【NTT】ドコモ総合質問スレッドその35【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1質問はテンプレを読んでから!!
NTTドコモの携帯・PHS・FOMA関連の質問スレです♪
・質問する前に必ず下記注意書を読みましょう。
>>2-10辺りも必ず目を通しましょう。
・ボランティア回答者大歓迎!

★質問者は「テンプレ、説明書の熟読、Google等による検索、
スレッド内検索(Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)をした上でお願いします。
※質問時には使用端末、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
また、特定端末に関する質問は専用スレがあればそちらで。

よくある質問・新機種情報・関連サイト・過去ログなどはこちら
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

前スレ:【NTT】ドコモ総合質問スレッドその34【DoCoMo】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058283367/

検索サイトGoogle
http://www.google.co.jp/

>>2-10辺りも必ず目を通すこと
2質問はテンプレを読んでから!!:03/07/26 14:30 ID:/s2l6qg7
■ドコモ関連サイト
DoCoMo113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/(iモード版)
★DoCoMo神奈川による各機種マニュアル
http://www.bay.nttdocomo.co.jp/contents/manual/body.html
★ドコモお客様相談室
FAQが掲載されている。
http://cs.nttdocomo.co.jp/main.cfm
★携帯を無くした!!
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付)
※携帯・自動車電話、PHSからもご利用になれます。
3質問はテンプレを読んでから!!:03/07/26 14:31 ID:/s2l6qg7
待受け画像に出来るサイズ一覧
(拡張子はGIF=全機種対応、JPG=503i、211iの一部機種と504i、251i以降、FOMA全機種対応
ファイルサイズは503i〜504iS、21*i、251i以降は10KB以内・505iは20KB以内)
http://www.nttdocomo.co.jp/mc-user/i/spec/ryouiki.html

ドコモはそのメールの性質上、添付ファイルができませんので、
画像を作ったらアップローダー等を利用する必要があります。
(FOMAを除く)

ドコモへ画像を送る事が可能にするサービス一覧
(非公式サイトにおけるメールアドレス漏洩問題は自己責任で)
@sha-mail http://www.sha-mail.jp/
フォトメール便 http://www.au.kddi.com/email/au_dakara/photo_mail_bin/index.html
撮ってme!movie♪ http://210.249.29.227/www/index.html
Dポオクレバ http://www.ddipocket.co.jp/h_link/feel_h/okureba.html
ドコアルダイレクト http://docoal.com/docoal_direct/PC/
写メ蔵 http://shamezo.com/about.htm
ナナメール http://i.ne7.jp/
4非通知さん:03/07/26 14:31 ID:yweAR0w6
酸get
5質問はテンプレを読んでから!!:03/07/26 14:31 ID:/s2l6qg7
☆DoCoMo各地域会社HP
■NTTドコモ北海道
http://www.nttdocomo-h.co.jp/
■NTTドコモ東北
http://www.docomo-tohoku.co.jp/
■NTTドコモ(中央)
http://www.nttdocomo.co.jp/
■NTTドコモ東海
http://www.docomo-tokai.co.jp/
■NTTドコモ北陸
http://www.docomo-hokuriku.co.jp/
■NTTドコモ関西
http://www.docomo-kansai.co.jp/
■NTTドコモ中国
http://www.docomo-chugoku.co.jp/
■NTTドコモ四国
http://www.docomo-shikoku.co.jp/
■NTTドコモ九州
http://www.docomokyusyu.co.jp/
6非通知さん:03/07/26 14:31 ID:y7tbYP7p
5だったらウンコしてくる
7質問はテンプレを読んでから!!:03/07/26 14:32 ID:/s2l6qg7
質問するためだけにスレッドを立てないでください。 質問専用のスレッドが存在しています。
『スレッド一覧』から「質問」で検索して、然るべきスレッドを見つけてください。
(検索の仕方) Win: Ctrl+F Mac: Command+F →キーワード入力
8:03/07/26 14:35 ID:/s2l6qg7
てなわけで、立てました。
ファイルサイズのところに505iを加え、その他一部補正しました。
間違いがあったら指摘・補足きぼんぬ。
9非通知さん:03/07/26 15:08 ID:7/9xSMWs
10非通知さん:03/07/26 15:55 ID:+EkPkeu5
505に機種変を考えていまつ。
現在ポイントが3500ポイントあるんですが、
今からドコモカード作ると14000円引きになるんでしょうか?
クラブドコモの案内だと、504isまでしかポイント使えないみたいな感じを受けたのですが・・・
ドコモカードの場合とどこが違うんでしょう??
11非通知さん:03/07/26 15:57 ID:MQrNh2mZ
機種変2年●●円とかありますが、いつ機種変したか
すっかり忘れました。皆さん、覚えているものですか?
それとも問い合わせ方法があるとか?
12非通知さん:03/07/26 16:07 ID:eiwBWmDl
>>11
157またはショップへ
13非通知さん:03/07/26 16:12 ID:/s2l6qg7
>>10
DoCoMo北海道では505iにもポイントが使えるようです。
http://www.nttdocomo-h.co.jp/service/clubdocomo/tokuten/waribiki01.html

現在クラドコに入っているのなら、14,000円引き。
未加入で、入会条件を満たしていればDSで即入会すればOK。
条件に満たない場合は、DoCoMoカードに入ればよろし。

>>11
ショップに問い合わせれば教えてもらえるよ。
14非通知さん:03/07/26 16:15 ID:pQDb/ah7
人大杉の板を見れる、ケータイ専用の2ちゃんブラウザてありますか?
15非通知さん:03/07/26 16:16 ID:+EkPkeu5
>>13
レスどうもです。
ドコモカードの資料を取り寄せたのですが、よくわからず・・・
505に使えるかは調べてみないと何ともいえないって感じでしょうか。
どちらにせよカード作って損はなさそうですね。
16非通知さん:03/07/26 16:30 ID:eiwBWmDl
>>14
★携帯用2chブラウザ iMona Part4★
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1055411823/

>>15
普通に使えると思うけど。
使えない理由が無い。
規定にも書いてないし。
17非通知さん:03/07/26 16:32 ID:/s2l6qg7
>>15
今中央のHP見たけど、確かに504iSまでしか出てないね。
たぶん505iにも適用になると思うけど・・・(推測)
わざわざカード作らんでも、クラドコに加入すればいいのに。
(入会基準を満たしていなければスマソ)

入会基準(北海道のHPだけど、基準は全国共通)
http://www.nttdocomo-h.co.jp/service/clubdocomo/nyuukai01.html
18非通知さん:03/07/26 16:36 ID:/FYw3u3z
>>16
ありがとうございます。直リンの最後を/50?みたいな感じのやつで
書いていただけませんでしょうか?でないとすべて表示されませんです。お手数かけます。。
19非通知さん:03/07/26 16:37 ID:HhFDtPmr
20非通知さん:03/07/26 16:39 ID:eiwBWmDl
>>17
504iSしか出てないのは更新してないからでしょう。
前スレでもそのようにレスついたはずだが。

>>18
l○○←数字
で好きな番号から見れますよ。
21非通知さん:03/07/26 16:42 ID:szwrRNTY
助かりました。
22非通知さん:03/07/26 17:20 ID:u3JyCfop
>>1
乙!
23SDカード質問いっぱい:03/07/26 17:59 ID:T1b5wVzj
ドコモの質問ではないが、
ミニSDカードってPCのどこにつけるんですか?
PCカードを買わなければならないのですか?
PCカードスロットはすでに埋まっているのですが、他に
方法はありますか?
SDカード経由でPCに画像等をコピーしている人たちって、みんな
SDカード対応のPCを持っているという事ですかね。
最近のPCははじめからSDカード対応なのかな?
24非通知さん:03/07/26 18:09 ID:eiwBWmDl
>>23
最近のはついてるのが多いかと。
個人的に自作機しか使わないので細かい事は調べないとわからんけど。
対応してない人はマルチメモリカードリーダー/ライターなるものを使っていると思われ。
USB2.0対応で商品によって違うけど6種類とか対応してるから
1つ買っておけばデジカメや携帯等使い回しが利くし、
価格も数千円(5000円以下、安いのは2000円以下)だし。
25非通知さん:03/07/26 18:28 ID:eouse3aC
くだらない質問で恐縮です^^;
「この番号は現在使われておりません」メッセージの番号で欲しいのがあるんですが
、こういうのってどうやったら手に入るんですか?
無理?ですか?
26非通知さん:03/07/26 18:30 ID:HhFDtPmr
>>25
意味が分かりません…
27非通知さん:03/07/26 18:49 ID:biM71Zz2
>>25
今使われてない番号が欲しいってことですよね?
ドコモかどうかもわからないですが、
一般人には無理っぽいと思いますYO!!
28写メり場:03/07/26 18:51 ID:u5e5WjTc
写メール募集中!
でも、無修正はやめてね。

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://www3.to/pax3
29F505i:03/07/26 19:05 ID:6tUZALXn
教えください。
最近F504i(ISではない)から、F505iに機種変更したのですが、
充電中、通話中、デジカメ使用中に本体があったかくなるんです。
特に指紋認証の場所は、よりあったかい(ちと熱い)、という感じなのですが、これって
普通ですか?DOCOMO窓口にいったら、今までF505については
前例がありません、と言われ、それでも粘って、本体交換してもらいました。

でも、交換後のも、あたたかーで不安。皆さんの携帯も暖かくなりますか?
30非通知さん:03/07/26 19:20 ID:biM71Zz2
>>29
なるよ。どのくらいか比べようがないが
31非通知さん:03/07/26 19:28 ID:xDHvx4On
てかF505スレ聞きゃあいいじゃん。
32非通知さん:03/07/26 19:44 ID:0aN2sXwL
>>29
多少暖かくなるのは充電している仕組みから仕方がありません。
温度は端末はもちろん個体でも差があります。
それが一定以上になってるようなら異常な状態なので交換。
そうじゃないなら大丈夫です。
一定というのは端末、メーカーの規定によって変わってくるので何度とは言えませんが。
33非通知さん:03/07/26 19:53 ID:6i2HYqtE
漏れのIDを見よ
34非通知さん:03/07/26 19:54 ID:6i2HYqtE
↑スレ間違いスマそ
35非通知さん:03/07/26 20:57 ID:5Vv4Aa9J
来月からドコモ中央でもまた若者割引ってやるのですか?
36非通知さん:03/07/26 21:36 ID:3LPsaYV/
>12,13
レスサンクスです
37非通知さん:03/07/26 21:37 ID:gucWNY8j
ポイントってどう使えばいいんですか?

●ドコモクラブには入ってない。●3、653ポイント貯まってます。

38非通知さん:03/07/26 21:46 ID:9AFdN7I0
>>37 機種変更等は
クラブドコモ非会員
500ポイントにつき1000円割引
クラブドコモ会員
500ポイントにつき2000円割引

3500ポイントあるから14000円の割引。

その他にも使い道蟻。詳しくはドコモ各店HPを参照。
頑張って探せよ。

前スレ生存中のためsage
3937:03/07/26 21:58 ID:gucWNY8j
>>38
なら機種変しにドコモショップ行った時に、請求書を見せれば
向こうも納得して割り引きしてくれますか?
あと自分は、非会員だから8000円の割引ですか?

本当にウザくてごめんなさい。
40非通知さん:03/07/26 22:16 ID:4cC8MMBc
携帯番号みせれば使用期間もクラブドコモ会員かどうかも
ポイント残高もショップの店員の端末に出てくるんだから
納得もクソもない。

 携帯出して機種変お願いすれば使用期間が何年ですから、○○割引適用で
〜円になりますとか、3653ポイント貯まっていますので7000円の
割引になりますとか向こうから言ってくるだろ。

 とりあえずショップ行って来い。
41回答者101:03/07/26 22:59 ID:B6e4Ivfi
>>1
乙!!

>>35
本当です
42505 ◆ro64mn0SWI :03/07/26 23:06 ID:KmOv0My8
一年割引+家族割りはその日(新規契約)から適用されますか?
あとN505iにするんですが無駄にflashとか見たくないんで(505の意味がないようなきもするけど)
画像OFFにすればかなりパケ代落ちますよね?

43非通知さん:03/07/26 23:16 ID:5Vv4Aa9J
>>41
若者割引のことって何処に載ってるんですか?
HP見たのですけど、何処に書いてあるかわからなくて・・・
44非通知さん:03/07/26 23:30 ID:NS0OiPOk
ファミリー割引に入っているのですが、その場合、機種変でポイントを使用したい
場合、主回線の委任状が必要ってカタログに書いてあるんだけど、
その委任状とかどんな形式のものなの? 店頭に用紙とか取りに行くの?
45非通知さん:03/07/26 23:52 ID:yweAR0w6
えっちなiアプリがダウンロード出来るサイトを教えて下さい。探し方が悪いのかなかなか見つからない・・・
46非通知さん:03/07/27 00:41 ID:8B9QSO/y
>>44
>>1のサイトでもDL先紹介されてますよ。
基本中の基本のとこみてみれ
普通にネット上で検索しても出てくると思うし。

>>45
アプリスレでどうぞ
47非通知さん:03/07/27 00:43 ID:XQ9tDp44
大至急ご連絡ご一報ください こちらは不動興業です 今回あなたの
借り入れしている債権をこちらですべてまとめることになりました
先方様とはすべて話し合い済みです 大至急ご連絡ください もしご
連絡ご返済意志がないのであればこちらも不本意ながら回収作業に
うつらなければなりません こちらもご家族 身内 近所 友達等
にご迷惑をかけたくありません 大至急ご連絡下さい もし返済意
志がないのであれば こちらも独自の回収方法を取らざるを得ませ
ん こちらの返済方法についてはお話合いの余地がありますのでご
相談ください
            不動興業
            TEL 080−3244−9259

とりあえず近所のハッテン場のトイレに上の携帯番号書いてきた
「兄貴募集」と。
48非通知さん:03/07/27 01:06 ID:KdDZ/b2u
>>47
スレ違い (・∀・)カエレ!!
49回答者101:03/07/27 02:11 ID:EoHSZZi7
>>42
いちねん割引はその日から(翌日?)
ファミリー割引は翌月1日から

使い方次第ですが
画像OFFでかなりパケ代が下がると思いますよ

>>43
HPには載っていません
関係者からの確実な情報です


50非通知さん:03/07/27 02:59 ID:3blA+zJm
>>49
8月1日から始まるんですかね?
51非通知さん:03/07/27 07:27 ID:R/52P9R4
現在、携帯故障のためSO504から505シリーズに乗り換えようと検討しているものです。
今2700ポイントくらい溜まっていて、先ほどオンラインテでクラブドコモに入会しますた。
この場合入会が了承されてないと、ポイントが倍つかないのでもったいないですよね?
すぐに了承されるのでしょうか?
本当は、今日にでも変えようかと思っていたのですが、
8月から若者割引が始まるらしいので、どっちにしてもそれまで待ったほうが良いですよね。。。
ちなみに、ウチは中央でつ。
52非通知さん:03/07/27 07:39 ID:QsbKIgXJ
N2051つかってるんですが
使ってる最中に電源が落ち、ずっと圏外です。
まだ買って3日なんです。これって交換可能ですかね?
おしえてください、おねがいします 
53非通知さん:03/07/27 07:50 ID:oW6l4ldS
クラブドコモがいつから適用されるかは、151に電話して聞くのが
一番確実です
54回答者101:03/07/27 10:40 ID:EoHSZZi7
>>50
そうです

>>51
ポイントで勿体無いと感じるかは
人それぞれなのでコメントは避けます

割引に関しては複数割引とファミリー割引が使えるなら
今の方が安くなると思います

>>52
DSで見てもらってください
買って3日でも水没等なら交換は無理です
初期不良、自然故障なら交換してもらえるでしょう
55camel mild:03/07/27 11:30 ID:c9k+/ROG
契約したのはDocomo中央で契約して, 現在は関西に住んでいます。
通話料は相手先の場所で料金が違いますが, 営業区内+隣接県は安いですが
私の場合, 関西と関西(話し相手)からの通話も営業区外の料金になるのですか?
56非通知さん:03/07/27 11:32 ID:n0t1lWPZ
>>55
関西-関西なら関西同士の通話になります。
つまり使ってる場所の料金体系が適用されます。


57非通知さん:03/07/27 11:49 ID:LCFCJ4XA
まだN503を使っています。めざましが5分間鳴り続けるから、朝助かってます。
いま現在は、めざましは、いかほどになってるんでしょうか?
SO505に変えたいのですが、めざましが悪いならあきらめて
他のに考えたいのですが・・・N504isは1分くらいしか鳴らないとのことでした。
みなさん、教えてくださいっ!!
58非通知さん:03/07/27 12:59 ID:KdDZ/b2u
>>57
確かにN504iSは1分くらいしか鳴らないけど、スヌーズ機能がある。
漏れは目覚ましを時差的に(3分ごとくらい)設定し、さらにスケジュー
ル機能も併用して30分以上鳴らせるようにしてた。
59camel mild:03/07/27 14:43 ID:Ra0YldSA
thanks for 56 !
あと妻(Docomo関西)と私(中央)でファミリー割引を組んでいます。
冬に機種変(N505is?)を考えていますが、勿論DSでしかできません。
店員に『番号は変わりますが, 籍を関西に移してはどうですか?』といわれました。
電気店で機種変可能, 継続割引以外に何かメリットあるのかぁと思っています…
60非通知さん:03/07/27 14:54 ID:JRMV7fad
最近、505に機種変を考えているのですが
私の住んでいるDoCoMo東北の値段だとどれも高く、千葉に住んでいる友達に機種変してもらおうかなと考えているのですが、その場合はDoCoMo中央のプランになるのですか?
それともDoCoMo東北のプランというか契約のままで機種変できるのでしょうか?
文章わかりずらいですが教えていただければ幸いです。
61非通知さん:03/07/27 15:11 ID:sriiNBVB
>>59
最近は、ほとんどのお店(電気店など)で区域外の機種変できるようです。
そのままでも、ほとんど不利なことはないかも。。
6252:03/07/27 15:54 ID:QsbKIgXJ
>>54
ありがとうございます、さっそくDSいってみてもらってみます
63非通知さん:03/07/27 16:14 ID:7RZ2gBXQ
機種別ランキング(mova)
http://kd-net.org/k/vo/cvt.cgi?id=keisute1
64名無しさん:03/07/27 16:19 ID:JM+JsDF9
今FOMAを使ってますが、普通のDoCoMoの相手には写真付きのメールをしても添付ファイル削除になるらしく…
デュアル用のほうを最近のカメラ付にしてそこからメールを送れば、普通に写真が送れますか?
65非通知さん:03/07/27 16:20 ID:a/S6ptDu
N505iなんですがカードリーダー経由で画像、着メロを送って携帯でみても
表示されません。なぜですか?もしかして既出でしたらすいません
66非通知さん:03/07/27 16:35 ID:TMhr06rl
今新規契約したら番号は080からですか?
080は嫌だ…
67非通知さん:03/07/27 16:35 ID:sriiNBVB
>>64
FOMAで、送信先のメールアドレスの「ne.jp」の部分を「mdne.jp」に変えて送ればOK
6864:03/07/27 16:42 ID:rIi50JJM
67さん、ありがとうございました!やってみます。
69非通知さん:03/07/27 16:53 ID:2JBAd/cH
FOMAって関西でも使えるのかな?
最近売り出したみたいだが。
70非通知さん:03/07/27 16:54 ID:KdDZ/b2u
>>66
そうとは限らない。090も出てくるが、080のほうが出る確率高い。
080が嫌ならショップでその旨言うと、在庫があれば090出してく
れるところもある。
でも、今出る090はほとんどが再利用番号なんで、間違い電話が
くることがある。(前に同番号使ってた人と間違って)
080はその点は無問題。どちらがいいかはあなたの判断で。

ちなみに、漏れは5月契約で090だよ。
71非通知さん:03/07/27 16:56 ID:TMhr06rl
70さんありがとう。
買う前に店に問い合わせたほうがよさそうですね。
72非通知さん:03/07/27 17:01 ID:LCFCJ4XA
>>58
ありがとうございますっ!!
誰かSO505iのめざまし事情教えてください!!
73非通知さん:03/07/27 17:56 ID:Nj4X4N6q
>>72
【携帯付き】SO505iを語ろう Part14【デジカメ】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058690592/
74非通知さん:03/07/27 18:00 ID:fU1eWuFd
ガイシュツかもしれませんが、、、

激安店でドコモポイントを使って機種変した場合なんですが
実は10月でほとんどのポイントが消えてしまいます。

そこで、この8月にポイント使って買った場合、
3500ポイントのうち3000ポイントが10月で消えてしまう
場合だと3500ポイントを毎月還元分として、おさえた上で、
購入できるのですか?

それとも、10月までに還元され切れなかったらパーってことですか?

なんだかポイントのからくりがわかりません。

一発割引のドコモショップで機種変すれば明快なのですが、、、
ドコモショップは高いし、、、

教えてください。
75非通知さん:03/07/27 18:07 ID:baCq81l5
日曜の今日の今の時間に営業中のDSって都内でないですかね?
76非通知さん:03/07/27 18:14 ID:dnr063+M
親の名義の携帯を使っているんですが、これだとヤング割引は使えないんですか?
使えない場合は名義変更をしないといけませんよね?
そうするとファミリー割引や継続割引は解約ってことになるんですか?
あとドコモポイントも同時に使いたいと思っているんですが、名義を変更したら
ポイントも使えなくなっちゃうんでしょうか?

まとめると・・・
現状→親の名義の携帯を使っていて、ファミリー割引や継続割引が適用されている
希望→機種変更・サマー割引+ヤング割引を使用・ドコモポイントを使用

分からないコトだらけなので教えてください。
77非通知さん:03/07/27 18:19 ID:Qf0B2THU
>>66
何故080はイヤなのですか?
どっちも同じような感じですが・・・
78非通知さん:03/07/27 18:56 ID:sriiNBVB
>>74
>それとも、10月までに還元され切れなかったらパーってことですか?

そんなことはありません。
ポイントはあるだけ・使える分だけ全部使った方が得だと思います。
他のファミリーの人との兼ね合いなどがあるなら、
「全部使いますか?」って聞かれるので
その時に指定すれば大丈夫です。
79非通知さん:03/07/27 19:07 ID:sriiNBVB
>>76
>親の名義の携帯を使っているんですが、これだとヤング割引は使えないんですか?

親が29歳以下なら使えます。

>そうするとファミリー割引や継続割引は解約ってことになるんですか?

ファミリーはいったん解約、再度あなたの名前で申し込んでください。
継続利用期間は、そのまま継続。

>あとドコモポイントも同時に使いたいと思っているんですが、名義を変更したら
>ポイントも使えなくなっちゃうんでしょうか?

名義が変わっても、ファミリーを組んでれば使えます。
80非通知さん:03/07/27 19:47 ID:ldCFWok/
田町のDSにオリジナルのポイントカードがあるんですが、
詳細情報教えてください!
81非通知さん:03/07/27 19:50 ID:3mUQ8Fzs
同じ名義で2回線契約してたのですが、今月サブ契約側を解約しました。
いままで合計されていたドコモポイントってどうなりますか?
そのまま継続利用が可能なのでしょうか?
もう少しで500ポイントだったのですが・・・
82非通知さん:03/07/27 20:05 ID:pijBFCiM
携帯のnoaファイルって
ttp://www.nancy.co.jp/ で見られますよね
このnoaファイルをmpegかaviかなんかにコンバートする手段ってありますか?
83F505i:03/07/27 20:51 ID:336YyaVZ
「本体あったか不安」にご返事いただきありがとうございました。
あったかくなるのって結構あるらしいとわかり安心しました。
また、f505スレでも聞いてみます。
ありがとうございました。
84非通知さん:03/07/27 21:22 ID:5BWUhVuS
D505iって動画機能ありますか??
確かD504isはあった気がしましたが。。。
単発質問ですがよろしくお願いします。
85非通知さん:03/07/27 21:33 ID:RM2jJbv9
>>84
D505iには付いてないです。
D504iは存在してません。
86非通知さん:03/07/27 21:33 ID:67PPp1CM
すいません、一ヶ月前携帯買ったんですが、パケット料が3万を超えてしまいました。
サイトに繋いだのは2ちゃんのみで、1日平均10〜15分程度です。
パケット料ってこんなにかかるものなのですか?
87非通知さん:03/07/27 21:40 ID:I0Otg4x+
九州でN504is(機種変)っていくらですか?前のヤツは18ヶ月以上経ちます。
88非通知さん:03/07/27 21:45 ID:EqoGp6C/
>70
逆に、080狙いですが、今新規契約すると080になりますか。
89非通知さん:03/07/27 21:48 ID:KdDZ/b2u
>>88
>>70をよく嫁
9084:03/07/27 21:51 ID:5BWUhVuS
>>85
レスサンクスコです。
…あれ、何と勘違いしてたんだろう。(汗
なにはともあれ、どうもありがとうございました。

91非通知さん:03/07/27 22:00 ID:Nj4X4N6q
>>86
時間とパケット料は関係がないので、なんとも。

今日から数日、同じように使用して、
DoCoMo料金サイトで、毎日パケット数を確認して、
一ヶ月の推計を出せば?

iアプリ対応機なら料金サイトでアプリを落としたほうが、
パケット数確認に必要なパケットも節約できる。
92非通知さん:03/07/27 22:04 ID:67PPp1CM
>>91
時間と関係ないというのは?
サイトの種類に依存するってことですか?
93非通知さん:03/07/27 22:06 ID:I0Otg4x+
>>92
重いサイト軽いサイトいろいろあるよ
テキストだけなら軽いよ
94非通知さん:03/07/27 22:09 ID:pRm71YJz
ここはドコモの質問スレですか?
95非通知さん:03/07/27 22:09 ID:67PPp1CM
>>93
2ちゃんのiモードってそんなに重いんでしょうか・・・。
知り合いとかに話したら当然ながら「アンタ取られすぎ」状態だったんです。
96非通知さん:03/07/27 22:13 ID:H/vIp7W5
F505でS0のサイトなどにいってアプリをダウンロードすることは可能なのでしょうか?
97非通知さん:03/07/27 22:21 ID:3VjGGd4+
今ドコモ使ってて、機種変しようと思うのですが、その場合電話番号を変えることはできますか?
やっぱ電話番号変えるには解約しないとダメですかね?
98非通知さん:03/07/27 22:34 ID:VsCu9cOx
ドコモって携帯端末の外側が傷ついたりしたときに外側だけ交換とかしてくれまつか?情報キボンヌ!
99非通知さん:03/07/27 22:43 ID:Qf0B2THU
>>97
電話番号は解約しなくても、申し出れば「お客様の都合により・・・」という名目で
変えたもらうことは可能です。

ちなみに電話番号が変わることに抵抗が無ければ、こういう方法も。
今契約の主回線をそのままにしておき、
新たに副回線として2回線目を新規契約する(ファミリー割引)。
そして主回線であった方を解約すれば必然的に副が主回線となる。
よって今までの貯まったポイントは消滅せず残る。

100非通知さん:03/07/27 22:45 ID:Qf0B2THU
しかも御希望の機種で新規契約しているのだから、
なおさら満足!

