J-N51について語る! Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
J-N51について語るスレです。
不具合報告などもお願いします。

N51の紹介
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14402.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/23/n_jn51.html

便利な使い方などは>>2-10あたり

前スレ J-N51について語る!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049195004/
2非通知さん:03/07/23 22:55 ID:HieQLkZM

(設定)
Jスカイ+左      Jスカイ使用禁止設定
クローズ終話設定ON    閉じる度にカレンダーと壁紙が変わる

(T9入力)
入力中+Jスカイ    一時的に固定入力に変更(方言打ちなどに便利)

(畳んだ状態で長押し)
確認         ボイスアナウンス(着信確認)
表示切替       表示固定

(開いた状態で長押し)
表示切替       オフラインモード
Jスカイ       モバイルカメラ
ショートカット    ダイレクト設定した項目
右ボタン       スケジュール
左ボタン       マナーモード
数字2        モバイルライト
数字5        バックライトon/off

この他に、メールリダイアルなんかもあるので、
携帯のNECサイト(Jスカイボタン→1→9)、マニュアルなどを一度見てみることをオススメします。

ケーブルを繋げてPCにファイル転送。225KBまでOK。便利。
http://www.j-phone.com/japanese/service/download/helper/index.html

3非通知さん:03/07/23 22:57 ID:3F8Ccy80




----------------  糸冬  了  -----------------------------
4非通知さん:03/07/23 23:13 ID:Lbrrw9V0
----------------  再   開  -----------------------------
5前ヌレ968:03/07/23 23:24 ID:T3dy3k3z
乙かれ様でつ。
6非通知さん:03/07/23 23:32 ID:Lbrrw9V0
【おもな仕様】

サイズ(高×幅×厚) 95×48×21mm
重量  約107g
連続通話時間  約125分
連続待受時間  約450時間
充電時間  約90分

ディスプレイ  65,536色2.2型TFTカラー液晶 160×216ドット
表示文字数  8字×8行、10字×10行、13字×13行
メモリダイヤ ル 500件
リダイヤル・着信履 歴 各20件
データ通信速度 28.8kbps (パケット通信)
ボディカラー  プレミアムシルバー、クールブラック、ナイルブルー
7非通知さん:03/07/24 02:01 ID:cklFUT3y
N52に求むこと

・通話時間の表示
・オフボタンを押さなくても壁紙を常時表示できるように
・削除とか返信などのよく使うものはサブメニュー出さずに出来るようメールボタン等に割り当てて
・Jスカイ、起動のアニメーションはウザイ
・アイコンの画像荒いよ
・撮影時の写真のサイズ指定できるように(小さい壁紙のサイズで撮りたい)
・ウェブの戻るはボタン1発で
・様々な操作にイマイチ統一性がないので、改良を
・メール着信音を個別に設定できるように
・標準でマクロ撮影できるように
・ウェブのフォントにもアンチエリアシングを施す事はできないのか?

書いてみた。
8非通知さん:03/07/24 02:26 ID:gIfIt5aj
2インチ以上でQVGA液晶
SDカード対応
メガピクセルカメラ

これも必須だろ。

9非通知さん:03/07/24 02:31 ID:+rPVucdE
ガンガレN!!
10非通知さん:03/07/24 02:35 ID:7Wra+aJQ
>>8
その辺は来年になるとどうなってるか分からんよ。
そのスペックだとすごく困るって状況かもしれない。
11非通知さん:03/07/24 03:23 ID:gIfIt5aj
来年じゃなくて、
この秋に出ることを願うんじゃないの?w>N52
12非通知さん:03/07/24 13:25 ID:SOZ1Mu5J
今N05使ってますがメモリのグループ分け、メール着信の秒数指定は
出来るようになってますか?
13非通知さん:03/07/24 13:32 ID:jNhzAMB+
>>12
どっちもできるよ。
14非通知さん:03/07/24 14:46 ID:MwLuR045
SH53からN52に変える予定ですが、なんか文句ある?
あったらJ-PE03に変えるけど
15非通知さん:03/07/24 17:16 ID:+laSVBix
N51ホントカッコイイ
16非通知さん:03/07/24 18:38 ID:N7srlaA2
a
17非通知さん:03/07/24 21:25 ID:kKBc9XzL
前スレ964
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049195004/964
> これはライヴ・バージョン。教授はしょっちゅうこうやって弾いていた。だからこれはこれで正解。

なるほど勉強になりまつた。

ついでにほかの件について前スレ920を見てくれ。>N51開発陣
ttp://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049195004/920

あとなあ。
E-Mail出すって言ってるのに電話帳から電話番号選択できるようになってて
選択するとダメですって言うのはアホすぎだろ。
その逆パターンもしかり。
181no884:03/07/24 21:55 ID:s4O7kSQG
着メロは何kbまで大丈夫なんだろう。
10kbくらいかなと思ってるんだけど。
19非通知さん:03/07/24 21:59 ID:XGgQwTyF
>>18
12KBまで認識するYO。
20非通知さん:03/07/25 03:05 ID:F+i+YIwC
昨日機種変した。
なかなか渋くて良いね。
だめな部分が目立つだけに、ある程度落ち着いた人間が使うべき機種
って前スレに書いてあってまさにその通りだと思った。
でもこれは単なるあきらめでしかないということに気づいた。

N52は来年かな?先にN06が出るかな?
21非通知さん:03/07/25 13:51 ID:zv2DcLkT
本文中のアドレスから電話帳登録ができないのはもうお話になりません
22非通知さん:03/07/25 15:07 ID:00kr8ebI
普通にできんじゃん
23非通知さん:03/07/25 15:20 ID:9VlZ1Iip
N505iのJ版みたいなの出ないの?
N52かN06が。
24非通知さん:03/07/26 00:17 ID:s5BCsJXg
どうやって?
25非通知さん:03/07/26 13:05 ID:s5BCsJXg
>22 どうやって?
26非通知さん:03/07/26 13:40 ID:NJdt5GH1
JのN端末に過度な期待は禁物。
D端末もアレだが
27非通知さん:03/07/26 13:57 ID:zcVyiM2G
電話番号は登録できないけどメールアドレスは登録できるよ?
28非通知さん:03/07/26 14:02 ID:q8H98H17
N03からN51に変えようと思っています。2年3ヵ月ご苦労様。
29非通知さん:03/07/26 14:05 ID:GR0lvwxS
Win2kのノートPCと赤外線接続を試みたところ、
PCからN51へはファイル転送できるものの、
N51からPCへファイルを送ろうとすると、
通信先が見つからないと言われてしまいます。
何か足りないものがあるのでしょうか?
30非通知さん:03/07/26 16:50 ID:yY3kAu/v
>>29
なんでだろうね。
やー、今日たまたまWorkPad30Jとぼんやり
赤外線通信したら地味にアドレス電話帳に取り込めて

しみじみしたな
31非通知さん:03/07/26 19:27 ID:hDYkofAY
>>29
PCから転送やるのってやはりNEC(の子会社?)のサイトに転がっているソフト使わないとダメ?
3229:03/07/26 19:51 ID:GR0lvwxS
>>30
何ででしょう?普通に「N51--->PC」行けてます?

>>31
いえ、特に何も入れてないです。N51のマイツールから
赤外線通信を選んでPCのポートに近づけると、
勝手に「ワイアレスリンク」が立ち上がって送信できる
ようになりました。

しみじみしたな
33非通知さん:03/07/26 21:18 ID:vHyWSsnk
いろんなスレで質問してるんですが、
なかなか返答がないので、もう一回かかせてください。

赤外線のデータってJ同士じゃないとできないんですか?
別に写真はできなくていいんだけど、
ドコモの人とアドレスとかをやりとりしたいんですけど。

教えて下さい。
34非通知さん:03/07/26 21:26 ID:ILBFz21n
N51買うならSH53買え。
35 :03/07/26 22:01 ID:MdNrQNrA
新規0円だね。びっくり。
36非通知さん:03/07/26 22:21 ID:tUkbxZFb
>>33
NM502iを引っ張り出してきて試してみたところ、
無事に電話帳の交換(送受信)が完了したよ。
他の機種とも大丈夫だと思って問題ないかな。

手順としては、受信の場合N51を赤外線通信モードにして、
NM502iから赤外線送信。すると、NM5021がN51を認識して受信完了。
N51側はnokia.vcfという形でデータフォルダに保存。vcfファイルを展開すると、
電話帳形式のデータになっているので、そいつを電話帳に登録すれば良い。結構簡単。
逆の場合はもっと簡単で、N51の電話帳からデータ選択。
送信状態にしてNM502iを受信待機させれば勝手に完了。
NM502iは二世代前の機種なんで送受信に手間取ったけど、
N51側から見れば交換自体は結構簡単にできるよ。
37非通知さん:03/07/26 22:32 ID:s5BCsJXg
>27
メールの本文に書かれてるメアドを登録できる?
そのままクリックしたらメール送信になっちゃうし、
サブメニューの登録はそのメールの送信元アドレスの登録だし。
38非通知さん:03/07/26 22:40 ID:hDYkofAY
>>33
J-N51←→N505iはダメだった。やり方が悪かったのかな。
39非通知さん:03/07/26 22:45 ID:fjCOsWWG
いやいやいやいや、N504isとN505で
メモリのやりとりはできるよ〜。
40非通知さん:03/07/26 22:47 ID:tUkbxZFb
>>37
クリックしちゃだめだよ。
クリックせずにJスカイボタンを押せばメニュー出るから、
その中の電話帳登録を選ぶ
41非通知さん:03/07/26 22:49 ID:tUkbxZFb
って最後まで読んでなかった。
そうだ、確かに送信元が登録されるね。
自分から送って試してたから気づかなかった。
ダメだわ、これは。
42非通知さん:03/07/27 02:22 ID:wAuEzLWq
>34、38

レス有り難うございます。
シャープが嫌だったので買い替えようと思ったんですが、
赤外線ができないなら当分我慢します。
SHの09なんですがカメラが非常にとりにくいんです。
43非通知さん:03/07/27 02:25 ID:wAuEzLWq
>39
JとドコモのNでできるんですか?
42を書き込んだ時飛ばしてよんでませんでした。
44非通知さん:03/07/27 02:48 ID:DLCvdidE
45非通知さん:03/07/27 04:03 ID:dowIb1cJ
J−N51<−−>N2051の場合電話帳のメモリーなら赤外線通信出来るよ。
画像は、同一機種でないと駄目と駄目と聞いている。
46非通知さん:03/07/27 09:31 ID:zLsyBLH+
>>43
うん、できる。友達と確認済みのは以下の2つ
J-N51 <--> N504is
J-N51 <--> N505i

メモリはいける。画像は試してないや、スマソ
47非通知さん:03/07/27 10:28 ID:qBn2UIpG
( ´∀`)<テイクオンミー
48非通知さん:03/07/27 16:26 ID:x582Q4ZK
新規5,800円は買いですか?
49非通知さん:03/07/27 18:22 ID:KNEyvhD7
新規0円でない?
50非通知さん:03/07/27 19:01 ID:x582Q4ZK
無かった。一番安いところで5,800円・・・
51非通知さん:03/07/27 19:15 ID:GF4abVF2
どなたか関西地区でJ-N51が安い店知りませんか?
52非通知さん:03/07/27 19:30 ID:EVRfZ1DQ
53、機種変でいくらくらいだろ?
53非通知さん:03/07/28 21:07 ID:UpkKLlrx
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0306/23/n_jn51.html
マカーはパソコンに画像取り込めないのね。
使えねー・・・・(カメラが素晴らしいだけに残念)
5453:03/07/28 21:18 ID:UpkKLlrx
もしかして、PowerBook G4だと赤外線通信でやりとりできるのかな?
詳しい人プリーズ・・・
55非通知さん:03/07/28 23:30 ID:EgCtM1yn
基本的に赤外線通信はIrDAとかなんとかっていう規格だから
それに従ってれば通信できるはず。
でも俺のノートPCはいろいろやっても無理だったんだよなぁ。
56非通知さん:03/07/29 16:29 ID:b4AeoYPf
 
57非通知さん:03/07/30 06:18 ID:c0V1lVk8
なかなか品のあるデザインだな。
機種変が1万以下でできるようになったらかえてやってもいいな。
58非通知さん:03/07/30 11:35 ID:fbUcWU9g
関西機種変更・セーフティーリレーサービス価格共に値下げ
http://www.eyoclub.com/deta/price_i.html
59非通知さん:03/07/30 21:26 ID:Dauw1I3t
ところでさ、auの家族割って便利だよね?
なんせ、他人と組めるんだもん。
だってさ、まず同一名義で2回線持って家族割組めるじゃん?
これってJ東日本では原則的にダメなんだよね。
例えば、彼氏である山田太郎が2回線契約して家族割り組むじゃん。
そんで、彼女の鈴木花子に一台使わせるわけ。
お互いの基本使用料は25%OFF カップル間の通話料は30%OFF
ここまでならJ西日本やドコモでも近いことは出来るよね?
でも、auの凄いところはここからなんだよ。
まず、お互いの無料通話分が分け合える(2000円の無料通話を2回線としたら
一人が3000円分使って、もう一人が1000円分で相殺できる)
それに請求書の送付先が分けられて、口座も分けられるから、彼女が使ってる方は
鈴木様方 山田太郎宛 で請求書送付先を別指定してさ
んでもって、さすがに鈴木花子名義の口座からは引き落とせないから
請求書払いにして、花子はコンビニとかで払うんだよ。
山田太郎の方は自分の口座から引き落としを指定できるし。

ね?最強でしょ?
そんでさぁ、万が一、別れることになってもさぁ、auの名義変更って
タダで出来るんだよねぇ。
しかもさぁ、もし3年間この状態で付き合っってたとするじゃん?
別れても名義変更で鈴木花子名義にすれば、今まで通りの番号が使えるわけだし
もっと凄いのがその3年間でたまったauポイントも山田名義から
まるごと引き継げるんだよ。そして、なんと長期割引も引き継げるんだ。他社は当然リセットかかる仕組みなのにね。
まっ、最後までは言わないけどさ、これってかなり応用利くよ。
みんなも色々方法考えてau使ったら?かなりお得だから。
60非通知さん:03/07/30 21:53 ID:5Us8G6FH
病気?
お大事に^^;
61非通知さん:03/07/30 22:20 ID:K+w7hspx
>>59
短めに
長文キライ
62非通知さん:03/07/30 23:21 ID:/lr+1vxx
win98時代のダイナブックとVAIOノートがあるけど両方とも
PC⇔N51でファイルやり取りできるけどなぁ。
63非通知さん:03/07/30 23:29 ID:s2m8gQfs
macは出来ねぇのかよヲイ
64非通知さん:03/07/30 23:36 ID:K+w7hspx
知らねぇよヲイ
65非通知さん:03/07/31 02:47 ID:P7EJzPdq
>>59
立て読みじゃなくてガッカリ
66非通知さん:03/07/31 14:12 ID:1X6RqUKx
NECの携帯だからNECのパソコンだけと通信できればいいと思ってるんだな。糞。
67非通知さん:03/07/31 19:15 ID:F4iJM9Aq
最近になって突然メニューのカーソルが動かなくなることが
2回ぐらいあったんだけど修理だしたほうがイイ?
68非通知さん:03/07/31 19:18 ID:/+PffPTJ
もっかいなったら修理
69非通知さん:03/07/31 19:28 ID:F4iJM9Aq
レスありがとう。最近好調だからもっかいなったら行きます
70非通知さん:03/07/31 21:22 ID:ky8yX1yn
>>62
赤外線の話?
71非通知さん:03/08/01 00:12 ID:hEw4cDCR
>>70
赤外線です。
今使ってるノート赤外線通信がついてないので古いノート引っ張り出して
ファイルのやり取りしてます。
72非通知さん:03/08/01 01:04 ID:Y7DuLSE2
壊れた。。
明日店行くけど代替機ってどんなんだろう。PE02とかだったら泣くよ。
せめて折りたたみにして欲しい。

ところで赤外線通信を↓この辺りので試した人いませんか?
コネクタ損傷が心配だし送受信可能なら買ってみようかと思ってます。
http://www.kansai-elec.co.jp/products/sharing/zaurus/irlink.html
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/03/14/624208-000.html
http://icas.to/lineup/usb-irda-01.htm
73メアド強制変更のお知らせ:03/08/01 01:33 ID:C3UKO7kd
10月1日よりインターネット接続サービス「J-スカイ」を
「ボーダフォンライブ!」(Vodafone live!)へと変更する。

これに伴い、従来のメールアドレス「 ●●●@jp-△.ne.jp 」のドメイン部分が、
11月11日から「 ●●●@△.vodafone.ne.jp 」へと強制的に変更される。

これまで電話番号をメールアドレスのアカウントにしていたユーザーは
ランダムな英数字を組み合わせた新しいメールアドレスが、スカイメールで通知される。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058702060/
74非通知さん:03/08/01 08:01 ID:yJpu+8zZ
軽くフリーズ寸前になることがたまにある。
状況としてはステーションとメールを受信した状態で
携帯を開いて、まずメールを見る。んで電源ボタン押すと
ステーション受信のアニメーション出てステーション一覧になるんだけど
そこで止まる。何度か電源押すと元に戻るんだけど・・・。

てかいちいちステーション受信アニメ出るのウザイ。
背面も表示されてるしw
75非通知さん:03/08/01 10:45 ID:cJg48YTK
N-51で通話シチョーリツできないのでしょうか…
76非通知さん:03/08/01 10:58 ID:lQhaMUqi
無いよ。最近の機種には標準搭載されてないし。古いもん
77非通知さん:03/08/01 11:28 ID:cJg48YTK
そうなんですか…ありがとうございます。
どうにかして使えたりしませんか?
なんか使ってみたくてw
78非通知さん:03/08/01 23:47 ID:oi1v60uD
電話番号など入れず、メールアドレス一つだけ入力した物を個別設定で
音をOFFにしても、音が鳴る。
これって明らかに不具合だと思うんだけど、俺の解釈なにか間違ってる?

あと、本体のバイブ設定オン状態でバイブも音も鳴らさずに受信出来る方法ってないのかな?
SMAF連動でやれそう?ってか、SMAF連動の作り方知らないんだが。
7978:03/08/02 00:34 ID:f6AoZQUy
電話番号有り無しに関わらず、個別設定した音、絵、イルミが反映されない。
全部標準の設定のままだ。
みんな電話帳で設定した個別設定ってちゃんと反映されてる?

>SMAF連動
マナーモードの時はSMAF連動にならないみたいだ。
80山崎 渉:03/08/02 01:26 ID:yycozDqe
(^^)
81非通知さん:03/08/02 01:53 ID:y60iTMFx
メールで「文字入力」に到達するまでの時間がかかる。
なんとかならんのか?
82非通知さん:03/08/02 08:06 ID:ggq8sxLg
>>78-79
すごくショボイというか馬鹿なんだがN51はメールは共通設定。
そこで設定したのは音声着信時だけ。
ほんとに手抜きだよなぁ。
83非通知さん:03/08/02 13:48 ID:N6iNoyJP
N51に機種変したいんだけど東海だといくらぐらいなのかな?
84非通知さん:03/08/02 20:59 ID:M+4jtFuJ
メール返信するのにわざわざメニュー+数回下ボタン
押さないといけないのでしょうか。

あと自分から送るときも相手指定するまでめんどい。
>81と似たようなことですね。
85非通知さん:03/08/02 21:13 ID:bOvTG5vZ
>>84
>あと自分から送るときも相手指定するまでめんどい。

直接登録メモリから指定するんじゃ駄目?
86非通知さん:03/08/03 10:54 ID:M7Z+fmDu
メールを読んでる時のサブメニュー、返信が一番下というのが
不可解・・自分の場合、頻度でいうと返信が最多なんだが。
>>84
内容表示画面からなら、返信は
サブメニュー>右1回>上1回、で多少の省力化。

自由文と定型文の選択もいちいち面倒くさいのだが、
(殆ど自由文しか使わないから)
定型文をよく使う人もいるのかな?
あと、携帯メールで引用する人もいる?
87非通知さん:03/08/03 15:24 ID:QG9hUM8W
>>86
スカイウォーカーが出たばかりの頃なら文字数の上限も少なくて定型文を使う意味も有ったんだろうけど、今や単なる過去の遺物だよね。
多分リレーメールやホットラインみたいに、そのうち消えゆく運命じゃない?
棒駄になったら、こういうところの無駄もドンドン削っていって欲しい。
88非通知さん:03/08/03 15:39 ID:03yZ7/Nu
各種サブメニューの位置を自分で変えたい
もしくは非表示にしたい

>>86
引用文使いません
お互いに金の無駄ですしね

一体定型文の存在もどれだけ必要とされているのか
89非通知さん:03/08/03 18:04 ID:aQ0BfeQL
>>87
俺はN-51にしてから初めて定型文を使うようになった。
この携帯半角文字をユーザー辞書に使えないから定型文に入れるんだよね。
90非通知さん:03/08/03 20:26 ID:UMFPhIrA
絵文字、ページ送りすんのに、一番したまで動かさなきゃらならない、激しく面倒。
91非通知さん:03/08/03 21:07 ID:kIqUtjR7
N04からN51へ機種変。
なんだかいろいろ便利になったね。
相変わらず、通話時間はでないけど・・・
92非通知さん:03/08/03 21:37 ID:kIqUtjR7
>>90
サイドボタンでスクロールできる。

で、しばらく触ってたら不具合発見。
Webアクセスできない。。。初期不良か?
どこのサイトへいっても「接続が中断されました」ってでる。
着メロもダウンロードできないし、内蔵メロディで使えってか!
ボーダフォンショップのバカヤロー!!
9390:03/08/03 21:41 ID:UMFPhIrA
おおサンクス。
でも、どうせならメール、j-skyボンタに振り分けろ、と。
94非通知さん:03/08/03 21:42 ID:BfMI/bBM
>>82のってマジなの?
マイコールって普通メールも含まれると思ってたんだけど、
まさか音声着信だけなんてことないよね?
9592:03/08/03 23:26 ID:kIqUtjR7
電池パック抜いて再起動したら直った。
不安定なのか?
96非通知さん:03/08/03 23:59 ID:48qxOG5/
>>94
そのまさかだよ。俺は着メロ使わないから関係ないけど。
97非通知さん:03/08/04 03:38 ID:1q6xzf5g
N51ってアラーム鳴らないときない?
アラーム機能使いにくすぎ!
98非通知さん:03/08/04 13:13 ID:3SU4DT+8
>>92
サイドボタン、すげー!初めてしった…
便利になった。ありがとう。

メール作成中にサイドボタン押すと
それぞれ先頭ジャンプ、末尾ジャンプするね
サイドボタン、まだまだどこかで活躍してそうな気がする
99釣られてみる:03/08/04 14:09 ID:rbZXocJU
ってかサイドボタンなんてついてなくない?
100非通知さん:03/08/04 18:17 ID:VCuVYajK
スカイメール送るときに標準では「Messege From Sky Mail」の件名だけど、これって変えることできますか?
101非通知さん:03/08/04 19:21 ID:ztWPN8q7
>>99
意味わからん

>>100
↓で聞いてくれ。

J-PHONE質問スレッド Part 39
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059290438/
102非通知さん:03/08/04 20:14 ID:lbjBNah2
>>101
待ち受け画面ってどうやってだすんですか?設定したはずが出てこないのですが。
103非通知さん:03/08/04 20:16 ID:lbjBNah2
なぜか個人に聞いてしまった。
104非通知さん:03/08/04 21:44 ID:ztWPN8q7
>>102
待ち受けはカレンダーと交互に表示される。
カレンダーが出てる状態で終話キー押せば出てこない?
105102:03/08/04 21:47 ID:lbjBNah2
>>104
でたでたでたー!!ありがとうございます。
画面下側の時刻部の白オビはどうにもなりませんか?
106非通知さん:03/08/04 22:22 ID:ztWPN8q7
>>105
ならない。
待ち受けアプリの起動は結構速いんで、待ち受けXとかで何とかするという手はあるよ。
107102:03/08/04 22:38 ID:lbjBNah2
>>106
houhou
いろいろありがとうございました。
108非通知さん:03/08/04 23:46 ID:LedU9shE
>>97
充電中の仕様が劣悪。さらにマナーモードだと一割り増し。
109非通知さん:03/08/05 00:10 ID:k5weGiTy
機種変更しようと思ってたけどどうもあまりヨロシクない?
メールの返信ボタンが一番下ってのが個人的に致命的なんですけど・・・
SH53のほうがよいですか?
それとも秋まで待った方がよいですか?
110非通知さん:03/08/05 00:48 ID:igzugIik
>>109
そうだなー。今風の子には勧められない。
111非通知さん:03/08/05 13:55 ID:MYInwHS6
いつになったらグループに振り分けれるようになるんだろ・・・
アイコン使いにくすぎ!
112非通知さん:03/08/05 18:26 ID:PzoTy7fo
>>111
え?メールの自動振り分けの事?
できるけど…
113非通知さん:03/08/05 18:45 ID:e0Uicn1E
>>112
すいません言い方が悪かったでつ・・メールじゃなくて、メモリのことでつ。
メモリの検索もアイコン検索なんて使う人いるのかなぁ?せめてグループ設定
できたほうが絶対使いやすいと思うんだけど・・・
114非通知さん:03/08/05 20:44 ID:UnoF9KfS
N51のカメラのシャッター音ってどうなってるの?
J-PHONE特有のあの電子音なの?
115非通知さん:03/08/05 21:18 ID:hDDpXFm9
SH08から機種変したんだけど、すんごい使いにくいね。
機能もしょぼいし、がっかりした。
良いのはボディだけだね。
116非通知さん:03/08/05 22:43 ID:3GLERz8v
ほう。SH08が使いやすかったのか…w
117非通知さん:03/08/05 23:00 ID:hs8+ddZc
同じくSH08から機種変したけど,そんなには悪くない.

でも
数字→「メモ」ボタン
で記録できる機能がなくなって不便になった・・・
118非通知さん:03/08/05 23:04 ID:Eo3F5JAN
まぁいいじゃないか。
2の長押しで君にも希望の光が見えると思うよ。
119非通知さん:03/08/06 01:13 ID:56YV7gaZ
>>114
カシャ ピロ〜ン チャラリーン
の3つ
120非通知さん:03/08/06 03:07 ID:uzG2ji1w
>97
そう、アラーム機能使いにくい。
月から金まで設定してあるのに、なぜか鳴らない。
設定しても次の週からになってしまう。
で、1週間経つとまた次の週からの設定に・・・
一生鳴らないのか?

