下田丸:03/07/29 16:44 ID:w7tUBUir
>>237
サイドボタンだけど・・・
まず常時点灯は無理っす。

とマジレス
243非通知さん:03/07/29 16:46 ID:fxTsybHk
おまえら無駄にスレを消費するな
244非通知さん:03/07/29 16:48 ID:gX2RnwHz
>>243
3点。
245下田丸:03/07/29 16:51 ID:w7tUBUir
>>243
よかったなサトボンより上だぞ
246サトポン:03/07/29 16:53 ID:uWdn8YR4
マイナスかよ!
247下田丸:03/07/29 17:01 ID:b4jQF5Ti
>>246
たぶん>>244がおもしろい事いってくれるさ
248非通知さん:03/07/29 17:05 ID:/zRTvejK
予約したはいいが、土曜日まで長いなぁ。
とりあえず、SDカードリーダーはどこでも手に入るんでいいが、
F505用の画面保護シートが見つからない。
町田のヨドバシにあるかな。
帰りに寄れたら見てこよう。
249653:03/07/29 17:06 ID:x2+0udbf
結局Fって・・・買い?
250非通知さん:03/07/29 17:08 ID:p+TNEm/m
≫237
サイドボタンを2秒長押し、手離して5秒待ち、また長押し…これを繰り返せば常時転倒。
251非通知さん:03/07/29 17:11 ID:aJIF3rLE
折りたたみに画面保護シートなんて不要
傷つくことなんてないのに貼るリスクの方が大きいぞ
なぜみんなそんなに保護したがるんだろうか
おそらく包茎ちんぽの持ち主なんだろうな
252非通知さん:03/07/29 17:19 ID:TTUijTqs
レンズの所だけは死守したい
253下田丸:03/07/29 17:23 ID:b4jQF5Ti
>>251
リスクってなんだ?
254非通知さん:03/07/29 17:36 ID:YtqJvRuu
>>251
ズボンのポケットに入れて持ち歩いているんだけど、
こういう持ち歩き方だとレンズに傷つかない?
255サトポン:03/07/29 17:40 ID:uWdn8YR4
包茎だから守りたいんです。
256非通知さん:03/07/29 17:42 ID:yWUORmbN
>>233
15秒に1回、サイドボタンを押しましょう。

>>251
ディスプレイ部には入らないがレンズ部分は欲しいと思ったりしる。
257下田丸:03/07/29 17:42 ID:b4jQF5Ti
>>255
70点
258216:03/07/29 17:45 ID:GbgEo5Re
>>217
でキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ありがとうございます。嬉しかったけど、実用性は・・・(ry
259サトポン:03/07/29 17:53 ID:uWdn8YR4
高得点かよ・・・
260下田丸:03/07/29 17:56 ID:/L7BtlOV
>>259
おれは笑えないけどな・・・・
261サトポン:03/07/29 17:57 ID:uWdn8YR4
笑えないよな・・・あはは
262下田丸:03/07/29 18:03 ID:IIy+clUH
>>261
乾いた笑いだな・・・
さてそろそろ帰るか。今日も何もしなかったなー
263非通知さん:03/07/29 18:07 ID:VOL59GKe
ちんこネタで盛り上がるFスレでした
264サトポン:03/07/29 18:14 ID:uWdn8YR4
もうチンコネタ禁止!
265非通知さん:03/07/29 18:15 ID:NXjg/FBr
もう少ししたら限定カラーとかは出ないのかな?
266非通知さん:03/07/29 18:21 ID:P12yOPPt
>151
TMPGEncつかってmp3を画像なしのmpgにして
その後PVAuthorつかってtypeをaudio&videoにしたら
画像なし?音楽のみの動画できたよ。
大体5分で500kb程度。現在SDカードにアルバム一枚分つめてる。

PVAuthor試用していて気に入ったんでレジストしようと思ったけど
QuickTime Pro の方が安いのね。円だし。
誰かQuickTime Pro の使い勝手教えてくれません?
267205:03/07/29 19:06 ID:OdcZ0dI/
>>206
今更遅レスすまん。
気まぐれワンコです。
268非通知さん:03/07/29 19:07 ID:ET5OZw2T
バーコード機能って、どういう風に使えばいいんでしょうか?アプリの犬育成ゲーム以外に
使い道があるんでしょうか?
269_:03/07/29 19:08 ID:cL+OOoSC
270非通知さん:03/07/29 19:08 ID:9RVTyJAQ
かわいい子がたくさんいますよ。
出会いがあるいかも?
写メールBBS

http://www3.to/wez

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728

http://www3.to/pax3


271非通知さん:03/07/29 19:09 ID:5L+PDtvj
『マ ラ ソ ン は T V で 見 る も の じ ゃ な い !
                現 場 で 見 る も の な ん だ ! ! !』

「日テレよ聞こえるか??どうしてあんなに汗が流れるんだ!!!」
「日テレは募金を求めてます。障害者を救って下さい」
「俺を待ってた祭りってこれなんだぁ〜」
「俺達2chネラはな!地べたを這いずり回ってんだ!!そのときの気分でな!!」
「お祭りの開催には参加者が足りません…2chネラは仲間を求めてます。お願いします。仲間、増やしてください」
「監視と盗聴による捜査です」

             踊る大捜査線@2ch
         〜100kmマラソンを監視せよ〜
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058774875/
272非通知さん:03/07/29 19:09 ID:C5Hx8gfC
京都で売ってるところ知りませんか?
273非通知さん:03/07/29 19:11 ID:GfTaUBuu
ケータイ・エディで使っていたUSBケーブルで
ムーバFシリーズ データリンクソフト ver1.00って使えますか?
ここ見てる方で使ってる方居ませんかね?
274非通知さん:03/07/29 19:25 ID:tB3Y8Aho
F505用の画面保護シートって発売してます?
275サトポン:03/07/29 19:28 ID:uWdn8YR4
>>274
出てるよ。
レンズシール付きのパーフェクトガードナーがお奨めだけど、あんまり売ってないから他の専用シート&レンズ用シートの組み合わせでもいいと思われ。
276下田丸:03/07/29 20:02 ID:VrEs8GFV
おれも欲しいなーどこあるかな?
277サトポン:03/07/29 20:06 ID:uWdn8YR4
日曜日に新宿のハンズに行ったけど、無かった。
278244:03/07/29 20:13 ID:YC+NT1b0
何だよー 下田丸 サトポン

自分のチンチンガードしてる場合じゃないぜ、
切り取ってレンズのガードに使ったらどうだ?

コストゼロだぜ サイコー 
俺はもうやってるぜ今はエコロジーの時代だからな、
リサイクルで完璧だな!
279サトポン:03/07/29 20:14 ID:uWdn8YR4
サイコー
280非通知さん:03/07/29 20:18 ID:GbgEo5Re
SH53と赤外線で画像送れたって人いたけど
どうやってやるの??
F505で送信すると、SH53側は「mypic.vnt」ってのを
受信するんだけど。
PCだったら変換ツールとかあるけど、携帯ではどうやって
やるのか教えてください。
281下田丸:03/07/29 20:18 ID:VrEs8GFV
おれもどっか探そう!
田舎だから無いかもしれんがw

どうでもいいがACアダプターの適合機種に505が書いてない。
282非通知さん:03/07/29 20:28 ID:DenBSfJr
てかいい加減64和音とれるサイトないの??
64和音対応、ってのは増えたけど結局見てみると48和音までだったりとかでマジ騙され。
64和音限定サイトとかないわけ??実質的には20kまでで64和音は厳しいし
64和音フルに使う所なんてないかもしれないけどとりあえず64和音の携帯出した責任から64和音の着メロダウンロードさせて欲しいぜ。
ってか日本語おかしい↑けどスマソ。
283非通知さん:03/07/29 20:53 ID:WAsHU7SI
FとSHで迷ったけど、Fにした。
とても満足!
今まで持ってた携帯カラーじゃなかったから
カラーに感動してしまった。
カメラ機能には失禁したよw
284非通知さん:03/07/29 20:55 ID:DlBrZokj
>>218
私も着信音の疑問が一発で解決したした!
情報ありがトン♪
まじ気がつかなかったよー
仕事疲れたぁ〜
285非通知さん:03/07/29 20:58 ID:OdcZ0dI/
画面保護シートなら↓にネット通販で売ってるぞ。
http://www.rakuten.co.jp/rastabanana/

うちも近くでは売ってなかったから、ここで買った。
送料かかるけど、探すための時間とか電車賃使うよりはマシ
かなと思って。
286非通知さん:03/07/29 21:01 ID:duUM1koH
江坂の東急ハンズに保護シート売ってますよー
287非通知さん:03/07/29 21:04 ID:T0PqLRX0
ソフマップで普通に売ってる
288非通知さん:03/07/29 21:12 ID:zW5yjEur
D,SO,SH,N505用しか無かった(´・ω・`)
289非通知さん:03/07/29 21:18 ID:nhYTEhPK
俺のじゃないけど指紋認証のテストしてみたYO!!
でも何度やっても指紋認証がうまく行かないんだYO!!
(成功率20〜30%以下)
ケータイWatchとかウソついてるのかYO?
なんかコツがあったら教えてくれYO!!
290非通知さん:03/07/29 21:36 ID:AsiV0aW3
>>サトポン
ハンズなら渋谷のハンズに売ってる。
291非通知さん:03/07/29 21:40 ID:H+j7J0Uf
>>283
おめでとう。
私もFのブラック予約してる。

今、ムーバFシリーズ データリンクソフトダウンロードしてきて、
今まで使っていた住所録をこのソフトに取り込ませた。
次はブックマークを手動で移行。

今まで使っていた携帯編集ソフトはまだF505に対応していないようなので、
それに付いてきたSUBケーブルもしくはノートPCの赤外線で
F505に転送出来れば良いのだが・・・。
292非通知さん:03/07/29 21:41 ID:AsiV0aW3
>>289
指の渦(?)の中心でやると成功するよ。
293291:03/07/29 21:41 ID:H+j7J0Uf
あらら、SUBって何だよ!
タイプ、ミスった。
USBケーブル
294通知不可能さん:03/07/29 21:45 ID:gYiFHzn9
>>289
爪の付け根を指紋認証の両脇にある出っ張り(?)の延長線上に合わせたらできた。
時々失敗するけど、ほぼ100%成功する。
指紋の渦の中心を持っていった方がいいかと思われ。
295非通知さん:03/07/29 21:50 ID:rc6Loy8W
>>266
画像なし音楽のみ動画作成成功マンセー!
報告THX
QuickTimeProでの成功報告引き続きキボンヌ
296通知不可能さん:03/07/29 21:57 ID:gYiFHzn9
>>266-295
できたのか・・・

PVAuthorかQuickTimeProって試用できないのかな・・・
1曲しかしないから購入するほどじゃないんだが、
2時間近く探してるけど全く見つからない(´・ω・`)

だれか情報キボン
297非通知さん:03/07/29 22:07 ID:QJVQU0Bo
一曲と言わずにやっぱ何曲もFに入れた方が面白そう!
SDへの書き込みスピード早いからなかなかいいかもよ
298非通知さん:03/07/29 22:16 ID:nhYTEhPK
>>292
>>294

みんなできてるんだNE!!情報Thx!!
明日チャレンジしてみるYO!!
299非通知さん:03/07/29 22:25 ID:87I8QJfP
300get?
記念にF未来黒、買いました。マニュアルがブ厚い…
300非通知さん:03/07/29 22:26 ID:87I8QJfP
あ、
301非通知さん:03/07/29 22:35 ID:xb8yeujk
640×480のGIFイメージや
572×600のJPEGイメージが
miniSDカード経由で読み込んだとき
端末で見れないのはなぜですか?
一応認識はしてるんだけど・・・
302非通知さん:03/07/29 22:35 ID:evbzNdfa
メールとブラウザ重いって聞いたけどどうなんですか?
303非通知さん:03/07/29 22:39 ID:H+j7J0Uf
「Over100万画素カメラ付きケータイ」のページ見てきたが、
FやSH、結構綺麗に撮れるもんだね。
304非通知さん:03/07/29 22:46 ID:GbgEo5Re
>>298
ガンガレ!!
すでにかかれてるけど、指の渦って爪の付け根よりもちょい下くらい
にあるでしょ。その辺を軽くNE!!
押しつけると「押しつけるな!」っていうエラーが出る。
あと登録する時に厳密にやりすぎると認証も厳密になってしまうんで、
ほんの少しずらし目に登録したりいろいろやってみると
良いよ。
慣れれば認証率ほぼ100%。

>>302
どの機種と比べてるかわからないけど、
とりあえず遅い!これだけは覚悟しましょう。
スクロールボタンを使った一画面スクロールは結構快適。
305非通知さん:03/07/29 22:56 ID:9uVNlFEH
N503isから機種変更を考えているんですが、N503isと比べてももっさり感じるレベルなんでしょうか?
306非通知さん:03/07/29 22:59 ID:fc2bXww6
>>305
既出、過去レス嫁
307非通知さん:03/07/29 23:00 ID:7RXzeFwA
>>302
過去ログ嫁
308非通知さん:03/07/29 23:03 ID:GbgEo5Re
>>305
>>153にあるように、キーレスは結構早い。
だから画面切り替わる前からガシガシ入力(特にメニューは
ショートカット必須)すればちゃんと付いてきてくれる。

すまんがN503isは使った事無いんで、これ以上はわかりません(前はF503iS)。
従来からF使ってるひとはほぼ不満無し、Pからの乗り換え組は
速度に不満、って感じだと思うけど・・・。
309非通知さん:03/07/29 23:04 ID:+o8iAgJU
ひろゆきが結婚
相手はまだ10代 画像あり
せっくるもしたらしい
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1059469751/
310非通知さん:03/07/29 23:05 ID:W8oJ5TqX
大阪界隈でF入荷情報きぼんぬ
311非通知さん:03/07/29 23:05 ID:IILSbSHl
>>302
>>305
過去ログ嫁。
つーか、もっさり感は個人差があるからDS行って実機触ってこい。
312非通知さん:03/07/29 23:20 ID:dX3PlT60
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/51498-15036-9-1.html

ケータイでこんなにイイ画像が撮れるとは・・泣けてきます・゚・(ノД`)・゚・。
で、買いたいんだが品薄は解消されたのか?

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/15036.html
313非通知さん:03/07/29 23:27 ID:L4EN5eNT
充電時間長すぎだと思う
314非通知さん:03/07/29 23:28 ID:aJIF3rLE
(´Д`;)
315非通知さん:03/07/29 23:33 ID:yD4eTwmO
またキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

指紋認証とQVGAで武装した「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/29/n_f5052.html
316非通知さん:03/07/29 23:36 ID:4W0rIJEW
私も最初は指紋認証率50%くらいだったけど
慣れればほぼパーフェクトに認証できるようになったよ。
自分の場合センサーに押し付けがたりなかったようだ。
押し付けるなっていうからソ〜ッと乗せてたんだけど
少し強めに乗せたらいい感じに認証してくれるようになった。

保護シートは有楽町のビックカメラで買いますた。
317315:03/07/29 23:41 ID:yD4eTwmO
さきほどのレビューから
>なおiモード画面ではフォントサイズは固定となり、10×10文字と表示文字数が505iとしては平均的。

おいおい12×12もいけますよって…もう少し調べてくれよ…
レスポンスの悪さは書いてあるけど目立って悪い点はこれくらいか。まあこれが痛いわけだが
318非通知さん:03/07/29 23:46 ID:Jq6mhIpL
>>305
亀れす
N503is→N504i→F505iの機種変だけど予測変換offなら大丈夫!
表示多少遅いなって思ってもすぐ慣れるし、ほかのところで充分満足できるよ
319非通知さん:03/07/29 23:55 ID:7RXzeFwA
やはりテキスト描画の遅さには突っ込まれたか…
ホントに惜しいな
320非通知さん:03/07/29 23:57 ID:i4sYiJOA
>>315
どうやってやるの?
321非通知さん:03/07/30 00:03 ID:Yi37ObDW
どうでもいいがスレタイ、【かんばれ】って何ですかい
322非通知さん:03/07/30 00:06 ID:62ZHO+Jh
>>320
ブラウザの12×12?ブラウザだけじゃなくて他にも影響あるけどMENU→5→4→3でフォント切替
サイズを縮小にすれば12×12になるはず

>>321
言われて初めて気づいたw
323非通知さん:03/07/30 00:06 ID:Vh6ZFTS4
がんばれを間違えたんだと思いますが?
そうじゃなかったらお茶メね>1は
324321:03/07/30 00:09 ID:Yi37ObDW
うん、わしも今さっき気付いたよ。
3251:03/07/30 00:09 ID:62ZHO+Jh
実は俺が立てたんだけど狙ったんじゃなくて普通に前スレのスレタイ案のやつをコピペしたんだが…
どうやら前スレのスレタイ出してくれた人自体が間違って書き込んだみたい。狙ったのか素で間違ったのか
326非通知さん:03/07/30 00:12 ID:lf4Ork/x
折りたたみの中心部あるじゃないっすか?
そこのつなぎ目を支えているピンのメクラのふたわかります?卵形の
これ取れますた_| ̄|○

開け閉めしてると、ピンに押し出されて外れてくるっぽいです
しかも両面テープで少しくっついてるだけじゃん(つ´∀`)≡⊃)Д`),・:'
327非通知さん:03/07/30 00:20 ID:0HDWSe7O
http://impress.tv/im/article/hkt.htm

どれが一番サクサクか、とかそういう僅差の物を比べるのはナンセンスだけど、
それでもレビューで挙がるくらいまぁ今回のFはもっさりだわな。
メガピクセルの一言で片づけずにカメラを評価してくれた辺りがいい感じだ…。
328非通知さん:03/07/30 00:24 ID:TKFz5bhn
音のいい(豪華な)有料着メロサイトない?
いろメロとメロDAMは聞いてみたんだけど…。
329非通知さん:03/07/30 00:32 ID:62ZHO+Jh
>>327
今見てきた。予想以上にもっさりはつっこまれてたね。でも全体的に評価は高かった
ランダム表示の話がちょこっと出たけど少し法林さん調べ不足?開けるたんびにも変えられるよー
330非通知さん:03/07/30 00:36 ID:5TYlTXnW
>>310
奈良市内のDSでは、シルバー以外が先週末には入荷していた。
漏れはそこで入手。
シルバーが希望であれば8月になるとの事。
331非通知さん:03/07/30 00:37 ID:UiCzHoWW
うちの周りにはFが多くなってきた
前までNだった人がFに変える傾向が多々見られた
だが、年寄りはまだ使いこなせず悪戦苦闘
332非通知さん:03/07/30 00:39 ID:OrOVIboc
間違いを指摘してあげよう。
http://www.zdnet.co.jp/info/mail/index.html#article
333非通知さん:03/07/30 00:40 ID:YFWgb2cX
年寄りにはF671iSがあるじゃないか
334非通知さん:03/07/30 00:46 ID:UiCzHoWW
年寄りは使えるか使えないかは別にして
新しいものを好む傾向があります
335非通知さん:03/07/30 00:48 ID:0HDWSe7O
>>329
全体的には控えめに評価してたけど、法林さん個人的には結構気に入ってそうだね。
プライバシーとかセキュリティ関連は必要性以上に評価してた感じがw