機種変より新規のが端末も安いしね。
101非通知さん:03/07/27 22:56 ID:wvJZYgBy
102非通知さん:03/07/27 23:18 ID:rZCPunpb
>>95
ざっくり計算してみたが、一日120画面ほどを続ければそんぐらいいくか。
iアプリは使ってない?
画像リンクをクリックしてない?
一般サイトへは飛んでない?
103非通知さん:03/07/27 23:33 ID:a/S6ptDu

メロディーメールってかかりますか?
104非通知さん:03/07/27 23:33 ID:a/S6ptDu

メロディーメールって金かかりますか?
105非通知さん:03/07/27 23:40 ID:rZCPunpb
>>104
普通のメールよりはかかりますが、所詮iモードメールの500バイト
制限以内でしか送れないので、それほどはかかりません。
106非通知さん:03/07/27 23:46 ID:MFWbhzpR
ワールドコール申し込んだんですが、海外でメールは使用できますか?
107非通知さん:03/07/27 23:46 ID:KfMSD0vU
ドコモカードって郵送申し込みじゃなくてDSでも作れるんでつか?
108非通知さん:03/07/27 23:58 ID:AMDWO5RG
>>106
海外へいってもメール出来る機種はまだどこからも出てないかと、
ワールドコールは別にiモードのサービスじゃないし。
109非通知さん:03/07/28 00:11 ID:rHZhhz68
なんで日本ではPanasonic GD55みたいな小型の携帯販売されてないの?
110非通知さん:03/07/28 00:13 ID:N0xNC8Gw
九州でN504is(機種変)っていくらですか?前のヤツは18ヶ月以上経ちます。
111非通知さん:03/07/28 00:14 ID:dLOFJC89
大阪なのですが
F505を予約したのですがまだ入ってきません。
店に聞けばよい事なのですが次に入って来るのはこのスレでみなさんが言ってる様に9月になるのでしょうか?知ってる方お願いします。
112非通知さん:03/07/28 00:30 ID:gV+pbMF5
>>111
そういや金曜日に梅田のヨドバシカメラで新規も機種変も
見かけたけど、一度電話して在庫聞いてみたら?
その日のうちなら電話で取り置きもできるらしいし。
113回答者101:03/07/28 00:52 ID:K0nfP4Zr
>>60
機種変更するなら
料金プランは変わりませんよ

>>64
>>3

>>65
恐らくファイル名が指定されたものになってないか
フィルを置いてある場所が指定の場所じゃないんでしょう
詳しくはN505スレでどうぞ

>>69
そりゃ使える場所もあるでしょう

>>74
お店によっては中途半端に使えない場合もあります

>>80
田町店に聞いて下さい

>>81
一括請求を組んでいたなら
そのまま主回線に残ったと思います

>>86
時間は関係ありません
2ちゃんみたいなデータ量の多い所を見てれば
パケット代は嵩むと思いますよ

>>96
そのサイトが機種で弾いてなければ可能でしょう
114回答者101:03/07/28 00:58 ID:K0nfP4Zr
>>97
出来ます
手数料¥2000

>>98
出来ます
外装交換=有料

>>106
現状は無理

>>107
DSで郵送の申込書を貰います

>>109
さあ?
機能がつめないからじゃないのかな?

>>112
ここらへんを参考にどうぞ
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2003/07/22/645074-006.html?
11598:03/07/28 01:17 ID:rE6uRqaO
>>114
ありがとうございます。
116非通知さん:03/07/28 01:41 ID:j3rKErNW
>>112さん
ありがとう。
>>114さん。
携帯板だけに携帯からアクセスしてるのでh抜かれたら大変なんですよ。
どんな内容のサイトなんですか?
117非通知さん:03/07/28 01:48 ID:vL5Dk5gD
>>116
>携帯電話価格調査(2003.7.22)
というページだが一般Webページだから、携帯で見たらメニュー部分や広告バナーだけで
ページサイズオーバーになると思われ。
118回答者101:03/07/28 01:57 ID:K0nfP4Zr
すいません
レス番号間違えました

語:>>112
正:>>110
119非通知さん:03/07/28 02:21 ID:VPRHhBcg
動画撮れる機種って出てますか?
ドコモでは添付ファイルが削除されるそうですが、
やっぱり動画も添付できないんですよね?
120回答者101:03/07/28 02:34 ID:K0nfP4Zr
>>119
出てます

で、なんで動画だけ添付できると思ったのでしょうか?
121非通知さん:03/07/28 02:52 ID:cuNvR3/s
>120
回答ありがとうございます
いえ、動画も添付できないだろうとは思ってましたが、
単なる確認で…

すみませんが、動画撮れる機種ってどれか教えてもらえますか?
122回答者101:03/07/28 03:38 ID:K0nfP4Zr
>>120
movaでは
F504iS、
SO、SH、N、F505
SH251iS、一応N251iS

FOMAはカメラ付き全部です
(こっちは添付できます)
123非通知さん:03/07/28 08:20 ID:hr/UNbpp
>122
ありがとうございました!
124非通知さん:03/07/28 09:10 ID:jjDSbMJZ
1年割引って、申し込んだ同月内に廃止すれば、ペナルティの3,000円は
取られませんよね?
125非通知さん:03/07/28 11:14 ID:TNwGpE9p
ドコモには無料でDL出来るアプリは無いんでしょうか?J-SKYには、クリエーターアプリ
というものがあって、個人で作ったもので無料でDLできるのですが、iモードには同じようなのはありますか?
126非通知さん:03/07/28 11:46 ID:zGZtBP/l
>>116
コピーして自分でh足せばいいんじゃないの?

>>124
節目の年か長期使わないとペナルティありますよ。
同月内だと1年未満というか1ヶ月未満だから当然課金される。
各キャリア共通で。

>>125
ありますよ。
むしろJよりドコモの方が圧倒的に多いですよ。
ユーザーも全然違うから。
検索すりゃ色々出てきますので勝手に探してください
127非通知さん:03/07/28 11:49 ID:km5+/7JA
D504iを使っていますが、液晶が壊れてしまいました
まだ買って1年以内なんだけど保証書をなくしてしまい持ってません。
DS持ってったらお金とられますかねーいくらくらいだろ。
水没じゃないんだけど。
128非通知さん:03/07/28 11:54 ID:iotKxzYl
>>127
8000円くらいじゃないの?
漏れの友達が修理に出した時そのくらいだったし、、
129非通知さん:03/07/28 12:00 ID:km5+/7JA
やっぱとられるんだ・・
修理するのって数日待たされるの?









130非通知さん:03/07/28 12:07 ID:vo54VspX
>>129
自然故障だったら無料、自分で落としたりしたのは有料。
ヤフオクなどじゃない、通常の方法で新規・機種変したものだったら
保証書なくてもDSに持っていけば、修理してくれます。
修理期間中は、代替機を貸してくれます。
131非通知さん:03/07/28 12:08 ID:zGZtBP/l
>>127
保証書はいらないです。
購入日または機種変した日が機械に記録されてますから。
ただ物理的な損傷の場合は保証外なので(各キャリア共通)液晶破損の場合は有料です。
また液晶は一番高い修理になるので>>128の言う通り8000円位掛かる。

修理は数日掛かります。
液晶の修理した事ないのでわからんけど1週間位は掛かるかと思われ(適当)
その間は代替機が支給されます。端末は店舗にあるもの。
番号、アドレスは変わらず使えます。
132非通知さん:03/07/28 12:09 ID:zGZtBP/l
思い切り被った(;´Д)
まあ同じ内容だからほとんど合ってるって事で信用してちょ>>129
133非通知さん:03/07/28 12:19 ID:km5+/7JA
みんなありがと〜
もう壊れて1か月くらいこの状態なんだよね。
携帯の後ろ(電池パック)を思いっきり押すと、たまに画面復活するから
それでやりくりしてたんだけど、もう指も爪も痛くて・・
今日行ってきます
134非通知さん:03/07/28 14:21 ID:uqNKiQ9i
ドコモの携帯使ってるんですが、毎月の料金を口座引き落としにして
入金を忘れた場合って、すぐ携帯止められちゃうんですかね??
初めて入金忘れたんですけど・・・
知っている方、教えてください。
135非通知さん:03/07/28 14:33 ID:XDCm6uWN
田舎なもんで電波の入りが悪くって困ってます。
受信感度の良い機種ってのが、具体的に何かあったら教えてください。
キャリアを変えろってのは無しで…お願いします。

ちなみに、現在はD503iを使用してます。
136非通知さん:03/07/28 14:34 ID:uafgm+2Z
しばらくは止められないよ。
警告書が来るはず。
137非通知さん:03/07/28 14:37 ID:nJDaJJbL
>>125
アスキーのオープンサイトでiアプリが無料ダウンロードできる
http://www.ascii.co.jp/ant/iappli/index.html
138非通知さん:03/07/28 14:38 ID:FC8TvLii
>>134
たしか1日に2回くらい引き落としのタイミングがあるので、引落し日の朝1番に入金すれば
引き落とされるよ。
あと、DoCoMo側の引落し確認まで時間がかかるので、すぐに止められることはないです。
もし引落し日に間に合わなければ、翌月の請求書が届くあたりに前月の未納分の払込請求
書が届くはずだからそれで支払うか、DSで直接払えます。
139134:03/07/28 14:41 ID:uqNKiQ9i
>136
>138
回答ありがとうございます。
140非通知さん:03/07/28 14:45 ID:wbnOMUKe
これから携帯買おうと思うんですが、何の505iがいいのでしょうか?
それぞれの良いとこ、悪いとこ書いてくれるとうれしいです。
141非通知さん:03/07/28 15:19 ID:vE5fR8Jv
>>134
ちゃんと書類で振込用紙と回線停止予告が来るよ。
142非通知さん:03/07/28 15:29 ID:SZLaYf4t
>>140
>これから携帯買おうと思うんですが、何の505iがいいのでしょうか?
>
505iのどれかが欲しいのか?
どっちにしても何を重視するかによって異なる。
いいとこ悪いとこは公式サイトのスペック見るなり、専用スレ行ってください。
スレ違いなので。

143>>140:03/07/28 15:32 ID:vSRx4Ppw
SO,Dはまずやめたほうがいい、SHかFがよいと思います。カメラは文句なしでいいし、性能はFがいいけど、SHは画面が大きい。まあ、あとは自分の好みかな
144非通知さん:03/07/28 15:36 ID:wbnOMUKe
142さんスレ違いでごめんなさい。

143さんありがとう。
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146非通知さん:03/07/28 16:13 ID:eHESIJLH
次期251シリーズっていつ頃出るのかな?
FOMAに移行になるから出ないのかな?
p251is買おうか迷ってるんだけどメールの文字がデカイのが…ウチュ
誰か知ってる人いたら教えて下さい
147非通知さん:03/07/28 16:21 ID:vo54VspX
>>146
P251isはメールの文字、標準と縮小で切り替えられるけど、
縮小でも気に入らないの?
148非通知さん:03/07/28 16:23 ID:SZLaYf4t
>>146
いつ出るのかは公式発表ないから誰もわからない。
一応情報として
251iシリーズ 6、7月発売。
251iSシリーズ 11月、1月発売。

7月でも出なかったから11月位になるかもしれない。
あとP251iSは11字×9行表示にも切り替えられるけどそれでもでかい?
20字x19行表示とかはQVGAしか選択肢ないけど。
149非通知さん:03/07/28 16:24 ID:XHAEuYlU
小さく出来るんだぁ☆
縮小にすると1行何文字になりますか?
150非通知さん:03/07/28 16:26 ID:vsv1KUql
あっ!上の方ありがとぅございます☆
11文字なら他機種と同じくらいだからいいかな☆
151非通知さん:03/07/28 16:26 ID:SZLaYf4t
>>149
一応何行とか書いたけど
イメージしにくいだろうからここ見てみれ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/12283.html
152非通知さん:03/07/28 16:29 ID:J+X2siBW
P503を使ってるんですが、底にある、フタみたいなやつを無くしてしまいました。
これってドコモショップにいけば、買えれるんですか?
153非通知さん:03/07/28 16:31 ID:4oupV34T
次機種はやっぱり閉じたままカメラが起動出来るよーになるのかな?
p251isって小さくてかわいくて…でも次機種デカくなったらヤダなってゆーのと、次は閉じたままカメラ起動かな…ってゆーのとでかな〜り迷うぅぅ
154非通知さん:03/07/28 16:33 ID:DCEyr8R0
151サンありがとぅ☆
でも携帯からだから行ってみたけど見れなかったぁ(T-T)
155非通知さん:03/07/28 16:40 ID:DTtYoGB/
【質問】メールアドレスの冷却期間について

【初期アドレス英数字化後】
アドレス使用期間----冷却期間
0〜72時間未満-------冷却しない
72時間〜90日--------30日冷却
90日以上使用--------90日冷却

テンプレにこのようにあります。
90日以上使ってきたアドレスは90日の冷却期間があるわけですが
例えば90日以上使ってきたアドレスを変更してすぐにまた戻した場合、最初の90日冷却期間はまだ有効でしょうか?
もし有効だとすると、90日以上使ってきたアドレスを変更して新しいアドレスを72時間以上使用、
その後また最初のアドレスに戻したような場合は最初のアドレスには90日、新しいアドレスには30日の冷却期間がそれぞれあるということになるのでしょうか?
156非通知さん:03/07/28 17:01 ID:gGRtk5IE
P251is使ってて、ヴァニラルームを設定してたんですが、昨日から突然ヴァニラちゃんが
出てこなくなりました。何もいじってないのに。考えられる原因を教えてくださ〜い・・・・・・。
157回答者101:03/07/28 17:02 ID:K0nfP4Zr
>>135
機種差より個体差が大きく影響しますので
一概にはお答え出来ません

>>152
物があれば貰えます

>>153
それなら新機種の発表があるまで
買い替えを待ってみるしかないのでは?

>>155
aaa@〜を90日以上利用後
bbb@〜に変更、72時間以上利用後
aaa@〜に戻して、さらに
ccc@〜に変更
ってことだよね?

aaa@〜=90日
bbb@〜=30日
ccc@〜=??日
になると思いますが
あまりにもイレギュラーな使い方のため
実際の所はわかりません
158非通知さん:03/07/28 17:05 ID:TWuaNW2a
FOMAN2051使ってんだけど非通知ショートメールで出会い系の迷惑メールがきやがる すげ〜うっとーしー
これってなんとかならんもんかいな?
メール一括拒否するわけにもいかんしショートメールだけ止める機能なんてないみたいやし…
既出だったらすまぬ
159非通知さん:03/07/28 17:08 ID:gGRtk5IE
>158
非通知着信拒否しても、ショートメールは届いちゃうんですか??
160非通知さん:03/07/28 17:23 ID:xULEGWoh
>>159
iモードメニュー見てみた
>□ショートメール一括拒否(FOMAを除く)
むむう。。
PDCで出来ることは全部できなきゃダメやん。。
161非通知さん:03/07/28 17:23 ID:E4YL2xWC
<159
うん やってみた 非通知着信拒否しとも非通知ショートメールは来る
162非通知さん:03/07/28 17:40 ID:vo54VspX
>>156
私もなった〜。一回ヴァニラちゃんをオフ、
それからもう一回オンに入れ直したら直ったよ!
16381です:03/07/28 17:56 ID:ltQ6R6VG
>>113
一括請求を組んでました
よかったです
ありがとう!
164非通知さん:03/07/28 18:15 ID:js5jL3p+
>162
なりました〜!!!ヴァニラちゃん復活しました!!!
ありがとうございます!!!
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166非通知さん:03/07/28 18:27 ID:1y/VZXBz
auにキレイな画像で写メ送るにはどうしたらいいの?N505iです。よろしくお願いします。
167非通知さん:03/07/28 18:59 ID:Z3tVxpOr
N自体糞カメラだから無理だよ
168非通知さん:03/07/28 19:39 ID:MK4MOjh5
FOMAを購入しようか迷ってるんですが、メールの仕組みがイマイチわかりません。
FOMAで撮った画像(静止画)をmovaに送れるのでしょうか?
movaで受け取る場合はiShotのメールのようになるのですか?
movaからのiShotはFOMAで受け取れるのでしょうか?
教えてチャンですみません。
169非通知さん:03/07/28 19:47 ID:iBrBv8gv
着メロってどこが一番お勧め??
170152:03/07/28 19:47 ID:J+X2siBW
回答者101 さん
ありがとーです。明日、貰いに行ってきます。
171非通知さん:03/07/28 20:11 ID:r5xxZBty
>>168
画像の送受信について

1.基礎知識(ドコモの画像添付形式)
  FOMA:PCと同様の添付画像形式
  mova:添付不可(i−shotのみ特例で画像UP形式)

2.送受信
  FOMA⇔FOMAの場合:添付形式なので送受信可能
  FOMA⇔他社携帯・PCの場合:(同上)
  FOMA⇒movaの場合:mova受信不可(事実上送信不可)
  mova⇒FOMAの場合:i−shot対応機からの送信可能(受信可能、ただしDL)
172非通知さん:03/07/28 20:17 ID:gVBcaZIy
俺中央プランで契約してるんだけど、関西で機種変できるかな?(関東から関西に越してきた)
173非通知さん:03/07/28 20:23 ID:r5xxZBty
>>172
余裕で出来ます
ただし、ドコモ中央の料金が適用されます
174非通知さん:03/07/28 20:25 ID:gVBcaZIy
>>173

ありがとうございます^^
これで安心して機種変できます。明日いってこよーっと
175非通知さん:03/07/28 20:35 ID:lgfo7RMu
>>166
iショットで直接送るとpng256色になってしまうので
PCを経由させるか、ななメールや写メ蔵などのサービスを介すと大丈夫

176非通知さん:03/07/28 21:06 ID:QbtyIAIr
>>168

MOVAへは、添付では送れないけど、公式サービスがあります
このスレ>>67
FOMAで、送信先のメールアドレスの「ne.jp」の部分を「mdne.jp」に変えて送ればOK
177168:03/07/28 21:07 ID:MK4MOjh5
>>171
ありがとうございます!
movaへの送信はできないのですか・・・。残念。
178176:03/07/28 21:12 ID:QbtyIAIr
>>177
公式サービスで送れるって書いたのに。。。
179非通知さん:03/07/28 21:13 ID:Z3iPyM3G
もうのDocomo料金の高さにはうんざりなんでauに機種変しようかと思っております。
んでDocomoを解約しようよ思ってるのですが、何をDocomoショップに持っていけば良いのですか?
ちなみに今大学1年で未成年です。
180非通知さん:03/07/28 21:15 ID:+1JRiJif
当方、親名義の副回線側を使っています。
そこで、機種変更時の質問なのですが・・・

 1:主回線で溜まったポイントは使用可能ですか??
 2:副回線使用者の身分証明書は必要ですか??
 3:主回線契約者も連れて行かなければならないですか??

以上、どなたか詳しい方レスお願いいたします。




181177:03/07/28 21:17 ID:MK4MOjh5
>>176
あ、すみません。レスした時に176番が見れなかったもので。
ありがとうございます!
182非通知さん:03/07/28 21:19 ID:RPawcaGm
パソコンに入ってる写真を携帯に添付ファイルで送りました。携帯は
「添付ファイル削除」って表示されます。3・8k程度のファイルです。
どうすれば携帯に送れ(取り込め)ますか?
183非通知さん:03/07/28 21:29 ID:IzTBmWUw
デジタルズーム対応のカメラ付携帯ってドコモにあります?
184非通知さん:03/07/28 22:11 ID:bU/NQh+f
無料通話分○○○円とありますが
これは通話料のみを引くんですか
それともパケ代等を含めた総額から引くんですか?
185非通知さん:03/07/28 22:11 ID:xd8vBcgk
メールをPCに転送したいんですが、どうすれば出来ますか?
186非通知さん:03/07/28 22:13 ID:xd8vBcgk
>>182

鯖にアクセスして見るか アドレスの@docomo.ne.jpを@nem.jpにして送ると出来るはず
187非通知さん:03/07/28 22:15 ID:g2Mw2nw5
ドコモ505のCMで加藤あいが踊っている時に流れている曲を着メロにしたいのですが…

どこかにありませんかね?
188非通知さん:03/07/28 22:27 ID:6VI2C7C1
>>187
DoCoMo Netにあるよ。
メニューリストから行けたはず。
189名無し:03/07/28 22:27 ID:5EVcXspI
ドコモの携帯で撮った写メールをパソコンに送って画像を見る事って
出来るんでしょうか?
190非通知さん:03/07/28 22:33 ID:Cc4GgAfE
505isシリーズは200万画素カメラが搭載って本当でつか?
191非通知さん:03/07/28 22:39 ID:g2Mw2nw5
>>188
ありがとうございます!早速行ってみます!
192非通知さん:03/07/28 22:44 ID:PVK5p69G
メモリースティックの画像を印刷したい場合はどうすればいいです?
193非通知さん:03/07/28 22:55 ID:rE6uRqaO
メモリースティック(Duo)&(ミニ)SDカードの画像はファミリーマートのファミポートやスリーエフのeタワーで自分でプリントできます。
1枚50円ですよ。
194非通知さん:03/07/28 23:04 ID:283EtA2z
NからSH505に機種変更したんだけど、何か通話状態が悪いだよね。会話中に相手の声が聞こえにくくなるし。
普通、ドコモ〜ドコモって最初にプププって音が鳴らないよねぇ?他社にかけた時は鳴ると思うんだけど。
俺のは鳴るんだよね。ドコモ同士ってそんな状態にならないよねぇ?SH505が悪いのか、SHの機種が悪いのか、はたまた俺のだけが
悪いのか?誰か教えて下さいm(_ _)m お願いします。
195非通知さん:03/07/28 23:04 ID:j3rKErNW
こんばんはぁ。
ちょっとフォーマ機種変のことで質問させてくらさい。
私はフォーマもってるんですが、違うフォーマもほしいんです(これが買い増ししたいって意味なのかな??)
そのときの買い増し料金って六万とかするってほんとですか??
こないだ行ったどこものおねぇさんにそう言われたので。。。
あと、デュアルのムーバのほうの機種変はいくらくらいか教えてくらさい。。。
196非通知さん:03/07/28 23:08 ID:Z3tVxpOr
>>194
イヤ普通に鳴るでしょ。
197非通知さん:03/07/28 23:25 ID:zIwOvF7c
ドコモで液晶画面の下部に東京タワーみたいな電波塔?の表示を見た事あるのですが、
あれってどう言う意味でしたっけ?
198非通知さん:03/07/28 23:56 ID:QTLXVoal
あのー、ちょっと変な質問なんですけど、
2chのid出る板で沢山書き込むとidが被りますよね。
あれって、地域でid違うんですか?地域は関係ないんですか?
199 :03/07/29 00:02 ID:3Wx9tkHI
すいません。質問させてください。

私のポイントが1500Pあって妻が2000Pあって
家族割引にしてません。

これで家族割引にするとポイントは3500Pになるのでしょうか?
200非通知さん:03/07/29 00:19 ID:TTVyoG/R
>200ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
>>200は韓国固有の領土ニダ!
                    /|__        >>199 所詮チョパーリの脳ミソではウリには勝てないニダ!!
                  / ̄ | ヽ       >>201 謝罪と賠償を要求するニダ!!
              ___<<丶`∀´>      >>202 202ゲットした栄光ある>>202は在日ニダ!
          =≡  / .__   ゛ \   .∩ >>203 中国様!?ごめんなさいニダ、>>203は差し上げますニダー
        ‐=≡  / /  /  ◎/\ \//  >>204 4コタホアー!!ティンコたってハムニダ!!
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/   >>205 チョパーリ女発見ニダ!!レイープするニダ!!
         ‐=≡    /    /         >>206 には名誉国籍をくれてやるニダ!! 拒否は許されないニダ!!
          ‐=≡   |  _|___        >>207 200ゲットはさせないニダ!! レーザーポインタを食らうニダ!!
           ‐=≡  \__ \       >>208 アガシをウリに献上するニダ!!ウリこそは北東アジアの盟主ニダ!
             ‐=≡ / / /       >>209 209はウリナラ起源ニダ!!チョパーリが取るなど半万年早いニダ-!!
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
201非通知さん:03/07/29 00:43 ID:SAV619fo
引越しとともにドコモ中国から中央へエリア変更したいのですが、これって番号変わる?

あと、名義変更もしなきゃいけないのですが、番号変えなくてすむ方法はありますか?
202回答者101:03/07/29 00:50 ID:wGDkFwfE
>>179
それは一般的に機種変と言いません

携帯電話本体、お金、(契約者の証明書)

>>190
1.可能
2、ショップによっては必要
3.委任状があれば大丈夫

>>182
>>3

>>183
あります

>>184
パケ代含みます

>>185
手動で頑張ってください
203非通知さん:03/07/29 00:52 ID:5KsoYDhN
ちと教えてください。
i-shotで受信した画像(正確にはURLか)って外部に持ち出せないんですか?
赤外線送信やSD保存できない?
これってドコモとしての仕様なんですかね?
204回答者101:03/07/29 00:58 ID:wGDkFwfE
>>189
出来ます

>>190
噂です

>>194
相手がauかFOMAなんでは?

>>195
買い増しは比較的高いですね
大体新規の価格より1万ほど高いみたいです

デュアルの方は普通の価格です
但し、同一端末の利用期間が
FOMA端末、デュアル端末で兼用なので注意

>>198
地域も若干影響してると思いますよ

>>199
そうです

>>201
エリアの移管手続きをすれば
番号は変わります

今は前ほど移管するメリットが無いので
しなくても大丈夫だと思いますよ

名義変更では番号を変えなくても大丈夫です
205回答者101:03/07/29 00:59 ID:wGDkFwfE
>>203
仕様です

が、あることをすると・・・
206197:03/07/29 01:01 ID:tem4ZLWW
取り説無くしたので本当に判らないのです・・・
207203:03/07/29 01:01 ID:5KsoYDhN
ヒントだけでも・・・
208dd:03/07/29 01:04 ID:7DteZkOJ
以下の情報を含む、計3本の情報を500円で売ります。
欲しい方はメールで。 [email protected]


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係1本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク,ジャパンネット銀行。確認出来次第PDFファイルをメールします。
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。
..
209非通知さん:03/07/29 01:06 ID:A5AwLApq
妹に携帯を買ってやります。
P派の私としてはP251iSをすすめたのですが、
彼女は着メロの音がいいのを希望してるのでN251iSにしようかと思っています。

P251iS(32和音PCM)と、N251iS(40和音FM+WaveTable)って、
音は全然違うものでしょうか。
210回答者101:03/07/29 01:07 ID:wGDkFwfE
>>206
機種は?