12197:03/08/06 03:58 ID:Cicm0Lii
>>120
だよね。ベルのマーク表示されてるのにね・・・
そのせいで何回か遅刻したことあるよ・・・
ほんと壁かなんかに投げつけてやりたい。
アラーム鳴らないって不具合報告されてないのか?
それともおれの使い方が悪いのか?
122非通知さん:03/08/06 09:17 ID:xU1jMk4w
>>119
ありがとうございます。3つの中から設定できるんですね。
123非通知さん:03/08/06 13:53 ID:Q4OOcN37
いいのはデザインだけって人がほとんどだね・・・
メニュー出すのに右押しってのはおかしい。
普通決定ボタンだろ!
124非通知さん:03/08/06 18:44 ID:bZPze9Ex
はげどおおー
125非通知さん:03/08/06 19:35 ID:yjxAufqX
>>123
激しく同意!!
126非通知さん:03/08/06 20:01 ID:TBUob7n6
>>123
東芝も右なんだよね。
127123:03/08/06 22:02 ID:u62AbKOj
それからもう1つ文句を言わせてくれ!
壁紙表示中にマナーにしたら「マナーモードを設定しました」
の一言くらい表示してくれよ!なぜいちいちカレンダーに切り替えないと
マナーモードになっていることを確認できないんだ!
文句ばかりでN51好きな人には申し訳ないが、マジで文句しか出てこない・・・
デザインはいいのにまったく残念だ・・・
128非通知さん:03/08/06 22:03 ID:EIT0U9OF
左のアシストも不要。
129非通知さん:03/08/06 22:26 ID:D8/pjhCI
>127
閉じれば背面液晶で確認できるじゃん。
たしかに不親切だとは思うけどね。

アラームもしっかり鳴るし・・・みんな使い方が問題なんでは?
130非通知さん:03/08/06 22:34 ID:LcNgzEd6
普通(とか書いちゃうけど)、メニューより登録メモリーの方が頻繁に使わないか?
131非通知さん:03/08/06 22:36 ID:2gCqjkd/
>>130
そうそう、それにメニューで設定できるようなものは大概使い始める時に
設定すれば後はあまり変えないし。

まぁ、とは言っても、やっぱりもっと機能的に洗練してほしいよね。
132非通知さん:03/08/07 00:37 ID:33OpeTmU
中押しがメニューだろふつー。右とは何事だ!
133非通知さん:03/08/07 02:36 ID:MwuwnhRn
俺思うにソフト開発者がこの携帯を
使っていないんだと思う。N05からのユーザだけど。

文字入力、固定入力もいいけど
ベル打ち可にしてほしかった。
各所に選択の自由がなくて慣れずに右脳が痛い。いたた。
134非通知さん:03/08/07 12:42 ID:QIRMkylH
ショートカットの1番に最初からJAVAアプリが設定してあるけど、
あれもマジでいらないな。しかも消せねーときた。


135非通知さん:03/08/07 23:13 ID:lY4aj4oX
右でも中でも同じじゃないか…w
妙なことにこだわるんだな。
136非通知さん:03/08/07 23:43 ID:6q4ltM0D
>>135
まぁ確かにたいしたことじゃないけど、
今までの携帯がずっと真ん中だったから、いまいち落ち着かないです。

っていっても、おれN51じゃないけど…。
今日も実機いじってきたけど、メール打つのはかなり快適〜。
でも他が…(デザイン以外)
137非通知さん:03/08/07 23:49 ID:xea/pQA3
接写deレンズ使ってる?
138非通知さん:03/08/08 01:24 ID:bRlCKAIV
あんなの使うわけないじゃん。

てかなんで単独でマクロ切り替えできないの?

まぁ、カメラなんていらないけど。
139非通知さん:03/08/08 02:32 ID:2nlzOtYL
>>134
激しく同感。
ショートカットボタン長押しは任意のメニューにしたかった
140非通知さん:03/08/08 03:07 ID:fKxv5fBY
>>139
長尾氏は設定できる。
設定したいショートカットにカーソル合わせてJボタン。
141非通知さん:03/08/08 15:31 ID:70SbKCli
JでN買うなら、DでN買った方が良くない?でもN505i買うくらいなら、
他の505i買うし。順々巡りになってしまうし。このスレとモック見て思ったけど
N51ってデザインだけぽいね。なんか機能すごくて見た目ベンキとデザイン良くても
中身スカスカな携帯が頼りなんてマジでV終わってるよ。Jユザーだし、Jは応援
してたがVになるにつれ冷めぱなしですよ。
142非通知さん:03/08/08 15:49 ID:R176anVH
SH08を使っていてかなり使いづらいと感じたがこれはさらにひどい……液晶はきれいでデザインもカコイイけど細かい設定ができないし変換もアフオだし…
143非通知さん:03/08/08 15:52 ID:Gnmmpsj5
>>142
禿既出
144非通知さん:03/08/08 20:13 ID:3e0JnBqA
>>141
N51がVの頼りだとは、ここに書き込んでるユーザーも含めて、全然思ってないよ(w
145非通知さん:03/08/08 20:36 ID:kHNYsApX
N−52は今年に出そう?
146非通知さん:03/08/08 22:29 ID:5D1qMdkv
修理に出した。
盆挟むから二週間くらいかかりますとか言われたが、SH51で何をしろと言うんだ。
でかすぎてポケットに収まらない。

>>145
次に出すなら非パケット機だろう。
147非通知さん:03/08/08 22:46 ID:0xgxf84b
メインディスプレイとサブディスプレイのサイズ教えてください。
148非通知さん:03/08/08 23:22 ID:jRmmP1jD
このスレ見て初めてT9入力が出来るのを知った・・・
感動
149非通知さん:03/08/09 00:01 ID:YpO/BBlF
>>145
知り合いが11月にN52が出ると言ってたよ。
性能はSH53程度だよ

150非通知さん:03/08/09 00:29 ID:L6W6pW5R
機種変したいけどまだ高い…おととい聞いたら2万だと Σ(゚Д゚)
お盆過ぎくらいに下がるかしら?
ここ見てると、あんまり使い方良くない...?
やっぱりデザインだけなんでしょうか...。・゜・(ノД`)・゜・
151非通知さん:03/08/09 00:30 ID:m1xsC12K
>>149
N52は出ないね。
・・・だって品番が変わるから。J−Nxx→VxxxN
152非通知さん:03/08/09 00:31 ID:07lY3ocD
>>150
デザインだけで買うと後悔する。
痒いところに手が届かない携帯だし。
153非通知さん:03/08/09 00:51 ID:L6W6pW5R
>>152
そうなんですか?
今結構古いんですがSH09を使ってるんです...うーん。
2万も出して機種変する価値ナシですか? Σ(TДT)
154非通知さん:03/08/09 00:56 ID:wvUGnya3
N05みたいにややオリジナルぽいのだせばいいのに。N51なんてもろドコモのお下がりって感じ。
155非通知さん:03/08/09 01:04 ID:YpO/BBlF
次はN505iの部品だがSD搭載だそうだ
もう0×系は売れない
156非通知さん:03/08/09 01:26 ID:LAnwkwCT
デザイン的にこれしか(特にパケ機では)選択肢はなかった。
カメラ、液晶、綺麗なので満足でつ。
157非通知さん:03/08/09 09:10 ID:pKX/rQ5F
自分を撮る時面倒臭くない?
158非通知さん:03/08/09 12:16 ID:U+LAYYeK
>>157
ワンタッチでファインダーの切替できるけど
それでも面倒?
159非通知さん:03/08/10 16:57 ID:H5QH2dc4
メールマイコールがないのが痛い…
なんとかして一つでもなりわける方法ないかなぁ?
160非通知さん:03/08/10 17:30 ID:yf9if2Vq
2ちゃん、 あうヲタ糞スレ乱立の実態。 

●あうヲタは、周りをあうに乗り換えさせるのに必死です。(同種スレを乱立)
【携帯】最近auへの乗換えが急増中3【電話】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059324100/
【Dから→】最近auへの乗換えが急増中W【←vから】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060264174/
ドコモからAUに乗り換えた人→
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1056290184/
最近auの携帯ばっかりでDoCoMoが減ってる
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1059563400/
auに乗り換えて良かった!体験談スレッド
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060169643/

●あうヲタは、キレイな女はauしか使ってない、と妄想しています。
【俺的】 キレイな女に限ってau by KDDI 【統計】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060098877/

●あうヲタは、ドコモを抜く日が来ると本気で信じています。
【加入者】auがドコモを抜くときを予想しよう
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060003191/

●あうヲタは、FOMAが気になって仕方ありません。
【FOMA】auに完敗したFOMA【FOMA】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052633436/

【いい加減にしろ!】あうヲタうざい!!【糞スレ乱立】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060426807/l50

161非通知さん:03/08/10 20:28 ID:n7A0Tg4/
>157
*で切り替えられるって教えてあげればいいじゃん
162非通知さん:03/08/10 22:42 ID:epyExCpM
N51…変えようか考え中…
ポイントとか使っても2万弱なんだよなー
どうしよ…
163非通知さん:03/08/11 01:03 ID:YkIFLcT1
今日もアラームが鳴らなかった・・・
いや、鳴ったのかもしれんが気がつかない!
せめてアラームの音量を設定できるようにしてくれ!
164非通知さん:03/08/11 01:12 ID:bRKqXEaO
設計した奴は絶対実生活では使ってないだろうなぁ、って感じの携帯だよね。
165非通知さん:03/08/11 01:33 ID:HZ2uG/3Y
アラームが鳴らないって言ってる人。
それ修理に出したら直るよ。
2ヶ月ほど使ったけど売ろうと思って外装交換と
あとアラームが鳴らないことがあったんで、それも伝えて修理に出した。
そしたら「再現有り」で修理からもどってきた。基盤交換。
金曜日に戻ってきたところだからまだ「鳴らない」のは分からないけど、
再現有りで基盤交換したっていう修理レポートがあるんだから
適当に基盤変えてお茶を濁したって事はないだろう。
166非通知さん:03/08/11 10:01 ID:bRKqXEaO
>>165
N05の時の辞書消えも、基盤交換で直らなかった。
167非通知さん:03/08/11 14:05 ID:XpFZ1RFI
>>161
ありがとう。
168120:03/08/11 14:15 ID:peuM8Uo+
アラームならない報告の1人です。
以前は次の週からの設定になってしまうということでしたが、
週開けて今度こそなる・・・と待っていたら、
今度は気付いたらいつの間にか”WAKEUP”の文字が出ていた・・・
ずっと起きていて携帯のそばにいたのに。なんだこれ
169非通知さん:03/08/11 18:51 ID:czfFi+Mw
>>165
それならおれも修理出そう。
170非通知さん:03/08/12 05:07 ID:R45iVXoZ
修理出したら治るってのは当たり前で、
修理しなければいけない仕様なの?

そういう状況にある人が多いだけでも問題。
この機種が出回ってないから話題にもならないんだろうけど・・・
171非通知さん:03/08/12 13:00 ID:0KLXEsP/
そう、一番の問題はN51ではなくそれを作るメーカーの姿勢。
ほんと疑っちゃうよ。
172非通知さん:03/08/12 14:17 ID:1he5A42s
サイドボタンが押しづらいんだよね
記号とか絵文字とか次のページに移るときに使うけど
なんか位置的にも押しづらいし、ちょっと力入れないと押せないし…
173非通知さん:03/08/12 22:10 ID:XsumV3Ri
>設計した奴は絶対実生活では使ってないだろうなぁ、って感じの携帯だよね
NECの人間がドキュモ以外使ってる訳ないよ(w
174非通知さん:03/08/12 22:17 ID:31e5CjPA
N05ではメールや着信した後に何秒かおきにランプが点滅するんですが、
N51でもありますか?
175非通知さん:03/08/13 01:38 ID:qO/eelyF
>>174
あるよ。
176非通知さん:03/08/13 02:12 ID:qO/eelyF
ところで
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/15235.html

480件の問い合わせで京セラは動くっていうことらしいけど、
NECならどれいくらいだろう。もっと多いかな。
みんなもがんばってクレームを出そう。
177非通知さん:03/08/13 14:07 ID:OTeEp9oN
なんかすごいダメ出しされてるのね。
178非通知さん:03/08/13 18:54 ID:+YKIbc3k
ケータイ転送ヘルパー出てから、すごく便利になった。
パソコンで青空文庫から小説ダウンロードして携帯に転送すれば、
いつでも小説が読めるし、待受け作って転送すればパケ代かかんないし、
着メロもパソコンでダウンロードして転送すれば金かかんないし。
J-PHONEのロゴが入ってる携帯としては最強かもな。
179非通知さん:03/08/13 19:36 ID:+YKIbc3k
みんなの作ったJ-N51の待受公開しましょう。
(公開するには無料登録が必要です)
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=34d3461a2c1a
180非通知さん:03/08/13 20:11 ID:AwlNRGrl
>>176
連絡先教エロ。
181非通知さん:03/08/13 20:55 ID:qO/eelyF
>>180
OK!

NECモバイリング株式会社開発統括部
〒222-8540
横浜市港北区新横浜3-16-8
045-476-2318

182非通知さん:03/08/13 20:57 ID:qO/eelyF
おっと間違えた。
NECモバイリング株式会社はユーザーからの苦情は受け付けてないそうだ。
ってことで、近所のJ-PHONEショップへ逝ってくれ。
183非通知さん:03/08/14 02:01 ID:9f0Ap0Zj
>>178
んーと、例えば青空文庫、ですが
しおり、とかないじゃないですか。この機種。
なんかうまい読み方でもあるのでしょうか?
ソコントコゼヒ!

ケーブルIOのにも対応してほしいのにトホホ
184非通知さん:03/08/14 03:30 ID:YY/F9+mZ
>>183
テキストファイルを指定行数(サイズ)でカットしてくれるソフトを使うとか。
だいたいページ送り二回分程度に分割するとちょうど良いかな?
全部携帯に転送して、途中で読むのを止める時は、読んでいたファイルを
別の場所にコピーすれば栞代わりになるし、番号を覚えておけば良いだけの話だし。
試してないけど、結構よさそう。
N51でスクロールさせる量を見越して分割したいならば、
ある程度高機能なエディタを使って指定文字数で改行してから分割すると良いよ。

指定行数(サイズ)でカット
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se088352.html
連番リネーム(上のソフトでできあがったファイル名に不満があるならこれを使う)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se115560.html
185非通知さん:03/08/14 04:33 ID:9f0Ap0Zj
>>184
あー、ありがとうございます。
寝ないであれこれやってみましたがなるほどねー。
ものは使いようですね。やってみます。

N05から51に機種変したんですが
新しい「データフォルダ」の存在。
どう使ったら楽しくなるかぼんやり考えているとこです。
186非通知さん:03/08/15 01:55 ID:kpnsVBkj
 
187山崎 渉:03/08/15 12:50 ID:99V8Zeml
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
188非通知さん:03/08/15 12:51 ID:RglPj6oG
NがJで出すときに必要なものは何だと思う?

漏れはQVGA・もせプレ・SDがあれば絶対に買うけどな
189非通知さん:03/08/15 19:04 ID:nqBTbeEN
今日、着信カラーをパソコンで自作してみたんだけどアニメーション作成で
9色まで設定できるから着信時はカラフルになっていい感じだよ。
従来のイルミネーションウィンドウみたい!!
おたくもぜひ!!

190非通知さん:03/08/16 01:23 ID:AYWkDu4g
age
191非通知さん:03/08/16 17:55 ID:0Y4ioo6h
ガイドで表示される電球のアイコンが緑で、
設定変更のときに表示される指のアイコンの
色が紫みたいな色なんだけど、これって正常??
192非通知さん:03/08/17 17:18 ID:svZgXQ29
SH09から変えようとしている俺はアフォですか?
193非通知さん:03/08/17 17:49 ID:NjaPOSUQ
010に変えるよりはいいんじゃないかと思いますが、
それ以上は何ともいえませんな。
194非通知さん:03/08/17 21:46 ID:CvbBCXBW
>>192
別にいいんじゃない?
195非通知さん:03/08/18 18:08 ID:4TGorF4i
IrDAでPCから携帯に着メロ転送してる人いる?
mmfファイルを送ろうとしてもエラーが出て送れないんだけど
拡張子が悪いのかな・・・
196非通知さん:03/08/18 18:44 ID:zmz7OTgu
現在SH08を使っていて、金額的な面を考えN51にしようかなと思い始めていたのですが
SH53にしておいた方がいいのかな。
N51は12,300円でSH53は21,300円なんでつ。自分の使用年数から行くと。
安物買いの銭失いってことになっちゃうのかな〜〜
197非通知さん:03/08/18 19:57 ID:ma6s+Z3L
>>196
大人だったらN51もありだけど、お子ちゃまならSH53にしといた方が無難。
万が一後悔しても、メガピクセルと高画質画面で自分を慰めれるからね。
N51にするんだったら、デザイン重視とか仕事で使うからこれくらいの機能で充分って思える人の方が、後々良いと思うよ。
198非通知さん:03/08/18 21:56 ID:spJE1DPV
>>196
SH53の機能活用しそうな感じじゃないような気がする。
しかもデザインもあんまり気にしないと見た。
ならどっちでもいいような。
199非通知さん:03/08/19 15:47 ID:U+qi2TVj
デザインを取るならN51
(やや無駄っぽいが)機能と液晶を取るならSH53
ただしN51でも液晶は古い機種から見たら十分綺麗だが。
200非通知さん:03/08/19 15:53 ID:U+qi2TVj
あと、Nの使命。
アンテナが今の位置についてる機種を出し続けること。
作る側からしたら接合部にアンテナ入れた方が都合がいいのかもしれないが、
はっきりいって格好悪すぎる。
SHも010&53でついに裏切って接合部にアンテナを移動させてしまい、
残るはNだけ。
このスタイルの携帯がJから消えたら
さすがにキャリア変えるわ。
見た目重要。
201非通知さん:03/08/19 15:56 ID:a1VhEmXJ
だめ
202非通知さん:03/08/19 16:28 ID:rXI1vNTv
ごちゃごちゃ言うならD08にしとけ
203非通知さん:03/08/19 21:40 ID:lBNHE7dT
↑誰宛て?
204非通知さん:03/08/19 22:39 ID:Syx/UmGR
喪前当てじゃゴルァ!!
205非通知さん:03/08/20 00:42 ID:e8gHG6EL
アンテナ位置は移動して欲しい。
かっこ悪いかも試練が尻ポケットに入れるときに違いがわかる。
206200:03/08/20 00:54 ID:XWaqm5Tw
それは知ってる。
厚みもなくなるし、
アンテナでポケットがのびたり、
穴が開いたりすることもなくなるものわかるけど、
それでもあの見た目には耐えられない。
Nは今のJで唯一見た目が格好いい機種なんで
ここ系統のまま新機種も出して欲しい。
207非通知さん:03/08/20 12:13 ID:SSI4Yzf5
N52に期待
208非通知さん:03/08/20 13:32 ID:XzwUGJEU
N51にあきらめ
209非通知さん:03/08/20 18:06 ID:5QUFi6QJ
使い始めて3ヶ月経ったが、最近になって初めてドット抜けを発見・・・。鬱
210非通知さん:03/08/21 09:35 ID:IMekD1Fa
>>209
よ〜く画面を見ましょう
まだまだ見つかりますよ(藁
211非通知:03/08/21 17:22 ID:K19n92wx
>>8
ミュージック機能もな
212非通知さん :03/08/22 22:22 ID:FId2CRGA
ボダフォンの赤いロゴに変えてください
213非通知さん:03/08/23 11:12 ID:kal0Msz2
214非通知さん:03/08/23 15:20 ID:iZDlpPu6
まぁデザイン次第。
N505ベースなのなら、正直期待できないのだがw
215非通知さん:03/08/24 02:09 ID:kwvpFAz3
この機種は着信ランプは無しでつか?
見たところランプらしき物が見当たらないのですが…
216非通知さん:03/08/24 02:17 ID:Y/4M5gIH
ある程度の視力がなければ発見するのは難しい
217非通知さん:03/08/24 13:52 ID:owmNjWtm
>>215
カメラの下。もしくは、モバイルライトの左。
218非通知さん:03/08/24 21:47 ID:ES10UbOX
なんであんなに小さくしたんだろうね。
219非通知さん:03/08/24 23:14 ID:C8fdHc0O
なんかメールの文章を入力する時、
ボタンを早く押しても文字の切り替わるのが遅かったり、
うまくいかなかったりしない?
(例えば1を5回早く押しても表示されるのは『え』だったり)

あと急に電源が切れるぞ!
自分のがいかれてるだけかしら?
220非通知さん:03/08/25 00:17 ID:/iZOq3QP
確かにたまに一瞬固まる。
なんにしろ全体的に動作がとろい。
221非通知さん:03/08/25 01:51 ID:zoJ1838z
ワード予測オフにしれ。
222非通知さん:03/08/25 07:27 ID:09/ULfpV
N505ベースなのかN505isベースなのかどちいなんだ?
223非通知さん:03/08/25 09:10 ID:/iZOq3QP
OFFにしてあってもとろい。
224非通知さん:03/08/25 09:12 ID:xacqp3hp
T08とどっちがいいかな?
225非通知さん:03/08/25 12:18 ID:63gQcd33
>>224
親切設計を望むならT08、薄型&赤外線を望むならN51
226非通知さん:03/08/27 04:35 ID:VZvgAAWj
227非通知さん:03/08/27 10:20 ID:KWuyGcJm
折りたたみJフォン最薄ってことで買ったけど、アンテナ出っ張ってるからあんま薄い感じしない。
228非通知さん:03/08/27 10:46 ID:QBecYsTz
11月かー…待てない…

アンテナの位置がいいよね、この機種。
そこにアンテナがあると携帯開けるときに膝とかに引っ掛けてがって開けられるから(w
229非通知さん:03/08/27 10:52 ID:sOzMVNXO
>>228
オレは開けるときはそうは思わないけど、閉めるとき
人差し指がアンテナの盛り上がってるところにジャストフィットして
大きく楽に閉められるのがいい。
230非通知さん:03/08/27 11:01 ID:QBecYsTz
>>229
アンテナがない機種だと折り畳んだ状態の隙間に親指を強引に押し込んで、
半開きになったところを手首のスナップを活用してかちゃって開く形になります。
下品ですね…

ヒンジのところに開けるボタンがついてるドコモの機種(P505iとか)いいなー。
あれ便利。JのNには追求しないけどさ。
231非通知さん:03/08/28 14:05 ID:6hL+DrQ7
ウェブとかしてて[戻る]ができないんだけどこの機種は無理なの?かなり不便です
232非通知さん:03/08/28 14:18 ID:IAh3JyC1
戻れ
233非通知さん:03/08/28 14:54 ID:Be4exa8/
>>231
Jスカイボタン(サブメニュー)を押すと
左下に「←」が表示されるでしょ?
そのときにJスカイボタンを押すと
一つ前の画面に戻れるよ!
234231:03/08/28 15:30 ID:6hL+DrQ7
>>233
ありがとうございます☆できました!最近変えたんですけど、できなくて悩んでました…(>_<)ムービーが面白いから気に入ってます(^^)v
235非通知さん:03/08/28 21:21 ID:BZb5pZ+v
サイドキーロックってできないですか?
まだ、買ったばかりでよくわからないんで。
236非通知さん:03/08/28 22:01 ID:aeQ4I3BK
なんでもかんでも聞く前に、まず取説のP242を嫁!
237初心者です:03/08/29 10:58 ID:UV3pXmTQ
今、非パケ機のT-08を使っているんですけど
ロングメールだと全角でしか送れないんです。
スパメは半角は使えますか?

それとデータ転送に使うケーブルの、対応一覧
はどこかにありませんか?
(ちなみに携帯マスター9のUSBケーブルです)

238非通知さん:03/08/29 12:27 ID:IocsqSWc
T-08なのになぜここで…

ロングもスパメもスカイメールも送信先がEメールなら半角文字はつかえません。
239初心者です:03/08/29 12:42 ID:UV3pXmTQ
すいません。肝心な事を書き忘れてました。
N−51に乗り換えようと思っているものです。
240非通知さん:03/08/29 16:19 ID:Pvgttiqe
何故T08からN51なんだ?
変えたら激しく後悔すると思われ
241非通知さん:03/08/29 16:35 ID:mELtYIxs
J使っている時点で公開汁
242初心者です:03/08/29 16:42 ID:soqwAwDa
T-08は飽きますた。
携帯マスター9のUSBケーブル使えるかどうか
教えてよん。もう!

>241はウンウンですね


243非通知さん:03/08/29 22:20 ID:WfdSKWpk
@ezweb.ne.jpから来る迷惑メールがかなりウザいんで拒否したいんだけど
この端末でそれをすることは可能ですか?
244非通知さん:03/08/29 22:57 ID:BxJS6gVx
HPからした方が簡単だよ
245非通知さん:03/08/29 23:09 ID:CmmWeJq/
迷惑なんかじゃないくせに
246非通知さん:03/08/30 18:05 ID:1/tNuKbm
最近使っててイライラするようになってきた。
「あい」「すし」同じ行の文字を入力しようとして右を入力しても移動しなかったり
メニュー画面でカーソルが移動しなかったりするんだけど
こういうのは修理に出しても受け付けてもらえるものなの?
ちなみにワード予測オフにしてます。
247非通知さん:03/08/30 21:13 ID:yF1gZIIm
↑の方で、本当はSH53が欲しいけど値段で悩んでN51も検討していた者ですが、
近所のJ-PHONEショップならぬVodafoneショップでお試し出来たから触ってみたけど
N51のショボさにビックリ!画面小さいし使いづらい感じで
少々高くてもSH53にしよう!と思いますた
248非通知さん:03/08/30 23:49 ID:ZfI9g1EE
>>247
ぼだほんショップって実物触らしてくれるんだ?