>>331
漏れの60代の親父、漏れがF505i買うときに一緒にF671iからSH251iSに機種変したよ。
しかも後で漏れの見て「タダだったらこれじゃなくてSH505i買ってたんだけどな〜」とか言ってまつw
336非通知さん:03/07/30 00:52 ID:vza0XLAP
やっとFが手に入りました。
それでFAQで裏技を教えてもらってんですけど、『4*4=16』でメニューにスペシャルアイコンが
加わるそうなんですけど、どこがどう変化したかよくわからないのですが、
教えて下さい。お願いします。
337非通知さん:03/07/30 00:56 ID:tL3TcyGy
>>336
メニューアイコンをスペシャルにしてご覧、ものすごく変化しているよ。
338非通知さん:03/07/30 00:58 ID:62ZHO+Jh
>>336
とりあえず購入おめでとさん。もっさりと仲良く付き合ってくれい
しかし、慣れとは怖いな。あれほど気になってたメールの表示のもっさりが気にならなくなってきたよ…
339非通知さん:03/07/30 01:00 ID:vza0XLAP
>>337
ありがとうございます。1回目にしたときに『スペシャルモードにしました』みたいな
案内が一瞬出たのですが、何にも変化してません。で、もう一度、フリガナ検索で
4*4=16を入力したら『該当するデータはありません』ってなってしまうんです…。
どうすればいいのですか??
340非通知さん:03/07/30 01:02 ID:62ZHO+Jh
>>339
だからメニューアイコンとこ見なさいって。メニュー、5、4、1、6
一度設定したらもう戻せないからね
341非通知さん:03/07/30 01:04 ID:vza0XLAP
>>337
336です。ありがとうございます!!変わりました!!自分で設定しないといけなかったんですね!!
書き込みされるまえに間に合えばいいですけど…ありがとうございます。

>>338
ありがとうございます。私のテンポには合っているかなって感じです。
342非通知さん:03/07/30 01:07 ID:vza0XLAP
>>340
341です。あ…間に合いませんでしたね。すみません……。
でも、ご丁寧にありがとうございます。
343非通知さん:03/07/30 01:07 ID:5FJn7x+g
>>330
そんなにシルバー人気なのか。
個人的にはもう少し暗い色のシルバーが良かったな。
もしくはシャンパンゴールドっぽいの。
そんな俺はブラック予約中なんだけどね。

>>331
私もN→F
344340:03/07/30 01:12 ID:62ZHO+Jh
>>342
よかったね( ´∀`)ちょっと口が悪くなってごめんよ
345非通知さん:03/07/30 01:18 ID:Yi37ObDW
今回ブラック格好いいと思う。背面のデザインがいいよ。
私はピンクを買ったけれど、背面中央部とその周りの色の差がもっとあったらいいなと思った。
あのブラックの色のコントラストちょっと羨ましい。
346非通知さん:03/07/30 02:05 ID:EnTs3cm9
>>345
漏れも汁婆かったけどあのザラザラ感は結構羨ましい、、
347非通知さん:03/07/30 02:18 ID:NhN1i5Hv
ピンク今日手に入れた。
関西キャンペーン+ポイント+2年利用で¥8000なり。
ジョグが壊れたSO503iから乗り換えたから
モッサリ感など全く気にならず、いい感じ。
むしろそこが可愛い。

348非通知さん:03/07/30 02:24 ID:lwaUKyjk
>>341
実はその裏技って説明書の「故障かな?と思ったら、まずチェック」のページに載ってるんだよ
良く読もう
349非通知さん:03/07/30 02:31 ID:t4x2Yz45
F505Iを買おうかとおもうんです。
調べたら960*1280の画像ってPCに保存するにはSDカード経由でしかできないらしいんです。
みなさんどうしてます?カードリーダーみたいの買いました?
お勧めのあったら教えてください。
350非通知さん:03/07/30 02:42 ID:B+CKBjNK
F505i シルバーがようやく手に入りカメラを使い倒そうとしていましたら
明るさの調整ができないことに気がつきました。
5段階表示はでるのですが、画面上何も変わらないし、撮影した画像も
変わっていません。7月製造分ですが、こんな現象の人っています?
DS行きかな?
351非通知さん:03/07/30 02:42 ID:A+Odk+zY
ノートパソコンだからPCカードタイプ使ってるよ。
アイオーデータ(IO DATA)のPC4in1-ADPは4つのメディア対応で調子いいよ。
USBタイプなら既出で過去レス見てみ
352非通知さん:03/07/30 02:45 ID:A+Odk+zY
7月製だがちゃんと画面上でも変わるし画像も明るさ変わるぞ。
DSへ池
353非通知さん:03/07/30 02:46 ID:tL3TcyGy
>>349
SHのだけど参考になればと・・・
http://siem.muw.jp/SH505i/cor.htm
354非通知さん:03/07/30 02:51 ID:A+Odk+zY
>>353
FだとメルコMCR-4Aは使用不可だよ。
SHとFだとフォーマットの違いか何かで使える使えないがあるのかもしれない。
Fスレ内情報を参考にした方が確実性ある
355349:03/07/30 03:09 ID:t4x2Yz45
みなさんありがとう
356 :03/07/30 03:12 ID:LDnapK+6
>349

ttp://www.century.co.jp/products/cmr_king2.html

これ使ってるけど問題ないよ。
実売3000円弱かな。
コンパクトなので持ち歩きも問題なしです。
357非通知さん:03/07/30 03:34 ID:Yzz4szv5
男でピンク買おうと思ってるんですが止めといた方がいい?
358非通知さん:03/07/30 03:43 ID:wOVxdKRn
>>357
良いんじゃない?
過去ログだけど現物見たら男だけどピンク(・∀・)イイって言ってる人結構居るし、、、
359非通知さん:03/07/30 03:48 ID:8CHddv67
なんで男がピンク買おうと思っているのをいいかどうか聞くことを聞きたいんですがやめといた方がいい?
背中押そうか?俺はイイと思う。名無しなんで責任はとれん。トン!
360非通知さん:03/07/30 03:49 ID:qzJA7uQo
>>350俺のは調整できるぞ、ちなみに六月製。
>>357俺もピンクだ。
361非通知さん:03/07/30 06:28 ID:CKTKjEo0
セレクトメニューは皆どうしてる?お勧めのショートカットって?
362非通知さん:03/07/30 08:03 ID:YD2XwuQ4
>>294
>時々失敗するけど、ほぼ100%成功する。

日本語勉強してから書き込め
363非通知さん:03/07/30 09:03 ID:NBj0efKy
ほぼなんだからいいんじゃねえ?
364サトポン:03/07/30 09:43 ID:IwPKWH9v
まあ、どっちでもいいんじゃない?
365通知不可能さん:03/07/30 09:46 ID:Ddy68QZ5
>>362
100回も試してないから"ほぼ"にした訳なんだが、
そんなに聞きたいなら確率言うと98.5%だよ。
いつも急いで使う訳じゃないからそれだけあれば十分だろ?
366非通知さん:03/07/30 10:09 ID:BYy3+rOr
トップクラスの画質と使い勝手!「F505i」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20030726/105420/

最近レビューが多いやね。
367非通知さん:03/07/30 10:25 ID:NBj0efKy
Fの時代到来
368下田丸:03/07/30 10:28 ID:SJfX+7T7
>>244
サイコー

おれなんて認証率1割切ってるよ
369非通知さん:03/07/30 10:55 ID:WSZnnt2B
あう使いですが家にある富士通の家電はエアコンだけです
そのエアコンですけどリモコンの使い勝手やデザインがかなり良いと思いました(1999年モデルかな)←2003年の三菱にくらべて
携帯もそんな感じで使いやすいのでしょうかね?
DoCoMoに変わるなら富士通持ちたいです
370下田丸:03/07/30 10:59 ID:cwf+AMPV
>>369
富士通だからって選ぶんじゃなくて
ちゃんと実機触ったり、他のメーカーのと比べた方がいいよ!

君のエアコンの使い勝手はよくわからんが・・・
371非通知さん:03/07/30 11:00 ID:XgSu7jZ2
Fもっと色んなリモコンに対応して欲しい!!
372非通知さん:03/07/30 11:02 ID:BYy3+rOr
テレビとビデオに使ってみたけど、反応はなかなかいいね。あとコンポやクーラーもできたらおもしろい
373非通知さん:03/07/30 11:12 ID:YD2XwuQ4
>>372
>あとコンポやクーラーもできたらおもしろい

クーラーは無理と思われ。
テレビなんかは、押したボタンに対応する信号だけど送信するけど
クーラーは、例えば温度を1度下げるとかやる場合でも、
(温度上げ下げではなく)設定温度、運転モード、暖房/冷房、風量、パワーモードと
いった全ての情報を一括して送信するためサイズが大きくて、かつ複雑すぎる。
374hir:03/07/30 11:15 ID:13I0gnHp
docomo/j-phone/auなど携帯のキャリアを気にせず、自由に画像の
交換ができるんだよ。
すっごく便利だよ。いろんな(ちょっとHなのも)画像を投稿しませんか?
携帯専用みたいでPCからではだめでした。
私も投稿してみました。みてください。

URL http://esya.jp/
375下田丸:03/07/30 11:26 ID:en+sfw3c
手榴弾とかになったらすごいなー
特定の指で指紋認証後、3秒後とか。
376非通知さん:03/07/30 11:29 ID:+L6dLcP/
指紋認証とQVGAで武装した「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/29/n_f5052.html


最小フォントサイズでは20文字×19行──
1画面に最大380文字もの表示ができる
(もっともメール自体が最大250文字だが) )ワロタ
377非通知さん:03/07/30 11:49 ID:wrSHsiZi
指紋認証率100%です。

カメラモードだと、画面に赤ドットがでて、写すとやっぱり欠落してる。
これって、CCDの欠陥なんでしょうね。修理かぁ?
378330:03/07/30 12:36 ID:2Y/0T/Om
>>343
漏れもブラックだよ。
ハナからシルバーは選択肢に無かった。
ただ、シルバーの人気は結構なモノらしい。
DSのねーちゃんも、シルバーの問い合わせが多いって言ってた。
379CCD画素抜け:03/07/30 12:56 ID:2+ZAqVJ/
昨日DSにて交換してきた。
バッテリーカバーのパカパカと、折りたたんだ時の左右のグラグラが無くなった。
SDに待避させておいた発信者用の画像は小さくなってしまった。
これは致命的なバグだな。 上の方に書いてあったと思うけど。
液晶の明るさ・・・というか色味が多少違うように思う。
結構個体差があるのかな? ヒンジの音も明らかに変化した。
380343:03/07/30 12:58 ID:iHpYriHe
>>378
同じ色ですね。
俺が予約する時もシルバーが人気と言ってた。
>>366 のリンク先見ると、確かに良さそうに見える。
でも個人的にブラックの方が、何となく良かったのでこれに決めたよ。
早く店から電話来ないかなぁ。
381非通知さん:03/07/30 13:12 ID:Tr7XXoQc
みんな背景何にしてる?

漏れはスタンダートだとおもしろくないし、クールは見づらいのでファンタジーにしてるけど。
ファンタジーむっちゃ気にいった♪綺麗だし☆
382CCD画素抜け:03/07/30 13:19 ID:2+ZAqVJ/
ついでにプチ不具合(?)
1.着信履歴に複数の発信者画像登録済みの人を残す。
2.誰かの着信履歴(発信者画像登録済み)を表示させる。
  仮にAさん、電話番号AAAAAAAA
3.1件削除する。
4.すると、その前の着信履歴の人が出てきます。
  仮にBさん、電話番号BBBBBBBB
5.画面を見ると、画像はAさん、電話番号・名前はBさんになる。
6.一度上下キーで動かすと正常に戻る。
383非通知さん:03/07/30 13:32 ID:zZ4OH16N
ずいぶん前に気付いたけどもうこれはあきらめてる・・・。
上下すればとりあえずなおるし致命的ではないからな〜。
ちなみに7月生産分でつ・・・。
それより今日はいつも以上にメールの受信感度が悪いです・・・。
なんかFって受信感度悪くないですかね?
384非通知さん:03/07/30 13:37 ID:wrSHsiZi
CCDの画素抜けですが、ショップですぐ交換してくれました。
被写体が暗くないと気付かないので、みなさんもお気をつけ下さい。
385非通知さん:03/07/30 13:40 ID:BYy3+rOr
>>381
ファンタジー表示エリアは綺麗でいいよね。ただ上下のバーの色をもっと抑え目にしてくれればさらによかった
俺もクールは見にくくてあんま使わない。ファンタジー+アイコン3の組み合わせが好き
386下田丸:03/07/30 13:42 ID:UtJRzkhj
着信履歴って一度上キー押した後、下キーで順番にでてくるんだね。
上キー連打で順番通りにでてくるといいなぁ。
>>381
おれもハンタジー
>>383
んなことない。気にしすぎかもよ
387非通知さん:03/07/30 13:55 ID:RiV8qSAx
指紋は左小指のを登録していますが
これが一番認識が高い、ような気がする。
388サトポン:03/07/30 14:51 ID:IwPKWH9v
生茶パンダあたりますた。
389非通知さん:03/07/30 14:55 ID:ntGdUYz9
予測変換が遅いみたいだけど、みんな使ってる?
390非通知さん:03/07/30 15:04 ID:+BXC9gPL
>>388
漏れのFととりかえませんんか?
391非通知さん:03/07/30 15:23 ID:BYy3+rOr
>>389
のんびりメール書くときは使う。即送らなきゃならんときは使わない
392非通知さん:03/07/30 15:52 ID:OGaVc7o0
マナーモードにしたらバイブレータが設定したやつ
と違うので震えるんですけど、
マナーモード設定とかでマナー時の揺れ方設定するんですか?
今手元に説明書がナイ…
393サトポン:03/07/30 16:01 ID:IwPKWH9v
>>390
とりかえませんん。
394非通知さん:03/07/30 16:05 ID:Bsi/kO8g
指紋認証でなにをセキュリティできるの?
395サトポン:03/07/30 16:14 ID:IwPKWH9v
>>394
浮気。
396非通知さん:03/07/30 16:16 ID:6ZTdrsqT
>>394
本当の自分
397343:03/07/30 16:18 ID:iHpYriHe
>>394
もう一人の自分
398非通知さん:03/07/30 16:20 ID:fqXI9gkn
>>394
心の壁 ATフィールド
399非通知さん:03/07/30 16:21 ID:sOeEGNxK
肉のカーテン
400非通知さん:03/07/30 16:23 ID:kkqkwUat
>>394
ちんこ
401非通知さん:03/07/30 16:23 ID:/jBiQZLA
>>394
君の貞操
402非通知さん:03/07/30 16:26 ID:tL3TcyGy
実際に浮気の為にF505i買った人はいるのかね・・・(^^;
403非通知さん:03/07/30 16:29 ID:5wg7cyaE
>>402
法林タン
404サトポン:03/07/30 16:30 ID:IwPKWH9v
呼ばれた気がした。
405非通知さん:03/07/30 16:31 ID:ICN5pTrT
F購入を検討してるのですがメール受信拒否を簡単に行えますか?
406非通知さん:03/07/30 16:41 ID:n/YL5iQu
>>405

メール受信拒否はアイモードセンターに依存するんじゃなかったっけ?

端末独自にメール指定拒否できる機種ってあるの?
407下田丸:03/07/30 16:42 ID:WEcjorCu
>>405
メール設定でできるよ。どれでも同じじゃない?
選択受信って手もあるね、あんまり使えないがw
408非通知さん:03/07/30 16:43 ID:ICN5pTrT
>>406
あるらしい
Dだっけなぁ
409非通知さん:03/07/30 16:45 ID:ICN5pTrT
>>407
返信みたいな感じで簡単に拒否できるっぽい
410非通知さん:03/07/30 16:46 ID:n/YL5iQu
>>408

そりゃいいね。

>>405
Fは擬似的に、可能。かなw
迷惑メールフォルダ作って
そこを、電話帳登録外の条件にしとけば、勝手にそこに迷惑メール移される
ただし、友達からのメルアド変更通知とかもそこに移っちゃう罠
411非通知さん:03/07/30 16:52 ID:mUEH2NY0
パソコンに画像を取り込むのってリーダーがいいの?
それともマルチリンクケーブルを買った方がいいのでしょうか?

それで、メール着信の時って小さい液晶に写真がでないのですけど、みなさんのもおなじですか?
412非通知さん:03/07/30 16:53 ID:T4B4TJ5O
もしF505iSが出たとして、
これ以上改善するとこあるか?
413非通知さん:03/07/30 16:56 ID:J8VUreNf
>>412
カメラの画素数ともっさりぐらいじゃない?
414下田丸:03/07/30 17:01 ID:kFlwqgat
>>409
あらまじで。おれとしてはグループ一括拒否機能がホスィ
俺は>>410みたいにして受信BOXにいらないのは全部入るようにしてる。
>>412
アンテナを伸ばすか内臓式にしてほすぃ
415サトポン:03/07/30 17:05 ID:IwPKWH9v
>>412
プライバシーモードが甘い。
改善して貰いたい点はかなりある。
416非通知さん:03/07/30 17:14 ID:jWKMd/jJ
F505iSは…






















出ます
417非通知さん:03/07/30 17:25 ID:x0uheeF2
>>388
すげーうらやますぅぃー!
メニュー?の切り替え画面でパンダが出るD505を危うく
買う所だったし。。あれを見た時Fに決めていた心がぐらついたw
418非通知さん:03/07/30 17:26 ID:u4FU6Hsk
内臓キモイ
419非通知さん:03/07/30 17:27 ID:x0uheeF2
結局Fを買ってヒンジギシギシで交換も経験済みなんだけど…
ついでに不具合1も2もあるけどね。

でもでも、やっぱりFが好きなんだよー!!
420非通知さん:03/07/30 17:37 ID:x0uheeF2
あ!サトポンさんよ
生茶パンダの画像をupしてくださいな
421サトポン:03/07/30 17:47 ID:IwPKWH9v
>>420
いや、一ヶ月後なんだよ届くの・・・
422サトポン:03/07/30 17:49 ID:IwPKWH9v
おめでとう!「生茶パンダ」が当たったよ♪送付先を確認してね。
お名前:○○○○ 様
お届先:○○○○○○○○○
ご連絡先:○○○○○
※「生茶パンダ」は3〜4週間前後でお届けの予定ですが、在庫や発送状況等により多少の遅れが生じる場合がございます。予めご了承下さい。

○●「生茶パンダ」プレゼントキャンペーン事務局●○
http://namacha.jp
0120-082-822(平日10時〜17時)
KIRIN Beverage (C) All Rights Reserved

取り敢えず、こんなメールが来た。
てゆうか、当たった画面写真撮っとけばよかった・・・
423非通知さん:03/07/30 17:51 ID:mUEH2NY0
んねー、教えてちょ!リーダーがいいかマルチリンクケーブルがいいのか・・・。
424サトポン:03/07/30 17:54 ID:IwPKWH9v
>>423
ケーブルで着メロとか送れるなら、いろんな機能がついてるケーブル(ソフト付き)の方がいいんじゃない?
リーダーなら、携帯電話以外でも使えるけど。
425非通知さん:03/07/30 18:01 ID:mUEH2NY0
ありがとー!ケーブルで考えてみるねん。
426343:03/07/30 18:15 ID:iHpYriHe
>>424
いろいろなメーカから携帯電話の電話帳編集&バックアップのソフトあるけど、
それに付いてくるケーブルで、
「ムーバFシリーズ データリンクソフト ver1.00」使えますかねぇ?
427非通知さん:03/07/30 18:24 ID:0yu9SgYE
初歩的な質問ですみません。
ソフトウェアバージョンアップってなんですか?