>>207
待ち受け
211201:03/07/29 01:07 ID:SAV619fo
>204さん ありがd
エリア移管しないと、他エリアの人との通話料金が高くなるという話を聞いたことがあるんですが、
移管するメリットがないということは、その話は昔のことなんでしょうか?
たびたびスイマセン。
212197:03/07/29 01:10 ID:tem4ZLWW
>>210
有難うございます。
2世代前のF503iSです。
213非通知さん:03/07/29 01:16 ID:fQOXwDC7
初心者口座
i-shotは
回線交換方式です
パケではなく通話料金です
プランに気おつけないと
時間料金カケ1.?倍つくよ
214非通知さん:03/07/29 01:17 ID:am8zJFST
機種変しようと思うんですがポイントサービスっていうのを使うと安くなるって本当ですか?
215回答者101:03/07/29 01:17 ID:wGDkFwfE
>>209
耳のいい人なら判るんじゃないですか?
私には違いはわかりません(笑)

>>211
ドコモの場合、発信者のいるエリアの料金体系が適用されるので
契約エリアは関係ないと思いますよ

>>212
iモードセンター蓄積状態表示
だそうです
216非通知さん:03/07/29 01:18 ID:68TFMsDY
>>211
通話料は、使ってる地域の通話料金になるので会社の変更は
必要ないと思います。
ちなみに名義変更は「名義」だけを変更するだけなので、番号が
変わるとか
ないです。ポイントも引き継がれます。
217非通知さん:03/07/29 01:20 ID:68TFMsDY
>>214
本当です。詳しくはこちら。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/
218198:03/07/29 01:23 ID:SUpDqpKE
204
ありがとうございます。
自作自演が横行しちゃって困ってるんですよ。w
219197:03/07/29 01:24 ID:tem4ZLWW
>>215
サンクス!
疑問氷解しました。

220非通知さん:03/07/29 01:24 ID:68TFMsDY
>>209
音源チップが別のものなので物によってはかなり違いますが、
このへんは音質の好みになると思います。
ホットモック(番号が入っているモックアップ)があるドコモショップで
実際に触ってみることをオススメしますよ。
221非通知さん:03/07/29 01:28 ID:68TFMsDY
ドコモの取説は、DSで「なくしたのでください」と言えば、
在庫があればタダでもらえますよ。(あまり古いのはないかも・・・)
たいがいのショップは、スタッフの研修用に常備してあるので。
222非通知さん:03/07/29 01:51 ID:4cdOf8Mn
ドコモのポイントって、いつ使えますか?
223非通知さん:03/07/29 01:59 ID:68TFMsDY
>>222
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/point_s/にも書いてあると思うけど

契約者の端末の機種変更・追加契約・端末増設、電池パック等付属品
(標準セットのみ)の購入時、及び修理代金からポイント分の割引ができます。
224203:03/07/29 02:00 ID:5KsoYDhN
>>回答者101さん

うーん、わかりません。
とりあえず待ち受けにしてみたんですが、変わりませんでした。
ちなみに機種はSH505です。
できる機種とできない機種がある?
225非通知さん:03/07/29 02:11 ID:ireQCbdK
何度も悪いんですが今ポイントが一万円位溜まってるんですけど、私の欲しい携帯はだいたい一万で買えるんです。こういう場合ただで機種変できるということなんですか?
226非通知さん:03/07/29 02:28 ID:68TFMsDY
>>225
実質タダにはなります。ただ、DS以外ですと、
1.店頭で表示金額分を支払い。
2.後日通話料からポイント額相当額を値引き。
(全部引ききれない場合は来月以降に持ち越し)
の流れになりますので、DS以外で購入される場合は
店頭で表示される金額が購入時に必要です。

#なお、6/1から機種変更手数料は後日通話料からの請求に
#変更されていますので注意。
227回答者101:03/07/29 02:30 ID:wGDkFwfE
>>224
機種限定かどうかまではわかりません
まあ出来ないなら出来ないんでしょう
228非通知さん:03/07/29 02:33 ID:Y+aYoq1k
委任状って>>1にあるサイトの使えばバッチリですかね?
229非通知さん:03/07/29 05:30 ID:9cjJo50c
今日突然兄(docomo)にだけへメールを送れなくなりました。
兄はアドレス指定受信をしてるので、試しにそれを解除してもらったら送信することが出来たのですが
指定アドレスが間違ってるわけでもないのにメール出来なくなるというのはどういうトラブルが考えられますか?
端末はN502itです。
実は以前から同じ現象がもう一人であるんです。
それは相手が友達なので指定受信などの制限をかけてるかは分からないし、着拒否の可能性も無きにしも非ずなんですが・・・_| ̄|〇

ちょっとわかりにくい質問で申し訳ないのですがDSに行く前に解決できるならその方が良いと思いまして。
自分だけの為に兄にアドレスを変えてもらうのも悪いし、かと行って家族にメール出来ないのは不便なので困ってます。
ちなみにアドレス指定受信を解除してもらってすぐに1通ダイレクトメールが来たのには驚きました。すごいタイミング!!
230199:03/07/29 08:30 ID:3Wx9tkHI
>回答者101

ありがとうございます。
231非通知さん:03/07/29 09:20 ID:27tP38k+
>>224
待受けに設定すれば、赤外線やケーブル経由ではやりとりできます(少なくともP503iSでは)。
SH505も赤外線はついてるから、外部に出せるのでは。。
232非通知さん:03/07/29 10:43 ID:w+mYgQ96
携帯PHS板をご覧の皆様へ

突然お邪魔してすいません。大規模OFFという板で6/29に東京のマトリックスOFFという企画を行った者です。
内容としては、みんなでネオやスミス(9割がスミス)の格好をして集まり、映画を真似たイベントを行いました。
ちなみに6/29日は参加者だけで250人を超える大きなイベントとなりました。
現在少し気が早いのですが、来月の8/10に東京の代々木公園にて、次に行う予定の
マトリックスレボリューションへ合わせたOFFについて、実際に会って打ち合わせをいたします。

また、内容としては当日はアクションに関してのみ打ち合わせし、また実際にやってみる予定です。
お時間のある方、お馬鹿な企画が好きな方、武道の心得がある方など、
どんな方でもアクションをやってみたい方の参加をお待ちしております。
不明な点やご質問があれば [email protected]まで気軽にご質問、メッセしてください。

6/29に行われたOFFのまとめ動画はこちら
http://members.tripod.co.jp/Go_Agent/index.html
8/10についてのまとめはこちら
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/2400/030810utiawase.txt
東京マトリックスOFFのサイトはこちら
http://matrixreloaded_tokyo.tripod.co.jp
東京マトオフ会議スレ1
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056468311/l50
233非通知さん:03/07/29 10:48 ID:ktcn+17H
なんかDocomoを解約しようと思ったんですけど
解約時には今まで使った料金を支払う、1年割引を利用のかたには3000円以下の金を払う
って聞いたんですけど・・。今まで使った料金ってもう引き落とされててもまた支払らわないといけないのですか?
234 :03/07/29 10:49 ID:Qr2PXwji
携帯から2chを見るにはどうすればよいのでしょうか?
235非通知さん:03/07/29 10:56 ID:27tP38k+
>>233
>今まで使った料金ってもう引き落とされててもまた支払らわないといけないのですか?

料金を前払いしてるわけじゃないので、
たとえば、6月30日に引き落としされてるのは、5/1〜5/31の分
だから、解約する場合にはすでに支払った分以降の未支払分を精算になります。
236非通知さん:03/07/29 11:01 ID:mT1hw7QH
>233
解約の時はその月それまでに使った額にプラスしていちねん割引やってて
解約可能期間(毎年のいちねん割引を契約した日から一ヶ月間)じゃなかったら
3000円の違約金を払うって事。 二重請求は無いよ。
>234
ttp://i.2ch.net/よりどうぞ
237非通知さん:03/07/29 11:14 ID:ktcn+17H
>>235>>236
レスありがd
なるほど!って感じですた。漏れアフォにだ<丶`∀´>
238非通知さん:03/07/29 14:55 ID:ktcn+17H
ドコモにあこがれつづけて、やっと505買いました。
ラッキー!

が、、、
通話音質悪い、ブチブチ切れる、電波悪い、添付できない、
自動転送できない、250文字以上打てない、センター問い合わせめんどうくさい。

とどめは、絵文字が激しくキタナイ!
なにこれ、単色じゃん。
それに動かねーしダサい。

いったいドコモのどこがいいんですか?

請求も2倍以上になったし。
騙された感じです。

みんな、こんなドコモのどこがいいのですか?
ドコモしか知らないヤツは、はっきりいってアホですよ!
ついでに、505の問題点がいろいろわかったよ。

[505の問題点]

・Flash搭載により、パケット量が大幅アップ
 (auなら、パケ割でパケ代安心)

・キャッシュが少ないため、再読み込みが頻発する
 (auは、キャッシュ重視)

・せっかくのQVGA画面も、20kb制限のため圧縮画像しか受け取れないなら宝の持ち腐れじゃん。
 (auなら、30kbもOK)
239非通知さん:03/07/29 14:57 ID:Gd6iW0n0
>>238
質問スレなので別スレで。

>いったいドコモのどこがいいんですか?
>
これが質問なら個人の主観による。
嫌なら愚痴ってないで解約。誰も勧めてないし止めてもいない。
以上。
240非通知さん:03/07/29 14:59 ID:ktcn+17H
<丶`∀´>
241非通知さん:03/07/29 15:30 ID:esqoEkTo
7438ポイントあるんですけどこれっていくらになるんですか?
242非通知さん:03/07/29 15:37 ID:qTQ/6zsU
>>241
確か1ポイント100円だった気がするから、743800円・・・?
間違ってたらスマソ
243非通知さん:03/07/29 15:51 ID:31+DdqRS
>>241
500p=1000円引(Club DoCoMoの場合は500p=2000円引)
500p未満の端数は使えない。(ポイントの利用は500p単位)
よって、
7438p… 7000p÷500×1000=14000円引き
      (クラドコの場合は28000円引き)

端数(438p)は繰越
244非通知さん:03/07/29 15:56 ID:TucwixzT
>241 ドコモポイントは500ptから使える。500pt=1000円だから7000pt=14000円だたと思う。クラブドコモ会員だたらそこから2倍。漏れも間違えてたらスマソ
245非通知さん:03/07/29 15:59 ID:5oTN+RvK
auの質問なんですけど現在5、6月分の料金を未払いです。
当初は払わないつもりだったのですが先日実家の方に連絡があったそうです。
それでauに連絡したところ7月30日までに最寄りのauショップで解約した後また連絡してこい、
そうしなければ料金滞納者としてリストに載せる。と言われました。
このまま無視し続けたらどうなるんでしょうか?
マジで悩んでます。
スレ違い申し訳有りませんが携帯からなのでauのスレを見つける事が出来ませんでした。
246非通知さん:03/07/29 16:00 ID:7ej0t6Ho
↑皆さんありがとうございます!
247非通知さん:03/07/29 16:04 ID:qJTAs1nR
何でドコモは端末の箱がないんですか?
この前、新機種を買ったんですが、箱じゃなくて紙袋に説明書とかが入れられてました。
袋じゃ保管しにくいです…
248非通知さん:03/07/29 16:09 ID:CXv0girs
>>247
店によると思う。
ヨドバシとビックは箱入りだった。
249非通知さん:03/07/29 16:10 ID:aPaYM6NV
>>242
アフォですか??
1P=100円で還元してくれたらドコモ倒産!w
250非通知さん:03/07/29 16:12 ID:aPaYM6NV
>>247
DSで機種変するから箱がないんだ
時間かかるけど箱が欲しいなら量販店で・・・
251非通知さん:03/07/29 16:12 ID:CXv0girs
>>245
au総合スレ
http://etc.2ch.net/test/r.i/phs/1058711082/

でいけなかったらスマソ
252非通知さん:03/07/29 16:18 ID:5/1mrsYC
>251
ありがとうございます。
253非通知さん:03/07/29 16:40 ID:QJVQU0Bo
携帯にウィルスってある?なんか調子わるい
254非通知さん:03/07/29 16:42 ID:Gd6iW0n0
>>253
無い
255非通知さん:03/07/29 16:45 ID:CXv0girs
>>253
マルチ氏ね
256非通知さん:03/07/29 17:19 ID:nO76z13n
>>247
DSでも開通センターが同じビルにあれば箱くれるかも。
地味なダンボール箱ですけど・・・。
257非通知さん:03/07/29 20:44 ID:7ej0t6Ho
本当に何度も悪いんですがポイントってどうやって使えばいいんですか?機種変する時に「〜ポイントあるんですけど」とか言えばその分引いてくれるんですか?
258非通知さん:03/07/29 20:53 ID:SzUW3i0B
>>257
ポイント使いたいんですけどっていえば、いくらたまってるかも聞けるし
いくら使うかも聞いてくる。
っていうかそんなのここで聞かなくても常識的にわかるでしょ。
きついこと言うようだけど
何でも聞く前にまず、自分で考えなさいな。
何でもかんでも聞き過ぎ。
259非通知さん:03/07/29 21:08 ID:Jvfnulzx
クラブドコモの入会条件の一つで
「一請求に5回線契約」ってありますけど
何日間継続の場合ですか?

極端な話ですけど、たった一日二日でも
入会申し込み時に5回線あればOKってなるのですか?
260非通知さん:03/07/29 21:10 ID:Jvfnulzx
追記
法人会員の5回線ではダメですか?
261非通知さん:03/07/29 21:15 ID:1EXDhHRA
確かドコモ東海では少し前までポイントを使うと5000円割引をしてもらえるという
キャンペーンをやってたような気がしたんですけど、それは今でもやっていますか?
また、関西でも同じような割引キャンペーンをやっているのでしょうか?
ドコモ関西のHPを見たらサマー、ヤング、レディスのことしか載っていなかったので
やってないのかも・・・・。
どなたかわかる方いましたら教えていただければと思います。
262非通知さん:03/07/29 21:45 ID:nO76z13n
>>260
法人契約でも問題ないです。
法人の方はごっそりたまってるポイントで買い換えるところが
多いですよ♪
(全国一括請求してる会社なんかすごいポイントになってますね・・・)
263非通知さん:03/07/29 21:55 ID:+JTg7SGC
>>255 あんた器小さい。>>254レスサンクス。
264非通知さん:03/07/29 21:59 ID:BaoFGngE
法人契約でごっそりClubDoCoMoポイントが貯まってると
なんだか使い道が別途あるみたいなんだけど、
どういう物が貰えたりするんだろう。
265非通知さん:03/07/29 22:07 ID:Jvfnulzx
>>262
御回答ありがとうございます。
何日間「5回線利用一括請求」継続させれば、
OKですか?
266非通知さん:03/07/29 22:11 ID:p2RDD0wy
親が他界したので姉の名義に変更するつもりなんですが、
手続きに姉が行かず自分が行く時は、やはり委任状のようなものが要るのでしょうか?
267非通知さん:03/07/29 22:21 ID:JMGBwL/Q
P207からの機種変更で、SH251iSかN504iSを考えています。
どちらがお勧めでしょうか?
268非通知さん:03/07/29 22:27 ID:fbYColN3
液晶画面が暗くなって見づらいので、機種変更を考えています。
なるべく薄い機種が良いのですが・・・

体の柔らかいモデル風の外人女性が、前屈をして体をペッタリ2つに折り曲げる事で、
携帯の二つ折りを表現、という雑誌広告やテレビCMを見た記憶があるのですが、
あれはドコモの携帯だったでしょうか?
インパクトのある広告だったので、よく覚えているのですが・・・
皆さん覚えていらっしゃいませんか?
覚えてる方いらしたら、どの機種だったか教えて下さい!
お願いします。
269回答者101:03/07/29 22:30 ID:wGDkFwfE
>>261
なんか良く判らないキャンペーンですね
ドコモにとって別にポイントを使っても使わなくても
かまわないものだと思うので(使われない方がいい?)
多分勘違いでは?

>>265
恐らく入会の審査が終わるまで

>>266
必要なもの
相続関係がわかる戸籍謄(抄)本(発行日から3ヶ月以内)
金融機関などのお届け印および預金通帳などの口座名義・口座番号のわかるもの
270非通知さん:03/07/29 22:36 ID:gGTYKWOc
N505iの裏技ってないですか?
アンテナマークとか変えれないんですか?
271回答者101:03/07/29 22:53 ID:wGDkFwfE
>>267
好きな方にしてください

>>268
CMのことはわかりませんが
薄いのならP504iかP504iSはどうですか?

>>270
スレ違い
272非通知さん:03/07/29 22:55 ID:gGTYKWOc
>>271
N信者に聞くのは怖いのでこっちに来ました。
273非通知さん:03/07/29 23:00 ID:y9IUYO/t
なぜ昔から初期不良が頻発するのですか?
274非通知さん:03/07/29 23:01 ID:BaoFGngE
>>272
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
275非通知さん:03/07/29 23:02 ID:gGTYKWOc
やっぱドコモのヤツは感じ悪いな
276非通知さん:03/07/29 23:06 ID:6IBLIOiI
誰か>>229教えて。・゚・。(ノД`)。・゚・。

DS直行一番?
277268:03/07/29 23:14 ID:fbYColN3
回答者101さん、サンキューです
278非通知さん:03/07/29 23:20 ID:q9EUT+mq
レディース割引って新規だけなのですか? 機種変も対象なのですか?
お願いします。
279回答者101:03/07/29 23:21 ID:wGDkFwfE
>>272
調べた限りは無い
って言っても検索しただけだけど

>>273
昔は初期不良はほとんど無かったと思うけど・・・
iモード機が出だしてからは増えてきたと思う

>>276
どっちかが間違えてる
(あなたかお兄さんか)
じゃなければわかりません
280非通知さん:03/07/29 23:22 ID:6IBLIOiI
>>279
ありがとうございました。
間違えてはないんです・・・。
DS逝ってきます。
281回答者101:03/07/29 23:24 ID:wGDkFwfE
>>278
【割引対象】
レディース割引対象機種をご購入のうえ新規ご契約、
またはmovaからFOMAへご契約変更された女性の方。

と書いてあるので
機種変は対象外では?
(例外:mova>FOMAの機種変)
282非通知さん:03/07/29 23:33 ID:pBmywDqH
>>280
もしかしてJ-Phoneから送信?
最近Jのサーバー混んでて、送信できない人が増えてるみたいだけど。。
283非通知さん:03/07/29 23:35 ID:nO76z13n
>>264
ホテルの宿泊券なんかがもらえたりします。
社の来賓用にも使えるグレードなのかはわかんないですけど・・・。
284非通知さん:03/07/29 23:36 ID:Y7xa6kNj
>261
東海ではまだポイント使うと5000円引きやってます。
ただし東海契約のみ対象です。
関西はわかりません。
でも東海は端末高いらしいので
下手すると5000円引きした東海の価格より
関西の価格の方が安いなんてこともあるかもしれません。

>278
東海では機種変更も対象です。
地域によって違うようですね。
285非通知さん:03/07/29 23:39 ID:BaoFGngE
>>283
ホテル宿泊とか、ディナープランは通常の特典商品にもあるけど…(@中央)
286非通知さん:03/07/29 23:40 ID:nO76z13n
ここを見ると、5000ポイントで帝国ホテルやハイアット系ホテルに泊まれるみたいですね。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/point/clubdocomo/present/toku04.html
287非通知さん:03/07/29 23:41 ID:nO76z13n
>>285
まさにそれですね。
288非通知さん:03/07/29 23:45 ID:6IBLIOiI
>>282
docomo同士です。
アドレス設定に間違えがないと言い切れるのは
今まではその指定受信されてる状態で送信出来てたのと、昨日確認したけど間違ってなかったから。

289非通知さん:03/07/29 23:48 ID:29UsOJ2A
>>286
>>287
いやだから、そうじゃなくて。

>一括請求をご利用のお客様で、高ポイントとなりましたお客様につきましては、
掲載商品以外にも別途商品をご用意いたしております

って、どんな商品があるのかなー、誰か知らないかなーと。
290261:03/07/30 00:26 ID:wVu3lvpo
>>269
判りにくい書き方をしてしまったようで、お手数をおかけしました。

>>284
教えてくださってありがとうございました。

しかしどうしてあんなに東海は高いのか・・・。
291非通知さん:03/07/30 00:33 ID:vpizhAEy
今現在買えるdocomo端末で最軽量の機種てナンダロ
292非通知さん:03/07/30 00:34 ID:vpizhAEy
書き忘れた
折り畳みで最軽量のヤツ
293非通知さん:03/07/30 00:47 ID:amMsjTce

SO504icって機種が出るらしいけど、どんな機種か知ってる方いますか?
294非通知さん:03/07/30 00:47 ID:Ub2Zu/L9

295非通知さん:03/07/30 00:55 ID:amMsjTce
追記 SO504icに関してのソースはこちらです
ttp://homepage1.nifty.com/keitainu/topic/t_keitai.html
296回答者101:03/07/30 01:01 ID:3d9OD+1k
>>290
東海にはそういう割引があるのね
しりませんでした

>>291
P211iSが95gで最軽量だと思います

>>293
知ってる人はメーカー関係者以外いないと思われ
297非通知さん:03/07/30 01:02 ID:p2tnd/cN
N251isのダイヤルロックの解除の仕方おしえてください
298非通知さん:03/07/30 01:05 ID:amMsjTce
>>297
暗証番号を入力後、決定ボタンでは?
299回答者101:03/07/30 01:07 ID:3d9OD+1k
>>297
4桁の端末暗証番号を入力して「通話」ボタンを押します
300非通知さん:03/07/30 01:14 ID:p5FnBRma
ドコモから他社端末にメールするとき、絵文字を送るには
どうすればいいのか教えてください。
301非通知さん:03/07/30 01:18 ID:ch+OkXoa
auのムービーメールとFOMAのIモーションメールは送受信できますか?
302非通知さん:03/07/30 01:26 ID:CjwE5qdg
ドコモのメガピクセル画像は、メールじゃ送れないんですよね?
じゃあ、実際i−ショットは、何万画素相当の画像を送受信
してるんですか?
303非通知さん:03/07/30 01:32 ID:6kgIshMM
>>300
モジコtoモジオ
http://mjjm.jp/pc/mm.htm

>>301
なにで?

304非通知さん:03/07/30 01:39 ID:uewl5MGU
>>302
iショットS 120x120 = 14,400画素
iショットL 288x352 = 101,376画素

大きいほうでやっと10万画素レベルですな。送れるのは。
305非通知さん:03/07/30 02:01 ID:QJZhxvaK
>>281さん
ありがとうございました。
あと、主回線の契約者が男で追加で新規でファミリー割引にした場合使用する人が女ならばレディース割引は使えるでしょうか?
逆に主回線の契約者が女で同じ様にファミリーで追加した場合使用者が男の場合はレディース割引は使えますか?
どちらかは使えますよね?
よろしくお願いします。
306非通知さん:03/07/30 02:07 ID:CjwE5qdg
>>304
やっぱり…
 普通に考えても100画素は200KB
相当になりますもんね。Dには無理か〜
307非通知さん:03/07/30 02:15 ID:6kgIshMM
>>306
200KBのやり取り出来るキャリアはないような。
auでも100KBだが。
ていうか200KBって1600パケット(;´Д)  タケー
今計算してビビッた。たかが200KB(PCからみて)1枚でこんなにコストが。
マイシンクでやり取りしようと思う今日この頃。最近使ってねー。
308非通知さん:03/07/30 02:16 ID:O6idm7IJ
FOMAカードさえあれば、FOMAの白ロムを手に入れて、
特に手続き無しで、買ってすぐに使えるようになるんですか?
309非通知さん:03/07/30 02:20 ID:VgLVFpPR
>>308
FOMAに白ロムなんてありません。
FOMAカードの白ロムならあり得る。入手可非は別にして。

でもまぁ、あなたの思ってることは、出来ます。
310非通知さん:03/07/30 02:30 ID:n2nrW7r/
物凄い低レベルな質問なのですが…
一年割引って入った方が良いんですよね?
よく縛りって単語聞くけど。。。
ドコモのHP見た限りだと違約金はさほど高くないようなので…
  mova 1年未満 3,000円 ←これ以外にかかるんすかね?
311非通知さん:03/07/30 02:43 ID:zwZX4J0I
携帯電話を失くしてしまったのですが、新規に携帯を買う場合は前の電話番号を
引き継げるのでしょうか?
312回答者101:03/07/30 02:46 ID:3d9OD+1k
>>301
au、ドコモ間で動画のやり取りは出来ません

>>305
使う人が女性ではなく
契約者が女性であれば大丈夫だと思います

ご家族の女性の方に頼んでみては?

>>310
基本的にはそれしか掛かりません
が、一部の安売り店舗では
購入時に誓約書を書かされる場合があります
その時に高額な違約金を請求される事もあります
(これの法的解釈に関してはスレ違いになるので説明しません)
313回答者101:03/07/30 02:47 ID:3d9OD+1k
>>311
新規で購入される場合
電話番号等は引き継げません

機種変更って形を取るなら引き継げます
314311 :03/07/30 02:51 ID:zwZX4J0I
素早いレスありがとうございます。
つまり携帯電話自体失くしていても機種変更という形を取りさえすれば
以前の番号を引き継げるということですよね?
315非通知さん:03/07/30 03:06 ID:46AP5fq6
>>314
うちの父親も以前同じようなことがありましたが
警察に紛失届け(だっけ)を出してから
機種変更という形で新しい携帯買ってました。
番号は変わってません。
ちなみに警察への届け出はDS側に言われたみたいです。
(届け出してからもう1度来てくれって。)
316回答者101:03/07/30 03:10 ID:3d9OD+1k
>>314
そうです

>>315
今は特に警察への届けはいらなくなりました

ただ、ドコモへ紛失届けを出して
電波を一時とめる必要があるかも

それと契約者の証明書が必要です
317311:03/07/30 03:17 ID:zwZX4J0I
>>315
>>316
レスありがとうございます。
自分も父親が携帯を失くしてしまって仕事にならんので困っておりますた。
とりあえずドコモへ電波を止めるように言ってから機種変しに行こうと思います。
どうもありがとうございました。
318非通知さん:03/07/30 03:35 ID:jaUECFN5
教えてください
FOMAのショートメールの利点は何ですか?
319非通知さん:03/07/30 03:45 ID:hf5vHG9G
>>319
ないような気がする。^^;
PDCとやりとりできないみたいだし。
320非通知さん:03/07/30 04:05 ID:VgLVFpPR
>>318
FOMAではショートメールは提供されていません。

SMSならあります。

i-mode契約が必要有りません。
 i-modeは月額150円ですが、SMSは基本サービスなので必要有りません。

受信は無料です。
 i-modeによるメールは送受信とも課金されます。

SMS送信料は5円ですから、150円あれば30通送信できます。

i-modeで同じだけ送信すればさらにパケット代がかかるわけですから、
パケットパック無しで1通送信2円として、n通送信する時、

5n=150+2n
n=50

となり、50通以下の送信であればSMSのほうが安いです。

送受信を同数行なう場合には、
5n+0n=150+(2n+2n)
で、150通以下の送受信でもSMSのほうが安いです。
321非通知さん:03/07/30 04:06 ID:jaUECFN5
>>319
ですよね。試しに一回送ってみたら確認メール(SMS REPORT)とあわせて7円かかりました。パケパク40にしては高いと思いました。たった10数文字なのに…
322非通知さん:03/07/30 04:11 ID:jaUECFN5
>>320
ありがとうございます、SMSの事です。料金など勉強になりました。
323非通知さん:03/07/30 04:16 ID:VgLVFpPR
>>321-322
まぁ、パケットパック40を使ってるような方には、
「配信確認」がどうしても必要な時くらいしか出番がないですよね。

# SMSの送信料自体はパケットパックとは関係ないです。
# また文字数も関係なく5円/7円(配信確認)固定です。
324非通知さん:03/07/30 04:20 ID:VgLVFpPR

欧米では、日本のように端末でメールをガンガンするという状況ではなく
SMSが一般的(しかも特に米国ではSMS自体それほど使われてないらしい)ですから
世界展開を考えていた(いる)FOMAは、そこら辺との互換性も考慮して
SMSを搭載したんじゃないかなぁ、とか根拠無しの妄想。
325310:03/07/30 04:53 ID:n2nrW7r/
>>312 有難う 
326非通知さん:03/07/30 06:02 ID:YFBmK7zu
回線増設(新規契約)したいのですが、今使っている携帯の料金の
引き落としが確認できないと契約できませんか?
31日に引き落としで、ドコモショップで引き落としが確認できるのに
確か数日かかったと思うのですが。できれば1日あたりに契約したいのです。
327非通知さん:03/07/30 06:37 ID:hf5vHG9G
>>326
2ヶ月以上の料金滞納がなければ特に問題ないと思います。
あと90日以内に同じ名義で2つ新規契約していると、次の
新規契約以降、預託金がかかる場合があります。
この辺が問題なければOKですよ。
328非通知さん:03/07/30 07:02 ID:YFBmK7zu
>>327
ありがとうございます。同一名義で2台持っているのですが
片方が6月に加入したばかりで、もう1台は1年以上使っています。
これも預託金が必要になるのでしょうか?
329非通知さん:03/07/30 07:14 ID:xC7wDXtx
ケータイカメラ付きを買ったことがないんですけど
カメラで撮った写真をpcで見るにはメモリースティックを繋ぐ
周辺機器が必要なんですか?例えばpcカードのやつとか
330非通知さん:03/07/30 07:17 ID:YFBmK7zu
>>329
周辺機器が無い場合は、PCへメールで画像を送信すれば見れますよ。
ただしiShot送信だとサイズが限られてしまいますが。
331305:03/07/30 07:49 ID:b3vZxmwu
>>312さん
ありがとうございました。
332非通知さん:03/07/30 09:05 ID:stUbpRKV
なぜドコモは解約するときドコモショップに
いかなければならないのですか?
田舎なんで近くにドコモショップがなくて
こまっています。
333非通知さん:03/07/30 10:50 ID:DCJu5QE+
>>332
1.精算する為(解約日までの利用料金を全て現金払い)
2.端末から番号を抜き取る為
3.解約しないように説得する為
334非通知さん:03/07/30 12:05 ID:/MxU8gs8
>>332
333さんのに足して
4.面倒だと思わせてそれ以前に解約させない
っての追加。


まぁ正直なところ1、2が正解なのだが、3、4に思えて仕方ない。
335非通知さん:03/07/30 12:23 ID:49xAGZk9
151に電話したら
解約も出来るんでつか?
336非通知さん:03/07/30 12:41 ID:U50XLAtr
ドコモ側は契約者の性別を把握しているのですか?
契約者が男でも女が委任状を持って行き2台目を契約した場合レディース割引は使えますか?
337非通知さん:03/07/30 13:07 ID:YwvqrkiE
ドコモのポイント制度を使って機種変更しようと思ってます。
ビックカメラのポイントも貯まってるので、この二つのポイントを
使って機種変更しようとしたら、
「ビックカメラのポイント分は値段から差し引くが、ドコモのポイント分は
来月以降の請求料金(電話代)から差し引かれることになります」
と言われました。

そういうものなのでしょうか?
AUとかは、AUポイント分も値段から差し引かれる、と聞いたのですが...。

また、来月の請求料金が、ドコモポイントよりも少ない場合はどうなるのでしょうか?
(例えば、来月の請求料金は1万円だったが、機種変につかったドコモポイントが
15000円分くらいあった場合、など)
338非通知さん:03/07/30 13:10 ID:R+drWBAy
>337
ポイントは一度に全部使わなくていいので心配いりません。
339非通知さん:03/07/30 13:25 ID:cDSKihDN
今i-shotが使えない気がするのだがどうか?
340非通知さん:03/07/30 13:29 ID:w1IOtzGi
3ヶ月連続で銀行引き落としが出来ず、引き落としが停止になってしまいまつた。
契約変更せず、復活させることは出来まつか?
341非通知さん:03/07/30 13:35 ID:Uw/z2LDL
>>337
その位あるならDoCoMoショップで買えば?
342337:03/07/30 14:54 ID:YwvqrkiE
ドコモショップで買うと、ドコモポイントの15000円分しか値引きされ
ませんよね?(しかも、その場では現金でフル金額払って、翌月に請求料金から
マイナスされるだけですよね?)