N52街age
249非通知さん:03/08/31 00:00 ID:Oa8oW8OX
みんな、T9って使ってんの?
始めて使ったけど、激しく時間かかった。
コツとかあったら教えて。
250非通知さん:03/08/31 00:36 ID:dX/BuG3s
まず一週間ぐらいがまんして使え。
251非通知さん:03/08/31 05:16 ID:sGp5XNI8
サブディスプレイの画像サイズ教えてくだちぃ!
載ってなさ杉…
252非通知さん:03/08/31 05:19 ID:6XF1ND+B
T9より69
253非通知さん:03/08/31 14:17 ID:ihblZ98I
もうすぐ月変わるけど機種変料金下がるかなぁ。
2年以上なんだけど6000円台まで下がらないかなぁ・・・・
254非通知さん:03/08/31 19:03 ID:LoU7u0w3
255帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :03/09/01 01:38 ID:8m7Pjfhx

この機種まだCMやってるなー

頑張るなー
256非通知さん:03/09/01 01:51 ID:1vNVnTWA
頑張るっていうよりも売れなくてやばいんだろうな・・
257非通知さん:03/09/01 02:24 ID:xbaOGIfM
CMなんか見たこと無い。
関西でもやってる?
258sage:03/09/01 17:11 ID:/8CK0uOb
このスレも伸びねぇなぁ〜!
259非通知さん:03/09/01 19:49 ID:3lmbOsKF
>>258
文句だけでここまできたんだから十分でしょ。
唯一デザインだけはほめてやれる。
260非通知さん:03/09/01 21:24 ID:EBLitH/M
薄くて軽いパケ機,ってことで買ったが
多くを求めなければ実はそれほど不満でもない。

面白い話題もないのでスレが伸びないのは仕方ないか。
「便利な使い方」は役に立ったんだがなぁ。
261非通知さん:03/09/02 00:16 ID:xVHFx0xI
>>257
やってる。
スーパーテレビがNEC提供だから見てみたら?
262非通知さん:03/09/02 21:51 ID:ISq55meM
メール削除するときにいちいちパスワード入力するのウザくない?
263非通知さん:03/09/03 00:11 ID:iZ8rmbaG
Nの新機種出たら皆さん次のも買います?
264sage:03/09/03 00:47 ID:0q4r7Eqf
>>263 微妙でつね。。。。VGSは東芝機がいいなぁとおもっとりまつ。

ってか中身のソフトでみなさんは嫌なところありまつか?NECに要望だそうと思うんでつけど。
採用されないかもしれないけど、出さないよりはマシと言うことで。
みなさんの意見まとめたいんで是非なんかあったらいってください。
こんな機能欲しいとか、こうして欲しいとか。

・カメラで全画面撮影出来ないのが悲しい。
・カメラのエフェクトが少ない。いろいろ加工出来たらおもしろい(モザイクとか。)
・ズームが少ない、フレーム撮影が出来ない、フレームダウンロードが無い。
・辞書のダウンロードもない。
・メール作成時、アドレス帳からの引用がかなりめんどくさい。引用可能にして欲しい。

265非通知さん:03/09/03 01:45 ID:N8RJvSzy
豚・骨・店!
266非通知さん:03/09/03 02:35 ID:y/rA2RET
J-N03⇒J-N04⇒J-SH51⇒J-SH52と使い、現在V-N701を使っているのですが、
職場の移転によりVGSが以前から圏外だった自宅だけでなく
職場でも電波状態が最悪になり、海外専用携帯電話に化しています。
そこでVGSをJ-N51に機種変更するのを検討しているのですが、
J-N03とJ-N04使用時代から不満だった点を数点思い出しました。

@ メール着信音の鳴る秒数が設定できず、1ループ鳴る
A メール受信通知が届いて、それ以上文章がなく
  つづきを受信しなくても良いのに、サーバーメール削除すると
  メール受信通知まで跡形もなく消えてしまう

この辺り、どうなってるんでしょうか?
(既出でしたら、すみません)
267お知らせ:03/09/03 02:41 ID:MSJFuKTG
この秋

塩田は

あぼーんだフォンに
なります

塩豚からアボヲタへ
ご期待ください
268非通知さん:03/09/03 14:40 ID:ZYXDQpbZ
ボーダフォンになるのは構わないけど、Eメールアドレスが変わるのが面倒じゃない?
269非通知さん:03/09/03 14:52 ID:uRTftKuH
>>268
とりあえず今のアドレスも併用できるから混乱は無いと思われ。
270非通知さん:03/09/03 16:28 ID:ZYXDQpbZ
でもそれも初めだけでしょう?
271非通知さん:03/09/03 16:56 ID:ahqFy8Qn
機種変料金変わらなかった・・・・ 9300円(税抜)を明日代引で払います。
272非通知さん:03/09/03 17:40 ID:IIbcfW8z
V601Nの情報はないん?それともスレ違いでつか?
273非通知さん:03/09/03 18:06 ID:iZ8rmbaG
>>264
メモリのグループ分け!
これさえ出来れば最高の機種だと思う。
シンプルで余分な機能がないから。
ちなみに現在N05。
274非通知さん:03/09/04 01:10 ID:GMQzepmH
>>264
・いつでもピクトエリア時計表示
・CGシリコンTFT液晶
・TK31並に薄く
・背面液晶は1.2インチもいらない。小さくて十分(ドコモ機より無駄にでかい)
・T9入力方式改善または新文字入力
・着信鳴り分け
・イルミネーションを大きく
・壁紙と待受け画面統一
275非通知さん:03/09/04 18:57 ID:2VvmIfzK
>>273
N05はいいですよね。私もタダで手に入れたわりにとってもよかったので
愛用中です。
でも、あえて不満をいえば>>264
・画像のサムネイル表示ができない
・スケジュール機能がない(メモ機能?)
276非通知さん:03/09/04 18:58 ID:KwCNgrel
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富             
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
277非通知さん:03/09/04 22:32 ID:mCX4yyGV
パソコンから送ったjpgファイルが表示されないのですが?
解像度を320*240までおとしたのですが、これでもでかい?
278非通知さん:03/09/04 22:49 ID:jF20Vsai
とにかく充電中にバイブが動かないまぬけすぎな仕様を何とかしてほしい。
LEDも点滅しないし。
作った奴使ってないだろ。
279非通知さん:03/09/05 04:24 ID:4eQdjG9q
最近SH07から変えて感動してたけどあんま人気ないんだね
PCから赤外線でmmfが送れないのは仕様みたいですね
拡張子jpgにかえたら送れたし。
でもファイル名しか変更できないから使えないです
拡張子変える方法ってないですか?

>277
160×216+くらいにしてみたらどうかと
280非通知さん:03/09/05 05:03 ID:mPmIjWBr
>>279
漏れもそれ気になる
画像以外もPCから赤外線でいれれたらいいんだけど。
281非通知さん:03/09/05 08:54 ID:K7ttyoNM
PCから赤外線で電話帳データのvCARDをN51に送信して登録できますか?
282非通知さん:03/09/05 20:02 ID:HnxyHw8O
>279
俺もSH07から機種変したよ。
同じく感動!!
デザインはいいし壁紙作っても転送すればいいから、
使い方によってはパケ代抑えられるし機能もいい。
俺は赤外線での転送じゃなくて、ケータイマスター8のケーブル使ってます。
前使ってた機種が古ければ古いほど、機種変した時感動する。
ちょくちょく機種変してる人には、そう感じないかもしれないが。
俺の場合、D501i→J-SH07→J-N51。
2年以上使ってから機種変すると買って後悔はしないな。
283非通知さん:03/09/05 20:21 ID:RU21qSxA
50200
284非通知さん:03/09/05 21:55 ID:zWxdwgcR
今日の帰り道、隣の人が歩きながら携帯で話してたけど、N504isも通話中にサブディスプレーが点くんだね。
あれれ俺のと一緒とか思っちゃった。
でもドコモのNは、もしかしたら切り替えとかできるのでしょうか?
285非通知さん:03/09/06 06:29 ID:z7Pd6CIm
なに一つ質問が答えられてないなw
286非通知さん:03/09/06 08:44 ID:TsncUbuP
だいたいN51を気に入って買うような人間は携帯板なんて見ない。
2chをやるかどうかすらあやしい。
287非通知さん:03/09/06 12:48 ID:5r2Zn2TE
>>285
よし漏れが答えてやる!

>>284
ドコモなんてわかるわけないでしょ┐('〜`;)┌

>>282
だよな〜!

>>281
赤外線に詳しいエロい人を待ちましょうヽ(´ー`)ノ

>>280
mmf送れないの不便だよね

>>278
同感。使う人の気持ちがわかってない
288非通知さん:03/09/06 13:28 ID:x76hbb5Z
アクションビューをパソコンでみる方法はないですか?
情報キボンヌm(_ _)m
289非通知さん:03/09/07 00:44 ID:mDLNxQzM
選ばれてカメラ付き携帯NO.2 選ばれてムービー携帯NO.2
選ばれてメール遅延No.1 選ばれてパケ代高すぎパケ死直行No.1 機種変高すぎNo.1
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 圏外圏外!Jフォン圏外!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もはや ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 世界で使えて、自宅が圏外!
ゲーム機なのか〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」  ゲームはできても
               ̄     / /         電話ができない!
290非通知さん:03/09/07 02:52 ID:eXbuqk4t
3
291非通知さん:03/09/07 12:10 ID:vLyTu4BF
残りの質問に答えられる神まちage
292非通知さん:03/09/07 15:14 ID:UgCGJIGh
あぁ返信めんどくせぇ
せめて右ボタンで調度たどり着いてくれれば救われたのに
ユーザへの責任として開発者にあと3年くらい使ってほしい
293非通知さん:03/09/07 21:39 ID:VBJFoGer
今日N51買ったけど、あまりに使いにくくて腹立つから
明日、古機種に機種変更しなおして来る!
294非通知さん:03/09/07 22:46 ID:EDB2nog9
お金持ちだなあ
295非通知さん:03/09/07 23:08 ID:L7z/f8Ut
今日、N03から機種変更してきました。
Nから変えても、確かに使いにくいようです。
私もT010にでも変えてしまおーかと思ってしまいました。

ところで、これ、ダウンロードした着メロやら待ち受けは、
どうやったら使えるんでしょう?

説明書を読んでみたけど、???

同じNなのに、なんでこんなにわからんのかなー。
N03の時は説明書なんかぜんぜん読まなかったのに・・・
296非通知さん:03/09/08 05:00 ID:gmLtkevr
カメラの保存画質のノーマルってかなり汚くねぇ?これ。
サイズデカイから仕様がないのかな。
6k制限の相手に送る時こまっちゃうよ。
297非通知さん:03/09/08 19:06 ID:Y0Quo5si
俺も、SH07から機種変。
こんだけ前の機種から変えると、
やっぱりかなり便利だわ。
特に思ったのが、ボタンの押し心地。
07はなんかおもちゃっぽくて、微妙に合わなかった。
ウェブなんかも早くてビビった。
SH53のアプリやカメラとか、T010のデザインにも
惹かれるが、これでとりあえずは十分じゃないかと。
298非通知さん:03/09/09 00:49 ID:7IXydYj1
まだPart2かぁ。
気に入ってる機種なのに、人気ないね。
もっと盛り上がらないかねぇ・・・。
299非通知さん:03/09/09 01:14 ID:f0XQv5ET
本当はパート4か5くらいなんだけどね。重複して。
300非通知さん:03/09/09 01:16 ID:j0koqMCn




50200
301非通知さん:03/09/09 02:37 ID:hkDqc/LK
ブラックが単純っていうか安っぽくない?

シルバーはかなりイイ(・∀・)と思うんだが
302非通知さん:03/09/09 02:38 ID:NXxgkGkN
Jって時点で終わってる
303非通知さん:03/09/09 03:01 ID:7IXydYj1
304非通知さん:03/09/09 04:04 ID:1ybAn6BV
シルバーなんだけどなんか地味におもえてきた
ブルーのほうがいいかも
305非通知さん:03/09/09 22:54 ID:txAL7q2c
非パケット機種で、N06とかでないんか?
306非通知さん:03/09/10 00:21 ID:aknGMsGz
あまりのアホさに嫌気がさしたんでそろそろ買い換えるかな。
何がおすすめ?
307非通知さん:03/09/10 01:42 ID:gq4qjgeH
>306
J-N51に飽きたならシャープか、新機種出るまで待つか、
キャリア変えるかしかないんじゃない?

ボーダフォンなら、テレビ電話も音声通話と同じ料金にするらしい。
308非通知さん:03/09/10 03:47 ID:tL/Me7rW
テレビ電話ってドコモとできんの?
309非通知さん:03/09/10 05:17 ID:UjyI2nMt
上ボタンがいきなりきかなくなった…買ってまだ二週間やのに…なんでやねん
310非通知さん:03/09/10 18:25 ID:0K5aMQm5
SH07から機種変したんですが・・・使えないですね
待ち受け画像ってカレンダー、時計、文章しか選択できないんですか?
文章って何の文章だかもわからん
311非通知さん:03/09/11 00:55 ID:XaxXpNWi
>310
待受けは画像とか表示出来るけどね、クローズ終話をONにしてると
設定した画像とカレンダーとかが切り替わる。
画像表示してもマナーモードになってるか分からないのが痛い。
312非通知さん:03/09/11 01:02 ID:XaxXpNWi
面白いアプリ見つけたよ。
へぇ?ボタン
[DLページ]http://jp.appget.com/jp/soft/JA00002054.html
313非通知さん:03/09/11 09:19 ID:1F429jUj
>>312
へぇ!へぇ!!へぇ!!!
314非通知さん:03/09/11 10:02 ID:XaxXpNWi
3へぇか・・・。
315非通知さん:03/09/11 10:25 ID:j5PeDFLV
さ〜んぺぇ〜〜でぇす
316非通知さん:03/09/11 10:28 ID:zyvJMzF+
へぇ?ボタン
って何?
何のアプリなん?
317非通知さん:03/09/11 17:19 ID:YLJb10SD
マナーモードじゃないのにWEBでサウンドが鳴らないのは僕だけ?
なんでだ、着メロの試聴ができないので不便です。
設定はほとんどいじらずデフォルトで使ってます。
318非通知さん:03/09/11 21:14 ID:XaxXpNWi
>317

たぶん機種に対応してないサウンドなのかも。
ステーションのサウンド16もJ-N51ではならないし。
319非通知さん:03/09/11 21:18 ID:XaxXpNWi
>316
フジテレビのトリビアの泉を見ましょう。
320非通知さん:03/09/11 22:25 ID:OqK797MJ
J-N51でちゃんと鳴ってるぞ。
321非通知さん:03/09/11 23:59 ID:XaxXpNWi
>318&319だけど、ステーションの着信音量OFFにしてるの忘れてた。
スマン!
322非通知さん:03/09/12 04:05 ID:mezT4xmP
写メがJフォン相手でも遅れない…。ファインとかPNGとか色々やったけど無理だよ〜!誰か教えて!
323非通知さん:03/09/12 05:22 ID:VYeNHqHE
>>322
5X機で撮った写真が6Kこえてて0X機で受信
できないんじゃないかな

うーん。質問。
フィリップスのPlatform4 PC playerって
アクションビュー再生できますか?
324非通知さん:03/09/12 05:38 ID:R9AHQT23
>>322
普通のカメラ画像をPNG化したら余計に容量がでかくなりそうだ・・。
相手がもしもロングメール機なら、それ用に端末で画像編集しなさい。

それか、根本的に相手がロングメール契約をしてない可能性もある。
その場合は添付ファイルがカットされるよ。
325322:03/09/12 05:44 ID:mezT4xmP
6K越えないように編集して送ったけど入らないよ(T_T)
326非通知さん:03/09/12 06:06 ID:1WmYyjOh
>325
そしたらね、・・・@jp-?.ne.jpをne7.jpにして送ってみなさい。
327非通知さん:03/09/12 07:23 ID:TBVhA0Pr
>>323
その前にPCに赤外線から送ったアクションビューの圧縮ファイルを解凍できるツールあるんですか?

ケーブルですいだしてるとか?
328非通知さん:03/09/12 07:25 ID:R9AHQT23
>>325
相手がロングメール契約してるか否かは?
機種も確認したほうがいいよ。
古い機種だとjpgの表示ができないし。
念のためだけど、6kはメール全体での容量だよ。
画像自体は5.5kぐらいが限度。
329非通知さん:03/09/12 09:24 ID:ZWq6Tw9l
>>326
アドレス流出しないとは限らないから使いたくないなあ。
330非通知さん:03/09/12 21:15 ID:1WmYyjOh
>329
まさか、画像転送不可ファイルじゃないよね?
Jホンメニューに「@写メールアルバム」ってあるから、
それ使ってみたら?
それか、ソニーが運営してる無料のサイトあるから。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/index.jsp
会員登録無料。メールで画像のアップロードも出来る。
あとはURLを相手に送ればいいだけ。
多少写りは悪くなるけど、どんな機種にも対応できるよ。
331非通知さん:03/09/12 23:55 ID:R9AHQT23
しかし撮った画像をJ同士で直接的に添付してやり取りできないのは不便だな。
なんか原因があるはず。
332非通知さん:03/09/13 05:39 ID:v8Py+zOH
PCでアクションビューがみれたら最高なんだけどなー
333非通知さん:03/09/13 05:46 ID:PXube30S
ね。アクションビューかなりいい感じなのに…
日電携帯期待しつついつも買っちゃうんだけど…ふぅ
334非通知さん:03/09/15 05:58 ID:osY3XCoQ
 
335非通知さん:03/09/15 12:17 ID:gBD5UbFU
基本的なことで申し訳ないのですが、機種でパケ代って変わるんですか?
N51にした月から料金がバカ高いんですけど・・・
パケット式にしたのがいけなかったのか、N51がいけないのか・・・?
発売日に買ったけど、早く機種変したいです。。。。
パケ割の内容が気になるとこです。
336非通知さん:03/09/15 13:23 ID:2OlODv/T
漢字わからないときとかに漢字変換すると思うんだけど、どこでしてます?
僕の場合わざわざメール返信から、変換してるんですが。
337非通知さん:03/09/15 13:26 ID:tLjfgXXa
>>335
パケ機にしたから。
338非通知さん:03/09/15 13:31 ID:kk1mJ5QI
>>336
えーと、ショートカット割り当てたメモに

>>335
写メール非パケ機みたいな感覚で使うとそういうこと
あるかも。文字メール中心なら安くなる人もいるみたいですが。
339非通知さん:03/09/15 13:55 ID:2OlODv/T
>>338
成る程せんきゅ
340非通知さん:03/09/15 20:11 ID:NEyApDdy
age
341非通知さん:03/09/15 20:32 ID:iTtLBMHV
 阪神優勝決まって友達に電話したら、
会話が聞き取れないし何度も切れた。
アンテナ3本立ってるんだけどな。
優勝した時に、みんな電話したのかな?
それともステーション更新中だったから、それが原因かな?
342非通知さん:03/09/16 11:55 ID:gc6ifq9K
>>341
みんな電話してたからじゃないか?
何にせよN51とは関係ないよ。
343非通知さん:03/09/17 16:44 ID:gMr5St2e
おもしろ機能とかはない端末ですか.

そんなもんこれに求めたらいかんか.
344非通知さん:03/09/17 20:59 ID:GSQnc8vw
N51の背面用のいい画像なーい?
いいとこあったら教えてください。
345非通知さん:03/09/17 22:54 ID:dE5M0Nd0
346非通知さん:03/09/19 02:11 ID:qXYhSKjp
アクションビューをPCで見れるようにできる神コウリンきぼんぬ
347非通知さん:03/09/19 09:13 ID:lRFSxEL8
PCでムービー写メールの音が出るようにしてくれ!
348非通知さん:03/09/19 09:17 ID:lRFSxEL8
>>347
と思ったらいつの間にかバージョンうpされていたよ。
349非通知さん:03/09/19 12:56 ID:e1WZpDGj
>>328
ん?それってNECの?J-Phoneの?
350非通知さん:03/09/19 15:01 ID:oL0b2s7c
現在使ってらっしゃる方に質問です。
N51ってメール着信音が変更できないらしいって
聞いたんですが、それは本当ですか?
変えられないとしたらどういう音ですか?
無機的な電子音ならまだいいと思ってるんですが…。
351非通知さん:03/09/19 15:11 ID:XmHACx53
個別着信のがだめって事でしょ。
352非通知さん:03/09/19 16:33 ID:igxhNGUE
SH05から機種変しますた。
・・・SH010にした方が良かったのかな?

SH05に入れてあるアドレスとかってショップ行けば移行して
くれますか?
わざわざPC用のソフト買うのも高いし。
353非通知さん:03/09/19 19:58 ID:A9C2yKn0
>>352
普通、機種変するときにメモリーは移してくれるけど・・・?
354非通知さん:03/09/19 20:32 ID:NICU0G55
郵送での機種変の場合はメモリーコピーはできないでしょ
355非通知さん:03/09/20 08:57 ID:PKyHKd1j
NECが年内にテレビ見れる携帯発売するってよ。

 http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/19/n_jptv.html

  今の51も気にいってるが、出たら欲しくなるかもな。
  
  機種変するのが早すぎたかな・・・。
356非通知さん:03/09/20 09:01 ID:/EHGH1jU
でも電池がもたないような気がするけど
ゲームボーイアドバンスはテレビカメラ付発売12月に
357非通知さん:03/09/20 09:02 ID:/EHGH1jU
テレビカメラ→テレビ電話の間違いでしたスミマセン
358 :03/09/20 13:48 ID:jY7DqP6Q
Nは最近Jフォンでまともな端末を出すようになったなー
今度は日本初地上波TV付きですか
うーむ
359非通知さん:03/09/20 14:44 ID:nZUs7lfF
>>355
時代はデジタルテレビ放送化しようとしてるのに・・・
何故?
機能的にSHシリーズに追いつけないと考えたのか?
はたまたボーダの策略か?
360 :03/09/20 14:48 ID:jY7DqP6Q
>>359
携帯ではデジタルにする意味はあまりないと思うよ
大型のTVなら画質や、アナログ放送の期間が気になるだろうけどね
むしろ開発コスト的に不利になるだけでは?
携帯でデジタルにするメリットあるなら言ってみそ
361非通知さん:03/09/20 19:08 ID:nZUs7lfF
>>360
デジタルにするメリット
1)日本人的にウケる
2)三洋より劣って欲しくない
ttp://www.zdnet.co.jp/mobile/0308/08/sanyo.html
3)アナログ時代終わり→NEC終わり
362非通知さん:03/09/21 03:15 ID:3GIWaZxY
いや、よーするに受けだけだろ?
そして今年中〜来年始くらいなら
アナログで十分受けるだろうよ

それと、地上デジタルの携帯試作機ならNもだしてたろ?
(http://www.zdnet.co.jp/mobile/0307/10/n_nectv.html)
ずっとアナログでいくわけじゃあるまい
画素数少ないしアナログのままで問題ないと思うけどね
363非通知さん:03/09/21 10:16 ID:Q3yIOa0W
留守電に録音されてるのってどうやって聞くの?
364非通知さん:03/09/21 11:57 ID:qQQ/ciuc
>>363
説明書ぐらい読めよ。
365非通知さん:03/09/22 15:54 ID:UstaXcFt
マイリンクは何件まで登録できるんでしょうか?
366非通知さん:03/09/22 16:05 ID:zAAzyQN8
>>358
その代償に、N505iは目を覆いたくなるばかりの出来栄えである。
367非通知さん:03/09/23 07:38 ID:G5AEGLqG
>>366
やぁ、とくにJの方もなんつうことないっすよ
368非通知さん:03/09/23 22:53 ID:W3dbt4V0
耳さえ塞ぎたくなります。

ところで、ケイタイファイル転送ヘルパーってどうよ?
369非通知さん:03/09/24 21:01 ID:Bm5gZ0rR
335の人も言っていたが、漏れもJ-SH07からJ-N51に機種変したとたんに
パケ代が倍近くに跳ね上がっちまった…
やってる事はSH07の時と何ら変わってないのだが。
掲示板の書き込み確認とかが中心なんだが、文字だけとはいえ、やはり
メール用途よりも遙かにパケット食うんだろうなぁ。
何かN51の使い勝手も悪いし…あーちくしょー機種変更して損したー。
今度機種変する時は絶対に非パケ機にするぜ…。
370369:03/09/24 21:05 ID:Bm5gZ0rR
間違ってageちまった、スマソ。
371非通知さん:03/09/24 21:34 ID:wFe22QtZ
>>369
・機種変直後だからいろいろDLしたから。
・非パケ機はウェブ代とメール代が別々表示だったが、パケ機はパケット代=メール代+ウェブ代だから高くなったと錯覚してる。
・パケ機はDLできるサイズが倍になったので、同じことしているようでもDL量が多くなっている。
372非通知さん:03/09/24 22:18 ID:KM71Hqbp
>>7
>・メール着信音を個別に設定できるように

えー!?これ出来ないんですか?
メールをフォルダごとに振り分けるのはできるんですよね?
じゃあフォルダごとに着信音設定するのはなんとかできないもんでしょうか。

T51からN51に機種変しようかと思ってたけど、このスレみてたら
Tの方がいいのかなあと思うようになった…
373非通知さん:03/09/24 22:19 ID:wFe22QtZ
>>372
親切設計の東芝から移行すると、確実に後悔する。
当たり前の機能が搭載されていないのがJのN。
374非通知さん:03/09/24 22:26 ID:KM71Hqbp
>>373
そうですか…Tは使いやすいんですけど最近調子が悪いのでどうせなら
機種変しようかと思ったのですがもう少し待った方がいいですね。
でもNのデザインはかっこよくて羨ましい!!
375非通知さん:03/09/24 23:48 ID:mWKO9v+u
デザインのN、親切のT、スペックのSH
376369:03/09/25 00:01 ID:6P7AKPPj
>>371
レスサンクス。

>・機種変直後だからいろいろDLしたから。
んー、前に書いたように、特に使っていることは変わってないのだが…。
アプリをDLしたということも無いし。つーかやりかた良く分からんし(w
あ、それとも一番初めにセンターと交信する設定登録みたいなヤツが
べらぼうに金がかかるのかな?

>パケ機はパケット代=メール代+ウェブ代だから高くなったと錯覚してる。
内訳はよくわからんけど、とにかくN51にかえてから無料通話分を
超える額になってしまった。ちなみにSH07の時の方が通話時間も、
ちょっとだけ多かったんだが、それでもパケ代を含めるとN51の方が
高く付いてる。

>・パケ機はDLできるサイズが倍になったので、同じことしているようでもDL量が多くなっている。
あー、そういう事か。そりゃどうしようも無いなぁ。
N51ってDL出来る最大パケット量って変更できないのかな?