428サトポン:03/07/30 18:24 ID:IwPKWH9v
>>426
多分使えると思われ。
ただ俺は試していないので、誰か使えた人レスキボン。
429サトポン:03/07/30 18:24 ID:IwPKWH9v
>>427
ソフトウエア部分を新しいものに書き換える事だよ。
430非通知さん:03/07/30 18:29 ID:0yu9SgYE
使っている携帯のソフトを書き換える事ができて
不具合が解消されるって事ですか?
431非通知さん:03/07/30 18:51 ID:S+sC5pRe
そう
432非通知さん:03/07/30 19:00 ID:0yu9SgYE
それはDSに持っていけば出来るのでしょうか?
433非通知さん:03/07/30 19:03 ID:S+sC5pRe
バージョンアップはドコモが発表した不具合を直すためのもの。
自分のだけに不具合がある場合は交換
434非通知さん:03/07/30 19:06 ID:0yu9SgYE
ありがとうございました。
435非通知さん:03/07/30 19:08 ID:jySquMYq
指紋認証とQVGAで武装した「F505i」
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/29/n_f5052.html
間違い直ってたね
436非通知さん:03/07/30 20:23 ID:/uk2XF90
pvAutherでミュージッククリップをエンコしてるんだが、7分くらいのが
ビットレートをおとして3M以下にしても、携帯側でデータ認識してくれない。
5分くらいのはOKなんだが、何が制限かかるのかな?
437非通知さん:03/07/30 20:26 ID:nIR6fjkG
やっと今日入荷されたみたいだね
明日買いに行こう
438非通知さん:03/07/30 20:42 ID:S/3WzVPi
今日N503iSからF505iに買い換えました。
そこで解約済みのN503iSから赤外線で着メロ(著作権フリーのもの)
を送信しようと思ったのですが何度やっても失敗してしまいます。
電話帳などのデータは送信できたのですが、着メロはできないのでしょうか?
素人っぽい質問で恐縮なんですがご教授お願いします
439非通知さん:03/07/30 20:44 ID:AxrSCDnL
F505iの黒がかっこよすぎる
今まで買った携帯が全部シルバーで
見慣れてないからそう見えるだけかもしれないけど
440非通知さん:03/07/30 20:54 ID:s9y6c7S1
電池の持ちでSHを切り捨てることは出来なくなりますた

【D・F・N】最強の505iはどれだ!3【P・SO・SH】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058903654/762-
441非通知さん:03/07/30 20:58 ID:AxrSCDnL
>>440
必死なSHヲタなんて見せてどうするつもりだ??

F505iS出るのかな?
わざわざSを発売するほど改善を必要とする問題がない気がする。
442非通知さん:03/07/30 21:02 ID:jWKMd/jJ
少なくとももっさりを改善しないのはマズすぎるが?
443サトポン:03/07/30 21:03 ID:IwPKWH9v
プライバシーモードパワーアプキボソ
444非通知さん:03/07/30 21:05 ID:QJZhxvaK
話題がループしてますよ
445非通知さん:03/07/30 21:09 ID:AxrSCDnL
>>442
でもそれをやると待受時間が下がるんだよ?
>>443
それだけのために新機種出すか?
446非通知さん:03/07/30 21:12 ID:lbZmpnwI
>>445
んなことはない

SH53は430時間だし(背面液晶常時点灯)
447サトポン:03/07/30 21:20 ID:IwPKWH9v
>>445
そこだけが希望通りに変わってるだけで俺は発売日に買うぞ。
448非通知さん:03/07/30 21:21 ID:AxrSCDnL
>>446
デカいからだろ

>>447
わざわざマニアのために新機種出すか?
449非通知さん:03/07/30 21:23 ID:d0GwFrZu
ムロディミキサーの裏技で音程やテンポを変えることができますか?
450非通知さん:03/07/30 21:26 ID:jyxsjgZq
残念ながらF505iにはムロディミキサー機能は搭載しておりません。
451非通知さん:03/07/30 21:34 ID:r/dzlZb+
ツートンのブラックが気に入らなかったからピンクを買ったけど今になってツートンも良くなってきた。
オールブラックなら迷わず買ってたのにな。
ちなみにシルバーは眼中無しですた。
452非通知さん:03/07/30 21:36 ID:YFWgb2cX
F505iSは200万画素カメラで背面にはフルカラーOELを搭載します
453非通知さん:03/07/30 21:39 ID:jyxsjgZq
>>452
メイン液晶は2.4インチ480*320TFT液晶でケテーイ
454非通知さん:03/07/30 21:39 ID:PbdJxmUD
予測変換OFFにしてても、候補が表示されるのは仕様ですか?
455非通知さん:03/07/30 21:48 ID:6fN4P7eX
>>448
いや、サイズも重さもSH505iの方がでかい。

SH505i
50×102×26mm
重量 約125g

SH53
50×98×24mm
重量 約115g

要は作り込みで電池の持ちはどうにかできるってこった。
456非通知さん:03/07/30 21:49 ID:6fN4P7eX
SH505i
50×102×24mm
重量 約125g

だった
457非通知さん:03/07/30 21:50 ID:tAw4CSn4
>>446
ほんとに?
常時点灯?

物理的に無理なような気もするが...
458非通知さん:03/07/30 21:52 ID:kO4LPlto
>>457
常時表示の間違いだと思われ
459非通知さん:03/07/30 21:52 ID:tAw4CSn4
>453
そのサイズの液晶を使うということは,ソニンにお願いということでつか?
460非通知さん:03/07/30 21:53 ID:tAw4CSn4
常時表示なら納得.
明るいとこじゃないと見えないから意味ないけど
461458じゃないけど:03/07/30 21:55 ID:LXV6ccw1
>>460
SHはSTNだから真っ暗じゃなくて普通の照明があれば見えるよ。
462最強だな:03/07/30 21:56 ID:eS31oGic
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホストHDOfa-01p6-11.ppp11.odn.ad.jp
▲▽▲ 秋のFOMA ▲▽▲
名前: 最強だな
E-mail: ささっきょう
内容:
秋のFOMAだよぉん。語ってねぇ

だれかこのすれ作ってぇ!
つくれないよ
463緊急:03/07/30 21:59 ID:T18whXHW

 おまいら!伝言野茂録音中の勇気ELが・・・







                      
                      カコイイ
464非通知さん:03/07/30 22:00 ID:tAw4CSn4
あ,ごめん.
STNなのはわかったんだが,結局モノクロ表示にしないと
視認性が悪いということを言いたかっただけ.
確かに見えるのはわかってるんだけど.
465非通知さん:03/07/30 22:00 ID:tAw4CSn4
ごばく
466非通知さん:03/07/30 22:02 ID:tAw4CSn4
ごばくのごばく
467非通知さん:03/07/30 22:02 ID:S/3WzVPi
>>463
ウホッ!
468317:03/07/30 22:21 ID:BYy3+rOr
>>435
ほんとだ、もしかして俺が言ったから?んな訳ないか

買って明日で20日になるなあ。もうそんなに経つのか…
買った時から気になってたギシギシもなくなってきたし、不満は予測変換のもっさりくらいだな
あ、あとソート機能のバグとか…
469非通知さん:03/07/30 22:21 ID:FojGhRWR
今日新規で黒買ってきました。中国エリア。ジャスコで。
価格24800で、年割り、何たらコールとか全部つけて1万円引き、
ファミ割り2000円引き、水曜割り引き?2000円、〆て10800円
安く買えました。
470非通知さん:03/07/30 22:47 ID:WuyRwhUI
F505で撮った動画をPCに移してQuickTimeで再生したんだけど
音がなりません。

何か他にも必要なソフトでもあるんでしょうか?
471非通知さん:03/07/30 23:03 ID:1iOCVPbP
Nから機首変したんだけど、家での感度が格段に悪くなった。
しかも3本立っていても、ずっと送信中表示が続いた挙げ句に送信失敗する。
これ以外は満足なんだけどなー。残念。
同じような状況の人いる?

472非通知さん:03/07/30 23:07 ID:tL3TcyGy
>>470
1スレに2回くらいある質問ですな
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/3gpp/index.html
これもDLしてみそ
473非通知さん:03/07/30 23:08 ID:Jf3bh3s1
同じ質問ばかり
もう秋田
474非通知さん:03/07/30 23:09 ID:QuVVxBm1
>>471
F505iはiモードの電波が弱いようです。

そこで「裏技」!
なぜか折りたたむと電波が良くなります。
メールを送信したら折りたたんでみましょう。
かなりの確率でうまく送信できますよ!
475非通知さん:03/07/30 23:11 ID:QuVVxBm1
だれか前スレのdatデータUPしてくれませんか?
openjane使っています。
476非通知さん:03/07/30 23:12 ID:PzB1W65Q
折り畳んだ方が遮蔽するものなくなるしな。

一番いいのはアンテナを持たずに立てることか。
477非通知さん:03/07/30 23:13 ID:1iOCVPbP
>>474
やはりそうなんですか。
もっさりには適応できたけど、これだけはイライラしてしまいます。
裏技試してみようっと。
478非通知さん:03/07/30 23:13 ID:PzB1W65Q
と思ったら、あれか。
コイル状のアンテナしか入ってないのかな?
479非通知さん:03/07/30 23:36 ID:BYy3+rOr
俺F504から変えたけど電波前よりよくなった気がするよ。やっぱり固体差かねえ
480非通知さん:03/07/30 23:51 ID:jWKMd/jJ
予測変換かなりもたつくようになってきた。どっかでリセットされないのか?
481非通知さん:03/07/31 00:00 ID:mBTfwmJB
本当は500KBを載せたかった┓(´Д`)┏

ttp://myhost.jp/~apple/data/ftp-box/img20030730235517.jpg
ttp://myhost.jp/~apple/data/ftp-box/img20030730235008.jpg


思ったより鮮やかに撮れますた。

F505は買って◎

『シャッターチャンスは逃さない』
482非通知さん:03/07/31 00:04 ID:3AftaWVm
プライバシーモードはどんな設定にしてる?
電話帳すべて非表示にすると電話きたとき名前がでなくて不便だな・・・

漏れは電話帳以外すべて非表示の設定にしてる
・・背面液晶でメール確認できないってのはなぁ〜

悩ましい
483非通知さん:03/07/31 00:07 ID:IaNZSZHE
うおー綺麗。
これ何を揚げているの?
484非通知さん:03/07/31 00:07 ID:DEL048AD
485非通知さん:03/07/31 00:11 ID:BYNU5ODN
どうやら3900円で買った俺が最安値のようだな
486非通知さん:03/07/31 00:15 ID:2Q//PZtV
最高値はいくらかな?
おいら量販店で32000円也
関東でつ
487非通知さん:03/07/31 00:23 ID:BYNU5ODN
>>486
機種変6ヶ月以内なら4万以上だたよ
北陸です
488非通知さん:03/07/31 00:32 ID:tb1V42N3
そろそろコテハンの馴れ合いがウザクなってきたな・・・
489非通知さん:03/07/31 00:34 ID:2Q//PZtV
>>485の値段で10個買えるね
F505iが10個…(;´Д`)ハァハァ
490非通知さん:03/07/31 00:38 ID:njMV+Xl/
>>486
漏れも北陸。18ヶ月機種変で22800-若者割5000-(ポイント云々)で800円。
なんか使用期間による価格の落差がすごいような気がするんだけど、
とりあえず1年以上なら大した値段じゃないし505なら若者割もあるし北陸ってやっぱ安い方なのかな?
491非通知さん:03/07/31 00:39 ID:njMV+Xl/
>>487ですた、スマソ
492非通知さん:03/07/31 00:48 ID:BYNU5ODN
>>490
漏れ、24ヶ月で22400円で>>485だから君の買った店で買えばもっと安かったのか。
なんだか負け組みの気分。
493非通知さん:03/07/31 00:56 ID:Mu+vilMK
ほーりんたんのコーナーのモデルさん可愛すぎ!
本日すでに2回も…(自主規制)
494非通知さん:03/07/31 01:02 ID:njMV+Xl/
>>492
600円しか変わらないじゃないですか、僻地の電気屋なんで多分移動費で赤字でつよw
NよりSHの方が3000円安く、それだけでも見る目のある人には魅力的なのに、
そのSHよりさらにFが1000安くて505単独最安という素晴らしい価格設定ですたw
495481:03/07/31 01:33 ID:X0FqZij/

居酒屋で揚げ物を自分の席で揚げてる所をパシャしますた。

かぼちゃ&カルビを揚げてるところでつ。

正直、コロモが多過ぎて味は( ▼д▼)って感じですた。
496非通知さん:03/07/31 01:43 ID:1HAQ3I5V
>>482
F505iは背面液晶でメール届いてるかどうか確認できないんですか???
背面液晶なんのためにあんの????
497非通知さん:03/07/31 01:45 ID:8ClD70Nx
久しぶりに、ほすぃ!と思う端末です・・・F505i
498非通知さん:03/07/31 01:45 ID:KBzE0wxC
>>496
482はメール非表示にしてるからじゃないの?
何もしてなければ送信者、題名が確認できるよ
499非通知さん:03/07/31 01:52 ID:PU509QJK
>>493
激しく同意。
あんな娘と一緒に仕事できてうらやますぃ・・・・。
500非通知さん:03/07/31 01:59 ID:40O4rI81
>>493
その娘はどうやら昨日誕生日らしい
501非通知さん:03/07/31 02:18 ID:PfPjIIm1

F505i動画アプロダあまり盛り上がってないのでうpしてみました。
SD経由でF505iに入れて楽しんでね♪
今巷?で流行りのNOVAうさぎ∩∩
うpしてもみなさんあまり動画には興味ないかな!?

http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv017.3gp

機会あればまた何かうpしまーす。
502501:03/07/31 02:28 ID:PfPjIIm1
>>サボテン
ミスってNOVA動画を二重カキコしてしまったので一つ削除キボン
お手数かけますm(__)m
503非通知さん:03/07/31 02:34 ID:u1sqhNvW
503
504非通知さん:03/07/31 02:34 ID:7PThNPEZ
504
505非通知さん:03/07/31 02:34 ID:WrXSftGE
505ゲッツ
506非通知さん:03/07/31 02:37 ID:A7tmNLg5
>500
そっ、そうか!




って、10月6日じゃねぇかよ!
http://www.santacroche.co.jp/talent/terasaki/index.html

百万本のバラでも送るか(←いやがらせか)
507_:03/07/31 02:38 ID:2gU+YqnP
508非通知さん:03/07/31 03:06 ID:qJDlMQqN
SDカードの出し入れしすぎで差込スロット部分のゴムが浮いてきた。
509非通知さん:03/07/31 03:16 ID:IaNZSZHE
チンコの出し入れしすぎでまんこ部分のシリコンがはがれてきた。
510非通知さん:03/07/31 03:18 ID:D4ncEYwv
SDカードの蓋を手で逆に癖付けるように曲げて閉めれば元にもどるぞ
511非通知さん:03/07/31 03:21 ID:40O4rI81
>>506
なんだそっちの方か・・・
俺はてっきりこっちかと思ってた
http://impress.tv/im/article/hkt.htm
512非通知さん:03/07/31 04:28 ID:UEDPWiVK
背面液晶の画面がいつの間にか標準設定に戻ってる。
せっかく、交換してもらった機種なのに・・・(ーー;)
513非通知さん:03/07/31 04:33 ID:D4ncEYwv
Fは505iシリーズで唯一3gp動画再生出来るんだけどF住人は興味ない?
他スレ住人は3gp再生出来るFを羨ましがってるのにF住人は宝の持ち腐れじゃない!?
それとも楽しい機能が他に沢山あるから動画までまだ手が回らないだけで興味はあるのかな?
みんなどう?
514非通知さん:03/07/31 04:41 ID:NCL6TZ0z
>513
3MB制限の動画で満足してたら、N505ユーザーに鼻で笑われますよw
この制限じゃ興味を持つだけ無駄な気が・・・
515非通知さん:03/07/31 04:52 ID:yiMNJVLx
昨日、やっと入荷したと電話がありますた!
割引+ポイント割引+αで4000円程度で買えそうです。

そこで、着メロとかをMIDIから変換して入れたいと思っているのですが、
お勧めのカードリーダーとかってありますか?
516非通知さん:03/07/31 05:09 ID:rIf9QuRm
所謂SDメモリーカードリーダーなら大丈夫なんですかね?
変換かますけど癖とかあるのかしら?
出来るならアキバとかで安く売ってるマルチリーダーで済ませたいのだけど…
動作確認取れてないと買い辛いなー
 

517非通知さん:03/07/31 07:47 ID:FEAgqwHM
今になって今回の動画は所詮はオマケ程度ってことが分かってきたような・・・
スペックだけを見て実用性を見てなかった俺が厨だったってことか
メールとかに添付でも出来ればちょっとは違ったのかもしれないけど
518非通知さん:03/07/31 08:03 ID:XUYMWIhh
>>513
> Fは505iシリーズで唯一3gp動画再生出来るんだけどF住人は興味ない?
> 他スレ住人は3gp再生出来るFを羨ましがってるのにF住人は宝の持ち腐れじゃない!?