ビックカメラのポイントも15000円くらいあるので、合計3万円近くに
なります。機種変更が3万円ちょっとだったので、丁度いいなー、と思ってました。

できるだけ、今は現金を使いたくなかったのです...。
343非通知さん:03/07/30 15:05 ID:+hWqmOV/
DOCOMO専用の絵文字ってありますか?
私auなんですけどDOCOMOの人から送られてきたメールが
文字化け(〓という記号になっていた)してたので
DOCOMOの絵文字にはどういうものがあるんでしょうか?
もしかしてカラーの絵文字ですか?auにも専用の絵文字(カラー)があるので・・・
344343:03/07/30 15:10 ID:+hWqmOV/
すいません
一般に〓はどういう記号なんですか?顔文字なんですか?ホントは
相手がどんな文字使ったのか気になります
文章の流れから顔文字かなぁとは思うんですが・・・
345非通知さん:03/07/30 15:15 ID:82VvjOKK
携帯電話はどこのショップで買うのがいいですか?
それとドコモショップとそのほかのショップの違いを教えてください。
346非通知さん:03/07/30 15:37 ID:R+drWBAy
>>344
絵文字。
347非通知さん:03/07/30 16:12 ID:7R6HjeL0
>>340
また申し込めば大丈夫じゃなかったっけ?
ドコモに電話して聞いてごらん。
俺も昔引き落とし停止されたけど、今引き落とし復活してるし。
348340:03/07/30 16:30 ID:w1IOtzGi
>>347
ありがd。今度聞いてみまつね。
349非通知さん:03/07/30 16:42 ID:iyxJMQSH
>>328
そのケースでしたら預託金の必要はありませんよ。

>>337
一部のビックだとそのまま値引いてくれるらしいですが、
DS以外の量販店では「すべて」請求書からポイント還元です。
他のビックカメラで問い合わせてみてはいかが?
なお、ポイント還元で全部引ききれない場合は全部
相殺されるまで来月の請求に持ち越されます。

>>340
もう一度口座振替を申し込めばOKです。
ドコモ電話総合案内でも受け付けていますよ。(申込書の送付)

>>343
ドコモの絵文字はドコモのネットワークを出る際にすべて〓に
変換される仕様になっています。一部はカラーになっていますが
Auに比べるとショボいです・・・。(^^ゞ
ちなみにドコモの絵文字一覧はここで見ることができますよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/tag/emoji/list.html
350非通知さん:03/07/30 19:46 ID:o7U8rPrD
あげ
351非通知さん:03/07/30 19:51 ID:7gvzEA1K
来月から中央で始まる若者割り引きは、505は5000円引きですか?
352非通知さん:03/07/30 19:52 ID:iHh2jkwP
すいません
DSって場所によって値段って変わりますか?
それとも全国統一でしょうか?
353非通知さん:03/07/30 19:58 ID:7R6HjeL0
>>352
DSっていうより、地域によって端末の値段違うっぽいよ。
使ってる期間による割引なんかも違うし。
価格調査のサイトとかあるから探して見てごらん。
354非通知さん:03/07/30 20:00 ID:o7U8rPrD
>>342
そんなの初めて聞いた・・・。
355非通知さん:03/07/30 20:09 ID:qpREnISd
中央で来月ヤング割引って本当にやるのかなぁ
356非通知さん:03/07/30 20:30 ID:7zVlhvQp
>>353
あちがとうございます
調べてみます
357非通知さん:03/07/30 20:45 ID:2KYw/AvX
sh251iの着信履歴が見たい。操作方法は?
358非通知さん :03/07/30 20:55 ID:FRYKm24t
505にポイントって使えないんですか??
HPを見ると504isまでしか載ってないもので…
ちなみに中央です。
359非通知さん:03/07/30 21:13 ID:JCSIiSq9
口座振替は何ヶ月連続で引き落とし出来ないと
口座振替中止になってしまいますか?
360非通知さん:03/07/30 21:20 ID:VNBVOkx2
今月いっぱいでドコモを解約する事にしました。

現在父(主回線)と自分(副回線)でファミリー割引を組んでいるのですが、
今月中に解約すると、双方の7月分の料金にはファミリー割引は適用されないのでしょうか?
料金的にベストな解約タイミングを知りたいのですが…

契約プランは父がプランB、自分はおはなしプラスLです。
自分の方は今月の無料通話分をちょうど使いきっていつ解約してもいい状態です。
361非通知さん:03/07/30 21:28 ID:+44LFYIX
いままで4年ほど使用していて割引が適用されているのですが、
これを解約して新規で契約した場合、いままでの割引率は引き継ぐ事はできるのでしょうか?
やはり、電話番号が変わると割引率はいちからですか?
362非通知さん:03/07/30 22:01 ID:733N61Oq
>>361
当たり前です。
363非通知さん:03/07/30 22:01 ID:sSFkudju
>>358
使えます。

>>359
2ヶ月引き落とし不能になると外れます。

>>360
解約ですので全ての割引期間は消滅します。
364非通知さん:03/07/30 22:01 ID:sSFkudju
>>360>>361の間違い・・・。
365非通知さん:03/07/30 22:14 ID:6tzb/1H5
361さんと微妙に違う質問ですが
機種変更で番号変えたいっていうのはありでしょうか?
366非通知さん:03/07/30 22:44 ID:FMHODDVc
くだらない質問で申し訳ないのですが、
ドコモ中央の、フラッシュ版ページはどうやっていけば良いのでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/

IEは6、もちろんFlashPlayer6は、導入済みで、このページなどは普通に見られるのですが…
http://www.nttdocomo.com/home.html
367非通知さん:03/07/30 22:57 ID:D6svJqHl
友達との間で携帯のメーリングリストを作ったんですけど、
僕だけメールの送信のみ可能で、受信が出来ないです。
ドメイン指定受信なども確認済みの筈なんですけど、どこが問題なんでしょう?
なにかアドバイスお願いします。
368非通知さん:03/07/30 23:07 ID:nQspm6qR
機種変に必要なものはなんですか?
369dd:03/07/30 23:16 ID:JxR7q7GQ
kon
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32748346
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25414194
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36459854
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36904165
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32957533


以下の情報を含む、計3本の情報を500円で売ります。
欲しい方はメールで。 [email protected]


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係1本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク,ジャパンネット銀行。確認出来次第PDFファイルをメールします。
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。

370dd:03/07/30 23:17 ID:JxR7q7GQ
kon
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32748346
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25414194
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36459854
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36904165
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32957533


以下の情報を含む、計3本の情報を500円で売ります。
欲しい方はメールで。 [email protected]


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係1本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク,ジャパンネット銀行。確認出来次第PDFファイルをメールします。 、
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。

371dd:03/07/30 23:17 ID:JxR7q7GQ
kon
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32748346
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25414194
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36459854
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36904165
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32957533


以下の情報を含む、計3本の情報を500円で売ります。、。
欲しい方はメールで。 [email protected]


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係1本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク,ジャパンネット銀行。確認出来次第PDFファイルをメールします。
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。

372dd:03/07/30 23:18 ID:JxR7q7GQ

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37109748
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32748346
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25414194
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36459854
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36904165
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32957533


以下の情報を含む、計3本の情報を500円で売ります。
欲しい方はメールで。 [email protected]


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34164618
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37715536

情報はこの他に、オークション関係1本、ネット関係の話1本のセットです。
やる気のある方なら、少なくとも500円の値打ちはあると思います。

入金先はイーバンク,ジャパンネット銀行。確認出来次第PDFファイルをメールします。
情報交換しながらの実践が目的ですので、5名程度で打ち切る予定です。

373非通知さん:03/07/30 23:19 ID:nQspm6qR
機種変に必要なものはなんですか?
374非通知さん:03/07/30 23:20 ID:2Y0hz6S3
252はいつ出るの?
375非通知さん:03/07/30 23:25 ID:qpREnISd
>>373
金と本体
376非通知さん:03/07/30 23:28 ID:hLKcyTdn
FOMAからFOMAに機種変するときって、10ヶ月未満とかだと余分に金かかる?
377非通知さん:03/07/30 23:31 ID:uEbuO1io
機種変更に(代理店)行ったら…
今日の受付分は終了したので、明日まで今までの携帯を預けるか
明朝持って来られるなら持ち帰ってもイイと言うので、持ち帰ることに。
帰る途中に携帯見たら、データにリセットがかかってました。

番号控えるために電池パックあけて、それでリセットってかかるもの?
店員いわく「リセットは操作しないとかかりません。初めから故障してて
リセットかかってたんじゃないですか?」と…。
お店に入る直前にもメール受信して、返信までしてるし、時計も見たので
店員に渡すまでは正常に作動してましたよ。

移し変えで消えてしまうのは、署名もさせられるし仕方ないが、
移し変える前に全てのデータ消しちゃうのってどうなの!?
とりあえず今遅かったし予定もあったのでまた明日店に行くけど。
こういうときって、もう泣き寝入りするしかない?
ちなみに割引とかで0円なので「値引きしろ」って訳にもいかないし…
378非通知さん:03/07/30 23:36 ID:nQspm6qR
機種変に書類等はいらんのかね?
379非通知さん:03/07/30 23:37 ID:qpREnISd
(゚听)イラネ
380非通知さん:03/07/30 23:40 ID:w3hqVjCN
(゚听)イラネ
381非通知さん:03/07/30 23:42 ID:YFBmK7zu
電話番号に関して質問です。
DSだと新規契約の時に3つから番号を選ばせてくれますが
ビックや携帯ショップでも番号を選ばせてもらえるのでしょうか?
382回答者101:03/07/30 23:46 ID:LwO0U00w
>>328
必要

>>335
出来ません

>>336
把握してます
勿論特殊なケースは別ですが・・・

>>351
だと思います

>>355
ネーミングは違いますがやります

>>358
少しは過去スレ読んでください
使えます

>>359
3ヶ月くらい?

>>360
解約した月の分まで適用されます
基本料金は(無料通話も)日割りで計算されますので注意
383回答者101:03/07/30 23:51 ID:LwO0U00w
>>366
板違い
多分IEの設定の問題だと思う

>>367
ドメイン指定受信の設定の間違い

>>368
電話機

>>374
公式発表はありません

>>377
あります
文句を言って謝罪してもらう事しかできないですね
どうやっても消えてしまったデータを戻す事は出来ませんから

>>381
そのショップの在庫にもよります
ショップで聞いてみてください
384非通知さん:03/07/31 00:17 ID:BRDZvMnu
料金滞納した事あるとドコモポイント使えないんですか??何かに書いてあった気がするんですよね。。。;
385非通知さん:03/07/31 00:20 ID:MjLBM0mX
>>382
328さんの場合は預託金いりません。
また、直近3ヶ月の支払い実績がオールAであれば
4回線までOK。
386非通知さん:03/07/31 00:22 ID:aPV5GkeL
ドコモの携帯(D501i)を使ってる人になかなか連絡とれないと思ったら、
こんなメールがきた。。

携帯電話が湿気の為に故障してなかなか使えません。

だって。。

auやj-phoneなら湿気によわいのにドコモってすごい技術だと思った。w
387回答者101:03/07/31 00:22 ID:EU4tLty0
>>376
あります
中央だと+16000円だと思いました
(N2701だけちょっと特殊みたい)

>>384
ちゃんと支払いが済んでれば問題ないです
388非通知さん:03/07/31 00:23 ID:1Jh8xtnu
えせ着うたが可能な端末ってドコモの全端末中でD505だけなんですか?教えてくだちい
389非通知さん:03/07/31 00:24 ID:MjLBM0mX
>>365
改番(番号を変えること)は、現在特別な理由(いたずら電話など)が
ない限りできなくなっています。
もしできたとしても手数料として2000円必要。
390回答者101:03/07/31 00:25 ID:EU4tLty0
>>385
そうだっけ?
2回線目の購入から3ヶ月必要じゃなかったかな?

それは昔の話?
391非通知さん:03/07/31 00:29 ID:MjLBM0mX
>>390
中央・個人名義の話ですが、
直近90日以内に2回線開けるのはOKです。
3-4回線は90日間の支払い実績がオールAであればOK。
5回線目以降は預託金必要。

392非通知さん:03/07/31 00:30 ID:BRDZvMnu
>>387
わかりました!ありがとうございました。いつも1ヶ月遅れで支払いしてたのですが2ヶ月分払ってやっと普通に支払い出来る様になったので明日にでもDS行く事にします。ありがとうございました
393回答者101:03/07/31 00:32 ID:EU4tLty0
>>391
そうだったのか
間違った解釈してました

解説サンクス
394非通知さん:03/07/31 00:34 ID:MjLBM0mX
>>393
結構DSのスタッフも回線の数え方を間違ってることが多いので
仕方ないっす・・・。法人絡んでくるとさらにややこしいし・・・。
395あんあんああん:03/07/31 00:34 ID:KWpteHIT
Jフォンからドコモに乗り換えようと思うんだけどauの方がいいのかな?
ドコモって料金安いの?auの方が安いの?誰か教えてくれー?あとメールって
いちいち問い合わせしないとだめなの?それにもいちいちパケ代かかるの?
396非通知さん:03/07/31 00:36 ID:9C0iiQyv
前に拾った携帯がありましてそれを白ロムにしたいんですが、どうすればいいのでしょうか?
397非通知さん:03/07/31 00:38 ID:MjLBM0mX
>>395
携帯の使い方にもよりますので、まずは料金シミュレーションで
計算してみてはどうでしょうか。
http://www.docomo-ryokin.net/pc/index.html
398328:03/07/31 00:39 ID:Iy6j3cbQ
>>349>>382>>385
レスありがとうございます。
ドコモ中央に確認したところ、預託金は申し込み店で判断するので
何とも言えないと言われました。近所のDSでは2回線中1回線が90日以上
使用しているので預託金の必要は無いとのことでした。
399非通知さん:03/07/31 00:42 ID:lfudNao7
料金未納だと翌月下旬の何日かに電話止められますよね。
先月の利用停止日がいつだったかわかりませんか?
(5月分未納者が6月に携帯止められた日ということです)
携帯止められてる間にショートメール送ってしまい、読んでもらえないうちに
センターから削除された可能性があるので。
ちなみにドコモ九州です。
400非通知さん:03/07/31 00:44 ID:FZkgcln5
401あんあんああん:03/07/31 00:44 ID:KWpteHIT
>396拾った携帯って事故機として登録してあるんじゃないですかねー?
>397ありがとう
402回答者101:03/07/31 00:45 ID:EU4tLty0
>>388
あなたの言う、えせ着うたが
着声のことなら
最近の機種にはみんな付いてると思います

>>395
料金については使い方次第
メールの問い合わせについては
リトライ機能が無いので
メールが(サーバーに)届いた時に電波が入らなかった場合は
問い合わせが必要です

>>396
白ロムにするには基本的に契約者しか出来ません
警察に届けて6ヶ月持ち主が現れなければ
あなたの物になるので
(証明書をもらえるはず)
それからDSに行って下さい
403非通知さん:03/07/31 00:49 ID:kyejZ0AW
IrDAモデムとして動作する機種はNM502iだけですか?
404非通知さん:03/07/31 00:52 ID:zGG/qBRV
>>391
支払い実績がオールAとは?
405非通知さん:03/07/31 00:53 ID:jf9XZtqJ
良い携帯があったら乗り換えたいなと思っているのですが、
ドコモでの携帯で、JフォンのSH52に相当するものってどの辺りでしょうか?

具体的には、新規なら1円で買えて(そこまで極端じゃなくても良いのですが)、
カメラが31万画素程度、音楽が聴ける、Javaがそこそこ動く…辺りの条件が満たされてると嬉しいです。
406非通知さん:03/07/31 00:53 ID:cS2pq1mS
2台目の携帯をファミリー契約で新規購入して
その2台目に1台目のメアドを移行って出来ますか?
407非通知さん:03/07/31 00:55 ID:e7XAGAPy
ドコモの料金サイトって、見るのに金かかります?
408回答者101:03/07/31 01:08 ID:EU4tLty0
>>403
標準で付いてる機種は
NM502とNM207だけみたいですね

>>404
滞納することなくちゃんと払ってる

>>405
厳しいかと
特に音楽を聴ける機種(mp3を)ってのが
基本的に無いですから
それとカメラ付き&アプリとの事なので
選べる機種も504iSか505だけですね
新規1円もちょっと辛い?

>>406
新しい携帯で今あなたが使ってるアドレスを・・・
って事なら無理です
メモリーに記録されてるメアドを・・・
なら問題ないけど
409回答者101:03/07/31 01:09 ID:EU4tLty0
>>407
掛かります
410405:03/07/31 01:20 ID:jf9XZtqJ
>>408
レスありがとうございました。やーかなり無知な質問だったようで…。

公式サイトみてて「スペックちゃんと書け!」なんて思ってたのですが、
そもそも音楽聴けるのが無いんですねぇ。意外でした。著作権がらみとかなのかな。
411非通知さん:03/07/31 01:44 ID:6w1VgTSJ
>>357
説明書も読めない馬鹿が
偉そうに聞くな。

携帯持つな。解約して来い。
412非通知さん:03/07/31 04:14 ID:eR2FH/t2
携帯電話はどこのショップで買うのがいいですか?
それとドコモショップとそのほかのショップの違いを教えてください。
413非通知さん:03/07/31 05:20 ID:o+4uchKq
N505の音はめちゃめちゃいいんですか?
414非通知さん:03/07/31 05:51 ID:AIjHXos5
俺、四国に住んでて今度大阪に行くんだけど大阪で機種変できるの?
415非通知さん:03/07/31 05:56 ID:+Y+5AZs5
今、FOMAのiモードが使えないんだけど、みんなは?
416非通知さん:03/07/31 06:10 ID:z3eDv6Oj
スレ違い承知で…
定額@freedで接続してるんだがアクセスポイントに
市外局番つけたり国番号つけたりして接続したら追加料金かかるの?
後市外局番空白にして国番号だけ表示とかしたらどうなの?
まったくわからないので聞いてます。散々調べてココに着ました
417非通知さん:03/07/31 07:25 ID:Ijot9oK7
>>404
支払い方法が口座振替、クレジットカードできちんと引き落とし日に
料金が落とせる、もしくは請求書払いで期日の当日迄に支払済み・・・A

請求書払いで期日後に支払・・・B〜D(支払い日の遅延日数に応じてランクが
変わります)
418非通知さん:03/07/31 07:29 ID:Ijot9oK7
>>405
mp3が聞ける端末がなくはないのですが、すでにカタログ落ちしてますし、
カメラもついてません。
419非通知さん:03/07/31 07:38 ID:Ijot9oK7
>>412
近くて安い店であればいいような気もします。必ずしも
DSで買う必要はあまりないと思います。
ドコモショップは基本的に故障受付と各種サービス申し込み、
料金支払いが+アルファでできるだけです。
あと、ポイントを利用しての購入の場合に直接値引きしてくれる
のもドコモショップだけ。
また、他地域契約の携帯を機種変更するのも基本的にドコモショップ
だけとなっています。

>>413
個人的には良くなっていると思います。
ショップにいけば着信メロディーが聞ける端末が置いてある場合が
ありますので、実際に触って聞いてみるのが一番いいです。
もしくは内蔵されている音源チップ(MA-5)のサンプル音源が製造元の
ヤマハのサイトにありますのでこちらで比較してもいいかも。
ttp://smaf-yamaha.com/jp/what/demo.html

>>414
ドコモ四国契約の端末を四国以外で機種変更する場合は
ドコモショップだけの取り扱いとなります。
420非通知さん:03/07/31 08:35 ID:+ughum9D
>418
MP3聞けたっけ?
フォーマット違わないか?
曖昧な記憶しか無い・・・_| ̄|○
421非通知さん:03/07/31 10:06 ID:tTol6ZjS
mp3の聞ける端末は俺の記憶でもDoCoMoでは存在しないな…。
422非通知さん:03/07/31 10:45 ID:eypMCNig
若者割引ってまた始まりますか?
423非通知さん:03/07/31 11:50 ID:CapDXdFv
>>422
スレ内検索して下さい
携帯からアクセスしてる場合は
fusianasanを名前の欄に入れて携帯だという事を示してください
424かずさん lp-nat.cable-net.ne.jp ◆tmzbN0ozzI :03/07/31 13:40 ID:pK/SeOV2
今ドメイン指定をして、迷惑メール対策してるんですが、
今日一人の人のメールを拒否しようと決心いたしまして。
iモードのメール指定拒否をしようとしたんだけど・・・・
ドメイン指定拒否と、アドレス指定拒否が併用ってできる?
実際やってみたら、できなかったんだよね。誰かやってる人いるかい?
425非通知さん:03/07/31 13:56 ID:tTol6ZjS
>>424
併用できません。
不便だよね。

# ドメイン指定拒否はそもそもないけど。
426非通知さん:03/07/31 13:59 ID:uqUAs1QJ
docomo中央ってどこらへんですか?
427非通知さん:03/07/31 14:08 ID:tTol6ZjS
>>426
株式会社NTTドコモの営業区域のことなら、関東甲信越+新潟の1都9県です。
428非通知さん:03/07/31 14:12 ID:tTol6ZjS
…。
新潟って「越」か…。

関東甲信越の1都9県です。
429かずさん lp-nat3.cable-net.ne.jp ◆tmzbN0ozzI :03/07/31 14:28 ID:iI9AwuSi
>>425
駄目か・・・・いや、ドメイン指定拒否してるんだけど
430非通知さん:03/07/31 14:37 ID:tTol6ZjS
>>429
メール指定拒否
メール指定受信
ドメイン指定受信

しかないはずですが。
431非通知さん:03/07/31 14:47 ID:Ivbr7O3q
ピックウォーク
432非通知さん:03/07/31 14:53 ID:Q46vKY5H
親名義にしちゃってるんですけど
これだとどんなに店の人と交渉しても
若者割引の対象にはなりませんか?
433非通知さん:03/07/31 14:57 ID:RM4qE0u/
余計なお世話かもしれませんが、、、

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/index.html

いちねん割引と継続利用割引サービスにコピペミスっぽいのがあります。

〜3年 ってのが3行続けて出てきてるだけなんですけどね。
434非通知さん:03/07/31 15:19 ID:1uhj3mIN
一旦契約を停止してまたドコモに戻ってこようと思うのですが
今までためたた契約年数による割引はまた0からになるのでしょうか?
435非通知さん:03/07/31 16:05 ID:QLYxYlFz
>>434
当然。
また使う予定があるなら休止扱いにすればいいと思うよ。その間の期間はカウントされないけど
今までの利用期間はそのまま残るから。
436非通知さん:03/07/31 17:23 ID:dGNWMgT8
当方 SO505を使用しているのですが、以前使ってたN502itより
かなりスカラー波が弱いようでスグ圏外になってしまいます。
505シリーズで一番、受信感度がいいのに買い換えを考えてます。
どの端末がいいでしょうか? 
437べり〜ふ:03/07/31 17:40 ID:FfnYMsTo
クレジット引き落としで契約していて、8/1付けで解約したいんですけど
解約時に、支払う未請求料金は7月分+8月1日の分 となるんですか?
438非通知さん:03/07/31 18:02 ID:GgclEWk1
新規契約手数料3,000円、機種変更手数料2,000円って
DSでも代理店でも関係なくどの場合でも後日引き落としされますよね?
友人が機種変更してきて、本体0円で手数料も要らないって言われて
1円も払わなくて済んだって言い張るんですけど。
手数料が無料になることってあるんですか?
439非通知さん:03/07/31 18:02 ID:aZroJwFt
>>437
クレジット払いの未請求料金はクレジット会社からの支払いになります。
440非通知さん:03/07/31 18:04 ID:aZroJwFt
>>438
無料にはなんないですけど、手数料分をショップが払っている
ので無料にできるのではと推測されます。
売ることでドコモからインセンティブ入るので、それを手数料に
当てていると思いますね。
441非通知さん:03/07/31 18:07 ID:GgclEWk1
>>440
ありがとうございます。
ショップに行ったときに聞いてみます。
442非通知さん:03/07/31 18:23 ID:UO4YdQp+
>>441
今月から手数料は翌月の請求書で引かれるよ
そういう不正を防ぐためにね。
443非通知さん:03/07/31 18:34 ID:oDE8sKPB
SH251isを使用しているのですが、たまに勝手にカメラモードになってしまいます。
ユーザーの方で同じ経験のある方いますか?うっかり外側のシャッターボタン押してしまって
ドデカイシャッター音がなりひびき、電車などでとても恥ずかしい思いをしたことが何度もあります。
444非通知さん:03/07/31 18:35 ID:No1XSpsk
>>438
ポイントを使ったんじゃないの?
445非通知さん:03/07/31 18:40 ID:1AWxKOOa
>>432
ならない
446非通知さん:03/07/31 18:48 ID:VoWN+7KS
ドコモショップの人と今度合コンするんですが、どうしたらモテますか?
447非通知さん:03/07/31 18:50 ID:r4H+nOTn
機種変更で移行できるのは、電話帳・ブックマークだけと言う事ですけど
画面メモ、メール、着メロ、iアプリ、画像を移行する方法はないのでしょうか。
あと、MyMenuに登録してあるサイトは、再度登録しなおさないといけない
のでしょうか?
448非通知さん:03/07/31 19:19 ID:5cAGimDH
>>446
しポン持ってって同情を買う
449非通知さん:03/07/31 20:39 ID:1uhj3mIN
>>435
休止なんて制度があるんですか
便利そうなので検討してみます
どうもありがとうございます
450非通知さん:03/07/31 20:46 ID:nnbvQ6Rc
>>449
まさか無いとは思うが、FOMAの場合は気をつけろよ。
復活にはFOMAカード再発行料金3000円がかかるからな
451非通知さん:03/07/31 21:11 ID:jPOzece5
>>443

とりあえず、>>443がDQNであるという前提は理解した。
さてどうしてくれようか
452非通知さん:03/07/31 22:16 ID:wYI1XxZL
SO504iの画面の横に並べられる横文字は通常モードだと何文字ですか?
私のA3012CAは9文字です。
453 :03/07/31 22:37 ID:qUeSD4cU
FOMAに変えようとドコモショップに行ったら店員が
「すくなくとも12月まで待ったほうがいいですよ」と言った。
なんでだろう
454非通知さん:03/07/31 22:44 ID:G9f1xU97
しゃがんだ状態で深くゆっくりと深呼吸を10回する。そして立ち上がって息を止め軽く頚動脈を押さえる!
すると苦しくないのに目の前がぼやけてきて、フラーっとしますよ。
お試しあれ。自己責任でね。倒れて頭打つと危ないよ

455非通知さん:03/07/31 23:09 ID:UO4YdQp+
>>453
新機種が出るからじゃないのかな?
456非通知さん:03/07/31 23:55 ID:edGgIQ2Z
ishotの画像をPCでは見ることはできますか?
457非通知さん:03/08/01 00:20 ID:XqE5ENIz
>>453
イケテルFOMAがでるから
458非通知さん:03/08/01 00:22 ID:XqE5ENIz
>>446
DQN客の応対の苦労話、愚痴を聞いてやる。
459_:03/08/01 00:30 ID:hS+JIsxk
docomoはいったいどこに向かってるつもりでしょう?