あーもう、いっそJ-SH07に戻そうかな…
377非通知さん:03/09/25 09:08 ID:rDcbI1NY
>>376
写メールのヘビーユーザーだと,パケ機は高くつくかも.
378376:03/09/25 10:07 ID:6P7AKPPj
>>377
うーん、カメラには興味が無いので全く使ってないんだよね、私の場合。
J-SH07の時は1,2回試しに写したぐらいかな? 
N51にしてからはまだ一度も使ってない。
というか、既に落とした時に傷付かないようにカメラのレンズに
液晶保護シートを張ってる時点で、使う気ゼロだったり(w

だから写メール関係でパケ代食ってるわけではないんだけど・・・・
379非通知さん:03/09/25 14:33 ID:94ZHzJDX
買って一ヶ月「2」のボタンが激しく反応悪い
期待して買ったのに罠ばかりだN
380非通知さん:03/09/25 15:08 ID:ZQ5sEIQi
>>378
さっさとSH07に戻したらいかがでしょうか?
その方が、あなたのためにも、見てるこちら側としても、
ストレスが溜まらないと思うんだが。
どうせ戻さないんだろうが。
381378:03/09/25 18:13 ID:zwAo6vv7
>>380
そうだね。週末にでもSH07に戻すことにするよ。
382非通知さん:03/09/25 18:13 ID:huBKj81s
N03Uのバッテリーが、目に見えて衰えてきた。
朝からメールし続けてると夜まで持たない。

N51の次のに買い換えよっと。
383非通知さん:03/09/25 23:38 ID:M/2iUnpo
これ今日実機をショップで試してみたけど、結構動きが速いね。キビキビしている感じ。
カメラのほうもかなりいい。早速ヤフオクで白ロム買って機種変します。
384非通知さん:03/09/26 00:03 ID:QIAXREYN
使っているけどやめとけ。
きびきびしてるって今何を使っているんだ。w
385非通知さん:03/09/26 00:36 ID:IU4Ci1Gm
今はSH系の端末を使っていますが。
しかもなぜやめとけと言うのですか。なにか理由があるのなら教えてください。
個人的にはこれかなりいいと思ったので。
386非通知さん:03/09/26 01:13 ID:8Itqqfkh
とりあえずスレ読めばわかるんじゃねーの(σ- ̄)
それ読んでも欲しいならOKっつーことで。
387非通知さん:03/09/26 02:17 ID:IU4Ci1Gm
いや読んでもわからないのでできれば教えてください。
388非通知さん:03/09/26 02:21 ID:QIAXREYN
読んでないだろ。漏れは何回か問題点を書いた。
389非通知さん:03/09/26 02:48 ID:IU4Ci1Gm
とりあえずよくわからないのでお宅らが不満に思う点を完結に書いてください。
390非通知さん:03/09/26 03:09 ID:QIAXREYN
何がよくわからんのかわからんからもうここに来なくていいよ。
391非通知さん:03/09/26 05:12 ID:GqJJAV2G
>>383
買ったら?
漏れは実機をショップで試してみたけど結構動きが速いし、キビキビしている感じ。
カメラのほうもかなり良さげ。











漏れはこのスレ読んで買うの止めたけどな。
392非通知さん:03/09/26 05:23 ID:efp5mh1F
>>382
うちはN03だが、やはり電池持ちきついね
あと半年で3年目。それまでには何か良い機種がでて欲しい


Nの次期機種はTV付きと言われてる。機種変価格が恐ろしく高くなりそう・・・
393非通知さん:03/09/26 07:24 ID:IU4Ci1Gm
じゃあそんなみなさんはこれをあきらめて何を買ったんですか。
394非通知さん:03/09/26 07:28 ID:Mn/f2Vx3
>>393
SH53
そんなことより地震だ・・・・
395非通知さん:03/09/26 07:30 ID:IU4Ci1Gm
今、持ってます。でも正直飽きてきた。
396非通知さん:03/09/26 08:29 ID:zEQkE7Hq
>>393
んな他人のことなんて気にせずに買いたきゃ買えやいいのに。
「携帯できる電話」として考えたら決して悪くない選択だぞ。
筐体デザインは悪くないしな。
それ以外の機能、メールとかWeb、カメラなんかは使わなければOKだ
397非通知さん:03/09/26 21:59 ID:bJAoPUGB
結構いい機種だと思うが
駄目駄目言ってるやつ、他社工作員ではないのか?
もしくは、俺とは比較にならないくらい携帯マニアなのか…
398非通知さん:03/09/26 22:38 ID:lJxYeLnI
>>397
悪いとは言わないが、致命的なb(ry
399非通知さん:03/09/26 22:42 ID:hVfs04Dv
SHやT、ドキュモのNと比べるから精神衛生上悪いのだ。
他の機種は一切無視しれー!比べて良いのはSAだけ!!
400非通知さん:03/09/26 22:49 ID:8Itqqfkh
SAはV801SA出るしなぁ…
401非通知さん:03/09/26 23:47 ID:Mn/f2Vx3
N05使ってますが・・・
このスレを読む限り、弱点もN51に引き継がれているようなので機種変悩み中・・・・。
402非通知さん:03/09/27 00:10 ID:EflzQisD
今日、初めてQRコード読もうとして気づいたんだけど、マクロレンズなんてあったんだ。







捨てちゃった。
403非通知さん:03/09/27 12:03 ID:Sw2cNbn3
>>402
おまえ、ひまじんだなw
粘着君
404非通知さん:03/09/27 13:10 ID:NURVbuxG
>403
わざわざそんな事書き込むお前の方がよっぽど暇人に見えるぞw
405非通知さん:03/09/27 15:57 ID:0Id8f7eR
わーい、土曜の昼間に2ちゃんしてる俺も暇人だーっ
406非通知さん:03/09/28 03:17 ID:YLWfMTgd


所詮 50200

407非通知さん:03/09/28 03:50 ID:8h6Nzolh
すみません。Nユーザーの方に質問させて下さい。
今J-N05を使っているのですが、
メールBOXの受信履歴の「メールリスト」の表示を消すには
どうすればいいですか。
リスト全削除をしてサーバーにはメールがないのですが、
未読のマークとメールリストが消せません。
説明書がない状態で譲り受けたので、方法がわからず困っています。
どうか教えて下さい。
よろしくお願いします。
408非通知さん:03/09/28 11:30 ID:lhcEqNlf
受信BOXを開くと未読3件となっているのですが、未読のメールなんてありません。
なんとかなりませんか?
メール着信アイコンも表示されちゃってるし。
409非通知さん:03/09/28 11:36 ID:V6Zp90Ey
>>408
グリーティングが届いているとか?
410非通知さん:03/09/28 11:56 ID:II1UyQlE
ロングメールの続きを取り込んでないだろ。
411非通知さん:03/09/28 12:11 ID:lhcEqNlf
>>409-410
わかんない・・・。
そういえば「問い合わせ」から「メールリスト取得」で何件か受信した。
それな予感がするんだけど、その取得したやつがどこにもないんですが、どこにいっちゃったんですか?
412非通知さん:03/09/28 13:01 ID:OlYVcuy/
やってる人いると思うけどメール返信のときは
右→上って押すと普通にやるより早い
413非通知さん:03/09/29 03:02 ID:nvhKqHJ7
>>412
いいね。
こーゆー裏技とかでなくて、何気ない使い勝手のよくなる方法キボンヌ!
414非通知さん:03/09/29 20:58 ID:di3S2Kri
Jボタンを押してオープニングアニメが消える前でも、
数字ボタンでの選択は機能する。
1でウェブ、3でステーションなど。
415非通知さん:03/09/30 03:42 ID:6cg+IxB6
ショートカットキー長押しするより二度押しするほうがはやい
416非通知さん:03/09/30 07:27 ID:/QSKxzy/
>>415
おお!ほんまや!ありがとう!
417非通知さん:03/09/30 08:23 ID:MIGoBdx4
411
9月18日のを今日受信すると、9月30日じゃなくて9月18日のとこにあったりする。それでなかったら、わからんでつ
418非通知さん:03/09/30 08:58 ID:ksPlFbag
この機種に変更しようと思っているのですが、

@メールの保護(フォルダ振り分けでもいい)ってできますか?
今のN05はそんなのないので。
というか、他の機種もないのかな?
保護ができないと、メールをためていて消えてしまうのが
嫌でいらないメールをいちいち自分で削除している。
いい方法が思い浮かばずいるので保護機能やフォルダ振り分け機能が
欲しい。

A電波状況はどうですか?
今の携帯、他の機種に比べて(友達の)電波があきらかに悪い。
この機種なのか、私の携帯が壊れているのかはわかりませんが。
419非通知さん:03/09/30 10:03 ID:AayW3fst
418
メールの保護もフォルダの振り分けもできる。

2は、わからない。っていうか、キャリアが同じなのに機種によって電波って違うのか…?
420非通知さん:03/09/30 10:36 ID:/3E2wi6W
電波状態は機種によっての違いはあると思う。
SAは良くなかった。
421非通知さん:03/09/30 11:02 ID:ksPlFbag
ありがとうございます。
保護も振り分けもできるそうで、欲しくなりました。

電波は、同時に購入したのですが、同じ機種なのに全く違うんです。
最初から調子が悪かったのかも。

422非通知さん:03/09/30 11:15 ID:zu0O2cRP
Kは電波いいよ。SHは悪い。Nはそれほど悪いとは思わないけどどーよ?
423非通知さん:03/09/30 19:36 ID:spCfTVa1
同じところにいても連れのSHは悪いね。
同じN51の奴も俺のとくらべると悪い!?
個体差もあるでしょうな。
424非通知さん:03/09/30 19:55 ID:4Cb+DIDH
N51って着メロ、何kbまで再生できますか・・・?
ケーブル等で転送したいんですけど、
知ってる方、お願いします。
425非通知さん:03/09/30 20:53 ID:akTA1t2P
100KBは大丈夫
426非通知さん:03/09/30 20:55 ID:2l/fvyOp
>>424
12kbまで
427非通知さん:03/09/30 22:09 ID:z6AE3KCj
>>425
そりゃSA3001vでしょ(w

N51いいね〜
次期機種は来年夏かな?
428非通知さん:03/09/30 22:14 ID:jvI5DXPg
明日(10/1)よりこの板でのvodafoneの呼び名は

「    豚    電      」
    ブタ   デン


になります。塩田は豚ヲタとなりますのでご注意下さい。
429非通知さん:03/09/30 22:20 ID:IVLrh0Iy
>>428
何かそれだと読み方に違和感があるな。。
もうみんなトンデンって言ってるよ。ていうかトンデンってカキコしちゃったよもう。
430非通知さん:03/10/01 00:15 ID:SFoUP0vS
豚の由来がわからん。おしえて。
431非通知さん:03/10/01 15:59 ID:SS1geyLn
V601N
432非通知さん:03/10/01 16:04 ID:JH9JIb3X
>>427
SA3001vってあったっけ?
433非通知さん:03/10/01 16:50 ID:CUS10rM2
434非通知さん:03/10/01 18:39 ID:I0fDJGuh
デザインめちゃくちゃ変わってないな(w
まぁ変になるよりはいいけどな。N51のデザイン十分かっこいいし。
435非通知さん:03/10/01 18:41 ID:LlQZNF5U
>>433
なんかメニューとかも全然変わってなさそう
436非通知さん:03/10/01 19:07 ID:kcSCgtTw
N52が年内に出るというのは本当だったんだ。
正確にはV-x01Nだろうけど。俺的にはN51の方がデザイン好きだなぁ。

まぁ、外観はともかく中身のアップに力入れてくれ・・・。
見た感じ進化なさそうだ。
437非通知さん:03/10/01 19:57 ID:XR9lYb75
>>433
vodafoneのロゴ色が青になってる。。。。
438非通知さん:03/10/01 20:33 ID:Y4oxLzMs
N51まんまじゃーん、てか変更する可能性ないのか?
分厚くなってんのかな
439非通知さん:03/10/01 21:35 ID:JIhq6IAy
>>438
きっと厚くなってるんでしょうね〜。
もし万が一厚くなってないなら、即買いなんですがね〜。

N51、十月入って機種変が大幅値下がりですね。
二年以上で3000円…。まだSH06なんで、変えちゃおっかな〜。
正直テレビに対しては魅力感じないし。
440非通知さん:03/10/01 21:35 ID:aImaVWPL
ボーダ解約祭り実施中w


/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

                                                              
441非通知さん:03/10/02 18:53 ID:tvfG9YxD
迷惑メール拒否をしたいのですが、アドレスって何個まで登録可能ですか?
それと、着信拒否は個々の番号でできますか?
今のN05は個別の番号ではできません(涙)
アドレス拒否も5件で使えません。
442非通知さん:03/10/02 18:56 ID:wUcmnYBn
N51にしようと思ってる者なんだけど、N51には
Tのプライベートモード、SHのシークレットモードみたいな
機能はついているんですか?
シークレット設定しておいた相手は、シークレットモードにしないと
表示されないっていう機能。
443非通知さん:03/10/02 19:07 ID:LOPJhPa2
本日、N51に機種変更をして来ました。
キャンペーン中とのことで、2000円(手数料別)でした。
先月までは9000円だったので、価格面では満足です。

>441さん
>アドレスって何個まで登録可能ですか?
5件までのようです。
ドコモのようなドメイン指定が欲しいっす。

>それと、着信拒否は個々の番号でできますか?
20件までできるようです。

444非通知さん:03/10/02 19:14 ID:tvfG9YxD
>>443

ありがとうございます。
やはり5件ですか。
少なすぎますね(悩)

着信拒否は20件ですか。
使わないと思いますがそれだけあれば十分です。
445非通知さん:03/10/02 20:11 ID:ESU932jv
着信とメール着信は人によって着信音を設定できますか?
446非通知さん:03/10/02 20:36 ID:etvR0CN2
>>445
着信音は相手ごとに変えられるけどメール着信音は設定できない。
不便極まりない。
447非通知さん:03/10/02 20:36 ID:QMo52gXx
どんどん進化する携帯に疲れてきたな。
手軽で電磁波の心配のないH"に切り替えようと思う。
448非通知さん:03/10/02 20:42 ID:9owoV1sQ
>445さん

着信音と着信色→○
メール着信→×

・・・のようです。
449非通知さん:03/10/02 23:32 ID:M/6PXdy4
だから前も書いたけどほかのにしとけって。
450sage:03/10/02 23:33 ID:Jk2dD1yo
つぶやき。
この機種、ソフト相変わらずでかなりやっちまった感
ありまくりだったんだけど携帯書房縦書き読でんでると
悪くない気がしてきた。フォント2でね。ああカムパネルラ。
451非通知さん:03/10/02 23:57 ID:396TJVj2
本日J-D05から機種変更してきました。
衝動買いですが、キャンペーンとかで500ポイントもらえて
1000円引きになりました。満足満足です。
452非通知さん:03/10/02 23:58 ID:ilxbA9Vn
>>450
銀河鉄道の前に日本語勉強しれー!
453非通知さん:03/10/03 00:09 ID:6wbQ/UhN
2ヶ月ほど前にT05からN51に乗り換えたが、いまだに慣れない.
最新着信履歴をボタン一発で見れないなんて、どういうこと?
グループごとに着信音分けたりできないし.
内臓JAVAの電卓ソフトは、小数点打つのに表示切替画必要なんて
使い勝手が悪すぎる.
買い換えたい
454非通知さん:03/10/03 00:27 ID:wkoBRsdn
>>453
どうぞ
買い換えてください。
455 :03/10/03 00:43 ID:Brc0WNdR
この機種ソフトも悪くないと思うけど
一度ついちゃったレッテルはなかなか剥がれないな
電卓なんてどーでもいいだろ
けど着信音分けは欲しい人も多いか?俺はどーでもいいけど
456非通知さん:03/10/03 04:42 ID:xdVcH65h
デザインも機能も満足なんだけど、微妙にソフトが使いづらいんだよね
使いづらいっつーか、実行するのに遠回りな操作が必要っつーか…。
あと、通話時間の表示と、カメラの保存サイズ(縦横の大きさ)を選べる、を望む。
457非通知さん:03/10/03 14:23 ID:KjT0tUp2
>>456
確かに。
なんか各メニューでのデフォルト値が、
うまく考えられていない感じがする。
458非通知さん:03/10/03 17:15 ID:O6Ixw50o
10月の写真秋らしくて悪くないかも。
459非通知さん:03/10/03 17:41 ID:9uWbGVhz
ドコモからJ-PHONEにしてから、
2年の間に1台初期不良で交換、交換した機種が1年で故障。
2代目がすぐ故障。
ちなみに、SH07とN05だけどJ-PHONEって故障が多いのかな?
ドコモのNは故障が多いそうだけど全く一度も壊れずに
使ってたぞ〜
なのでN51にするか、解約するか迷ってる
460非通知さん:03/10/03 17:45 ID:EBFSKvn+
故障かぁ〜
3年使ってるけど、1回だけありました。
J-SH51。中身入れ替えられたよ(´・ω・`)ショボーン。

461非通知さん:03/10/03 20:40 ID:D98/RjK0
単に運が悪いだけでは?
462非通知さん:03/10/04 00:40 ID:fDpQVdMh
N05
未だ現役故障無しデス

ちなみに故障が多いのはSHシリーズだそうです。
463非通知さん:03/10/04 00:54 ID:aAebIXnh
5月に買ったN51、勝手に電源がおちる。。。
しかも一日に20回以上

ホント腹たって叩き壊しそうになったよ(泣
464非通知さん:03/10/04 02:18 ID:Hj1ZW6ae
さっさと修理汁
465非通知さん:03/10/04 08:05 ID:StBQpCow
>>464
症状が再現しないかも。。。
俺もたまに勝手に電源切れるから修理に出したら問題箇所を確認できませんでしたって帰ってきた
今のところは1日1回くらい電源切れるくらいだから使えてるけど

N505と同じようなLSIの不具合?
466非通知さん:03/10/04 15:08 ID:h83L2A8Q
>>462
多いっていうよりも、SHは売れててその分、数が出てるから相対的に多いだけな気が。
467非通知さん:03/10/04 15:47 ID:ZX2Drxqv
重複ぎみだがレスがないので漏れからも聞かせてくらさい
シークレット設定しておいた相手は、シークレットモードにしないと
表示されないっていうシークレット機能はN51にはありますか?
468非通知さん:03/10/04 15:47 ID:SEa6KDVi
そんな携帯あったか?
469非通知さん:03/10/04 15:49 ID:ZX2Drxqv
SHやT010なんかについてるんだけど。。。
470非通知さん:03/10/04 15:52 ID:1i3gqG/N
Tはプライベートモード、SHはシークレットモードって名前のやつだろ?
暗証番号を入れてモードをオンにしないと特定の相手の着信履歴等を表示
させない機能じゃないの?漏れはN51つかってないからついてるか
わからんけど。
471463:03/10/04 16:19 ID:mJFyyiBv
うわーん
ボダフォンショプ逝こうとする時に限って調子がよくなるヽ(´ー`)ノ
しばらくすると電源墜ちる・・・

こうなったらメモリバックアップして叩き壊して新品にしてもらおうかな
たしか2000円だったよね?
472非通知さん:03/10/04 16:37 ID:ryax3Gxo
さっきCanonのPIXUS 50i買ってきたんだけど、
直接印刷できるって結構便利だね。

J-N51に機種変更してよかったYO
473463:03/10/04 16:52 ID:mJFyyiBv
やばばばい〜〜〜!
とうとう電源入らなくなったYO!
ご臨終かヽ(´ー`)ノ

メモリどうしよう・・・
474463:03/10/04 16:56 ID:mJFyyiBv
やばばばい〜〜〜!
とうとう電源入らなくなったYO!
ご臨終かヽ(´ー`)ノ

メモリどうしよう・・・
475非通知さん:03/10/04 16:58 ID:mJFyyiBv
2重マキコすまそ
ボダフォンショップ行ってネーチャンに膝枕される妄想しながら煎ってきます
476非通知さん:03/10/04 19:11 ID:ZHjxMVOs
余談だけど、SHOPって直営が少なかったのね。知らなかったよ。
477非通知さん:03/10/04 19:21 ID:Hj1ZW6ae
>>467
シークレット設定あるよ、設定すると通常モードだとメモリーに表示されなくなり
メールとかも登録された名前じゃなくて、メアドが表示される。
478非通知さん:03/10/04 19:29 ID:sx/JdDSs
>>476
関東の直営なんて僅かだよ。直営の店員はさすがにしっかりしてる。
DQNな店員のいるとこはたいていフランチャイズ。
479非通知さん:03/10/04 19:31 ID:Fsss76rB
横浜大矢主水はそうでもないぞ直営だが
480非通知さん:03/10/04 19:39 ID:sx/JdDSs
>>479
行ったことないけどかなりDQNなの?つーか伏せ字じゃわからん
481非通知さん:03/10/04 19:43 ID:Fsss76rB
伏せてないが…横浜ダイヤモンド
DQNレベルとまではいかないが直営にしちゃ知識が乏しかった
東京の八重州北口(ここも直営)は日曜休みなんてありえない
482非通知さん:03/10/04 19:48 ID:IY7Gjj6i
ドギュモユーザーですがメールが届かなくてイライラするのでボーダに変えようと思います。
って事でシツモン。

@N51って着信イルミネーションって何色でつか?自作もちゃんとできる?
Aカタログでは画面の上下の帯のような部分が写ってるのしかないんだけど
 その部分って設定でなくすことできる?せっかくの2.2インチが小さくなってしまう。
 ドキュモのNではできるんだけどな・・・
483非通知さん:03/10/04 19:49 ID:sx/JdDSs
あー主水ってモンドと読むな。

八重洲は地域考えたら日曜休みでもいいかと。ちなみに実家の近所にある東海の某店はどうしようもなく
DQNだった。3年振りに帰ったときふと見てみたら全キャリア扱う激安店に変わってたw
484非通知さん:03/10/04 19:51 ID:sx/JdDSs
>>482
メールはボダのほうが遅延するし消失したりだけどな…
485非通知さん:03/10/04 19:51 ID:WhPBjX0P
>>482
テレビチューナーつきの出るまで待ったら?
それといっておくけどWEBはiモードに比べて遅いけどいいの?
486非通知さん:03/10/04 19:53 ID:VwW/lWSS
>>482
ウェブはごく一部の地域を除いて9.6kだから、N51でも遅いよ。
487非通知さん:03/10/04 19:56 ID:IY7Gjj6i
>>484
って言うかドキュモはリトライしないからダメダメなんでつ。
なんで遅延したり消失したりするんだい?
488非通知さん:03/10/04 19:59 ID:Fsss76rB
>>483
Jの頃、代理店基準かなり甘いのが原因
ほぼオールカマーだったから
489非通知さん:03/10/04 20:03 ID:sx/JdDSs
>>487
かれこれ5年以上使ってるがメール遅延はしょっちゅうだよ。最高5日後に届いた。
消失は自分は経験ないが結構報告ある。

リトライはあったほうがいいがドコモは問い合わせあるやん。
490非通知さん:03/10/04 20:06 ID:sx/JdDSs
>>488
そのへんの基準はよく知らないが、当時やたら沢山ショップができてたのは覚えてる。
いまは職場の近くに八重洲があるからそこしか行かないけどね。
491非通知さん:03/10/04 20:09 ID:IY7Gjj6i
問い合わせは面倒くさいんだ。

地下から出た後⇒問い合わせ
車運転中⇒問い合わせ
電車停車中⇒問い合わせ
下山後⇒問い合わせ

あー疲れるヽ(°〜°)ゝ
492非通知さん:03/10/04 20:22 ID:0TXkI1sz
あうや塚にすればええやん
493非通知さん:03/10/04 20:38 ID:IY7Gjj6i
@N51って着信イルミネーションって何色でつか?自作もちゃんとできる?
Aカタログでは画面の上下の帯のような部分が写ってるのしかないんだけど
 その部分って設定でなくすことできる?せっかくの2.2インチが小さくなってしまう。
 ドキュモのNではできるんだけどな・・・

答えて〜(ノ_‐)
494非通知さん:03/10/04 20:43 ID:NRUCcKzP
N51って簡易留守録の時間って設定できますか?
495非通知さん:03/10/04 21:16 ID:Hj1ZW6ae
493
7色くらい。自作ってのが微妙に意味わからん、多分できない。
メモリー登録別に指定、または着信、メール別には指定できるが。
帯は無くせない。
去年は遅延あったけど、今年では遅延、消失で困った事はない。因に関東。

494
簡易留守録に移行するまでの時間なら設定できる。
496非通知さん:03/10/04 21:22 ID:yBFw8OE9
>>489
地域差なのかな?倒壊だけど,遅延・消失は全く無いね。
唯一遅延あったのは倒壊豪雨の時ぐらいか.それでも1日後にだけど

(一時D←→Jが遅れるのはあったけどね)
497非通知さん:03/10/04 21:34 ID:tI4Hp7Kj
うちも東海だけどまったくといっていいほど遅延・消失はなし
498非通知さん:03/10/04 21:38 ID:518yMdqZ
おれ、関東だけど、スカメもだいたいすぐに、配信通知くるし、
E-mailもあうやどきゅもの人とも遅れないで着てるよ。
499非通知さん:03/10/04 22:16 ID:+c9hfkIM
もう4年くらい使ってるけどメール消失なんてなったことない
こちら北海道
500非通知さん:03/10/04 23:29 ID:fNcK1mK3
500ボーダ
501非通知さん:03/10/04 23:49 ID:sx/JdDSs
うーむ…たしかに最近は遅延はないが昔はよく遅れた。
ちなみに、明けましておめでとうメールが1月3日にきたが。本人1日に送信したとのこと。



よく仕事で圏内⇔圏外が多いからかも知れない。地域差もあるけど個人差?もあんのかな?
折れは仕事でドコモ、プライベートでJだけど、リトライより即座に問い合わせができるほうが
便利だなやっぱ。
502非通知さん:03/10/05 03:35 ID:fiE1RSw7
PCから友人のN51へ、メールでJPGファイルを送信しましたが、
どうやら「不正なファイル」となり表示されないようです。
原因の分かる方、いらっしゃいますか?