本当は他スレ読んでないだろう。
514も書いているが、3gpのmp4を動画再生できるのはF505iとN505iも。
ちなみにP505iも対応らしいが、3gpのasfとなる模様。
N505iはF505iと違って動画ファイルのサイズ制限も無しときているから、
動画再生でFを羨ましがっているヤシはいないと思われ。
519330:03/07/31 08:19 ID:TVTDhth2
>>439
遅レスだけどブラック、良いよ。
実は漏れがブラックに決めた理由もソコに有る。
シルバーの携帯が多くなりすぎて、もうお腹一杯。
520非通知さん:03/07/31 09:16 ID:LxON+Etv
>>513
3gpを作れる無料のソフトが無いから使いづらい
宝の持ち腐れってより、3gpを使う意味が無いだけの気がする
521非通知さん:03/07/31 09:16 ID:16px0kW1
SDカードはみんなさしっぱなし?
それとも普段は抜いてるの?
522非通知さん:03/07/31 09:17 ID:T97NKdYx
>>521
抜くと電池が長持ちする
523サトポン:03/07/31 09:25 ID:wpHRQ7Ib
>>521
三日で無くす自信があるので刺しっぱなし。
524非通知さん:03/07/31 09:56 ID:F+FBFJsm
SD抜いたら少しは電池長持ち?でも入れてないとなんか嫌なんだよね
525非通知さん:03/07/31 09:57 ID:F+FBFJsm
IDにF三つキター
526非通知さん:03/07/31 09:59 ID:cx1WbyPv
>>520
そーだよね。
私も同じ事思った。
フリーで作れる環境が出来るなら、
もう少しこれについての話も出てくるのかもしれないね。
527下田丸:03/07/31 10:23 ID:+yJgZrEQ
>>521
俺はカードリーダにアダプタと一緒に挿してるよー
528非通知さん:03/07/31 10:25 ID:NQFg6sKj
昨日買いました!
自分とかみさんの2台まとめて。
東海地方で新規で1台17000円。もうその場で決めました。
まだあんまりさわってないけどいい感じです。
529下田丸:03/07/31 10:31 ID:LMTykjgg
>>528
かみさんと同じくらいさわってやってください
530サトポン:03/07/31 10:35 ID:wpHRQ7Ib
てことは、他人にいっぱい触られるって事か。
531下田丸:03/07/31 10:42 ID:4mYoXbnX
>>530
どういうこと?
>>528
色は何色?予想は528=ブラック、かみさん=ピンク
532非通知さん:03/07/31 10:44 ID:uAX4wKTz
在庫過多状態ですな。最初の勢いはどこへやら・・・
533非通知さん:03/07/31 10:49 ID:gw/d+rW1
メールの選択受信できるの?
534非通知さん:03/07/31 10:53 ID:a5a9YxH5
まだ手に入らないのは私だけ?(´д⊂
535非通知さん:03/07/31 10:55 ID:cx1WbyPv
>>532
在庫無くて待ちの状態です。
536非通知さん:03/07/31 10:56 ID:cx1WbyPv
>>534
私もまだ手に入らない。
537528:03/07/31 11:01 ID:NQFg6sKj
>サトポンさん
なんてことを言うんですか!俺だけのものですよ!(そう思ってるのは俺だけ???)
>下田丸さん
俺がシルバーでかみさんが黒です
538サトポン:03/07/31 11:10 ID:wpHRQ7Ib
>>537
大事にしてやって下さい。
539下田丸:03/07/31 11:16 ID:T7yt1qU2
>>537
女性でブラックもカコイイかも。
ぜひ今夜は指紋認証プレイで励んでください
540528:03/07/31 11:22 ID:NQFg6sKj
>下田丸さん
最初は俺が黒だったのに現物をみて黒が気に入ったらしく
強奪されました(涙
541下田丸:03/07/31 11:27 ID:T7yt1qU2
>>540
なるほどw
そしたら今夜は強(ry
542サトポン:03/07/31 11:32 ID:wpHRQ7Ib
いや、和
543528:03/07/31 11:39 ID:NQFg6sKj
どちらもビミョ〜です
544528:03/07/31 11:43 ID:NQFg6sKj
そういや今整理中だった
545下田丸:03/07/31 11:46 ID:QSOU0Tmj
>>543
まぁどちらにしろかみさんのピンクに指紋認証がんばってくれ!
あーブラックだったかw

今気づいたが着信音1と5しか使ってない・・・・
何和音だったっけwどっかいいサイトあるかな?
ってスレ違いかもスマソ
546非通知さん:03/07/31 11:51 ID:CIbbU/2L
>>528
東海でその値段は安くないですか!?
どこで買ったんですか?
547非通知さん:03/07/31 12:00 ID:/DhJkySs
今N503is使ってるんですけど、F505iってそれよりモッサリですか?
548535:03/07/31 12:01 ID:cx1WbyPv
予約待ちだったが、「入りました」と電話キタ━(゚∀゚)━!!!!
549非通知さん:03/07/31 12:29 ID:V/vP73MU
>>547
自分もN3is使ってたけど、メール&ブラウザのダダッってやつ
以外は特にもっさりを感じないよ。Nの時はメール作成中にメニュー
を開くとやけにもっさりしてたのがFにはない。ほんとにメール
は作りやすい。変換もめちゃくちゃ頭いーし。つーかNがアホ過ぎw
個人的にはアラームと着信音量を個々に設定できるところに感心
550非通知さん:03/07/31 12:35 ID:3cKGTLdu
指紋認証の所を指紋以外の部分を登録してる香具師はいるか?
551非通知さん:03/07/31 12:43 ID:UqubeOh7
私も503isからF505に機種変しましたけど
メール表示の遅さには最初いらつきました。
今は慣れちゃいましたけどね。
メール表示のもっさりとバッテリーの持ちの悪さ以外は
いいですね。

552非通知さん:03/07/31 12:52 ID:xWaq7Wrh
自分で待受画像とか作りたいのですが、
240×268ドット=240×268ピクセルですか??
フォトショップで作ろうと思ってますが、
解像度はいくらにすればいいのでしょうか?(pixcels/cmまたはpixcels/inch)
また、皆さんは何のソフトで作ってますか?
553非通知さん:03/07/31 13:04 ID:MqUd/KaP
メニュー613の定型文の一番下に絵文字アートってあるから何かと思ったら、
アスキーアートでした。しかも微妙っぽい。
いいのに登録しなおさないとね。

みんな知ってた?
554通知不可能さん:03/07/31 13:13 ID:qbxn8IjF
F505iでサポートされてる動画、静止画の拡張子って何?
555非通知さん:03/07/31 13:14 ID:VRfo61zS
>>552
俺はコチラ様↓の「Vix」っていうソフト使ってます
http://homepage1.nifty.com/k_okada/

トリミング、リサイズが簡単なんでいいですよ

>>553
たぶんほとんどの人知ってるかと・・・
556非通知さん:03/07/31 13:15 ID:XUYMWIhh
指紋登録は行ったんだが、実際の認証で「指を立てず・・・」ってメッセージが出て
しまって、なかなかうまく認証してくれないというヤシいない?
DSに持っていったら、センサーの不具合らしくて預託機と交換になった (>.<)
それからはすこぶる快調 (^^)v
どうやら、センサー不具合のロットがかなりあるようなことをボソっと言ってた。
557非通知さん:03/07/31 13:28 ID:oBiL1sMI
コテハンの馴れ合いウザっ
558非通知さん:03/07/31 13:29 ID:GKA5HT21
下のサイト使ったら動画を携帯で送れるようになりますかね?
ピクト
http://www.pic.to/
559非通知さん:03/07/31 13:30 ID:cx1WbyPv
>>549
アラームと着信音量を個々に設定できるのか。
そりゃ便利だね。
560非通知さん :03/07/31 13:32 ID:nlgcT2S8
>>558
ムリ
561非通知さん:03/07/31 13:40 ID:OzT172pX
>>514
3MB制限でもPV等の音楽再生なら問題なく再生できる。
そんなこと気にして動画には手を付けないなんてどうかしてると思うけどね
562非通知さん:03/07/31 13:42 ID:unRnN4Za
N211も結構もっさりだよね。
Fもあれくらい?もう少し安くなったら買お〜。
563サトポン:03/07/31 13:44 ID:wpHRQ7Ib
着信とメールの音量同じだけどな・・・
564非通知さん:03/07/31 13:45 ID:afx+r7D0
メールにセキュリティかけたいんだけど
フォルダにシークレットってやってもかけれないんだが・・・・
565サトポン:03/07/31 13:47 ID:wpHRQ7Ib
>>564
その後プライバシーモード起動した?
566非通知さん:03/07/31 13:48 ID:bvbrBh/G
今日行ったら入荷待ちだったよ…

携帯電話って大体どれくらいのスパンで入荷するのでしょうか?
567非通知さん:03/07/31 13:50 ID:afx+r7D0
くっ!消えたフォルダはどこへ・・・・
568非通知さん:03/07/31 13:52 ID:535GK+wi
>>518
Nは3gp再生出来ないのを知らないのか?
それにここはF板だからNの詳しい話したいならN板に来い。
569非通知さん:03/07/31 13:56 ID:j92MfJqU
>>520
宝の持ち腐れとは
意味は見い出だせないことを言う言葉なんだが…
570非通知さん:03/07/31 14:00 ID:afx+r7D0
これって普通に一つのフォルダに暗証番号のロックかけれないのか?
571非通知さん:03/07/31 14:12 ID:j92MfJqU
Realemotionの3gp動画です。
Fで再生して感想キボン


http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv019.3gp
572非通知さん:03/07/31 14:13 ID:VRfo61zS
>>569
そんな細かいことに一々突っ込むなよ。
573非通知さん:03/07/31 14:19 ID:c+Wnl2n5
>>572
細かいことと言うより矛盾してることの指摘では?
無料ソフトもあるし有料のQTPro使う方が簡単で綺麗な動画作れるよ!
値段も安いし問題ないしょ
574非通知さん:03/07/31 14:19 ID:vNRF9NCq
写メール掲示板!
超カワ系、いますよ。
出会いありかも!?

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://voo.to/pax3
http://voo.to/pax5
575非通知さん:03/07/31 14:36 ID:yHmAgDsl
>>567
プライバシーモード解除したら出てくるんじゃない?

全然期待してなかったけど、プライバシーモードって
めちゃ便利だね。別に浮気してるわけじゃないけど、
彼女に見られたくない画像とか隠せるし。隠してることすら
わからない。待ち受けもプライバシーモードかどうかで
変わるのが(・∀・)イイ!
576非通知さん:03/07/31 14:38 ID:ZXTaG+2K
>>569
宝の持ち腐れとは使いようが無い事であって
意味がないとはまた違うニュアンス
よって使い方はあってると思われ
577サトポン:03/07/31 14:40 ID:wpHRQ7Ib
意味わかるからどっちでもいいじゃんか。
578非通知さん:03/07/31 14:55 ID:9nRotnq7
わ〜い♪F505買っちゃったよ〜
ポイントもかなり貯まっていたので、ついつい衝動買いしちゃった。
F503isからの買い替えなので、とっても楽しみ。
今日の夕方取りに行ってきます (`・ω・´)シャキーン

色はピンクよ。
579非通知さん:03/07/31 14:57 ID:EeCq1YL3
プライバシーモードってどうやったら起動するんですか?
手元に取説ないので誰か教えてくだサイババ
580非通知さん:03/07/31 14:59 ID:ZXTaG+2K
というより指紋センサーって使う??めんどくさくならない??
581サトポン:03/07/31 14:59 ID:wpHRQ7Ib
>>579
上キー長尾氏。
582非通知さん:03/07/31 15:00 ID:NCL6TZ0z
>>568
Nはバックライト消えるけど、3gp再生できるだろ。
583非通知さん:03/07/31 15:02 ID:yHmAgDsl
>>578
おめでとん。漏れもF503iSからだけど、
あまりの進化にビビること間違いなし〜。

>>579
解除するときも同様に上キー長押しね。
その時に指紋か暗証番号入力汁。
584579:03/07/31 15:10 ID:G9f1xU97
>>581>>583
さっきまで自動起動にして5分放置してたw
どうもありガトーショコラ
585サトポン:03/07/31 15:11 ID:wpHRQ7Ib
どういたしまし天丼。
586非通知さん:03/07/31 15:13 ID:eLjD0vL0
>>571

俺もこれをやろうかと思っていたので THX でつ
「きっかけは きみが映ったスフィア」の方も キボン
手元にツールが皆無なので
587非通知さん:03/07/31 15:25 ID:yHmAgDsl
誰か赤外線でパソコンと通信できた人いる?
F側で赤外線送信、ってすると
PC側がちゃんとF505を見つけてくれて、
「受信しますか?」ってなるんだけど
「はい」を押すとすぐにFの方が「中断しました」って
出て終わってしまうんですけど・・・。(;´д⊂
588非通知さん:03/07/31 15:42 ID:XFJlaU/5
>>587
受信するアイテムはどのような物を使ってるんですか?
589587:03/07/31 15:53 ID:yHmAgDsl
>>588
レスありがとうございます。
すみませんが受信するアイテム、ってのは何の事でしょうか?
送ってるファイルのことでしたら、Fで撮った写真画像です。
640x480やiショットSサイズでためしてみましたが、
全部PC側で受信を許可した瞬間に中断されてしまいます。
(PC側では受信できたと出るけど、保存フォルダには
何も保存されていない)

パソコンはWin2000Sp4のノートパソコンで、他のパソコンとは
赤外線通信が可能です。
590非通知さん:03/07/31 16:10 ID:Ck0olXOu
教えてください!
PCからMiniSDに画像を取り込みたいのですが
MiniSDのどのholderにいれればよいのでしょう
素人なんでどなたか御教授を
591非通知さん:03/07/31 16:12 ID:VRfo61zS
>>590
FAQ嫁
592非通知さん:03/07/31 16:22 ID:Skx4Utvf
内臓着メロが狂ってるってのは概出?
593サトポン:03/07/31 16:32 ID:wpHRQ7Ib
>>592
わかんない、どれ?
594非通知さん:03/07/31 16:50 ID:0KT/PmKx
PCにあるmpgファイルってSDにうつして見れないの?
595非通知さん:03/07/31 16:58 ID:Skx4Utvf
俺今日買ったばっかで一回づつ聞いたところ、ほぼ全て音とびとか変な音とかが入ってた  
596非通知さん:03/07/31 16:58 ID:XGgCpOQh

F505iはデザインがダサいよ。
597592=595:03/07/31 17:02 ID:Skx4Utvf
>>593
ミスった
598594:03/07/31 17:12 ID:xcI/lbAS
誰かいませんかー!!
既出なのかな?
599 :03/07/31 17:17 ID:677LZ502

ひどい夏厨ですね。
600非通知さん:03/07/31 17:22 ID:pDoI9SWe
>>599
禿同
601594:03/07/31 17:25 ID:G9f1xU97
お願いしますよ旦那
602非通知さん:03/07/31 17:27 ID:pDoI9SWe
↑今年一番の夏厨ですね。
603サトポン:03/07/31 17:29 ID:wpHRQ7Ib
ひねって答えればいいのか?ボケるところなのか?
604非通知さん:03/07/31 17:29 ID:TDTpwncy
>>573
その無料ソフトの名前を教えて下さい。
605サトポン:03/07/31 17:30 ID:wpHRQ7Ib
>>595
俺のは普通だから、スピーカー壊れてるんじゃない?
電話の音声スピーカーから出してみたりして確認してみれ。
606594:03/07/31 17:30 ID:G9f1xU97
なんでもいいから頼むよ
607非通知さん:03/07/31 17:32 ID:ty0r7++H
>>594
お前だけには絶対教えない。そんな気分の午後5時32分
608サトポン:03/07/31 17:32 ID:wpHRQ7Ib
>>606
見れません。
609594:03/07/31 17:32 ID:G9f1xU97
なぁサトボンさんとやら頼みますよ
610594:03/07/31 17:35 ID:G9f1xU97
じゃー3gpとやらに変換するフリーソフトどこにあるか教えてくださいよ
頼みますよ。そんな気分の午後5時35分くらい
611非通知さん:03/07/31 17:35 ID:pDoI9SWe
>>609-610
人に頼るなよ!
感じろ!感じるんだ!!フィーリングって奴さ、フフ
612サトポン:03/07/31 17:36 ID:wpHRQ7Ib
>>610
クイックタイムプロたらなんたらいうのを使ってみたらどうだろうかな36分くらい?
613非通知さん:03/07/31 17:36 ID:VRfo61zS
>>610
自分で調べようとしろよ
614サトポン:03/07/31 17:37 ID:wpHRQ7Ib
ちなみに
http://www.packetvideo.com/
ここにある
PVAuthor
なら60日間使えるから試してごらん。
615594:03/07/31 17:38 ID:G9f1xU97
>>614
結婚してください
616サトポン:03/07/31 17:40 ID:wpHRQ7Ib
>>615
はい
617594:03/07/31 17:42 ID:G9f1xU97
うほっ
618非通知さん:03/07/31 17:45 ID:TDTpwncy
>>614
スパシーボ。
619594:03/07/31 17:50 ID:G9f1xU97
みんな今日はいろいろ僕のためにありがとう
特にサトボンありがとう。


>>614が英語でさっぱりわからないのであきらめます
620非通知さん:03/07/31 17:51 ID:pDoI9SWe
>>619
おう!また困ったらこいよ
力になるぜ
621594:03/07/31 17:56 ID:qxa0Y/dX
>>620
ありがとう!もうこないかも!
622594:03/07/31 18:03 ID:LMTykjgg
どっかサイトとかないのかなー?
検索してもわからん。
同じ携帯のよしみで誰か誘導してください
623サトポン:03/07/31 18:19 ID:wpHRQ7Ib
背面のライト、もう少しかっこよくして欲しかった・・・
624非通知さん:03/07/31 18:32 ID:gWHy6KY0
うぁーん!
4MBになってしまうー。
625通知不可能さん:03/07/31 18:36 ID:qbxn8IjF
一番の疑問は、
なぜSDカードの情報を更新するのに指紋or暗証番号入力しないといけないんだ?