無線環境が徐々に整ってきてるのに携帯端末で接続速度
する時代はなくなるでしょ?
第4世代規格に投資するならむしろ無線ポート(青歯等)
+コンテンツを整えてほしい
460非通知さん:03/08/01 00:31 ID:+ReCtQSv
Jほんの携帯が壊れたのでDOCOMOに使用と思ってますが、
DOCOMOの機種メーカーではどのあたりが評判がいいんですか?
461非通知さん:03/08/01 00:33 ID:AupX7rc2
>>460
そんな事ここで聞くと煽りがワラワラ集まってくるぞ。
各機種のスレや、サイトとかで自分で調べた方がいい。
462非通知さん:03/08/01 00:34 ID:+ReCtQSv
>>461
そうですか、携帯比較サイトとかってどこか有りますか?
463非通知さん:03/08/01 00:36 ID:AupX7rc2
>>462
一般的なのはインプレスとかZDNetとかかな。
他にもいろいろとあると思うから探してごらん。
464非通知さん:03/08/01 00:38 ID:XqE5ENIz
>>452
通常は10文字か。8、10、12表示にできる。

>>462
前はいい比較サイトがあったんだけどねえ・・・
465非通知さん:03/08/01 00:38 ID:+ReCtQSv
>>463
はい、どうも有り難うございました。
週末にはドコモユーザーになってるはずですので4649
466非通知さん:03/08/01 00:41 ID:xoD4GlEK
>>459
>携帯端末で接続速度する時代はなくなるでしょ?
まず、日本語を話せるようになってから来て下さい。
>第4世代規格に投資するならむしろ無線ポート(青歯等)
>+コンテンツを整えてほしい
本気でそう思っているのならドコモに言って下さい。
我々に言ってもどうにもなりません。
467非通知さん:03/08/01 00:42 ID:F16DfpcG
>>465
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)フーン
468非通知さん:03/08/01 00:51 ID:LjU/9DwB
動画エンコに一番適した機種はどれですか?
(FOMAも含めて…
それから、505やP2102Vとかで再生できるエンコ動画って
撮影できるドットが限界の解像度なんですか??
469_:03/08/01 00:53 ID:hS+JIsxk
>466
日本語は今勉強中です。また間違えがあれば教えてくださいね!

470非通知さん:03/08/01 00:58 ID:XFB4wDoo
>>469
日本語と共にスレ違いって言葉も覚えてね。
ここ質問スレだから。愚痴はよそで。
471非通知さん:03/08/01 01:08 ID:pzDkeFIz
今月からはじまるドコモのキャンペーンうぷよろしゅう。
472非通知さん:03/08/01 01:12 ID:OQMpS7p9
F505iを今日買いました
画像はPCからSD経由でみれたのですが
動画ってうつせないんですか??
473回答者101:03/08/01 01:20 ID:N/5iCpMD
>>414
出来ます

>>416
月払いと仮定して

そのアクセスポイントが@Freedに対応してれば問題ありません

>>436
電話を使う時にアンテナの所を
手で塞いだりしてない?

あまりにも弱いと故障(不良)の可能性もあります

>>447
携帯メモリー編集ソフトを使って保存する
MyMenuは端末で管理してないので
そのまま移行されると思いましたよ
(mova>FOMA除く)
474非通知さん:03/08/01 01:23 ID:5HEKcNf7
1年経って機種変するのですが、母がその携帯を使うことになりました。
現在無料で機種変できるような機種で、比較的操作がシンプルでわかりやすい
ものって何がお薦めですか?
475回答者101:03/08/01 01:30 ID:N/5iCpMD
>>456
PCのメールアドレスに直接送られてきた
iショットなら見れます

>>468
携帯で動画をエンコード出来る機種はありません
撮影、再生なら出来るけど

>>472
移せると思いますが
詳しくはF505スレを見た方が早いでしょう
476非通知さん:03/08/01 01:34 ID:LjU/9DwB
>>475
すいません。468ですが、正しくは動画エンコ再生に適した機種ですね…^^;
どうもすいません。もしなにか知ってらしたら教えてください。
477非通知さん:03/08/01 01:35 ID:LjU/9DwB
いや、エンコ動画再生のほうが適切ですね…。
478非通知さん:03/08/01 01:54 ID:d2wzFZzT
>>474
らくらくホンIなら1000円くらいで出せるところがあるかも。
479非通知さん:03/08/01 02:04 ID:12JJiYAw
まだ若者割引の表記がないね。
昼間にならないと更新も無いかw
480非通知さん:03/08/01 02:07 ID:Sdw96SzR
今、関東で10ヶ月経っていなくても
ムーバからフォーマに定価じゃなく機種変できますか?
たしか1ヶ月で大丈夫だったような。
実は今日買って2ヶ月のD505がコーラまみれになり、水没しました。
いっそフォーマにしようかな、と。
481非通知さん:03/08/01 02:26 ID:FKXXdZ10
502iからFOMAに機種変更しようと思っています
ドコモ支店、ビックカメラ等、直営店、で値段はどれくらい違ってくるのでしょうか?
あまり値段が違わないのならドコモ支店で買おうと思っていますが
482回答者101:03/08/01 02:27 ID:N/5iCpMD
>>474
質問の意図がちょっとわかりづらいのですが
あなたが機種変更して
古い端末をあなたの母が使うってことですか?
あなたの母が機種変更するんですか?

取り合えず無料で変更できる機種は
殆ど無いと思いますよ

>>476
P2102V、N505が3gp対応してるので
やりやすいかな?
他の機種に関してはちょっとわからないです

>>479
8月の総合カタログにちっちゃく載ってますので
心配しなくても若割は始まりますよ

>>480
1ヶ月以上で大丈夫です
483回答者101:03/08/01 02:29 ID:N/5iCpMD
>>481
直接お店に問い合わせてください
各お店独自の割引等があったりもするので
ここで聞かれてもはっきりとした答えは出ないと思います
484非通知さん:03/08/01 02:47 ID:8PX6Mf8S
>>481
重箱の隅を突付くけど、ドコモの支店とドコモショップは同じじゃないよ。
ドコモショップは各商事会社等が経営しているので、支店よりは安いです。
でもまぁ、量販店よりはずっと高いですが。
485非通知さん:03/08/01 02:54 ID:d2wzFZzT
支店窓口ってまだあるの?
486非通知さん:03/08/01 03:02 ID:d2wzFZzT
自己れす。
中央の場合ですが・・・
丸の内、神奈川、多摩はまだ支店窓口あります。
それ以外は窓口営業はなくなってますね。
487非通知さん:03/08/01 03:06 ID:ff3Jum13
SH505が欲しいのですが、シャープって増産してますか?
またいつ頃、市場に再びあらわれるでしょうか?

できれば今キャンペーン中に欲しいのですが、
しかし9月になれば新キャンペーンも始まるとか・・・
488非通知さん:03/08/01 04:10 ID:c4utL862
インターネットでドコモの料金案内を見たいのですが、ユーザーIDというものが必要らしいです。
携帯で料金案内見るときは必要なかったんですが… ユーザーIDは何で知ることができますか?
それと、ドコモには20×シリーズ(21×シリーズ)と50×シリーズ、251シリーズがありますが、この数字は何を意味しているのでしょうか?
雑誌では20×シリーズは広く一般に普及させるために低価格であり低機能、50×シリーズは高機能を売りにしているみたいですが。

あ、あともう一つ質問いいですか? メールの料金において課金対象となるのは『本文+アドレス+タイトルのbyte+α』で当たってますか?
αは@モード接続にかかる料金です。
489非通知さん:03/08/01 04:31 ID:oNuSf0Pc
F505iで某サイトから、着メロや画像などをダウンロードしましたが、対応機種ではないことが判明しました。着メロも画像も登録できましたが着メロを再生すると変な雑音がします。このまま着メロ使い続けるともしかして携帯本体自体壊れますかね?
490非通知さん:03/08/01 06:28 ID:lVF33VPN
ケータイが2日前から電話もiモードもできなくなりました。
今までと同じように机の上に置いてあったので、特に原因などは考えられないのですが…
これって故障なんでしょうか?
491490:03/08/01 06:39 ID:lVF33VPN
iモードにつなげようとすると「接続が中断されました」と出ます。
ですのでサイトも見れないしメールの送受信だってできません。

電話をかけようとすると、どこにかけても「プーっ プーっ」といいます。
電波のアンテナはちゃんと2本だったり3本だったりちゃんと立ってるし、
部屋の中でや窓を開けて見たりとかしたのですが、一向に変化はありません。
492非通知さん:03/08/01 07:04 ID:YOnGbcdW
>>490-491
電源切る→電池外す→お祈り→電池を入れる→電源入れる
これやって駄目だったらショップへ持って行かれたし
493非通知さん:03/08/01 07:09 ID:YOnGbcdW
>>487
現在SH505i在庫切れなの?
そうだったら増産するでしょ

>>488
ユーザーIDについてはスレ内検索でわかる、
数字についてはテンプレにあるサイトで。
最後の質問は合ってるが、iモード接続料金は存在するかしないか位だから
限りなく0に近いと思ってよいかと。400パケット/月無料だし。
それと接続状態でのやり取りの場合は0だし。

>>489
公式なら大丈夫。(対応機種でしかダウソできないはず)
非公式なら知らない。
494非通知さん:03/08/01 07:20 ID:SAjOn/oC
>490
金払ってるか?
495非通知さん:03/08/01 07:44 ID:IT4brTrw
携帯でPCメールを受信したときのことなのですが。

本文にアドレスをかいて送られてきました。
よくみると、本文じゃない上の部分
日付、人の形のマーク(アドレス欄)、題
と三個ありますが、ここに表示されるアドレスは
送られてきたパソコンのアドレスが自動的に表示されるのですよね?
つまり、PCのメールソフトに設定されているアドレスだと思うのです。
それがどうやら一文字間違っているのです。
こんなことってありのでしょうか?
496非通知さん:03/08/01 07:46 ID:YOnGbcdW
自分で自由に変えれるからあり得るけど
個人的にメールアドレスを手書きでなんて面倒臭い事はしないかな。
全部コピペで済ませてる。
497非通知さん:03/08/01 07:49 ID:IT4brTrw
>>496 ありがとう。
ちょっと携帯だけのことでなさそうなので
PC板にいって調べてきます。
498非通知さん:03/08/01 08:39 ID:rQlZpxKl
携帯から電話をかけて、相手が電話中だった場合は通話料をとられるのですか?
499非通知さん:03/08/01 08:47 ID:YkgJWhFY
価格の落ちてきた504iSシリーズを新規で購入しようと思うのですが、
どの端末がオススメですか?
500488 :03/08/01 08:50 ID:c4utL862
>>493
回答どうもです。メール送る時は、@menuに接続して@ランプを点滅させてからメール送っています。
その方がスムーズに送信できますものね!
501非通知さん:03/08/01 08:53 ID:kOLFexsS
>>499
n504is使ってます。
気に入ってるけどカメラが全く使い物になりません。
私のは不良品なだけかも知れないけど。
もうちょっと待って505iが安くなった時はどうですか?


自分名義で5回線契約してクラブドコモ入会後に
すぐ回線解約しても入会を継続できますか?

502499:03/08/01 08:54 ID:YkgJWhFY
>>501
もうちょっと考えて見ますね。
レスサンクス。
503非通知さん:03/08/01 08:58 ID:27BClEv0
名義変更したいんですが一般のショップでもできますか?
今は親の名義で兄と自分のケータイつかってます。
いちねん割引、ファミ割に入ってますが名義変更の際の
注意点などありましたら教えてください
504非通知さん:03/08/01 09:16 ID:qN5+wiPR
FOMAの買い増しにも手数料2000円は必要ですか?
10ヶ月以上使ってないと割増料金とられますか?

>>1のリンク先のよくある質問にも記載が無いので…。
ドコモのFOMAサイトにも、買い増し手数料についての記載無い…。
その上、FOMA→FOMAの変更について「買い増し」って表現してたり
一方では「機種変更」って記述してるページもあるし。手数料、割増料金については、
FOMAの買い増しはmovaの機種変更と同じと考えてよいのでしょうか?
505非通知さん:03/08/01 09:26 ID:EA1wnFEK
今P504iをつかってるんですが液晶にごみがはいりまくってます・・・ドコモショップ
もってけばただで機種交換してくれますかね?
506非通知さん:03/08/01 09:55 ID:F7w590Bo
>>498
話し中の場合でもオマイは通話してるのか?

>>499
お勧めはなし。
端末によりコンセプト等が異なる為に個々によって何を重要に
しているか異なる為。
公式などでスペックをみてきめてください。

>>504
ここに載ってないか?
http://docomofoma.hp.infoseek.co.jp/index2.html

>>505
とりあえずもっていってみれ
状態見ないことにはわからん
507非通知さん:03/08/01 11:14 ID:bQEBNO8U
>>490=491
お金払ってないとそうなるよ。
508非通知さん:03/08/01 11:34 ID:pCjtDYUP
ドコモの携帯はまだ250字のメールしか受信できませんか?
機種によりますか?
509非通知さん:03/08/01 11:37 ID:oizD/g3f
>>508
250文字しか受信できないけど8通に分けて2000文字受信できる。
510非通知さん:03/08/01 11:39 ID:kKgr9uWk
>>501
>自分名義で5回線契約してクラブドコモ入会後に
>すぐ回線解約しても入会を継続できますか?

OK、ただし短期間に3回線以上の契約時には、一回線当たり預託金10万かかりますが。。
511非通知さん:03/08/01 11:40 ID:pCjtDYUP
>>509
そうなんですか。
それは250文字以上のメールを送ると、自動的に数通にわけて受信してくれるということですか?
512非通知さん:03/08/01 11:44 ID:vJod/8FS
151に電話して、切った後しばらくすると
新着メールが届くというのは本当ですか?
某ページに無料で新着メール問い合わせをしよう、
という事で書いてあったんですが。
既出だったらごめん。
513非通知さん:03/08/01 11:49 ID:HKaaaF9L
最近、ドコモ用のポータブルキーボードが発売されたみたいだけど、
このキーボードで打つと、250字以上打てるんですか?
514非通知さん:03/08/01 11:53 ID:oizD/g3f
>>511
その通り
515非通知さん:03/08/01 11:54 ID:pCjtDYUP
>>514
そうですか。ありがとうございました。
516非通知さん:03/08/01 11:55 ID:cWHYNSUt
SO504icなる機種がJATEを通過しましたが… 何者でしょう?
517非通知さん:03/08/01 12:41 ID:BBTUvsBv
ムーバで、250文字のメールを送信した場合と受信した場合のパケ代を教えて下せえ
518非通知さん:03/08/01 12:43 ID:jNLCdtTs
かなり前(502iの頃)に一部メーカー端末用の小さいキーボードが
販売されてましたがアレの名前はなんだったか忘れたので誰か教えてください。

N用とかで2種類くらい出てたと思うのですが
519非通知さん:03/08/01 12:45 ID:12JJiYAw
若者割引って今日からじゃないの?
このスレで8月1日からって言ってたシトがいたけど。
嘘だったんか〜
520非通知さん:03/08/01 12:57 ID:579YDnlX
>>511
事前にメールオプションで設定が必要だよ。

>>518
iボードの事?

>>519
俺も気になる。
電話館には8月から若者割引開始って書いてあった。
521非通知さん:03/08/01 12:57 ID:3cxTxJlz
写メールBBS!
いい子いますよ。
出会いあるかもよ。

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
522非通知さん:03/08/01 13:03 ID:oizD/g3f
>>517
送信4.2円。受信2.1円
523非通知さん:03/08/01 13:05 ID:dNA4vGxV
白ロム持ち込みの機種変更って
どこのショップでもやってくれるんでしょうか?
524非通知さん:03/08/01 13:22 ID:V25S5+ct
DSで電池パックを取り寄せで注文してもらったのですが、注文から3週間も待たされてようやく電話がありました。しかし、最大で2週間はかかると
説明を受けていたので不便さに我慢できずに機種変更しました。DSに取りに行かなくてもいいですよね?
525非通知さん:03/08/01 13:22 ID:83OBYHkS
>>519

ttp://www.mighty-group.co.jp/camp/waka.asp

うちの近所のショップじゃあるみたいだよ、若者割引。他もあるんじゃないかな?
526非通知さん:03/08/01 13:38 ID:7AH5+D9m
え、今日から若者割引ってガセだったの?機種変しようと今電車にのったとこなのに・・・
527非通知さん:03/08/01 13:44 ID:579YDnlX
ここは若者割り引きやってるって書いてあるよ。
ttp://www.mighty-group.co.jp/camp/waka.asp
528非通知さん:03/08/01 13:45 ID:q+K3Sp2F
Re:ドコモって、どんなキャンペーンなんですか?
529非通知さん:03/08/01 13:53 ID:zcibvN8J
今日からやってるよ>若割@中央
530非通知さん:03/08/01 13:56 ID:zKkBDytS
今から機種変に行って来ようと思うんですが、携帯本体の代金って後払いなんですか?
事務手数料は後払いってしってるんですが・・・。
531非通知さん:03/08/01 14:01 ID:579YDnlX
>>530
普通は購入時に必要です。
532非通知さん:03/08/01 14:05 ID:zKkBDytS
>>530
ありがd。
銀行で下ろしてからイキマス。
533非通知さん:03/08/01 14:27 ID:27BClEv0
若割って一般のショップでも利用できるの?
534非通知さん:03/08/01 15:28 ID:9riAifEr
やってれば。
535so504ic:03/08/01 15:42 ID:MZZMVKI4
SONYサンヨ
何を今さら・・・・。

でもcってなんだ?
536非通知さん:03/08/01 15:43 ID:BBTUvsBv
>>522
ありがd

確か関西では若割昨日まで
537非通知さん:03/08/01 15:46 ID:vZ4dfpyP
関西は

サマーが8/20まで
ヤング・レディーが8/31まで

に延長された
538非通知さん:03/08/01 16:07 ID:KEGWLzj3
くだらない質問で悪いのですが、
SH505にPCでダウンロードした画像を送ろう
とおもっても添付ファイル削除ってなって遅れないんですが
どうすればいいんですか??
539非通知さん:03/08/01 16:08 ID:3cxTxJlz
素人娘がたくさんいます。
出会いがあるかもよ

http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=0728
http://voo.to/pax5
540非通知さん:03/08/01 16:13 ID:AupX7rc2
>>538
サイズの問題じゃない?
miniSD経由で送れば?
541非通知さん:03/08/01 16:18 ID:KEGWLzj3
サイズはどのくらいまで送信OKなんでつか?
SDはリーダーがないのでメールで送りたいんですが
542非通知さん:03/08/01 16:31 ID:f/CuJljg
>>541
>1にあるFAQサイトくらいは読もう。
543非通知さん:03/08/01 16:31 ID:lhcV4fGr
おい!お前ら!ここ知ってますか?
久々にちゃんとした無料着メロ見つけたぞ!
っていうか、かなり音いいし。
アイフル〜♪の着メロまでカバーしててなかなか良い
更新速いのでまめにチェックするべし
  http://do-people.com/melody-pocket/
544非通知さん:03/08/01 16:36 ID:dkF7bkNi
>>538
>くだらない質問で悪いのですが

 くっだらねー。さんざん既出

 iモードメールはEメールじゃねーって
545非通知さん:03/08/01 16:38 ID:KEGWLzj3
>>542
スンマセン。。リーダー買います
546非通知さん:03/08/01 16:46 ID:beN0dKtH
若者割引で機種変できたのはいいんだけど、機種変した途端にいきなり変な電話がかかってくるようになった。どうなってんだよ!
547非通知さん:03/08/01 17:05 ID:fmWifJfl
>>518
iボードP001/N001/D001
それぞれPanasonic/NEC/Diamomnd(三菱)用のキーボードです。
548非通知さん:03/08/01 18:31 ID:DgNgyEX4
名義変更ってその場でスグできますか?
終わったら即若割つかって機種変しようと思ってるんだけど
549非通知さん:03/08/01 19:01 ID:UZxPpmQy
年寄り割引の予定はありませんか
550非通知さん:03/08/01 20:52 ID:VN5D4s7z
>>549
9月に期待
551非通知さん:03/08/01 21:07 ID:TK4eVXnh
>>545
リーダー/ライターは5、6種類の規格に対応してるのが
安くて2000円位で高くて5000円とか(上、下見たらキリがないかもしれないけど)
だからそんな負担にならんから頻繁に使いそうだったら買えばいいと思う。
メールだと制限が厳しいし金かかるし。

>>546
ショップから情報漏れた、単なる偶然
とかどうなってるかは誰にもわからん。
迷惑してるなら拒否するなり、番号変えるなり個々で対応汁
ここで言われても解決策はない。

>>548
ショップだとすぐ出来る
ショップ以外だとその店による
552非通知さん:03/08/01 21:47 ID:aqpOZ67n
今、携帯にたまってる5つの待ち受け画像をどこかに保存したり、PCに送ることって
できるんすか?
553非通知さん:03/08/01 22:01 ID:lCns3/3a
前にもお聞きしたのですが、あまりはっきりしたことわからなかったので、
もう一度質問させていただきます。
エンコ動画再生に最も優れている505ってなんですか?
ナンシーへのエンコももうすぐできるみたいなので、
SHもエンコ動画再生可能ということでご返答おねがいします。
554非通知さん:03/08/01 22:09 ID:d3XzFeaq
>>553

      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
555非通知さん:03/08/01 22:25 ID:2ZxlxbTW
最近SH505に機種変したのですが、
メール選択受信を選択した場合、センターにメールが来た時点でパケ代かかってるですか?
それとも、携帯に受信した時点で?
あと、問い合わせて受信・削除を選択する画面でも料金はかかってるんでしょうか?
556非通知さん:03/08/01 22:41 ID:2iAECDHJ
>>550
9月に始まるサービス「ハーティ割引」は
お年寄りではなく身障者へのサービスとなります。
557非通知さん:03/08/01 22:51 ID:+l5YteDY
>>555
メール選択受信について
そもそもパケ代とは、携帯からiモードセンターに通信する際に発生する費用です。
サーバーにメールが届いた時点ではかかるわけない!(常識で考えよう!)
その為、問い合わせ・メール受信の際に料金発生!
削除は無料・・・ここでパケ代かかったら選択受信の意味なし(これも常識の範囲内)

それと、受信通知はないのでこまめにチェックするとパケ死に繋がることも・・・
558非通知さん:03/08/01 22:52 ID:wv3GopiL
超基本ですがパソコンから携帯にメールしようとしてます
普通なら何文字までならOKでしょうか?
559非通知さん:03/08/01 22:54 ID:ZIO8wMZ6
>558
やってみればいいじゃn
560非通知さん:03/08/01 22:55 ID:wv3GopiL
>>559
すみませんくだらなくて
私が持ってるのはドコモじゃないんですよ・・・
561非通知さん:03/08/01 22:57 ID:jNLCdtTs
505iでダウンロードした画像や着メロは
miniSD経由でパソコンに移したりiショットで送ったりできますか?
562武男:03/08/01 23:02 ID:zMZL969Y
ムーバからFOMAに機種変更は可能なのでしょうか?
それともムーバを解約して新しくFOMAにしなくてはならないのでしょうか?
563非通知さん:03/08/01 23:02 ID:Tl/xWtE5
>>560
ドコモは、その人の「設定によって」どの機種でも2000文字まで受信できます。
(250文字×8通の分割だけど…)
文字数は、人によって違うので相手に聞いてみてください。
デフォルトは250文字です。
564非通知さん:03/08/01 23:04 ID:2ZxlxbTW
>>557
どうも有り難う御座います。
とゆー事は、受信通知があるんで(センターにメールありって)
その時点でパケ代は発生するけど、センターにアクセスして削除した場合、
メールの文字数等によるパケ代はかからないって事でOKですか?
565非通知さん:03/08/01 23:06 ID:Tl/xWtE5
>>562
今の電話番号・メールアドレスのまま、契約変更できます。
mova→FOMAは機種変更って言わないらしいでつ。。
ユーザーにとっては、一緒の機種変でいいと思うけどねぇ。。
566非通知さん:03/08/01 23:07 ID:Od2nWf9R
膣悶絶。ドコモの製品の中にシチズン製のモノってありまつか?PDA系のモノがあるって聞いたのでつが…
567550:03/08/01 23:26 ID:+x8d5sqs
>>556
ハーティの事じゃ無いよ
詳しくはまだ言えないけど
(本決まりじゃないし)
568非通知さん:03/08/01 23:27 ID:+l5YteDY
>>564
受信通知って届かないのじゃなかった??
メール着信の有無は問い合わせしなければ分からないと思ってましたが・・・
569非通知さん:03/08/01 23:39 ID:2ZxlxbTW
>>568
他の機種は分かりませんけど、SHは届いてます。
570回答者101:03/08/01 23:42 ID:N/5iCpMD
>>487
ちゃんと作ってるよ
ソフトの改修もそろそろ出来そうなんで
8月中には普通に売ってる状態になると思います

>>488
ttp://www.esite.nttdocomo.co.jp/html/00/OUG00000.html

>>489
スピーカーはおかしくなるかもね

>>498
取られない

>>499
好きにしてください

>>501
クラブドコモに入会する番号を
解約するんじゃなければ大丈夫だと思います

ただ個人で5回線持つのは長い道のりが・・・
(そうでもないか?)

>>503
ファミ割りは解約になるので
必要なら入りなおしてください
571非通知さん:03/08/01 23:51 ID:nQQPnuZN
>>501
5回線もつくらいなら1契約で2ヶ月8000円使ったほうが早いと思う。
預託金のこともあるしね。
572非通知さん:03/08/01 23:54 ID:+l5YteDY
>>569
そうでしたか・・・
それは失礼しました
573回答者101:03/08/01 23:55 ID:N/5iCpMD
>>504
手数料はなし
10ヶ月未満だと高くなります

>>511
受け取る側で設定が必要

>>512
ドコモでは初めて聞きました
嘘だと思います

>>513
movaのiモードメールで送る限り無理

>>516
ソニーに聞いてください

>>523
DSならどこでもどうぞ
574回答者101:03/08/01 23:55 ID:N/5iCpMD
>>524
せめてキャンセルの連絡位しろよ

>>552
ケーブルやメモリーカード経由で
出来る画像もある

>>553
以前の答えではご不満でしたか・・
505限定にこだわるのでしたら
505スレで聞いてみては?

>>555
受信した時点
問い合わせした時にも掛かってるはず
>>558
ちょっと上にも関連したレスがあるんですけどね
250〜2000

>>561
iショットは画像を撮った端末からしか送れません
miniSDに画像を移せるなら移せるでしょう

>>562
出来る
575山崎 渉:03/08/02 01:11 ID:YNwl26Dz
(^^)
576非通知さん:03/08/02 02:06 ID:p+YtbqXd
一ヶ月の通話履歴やパケット代を入力するだけで
最適プランを算出してくれるプログラムなんてないすか?
577非通知さん:03/08/02 02:11 ID:m6VOWgKT
>>576
あります
578非通知さん:03/08/02 02:54 ID:oGE7gY0t
エンコ動画再生って要は、長い動画をカードにつめこめられて、
ドットが細かいSHをとるか、フレームレート15のNをとるかですかね?
579非通知さん:03/08/02 02:57 ID:5uX76DiB
580非通知さん:03/08/02 02:58 ID:x+OM2bQB
581非通知さん:03/08/02 03:35 ID:Rf9THWSL
カメラのシャッター音って絶対消せないんですよね。
この前あちこち触っていた後でカメラ使ったら
シャッター音がでませんでした。
何回やっても音が出ない。
でも、いつの間にか元に戻ってしまいました。
これって、不良品?
582非通知さん:03/08/02 04:14 ID:DxT+7OAf
えっちな写真送っちゃうと盗聴っていうか覗き見っていうか、
他の人に見られることってあるんですか?
583非通知さん:03/08/02 05:41 ID:6ZtQ1T43
教えて下さい
写メールも動画もいらない私には 
どの機種の何が最強なんでしょうか?
ちなみにずっとPユーザー
584非通知さん:03/08/02 07:59 ID:dGB+j5nJ
教えてください。
ドコモの携帯からドコモの携帯にメールを送って
相手が自分のメアドを着信拒否にしていた場合、
どういった内容のメールが返ってくるのでしょうか?
585非通知さん:03/08/02 08:43 ID:yIzc6UeY
FOMAで、あるiモードサイトにアクセスするとき
movaで同じサイトにアクセスする時と同じように、
アクセスできるorできないときがある?つまり、
サイトがFOMAでの閲覧に対応、非対応などの
差別化はありますか?