前スレが倉庫入りで確認できなかったので質問させて頂きました。
503非通知さん:03/10/05 04:40 ID:awYtIH7I
サイズの問題ではないでしょうか?
504502:03/10/05 05:03 ID:fiE1RSw7
>>503
サイズはスーパーメールで受信できる12KB以内に抑えました(約10KB)
ちなみに私のケータイから、
ロングメールで画像を送信しても同様の現象が起こるようです・・・。
505非通知さん:03/10/05 07:11 ID:lV0dcmW9
>>502
うちも、ごくたまーにそれなる。Jフォンからのメールでも。
そのファイルをPCに送ると見れるようになるけど。
506非通知さん:03/10/05 17:22 ID:bOUJZmia
デザイン最高
中身最低
507非通知さん:03/10/06 00:24 ID:tnnK86OR
ナイルブルーどう?
508非通知さん:03/10/06 01:02 ID:29Z3cSPV
カタログに載ってたサブのカレンダー表示ってほんとにできるの?
サブの設定のところ見てるんだけど見当たらない。
509非通知さん:03/10/06 01:47 ID:WFhY5N9P
>>508
設定なんかしなくても勝手に出るが…
510非通知さん:03/10/06 02:00 ID:zyouolRt
>>508
サイドキーの表示切替ボタン押せば出るよ。
サイドキー押しても何も変わらないなら表示切替ボタンを長尾氏してから再度チャレンジ。
511非通知さん:03/10/06 03:49 ID:UVbbkptT
要するにアレですか?
このケータイはPCから
メールで画像を送るのは無駄ってことですか。
なんで表示されないのよヽ(*`Д´)ノ

しかもPCから他のケータイに送った画像を
そのケータイからさらにN51に送っても見れないし・・・。
512非通知さん:03/10/06 05:03 ID:t90ofTRJ
普通に見れるのでそれは修理に出しましょう
513非通知さん:03/10/06 10:11 ID:IqqDxgR5
パソコンから12k以内の画像を送って?が表示されているなら
一度データフォルダに保存すると、その後見られるようになるよ。
それでも見られない様なら分かりません。
514 :03/10/06 15:39 ID:bR86kE9t
N51とT010どちらがおすすめですか?
あとメールを多く受信できるのどっちですか?
515514:03/10/06 15:44 ID:bR86kE9t
ちなみに今N05なんですがN51はどれ位進化しているのでしょうか?
516非通知さん:03/10/06 16:48 ID:GoBij9+7
ボタンの色かえれない。
でも、ムービーはとれる。
フリーズする回数はあんまし変わらない。
けど、ライト付き
517非通知さん:03/10/06 16:54 ID:zyouolRt
>>514
N51の方が色んな面で速いね。
でもメニューの位置が不自然でわざと使いにくくしているようにさえ思えてくる。
T010の方が良いよ。俺もおとついN51からT010に機種変した。
518514:03/10/06 17:37 ID:bR86kE9t
>>517さん
T010が勝ってる点は具体的にどの辺りなんでしょうか?
操作面?自分は操作面より画面のきれいさやメール受信の要領、
画像保存の要領などが気になるのですがどうでしょうか?
T010にはSDカードというものがあるらしいですがこれは画像を
保存するものですよね?このカードに画像以外のものを保存することは
出来るんでしょうか?無知ですいません。
519508:03/10/06 18:20 ID:d1h7C/IB
>>510
できますたサンコス
520非通知さん:03/10/06 18:46 ID:zyouolRt
>>518
画面はT010の方がスペックは上だけど色合いはN51の方が好みかな。どっちもレベルは高い。
メール閲覧、受信、返信、送信すべてTの方が簡単だし、便利。
Nと比べて便利というわけでなく、他の機種と比べても抜きんでてる。
画像保存の手間はどっちも同じくらい。ただ、撮影はN51の方が上だと思うよ。
綺麗だし、パケット対応端末だから大きなサイズも送信できる。
SDカードは何でも保存できるけど、これはN51の内部メモリも同じ事だし、アドバンテージはない。
TとNどちらを使うにしても、PCと携帯を繋げるケーブルはあったほうが良い。

Tが勝っているのは、先のメール関連とTODO・スケジュール機能。
TODOとスケジュールは↓のページが詳しい。
http://d.hatena.ne.jp/Vins-T/searchdiary?word=%2a%5bJ%2dT010%5d
Nが良いのは背面液晶も発色が良いのと、撮影した画像もTよりやや綺麗なところ。
サイズはTの方が大きいけど、TもNも100万画素に遠く及ばないから割り切って使うならNの方が良いかな。
WEBはNの方が操作感も速度も速いし、DLできる容量も大きい。
あとTは公式サイト以外のアプリは使えない。

メールは多くても一日10通程度でWEBは使わない日の方が多くて・・・
っていう消極的な利用方法ならどっちを使っても同じだよ。Nの方がちょっと不親切だけど。
でも俺はTの方がほどよくまとまっていて良いと思う。
521非通知さん:03/10/06 21:14 ID:PXEjoaHI
今度非パケット機でもクリエータアプリ使えるようになったんじゃなかったっけ?
522非通知さん:03/10/06 21:16 ID:wxDpQlVM
>>520
518じゃないけどとても参考になりました。

でも5×シリーズがいいんだよね〜
523514:03/10/07 02:54 ID:M0IOiiUI
>>520さん
レスありがとうございます。
Nの内部メモリの要領とSDカードの要領には差はあるんでしょうか?
仮にPCと携帯を繋げるケーブルがなかった場合はNは画像の保存に
限界があって、TはSDカードが使えるからカードを買えば無限に
保存できるんですよね?
あとSDカードにメールを保存することは可能ですか?
ちなみにこの二つのSH010を比べた場合の評価を聞いてみたいです。
聞いてばかりで申し訳ありません。

>>522さん
5×シリーズのメリットって何なんでしょうか?
ムービーが取れて送れることだけですか?

524非通知さん :03/10/07 03:40 ID:WWZNr5Gh
この携帯、批判意見が多いがレスポンスや処理速度は最高レベルだろ。(JAVAは遅いが)
まあメニューの構成が不自然というのは同意だけど
525非通知さん:03/10/07 05:59 ID:PRSvTIkv
>>523
522さんじゃないし、N51ユザーでもないけど、答えます。0Xは添付6KB着メロも(40和音)6KBで
ゲームは50KBのものまで。ゲーム5Xは添付12KB着メロも(40和音)12KB。ゲームは
100KBのものまで、SH53に限り添付30KBでゲーム256KBの容量のゲームができる。
用は0Xと5Xじゃ全ての質、容量が違う。0Xでもゲームの容量無しで着メロも16和音の
携帯が今だに出てる。T09とかSA0Xとか。あと知ってると思うけどT09はT08より、
遥かにスペック下だから。
526sage:03/10/07 11:32 ID:oghliqiJ
T9の精度がもうちょっとよければ、もしくは
「固定入力」がデフォで設定できれば…頑張れ日電!!
527非通知さん:03/10/07 11:49 ID:vvs3FI5T
T9ってイマイチ。
使ってる人いんの?
528514:03/10/07 17:00 ID:M0IOiiUI
>>525さん
ということはN51とT010では質、容量に差があるということですか?
あと写メールするときに複数の画像を添付することは可能でしょうか?
529非通知さん:03/10/07 17:43 ID:6O/Prr9B
>>523
容量は違うよ。
違うけど、ずっと端末に保存しておく訳じゃないからどちらも問題ないレベル。
正確な数字は忘れた。
SDカードをどんどん買い足していけばTでは無限に保存できるね。
一番最初に付いてくるのSDカードに辞書が入ってるから、
PCを使って辞書データの移動をしないと辞書が使えなくなるよ。
どちらにしろパソコン持ってるなら携帯と繋げるケーブルは買った方が良いよ。
心配ならケーブル付きのメモリ編集ソフト(ケータイリンク、携帯万能とか)を買えばいい。
これらのソフトではN51、T010から画像とかをPCに転送できないけど
vodafoneのホームページからDLできるソフトを使えば良いし、簡単だし、
会社のPCとかでもケーブルを繋げてソフトをDLすれば直ぐに使える。
ソフト自体を削除すれば痕跡は残らない。

SH010と比べると表面的なことしか答えられないけど(使ってないから)、
質感がまず違う。N51の黒は結構安物風だけど、それ以上に安物チックだし、
液晶もN51より暗いよ。色の再現性は良いみたいだけど(エッフェル塔の写真で確認)。

>>528
容量の許す限り何枚も添付することはできるけど、
N51の最低画質でとったものでも5KBはあるから、二枚が限度。
T010では圧縮してから送信するんだけど、圧縮しても5.6KBとかなんで一枚が限度。
一枚ずつ送るのもまとめて送るのもそれほど変わるとは思えないな。
あと、Tも動画は撮れるよ。送信できないけど。
"質"は前も書いたけど、ほとんど変わらない。写メールならね。
大きいサイズ(PCに転送する用)ならNの方が若干良いかな?っていうレベル。
530514:03/10/07 19:01 ID:M0IOiiUI
>>529さん
細かく丁寧にありがとうございます。
>一番最初に付いてくるのSDカードに辞書が入ってるから、
>PCを使って辞書データの移動をしないと辞書が使えなくなるよ。
この部分なんですけど辞書を残したまま画像を保存することは
出来ないってことなんでしょうか?

やはり画像の保存容量の部分を見たらN05に比べN51は進化している
とみていいんですよね?
あとN05とN51の画面を比べた場合、画面のサイズは違いますが
キレイさはどちらも変わらない?それとも明るさなどに違いがあるんでしょうか?

最後にSDカードにメールを保存をすることは出来ますか?
質問ばかりで申し訳ないです。

531これが現実:03/10/07 19:19 ID:ph/l51ik
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━━┛┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃            ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
532非通知さん:03/10/07 20:41 ID:6O/Prr9B
>>530
いちおうN51のスレなんでN51との比較ってことを主眼に。

辞書を残したまま画像保存できるよ。
256MBのSDカードを買って、画像保存用は256MBの方、
付属してくるSDカードは普段刺して使う用とかすれば良いかな。

N05は使ってないから分からないけど、N51の液晶は相当綺麗だよ。
てか今日日液晶に関して心配することなんてないよ。
それぞれ特色は違うけどそれなりにちゃんとできてるから。

メールの保存はvmessage形式でNでもTでも保存できる。
前に書いたと思うけど、内部メモリとSDカードに違いはない。
533非通知さん:03/10/07 21:36 ID:+t+pUHVL
N51はやっぱ背面液晶がすどいな
534非通知さん:03/10/07 22:01 ID:4fuzSd1J
送信メールをシークレット設定にすることできないの?
535非通知さん:03/10/07 23:26 ID:rIq8GvBb
地味な携帯らしくスレの内容も地味。
でも荒らしがないのはイイ!
536514:03/10/08 08:59 ID:LS98vCUz
>>532さん
辞書を残したままでも画像を保存出来るけど保存できる容量が
少なくなるということですよね?
画像を保存し続けても辞書に勝手に上書き保存され辞書データが
消えてしまうという事は起こらない?

>メールの保存はvmessage形式でNでもTでも保存できる。
>前に書いたと思うけど、内部メモリとSDカードに違いはない。
ということはTの場合SDカードにメールを移せば無限にメール受信
出来るということですね?
メールデータをPCに移す事は可能なんでしょうか?
ちなみに市販のSDカードはおいくら位しますか?
本当に聞いてばかりで申し訳ないです。
537非通知さん:03/10/08 09:48 ID:kItMFm+T
>>536
辞書が上書きされることはないね。

SDカードは安いよ。ヨドバシで↓くらい。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/oid2_783/783.html
安いところでも256MBで7000円くらい。
でもSDカードにも登録できる画像・メールの数が決まってるような気がする。
幾つだったかは忘れたし、決まってなかったような気もする。
これは客センに電話して聞いた方が良いね。
ちなみに、NもTも内蔵は8MBくらい。

SDカードに保存したメールデータはPCに移してOutlookExpressとかで読めるけど、
さんざん書いてるケーブルじゃ無理なんでリーダライタを買わないといけない。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/8039159.html
T010を買うならケーブルよりリーダライタを買った方が良いね。

あと、ここはいちおうN51のスレなんで、T010主体の質問はT010のスレでお願いします。
538514:03/10/08 10:25 ID:M2qBNISg
>>537さん
色々と親切にありがとうございます。
大変参考に、また勉強になりました。

539非通知さん:03/10/08 10:37 ID:HQoCgfDW
私もT010とN51で迷ったが、
ウェブの通信費と、写メールをほとんど使わないことから
5xシリーズにした。

非パケ機に比べて通信費は減ったので
当初の目的は達成し、それなりに満足。

使い勝手は正直微妙。
540非通知さん:03/10/08 15:09 ID:INikQjIR
JAVAの3D Dartsの遊び方がよくわからないんで教えてください。
0にしようとしてもburstになるし、説明のダブルの意味がわからないんで。
541非通知さん:03/10/08 18:31 ID:GQWPif2Q
>>540
一番端の所がダブルっつって得点が倍になるところがあるので、最後はそこでゼロにする
例えば12点残ってたら、6点のダブルゾーンを狙う。
ダブルやトリプルの場所は説明のところに確か書いてあった筈。
542非通知さん:03/10/08 21:26 ID:jQSfUj6D
10月になってから即機種変しました。9月まで9000円だったのが0円でできたので満足してます。
N-04からの機種変なので画面の大きさと綺麗さに驚いています。QVGAじゃなくても十分ですね。
使い勝手は評判悪いですが他のメーカーがどうなのか分からないのでまあこんなもんかなと。
キーレスポンスは早いです。「画像表示中」や「しばらくおまちください」などといったダルいのはありません。
デザインは全キャリアの中でも1番だとおもいます。(主観ですが)N504isやA5304Tのデザイン
がいいと思う人にはお勧めできるんじゃないでしょうか。
この機種はよくT-010と比較されるようですが(僕も変えるときにどっちか迷いました)携帯に多くを求めないのであれば
こちらのほうがつくりがシンプルで使いやすいのでは。必要十分な機能だけを備えているし、使ってて困ったという場面は
今のところ特にありません。僕の場合決め手となったのは「薄さ」でした。スーツのポケットに入れてもかさばらないのは
非常に魅力です。最近の携帯でかすぎ。T-010は分厚すぎて却下になりました。SDいらんし。
なんだかんだで可もなく不可もない機種ってかんじですかね。ながながと脈絡のない文ですいません。
543非通知さん:03/10/08 22:21 ID:teOQDwCj
>>542
長すぎ。あとT-010じゃなくてT010な。変なとこに「-」入れるな。
544非通知さん:03/10/08 23:04 ID:kYRi4Xus
そろそろ買い換えるかな。
欲しいやしやるぞ。
545非通知さん:03/10/08 23:31 ID:NOE61uYy
クリアボタンの位置がそこじゃなかったら、迷わず買い換えるのだが・・・
546非通知さん:03/10/08 23:34 ID:sY6iJD6L
着信音の保存可能曲数 20曲ってホント?
少なすぎ・・・
ttp://computers.mobile.yahoo.co.jp/item/217085/index.html?k=
547522:03/10/08 23:45 ID:9x8HOu5k
>>546
うそ!少ない!

>>523
今更ですが、私はスーパーメールに魅力を感じているので5×シリーズに
こだわってます。
548非通知さん:03/10/09 00:25 ID:KNseg52u
>>546
パンフレットと見比べたけどあらかじめ内蔵されている着信音だと思う
内蔵メモリは共有だけど7MBあり,そこに保存されるとパンフレットには書いてある.
549非通知さん:03/10/09 00:55 ID:ERaB0lc4
では実際何曲くらい保存できますか?
皆さんは最高何曲保存したの?
550非通知さん:03/10/09 01:06 ID:gu0kRRdO
>>549
40曲程ダウンロードしたけどまだメモリは6%しか使ってないみたい。
かなりダウンロード出来るじゃないかな。その点は気にしないでいいと思うよ
551非通知さん:03/10/09 01:20 ID:PE54URvg
の蓬莱
552非通知さん:03/10/09 01:22 ID:Yg7FUdMm
N05使用してるけど
機種変更する価値あるかな?
大分パワーアップしてますか?
553非通知さん:03/10/09 01:28 ID:HZTMwXss
九月にこれに機種へんした俺は負け組みだな・・・
一ヶ月で一万も違うのかよ・・・ひでえよ
554非通知さん:03/10/09 07:01 ID:FniPhsY1
ケーブルの話が出てたんですけどこの機種でパソコンにつないで
着メロや画像読み込んだり書き込んだりって出来るんでしょうか?
携帯万能は電話帳だけだし…
無料の転送ヘルパーは携帯からパソコンのみみたいだし…

特にパソコンから携帯への書き込みがしたいんですけど
方法ないでしょうか?
555非通知さん:03/10/09 07:04 ID:ZOcRbQ/i
 _____________________
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'ニニニ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/"`,,-:‐''゙,ア'‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  
|::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ./::::::::.イ、  `'i、::::::::::::::::::::::::::::::::| ┏┓      ┏┓
|::::::::::::::::::::::::::::::: /  .,i´::::::::::::::::"'i、  ゙l:::::::::::::::::::::::::::::::| .┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::: l   ,l゙::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┗━┓┏━┛
|::::::::::::::::::::::::::::::|   .|::::::::::::::::::::::::::::|   |::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃      ┃┃
|:::::::::::::::::::::::::::::: ゙l   ヽ:::::::::::::::::::::,/′ ,l::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┏━┛┗━┓
|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、  `'ー---‐"   ,/`:::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'-,_      _,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''――‐''"`:::::::::::::::::TM::::::::::::::::::| ┗━┛┗━━┛┗━┛
\:::::::::::::::::::::::::::::v::::o::::d::::a::::f::::o::::n::::e::::::::::::::::::::::::::::|
  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃┏━┓┃┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
┗┛  ┃┃┃┃  ┗┛      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┏━━┛┃┃┗━━┓┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┏━━┛┃┏━┓┃┗━━┓┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┃      ┃┃  ┃┃      ┃┃┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃
┃┗━━┓┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┗━┛┃┃┗━┛┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
   
556非通知さん:03/10/09 09:23 ID:gX2UGbSn
>554
多分市販のソフトでそういうのあるかと>PC読み込み書き込み
私も今調べ中なんだけど、どれでいいのやら
557554:03/10/09 10:19 ID:FniPhsY1
>>556
ケータイ・リンク6で対応してるみたいなんだけど
実際使ってる人いないかなと思って聞いてみたんです。
他の機種だけど携快○話8みたいに対応してるって
書いてあっても駄目ってこともあるみたいだし…
558非通知さん:03/10/09 11:33 ID:x3w9R0js
■J-PHONE 「J-N05⇒J-N51への変更点」知り得た範囲の嬉しい点。
(現在N05使用中!しかしVodafoneロゴをまとった次期モデルV○○○Nも待ち遠しい )
1)第一階層のメニュー画面のデザインが、N05同様のものであったので嬉しい。
(非常にキレイでシンプルでありながらビジュアルなアイコン:子供っぽく無く好感が持てる)
2)事前にフォルダを作成しておけば、受信時に自動的にフォルダに振り分けてメール受信が出きる。
3)電話帳には、1人あたり複数の電話番号とメールアドレスを登録できる。
(但し、そのおかげでメール送信の際、Vodafone同士の携帯番号でのメール送信と、
他社携帯、パソコンへの メール送信の際には、慌てていたら間違う恐れあり。)
(例えば、N05はメール送信の際、ドコモ所有のAさんにメールを送りたい場合、
宛先設定の項目で1.携帯か2.E-mailかを選択し、E-mailを選べば、Aさんの
E-mailアド レスが自動的に設定されていたが、N51になると、Aさんの電話帳には、
たくさんの電話番号とE-mailアドレスがあるわけだから、慌てて決定ボタンを押してしまった場合、
誤って、電話番号になってしまう事 も在り得る。しかし、気を付ければ問題ない。)
4)既出の話題だが、薄型21mmは、嬉しい。質感もありGOOD !
5)画面の美しさも、確かに1ランク上がった感がある。
6)クリック感が、非常にソフト。キーのレスポンスは良い。
7)画面配色設定が、何種類か変更されているが、ひじょうに気に入った。(個人差?)
8)ワード予測画面が、メール作成中、画面の下半分に出てくる。便利そう。
(出ないようにも出きるようです)
9)センターにある方向キーが、押しやすい(個人差?)
559非通知さん:03/10/09 14:22 ID:/Z+fqQfv
J-N51は、通話中に背面のどこか光りますか?
N05では、背面液晶が光りました。
560非通知さん:03/10/09 14:56 ID:vYTLA4kE
背面ひからんと思う。ボタンのカラーはかえられない
561非通知さん:03/10/09 15:21 ID:gu0kRRdO
このスレ伸びてきたね。今月から機種変が安くなったせいかな。
着信してもカメラの下のが小さく光るだけだし、N05よりかは地味
だけど、色だけの壁紙をパソコンで9色作成してアニメーション
にした物を着信時に表示できるようにすればカラフルになるよ。
通話中は通話中と表示される
562非通知さん:03/10/09 16:05 ID:/Z+fqQfv
>>561

>通話中は通話中と表示される

背面液晶に表示されるんですか?
563非通知さん:03/10/09 16:23 ID:JCT/qWU5
そうです
ってか俺にとっては背面が光らないといけないのかが疑問
着信中って表示出るから普通にわかるし
564非通知さん:03/10/09 17:37 ID:012YhqBJ
>>563
ドコモのほとんど同じタイプの友達のやつも通話中に表示されてた。
その友達はそのとき私が指摘するまで知らなかったみたい。
あれ、なにか意味あるのかな?
565非通知さん:03/10/09 17:56 ID:3BUjduIG
暗い夜道を歩きながら通話してるときに
前からきた自転車とぶつからないようになってる。
566非通知さん:03/10/09 19:05 ID:m8A5BtD+
>>565
えー??前から来た自転車にはわからないョ
横から来た自転車は気付くと思うけどw
567非通知さん:03/10/09 19:07 ID:m8A5BtD+
皆様。3色中、何色使うのが勝ち組みですか?
ブルーは飽きそうだしなぁ・・・
ちなみにおいらは機種変検討中。
568非通知さん:03/10/09 19:29 ID:OED4XHkD
この機種まじ動作遅い!
メール打つ時とかほんとむかつく。
569非通知さん:03/10/09 19:41 ID:+UKlWePL
黒は太陽光に当てるとなんか壊れそうじゃないですか?
570非通知さん:03/10/09 21:48 ID:sCtkRWpE
背面液晶にメール受信や着信をお知らせしてくれなくなった。。。いちいち開かなきゃ誰からの着信かわかんねーのまんどくせーよ!!
機種変して2週間くらいで一回壊れて修理出したのに・・・最近めっちゃはら立ってきた!
571非通知さん:03/10/09 21:52 ID:sCtkRWpE
背面液晶にメール受信や着信をお知らせしてくれなくなった。。。いちいち開かなきゃ誰からの着信かわかんねーのまんどくせーよ!!
機種変して2週間くらいで一回壊れて修理出したのに・・・最近めっちゃはら立ってきた!
572非通知さん:03/10/09 21:52 ID:sCtkRWpE
ゴメンナサイ2回も・・・
573非通知さん:03/10/09 21:59 ID:4ilicoqT
>>572
相当はら立ってんですね。
574 :03/10/09 22:13 ID:eSbZR1VD
いや遅くないだろ
575非通知さん:03/10/09 22:39 ID:3BUjduIG
>>570
設定変えたんじゃないの?
設定の背面液晶のところチェックした?

>>566
気づくよ。
この前ぶつかりそうになったけどきわどいところで避けてくれたし。
576非通知さん:03/10/10 01:54 ID:0znGraE6
キーレスポンスは早いほうだし
設定で背面に誰からの着信かわかるように設定も出来る
577 :03/10/10 04:51 ID:dh3rjzEI
N51ってN05に比べて画面が暗くないですか?
輝度上げようと思ったらすでに5だし…
なんで退化してるんだろう。
他に明るくする方法とかあるんですか?
578非通知さん:03/10/10 07:09 ID:oU5dWZmE
着信音最大にしても小さすぎ。
579非通知さん:03/10/10 10:30 ID:TFFrMfvw
>>578
ビニール剥がした?
580非通知さん:03/10/10 18:34 ID:oU5dWZmE
つけっぱなしの恥ずかしい奴なんているのか?
581非通知さん:03/10/10 20:03 ID:rEpWkNoN
>>580
N05ですがいまだに付けっぱなしです。
だって、下手な液晶保護フィルムより綺麗なんだもん。
582非通知さん:03/10/10 20:04 ID:rEpWkNoN
↑言い忘れ
もちろん、液晶画面に切りそろえていますケドネ
583 :03/10/10 21:03 ID:rM4HPwqC
おまいらな、嘘が多いぞ
いい加減にしるw
584非通知さん:03/10/10 23:35 ID:PHPFxjzj
>>583
このスレは正直なほうだぞ
585577:03/10/11 09:12 ID:XJBZd3Nt
液晶画面ほんとに暗くないですか?
586 :03/10/11 09:18 ID:Bxs82qR5
暗くない
587非通知さん:03/10/11 10:49 ID:NLK6DLSN
明るい方かな
ま、暗いとは全然おもわない
588非通知さん:03/10/11 14:42 ID:t2y6Ch2+
液晶はQVGAのをしばらく使ってから見るとスカスカ感を感じるけど
別に暗くはないし色も良い。背面液晶は明るく粗が目立たないし
液晶に関しては結構良いよね。(縦読みじゃないよ)
589非通知さん:03/10/11 18:46 ID:7O9LBhuB
>>585
修理に出してみましょう
590非通知さん:03/10/11 19:05 ID:Cb7shiEd
なあ2年で会員入ってて、某量販店で買ったんだが、代引きで後日届くと言われて
その時に必要な金額が2000円っていわれたんだが、
機種変の価格は今月の料金と一緒に請求されるのか?
591非通知さん:03/10/11 22:17 ID:t4X8uKyD
最近、ショップで買ったけど
機種変の手数料は次回の請求書と一緒にといわれた

しかしポイントと500ポイントプレゼントとアフター3000円引きでウマーな値段だった。
使い勝手は相変わらずのNだけど(以前はN03II
機能が増えたのでよし。
592非通知さん:03/10/11 23:00 ID:Cb7shiEd
同士よ、漏れも糞N03Uで2年過ごした。
メール着信時間指定出来なかったのが痛すぎだった。
N51はちゃんと改善されてるよね・・・?
593非通知さん:03/10/12 01:42 ID:Py2DsOZQ
ドラマで竹野内豊が使ってたね
594577:03/10/12 03:31 ID:8W3Z3bgu
液晶についてですがN05からN51にかえた方います?
あきらかにN05に比べて画面が黄色っぽくないですか?

あと背面液晶は微灯証明設定できないんですか?
595非通知さん:03/10/12 03:36 ID:wnz23cUz
05から比べて明るいと思うけど…
596577:03/10/12 04:09 ID:8W3Z3bgu
>>595
N05の時は輝度5に設定してましたか?
597非通知さん:03/10/12 04:12 ID:pVetnQRz
モバイルカメラで撮影した画像をUSE接続でPCに取り込みたいのですが、
接続ケーブルは、
ttp://www.tdk.co.jp/cai01/cai00600.htm
の、J-フォン「ケータイファイル転送ヘルパー」用 USBケーブル
しか使えないのですか?