携帯に危害与えたり、個人情報が漏れたりとかはほとんどないと思うんだが
626604:03/07/31 18:43 ID:TDTpwncy
>>573で言ってる無料ソフトって
Nokia Multimedia Converterの事かな?
非営利個人での利用に限って無料、使用期限無しなのかな。
JRE 1.4.1以降が必要みたいだけど。
これでエンコードした映像、F505で見られる?
627非通知さん:03/07/31 19:27 ID:5/KKaUbG
俺そのソフト試して2つ前ぐらいのスレに詳しく書いたけど、
結論から言うとF505では再生できないよ。SH53ならOKらしいけどね。
やっぱりQT6.3proを導入しないとダメです。
628非通知さん:03/07/31 19:30 ID:V/vP73MU
メール中のフリーズ→強制終了→ユーザー辞書→あぼーん
しますた。
ってかリアルエモーション再生できないのですが・・・
629サトポン:03/07/31 19:33 ID:wpHRQ7Ib
携帯落とした・・・再起動かかった・・・鬱
630604:03/07/31 19:39 ID:TDTpwncy
>>627
残念。
再生出来ませんか。
レスありがとうございます。
631非通知さん:03/07/31 19:57 ID:XMgAlpnC
>>582
Nは3gp再生できねーだろ。
どーでもいいがNの話したいならNスレ池!
632非通知さん:03/07/31 19:58 ID:DdbEOHTh
>>631
Nも再生できるぞ、ヴォケ
633非通知さん:03/07/31 20:02 ID:1Jh8xtnu
>632
FスレでNの話なんかどーでもいい話だからNスレ池!
634非通知さん:03/07/31 20:15 ID:gGrfY7zl
>>628
Fで適当な動画をSDに保存してPCで見るとSDカード内に「SD_VIDEO」フォルダー出来る。
その中にもフォルダー出来ててそこに3gpムービーを入れる。
SDをF505iに戻しmenu676(SDカード情報更新)を実行しれ。
これでF505iでムービー再生出来ます。
やってみそ!
635非通知さん:03/07/31 20:16 ID:/TRfFiC1
miniSDカード専用のUSBリーダーライター
インプレス記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15060.html
ニュースリリース
http://www.jae.co.jp/new/jnew/jnews163.htm
636非通知さん:03/07/31 20:23 ID:632zVdM/
これからの携帯ムービーは3gpが主流でQTPro購入しといて損はないぞ!
506やFOMAはすべて3gp対応なるからこれからずーと使えるしね。
637非通知さん:03/07/31 20:37 ID:V/vP73MU
>>634
できました〜!ありがとうございま〜す
638非通知さん:03/07/31 20:53 ID:c+Wnl2n5
ちなみにムービー再生で画像消して音楽だけ聞くには
ムービー再生した後に携帯閉じれば音楽だけ聞けるよ。
着メロとはちがいこれはこれで簡易音楽プレーヤとして面白い♪
639非通知さん:03/07/31 21:05 ID:pYeWswbr
>>635
いよいよ専用リーダーライター発売されるんだね!
でもすでにマルチリーダーライター持っててアダプター刺しっぱなしだからな…
それよりminiSDの128MB、256MBはいつ発売されるんだろう?
640非通知さん:03/07/31 21:11 ID:r4+77Qs/
カメラの画質が悪い気がするのですが シャッター押した瞬間はきれいなんですが静止した画像がぶれてるんです みなさんそうなんですかね?
641非通知さん:03/07/31 21:22 ID:Fax2WrBS
QVGAとSVGAで撮影した画像が待ち受けにできないんですが…
どうやっても待ち受けにすることはできないですかねぇ?
642非通知さん:03/07/31 21:23 ID:XQ4GLSMr
miniSDカード経由で読み込める画像サイズは限度がありますか?
PCからカードで携帯に送ったやつが、認証はするのに画像が見れないんです角・・・
643通知不可能さん:03/07/31 21:26 ID:RWOuKxoQ
http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/
の動画アプロダのチンコ音頭がDLできない(´・ω・`)
実はかなり好きだったのにな
644夏だねぇ:03/07/31 21:26 ID:njMV+Xl/
>>640
シャッター押して画面が止まった時の画像が撮れてるわけではないので、
シャッター音鳴っても画像ができるまでしっかり固定しる

>>641
マイピクチャ設定で待ち受けにしたい画像を待ち受けサイズにリサイズしる
645非通知さん:03/07/31 21:29 ID:632zVdM/
>>640
慣れるまではいい写真とれない時あるよね。
コツは画面の画像に頼りすぎずにシャッター押したら
押したまましばらくブレないようにじっとすること!
後はブレないように腕を両脇にしっかり付け両手でしっかり持ち撮ること!
いい写真撮れるようになるといいね
646非通知さん:03/07/31 21:36 ID:pYeWswbr
>>643
サイズ見てみ。
始めから無いのか消したのか知らないけど無い物はDL出来ないよ。
自分で作ってうp挑戦してみたら?
647非通知さん:03/07/31 21:50 ID:Goohyx4w
先程カキコしたものですがiショットのSサイズがぶれます 他のサイズはぶれませんドコモショップ行った方がいいのかな?
648通知不可能さん:03/07/31 21:54 ID:NXZN4Y5k
>>646
即レスサンスコ
早速挑戦してみるわ(`・ω・´)

>>647
机の上に置くなり固定して撮ってもブレが出るなら
交換した方がいいかも。
8月製を待つのもいいかもね
649非通知さん:03/07/31 21:55 ID:Ad7B15uP
>>647
ぶれるっていうかピンボケ気味なのかな?それだったら表示画像サイズを大きくしてるからだよ。
650非通知さん:03/07/31 21:59 ID:mGrK5K4Z
>>647
まさかボケてるのをブレると言ってない?
Sサイズは画面より小さいサイズで撮影されるので画面には拡大されて表示されるよ
小さい画像を拡大すればジャギーも出るしボケみたいな絵になる
651非通知さん:03/07/31 21:59 ID:yHmAgDsl
>>647
iショットSは120x120。画面は240x268。なのに
画面一杯表示されてる・・・?
つまり649氏がいうように勝手に拡大して表示してるの。
だからぼやけて見える。画像自体は大丈夫。
なんで拡大してるんだろな。小さいままでいいのに。
652非通知さん:03/07/31 21:59 ID:xyuMhBMv
>>647
5連写して、ぶれてないのを残して後は捨てるべし。
小さいサイズなら、連写ができる。
653651:03/07/31 22:00 ID:yHmAgDsl
>>650
激しくかぶった・・・
ケコーンして
654非通知さん:03/07/31 22:01 ID:x38ytjLO
8月製を買うためにはいつごろ買いに行ったらいいですかね?
655650:03/07/31 22:08 ID:mGrK5K4Z
かぶりまくり・・・・
なんで反応するところが皆一緒なのかと小一時間w
656非通知さん:03/07/31 22:15 ID:Ad7B15uP
で、647はどこへ
657非通知さん:03/07/31 22:17 ID:cRTIexdD
>651,653
まぁまぁ(w
>なんで拡大してるんだろな。小さいままでいいのに。
禿同。
658非通知さん:03/07/31 22:21 ID:1pvUHGdj
画質の事でカキコしたものです いろいろ教えていただきありがとうございました m(._.)m
659非通知さん:03/07/31 22:58 ID:xBPBcAcI
富士通の決算発表見たけど大赤字だな…
660非通知さん:03/07/31 23:06 ID:x30AYZev
ドコモ初めてなんだけど、受信したメールを転送設定ってできないんでしょうか?
いちいち自分で転送しないとだめ?
661非通知さん:03/07/31 23:09 ID:EG+q5Ii0

ムービーうp!

CMでおなじみのウイーウイルロック♪

http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv020.3gp
662iitigo:03/07/31 23:10 ID:IhA8UIcA
FだけにFOCK
663非通知さん:03/07/31 23:17 ID:PfPjIIm1

ファッキュー!
664非通知さん:03/08/01 00:06 ID:+2udEbMi
つーか動画つかえねーw
665非通知さん:03/08/01 00:11 ID:FhxFp6dB
iアプリ対応機ってパケ代シャレになりませんね・・・。
666非通知さん:03/08/01 00:11 ID:UuAES5Cj
ヲタク向けF505i用待ち受け画像をいくつか作ってみました
http://f17.aaacafe.ne.jp/~airy/
667非通知さん:03/08/01 00:16 ID:vuoQ+L4f
通話の電波も悪いね・・・
前SH251iの方がマシだった
668非通知さん:03/08/01 00:26 ID:16msBQlS
使える動画はP2102Vしかありません
669非通知さん:03/08/01 00:31 ID:Od2nWf9R
>>664
そう言うお前が世の中で一番使えねーお荷物人間なんだよ!
人に迷惑かけず静かに一生引きこもってろボケ
670非通知さん:03/08/01 00:35 ID:+vl6WZQY
>>668
だったらFスレにいないで
P2102V買ってP2102Vスレに行けば?
お前はアホ???
671非通知さん:03/08/01 00:35 ID:cYaDu4uq
>>669
喧嘩はイクナイ。
672非通知さん:03/08/01 00:43 ID:8bQ4cYB9
せっかく夏なんだから海行っておなごの水着姿でも撮ってきてくれんかのー誰か・・・
673非通知さん:03/08/01 00:50 ID:fcTccE3W
祭り専用サイトの動画アプロダの
うpファイルサイズ制限を3MBに変更キボン
2MBオーバーが(ry
674595:03/08/01 00:51 ID:/hT6yoS4
>>605
スピーカ―壊れてるっぽい・・・。
交換してもらえるよね?8月製はいつ頃からだろう
675非通知さん:03/08/01 00:57 ID:IlV+diWZ
FでもSDカードに保存したテキストを読み込める
テキストビューアiアプリ作っちゃう神キボンm(_ _)m
676非通知さん:03/08/01 01:07 ID:IY5D9cvG
>>674
8月中旬以降じゃないか?
>>675
必要だと思う人いれば作る人いるかもね。
勉強し思い切って自分で作ってうpしちゃえ!
677非通知さん:03/08/01 01:11 ID:cYaDu4uq
>>675
なるほど…考えも付かなかった(^^;)
678非通知さん:03/08/01 01:12 ID:/hT6yoS4
>>678
サンクス
8月製出るまで交換待ったほうがいいと思う?
679678:03/08/01 01:13 ID:/hT6yoS4
>>676だった
680678:03/08/01 01:14 ID:/hT6yoS4
>>676だった
681非通知さん:03/08/01 01:21 ID:bGIj3Ifk
>>678
使用に支障ないなら待てば?
俺なら即DSに行き相談するけど。
最後は自分で決めれ
682非通知さん:03/08/01 01:22 ID:pngMa0A8
本日(昨日か)購入しました。
D211からの買い替えです。
しかし画面が白くなって見辛い・・・
ディスプレイ叩いたら治るけどすぐまた元の白い常態に・・・
明日ドコモショップ行ってきます・・・
683非通知さん:03/08/01 01:25 ID:g+UHtU/0
なんか不良品が多いな。急ピッチで作ってるからか?もう少ししっかりとした物を作ってもらいたいな
684非通知さん:03/08/01 01:26 ID:p6uWEXpS
>>682
初耳の異常だ!
685非通知さん:03/08/01 01:32 ID:c+mUxHN1
携帯は次から次へとニューモデル出さないといけないから
開発時間も短くそのわりにはよく出来てると思うな。
不良品に当たっても常識的な範囲で対処してくれるからいいんでない?
686非通知さん:03/08/01 01:37 ID:Od2nWf9R
P504iより電波良いでつか?今Pだけど最悪なのねん。
687非通知さん:03/08/01 01:38 ID:/hT6yoS4
>>681
サンクス
一応明日DSで相談してみて考えるわ!
688非通知さん:03/08/01 01:39 ID:g+UHtU/0
>>686
電波は悪くなったていう人が多いよ。俺は良くなったけど
689非通知さん:03/08/01 01:44 ID:Qk7PHpUK
俺は前に使ってたNと変わらないよ。
あまりに電波悪いなら不良なんじゃないか?
個体差あるから多少のいい悪いはどの携帯でもあるらしいよ。
690非通知さん:03/08/01 01:50 ID:beN0dKtH
>>688,689
あんがと!こればっかりは使ってみないとわかんないかね。
691通知不可能さん:03/08/01 02:13 ID:tDUzK2zi
汚いけど動画にハマリだした8月始めの夜
692非通知さん:03/08/01 02:17 ID:8bQ4cYB9
>>691
何撮ってんの?うpщ(゚Д゚щ)カモォォォン
693非通知さん:03/08/01 05:34 ID:p6uWEXpS
3gpムービー「茄子だゴニャ♪」w

http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv021.3gp
694非通知さん:03/08/01 05:48 ID:K++E9ywT
↑修正
「茄子嫌だ!ゴニャ♪」
695非通知さん:03/08/01 08:51 ID:TzWluJb8
>>666
(・∀・)イイ!!
696非通知さん:03/08/01 09:25 ID:xeEy8Tmo
三年使い続けたN502itも遂に液晶漏れてきた…
きのー予約してる店に電話したら6日まで入荷未定…(´・ω・`)
都内ぢゃどこもこんなかんじでつか?

デモついに中央ヤング割キタ─(゚∀゚)──!!
697サトポン:03/08/01 09:28 ID:RPTN6A26
友人の携帯の送信メールが98/98で、俺のが100/100なんだけどなぜ?
698非通知さん:03/08/01 09:30 ID:rQlZpxKl
その友人がただ100通送ってないだけじゃない?
699サトポン:03/08/01 09:32 ID:RPTN6A26
>>698
分母みれ。
700非通知さん:03/08/01 09:50 ID:G+FyBF2Q
fスレはヲタクの巣か?
701サトポン:03/08/01 09:59 ID:RPTN6A26
少なくともヲタクじゃなかったらこんなところまで来て携帯の事調べないのでは?
見るだけならまだしも、書き込む奴は特に・・・
702非通知さん:03/08/01 10:08 ID:G+FyBF2Q
666 :非通知さん :03/08/01 00:11 ID:UuAES5Cj
ヲタク向けF505i用待ち受け画像をいくつか作ってみました
http://f17.aaacafe.ne.jp/~airy/

693 :非通知さん :03/08/01 05:34 ID:p6uWEXpS
3gpムービー「茄子だゴニャ♪」w

http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv021.3gp

694 :非通知さん :03/08/01 05:48 ID:K++E9ywT
↑修正
「茄子嫌だ!ゴニャ♪」
695 :非通知さん :03/08/01 08:51 ID:TzWluJb8
>>666
(・∀・)イイ!!



703サトポン:03/08/01 10:09 ID:RPTN6A26
>>702
意味はわかるが、何が伝えたいのかがわからない・・・
704非通知さん:03/08/01 10:16 ID:G+FyBF2Q
666 :非通知さん :03/08/01 00:11 ID:UuAES5Cj
ヲタク向けF505i用待ち受け画像をいくつか作ってみました
http://f17.aaacafe.ne.jp/~airy/

693 :非通知さん :03/08/01 05:34 ID:p6uWEXpS
3gpムービー「茄子だゴニャ♪」w

http://f17.aaacafe.ne.jp/~saboten/2ch/maturi_douga/updata/mv021.3gp

694 :非通知さん :03/08/01 05:48 ID:K++E9ywT
↑修正
「茄子嫌だ!ゴニャ♪」

695 :非通知さん :03/08/01 08:51 ID:TzWluJb8
>>666
(・∀・)イイ!!



を伝えたい
705非通知さん:03/08/01 10:16 ID:8bQ4cYB9
発売から3週間ですな・・・
706サトポン:03/08/01 10:17 ID:RPTN6A26
伝わりました。
707非通知さん:03/08/01 10:19 ID:X1jt39Qq
>>672
スマソ。この前海逝ったが写真撮らなかった・・・。
ヨドバシ梅田の屋上ビアガーデンのおねーちゃんなら
何枚か撮ったが・・・。
708非通知さん:03/08/01 10:20 ID:FJAjI4UQ
ついに明日、手に入るよ。
この一週間、長かったなぁ。
午前中店に行けば、15時頃には手に入るんかな。
楽しみだ。
709園外さん:03/08/01 10:26 ID:ecMy2IXW
F505使いの皆さんに、相談です!
着メロサイトでかなり失敗しまくってます。
現在の所…
ポケメロJOYSOUND 普通
着信メロディGIGA ×
メロDAM      ×
いろメロミックス ×
ヤマハ メロっちゃ ×
Nメロディ    ×
魔法のメロらんど ×
もう、どこがよくてどこが悪いんだか。
とにかくいい音質・それなりの音量の
サイトを探しまくってます。かなり
パケ死してます(涙)
みなさんは何処がF505にふさわしい
と思いますか。
どうかよろしくです。

あ。

楽曲はあゆが主です。
710サトポン:03/08/01 10:30 ID:RPTN6A26
俺はmidi探してSD経由で落としてるよ。
パケ代かからないから、はずれてもあんまり悔しくないし。
711通知不可能さん:03/08/01 10:46 ID:mZ9zDA7q
同じくPCで探してエンコードしてSDから入れてるよ。
これなら無料だし(PCの電気代とはなナシで)
712非通知さん:03/08/01 10:49 ID:Go1mridX
>>709
オリコンスーパーサウンドは?
713サトポン:03/08/01 10:49 ID:RPTN6A26
まあかかってるお金といえばうちの会社の人件費くらいだな。
714非通知さん:03/08/01 10:50 ID:tpRtz9je
外ではマナーなんで着メロに情熱は
あんまりないんだけど・・・。

>>709
貴重なご意見感謝。そんだけ試した貴方は(・∀・)エライ!!
漏れは着ムリョ(http://mero.jp)しか
使ったことないけど、無料だから納得してますw

>>710
midiから変換して良い感じ?
昔結構midi貯めてたんで、そうしようかなぁ・・・。
715サトポン:03/08/01 10:51 ID:RPTN6A26
>>714
普通にいい感じだよ。
人並みの耳には、それなりにちゃんと聞ける音になる。
>>697
遅レスだが・・・
未送信メールが二通あるのでは?
未送信メールと送信済みメールあわせて100件っぽい
あ、あとSDバグ報告。
装備されてましたw
718非通知さん:03/08/01 11:12 ID:g+UHtU/0
久しぶりに出番のなくなったF504を触ってみたら処理中の長さにおどろいた
いくつか不満もあるけど処理中の時間が短縮されただけでも買ってよかった
719サトポン:03/08/01 11:24 ID:RPTN6A26
>>716
ほんまやー!
不具合だごるぁとか言ってる友人をなだめてきます。
720非通知さん:03/08/01 11:35 ID:DENJXB+J
実は意外と着メロ使うときってないよな。
たいていマナーになるという。
721594:03/08/01 11:37 ID:mu+7cWPH
過去スレ見れない〜&多すぎる
発売一ヶ月で伸びすぎだろー!!
誰かヒントくれよー
722通知不可能さん:03/08/01 11:40 ID:mZ9zDA7q
>>321が【かんばれ】を指摘してからどうも気になる…