FOMAに変更を検討中の者ですが・・・
586非通知さん:03/08/02 09:55 ID:xdxEKrKe
>>583
今使ってる機種
587非通知さん:03/08/02 09:59 ID:xdxEKrKe
>>584
ドコモ携帯同士でアドが拒否されてる場合は、宛先不明で返信されます。
その場合は、電話番号で送受信できるショートメールで送ってみればどうでしょう
ショートメールは電話番号でやり取りできるので、相手のアドレスが分からない時にも有効です。
ただし、ショートメールの受信拒否をされてると無理ですが・・・
588非通知さん:03/08/02 11:09 ID:O6s5gX4/
>>582

ドコモ系のメールなら余裕で(σ・∀・)σできますが、なにか?
589非通知さん:03/08/02 11:20 ID:IUDen+9i
今、家にドコモの人かアンケート?に来たんで、FOMAについて色々聞いたんですが
「movaエリアとFOMAエリアを1台で切り替えして使えるやつがあるんですよね?」
って聞いたら「ないです」と言われました。
これってありますよね??
590非通知さん:03/08/02 11:25 ID:O6s5gX4/
ないです
591非通知さん:03/08/02 11:44 ID:79i1g4z0
>>589
N2701のみ1台で切り替えて使えるよ
592非通知さん:03/08/02 14:05 ID:86s8Cr3I
>>581
>これって、不良品?
>
実際モノを見てるわけじゃないから誰もわからない罠。
心配ならショップへ

>>582
ドコモPDC同士だとURLでiショットの鯖上にアプされるから
そのURLをダイレクトに入れば理論上はドコモPDCなら誰でも見れる事になる。
確率的に考えて無いって考えてよいかと。
それよりエロい写真を送った人が誰かに見せたり、配布することを心配して下さい。

>>583
最強って何?また何を重視してるわけ?
まったくわからん

>>
593非通知さん:03/08/02 14:06 ID:86s8Cr3I
>>589
ある
594非通知さん:03/08/02 16:19 ID:e1BAEdvk
>>589
ドコモの偽・調査員
595非通知さん:03/08/02 17:13 ID:t7Zq7Kkl
機種変と名義変更を同時にしたいんだが出来る?
596非通知さん:03/08/02 17:16 ID:mh0ztuHB
>>595
ドコモだと出来る。
auだと出来なくて2日掛かるけど。
今の機種にする時、名義変更、機種変、改番で3日通う羽目になった。
ドコモだと1日だが。滅多にないことだからいいけど。
597非通知さん:03/08/02 18:06 ID:vIgqabXB
ハーティ割引じゃなくて
お年寄りに優遇したサービスの概要って
もう決まっているのですか?
598非通知さん:03/08/02 19:13 ID:x4BnXz11
機種変してから10ヶ月経たないでまた機種変したいんだけど、無理でつか?
599非通知さん:03/08/02 19:15 ID:6LroOfgp
>>898
むりじゃない
600非通知さん:03/08/02 19:23 ID:eU/Zp5El
>>598
高いけど大丈夫。
601非通知さん:03/08/02 19:33 ID:x4BnXz11
>>599-600
サンクスコ!
602非通知さん:03/08/02 20:00 ID:gwGDobLV
結局のところ
「若者割引」は251isは2000円。504is&505iは3000円引きで
よろしかった?
603非通知さん:03/08/02 20:05 ID:6LroOfgp
>>602
5000円じゃないの?
604非通知さん:03/08/02 20:25 ID:sll2dYY1
>>596
機種変→譲渡なら1日でできたぞ!?

>>602
若割は5000円、その値段はセット割
605非通知さん:03/08/02 20:36 ID:94k27GOG
メールアドレスって、変更しても又すぐに、もとに戻せるんですか?
606非通知さん:03/08/02 20:36 ID:0vNMA3h8
おすすめだよ〜♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
総合サイトでお気に入りを探そう♪
http://angely.h.fc2.com/index.html
607非通知さん:03/08/02 20:37 ID:6LroOfgp
>>605
戻せない。
608非通知さん:03/08/02 20:57 ID:e1LQhe++
四国契約から中国契約にかえようと思います。
番号とアドレスがかわるのは知っていますが、
いちねん割引・移動機利用期間はリセットされますか?
また、その場で解約と同じように即時清算ですか?
手数料はいくらぐらいでしょうか?
609非通知さん:03/08/02 21:19 ID:GKJK2X/G
>>608
すべてリセットされます。
610602:03/08/02 21:27 ID:gwGDobLV
>>602,603

スマソ
611非通知さん:03/08/02 21:33 ID:tgm6pVKq
メールを返信したときに、
Re:
Re>
ってなるのは、どういう風に分かれてるの?
612非通知さん:03/08/02 22:05 ID:mkRbMTz3
アイショットの画像をパソコンで見たいのだが
どうすれば見れますか?
613非通知さん:03/08/02 22:24 ID:e1LQhe++
>>612
パソコンのアドレスにアイショットしてはどうでしょう
614非通知さん:03/08/02 22:25 ID:6XDFdmKH
MiniSDまたはメモリースティックにデータ移動して
カードリーダで吸い出せ
615非通知さん:03/08/02 22:25 ID:fmjWMI0H
>>611
携帯メールでもRe:が普通じゃないの?
PCでもRe:だし・・・
機種によって違うなら件名が
Re:Re>Re:Re>
とかになっちゃうし・・・
616非通知さん:03/08/02 22:30 ID:x1I+YFaE
相手がパケット通信中か通話中とかを調べるダイヤルって何番だっけ?
617非通知さん:03/08/02 22:33 ID:OcS9OfNw
>>605
もどせるよ。
618非通知さん:03/08/02 22:37 ID:bbph+fxT
>>616
113番
619非通知さん:03/08/02 22:37 ID:2tPHrD1d

最低限必要な機能:リトライ

リトライとはメールの再送機能。

つまり、1度目の送信で送れなかったメールを自動で送信し直してくれる機能である。
因みに、リトライがないのはドコモだけである。

例えば。地下などにいた時や長電話をしていた時など、
メール着信を受けられなかった場合、「問い合わせ」をしなければ
次のメールが来るまで何時まで経ってもメール着信には気付かない。

しかも「問い合わせ」が有料だというのが笑わせる。

<<メール問い合わせの料金>>

「全て受信」の場合、1.4円。

FOMAは1.4〜2.4円。また不思議に値が上がってますね。
即時性が重要な携帯メールでこの仕様はあんまりである。

ビジネスなど、即時性・信頼性が重要な局面で携帯メールを使っている方には、
リトライがない一点だけ見てもキャリア変更を考えて損はない。

(*) リトライの他にも、受信文字数の少なさやPC間との遅延の偶発、
スパムの多さ等「より早く確実」な点は一つもない。
PCからの転送を考える場合、Reply-Toに返信しない、
自動転送もCC/BCCも無い、パケット料が高い等、
他社比較も無しに i-mode メールを積極的に勧める気が知れない。
620616:03/08/02 22:43 ID:x1I+YFaE
>>618
それは故障のやつでしょ?それじゃなくて誰か知らん?
621非通知さん:03/08/02 22:45 ID:fmjWMI0H
ワン切り着信に電話かけちゃったよぉ・・・
あう〜〜〜
622非通知さん:03/08/02 22:46 ID:qnS/V0uh
>>611 PはRe>、他のはRe:だよ。P同士ならRe>Re>Re>Re>、Pと他のメーカーならRe>Re:Re>Re:ってなる。
623非通知さん:03/08/02 22:51 ID:fmjWMI0H
>>622
( ・∀・)つ〃∩ ヘェ〜ヘェ〜
624回答者101:03/08/02 22:56 ID:gyfxDi3f
>>585
あります

>>597
ドコモの社内では決まってるかもしれませんが
公式発表は無いため判りません

>>602
正確には
「若割」
251iS、504iS=3000円引き
505=5000円引き
FOMA=忘れました
「セット割」
251iS=2000円引き
504iS、505=3000円引き
FOMA=忘れました

>>611
機種によって
(設定によって?)
625回答者101:03/08/02 23:03 ID:gyfxDi3f
>>616
114の事?
パケット通信中かどうかって調べる事出来たっけ?
626616:03/08/02 23:16 ID:x1I+YFaE
>>625
そうだ114だ!ありがたう
627非通知さん:03/08/02 23:39 ID:axofox2q
マルチですいませんが、FOMAのN2051を使ってて、
オールロックかけたあとに電池パックはずしちゃたんです、
その後電源を入れてロック解除しようとしたら解除できなくなっちゃって…
暗唱番号は購入当初から0000のままでした、0000でも解除にならなくて困ってます。
DoCoMoに電話したらDoCoMoショップに行かないといけないらしく、自力では解除できないんでしょうか?
628今日の夕方:03/08/02 23:42 ID:6nEpM/r9
FOMAがずっと圏外表示のままになって使えなかったけど
何かトラブルでもあったのかな?ちなみに使用場所は習志野市
機種はN2701
629611:03/08/02 23:46 ID:tgm6pVKq
>>622
ありがとうm(_ _)m
そういえば、P501の時は、「Re>」だったけど、
それ以降は全部Re:になったのかと思ってた。
友達がRe>になってて、気になったから
630非通知さん:03/08/02 23:47 ID:pgtFG0F6
若者割とセット割っていつまで?
631今週の気紛れさーん:03/08/02 23:49 ID:OeusTz/h
>>627
PINコードっつうの入れてみた?
632627:03/08/02 23:54 ID:axofox2q
入れてないです、
633非通知さん:03/08/02 23:58 ID:tPzn74PJ
20Xシリーズは基本的な携帯として、50Xシリーズは@モードを重視した
コンセプトがあると聞いたことがあるのですが、25Xシリーズはどういう
コンセプトがあるのでしょうか?
634非通知さん:03/08/02 23:59 ID:tPzn74PJ
過去ログにありました。
すいません。
635今週の気紛れさーん:03/08/03 00:06 ID:F/78rWxR
>>632
FOMA契約したときにPINコード書いてる紙貰わなかった?
よくわからなかったらDSへその紙持って行って事情を話してみよう。
636非通知さん:03/08/03 00:09 ID:PiDNa6ga
637632:03/08/03 00:17 ID:ZesHdQLy
>>635
もらってないです、探したけどない。。明日DoCoMoショップ行きます、
638今週の気紛れさーん:03/08/03 00:31 ID:F/78rWxR
>>637
契約したときの申込書に書いてるんだけど、とりあえず書類探してみてなかったら
DSに行った方がいいかもね。
行く前に電話してなにか必要なもの(身分証明書とか)を聞いといた方がいいよ。
639非通知さん:03/08/03 00:33 ID:hAkX4nKf
>>637
DSに「端末の暗証ロックが外れない」と相談してみましょう。
行くときは身分証明書も忘れずにね。
640非通知さん:03/08/03 00:46 ID:n9NYtjvd
Pも今はRe:でし。ちなみに2102
641637:03/08/03 00:50 ID:vx4+CZzP
>638、639
ありがとうです。契約書はありました、で、seq,Noというのが八桁あって、試しにやったけど駄目でした。
やっぱりお店行かなきゃな。
642非通知さん:03/08/03 01:14 ID:1Ei9lneE
今209iでi-mode使って無いのですが
504iの端末をもらったので持ち込みで機種変更
したいのです。
504iは絶対i-modeに入らないといけないのでしょうか?
i-mode無しで機種変更できますか?
643非通知さん:03/08/03 01:20 ID:wHJz12cs
>>642
何の問題もなく普通にできるよ。
644非通知さん:03/08/03 01:40 ID:1Ei9lneE
>>643さん
ありがとうございました!
645回答者101:03/08/03 01:41 ID:QbNPU/od
>>630
9月末までだったかな?

>>642
メールが一切出来なくなるけど
可能です
646非通知さん:03/08/03 01:49 ID:dHw4H/5C
東北地方から東京に引越しました。住所変更の届けをしていなくてドコモ東北
のままなんですけどまずいでしょうか?東京にいて東京の03〜の電話にかけても
ドコモ東北の契約のままだと東北から東京の通話料なのですか?
647非通知さん:03/08/03 02:05 ID:laEckbOw
648非通知さん:03/08/03 02:18 ID:R9VqTI3O
>>604
とりあえず去年の秋の段階では名義変更、機種変、YOU選番号
はauの場合、全て1日に1つしかできない。
現在なお変更された発表はないから無理。
ドコモは可能。

>>646
過去ログ嫁
通話料で検索したら同じ内容の質問が出てる
649646:03/08/03 02:39 ID:dHw4H/5C
>>648
ありました!ありがとうです
650非通知さん:03/08/03 03:40 ID:hAkX4nKf
スレ違いになるけど、Auは端末と番号にかかわる処理は逐次処理では
なく、1日ごとのバッチ処理でやるみたい。
(オペレータの入力ミスによる失敗を避けるため、というのが
理由のようですが)
ドコモのALADINだとほぼ逐次処理できるけどね。新規-解約が
DB側に登録されていれば5分後でも可能。
651非通知さん:03/08/03 14:51 ID:tOdEfe2x
ドコモは通話してる時はメール受信できないようになってるんでしょうか?
652非通知さん:03/08/03 15:34 ID:6LuYHuu9
docomoのIショット送信をやろうとしたら、
非通知を解除しないと送信できないと出たので、解除したら送信できました。
相手はJフォンですがこっちの番号はばれてしまうのでしょうか?

自分で自分のプロバイダのアドレスに送信実験したけど、
どこにも自分の携帯番号は表示されてませんでした。見落としでしょうか?

相手に番号が通知されないのだったら、
非通知解除にしろという理由が理解できないのですが。
653非通知さん:03/08/03 16:00 ID:tNvSsxQn
>>651
もし通話している間にメールがきたら、センターに保管される。メールがきてるか確認したかったら、通話終了後に読み出し操作。

>>652
iショットのセンターが番号を認識する為でしょ
654非通知さん:03/08/03 16:13 ID:8neeYi9L
docomoは糞
655こんなのきました:03/08/03 16:32 ID:N/VGQQPb
弊社は債権回収業者です。
貴殿の債務(MakeLove利用料金未納分)に於きまして運営者様より
債権譲渡を受けましたので和解通達致します。
{東京三菱銀行新宿支店普通3157382ハマダヒデキ/和解金額\50,000-/
和解期限H15年8月4日15:00}
上記期限までに必ずお振込下さい。
入金なき場合、鋭意回収作業を開始。
その際、正規額に加え作業過程で発生した
端末調査 書類作成 通信交通費等々、全額一括請求とします。

[email protected]
656miniSD:03/08/03 17:08 ID:pQeXhjOU
pcからライターを使って、nimiSDにgifアニメーションを取り込んだんですが、nimiSDから携帯へデータを写すとき、データーが表示されません。
どなたか、pc→miniSD→携帯のgifデーターの移動の仕方を教えてくいただけないでしょうか?
機種はN505iです。お願いします!
657非通知さん:03/08/03 17:22 ID:Xbxchp7W
503シリーズは一部だけJPEG対応だそうですが、その一部ってどの機種なんですか?
docomoHPには肝心なことがかいてなくて・・・
658非通知さん:03/08/03 17:23 ID:pkVrdV/p
505i持ってないんですが、
>>656のような質問って説明書読んでもわからないもんなんですか?

別に>>656がバカだとかそういうことを言ってるんじゃないんです。
一応これも質問です。
659非通知さん:03/08/03 17:26 ID:Ab92mcge
>>657
N・P
660非通知さん:03/08/03 17:27 ID:Xbxchp7W
>>659
Fはisのみ対応?
661非通知さん:03/08/03 17:51 ID:fx57FtWa
今日機種変したんですが、メールが来ました。 iモード当日から使えるようになったんですか?
662非通知さん:03/08/03 17:53 ID:RYiSrZUL
機種変は元から当日からじゃなかった?
663非通知さん:03/08/03 17:58 ID:1Ei9lneE
メールの「指定アドレス受信」って「ドメイン指定だけ」も出来ますか?
ドコモとauの迷惑メールが多いので、ドコモとauの友達はアドレス指定して
Jフォンの友達は「jp-t.ne.jp」で全員OKかな、と思ったのですが・・・
664661:03/08/03 18:03 ID:M9V+Qd4V
そうなんですか? 翌日の九時からかと思ってました。 着メロも今日からダウンロードできるんですよね? やったー
665まい:03/08/03 18:04 ID:0396LW9F
FOMAからDoCoMoの携帯にiショットに送るにはどうしたらいいですか?
666非通知さん:03/08/03 18:12 ID:RYiSrZUL
送り先に [email protected]
タイトルは御自由に…
本文の一行目に送りたい携帯のメールアドレスを書いて改行
一行空白空けて、メッセージを書いて送信して下さい。
667まい:03/08/03 18:15 ID:BMJMw1t4
ありがとうございます。さっそくやってみます!
668非通知さん:03/08/03 20:29 ID:9tNmRXVU
669非通知さん:03/08/03 20:57 ID:XrjMNNzu
>>668
でたらめじゃないけど
670非通知さん:03/08/03 22:47 ID:6MmUcrhH
NTTドコモからのご案内

弊社では、鬼畜米英2社に大和魂をもって対応すべく、今後商品サービスを和式名称に統一致します。

*呼称例
N504is
 ↓
日電製五〇四式移動無電機改型
671非通知さん:03/08/03 23:05 ID:PiHeZ0bi
ドコモからJフォンにiショット送信したら、
向こうは画像が表示されて届くんでしょうか?
それともドコモ同士みたいに、URLが届いて一々アクセスしないと
いけないのでしょうか?
672非通知さん:03/08/03 23:07 ID:OzOYZpv0
↑おもしろくもなんともない。
673非通知さん:03/08/03 23:26 ID:qfXY01ar
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0508b.html

ハーティ割引の対象なので初めて携帯購入を考えています。
これは、いちねん割引等は併用できないと書いてあるのですが、携帯を
買うときって、いちねん割引とかを一緒に契約すると安くなるんですよね?
月額基本料金が安くなっても、初期費用が高くなってしまうと言うことでしょうか?
それと、今携帯を買って8月21日にハーティ割引にするのが得なのか、反対に
ハーティ割引開始を待って携帯を購入するのが得なのか・・・
携帯購入の時に、いちねん割引を申し込んでおいて、9月からハーティ割引に
変更ってできるのでしょうか?
674非通知さん:03/08/03 23:31 ID:v+KW3wpS
>>673
特別な例だから、ドコモショップに直接尋ねる方が確実だと思いますよ。
675非通知さん:03/08/03 23:32 ID:2K/H+FwM
つまり、一番テンプレ読んで無いのは>>668ってこったな。
676回答者101:03/08/04 00:03 ID:VGB4nIyF
>>651
FOMAなら通話中でも受信できるかも??
(嘘だったらササッ((((・_・))

>>652
あなたがiモード契約をしてなければ
相手に番号が通知されるみたいです

>>861
今はiモードを新規加入でも当日から使えます

>>663
ドメイン指定受信ってのがあります

>>671
画像が直接届きます

>>673
※新規契約と同時にお申込みになる場合は、契約事務手数料が無料になります。

と言う文もあるので
8月21日以降に携帯を購入するのがいいと思います
677非通知さん:03/08/04 00:08 ID:5NoE2/H0
>>673
携帯を売っている店のローカルルールで、いちねん割り引きや留守電を付けないと
初期費用が高くなるところもありますが、ちゃんとしたドコモショップで買えば
そういった制限は無く、割引サービス・付加サービスは自由に選べます。
(代理店がいちねん割引を付けたがるのは、ユーザーに長期間使ってもらうことに
よってドコモ報奨金がもらえることを期待しているからです。)

本来のいちねん割引は、初期費用・月額使用料などはありません。
契約した日から、一年間解約しないという約束の元に、基本料金10%引き(1年目)になる、というものです。

さて、いちねん割引ありで契約し、ハーティー割引に移行すると、その時点でいちねん割引を
解約するということになり、解約金3,000円がかかるのではないかと私は予想します。
どうしても今すぐに携帯が欲しいなら、いちねん割引無しで購入し、8/21にハーティー割引を
申し込むのが良いでしょう。(プラン変更・サービスの追加は事務手数料無料)
月の途中からの契約は、基本料金は日割りで計算されるので、それが一割安くなった
ところで雀の涙ほどの効果しかなく、それで解約金3,000円払うことになるのはまったくの
無駄だと思います。(どういう対応をしてくれるかはやっぱりドコモショップに聞いたほうが…)

一番安上がりなのは、やはりハーティー割引が実施されてから購入することでしょうね。
サービス変更の手間もありませんし。
678非通知さん:03/08/04 00:23 ID:Is34LRyM
505i以外のmovaで一番綺麗に写真が
撮れる機種を教えて下さい。
タル型にならない機種でお願いします。

679九里啓太 ◆kuriCTQfCg :03/08/04 00:25 ID:wguCWUcc
iショット送信って何円かかる?
680非通知さん:03/08/04 00:27 ID:QjTcVudB
>>652
>>1読めばわかる

>>658
書いてると思う。

>>661
なった。
>>1のサイトに書いてある
681非通知さん:03/08/04 00:28 ID:QjTcVudB
>>671
>>1読め。書いてある。

682非通知さん:03/08/04 00:29 ID:QjTcVudB
>>678
>>1のサイト読め。
素子から画素数まで網羅されてる。
それとタル型って何?
683非通知さん:03/08/04 00:30 ID:QjTcVudB
684非通知さん:03/08/04 00:38 ID:Is34LRyM
>682
ありがとう。
タル型は、カメラで撮った画像が
樽のようにサイドから
ジョジョに歪んで中心がでっぱてしまう
ってやつです。
685非通知さん:03/08/04 02:05 ID:Bhoz3FUS
iショット送信してもらった(AU宛)のですが、
添付にもならずドコモ宛のようにURLが表示されて
画像取得できません。
PCにも送ってもらったのですが同様の結果でした。
受信側で何か設定しなければならないのでしょうか?
686回答者101:03/08/04 02:45 ID:VGB4nIyF
>>678
マルチに付きスルー

>>685
写真を撮った端末で直接画像を送ってください
一回自分宛に送ったり
他人から送られてきたURLを送っても
ドコモの機種以外は見れません

URLが送られてくる時点で
駄目です
687非通知さん:03/08/04 03:04 ID:jnCiL/YR
>>686
ありがとうございました。
送信しようとする物がすでに駄目だったんですね。
688非通知さん:03/08/04 11:02 ID:nTUDBQHh
↑な人はFOMAにしたほうがいいんじゃないか?
番号変わっていいならauとか。

一般人にはi-Shotの仕様が複雑だとおもう。
689非通知さん:03/08/04 11:29 ID:Tj5BZ+LV
結論。iーShotはmovaとFOMA以外には直で逝かない。で、よろしいか?
690非通知さん:03/08/04 11:29 ID:nDhj5AyA
>>688
ID:jnCiL/YRはau使っててURLで送られてきたから困ってるのだ。
まあこのスレ的にはテンプレも何も読まずに質問された事に対して困るわけだが。
夏だなと

691非通知さん:03/08/04 11:32 ID:nDhj5AyA
>>689
全然違う。テンプレをまず読め。

iショットはドコモPDCへはURL
それ以外へは添付で届く。
URLへはドコモ以外アクセス不可。
692非通知さん:03/08/04 11:35 ID:nDhj5AyA
685のケースはテンプレにあるサイトの解説通り、
URLで届いたのだから

×iショットサーバ→ドコモPDC端末→URL転送→他社端末・PC
というケース。
URLへはドコモPDC端末しかアクセスできないから当然閲覧不可。

ここのパターン書いてある。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/7444/ishot.htm#G1
693非通知さん:03/08/04 11:56 ID:zecOYBLj
505iシリーズでパケット契約をライトプラン以外のものにできた人
いますか?ドコモショップでミドルプランに変更しようとしたら
断られたんだけど、あらためてドコモのサイトを見ると、
デュアルサービスのミドルプランに変更できない理由はないように
思える。
694非通知さん:03/08/04 12:23 ID:nDhj5AyA
>>693
確認したがまったくその通り。
ショップは公式じゃないとこもあるし、基本的に
ただのネエちゃんなので間違いもある。
その旨を157に電話して言って確認取ってみては?
695非通知さん:03/08/04 13:12 ID:5OzZfEw7
ただいまDoCoMoショップ取手店でチョソが騒いでます。
「たから常識たろ!」などと。
チョソの常識ってこわいよな
696非通知さん:03/08/04 13:15 ID:p+y70x9w
FOMAに使える車載か室内アンテナってありますか?
697非通知さん:03/08/04 13:18 ID:mthuI1HX
>>694
まだ発売されてないっす。
698非通知さん:03/08/04 13:18 ID:mthuI1HX
間違い、694を696に訂正。。。
699非通知さん:03/08/04 13:21 ID:t5zKiSKv
携帯の番号って頻繁に変えられる?
700非通知さん:03/08/04 13:23 ID:vfKArS6v
>>697
レスども!発売予定なんすかね?
701非通知:03/08/04 13:41 ID:utoYevkt
今使っている携帯を解約して新規で505を買おうと思っているん
ですけど、買ってから解約すれば夏割・ヤング割と共にポイントも
使えますか?
702非通知さん:03/08/04 13:47 ID:C6xFf/f/
>>701
使えますはずですますかもね。
703非通知さん:03/08/04 13:48 ID:cvNB62AO
>>701
使えるよ。
704693:03/08/04 13:58 ID:zecOYBLj
>>694
去年の8月20日の報道発表を見つけました。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0820b.html
◎印が、今回契約が可能となった料金プランの拡大部分。(211iシリーズや504iシリーズ等でiモード契約がありの場合、『ライトプラン』のみ契約可能)

うーむ、データ通信がしたければiモード解約しなきゃいけないのか...
あわよくばiモード分も安くできるんじゃないかと思ったんですけどね。
強欲だなドコモ。
705非通知さん:03/08/04 14:03 ID:+laowNj0
iモードからクラブドコモに入会したんですけど、手続きしたその日から
会員特典は適応されるんですか?
706非通知さん:03/08/04 14:22 ID:C6xFf/f/
>>705
規約読む。
707非通知さん:03/08/04 14:24 ID:C6dwM7i7
>>704
iモード契約なしじゃないと駄目なのか。
オケーわかった

>>705
処理されてれば適用
708回答者101:03/08/04 14:31 ID:VGB4nIyF
>>693
ドコモのHPを見てきましたが
505は対応機種じゃないみたいですよ
勿論更新されて無いだけかもしれませんが
ttp://dopa-web.nttdocomo.co.jp/15/index.html

>>699
やろうと思えば出来る

>>705
暫く掛かるみたいです
709693:03/08/04 14:43 ID:zecOYBLj
>>708
約款読みました。あまりに難解なのでまだざっとしか見てませんが、
28.8kbps非対称(上り9.6kbps)のものはもとよりライトプランしかなく、
対称のもの(505iなど)でもi-modeもしくは同等のISP契約があるものは、
ライトプランしか選択不可のようだ。
710非通知さん:03/08/04 14:49 ID:C6dwM7i7
>>708
504iSと505iの機能以外の明確な違いは無いから
更新されてないだけです。
結構更新されて無いとこはちょこちょこあるし。
505iにはポイントかなにか使えないのですか?って質問もあったけど
あれも更新されて無いだけで問題なく使えるし。
711非通知さん:03/08/04 15:16 ID:G4XAyP7k
ダウンロードした画像はどうしたら
送れるのですか?
撮影した画像は送れるのに・・・
712非通知さん:03/08/04 15:29 ID:C6dwM7i7
>>711
ドコモPDCは添付不可。
PC等で吸い出して送ってください
713非通知さん:03/08/04 15:54 ID:WuiD4a2y
iモードもつかってるなら、
デュアルパケットはライトプラン以外変更できませんよ。
714非通知さん:03/08/04 16:19 ID:Ekt3o8Ar
715非通知さん:03/08/04 17:13 ID:ufb6GtCI
今club docomoに入会しようとしているのですが、
お支払い実績が直近二ヶ月連続8000円とゆうのは
今月入会する場合だと、7、8月のことでしょうか?
それとも6,7月のことでしょうか?既出だったらすいません。
716非通知さん:03/08/04 17:28 ID:WuiD4a2y
>>715
今だと5,6月分だと思うけど。
先月分は翌月の8日ごろからドコモ側で確認できたと思います。
717非通知さん:03/08/04 17:30 ID:WuiD4a2y
先月分は「その」翌月から・・・ね。
例として、7月分(7/1-7/31)は8/8頃からドコモで確認できたと・・・。
718非通知さん:03/08/04 17:37 ID:ufb6GtCI
>>716-717
そうでつか。ありがd
719非通知さん:03/08/04 18:25 ID:nTUDBQHh
>>1のテンプレサイト見たのですが、載ってないようなんで教えてください。

いまN504iを使用しています。
使っている番号に間違い、いたずら電話が多くて番号を変えたいのですが
事務手数料などいくらかかるのでしょうか?

もしかしたら今の携帯を解約して、安い機種を買ったほうが安く上がります
か?