5000円だと少々高くて・・・
他に安くて使えるのがありましたら教えて下さい。
598非通知さん:03/10/12 05:12 ID:wnz23cUz
>>577
うん。
NECのサイトにも以前より明るくなったって書いてあるよ。
見間違えか、欠陥じゃね?
599577:03/10/12 05:22 ID:8W3Z3bgu
欠陥かも。N05は真っ白って感じだったけど
なんか微妙に黄色がかってて明らかにN05より画面が暗い。
ボーダフォンショップに持ってけば交換してくれるのかな?
600非通知さん:03/10/12 06:48 ID:yTSOsbVj
600get
601非通知さん:03/10/12 07:35 ID:2m62+FKJ
今月のカレンダー見てると柿が食いたくなってくる……

>597
ケータイ・リンク6のケーブルは使えたよ。
だからCOMポートとして認識されるのがあれば使えるような気がする。
でもケーブル単品で安いのってのは知らないしそれが使える保証もない。
602非通知さん:03/10/12 07:47 ID:2m62+FKJ
>554
ケータイファイル転送ヘルパーでも書き込みできるよ。
603非通知さん:03/10/12 18:00 ID:Uodf+EEI
あぁ、やっちまったよ。
ケータイファイル転送ヘルパー使おうとして思いつきでUSB-PDC2
なんか買っちまった。ボーダフォンサイトにも非対応って書いてあるのに…
604非通知さん:03/10/12 21:17 ID:K4hmxJil
>>603
USB-PDC2って通信ケーブルだろ。見てわからんか普通…
605非通知さん:03/10/13 01:12 ID:U07yANu4
>>603
http://www.n-keitai2.com/download/trans/jn51/index.html
対応してるよん 画像だけなら
606非通知さん:03/10/13 11:08 ID:ptwmW9Ag
ttp://www.n-keitai.com/lineup/jn51/demo/index.html
ここの高輝度・高精細ディスプレー→6万5千色高輝度・高精細TFT液晶
のところで背面液晶が120×180と一瞬出てくる
607非通知さん:03/10/14 00:18 ID:6jBdMxKj
>>606
120×80だったよ
608非通知さん:03/10/14 02:08 ID:Tn3KPBSz
転送ヘルパーで使える一番おすすめのケーブルはなに?
609非通知さん:03/10/14 12:41 ID:t+t74rHk
カメラで撮った画像が保存できなくなって
慌ててボダショップに行ってしまった。

電池をはずして入れ直してさくっと直った。

・・・常識?

ちょっとショックだった。
610非通知さん:03/10/14 14:50 ID:y5bwfdJJ
いちばんおすすめと言ったら推奨ケーブルだと思うが
SUNTACのケーブルも使えるみたいだが、値段はそんなに変わらん
どっちにしてもデータ転送に5000円はあほらしく思えてならん
611非通知さん:03/10/14 16:26 ID:fEfC0fZ0
>>607
最後は120×80になってるが、
最初に6536色と一緒に出てくるのはのは120×180
612非通知さん:03/10/14 22:21 ID:bELoqHD5
613非通知さん:03/10/14 22:55 ID:MOmC+DIK
48×95×24mmか機能が機能だけにやっぱ膨らむね
それにしても見た目はダサいと思うが・・・
N51−2とかでねえかなあw
614原辰:03/10/14 23:42 ID:ZQQHQeU1
メールがおくれねー ありえねー。
615非通知さん:03/10/15 00:40 ID:LD2YE19/
>>612
「カーマインレッド」ってノースウェスト航空カラーみたい。
デザインいまいち・・・
ガックシ
616非通知さん:03/10/15 02:26 ID:HzylDtm9
デザイン悪いか?俺はイイと思うぞ


ボーダのなかでは。
617行っとけ!N51!:03/10/15 12:50 ID:4BFvaYla
【究極の・・苦悩の果ての・・選択】
慌ててボーダフォンショップに走り、シルバーのJ-N51を購入。
ボーダフォンのロゴステッカーも同梱されており、vodafoneロゴ入り
NECの出来上がり!
あたしゃ、これで充分だ!大事に使おっとV(^0^)V


618非通知さん:03/10/15 12:54 ID:N2YkTnsx
>>617
どういうこと?
619非通知さん:03/10/15 15:02 ID:DHLb+/Ub
>>612
ださい!ださいよ!
620非通知さん:03/10/15 15:10 ID:LLbQGrpR
今更、J−N51も無いだろう、V601Nのスレに汁。
621非通知さん:03/10/15 16:48 ID:q8JCnJUZ
>>617
実の所、漏れも同じ事考えてマス
肝心な使い勝手はN51譲りと思うとなおさらです。
622非通知さん:03/10/15 16:56 ID:FQhN4fJv
メール着信時の着信音って個別設定できないんですか?
623非通知さん:03/10/15 17:05 ID:Y5+vlFMj
601Nは電話帳のグループ分けができるんだって。
N51持ってるのだが、それだけで禿しくうらやますぃ
624非通知さん:03/10/15 17:27 ID:k8WyBycr
>>617
私も買っちゃおうかな〜

>>623
できないの〜?

>>612
私もその色はどうかと思った…期待してたんだけどな
625非通知さん:03/10/15 17:53 ID:sW18MNA0
黒と赤しかないのかー
いつもの全面シルバーがない…
626非通知さん:03/10/15 18:12 ID:QzOik3wP
パソコンからN51にVアプリを送る方法ってある?
627非通知さん:03/10/15 23:45 ID:hmWHHxab
>>626
ない。
628非通知さん:03/10/16 00:33 ID:6UvO8+Av
iアプリなんかと違って普通に置いても動かんよ。
しかるべき場所に置かないとダメ。
629 :03/10/16 00:44 ID:U0Pa8+VJ
意外に格好良いかも?
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/15/l_vtv2.jpg
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/15/n_vtv.html

「J-N51」をベースに、テレビ内蔵だけでなくソフトウェア面でも改良が図られた「V601N」。
アドレス帳のグループ分けが可能になったほか、スケジューラなども大幅に機能拡張されている。
テレビを内蔵し、かつ消費電力やサイズを抑えるため、QVGA液晶やメガピクセルカメラ、外部メモリカードスロットなどは省かれた。
現時点で実用的なテレビを実現するために、うまくバランスを取ったといえる。

だってさ。
630非通知さん:03/10/16 01:02 ID:nkt6kW7r
V601Nダイヤルボタン側の外装カーブ緩やかで
親指を入れた片手あけしやすそうだなと。
ソフトが、問題ですね。Nはココにつきる。
J-N51にV601Nのソフト無理だけど焼けたら幸せ。か。
631非通知さん:03/10/16 04:11 ID:iKOWMrz4
>>629
アドレス帳のグループ分けはまじで垂涎
632非通知さん:03/10/16 17:27 ID:MrdO4Gwu
SH53からN51に乗り換えた。
高機能な携帯は漏れには合わなかった。
この薄さとマグネシウム合金が気に入った!
V601Nが発売するらしいけどこれはマグネシウム使われてるのかな?
633非通知さん:03/10/16 17:52 ID:vG/bLS3k
テレビなんかどーでもいいからQVGA液晶やメガピクセルカメラ、
外部メモリカードスロットなどをさっさとつけろ。
634非通知さん:03/10/16 21:26 ID:kjntBnVE
>>633
まったく同意デシ!!

>>632
ズバリお聞きします。
SH53 vs N51 どっちが使いやすい?
着メロの音色なんかいかがでしょ?
635非通知さん:03/10/16 22:21 ID:MrdO4Gwu
>>634
前々からSHシリーズを使ってたからソフト面ではSH53のほうが使いやすい。
まだ慣れないせいもあるだろうけど。着メロの音色は漏れ的SH53のほうがいいかな。
J-POPはイロメロでとってるからあまり変わらないんだけどゲーム音楽館とかに
置いてある着メロはSH53で聞いたほうがいい。N51はソフト(?)な感じ。
カードリーダーを買えば拾ってきた着メロや壁紙を簡単に送れるしいいね。

着メロの収集が好きなら機能の割には安いしSH53のほうがいいと思うよ。

だけど普通に携帯を使う分に関してはN51のスペックで充分だと思った。
今のところN51への不満と言えば液晶をQVGAにしてほしかった。
SH53が綺麗だったからちょっとつらい。

文章下手&参考にならなくてスマソ




636sage:03/10/17 03:56 ID:3b3d8FaK
>>632
ああ、マグネシウムね!
同じ質感後継にも求める気持ちわかります。
637非通知さん:03/10/17 04:45 ID:Gr87zR+Z
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、テレビ局、新聞社、出版社が、
住居不法侵入、盗聴、盗撮、ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました
638非通知さん:03/10/17 08:48 ID:zxEFLJGe
>>634
サンクス!
639非通知さん:03/10/17 14:06 ID:cZNfkcJd
SH53とN51は、ドコモの505シリーズと503シリーズくらいの差がある。
640非通知さん:03/10/17 14:34 ID:3PJwNfV+
>>639
ほんとーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーですか!
>>693さんはよく知ってますねぇ〜!

その差を具体的に教えて頂ければありがたいのですが。
641非通知さん:03/10/17 15:21 ID:Sxs/F0hr
アラームの不具合についてボーダショップに聞いてみたんですが、
アラームの不具合の報告は受けていないし、その不具合による修理もないと言われました。
ですが、掲示板などを見る限り、実際に不具合は存在するようなので、
その対応策を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
642非通知さん:03/10/17 15:28 ID:cZNfkcJd
>>640
・メールマイコール無し(ドコモのNは可能)
・通話中に通話時間が表示されない(ドコモのNは可能)
・画像がサムネイル表示できない(ドコモのNは可能)

その他、ソフトのしょぼさ多数
643非通知さん:03/10/17 15:37 ID:Rh+qzxbz
http://www.vgs-japan.info/spec/
ここを見てわかるとおり、N51は細かいソフト面で
非常に粗が目立つ。
気にならない人はならないんだろうけど、それまで他メーカーで
当たり前だと思ってた機能がなかったりするので
注意されたし。
644非通知さん:03/10/17 19:56 ID:Ph75I0Np
最近N51に変えたんだけど、サウンド再生音量(ウェブとかの)
って変えられないんですか?ライブラリのはわかるんですが・・・
645非通知さん:03/10/17 23:13 ID:PBL+lHPS
しょぼいというほど酷くはないというか、わりと普通。
でもな。
・通話中に通話時間が表示されない
これだけは確かに問題だろ!
基本的過ぎて、NEC、自分でもつけてないの忘れてんじゃ?w
646非通知さん:03/10/17 23:14 ID:31uvVpLq
>>645
通話時間表示ってそんなに大事か?
漏れからしたら返信が一番下っていうのが致命的
647非通知さん:03/10/18 00:11 ID:dntab/sA
→↑使いましょう
648非通知さん:03/10/18 02:07 ID:1C4nTRAO
グリーティングの表示日時を西暦から手動で入力するのはダルい。
今んとこ、このケータイに関する不満はそれくらい。あと、マクロレンズなくしたんで誰かください。
649非通知さん:03/10/18 02:50 ID:saHJ8RAq
>>646
分課金の者にとっては重要。
650非通知さん:03/10/18 05:04 ID:AfcxA++I
この機種って「ケータイファイル転送ヘルパー」を使えば,PCで作った画像を壁紙にすること可能?
ケーブルはケータイ・リンク等に付属しているのでも大丈夫かな?
651641:03/10/18 11:20 ID:6Xiyse4S
反応がない・・・みなさんアラームは正常なんですか?
もし正常に使えるならN51に機種変しようと思っているのですが・・・
652非通知さん:03/10/18 12:29 ID:GE6u2d6F
>650
ケータイリンク6に付属してたケーブルで
ボーダ配布の転送ヘルパー(PC→携帯or携帯→PC)は使用可能。

でもファイル一個づつしか送れなくなかったかな??>ヘルパー
まあ大量に携帯にデータ入れたいってことが無ければことたりるけど。
653非通知さん:03/10/18 14:08 ID:AfcxA++I
>>652
サンクス!まあ、無料だから1つずつというのは仕方がないか。
これで2年半使ったN03を手放せる
654非通知さん:03/10/18 14:29 ID:/jQaoZP/
最近書き込みが多くて良い。
もうちょっとマシなソフトだったらうれしかったんだが。
655非通知さん:03/10/18 14:35 ID:UV8YfV9z
急がないとN51も在庫が無くなるよ。
SH53同様に、こだわり派のファンをもつN51は人気だから。

656非通知さん:03/10/18 14:43 ID:mhxb5Z1r
NECのサイトでVアプリ無料配布してるとは知らんかった
どっかんタンク難しいな
657非通知さん:03/10/18 17:35 ID:Nx86PlRb
不在着信で、ランプが光らないのが不便かも・・・
ちょい暗いとこで遊んでるとサブディスプレイ見えないし・・・
658非通知さん:03/10/18 17:39 ID:NwHEIRxP
>>651
正常
迷わず買うべし
659641:03/10/18 18:21 ID:6Xiyse4S
>>658
レスありがとうございます。正常ですか!
>>97>>120>>121にあった不具合報告は何だったのでしょうか・・・?
peaceにも不具合があると書いてあるし・・・
製造日によって違いがあるかもしれないですね。
660非通知さん:03/10/18 19:09 ID:9eAP5kpQ
ケーブル経由でデータをPCから携帯に送る場合容量制限無いよね?
無いなら買いなんだけど
661非通知さん:03/10/18 19:57 ID:GE6u2d6F
>660
多分ないんじゃないかなー?試したことはないけど。

しかし、テキストファイルの場合、どんな容量でもメモリが許す限り
PCから携帯に送れることは送れるみたいなんだが
実際N51で開いてみると編集できる文字数(10240文字?)までしか表示しなった…
10240文字以降の文字はどうやれば表示できるんだろ…
まあそんな文字数のファイルそうそう見ないけど
662非通知さん:03/10/18 20:02 ID:GE6u2d6F
表示しなった→表示しなかった
663非通知さん:03/10/18 20:28 ID:KpfubNeQ
なんかいい感じですな。>しなった
664非通知さん:03/10/18 21:13 ID:9eAP5kpQ
>>661
サンクス、ってことは容量あるかぎり大丈夫ってことか。
ヤフオクでケーブル探してみるかな
665非通知さん:03/10/19 00:19 ID:3mAgO8Pa
バッテリーが切れた時に、マナーモードにしているにもかかわらずピピピ・・・と鳴るのですが
この音って消せないんですか?
666非通知さん:03/10/19 20:53 ID:p2HXnTxZ
>>665
N05でも鳴りますが、音は消せなかったと思います。
667非通知さん:03/10/19 22:47 ID:DHPAXRsK
>>665
他の機種もそうじゃない?俺は、SA05を使ってるけど
やっぱり、鳴るよ。マナーモードでも。
668非通知さん:03/10/20 15:08 ID:7wp59oZl
>>667
漏れの持ってる奴(D05?、P51、T08)は鳴らないぞ
ってか鳴ったらマナーモードじゃ…
669非通知さん:03/10/20 15:19 ID:uTYHZF0z
アクションビューがPCで再生さえできればぁぁぁぁぁぁ
670非通知さん:03/10/20 16:49 ID:Uz+lO5iq
SHはならないとおもいます
671667:03/10/20 20:25 ID:pMrQRguY
>>668

漏れはSA03⇒SA04⇒SA05と使ってきたけど
SAは鳴ったよ。SAとNは欠陥品かな。。。
672非通知さん:03/10/20 22:01 ID:hdO9Byqr
N51に変えてからメール受信すると”表示できません”って出るのがあるんだけど
何か問題あるのかな?
673非通知さん:03/10/20 23:11 ID:Dxu/wiPt
N51はファイルをつくれますよね?作ったファイルの中にサブフォルダを
作れるのはNECのサイトでも書いてあるのですがその中にまたファイルを
作ることはできますか?

つまりファイルは何階層までつくれるのか教えていただけませんか。お願いします
674673:03/10/20 23:12 ID:Dxu/wiPt
↑ファイルというのはデータファイルのことです。すみません
675非通知さん:03/10/20 23:34 ID:mHCPLKQA
ファイルの中にサブフォルダ?
データファイルと読み替えても意味がわからないんですが・・・

一応、フォルダは1階層だけです。
676非通知さん:03/10/20 23:41 ID:n3+HzgSt
ファイルとフォルダを間違えてるのかな?

取説には「サブフォルダの中にサブフォルダを作ることはできません」と書いてあるぽ。
677673:03/10/21 12:41 ID:SLeYt7x3
あ、ファイルとフォルダごっちゃになってましたすみません。
サブフォルダの中にフォルダはつくれないんですね、ありがとうございました
678非通知さん:03/10/21 19:03 ID:QaDd+gEz
デザインに魅かれたんでSH53から機種変しようと思うんだけどやめたほうがいい?
漏れはメールと電話が重点なんで不便なところはないですか?
679非通知さん:03/10/21 19:04 ID:uZKQJba7
関西で機種変いくらくらいかな?1年以上で
680非通知さん:03/10/21 19:36 ID:Zz4kKcCx
681非通知さん:03/10/21 21:56 ID:eu5NIoEt
>>678
SHからの機種変でメールと電話のみを比較するなら大して不便は感じないと思います。
その他の機能に関しては期待しない方がいいですよ。
682非通知さん:03/10/21 22:03 ID:QaDd+gEz
>>681
ありがとう。これで心荻無く機種変できるよ。
683非通知さん:03/10/22 00:15 ID:edMHk8TV
SHからこの機種に変えて約2ヶ月。
メールまわりが使いにくく、だんだんおっくうになり、
メールする回数が減りました。
早くSHに戻りたい・・・TT  
684非通知さん:03/10/22 02:23 ID:r0hoUc+r
>>683はおじいちゃん
685非通知さん:03/10/22 10:27 ID:JPUjc2f5
1週間ほど前にこの機種に変えたんだが、
電池の減りが激しくはやくて困ってる。
何もしてないのに1日で電池がなくなる。
みなさんのもこんな感じですか?

なわけないですよね?待ちうけ450時間謳ってるくせに!

686非通知さん:03/10/22 10:44 ID:0SJfKl+Q
■データフォルダについて

デフォルト設定で@ピクチャーAメロディーBアニメーションCムービーDetc
Eメモが用意されています。(これを第一階層とします)
例えば@ピクチャーには、撮った写真・取り込んで画像が残されます。
そこで、このピクチャーフォルダ内に、《Vodafone》というフォルダ
《背面LCD用画像》などのフォルダを作成する事が出来、Vodafoneロゴなどの画像
を《Vodafoneフォルダ》へ、背面LCD用に加工した小さな画像などを
《背面LCD用画像フォルダ》に移動させたりして、管理します。
・メールメッセージ文の中でも、『これは重要』と思ったメールは、
その場でvMessageとしてフォルダに格納させることが出来ます⇒Detcに
自動的に格納されます。

687非通知さん:03/10/22 10:47 ID:0SJfKl+Q
■データフォルダについて

・日常的なメモも、簡単に作れます。同時に写真添付も可能です。
保存スタイルは、1)マルチメディアメモ2)テキスト3)vNoteの3種類です。
ファイルをコンパクトにまとめておこうとする場合は、やはりテキスト形式が
適していると思われます。
それぞれ作成したファイルは、第一階層のF番目に《My Document》として
フォルダを設け、そのフォルダ内に第二階層のサブフォルダを作ってもよし。
Detcフォルダ内にサブフォルダを作ってもよしです。
但し、サブフォルダに、更に階層を増やす事は、出来ません。
・フォルダは合計500作れるとのことですが、気が遠くなります。

■メール作成機能について

以前J-SH08を使った経験がありますが、格段の差があります。
この機種は受信フォルダを複数作れず、勿論メールの自動振り分け機能など
無かったわけですから、比べ物になりません。
そして、今の機種はどうなっているかわかりませんが、受信トレイ・送信トレイ
の、あの辺りが使い辛かったです。
688非通知さん:03/10/22 11:06 ID:0SJfKl+Q
■バッテリー(省エネドライブ)

機種変更をして、嬉しさのあまり、パカパカとふたを開けて、メールを見たり
作成したり、フォルダ作ったり、画面設定を変更してみたり、JAVAを起動
してみたり、チョコっと触っては、ふたを閉じる繰り返しをする毎日です。
閉じる都度に背面LCDも点灯。
そこで、私は、昼間は、ボタン照明をOFF。パネル照明設定を〔2〕に、
微灯照明設定も〔1分〕に、背面LCDも〔2〕に、省電力待ち時間設定も
〔1分〕にするなど、いろいろと試行錯誤中!
689非通知さん:03/10/22 19:09 ID:3ieA7e+R
>>665
まさに今日鳴りました。授業中でした。
あれはちょっと問題かもね・・・
690非通知さん:03/10/22 22:51 ID:08/u82Ic
買って3日目で、サイドボタンが壊れた!
しかも、修理には金かかると言われたし・・
691非通知さん:03/10/22 23:46 ID:MhhbOc7u
機種変することにしますた。
欲しいやしはもうすぐ捨てるので拾いに来いよ。
692非通知さん:03/10/23 02:11 ID:lN6ODsbq
どこにすてるの?
693非通知さん:03/10/23 11:37 ID:iS+UPd+U
機種変してきた
\2100也
694非通知さん:03/10/23 15:28 ID:c8RzT/Zi
>>693
そんな安いの?どこで?ポイントいくらくらい?

これにSDとmp3ついてたら即買いなんだけどなー
695非通知さん:03/10/23 17:31 ID:iS+UPd+U
>>694
2年以上N03を使っていましたから。
http://www.vgs-japan.info/modelprice/t.htm
ライトユーザーの僕はこれで大満足ですわ
696非通知さん:03/10/23 19:00 ID:jeEiY2IJ
>>695
うわー関東って安いのねー
うらやましーわ
697非通知さん:03/10/23 19:19 ID:AW8Z+98l
先週N51に機種変したけど、今日機種変割引のハガキが届いた・・・。
ハガキくるの遅いんだよ!
698非通知さん:03/10/23 21:23 ID:wa/1eVUH
同じく先週機種変しました。
このスレずっと見てたから散々まよったけどそんなに悪くない。
慣れれば普通に使いやすいと思う
N51はある程度機械などの操作に詳しい人が使ったほうがいいような
699非通知さん:03/10/23 22:08 ID:EFTN0W0F
携帯ファイル転送ヘルパーのケーブル\5000が高いと嘆いている方。
カモン製のusbケーブルD−KE(ver.2)で転送できました。お値段はネットで\1380ナリ
700非通知さん:03/10/23 22:56 ID:fTsncDbt
ほんと?ほんとにほんと?
701非通知さん:03/10/24 06:21 ID:uruErmZW
アクションビューがPCで見られないって嘆いてる人がいるけど
赤外線でPCに転送すれば(画像だけなら)見られるぞ。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/peerVNT/peerVNT.htm

ここにあるpeerVNTてソフトで赤外線経由で送られてきたvntファイルを解凍して
できあがった大量のdatファイルの拡張子をjpgに変える。
あとは自力でくっつけてムービーにすればオk。正直めんどい。

音声は多分Nancyと同じAMR圧縮だと思うがよくわからん。
PCマイクで録音して、あとでくっつけてあげよう!!