>>693
なんとなくタモリの空耳アワーを思い出したのは漏れだけ?
微笑してもた
723594:03/08/01 11:41 ID:mu+7cWPH
すまん発売三週間だった
724サトポン:03/08/01 12:00 ID:RPTN6A26
>>723
また来たのかよ・・・
変換しないと見れません。
725非通知さん:03/08/01 12:01 ID:z3JSOSsU
もっさりしすぎ!サクサク機種を求む
726非通知さん:03/08/01 12:13 ID:GKvpUaej
ボタンの照明ってなんか中途半端な明るさじゃないですか?
iボタンまわりはついてくれないし暗闇だとなんだか気味の悪い色してる。
727サトポン:03/08/01 12:23 ID:RPTN6A26
>>726
ピンクのはボタンが白なので照明綺麗だけど、黒はイマイチ見にくいよね。
728非通知さん:03/08/01 12:25 ID:DENJXB+J
>>721
3gpっていうタイプならいける。
729594:03/08/01 12:33 ID:rL/H6QaF
>>727
フィアンセだろ!?頼むよ
>>728
もっとおらに元気をわけてけれ
730非通知さん:03/08/01 12:38 ID:gdp/E7U6
>>594
1のF&Q読めば?
731330:03/08/01 12:48 ID:45BD/HCt
>>708
 DSだと店に行って、色々書類書いても15分くらいで手元に来たよ。
 その昔、量販店だと2時間くらい掛かっていたかなぁ?
732DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/08/01 12:57 ID:JtynZyjF
洋楽midiはたくさんあるけど、邦midiはオルゴールバージョンとかしかないよねー。
オリジナルの楽曲(邦楽)をうぷしてるサイトってないかねー。
733非通知さん:03/08/01 13:03 ID:54e/JTqE
1日5曲限定だけど 
ttp://www.j-midi.com/piano/
Re upのところにあるよ。今日はあややがupされてる!
734非通知さん:03/08/01 13:03 ID:DENJXB+J
スマソ
MIDIをmldに何のソフト使って変換してんの?
735DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/08/01 13:38 ID:JtynZyjF
漏れはPCMplyer(うろおぼえ)を使ってる。
F505画像やらアイコンやら着メロやら
http://www.lively-rft.com/f505i/c-board.cgi
にうぷしてるカントリーロードとかがそうです。
736サトポン:03/08/01 13:46 ID:RPTN6A26
>>735
PSM?
737サトポン:03/08/01 13:47 ID:RPTN6A26
>>729
昨日教えただろうが!!
英語頑張って読め。
738DS店員 ◆Uh5K.2fGVU :03/08/01 13:51 ID:JtynZyjF
それそれ。PSMプレーヤーでつ。
739園外さん(709):03/08/01 14:59 ID:QpYcxG5M
さらに仕事の合間に(笑)スーパーオリコンサウンド、
100円版にて登録。
感想…………涙。
どうにも、こう、違うんだなぁ。
…ならN買え!という話は置いといて
下さいよ、あくまでも(笑)。
ところで。
これは不具合なのかな?
曲リストでひとつ上へ、とかひとつ下へ、で
アーティスト順とかに整理したら、特定着信音
関係が滅茶苦茶になるね。何番目、みたいな
覚え方してるのかな?既出だったらすみません。
740サトポン:03/08/01 15:15 ID:RPTN6A26
>>739
試そうと思ったけど、ずれると面倒なのでやめとく。
741非通知さん:03/08/01 15:17 ID:ujkCJlSM
F505iに変えたばかりで使い方がわかりません。
自分で撮った保存していた画像を送るには
どうすればいいのでしょうか?
メール作成→画像を付ける→画像選択で
貼り付けたい画像が出てこないんです、、、
今、手元に説明書がなくて調べられないので誰か教えて下さい。
742741:03/08/01 15:20 ID:ujkCJlSM
教えてダーリン!
743非通知さん:03/08/01 15:20 ID:ffmPBa3K
>>739
ガイシュツです
仕様で言い切られそうだけどそのうちコソーリ修正されてそう
744741:03/08/01 15:24 ID:ujkCJlSM
はやくお願い!!
745非通知さん:03/08/01 15:26 ID:z3JSOSsU
これもっさりしすぎ!電池持ちも悪い。
746サトポン:03/08/01 15:27 ID:RPTN6A26
>>741
iShotサイズで撮っていればそのまま送れます。
その他のサイズで撮っているなら、変換すべし。
747741:03/08/01 15:41 ID:ujkCJlSM
>>746
レスありがとうございます。でも、よくわかりません。
画像を貼り付ける時に画像を選択しようとすると
「このフォルダには画像データがありません」ってなるんですよ。

変換はどうすれば出来ますか?
初歩的な質問でスレ汚してすいません。
748非通知さん:03/08/01 15:44 ID:DENJXB+J
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/31/n_top10.html
メガピクセルケータイで画像付きメールが送れない悲劇


ここらへん読むと分かるかも。
749サトポン:03/08/01 15:57 ID:RPTN6A26
>>747
メニュー463で画像選択したら変換できる。
てゆうか、少しは説明書嫁。
750741:03/08/01 16:03 ID:Ub5PaIF+
>>748
ありがとうございます。
読んでみます。
751非通知さん:03/08/01 16:03 ID:Dv6Un8aV
東海だと価格コムの津の某店が安いけど
店員?の電話対応がかなり???なんで買うのはやめた。
752非通知さん:03/08/01 16:09 ID:fvamGC7I
>>751
だから何?
753741:03/08/01 16:22 ID:eu36y1Od
>>749>>750
ありがとうございました。
変換したら送れるみたいです。
ほんと、たすかりました。
これで18歳のメル友に自分の気に入ってる顔画像送れます。
ちなみにオレ32です!!
イヤッホーーーーー!!
754非通知さん:03/08/01 16:23 ID:DENJXB+J
やっぱり読んでも分からないかも。
755非通知さん:03/08/01 16:23 ID:DENJXB+J
お、分かったらしい。
なるほど、それで急いでたわけやね。
756非通知さん:03/08/01 16:24 ID:Z9HU/uCq
ダウンロード辞書機能ってありますか?
757非通知さん:03/08/01 16:27 ID:yv0u9Fpb
>>753
キモイよ
758非通知さん:03/08/01 16:38 ID:oPtMh+Ns
>>756
あるよ。数少ないけど。

っつうか富士通はやる気あんのか?ダウンロード辞書を
早く増やせよ。発売から3週間で3つは少ないだろ。今日
こそは増えてると思ったのに、増えてないし。せめて仕様を
公開してくれれば神が現れるかもしれないのに。
759サトポン:03/08/01 16:39 ID:RPTN6A26
>>753
俺にも紹介せれ!
760非通知さん:03/08/01 16:43 ID:6/1L/e+K
>>759
キモイよ
761非通知さん:03/08/01 16:54 ID:8bQ4cYB9
>>753
('A`;)
762非通知さん:03/08/01 17:00 ID:dHlKJfYX
>>753
久々にこんなキモイ奴見た
763サトポン:03/08/01 17:06 ID:RPTN6A26
俺もかよ・・・
764非通知さん:03/08/01 17:13 ID:9R/5x2aB

゜。 ∧_∧。゜
  (゚´Д`゚)つ
  (つ   /ぅゎ〜ん
  |  (⌒)
  し⌒^
765非通知さん:03/08/01 17:15 ID:tpRtz9je
>>753
これで18のやつがネカマだったら大笑いだが。
顔写真なんてどこでも拾ってこれるし・・・。

>>758
富士通のやる気以前にDL辞書入れてる人は
多いの?もっさり感倍増(改訂されてマシになった
らしいけど)って話聞いたから使う気おきないが。
それよりも予測変換が時々異常に重くなる。
学習結果のクリアとかできたらいいんだけど・・・。
766非通知さん:03/08/01 17:23 ID:q8IX7zbB
iショット用の画像を原寸で見る方法はないの?
767サトポン:03/08/01 17:24 ID:RPTN6A26
>>766
よく意味がわからん。
768非通知さん:03/08/01 17:25 ID:q8IX7zbB
勝手に拡大表示されるでしょ?
根本的に分かってなかったらスマソ
769サトポン:03/08/01 17:25 ID:RPTN6A26
>>768
あ、そういう意味ね。
携帯上ではムリなんじゃない?
PCに取り込めば見れるよ。
770非通知さん:03/08/01 17:28 ID:q8IX7zbB
やっぱり携帯上では無理なのか…激しく鬱
ありがとうサトポンさん。キモイ発言はあるけど親切でつね。
771サトポン:03/08/01 17:36 ID:RPTN6A26
一言余計だ・・・ウワーン
772非通知さん:03/08/01 17:38 ID:ffmPBa3K
そもそもiショットの拡大表示はやめてほしい
画像荒くなるうえにパケ代ぼられるしいいことなし(>_<。)
773非通知さん:03/08/01 17:39 ID:8bQ4cYB9
iショット用っていうか撮ってすぐなら確認できるけどね
774758:03/08/01 17:39 ID:sGBozKwN
>>765
みんなが入れてるかどうかはわかりませんが、漏れは入れてます。
入れて無くても、765氏と同様、予測変換が重くなりますし。どう
せ重くなるならってぐらいの気持ちで。まぁ、あまり使えませんが。

特に方言辞書を早くうpして欲しいんですよ。
775サトポン:03/08/01 17:43 ID:RPTN6A26
>>770
SDカードに移したりいろいろしてみたけど、むりぽ。
776741:03/08/01 17:44 ID:xurL0DiJ
>>770
サトポンさんは親切な方です。
777非通知さん:03/08/01 18:21 ID:ffmPBa3K
>>770
サトポソさんは包茎で童貞だけどいい人です。
778非通知さん:03/08/01 18:42 ID:VMKH5OcL
つーかみんな、iショット使ってる?
オレは使ったこと無いんだけど…。
779非通知さん:03/08/01 18:42 ID:XU8IbDOp
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
780非通知さん:03/08/01 18:57 ID:Jq7CQEm9
NからFに変更しました。
同時に弟がSHに変更・・・
比べてわかった事、書きますね。
画像ははっきり言ってSHの方がキレイです(ショック)
画素数はFの方が上なのに・・・
液晶がSHの方が優れているって事でしょうか?
Nからの変更なので特に使い辛いのはまぁ慣れるとして。
着信履歴から追加登録出来ないですね?
これもちょっとショック!新規登録は出来ても追加が出来ないなんてなんだか面倒くさそう・・・
それからメールの送、受信簿ですが
Nだとバーッと出て横を押すと
パッパッと前のがまとめて出るのに下に押していかないと以前のが見れないなんて
溜まった時には探すのがこれまた面倒だな。
やっぱりカメラは重視しないでNにすればよかったかなと、ちょっと後悔。
身近に比べるものがなければまだよかったのに
横でSHを持って満足してるのみるとちょっと悔しいよ・・・・
メモ機能がないようですがこれはこれは何かで代用できますでしょうか?
 (これまた勉強不足でしたらすみません)
スケジュールとかにメモかなぁ・・
それから電波の話が出ていましたが
音声は特に問題ありませんが
週末出掛けた時に圏外にやたらなりました。
そして弟のSHはなっていませんでした!
 (いちいち弟ムカツクんだよー)
Fの素晴らしいところ一杯みつけなきゃ!
781非通知さん:03/08/01 18:59 ID:VMKH5OcL
>>780
Nはもっともっさりしてるよ。
782非通知さん:03/08/01 19:08 ID:Utoz/ncI
2.2インチってちっちゃくてショボイなw
http://www.sigeharu.com/~motioncamera/img/747.jpg
783非通知さん:03/08/01 19:13 ID:BrQDNeTP
うちの社長がすかして使ってた 自慢にもならん
784非通知さん:03/08/01 19:13 ID:aFCaMwXI
F505i買ったのですが、SHとか他の機種に変更したくなった場合はどうすればいいのでしょうか?
また機種変更すればいいのでしょうか?で、変更したとして残ったF505iって売ることできるのでしょうか?
785:03/08/01 19:15 ID:wrWYyF2g
  無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

///////////////////////////////////////////////////////////////    
786非通知さん:03/08/01 19:16 ID:BrQDNeTP
なぜ、ムービーメールメールできないんでしょ?なぜ、iモーションが見れないでしょう?
787非通知さん:03/08/01 19:17 ID:aFCaMwXI
プライバシーモードで電話帳がシークレットのみ非表示にできないのがかなり頭にきています。
メールとかはできるのに。。。同じように思う方っていないのかなあ?
他機種もそんなもんですか?
788非通知さん:03/08/01 19:17 ID:dFW7L9PO
>>780
Fは液晶が駄目なのが周知の事実だからね…
ところでFとSHで撮った写真をパソコンで見るとどんな感じ?
どこぞの比較サイトは手ぶれとか酷くてイマイチ信用できないんだ
それとメールの送、受信簿はαボタンとメールボタンで上下のページ送りができるよ

789非通知さん:03/08/01 19:19 ID:0gF5akTa
イヤホンマイクでの通話時、異様に音が悪いのは、こんなもんですか?
790非通知さん:03/08/01 19:21 ID:dFW7L9PO
あとメモ機能は未送信メールかmenu、6、6のToDoが代用できるよ

Fの素晴らしい所は……何だろ?
791非通知さん:03/08/01 19:23 ID:gK+Iu7BI
>>780
>Nだとバーッと出て横を押すとパッパッと前のがまとめて出る

なるほど。
簡単に見られないのか。それは残念だなぁ。
メモ機能無いの?
スケジュールなり
新規メールで送信せずに貯めて代用するしかないのかな。
iアプリでメモ帳あるのかもしれんけど。

明日、私もN503iからFへ機種変更。
792非通知さん:03/08/01 19:36 ID:gK+Iu7BI
>>790
やはりそーですか。
793非通知さん:03/08/01 19:40 ID:Sq9XLb++
>>780
>パッパッと前のがまとめて出るのに下に押していかないと以前のが見れないなんて
>溜まった時には探すのがこれまた面倒だな。
ってのはどうゆうこと?

>>788
PCで見るとSHとFじゃかなり差がある罠。発色以外はFの足下にも及ばないよ。SOと比べた方が差は少ないよ。
ただ、撮影状況に分けてみると、マクロはSHがかなり(・∀・)イイ!
794非通知さん:03/08/01 19:43 ID:0va0PYIJ
今日F503iSからF505iに替えますた(・∀・)
コレ良いね
てか俺的にカメラがついたことが革命的
795非通知さん:03/08/01 20:00 ID:gK+Iu7BI
>>793
Nはメール一覧を表示させている時に、
一画面に入りない数のメールは十字キーの右を押すことで
次の10件表示させるような感じに使えた。
しかしFでは1件1件下がっていかなければ以前のメールが見られない。

Fは分かりませんが、そんな感じのことを言いたいのではないかと。
796非通知さん:03/08/01 20:05 ID:Sq9XLb++
>>795
じゃぁ一覧を次の○件って感じで1ボタンでガラッと動かすって事でいいのかな?
だったらメールボタン(ボタンのマークの右に▽って書いてあるでしょ)押せば変えられまつ。
797通知不可能さん:03/08/01 20:09 ID:wa5IIhGJ
要するにまだ使いこなせてなくて全部の機能を知ってるわけでもなく、
実装されてるのを知らずに文句をタラタラ言うなと?
798非通知さん:03/08/01 20:13 ID:a4WQC3uZ
>>780
これってyahooの掲示板のコピペだよね?調べ不足としか言えない
しかし、Fのいいとこってどこだ?セレクトメニューかな?なかったら困るし
・・・辞書がアボーンしました

充電しながらメール打ってて、
「感じ」って変換押して決定してクリアを二回素早くおしたら携帯が止まって、
(#゚Д゚)ゴルァ!!っておもい、コンセントから充電機を抜いた瞬間リセットがかかって・・・(ry

富士通にクレームいれていいですか?w
800非通知さん:03/08/01 20:21 ID:Y6Oa0Suk
>799
Fの仕様です。
>>800
知ってますw
せめてダウンロード辞書の仕様教えてくれれば
自分で作ってwebにうpして使えば消えてもすぐフカーツできるのにさ・・・
802非通知さん:03/08/01 20:24 ID:eGWWX7sG
俺もN503isから変更考えてるんだけど、>>780みたいなの見るとやっぱSHと迷う。
SHは大きな短所がないし、Fはもっさりと液晶が気になる
803非通知さん:03/08/01 20:31 ID:a4WQC3uZ
>>802
もっさりは実機触ってみて許容範囲かどうか試してみるのが一番だと思う。慣れるか慣れないか人による
液晶はN503iSからなら十分綺麗だよ。少しでも綺麗なものがいいならやっぱりSHになるだろうね
804非通知さん:03/08/01 20:33 ID:Sq9XLb++
>>802
液晶ともっさりが気になって、それでもSHにすぐ行かずにと迷うということは、
Fの何かに惹かれてますか?小ささとかカメラ?
液晶が気になるということは結構こだわるみたいだしSHにした方がマシな気がする
805非通知さん:03/08/01 20:34 ID:Z4x1lk0D
>>802
液晶の精密さには満足すると思うけど、明るさはガッカリするかも。
N503isが220カンデラでF505iが100カンデラだから、約半分の暗さになる。
806非通知さん:03/08/01 20:39 ID:a4WQC3uZ
N503iSは明るいね。俺にはまぶしいくらいだけどあれになれたらFは少し暗く感じるかも
ページスクロールに関してはFは一番押しやすいとこにあるのでは?あ、SHも同じかな
807非通知さん:03/08/01 20:39 ID:WGWzIOc8
おまえらみんなSH買えや。

もってる人少ない方が目立てる。
有機ELといい、Fは目立ちたがり屋が持つ携帯。

機能がどうこういってる奴はさっさとSHに行け!!
808非通知さん:03/08/01 20:40 ID:pPJDBaaB
新譜情報流出!?
浜崎あゆみ
●2003/9/18 on sale
31st single
「X」
http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/poppoppop/img/16.jpg
モーニング娘。おとめ組、モーニング娘。さくら組
同時発売
809非通知さん:03/08/01 20:43 ID:erHh8Ea7
有機ELちらちらするのはどうにかならないのか?