よろしくお願いいたします。
720非通知さん:03/08/04 19:01 ID:Ukbm/KQz
>>719
そういう理由ですと手数料として3150円(税込)払えば変えられます。
今は解約-新規だと3000円以上は絶対かかるから、番号変更だけで
良いと思いますよ。
721非通知さん:03/08/04 20:38 ID:5I89KM3l
au端末からFOMA端末に電話帳を移行させたいのですが、
ケーブルやソフトを買う以外に方法ないでしょうか?
ドコモショップではできないといわれてしまって。
722非通知さん:03/08/04 20:45 ID:an5p6KZ6
>>721
手打ち
723非通知さん:03/08/04 20:47 ID:5I89KM3l
>>722 そっかぁ。。。ソフト買ってauのケーブルだけ売りさばくかな。。。
724さぽー:03/08/04 20:49 ID:hahzX47g
FOMAと携帯の違いがぜんぜんわかんねーっす。
教えてくだりん
725非通知さん:03/08/04 20:56 ID:5I89KM3l
>>724使う電波の周波数。
726非通知さん:03/08/04 20:57 ID:+vL1EpMx
505iのシリーズは動画撮影できるって書いてるのを見たのですが、505iどうしで動画をメールで送れるのですか?
727さぽー:03/08/04 21:00 ID:hahzX47g
じゃ携帯とFOMAはどっちがいいんですか?
料金や機能の面から。
728非通知さん:03/08/04 21:10 ID:Ukbm/KQz
>>726
できません。あくまで「撮る」だけです。

>>727
使い方によって変わってきますので、まずは
http://www.docomo-ryokin.net/ で 調べてみては。
729非通知さん:03/08/04 21:23 ID:8tZLn2Hp
728>> ありがとうございます☆ 撮るだけでしたか、残念
730非通知さん:03/08/04 21:30 ID:xALbwogW
IQはドコモでは遊べないの?
731非通知さん:03/08/04 21:48 ID:uAmi42DH
10ヶ月未満で新しく505買おうと思うんだけど
定価で買わなきゃだめなの??誰か安く機種変更
できる方法を教えてください
732非通知さん:03/08/04 22:03 ID:Zu/hyF4u
>>731
オークションで白ロムを買う
733非通知さん:03/08/04 22:04 ID:wYEhAZPy
sh505iはいつ頃に販売再開しますか?
734非通知さん:03/08/04 22:15 ID:Ukbm/KQz
>>731
量販で買えば10ヶ月未満でも6000円アップで買えたと思うけど。
735非通知さん:03/08/04 22:16 ID:Q0J86DVz
>>720
遅くなりましたが、どうもありがとうございます。
DSに行って手続きしてきます。
736非通知さん:03/08/04 23:55 ID:qUbUIwih
質問です。解約するつもりなんですが解約する日までに使った
料金は絶対にDSで解約の申し込みをした日にその場で払わなくては
いけないのですか?普段はクレジットカードの口座振替で支払っています。
737非通知さん:03/08/05 00:14 ID:WZ+mLtDr
>>736
基本的にその場で支払いですが、過去の支払い実績から、口座引き落としが可能な場合もあります。
738回答者101:03/08/05 00:23 ID:76xKHFo7
>>733
再開も何も
販売停止はしてなかったはずですけど
739非通知さん:03/08/05 00:31 ID:9x68Yw6y
>>737
ありがとうございます。過去に支払いの遅延等をしたことは
ありません。契約期間は約4ヶ月です。
ちなみにファミ割りを組んでまして主回線
である自分の親はすでに8年ほど使っており支払いの遅延は
ありません。
このような状況下ですがどう思われますか?
740非通知さん :03/08/05 00:49 ID:4nK/IcUH
質問です。ドコモのポイントを使い携帯を買おうとおもうのですが
DSで本体買うときはその場で割り引きされらしいのですが
量販店などでは、その場では割り引きされずに本体代金を普通に払い
その時に割引して欲しい分のポイントを申請して、次回の請求代金から
引かれるのでしょうか? 
741非通知さん:03/08/05 00:55 ID:WZ+mLtDr
>>739
解約時に通話料等を払うのが原則なので、どうしてもお金が用意できない場合を除き、
後日口座引き落としは止めたほうが良いと思います。
判断するのはドコモショップの店員なので、私には何とも言えません。

>>740
仰せの通りです。
742非通知さん:03/08/05 01:21 ID:+RzuCFxW
アンテナが折れてしまいました。
修理代が、だいだいどれくらいかかるか?
おわかりでしたら、教えて下さい。
743非通知さん:03/08/05 01:23 ID:6a6mIgET
>>742
一律2100円(税込)だったと思います。ポイントも使えるよ。
744非通知さん:03/08/05 01:27 ID:+RzuCFxW
>>743
ありがとうございます!
ポイントも使えるんですね。
こんなに早くお返事頂けると思ってなかったです。
さっそく明日、持っていくか電話してみます。
745非通知さん:03/08/05 01:47 ID:RuxB4WWv
foma使ってるんですが、さっきからIモードが接続できません、電話は
できます。2週間前に買ったばかりなんだけどな
746非通知さん:03/08/05 01:50 ID:zQslphD4
今日携帯に電話が来て
「アダルトサイト利用料16万払え」
という電話が来ました。
完全に身に覚えのない請求です。
放置するつもりですが、相手は僕の電話番号、名前を知っています。

そこで質問なのですがサイトにアクセスするだけで
電話番号と名前はわかってしまうのでしょうか??
747非通知さん:03/08/05 02:04 ID:6a6mIgET
>>745
電源切って、1を押しながら電源を入れてみそ。(リセット)
そうでなければ時間をおいて接続してみてください。

>>746
htmlタグを埋め込むことで製造番号(端末番号)までは知ることは
可能ですが、そこから契約者を割り出すには、
製造番号と電話番号及び住所等が載っている名簿を既に持っている。
の方法しか考えられないと思います。
個人的には放置しても問題ないですが、どうしても気になるなら
近くの警察に相談することをオススメします。
748745:03/08/05 02:09 ID:RuxB4WWv
ありがと、時間おいたらできました
よくあるんですかね?
749非通知さん:03/08/05 02:24 ID:fBuwue33
今日、愛用の503iが急に電源が入らなくなりそのまま他界しました・・・。
DoCoMoの人もテスターにも反応しないと困惑気味でした。
まあ、携帯本体はどうでもいいんですけど、中データをPCにバックアップする方法ってないですかね?
電源が入らず携帯マスターではどうしようもできません・・・。電源さえ入れば!と思うのですが・・・。
同じ様な体験された方いますか?アドバイスお待ちしてます・・・。
750非通知さん:03/08/05 03:22 ID:LT2/PD2c
外付けのキーボードでメールを打ちたいのだが、
「iボード」っていうのを買えばいいのか?
751ALTO:03/08/05 03:25 ID:QT/A5jpX
画面メモをシークレットモードにできるのは、
Panasonicの機種だけなんですか?
752非通知さん:03/08/05 04:09 ID:6a6mIgET
>>748
たま〜にありますよ。まだシステムが成熟してないからかな・・・。

>>749
非常に難しいと思われます。電源が入らないとデータの取りようが
ないですから。中をバラしてROMから直接データを抜くツワモノも
いるそうですが、それ以前に中身が全て飛んでる可能性もありますし。

>>750
ドコモ純正の「iボード」でもできますし、サードパーティ製ですと
「Rboard」というものもあります。こちらはどの機種でも使うことが
できますので個人的にはこちらをオススメします。ちとデカいですが。
「Rboard」 ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-300i.html
753非通知さん:03/08/05 05:18 ID:wSo5qbPT
>>664
俺も最近それ思った。
前は確か次の日からだったよな。
754非通知さん:03/08/05 11:46 ID:oYWzof/x
>>740
大手量販店だとその場で割引してくれるとこもあります

755非通知さん:03/08/05 17:21 ID:iIW5FdoB
>>752
750じゃないがサンクス
SOがキーボード対応してたなんて知らなかったよ
(そのかわりPOBoxをOffにしないといかんらしいが…)
ってことは、結局どのiボードも回路はほとんど同じで、
自社製品にだけ合うようコネクタだけ変えてあるってことなのか?
756752:03/08/05 18:19 ID:A+Vfgxqw
>>755
基本的な部分は同じではないでしょうか。推測ですけど。
757非通知さん:03/08/05 18:41 ID:r0kR5Hil
F672iってどんな仕様になるか知ってる人いますか?
近いうちに発売らしいんですけど
758   :03/08/05 18:47 ID:3mwNCOpG
ドコモの外部メモリってメール添付の画像とか
WEBの画像なんかも保存できるの?
759非通知さん:03/08/05 19:51 ID:bX3CP27+
@docomo.ne.jpアクセス規制くらってる?
760初心者:03/08/05 20:01 ID:ALnb2gYO
ドコモにもノートPCのネット通信用のカートリッジがありますよね?
エアエッヂみたいなやつ。
あれって一応はPHSの部類に入るわけじゃないですか。
そしたら携帯+上記のそれの二つでファミ割に入れるのでしょうか?
すいません。マジレスなんで、どなたか教えて頂けませんか?
761非通知さん:03/08/05 20:56 ID:oaDw1TIa
>>760
P-inシリーズですね。当然PHSですのでファミ割の対象に
なりますよ。
762非通知さん:03/08/05 21:28 ID:zadFeEOp
>>760
P-in、P-in Comp@ct や、 P-in m@ster はファミリー割引対象ですが、
定額のP-in Freeシリーズ(@FreeD)はファミリー割引できません。

ファミリー割引目的の一番安い端末は、Paldio 631S/ここだけプラン98
(発信3箇所限定・月額980円→ファミ割月額830円)と思われます。
763非通知さん:03/08/05 21:29 ID:4K74NEKA
FOMA使ってます
今日プラン49からプラン39+パケットパック4000に変更したのですが
これは翌日から適用されるのでしょうか?
それと一番安いのでもパケパに入っていれば使えば使うほどパケット料金が安くなる
って本当ですか?
764非通知さん:03/08/05 21:49 ID:JV29BGJY
>>762

@FreeD定額月払プラン/年払プランがファミリー割引の対象外なだけです。
そしてそのプランを契約できる端末が、P-in Freeというだけです。

P-in Freeでも他の料金プランで使用できます。


>>763

当日からです。
オペレータ経由であれば、オペレータとの通話が終了した時点から
適用プランが変わります。
Webやi-mode経由の場合は正確な時間はわかりませんが、
数分もすれば変わります。

使えば使うほど安くなるのは「ボリュームディスカウント」がありますが、
自動的に上位のパケットパックが適用されることはありません。
765非通知さん:03/08/05 22:29 ID:/cln2sRU
>>764
当日からだけど、その場からじゃ無くて、0時にさかのぼってじゃ無い?
766非通知さん:03/08/05 22:38 ID:JV29BGJY
>>765
料金の日割り計算としては、そうです。
前のプランを前日まで、変更後のプランを当日から使ったこととして計算します。

使用した通話料金やパケット料金として反映されるのは、変更後です。
変更前にすでに使用した分まで遡っては反映されません。
767763:03/08/05 22:43 ID:4K74NEKA
なんか難しいですね〜
おそらく今まで使った4日分はパケ割り適用ならずに0.2円/パケでの金額になるんですね
で、通話料はプラン49の値段と・・
おせーてくれてありがと〜
768非通知さん:03/08/05 22:52 ID:JV29BGJY
なんかおかしな文章になってるので。

基本料金の計算をする場合には、ご指摘の通りです。
プランを変更した時間によらず、前日までが前プラン、当日から新プランとして日割り計算します。
23:59に変更完了した場合でもその日の0:00からずっとそのプランだったものとして
扱われるということです。

通話あるいは通信した分についての、通話料/通信料は、
あくまでその通話/通信が有ったときに実際に適用されていたプランの料率で計算されます。
23:59に変更完了したとき、その日の日中の通話/通信料は、前のプランのものです。
769非通知さん:03/08/05 23:40 ID:CcdhcU5p
505ユーザーの方、
携帯の料金請求額って増えました?
770非通知さん:03/08/05 23:45 ID:5f/0OPEb
先月、携帯料金の引き落としする口座に入金するのを
忘れたんですが、すぐ携帯止められるんですか??
初めての支払い失敗です。

また、支払いをしたいんですが、
DSに行けば直接支払い出来るんでしょうか?

知っている方いたら教えてください。
771非通知さん:03/08/05 23:47 ID:pMvDJW6A
ドコモの写真ってJPEGでいいの?
772非通知さん:03/08/05 23:52 ID:xHe0v8fb
ドコモからauに変えました。

俺は誰がなんと言おうと、ドコモに戻すつもりはないね。
3年も使ってたけど。

あんな不便なインフラに戻すと考えただけで、ゾッとするよ。

センター問い合わせってauのメールより遅いし
それになれてしまってたから、auの方が送受信は、楽だよ。

ドコモの人ってセンター問い合わせは苦にならないのか?

特に通話とメールをよく使うから、両方体験したらインフラの違いに気付くよ

一度でも便利な物になれたら、あの激不便なドコモには、、、
切れまくり通話で、、、 ストレス、、、

マジで身の毛もよだつ
773非通知さん:03/08/05 23:52 ID:4K74NEKA
質問してばかりいては申し訳ないので・・
>>770
止められるのは2ヶ月目を滞納した時です
支払いはDSで出来ます
>>771
JPEGとGIFが可能です
但しPDCは容量が10kbだったと思います
774非通知さん:03/08/05 23:56 ID:pMvDJW6A
>>773
ありがと!
775非通知さん:03/08/05 23:57 ID:2/VMe0oL
辞書設定をしてるといきなり画面がまっくらになり
電源が切れました。?とおもって電源を入れると
画面メモ、アプリ、メール(送受信保護全て)、辞書、問い合わせ設定、ブックマークがきえてました。
なんじゃこりゃああああとおもってもう一回アプリをとろーとしてみると
アプリいっぱいでダウソできません 
は!?なんもはいってないじゃん!?
誰か助けて
776非通知さん:03/08/05 23:59 ID:Rg2hLWFr
>>775
そういう報告昔ありましたね。
Nだったっけ?バグらしい。
777非通知さん:03/08/06 00:00 ID:iFgI6v8h
>>772
わざわざこんなところにこなくていいよ。

auがすごいのをわからせようと、
すればするほどだれも近寄ってこなくなるんだよ。
これをするのがあうヲタなんだが。
778非通知さん:03/08/06 00:02 ID:MFs8p5Qk
>>776
レスありがとうございます。
N503isです(古
マジ最悪です><
779非通知さん:03/08/06 00:31 ID:aQSF5edF
ドコモでえせ着うたできないの?
780770:03/08/06 01:00 ID:sbE/TFvp
>>773
ありがとうございます!!!

>>779
いろメロで着ラップという
ボイスと着信音ミックスしているのが
あるのは知ってます。
HIPHOP系しかありませんが・・・
781非通知さん:03/08/06 01:19 ID:NlWZZmod
FOMAでエンコ動画見れる機種教えてください。
あとエンコ動画再生の際の最大ドット数とフレームレート教えてください。
お願いします。
782非通知さん:03/08/06 01:33 ID:Go6PAxJD
>>778
N503iSのバグです。
ドコモショップで交換してくれます。
ちなみに辞書にどんな文字を登録しようとしましたか?
もしかして顔文字とか?
783ALTO:03/08/06 01:39 ID:1zjQCbqC
画面メモをシークレットにできるのは、
Panasonicの端末だけなんですか?
また、P2102vはシークレットにできますか?
(中身がNだから気になった。)
784非通知さん:03/08/06 01:53 ID:LnsixGmd
F504iSスレでも訊いてしまったのですが
データリンクソフトをDocomoのサイトからDLしました。
純正のデータリンクケーブルは高すぎなので
他のケーブルでは代用できないのでしょうか…

どなたかご存知の方教えてください。
785非通知さん:03/08/06 01:58 ID:Wra1pLNW
既出でしたらすみません。
機種変の時は名義人が直接ショップへ行かなければできないんでしょうか?
代理人(家族)でも可能ですか?
786非通知さん:03/08/06 02:01 ID:IxDKSLsr
>>785
一応、委任状持たずに代理人でも可能です
787非通知さん:03/08/06 02:03 ID:D9yFY7Yi
すいません。どなたかショートメールの送り方教えてください。
788非通知さん:03/08/06 02:04 ID:83QIFLvW
>>772
別に好きでマゾになってボッタくられてるんだから諭す必要さえないと思われ。
この板のあうヲタは大半が元ドコモユーザなのに聞こうともしなんだからさ。

カネ吸い上げられるのは俺らじゃないわけで
789非通知さん:03/08/06 02:06 ID:Wra1pLNW
>>786
ありがとうございます!
790非通知さん:03/08/06 02:13 ID:MZJBb4k/
>>787
最近の機種なら、宛先を電話番号で入れると送信時にi-modeメールかショートメールか聞いてくるよ。
791非通知さん:03/08/06 02:20 ID:oS00eDMg
↑ありがとうございます!
792非通知さん:03/08/06 02:29 ID:YOVWR5zX
メロディーメールの最大容量ってどのくらいですか?
6KBくらいで作ってみたんだけど容量超えてますって出たので
793非通知さん:03/08/06 02:54 ID:Fhz9jOWE
>>792
ムーバだと512バイトです。
FOMAは10kまでオッケー。
794非通知さん:03/08/06 03:54 ID:YOVWR5zX
>>793
サンクス!
たったの512byteなのね。。
795非通知さん:03/08/06 09:11 ID:ivrWY1du
携帯の料金の請求書って何日に来る?
796非通知さん:03/08/06 09:24 ID:pHUTb+L0
落として傷が付いたとき、外装交換してもらえるのでしょうか?
保障の対象外だと思うんですが、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
797非通知さん:03/08/06 11:43 ID:kmfXdRF9
>>796
してもらえる。
2000円位かな
798非通知さん:03/08/06 12:13 ID:4v1Hocd/
auに来たドコモからの迷惑メールはドコモに転送していいの?
799非通知さん:03/08/06 13:06 ID:pHUTb+L0
796です。

>>797
そのくらいでできるんですね。
ありがとうございました。
800和郎:03/08/06 13:44 ID:MGECQQRJ
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで800get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
801非通知さん:03/08/06 13:46 ID:iFgI6v8h
はぁぁ・・・
802非通知さん:03/08/06 14:33 ID:y5Pl44Ml
>>798
auにしてください。
803非通知さん:03/08/06 14:33 ID:OJ19B+U0
804:03/08/06 14:54 ID:WtLhtBIE
505iシリーズで動作の速い機種はどれでしょうか?
Fが遅いのは確認済みですが、SOに機種変しようと思ってます。
805非通知さん:03/08/06 15:00 ID:gJs8lRlf
109 :非通知さん :03/08/06 00:21 ID:/pZjeN7f
>>106
いいえ。
505で最後と言っていましたが
506,507,508,509,510くらいまでは出すでしょう。

これはほんとうですか?wwwwwwwwww
806非通知さん:03/08/06 15:05 ID:m6FFxs4T
P505はいつ発売なんですか?
807非通知さん:03/08/06 15:10 ID:oByTRNqT
505シリーズで今一番人気なのはどれだと思いますか?
やっぱN?
808非通知さん:03/08/06 15:20 ID:MFs8p5Qk
>782
はい顔文字っす。
もってったらマニキュアぬってたのでそれが原因ちゃん?みたいなことゆわれました><
一年半たってたので保証はきかず修理費4000〜7000かかるとのこと。
もう愛着もうせたのでかえようかと。

なにがいいかな〜〜
809非通知さん:03/08/06 16:24 ID:PDJ5PQNp
810非通知さん:03/08/06 18:40 ID:MXNXiM1+
>>806
明後日
811非通知さん:03/08/06 18:45 ID:7IuqGhaU
こんな事を書くのも今更だし、まあわかりきってたことだけど
何故か頑なに認めない人がいたので一応。
D505iにはZ3DII搭載
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/08/01/645277-000.html
812   :03/08/06 20:17 ID:AyTXBuGf
ドコモの外部メモリってメール添付の画像とか
WEBの画像なんかも保存できますか?
あとパソコンからSDカードにコピーした画像を
携帯で見ることは出来ますか?
813 :03/08/06 22:29 ID:DRbZgyHP
age
814非通知さん:03/08/07 00:42 ID:nqO4Ram9
http://www.packet-i.com/505/a/top_a.jsp をPCでみる方法はありませんか?
815質問!:03/08/07 00:47 ID:qI6XW7HV
なんか画質が変わってないっていわれるんですけど…
写メールでメガピクセルで撮った画像は送る事は出来ないんですか?
 
816非通知さん:03/08/07 00:50 ID:UYFNmbB7
すいません。
画素30万と画素130万の違いって携帯で見てる分で如実に分かるものなのでしょうか?
817非通知さん:03/08/07 01:59 ID:qjdrLYgE
>>814
無理だと思われます。恐らくiモードでつないでいるかそうでないかを
判断してエラーを出しているのだと。

>>815
@写メール経由ですよね。だとしたしら@写メールの仕様によります
のでこちらではなくJホンのスレで聞いたほうがいいと思います。

>>816
ぱっと見はわからないと思いますが、ズームを使うとメガピクセル機の
方が綺麗に撮れると思いますよ。

818815:03/08/07 02:30 ID:VyFmkO9x
すみません!
i-shotの間違いでした!
写メールはJーふぉんですよね〜
819非通知さん:03/08/07 03:34 ID:SBlm+/GK
充電ができなくなってしまいました。
コンセントに差し込んでも赤く点滅しません。
こういう場合はドコモショップに行けば良いんですよね?
それで、そのあとどういった対応がされるのでしょうか?
820819:03/08/07 03:51 ID:SBlm+/GK
1のテンプレを見てきました。
保証書が必要ということですが、持ってません。1年以上たってるので
無料ということはありえないのでいいのですが、保証書がなくても
相手にされるのでしょうか?機種だけ持っていって故障しましたと言って・・。
821非通知さん:03/08/07 03:52 ID:qjdrLYgE
>>818
ishotの場合ですと、i-shot(S)とi-shot(L)だけ送れる仕様に
なってます。例えば1280x960ドットのサイズを送るにしても、
相当時間がかかる(9600bpsの回線交換なので150kの画像で
少なくとも約2分以上の送信時間?)ので実用的ではありません
ので、実装していないものと推測されます。
822非通知さん:03/08/07 03:56 ID:qjdrLYgE
>>819
FOMAの場合ですと保証書のありなしが重要になることもありますが、
ムーバの場合ドコモのDB上で何時どこで買ったかがわかるように
なってますので、それほど気にしなくても大丈夫です。

その症状ですと、おそらく電池の寿命かACアダプタの線が切れたとか
端末本体の故障が考えられますので、できればお使いのACアダプタも
お持ちになってお近くのドコモショップの故障窓口でご相談ください。
823819:03/08/07 03:59 ID:SBlm+/GK
>>822
夜分、ありがとうございます。明日、行ってみます。
824非通知さん:03/08/07 04:33 ID:UYFNmbB7
>>817
どうもです。

 う〜ん 最初SHにしようと思ってたんですが、形が・・・ 気に食わない!!
そこでFとNを考えてたのですが。 あんまかわらないのですか・・・。
でもFにしそうな予感。
825非通知さん:03/08/07 06:27 ID:LBejoGJS
>>819-820
保証書必要なんて>>1のサイトには書いて無いと思うが。
それに保証が切れてるのになんで保証書が必要なわけ?
あと保証書は基本的に必要な時がありません。
各キャリアのお客様データに契約した日時が記録されてるので。

auで充電漏れの不具合にあたった事があるがその時は
買って1週間位だったので端末だけその場で交換だった。
826非通知さん:03/08/07 09:34 ID:WEhCfKOA
>>819

機種は、何ですかねぇ??
827サービス契約書:03/08/07 11:21 ID:wZie3+Ax
ガイシュツでしたらすみません

私は今、親名義の携帯を使っていて、この度副回線を追加する事にしました

親と離れて住んでいるため私が代理契約という形で契約し
本当はいけないんでしょうけど、私が親の名前を書いて、認め印(銀行印ではないです)を押しました
でも、契約書には銀行印を押す場所が2箇所ありますよね?(2枚目3枚目)

これは省略できないのでしょうか?
副回線追加に親の承諾はあるのですがなにせ離れているので銀行印が私の手元にないのです…

変な質問ですみません
828非通知さん:03/08/07 11:22 ID:FSQrLskt
N504isを使っているんですけど、メールを隠すには、
(シークレットモードでなければ表示されないようにする、
 シークレットフォルダを作る、etc)には、どうすればいいんですか?
分かる人がいたら教えていただきたいんですけど。
説明書をなくしちゃって、試行錯誤しているんですけれど、
わからないんですよ・・・ 誰かお願いします。
829非通知さん:03/08/07 11:45 ID:AH+ipcFP
今504使ってて今度フォーマに乗り換えようと思ってます
この場合、携帯の番号って変わっちゃうんですか?
830はぐれ刑事:03/08/07 11:46 ID:VoY50B4x
N504isに機種変更したいのですが、
電源が入るのに、
水濡れがあっていると言われ、受けられないといわれました。
831非通知さん:03/08/07 11:46 ID:+WMIdfBi
>>829
変わらないyo
832非通知さん:03/08/07 11:48 ID:QFpXRo6v
>>830
DSへGO
833829:03/08/07 11:48 ID:AH+ipcFP
即レスサンクスです!
早速週末にでも機種変してきます!
834非通知さん:03/08/07 11:51 ID:XNEnqAny
>>828
>※質問時には使用端末、契約地域を書くとより正確な回答がもらえます。
>また、特定端末に関する質問は専用スレがあればそちらで。

_______ ◇◇◇ N504iS Part17 ◇◇◇ ________
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1057711996/l100

835非通知さん:03/08/07 14:35 ID:V95QfPWc
>>827
銀行印を押す必要のある口座振込みでなくても契約自体は可能です。
この場合は金融機関の窓口払いになります。
でもこの場合は追加契約になりますので、
(現在使ってる契約を与信情報として追加契約する形になる)
特に銀行印がなくても同時にファミリー割引を組んでしまえば問題ない
と思います。
836827:03/08/07 15:59 ID:9y8U1D2A
>>835

ありがとうございます

一つ質問がありますが、後から口座振込み契約に変更する事はできますか?
837東京都立川市:03/08/07 16:53 ID:I6hYx6qV
発信も着信もできない状態が朝から一定時間(2-3時間)続いてます。
Docomoのお知らせにも出ていないし、主要NewsSiteにも障害の情報がでて
ないから、これは限定小地域のみの障害なのかな?
838非通知さん:03/08/07 16:57 ID:d2z45aBx
>>836
できる

>>837
リセットしてみた?
839東京都立川市:03/08/07 17:20 ID:I6hYx6qV
>838

ごめん。自分の端末じゃないので、試せないんだけど2人のDocomoユーザが
同症状なので、端末単体の問題ではないと思う。
今は、繋がっているようです。
840非通知さん:03/08/07 17:22 ID:eqBR8hOn
504isとかの[s]ってなんの略か知っている人いますか?
841非通知さん:03/08/07 17:26 ID:TQHubpoO
>>840
Second
842非通知さん:03/08/07 17:30 ID:eqBR8hOn
>>841  じゃあ、iは?
843非通知さん:03/08/07 17:35 ID:ZMJCovuG
>>839
PDCが4400万突破してるからね。
予兆かな
844非通知さん:03/08/07 17:36 ID:TQHubpoO
>>842
i modeに対応してますよ、ってこと
i modeの"i"は"interactive", "Internet", "information"の頭文字
845非通知さん:03/08/07 17:45 ID:9ERQJzNd
機種別ランキング(mova)
http://kd-net.org/k/vo/cvt.cgi?id=keisute1
846非通知さん:03/08/07 17:52 ID:QFpXRo6v
>>843
いつの間にか4400万逝ったんですか?!
847非通知さん:03/08/07 20:18 ID:qHvZl6dc
電池パックを取り外しておいたらなくしてしまったのですが、
電池パックが無い状態で機種変更する場合、
メモリーの電話番号等のデータは引き継がれるのでしょうか?
今の機種はF210iで、N504isかF505iに変えようと思ってるのですが。
848非通知さん:03/08/07 20:28 ID:3cIxBgOW
「アイモードパスワード」を忘れてしまい、着メロサイトとかの認証が出来なくなってしまいました
サポセンに電話するしかないんですかね?
849非通知さん:03/08/07 20:30 ID:zWnm9Pq4
着うたいいよ〜。
850非通知さん:03/08/07 23:04 ID:W1yzoMvX
誰でもいいので答えてください!!
充電器を水につけてしまいました。
どうやったら直りますか??教えてください☆
851非通知さん:03/08/07 23:40 ID:aJP46kYo
>>847
長時間電池パックをはずしておく(1ヶ月)と、電話帳などの
データが消失してしまう可能性あり。まずはドコモショップで相談だね。
>>848
ドコモショップでアイモードパスワードの初期化をしてもらう。
(時間がかかるので注意)
>>850
ドコモショップで修理する。
852非通知さん:03/08/07 23:52 ID:PmcyrUNF
機種変更した場合、メールアドレスは
そのままですか?
853非通知さん:03/08/08 00:03 ID:FAzK7m74
>>852
不変。
854非通知さん:03/08/08 00:03 ID:iFQ5Sc66
P505iとN505i、どっちにしようか迷ってます。
みんなの意見聞かせて!!
855未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/08/08 00:04 ID:S/X4fm3m
えっと去年の4月に契約してそのままのP211iなんですがそろそろ
変えようと思ってるんですがまだ待ったほうが安くなりますか?
ちなみにF505iが欲しいんですけど・・
856非通知さん:03/08/08 00:12 ID:L3xVPF97
いまだに着メロ鳴らしてる人が集まるスレはここですか?