あ、転送ケーブル派の人はあきらめてください
702非通知さん:03/10/24 12:03 ID:xZwVae0A
N51専用液晶保護シール(背面液晶・レンズ用付属)買ってしまった
703非通知さん:03/10/24 14:33 ID:EH8hbfTd
>>701
サンクス
vixで連続再生すれば音声なし動画ができあがりました
704非通知さん:03/10/24 14:58 ID:PpOr9x7k
v601SHやめてこの機種かってD-snap買おうかな
705非通知さん:03/10/24 16:34 ID:ZjZOrErL
漏れはN51見送ってV601SHにするつもり。
706非通知さん:03/10/24 19:01 ID:KM/wcWRk
着メロ作成機能ショボすぎ・・・前はSH-08だったけど、音が全然違う。低音が全く効いてないのね。そんなベース音あるかよ!?って。
4和音までってかなり問題外だと思うし。
着メロ製作のアプリとか無いかなぁ。
電卓も使えないし。
707非通知さん:03/10/24 19:06 ID:ZCvDtUJB
まだ自作する人がいたんだ・・・・
708非通知さん:03/10/24 19:34 ID:w2HyC9hr
機種変関西で3千以下になったらかうぞー
709非通知さん:03/10/25 14:48 ID:IxCvSsNc
着メロってPCで作るには何かソフト必要なの?
710非通知さん:03/10/25 21:56 ID:2eZGWsmd
今からN51への機種変するのはヘンかなあ
711非通知さん:03/10/26 02:32 ID:6gHZCHL3
>>189
>今日、着信カラーをパソコンで自作してみたんだけどアニメーション作成で
9色まで設定できるから着信時はカラフルになっていい感じだよ。

着信カラーを自作?詳しく教えて欲しいです。

>>707
私も楽譜買ってきて自作したりするよ。

>>709
そりゃあねえ…

>>710
変じゃないと思うよ。私も最近変えたし
712非通知さん:03/10/26 12:04 ID:Emaj9FkK
>>711
楽譜買ってきて自作・・・よほど暇人なんだね、ぷっ
書き方見ても厨房。精神年齢が低いよ
このスレ汚すのはやめてくれませんか。
713非通知さん:03/10/26 12:46 ID:JNEY/FF3
一生懸命になれる人の方が人生楽しめるぞ
>>712は楽しいか?生き方に疑問をもて
714711:03/10/26 12:51 ID:4x+brOkU
>>712
はい、暇人です。暇だからココ見てます。
何が気に入らないのかわかりませんが、スレ汚すつもりはありませんでした。
715非通知さん:03/10/26 13:11 ID:ZDAxPxaS
>>713
>>714
放置
716非通知さん:03/10/26 14:43 ID:Hdk4o5/+
空気の読めない厨房はする〜で。
717非通知さん:03/10/26 19:44 ID:QBnZXj39
>>699
私もそれ使ってます。
日本橋で1980円でした。
718非通知さん:03/10/26 21:29 ID:C9coBcuB
よーし、パパ勇気を出してN51に機種変しちゃうぞ!
719非通知さん:03/10/26 23:30 ID:lZRKSOgb
DAMのカラオケでリモコンの調子が悪かったので、
N51で代用したらとても快適でした。
720非通知さん:03/10/27 01:51 ID:iJZEYvBQ
初めて、N51をリモコン代わりに使ってるヤツをみた。
やっぱ、ニーズあんのか・・
721非通知さん:03/10/27 14:03 ID:ycueGDkO
リモコンのニーズはないでしょう
嬉しがって使っただけですから・・・
722非通知さん:03/10/27 17:31 ID:eFit5a0g
アイ・オー、携帯と写真データを送受信できるUSB赤外線通信アダプタ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16195.html

画像だけかぁ・・・
723非通知さん:03/10/27 21:01 ID:Vsd1jxMH
これに機種変するか迷う・・・・。
724非通知さん:03/10/28 09:41 ID:t4mQFnjX
リモコンってコンポにもつかえまつか?
着メロってケーブルで転送できるんですか??
725非通知さん:03/10/28 14:32 ID:kblu0vhf
うーん…。
たとえば画像つき文書MMMファイルを作った、PCに転送した(できたよね…?)、
としたらTEXTファイルとかはエディタで読めるけど
上記の拡張子ついたものって閲覧、編集できるソフトあるのかしら?
どなたかご存じ?
726非通知さん:03/10/28 14:35 ID:kblu0vhf
>>724
前者無理 後者可能ボダ本家ページ参照
727非通知さん:03/10/28 23:18 ID:+YJwBqLm
みなさんはV601Nに機種変しますか?
728非通知さん:03/10/28 23:31 ID:fPhVrLmR
V601の液晶ってQVGAの2.4インチ?
もしそうなら機種変するけど、
これ以下ならSH系も考える。
デザインも重要だけど、
さすがに基本スペックの最低ラインも保っておきたい。
729非通知さん:03/10/29 11:06 ID:W44MrriV
>>728
J-N51と同じ。
730非通知さん:03/10/29 23:00 ID:51sdcHQX
>>729
N51:2.2インチ6万5000色TFT液晶
V601N:2.2インチ26万色TFT液晶
だろ?
731非通知さん:03/10/29 23:39 ID:2Ak5KCOS
俺のケイタイから送った覚えのないメールが友達に届いてるんだが…
他にもこんな症状になったやついる?
732非通知さん:03/10/30 15:21 ID:TkJNTiQ2
あーSA51を使ってて怒りがおさまらないんで
N51に変えようと思ってたけど、このスレを見ると迷うな。

Webは全く見ないし、メールが出来れば十分だと思ってる分には問題ナシか?
着メロも1つか2つ入れば十分。
カメラもSAの11万画素より美しければ満足。
デザインもシルバーなんかかなりよく見える。
新しいNを待つべきか、評判のいいTにするべきか・・・
あのN51のスリムさと質感は魅力なんだがなぁ。

しかしメールの返信ボタンが下にあるのは不便という意見が気になる。
N51に機種変して後悔している人々の意見に対して、後から
「このことだったのか!くそっ」って思うのも悲しいよなぁ。

733非通知さん:03/10/30 17:29 ID:6x8rrRbC
>>732
SA51の何が気に入らないのか?
そこを書いてくれればN51に変えるメリットがあるかどうか判定できるかも?
あ、ガイシュツだけどメールの返信ボタンは→↑で多少手間ははぶける。

私は時間経つと背面液晶が消えるのが一番不便というか困る。
時計代わりにしてるのにボタン押さないと時間見れない。ボタンおしづらいし・・

734非通知さん:03/10/30 17:37 ID:R1kxgsPY
>>733
省電力待ち時間設定を最大にしとけばいいんじゃなくて?
735非通知さん:03/10/30 18:01 ID:eiGXFOV8
>>733
省電力待ち受け設定をoffにすればずっと画面きえないよ
736非通知さん:03/10/30 18:57 ID:cmaoxw9W
>>732
N51はメールを大量に読み書きするのに向かないと思う。
チャット状態になったりするとマジウゼー
逆に長文メールのやりとりはそこそこ快適じゃないかしら。

カメラと液晶なら圧倒的に勝ってるが…
737732:03/10/30 20:05 ID:TkJNTiQ2
>733
レスありがとう。
SA51の気に入らない所:
*メールを打っていると突然画面が固まって全部消える事が何度もある。
 (修理に出して基盤交換したけど、やっぱり同じ)
*残してあるメールの一部が文字化けしていた。
*11万画素なので、写真画像が汚い。
*ボタンが陥没していて押しづらい。
*漢字変換をする時に画面が固まり、5秒くらい経ってから変換されることが多い。
*カレンダーの画面が非常に古臭い。
*メールの配信状況の確認がしずらい。
  配信できていなかった場合も「配信できません」の合図が2秒出たら待受けに戻る。
  送信済メールを開いて三度も選択をしないと配信確認が出来ない。
思い浮かぶのはこのくらい。

>私は時間経つと背面液晶が消えるのが一番不便というか困る。
>時計代わりにしてるのにボタン押さないと時間見れない。ボタンおしづらいし・・
これはSA51の話?自分も同じことをSA51で思ってますが、N51もですか?


>736
>N51はメールを大量に読み書きするのに向かないと思う。
>チャット状態になったりするとマジウゼー

情報ありがとう。
N51はなんで大量のメールやり取りには向かないの?
どのあたりがウザくなっちゃうんでしょうか。
738733:03/10/30 20:22 ID:uHDDXsX+
>>735
ホントだ!ありがとう☆
でも電池の消費かなり早くなるのかなー。試してみよう

>>737
主にメール関係ですね
私はメールに関してはほとんどいうことないですねー。
動作も早いし。でも前に打った単語が記憶されるやつは記憶力良すぎな気が・・・
配信確認はしてないからよくわからない・・・
背面液晶については、735さんが言ってるように、心配ないです。ちなみにN51です。

>N51はメールを大量に読み書きするのに向かないと思う。
返信画面に行くまでちょっと手間かかるから?
動作早いから私はあまり気にしてないですが。
739732:03/10/31 00:18 ID:CFQaXG0a
>733
ありがとう。
近い内にN51に機種変してみようかな。
少なくともSA51よりはマシのようだしね。

今まで1,2年は使ってたのにこんなに早い機種変は初めてだ。
740736:03/10/31 02:39 ID:qE7RhV98
>>733
確かに返信画面まで切り替わるのは速いけど、
それまでボタンを連打気味になるのがちょっとめんどくさいかしら。
ボタン音消してもキータッチ音がカチカチうるさいし。
以前使ってたのがT51だったから「今すぐ読メール」の恩恵を知ってしまうとなおさら…。

だったらT使えよって話なんだけど、あのキーレスポンスの遅さは
我慢するとかそういう範疇を超えているんでw

>>732
↑そういうわけで俺みたいに使いづらいって思う人もいるから、
ボダショップで実機さわらせてもらってからがいいかも。メールまわりは入念に!
慣れればすごい速さで返信できるのは確かだし。

配信確認に関してはN51もSA51と大差ないかな。
メール送信に失敗したときは「配信状況を確認してください」と数秒表示されて
そのままカレンダー画面に戻ってしまう。
送信済みメール画面からしかステータスを見られないのも同じ。
この仕様はどうにかならんものか…
741非通知さん:03/10/31 02:46 ID:qE7RhV98
ところでクローズ終話をONにしてると
メール送信押したあと折りたたんだだけで配信キャンセルくらうんだけど、
クローズ終話ってPWR/HLDキーを押したのと同じ動作なのかな…?
742非通知さん:03/10/31 07:55 ID:06blr/ZU
キータッチ、結構うるさいんですか?
Nにしよかと思ってるんだけど
電車の中でも気兼ねなくメール打ち出来るのが
ほしいんだけど。。。
今野Pは超カチカチでうるさいでつ
743非通知さん:03/10/31 10:27 ID:FzitSahi
>>742
私はキータッチは気にならないけどな?
前に使っていたSH08よりはいいと思っている。

でもこればかりは個人差があるので、
実際に店とかでいじってみた方がいいよ。
744非通知さん:03/10/31 15:49 ID:QVOpnw6u
いや、キータッチこそが、N51はいいと思うんだけど。
SHから乗り換えて、まずそこが感動したから。
店でさわってみ。
745733:03/10/31 17:34 ID:YwMZfqiD
>>740
Tの動作は遅いよね。「しばらくお待ちください」の表示が…
私も前はT51使ってました。だからN51の動作の速さに感動したんだけど

>>741
電話終わったときにPWR/HLD押すのと同じ意味だからそうだと思う
私もメール送信終わる前に閉じたら送信トレイに残ってたことがあったよ…
746非通知さん:03/10/31 21:00 ID:V1gKbBSQ
2.4インチQVGA、SD対応、カメラメガピクセルで
テレビとかそういう無駄な機能省いた
Nの新作マダー(・∀・)?

つか、中身V601SHで外見がN、これきぼんぬ。
かなり本気で。
747非通知さん:03/10/31 21:23 ID:97kE9V9U
漏れはQVGAついただけで満足かな。
SDとかメガピクセルカメラ搭載のNの発売は大分先になりそう。
748非通知さん:03/10/31 21:24 ID:EdzUGNok
QVGA、SD対応、カメラメガピクセル、アプリ256kb対応
さらにソフトウェアの使いやすさ(融通のよさ)の改良
で、外見がN51(薄さも)、これきぼんぬ。
かなり本気で。
749非通知さん:03/10/31 22:17 ID:AiLYsqZX
ヤンキーで竹之内がN51黒つかってたZO!!(・∀・)
750非通知さん:03/10/31 22:58 ID:5bN4Lfgp
それガイシュツじゃね?
746、748には激しく賛成(・∀・)
751非通知さん:03/10/31 23:07 ID:7gfVDOOh
>>748
そのスペックだとN505isと同じくらいの厚さになる気が・・・
752非通知さん:03/10/31 23:41 ID:415xOQ+Q
画像がサムネイル表示出来たらなぁ、、、
753非通知さん:03/11/01 00:19 ID:qZAtkQky
N51買いました〜♪
たまたま家のテレビのリモコンにも対応してて
なんか、感動。

T06からの機種変ですが、やっぱ使い勝手が…

754非通知さん:03/11/01 02:03 ID:q/ZUx+jb
test
755非通知さん:03/11/01 07:40 ID:SWM7f6KM
>>753
使い勝手が・・ いいの?悪いの?
756非通知さん:03/11/01 09:47 ID:AjxJ4mOK
>>755
Tから機種変だから使い勝手が悪くなったんじゃ?
757非通知さん:03/11/01 10:06 ID:1UkyMK46
質感は最高だろ。薄いし。
キーもまぁOK. が、サーバメールがよく消えないがどうなってんだ。
あと昨日なぜか受信メール全部きえたポ。その他の設定も初期状態に。
時計が2099年とかバグじゃねーのこれ!さらにそれいらい電池の減りが禿しく
1日待ち受けでレッドゾーンだ。鬱。半年で機種変かよ。
しかしいい機種でないね。安っぽい。ICHIMATSUでねーかな。
758753:03/11/01 11:42 ID:sNdlY3Iz
>>755
使い勝手が…ワリイんです。
Tと比べると動作ははるかに速いけど
濁点や「っ」を入力する時は悩みます。
トータルでは良い機種だと思いますが…
759非通知さん:03/11/01 13:25 ID:QPnAf+rt
T51からN51に機種変しました。
使い勝手ってより、キー操作が変わったのでとまどい気味。
なれれば大丈夫でしょ。
760非通知さん:03/11/01 14:10 ID:D3Cc7wjV
上の方でも言ってたけど、グリーティングを送信するとき
今日の日付を自動入力するコマンドはありませんか?
761非通知さん:03/11/01 17:53 ID:oPMdBBS7
>>759
きっとなかなか慣れないと思ふ。。
使えば使うほど不満が募る。。。
762非通知さん:03/11/01 21:54 ID:MF26PsXU
>>741
そんな事ならないけど?
763非通知さん:03/11/01 22:25 ID:ZMOtlmuM
今週N51に機種変しました。
NEC SUPER TOWNってどうなんでしょ?
無料アプリがいっぱい有るようですが。
764非通知さん:03/11/02 07:47 ID:y2OCJlRo
>763
どうなんって言われても、見たとおりの物だが。
765非通知さん:03/11/02 09:54 ID:XZ1oSuz1
N505iSのスペック&見た目搭載の新作激しくきぼんぬ・・・・・

いつまでたっても見た目かスペックかの2択を迫ってくるボダ萎え。
766非通知さん:03/11/02 12:41 ID:Nipg4LpY
>>765
ボダというよりD寄りのNの手抜きでしょ。
767非通知さん:03/11/02 15:00 ID:Jtai+KDe
TVもボダだけ、デザインもボダの方がいいぞ
とてもD寄りとは言えん
全部兼ね備えた端末作れてないだけで、D寄りかどうかは別
いい加減その台詞やめい
実際とかけ離れてるから
768非通知さん:03/11/02 16:15 ID:YegdXsGq
デザインはボダのNのが格好いいね。

ただ、いくらTV付だからといって、
あの低スペックは許し難い。
TVつけときゃ、他は手抜きでも全然かまわんだろ、って考えが見え見え。
769非通知さん:03/11/02 16:39 ID:LZppuZfZ
手抜きって言うかコストだろ・・・
770非通知さん:03/11/02 21:59 ID:mHauSN/4
TVなんてもんは必要ねーんだよ!
そんなもんつける前にやるべきことが山ほどあるだろ!
771非通知さん:03/11/02 22:06 ID:d2XS7IWP
その通りだ。
そんなTVなんてもんに頼らないで、
基本スペックもデザインもしっかりしたスタンダード機種出してくれよ。
まさにN505iSのような。
772非通知さん:03/11/02 22:36 ID:xY858sbV
ドコモのN作ってるのはNEC埼玉でボーダのはNECアクセステクニカだよ。
会社が違う。
773非通知さん:03/11/02 23:03 ID:axyvPH8z
埼玉様J-N51U作ってください
774非通知さん:03/11/02 23:19 ID:OljmvTbt
仕方ないよ。NECテクニカの社員は全員ドキュモのNを使ってるんだから。
ヴォーダ使ってる社員なんか一人もいないよ。
それってトヨタの社員が日産車乗ってるようなもんだからね。
775非通知さん:03/11/02 23:39 ID:d2XS7IWP
ドコモのN使ってるんなら、
これ真似したら売れるって発想はないんか?w
776非通知さん:03/11/03 13:47 ID:1Yfn2icR
あったらうれしいと思う今日この頃
777非通知さん:03/11/03 14:10 ID:PBjN5nNp
>>775
真似して売れたらドキュモが困るからしないでしょ?
778非通知さん:03/11/03 20:32 ID:epkZe247
壁紙つくりました。
http://www.imagestation.jp/ja/pc/viewfrontcover.jsp?album_id=34d3461a2c1a
元の画像を携帯転送ヘルパーで書き込むと綺麗な画像が保存できます。
779非通知さん:03/11/03 21:47 ID:NDmDoXmp
早くPart1html化されないかな…
780非通知さん:03/11/03 21:59 ID:OdBTSAjy
携帯電話を設計する能力
NEC埼玉>>>>>超えられない壁>>>>>NECアクセステクニカ
781非通知さん:03/11/03 23:15 ID:x7VqTCGK
>>779
ホント。Part2になってから買ったから、1見たい。
782非通知さん:03/11/03 23:59 ID:koiCPagD
783非通知さん:03/11/04 01:24 ID:kQar1Nr5
>>780
「超えられない壁」=ドキュモからの圧力だと思いまふ。
784非通知さん:03/11/04 06:56 ID:Q5QNnwHC
このスレってN51に関連したスレでは3つか4つ目くらいだよね?
NEC総合みたいなんもあったしね
785非通知さん:03/11/04 12:27 ID:4MFLVYuK
N504isと似てて中身は非なるものなんですね。
待ち受けが電源ボタン押さないとつかないみたいなんですが、
この機種つかってる方は待ち受け画像設定してますか?
それともカレンダーにするんですか??
786非通知さん:03/11/04 12:32 ID:4/0pHJZN
人にもの聞く時はまずてめぇの面うpしろや
787非通知さん:03/11/04 14:45 ID:GCFMQH4Z
過去スレ
(N総合スレ、スレタイ不明)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048936360/l50
J-N51について語る!
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1049195004/l50
【Vodafone】J-N06【J-PHONE】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052138711/l50
【Vodafone】J-PHONE NEC端末総合2【J-N,V-N】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1052291979/l50

現行すれ
J-N51について語る! Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1058968500/l50
【TV】J―フォン、テレビ付き携帯電話を年内発売へ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1063934346/l50
【Vodafone】V601N Vol.1【テレビ内蔵?】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065117326/l50
ボーダのTV携帯は視聴時間60分(w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1066113672/l50
788非通知さん:03/11/04 14:52 ID:4MFLVYuK
>>787


過去スレもう1つあったような気がするんだけど
気のせいかな?
789非通知さん:03/11/04 15:24 ID:GCFMQH4Z
総合のパート1

【Vodafone】J-PHONE NEC端末総合【J-N51.05】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1048936360/
790非通知さん:03/11/04 22:04 ID:MtVvzgja
アドレス変更を友達に知らせたいんだけどこれって5人ずつしか送れないんですか?
791780:03/11/04 23:03 ID:95555Uvp
>>783
ドコモの圧力なんて関係無い

人材の差だ
792非通知さん:03/11/05 07:49 ID:sbYGkktV
非パケ機はもうださんのかな??
非パケはSHとTとDだけなんかな?
793790:03/11/05 20:32 ID:7MxUpgWY
ねぇ・・・ねぇってば!!
794非通知さん:03/11/05 20:48 ID:sPtEUPmI
>>793そうです
795790:03/11/05 20:50 ID:7MxUpgWY
>>794
ヽ(´ー`)ノ

実は携帯この機種が初めてなんですが他の機種ではどうなんですか?
CoDoMoのN505iも5人までみたいなんですが。
796非通知さん:03/11/05 20:53 ID:sPtEUPmI
>>795さぁ…僕は生まれてこの方JではNEC端末しか扱ったことないから
797非通知さん:03/11/05 21:41 ID:3kPUgipo
>>795
他スレで聞いてみれば?
798非通知さん:03/11/05 22:14 ID:6+n2uNpS
>>795
スーパーメールは基本的に5人が限界じゃ?
SH使ってたけど5人ずつだった。
799790:03/11/06 00:19 ID:hRlG5v8w
いろんなスレで聞いてみます。ありがとうございます。

でも5人ずつって事は何百人も登録してる人はアドレス下手に変えられないですね。
800非通知さん:03/11/06 02:24 ID:jvhMjViJ
N05からの乗換えを検討中です。DからN05に替えた時、あまりの使えなさに愕然としたものですが
N51ではどうなってるんでしょう?

・メモリのグループ分けはできないまま?(過去ログには可・不可の両方書いてあったんで・・・)
・受信メールが一杯になった時の処理は全消去orいちいち消すかの2択のまま?(「勝手に上書き&任意で保護設定可」ではない?)
・ロングメール、最初携帯に届いた分だけを残してサーバー分を消すことは可能になってる?
・メール送信ボタンを押した後のキャンセルは出来る?
・スケジュール機能に変化(進化)は?
801非通知さん:03/11/06 13:13 ID:O/0tOYpN
N51ってPCから画像転送の容量に制限がないってきいたんですけど、
着メロの場合はどうなんですか??制限ないんならケーブルで転送して
擬着うたとかむりなんでしょうか??
802非通知さん:03/11/06 15:49 ID:VISkC+nr
はいはい、過去スレhtmlにしていただきましたよ
【Vodafone】J-PHONE NEC端末総合【J-N51.05】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/05/1048936360.html
J-N51について語る!
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/05/1049195004.html
【Vodafone】J-N06【J-PHONE】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/05/1052138711.html
【Vodafone】J-PHONE NEC端末総合2【J-N@`V-N】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/05/1052291979.html
803非通知さん:03/11/06 17:48 ID:EUn0Q7Yp
>>800
・可
・?
・たぶん可
・場合によって可
・さあ?

>>802
感謝!
804非通知さん:03/11/06 22:23 ID:UX6wJWFn
グループ分けはできないよ
アイコン分けはあるけど
805非通知さん:03/11/06 22:45 ID:36sVkbkr
>>802
サンクス!
806非通知さん:03/11/06 22:53 ID:VISkC+nr
俺は電話帳のカナのとこに接頭辞みたいにカタカナとか記号付けてるよ。
そしたら50音表示の時にグループ分けじみた表示はできるよ
807非通知さん:03/11/06 23:14 ID:VISkC+nr
>>800
漏れもN05からの機種変なんでついでに他の質問にも

>・受信メールが一杯になった時の処理(略

わかんね。でも「消去」メニューに「複数消去」ってのが加わってて、
チェックボックスにチェック入れたメールだけ消せるようになってる
ちなみに漏れの場合は受信メールいっぱいになる前に機種変しちゃいそう
(N05の時は一年ちょっと使っていっぱいにならなかった。
いらないメールを其の都度消してたからかもしれんが・・)

>・受信メールが一杯になった時の処理

できる

>・メール送信ボタンを押した後のキャンセルは出来る?

速効で電池パックを抜く
もれは良く誤送信をしちゃうほうなのでこれはなんとかしてほしいよね

>・スケジュール機能に変化(進化)は?

スケジュールとは別に「めざまし」を設定できるようになった

このように使いにくさはN05を引き継いでます。
他気に入らない点は、開けて机の上においた時液晶画面の方に倒れることかな(まあ、薄さの代償ってことで・・)
808非通知さん:03/11/06 23:19 ID:jqr6NPE+
>液晶画面の方に倒れる
やっぱアンテナの位置が関係しているのだろうか
809非通知さん:03/11/06 23:55 ID:VISkC+nr
ボタンの付いてる方がかなり薄くなったからその分バランスが変わってしまったのかな?
(重さ自体はN05と1gしか変わって無い)
ヒンジの部分を持ってうかしてみたら05はドスっとボタン部の方が落ちるのに対して、
51の方はじわじわっと液晶部が落ちて行く

中途半端に開けると後ろに倒れないんでこの辺はあんま問題ないかも
810820:03/11/07 00:29 ID:WAgp1sBb
忘れてたけど、かちゅーしゃ用のdatもうpしていただいてます
http://katjudat2ch.at.infoseek.co.jp/031105/09/

それとなく気に入ってるとこも書いておこう
・ボディーの質感、薄さ、スベスベ感
・POP書体風フォント
・閉じてるかを検知するセンサー(?)の突起が無い
811非通知さん:03/11/07 09:22 ID:9H3pocIO
>>801
PCからのケーブル転送は225`までだったような?
着メロは12`越えると着信に設定できない。
Vアプリのサウンドプレイヤーを使えば、いちおう再生できる。
812非通知さん:03/11/07 09:43 ID:Ypx3eOXe
>>811
レスサンクス
一応再生できるんですね
813非通知さん:03/11/07 18:13 ID:8GeICBoP
梅田のYバシでは新規のみ在庫アリってなってたんですが
もうなくなってきてるんんですかね??
難波の戎橋近くのVショップでは人気NO1ってなってたんですが
結構うれてるんですかね
814非通知さん:03/11/07 18:26 ID:WAgp1sBb
梅田のヨドバシでつい一週間前に騎手へんしたばっかだ
815813:03/11/07 18:30 ID:8GeICBoP
>>814
マジで!?
いくらだった?
3日前行った時は既に無理だった
816非通知さん:03/11/07 18:40 ID:WAgp1sBb
>>815
まじで?駆け込みセーフやったんやね
基準価格は13000ですわ。で、なんとかキャンペーンで1000円引き
値引きはナシ
817813:03/11/07 19:09 ID:8GeICBoP
3日前のヨドバシは
SH53とN51は新規のみでした
まだ機種変結構するんですね
新規は4800なのに
関西は高いよー
401SHが新規で8800円と聞いてかなり揺らいでまつ…
818非通知さん:03/11/07 19:19 ID:WAgp1sBb
あいかわらず機種変高いよなー
やっぱ漏れはパケ機のほうがいいな
819回し者:03/11/08 13:39 ID:WiZj7qOn
機種変が高いのがVの自慢です
820非通知さん:03/11/08 16:26 ID:taV8O5vN
この機種メール作成中にメールきたらどうなるんですか?
821非通知さん:03/11/08 18:44 ID:r0SIxA+n
>>820
送信トレイに保存……じゃなかったっけか
822非通知さん:03/11/08 18:50 ID:u5vuJIhL
12月、新しいNが出るギリギリまで機種変ガマンして
安くあげようと思ってるんだけど
それまで待って大丈夫かな〜
823非通知さん:03/11/08 18:59 ID:G18mUQ0P
>>820
画面の上にメールマークが表示されるんじゃなかったっけ?
だからメール作成が終わるまでメールは読めない。と
824非通知さん:03/11/08 19:40 ID:RYDiMkY9
>>822
V601Nでてからさらに数ヶ月待たなきゃいけないと思うから今機種変がいいかと。
825822:03/11/08 20:38 ID:u5vuJIhL
>>824
そこまで在庫あるかねえ?
数カ月か〜迷うね〜
826非通知さん:03/11/08 21:03 ID:RYDiMkY9
>>825
大分少なくなってると思う。それに新しいNがでる頃にはN51の魅力が薄れて他の機種に目移りしそう。
827非通知さん:03/11/08 22:12 ID:/Y5rcr5l
∩゚∀゚∩age
828非通知さん:03/11/08 23:18 ID:nO91pERs
背面液晶について知りたいんですが、
省エネモードにしてると1〜99分で液晶自体が消えちゃうとのことですが
表示が消えてる時に着信・メール着信があった場合はどうなるの?
やっぱそのときは表示されるけど設定時間を過ぎたら消えちゃうのかな?