見にくい
810802:03/08/01 20:43 ID:eGWWX7sG
>>804
デザインでFに惹かれます。SHのデザインはちょっと苦手
それとカメラも多少

Fを使ってるみなさん、画面に不満はありますか?
811非通知さん:03/08/01 20:44 ID:erHh8Ea7
>>810
ちょっと暗いのと、発色が鮮やかじゃないのが不満かな
でもまあ必要十分以上だとは思うけど

個人的に明るさ設定やバックライトの点灯時間の設定が出来ないのが不満
812非通知さん:03/08/01 20:47 ID:TZieZ888
今日、ナムコのページでパケ死覚悟でミスタードリラーを落としたのですが、
もっさりする時とややもっさりする時があるのですが、携帯の中のデータの容量により
動きが違ってくるものなのでしょうか?
813非通知さん:03/08/01 20:48 ID:aFCaMwXI
プライバシーモードで、電話帳がシークレットのみ非表示ができないっていうのムカツキませんか?
私だけなのでしょうか?
814非通知さん:03/08/01 20:49 ID:yv0u9Fpb
つーかぐだぐだ聞かずに実機見ろ
815非通知さん:03/08/01 20:49 ID:a4WQC3uZ
>>809
ちらちらするってのがよくわからんが見にくいなら英語時計だけにするとか…

>>810
全画面表示できないとかってあるけどまあそれくらいかな
816非通知さん:03/08/01 20:55 ID:K9DOXWPL
>>813
俺もちょっと不満。でも特に隠すような人がいないんで次で改善してくれればいい
817非通知さん:03/08/01 21:03 ID:Sq9XLb++
>>810
不満に思うほど画面に高い理想は持ってないので、マイナスポイントだとは思ってない。
SHが大きくプラスポイントなだけ、程度で。
あと、SHのデザインあんまり好きじゃないことは確かだが、
それでせっかくの高機能をみすみす買うのやめるとか言うほど悪くもないと思うんだけどな…
漏れ、初期のFOMAほどでもなきゃデザインだけで却下はしないぞw
818非通知さん:03/08/01 21:03 ID:nenSXE3W
今日ショップに行ってモックの実機を試そうとしたら・・・ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
他の人がロックかけてますた( ゚д゚)ポカーン
店の人に言う気にはなりませんでした
819810:03/08/01 21:09 ID:eGWWX7sG
因みに>>817さんは何でFにしたんですか?
820817:03/08/01 21:17 ID:Sq9XLb++
>>819
Fでつ。SHのデザインは気にならないけど、今までFでショートカットの操作に慣れてて
細かい不満はあれど快適なのと、カメラを結構重視したのと、PC多用なので一応3gp対応なのが決めた要因、かな。
821SBK:03/08/01 21:19 ID:jXtUZChS
ソフト処理により1,670万色表示が可能。ってパンフに書いてあるんですけど、
どうゆう意味なんですか??
教えて下さい。
822非通知さん:03/08/01 21:20 ID:WVKDPyWG
>>821
気にするな
823非通知さん:03/08/01 21:23 ID:SjAm9qvb
>>821
イメージアップ
824非通知さん:03/08/01 21:25 ID:0va0PYIJ
開いて10秒ほど放置するとすぐ省エネモードに入るのはいただけないなぁ
825非通知さん:03/08/01 21:27 ID:3LvjWM5v
>>824
設定できるでしょ
826非通知さん:03/08/01 21:43 ID:EoiNxULk
>>809
有機ELがちらちらするってどういう意味?漏れのはちらちらしないけど.

>>821
Nの26万色相当と同じような意味。
827非通知さん:03/08/01 21:43 ID:EkGjN5Rn
>>826
有機EL付けたままケータイ振ってみれ
828非通知さん:03/08/01 21:47 ID:CZY8T8ad
…振るなよ
そしたらチカチカするの当たり前だろ
829非通知さん:03/08/01 21:48 ID:0ZSnSiVQ
振らなくてもちょっと動いたりするとちかちかが気になる。

メイン液晶ならチカチカしない。
830非通知さん:03/08/01 21:48 ID:Sq9XLb++
>>826じゃないけど振ってみた。







なんか時計表示(大)が綺麗に見えてカコイイ!
831非通知さん:03/08/01 21:49 ID:buOXT5Mp
Fはカメラの起動が速い
SHはとても遅いね
あれじゃシャッターチャンス逃しちまうな
ついでに撮影画像がメガピクセルで保存できない
デザインもオバQみたいだし

だからFにしました
832非通知さん:03/08/01 21:49 ID:YnHOzzOm
パッシブ型の有機ELだからね
833非通知さん:03/08/01 21:56 ID:o7C7Lksp
FでSHのアプリ使ってtxtファイルは読めるのでしょうか?
834非通知さん:03/08/01 22:07 ID:tpRtz9je
Fのカメラ起動爆速は大満足だな。
それであんだけ(・∀・)イイ! 画質なら満足。
SHも綺麗だけど、あの色の強烈さは苦手。液晶で見るならSHだけどね。
あとサイズ。誰に見せても「薄い!」という。
んで前からFユーザーなんで、他に選択肢無し。
Fまっしぐら。

Nから乗り換えとかのF素人さんにはSHをお勧めする。
Fのもっさりに慣れれるかどうか。Fを強烈に人に勧める気にはなれません。
835非通知さん:03/08/01 22:14 ID:sb4G6Gi9
>>833
無理、内部でのデータの扱い方が違う。
F用に手直しすれば使えるようになると思う。
836非通知さん:03/08/01 22:15 ID:m8ec1E+C
メールの振り分け機能はやっぱFがいいですか?
迷惑メール対策で買い替えを考えています。
アドレスは絶対に変えたくないんで。
デザイン的にはSHがいいと思うんですが、比べてどうでしょう?
837非通知さん:03/08/01 22:23 ID:SjAm9qvb
>>836
SHのデザインがいいと思うのならSHにしたほうがいい。
838非通知さん:03/08/01 22:25 ID:voxoRPRi
>836
デザインは好みによるから好きな方にしたらヨイ。
重厚さはSHのほうが上だと思うが、F505を周囲に見せると
「最新型はやっぱり薄いねー!」とか「随分小さいけど新しいヤツ?」
とか言われて快感。
あとカタログスペック上は電池持ちや画素数もFのほうが断然上だ。
「実際使ってみるとたいした差は無い」と2ちゃんではよく書き込まれるが、
前からのSH信者の必死な宣伝カキコを知ってるだけに
余り信用できないんだよなぁ・・・
839非通知さん:03/08/01 22:27 ID:cMYSzdAA
・Fのいいところ:薄い!軽い!けどハイスペック。
・悪いところ:もっさり
840非通知さん:03/08/01 22:30 ID:mq/f2k8x
メールの振り分け機能はFの方が強力だと思うよ
841非通知さん:03/08/01 22:35 ID:Sq9XLb++
>>838
電池に関しては「実際使ってみるとたいした差は無い」はおおよそ正解。
使用してるとどっちみち1〜2日で無くなるし、カメラ付きケータイはいじる機会多いしね。
カメラについては大した差は無い、とは決して言えないなぁ…
842非通知さん:03/08/01 22:37 ID:sb4G6Gi9
正直好み、どっちも素晴らしいよ。
それよりFかSHかどっちかしか選びようがない現状が笑える。
505でこうも勢力図が変わるなんて思いもよらなかったよ。
843非通知さん:03/08/01 22:50 ID:zA/A3i57
指紋認証目当てで買いました。
そしたら暗証番号も使えるじゃないですか。
全然セキュリティの精度は上がっていないじゃないですか!?
何が暗証番号との併用は出来ませんだよ!!
って友達が愚痴ってました。
844非通知さん:03/08/01 22:58 ID:GmKHnd92
504iSではプライバシーとシークレットは独立して設定できたけど。。
505になって他にプライバシーの仕様ってどう変わったの?
着暦が隠れるようになったくらい?
俺的には、プライバシーでメール読んでる状態では、
『時間が来ると自動的にプライバシーを解除する』機能が働かないのがいまいちでした。
845非通知さん:03/08/01 23:01 ID:Sq9XLb++
>>843
実際はセキュリティ強化ではなく手間を省く用途っぽい。
個人的にはマイエージェントとか意外と使えるので無いよりあった方がイイとオモタ


それはともかく、こんなカコイイのあったのかw

指紋セソーサでお前らのプライバーシを守る「F505i」
http://ariel.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/cgi-bin/trans.cgi?http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_catchup/15036.html
846非通知さん:03/08/01 23:12 ID:jJi54OBN
カメラ付きケータイ初めて買いますた。
で、専用液晶保護シートも一緒にかったんだけど、
カメラ用のもあってこれって付けても大丈夫なんでしょうか?
確かにレンズにキズが付くのはいやだけど、それで撮影とかに
影響するのはもっといや。
みなさん、どうしてます?
847非通知さん:03/08/01 23:12 ID:zA/A3i57
>>845
読みました。指紋認証でセキュリティーアップって
セキュリティーのなんたるかを知らないとみえる。
暗証番号のセキュリティーしか確保して無いじゃん!
だから住基ネットもセキュリティー万全とか言い切れるんだね。
って友達が言ってたわけじゃなく僕はそう感じました。
848非通知さん:03/08/01 23:15 ID:8bQ4cYB9
おお、世界の車窓からでF505iのCMきてるじゃないか!しかも30秒バージョン!!
849非通知さん:03/08/01 23:19 ID:9R/5x2aB
指紋センサーは将来のクレジット機能のときに役立つのです
850非通知さん:03/08/01 23:31 ID:YZdC7z9K
>>848
30秒バージョンってまだ見たことないな。
来週、見てみるよ。
851非通知さん:03/08/01 23:37 ID:Sq9XLb++
>>846
だいじょぶっぽい。漏れカメラにも保護シート貼ってるけど全然綺麗なままだよ。
何ならこの状態で撮った写真うpしてみてもいいよ
852非通知さん:03/08/01 23:38 ID:pDJqgc1m
でも人前でメール開いて「ウソ!?」って声を出すところがワザとらしいし、不自然だね。
退席してからメール見直すぐらいなら指紋認証もいらんだろ、と思う。
853非通知さん:03/08/01 23:42 ID:GmKHnd92
>>787 >>813
正直に言います。浮気のために504iS買いました。
プライバシーにしておけばほぼ不自然感が無くばっちりです。
しかぁし。。
505はいかにも『ここを押すと秘密が出てくるぞ』って風に見えませんか??
504なら全く注意を引かない状態にできますが、
『この四角いの何??』とか聞かれたら。。ガクガク
854非通知さん:03/08/01 23:43 ID:rM8lGGQU
F505でケータイポストペットがうごかね〜〜
非対応?
動いた方いらっしゃいまふ?

使えた方感想教えてください!
855非通知さん:03/08/01 23:46 ID:pDJqgc1m
>>853
指先をチョン切られてメールを見られます。
856非通知さん:03/08/01 23:54 ID:jJi54OBN
>>851
レスサンクス。
とりあえず貼ってみて様子をみてみます。
857非通知さん:03/08/01 23:57 ID:UxmW1kmz
便乗レス。
自分もレンズに保護シート貼ってるけど、貼る前と画質ぜんぜん変わってないように思える。
アカンと思ったらシールはきれいにはがせるし、貼ってみていいんでない?
858非通知さん:03/08/01 23:59 ID:FW5jzGVy
俺のF505iが壊れた…
背面ディスプレイがつかない。
カメラの画像にノイズが入る。

おそらくどこかの接触がおかしいのだと思うけど…
859594:03/08/02 00:00 ID:wihILDq2
専用の携帯ケースってまだないのかな?
取り出すやつじゃなくてそのまま開けるのがいいんだが。

FAQ読んでもわからない!英語もさっぱりわからない!
誰か勝負して勝ったら教えてよ!!
860非通知さん:03/08/02 00:01 ID:WhyTK4Qx
Fも限定色出してよお〜
861非通知さん:03/08/02 00:09 ID:7U2Yj666
>>853
505ってプライバシーにしておくと不自然じゃないですか?電話帳見れなくなるし。
電話帳すべて表示じゃ意味ないし。
私が希望するのは、プライバシーモードでは隠したい電話番号だけ見れなくなるようにできることです。
862非通知さん:03/08/02 00:09 ID:Qe4l1tIL
次のスレタイは決まったね

【本体薄くて軽い】F505iスレPart24【動作は重い】

【カメラ爆速】F505iスレPart24【その他は劇遅】

【ユーザ大絶賛】F505iスレPart24【されどスレ進行遅し】
863非通知さん:03/08/02 00:11 ID:TAgUfdQN
>>862
勝手に決めんなよヴォケ
864594:03/08/02 00:11 ID:wihILDq2
>>862
決まってないじゃん
865非通知さん:03/08/02 00:11 ID:GXQI9Kg5
>>862
決まってないじゃん・・・どれだよ(´・ω・`)
866非通知さん:03/08/02 00:14 ID:fbeOjFxx
>>861
電話帳の特定の人だけ隠すのならシークレットモード使えばいいと思われ。
867非通知さん:03/08/02 00:17 ID:ghwHwTbU
>>862

かなり的確な気がする!
ここにたむろしてる人々の雰囲気が、的確に表現できてまつね。

オレも一句。
【スレタイが】F505iスレPart24【どれもイマイチ】
868非通知さん:03/08/02 00:18 ID:1tul9eb6
私のFも何かおかしい・・なんかiモードできなくなった。
通信の設定とかもオンになってるし、おかしいなと小1時間
、んで再起動してみたら直った。あと、ちらほら、アレ?って
思う事がよくある気がする・・・
869非通知さん:03/08/02 00:18 ID:uwoDP1Ob
専用液晶保護シートってどこに売ってるの?
ドコモショップ?俺、見たことないな・・
870非通知さん:03/08/02 00:19 ID:AJkdQGgM
スローシャッターにするとブレやすくなるんだっけ?
871無料動画直リン:03/08/02 00:19 ID:ER6Dly8m
872_:03/08/02 00:19 ID:xI59TOK3
873非通知さん:03/08/02 00:19 ID:nPAX7GEZ
>>853
シークレットモードは何も表示でなくて
機能の存在を知らない人にはシークレットに
なってることすら気づかれない。

だから、指紋認証を怪しむ人には、
ダイヤルロックをかけて認証するところ見せて
「落とした時も安心。指紋認証はこういう使い方をする」
とかそういうパフォーマンスをする。
ただ相手もFユーザーだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
874非通知さん:03/08/02 00:21 ID:GXQI9Kg5
>>869
家電量販店等
875非通知さん:03/08/02 00:24 ID:yX9oWRjO
>>869
このスレちゃんと読めば載ってる
876非通知さん:03/08/02 00:24 ID:uwoDP1Ob
>>874
世間知らずな質問にレスさんくす、感謝。
探してみます。
877非通知さん:03/08/02 00:25 ID:uwoDP1Ob
>>875
読んでみます。
878非通知さん:03/08/02 00:30 ID:L3EhDCY1
レンズのとこにゴミ入った。しかもど真ん中…。・゚・(ノД`)・゚・。 どうしたら取れるんだよう
撮影した画像には影響はまだ出てないっぽいけど、このままでは嫌だ…
879非通知さん:03/08/02 00:31 ID:7U2Yj666
>>873
シークレットモード使えないっす。何しろ電源ボタン一発押すだけで解除されてしまうのだから。
私はシークレットモード常用しようと思っていたのですが、残念です。
常用というのは、普段は一人だから隠したい電話番号を表示させておきたいのです。すなわちシークレットモードです。
で、恋人、家族などといった知られたくない人が側にいる場合にのみ、番号を隠したいのです。
一人でいるときのほうが圧倒的に多いので、シークレットモードが常用になるのです。でも、電源ボタン一発で解除されてしまうので、その都度シークレットモードに設定しなければいけないのです。
これは使えませんよ。どなたかシークレットモード常用している方いませんか?ご意見聞かせてください。
880_:03/08/02 00:34 ID:VH2e00ud
>>878
 どうやったらそんなとこにゴミが入るの?
881非通知さん:03/08/02 00:37 ID:U6X3Tx5q
>>878
もしかして…こんどDS行って他の実機のカメラも見てごらん。
882594:03/08/02 00:43 ID:wihILDq2
>>879
確かにあれじゃ使いにくい。
待ちうけに戻すにはクリアボタン連打するしかないw
俺はプライバシーモードで隠してるよ。
まず見られることはないだろうけど念のために
883594:03/08/02 00:47 ID:wihILDq2
>>878
それごみじゃないよたぶん
みんなあると思われ
884878:03/08/02 00:54 ID:L3EhDCY1
ゴミじゃないんでつか?なんか上のプラスチックの裏にくっついてる気がするんですけど
みんなあるなら安心
885非通知さん:03/08/02 00:58 ID:BV9ZJwu7
>>883
ないよ。
お前もゴミが入ってるんだと思われ。


・・・・ひょっとしてFの最大の欠点発覚ですか??