着うた、うらやましいくせに。藁
857非通知さん:03/08/08 00:12 ID:t3pH3kTN
>853
ありがとう。機種変更してきます。
858非通知さん:03/08/08 00:23 ID:d6Na/xT0
>>854
スレ違い
でもその2機種なら決定ボタンの位置の好みで決まるだろ。
漏れはN位置は感覚に合わん。

>>855
505iSの噂が出てくる年末になるまでは徐々にしか安くならないと考えるが。
859非通知さん:03/08/08 00:25 ID:caSUf3mR
ドコモの電話番号って
前契約者がいたとすると、
その人が解約した何ヵ月後から、新規契約で再度使われるようになるのでしょうか?
うちの母に携帯を新規で買ったのですが
前契約者宛?と思われる間違い電話がよくかかって来て困っています。
860非通知さん:03/08/08 00:31 ID:gFyOfA8Z
F505かSH505の、どちらかにしようかと考えているのですが、
当方田舎なもんで、電波の状態があんまし良くなくて、現在P504iを
使っているのですが、あんまし感度が良くありません。
今度は感度のいいのを、と思ってるのですが、FかSHどちらが感度いい
のでしょうか?それとも感度重視なら、他の505機種でいいのがありますか?
861非通知さん:03/08/08 00:32 ID:Cf1ik3gK
>>859
最低でも半年〜1年は寝かせるはず。
862非通知さん:03/08/08 00:37 ID:32yXLG+y
ドコモ 受信料250文字まで無料 その代わり送信者は2割増し
863非通知さん:03/08/08 00:45 ID:Uvh58jTg
i-modeから2chに書き込む時に、携帯情報を送信しますか?って出るんだけどこれは何ですか?
864非通知さん:03/08/08 00:55 ID:wH1CqYoC
>>863
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/13/id.html?0e02012210
仮にも匿名掲示板がそんなことするのは全く感心できないなあ。
携帯から荒らしなんてするわけないだろうに。
おれなら、「いいえ」
865非通知さん:03/08/08 01:22 ID:32yXLG+y
>>864
503からと有ったが502なら送信されないのかな。
866非通知さん:03/08/08 01:45 ID:d6Na/xT0
>>860
ドコモ機種だったら感度はどれもほとんど変わりません。
でも、一番通話エリアの広いドコモでダメだと、他社も壊滅状態でしょうね。。。
867863:03/08/08 01:54 ID:XP6usZCS
送信しないと書き込めないので仕方なく「はい」と…。機種は251です
868非通知さん:03/08/08 09:00 ID:2RHBJzLE
SH251からだと書き込めません!漏れだけ?
869非通知さん:03/08/08 09:08 ID:vkUzo/th
ドコモに限った質問じゃないんですけどよかったら教えてください。
携帯からA氏の携帯に電話をかけるよりも、携帯からA氏の固定電話にかける方が
料金が高いと聞いたのですが本当でしょうか。
870非通知さん:03/08/08 10:41 ID:0wkSB35D
当方SO504iを使っております。
先日引越したのですが部屋でアンテナが常に0本または圏外になってしまいます。
ベランダや玄関前に出れば3本たつのですが・・・
ちなみに友人のJ-PHONEは部屋内でも3本たっておりました
ドコモは他社より電波が特別弱いとかあるのでしょうか?
871非通知さん:03/08/08 10:44 ID:b31PO9OV
>>869
キャリアによる。

>>870
無い。
むしろJの方が1.5GHzだから屋内に弱い。
ただし基地局との関係上電波が入りやすい、入りにくいところが
出るのは仕方が無い話。
キャリア変えるか、室内アンテナでも買って下さい

872ドコモだけなの?:03/08/08 11:04 ID:XbjhiZpn
Java,SSLなどのほかにも,NTTドコモの新端末「503i」シリーズには機能追加がある。その1つが端末ごとに異なる番号である“端末ID”の取得だ。これによって一般サイトでも,誰がアクセスしているのかを判別することができる
873870:03/08/08 11:12 ID:0wkSB35D
>>871
防音ガラスの仕業かなと思ってたんですが
やっぱキャリアかえるしかないのかな・・・
番号変わるの面倒だなぁ。
874非通知さん:03/08/08 11:16 ID:x0QNQQ1f
f505で,メールの着信時に音を鳴らさずにバイブだけふるわせる
ってできないんですか?説明書に書いてなかったんですが,できるなら
教えてください
875非通知さん:03/08/08 11:37 ID:54A/AC25
SOのメモステからWIN95に写真移すのはどうしれば?
876非通知さん:03/08/08 11:54 ID:SFmVN/FX
>>875
メモリースティック対応のカードアダプターでも買って移植するべし。
877非通知さん:03/08/08 13:10 ID:b31PO9OV
>>874
昔の端末は知らんけど
最近(去年出たものとか)のだったら全部出来るかと。
F505iスレで聞いてみれ

【指】F505iスレPart24【もっさり】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059826705/l100
878亜紀 ◆zRMZeyPuLs :03/08/08 13:36 ID:0bRZ+7Cq
ドコモからauに写メを送るにはななメールしか方法はないのですか?
ななメールでは変換されない画像です。とか出て、見れないんです
879非通知さん:03/08/08 13:59 ID:NYUeQsGY
スミマセン質問です。
P503iSを持っていますが、削除した着信・発信履歴って
どこかに残っていますか?
誤って消してしまった番号を見たいのですが…。
880非通知さん:03/08/08 14:04 ID:EpAk1Yml
>>879
削除したものは残っていません
見れません
881非通知さん:03/08/08 14:26 ID:TNcnid+X
お互いDoCoMo同士なのですが、撮った画像を送ることも受け取ることも出来ない(削除される)のはどんな理由が考えられますか?
882非通知さん:03/08/08 14:29 ID:4AqCodd9
N504isを使ってますが電話に出るボタンを押しても出れない(つまりコールしたままの状態です)
購入直後からなのですが修理対象なのかと使用されている方同様の症状が出ている方教えてください。

883非通知さん:03/08/08 14:30 ID:obaganyA
昨夜充電したんですが、何もしてないのにもう電池切れになりました。
ここ2〜3日こんな感じなんでよく考えたら、先週の土曜に駅で携帯落としたことを思い出しました。
そのせいだと思うんですが、この場合電池パック買い換えるしかないでしょうか?
884_:03/08/08 14:59 ID:2RHBJzLE
age
885非通知さん:03/08/08 15:13 ID:CXIcr/Pf
>>882
あなたの携帯は、普段ダイアルロックの状態ですか?
886非通知さん:03/08/08 15:18 ID:T1lNpEXC
ナンシーへのエンコソフトでるか気になって眠れません。
887非通知さん:03/08/08 15:40 ID:RN/29kDL
>878
DoCoMoのiShot端末から送るなら普通にiShot送信すればauでも見れるんぢゃ無い?
機種名くらい書きましょう

>881
機種名くらい書けって
888非通知さん:03/08/08 16:26 ID:kJktjq0O
>>878
マルチ(・A・)イクナイ!!

和郎排除age
889881:03/08/08 18:43 ID:SdotjF2d
>>887 すみません。自分のはP251isで、相手のはP2102Vです。
890非通知さん:03/08/08 19:00 ID:8R070Wtj
くだらないしつもんですみません…
携帯かったのですが。メルトモが出来ないんですけど…
どうすればいいでしょうか?
891非通知さん:03/08/08 19:00 ID:8mu2TYqC
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
■■超低価格のメール配信ソフト■■
★メールマガジン等にご利用下さい。
お手持ちの携帯電話からすぐに配信頂けます。
1日で約5000通配信できます。

販売価格 3台10万円(3台の携帯電話で同時にご利用頂けます。)
再販権付 3台50万円

▼動作環境▼
推奨機種NTT Docomo N251is
※NTTドコモオプション部品のデータ通信用アダプタN001を使用すれば、
充電しながら配信出来るので、24時間稼動も可能です。

詳しくはこちらまで [email protected]
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

892非通知さん:03/08/08 19:03 ID:nZ77jVLm
>>881
相手(P2102V)→自分(P251iS)は写メ蔵などを使って送信。
詳しくはこちら → http://shamezo.com/

自分(P251iS)→相手(P2102V)はそのままi-shotで送信
893非通知さん:03/08/08 19:08 ID:nZ77jVLm
>>890
あなたの年齢と性別は?
894非通知さん:03/08/08 19:10 ID:8TzhkMhg
895非通知さん:03/08/08 19:16 ID:8R070Wtj
15で、おとこです。
896非通知さん:03/08/08 19:38 ID:/gI5p+ED
>>894
それイイ!!
897非通知さん:03/08/08 19:49 ID:OTAFE1WV
>>895
それイイ!!
898非通知さん:03/08/08 22:09 ID:nZ77jVLm
>>895
同じクラスの女の子とアドレス交換しなさい。
899非通知さん:03/08/08 22:13 ID:1j4hOe29
携帯電話
900非通知さん:03/08/08 22:13 ID:1j4hOe29
あうヲタ和郎阻止
901218:03/08/08 22:13 ID:WRaXk7KF
↓チャンス!
902非通知さん:03/08/08 22:14 ID:WRaXk7KF
>>900
よくやった。お前は神だ。
903camel mild:03/08/08 22:16 ID:ShVszS/v
iモードでサイト未接続の場合, 料金は取られるの?
例えば週刊iガイドのようなfreeサイト接続失敗でも金は徴収されるのでしょうか??
904非通知さん:03/08/08 22:19 ID:nZ77jVLm
>>903
通信料と情報料の違いを勉強した方がいい。
「週刊iガイド」は双方共に無料。
905非通知さん:03/08/09 01:26 ID:uCG+ARD3
>>900
                ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
906非通知さん:03/08/09 02:07 ID:mKNw+R1N
チョト質問なのですが、
削除した番号の履歴というのはどこかに残るものでしょうか。
○月○日○○時にこの番号を削除しています、というような
記録って、残りますか?
もしくは、何らかの手段を使って調べることは出来ますか?
P504iです。
907非通知さん:03/08/09 02:23 ID:MixEPF7x
>>906
出ない。

>>902>>905
ドモー
908非通知さん:03/08/09 02:24 ID:eig4J1dF
外装交換っていくらぐいかかるんですか?
背面の部分が傷だらけです…
それと、修理期間はどれくらいでしょうか?一週間ぐらいですか?
909非通知さん:03/08/09 02:34 ID:MixEPF7x
>>908
少し前の情報だけどだいたい1万円以内で可能。
7〜8000円くらいかな
910非通知さん:03/08/09 04:38 ID:QZ9ABXJE
>>908

同じ機種の在庫があればその場でだけど
なかったから入荷するまでは自分の携帯のままで待ちみたい。
8000円位って電話で言われたけど見てもらったら結局5000円弱くらいだった。
背面だけなら安く済むかもね。
DSに持っていけばこの部分は○○円でここは××円って説明してくれるよ。
携帯は新品と交換だけど払うお金は傷のついてる部分の代金だけだったよ。
911非通知さん:03/08/09 12:51 ID:wS50orQz
あれ、一度機種変したら次機種変したいとき10ヶ月待たなくても機種変表示価格で
交換できるんだよね。
高くなるってことはないよね。
912非通知さん:03/08/09 12:56 ID:E7wqgDKX
>>911

何を言っているかよくわからん。
機種変したら10ヶ月たたないと高くなるぞ。例え何回目の機種変だろうが
913非通知さん:03/08/09 12:57 ID:Iav28zw2
>>911
No.
前回の機種変更から10ヶ月たたないと、機種変表示価格は適用にならないはず。
持ち込み機種変のときはどうだったかな。たぶん同じだと思うが・・・。
914camel mild:03/08/09 13:21 ID:yHzP2eQ4
>904
『週刊iガイド』が無料なの知っている。
通常のサイトにアクセスした場合, 電波状況が悪く接続が途中で切れても
パケット代はかかるのかい?
915非通知さん:03/08/09 13:46 ID:H2SE0A0g
昨日、P505iを駈ってきたのだ。何となく「液晶が黄ばんでいるなあ」
「こういう仕様なのかな」と思っていたのよ。
ところが、今日友人が同じ機種を買ってきたので「お前のはどーよ」
と比べてみると、あきらかに、オレのは黄色い。

これって交換してもらえるんだろうか。

まあ、DSのことだから駄目なんだろうけどね。

916非通知さん:03/08/09 13:56 ID:pX6d+obi
>>915

交換してもらえるのでは?
せっかく高い金出して買ったんだから。
917非通知さん:03/08/09 14:08 ID:8c3GLo9x
>>913
中央では7月から持ち込み機種変更では期間のリセットはされません。

>>914
かかる。
918非通知さん:03/08/09 15:17 ID:H2SE0A0g
>>915
お、本当か? チョットウレシイ
919非通知さん:03/08/09 15:46 ID:QgSjuUT4
★ドコモからauにして良くなったこと。

 ・絵文字がすごく綺麗で、しかも動く
    (ドコモの絵文字は、いまだに単色でキタナイ。動きもしないしダサかった)
 ・迷惑メールが来なくなった。
    (ドコモの人のメアドって迷惑メール対策で長くてダサイ。それでも来る)
 ・地下鉄等や圏外から復帰した時に自動でメールが入ってくる。
    (ドコモでは毎回センター問い合わせ、しかも金がかかる)
 ・メールを仕事に活用できるようになった。
    (250文字以上の文字も、読みづらい分割なしに受信できる。しかも100k添付可能)
 ・PCや他キャリアからメールに写真を添付して受信できるようになった。
    (ドコモでは削除されて、しかもそれを転送すら出来なかった)
 ・メールにBccが使えるようになった。便利!(さすがPCと同じeメール)
    (ドコモはBccの機能は無かった)
 ・ムービーメールが楽しい。 DLなら数分のAVムービーも見れるのにアセッタ
    (CMと同じ15秒の滑らかムービー。しかも友達とメールで回し見できる)
 ・電話が聞こえやすくなった。
    (人口密集地でも相手の声がしっかり聞き取れる。ドコモは「え?はぁ?」)
 ・電話の切れることが無くなった。
    (話中に切れるのはドコモが悪かったんだ)
 ・圏外が少なくなった。
    (ドコモみたいにアンテナ立ってんのに途切れることが無い)
 ・電波が安定している。
    (のぞみで300km走行中、普通に電話できるのにビビッタ。ドコモは会話不能)
 ・GPSに感動
    (交差点のどの位置にいるかまで分かる超高精度 マジびびった)
 ・電池の持ちはほとんど一緒だった。
    (普通にアプリや電話してたら大して変わらん)
 ・着うた機能により音楽再生が可能になった。
 ・電波時計で時間が絶対狂わないようになった。
 ・安くなった
    (ドコモでは1万5千円ぐらいかかってたのが、その倍近く使っても8千円ぐらい)
920非通知さん:03/08/09 16:38 ID:tW2wZIG+
個体によって電波の入り方が悪い事はありますか?
千葉市在住でN504使ってるんですが、しょっちゅう電波が切れます。
川崎にいる時はそんな事なかったんですけど、家の場所が悪いんでしょうか。
先日親が来た時は、途切れる事なく普通電話してました。親もドコモです。
2階に上がると少しはマシです。
921非通知さん:03/08/09 16:55 ID:TvjwlA9a
N505iで176×144で動画撮影した場合、フレームレートは何になりますか?
922非通知さん:03/08/09 16:58 ID:/5gU35b6
>>920
個体差はあります。
ショップでテスターにかけて検査してもらってください。

>>921
15fps程度だったはず。
923920:03/08/09 17:04 ID:y2fDopk6
>>922
検査する事が出来るんですね。早速試してもらってきます。
ありがとうございました。

もうひとつ質問なんですが、メーカーによって差はあるんでしょうか?
924auマンセー ◆505iBbLENs :03/08/09 17:05 ID:n5QkuCrt
au
925非通知さん:03/08/09 17:05 ID:/5gU35b6
メーカーよりも機種による差が大きいな。
926920:03/08/09 17:08 ID:y2fDopk6
今発売されてる機種では、どの機種が電波の入りいいですか?
あ、でも、それでも個体差はあるんですよね。
927921:03/08/09 17:16 ID:TvjwlA9a
>>922
ホントですか!?
SHの場合ドットが細かくなるにつれフレームレートがおちていくみたいなんですが…。
928非通知さん:03/08/09 17:19 ID:/5gU35b6
>>926
全部使ったことないから分からん。

>>927
最大15fpsだな。
動画性能はSHよりN方が上みたいですぞ。
http://505i.nttdocomo.co.jp/product/505i_detail.html
929非通知さん:03/08/09 17:23 ID:3nZtzVGi
こんにちは!現在F251i使ってるのですが、505シリーズに機種変したいと思います。
F251iは着信音量小さいし、メール打ってるときとかに、文字入力しても、表示されるのが何かワンテンポ遅いんですよね!
出来るだけ、着信音が大きくてイイヤツと、文字入力がスムーズに出来る機種を選ぼうと思うのですが、皆さんの意見聞かせて下さい!
カメラ機能にはそこまでこだわりません!噂によるとカメラ機能はFが一番イイと聞いたのですが…
930920:03/08/09 17:34 ID:9jjA/CCz
>>928
そりゃそうですね。
とりあえずショップに行って調べてもらってきます。
ありがとうございました。
931非通知さん:03/08/09 17:36 ID:o6nTt0SZ
N211isを使っているんですが、自分のメアドが分からなくなってしまいました。どうやれば調べる事ができますか?
932非通知さん:03/08/09 17:45 ID:DpAjt+Oo
>>931
i-modeで、
menu→オプション設定→メール設定→アドレス確認
933非通知さん:03/08/09 17:58 ID:RMmirjbA
カメラつき携帯で写真撮るのにお金はかかりますか?
934931:03/08/09 18:01 ID:o6nTt0SZ
>>932
ありがとう御座いました。
935非通知さん:03/08/09 18:02 ID:o6nTt0SZ
>>933
写真とるの自体はお金かかんない。その写真をメールで送るのにはお金かかる。
936非通知さん:03/08/09 18:09 ID:RMmirjbA
>>935
わかりました、ありがとうございます。
「i-shot?で写真撮りまくってパケ代が〜」みたいなカキコを見たのですが
そういうことだったんですね。
937非通知さん:03/08/09 18:41 ID:Dj0aSgfg
料金照会アプリってどこにありますか?
以前使っていた携帯で利用していたのですが、
機種を変えてしまったのでどこで取ったかわからなくなってしまいました。
すみませんがご回答よろしくお願いします。
938非通知さん:03/08/09 18:49 ID:xNtVIbeV
>>937
料金照会のトコ。
939非通知さん:03/08/09 19:09 ID:saLaoL0F
携帯番号で価値があるのを持ってるとしたら・・・
何処で誰が買い取ってくれるんでしょうか?
ぜひ教えて下さい。
940非通知さん:03/08/09 19:14 ID:Dj0aSgfg
>>938
ありがとうございました。
941:非通知さん:03/08/09 19:14 ID:6otD157A
お父さんの電話を解約するとき
娘の私が行く時は委任状てっいりますか?
942非通知さん:03/08/09 19:58 ID:3FT31VYf
高いのは、ドコモの携帯だけでした。
943非通知さん:03/08/09 20:02 ID:8c3GLo9x
>>936
iショット送信にパケ代はかからないが・・・・
944非通知さん:03/08/09 20:14 ID:S94MYY1k
外出だと思いますがお店にカバーやストラップが売っていますよね
あれはポイントを使って買う事は出来るのでしょうか。?
945非通知さん:03/08/09 20:31 ID:/5gU35b6
>>941
もちろん必要
946非通知さん:03/08/09 20:37 ID:kirUN0y7
505てwebから落とした画像を外部メモリとかに移動することできないのですね
PCからみれないi-モード専用サイトの画像を保存しておきたいのですが
何かいい方法はございませんか?
ちなみに当方の機種はD505iでございます
947非通知さん:03/08/09 21:21 ID:x9MP9OL5
一度メアド変えて、すぐに元のメアドにもどすことできますか?
948非通知さん:03/08/09 21:23 ID:Y7My5559
>>946
FOMAでは出来る機種もあるようだが、movaではダメだな。
せいぜい画面メモでとっとくぐらい。

>>947
できる
949非通知さん:03/08/09 21:23 ID:suRFzDGG
>>947
できるよ
ものすごいタイミングで誰かに割り込まれない限り
950非通知さん:03/08/09 21:23 ID:EDSbNcg7
>>946
FOMAに変える、もしくはまわりでFOMA持ってる人に頼む
951非通知さん:03/08/09 21:23 ID:x9MP9OL5
みなさんども
952非通知さん:03/08/09 21:26 ID:xRWFFPvV
そろそろ誰か次スレよろ
953非通知さん:03/08/09 22:15 ID:0GnJd2Tv
954非通知さん:03/08/09 22:19 ID:0GnJd2Tv
次スレまだー?
955非通知さん:03/08/09 22:19 ID:yPUkTvrC
着声探してくれるスレありますか?
PCないんで、、、
ちなみにN505です
956非通知さん:03/08/09 22:21 ID:0GnJd2Tv
957非通知さん:03/08/09 22:55 ID:EQkDz0Tq
新規でF505iかN2102Vを買おうと思ってるんですが
今って夏割?とかヤング割引?とかで安くなるんですよね?
最高どれぐらい引かれるんですかね?
割引かれたらどれぐらいの値段になるんでしょうか?
ちなみにわたしは@大阪、10代、女なんですが…
958非通知さん:03/08/09 23:42 ID:piEX8Vlp
凄い困ってます。助けてください
N503isを使っているんですが、今急に受信できなくなってしまいました。
相手から送信されたメールが相手に戻ってきてしまうという状況です。
メール設定もdocomoのページを見ても解決できません。
工事の御知らせもありません。
どうしてなのでしょうか?
959非通知さん:03/08/09 23:47 ID:l2cCOSTm
>>958
HPによると、本日の子前例時から工事が行われるみたいです。
その弊害ではないかと思われます。
こちらもSH251iメール全滅です
960非通知さん:03/08/09 23:56 ID:i+w7aUk7
俺も今メール機能がおかしいぞ!まじびびってる。当方神奈川です。神奈川で工事なんかあったか?
961h-f:03/08/09 23:58 ID:FSKK5m03
もう工事終わってます
962非通知さん:03/08/09 23:59 ID:l2cCOSTm
神奈川県で本日零時から朝まで工事だと書いてありますよ
963非通知さん:03/08/10 00:01 ID:bYsxIlwW
メール相手に送れるけど、受信できなくなってないか?友達が俺にメール送っても、送れませんって表示になるらしい。
964非通知さん:03/08/10 00:01 ID:fcZi42bJ
>>959
回答有り難うございます。
あの、こちらのメールは送れるみたいなのですが、
それも工事のせいなのでしょうか?
965h-f:03/08/10 00:01 ID:wVn73u4W
東京は9日の0時から6時までになってます。
966非通知さん:03/08/10 00:02 ID:oa8shykp
カナガワケンもです
967h-f:03/08/10 00:03 ID:wVn73u4W
そしたらもう終わっていますね。0時を過ぎたら日が明けます
968非通知さん:03/08/10 00:05 ID:+PSWBtTL
>>962
ということは、終わってるということでしょ。
これから始まるなら、10日午前0時から
969h-f:03/08/10 00:06 ID:wVn73u4W
>>268
ですよね。
970h-f:03/08/10 00:07 ID:wVn73u4W
968でした
971非通知さん:03/08/10 00:08 ID:+PSWBtTL
>>969
カブッタ。。スマソ。。
972h-f:03/08/10 00:09 ID:wVn73u4W
あぁ。まあ別に…2人の方が説得力あるし
973非通知さん:03/08/10 00:10 ID:TcESmBDL
機種はN504is

iモードメールを送信した時に
「エラー552」という言う表示が出るのですが、
この552の意味するところは何でしょうか?
ご存知の方いらしたら教えていただきたいのですが。

工事中などのお知らせもありませんでした。
974非通知さん:03/08/10 00:11 ID:HnEHsd30
みんなもメール受信できないのかな?おれだけだったら欝だ。
975非通知さん:03/08/10 00:13 ID:sXBCRffC
おれも552って出るよ。意味わからん!
976帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/10 00:21 ID:DwoS4txS

サーバー落ちてやんの(プッ

問い合わせ有り難うございます。ただ今、神奈川県全域でiモードの障害が発生しており・・・

だとさ(w
977帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/10 00:22 ID:DwoS4txS

ここで聞くんじゃなくて客センに電話しろよバーカ(w
978非通知さん:03/08/10 00:25 ID:q+2pxC8C
この時間に客センやってないからここで質問してるんだよ。馬鹿はお前w
979非通知さん:03/08/10 00:25 ID:hccvymrQ
ここで聞くんじゃなくて客センに電話しろよバーカ(w
980非通知さん:03/08/10 00:26 ID:BBv9S1h+
いやいや。オレも受信ができなくてあせりました。
113に電話するところだった。
ドコモのHPよりここのがリアル情報だからね。。。
改めて2CHの威力にビクーリ
981非通知さん:03/08/10 00:27 ID:fcZi42bJ
133に電話してもつながらないんですよ。
うちは茨城なんですが、茨城のも鯖落ちなんですか?
982非通知さん:03/08/10 00:28 ID:vZ9VG+yB
>>976-977
(・∀・)カエレ!
983非通知さん:03/08/10 00:29 ID:WdawYRu0
オークションとかで買った白ロムの携帯は、持ち込めば普通に機種変
出来ますか?手数料とかいくらぐらいかかるのですか?
984非通知さん:03/08/10 00:30 ID:BBv9S1h+
>>981さん
関東全域で今夜は工事らしいよ。
今頃みんなわからなくて113はパンク状態かな(ry
985非通知さん:03/08/10 00:30 ID:BUVz8S5D
「ただいま電話が大変込み合っております。申し訳ありませんが(ry」
986帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/10 00:32 ID:DwoS4txS
>>978

緊急連絡先電話番号知らんの?(プッ

これだからド素人は困る(w
987帰ってきたau負け ◆AvgOf2uDgw :03/08/10 00:33 ID:DwoS4txS

133だけだと思ってる?

まだまだ甘いな(w
988非通知さん:03/08/10 00:34 ID:dYw6z8CJ
げとできるかな☆
(゚∀゚)
989非通知さん:03/08/10 00:35 ID:py6jn1XY
げとできるかな☆
(゚∀゚)
990非通知さん:03/08/10 00:35 ID:e3OzFML0
げとできるかな☆
(゚∀゚)
991非通知さん:03/08/10 00:35 ID:+yZFB15M
げとできるかな☆
(゚∀゚)
992非通知さん:03/08/10 00:36 ID:eJjdylau
やた!
993非通知さん:03/08/10 00:36 ID:j7+nUhHz
1000げっと!
994ドウトンボリン ◆6hdgptC/KQ :03/08/10 00:36 ID:QKMqDILA
おまいらスレたてる
995非通知さん:03/08/10 00:36 ID:hccvymrQ
げとできるかな☆
(゚∀゚)
996非通知さん:03/08/10 00:36 ID:BUVz8S5D
>>987
113じゃないの?
997非通知さん:03/08/10 00:36 ID:K0dYLLo8
ドコモはなぜ端末の初期不良が頻発するのでしょうか?
機械は単純になるほど壊れにくいと言うけど
50Xシリーズに多いのを考えると
やはりドコモの端末が高機能であるが故の現象なんですかね??
998ドウトンボリン ◆6hdgptC/KQ :03/08/10 00:36 ID:QKMqDILA
はやくしる
999ドウトンボリン ◆6hdgptC/KQ :03/08/10 00:36 ID:QKMqDILA
しばく
1000非通知さん:03/08/10 00:37 ID:BUVz8S5D
1000ぽ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。