省エネじゃないと160時間か・・・実際どうなんだろう。
ということでもっと多くのレポートキボンヌ。
829非通知さん:03/11/08 23:30 ID:oNng8sBi
東海でだけど,未だにN05売っている所あるんだよね…
多分センターだったと思うけど.価格表にしっかり書いてあったから驚いた
830非通知さん:03/11/08 23:47 ID:8Lt2aYVW
>828
いったん表示してまた消える。
確認したい時は開けずに側面ボタンを押せば表示される。
しかし数秒側面ボタンを押し続けると女の声のアナウンスがw
831非通知さん:03/11/09 03:01 ID:C0mh3+lj
俺はあの女の声に萌えてこの機種に決めた口だがね
832非通知さん:03/11/09 09:19 ID:TtakqznN
どの女
833非通知さん:03/11/09 14:03 ID:gyz2N7rc
これにしたいが女ならシルバー?
834非通知さん:03/11/09 14:19 ID:vQFupGhw
835非通知さん:03/11/09 15:13 ID:y1T/O3Ea
>>833
あなたは誰ですか?
836非通知さん:03/11/09 15:42 ID:hw0+YRbH
>>833
ナイルブルーはどうでしょう
837非通知さん:03/11/09 16:20 ID:n9bMd/nI
>>833
藻前は男なのでブラック
838非通知さん:03/11/09 16:40 ID:JodLoOr7
>>833
きのう電車の中で女子学生がナイルブルー持ってたよ。
俺、自分以外のN51を持ってる人初めて見たんで、ちょっと感激。
839非通知さん:03/11/09 18:04 ID:bVcRR+Pp
>>833 漏れの女友人は
ナイル持ってるよ。
まぁ自分の好きないろでよいんでないの?
840非通知さん:03/11/09 22:29 ID:YIcEKTtI
西ナイル蚊は?
841非通知さん:03/11/10 07:47 ID:hVEzymVe
この前女がシルバーもってますた
デブでした。
大阪南部でみかけました
842833:03/11/10 08:13 ID:ViCz/a2X
832じゃないです。私は女なのですがどうかと思っただけです。ナイルもいい感じですね。みなさんは何色お持ちですか?
843非通知さん:03/11/10 08:24 ID:hVEzymVe
>>842
何歳の方ですか??
844非通知さん:03/11/10 09:27 ID:Ml5Kcwmq
ナイル持ちは吉害
845833:03/11/10 12:47 ID:ViCz/a2X
25歳です。迷ってたのでカキコしました。
846非通知さん:03/11/10 13:37 ID:k7D9qlOv
>>845
マジレスすると自分が好きな色がいい。
女ならとか男ならとか気にする必要はないかと。
847非通知さん:03/11/10 13:55 ID:4w92jF+5
そうだ。何色でもいいと思いますが、
無難なのはシルバーだと思います。
黒も女が黒もっててもカッコイイと思いますけど
ナイルはよくわからないんでノーコメントで…
848非通知さん:03/11/10 15:17 ID:t2u42J5g
昨日機種変しました。
ポイントとクラブ使って8000円だったし。
安い割には中々良い質感ですね。
849非通知さん:03/11/10 15:57 ID:FL1Aliry
待ち受けって電源押す以外どうにもならないんですか?
850833:03/11/10 16:34 ID:ViCz/a2X
ありがとうございます。ブラックかシルバーにします。
851非通知さん:03/11/10 17:26 ID:0NQBvwWB
>>849どうも成らん。
852非通知さん:03/11/10 17:49 ID:FL1Aliry
>>851
ブヒーン!
401SHか601SHにしようかなー
デザインきにいってたけど401SHとN51モックさわり比べたらどっちでも
よくなってきた
853非通知さん:03/11/10 18:26 ID:THyksf/D
>>849
クローズ終話ONにすればちょっとは壁紙使えるかも

>>850
私はナイルブルーだけどちょっと飽きてきたかな…って感じです。
854非通知さん:03/11/10 19:01 ID:k7D9qlOv
>>852
401SHより601SHにしる。
601SHの高機能を充分に生かせる人は少ないからN51にしる。
855非通知さん:03/11/10 20:11 ID:xhyEt9E+
正直vodafoneのNってどうなのよ?やっぱPみたいにドキュモ向けより手抜きされてるの?
856非通知さん:03/11/10 20:38 ID:bSVTlrFp
dqmのNより大人むけといえる
857非通知さん:03/11/10 20:57 ID:xhyEt9E+
>>856
確かに外観はそんな感じがするね。芋イルミもないし。

ソフトとかはどうよ?N504iSと同じぐらいの性能かね?
858非通知さん:03/11/10 21:10 ID:q6R1lS7J
料金表示→累計→「#、*、1,9,7,3、*、#」

を押せ!!
859非通知さん:03/11/10 21:54 ID:kBBrlln2
どーなるの?
860非通知さん:03/11/10 21:58 ID:wioJ++KY
>>858
なにコレ!どうやって戻すの!?
861非通知さん:03/11/10 22:01 ID:wioJ++KY
あ、もどった。よかったあ…
862非通知さん:03/11/10 22:02 ID:Zi2bywFf
(゚Д゚≡゚Д゚)もってないけど何が起こるのか興味津々!w
863非通知さん:03/11/10 22:07 ID:ViCz/a2X
この機種の後、いつ出るの?Nシリーズ。
864非通知さん:03/11/10 22:08 ID:xhyEt9E+
>>863
テレビ付携帯だろ?
865非通知さん:03/11/10 22:10 ID:Hp0Trl9m
>>862
グリンの画像がでてくる
866非通知さん:03/11/10 22:14 ID:wioJ++KY
>>862
なんかエラー回数がどうとかいう画面が出てきました
867非通知さん:03/11/10 22:56 ID:Hp0Trl9m
漏れは一回だたYO!
868非通知さん:03/11/10 23:42 ID:eC8LADLK
>>862
故障回数みたらRAMが2だった・・・なんか壊れてたのか??
モニターモードにしたら戻らなくてあせったw
869非通知さん:03/11/11 00:17 ID:KyRQ6Qcn
>>858
メモリダンプって何のことでつか?
メモリダンプを選択するとアドレスという表示がでて
数字が打てるんでつが・・・
870非通知さん:03/11/11 02:23 ID:eCh7dist
質問なんですが、壁紙出しても
何かの操作をするとすぐカレンダーに戻っちゃいますよね。
これは仕様ですか?
壁紙に固定する事は出来ないんですかね?
871非通知さん:03/11/11 08:27 ID:0e2n3QKI
>>870
仕様なんでつ・・・固定はできません(泣)
872非通知さん:03/11/11 09:05 ID:JG6TP+07
画面配色設定のバリエーションなどは、細かく変更できないものですかね?
例えばテキーラサンライズのカーソルバーの黄色を他の色にするとか・・

873非通知さん:03/11/11 13:51 ID:e9IHwtXm
>872
仕様です。
N03使ってた時と変わってない(;´Д`)
874870:03/11/11 14:04 ID:xGm0joHS
>>871
レスありがとう。
仕様なんですか・・・これは辛いですねぇ。
875非通知さん:03/11/11 21:35 ID:q58q6C4G
n51の着信音はYMOがよく似合う
876非通知さん:03/11/12 00:48 ID:DUkg+Oh0
877非通知さん:03/11/12 01:25 ID:YQjbQvCm
正直、テレビ以外に見所がないからねぇ。>V601N
N51とほぼ同じスペックって・・・・・
それだったら値下がりしたN51買うわってかんじ。
N51もせめてQVGAだったら即買いだったのだが・・・・・
QVGA搭載のNはいつ出るんだろ。
878非通知さん:03/11/12 01:28 ID:vAU29Ppd
ソフトは結構改良されてるようだけど、なんせV向けのNだしねぇ。。。
879非通知さん:03/11/12 02:58 ID:Ssxwhnbk
V601N,雑誌など見る限りでは壁紙とカレンダー表示しているみたいだけど,その程度かな…
880非通知さん:03/11/12 02:59 ID:Ssxwhnbk
壁紙とカレンダーを同時に表示するということね.書き損なった
881非通知さん:03/11/12 21:39 ID:EmGK3J21
>>878
くやしいので、SH505の友達を笑ってやりますた。どうせDのSHなんてね〜って。
882非通知さん:03/11/12 22:24 ID:LUKLYANn
>>881→(゚∀゚)<アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
            ドキュモのSHなんてね〜
883非通知さん:03/11/13 00:33 ID:E1DufxCY
















33200
884非通知さん:03/11/13 07:57 ID:iEXEAKx4
PCと赤外線でファイルをやり取りするのに良いソフトないですか?
PC9821純正のやつほど使い勝手のいいのがないもので…
885非通知さん:03/11/13 11:39 ID:sFbEpQkw
9月に機種変。ポイント使って6000円ですた。
とりあえず、12月からパケ割始まりそうだから、パケ機に変えただけで満足だす(漏れはパケ死型)
操作上の不満も特にないし(ていうか前機種がNM02だたんで)
あえて言わせてもらえば、リダイヤルボタンが小さいことかな

886非通知さん:03/11/13 13:43 ID:jMs+7KfF
着信があった時背面液晶に相手の名前を出す事は出来ますか?
887非通知さん:03/11/13 15:46 ID:GHq+c9PQ
できるよ
888非通知さん:03/11/13 16:23 ID:GNhNY8gG
機種変て地域が一緒ならショップで値段かわらん??
889非通知さん:03/11/13 20:21 ID:oVXA8hyb
多分変わる。
ちなみに広島では変わるよ
890非通知さん:03/11/13 20:31 ID:GNhNY8gG
>>889
そうですか。
これから機種変の値段もみてまわろう
誰か大阪でN51機種変安い店しりません?
891非通知さん:03/11/14 09:04 ID:wGTXTmhc
うちのエプソンのノートパソコンが赤外線でN51を認識してくれなぁぁぁい
どなたか詳しい神様助けてくださいm(_ _)m
892非通知さん:03/11/14 12:29 ID:jQY340+N
エプソンのノートパソコンねぇ…
893非通知さん:03/11/14 13:00 ID:nRg4CUQ8


   さ、世代コータイ。
894非通知さん:03/11/14 13:08 ID:eLK56/mq
895非通知さん:03/11/14 19:03 ID:fyScmibP
新規いくらでありますか?安い所探してまつ
896非通知さん:03/11/14 19:05 ID:W0Zi3FtY
地域ぐらいかけ!
関西新規4,800以下が普通
897非通知さん:03/11/14 19:22 ID:Q6tZ//iY
広島は新規0円
898非通知さん:03/11/14 20:54 ID:8gGB0QmW
電源ON・OFFにしたら震えるバイブOFFにできない?
899非通知さん:03/11/14 23:39 ID:v5gRXDQO
>>898
意味が分からん
「震えるバイブ」って言葉もおかしいだろ
900非通知さん:03/11/14 23:53 ID:i+lQ/23Y
>898
マナーモードのときに、電源を切ると、震えながら終了し、
電源を入れたときは震えながら起動するのことをいってるのか?
901非通知さん:03/11/15 00:36 ID:A25QQBnk
ああ、そう言う事か。
それだったら音バイブ→効果音設定で
ウェイクアップ音・シャットダウン音をOFFにすればOK
902非通知さん:03/11/15 02:45 ID:sqwfxZ2n
2003年2ch流行語大賞
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=1
('A`)マンドクセ 219票

現在2位!!藻前らも投票汁!!!

    |         
    |キt('A`)    オォゥ・・・・・ 
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
903非通知さん:03/11/15 08:04 ID:G857RZsn
やっぱ今からVじゃないの買おうって
バカかなあ。。。
904非通知さん:03/11/15 10:29 ID:rJyaU+Ad
良いんじゃないの?
905非通知さん:03/11/15 11:27 ID:4KMXwhQd
>>903
バカな事など一ミリたりとも無いぞ。
周りがどう言おうがケータイ使うのは自分な訳だし、
自分が良いと思ったモノを選ぶべし。

世間体に流されて後悔したりしないように
906非通知さん:03/11/15 12:42 ID:uSM9FcUR
>>905 カコイイ(ポ…
907非通知さん:03/11/15 12:43 ID:HW/UdHT9
スケジュールやめざましが鳴る時の時間って設定できないのかな?
いつも2、3秒鳴るだけなんで、しょっちゅう聞き逃しちゃうよ。
できたら一分くらい鳴らしたいでし。
908非通知さん:03/11/15 12:52 ID:uSM9FcUR
時間設定したらよいよ。
右長押し→サブメニュー→アラーム時間設定
909非通知さん:03/11/15 13:13 ID:HW/UdHT9
>>908
本当だっ!発売日に買ったのに今まで知りませんでした(w
超うれP〜。あんたは神!
910非通知さん:03/11/15 13:14 ID:X5lGEkwZ
・・・・
911非通知さん:03/11/15 18:33 ID:ewxR3TMG
>>909 VのNシリーズは04のころから使いまくってますから。
912非通知さん:03/11/15 18:56 ID:e+wNmZ0G
この機種かおうっておもてたけど
今回のアド以降のボダの糞さにあきれて
ドコモに乗り換え松
このスレすきだったんだけど佐用なら
913非通知さん:03/11/15 18:57 ID:ewxR3TMG
Will be back! >>912
914非通知さん:03/11/15 19:42 ID:WbwDiW6r
will?
915非通知さん:03/11/15 20:06 ID:d/Y+k6z8
>>899-901
説明不足でスマソ
試してみたけど相変らず震えております(´Д`)
916901:03/11/15 20:14 ID:4KMXwhQd
>>915
じゃあバイレータ設定で着信のバイブをOFFにしてみ

ウェイクアップ音、シャットダウン音関係無いのかな?
917非通知さん:03/11/15 21:22 ID:xUrlsBMQ
エッジから変えました。
が、全然使えない。早まったと後悔
918非通知さん:03/11/15 22:16 ID:eXtxrh4/
使い方が、わからない人が多いみたい。
かわいそうに。
919非通知さん:03/11/15 23:40 ID:aYC8F8VC
ボーダフォン関西は高い!!なぜ??
920非通知さん:03/11/15 23:50 ID:UtKBuRgz
なんとなくじゃない?
921非通知さん:03/11/16 00:46 ID:Hhy+Adpt
売れてないから、高くしないと利益が無い。それだけでしょ?
922非通知さん:03/11/16 08:50 ID:gzKt2XgX
なる…
923非通知さん:03/11/16 12:56 ID:dC8eWvhV
2日前にJ-T51からJ-N51に機種変してきました。
使い勝手はTの方がよかったかも。
濁点のボタンは違うし、英字の大文字/小文字切り替えもやや面倒。
あと、WEBのときの文字のサイズはでかい。(他のモードは小さいのに)
あとは、バイブモードのとき、メールきただけで、5回も振動するのは
電話がかかってきたと思いやや紛らわしい。
でも、Vアプリの起動やブラウザがさくさく動くからそれはそれで当たりなのかも?
カメラも31万画素だし。QRコードやリモコンもついているからねぇ。
料金プランも変更したよ(12月から始まるパケ割対策のため)
バリューパック シルバー+年割だけど。
924非通知さん:03/11/16 16:04 ID:NiaCPzP1
携帯紛失のため、N51に変えたのですが
唯一覚えていたアドレスにメール送って
他の友達のアドレスと電話番号をメールにして送ってもらったのですが
ここからどうやってアドレス帳に登録するのですか?
925非通知さん:03/11/16 16:25 ID:GwqK/iB3
その電話番号とアドレスを紙に書き写して、メモリダイアルメニューからメモリ登録を選んで登録する
926非通知さん:03/11/16 16:38 ID:ZPgNYEHn
通話を録音するにはどうすればいいですか?
927非通知さん:03/11/16 16:39 ID:GwqK/iB3
そばにテープレコーダーを持ってくる
928非通知さん:03/11/16 16:49 ID:ZPgNYEHn
>>927
相手の声も録音したいんです。
929非通知さん:03/11/16 17:13 ID:TsXgCeRr
N51ブラック
最後の男の携帯だな
930非通知さん:03/11/16 17:15 ID:sy/6G2eb
えぇ〜?N51のブラックって史上最強に安っぽくない?
931非通知さん:03/11/16 17:28 ID:ofsk7Era
SHシリーズの方が安っぽく見えるわけだが…

932非通知さん:03/11/16 17:31 ID:tdYCdu9e
ドキュモの派手派手イルミ内蔵Nよりはマシかと。
933非通知さん:03/11/16 18:40 ID:oNJ4cYXW
>>916
できたよ!サンクス!
934非通知さん:03/11/16 19:48 ID:CwCREYEe
>>929
ハゲドウ
935非通知さん:03/11/16 20:19 ID:0BPeCM15
>>699のケーブル買って来たんだけど、XP機だとドライバがインストールできない。
Me機ではドライバもインストールできてパソコンから携帯にデータ書き込みできたのだが。
ひょっとしてXPには使えないのか?
936非通知さん:03/11/16 21:25 ID:15bjxCNT
>>935
osはwin2000sp3です。xpは試してないけど、nt系のosだし問題ないと思うんだけど・・
937非通知さん:03/11/17 01:27 ID:HXQgjRnN
>935
もし「インストールしても使えない」のであれば……
そのXP機ってRS-232C付いてますか?
付いてなければ、この辺が参考になるかも。
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/usbxp.html

インストールしようとしてもできないのだったら見当違いスマソ
938非通知さん:03/11/17 02:27 ID:98cH1SII
>>935
俺はXP HOMEだけど使えているぞ。
ドライバ入れるときに警告出た気がするけど黙殺して突っ込んだ。
まさか管理者権限でログオンしてないとか、そういうオチじゃ・・
939935:03/11/17 04:44 ID:FRBaFStp
>>936-938
警告無視してインストールしたら使えるようになりました。
アドバイスありがとうございました!
940非通知さん:03/11/17 14:54 ID:aX1lRKQv
今使ってるディスプレイが鏡になるちっちゃい携帯が激しく使い辛いのでN51に機種変したい。
このスレ見るとN51もそこそこ使いにくいみたいだけど、多分鏡よりは使いやすいと思うンだけどどう?
941非通知さん:03/11/17 17:58 ID:+qKArrcH
鏡になるちっこい携帯ってSA05かな。
両方使ったことあるけど使いやすさ(使いにくさ)はどっちもどっち。
キーレスポンス悪くてもいいならTのほうが安心だよ。

私感だけどメールや電話帳なんかはSA、それ以外ならNかしら
SAも悪くないと思っていたがそうでない人もいるんやなぁ
942非通知さん:03/11/17 21:57 ID:5mWmoms2
SAのキーレスポンスって史上最悪に悪くない?
姉貴が05を使ってるんだけど
どうしても待てない。
943非通知さん:03/11/18 01:01 ID:U6nbYr1d
SAからの変更者だけど、SAよりは抜群に使いやすいと思う。
もちろん上でいわれてるような欠点はあるけど、
キーレスの良さはトップクラスだと思う。
944非通知さん:03/11/18 01:02 ID:3LyXZoMV
T9入力使えるよ!マジで。慣れたらね。
945非通知さん:03/11/18 08:47 ID:q4HUNnHG
報告
380円のシリアルケーブルでもボーダ純正データ転送ソフトつかえた。
win98無印でつ
946非通知さん:03/11/18 16:39 ID:ykLzKDCW
SH53から機種変して思ったことはソフト面は多少使いにくいことだけ。
メール送信とかかなりはやく送信されてびっくり。
947非通知さん:03/11/18 20:22 ID:YH1wwoQX
>>929
女でもブラック使ってる人いるよ

>>932
ドコモのイルミ羨ましいです。もっと目立つようにして欲しい!!

948非通知さん:03/11/18 20:23 ID:RZZrSfOM
>>946
SH53からN51に機種変? かなり貴重なケースな気が

SHとどっちにしようか迷ってNにしたから、かなり気になる。
よければもっと二機の違い聞かせて
949非通知さん:03/11/18 20:40 ID:nGP0Llht
N51は大人なデザインなので
派手にピカピカ光るイルミはかえって変になる。
950非通知さん:03/11/18 20:55 ID:ykLzKDCW
>>948
違いといってもカメラの画素数とMP3プレイヤーくらいかな?
QVGA液晶のぶん、SH53のほうが見やすかったけどN51でも不満はない。
ただSHユーザーだったから操作面に慣れるまで時間がかかりそう。
細かいことだけどヒンジの部分がしっかりしてていい感じ。

これくらいかな。質問があれば答えます。
951非通知さん:03/11/18 21:16 ID:nGP0Llht
>>950
電波の感度はどんな感じて下か?
952非通知さん:03/11/18 21:21 ID:ykLzKDCW
>>951
気にしたことないからどっちも変わらないかな・・・?(´Д`)
953951:03/11/18 21:39 ID:nGP0Llht
使い勝手はどうですか?
自分としては53というかSHARPは苦手です
954非通知さん:03/11/18 21:39 ID:KVEbSl6A
パケ機ってN51とSH53以外うってないの?
955948:03/11/18 21:41 ID:RZZrSfOM
>>950
電池の持ち具合とかどう?
それから重さ、ボディの薄はかどうかな?

その辺気になって俺はNにしますた
956948:03/11/18 21:45 ID:RZZrSfOM
>>954
売ってない事はないだろうけど、その二つが今年の春に出て
それっきりだから在庫無いんじゃないかな?
957非通知さん:03/11/18 21:47 ID:qkuZq68U
今も普通に量販店で売ってるけど?
しかもほとんど0円しかみない。
ボーダのベストセラー機種になるんじゃないの?
欠点はJ-PONEのロゴが入ってることくらいかな。
958非通知さん:03/11/18 21:50 ID:nGP0Llht
vodaのロゴ嫌い
959非通知さん:03/11/18 22:20 ID:Nb2S+iHz
950は社員の臭いがプンプンするのだが
960非通知さん:03/11/18 22:26 ID:GZBmAfO9
950さん!就職させてください!
961非通知さん:03/11/18 22:28 ID:nGP0Llht
950サンは社員じゃない!
世の中に不満をもつ神だ!
神が光臨なさったのだ!
962非通知さん:03/11/19 18:09 ID:rVOVgLqC
>>953
使い勝手はずっとSHユーザーだったからSHのが使いやすいけど
慣れたらどっちも変わらないと思う。ただ細かい部分で粗が目立つかなN51は。
既出だけどメールの「返信」を一番上じゃないとか決定ボタンでメニューへ移行とか
通話料金即時表示とか重要な部分がかけてる。
ただ上でも書いたけどメール送信の早さは感動物でした。

>>955
SH53のほうが持つと思う。背面液晶を閉じてから最短1分くらい光ってるのが無駄な気がする。
残量が2になったらすぐに1になるのが不便かな。
漏れは薄さやデザインが決め手で変更したから文句なし。
SH53はアンテナが内蔵されてスッキリしたせいか見た目がかなり大きく感じる。





963948:03/11/19 18:45 ID:axghsns3
>>962
レスthanks!
参考になりますた
964非通知さん:03/11/21 00:54 ID:j6TARtwf
動作の遅さに耐えかねてSA51から機種変を考えているのですが、
こちらの機種の動作の速さ等はどうでしょうか?
主にメール、Web、アプリが主体です。

・Javaアプリの起動時間
・メールのしやすさ(動作の速さと、変換性能)
・カメラの画質
・目覚まし(スケジュール)機能
について、良い点悪い点ございましたらお教え頂ければと思います。
その他ございましたら、レス頂ければと思います。
宜しくお願いします。
965非通知さん:03/11/21 11:48 ID:dK+IhbYJ
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】


おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。

どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。

俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
966非通知さん:03/11/21 14:01 ID:XUs1QM56
>>964
JAVAアプリの起動時間   よくわからないです、すみません
メールのしやすさ     遅くはないよ、変換は落ち着けばOK
カメラは          31万画素なので良いほうです
              (100万画素に比べたらレベル低いけどネ…)  
目覚まし(スケジュール)は 100件60秒まで設定できます
その他悪い点は  マイメールコールが無い事
         返信が下のほうにある
         レンズが無いと接写が出来ないぐらいかなぁ。
         
967非通知さん:03/11/21 19:45 ID:dgN+zB0r
【大人の】J-N51について騙る!Part3【ケータイ】
968非通知さん:03/11/21 21:42 ID:1hXNCadO
>>967
テレビ付き携帯と一緒にして、voda-necスレにした方が発展するんじゃない?
969非通知さん:03/11/21 21:56 ID:1OP9Ziey
>>967のを採用して次スレを作りましょう!
970非通知さん:03/11/21 22:49 ID:dgN+zB0r
【大人の】vodafone-NEC総合スレッド【ケータイ】
971非通知さん:03/11/21 23:31 ID:uZxz8fYW
>>970
それイイ
972非通知さん:03/11/22 00:40 ID:NsTCuMG5
973964:03/11/22 18:49 ID:oZ1GpVVP
>>966
レスありがとうございます。
SA51より明らかにいいので踏ん切りがつきました。機種変しようと思います。

601NのテレビはいらないしVGS端末は高いし、
2メガピクセル(601SH)は要らないので、機種変します。
でもSH53が安くなってきてるので、ちょっと右往左往・・・
974埋め立て:03/11/22 22:33 ID:oA4qSFNz
N51とくらべてV601Nはポッテリと厚い感じ

N51の薄さが気に入ってるなら今のうちに買っとけ〜
975非通知さん:03/11/23 12:15 ID:wX2xtDkH
薄さが良くて買ったんだけどなんだか物足りなさを感じる今日この頃
976非通知さん:03/11/23 14:01 ID:RaPl+kd2
>>975
だったらテレビ機能追加で物足りなさを解消!
977非通知さん:03/11/24 13:23 ID:2E2Qa/OB
( ゚д゚)ポカーン
978非通知さん:03/11/24 13:27 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
979非通知さん:03/11/24 13:29 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
980非通知さん:03/11/24 13:30 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
981非通知さん:03/11/24 13:31 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
982非通知さん:03/11/24 13:31 ID:S//oBdYM
|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)   祭りだ祭りー!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ   
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )   ボーダ解約祭りだよ〜
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
983非通知さん:03/11/24 15:18 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
984非通知さん:03/11/24 15:19 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
985非通知さん:03/11/24 15:19 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
986非通知さん:03/11/24 15:19 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
987非通知さん:03/11/24 15:20 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
988非通知さん:03/11/24 15:28 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
989非通知さん:03/11/24 15:28 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
990非通知さん:03/11/24 15:28 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
991非通知さん:03/11/24 15:28 ID:uZ6bY2Pi
1000
992非通知さん:03/11/24 15:29 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
993非通知さん:03/11/24 15:29 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
994非通知さん:03/11/24 15:29 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
995非通知さん:03/11/24 15:29 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
996非通知さん:03/11/24 15:29 ID:hSHPkY8S
埋め立て中
997非通知さん:03/11/24 15:29 ID:uZ6bY2Pi
1000
998非通知さん:03/11/24 15:30 ID:2E2Qa/OB
埋め立て中
999非通知さん:03/11/24 15:30 ID:uZ6bY2Pi
1000
1000非通知さん:03/11/24 15:30 ID:BJ0PcUcg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。