レンズにゴミが入る・・・。
恐ろしすぎる、そしてあまりにも大きすぎる欠点ですね。
886山崎 渉:03/08/02 01:03 ID:071vd+MN
(^^)
887非通知さん:03/08/02 01:05 ID:SfI+j+dy
自分が鈍いだけなのかも知れないとは思わないんだね…
888非通知さん:03/08/02 01:07 ID:U6X3Tx5q
…で、>>884>>885のどっちに突っ込みを入れるのが妥当なのでせうか
889非通知さん:03/08/02 01:17 ID:oTJLN2m+
888にかなw
890非通知さん:03/08/02 01:21 ID:XTphm6gG
オレのレンズにもゴミは無い
もしかして中のレンズに反射した光を見間違えてるんじゃないのか?
891非通知さん:03/08/02 01:22 ID:U6X3Tx5q
スルーせねばならない我慢大会と見た
892非通知さん:03/08/02 01:23 ID:U6X3Tx5q
と思ったそばから>>890タンが…
893非通知さん:03/08/02 01:30 ID:y0XBM/z7
クリスタルロゼって、ヤローが持っても違和感無いかな?
結構ツボなんだが・・・
894火打ち石さん:03/08/02 01:30 ID:X3tgMMdn
ヤッホー!やっとゲットしたよん 黒。キネンカキコ
895非通知さん:03/08/02 01:34 ID:nPAX7GEZ
>>893
それは発売前からずっと議論されてきた永遠の課題。
結論:実機見て気に入ったら逝け。

漏れはちょびっとピンク過ぎ?と思って止めたけど・・・。
気に入ったなら良いと思う。
まぁN251iSのラブリーピンクには絶句したがw
896非通知さん:03/08/02 01:40 ID:M/Yl632A
>>893
あれは野郎が持つにはどうかと思うわ〜。
まっあなたが気に入ったなら否定はしないわね。
モックを一度よく見てごらんなさいな。
897893:03/08/02 01:46 ID:y0XBM/z7
レスサンクス。ちなみに、俺の知り合いでF504iのフレッシュピーチを
恥ずかしげもなく堂々と使っている香具師がいるんだが・・・
そうか、奴は紛れも無い漢であったか。




・・・で、どうしよう・・・(;´Д`)
898非通知さん:03/08/02 01:52 ID:TXqdpnsK
なに悩んでんねん
男が持ったって変じゃないぞ!
フレッシューピーチもええ色やん
好きな色なら買えばええがな
899非通知さん:03/08/02 01:53 ID:YIjrAO4O
>>879
シークレットはドコモの仕様
他社はもっと使いやすい。。
900非通知さん:03/08/02 01:55 ID:tu8Resdt
900よ
901非通知さん:03/08/02 01:56 ID:pPsPg7yF
Fのサブ液晶ってわざわざボタンを押さないと
メールや着信があったかどうか分からないから
結構つらくないですか?
それがネックで買い替えを迷ってます
902非通知さん:03/08/02 01:57 ID:ZLzRJbbL
性別で色を決める必要はない!
903非通知さん:03/08/02 02:02 ID:dvNXswFg
男でピンクがダサいとか言ってる香具師は時代遅れ。センスなさ杉。
904非通知さん:03/08/02 02:07 ID:XTphm6gG
>>903
そうだ。良い事言った!
林家ぺーだってピンクだ!!
905非通知さん:03/08/02 02:15 ID:C6H0n5sS
>>901
メニュー5.8.1の新着通知で時間設定すれば、ライトが光って教えてくれますが
906非通知さん:03/08/02 02:16 ID:Tl5wFLj6

   _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  空
      )ヽ ◎/(.    気
    (/.(・)(・)\ . 嫁
    (/| x |\) 
      //\\  
   . (/   \)
907905:03/08/02 02:19 ID:C6H0n5sS
>>901
まだ持ってなかったですね?設定すれば自動でカメラの下のライトが光っておしえてくれます
908非通知さん:03/08/02 02:20 ID:pPsPg7yF
>>905
そうなんですか
知りませんでした
でも時間設定って何ですか?
909非通知さん:03/08/02 03:05 ID:IZc8/qsO
いつも携帯はピンク。
今回はFだけにピンクがあったので即決でした。
910非通知さん:03/08/02 03:29 ID:BV9ZJwu7
メールの着信音について質問です。

今、N503iSを使ってるんですが、
メールの着信音の鳴動時間が、3〜10秒の間で秒単位で設定しなければならないという
クソ仕様のため、何度も自分自身にメールを送ってちょうどいいところで切れるように
着信音の鳴動時間を調節しなければなりません。

F505iにはメール着信音鳴動時間に「一曲再生」という選択肢はありますか?
911非通知さん:03/08/02 03:33 ID:IhdoSMcH
F505i・・・
買って後悔したポ
is出るまで待とうかと思ったけど限界です(><)
解約して新規でSH買ってきます・・
特にカメラシャッターのブレが我慢できない
912非通知さん:03/08/02 03:36 ID:fbeOjFxx
>>911
写真を撮るのがヘタクソなだけ。携帯のせいにするな。
913非通知さん:03/08/02 03:42 ID:g1NlGHnh
>>910
指定した秒数だけ鳴らすことはできます。
>>911
ハァ…とりあえずブレない工夫をすれば?
脇をしめてケータイを持つ。
シャッター押してもすぐに動かさない。
タイマーを使う。
などなど
914非通知さん:03/08/02 03:43 ID:OK50cgsd
>>911
画素数多い携帯のカメラだと慣れないとどうしてもぶれてしまうようですよ。
まぁそれでもSHがいいなら止めませんが、買い替える前にSHの実機でも試してみることをお薦めします
915非通知さん:03/08/02 03:50 ID:IguP8axY
i-shotのSの拡大像見てるだけなんじゃないかなぁ
916非通知さん:03/08/02 03:56 ID:U6X3Tx5q
まぁともかく、夏だねぇ
917非通知さん:03/08/02 05:48 ID:A9HeT3C5
つーかさ、自転車こぎながらでもブレがないんだが・・・
シャッタースピードを遅くしてるとかじゃないの?
918非通知さん:03/08/02 06:11 ID:njFnrrUM
受信メール一覧の所で
返信したメールには青の矢印が表示されるはずなのに、
返信しても矢印が表示されるのとされないのがあるのは、なぜ?

今日初めて矢印が表示されて気付いた。
今まで何通も返信してたのに、矢印は表示されたことがなかったです。
>>918
一回未送信に保存すると矢印が付かなくなるみたい。
でも、バグじゃないと思うし仕様ですって言われそうだから漏れは放置してますけどね…
第一ほとんどのメールは保存しなくてすぐ送信するから特に俺は困ってない。

ってか、FAQとか過去ログ読んでない人最近多いね…
あと、実機触ればすぐ分かる様な質問も多い気がする…
夏だねぇ・・・
920非通知さん:03/08/02 07:19 ID:D2i1CbcN
>>919
仕様ですね
FOMAもそうです
921非通知さん:03/08/02 07:22 ID:OgtxwLuJ
クレームで先日交換してもらったが又フリーズしてクリアキーで戻ったら
ユーザー登録辞書が初期化されてました。
フリーズする前って変換が異常に遅くなりますね。
予測変換をクリアする為にこうなるようにしてあるのでしょうか。
仕様?
922非通知さん:03/08/02 07:23 ID:GXQI9Kg5
フリーズしたことなんかない、俺のF505iは優秀だ
923非通知さん:03/08/02 07:27 ID:RrMJaoVi


☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と氏名名前を調べる方法
http://members.goo.ne.jp/home/hagisan2003

☆ ☆ ☆   裏   技   ☆ ☆ ☆
924非通知さん:03/08/02 07:30 ID:OgtxwLuJ
>922
フリーズする前の機種も受信メールが1200を超えた頃にフリーズした
気がする。
925非通知さん:03/08/02 08:53 ID:Gq6C9cUA
>911
shもかなりぶれるよ
そんなにカメラ自体は、思ったほどじゃないな
現shユーザーより
926905:03/08/02 09:20 ID:9EvHZXs3
>>908
時間設定でその時間ごとに着信、メールが来ていると光で教えてくれます。
5.10.15.30,60分で決められ、着信はこの色、メールならこの色と
設定できます。
927非通知さん:03/08/02 09:21 ID:utFg5BmF
やっぱりデジカメのが綺麗だった(>_<)
928非通知さん:03/08/02 09:35 ID:qDuaRUd3
ぶれるから性能が悪いって、本気で言ってんですか…
929非通知さん:03/08/02 09:38 ID:mOXCzoU0
所詮電話なんだから、カメラにそんなにこだわらなくてもいいんじゃない?
こだわるならデジカメかえばいいじゃん
930非通知さん:03/08/02 10:07 ID:zp721jRd
>>853>>879
お前バカ?
浮気するために携帯変えるなら
浮気しないで済む恋人に変えろ!
浮気用にプライバシー強化してるのでないのでお前らうざい
931非通知さん:03/08/02 10:17 ID:spitDyoH
てゆーかカメラこだわるヤツはそんな初歩的な発言しない。
こだわりたければまずカメラの勉強してからでないとね!
932非通知さん:03/08/02 10:21 ID:/pyxoLKN
この携帯ってiアプリでゲームしちゃダメ?
カーソルキーで斜め押せないなんて使えないよ〜
933通知不可能さん:03/08/02 10:25 ID:8mtSgq3K
拡張子の.swfをどうやっても.3gpに変えられない(´・ω・`)
FLASHを携帯で見たいのにヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

教えてエロい人
934 ◆5HH/qQeko. :03/08/02 10:28 ID:/oB5O6zU
ヽ(`Д´)ノ
935非通知さん:03/08/02 10:35 ID:hldWKNy+
DSで買うと新規いくら位か分かりますか?
936非通知さん:03/08/02 10:36 ID:KYofaa3l
内蔵着メロって全部?アレンジしてあるわけだが、64和音っぽいのってある?
オレはVIVAとかG線上のアリアとあ乙女の祈りとかがっぽいと思うんだけど。
どうでもいい話か・・・DJ結構好きだ・・・そして漏れの家族は「坊ちゃま、お時間でございます。」に激しくワラタ。
めでたい家族だぜ。
937非通知さん:03/08/02 10:38 ID:KYofaa3l
>>935
漏れが買ったDSだと1万3千円くらいだった
938非通知さん :03/08/02 10:45 ID:ZzysWbMB
よくカメラがブレるって書込み見るけど、シャッタースピード遅になってないか?
早ならまずぶれない。電車から景色撮ってもOKだったし
939非通知さん:03/08/02 11:14 ID:U6X3Tx5q
シャッタースピード普通でも下手に撮ればぶれるよ。
シャッター鳴ったらもう撮れたと思ってすぐ動かすとか、やっぱり相当下手なのかのどちらかのような。
940非通知さん:03/08/02 11:18 ID:U6X3Tx5q
>>936
漏れの家族も「坊ちゃま、お時間でございます」に激しくワロてたぞw
ちなみに、ラジオ体操も64和音なんじゃないかな。あれに関してはフルコーラスだったらもっと感動したろうに…
941非通知さん:03/08/02 11:39 ID:IguP8axY
>>933
3gpはフラッシュじゃない。
フラッシュじゃないんだよ。
3gpはmpeg4動画なんだよ。
942非通知さん:03/08/02 11:40 ID:VZ0tQ7jb
メーカサイト見てもシャッタースピード公表されてないから何とも云えないけど、
携帯についてもあのレンズ径ならかなり暗いだろうから、
シャッタースピードは写るんですレベルだと思うよ。
多分1/30secくらいでは?
遅いモードだと1/15secあたりか?
普通のカメラでも1/60以下になるとブレやすいから、片手で無造作にシャッター押したら大概ぶれるよ。
今までの10万画素系では画像自体が粗いからブレも目立たなかっただけで、
100万画素時代になってそれが顕著に現れてるんじゃないかな?
ちなみに普通のデジカメは1/125sec以上だと思うんで。
ちゃんと持ってるつもりでも、ボタン押す時にわずかにカメラが動いてブレるのかと。
これはFに限らず携帯カメラ全般に云えることでは?
943非通知さん:03/08/02 11:49 ID:PfCDp02W
>>942
SXGAのシャッタースピード
1 / 22.6274(秒)って出ました

そらブレるわな
944非通知さん:03/08/02 12:03 ID:vsPpFq1X
電話帳登録してあるのに着信時に名前が表示されないんで
原因を探ったところ、ある文字列をフリガナに入力するとNG
だということが分かりました。漏れだけですかね?
945非通知さん:03/08/02 12:11 ID:UPW8mfPF
たしかに歩きながら撮ってもブレない
946非通知さん:03/08/02 12:52 ID:XgDZo7+B
>>944
どんなフリガナだとNGなんですかね?
試してみたいです。
947通知不可能さん:03/08/02 12:59 ID:8mtSgq3K
>>944
プライバシーモードで電話帳を非常時にしてるとかじゃないん?
948非通知さん:03/08/02 13:08 ID:UiPP6ZjU
画像がぶれると言ってる奴は、写真を撮るのが下手クソなだけ。
949>>942:03/08/02 13:18 ID:VZ0tQ7jb
>>945
>>943氏の云うスピードなら確実にブレてると思いまふ。
PCとかで原寸大で確認してみました?
950非通知さん:03/08/02 13:32 ID:7Qtgit69
カメラは骨で固定しろ。
筋肉はわずかな風の動きなどで
細かい伸縮運動を繰り返すので信頼するな。
骨で固定しろ。
951非通知さん:03/08/02 13:58 ID:stli4Z1H
《メガピケータイ》F505iスレPart24《高級画質》
952非通知さん:03/08/02 14:07 ID:stli4Z1H
《意外と使える》F505iスレPart24《QRコード自動認識》
953非通知さん:03/08/02 14:10 ID:vsPpFq1X
>>946
私の名前なんであんまり書きたくないのですが実験していただけるのなら・・・
「ヤスヒ」「ヤス」ではOKですが「ヤスヒト」と入れるとダメなのです。

結果を教えてくれると助かりますです。

954非通知さん:03/08/02 14:11 ID:o3a0dbme
《ちびわん》F505iスレPart24《ふれんず》
955非通知さん:03/08/02 14:16 ID:AJkdQGgM
《みつお》F505iスレPart24《せんだ》
956非通知さん:03/08/02 14:22 ID:LivZWzBA
《意外と》F505iスレPart24《ブレる》
957非通知さん:03/08/02 14:23 ID:tu8Resdt
《ぶっちゃけ》F505iスレPart24
958非通知さん:03/08/02 14:24 ID:eRa7Ax7k
まいったぞ。
ある打ち合わせの席上(5名参加)、オレはF505iなんだがオレ以外N504iSだった。
鬱だ氏脳。
959非通知さん:03/08/02 14:28 ID:Pzz+lL8R
なぜ??はずかしいの??
自慢したれば?
960非通知さん:03/08/02 14:30 ID:z5aHFkqh
《自分の指が》F505iスレPart24《ID代わり》
961非通知さん:03/08/02 14:36 ID:STO4d9lo
《手と手合わせ》F505iスレPart24《願う世界平和》
962非通知さん:03/08/02 14:36 ID:/y3lqCbN
俺は400万画素オーバーのデジカメとFを使い分けしてるけど
Fの画質は携帯カメラとしてはかなり画質いいよ。
123万画素記録カメラでは最低でもカメラの基礎ぐらい知らないとこだわりもった写真は撮れないから勉強すべし!
携帯カメラでもこれからは200万画素、300万画素ってそのうち出てきて
設定もどんどん細かく出来るようになる。
最低でもFのカメラぐらい使えるよう
な腕を今から持てるようにしておいた方がいいと思うよ!
めんどいならあまり画質うんぬん気にしない方がいいと思う。
最低限>>939>>950氏のアドバイスを元に練習すべし。
963非通知さん:03/08/02 14:36 ID:eRa7Ax7k
>>959
恥ずかしくはないんだが、凹んだですよ。
仲間はずれにされた感じってか。
機能では上なんで、その後は何事もなかったように…って感じでしたけどね。
964非通知さん:03/08/02 14:40 ID:W0bjL4ix
>942
ぜんぜん違うぞ
もっと調べてからカキコしましょう
写ルンのシャッタースピードはそんなに遅くない
焦点距離によってぶれ易いかどうか変わって来る
1/60以下になればぶれやすいと言うのはうそ
965非通知さん:03/08/02 14:40 ID:M/Yl632A
《指をかざして》F505iスレPart24《幸せになる》
966非通知さん:03/08/02 14:46 ID:STO4d9lo
《今日もどこかで》F505iスレPart24《指を合わす》
967非通知さん:03/08/02 14:53 ID:IguP8axY
《時代は》F505iスレPart24《指キタス》
968非通知さん:03/08/02 14:54 ID:IguP8axY
指キタスコンピューティングの時代やね。
あらゆるところに指が!
969非通知さん:03/08/02 14:55 ID:yFZ58mmn
1/30位までなら何とかなるな、それ以下だとブレやすい。

デジカメが1/125ていうのも ? だが、オートなら1/60近辺
明るい所(日の当たっている被写体)だと1/125位(或いはそれ以上)だと思われ。
970非通知さん:03/08/02 15:07 ID:d2XQWfFP
焦点距離とシャッタースピードの関係も知らない香具師ばかりなのか、このスレは…
971非通知さん:03/08/02 15:07 ID:mZtXsPc5
誰か次のスレ立ててちょ
タイトルは作るなりてきとーに選んで
972非通知さん:03/08/02 15:11 ID:id0DB2B7
ちびわんふれんず、くいしんぼうから成長しないんだが。
973非通知さん:03/08/02 15:16 ID:VKjjbohg
>>972
あれって「お手」とか全部覚えさせてもレベルが1しか上がらなかったよ。
途中から何が面白いのか解らなくなったよ・・・
974964:03/08/02 15:34 ID:W0bjL4ix
>970
あんた解ってそうだから説明してやって。
シャッタースピードだけが全てじゃないって事を。
975非通知さん:03/08/02 15:37 ID:9R0X8Txs
ちびわんふれんず、とりあえず服は2種類増えたけど
芸は全部覚えさせても変化なかった。
976非通知さん:03/08/02 15:41 ID:id0DB2B7
>973
俺なんかしつけ1回もしてないのに、
健康とかに気をつかってるだけで全部10だぞ。
どうなってんだ。
977非通知さん:03/08/02 15:46 ID:AJkdQGgM
うっ…次スレ立てれないや
だれか勇者になれ
978969:03/08/02 15:49 ID:yFZ58mmn
>>970
すいません、何の知識もないのに偉そうなこと言いました。

参考までに、笑点距離とシャッタースピードの関係を、俺みたいな人間でも
解るように説明してください。
979非通知さん:03/08/02 15:50 ID:RYT509pW
ちびわんの性格と服は何種類あるのでしょう?
ちなみに性格「あまえんぼう」、服3種類で電源が切れて
それまでの苦労が水の泡に・・・
980非通知さん:03/08/02 15:53 ID:kVVp6R21
F505って朝6時に電源ON、
深夜2時に電源OFFというような設定は出来ますか?
>>980
できます。

次スレマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
982非通知さん:03/08/02 16:08 ID:9R0X8Txs
>>979
うちもあまえんぼうで服は全3種、芸は全部覚えさせてる。
普通の飼い主ってなっていて以降なんも変化なし・・・。
983非通知さん:03/08/02 16:10 ID:kVVp6R21
>>981
レスありがとうございます。
良かった。
>>983
ちなみに、menuで5→1の3と4ね。

次スレ建てられなかった(´・ω・`)ショボーン
985非通知さん:03/08/02 16:14 ID:qZ+IzIAV
>>979
うちも服は3種類だが性格は「ご主人様大好き!」だったかな?
最初「あまえんぼう」だったがいつのまにか変わってた
986非通知さん:03/08/02 16:17 ID:aOqRIz7P
Fのメール振り分け機能ってどういう条件でできますか?
987非通知さん:03/08/02 16:19 ID:zyrfNFx5
>>986
過去スレに書いてあった気がする…
まぁ、答えてF505i買ってくれるならそれでそれもいいし…

振り分け条件は、題名・宛先・グループ・電話帳登録なし・条件なし
の5選択できますね。
>>987
乙です。

ここは埋め立て開始?
990986:03/08/02 16:20 ID:aOqRIz7P
>>988
サンキュー
たぶん買います
991非通知さん:03/08/02 16:21 ID:Ar7cKfBj
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!






の〜酒場通りには〜♪
992非通知さん:03/08/02 16:22 ID:zyrfNFx5
>>989
実の所立てたの俺じゃないっす
まぎらわしかったらスマソ
993次スレ:03/08/02 16:22 ID:6zPjD40y
>>990
ちなみに色はなにを購入予定ですか?
>>993
乙です

>>992
でしたなw
996次スレ:03/08/02 16:22 ID:6zPjD40y
といいつつ

1000!
997非通知さん:03/08/02 16:22 ID:UiPP6ZjU
995?
998非通知さん:03/08/02 16:22 ID:dvNXswFg
1000
999次スレ:03/08/02 16:22 ID:6zPjD40y
1000!
1000非通知さん:03/08/02 16:23 ID:zyrfNFx5
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。